【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、10週連続で視聴率21%超え&3週連続で最高記録更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ごちそうさん : 10週連続で視聴率21%超え 3週連続で最高記録更新
2013年12月09日

女優でモデルの杏さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の2〜7日放送の第10週
「祭りのハーモニー」の週間平均視聴率が23.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べから集計)を
記録し、3週連続で最高記録を更新したことが分かった。また、放送開始から10週連続で21%を
超えており、高視聴率をキープしている。

同ドラマの週間平均視聴率は1週目が21.07%、2週目が21.22%、3週目が21.65%、4週目が21.85%、
5週目が21.92%、6週目が21.00%、7週目が21.72%、8週目が22.35%、9週目が23.18%
(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べから集計)を記録している。

ドラマは、東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊のめ以子(杏さん)が、偏屈な大阪男・
西門悠太郎(東出昌大さん)に恋をして“食いだおれの街”大阪に嫁ぎ、激動の大正、昭和を
たくましく生き、夫への愛を貫く半生を描いている。ドラマ「JIN−仁−」(TBS系)などの
森下佳子さんが脚本を担当している。

第10週「祭りのハーモニー」は、悠太郎(東出さん)の義母・静(宮崎美子さん)が、
め以子(杏さん)に正蔵(近藤正臣さん)への思いを明かし、2人の距離が縮まる……という
展開だった。天神祭の夜店に出ていたというお菓子・ハモニカなどの食べ物が登場した。
「ごちそうさん」はNHK総合で毎週月〜土曜午前8時に放送。全150回。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2013/12/09/20131209dog00m200001000c.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:47:35.28 ID:tKlIn1Eh0
まぁ何だかんだ面白いからな
何十年ぶりに朝ドラ観てるわw
3名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:48:22.82 ID:CMkTyNVFP
あまちゃんとは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:48:24.22 ID:ImOZBQh80
あまちゃん以降嫁と一緒に朝ドラ見てるわ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:48:30.82 ID:U7WZrc2R0
たまには純と愛の事も思い出してあげてください
6名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:48:38.05 ID:JLHs50YF0
先週はおもしろかった
7名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:48:56.56 ID:V+9oKVz1P
あまちゃんで朝ドラに嵌ったわ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:49:23.63 ID:tmfV6cB00
あまちゃんでこの時間テレビ見る癖がついてしまった
9名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:49:27.95 ID:h6JOcQYf0
あまちゃん効果恐るべし
10名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:50:07.63 ID:Dt9/Wn4Y0
またあまちゃん叩きスレか(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:50:11.06 ID:0dJdWUsa0
なんで20%じゃなく21%越えって言うのかな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:50:38.42 ID:Ed8+q0Wz0
BGMダサイ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:50:51.81 ID:5EmxVCU20
そんなにあまちゃん叩いてほしいのかww
14名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:50:55.14 ID:h6vnMyLhO
「純と愛」どころかカーネーションすら要らんかったんや!
15名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:05.07 ID:Jy6DAQUW0
あまちゃんのおかげで朝ドラ視聴習慣がついてそのまま見てるけど正直惰性
16名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:09.57 ID:X8HkJPwF0
>>大正、昭和をたくましく生き
大阪民国化していく過程はドラマされないだろう
17名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:10.63 ID:Eexm8+Dp0
あまちゃんは何だったのかっていうけど

それで朝ドラを視聴する層は確実に増えたよな
今の視聴率とも関係ないわけじゃない
昼ドラみたいな小姑が確かに面白いけどw
18名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:17.51 ID:ctG5DpUB0
あまちゃんのおかげです。
19名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:33.43 ID:cr+GtmXi0
いちごジャム池に落とした所で切ったわ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:51:49.32 ID:Coyy4VOvi
不細工
21名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:02.37 ID:R6Y0zk5O0
反響 1,418 件(9月30日~10月27日 4週間分の集計)
(好評意見 265件、厳しい意見 477件、その他の意見 84件、問い合わせ 592件)
平成25年度後期の連続テレビ小説「ごちそうさん」には、放送開始から4週間で1,418件の反響が寄せられました。
過去3作品と比較すると、好評意見は「あまちゃん」に次いで多く、厳しい意見は時代考証や行儀作法についての指摘が目立っています。
問い合わせは、番組に出てきた料理の作り方を知りたいという内容が多くなっています。視聴率は21%台(ビデオリサーチ関東)とよく見られています。
「ごちそうさん」は、男女別では女性からの反響がやや多くなっています。
年代別では60代以上からの声が全体の半数以上を占めています。

http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1310.pdf
22名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:07.85 ID:5LFC6ImuO
「あまロス」を必死で流行らせようとしてた連中wwww
23名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:09.89 ID:NZZXjsdMP
以下、安堂ロイド禁止
24名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:29.52 ID:LqJW1TIA0
ゴチやあ
//cisburger.com/up/bnf/2223.jpg
25名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:35.94 ID:JLHs50YF0
>>19
子役時代は超おもしろくなかったけど、結婚してからはおもしろいよ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:41.23 ID:Dt9/Wn4Y0
でもあまちゃんは若年層にバカウケだったしね。視聴者の質が違うのさ(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:52:45.63 ID:B4jNoWJG0
あまちゃんは全然見なかったが ごちそうは一回見たら自分が好きなドラマと感じた
幅広い世代で見られてるんじゃないかな いいドラマだと思う

純と愛  なにそれ
28名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:54:01.43 ID:5EmxVCU20
「あっ、あまちゃんで視聴習慣がついたから・・・っっ」


まあ、頑張れや
29名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:54:42.29 ID:JLHs50YF0
ゲゲゲブームはなんだったのか
30名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:55:05.33 ID:625WQRWI0
食べ物を粗末にするシーン多いよな
信長のシェフもそうだったが食がテーマのドラマであれは辛い


あ、あまちゃんは登場人物も舞台になった町も特産物も出演俳優も全部粗末に扱った最低ドラマだから論外
31名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:55:28.32 ID:zrfqFEvFO
確かにあまちゃんで朝ドラ復帰したけど
ごちそうさんのほうが面白い。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:55:28.84 ID:kazBqP4O0
ここ3週くらい特に面白い
今週も楽しみすぎる

あまちゃんも好きだったけど
朝ドラ観る層が増えたのはあまちゃんでは無くゲゲゲだと思う
ゲゲゲもカーネーションも梅ちゃんも面白かったしあまちゃん特別扱いは意味不
33名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:55:33.87 ID:d/sPf9Ue0
視聴率調査の対象家庭は2世代同居が選ばれてるからこうなる
あまちゃんは単身者や若者が見てたから、実際の数字はもっと高いはず
34名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:56:03.84 ID:aMdWRJbri
NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
ttp://biz-journal.jp/2013/12/post_3554.html

なんでもあまちゃん絡ませんなやうぜえな
35名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:57:11.86 ID:zrfqFEvFO
>>33
こういうこと言い出したら終わりだよね

じぇじぇじぇ
負け惜しみー
36名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:57:25.70 ID:B4jNoWJG0
あまちゃんは幼稚園の学芸会ドラマ つまらん
37名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:57:41.51 ID:R2zPZSzDO
あの小姑の嫌がらせ?がなかなか小気味良い。
主役が杏ちゃんじゃ無かったらジメジメした痛々しい話になってそうだが…
38名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:58:02.69 ID:ImOZBQh80
あのおばちゃんがいい味出してきたよな
あまちゃんの前にやってた梅ちゃんも見ればよかった
堀北掘りたい
39名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:58:25.46 ID:cX67XqLy0
純と愛は叩かれまくったのに視聴率17.1%
30代40代の男には人気があったとの事
40名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:58:28.34 ID:7lt0tGzN0
NHKは総力をあげてうんざりするほど
あまちゃんは宣伝したのにこれはさっぱりだなw
41名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:58:54.23 ID:WycvLEIQ0
「あまちゃん」のNHK的総括
http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1309.pdf

「あまちゃん」の反響の特徴は、これまで女性からの反響が多かった連続テレビ小説の傾向と異なり、
男性からの反響が女性を大きく上まわったことです。

年代別でも、特に20代以下から40代までの反響が3分の1を占めるなど、若い世代から多くの反響が寄せられました。
「あまちゃん」の緻密でユーモアあふれる脚本と演出が織りなす世界観が ”あまちゃんワールド”として、
社会現象と言われる広がりにつながったことがうかがえます。

■男女別反響 %
     男性  女性  不明
あま   53  42  5
純愛   47  47  6
梅ちゃん 46  49  5
カーネ  42  54  4
■年代別反響 %
     20代以下 30代 40代 50代 60代 70代以上 不明
あま   6    11 18 19 27 13   6
純愛   2    7  14 18 32 20   7
梅ちゃん 2    7  13 18 32 21   7
カーネ  2    6  11 17 33 27   3 
■好評と厳しい反響の数 (件)
     好評   厳しい  反響総数
あま   2,320  2,067   10,133
純愛   1,058  6,465   11,447
梅ちゃん 1,391  3,324   10,395
カーネ  1,498  3,534   10,031
42名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:58:58.01 ID:sYd3tQKF0
あまろす
43名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:59:05.27 ID:jJga7iWy0
くそあま信者が
あまが視聴率高かったおかげとか言い出すwwww

ばかじゃねえのw
あんな糞脚本に牽引力なんてねえよw
44名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:59:34.37 ID:C7ad8zMe0
毎週毎週同じようなスレ立ててんなよ、犬HKの工作員
誰も見てねーよステマちゃんもステマさんも
45名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 10:59:41.07 ID:PL7OMA0y0
この時代のドラマは苦手なので見てないが、爺さんはこのドラマが好き
46名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:00:03.17 ID:Z/QYtR9r0
日本食、和食が世界遺産になり、「ごちそうさん」も和食、料理がテーマなのに
この2つを絡めて報道するテレビがあっても良さそうなのに、なぜかないね

【和食世界遺産へ 「ごちそうさん」ブームで見直される和食】とか特集があっても良さそう
全くないことの方が不気味だわ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:00:07.61 ID:C7ad8zMe0
【テレビ】NHK受信料、テレビがなくても全世帯義務化 ネットと同時放送で見解★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386093232/
48名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:00:17.71 ID:wivAhaQaO
ごちオタとあまオタとの戦いも10回目か
よく飽きないなw
49名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:01:19.42 ID:C7ad8zMe0
        llllllll' ,,,,,,
        llllllll llllllllll,,     ,,,,,,,,       ,,,,,,,,  ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,
        llllllll   ''lllll''      llllllll       llllllll  llllllll    ,,llllllll'''
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   llllllll       llllllll   llllllll  ,,llllllll'''
 '''''''''''''''''''llllllllll''''''''''''''''''''''   llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll   llllllll,llllllllll'
        ,lllllllllll,,           llllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllllllllllllllllll,
      ,,llllllll''lllllll,,,        llllllll       llllllll  llllllll''  'llllllll,,
    ,,,lllllllll''  ''llllllll,,,,       llllllll       llllllll   llllllll    ''lllllll,,
 ,,,,,llllllllllll''    ''''llllllllllll,,,,,   llllllll       llllllll  llllllll     'llllllll,,
'llllllllllll''''        ''''llllllll'   '''''''       ''''''''  ''''''''       '''''''''
 ''''
50名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:02:21.43 ID:IQAASwFS0
あまちゃんは一応見てたけど別に面白くもなんともなかった。
ごちそうさんの方が数倍面白いよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:02:22.74 ID:V9GDqQw1O
キムチタクシー(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:02:55.14 ID:jJga7iWy0
大体脚本で言えば
純と愛レベルのくそあまが
ごちそうさんと同列に語るのは無理がありすぎる
53名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:08.01 ID:+Mm1cIep0
杏は朝ドラヒロインやるにはフレッシュさ足りんだろ
年齢もいってるしな
54名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:12.52 ID:0VrPANFK0
ギョギョギョ
55名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:25.35 ID:JTZT0E4a0
あまちゃん見てなかった母親と婆ちゃんがごちそうさん毎日見てるわ
しかも夕飯の時にその日の回の話してる
56名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:52.85 ID:gDdh25Gc0
>>43
あまちゃん 関東地区 (週ave)
01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)

26週21.9 24.1 23.0 22.5 22.9 23.5 (22.98)←最終週、これが週平均最高


ごちそうさん 関東地区 (週ave)
01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)←9週目であまちゃんの最終週の週平均最高を軽く超えてる
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
57名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:53.15 ID:PL7OMA0y0
>>53
爺さん婆さんから見たら杏でも十分フレッシュ
58名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:04:08.56 ID:jJga7iWy0
>>53
ね、こういう深夜アニメ見るノリのキモオタジジイが
ステマちゃん信者なんだよねwww
59名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:04:39.26 ID:C7ad8zMe0
報道しないのであまり知られていないが、NHKの職員や関係者による犯罪や猥褻事件は実に多い。

◆過去にNHKが起こした性犯罪系事件一覧
準強制わいせつ容疑:ネットカフェで女性触ったNHK熊本の記者逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101459585/

電車で女子中学生にわいせつ行為、NHK調査員を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112324593/

「信頼回復中なのに」 NHK集金員、下着盗んで逮捕…静岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117440724/

NHK職員(男)、電車で大学生(180cm・120kgの男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166375210/

強制わいせつの現行犯でNHKのアナウンサー、高橋徹容疑者が逮捕される
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178679035/

NHK教育テレビ「ハングル講座」製作担当職員、児童買春容疑で逮捕 16歳少女にわいせつ行為
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180690619/

NHK職員、電車内で女性にほおずり容疑で逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181018321/

電車内で痴漢、NHK職員を逮捕 女子高生の尻を触るも逆に取り押さえられる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181287442/

痴漢で逮捕のNHK職員、不起訴処分に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195773361/
60名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:17.40 ID:XRK2q6dY0
さすがあまちゃん
61名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:28.10 ID:im1/lFaZ0
あまちゃんは、ドラマヲタ&能年ヲタのせいで終了後の評判が台無し
62名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:08:04.29 ID:UOsZclxd0
金曜あさイチでまだあまロスとかやってたなww
63名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:13.57 ID:WwZodgl80
あまちゃんは少し見て受け付けなかったが
ごちそうさんは見てるわ

じぇじぇじぇとかそういう言葉がキモい
64名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:21.54 ID:UfV1vdN0O
じぇじぇじぇ(笑)
65名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:26.08 ID:CsiBWwG80
これも安堂ロイドも楽しく見てる。幸せw
66名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:28.45 ID:A4nDb4ZW0
のり子ちゃんがいるから、もういい
67名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:44.12 ID:hMqyN68t0
あまちゃんブームとは何だったのか
68名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:48.47 ID:RHO+M1K9O
あまちゃんをどれだけ貶してもこれだけは変わらない

『 純 と 愛 は 糞 ド ラ マ 』
ストーリーは糞
脚本も糞
ヒロインも糞
ヒロインの相手役も糞

何一つ見るモノが無かった
69名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:58.98 ID:PTTEMw3G0
>>1

NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3554.html

まず、最初に思い浮かんだのが「あまちゃんの余波」である。
『あまちゃん』にうっかりハマった人は朝ドラを見る習慣がついてしまったという考え方もあるのだが、
多分もうちょっと違う理由だろう。『あまちゃん』が空前の大ブームになった時点で、
それまで見ていなくて話についていけなかった人たちが一定数いると思われるが、
こうした人たちが「やばい、なんか朝ドラ、最近面白いらしい。
今度は乗り遅れるな!」と『ごちそうさん』を見ているのではないだろうか。
要はブームに乗り遅れることが悔しいと思う、負けず嫌いの人々が視聴率を支えているという構図だ。

 もうひとつは、昔ながらの朝ドラが好きなお年寄りの人々が、こぞって戻ってきたのかもしれない。
『あまちゃん』の世界観にはさっぱりついていけなかったが、『ごちそうさん』は大正時代からスタート。
「やっぱり朝ドラは昔懐かしい時代の話でないとねぇ……」という懐古主義のみなさんが、視聴率を上げているのかもしれない。
70名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:10.33 ID:VygMvFMK0
宮崎美子とったな!

金土と泣いたわ・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:18.60 ID:C7ad8zMe0
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       llllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 'lllllllllllllllllllllllllllllll                     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
          llllll                             ,lllllll'
       ,,lllll'      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,          ,,llllll'
        ,,llllll'       '''''''''''''''''''lllllll'''''''''''''''''    ,,lll,,,     ,,,llllll''
       ,,lllllllll,,,           llllll         ''''lllllllll,,,,,,lllllll''
     ,,,lllllll'' 'lllllll,,          ,llllll           ''llllllllll''
  ,,,,llllllll''    ''lllllll,,      ,,,llllll'              '''lllllll,,,
,,,llllllllll'''       ''llllll'     ,,lllllllll''                   ''llllll'
 ''''            ''      '''''''                  ''
72名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:30.79 ID:+Mm1cIep0
オバサンうけ最高って事か
ネタも和食だし見てたら食欲わいて飯でも作るかって
気になるんかね
73名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:11:40.85 ID:gDdh25Gc0
薬師丸ひろ子・小泉今日子の強力な布陣でも、主な視聴者層には
足指ピアノ弾き・ピカピカに光っての方が好感を持たれているのだろうな
74名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:02.65 ID:WPw2FFUr0
>>21
60代以上のジジババに人気なのか
75名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:18.92 ID:7YoqWpKZ0
ハーモニカでよからぬ妄想したもの挙手ノ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:54.18 ID:BKNotc7W0
ロイドに分けてやれよ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:15:36.96 ID:tH6UeFSJ0
杏の声がかわいい
地味な女の子もかわいい
やっぱりあまちゃんはスキャンダルが
ドラマを汚した感じがする
78名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:15:37.59 ID:UOREC6vO0
おめーらあまちゃんがなかったら罪と罰みたいなタイトルの救いのねー旅館物語みたいなのが続いてた可能性あるだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:15:59.46 ID:evh0cGf10
>>69
新規開拓したあまちゃん視聴者に
昭和好きの年寄りが戻ってきただけだったなごち人気は
新しい革新的なモノがないとあまちゃんみたいな社会的ブームは難しいだろうな
80名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:17.98 ID:lEMJ+YEXi
まあステマちゃんは物販に力入れてたしな
オープニングテーマが話題!とかw
あんな天国と地獄のパクり曲を持ち上げてたw
81名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:34.08 ID:C7ad8zMe0
「スクランブル」導入は今すぐにでも可能。(知られざる「BーCAS」の正体)
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/scramble

想像を絶するNHK職員の給与水準と福利厚生費
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/taigu

増殖を続ける天下り子会社利権(制作費の中抜きピンハネ構造について)
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/amakudari

格安電波使用料で濡れ手に粟の電波利権/会長ですら定義できない「公共放送」
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/denpariken
82名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:56.52 ID:KIOdsO/C0
あまちゃんに乗り遅れて見始めた連中が
朝ドラが流行りだと勘違いして見続けているという分析が正解だな
83名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:17:00.50 ID:D9nXoZPP0
>>69
>NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?

『あまちゃん』『ごちそうさん』の連続ヒットに影響をあたえたのは明らかに『愛と純』のおかげ。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:17:11.97 ID:lEMJ+YEXi
>>75
あれたいした気持ちよくはないんだけど
見栄えはいいんだよなw
85名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:17:49.58 ID:5EmxVCU20
>>69
>多分もうちょっと違う理由だろう。『あまちゃん』が空前の大ブームになった時点で、

ほお空前の大ブームとな
ミタが40、半沢が42だから空前だったら当然それ以上だろうなあ
86名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:16.06 ID:3MRnpLbM0
今週は姉さんが詐欺にあう番だね
87名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:20.05 ID:PTTEMw3G0
【女性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000079-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 47.8%
2位 あまちゃん 15.2%
3位 ちゅらさん 8.8%
4位 ゲゲゲの女房 6.0%
5位 カーネーション 4.0%
以下、『梅ちゃん先生』、『ごちそうさん』、『おひさま』と続く


【男性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000080-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 58.1%
2位 あまちゃん 18.4%
3位 ゲゲゲの女房 4.2%
4位 梅ちゃん先生 4.0%
4位 ちゅらさん 4.0%
88名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:44.36 ID:Y2IGnlxMO
関西ステマもウザいが東北ステマドラマが終わったのでまだマシになった
89名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:46.18 ID:Axfne2520
あまヲタ発狂wwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:19:46.88 ID:8eRI/uhI0
何の変哲もないドラマなのになんでだろうね
91名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:16.10 ID:gDdh25Gc0
>>89
関連グッズが売れているそうだw
92名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:26.74 ID:UOsZclxd0
杏も紅白来いよ
能年が小さくなるからw
93名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:40.75 ID:igihLIlM0
天神祭の展開はなんか三谷幸喜のドラマみたいだった
94名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:43.26 ID:GYo+NnAi0
あまちゃん無しで、純愛の次にごちそうさんだったらここまで視聴率はとれてない
95名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:56.52 ID:im7FDQ4tP
>>21
これ見るとあきらかにあまちゃんの視聴者層が
いつもの朝ドラとは違う事が分かるな
96名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:21:02.00 ID:GmAs1ki00
そこまで面白いかなあ…
97名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:21:49.97 ID:gtwhOzrF0
キムチ臭を見事に消しているからだろうな。
98名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:22:00.56 ID:99O0+syT0
高視聴率キープ等マスコミで取り上げてる?
ネット以外であまり情報として流れていない気がするんだけど
99名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:22:52.63 ID:x4dtZHliO
まぁ先週の木曜までの即公表で23から下がなかったからなぁ
しかしこの右肩は豪腕だわ
昼見る習慣なんだけどこれ朝に戻そうかなぁ
でもあさイチの二人よりはまゆゆ見たいから昼のまんまでいいか
100名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:22:54.82 ID:gDdh25Gc0
>>98
報道しない自由があるからね
101名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:26.39 ID:GmAs1ki00
>>94
それは思う
102名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:38.80 ID:evh0cGf10
>>87
ごちそうさん
ランク外か以外だな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:44.27 ID:3MRnpLbM0
>>98
朝の連ドラ関西版は注目しない仕様になっております
104名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:52.10 ID:uxb3ia6/0
正直、犬NKの視聴率発表なんて欠片も信用ならんのだが。
つーかこの手の話題づくりに盛ってるのが日常だからな。

あまもごちも、全く話題にならん年寄りの多い田舎よりカキコ。
105名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:24:38.00 ID:VygMvFMK0
>>92
審査員で行くよ
106名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:24:50.19 ID:IpQ5si5v0
NHKが視聴率カウントしてもスポンサーがカネを払うわけじゃないのにね
107名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:25:31.48 ID:bW1w/JOfO
ごちそうさんは粗さもあるが話にちゃんと一貫性がありヒロインの姿勢も芯が通ってる。
ちゃんとひとつの物語になってるのが大きい。

あまちゃんはあまちゃんで面白かったけど(ただし最初の北三陸編限定)
途中から小ネタ乗りが酷すぎて話の筋立ては無いも同然だし流し見で充分だなと思った。
舞台が東京に移ったらさらに何が何やら…最後は惰性で見てたな。
主人公が全て中途半端で次々やりたいこと変えて最後まで芯が無いままなのも気分悪かった。
キャラ萌え頼みだけのお話で何も残らない。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:25:44.13 ID:im7FDQ4tP
能年ちゃんのこのキラキラを見ろよ
杏と並ぶと際立つ

http://i.imgur.com/VUiSwD8.jpg
http://i.imgur.com/1SSiifi.jpg
109名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:25:58.15 ID:bHGrUT/F0
当然流行語のひとつも生まれそうなもんだが
全然聞かないね?
110名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:26:35.23 ID:WiY2UE2qP
安心の夫婦もの
さかのぼればあぐりの頃から
いい雰囲気の夫婦もの時だけ見てた
梅ちゃんも松岡といい雰囲気のとこまでは見てた
111名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:26:36.80 ID:VT7FtVu30
紅白が終わったらマスコミが多方面で話題にするんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:27:49.89 ID:KIOdsO/C0
ごちそうさんは普通に面白いドラマ
あまちゃんはハマるドラマ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:27:52.63 ID:aMdWRJbri
>>109
キャラが立ってるからそういうセリフ言わなくてもいいんだよねえごちそうさんは
114名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:28:05.53 ID:x4dtZHliO
>>109
梅ちゃん先生でなんか流行語出たか?
115名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:28:57.06 ID:XtUc5fg20
>>90
>>69
これだろな
116名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:29:06.33 ID:s9qpmVUZ0
視聴率はいいけど誰もごちそうさんの話題を話さないね
117名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:29:18.62 ID:pcgayFEeO
嫁イビりが無くなったらつまらなくなるなぁ。
118名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:29:34.38 ID:xeR89zS60
>>109
流行語とドラマの良さは何も関係ない
何度も同じセリフを主人公に喋らせるってのは、ワンパターンになるし
119名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:23.14 ID:GP/kIpwE0
NHKオンデマンドで5年間最も視聴された番組

1位 NHKスペシャル 地球大進化
2位 あまちゃん
3位 セカンドバージン
4位 スペシャルドラマ 坂の上の雲
5位 土曜ドラマ ハゲタカ
6位 第60回 NHK紅白歌合戦
7位 NHKスペシャル 映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望
8位 NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
9位 NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか
10位 その時歴史が動いた 運命の一瞬 東郷ターン

http://www.nhk-ondemand.jp/share/pickup/ranking.html
120名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:28.88 ID:SA41nyMeO
>>5
純と愛って同じ大阪局制作で、つい去年の作品なんだよなあ
脚本家が現場に口出ししたとか、ヒロインがストレスでトイレに籠もったりとか
マイナスなニュースばかり聞いたけど、どうして1年でこうも違うのか
121名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:29.84 ID:FboCYwFV0
あまカス発狂してんなー
122名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:35.63 ID:igihLIlM0
>>106
スポンサーがいない代わりに国からも予算が出てるから視聴率は民放並に気にするよ
誰も見ないような番組ばっかり作ってたら予算削減待ったなし
123名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:46.38 ID:eGcPMBmo0
杏ってクソみたいな女優のくせに親の七光りで売れて
さらになーんかタイミングよくいい番組に出て売れまくってるね
でもクソ女優ってことはみんなわかってんだから、
なんか自分がけっこうイケてるなんて勘違いすんじゃないよブス死ね
124名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:30:59.56 ID:hY7xmTcf0
いつもどうりの朝ドラに戻った感じだな
一体誰が見てるんだ?ってやつ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:31:27.88 ID:FboCYwFV0
おいキチガイあまオター

