【サッカー】第22回全日本高校女子サッカー選手権の組み合わせ決定!女王・常盤木、山下史華の藤枝順心などが出場 TBS(地上波・BS・CS)で中継

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
高校女子選手権の組み合わせ決定…2連覇中の常盤木は初戦で本庄第一と

 6日、日本サッカー協会は、2014年1月10日から16日まで磐田市で開催する
「第22回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の組み合わせが
決定したことを発表した。

 同大会は32チーム参加によるノックアウト方式で行われ、準決勝と決勝は
ヤマハスタジアムで行われる。大会最多の5度の優勝を誇り、2連覇中の
常盤木学園高校は、1回戦で本庄第一高校と対戦。前回準優勝で
2度の優勝歴がある神村学園高等部は、仙台育英学園高校との対戦となった。
1回戦の組み合わせは以下のとおり。

常盤木学園高校(東北1/宮城) vs 本庄第一高校(関東6/埼玉)

宮崎日本大学高校(九州4/宮崎) vs 宮崎日本大学高校(九州4/宮崎)

柳ヶ浦高校(九州2/大分) vs 東北高校(東北4/宮城)

岡山県作陽高校(中国2/岡山) vs 十文字高校(関東1/東京)

藤枝順心高校(東海1/静岡) vs 山陽女学園高等部 (中国3/広島)

津田高校(四国3/香川) vs 福井工業大学附属福井高校(北信越1/福井)

北海道文教大学明清高校(北海道1) vs 日本航空高校(関東5/山梨)

聖カピタニオ女子高校(東海4/愛知) vs 大商学園高校(関西2/大阪)

(>>2に続く)

サッカーキング
http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20131206/153205.html

≪直近(2013.11.24)の山下史華(リトルなでしこ候補)のゴール動画(ミドルシュート)≫
サッカー皇后杯 関学大vs藤枝順心ハイライト リトルなでしこ杉田妃和コメント
http://www.youtube.com/watch?v=V5X-6dtEUhw(※46秒頃)

≪第21回全日本高等学校女子サッカー選手権大会(前回大会)の試合動画≫
Ustream.Tv
http://www.ustream.tv/search?q=%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
2ブリーフ仮面φ ★:2013/12/08(日) 00:31:12.91 ID:???0
(>>1からの続き)

日ノ本学園高校(関西1/兵庫) vs 椙山女学園高校(東海3/愛知)

星稜高校(北信越3/石川) vs 飛鳥高校(関東3/東京)

広島文教女子大学附属高校(中国1/広島) vs 開志学園JSC高等部(北信越2/新潟)

松山東雲高校(四国2/愛媛) vs 修徳高校(関東2/東京)

大阪桐蔭高校(関西3/大阪) vs 湘南学院高校(関東4/神奈川)

鎮西学院高校(九州3/長崎) vs 聖和学園高校(東北2/宮城)

常葉学園橘高校(東海2/静岡) vs 北海道大谷室蘭高校(北海道2)

仙台育英学園高校(東北3/宮城) vs 神村学園高等部(九州1/鹿児島)

≪別ソース≫
(2013-12-06)第22回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/199.html
>テレビ放送:TBS系列 地上波・BS・CSにて放送予定

≪関連サイト≫
第22回 全日本高校女子サッカー選手権大会|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/joshisoccer/
第22回全日本高等学校女子サッカー選手権大会|日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0116koukou_joshi/index.html
組み合わせ表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0116koukou_joshi/20131206_schedule.pdf

第22回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 関東・東海・関西の地域予選をTBSテレビ系列にて放送
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/163.html
>2014年1月に全32チームが参加して開催する全国大会も、TBSにて放送およびインターネットライブ配信
3ブリーフ仮面φ ★:2013/12/08(日) 00:31:56.09 ID:???0
≪関連記事≫
【サッカー】全国高校女子サッカー選手権静岡予選 山下史華所属・藤枝順心が優勝!3校が東海予選へ 関東・関西と同様TBS系列とBS-TBSで中継
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383549273/
【サッカー】全国高校女子サッカー選手権・東海予選、山下史華(16=高2)所属の藤枝順心(静岡1位)が時習館(愛知3位)を下し全国大会へ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384691584/
【女子サッカー/画像あり】藤枝順心・山下史華(16)、来年U-17女子W杯出場のリトルなでしこ候補に初選出!スタンボー華、北川ひかるも選出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386227498/
4名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:32:38.37 ID:NLVBCUuZ0
女子サッカースレ伸びないからスレ立てんな
5名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:35:45.89 ID:p4ynk0Hk0
画像がないと・・
6名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:39:15.43 ID:029EVIzlO
何でJ2のスタジアムなんかで・・・

