【サッカー/Jリーグ】なるか兄弟共闘!ユトレヒト高木善獲り正式オファー・・・清水エスパルス
2 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/09(月) 18:35:28.64 ID:5hPkoMMy0
広島のスポーツファンってカープとサンフレッチェの兼任が多いんだっけ?
良い土地柄だな
おいくら万円よ?
そんなにいい選手とは思えないんだけど
てゆーか
トップ下翔さんでめっちゃ機能してるのに布陣変えちゃうの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:36:43.00 ID:p5usLClW0
清水はサイドにちびっ子が多すぎるのにさらにちびっ子増やすのかよ
長男>次男だよな?
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:37:38.85 ID:U8ckkkHG0
清水と鳥栖の密約コピペ↓
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:38:46.26 ID:C8ODbLKtO
風間兄弟は移籍先決まったんだろうか
監督が今季中盤からMF獲得をリクエストしてたらしいからな
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:41:31.35 ID:uRlRCS8n0
高木兄弟と風間兄弟 なぜ差がついたのか
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:45:31.07 ID:DRVOql8T0
あれ、風間三姉妹は。
兄より優れた弟など…
最近3アシストとかしてなかったけか
頑張って結果もでるようになってきたところでJに帰るん?
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:52:03.57 ID:NkHByZ470
来期の補強ポイントはCBだろよ、怪我、累積で本職以外がCBとか何シーズン続ける気だよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:54:09.33 ID:yoOTzVZDO
なんだユトヒトが兄貴も取るのかと思った!弟がまたひとりJに戻るだけか?
イケメンの方の高木はオランダにいたのか
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:58:19.24 ID:dhCNoQICO
石毛・河井は来季もSBか。この監督の好みとはいえ、8番と10番が両方SBレギュラーってのは珍しいな。
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:01:21.82 ID:DdGB2r410
叶姉妹はどうなった?
失敗海外組のゴミ箱
まだ21かよ
がんばれや
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:27:30.00 ID:6GTBAg3HO
ついでに宮市もとれや
Jに行くとしても清水なんかにゃ行かねえだろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:30:19.87 ID:bXbKO6fp0
ガンバに来ないか?
宇佐美もいるし
兄のほうが上
>>13 試合も普通に出てるしそれなり活躍してるけど
何かもう日本に帰りたいんだって、若いのにw
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:33:21.49 ID:W0ES6Uyu0
三男はどうしてる?
ヨンアピンとオランダ語で会話できるだろうから
ヨンアピンが喜びそうだなwww
高木3兄弟の将来は明るい。だが、髪の毛の将来は薄暗い。
そして風間の息子達は髪の毛も何もかも薄暗い。
清水、清水はもう剃れ。
>>26 ああ、帰りたいのかw
なら減額にも応じる感じか
なんだ、もう帰りたいのか
兄の方は海外行きたくて仕方ないみたいだからトレードしよう
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:49:15.70 ID:RS67SNWPP
オランダからだから減俸なしなら4000万以上か
コストパフォーマンス悪そう
最近スタメンでも使ってもらえるようになってきたのに遺跡しないだろ
>>17 このクラブは背番号どうでもいい、ってスタンスだよね
DFに11番与えたり、大卒新人に9番10番与えたり
セレッソの8番みたいな番号は生まれないだろう
兄貴みたいなイケメンなの?
もはやアンチ清水はわけのわからん難癖つけることしかできなくなったか
38 :
上田愛美:2013/12/09(月) 20:08:36.47 ID:W7V7s6YSO
高木君かわいい
ホモの焼き豚の息子なんてこんなもんだ
ボクシングでいえば、亀田と同レベル
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:10:35.00 ID:sGCpE2450
まるでデカイだけの誰かさんみたい
その誰かさんもコイツより活躍したのにな
ワールドカップのチャンス逃したくないんだろうな
ザックはオランダリーグ全然評価しないし
>>35 10番がレジェンドの番号になりそうだったんだけどね…。
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:26:26.03 ID:pk4Vep7L0
またチビか…
>>36 長男だけ突然変異の男前
残りの兄弟は同系統、よく似てる
まさか・・・
オランダとか糞詰まらん斜陽リーグだからな
もうプレミア、リーガ、ブンデス、セリエ以外にゃ行きたくないのが本音だろ
リーグアンくらいだな
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:34:43.41 ID:WD3NJN6Mi
スーパーカートリオ
屋鋪
加藤博一
高木豊
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:36:35.81 ID:3ftY6eaA0
ホームシックってマジか
平山と同じじゃん
次男?w
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:40:32.02 ID:nwnmo3M20
サッカーの実力でものを言えるようにならなうちは仕方ない
留学でもうまくいくやつといかない人ってわかれるから
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:40:54.62 ID:HHmufy7k0
兄貴のほうがうまいよね
次男亀田みたいな顔の奴だったっけ?長何と全然顔違うよな
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:44:42.31 ID:7p1jH1v+0
清水の高木コレクションにまたひとつ追加か
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:58:43.70 ID:HdD0V1vd0
ユトレヒトが清水の高木にオファーじゃないのか・・
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:01:52.32 ID:DdGB2r410
もっとオランダでやれよ!