視聴率大差で負けてるぞwwwww
126名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:32:41.05 ID:0+LqnZtbO
>>44
おまえアマオタだろwww
127名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:32:56.08 ID:A4nDb4ZW0
>>86
展開が丸わかりでありがちなんだけど、
丁寧で嫌味のない進行だから不思議と飽きないんだよね

安心してみられて、かつ、面白いところは面白がれる
128名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:33:13.14 ID:gDdh25Gc0
>>125
関連グッツの売上とスレ数では勝っているw
129名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:33:38.98 ID:VLS1KSSW0
関西人しか楽しめない誰特ドラマ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:34:12.76 ID:nNyMz9LcO
ステマちゃんヲタのステマロスはどうなったのかな?
お前らの存在が既にロスされてるけど
131名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:34:22.01 ID:tUcBjD7o0
視聴率の話でサントラがグッズが〜ってむなしくならないのかね。
132名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:34:33.38 ID:JgiNw0UU0
>>1
これだけごちそうさんがヒットしてもマスゴミはいっさいごちあげしないんだなw
年末まではNHKがあまあげでいきたいから報道するなってスタンスなのかな?
133名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:34:59.37 ID:FboCYwFV0
スレ数wwwwwwww
関東や関西でもごちそうさんにボロ負けだしなー

あまカスはステマに流された自分の知能の低さを恨めよww
134名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:35:33.66 ID:im7FDQ4tP
あまちゃんはクドカンの小ネタをベースに
基本的には能年ちゃん萌えドラマだからな
こんなにキラキラした朝ドラヒロインあと20年は出てこないわ

http://i.imgur.com/n0Mbcu2.gif
135名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:35:35.94 ID:XtUc5fg20
>>102
インターネットを使う層にはごちそうさん人気はイマイチってことか
じいさんばあさんがハマってルのは確か
136名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:35:44.60 ID:A4nDb4ZW0
でも昭和編が始まって、戦時体制になると殺伐としてくるかもね

めい子が食えなくなるからw
137名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:35:50.87 ID:Ww88c+Ua0
小さな巨人の大村さんとか、ぎょぎょぎょとか小ネタ挟んできたなw
138名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:36:31.73 ID:uui+qNbM0
あまちゃんがおもしろかったからついでに見てたけどあまちゃんと違って全く面白くないから脱落するわ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:36:41.26 ID:xWV5h0e00
じぇじぇじぇ!
140名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:37:17.64 ID:oYYK2muj0
ヲタ同士を対立させなくてもいいのに・・・
普通に両方を思う白く見てる人も大勢いるでしょ

年末なんで今年の総括をしてる雑誌がたくさんでてるけど
「あまちゃん」の記録は
BS視聴率(歴代1位の5.5%)とソフト売り上げ(過去1位の「ゲゲゲ」の10倍)
だそうだよ
「ごちそうさん」の人気が報道されてないというけど
コンビニで女性週刊誌の表紙をみると
毎週特集されてるようだよ
先週はキムラさん特集の見出しも見掛けたよ
141名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:38:18.88 ID:1WfEBr8+0
8時の地上波回見る視聴者(ジジババ主婦)が多いから見かけの視聴率が上がってるだけじゃん
BS、昼も合わせるとあまちゃんに全然及ばない
何を勘違いしてんだ?
142名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:38:23.52 ID:gDdh25Gc0
>>136
近所のガキが喰いに来るぐらいだから、和枝を含めた食料調達をしてくれる人が多いみたいだ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:38:37.67 ID:uarjWQ6Y0
面白いと言うから、あまちゃんから朝ドラ見出した。
でも、あまちゃんは正直なにがそんなに面白いのか分からなかった。
1日2日飛ばしても気にならない程度の興味で見ていた。
ごちそうさんが始まった。
あまちゃんに比べてずっと面白かったので毎日欠かさず見ている。
144名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:38:43.62 ID:VLS1KSSW0
>>138
あまちゃん効果もそろそろ限界だな
ジワジワ視聴率落ちていくぞ…
145名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:39:43.48 ID:XtUc5fg20
>>132
昔からの伝統的な朝ドラの面白さだから
地味な話は無理だろ
マスコミが話題にするのは嫁いびりぐらいしかない。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:40:02.23 ID:x4dtZHliO
>>140
てかBS視聴率をごちそうさんも測ってみたらすごいことなってるかもよwww
まっ少なくとも年内は話題にしないかもだけどねwwwバー(ry差し止めで
147名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:40:11.42 ID:JgiNw0UU0
>>134
あまカスうぜえええええええええええ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:40:17.08 ID:frrNk+ob0
    
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 --.- --.- (--.--)


10週目の比較だと、もう5%くらい差が出てる日もある
なんで「あまちゃん」はあれだけメディアが煽ったのに、視聴率は微妙だったの?
  
149名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:40:52.32 ID:C7ad8zMe0
今でしょ←わかる 倍返し←わかる おもてなし←まあわかる

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386044595/


ステマ大賞www
150名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:41:08.87 ID:0+LqnZtbO
>>108
昔これ以上にキラキラしていた女優がいてだな 今では灰皿にウンコをしたとかしないとか
151名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:41:52.68 ID:8eRI/uhI0
あまちゃんも面白さはあったんだろうけど、流行らせようって意気込みが
ちと押し付けがましかったかな?まぁ東北はマジで定着狙って必死だったんだろうけど
152名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:42:05.10 ID:evh0cGf10
まあ目新しさがないから
マスコミが食い尽くにはごちは厳しいな
153名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:42:20.84 ID:VLS1KSSW0
ゴキそうさん
154名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:42:58.54 ID:s9qpmVUZ0
>>7
これが全てか?
155名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:43:48.93 ID:gDdh25Gc0
民放がその時間帯に大打撃を受けて、打ち切りの番組もあるそうだな
156名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:44:55.28 ID:CAwDFT5cP
>>87
いずれも見たことはないと言うドラマが圧倒的なんだな
157名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:45:27.71 ID:CGsfZ4Gl0
>>1-9

書き込み作業おつかれさまです
158名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:46:17.81 ID:VBbNuxr80
>>26
若い子もごちそうさんの方が好きなんだって
159名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:46:46.78 ID:okh7g2bMO
あまオタが当たり前のようにごちそうさん高視聴率スレに沸く不思議

もう三ヶ月めだぞw
160名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:48:18.91 ID:FUA7Ki530
あまちゃんは

後半 視聴率 最近の朝ドラに圧勝してるんだよね


*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま

第20週 20.0% 17.5% 18.9% 20.2% 20.0% 17.0% 21.2%
第21週 20.1% 18.1% 19.1% 19.7% 20.9% 16.6% 21.7%
第22週 20.0% **.*% 19.0% 20.7% 20.8% 17.5% 22.2%
第23週 20.6% **.*% 19.0% 19.6% 20.8% 17.5% 22.5%
第24週 21.1% **.*% 19.0% 19.4% 20.9% 17.5% 21.6%
第25週 20.2% **.*% 19.5% 20.3% 20.5% 17.5% 22.9%
第26週 21.5% 20.2% 20.2% 20.4% 21.7% 19.3% 23.0% 最終週


・無名の女優 能年玲奈
・東北が舞台
・「純と愛」からのあまちゃん

・堀北真希
・カーネションから

最初頃の視聴率の差は当然だな
161名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:49:25.56 ID:jg1kA9Za0
>>134
鼻おばけ
162名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:49:30.68 ID:/Dr25f2JO
俺みたいに純愛で切ってあまちゃんで復帰、ごちそうさん視聴した人も多いんだろうな
あまちゃんは幾らか若者向けだけどごちそうさんは年配の人も見られるからより高い成果となったのかな
163名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:50:38.75 ID:RHO+M1K9O
>>119
上位番組ほとんどDVD持ってるわ
地球大進化
坂の上の雲
映像の世紀
カラーで見る第二次世界大戦
164名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:50:38.82 ID:QUyIYxEI0
あまちゃんは最高に面白かった
ごちそうさんも惰性で見ている
でも、純と愛もなんやかんや文句言いながらも最後まで見ちゃった。
165名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:50:41.17 ID:VLS1KSSW0
大阪NHKのステマ激しすぎw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:51:12.53 ID:UvUg53dcO
子役が可愛かったら、初期視聴率がもう少しは高かったかもw
167名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:51:29.90 ID:VBbNuxr80
>>162
単純に脚本がいいから幅広い世代に受けてるだけ
アイドル取り上げて男の視聴者釣っただけのドラマと違うのは当たり前
168名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:53:41.48 ID:1PcrvcQ6O
じぇじぇじぇって韓国語みたい
日本人なら
ぜぜぜ でしょ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:53:47.21 ID:aMdWRJbri
>>160
ごちそうさんあまちゃん最終週に勝ってますが
170名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:56:09.97 ID:58SBWr540
ごちそうさんは料理に興味ひかれるし人間模様も丁寧に描かれているからな
じわじわと視聴率伸びるのも納得できる
171名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:56:12.15 ID:VLS1KSSW0
>>167
テンプレ脚本でジジババ一本釣りドラマの信者が何か言ってますね
172名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:56:22.00 ID:FUA7Ki530
>>169
>>69
だから

あまちゃん視聴者に懐古主義の年寄りが帰ってきただけだろね
173名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:56:26.82 ID:RHO+M1K9O
おまいらにひとつ質問

自分の見てる番組の視聴率が上がったら
何か生活に影響でるのか?

視聴率括りで比較してる奴は頭悪いんじゃないの
174名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:57:15.25 ID:veh8Fo/i0
ごちそうさんの脚本がイイとはとても思えない。
時代考証無視だし
橋田寿賀子の脚本を関西風にアレンジしただけ。
イイのは脇役の和枝や希子、静の演技であって
脚本の質はあまちゃん以下。
175名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:57:45.10 ID:gDdh25Gc0
>>173
メシがうまい
176名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:58:04.08 ID:oYYK2muj0
>>148
>10週目の比較だと、もう5%くらい差が出てる日もある
>なんで「あまちゃん」はあれだけメディアが煽ったのに、視聴率は微妙だったの?

「微妙」ではないよ。「あまちゃん」「ごちそうさん」と良作が続いてる状況だよ
2005前 ファイト    16.7 本仮屋ユイカ
2005後 風のハルカ   17.5 村川絵梨
2006前 純情きらり   19.4 宮アあおい
2006後 芋たこなんきん 16.8 藤山直美
2007前 どんど晴れ   19.4 比嘉愛未
2007後 ちりとてちん  15.9 貫地谷しほり
2008前 瞳       15.2 榮倉奈々
2008後 だんだん    16.2 三倉茉奈・三倉佳奈
2009前 つばさ     13.8 多部未華子
2009後 ウェルかめ   13.5 倉科カナ
2010前 ゲゲゲの女房  18.6 松下奈緒
2010後 てっぱん    17.2 瀧本美織
2011前 おひさま    18.8 井上真央
2011後 カーネーション 19.1 尾野真千子
2012前 梅ちゃん先生  20.7 堀北真希
2012後 純と愛     17.1 夏菜
2013前 あまちゃん   20.6 能年玲奈
177名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:58:30.41 ID:V+9oKVz1P
>>119
あまちゃん2週見逃して
初めてオンデマンドを使ったからな
178名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:58:39.26 ID:VBbNuxr80
>>171
テンプレなのは自分の方じゃないの?
あと、森下の他作品とか見てるか?
どうせドラマはあまちゃんぐらいしか見てないんだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:58:43.27 ID:frrNk+ob0
10週目(現在)のごちそうさん>>>最終週のあまちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10週目のあまちゃん


なんだよな
180名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:58:43.80 ID:x4dtZHliO
>>174
あまちゃんの脚本てあれコントだろバラエティの
ドラマに加えんなよ恥ずかしい
181名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:59:12.65 ID:YTG6zDpx0
ほんま、食って叫んで、買い物して、糠床かき混ぜるの繰り返しなのだが、西門家のなぞが段々解る展開が面白いな

和枝の彼氏は詐欺師と見た。 今週は楽しみだな。  
182名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:59:21.49 ID:gDdh25Gc0
>>174
時代考証? お前は当時、生活していたのか?
183名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:59:36.97 ID:KCVLn+ms0
>>158
>>41
>年代別でも、特に20代以下から40代までの反響が3分の1を占めるなど、若い世代から多くの反響が寄せられました。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:59:51.12 ID:ntd0VX1KP
>>174
脚本はまあ大したこと無いけど普通に面白いし、なにより絵作りが丁寧なのがいいわ。
185名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:59:53.17 ID:frrNk+ob0
まぁ視聴率がすべてではないけど
少なくとも視聴率ではごちそうさん>>>>>>>>あまちゃんってことだな
 
186名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:00:33.21 ID:VBbNuxr80
>>174
>橋田寿賀子の脚本を関西風にアレンジしただけ。

さすがあまヲタ
脚本読めてないw
嫁姑扱えば橋田って言っちゃうバカ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:01:45.54 ID:KJPQpAwK0
この先、アマに一週でも負けるような事があったら
日曜日昼間の天神橋筋商店街、裸で全力疾走したるわ(笑)
188名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:03:08.40 ID:zvh32h5X0
お静さんであんなに泣けるとは思わんかったw
細かい所作もバッチグーやん
189名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:03:12.28 ID:aMdWRJbri
>>172
なんであまヲタの推論記事で断定してんの?
190名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:03:12.51 ID:veh8Fo/i0
ごちそうさんは
和枝のいけずが面白いだけ。
希子の自閉症&歌が上手いエピソードなんて
英映画のリトルボイスの丸パクリだものw
191名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:03:21.96 ID:fX6PWwGSO
あまちゃん好きだったのに、痛いあまヲタのせいで、もう語りたくも無くなった。いいじゃん視聴率超されたって!
純と愛、全話リアルタイム視聴成し遂げた俺からすれば、どっちも面白いわ!!
192名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:03:42.15 ID:0OXJ2KyK0
あまちゃんとは一体なんだったのか
193名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:04:39.25 ID:YGYxJXkN0
ごちそうさんはババアが固定して
見てて21%になってるだけだね
話題にならない訳だ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:05:09.15 ID:VBbNuxr80
>>190
むしろ和枝メインじゃない週で視聴率上げてる
195名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:05:11.40 ID:VLS1KSSW0
あまちゃんと半沢で高まったドラマ熱が一気に冷めたな
196名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:05:24.09 ID:veh8Fo/i0
ごちそうさんの脚本に深いもの感じちゃってる時点で
どうなの?wて感じだわ。
197名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:05:27.88 ID:Pcz64/S90
時代考証担当はおしんの人だお
198名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 12:05:44.15 ID:jHQz6yvk0
記憶に残ってるのは横内正が出てた旅路
しばらくして榎木孝明のロマンスや斉藤由貴のはね駒を見てたな
それから竹内結子の菓子作りのやつ
最近だとゲゲゲの女房くらいしか見てない
199名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:06:14.28 ID:emefcUS60
まあ世代別視聴率を意識した作品つくってたらおしまいだけどね
200名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:06:54.72 ID:VBbNuxr80
>>196
クドカンのドラマで何が一番好き?
201名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:06:57.81 ID:KJPQpAwK0
ステマちゃん(笑)
202名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:07:38.47 ID:T5bawcuN0
あまみたいなアホ話よく毎日見れるなぁって感じだったなぁ、主役のガキもバカ面で耐えられんかったし。
ごちそうさんは毎日楽しく見れる、杏ちゃんも可愛いだけじゃなく知性的な演技派女優だしね。
203名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:07:52.15 ID:Wlshevp2O
まだあまちゃんスレがたつのか
あまちゃんブームぱねぇな
204名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:07:53.30 ID:l1F18fL8i
あまろす(笑)
205名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:08:05.89 ID:5EmxVCU20
>>192
たかだか20%いかない程度の視聴率で前半から大ブーム連呼して無理やり後半上げたクソドラマ
地方の数字は純と愛レベルなのに国民的ドラマ連呼もしてしまった
206名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:08:09.78 ID:C7ad8zMe0
>>191
痛いあまヲタ→やりすぎたステマ工作員
>>192
あまちゃんとは一体なんだったのか→ステマちゃん
207名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:08:33.92 ID:l1F18fL8i
じぇじぇじぇ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:08:42.86 ID:gDdh25Gc0
>>198
旅路はおはなはんと比べて暗そうなドラマだったから1回の視聴で辞めた。
なんとか山田吾一が明るくしようと頑張っていたみたいだったが
209名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:08:53.15 ID:veh8Fo/i0
>>200
クドカンは嫌い。
悪ふざけがクドい。
210名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:09:06.77 ID:d/EIH4TH0
ぎょぎょぎょ
211名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:09:34.22 ID:okh7g2bMO
あまオタのあまageごちsage工作の実態

376:名無しさん@恐縮です :sage:2013/11/25(月) 20:15:49.94 ID:Gd5yFKoVP
>>372
実際NHKのあまちゃん関連商品100億円
以上売れてるんだからステマじゃないよねw
その理屈だと

382:名無しさん@恐縮です :sage:2013/11/25(月) 20:20:23.10 ID:Gd5yFKoVP
>>380
ステマで100億円関連商品売れるんなら
ごちそうさんもやれば良い

何であまちゃんに変に対抗心もって無茶
言うかなー
ごちオタは見苦しい

402:名無しさん@恐縮です :sage:2013/11/25(月) 20:28:08.65 ID:Gd5yFKoVP
★“副収入”100億円突破!? NHK「あまちゃん」グッズでボロ儲け

  番組は終わっても、「あまちゃん」のNHKへの貢献が止まらない。
すでに関連グッズの数は約230点にも達した。売り上げも衰え知らずで、
ライセンスを管理する子会社「NHKエンタープライズ」を喜ばせている。




正直ごちそうさんで食べ物をあんなに
粗末に扱えるのも、あまちゃんの
売上のおかげと言っても過言ではない

416:名無しさん@恐縮です :sage:2013/11/25(月) 20:33:30.65 ID:miuk3+cp0
>>402

http://matomeplus.ldblog.jp/archives/32780351.html

「100億売り上げた」なんてどこにも書いてねーぞw
売上げ目標が100億なだけじゃねーかw
212名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:09:45.95 ID:VBbNuxr80
>>209
なんか浅いことしか言えない人なんだね
213名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:10:43.58 ID:uhIh/ope0
あまちゃんで朝ドラ見る習慣が戻ったんだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:11:01.89 ID:emefcUS60
ごちそうさんはヒロインもネタも地味すぎ 
いつも困り顔飽きてきた
215名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:12:09.31 ID:YGYxJXkN0
ごちのような古臭いドラマはババアには一定の人気あるんだろうけど、
ババアの好みに合わせてたらドラマの質下がるから
視聴率に囚われないで朝ドラの冒険路線は続けて欲しいわ
216名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:12:37.90 ID:fX6PWwGSO
梅ちゃん=徳永えり
純と愛=吉田羊
あまちゃん=有村架純
ごちそうさん=高畑充希

何故かヒロインじゃない子の方が好きになっちまった。
217名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:13:03.17 ID:MGW5X0vf0
何回も高視聴率がニュースになっても
民放が食いついたりしないし、芸能人が見てる人が少なく
社会現象にもならないw
 視聴率は、あまちゃんのが見てくれてた人達に
あまちゃんに乗り遅れて最初から見てみようという人
杏のファンと高齢者が追加されただけ
大半があまちゃんで朝ドラに興味をもった人で
あまちゃんとくらべたら物足りないってのメディアも食いつかない
あまちゃんは異質だし、刺激物みたいなものでスパイスがきいている
スパイスの足らない、物足りないドラマだから普通のドラマだから
多くの人が見てるだけ。 なんとなく見てるドラマだから
「おもしろい」まではいっても「すごくおもしろい」まではいかない。
 社会現象にもならなくて高視聴率なのは、
何となく見てる、物足りないけど見てあげてる
あまちゃん見てた人と昔の朝ドラが好きな高齢者が
合わさっただけ
高視聴率が単に「多くの人に愛されてる」と鵜呑みにする
ごちファンやメディアは恥ずかしい
 食べ物ドラマだからというライターもいたが、
民放の食べ物ドラマに比べたら「しずる感」が足りない
フードコーディネーターがプロデュースしても
おいしそう、食べたいと思わないな。
映像の映し方が下手で、ただの「庶民の食事」になってるし
218名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:13:22.23 ID:ZcVs28iR0
仕事場で休憩中強制的に見せられてうざくて仕方ないわ。
なにがおもしれえんだよこんなの。
219名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:13:27.59 ID:KJPQpAwK0
ステマちゃん(笑)
220名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:13:50.03 ID:VBbNuxr80
>>215
134 名前:バ ◆1HBTTzbYIU [] 投稿日:2013/11/17(日) 19:22:42.15 ID:66+BkbDY0
ごちそうさんです。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

137 名前:バ ◆1HBTTzbYIU [] 投稿日:2013/11/17(日) 19:27:39.14 ID:66+BkbDY0
今夜の最後はあまちゃんです。(現在の「ごちそうさん」と同じ回あたりのものなので「ごちそうさん」と比較してみてください)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.7 *2.2 *1.3 *0.1 *4.4 *14.6 *4.0 *8.6 23.8 13/04/25(木)NHK 8:00-8:15 あまちゃん


高齢層はそんなに数字変わってないよ
221名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:14:42.31 ID:fFqmouOO0
あの大学の先生はインチキなの?
222名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:14:53.25 ID:okh7g2bMO
>>217
発狂しすぎワロタw
223名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:15:58.80 ID:1PcrvcQ6O
ごちそうさんも
あまちゃんみたいに
メディアが煽れば
さらに視聴率上がると思う
224名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:16:03.95 ID:VBbNuxr80
むしろ視聴率に振り回されてるのはあまヲタの方
関係ないと思うならこういうスレにまず来ないしな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:16:46.38 ID:oAKyix3KP
>>223
いいよ、ステマは。
あまちゃんでステマやってもすぐに飽きられることがわかったじゃん
226名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:16:54.40 ID:BgqvCGbJ0
>>69
まあ年寄はアイドルものより昭和の昔の懐かしいドラマだろな
227名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:18:02.12 ID:gDdh25Gc0
>>226
今は大正12年の夏だな
228名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:18:04.23 ID:KJPQpAwK0
>>217
皆さん、これがコンプ丸出しの
あまロス症候群です(笑)
229名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:18:12.22 ID:flk0zMtI0
森下佳子って何気にかなりのヒットメイカーだよな
そのわりに名前が全然有名にならないのは可哀想だけどステマ一切なしで
取ってるから凄い。クドカンなんてヒット作ほぼ皆無なのに人気脚本家呼ばわりされて
たっぷり援護射撃してもらってるもんな
230名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:18:36.51 ID:veh8Fo/i0
ごちそうさんをつまらないと言うと

あまヲタ扱いw

その感覚がすでで
世間ズレしてる気がw
231名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:18:36.81 ID:cn9usLt60
>>21
ごちそうさんの60代以上からの反響が多いのは朝ドラとしては普通で
あまちゃんの20代以下〜50代の多さは異例なんだな
232名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:20:52.37 ID:VLS1KSSW0
ゴキそうさんは関西だけでやってろよ
他の地域はあまちゃん再放送で
233名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:02.96 ID:F30syIv30
>>230
日本語でおk
234名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:08.09 ID:Wlshevp2O
毎週同じレスしてるんだが、お前らあまちゃん抜きでごちそうさんについて語れよ。
235名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:14.56 ID:dCMvco050
なんで朝ドラの演技ってしつこいの?
236名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:18.17 ID:ZcRzF0dp0
またステマちゃん敗北スレか
237名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:31.88 ID:YGYxJXkN0
ごちは久しぶりの昔風の朝ドラだったから
冒険路線についていけないババアが
やっぱり朝ドラはこれよね〜安心するわ、嫁いびり楽しいって見てるだけ
238名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:33.01 ID:5T84GW7N0
>>87
いずれも見たことない
って脚本は誰が書いた作品?
239名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:21:38.42 ID:VBbNuxr80
>>229
白夜行みたいにマニア受けする作品も書いてるからな
それでコアな綾瀬ヲタを増殖させた
脚色が多いが原作批判をこめたり、原作ファンに挑戦的なのもこの人の特徴
240名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:23:06.18 ID:okh7g2bMO
朝8時の番組を老人と主婦が楽しく見てるならそれでいいじゃん
朝から実況するような40・50代のドルオタに人気な番組よりよっぽど健全な気がするんだがw
241名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:23:14.71 ID:ZErwFmWF0
ちらっと見たけどやっぱり菅野よう子がいいわ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:23:42.00 ID:2oJ/av360
デカいおんな
243名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:23:46.41 ID:i4aLmNOH0
まったく話題に上らないのが不気味
あまちゃんのときは世代関係なくどこ行っても盛り上がってたのに
韓流ドラマみたい、話にするのは政治や宗教みたくタブーみたいな
244名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:10.71 ID:VpzptTjp0
>>243
梅ちゃんせんせいものぼらなかったら
これが普通
245名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:24.40 ID:MCZTcdbm0
ナレーションが極端に少ない
説明が少ない

全然橋田壽賀子風じゃないよ
246名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:28.97 ID:fX6PWwGSO
>>241
焼き氷の歌が頭から離れないw
247名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:32.74 ID:frrNk+ob0
あまちゃんは韓流ドラマのゴリ押しと凄いかぶる

韓流もマスコミのプッシュだけは凄かったけど 視聴率はサッパリだったし
248名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:40.07 ID:aQvw5piI0
ごち待ちであまちゃんの数字が良かったんだな。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:25:50.79 ID:oAKyix3KP
>>243
それがステマってやつだよw
あまちゃんやら韓流ドラマやら、視聴率大したことないくせに
さも大ブーム、日本人は韓国大好き!みたいなのを言ってるじゃん
250名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:26:20.87 ID:KJPQpAwK0
地震と津波食らった、どこぞのド田舎と違って
天神橋筋商店街なんて、平日でも人ごった返してんだから
話題にする必要ないわ
251名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:26:28.75 ID:6moymuz5O
今週和枝週だからまた上げるんじゃなかろうか
その後は子役次第か
まあ杏がハマッてておもろいわ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:26:53.40 ID:mQpRNCTb0
あまちゃんなんていらなかったんだw
253名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:27:00.98 ID:VLS1KSSW0
関(西)流ドラマ
254名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:27:36.78 ID:okh7g2bMO
>>234
だよなwなんであまオタがごちそうさん高視聴率スレに毎回沸くんだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:27:45.83 ID:VBbNuxr80
>>245
むしろ橋田とは真逆
ごく日常的なやりとりからキャラを描出しようとしてるし
256名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:28:18.95 ID:tCdyxBHg0
ID:VLS1KSSW0
257名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:28:30.59 ID:YGYxJXkN0
ヨン様〜とか騒いでた韓流ババアとごちババアは同じ層
韓流ドラマと同じでランキングには
上位に入るのにババアしか見てないから
世間では全然話題にならない
258名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:29:00.50 ID:mQpRNCTb0
あまちゃんブームとは一体なんだったのか

韓流ブームとは一体なんだったのか
259名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:29:28.91 ID:fX6PWwGSO
梅ちゃん=松坂・松岡
純と愛=渡部
あまちゃん=福士

そういえば、ごちそうさんは特撮枠無いんかな?
260名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:31:16.68 ID:i4aLmNOH0
>>249
メディアで話題じゃなくて
現実で話題になってたのが、あまちゃん
まったく話題にならないのが韓流とごちそうさん
261名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:31:23.14 ID:HoQ1o/jX0
>>259
アキバレッド
262名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:32:02.53 ID:H0V7eYmv0
10代から80代(90代?)まで楽しめるドラマは、なかなか無い。
NHKてすごいなw
263名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:32:16.47 ID:0ZXjb50l0
>>259
>そういえば、ごちそうさんは特撮枠無いんかな?