国立でやらせろよ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:48:58.83 ID:9O9UlLhr0
宮崎日本大学高校(九州4/宮崎) vs 宮崎日本大学高校(九州4/宮崎)

注目はこの試合だな
8名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:53:43.09 ID:MgiNW0w30
9名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 01:13:32.05 ID:YD5hwRoi0
10名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 01:19:20.20 ID:exnG9/fg0
東北は四枠全部宮城かよ。
常盤木と聖和が別格で育英と東北の他にも明成も強いよね。
11名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 01:21:51.92 ID:k7vr9QX60
12名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 01:43:09.74 ID:3ajnxe110
13名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 01:51:23.82 ID:QuLIwTdZO
神奈川はどこが出てるの?
14名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 02:16:50.32 ID:UpnLQmXC0
はじめて聞いた
15名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 02:23:21.41 ID:mA6/G5TC0
タピオカ?
16名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 02:38:53.14 ID:0U5PsmfE0
>>6
会場は2002W杯で日本代表が練習した会場ですよ
無知は黙っとけや恥ずかしい。
17名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 02:41:22.67 ID:qkvD71nk0
TBSぐっじょぶ!!
18名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 04:06:14.90 ID:knTGEypP0
>>12
こじるりって人バカキャラだとおもってた進行うまいな
何かやってたのかな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 06:45:16.69 ID:M596OjOR0
>>1
(静岡新聞)順心、初戦は山陽女学園 全日本高校女子サッカー
http://www.at-s.com/sports/detail/861930078.html
トーナメント表
http://www.at-s.com/sports/2013/12/07/images/koujyosoccer20131207.jpg
20名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 11:04:43.19 ID:CjCG4Gmg0
常盤木ってなでしこ2で優勝したんだろ?
高体連だからなでしこ1に昇格しないだけで。
そんなサイヤ人に勝てるわけねーわ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 12:03:27.43 ID:FKK9iweQ0
日ノ本学園が優勝候補筆頭
22名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 12:14:58.53 ID:ja0Hz/Pv0
>>20
と思うじゃん?
前回選手権は常磐木だが
インハイは日ノ本学園が2連覇中だし
この前の皇后杯の直接対決は6−0で日ノ本学園が勝ってるんだ
23名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 14:20:47.69 ID:rMik9N36O
お正月の恒例行事となればいいんだけどな。
24名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 14:35:22.26 ID:W9kq5Xa+0
山下って可愛さで人気出たけど
スピードも運動量もあって、足元もそこそこ上手かったな
力をつけていったら代表のスーパーサブに良さそう
25名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 19:59:21.55 ID:NhdRkqzG0
>>24
U-16日本女子代表候補トレーニングキャンプ(2013/12/6〜8@鹿児島)メンバー
FW 山下史華  1997.03.03 160cm 43kg 藤枝順心高校
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/679.html
26名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 20:05:02.26 ID:H37OIwfF0
>>1
津田は福井工大福井と/全日本高校女子サッカー
津田・山根康彦監督の話 初戦の相手は優勝候補にもなるような、ものすごく強いチーム。
そういう強豪と対戦することで、自分たちの力もはっきり分かる。最後まで諦めず、どれだけ粘り強く戦えるか。
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20131207000135
27名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 20:08:15.00 ID:AObnHtVG0
>>1
サッカー:全日本高校女子選手権 本庄一高、4年ぶり11回目 
鈴木主将、全員サッカー強調 /埼玉 ◇「自信もってプレーする」
http://mainichi.jp/area/saitama/news/m20131207ddlk11050260000c.html
28名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 20:11:29.72 ID:0HOdgLab0
>>1
V3へ常盤木は本庄第一と対戦 全日本高校女子サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/07/kiji/K20131207007150720.html
29名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 21:18:37.01 ID:EQnWme/l0
北信越大会準決勝
福井工大福井 23-0 星稜
星稜このレベルで全国大会に出るのはかなり厳しいなぁ
飛鳥高校も福井高校に近いレベルだろうし
へたすると二桁失点を食らってしまうかも
30名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 21:22:52.48 ID:4BW/M5rg0
常盤木もこないだ大学に大敗してたから差はあるようだな。かつて
澤らがいたベレーザに勝った事あるけど
31名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 01:22:17.16 ID:86hgI7zV0
>>10
福島県は今までもこれからも
出てこれるとは思えんよw
32名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 02:03:17.07 ID:ZPX6mJTr0
>>29
>>1>>2見ると各地区の枠数は実力の差をあまり加味してないなって思う
33名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 02:14:56.72 ID:SPDnd4g70
>>20
その頃って京川とかの代じゃなかった?
あの頃1年だった世代が選手だし変わってるんじゃないの
34名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:34:35.51 ID:Uh+wwo7z0
35名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:14:15.34 ID:1HXWcCNDO
競技にもなってない女子サッカーは放送すべきではない。
36名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 20:22:10.70 ID:LGiq86vO0
>>25
おお、スタンボーちゃん復活したか。
U-19はアホ吉田が滅茶苦茶にしたからU-16は希望の星