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:02:06.75 ID:t9casvY50
何で日本に帰りたいんだ?
差別やいじめか?
オランダリーグの最低年俸を清水が払うわけないだろ
実質戦力外ってことだ
トゥーロンでの高木は良かった
てっきり本戦に選ばれるものだと思ったんだが
>>47 なんでや!プロ野球ニュース関係ないやろ!
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:58:05.31 ID:C6hNuS460
こいつもちびっ子なんだよな
ヒョンジュンみたいに長身でスピードのあるクリロナみたいな選手は出てこないのかな?(´・ω・`)
スカイプしたり一緒に飯食ったりしてた宇佐美が日本に帰ったからホームシックか
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:05:03.78 ID:xbYiseVR0
せっかく試合出れてるんだからそのままオランダにいた方が良い
安田や大津やハーフナーがなぜか馬鹿にされてるけど
最低年俸5000万だから誰でも移籍できるわけではないリーグ
エールの日本人選手はエリートで高待遇
清水は外人MF獲る気無いのか
この選手って年俸ごとスポンサー丸抱えじゃなかった?
移籍当初、オランダのクラブがそんなこと言ってたと記憶してる
J2緑ユース経由J1清水行き
これは流行る
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:58:18.38 ID:ly0OJSuO0
石毛を10番タイプに育てりゃいいじゃん
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:06:51.38 ID:mwiM4mJDO
安田とか周りにいたのみんないなくなってて寂しいか
まだ21歳だしなぁ
オランダと日本人は相性悪いのかねえ
本田と吉田はステップアップしたけどマイクが後に続けるかといったところ
Jに戻った方が代表入り出来るかららしい
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:59:52.84 ID:9DbM9oZU0
平山もホームシックで帰国したし、オランダって日本人には住みづらいのかもな
欧州きっての反日国だとも聞くし
オランダ人のせいかよw
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:07:21.03 ID:46bAqsfA0
アシストはしてもゴールするイメージがまったくない
けが多いんだよなぁ
あと出来にムラが多い
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:09:33.37 ID:glYJtXyV0
>>5 タイプが全然違うけど
高3の春から主力として出てた次男の方が素質としては上
長男の俊幸も善朗の方が上って言ってる
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:10:47.40 ID:HYgjHk1XO
最近活躍してたのにドイツ辺りから声かからないのか?
枝村はどうすんの?
父が野球選手だった、と聞いて、なんでサッカーに?
有り難いことよ、って思ってたら
この息子、すごいチビ、野球じゃ無理だからサッカーに
まわしたんだね。
サッカーは、チビの回収所じゃない、と凄く腹がたった
82 :
名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 14:49:14.15 ID:KBACIiCk0
>>73 平山は内向的だしメンタル子供だから比較しないほうがいいよw
高木俊
高木善
高木純
高木和
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:11:11.67 ID:Qntn/mAT0
清水はディフェンスライン補強しないのか?本職以外がいつも出てるイメージなんだが
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:16:18.74 ID:ZfSMUhDEO
>>83 活字メディアで、姓のみ表記が原則の場合でも
高木和以外はフルネーム表記をお願いした方がいいかも!?
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:31:42.67 ID:l6FT/xM20
清水は170cm以下コレクターだな
金子翔太 162cm 58kg
河井陽介 165cm 59kg
大前元紀 166cm 67kg
村田和哉 168cm 62kg
吉田豊 168cm 66kg
石毛秀樹 168cm 66kg
木純平 170cm 62kg
高木俊幸 170cm 63kg
藤田息吹 170cm 65kg
高木善朗 167cm 67kg ←NEW
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:38:02.38 ID:sRZrIn470
シミサポだが・・・これはいかん
むしろオランダに高木を放出したいくらいなのに
攻撃は河井・大前・石毛・チッチがいれば十分
高木俊が入ると途端に流れが悪くなる
高木がいない時の方が大体負けてるけどな
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:45.75 ID:0SOZ3BgD0
チッチさんは来季もいてくれるのか?
そんなにカネ無いぞ
>>84 いくらなんでも補強するでしょ。中位で得失点マイナスなんだし。補強の最大のポイントでしょ
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:58:10.64 ID:HtEIC16V0
本日静岡新聞にて正式発表
>>86 河井近くで見たことあるけど165もない感じだったけどな。それにすげー華奢だった
93 :
名無しさん@恐縮です:
来年はエスパルス期待ができる