源太役でアキバレンジャーのレッドが出ている
264名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:32:49.67 ID:YGYxJXkN0
視聴率だけが高くても世間では誰?扱いの
ごちそうさん
世間では誰も知らない韓流アイドルが
いきなりオリコンランキング入るのと同じ
265名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:18.98 ID:x7sixWmT0
ババア姉の理不尽なイジメは見るに耐えないわ
後で実はこんな事情がありましたという展開なんだろうけど、前置きが長過ぎ
あと杏の顔黒過ぎ
266名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:22.53 ID:2LGdaTkP0
過去の朝ドラに比べてクドカン脚本のあまちゃんが異質でマスコミの話題になったけど
ごちそうさんはいつもの昭和ドラマなので
マスコミで話題になるのは無理ですよ。
267名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:23.49 ID:tUcBjD7o0
あまちゃんのスレでじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ
言うなら誰も文句は言わないだろうけど、とっくに終わった
前作をいつまでも引きずってギャーギャー騒ぐから反感買うんだよ。
268名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:33.13 ID:ki7sh4Fk0
www
269名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:43.21 ID:fX6PWwGSO
>>261
アキバレッド?見てないけど特撮扱いになるのか?w
非公式特撮か?さてはw
ちなみに役者名は?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:33:55.61 ID:VLS1KSSW0
あまちゃんと違って周囲の人誰も見てない(ToT)
271名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:34:32.74 ID:oAKyix3KP
>>260
それ、あなたの周りの世界だけの話でないのw?
272名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:34:47.60 ID:KJPQpAwK0
あまロス症候群(笑)
273名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:35:52.30 ID:Vzkzmrfj0
ごちそうさんがなんでマスコミの話題にならないの?
ってあれでなると思ってるやつがいるのに驚きw
274名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:36:29.12 ID:VBbNuxr80
>>266
それってむしろクドカンドラマのテンプレだな
白い巨塔がヒットしてたときなんてほんとに肩身狭かったよ
275名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:36:48.49 ID:x3Bsy3cbI
昔ながらの朝ドラであるごちそうさんがこれだけ結果だすと
「普通にやって普通に売れるもの作れよ」って
自虐のセリフだったんだな
276名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:37:19.77 ID:oAKyix3KP
>>273
その通りw
ステマやんないから、大阪制作は
277名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:37:19.89 ID:Q6fr1xXW0
あまロスとは何だったのか
278名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:37:22.65 ID:Wlshevp2O
>>254 両方見てるからだろ?
279名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:38:31.20 ID:i4aLmNOH0
>>271あなたの回りでは話題になってるの?
別にアンチじゃなくてマジで不思議なんだけど
>270が普通だと感じてるんだけど
280名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:39:29.45 ID:R2HI1TFrO
>>270
デジタル番組表で粗筋追うだけで満足できちゃうんだよね。ごちそうさんて。
食べ方の汚い子役とか嫁イビリとか朝から見たくないし。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:39:40.64 ID:x4dtZHliO
>>232
いらね
九州民にはごちそうさんの方がいいです
282名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:39:41.86 ID:/zVYj/gd0
ここが今日のあまちゃんスレですか?
283名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:39:51.67 ID:+Yp3XMnpO
希子ちゃんが主役
284名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:40:22.78 ID:K/HVI9Pm0
ステアマちゃんとは何だったのか
285名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:40:51.27 ID:okh7g2bMO
>>278
なんでお前みたいなあまオタはごちそうさん高視聴率スレをあまスレと勘違いして毎回粘着するんだろうなw
286名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:40:51.62 ID:tFIj3dAkO
>>277
能年本人の燃え尽き症候群
287名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:41:03.92 ID:/I5IivpC0
>>232
関東東北以外ひでえ視聴率だったのがあまちゃん
288名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:41:08.89 ID:O2hm+XA80
>>87
あれ?ごちそうさんはどこ?
289名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:41:12.77 ID:VpzptTjp0
>>280
最初だけしか見ていないとそんな感想になるな
もう違ってるけど
290名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:41:46.63 ID:QH1bAF1/O
あの旦那あかんな・・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:07.55 ID:A63Iz3YsO
希子ちゃんが22歳という事実
292名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:41.96 ID:RStFTezg0
橋田脚本だったら嫁イビリはもっと後味悪いと思うな。
嫁のキャラも後ろ向きというか我慢我慢の連続って感じになると思う。
ごちそうさんにはそういうドラマとして、いい意味でも悪い意味でも陰湿な部分があまり無いと思う。
橋田脚本とごちそうさんのどっちが良いとか悪いとかじゃなく
昭和の朝ドラは橋田、ごちそうさんの前向きさは今の時代の朝ドラって感じだと思う。

今は朝から後味の悪いドロドロしたドラマは見たくないから。
293名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:45.95 ID:uTvXm3kK0
和枝さんが一番おもしろい。演技も一番だ。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:51.97 ID:YGYxJXkN0
ごちそうさんはここ十年で1番視聴率高い
のに1番話題にならなかった朝ドラとして
名を残しそう
295名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:53.00 ID:VLS1KSSW0
>>281
九州人に成り済ます関西人か
296名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:43:52.47 ID:fX6PWwGSO
>>291
めちゃくちゃ若く見えるよなw、ドラマ設定と同じくらいの年齢かと思ってたw
297名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:44:34.83 ID:Ea06uAiFI
>>279
たまたまあなたのまわりが
流行りものに釣られやすい
ステマにひっかかりやすい
主体性のないしょうもない人間だらけだっただけじゃない?
視聴率ではごちそうさんに完敗してるんだからさ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:45:01.60 ID:NgN4qIZ20
>>1
高身長・高視聴率
299名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:45:04.58 ID:BlAqmDJR0
>>285
おまえが必死に煽ってるから来るんだろ スルーしとけよ
300名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:45:11.33 ID:x4dtZHliO
>>295
お前の世界に東京と関西にしか人がいないのはよくわかった
それで地方とか語るなや
301名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:45:34.75 ID:Lpbm4C9N0
どんなに爆あげされても杏は色が白くなれるわけじゃあないし、きれいに
なれるわけでもないし、在日関係者じゃあなくなれる(父親の嫁)わけでも
ない。朝ドラの主人公としてレベルが低すぎて視聴者に失礼。今の朝ドラ
人気はアマちゃん大嫌い族が戻ってきてるだけ。
反日NHKさん、いいかげん在日や在日関係者を日本民族の視聴料で雇うのやめてくれ。
302名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:45:42.12 ID:o6Z8/awl0
朝ドラですら熱い議論になる2ちゃんねるw
303名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:46:00.69 ID:1KgrTLnUO
あまちゃんの前ってなんだったっけ?

まあ、どうせ2期前のものは忘却される消耗品

萌えアニメみたいなもん
304名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:46:26.49 ID:oAKyix3KP
>>279
めっちゃなってるなあw地元やし。
で?

>>297
へ?
ステマばれたのってあまちゃんだよね、ごちそうさんじゃなくw
305名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:46:29.63 ID:VLS1KSSW0
>>300
関西弁出てますよww
306名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:14.40 ID:VBbNuxr80
>>303
そうでもないよ
朝ドラはここ10年くらいの作品なら何度も掘り返される
他のドラマ枠よりずっとその傾向は強い
307名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:19.28 ID:fFqmouOO0
杏って実のお母さんそっくりだよね
308名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:26.17 ID:vM9t56fzO
>>294
まだ関東大震災までいってないんでしょう?
ガイドブックを見る限り大記録達成の可能性すらあるような気も…
309名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:33.98 ID:9W+5OQYS0
超人気ドラマなのにスルーっぷりがすごいね
あまちゃんより人気があると都合がわるい大人たちが居るみたいね
310名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:51.88 ID:Xyh7Jpg0P
朝ドラってオンデマンドで連続で見出すと死ねるな
311名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:47:54.37 ID:FboCYwFV0
ステマに釣られたあまカスが必死にステマと認めたくなくて発狂してるな
312名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:48:05.02 ID:YGYxJXkN0
ごちババアは関西人が多いのか?
やたら関西人がごちそうさん擁護してるな
313名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:48:53.79 ID:FboCYwFV0
>>312
残念関東人も同じくらい見ています
ちなみに若い子の方がごちそうさんを見ています


あまカスキモオタ残念だったなあ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:49:05.18 ID:VLS1KSSW0
>>312
こんな糞ドラマ関西人しか見ないさ
315名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:50:24.23 ID:1Di1uQ9LO
【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★3[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384025961/

■[寄稿] 慰安婦問題、発想の転換が必要だ
   〜 李チョル/米州コリアン総連合会 慰安婦問題特別委員長

米国は本当に不思議なところだ。アジアでは韓日関係が冷却していても、マンハッタンで会えば、
たとえ言葉は英語でも、いつのまにか同類意識を感じることになる。このような出会いが重なって、
いつのまにかNHK、共同通信、毎日新聞、朝日新聞など日本の主な報道機関の特派員らと厚い
関係を持つようになった。

初めて日本のマスコミ関係者と会ったのは、今年1月7日ニューヨークの慰安婦キリム碑の前でだ。
ニューヨーク州上下院での「慰安婦決議案」通過について記者会見を開いた際、突然NHK特派員
が現れたのだ。非常に当惑した。幸いなことに、その後の会話を通じて、日本のマスコミと知識人
は慰安婦問題が日本のイメージをどれくらい悪くしていて、長びくほど日本の不利益になるという
事実をよく認識していることが分かった。その後NHKは、ニューヨークの慰安婦キリム碑の設置と、
ニューヨーク州上下院で通過した慰安婦決議案について、詳細に日本の視聴者に知らせてくれた。

NHK特派員が東京で帰任する歓送式で、NHKの新任特派員とは別の日本のマスコミ特派員たち
に会ったが、彼らは慰安婦問題に対する自分たちの率直な意見を表明してくれた。彼らは、安倍
政権が推進している対外政策に賛成しないと述べ、日本の政界が慰安婦問題に対して持っている
態度と問題点について説明してくれた。

▽ソース:国民日報(韓国語)(2013.11.04 17:55)
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=all&arcid=0007719146&code=11171314
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=005&aid=0000598159
316名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:50:27.12 ID:YTG6zDpx0
しかし、ドラマは未だ夏なんだよなw  風鈴売りのオヤジの服が変えてあるのは流石だw
317名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:50:53.87 ID:VBbNuxr80
>>312
あまちゃんの制作スタッフはNHK大阪にこないだまでいた人ばかり
プロデューサーも京都の人だし主演は兵庫出身
ごちのチーフDは東京から異動になったばかり
ドラマの作りもあまちゃんの方がBKっぽいよ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:51:07.94 ID:i4aLmNOH0
>>297
会社の昼休みでも日常会話でも飲み会でも
今日のネタはなんだったのか?
最終回はどうなるだとか
じぇじぇ(失笑、もうあきた)とか話のネタに上ってたのに
ごちそうさんはゼロ、一回も話題になってない
関西だけの視聴率ならわかるけど
関東でもよい数字になってるマジでワカンネ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:51:41.23 ID:YEyPh7nF0
あま視聴者に大正昭和のじいさんばあさんが戻ってきただけじゃね?
>>69
>>160
320名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:51:55.94 ID:A2XVdWsIP
>>220
M1=男性20〜34歳

M2=男性35〜49歳

M3=男性50歳以上
F1=女性20〜34歳
F2=女性35〜49歳
F3=女性50歳以上


能年目当てのオッサンが見てただけw
321名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:52:26.03 ID:YGYxJXkN0
関西人が関東人や地方人に成りすまして
あまを攻撃してるレスもある様子
行動が韓国人みたいだな
322名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:52:39.29 ID:pvYQQzC80
>>269
和田正人
箱根駅伝に出てたとか、結構経歴も面白い
323名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:52:49.18 ID:VBbNuxr80
>>321
妄想怖い
324名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:52:54.78 ID:Wlshevp2O
>>285 8割方あまちゃんの話題じゃねえか
お前自身あまちゃんの事しか書き込んでないだろw
コピペまで用意してあま叩き必死すぎんだろw
325名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:54:17.17 ID:VLS1KSSW0
>>323
成りすまし怖い
326名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:54:24.37 ID:WX0AQxaWI
考えてみればあまちゃんなんてNHK朝ドラなのに
こんなことやってますってだけで
奇抜さだけが売りの中身空っぽドラマだったな
邪道が正道にまけるのは当たり前だな
327名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:54:24.44 ID:SRwa1rJK0
ハモニカレシピ、アップロード完了
328名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:55:04.62 ID:fdZ1EJcRP
>>134
アイドルグループにわんさかいる顔だな
329名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:55:43.25 ID:T5bawcuN0
なんばいよっとか、あまんごたる糞ドラマ九州人は好かんぞ。
330名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:55:46.52 ID:okh7g2bMO
>>324
流石真性のキチガイは言うことが違いますねw

203:名無しさん@恐縮です :2013/12/09(月) 12:07:52.15 ID:Wlshevp2O
まだあまちゃんスレがたつのか
あまちゃんブームぱねぇな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:55:59.90 ID:Vzkzmrfj0
>>319
それはいっちゃダメらしいw
なぜか若者が必死に見てるということにしたいらしいw
332名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:56:02.21 ID:YGYxJXkN0
ごちババア=韓流ババア=関西人=韓国人

こんな感じか
333名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:56:39.78 ID:VBbNuxr80
>>325
なんだったらあまちゃんスタッフの経歴確認してきたらどうだ?
334名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:56:59.81 ID:/enSvnOB0
BSで朝7時30分からもやってるからな。それも入れるともっと
行ってるんじゃないかw
335名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:57:12.36 ID:VLS1KSSW0
視聴率も捏造してんじゃねーの?
336名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:57:35.66 ID:SpNyAPHk0
セットに金かかっててごちそうの方がお得感はあるな
337名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:58:45.40 ID:Wlshevp2O
>>330 皮肉ってわかるか?
実際あまちゃんスレになってんだろw
今ごちそうさんやってんだからこっち張り付かすにテレビ見てろよ
338名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:00:10.56 ID:xr16uB9m0
このドラマ、視聴率の事しか話題にならないけど内容はどうなん?
面白いんか?
339名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:00:51.42 ID:neSMdg6s0
若者が食いついてないから流行らない
340名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:02:35.01 ID:pl1tvsK+0
>>331
ソースにもならないソース貼って必死だよな
341名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:02:44.12 ID:T6qW91/UO
>>338
面白いよ
まだ終わってないから毎日どうなるのか続きが楽しみで楽しみで
342名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:02:48.13 ID:okh7g2bMO
話題になってないドラマが気になってしょうがないキチガイが集うスレwww
343名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:02:50.20 ID:3oKAPfrR0
一番のフィクションは大正生まれであのデカさという
あれがOKならたいていのことは
344名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:02:53.80 ID:kmFD/J0f0
ごちそうさんお昼の部終わったぞ
こんなとこでレスしてる時間あるなら観ろや
345名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:04:04.75 ID:Fiqb5Ttt0
ごちそうさんは誰にでも勧められるドラマではあるね。
あえて誰にでも予想できるようにした展開の中で、セリフと演出の力なのか予想よりもほんわかとできる。

あまちゃんは、あの内輪受け感が万人向けではない気がする。
あと劇中歌で商売してやろう感がひしひしと伝わって嫌がられるかも。
あまちゃんももちろん見てたよ。
毎朝見るくらいには楽しめた。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:05:23.32 ID:okh7g2bMO
>>337
たしかにこのスレ見てると、ごちそうさん高視聴率が悔しくてしょうがないあまオタがたくさんいるのはよくわかるよねw
347名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:07:42.01 ID:x4dtZHliO
昼ごち面白かった

>>305
ごち見てたらなんちゃってで移るがなww

うたごちょっなら地元弁で書いてもよかど
わいだいっちゃんわからんかしれんがお
あたいたっが言葉は甲子園時期はスレが立ったっどwww
ソイジャガ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!っちせえなww
348名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:08:36.54 ID:Wlshevp2O
>>346 ごちそうさん見てもいないけどあまちゃんを叩きたいだけの奴が一番多そうだが
349名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:08:40.98 ID:LMWHiqq40
12月30日はNHK総合にて10時間ぶっ通しあまちゃん総集編です

■12月22日(日) BSプレミアム 15:30〜
 (再)あまちゃん総集編・前編「おら、この海が好きだ!」
■12月23日(月・祝) BSプレミアム 15:30〜
 (再)あまちゃん総集編・後編「おらたち、熱いよね!」
■12月29日(日) NHK総合 19:30〜22:30
 「国民総参加SHOW!QB47〜紅白!大河!朝ドラ!ソチ五輪!全部クイズにしちゃいましたスペシャル〜」
■12月29日(日) NHK総合 24:05〜25:45 ※30日(月)0:05〜1:45
 「あまちゃんライブ完全版!!〜大友良英と仲間たち大音楽会〜」:大友良英、能年玲奈、古田新太
■12月30日(月) NHK総合 8:00〜18:00 ※ニュース中断あり
 「暦の上ではディセンバー これで見おさめ!? じぇじぇじぇ!“あまちゃん祭り”」
 ▽週間ダイジェスト「あまちゃん一週間」の全156話分を一挙放送 ▽能年玲奈のメッセージ
350名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:08:41.38 ID:gDdh25Gc0
>>343
そうだな、当時の平均身長は女性が150センチ未満・男性が160センチ未満だったから、
平均身長はサカイしかいない。
351名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:10:31.22 ID:kXkYLl6u0
今から見てもついていけないかな?
352名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:10:55.99 ID:VBbNuxr80
>>349
ダイジェスト版だけ見た人にはつまらないっていう印象しか植え付けないと思うんだが
353名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:11:53.17 ID:E5XnOi350
【速報】 『あまちゃん』 読者票、記者票、審査委員票全て1位獲得で『半沢直樹』を抑えて最優秀作品賞受賞


<第78回> 「週刊ザ・テレビジョン発表2013ドラマアカデミー」
http://blog.television.co.jp/magazine/weekly/browse/
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131120/b728fa89-bfee-4ac5-a364-c58fb445210d_n.jpg

最優秀作品賞:『あまちゃん』

主演男優賞:堺雅人

主演女優賞:能年玲奈

助演男優賞:香川照之

助演女優賞:小泉今日子

脚本賞:宮藤官九郎

監督賞:福澤克雄

ドラマソング賞:天野春子『潮騒のメモリー』

ザテレビジョン特別賞:大友良英
354名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:12:01.03 ID:QNpH30Hk0
あまちゃんから朝ドラ見始めたけど、
いまだにあまちゃんを超える朝ドラには出会ったことがない。
あまちゃんが至上にして至高。
あまちゃん最高!
355名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:12:19.36 ID:FboCYwFV0
中年あまカスキモオタの発狂が止まらない
356名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:12:27.88 ID:VBbNuxr80
>>351
今週で一区切りつくから
来週から見て面白そうだと感じたら過去放送も追って見たらどうだ
前半総集編も放送するみたいだし
357名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:13:07.84 ID:xRuMOEiu0
>>352
大して変わらんだろ
本編も中身スッカスカのペラッペラだったし
オープニングとくそ歌、キョン2に薬師丸出しとけばいいだけだろ、あんなもん
358名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:13:11.96 ID:FboCYwFV0
なぜかいつも気になってごちそうさんスレに来ちゃうんだよなあ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:13:50.41 ID:r+xvtk5qO
和枝ちゃんが素晴らしい
360名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:13:53.44 ID:VBbNuxr80
>>353
あまちゃんのメインスタッフ全員
他の作品でもっと大きな賞とってるよ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:15:02.37 ID:xr16uB9m0
>>352
俺は夏にやってた総集編を観てハマって最初から全部観たぞ
362名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:15:42.76 ID:+qyZl4H40
ごちそうさんクッソつまらん
363名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:15:43.39 ID:frrNk+ob0
    
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 --.- --.- (--.--)


10週目の比較だと、もう5%くらい差が出てる日もある
なんで「あまちゃん」はあれだけメディアが煽ったのに、視聴率は微妙だったの?
  
364名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:15:49.67 ID:E5XnOi350
「あまちゃん」7冠! 東京ドラマアウォード2013
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131022/ent13102212380006-n1.htm
365名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:16:04.40 ID:VLS1KSSW0
>>349
またファンが増えちゃうな
366名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:16:11.89 ID:VBbNuxr80
>>361
出演者が若い女ならいい人には総集編で十分おもしろいと感じるだろうね
367名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:16:21.12 ID:fX6PWwGSO
今日の、
和枝「なんで?」クソワロタwwwww

顔芸面白すぎるw
368名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:16:34.24 ID:LPlaYZr30
ゲゲゲ、おひさまあたりから朝ドラを見る習慣が戻ってきたけど、こっちが見てなかっただけで、
ずっとそれなりに普通に面白い番組を作ってたんじゃねーかなと思い始めたよ
朝のBSで、ゴチの前にやってるちりとてちんも、似たようなノリで面白いもん
貫地谷のボケが、わざとらしいのにイヤミがなくてかわいいw
369名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:16:47.31 ID:pnPoVww60
杏って嫌いだったんだ。
ゴチでもブスだなぁって。

でも、今じゃエアコンのCMでも可愛いなぁって思ってしまう。
よく出来てるドラマですね。
370名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:17:02.24 ID:gDdh25Gc0
>>363
あまちゃん 関東地区 (週ave)
01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)

26週21.9 24.1 23.0 22.5 22.9 23.5 (22.98)←最終週、これが週平均最高


ごちそうさん 関東地区 (週ave)
01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)←9週目であまちゃんの最終週の週平均最高を軽く超えてる
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
371名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:17:04.53 ID:FboCYwFV0
専スレがあるのになぜかごちそうさんスレに宣伝しに来ちゃうんだよなあ
あまカスってピエロだよえん
372名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:17:30.44 ID:MGW5X0vf0
毎週あまスレに宣伝しにくる ごちヲタ恥ずかしいw
ステマw 歴代の朝ドラスレにも行けよw
勝手に敵対関係だと思ってるしw
http://hissi.org/read.php/tvd/20131209/b2NLY2VDNmQw.html
373名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:17:34.07 ID:BzBLUJQc0
視聴率はともかく、朝ドラ歴代最高ヒロインは能年ちゃんということは
こちヲタも異論はないよな?
これだけは譲れないんだけど。
374名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:17:58.06 ID:FboCYwFV0
いまだに自分がステマに踊らされたピエロだったと認められない低能あまオタ可哀想
375名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:18:12.62 ID:8xOBTP0vO
あの超イケズな姉とヒロインとの険悪な関係がいつの間にか普通になってるし
376名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:18:25.37 ID:oYYK2muj0
>>363
>なんで「あまちゃん」はあれだけメディアが煽ったのに、視聴率は微妙だったの?