>>35
携帯から乙
37名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:53:37.35 ID:V2ayFzVw0
>>35 僅か28競技を上限とする夏季オリンピック競技・女子サッカーに対して失礼な書き込みですね
38名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:00:45.30 ID:g1UEZBCN0
>>35
見る価値無いよな
39名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:09:11.80 ID:p5EqTP8c0
>>4 >>38
こういうこと言う人にとって「伸びるスレの話題」「見る価値有る放送」って何なんだろう?
40名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:23:29.09 ID:SkAGPADo0
41 ◆G7lyQsIYPDDo :2013/12/09(月) 22:39:11.65 ID:n3jIyNgo0
>>39 推測だけど
>>4 がプロ野球の契約更改とかサッカーのネガティブ報道のスレ
>>38 がバラエティ番組とかプロ野球ニュース
だったりしたら面白いよねwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:43:51.50 ID:LGiq86vO0
(参考)
12月7日に行われた「mobcast cup」 CSDコロコロ vs シドニーFC は鹿児島の鴨池で1289人
ttp://match.nadeshikoleague.jp/2013/IWCC/match_report/m4.pdf

一方、「大会自体はメディアが宣伝しまくったWBC」の 中国 vs キューバは、福岡の
ヤフオクドームでたったの86人。 比をとると 約15:1 

鹿児島県(171万人)、福岡県(505万人)で県内外の観戦者内訳が同じ比率として
15:1 → 45:1

中国 vs キューバは月曜の夕方開始&チケットが多少高いこともあるが、メディアの
影響も考慮すると合自体の集客比は(やはり)凡そ45:1 ってところ。
※ 仮に半分としても大体 22:1 くらいだが、WBCは4年に一度の代表による国際大会w


つまり試合自体の魅力は、 男子サッカー >> 女子サッカー >(壁)> 男子やきう


チケット
ttp://iwcchampionship.com/outline_kagoshima.html
ttp://t2.pia.jp/feature/sports/wbc/index.html#sec2
43名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:46:04.82 ID:52mENc5cO
ピンクのユニがまた可愛いんだよな(ρ_-)ノ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:52:22.57 ID:Wp7Uj6W1O
ブルマで玉蹴りすんなら見てやるよ(笑)
45名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:59:00.96 ID:LGiq86vO0
>>44
また携帯か
46名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:59:03.54 ID:5LjrFrRc0
47名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:02:32.95 ID:UmFERuJr0
宮崎日大の相手は正しくは鳴門渦潮高校(四国1/徳島)か
48名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:10:44.74 ID:QPZnwfYj0
49名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:23:44.77 ID:yBPOqLGO0
おいおいTBSさんよ
女玉蹴りなんてどうでもいいから高校ラグビーの中継増やせよ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:28:40.01 ID:3f5ug8Jh0
来年も中継あるのか
51名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:34:17.78 ID:X9z05gc50
52名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:36:02.75 ID:KByxF5IB0
こりゃ、視聴率20%は堅いなw
53名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:36:17.00 ID:RA9iWPMs0
>>35
マジレスすると、最近の女子サッカーの高校生年代はめちゃめちゃ巧い子が多かったりするぞ?
54名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:40:55.24 ID:FfGlQWVX0
>>53
男子中学生に勝てるの?
55名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:58:56.89 ID:gBiHhieH0
2008年は夏開催 熊谷紗希は高校時代から大物感というか貫録あるな 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/810/32/N000/000/003/DSC_0216s.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/810/32/N000/000/003/DSC_0788a.jpg
56名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:04:44.70 ID:mrS+Dx850
>>53
今年のU-15女子の決勝を見たが、体の使い方なんかも
洗練されている。


>>54
また現れたw
57名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:06:28.51 ID:/tbG7Daj0
TBSは数字取れないだろうに地上波でよくやったよなあ
応援に来てた仲田を目ざとく見つけてインタビューしてたのには笑った
58名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:08:19.56 ID:JK9F9FWc0
59名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:13:27.45 ID:Yv7FNR6R0
>>54
女子スポーツの見方がわかってないな
アリソンが桐生より遅くても誰も文句言わないだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:13:55.66 ID:LlRnmCeP0
何故男子中学生に勝たなきゃならんのだ。
女子中学生に負ける女子高生なら問題だが、競技が違うんだから比較すること自体馬鹿げてる。







ってか、馬鹿なのかw
61名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:18:33.87 ID:Rsi1pw1M0
>>57 仲田歩夢@ゆめりあサッカー場
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/o/i/ooiotakara/20130310_1531_030.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/o/i/ooiotakara/20130310_1531_025.jpg
「みんなすごく成長していたなあと思います」キミはどうなの?
62名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:19:22.56 ID:mrS+Dx850
>>54
この手の奴って、女子の重量上げや走り高跳びやハンドボールやテニスの話題には
何 故 か 現れないw
63名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:30:12.79 ID:F0DxkWKJ0
>>22
皇后杯2回戦 日ノ本先制ゴール(対常盤木)
http://www.youtube.com/watch?v=1bX4V1ASVv4
64名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:34:42.21 ID:Yv7FNR6R0
皇后杯での高校
一回戦
藤枝順心 1−3 関東学園大学
日ノ本学園 2−1 ノジマステラ神奈川
福井工大付福井 3−0 鳴門渦潮
鳳凰 2−0 セレッソ大阪堺レディース
神村学園 3−0 北海道文教大付
二回戦
日ノ本学園 6−0 常盤木学園
鳳凰 2−0 福井工大付福井
神村学園 1−6 スフィーダ世田谷
三回戦
日ノ本学園 1−3 伊賀FCくの一
鳳凰 0−10 ベガルタ仙台レディース
65名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:46:34.07 ID:UmAByBF/0
>>2
高校女子サッカー(九州予選準々決勝) 神村学園vs秀岳館
http://www.youtube.com/watch?v=qLg9xm-cquQ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 00:48:34.21 ID:qHshXLNd0
ブリーフいちいち1レスごとにID代えてレスしなくていいから
67名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 01:23:42.50 ID:bzlhOHiV0
そういえばポムってどうなったん?
68名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 02:35:56.08 ID:K7yzpDXu0
6965:2013/12/10(火) 02:58:47.08 ID:1M02KRT40
>>66
id変わってるかもしれないけど、わたしブリーフ仮面さんじゃないんですが?失礼な人ですね。
「1レスごとにID代えてレス」だってw "問うに落ちず語るに落ちる"ってやつですね!あなたと一緒にしないでください!
70名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 03:49:37.75 ID:L1+uQDo00
TBS「スーパーサッカー」によりますと今大会の注目校&注目カードは
史上初の3連覇を狙う・常盤木学園 vs 本庄第一
2006年優勝・藤枝順心 vs 山陽女学園
インターハイ優勝・日ノ本学園 vs 椙山女学園
前回準優勝・神村学園 そして、
大阪桐蔭 vs 湘南学院 だそうです。
71名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 04:08:29.78 ID:mrS+Dx850
>>49
男子の高校ラグビーは日テレの管轄というか利権だろ。
72名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 05:56:29.76 ID:WNBewI1D0
>>3 のU-16日本女子代表候補25名のうち、高体連の選手は7名。
早生まれの2年生までが対象で、参加には日程等の都合もあるでしょうが一応参考に
小林菜々子 1997.05.19 171cm 64kg 常盤木学園高校
市瀬菜々  1997.08.04 162cm 53kg 常盤木学園高校
小林里歌子 1997.07.21 158cm 47kg 常盤木学園高校
杉田妃和  1997.01.31 161cm 53kg 藤枝順心高校
山下史華  1997.03.03 160cm 43kg 藤枝順心高校
児野楓香  1998.01.15 153cm 47kg 藤枝順心高校
植松里美  1997.09.26 151cm 48kg 常葉学園橘高校
73名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 06:00:28.39 ID:pVk439X20
なでしこが中学レベルならこれは小学レベルか
74名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 06:29:10.86 ID:mrS+Dx850
>>73
その小学生に走り負けるオマエw
75名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 06:47:50.16 ID:NLnOI/l50
順心てなんだよ
南校だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 06:49:13.29 ID:pJ5CClWk0
松山東雲て女子サッカーあるんだ。驚いた。
77名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 06:49:45.57 ID:qMl410NN0
>>70 順心は前回ベスト8止まりで今夏インターハイ初戦ラウンド16敗退だろうがww2006年ってwww無理矢理wwww
78名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 07:03:22.21 ID:LwiM6EcQ0
>>75
藤枝南高から藤枝順心高に改称したのは2003年4月ですが…10年前ですよ?
79名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 07:13:23.98 ID:PQB5DP3X0
女のサッカーはつまらない
80名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 07:22:06.72 ID:iIOGY+O00
>>77
前回準優勝の神村学園も総体では1回戦敗退だしなぁ、TBSサンよく考えてね。
81名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 07:30:19.73 ID:OvRW+1K60
>>67
日本一のINACにいますよ
レギュラーシーズンはおおむねベンチ入りできず
最近ベンチ入りしてるけど試合には出られてない
イベントやポスターには引っ張り凧