>>176
377名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:18:49.31 ID:FboCYwFV0
ここまで視聴率で大差付いちゃうともうねw
378名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:19:03.18 ID:VBbNuxr80
>>372
両方のスレみてるけど
ごちスレでもあまヲタが暴れてたよ
379名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:20:08.52 ID:FboCYwFV0
あまオタはもう諦めなよw
視聴率では勝てないよw

スレ数とグッズ売り上げで頑張りなよw
380名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:20:18.31 ID:uui+qNbM0
これのスタッフって全員朝鮮人だってね
そもそも韓西が朝鮮人しか住んでない場所だけど

あまちゃんはキャスト・スタッフ含めて純日本製だから叩きたいんだろうね
381名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:20:33.66 ID:Wlshevp2O
>>373 あまオタの俺だが、倉科カナのほうが好きだ
382名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:20:48.16 ID:gDdh25Gc0
>>378
ネタバレ投下アラシには困る
383名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:21:29.00 ID:Ig7CH/wM0
ごちそうさんは、オーソドックスな定番の安心感が半端ない。
昨年の純と愛のトリッキーさにうんざりした人たちには、
ただただ安心感が心地よい。
まあ、安パイを続けたらそれはそれで飽きられるけどね。
だが、今年は行ける感じだね。
384名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:21:37.40 ID:VLS1KSSW0
あまスレにゴチブリ湧きすぎw
385名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:21:52.62 ID:YGYxJXkN0
ごちババア=韓流ババア=関西人=韓国人
386名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:22:08.65 ID:FboCYwFV0
>>384
と言いつつごちそうさんスレに来ちゃうんだよなあ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:22:26.15 ID:6AogLLIe0
あまアンチだったがごちヲタの方がキモいな
388名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:22:50.16 ID:VBbNuxr80
このスレ見る限り韓国人っぽいヒステリー起こしてるのはあまヲタの方だな
389名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:22:54.70 ID:pFBybmV/0
物凄くつまらないドラマなのにな
390名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:23:11.00 ID:FboCYwFV0
ババアと言いたいんだけれども、実際はあまちゃんのほうが中年キモオタしか見ていなかったという事実
391名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:24:06.30 ID:kXkYLl6u0
杏が苦手で見てなかったな
でも意外に大女でひょうきんな顔だから、からっとしてていいのか
392名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:24:24.53 ID:VLS1KSSW0
ごちそうさん面白いニダw
393名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:24:25.90 ID:LPlaYZr30
>>373
>>381
天野アキでなく能年ということなら、これを貼って反論とするw
https://www.youtube.com/watch?v=gYq5qAIsJ5U
394名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:24:59.09 ID:1zM7+LKp0
ドラマのスレってファンとアンチが入り混じってスレが伸びるのなw
やっぱドラマファンとアンチ、俳優ファンとアンチが入り乱れてるん?w
395名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:25:05.38 ID:FboCYwFV0
ごちそうさんスレが気になってレスしちゃうよねw
396名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:25:15.20 ID:8mI/ViZc0
和枝さんにフラグ立ちまくりで見てらんない。
397名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:25:25.57 ID:E5XnOi350
日経MJ「2013年ヒット商品番付」発表!

西の横綱は『あまちゃん』
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/
398名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:26:16.03 ID:iFyIWp5T0
こういう前作との対立は毎回次の作品が始まるとたいてい起こるものではあるけどさ、
それでも良く続いてもだいたい最初の1ヶ月くらいなもんで、
その後は何事もなかったように自然と収まるもんなんだが
今回は何でこんなに続いてるんだ?
399名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:27:29.80 ID:TZ7VRFpv0
このまま最終週まであまvsごちで騒ぎが続ければNHKの勝利
400名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:28:12.07 ID:x7ASJlJX0
台湾TV局、あまちゃんロケ地を取材 日本語で「じぇじぇじぇ」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/09/kiji/K20131209007167610.html
401名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:28:36.52 ID:FboCYwFV0
もうとっくに勝負はついてるのにあまオタは醜すぎるよ
402名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:28:44.18 ID:YGYxJXkN0
韓国の音楽やドラマが誰も話題にしないのに
日本のランキングで上位になってる違和感
と、世間では誰も見てないごちそうさんが
なぜか高視聴率の違和感が同じ

工作員みたいな関西人が東京制作のあまちゃんをどうにか堕とそうとしてる感じも
日本に粘着してる韓国人と同じ
403名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:29:11.21 ID:VBbNuxr80
>>398
あまヲタがごちの高視聴率を許せないんだろ
あまちゃん放送中も「クドカンでこれだけ取れたら凄いじゃん」って関連スレに書いたら
「もっと取れなきゃダメ!あと少しで梅ちゃん先生越える」ってムキになっててひいたわ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:29:25.46 ID:VLS1KSSW0
ごちヲタ関西人は社会現象になったあまちゃんが羨ましくて仕方ないんだなw
405名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:29:31.91 ID:xr16uB9m0
>>366
朝ドラのヒロインは大体若い女なんだが、何言ってんだ?
406名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:29:45.89 ID:Ba0nfE0tO
あまオタの負け惜しみワロタw
407名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:30:02.31 ID:inmzxhZ+0
今週の山場 足ピアノがコンコルゲンを投げ飛ばす
408名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:30:09.95 ID:VBbNuxr80
>>405
あまちゃんの場合ヒロインだけじゃないでしょ
409名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:31:55.28 ID:ZY/8s5EH0
ステマちゃんの惨敗ぶりにワロタ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:32:21.90 ID:VLS1KSSW0
社会現象どころか空気扱いで悔しいのうwww
411名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:33:10.40 ID:mA4LdMNy0
そもそも何であまちゃんにライバル意識燃やしてるのかわからんわw
412名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:34:34.71 ID:oYYK2muj0
平均視聴率
2005前 ファイト    16.7 本仮屋ユイカ
2005後 風のハルカ   17.5 村川絵梨
2006前 純情きらり   19.4 宮アあおい
2006後 芋たこなんきん 16.8 藤山直美
2007前 どんど晴れ   19.4 比嘉愛未
2007後 ちりとてちん  15.9 貫地谷しほり
2008前 瞳       15.2 榮倉奈々
2008後 だんだん    16.2 三倉茉奈・三倉佳奈
2009前 つばさ     13.8 多部未華子
2009後 ウェルかめ   13.5 倉科カナ ←ワースト記録
2010前 ゲゲゲの女房  18.6 松下奈緒
2010後 てっぱん    17.2 瀧本美織
2011前 おひさま    18.8 井上真央
2011後 カーネーション 19.1 尾野真千子 ←8年ぶりに最高視聴率25%超え
2012前 梅ちゃん先生  20.7 堀北真希 ←9年ぶりに平均視聴率20%超え
2012後 純と愛     17.1 夏菜
2013前 あまちゃん   20.6 能年玲奈

最高平均視聴率
52.6%  おしん(田中裕子・音羽信子) (1983年度)
40%以上最後の作品 はね駒(斉藤由貴) (1986前、41.7%)
30%以上最後の作品 かりん(細川直美) (1993後、31.4%)
25%以上最後の作品  すずらん(遠野凪子) (1999前、26.2%)

最高視聴率が20%台に達しなかった作品
『わかば』』(2004後)『ちりとてちん』(2006後)『瞳』(2008前)
『だんだん』(2008後)『つばさ』(2009前)
413名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:34:54.32 ID:6JkOBNtk0
>>385
前半だけ分かるわ
韓流ババアみたいな印象受ける
語る所がないからあまちゃん敵視でしかスレが埋まらないというか
414名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:34:54.66 ID:ZY/8s5EH0
たしかに梅ちゃんの方が視聴率もよかったし
ライバル視するなら梅ちゃんの方だよな
415名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:35:09.97 ID:xr16uB9m0
>>408
アイドル編に行く前からとっくに話題になってたろ。
上京前じゃ橋本愛以外おばちゃんしかいない
416名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:36:58.28 ID:VBbNuxr80
>>415
話題性だけで見たニワカが何言ってんの
417名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:37:14.49 ID:JQLgIgVNi
キムラ緑子と森下佳子の勝利
418名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:37:30.86 ID:VLS1KSSW0
>>411
東京を一方的にライバル視する関西土人と同じさ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:38:03.95 ID:0BuZoBpA0
マスコミであまちゃんがつまらなかったって言ったのが
俺の知る限りではサンキュータツオしかいないってのが
なんか怖いんだよな
420名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:38:57.50 ID:Ba0nfE0tO
ステマちゃんオタが来週から下がるって言わなくなったなw
421名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:39:34.03 ID:jJga7iWy0
あまちゃんと純と愛は同列のカスドラマ
422名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:40:40.77 ID:xr16uB9m0
>>416
なんだその反論(?)www
朝ドラ見たことなかったけど、あまりにも話題になってたから見ただけだ。
そしたら面白かった。それの何が悪いんだ?ニワカって?過去の作品ずっと見てたら偉いの?
アホすぎだな、お前w
423名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:41:33.34 ID:Wlshevp2O
>>419 ごちそうさんがつまらないって言ってるやつ誰かいるの?
ドラマに限らす他人の作品をおおっぴらに腐す奴なんてそうそういないと思うけどな。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:42:08.74 ID:VBbNuxr80
>>422
総集編でハマっちゃうような頭の悪い人に何言われてもw
アイドル扱ってりゃ何でもありがたがっちゃうキモヲタだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:42:28.76 ID:oYYK2muj0
>>419
先週のかなアメトークで
「半沢もあまちゃんも、みんなホントに見てる?」
「見てない」「見たことない」
「見てないけど倍返しやじぇじぇじぇにのっかる」って話で
笑いをとってたよ

あとロンハーで好きな女性芸能人を挙げるコーナーで
フットボールの後藤が
芸人のあまちゃんブーム乗り遅れたからごちそうさんを見始めて
杏が好きになったって紹介してた
426名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:43:12.61 ID:6nRzdmY10
土曜日にBSで1時間半ぶっつづけで見てる
これやっちゃうと、毎朝15分づつ見るとか耐えられない
427名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:43:52.11 ID:6AogLLIe0
>>319
これだろだから
428名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:44:07.56 ID:ZY/8s5EH0
あまちゃんは作られたブーム感がはんぱなかったから
それに嫌悪感を持つ人間が少なくないということだろう
ドラマとしては純と愛くらいに面白かったよ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:45:13.41 ID:mA4LdMNy0
>>426
CMないからそれいいかもね
ハゲルヤ6回聴かなきゃならないのはきついがw
430名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:45:57.30 ID:x4dtZHliO
で、結局関西人認定した奴は九州人だと納得してくれたんだろかww
431名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:46:31.06 ID:pl1tvsK+0
>>424
流石いびりドラマが好きな奴は口が悪いな
432名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:03.16 ID:BCwbm2qX0
>>160
あまちゃん視聴率とってるじゃん
433名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:13.49 ID:FboCYwFV0
>>431
図星言われて悔しいんだね
434名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:29.16 ID:YGYxJXkN0
>>424
総集編であまちゃん好きになった人を
攻撃する関西人
435名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:37.92 ID:VBbNuxr80
>>431
お前ごちそうさん見てないだろ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:43.42 ID:Wlshevp2O
>>428 まあそれはわかるんだけどね。
それだけのために見てもいないごちそうさんを持ち上げすぎるのは気持ち悪い。
作られたブームにのっかった馬鹿があまちゃん面白かったって言うだけでも許せないとか異常だろ
437名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:51.94 ID:FboCYwFV0
>>432
梅ちゃん先生に負けてるけどねw
438名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:47:57.29 ID:JnhOZ9FU0
ごちそうさん 10週連続で視聴率21%超え










あまヲタ『じぇじぇじぇ!』
439名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:48:06.46 ID:W0ES6Uyu0
あまちゃんはヒロイン役の能年がかわいいから見てたけどぶっちゃけつまんなかった
ごちそうさんのがおもしろいヒロインの魅力なら断然あまちゃんだけど
440名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:49:21.36 ID:FboCYwFV0
あまオタ息できなくて死んでしまうからもうやめてあげてw
441名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:49:45.35 ID:YGYxJXkN0
あまちゃん面白いと言っただけで言いがかりの粘着攻撃

関西ごちババアはキモいな
442名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:50:01.93 ID:VLS1KSSW0
>>430
お前が本当に九州人なら関西マンセードラマなんて見ないほうが身のためだ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:50:11.52 ID:gDdh25Gc0
>>438
『じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ!』
444名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:52:14.75 ID:BCwbm2qX0
>>437
だから後半梅ちゃんより視聴率とってるじゃん
しかもごちそうさんと変わらないし
445名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:52:19.66 ID:xr16uB9m0
>>424
もう人格攻撃かw
そんな底の浅さでよくアンチやってんなw
446名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:53:38.02 ID:VBbNuxr80
>>445
アンチじゃないよ
あまちゃんは全部録画してる
お前みたいなドルヲタのおかげで見返す気になれないけどな
447名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:53:40.32 ID:oYYK2muj0
視聴率と話題性は別ものなのがおもしろいよね
話題性の高い(とくにネットで)朝ドラと言えば

てるてる家族
芋たこなんきん
ちりとてちん
ゲゲゲ
カーネーション

といった作品だけど
視聴率が高い、梅ちゃん、どんど晴れ、きらりなんかはスルーされがち
448名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:53:41.04 ID:LPlaYZr30
あまちゃんの能年ちゃんはめちゃくちゃキラキラしてたが、
最近出てるパティシエのCMは異常に野暮ったい…
この先、大丈夫なのか??
449名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:54:08.35 ID:dIUppBy20
>>96
それが正常な感覚。ドキドキ感やわくわく感が極力日常内レベル
のとどめ置かれて、全体的な復古調を基調にしている。

50代以下の世代では、淡白過ぎて、面白いから見ないでは
いられない、というのは無理。

むしろ、洋食に対する和食のうまみのようなドラマなので
極端に言えば、歌舞伎が面白いというようなレベルまで、
自らもっていく努力が必要。
450名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:54:16.98 ID:uui+qNbM0
これってスタッフもキャストも全員朝鮮人なんだってね

純日本製のあまちゃんを必死に叩いてるのもよく分かる
451名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:54:31.06 ID:x4dtZHliO
>>442
え、それがオチかww

嫌だよ面白いから
お前は人に強制する権限でもあんの?
452名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:54:38.76 ID:FboCYwFV0
ごちそうさんのスレであまアゲしてるバカはほんと低能だよね〜
453名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:55:16.56 ID:uui+qNbM0
そもそも制作局が朝鮮だしな
454名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:55:47.53 ID:AFVM6LZC0
NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3554.html

まず、最初に思い浮かんだのが「あまちゃんの余波」である。
『あまちゃん』にうっかりハマった人は朝ドラを見る習慣がついてしまったという考え方もあるのだが、
多分もうちょっと違う理由だろう。『あまちゃん』が空前の大ブームになった時点で、
それまで見ていなくて話についていけなかった人たちが一定数いると思われるが、
こうした人たちが「やばい、なんか朝ドラ、最近面白いらしい。
今度は乗り遅れるな!」と『ごちそうさん』を見ているのではないだろうか。
要はブームに乗り遅れることが悔しいと思う、負けず嫌いの人々が視聴率を支えているという構図だ。

 もうひとつは、昔ながらの朝ドラが好きなお年寄りの人々が、こぞって戻ってきたのかもしれない。
『あまちゃん』の世界観にはさっぱりついていけなかったが、『ごちそうさん』は大正時代からスタート。
「やっぱり朝ドラは昔懐かしい時代の話でないとねぇ……」という懐古主義のみなさんが、視聴率を上げているのかもしれない。
455名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:56:15.29 ID:YiSTDvst0
あまちゃん面白かったけど残るドラマじゃなかった
456名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:56:58.32 ID:AFVM6LZC0
【女性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000079-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 47.8%
2位 あまちゃん 15.2%
3位 ちゅらさん 8.8%
4位 ゲゲゲの女房 6.0%
5位 カーネーション 4.0%
以下、『梅ちゃん先生』、『ごちそうさん』、『おひさま』と続く


【男性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000080-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 58.1%
2位 あまちゃん 18.4%
3位 ゲゲゲの女房 4.2%
4位 梅ちゃん先生 4.0%
4位 ちゅらさん 4.0%
457名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:58:24.35 ID:FboCYwFV0
あまオタはコピペ荒らしキチガイになったんだな
458名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:58:27.45 ID:xcCOSIkH0
あまちゃんの後のごちそうさん
半沢の後の安堂ロイド
459名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:58:30.99 ID:gDdh25Gc0
タクシーは姦酷製だったな。 大八車は日本製で、超汚染には二輪車を作る技術がなく猫車しかない
460名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:58:58.63 ID:VLS1KSSW0
>>451
そうだね、韓流ドラマと同じぐらい面白いニダね
461名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:58:59.87 ID:2O+8fX6e0
純と愛はいつか面白くなるんだろうと思って完走してみたが
あの最終回に開いた口が塞がらなかった

そんで朝ドラごと切ってしまったらあまちゃんはヒットするしごちそうさんも面白いらしいし。
みてみたいんだが視聴する習慣が純愛で崩壊してしまったな
あれは誰特ドラマだったんだ
462名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:59:03.78 ID:1zM7+LKp0
ヲタどもはおもしれえなw
まあ誰を上げ下げとか飽きないんだろうなw
アタマおかしいwww
463 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/09(月) 13:59:43.62 ID:bx07ANG50
じぇじぇじぇとか言わないのがいい。
464名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:00:09.75 ID:3bfn+E2rI
アマロスとかw
465名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:02:07.72 ID:x4dtZHliO
>>460
まぁたいした認定厨だなお前も
九州人をチョン認定か
466名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:02:36.80 ID:WaPlvCkP0
>>108
能念の白痴っぽいところが嫌い
467名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:02:59.25 ID:Mt1UxYr5O
女優としてもモデルとしてもタレントとしても杏を超えられない能年
468名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:03:27.90 ID:VBbNuxr80
あまちゃんのチーフディレクターの井上剛は九州出身なんだけど
469名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:03:45.93 ID:YGYxJXkN0
>>456
絶賛放送中で視聴率も1番良いはずなのに
20代から50代の男性女性共にかすりもしないごちそうさん
逆に凄いな
470名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:03:48.25 ID:mIuYCXMZ0
昨日久しぶりにじぇじぇじぇをいっぱい聞いた
番組はハードナッツだった しつこいわw
471名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:04:17.93 ID:ztKFpgkx0
あまちゃんみたいなのばっかり連発してたら爺婆見なくなっただろうな
丁度いいバランス
472名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:04:22.31 ID:jg1kA9Za0
>>456
ごちそうさん7位ワロタ
みんな惰性でみてるだけか
473名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:05:52.29 ID:okh7g2bMO
>>454
あま基地に都合よすぎる妄想で吹いたw
474名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:06:31.07 ID:VLS1KSSW0
>>465
阪流ドラマを面白い言っちゃう男の人って…
475名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:08:02.96 ID:oYYK2muj0
>>473
前ドラマの視聴率が大きく影響するのは事実だよ
だから「ゲゲゲ」のすごさが際立ってるんだよ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:09:00.35 ID:x4dtZHliO
あーなんかタゲられたんだな
粘着大阪アンチなだけであまオタじゃないんだこいつ
477名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:09:51.66 ID:T9VHYOgy0
アマロスとは何だったのか?
478名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:10:24.64 ID:okh7g2bMO
>>475
だよね。半沢の後番組もさぞ高視聴率なんだろうなw
479名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:11:02.43 ID:uopPMzSu0
ゲゲゲもカーネーションも梅ちゃんも面白かったしあまちゃん
 ↑
全部見てない。
つか狗HK嫌いだからアツヒメ見てないし原作読んだし、清盛見てないし竜馬見てないし。
「ワシはこんなとこに来とうなかった」も雑誌で知った。
狗HKが早く解体されますように。
480名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:11:11.53 ID:tJmguOsoO
ステマちゃんと言われるのも分かるわ
481名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:11:42.56 ID:VLS1KSSW0
韓流ブームの次は阪流ブームでまんがなw
482名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:12:20.36 ID:YGYxJXkN0
関西人ねちっこいな
483名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:12:37.14 ID:fjguWmOr0
わかったわかった。
視聴率はごちそうさんの勝ち。
内容の面白さはあまちゃんの勝ち。
両者引き分け。な?
これでいいだろ、もう。
484名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:13:10.41 ID:m6PbVYWE0
久しぶりにみたけど、夫役のほうの下手関西弁をやめててよかった
485名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:13:16.95 ID:gwD8CKsi0
見たこと無いな。
486名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:14:05.06 ID:YMGZU7gQ0
>>456
あれ?
ごちそうさんは?
487名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:14:18.09 ID:VBbNuxr80
>>483
負けず嫌いなんですね
488名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:14:25.07 ID:/upu9TT+0
杏が主演という上積みが視聴率にあるのかな
能年と同じではダメだよね
489名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:14:53.75 ID:gwD8CKsi0
一社独占の大手広告店傘下のビデオリサーチの視聴率結果をありがたがる腐れテレビ業界。
490名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:16:08.83 ID:uui+qNbM0
朝鮮人制作の朝鮮ドラマだから必死なんだね
だから純日本製のあまちゃんを必死に叩く
朝鮮部落民しか住んでいない韓西らしいね
491名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:17:09.88 ID:fVDIRyU80
杏より料理の話もあって、脇の女優と役柄が最高にいい
492名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:17:25.92 ID:2J3uAAnci
あまちゃんはあの打ち切り漫画みたいなラストどうにかならなかったの?
493名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:18:03.46 ID:oYYK2muj0
>>478
揚げ足をとっても意味がないと思うよ
視聴習慣を受け継いで伸ばすか下げるかはその作品次第なのは明白
さっきも書いたけど良作が2作続いたということだよ
視聴習慣でいえば
放送時間が変わったのに伸ばしていった点でも
「ゲゲゲ」はすごい
494名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:18:59.59 ID:fO3KJtIJP
普通に面白いもんな
495名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:19:56.05 ID:VBbNuxr80
>>490
あまちゃん
能年玲奈 有村架純 古田新太 兵庫県出身

スタッフ ※AK=東京制作 BK=大阪制作

制作統括 訓覇圭 
京都出身
元NHK大阪放送局所属 
「オードリー(BK)」「まんてん(BK)」演出

制作統括 菓子浩 
「天花(AK)」「風のハルカ(BK)」「芋たこなんきん(BK)」「ちりとてちん(BK)」演出
「ウェルかめ(BK)」プロデューサー

チーフ演出 井上剛 
元NHK大阪放送局所属
「私の青空(AK)」「ちりとてちん(BK)」「てっぱん(BK)」演出
496名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:20:53.63 ID:13CzWaa80
和枝が詐欺られそうな今週はもっと上げてくるだろな
497名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:21:35.32 ID:1WgvFTcl0
いらいらしてるのはNHK東京だと思う
ここに来て夏ばっぱを紅白にぶちこんだり
思い出補正に必死
498名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:21:35.13 ID:okh7g2bMO
>>493
そうだね。三ヶ月めに入っても視聴率更新し続けるごちそうさん最高だよね。
499名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:22:35.87 ID:6cnIeMvE0
意外と勘が鋭い通天閣
500名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:22:49.66 ID:MQo5feaA0
もう親父超えだなw
501名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:23:54.24 ID:febb6Mpl0
祝言挙げてないけど祐太郎と芽衣子子供出来ちゃったりしたらどうすんだ
セクロスしてないとか?
502名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:25:41.70 ID:IhfF9LkL0
先週もう一つだったけど上げてるんだな
今週は面白くなりそう
503名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:25:44.98 ID:MQo5feaA0
おまいら、もうじきごちロスだろw
504名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:26:11.03 ID:m2g07Oy30
登場する連中の性格がヒロイン含めどいつもこいつもそこそこで、感情移入できないのが却っていいのかも知れない
505名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:26:36.10 ID:J2KhGsZoP
あまロス・・・
506名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:26:50.61 ID:/zUpO8NE0
おまんこちゃん
507名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:28:34.66 ID:BCwbm2qX0
【女性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000079-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 47.8%
2位 あまちゃん 15.2%
3位 ちゅらさん 8.8%
4位 ゲゲゲの女房 6.0%
5位 カーネーション 4.0%
以下、『梅ちゃん先生』、『ごちそうさん』、『おひさま』と続く


【男性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000080-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 58.1%
2位 あまちゃん 18.4%
3位 ゲゲゲの女房 4.2%
4位 梅ちゃん先生 4.0%
4位 ちゅらさん 4.0%
508名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:31:20.35 ID:IhfF9LkL0
>>507
調査時期:2013年10月28日〜2013年10月31日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性400名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
509名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:32:19.44 ID:okh7g2bMO
>>507

調査時期:2013年10月28日〜2013年10月31日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性400名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
510名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:33:02.77 ID:vzH2c81o0
ごちヲタはあまちゃんのからの影響ないニダって
必死に否定しててワロタ
だめだこりゃw
511名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:33:34.56 ID:qFOKBeZZ0
そんなに面白いかなぁ。
結構昔から朝ドラ見てんだけど、普通だな。
初めて見るような人には新鮮なのかな。
512名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:34:56.35 ID:VLS1KSSW0
>>511
視聴率高いのはあまちゃんのおかげだからな
513名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:35:47.27 ID:QEvHV2nUO
>>510 こいつはアホやw
514名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:36:29.41 ID:1jexBoaX0
テーマ曲ってゆずなんだね
紅白で歌うのかな
515名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:36:43.43 ID:JnhOZ9FU0
>>490
あまちゃんはマスゴミ・芸能界の工作ステマ
ごちそうさんは叩かれるような工作何もしていないだろ
必死なのはステマちゃんヲタw
516名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:37:07.92 ID:frrNk+ob0
調査時期:2013年10月28日〜2013年10月31日




・・・
 
517名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:38:21.26 ID:aRlroFUy0
ID:VLS1KSSW0
職業当てクイズ〜
518名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:39:13.90 ID:zZiv9enH0
>>512
あまより視聴率高けりゃ〜そんな言い訳通用しないよなwww
519名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:39:26.35 ID:1jexBoaX0
関東、東北だけだった「あまちゃん」人気とは違うな

聞きずらい東北弁はもううんざり・・大河ドラマも早く終われ
520名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:40:07.28 ID:M6Jw9Pa10
>>507
>>511
おもしろかったらランクインはするだろうね。
521名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:40:25.94 ID:AZkTJBs90
何気に木本がいい味を出してるね
522名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:40:42.64 ID:gshtZ8f80
今週も面白くなりそうだな
523名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:41:18.32 ID:2J3uAAnci
この段階でこんだけ差が開く理由は
あまちゃん→話が進まず小ネタしかも80年代ばかりでウンザリ