明日はかなり格下の愛媛が相手なので出るかも
82名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 07:41:36.88 ID:AJFDnGIE0
>>76 前々回の選手宣誓をしたのが松山東雲の主将だったね 愛媛県は橙色
http://img02.hamazo.tv/usr/npoiwata/DSC07519.JPG
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shimin/sports/img/jos018/n000_02.jpg
83名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 08:15:50.76 ID:HxpFcKq60
>>73
小学生が全く視聴しないのがMLB中継ですねw
84名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 08:17:06.70 ID:WTOBY7zZ0
高校女子サッカーってすげーな
85名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 08:28:56.75 ID:BG1xedu5O
可愛い選手はいますか?
86名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 08:29:02.76 ID:QJ3hsiOZ0
>>49
そういうのは↓に書き込めよ
【高校ラグビー】第93回全国高校ラグビー大会3回戦までの対戦決まる 1回戦で仙台育英と大分舞鶴が対戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386425166/
大会期間も被ってないし、高校ラ式蹴球は毎日新聞・毎日放送のものだろ?TBSはあんまり関係ないぞ。
87名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 09:07:32.35 ID:l3HCvzcv0
>>72
U-16日本女子代表(AFC U-16女子選手権中国2013、〜10/6)メンバーの高校所属選手
市瀬菜々(常盤木学園高校)
小林里歌子(常盤木学園高校)
杉田妃和(藤枝順心高校)
児野楓香(藤枝順心高校)
安部由希子(聖和学園高校)
森田有加里(大阪桐蔭高校)
神田若帆(広島文教女子大学付属高校)
作間琴莉(村田女子高校)
88名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 09:38:37.42 ID:2JKCInpp0
>>81
皇后杯3回戦:INAC神戸レオネッサ vs 愛媛FCレディース
2013年12月11日 14:00 キックオフ 味の素フィールド西が丘 入場料金◇1回戦〜3回戦(無料)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1223zennihon_joshi/match_page/m21.html
89名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 10:17:24.36 ID:98uTWZ7K0
>>21
インターハイで日ノ本と両校優勝の村田女、東京都大会4位で
全日本大会以前に関東大会進出ならず敗退。不条理ですな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 10:28:39.35 ID:CGxZ2/CS0
藤枝梅安
91名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:06:43.20 ID:ZXNGDRmu0
>>81
ポム苦戦してるなあ
人気はまだあるみたいで安心した
92名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:02:42.90 ID:5+yYQJhN0
>>88
せっかく家の近所でやるのに、なんで平日昼間なんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:43:19.63 ID:PJbgMD7F0
94名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:45:35.68 ID:N+TZAb7q0
決勝は西が丘辺りでやれよ磐田ってど田舎じゃねーか。
95名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:58:01.99 ID:N+TZAb7q0
>>92
消化できなかった試合なんだよ。
今週の日曜にすぐ準々決勝がある。
96名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:29:43.84 ID:FcLwzlgM0
>>94
全日本高校女子サッカー 磐田開催は10回目で幕 /決定理由は不明だが
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131130/CK2013113002000082.html
磐田東、前回出場も今回は県3決で敗退、最後の地元開催を飾れず…
藤枝順心&常葉橘、準地元開催は今回が最後。優勝したい!
97名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:37:19.35 ID:f3OS78bI0
>>1
おい
宮崎日本大学高校(九州4/宮崎) vs 宮崎日本大学高校(九州4/宮崎)

これはなんだ!
と思ったら、元記事もそうなっているのかよw

正しくは
宮崎日本大学高校(九州4/宮崎) vs鳴門渦潮高校(四国1/徳島)
98名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:38:04.76 ID:Bg4djM5w0
>>49

おいおい焼き豚
悔しいからって偽ラグ豚やってんじゃねーよ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:48:00.06 ID:Y6Fu5N8hO
大学女子サッカーはフジらしいな
100名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:50:07.08 ID:Y6Fu5N8hO
>>89
緑が村女の正GK囲ってたせいか?
関東大会で負けたのは
101名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:51:05.84 ID:34pONtWq0
102名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:52:52.59 ID:34pONtWq0
>>58 常盤木は高校総体準々決勝で日ノ本に0-0PK敗戦
>>63 そして皇后杯でも日ノ本に0-6で負け
今大会、再対戦するなら決勝戦
103名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:39:43.77 ID:jh7xAHl90
>>99
本日、第22回全日本大学女子サッカー選手権大会の組合せが発表されました。
また、決勝戦をBSフジにて生放送することも決定致しました。
4年間をサッカーにかけた女子大生の熱い試合に是非ご注目下さい!
http://www.juwfa.com/news_detail.cgi?kid=1016
104名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:22:49.72 ID:/09aA4zk0
もう常盤木の時代は完全に終わった
実際、去年のINAC神戸も新人の補強は常盤木1人に対して藤枝が3人
105名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:26:02.56 ID:nfVHQs6T0
>>61
上のアヘ顔にワロタ
106名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:28:59.18 ID:mrS+Dx850
>>104
INACの新人潰しの現状を知って行かせなくなったからでは?
107名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:40:14.83 ID:GkB5UZHW0
>>87
AFC U-19女子選手権 中国2013(10/11〜20)
U-19日本女子代表 女子高生メンバー
GK
12 山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ (村田女子高校)
DF
18 万屋 美穂 マンヤ ミホ (日ノ本学園高校)
MF
22 伊藤 美紀 イトウ ミキ (常盤木学園高校)
23 西川 彩華 ニシカワ アヤカ (常盤木学園高校)
FW
20 白木 星 シラキ アカリ (常盤木学園高校)
108名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:23:35.31 ID:s6urXXwD0
109名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:18.63 ID:m2PTvZiY0
>>104
常盤木の選手が直近のU-19とU-16に3+3=6名居るけどね
藤枝順心から0+3=3名、村田女から1+1=2名
あとU-19には日ノ本が1人、U-16に常葉橘、聖和、大阪桐蔭、広島文教女が1人づつ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:26:58.48 ID:o7tB101D0
【高校女子サッカー】準々決勝 常盤木学園、日ノ本学園、神村学園、京都精華女子がベスト4進出![01/14]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1358164261/
111名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 00:04:52.46 ID:mQ+PfyiY0
>>70
藤枝順心高が注目なら岡山県津山市の作陽高も注目でしょ?
インターハイ1回戦○作陽 1−1 pk5-6 藤枝順心●
準々決勝○作陽3−0 鎮西学院 でインターハイ3位なんだから!
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cc/55/d338002/folder/128447/img_128447_15526410_0?1377181368
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cc/55/d338002/folder/128447/img_128447_15526410_8?1377181368
インターハイ準決勝●0−3 日ノ本 
全日本選手権中国決勝●作陽 1‐2 広島文教女 だけどね…
112名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 00:13:20.26 ID:NWnoABqnO
宮城の4チームが強そうだ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 20:24:31.59 ID:HfWogDnF0
2013年12月4日発売 高校サッカーダイジェストVol.3 第92回全国高校サッカー選手権大会 写真名鑑
http://www.nsks.com/mook/15404/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/54f9f77d9c8e3bb5455feb04b07e36791.jpg