ごち→少しづつ積み上げてキャラを立てていく、話が進みながら次のエピの伏線を張っている。

なわけでもっと差は広がりますね。
524名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:41:38.11 ID:mIuYCXMZ0
ぬか床に語りかけるのも2ちゃんであまごち論争も大して変わらんなw
滑稽、いや藤井課長は面白い
525名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:43:40.20 ID:VLS1KSSW0
>>519
関西土人お得意の東北叩きが始まったか
526名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:43:43.84 ID:ZQ+/ODus0
渡辺謙の娘だからな
NHKとしても失敗作認定は避けたいところだよな
いろいろと手は尽くすさ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:44:44.34 ID:wBh5tlBA0
若年層が〜高齢者が〜と騒いでも数%の差でしかなく
視聴者の大半が60代以上なのは変わらないのに
よくそんなに盛り上がれるな
528名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:46:38.51 ID:D55BRHfi0
>>507
おひさまの上に
ごちそうさんw
面白ろさはこんなもんだろ実際
昭和好きのじじばばが見るようになっただけ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:46:50.89 ID:6cnIeMvE0
>>524
(´・ω・`)べにロスなう
530名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:47:01.86 ID:2J3uAAnci
うちの親は前のはハッキリつまらなかったと今回はかぶり付いてみてる
531名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:48:11.29 ID:UiL1jqMf0
>>527
ここは60代以上の爺婆の集まりですから
532名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:48:45.04 ID:KexN/Dud0
あまちゃんでハマって見続けてる。
これはこれで面白いけど杏の甲高い声が耳障りなのが残念だ。
533名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:49:55.45 ID:c5UJWmJZ0
あまカス涙拭けよ
534名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:51:10.07 ID:13CzWaa80
>>525
関西は東京は叩くけど、地方は叩かないよ
楽天は応援するけど巨人は叩くっしょ
「東北を叩く関西土人」とか言い出す君の東京情弱火付けぶりが
関西に嫌われて東京がボコられるんだと思うよ
535名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:52:39.05 ID:2J3uAAnci
東京放送でもゲゲゲは傑作だよ。
536名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:53:05.17 ID:8mI/ViZc0
>>132
あまちゃんは初めからCDなどの副次的な商品をバカオタに売りつけるための企画だから他局や新聞雑誌までこぞって乗ってきた

こっちはそんな裏事情がないただのドラマだから、金儲けにならない民放や他の媒体はスルー
537名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:53:53.27 ID:8mI/ViZc0
>>519
うるせーよ、分断工作員の蛆虫
538名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:55:53.67 ID:jbokdpyz0
>>507
ごちそうさん人気ないんじゃんw
539名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:56:49.10 ID:ntd0VX1KP
>>507
ごちそうさんはほぼ対象外みたいなもんだけど、あまちゃんより数字の高かった「梅ちゃん先生」が案外低いな
やっぱ視聴率=作品の評価ではないってことだろう。
ちなみに個人的には「ごちそうさん」は傑作になるかもしれないと思って見てるし、あまちゃんも好き。
視聴率至上主義みたいなのは下らないと思ってる。
540名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:57:28.15 ID:VaQibtxX0
マジで2週で見るのヤメたんだが、どこにそんな人気があるのか分からんw
小姑の嫁いびりとか、朝から見たい層がいるんだなw
541名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:57:36.50 ID:nd3B8y/F0
うんうん
あまちゃん効果続いてるな
あまちゃんオタ高見の見物
542名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:59:57.33 ID:5reOntkj0
家追い出されて希子覚醒以降、すごく面白くなった。
それまでは和枝のイビリに耐えるだけで見るの辛かった。
今週あたり、結構山場だって思うんだけど、和枝がどうやって素直になるか楽しみ。
543名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:00:18.73 ID:fFqmouOO0
希子ちゃん また歌わないかなぁ
土曜日の再放送も又見ちゃんだが

歌上手いし可愛いし、こんな娘知らなかったわ
544名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:00:49.24 ID:2J3uAAnci
甘粕の遠吠えが心地よくなりつつある
545名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:01:35.36 ID:ntd0VX1KP
>>543
和枝さん役や、お静さん役にも言えるけど、役者さんの魅力を引き出すの上手いよな
546名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:02:29.81 ID:RSh+P/Sj0
わずか3週目で最高視聴率ブチ抜かれたい時の
あまオタのキョドりようが忘れられない(笑)
547名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:05:03.89 ID:U3uhnSlX0
見てないけど杏ちゃんは好き

オマエラにアバターといじめられていたけど
やっと陽の目を見た感じで嬉しい
548名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:07:05.24 ID:nd3B8y/F0
DVDの売上もあまちゃんが上
流行語大賞はごちそうさんから生まれない
ロングランの人気度はあまちゃん>(超えられない壁)>ごちそうさん

これは決定事項だから高見の見物ですよ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:08:06.30 ID:5reOntkj0
BDが出るとして、舞台裏とか登場料理紹介とかキャスト座談会とか、特典がよかったら買う。
なかったら録画したの見ればいいだけだから当然買わないが。
550名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:11:21.35 ID:zn6q5h3KO
半沢、今見たらつまらないけど、あまちゃんは楽しい
ごちにはあまちゃん効果がある
551名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:12:39.92 ID:gtwhOzrF0
アベノミクスで景気が、もっと高揚するように
食文化に乏しい関東・東北人を味の肥えた関西人が食育する文化発信番組だろ。
552名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:16:53.53 ID:5reOntkj0
>>546
そこで精神を安定させるために考え出したのが「あまちゃん効果」か。
2chのアレな住人はなんでもかんでも勝ち負けにして煽りあってるから幸せじゃないんだよ。
553名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:17:54.47 ID:8fx39YCzO
10週目になってもまだあまちゃんからの継続試聴を訴えるオタクが来てるのか
さすがにもう関係ないだろ
あまちゃんからの継続ならなんで視聴率上がってんの?
朝ドラってあまちゃん以前から何年も見続けてる人のほうが多いよ
554名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:18:46.00 ID:RSh+P/Sj0
最終視聴率は梅以下(笑)
最高視聴率はごち以下(笑)
555名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:21:17.33 ID:NNDsUyNN0
あまちゃんはいい踏み台になれてよかったね
556名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:21:43.32 ID:RNDNtDiDO
あまヲタwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:22:35.41 ID:pqlqhImc0
半沢直樹は視聴率40%だから分かるけど
流石にあまちゃんを社会現象とかはないわwww
558名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:24:37.88 ID:MVgYHCvn0
のりこちゃん 明るくなってすごくかわいらしくていいね
559名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:25:20.13 ID:+jhw34wp0
NHKでも紅白からして扱いは、あまちゃん>ごちそうさん だな
杏は審査員にはなったが、メインは能年
560名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:25:20.53 ID:RNDNtDiDO
俺はおぼえている
今でこそネタ混じりの惚けた書き込みでお茶を濁してるあまヲタだけど
コイツらごちそうさんが始まった当初
絶対コケると踏んで割りとマジで
ごちそうさん殺しにきてたからなwww
恥ずかしい奴らだよなwww
561名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:25:43.28 ID:NDXb90Xt0
>>461
純と愛の最大の被害者だわ、お前は。
とりあえず、株とかはやらん方がいい。
最高値で買って最安値で切るタイプ。
562名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:26:40.82 ID:pqlqhImc0
あまヲタの萌え豚おじちゃん臭〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:28:35.84 ID:FboCYwFV0
くっさくっさい中年あまデブオタおる〜?
564名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:29:25.09 ID:pqlqhImc0
じぇじぇじぇなんて誰が使ってんだよw
岩手県でも言わないらしいじゃんwww
565名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:29:41.83 ID:7Fk80hcz0
 
あまちゃんて
実は不評だったんだな
 
 
566名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:30:36.96 ID:RNDNtDiDO
ちょっとwあまヲタ息してなさすぎwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:31:38.15 ID:GgHir2qS0
というか朝ドラ人気が回復基調にある中でそこそこ健闘したということで
それ以上でもそれ以下でもなかったよな
業界受けが良かったせいで勘違いしてしまった
568名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:33:05.48 ID:2J3uAAnci
最終週と最終回が糞すぎてアンチ化多数。
散々引っ張っといて打ち切り漫画のような終わらせ方

甘→まだまだこんなもんじゃないよ私たち
打ち切り漫画→俺たちの闘いはまだまだ続く

失笑
569名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:33:11.20 ID:aw4z6+nV0
観てないけどあまちゃんからこの流れだったら取り上げてよさそうなもんなのにどこも取り上げないな。
制作があまちゃんと違うって話だったし、加えて被災地メインじゃないからか。
570名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:33:57.16 ID:pqlqhImc0
そうそう国民的だの社会現象だの流行語だの言わなければ
あまちゃんも普通に良作の仲間入りだったのに
もっともっとって梅ちゃん先生とかゲゲゲやカーネーションまで叩きだしたからな
それならばと反撃食らうのは当然よ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:34:00.07 ID:9nYGHJKG0
薬師丸も、自分のコンサートで潮騒拒否したみたいだね
小泉も紅白しぶしぶ出るみたいだけど
あまちゃんと、関わりたくないの見えてるわ
572名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:35:34.52 ID:Y7O2vPdn0
BK制作のってあんまり宣伝しないよね。
カーネーションとかめちゃくちゃ面白かったのに。
出演者の不祥事?で結局再放送もされてない。

あまは小ネタしかないクソドラマだね。
アキと春子を賛美するだけのストーリーで、
アキが結局なにがやりたいのかもよくわからなかった。
ごちそうさんは、人物描写が丁寧。
イビリも杏がメソメソしないし友人に恵まれてるのもあって
陰湿な感じじゃない。本来なら三枚目ポジションの室井とかが
キーパーソンになってるのもいい。
あまはマメリンとか結局最後まで嫌な奴だったし、
北三陸のモブキャラ達も魅力がイマイチ伝わらない。
種市とかうまくやれば梅ちゃんの松坂、高橋や
カーネの綾野みたく大化けしたのに、ただのモブに成り下がった。
573名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:36:23.45 ID:RNDNtDiDO
あまちゃんの関西の平均視聴率が16%
ごちそうさんが今のところ21%で
5%も開きがある
日本中で視聴者が多いのは完全にごちそうさんなんだよな
関東マスコミは知らんふりしてるけどな
574名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:39:55.54 ID:5pcSJop50
じぇじぇじぇ
575名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:40:07.59 ID:2J3uAAnci
久慈に200万人集めるか流行語大賞とったら社会現象と認めてやってもいいよ。
ゲゲゲは両方達成したからね。倍返しで無理だろうが
576名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:42:19.02 ID:Wlshevp2O
>>564 このスレだけで10人くらい使ってるやついるじゃん
577名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:43:01.50 ID:8fx39YCzO
>>567
あまちゃんは別に視聴率回復にも貢献してもいないよ
梅ちゃん(20%超)→純と愛(17%)→あまちゃん(20%超)→ごちそうさん(20%超)という放送順で
純と愛で視聴率が落ちたというだけ。
朝ドラの視聴習慣がある層が純と愛が終わったおかげで戻ってきたのであって、
あまちゃんのおかげというよりは従来の朝ドラファンの平常運転のおかげ。
それにあまちゃんは「新しい視聴者層を開拓した」と言われているが、その割には視聴率の伸びがイマイチだった。
一部のオッサンに受けただけのドラマだった。
ちなみにこのごちそうさんに無理やりあまちゃんを絡めたネットの雰囲気は紅白までは確実に続きます。
578名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:47:06.34 ID:xWoZLr8B0
つうか、

あさいち効果なんじゃねえの?
579名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:48:20.61 ID:mA4LdMNy0
>>571
潮騒が歌われないのは権利関係。
キョンキョンですらあまちゃん以外では1度も歌った事がない

薬師丸が潮騒歌わないのは当たり前。自分のシングルじゃないんだからw
けどMCとかテレビでもあまちゃんの裏話とかたくさんしてるし
関わりたくないなんてとんでもない。

何も知らないのに嘘ばっか言って大恥晒さない方がいいぞ。
580名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:50:08.60 ID:JRTbwuUs0
あまちゃんファンがあまちゃんのおかげで視聴率取れてるって言ってるけど
最近あった梅ちゃん先生より視聴率低いんだよね?

なんでこんな図々しいこといえるんだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:51:56.72 ID:ycs+9fmrP
ちょっと前まで殺したいほど憎かった和枝ちゃんが今では愛おしい
まあまたいけずに戻りそうなんだがな
582名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:52:08.49 ID:JRTbwuUs0
>>577
やっぱりそうだよね
あまちゃんより前に梅ちゃん先生の方が視聴率とってる
583名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:53:56.02 ID:frrNk+ob0
視聴率は

ごちそうさん>梅ちゃん先生>あまちゃん
 
584名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:54:37.09 ID:JRTbwuUs0
>>570
あ、そのイメージあるある

あまちゃんファン=梅ちゃん先生 ゲゲゲ カーネーション叩き

ごちそうさんファン=梅ちゃん先生 ゲゲゲ カーネーショリスペクト

あまちゃんファンがなんで叩かれてるのかよくわかった
585名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:55:22.63 ID:+2sd7vux0
あまちゃんはまあまあ面白かったけど、それ以上に面白いからな
586名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:56:44.79 ID:rPqDqusq0
紅白までゴリ押ししやがって
ごちそうさんの連中を出演させたほうがいいだろ?
いまからキャスティングの変更とかできないのかよw
もう去年からステマちゃんの紅白出場は決まってたんだろうなw
587名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:57:29.84 ID:Wlshevp2O
視聴率ではごちそうさんが高いけど、話題性ではあまちゃん圧勝だろ。
このスレでもごちそうさんの話題なんて、あまちゃんどころか梅ちゃんの話題より少ないだろ
みんな見てるけど盛り上がってはいない、これが事実。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:57:49.52 ID:JRTbwuUs0
2009前 つばさ     13.8 多部未華子
2009後 ウェルかめ   13.5 倉科カナ
2010前 ゲゲゲの女房  18.6 松下奈緒
2010後 てっぱん    17.2 瀧本美織
2011前 おひさま    18.8 井上真央
2011後 カーネーション 19.1 尾野真千子
2012前 梅ちゃん先生  20.7 堀北真希
2012後 純と愛     17.1 夏菜
2013前 あまちゃん   20.6 能年玲奈


↑これみるとゲゲゲが視聴率とって大回復させて
おひさま、カーネーション、梅ちゃん先生で右上がりに数字伸ばしてるのがわかるよね

で、ごちそうさんが一気に特大の視聴率をたたき出してる真性エースって感じ

あまちゃんはむしろ消えてる・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:59:03.23 ID:J2KhGsZoP
>>550
半沢はまぁ面白かったけどあんな数字取るほどとも思えなかった
普段ドラマ見てないオッサンウケがよかったんだろうけど
590名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:59:05.21 ID:bLNOXyDu0
>>575
流行語大賞とったじゃない
591名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:59:42.97 ID:JRTbwuUs0
>>587
話題性ってただのごり押しステマじゃない?
実際誰も「じぇじぇじぇ」て話題にしてなかったし
ツイッターでもヤフコメでも叩かれてたのに話題性って・・・
592名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:00:16.12 ID:ENMFHZNf0
あまちゃん(笑)
593名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:00:45.91 ID:2J3uAAnci
社内でじぇしぇとか言ってもう古いとかツッコミ入れられてたな。
594名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:01:17.82 ID:ntd0VX1KP
>>580
あまちゃんに対する反響が従来と違うとNHKが分析してたからじゃね?
全く根拠がないなら頭おかしいと思うけど、それなりに根拠はあると思うよ。
今現在のごちそうさんの好視聴率はごちそうさんが面白いからで、それまで否定してる人はやっぱ頭おかしいと思うけど。
595名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:02:24.32 ID:JRTbwuUs0
>>594
>>588みればわかるけど
あまちゃん効果なんて微塵もないよ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:03:33.78 ID:SZrfvpJa0
カーネーション19.1→梅ちゃん先生20.7 +1.6
純と愛17.1→あまちゃん20.6 +3.5
あまちゃん20.6→ごちそうさん21.9 +1.3
597名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:04:11.67 ID:nIZumaN0O
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)あまロス(笑)
598名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:04:26.59 ID:DrX5PFZs0
「純日本製のあまちゃんを、韓西ドラマファンが叩いてる〜」って笑うところですか?

・酒は韓国焼酎(第9回〜)
・駆け落ちして韓国チェジュ島に行きましたという気持悪い話(第9回)
・韓国の海女を宣伝(第10回)
・自動車は韓国ヒュンダイ製(第10回〜)
・うちわは韓流アイドル(第17回、第62回)
・テレビは韓国サムスン製(第35回)
・海女カフェで韓国式お辞儀「コンス」(第57回)←NEW
・友人の母の趣味は韓国ドラマ(第62回)
・ヒロインの母「韓流スターのおっかけになるのはOK」(第70回)
599名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:04:47.17 ID:JRTbwuUs0
>>217
きっしょ

(泣)が文章の最後に見える
600名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:04:49.13 ID:3zBPINa40
>>579
自分のシングルじゃない歌うコンサートなんて山ほどあるけど?

あと、裏話って、アテにならないな
事実最悪でも表向きは、「現場の雰囲気最高でした」って、言うに決まってんじゃん
601名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:05:07.36 ID:aFBiKIGR0
>>587
逆に言うとなんであまちゃんはそんなに「盛り上がって」いたのに
みんな見てなかったんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:05:29.65 ID:Wlshevp2O
>>591 叩かれるのも話題性。
ごちそうさんは面白くないという話題すらない。
テレビは付いてるけど空気というかBGMみたいな感じ。
603名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:05:50.10 ID:mIuYCXMZ0
あまロス、続編? 修理するより新製品勝った方が性能よくて安かった
604名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:06:02.80 ID:IO4waI550
好きなん見たらええがな
605名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:06:36.12 ID:JnhOZ9FU0
>>587
話題性w
騒いでたのマスゴミ芸能人とおまえだけなのに気付けよw
606名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:07:27.14 ID:DZU/Pzin0
>>584
俺はあまちゃんにハマったが
ゲゲゲもカーネもハマった
その前は芋たことあぐりだな
607名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:07:36.77 ID:JRTbwuUs0
>>601
要するに実際は人気がないのに人気があるようにみせたごり押しだからだろうね

>>602
メディアが発信してるだけで
リアルではまったく話題になってないから
嘘つけって叩かれてたんだよあまちゃんは
608名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:07:57.34 ID:8fx39YCzO
>>594
違う違う
紅白までに人気が衰えたら困るからだよ
あまちゃん関連ネタは今年の目玉に近いから
だからあさイチで今更感があるあまちゃん特集があった
とりあえず紅白終了まではあまちゃんを絡ませたあれこれが続くよ
609名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:08:03.81 ID:/o8OrLJm0
両方とも見てるけど、面白かったのはあまちゃんだなあ
いまだにNHKが番組内で特集組んでるし、流行語大賞は伊達じゃないわ
610名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:08:05.13 ID:3zBPINa40
わずか3週目で最高視聴率ブチ抜かれた時の、あまオタの怒り狂いよう(笑)
611名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:08:24.14 ID:ycs+9fmrP
ごちそうさんにはあまちゃんみたいな通がわかるような小ネタとかないもん
普通の地味な話が延々と続くのだけど面白い
612名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:10:40.64 ID:JRTbwuUs0
本当のリアルな人気は視聴率が示してる通り

あまちゃんはしかもメディアでごり押しされるまでは純と愛といい勝負だったよね
ごり押しなしで高視聴率をたたき出してるごちそうさんは本当に素晴らしいね
ごちそうさん大好き
613名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:11:15.15 ID:2J3uAAnci
その場限りの小ネタじゃなくて普遍的なものを題材にしてるからね。ごちは
614名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:11:31.60 ID:DrX5PFZs0
>>591
Yahoo、2ch、Twitterでも「じぇじぇじぇ」とか誰も使ってねえの意見で一致してたなw
615名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:11:40.93 ID:MQM0YNn60
杏が主演と知った時点で100%コケると思ったんだがな
まあ一回も見てないから、俺の中ではコケたんだけど
616名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:12:38.86 ID:6nRzdmY10
ごちそうさんは話のピークが金曜日に来るね
617名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:13:27.96 ID:4IOx7KIM0
希子ちゃんが覚醒しすぎてかわいさ半減した・・・
618名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:13:42.00 ID:ntd0VX1KP
>>616
金曜に解決するとわかってるから、週頭が多少重い話でも安心してみてられる心地よさがあるね。
619名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:13:51.72 ID:okh7g2bMO
数字が伴わない圧倒的な話題性()

ホントにチョン流ブームと被るなw
620名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:14:20.25 ID:JRTbwuUs0
能年みたいな顔だけで演技がわざとらしくてあざとい女優より
地味だけど杏みたいな落ち着いた女優の方が安心感があるんだよね

特に主婦層は杏に絶大な支持があると思う
621名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:14:25.00 ID:zTZX3Zrt0
>>573
特に男性週刊誌はあまを最大級に褒めageてたからな。
酷いのになると、おしん以来の大ヒットとか。
BSと再放送を合わせた視聴率が50%とか。
そう煽っといて次作であっさり視聴率を抜かれた訳だからバツが悪くて記事に出来ないでしょ。
過剰なあまageをしていなかった女性週刊誌はごちage記事を連発中。
622名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:14:37.72 ID:gDdh25Gc0
                
NHK連続テレビ小説 あまちゃん(‘jjjjj’)/Part513
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1386344418/

NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1386482765/
            
623名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:15:02.41 ID:nIZumaN0O
能年オタ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:15:08.45 ID:Wlshevp2O
あらゆる流行なんてメディアが作り出すものだろ。ステマって言葉自体そうだろ。
そこに反発したいだけならただの中二病だな。
普通の人は流行なんてそんなもんだと承知で踊ってるんだよ。
ごちそうさんが好きならあまちゃん叩き抜きでごちそうさんはこれがいいって言ってりゃいいだろ。
625名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:16:45.12 ID:ntd0VX1KP
>>617
それはちょっとわかるわw
ちょっと挙動不審な控えめキャラは可愛かったからなw
626名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:17:28.39 ID:VBbNuxr80
>>624
むしろ逆なんじゃないの
このスレはごちが数字高いってニュースのスレだよ
それにいちゃもんつけてるのがあまヲタに見えるが
627名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:17:55.82 ID:aFBiKIGR0
ひと月くらい前にやった総集編は全然視聴率低かったけどな>あまちゃん
ごちの後に続けてやったんだよ土曜日
628名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:18:24.66 ID:JRTbwuUs0
あまちゃんの擁護できるポイントってほとんどないから
擁護するたびに反論されて火に油を注いでるだけだよね
629名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:19:44.66 ID:JRTbwuUs0
あまちゃんもあまオタさえいなければ叩かれることはなかったのにね
熱狂的なファンって作品のアンチじゃないのかと思うw
630名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:19:46.76 ID:MQM0YNn60
これだけ視聴率取ってるのに、未だにあまちゃんと戦ってるんだな
あまちゃん人気恐るべし・・・
631名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:19:53.42 ID:4IOx7KIM0
>>625
杏のケツに付いて回る感じのちょっと挙動不審残った感じがよかったんよ
歌った次の回のキャラが最高だったんよ
632名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:20:05.31 ID:0ZXjb50l0
年末に一日中
あまちゃんの総集編やるみたいだよw
633名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:20:28.72 ID:T6qW91/UO
>>619
なんでもメディアであまちゃんあまちゃん連呼してたら金が入ってきたらしい
だいたい放送の仕事ってのは台本通りに喋ることだからな、フリートークなんざあり得んのよ
634名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:20:30.35 ID:gDdh25Gc0
>>628
関連グッツの売り上げを出してきたり、スレ数で頑張っているみたいだなw
635名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:20:49.81 ID:8fx39YCzO
紅白まであまちゃんの記憶が薄れなきゃOKなので
これからも引き続きあまオタはごちそうさんスレやってくるよ
636名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:21:00.67 ID:Wlshevp2O
>>626 他は知らんけど俺はごちの視聴率にケチつける気はないよ。
この種のスレは毎度実質あまスレになるから、あま叩きだけがしたい奴は来るなと思ってるだけ。
637名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:21:40.24 ID:j/sq3t910
親が俺を無視して今日の朝ドラの話題で盛り上がるレベル
638名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:22:09.22 ID:nIZumaN0O
総集編一桁だったのにまたやるのかwww
639名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:22:12.15 ID:JRTbwuUs0
あまちゃんはすっかり黒歴史のイメージついちゃったなあ
人気ドラマからの急行落下振りが凄い
640名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:22:33.31 ID:PmgNw3I30
放送開始から2ヶ月目のスレッド数 
NHK実況  ごちそうさん122 あまちゃん157
NHKBS実況 ごちそうさん75 あまちゃん105
641名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:22:48.97 ID:8fx39YCzO
>>636
1行目と2行目矛盾してる
スレチだから反発くらうんだよ
巣に帰れ
642名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:23:14.41 ID:9CoPPjxFO
杏ちゃんってコメディにも向いてるんだな
643名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:23:30.81 ID:2J3uAAnci
>>639
ラストが酷かったからね。
644名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:23:47.53 ID:VBbNuxr80
>>636
そうやって戦うからよけい嫌われるんだって
クドカンヲタが低視聴率と叩かれながら10年以上耐えてきたのを知らんのか
あまヲタのせいでやっととれた20%を喜ぶこともできないんだぞ
645名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:23:48.47 ID:4IOx7KIM0
別にあまちゃん持ち上げるつもりはないけど
こちそうさんがいいスタートダッシュ切れたんはあまちゃんのおかげなのは確かやろ

そんでも好調維持出来てるのはやっぱごちそうさん自体の面白さだから
こちそうさんはほっといてもそこそこの視聴率は稼げてたデキやで
646名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:24:12.54 ID:Y7O2vPdn0
ごちは杏が主演ってだけでぶっ叩かれてたからね。
絶対コケるに決まってる、能年に比べてブスすぎる云々。
ネットだけならまだしも、週刊誌でもネガキャンされてた。

まあ、実際はステマなしのごちのほうが視聴率ずっと上だったんだけどねw
能年は女優としては二流三流だよ。アキ以外じゃ全くの空気だし。
あまの中なら橋本愛や有村かすみのほうがいい。
この二人はあまの前から地味に注目されてたしね。
647名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:24:54.13 ID:aFBiKIGR0
>>640
なんだ思ったより差がないんだな
実況命のドラマだったのにあまちゃん
648名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:25:03.92 ID:JRTbwuUs0
もし「ごちそうさん」がなければ
NHKの朝ドラの人気ドラマは?っていうフリで
「あまちゃん」っていう風潮ができたかもしれないのに

それを見事に叩き潰したのが「ごちそうさん」だからね

あまちゃんオタが発狂してるのもなるほどって感じ
「ごちそうさん」GJ
649名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:25:05.47 ID:LMWHiqq40
ごちそうさんスレなのに9割方あまちゃんレス

あまちゃんの影響力未だ健在
650名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:25:59.41 ID:4IOx7KIM0
>>646
どう転んでもごちそうさんは杏の出世作になっちゃうよね

能年はこれからよっぽど頑張らないと「あの人は今」行きまっしぐらやで
651名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:27:37.43 ID:Wlshevp2O
スレ違いなら無視してくれりゃいいけどさ。
あま叩きがスレ違いじゃなくてそれへの反論がスレ違いと言われちゃお手上げだね。
相手のいないあま叩きで1000まで行くつもり?
652名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:27:59.57 ID:h8bBDsOr0
渡辺謙の娘つーだけで、こいつが性格悪いつーのは業界で有名
テレビとは全く別人らしいねーとある番組でも暴露されててピーが入ってたが
あきらかに杏とわかったわ、態度デカくてだるそうにするらしい、
沢尻は半分はキャラが入ってるが、こいつの素顔は礼儀もしらなくて最悪らしいわ
653名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:28:08.92 ID:WjeNBMUH0
「あまちゃん」よりこっちのほうが話題になるべき
654名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:28:14.02 ID:RSSqo3nb0
進撃の巨人
655名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:28:39.66 ID:ntd0VX1KP
>>646
能年も去年、「カラスの親指」で報知映画賞の新人賞取ってるから
それなりに注目されてた若手の一人だったんじゃない?
656名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:29:45.17 ID:ycs+9fmrP
杏ちゃんはベムとかジョーカーとかあるしな
主婦層には名前をなくした女神でお馴染みだし
657名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:31:58.78 ID:6nRzdmY10
能年さん流行語大賞くらいでしかテレビで見ないな
658名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:33:44.64 ID:4IOx7KIM0
>>657
いちおCM出てるやん

年末年始の特番に出捲くる可能性もある
バラエティはやめといた方がいいと思うけど
659名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:34:46.16 ID:h8bBDsOr0
やっぱ使われてなんぼって言う感覚がないんだよな
お高くとまってたらいづれ叩かれるのは覚悟した方がいいねこの人
親の七光りと言われたくないならそうすべき
スポンサーもいずれ離れる、
660名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:36:06.04 ID:aFBiKIGR0
放送開始から2ヶ月目のスレッド数 
NHK実況  ごちそうさん122 あまちゃん157
NHKBS実況 ごちそうさん75 あまちゃん105

BSごち実況スレ数が総合の6割
BSあまちゃんが実況スレ数が総合の7割弱

あまちゃんがあれだけ実況向きだったドラマにしてはたいしたことない
総合の視聴率平均を換算してもあまちゃんとごちのBS視聴率はごちの方が高いな
あまちゃんヲタはあまちゃんは朝8時に見れない層が沢山いるからごちより低いだけで
BSは記録的な高さだと自慢してたけど違うだろこれ見ると
661名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:36:32.06 ID:zTZX3Zrt0
>>646
ごちそうさんの叩かれっぷりは確かに気の毒だったよな。
マスコミもネットも総バッシング。
本来冷静に分析するべき立場のドラマ評論家といった類の連中も総バッシング。
麻生千晶という二流ドラマ評論家は杏が生理的に受け付けないというだけでドラマそのものを否定。
例え嫌いな役者が主演でもドラマは別として評価するのがプロだろうに。
個人的感情で評論するんなら評論家の看板降ろせよと言いたいわ。
662名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:37:25.05 ID:aFBiKIGR0
>>652
らしい
らしい
663名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:37:32.82 ID:0mkc+tlv0
杏のガキっぽい喋り声が気持ち悪い
664名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:37:36.28 ID:zn6q5h3KO
絶対あまちゃん効果だよな、これ
665名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:37:45.51 ID:4IOx7KIM0
>>652
沢尻はこないだのトークとか見たら割と好感持てたな

杏はゴチに出てた感じだと性格がどうのってよりまだガキ臭いイメージ
666名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:38:59.92 ID:LMWHiqq40
能年さん次は映画でヤンキー役でしょ?
それ正解。普通の役だと絶対にあまちゃんのアキとダブっちゃうからね。
アキとは正反対の役を演じてアキのイメージを払拭してから普通の役へ。
事務所はよく考えているよ。
667名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:39:01.37 ID:JRTbwuUs0
能年もニコラ時代のキャラと違うよね
今は考えるのが遅い天然ボケキャラだけど
昔はペラペラ話すギャル

杏の方が好感持てますね
668名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:41:16.79 ID:gDdh25Gc0
>>661
無責任なことを書いていれば飯が食えるし先生とも言ってもらえるwww
669名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:41:44.07 ID:Aa1KpCZ80
ギョギョギョ
670名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:42:19.29 ID:13CzWaa80
>>665
杏って読書家だから普通に哲学的なこと言い出して実年齢より
老けて見えるって言われてるよ
幼少期も親がほとんど家にいなくて絵とか本で過ごしてたと
言ってて絵も上手い
君が見てるテレビや雑誌じゃゾーイング違いすぎてその一面を
知らないだけだよきっと
671名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:44:22.63 ID:JRTbwuUs0
あまちゃんほどの急行落下ドラマは記憶にないな
オタが上げまくってるから一気に叩き潰された

ちゅらさんも人気ドラマだったけど
次回作品で視聴率抜かれたのに叩かれなかったのは
ファンの人が健全だったからだと思うわ
672名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:45:05.71 ID:fFqmouOO0
あまちゃんは最初の方だけ見てたよ
能年さん可愛いからね
今でも能年さんだけは好きさ
次どんなの出るんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:45:34.24 ID:LMWHiqq40
杏ちゃんは良いよ。
最初はあまちゃんの後で気の毒だなと思っていたけど、大阪編になってからちょっと面白くなってきたし。
なにより良い女を気取ってない演じ具合が良い。
でも正直この朝ドラの方向性がイマイチわからないんだよな。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:45:47.95 ID:4IOx7KIM0
>>670
いわゆる歴女で趣味がかなり渋いのは知ってる
俺がそう感じたのはそういう部分じゃなくてゴチでの言動振る舞いがガキんちょ臭かったという印象
バラエティだからわざとだと言えばそうなのかもしれないけど
675名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:47:22.83 ID:gDdh25Gc0
経営陣が変わったNHKで、ごちそうさんが大東亜戦争をどのように扱うかが気になる
676名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:47:25.86 ID:gQ+klthV0
今のところ杏よりも周りの登場人物のほうが魅力的だわ
677名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:48:11.12 ID:aFBiKIGR0
杏は語学も堪能だよな英語とフランス語だっけ

ガキンチョ臭いのは本人がそういうキャラなんだろ
ブーブークッションでキャストにいたずらとかなんとかとかやってたし
678名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:48:15.37 ID:vbE6Rtf/O
杏の一本調子な台詞まわしが気になる
でもそういう事言うとアマヲタ認定されるんだろ?
679名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:48:45.27 ID:5G9M1FYW0
視聴率高いのに名作あまちゃんと比べられたら、かわいそう
680名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:49:09.76 ID:9yMvVJY80
ごり押し必要ないんだなw
681名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:49:36.22 ID:Aa1KpCZ80
ごちそうさんはあの糞気持ち悪いあま上げを叩き潰してくれただけで胸がすくわ。
能年は肝心な芝居は皆夏のナレーションで済ましてたからな。糠床は突っ込み入れるだけで、登場人物全ての性格を芝居で見せてしかも嫌われる人物が一人もいないのはすごいと思う。
682:2013/12/09(月) 16:49:42.61 ID:661iKfNh0
あまちゃんより面白いやん
683名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:49:52.56 ID:uui+qNbM0
あまちゃんが面白かったからついでに見てたけどあまちゃんと違って全然面白くないから脱落するわ
684名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:50:16.95 ID:4IOx7KIM0
>>675
大河が日清戦争突入したけど中韓に媚びたような感じだったから
もうお察しレベルだと思う
685名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:50:19.26 ID:13CzWaa80
>>674
あの番組は岡村の介護役の江角や中島以外は「可愛い女子」役にならないと
いけないお約束があるんだよ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:50:34.18 ID:8fx39YCzO
再放送のちりとてちん、今のごちそうさん、両方合わせて今期の朝ドラは充実しすぎ
687名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:50:38.57 ID:nwu+MCOg0
そろそろ関東がやばい展開になるのか?
688名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:50:48.20 ID:aFBiKIGR0
>>678
ああいう能天気でしかも設定10代の主人公を演じてるから仕方ないよ
ベラなんか逆におばさんにしか見えない演技だったw
689名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:51:19.09 ID:ycs+9fmrP
>>687
来年かな関東大震災は
690名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:52:55.48 ID:OGbr27tR0
俺の緑子が危な〜い!
691名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:53:06.70 ID:JRTbwuUs0
ごちそうさんをみてやっと待ち望んでた朝ドラマが帰ってきたって感じ

「純と愛」「あまちゃん」

これを耐えてきた自分を褒めてあげたい
692名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:54:01.09 ID:fgLINwox0
>>661
あまちゃんに入れ込み過ぎてたってのもあるんだろうけど
次回作は失敗するだろうと高をくくってた感じがするな。
でも評論家みたいな事してるなら
高視聴率は見抜けずとも、失敗しないくらいは見抜いて欲しいもんだ。
693名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:54:43.04 ID:4IOx7KIM0
>>677
本人の性格の話やよ
694名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:55:37.59 ID:13CzWaa80
>>688
杏オタじゃないから偶然見たドラマ数本でしか判断できないけど
ごちみたいな影のない脳天気キャラは本人もうっすらと向いてないって
気付いてる感じがするw
この人の辛い生い立ちを考えたら仕方ないと思うけど
695名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:55:53.21 ID:ntd0VX1KP
杏は174cmあるからそこがハードルになりそうではあるな。
まあおかげでほとんどのジャニーズとの共演も避けられそうで利点だとも言えるけど
696名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:56:13.29 ID:HaB057RA0
あまちゃん効果ごいす
697名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:56:17.42 ID:UYzymYjR0
ちりとてちんとセットで視聴。
698名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:57:28.16 ID:YGYxJXkN0
純と愛は脚本家がわざと視聴者の逆なでするような作りだったからな。
あまの面白いから笑えっていう押し付けがましさが、田舎者の図々しさ丸出しで嫌いだった。
699名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:57:35.89 ID:aFBiKIGR0
>>694
自分もたいして見てないが香取の幽霊ドラマは可愛かったよ
コメディうまいなと思ったのはあれからだ
700名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:58:31.57 ID:4IOx7KIM0
>>691
キミが普通に連ドラファンだというのがよくわかる感想www

ごちそうさんはある意味連ドラの王道路線だからな
701名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:58:42.57 ID:gDdh25Gc0
>>684
三国人のハーフが大山捨松を演じている時点でオシマイだな
702名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:59:27.68 ID:FMMz6LgQ0
真央もオノマチもホマキも夏菜も杏もスタッフ、共演者に差し入れあったけど鼻おばけ能年は差し入れのさの字も無かった
703名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 16:59:37.23 ID:I7zc8Njv0
ごち高視聴率なのに
なんでNHKは大きくとりあげないの?
704名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:00:50.76 ID:gDdh25Gc0
>>702
それはどうでもいいことだ
705名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:02:05.39 ID:rPqDqusq0
>>703
大阪制作ってのもあるんでないか

ていうかわざわざステマやるほうがおかしいんだよ
あまちゃんが異常なプッシュしてたのが気持ち悪かった
706名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:02:26.34 ID:gtwhOzrF0
>>703
NHKを仕切ってる韓国人の出番が無い。
707名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:03:01.25 ID:aFBiKIGR0
マネがうちの能年が社交性なくてすみませんと周囲に謝っていたくらいだから
多くを求めてもな
708名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:04:12.93 ID:8ML3wiokO
>>702
マネージャーをはじめ事務所が無能って事か
709名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:04:35.79 ID:4IOx7KIM0
>>703
関西局作成だから
西は毎回そこそこの数字を稼ぐ対して東は空振りが多すぎる
あまは最初から力入れてたし久々の東の大当たりだからね
710名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:05:30.54 ID:I7zc8Njv0
あまちゃんがヒットすることで
誰がどんな得するの?
誰も得してないような…
711名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:05:44.96 ID:x4dtZHliO
いいんじゃねーのww
気配りできないあまちゃんのままでいいってコントなんだし
コント終わってからもそのキャラでずっと行って干されるだろ
712名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:06:52.91 ID:zpZKmCav0
朝ドラ系のスレには情報求むっ!の人こないのか
>>15みたいな書き込みに今まで裏番組を見てたのでしょうか!って聞きそうなもんだけど
713名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:06:54.94 ID:DGcE2WNI0
長年朝ドラを見続けてきた年寄りには
ごちそうさんはウケるだろうね
714名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:08:03.43 ID:gDdh25Gc0
>>710
関連グッツが飛ぶように売れたらしいし、久慈市とかに観光客が殺到したから効果はかなりある。
715名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:09:19.38 ID:8fx39YCzO
>>703
朝ドラは前期が東京製作、後期は大阪制作
東京製作は人脈やらコネやらなんやらで全国キャンペーンをかけやすい
宣伝費も多い
大阪製作は全国な宣伝ができない
716名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:09:48.39 ID:4IOx7KIM0
>>712
裏番組と言えばあまちゃん以降連ドラ→あさイチのコンボが強すぎて
はなまるマーケトが瀕死らしいね
717名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:11:19.04 ID:SA41nyMeO
>>702
それは本人じゃなくて事務所がやるんじゃないのか?
718名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:13:01.87 ID:ntd0VX1KP
自分もあまちゃんで毎朝試聴する習慣がつくまではとくダネ!見てたわ。
悪しき習慣から脱却できて今は幸せ。
719名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:14:04.70 ID:P6hXLvQjO
てるてる家族2やれや
720名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:14:11.99 ID:x4dtZHliO
>>717
はじめの挨拶なんかは事務所かしれんが
陣中差し入れは役者自身の気配り心配りじゃねーの
721名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:16:15.42 ID:8fx39YCzO
>>710
音楽関連コンテンツがでかい
オリジナル曲から懐かしい曲…得する人はたくさんいる
音楽業界はでかいから。
紅白までつなげる計画だし

観光に関しては久慈は立地が悪い(周りに何もない)から今までの朝ドラと比べたらたいしたことない
例えば京都の伊根の舟屋は旅行しやすい条件が整っていて未だに朝ドラの舞台!という触れ込みを使っているが
久慈ブームはそこまで長続きしないと思う
722名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:19:02.54 ID:uHXxk2rf0
あまちゃん見てた習慣でごちそうさん見てるわー
723名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:19:37.45 ID:13CzWaa80
>>710
劇中にヒュンダイタクシーが走ってたから察した
あまが大ヒットで国民的ドラマってことになればそっち系の下請けが
仕事取れるから必死でしょ
724名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:20:29.66 ID:fMYzGHlf0
>>1
じぇじぇじぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:20:34.88 ID:SA41nyMeO
>>695
杏の背が高いから相手役も高身長の俳優を抜擢したのかもしれないけど
来年の朝ドラヒロインの吉高の相手役の変態仮面も相当背が高いし
ここ数年若手俳優枠でずっと巣食って来たヒョロい童顔チビ
とは違うガタイの良い俳優に需要が向かっているようにも見える
726名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:23:48.44 ID:TuKHHBco0
最低だったといわれる純と愛でも、視聴率はそんなに悪くないんだな。

一回だけ純と愛見た時、引きこもりの前で延々と絵本を読んでた回だったけど
あまりのつまらなさにびっくりした記憶がある。
727名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:26:43.12 ID:Q8xe5fed0
>>722
あまちゃんが体内時計に組み込まれてしまった人多いからね
728名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:27:47.24 ID:/o8OrLJm0
>>723
いくら宣伝しても、ヒュンダイは数年前に日本から撤退してるから売りようがないぞ
729名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:28:21.33 ID:5G9M1FYW0
あまちゃんが凄すぎただけで、ごちそうさまも悪くないよ
730名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:28:24.42 ID:4IOx7KIM0
今週は意地悪ババアが恋する乙女になってて笑える
731名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:29:49.76 ID:dbz5Kq+xO
キムラさん演技うますぎィ!
732名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:31:17.41 ID:R0HMTDUT0
面白いよね
見るたびにあの時代の着物ってやっぱり良いなと思う
733名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:31:54.88 ID:tJmguOsoO
ステマが足りないぞあまカス
ブログのコメント工作みたいにもっと派手にしないと
734名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:33:12.12 ID:gDdh25Gc0
和枝が詐欺に遭遇して絶望のあまり自殺を試みるが父親に助けられ、その時にめ以子の妊娠が発覚する。
そして和枝が農家に嫁ぐらしいが、その頃に関東大震災が来る。
735名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:33:27.37 ID:dbz5Kq+xO
>>691
つばさや瞳の方がひどかったんだよなぁ
736名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:34:11.30 ID:4IOx7KIM0
個人的には希子ちゃんをもう少しだけもとの引っ込み思案に戻して欲しい
覚醒しすぎてかわいさ半減なんよ・・・
737名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:37:01.39 ID:0sfBkYKTO
ゴチにはじめて出てきたとき杏は迷走してるなと思ったが、
ごちそうさんで挽回したな
738名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:38:29.16 ID:4IOx7KIM0
>>737
杏は幽霊もイマイチだったからな
ごちそうさんでの巻き返しは大きい
739名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:39:23.49 ID:TZCVYXDn0
あまはブーム作ってキャラグッズやDVD売上狙い
うまくいけばあま2あま3スピンオフでミズタク太巻等々…
最後に映画あまちゃんで大ヒットで明らかに踊る路線狙い

まあ今の状態(小泉が拒否、共演者間の微妙な空気)では無理ですな。ネットの評判も駄々下がりだし。
740名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:40:14.86 ID:NtzlZp8g0
着物が綺麗
さすがNHK、金もってんなと思う
741名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:44:12.19 ID:6D1SocTlO
今日めいこが「ギョギョギョ」って言ってたけど、流行らすの?
さかなクンさんに許可取ったの?
742名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:46:37.16 ID:8fx39YCzO
>>741
話の流れからして流行らそうとしていないのは明白
743名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:48:36.92 ID:qt6NQFsXO
あまちゃんて最後まで中途半端な作品だったよな
744名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:50:26.40 ID:5g3nmBuTi
純情きらりに始まりウェルかめ時代の暗黒と純と愛の絶望を乗り越えてきたのにここで脱落した。ついて行けずリアルにさみしい
745名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:53:21.28 ID:AvYMa4rRO
振り回される女役が杏にすごくマッチしてる、リアクションやら声質とか
746名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:53:24.94 ID:igpq/jkj0
あまちゃん効果凄まじいな

あまちゃん無かったら純愛程度の視聴率だったのに
747名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:54:58.69 ID:wt5oai2c0
BSでちりとての続きで録画して見てるけど、ドラマとしてはちりとての方がずっと面白い
ごちの方は一部の人物の芸達者ぶりや可愛さに部分点付けてなんとか見てる
748名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:55:33.09 ID:13CzWaa80
>>728
売りたいのは車じゃなくて何にでも韓国物をねじ込むテロがお仕事の
制作会社を売りたいのかと
本国で鼻高々なんじゃないの?リトルボーイぐらいのことがやれたら
キムチ1年分とか貰えそうw
749名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:56:13.49 ID:bJ02wjDc0
ごちはたまに現代のよく知られてるフレーズ(ぎょぎょぎょ、小さな巨人等)入れるが、全て一回の使い捨て
しつこいあまちゃんとは違う
750名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:00:35.95 ID:pgzCSjZ10
>>738
実況は幽霊パート褒めてたけどね
最終回で爆上げしたのも杏のおかげだと思ってる
751名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:01:27.56 ID:8ML3wiokO
頭がフットーはやりすぎだと思った
ギョギョギョはあり
752名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:01:48.23 ID:Uu1hPb0YO
>>738
実写不能な
ベラをきちんと演じきった時点でファンになってたわ
753名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:03:31.18 ID:4IOx7KIM0
>>750
そうなんだ
つまらなかったとまでは言わないけどたいして面白くもなかったけどなぁ
杏が悪かった訳じゃないのも確かだけど全体的にもう一つなイメージ
754名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:04:07.36 ID:VqLu3b8D0
今週は24%いくのか?
755名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:05:33.75 ID:EUBtA21XP
あまり人気あるとアキバレンジャーの3期が余計に遠退きそうで怖い特撮ファン
756名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:05:37.97 ID:VP6x963a0
うちの母はわたしが幼いころから専業だけど、
一度も朝ドラ見たことないよ。

だから定年後の父も見てない。
いったい誰が朝ドラって見てるんだろう。
757名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:11:22.60 ID:UKLR7iH10
朝ドラは朝のニュースの流れで見て終わったらテレビ消すものだった。
ずーっとだらだらテレビ見る層は民放のワイドショーはしご
758名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:11:52.35 ID:6jbVTY2tO
あまちゃんの何が良かったのかサッパリ分からん
ごちそうさんは家族全員ハマってる
759名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:14:30.42 ID:b/snTD0R0
>>758
歴代の朝ドラ見てれば良いのも悪いのもあるさ。
酷いのは本当酷いからね。
あまちゃんは悪い方でなかったと思う。
760名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:16:30.82 ID:wV6e91Aj0
毎朝通勤で使うバスで必ずあまちゃんの話してたオヤジ達が
きもかったな〜。周りからも冷たい目で見られてたw
会社行っても見てるのは能年みたいなロリ好きなオヤジばかりで、
若い社員は誰も見てなかったよ。
761名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:18:32.16 ID:iLd6K81j0
>>21
60代以上に人気なんだ
うちの職場あまちゃんは話題だったけど
ごちそうさんは話題にならないもんな
762名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:18:42.99 ID:sUVaLLTT0
>>759
過去酷いのって例えば何?
自分から見るとあまちゃんの潜水課編入から先はなんじゃこりゃだったけど
763名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:19:12.03 ID:4IOx7KIM0
>>760
俺も能年は最初から理解不能だった
あまちゃんはキャラの出来がよかっただけなんだよなぁ・・・
764名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:19:44.53 ID:u3PISKOI0
あまちゃんwwwwwwwww



能年なんとかって子の処女膜が無くなったら、手のひら返しだなお前らwwwwwwwwww




やっぱ杏ちゃんとセックスしたい
765名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:20:20.24 ID:wt5oai2c0
今日のぎょぎょぎょは明らかにあまちゃんやあまちゃんにも出てたさかなくんを意識してたけど、
出し方や流し方に作者のつまらない自意識が漏れてたね
執筆中にブームを横目に何がじぇじぇじぇだと思ってたにせよ、
ああいう揶揄の仕方は揶揄の対象じゃなく書いた本人の品性を貶めるだけだっての
766名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:22:01.20 ID:gQ+klthV0
ババアは悠太郎、ロリは希子に魅了されてると思う
二人の魅力を十二分に発揮する本を書けばこの先も安泰間違いなし
767名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:22:30.78 ID:VBbNuxr80
>>765
森下佳子はクドカンヲタだよ
始まったばかりの頃のあまちゃんをネットの座談会で絶賛してた
評価したのはかなり早い方だったと思う
768名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:24:40.14 ID:dh4gOS1j0
ゲゲゲとあまちゃんは見てなかったけど、梅ちゃんとごちそうさんは見てます。
769名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:27:26.52 ID:XmLZzzPz0
あまロスとか言ってた人いま元気なのかな
770名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:30:37.38 ID:MHayDXP2P
NHKはいい加減、あまちゃんの総集編やらずに
ごちそうさんの番宣にも力入れてあげろよ(´・ω・`)
朝ドラ・大河以外にも、火曜ドラマは再放送や番宣しまくるくせに
土曜ドラマは扱いが酷くてムカつくw
771名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:31:40.49 ID:ocLPfbsBi
AKBのようにテレビラジオ雑誌等全てのメディアを使って明らかにあまちゃんはブームを作ろうって魂胆が見える
772名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:31:57.03 ID:cxH1/u4MO
一話から欠かさず見てる朝ドラは純情きらり以来だわ
梅ちゃん先生とおひさまは時々見てたが
773名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:32:20.32 ID:J28Z2Cjn0
>>761
10代にはごちそうさんのほうが人気らしいけどな
たくさん宣伝されたものは話題にしやすいってのもあるんじゃないか
自分はもう何年も朝ドラを見ているが、同じく職場で話題にしたのはあまちゃんだけ
ステマやりまくってたから見てない人にも存在が知られていて話題に出しやすかった
あまちゃんは中年向けの小ネタが多かったから若者や年寄りには難しかったみたいだよ
774名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:33:17.51 ID:aJIqs5KE0
>>772
聞いてねーよバカ
775名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:35:33.86 ID:J28Z2Cjn0
>>770
紅白終了まではそういうわけにもいかんのだよ

ここ数年では芋たこ、ちりとてちん、カーネーション、梅ちゃんが面白かったが
ごちそうさんはそれらに匹敵するぐらい面白い
776名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:41:53.59 ID:cxH1/u4MO
>>774
生理?
777名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:42:24.44 ID:bznRab+b0
自慢は視聴率だけで、歴代朝ドラで
1番空気で全く話題にならないごちそうさん
あまりにも世間の扱いの落差が酷いから、ごちババアが今もあま叩きに執着するのもわかるわ
778名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:45:03.71 ID:XxBcfBFV0
>>777
別に視聴率大したもんじゃないよ
あまちゃんが、低すぎただけで
779名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:45:40.17 ID:nIZumaN0O
あまカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:47:56.11 ID:bznRab+b0
>>778
ごちは21%であまちゃん20%だから
殆ど変わらないのが実態だけどなw
781名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:50:13.89 ID:gDdh25Gc0
>>780
あまちゃん 関東地区 (週ave)
01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)

26週21.9 24.1 23.0 22.5 22.9 23.5 (22.98)←最終週、これが週平均最高


ごちそうさん 関東地区 (週ave)
01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)←9週目であまちゃんの最終週の週平均最高を軽く超えてる
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)←更に新記録
782名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:51:04.76 ID:XxBcfBFV0
>>780
ほんと大した差じゃないけど
わずか3週で最高視聴率ブチ抜かれた時の
あまオタの阿鼻叫喚は笑えたわwww
783名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:52:06.42 ID:0Uz/nga/0
>>777
朝ドラは基本、話題とか関係なく、日本のオカンたちが
習慣として過不足なく楽しむものだよ。

犬HKが徒に話題盛り上げたいのは、エンタープライズ経由で
ゼニ儲けしたいからに他ならない。
「あまちゃん」ではまんまと犬HKに、それと気づかず儲けさせた人たちが
たくさん居るようだが。
784名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:52:10.01 ID:iLd6K81j0
>>773
>>41では20代以下の割合が多いみたいだが
帰省して来た小3の姪っ子もあまちゃんにハマってて夏ばっぱ死んじゃう〜とか騒いでたわ
785名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:52:24.96 ID:y1ToNCAN0
>>775
純情きらりとおひさまが入らないところが好み一緒かもw
ゲゲゲは好きだったけどね
あまちゃんみたいな変化球もたまにはいいと思うけど、朝は時代物でちょっとトリップして
文句はあるけど、今の時代はやっぱり平和で自分もささやかながら家族に恵まれ幸せだなと思うのです。
786名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:53:20.52 ID:bznRab+b0
>>781
放送分全体の平均視聴率にしたら両方大して変わらないw
1、2%の争いでそんなに自慢されても困る
787名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:53:47.79 ID:ChgjktjHP
負けを認められないあまヲタ
788名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:57:35.85 ID:R/fjHLwV0
ごちそうさんはこれからも高視聴率維持しそうだから最終的にはかなり差が付くだろうな
789名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:01:56.31 ID:bznRab+b0
>>783
基本NHKは民放と比べて視聴率関係ない
話題になる朝ドラにして金儲け出来る方が
良いに決まってる
どのテレビ局も最近は話題のドラマ作って
視聴率そのものより、映画化やグッズなんかで儲けるのが主流だろ
790名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:02:28.96 ID:zP0C3hx10
変な冒険しなきゃ高視聴率安定なんだよな
791名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:02:36.16 ID:zn6q5h3KO
怪物ドラマあまちゃん
792名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:02:47.12 ID:frrNk+ob0
    
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週 20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週 20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週 18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週 18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週 18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週 20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週 19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週 19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週 19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週 20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週 18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週 21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週 22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週 24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週 24.5 23.3 23.7 23.8 --.- --.- (--.--)


10週目の比較だと、もう5%以上も差が出てる日もある
 
793名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:03:14.12 ID:gDdh25Gc0
視聴率対比は(梅ちゃん先生)の方が良かったみたいだな。

(梅ちゃん先生)の方が(あまちゃん)よりも高かったのだろ。
794名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:03:34.86 ID:J28Z2Cjn0
うちの10代の娘たちはカーネーション以来朝ドラにハマッてる(再放送のちりとてちんも)
大正時代が新鮮、ラブコメに一番ときめく世代、泰造や杏など馴染みがある俳優が出てる
衣装がおしゃれ、現代風でわかりやすい展開、東出がかっこいい
和枝むかつく!と怒って見てたかと思えば顔芸で笑ったり、週末に感動したりとテンポが早い・・
嵌らない要素がない感じ
あまちゃんは小ネタが意味不明だったらしくいちいち解説を求められた
あとズブン先輩が土木ダイバー?をやめてフリーターになった展開で引き、
寿司屋のバイトをブッチしたら完全に冷めてたw
あと春子の偉そうな感じが嫌いだったみたい
795名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:04:17.77 ID:xgNSyBig0
あまちゃんが朝ドラを国民の生活に根付かせた功績は大きい
中田英寿=あまちゃん
本田圭佑=ごちそうさん
796名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:05:43.15 ID:OG46D7x90
アレなんだっけほらじぇじぇじぇとか言う・・・

ああ・・ごちちゃん?
797名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:06:15.61 ID:Zg2MFp0Z0
志田未来が数字持ってる事が証明されました^^
ぜひ杏さんとの共演が見たいね


12/06金10.5% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ 志田未来 
11/29金 5.7% 23:35-24:05 NTV アナザースカイ栗原類
11/22金 7.6% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ が〜まるちょば
11/15金 6.5% 23:10-23:40 NTV アナザースカイ 山岸舞彩
11/08金 8.6% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ 板野友美
11/01金 8.2% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ 濱口優
10/25金 7.3% 23:35-24:05 NTV アナザースカイ 壇蜜
10/18金 5.3% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ 吹石一恵
10/11金 7.8% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ 長谷川潤
10/04金 7.2% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ ハワイロケSP
09/27金 6.9% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ ハワイロケ直前SP
798名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:06:59.22 ID:x4dtZHliO
>>792
10週目完全版あるよ

10週 12/02~ 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
799名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:07:03.77 ID:XxBcfBFV0
>>793
だよね。
ごちそうさんは最高視聴率こそわずか3週目で
あまちゃん抜いちゃったけど
平均の数値は暫定で
最後にどうなるか、全っっっっっっ然わからないから(笑)
梅とあまを比較するべきだよね
800名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:08:37.57 ID:J28Z2Cjn0
>>795
それはゲゲゲとか梅ちゃんだと思う
もっと遡ると他にもたくさんあるよ
純と愛で視聴率が下がっただけ
801名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:08:54.95 ID:eTYfz02S0
結局ハモニカって何なん?
802名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:09:27.08 ID:5OTjsw3w0
あまちゃんが面白かったからついでに見てたけどあまちゃんと違って全然面白くないから脱落するわ
803名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:10:53.43 ID:y1ToNCAN0
>>794
10代の頃って大正ロマン系魅力的なんだよね
はいからさんが通るとか大好きだったわ
あまちゃんは若い子向けぽかったけど、ネタが完全に40代あたり狙ってたからなあ
AKBもどきとか出てきて若い子ドン引きなの分かる
804名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:12:35.77 ID:XxBcfBFV0
>>801
【NHK「ごちそうさん」】幻のお菓子「ハモニカ」のレシピが、公式サイトに登場!【鱧似寒】
http://news.walkerplus.com/article/43027/
805名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:16:23.74 ID:9nYGHJKG0
>>802
キモオタに見られるのは、
視聴率下げフラグだから
お前は見なくていいよ
806名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:17:20.18 ID:PzqY+UJi0
今週は絶対おもろい
807名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:17:26.41 ID:bznRab+b0
NHKの古臭い朝ドラが飽きられて、長い事視聴率低迷してたところに、冒険した朝ドラを出して来てその中で1番成功したのがあまちゃん
その後に来た古臭い朝ドラのごちそうさん
視聴率は運が良かったな
冒険路線についていけないババアが飛びついたから
ごちの後に連続して古臭い朝ドラが続けば、また低迷するだろうけど
808名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:18:28.97 ID:1Di1uQ9LO
【フィギュア】フジサンケイグループのサンケイスポーツ「表現力は浅田真央よりキム・ヨナのほうが上」[12/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386559396/

日本の皆さん、韓国の嫌日政策「ジャパンディスカウント運動」を知ってマスか?
http://www.logsoku.com/r/news/1373772452/

韓国が2005年からはじめた嫌日政策
日本人のほとんどが知らない言葉、「ジャパンディスカウント運動」。
これは、韓国が2005年から国策として行なっている、「世界に『日本による歴史歪曲』を
知らせ、 国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした」活動のこと。
809名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:18:50.06 ID:YE4TqP9n0
>>783 そのとおりだな。ただあまちゃんに関してはそういう感じじゃなかったのは間違いない。
だからこそ話題にもなったし従来の朝ドラ視聴者層には受け入れにくかった部分もあったんだろう。
今ごちそうさんを楽しんで見てる層はあまちゃんなんてどうでもいいし、ごちそうさんが話題になってなくても気にしてない。
810名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:20:29.16 ID:vqdEhczm0
>>809
>今ごちそうさんを楽しんで見てる層はあまちゃんなんてどうでもいいし

え?(笑)
811名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:22:25.78 ID:YE4TqP9n0
ん?なんか変なこと言ったか?
812名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:23:28.33 ID:x4dtZHliO
>>810
そらそうよ
楽しんでる層ってのはネットなんてやらん爺婆層だってお前らが言っただろうが
ここでわーわー言ってる層じゃないってこった
813名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:24:10.95 ID:60SxM1TM0
>>807
古臭い朝ドラが飽きられてたんじゃねーよ
ゲゲゲの直前の朝ドラの内容見ればわかる。「冒険しすぎ」 道ふみはずしすぎな上
内容つまんないから客が離れてたんだよwww 瞳とか見てないだろ?
主人公が宇宙飛行士めざすやつとか見てないだろ?

関係ないが「瞳」の第一回はあまちゃんの第一回とえらく似てる。
離婚した母と娘が予告なしに久しぶりに実家に帰り、母と祖父がケンカw
814名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:24:13.16 ID:R/fjHLwV0
あまちゃんは奇抜さと斬新さが受けただけで根付かせる程の効果はなかったと思うよ
実際にごち叩きしてるあまヲタ多いからあま見てた朝ドラ新規→ごちの視聴者はそんなに多くないだろうし
ごちそうさん高視聴率は純と愛あまちゃんと従来と違う朝ドラが続いて大量に脱落したジジババが帰ってきたおかげ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:24:56.48 ID:lAd4n0QvP
カーネーションから朝ドラに目覚めたけど、
そこからで、本気で面白くなかったのは純愛だけだった
816名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:25:33.81 ID:60SxM1TM0
>>815
あなたはまったくラッキーです。何年もつまんないのばっかな時代もあったのヨ
817名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:26:23.22 ID:2Sl0g3BG0
小林よしのりがドヤ顔で↓
818名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:26:53.11 ID:Yo5IiVRn0
あまちゃんは行方不明で、もう恐らく、死んでもうてるってことでええんちゃいますかね?
819名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:26:53.36 ID:PzqY+UJi0
杏は若い女に人気
ノウネンはアイヲタのおっさんに人気w
820名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:26:56.95 ID:kt3Ykykz0
相変わらず低能なスレだなw
821名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:28:12.62 ID:MQM0YNn60
ごちそうさんスレってほとんどあまちゃんの話題なんだなw
822名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:28:18.16 ID:PzqY+UJi0
86: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26 22:49:40 ID:+KFs14Ed0

>>83

世帯  KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん


世帯  KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん


ノウネン10代に人気なさすぎww
オッサンに人気だからしかたないかw
823名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:28:38.80 ID:okh7g2bMO
あまちゃんだけは特別です(キリッ
824名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:28:42.71 ID:atLHZgeG0
あまちゃんって

もうステマの印象しか残ってないよなw
825名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:29:41.15 ID:wSL2s5Gz0
独眼竜政宗のあとの武田信玄状態だろ
826名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:30:37.22 ID:R/fjHLwV0
>>821
あまヲタはごちそうさん高視聴率がどうしても許せないみたいだからw
827名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:31:03.58 ID:MIbLsSGh0
1週目→10週目平均視聴率(関東) 上げ幅(下げ幅)

1位カーネーション +2.9% (16.8→19.7)
2位ゲゲゲの女房 +2.7% (15.3→18.0) 
3位ごちそうさん  +2.3% (21.1→23.4) ←前作のおかげでスタートが良かっただけらしいごちそうさん
4位おひさま.    +1.4% (17.8→19.2)
5位梅ちゃん先生 +1.6% (19.3→20.9)
6位あまちゃん   +0.4% (19.1→19.5) ←朝ドラの新規をたくさん開拓したらしい(笑)あまちゃん
7位てっぱん    −0.9% (17.7→16.8)
8位純と愛      −2.4% (19.0→16.6)

関東週間平均視聴率
*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま**ごち
第01週 15.3% 17.7% 17.8% 16.8% 19.3% 19.0% 19.1% 21.1%
第02週 15.9% 16.5% 17.7% 16.8% 19.5% 17.8% 19.1% 21.2%
第03週 16.9% 17.0% 17.9% 16.9% 19.0% 17.9% 20.2% 21.7%
第04週 16.0% 17.3% 18.4% 18.0% 19.6% 16.6% 19.5% 21.9%
第05週 16.7% 17.7% 16.9% 18.0% 19.3% 16.1% 18.6% 21.9%
第06週 16.2% 17.0% 18.1% 19.0% 19.8% 16.8% 19.4% 21.0%
第07週 17.3% 17.2% 17.7% 18.8% 20.4% 17.2% 19.5% 21.7%
第08週 17.4% 16.1% 18.0% 19.2% 20.5% 17.0% 19.6% 22.4%
第09週 17.7% 16.1% 19.3% 19.8% 20.7% 16.8% 19.9% 23.2%
第10週 18.0% 16.8% 19.2% 19.7% 20.9% 16.6% 19.5% 23.4%
828名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:32:47.98 ID:LqkfY5R70
着物目当てで見てる
ああいう普段着の着物流行ってくれないかな
829名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:32:52.18 ID:ZjR3JPYd0
>>822
連続テレビ小説が放送される時間帯って
学生はちょうど登校の時間だからリアルタイムで見れないんじゃない?
830名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:33:30.55 ID:eYbXrDnI0
>>821
あまカスが全力で食いついてくれるからな笑
正直どっちもカーネーションよりはつまらん
831名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:33:32.30 ID:YE4TqP9n0
>>822 10代センス無いな。
832名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:35:33.77 ID:JUD3eiIGO
>>785
おひさまがここ何年かでは一番思いやりや家族愛に溢れた作品だけどな
833名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:35:52.85 ID:MQM0YNn60
>>826
読んでてもそうは思えないなw
むしろごちヲタかあまちゃんアンチが気にし過ぎてる印象
834名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:35:54.29 ID:LLZg30Ts0
【女性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000079-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 47.8%
2位 あまちゃん 15.2%
3位 ちゅらさん 8.8%
4位 ゲゲゲの女房 6.0%
5位 カーネーション 4.0%
以下、『梅ちゃん先生』、『ごちそうさん』、『おひさま』と続く


【男性編】ハマったNHKの朝ドラ ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000080-mycomj-life
Q.2000年以降でハマったNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)は?

1位 いずれも見たことはない 58.1%
2位 あまちゃん 18.4%
3位 ゲゲゲの女房 4.2%
4位 梅ちゃん先生 4.0%
4位 ちゅらさん 4.0%
835名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:37:34.84 ID:LLZg30Ts0
>>1

NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3554.html

まず、最初に思い浮かんだのが「あまちゃんの余波」である。
『あまちゃん』にうっかりハマった人は朝ドラを見る習慣がついてしまったという考え方もあるのだが、
多分もうちょっと違う理由だろう。『あまちゃん』が空前の大ブームになった時点で、
それまで見ていなくて話についていけなかった人たちが一定数いると思われるが、
こうした人たちが「やばい、なんか朝ドラ、最近面白いらしい。
今度は乗り遅れるな!」と『ごちそうさん』を見ているのではないだろうか。
要はブームに乗り遅れることが悔しいと思う、負けず嫌いの人々が視聴率を支えているという構図だ。

 もうひとつは、昔ながらの朝ドラが好きなお年寄りの人々が、こぞって戻ってきたのかもしれない。
『あまちゃん』の世界観にはさっぱりついていけなかったが、『ごちそうさん』は大正時代からスタート。
「やっぱり朝ドラは昔懐かしい時代の話でないとねぇ……」という懐古主義のみなさんが、視聴率を上げているのかもしれない。
836名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:39:04.49 ID:GjlMgxyS0
あまちゃんは岩手弁がよくわからないし、能念と小泉もボソボソしゃべるから聞き取りにくかった。
ごちそうさんは面白い。
でも主人公夫婦より周囲がバタバタ騒いで盛り上げるのはいつものパターンね。ゲゲゲと同じ。
837名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:39:13.89 ID:GmAs1ki00
>>69
なるほど…なんか納得だわ
838名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:39:26.73 ID:bznRab+b0
>>813
2003年のてるてる家族以降は視聴率10%
台でずっと低迷してたんだろ
ゲゲゲで復活したけどそれでもゲゲゲも平均17%
でもそれから視聴率増え出して梅ちゃんで
平均20%回復
冒険路線で順と愛が失敗して、あまちゃんも失敗する可能性大だったけど成功して平均20%にまた回復
あまちゃんで視聴者増えた上に古臭いのが好きなババアが戻って今のごちの視聴率

こんな流れだろ
839名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:39:33.81 ID:Yo5IiVRn0
あまちゃんは震災復興とAKBのステマということにしときましょう。それならば問題にもならないはずです
840名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:39:56.30 ID:91ncA5a3O
まぁ、子役から昼ドラヒロイン、そして朝ドラヒロイン、更には大河ヒロインにまで登りつめた井上真央ちゃんが最強
841名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:41:30.41 ID:gDdh25Gc0
>>840
紅白司会もやっているから、NHK初の三冠王
842名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:41:30.48 ID:YE4TqP9n0
このスレの成分分析すると
・あまアンチ5割
・あまオタ3割
・朝ドラファン1割
・ごちそうさんファン、その他1割ってとこだな
843名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:41:32.28 ID:SRwa1rJK0
3週目で最高視聴率ブチ抜かれた時の
あまオタの阿鼻叫喚思い出しただけで笑える
844名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:42:05.67 ID:60SxM1TM0
>>835
いいかげん、「内容が面白くなきゃ視聴率も下がる」ってことを理解しないかねぇ。
純愛がいい証拠だろ?
だいたい年寄りってのは時間になれば内容にかかわらずNHKつける人が多いんだから
あまちゃんもごちそうさんも変わらないんだって。

可能性としては、「あまちゃんにいまいち乗れなかった中年主婦層がこぞって戻ってきた」
ってのはあるかもね。
845名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:44:26.65 ID:54ePl6/oO


はよかったよね、井上タン
てかここ誰かと比べるスレじゃないのに
わざわざ登場して井上アゲすると逆に彼女とそのファンの印象悪いわ
迷惑ww

モデルできるスペックのスタイルや親が世界的な有名人っていう
バックグラウンドは目立つよね>杏
顔は嫌い
846名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:45:08.43 ID:YE4TqP9n0
>>843 ごちそうさんは阿鼻叫喚するほど視聴率にこだわるオタいないんじゃないの?
オタと呼ばれるほど熱中するファンがついた朝ドラなんて他にあるかな?
おしんくらいしか思い出せない。
847名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:45:30.76 ID:lAd4n0QvP
>>835
そんな外的要因探さなくとも、しっかりストーリー作ってるのが受けてるんだと思うんだよね
主要キャラの行動原理に飛躍があんまり感じられないから共感しやすいんじゃないかと
848名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:46:20.69 ID:54ePl6/oO
>>842
自演が大多数だから却下
849名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:46:35.32 ID:JUD3eiIGO
わざわざおひさま下げや他の朝ドラを叩くカネチリヲタの方が悪質だけどな
850名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:46:44.92 ID:60SxM1TM0
>>838
てるてるも大分冒険作だったんだけど、あの頃から朝ドラも「何か新機軸打ち出さなきゃ!」
と模索・迷走してたんだよなぁ〜

ゲゲゲは平均17って言うけど、初回歴代最低視聴率14%を叩き出した後大復活して
最終回は23%台まで持っていったんだよ。
あまちゃんだって台風とか地震とか以外の最高は24%だろ?
そこまで持っていかせたゲゲゲの功績は大きい。

それが「ごちそうさん」ではまだ始まって2ヶ月だっちゅうに24%台連発。
朝ドラがここまで復活したのかと思うと感慨深いよ。マジ。
851名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:48:12.65 ID:gDdh25Gc0
>>850
裏番組の民放が大打撃www
852名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:49:24.02 ID:MQM0YNn60
「あま」をNGワードにしたら、スレの半分以上があぼーんになったw
853名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:52:14.10 ID:60SxM1TM0
>>851
裏番組なんてみんな長時間番組じゃんよw 15分で文句言うなw
854名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:52:30.11 ID:550RZALJ0
豆だがサンデーで昔やってたテニス漫画のLOVeの養護教諭の林村緑子のモデルはキムラ緑子。
メガネの先輩の牧野望のモデルがキムラ緑子の旦那のマキノノゾミ
855名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:56:23.55 ID:okh7g2bMO
>>852
マジかよ ホントあま基地酷いな いつになったらスレタイ読めるようになんだこいつら
856名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:56:39.70 ID:0jLR/Xm9O
>>846
分かったからもう朝ドラに関わるなよ…
857名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:01:19.76 ID:JUD3eiIGO
どうもBKヲタは攻撃的だな
858名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:06:39.85 ID:YE4TqP9n0
ごちそうさんにこそステマ臭というか工作臭がするんだよなあ
あまちゃんがつまらないのはわかったけどごちそうさんが面白いって書き込みほとんどないし。
>>855 お前はまず見てないだろ?ごちそうさん。朝からあまちゃん叩きだけ必死にやってるけど。
859名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:10:23.12 ID:vbsFQbJLP
すてまちゃん終了のお知らせ
860名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:11:03.69 ID:RWav4qoEO
あまがあったのにこれは凄いな
861名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:13:37.36 ID:J28Z2Cjn0
>>858
ごちそうさんスレ住人は始まるまえからあまヲタに散々絡まれたので
こういうスレは華麗にスルーしてる
あまヲタは紅白まで人気をひっぱらないといけないから必死
862名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:13:39.85 ID:V+9oKVz1P
>>835
懐古主義はあるだろうなあ
嫁のばあさん、水谷豊の何とかの夕日と風立ちぬだけ
見に連れて行けと頼まれたし、朝ドラの固定ファンだ
863名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:15:49.58 ID:60SxM1TM0
>>858
ごちそうさんは普通に見て楽しんでるが、正直なとこ、こんだけ視聴率急上昇な
理由もよくわかんないなあとは思ってる。

でもステマはないだろw 芸人さんらが絶賛とかないし、だいいち高視聴率の数字で
客つるつもりなら、先に八重の桜でやってるはずw NHKなら。
864名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:16:33.39 ID:YE4TqP9n0
>>861 あーなるほどね。なら納得だわ。
じゃあもうこの手のスレいらないんじゃね?
あまちゃんは別にオタが必死に頑張らなくてもNHKが紅白まで引っ張るだろ。
865名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:18:35.28 ID:YE4TqP9n0
>>863 ステマじゃなくてあまちゃんのステマに反発したい中二病こじらせた奴が必死に足ひっぱってる感じ。
別にサッカー好きじゃないヤツがサッカー持ち出して野球スレで暴れてるみたいな。
866名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:18:51.84 ID:do32htuK0
ごちそうさんは出てくる人が本当に面白いw
内容もだが

あまちゃんは主題歌のニャーしかもう記憶にない
能年ちゃんのヲタがキモすぎてイヤになってきた
867名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:19:24.10 ID:x4dtZHliO
>>864
ww
スレタイにあまのあの字も入ってないんだが
いらないとは?
それにお前もなんでここきてんのよ
868名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:19:57.48 ID:gMB2xqQ90
>>863
急上昇はしてないぞ。
最初から高かったからな。
869名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:20:36.58 ID:YE4TqP9n0
>>867 あまちゃんと能年が叩かれてるんだろうなあ、って思って。案の定だったけど。
870名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:22:38.36 ID:x4dtZHliO
>>869
だからなによww
それじゃお前も紅白まで引っ張るあまオタと一緒じゃねーかよ!
871名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:23:19.02 ID:s/YxBn4T0
>>835
なるほど、スゲー納得した
872名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:23:49.74 ID:s/YxBn4T0
>>860
あまがあったから だろ
873名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:23:50.56 ID:Yo5IiVRn0
文春にすっぱ抜かれながら3グループも紅白にだしたり癒着でもあるんやないですかね
874名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:25:34.68 ID:YE4TqP9n0
>>870 あまオタはあまオタだよ、そこは隠してないし。
ごちそうさんのここが面白い、来週も楽しみだ、ってレスはスルーしてるよ。
でもこのスレ実質あまちゃんスレだろ?どう見ても。
875名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:26:20.99 ID:gDdh25Gc0
>>871
・・・・かもしれないw
876名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:26:37.87 ID:Y7O2vPdn0
>>858
ごちについて語りたいなら、芸スポなんかで感想書かないよw
あまヲタに絡まれそうだし、ここでごちの魅力について語る意味がない。
ごち本スレであーだこーだ言うのが一番楽しいよ。
877名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:27:05.92 ID:60SxM1TM0
>>868
平均21%が23%に上昇、しかも第7週から急に上がってる。急上昇としか言えない。
21.7→22.4→23.2→23.4 だからね。
878名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:27:15.82 ID:J28Z2Cjn0
>>864
>>874とか代表的なあまヲタ
879名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:27:39.20 ID:YE4TqP9n0
>>876 だからこの手のスレいらないだろ?って言ってんの。
ごちオタが来ないごちスレなんて誰のためにあんの?
880名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:28:36.95 ID:pk4Vep7L0
元々20%超えは当たり前だったのに
あまちゃんのゴリ押しはなんだったのか
881名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:28:46.01 ID:60SxM1TM0
>>879
そんなこと、スレ立ててる記者に言いなよ。
それか、無視すればいいんじゃないのw なんでこのスレに来るのw
882名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:28:59.82 ID:YE4TqP9n0
>>878 紅白まであまちゃん引っ張りたいあまオタがあまちゃんの話題出せる希少なスレいらねって言うかなあ?
883名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:29:14.04 ID:Yo5IiVRn0
池沼のYE4TqP9n0は奥ではもにかでも食っとき
884名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:29:45.11 ID:YE4TqP9n0
>>881 あまアンチに言われっぱなしは面白くないから。
885名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:29:57.91 ID:gDdh25Gc0
>>880
東北に観光客を誘致の大義名分はあった
886名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:30:43.69 ID:b4xRjpZk0
主演・江口洋介
887名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:30:48.76 ID:60SxM1TM0
>>884
じゃあここで発散できて良いこっちゃねw
888名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:31:17.04 ID:x4dtZHliO
>>879
別に伸びないだけの話だろ
あまオタさんが心配するこっちゃなくね?
あまオタさんは他にもいっぱいステマスレいまだに立ってんだからそっちいったら?
小泉紅白辞退スレとかあまちゃん効果で町おこしとかお前を待ってるスレ一杯あんぞ
889名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:31:31.65 ID:YE4TqP9n0
>>887 そうね。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:31:34.79 ID:J28Z2Cjn0
>>885
久慈は場所が悪いからそれほどでもないよ
今までの朝ドラではあまちゃんより観光客招致に貢献したドラマがたくさんあった
891名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:32:24.12 ID:YE4TqP9n0
>>888 お前こそ何でいんの?
892名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:33:13.90 ID:x4dtZHliO
>>891
ごち見てるから
893名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:34:08.49 ID:gDdh25Gc0
>>890
鳩子の海という饅頭がまだある。ウニ丼は美味そうだが、マメブはいつまで持つのやら
894名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:34:57.36 ID:YE4TqP9n0
>>892 どのへんが面白い?
俺は子役時代しか見てないけどガキがイライラして途中で脱落しちゃったわ。
見どころある?
895名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:34:59.17 ID:PzqY+UJi0
>>829
ごちの10代見ろよウンコ
896名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:37:30.60 ID:PzqY+UJi0
>>835
かもしれない記事を真に受けるバカ?
897名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:37:45.08 ID:okh7g2bMO
しかしあま基地ってドMだよなぁ 叩かれるとわかっていてごち視聴率スレにくんだもんなぁ
898名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:37:50.65 ID:k/57xOMG0
普通に面白い。
あまちゃんと違って。
899名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:38:07.29 ID:J28Z2Cjn0
子役時代の1週目で脱落しかけたが、杏が登場してから一気に面白くなったよ
たぶんごちそうさん見ている層は子役時代に脱落しかけたり、
その後の評判で戻ってきた人も多いはずw
人間模様と顔芸が面白いし、朝ドラらしく登場人物の個性がよく描かれてる気がするわ
役者が表情で演技をするので見ていて飽きない
900名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:39:32.94 ID:60SxM1TM0
>>894
今にして思えば子役時代が一番面白くなかったからなー。
杏になってからも最初はどーしょーもない怠け者大食い女でしかなかったのが、
だんだん成長してきて、ゲームで主人公が経験値上げて上のステージにあがって行く
ような面白さがあるよw

大阪来てからは、嫁ぎ先の家族がとんでもねえ問題抱えてるのを一週一週かけて
少しずつ状況を変えたり、人を和解させたりというドラマになっている。
901名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:39:45.27 ID:x4dtZHliO
>>894
たしかに子役の変顔はやりすぎだったけどなww
まぁ脱落するほどでもなかったし吉行和子好きだったからな
東京編も大阪編もめいこメインで見てて笑ったり泣いたりしてる
のりこ覚醒からはのりこがかわいくてつらい
ていうかのりこがちいねえちゃん大好きすぎて泣ける
902名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:41:07.66 ID:YE4TqP9n0
>>899 登場人物の個性か。じゃあ一度脱落したら復帰は難しそうな気がする。
朝ドラって新聞読みながら声だけ聞いてるって感じだから顔芸とかやっててもわからんし。
たまにハッとさせられるシーンが、あまちゃんは笑ってるシーンだったりじぇじぇじぇって言うシーンだったりしたけど、ごちそうさんでは金切り声を張り上げてるシーンばっかりだったりが朝からはツラい。
903名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:42:51.56 ID:60SxM1TM0
>>901
希子は顔が特別かわいいってわけでもないんだけど、あの髪型と女学生の服装が
えらく似合う子で、しかも若い割に「抑えた演技」できる子なのがいいね。
みょうに目力があるw 立ち居振る舞い、言葉遣いがかわいい
904名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:43:33.62 ID:J28Z2Cjn0
>>901
まさにあまちゃんの惰性で見て、
その後見てもいないのにあまヲタ、ごちアンチに成り下がった典型
朝ドラは昔から演技派が細かい小芝居をするようなドラマだったよー
905名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:44:27.02 ID:60SxM1TM0
>>902
とすると、あまちゃんでも小ネタのシーンばかりつまみ食いで見てたんか
もったいない見方だのう
906名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:44:32.52 ID:y+Ideu5b0
>>894
892じゃないけど大阪に移ってからはそこそこ面白いよ。
俺もあの子役大嫌いだし、東京編の少女漫画みたいなノリに脱落しかけたけど。

大阪編は登場人物も増えたからそれぞれにエピソードがあってテンポがよくなった。
食べ物の話だけじゃなくて通天閣の仕事の話が膨らむともっといいんだけどね。

ただ、面白いといっても近年の作品の中だとまだまだかなぁ。
個人的意見だけど
カーネーション>>>梅ちゃん先生>あまちゃん>ごちそうさん>>>>>>>>>>純と愛
907名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:44:37.79 ID:gDdh25Gc0
>>903
薬師丸ひろ子には及ばないが、歌がうまいのが魅力だな。 
908名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:46:05.85 ID:GjlMgxyS0
杏がヘン顔な分、希子がかわいいよね。
909名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:46:33.49 ID:Y7O2vPdn0
>>894
ナレーションでいちいち説明することなく、
登場人物の魅力が描かれている。
嫌なやつがひとりもいない。いびりの和枝ですらお茶目ババアに見える。
子役時代は、幼馴染源太の紹介みたいなもん。
910名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:46:43.45 ID:J28Z2Cjn0
>>904>>902宛てでしたw
911名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:47:07.58 ID:Y+74wu390
>>880
「純と愛」で新しい路線にして失敗して、「あまちゃん」も新しい路線だったが、こっちは数字戻して朝ドラ見ない層も取り込んだ
NHKも浮かれたんだろ
ただ「あまちゃん」の数字が別に特別高いわけじゃないってことは、もともと朝ドラ見てきた高年齢層は「あまちゃん」見てなかったんじゃないかな?
そういう古い朝ドラファンが「ごちそうさん」で戻って来た
ついでに「あまちゃん」から朝ドラ見るようになった層が、連続して「ごちそうさん」も見てる(まさに俺)。だから数字が上がってる
「あまちゃん」は新規のファンを取り込んだってことで話題になったんだと思う
912名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:49:06.05 ID:JUD3eiIGO
>>909
糠床無視かよw
913名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:49:17.43 ID:YE4TqP9n0
>>904 まあそうかもね。認めるよそれは。
>>905 あまちゃんはストーリーが薄いってのが批判材料かもしれんけど、それがいいって人もいるってことだよ。
>>906 純と愛こそストーリー詰め込みすぎて視聴者置いてけぼりの象徴みたいなもんだからな。
純愛の失敗→あまちゃんの成功で、朝ドラはわかりやすく元気よくって方向に進むかと思ってたけど、けっこうみんな重厚なドラマ求めてるのな。
914名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:52:05.07 ID:Y7O2vPdn0
>>912
糠床は最低限の説明しかしないじゃん
あまみたく、この時アキはこう思いました、
なぜならこうだからです、みたいに心情までナレーションされると
うっとうしいし手抜きに感じる。
915名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:52:41.96 ID:J28Z2Cjn0
>>913
いやいや、朝ドラはいつの時代も重厚なドラマじゃないよ
それは大河の役割
ただ朝ドラは朝2回と昼、夜と一日4回放送されていて、
土曜日にはまとめて放送もある、から
ストーリーは薄いよりも厚いほうが好まれるんだと思う
好きな人は1日何回ももいるから、ごちそうさんは見所が多い
916名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:53:02.30 ID:x4dtZHliO
>>913
朝の「連続テレビ小説」だからな
そう考えるとあまちゃんはラノベポジだなww
さすがに朝ドラにラノベはいらんわ
917名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:54:34.30 ID:BNHonthy0
希子のおかげだな
918名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:54:36.18 ID:60SxM1TM0
>>913
重厚って言うほど重たくもないけどな、ごちそうさんは。
まあ、あまちゃんの軽さも悪くはなかったけど、ああいうのばっかりでも困るかもなぁw
あまちゃんはうまいこと行ったけど、下手をするとただ単にキャイキャイ騒いでるだけの
ドラマにもなりかねんからね。名前はあげないけど、過去にそういうのが(以下略
919名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:54:36.98 ID:h2QKvU7l0
定年退職した暇な老人が増えとん?んで朝からテレビみよん?
920名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:56:36.44 ID:J28Z2Cjn0
>>919
あまちゃんを支持してた中年男性たちの職業はなんだろうねw
921名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:57:18.22 ID:YE4TqP9n0
>>916 なるほどラノベか、うまいこというね。
見てる層も求められてる役割も違うのに、こっちが優れてる、あっちはクソだとけなし合うなんてナンセンスだろ。
あまちゃんは小説の枠としては邪道だ、だからもうああいうのはいらない。
それでいいじゃん。
922名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:57:18.94 ID:ctKN5AT90
あまちゃんは、それまで連ドラ見てなかった若い人には人気だけど、
年寄りは「訳が分からん」と不評だったんだよ。
923名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:57:30.78 ID:4R/+hbmO0
いくら食べ物だからって、キムチをねじ込んできたりしないよな。
時代が昔だから無いとは思うが・・
924名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:57:34.82 ID:JUD3eiIGO
>>914
大して変わらねえよ
今日も「め以こは鰯が苦手です」って堂々と説明してたじゃねえかw
それはフェアじゃねえな
925名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:57:57.05 ID:PzqY+UJi0
あまをた中年ブヒブヒおじさんが激怒しとる
926名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:58:46.26 ID:YE4TqP9n0
>>922 あれ、ごちは10代の若者に大人気なんだろ?
俺もあんたと同じ印象は持ってるけどさ。
927名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:59:09.60 ID:grR48wbq0
朝ドラって言うけど
BSも含めると同じモンを1日何回放送してるのだろう?
928名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:59:34.72 ID:MIbLsSGh0
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
          梅ちゃん先生                 あまちゃん               ごちそうさん
.______関東__関西__名古__札幌__北九__仙台┃関東__関西__名古__札幌__北九__仙台┃関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週 20.5___20.3 ___20.2___20.5___19.4___24.4┃20.1___16.1___18.4___19.1___14.5___19.7┃22.0___19.7___18.7___17.9___15.9___**.*
02週 20.9___18.2 ___20.5___19.2___19.2___**.*┃20.6___19.0___21.1___15.1___17.1___**.*┃22.5___21.7___18.1___16.5___18.4___**.*
03週 20.6___18.1 ___19.5___21.0___19.3___24.8┃22.0___14.7___18.5___15.5___15.4___**.*┃27.3___21.4___21.6___16.7___17.9___**.*
04週 21.0___19.5 ___21.2___**.*___19.4___25.1┃20.9___15.1___18.6___19.3___15.4___20.4┃24.3___22.2___20.3___18.7___18.9___**.*
05週 20.3___19.4 ___21.3___21.0___19.3___24.4┃19.5___15.8___18.1___17.1___15.7___20.2┃23.2___21.5___19.3___20.0___15.7___**.*
06週 21.1___21.3 ___19.3___**.*___20.2___26.8┃20.4___15.3___17.3___17.8___13.7___21.1┃22.2___22.4___21.4___18.4___17.5___**.*
07週 21.4___18.9 ___20.1___20.1___20.1___23.0┃20.8___16.4___16.8___17.4___17.1___19.2┃22.5___22.1___20.4___17.5___**.*___**.*
08週 22.1___19.9 ___21.8___20.1___21.6___24.7┃20.2___15.5___17.2___16.2___14.6___21.3┃23.6___22.7___21.0___17.8___**.*___**.*
09週 21.2___19.5 ___20.3___20.4___19.9___24.7┃21.6___16.2___18.3___14.5___15.2___20.8┃24.6___24.2___21.1___20.5___**.*___**.*
10週 21.7___19.5 ___20.4___19.8___22.1___23.1┃20.5___16.8___17.1___15.0___15.7___19.7┃24.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*
929名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:00:26.89 ID:x4dtZHliO
>>921
ずっとそれ言ってんだけどなぁww
民放深夜でやってくれって
あまオタ聞きゃしねえ
930名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:00:45.66 ID:PzqY+UJi0
>>922
若くてまともなやつほどクドカンは不評
謝罪の王様もつまらんのにメディアに推されてるし
あまちゃんみたいなのが若者にウケるとか若者馬鹿にしすぎ
931名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:01:51.73 ID:/4hbqgyd0
西門のいけずな姉さんが男にだまされるうううううううう
932名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:01:54.12 ID:6SBluvNwO
面白くて毎日見てるけど、大正時代にそんな言動の女の人がいるのかなってのがひっかかる。口とんがらせたり、旦那に向かって「なんで!?」とか言ったり。杏だけ現代の演技。
933名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:01:59.74 ID:J28Z2Cjn0
>>921
それじゃよくないのがあまちゃん関係者とあまオタ
もうごちそうさんは10週目なのに未だにこのスレに来てる・・
あまちゃんはうまくいけば紅白の目玉にしようと思って作ったドラマだから
なんとか世間から忘れさられないようにしなければならない
このスレはまとめサイトにも掲載されることもあるので、
「あまちゃんのおかげ」としつこくレスをする始末
934名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:02:04.77 ID:YE4TqP9n0
>>929 誰に言ってたのか知らんけど、俺はそれでいいよ?
935名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:05:17.94 ID:wVAiR8t80
出演者全員の重荷になってしまった「あまちゃん」
無傷なのはキャラの変わらない大人計画のふたりくらい
936名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:05:28.26 ID:YE4TqP9n0
>>930 ただのクドカンアンチ。こういうのがスレチっていうんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:06:19.25 ID:60SxM1TM0
>>932
ほぼ同時代の「あぐり」は実在人物のモデルがいるけど、あぐりさんもかなりのお転婆さん
だったよ。大正時代ってモボ・モガの時代 まあ自由に生きてたのはごく一部の人達だったけど、
め以子だって一応東京ど真ん中で何不自由なく育った娘さんだからね。
938名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:06:30.98 ID:teM7WfMU0
年末スペシャル版の告知マダー
939名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:06:49.99 ID:Y7O2vPdn0
>>924
それは鰯苦手なことを忘れかけてた視聴者が多いから補足だよ
食いしん坊のめいこが唯一鰯が苦手なことをナレーション以外でどうやって
説明すんの?あのシーンでセリフで「私鰯だけはだめなんです」なんて
言わせたらおかしい。そういうのじゃなくて、登場人物の感情描写だよ。

アキがユイに被災のことを打ち明けられた時に「重!」とナレーションで
言わせるのはダメ。和枝がウキウキしてるところで他の家族が目配せしあう
ところとか、安西がきてる時に他の家族が愛想笑いしてるのに
悠太郎だけ思いっきり訝しんでるところとか。
こういうのをナレーションで説明したら台無しだったろうね。
940名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:06:57.32 ID:J28Z2Cjn0
クドカンが好きな「若者」って30代40代だよね
彼らはもう若者じゃないけど
「若者に人気のクドカン」というわかりやすいイメージがついたからずっと若者向けと言われ続けてしまう
941名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:07:19.49 ID:PzqY+UJi0
>>936
アンチじゃなくて世間一般の評価な
謝罪の王様のレビューみてみ?
942名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:07:53.98 ID:RNDNtDiDO
>>932
女性解放運動が盛んになったのは明治大正にかけてだし
福澤諭吉の男女同権論とか読めばさして不思議ではない
それ以前からカカア天下なんてザラにあったからな
943名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:08:02.75 ID:x4dtZHliO
>>934
あまちゃんで朝ドラデビューしたオタは自分の好きなのが朝ドラで異質だと
言われるの嫌なんだろうな
944名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:08:20.40 ID:YE4TqP9n0
>>941 レビューww
お前ステマステマ馬鹿にしてそれかよw
自分の言葉と感想ってもんはないのかw
945名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:09:34.23 ID:JUD3eiIGO
謝罪の王様が叩かれてんのはエンディングだろ
そこまで飛び火させるのか
めんどくさいな
946名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:09:35.59 ID:YE4TqP9n0
>>943 いやいや、あまちゃんは異質ってのが売りだろ?
大河の新撰組!と同じポジション。
947名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:09:58.01 ID:bEw39IcP0
朝ドラは慌ただしい朝に片手間でも見られるよう
ナレーションによる心情説明などをあえて多く入れてるってことを
知らないやつがいるらしい。
ナレーションを始めとして朝ドラってのは、演出、脚本、役者の演技にわたって
朝見る前提の独特の作り方をしてあるので、普通のドラマとしての視点で
心情説明がウザいとかどうとか評価すること自体が間違ってる。
948名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:10:06.54 ID:/4hbqgyd0
大正時代にガスとかブルジョアだあ
949名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:10:50.42 ID:2eiVmRbz0
ごちそうさん > 梅ちゃん > あまちゃん は揺るがぬ事実
950名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:11:31.43 ID:VBbNuxr80
たしかに若い子にクドカン好きは少ない
物語性が希薄だとダメなんだろうね
小ネタだけじゃなく、クドカンは文法そのものが80年代っぽいんだよ
951名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:11:37.38 ID:x4dtZHliO
>>946
それだよ
自分が思ってるのはいいが他人から言われるとムカつくんだろ多分
952名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:11:49.61 ID:J28Z2Cjn0
朝ドラの時代物はちょっと裕福なおてんばむすめが主役になることが多い
カーネーションの糸子なんてあの時代には男勝りすぎ
次の吉高主演のドラマだって革新的な考えの持ち主
953名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:12:36.30 ID:JUD3eiIGO
ナレーションで説明したって馬鹿には理解できなかった朝ドラもあったからな
954名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:14:22.68 ID:PzqY+UJi0
>>944
俺、ステマなんて言ってねーけど?w
ステマ気にしすぎてどいつもこいつもステマステマ言ってると思ってんじゃねーの?

ああ、あと俺の感想言っとくわ、クドカン大して面白くない。
ぼくの魔法使いとかつまらんかったわ。
955名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:14:25.70 ID:VBbNuxr80
>>947
いや、そこは非難されてもしかたないだろ
あまちゃんだけでなく、クドカンの作品はいつも終盤で言いわけがましいセリフやナレが増える
ここ数年の傾向だな
956名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:15:14.51 ID:GS7EtNiN0
杏の演技が無理。
もう見るのやめるかな
957名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:15:27.30 ID:J28Z2Cjn0
「あまちゃん」と「純と愛」は同じくくりだわ
確かに異質
ごちそうさんは「昔ながらの朝ドラ」と言われているが、テンポはいいし
言葉遣いはハイカラだし、普通に今っぽいドラマだと思う
今再放送中の「ちゅらさん」は今みるとかなーりのんびりした展開だよ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:15:35.62 ID:/4hbqgyd0
あまちゃんの変化球に 王道に飢えてた層が戻ってきた
959名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:15:43.95 ID:Yo5IiVRn0
朝ドラは主婦が家事をしながら片手間にみるドラマですよ。色情魔のおっさんはええかげんにしなさい
960名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:15:49.05 ID:YE4TqP9n0
>>950 ああ、それならわかるわ。そういうまっとうな批評なら別にいいと思うよ。
みんながつまらないと言ってるからつまらない、みんなが見てるから面白い、こういうので安心しちゃうのはゆとりなんだろうなあ。
80年代のセンスってB級っぽさがたまらなくいいんだよ。わかるやつだけわかればいいけど。
961名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:16:43.35 ID:8lzpqHtx0
あまちゃんヲタのおっさんはとんねるずやウンナンのパロディコントで笑ってた世代だからな
でも内村があまちゃんのパロディやったのにはガッカリだわ
パロディドラマのパロディコントやってどうすんの?って
962名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:16:49.39 ID:PzqY+UJi0
クドカンにしてろ三谷幸喜にしろ
「どうだ、俺の舞台仕込の小ネタおもしれーだろ」
って感じの笑いが本当に面白くない
963名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:17:11.30 ID:YE4TqP9n0
>>954 ああそう?ごめんねー。
君語彙ないねw感想そんだけかよw
964名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:18:01.80 ID:Y7O2vPdn0
>>947
朝ドラはゲゲゲ前後からずっと観てるけど、それでもあまは異質だよ。
ストーリーがカラッポで、小ネタとコントの連続。ナレーション以前の問題。
カーネーションなんかもナレーションがそこそこあったけど、
脚本がきちんとしてるから全く気にならなかった。
あまは話が破綻してるのをナレーションで補足したつもりになってるのが気になった。
純愛みたく、爺さんに語りかけると不幸がおきるのもある意味新しかったなw
965名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:18:39.48 ID:gDdh25Gc0
>>952
コエカツギが最初の頃は出そうだな
966名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:19:07.80 ID:7cUsRU3x0
ここには、あまちゃんヲタとアンチあまちゃんしかいない
967名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:19:10.17 ID:xRuMOEiu0
>>958
変化球ってかビーンボールな
968名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:19:10.59 ID:9HmMI9c20
朝からトカゲ見るなんて お前らVかよ
969名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:19:23.39 ID:s/YxBn4T0
ごちそうさん別につまらなくはないが、そこまで視聴率高いのは解せないなあ
あまちゃんの影響はあるんじゃないの?実際
970名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:20:54.34 ID:l0kdGVaS0
次は吉高だっけ?
こけそうだな。
971名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:21:17.99 ID:wVAiR8t80
>>962
でんでんがボクらの時代で不満ぶちまけてた
アドリブの名のもとにいきあたりばったりの作り方がひどかったと
972名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:21:19.93 ID:RNDNtDiDO
>>961
そらゴールデンで3%叩き出すわなwww
973名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:21:45.71 ID:Iuvgpbr20
>>950
知り合いの18の女の子がクドカン好きだっていってたな。
IWGPが好きだって言ってたけどあれって何年前の作品だんだろ?
IWGPを17,8で見てた世代がクドカン世代なんじゃないかってイメージだわ
974名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:22:12.53 ID:zjIyX9pS0
毎朝 録画して夫婦で楽しみにして観てますが 録画は視聴率に反映しないのですか?
975名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:22:12.72 ID:gDdh25Gc0
>>970
あまちゃんも言われていたし、杏も言われていたなwww
976名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:22:44.73 ID:YE4TqP9n0
>>961 その下の世代って何見て笑ってたの?マジで疑問。
ダウンタウンはほぼ同年代だし。
ナイナイとかキンコンとかピースとかなの?
977名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:23:06.60 ID:GvvoRRm60
「じっちゃんの名にかけて」の意味が、うちのばあちゃんは分からんで、
「この子はおじいちゃん子なのかね」って言うから、説明が大変だった。
そんなばあちゃんが、今は大笑いで見てる。
万人が安心して見れる朝ドラの基本を押さえてるいいドラマだと思うよ。

○○オタかどうか知らんが、ヤフーテレビ欄にずっと悪口書いてる連中はいるようだが。
978名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:23:13.72 ID:VBbNuxr80
>>960
ああいう脚本書けるのはクドカンが最後の砦だろうな
上に書いたようにごちそうさんの脚本家もクドカンとか
好きで小劇場っぽい脚本をアマチュアで書いていたが
「もっと王道でわかりやすいものを書きたい」と
テレビドラマの脚本を学び始めたらしいよ

>>973
99年4月かな確か
その前に深夜ドラマで書いてたオリジナルドラマの方が起承転結がはっきりしてたな
979名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:23:42.55 ID:pqlqhImc0
>>969
安堂ロイドは半沢直樹の影響受けてるか?
980名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:24:58.69 ID:RNDNtDiDO
>>978
恐ろしく出鱈目なこと言うね君
真性クドカンヲタってやつか
981名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:25:10.44 ID:x4dtZHliO
>>978
若い女の子も今や立派なアラサーだな
982名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:25:21.48 ID:UqC3Swrd0
>>975
面白ければ見るよ。
吉高きらいじゃないし。
983名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:25:25.72 ID:J28Z2Cjn0
クドカン世代の若者()って>>900みたいなのが多い
金がない世代だから「B級っぽさ」を味とよび、これがわかる人を通と呼ぶ
自分たちが好きなみのを妙に高尚に扱って特別視するのが好き
つまらないと言われたら「わかるやつにしかわからん」と開き直るが、
一方で人気のあるものと比較して他を叩く叩く・・
984名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:25:52.87 ID:VBbNuxr80
>>980
何に対する反論?
985名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:26:21.75 ID:JUD3eiIGO
>>964
原作有りと原作なしを一緒にするなよカネヲタ
986名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:26:51.27 ID:ctKN5AT90
>>957
いや、純と愛 と、あまちゃんを一緒にするのはおかしいw
純と愛は、呪いみたいなものだからw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:27:04.33 ID:PdTZxgv/0
>>964
おまえウザイ
988名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:27:13.22 ID:gDdh25Gc0
>>982
朝ドラは純と愛みたいじゃなければ20%の視聴率は硬くなったな
989名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:27:16.04 ID:IF2D3g2J0
>>979
あるからあの内容でもギリギリ二桁保ってるんだろ
安堂ロイド見たことあるか?
990名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:27:53.85 ID:PzqY+UJi0
なんでこんなにアマヲタが大量発生してるの?
もうあまちゃんが一番でいいよw
なにが一番かは不明だけどw
991名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:27:58.06 ID:8lzpqHtx0
>>976
おバカクイズとかじゃね?
992名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:28:05.02 ID:VuMk5s8Y0
ハゲの需要ってあるんかいな
993名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:28:24.00 ID:7cUsRU3x0
朝ドラを最も活性化させたドラマがあまちゃん
994名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:28:24.24 ID:xtGZIdVe0
「ごちそうさん」は馬場プロレスである
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogtalent-p-kashima/

> 来年3月に「ごちそうさん」が終わるまでが「あまちゃん」なのである。
995名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:29:24.87 ID:pqlqhImc0
純と愛の最終回の視聴率は20%
くわえて純愛ロスと言う言葉を生み出した
ここで言われているほど駄作扱いされていないのが実際のとこだよ
朝ドラをぶっ壊すと宣言して
ホントにぶっ壊した点においてはブレてないよ
996名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:29:36.68 ID:0v7jZhM40
>>979
は?アスペですか?
997名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:29:42.37 ID:VBbNuxr80
>>994
そいつテレビドラマに無知だから
森下がこれまで書いてきたドラマやその反響もわかってないみたいだし
998名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:29:43.91 ID:YE4TqP9n0
>>991 なるほどそれがあったか。
俺としては「テレビなんか見てないわ」的な答えが来るかな?と思ってたんだけどな。
まあそのわりにはごちの視聴率はえらい気になるようだけど。
999名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:30:00.55 ID:7cUsRU3x0
あまちゃんおそるべし
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:30:07.01 ID:0v7jZhM40
>>994
納得。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。