◇第22回全日本高校女子サッカー選手権大会 “冬の女王”候補たち 出場全32チームガイド
114名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:23:03.68 ID:p42e7TYj0
市長に全国への抱負語る/津田高女子サッカー部
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20131211000554
来年1月の全日本高校女子サッカー選手権に香川県勢として初出場する
さぬき市津田町の津田高校(真鍋正明校長)の選手らが11日、市役所に大山市長を訪ね、全国大会に向けての抱負などを語った。
津田高は初戦で福井工大福井と対戦する。
大山市長(右端)に全国大会への抱負を話す津田高女子サッカー部のメンバー=さぬき市役所
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20131211000554&no=1
115名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:38:52.88 ID:ZfTdvplcO
藤枝だっけな?DFの子でかわいくておっぱいでかい子がいた
116名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:41:50.62 ID:tPG2gjEs0
>>104
その常盤木のひとりは高校NO1、チャレンジ得点王の道上だろ
藤枝3人でも充分お釣りがくる
117名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:55:18.35 ID:jSXg58dk0
宮崎日大同キャラ対決w
118名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:40.71 ID:N/qq6iD30
>>114
津田高3位、全国へ/高校女子サッカー四国大会
▽3位決定戦 ○津田高(香川県) 3―1 宇和島南中教校(愛媛県2位)●
チーム一丸でリード守る 創部2年目で快挙
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20131112000167
【3位決定戦・津田ー宇和島南中教校】後半24分、津田のFW坂上が3点目のシュートを決める=瀬戸大橋記念公園球技場
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/photo.aspx?id=20131112000167&no=1
119118 訂正:2013/12/11(水) 23:36:56.84 ID:N/qq6iD30
【3位決定戦・津田ー宇和島南中教校】後半24分、津田のFW坂上が3点目のシュートを決める=瀬戸大橋記念公園球技場
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20131112000167&no=1
120名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:40:43.34 ID:mv4WJ6fG0
>>116
藤枝順心高出の山田真帆は、早くもチャレンジリーグのバニーズ京都SCへ期限付き移籍したしな
平野と今井はどのくらい試合出れたんだろうか?
121名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:57:14.63 ID:f8FgrS570
>>91 仲田選手ですが水曜昼間の皇后杯はベンチ外の様です
122名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:58:46.22 ID:JscZn4Ax0
>>120
今井は知らんが平野は怪我で殆ど出てない
123名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:10:19.10 ID:RW9vUd6u0
124名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:01.46 ID:dL2rxpR20
>>64
[福井新聞]女子サッカー工大福井大会初勝利 全日本選手権、7度目の出場で ■エース2発 けん引
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/47132.html
後半3分、福井工大福井高の山嵜がシュートを決め2ー0とリードする=テクノポート福井スタジアム
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20131125064213_732932018.jpg
125名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:56:50.70 ID:sZVjInC80
>>29
中日新聞【福井】福工大福井高が初戦突破 全日本女子サッカー 四国地域大会の覇者・鳴門渦潮高(徳島)と対戦。3−0で快勝
福井工業大福井高−鳴門渦潮高(徳島) 山崎菜央選手(左)がシュートを決め、2−0と突き放す=坂井市のテクノポート福井スタジアムで
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20131125/CK2013112502000014.html
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20131125/images/PK2013112402100148_size0.jpg
126名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 18:19:06.95 ID:9pwEl2wYP
あ〜あ〜栄冠は〜君に輝く
127名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:14:40.46 ID:h+HlynkH0
V.A.「なでしこの蕾 〜all of you」 試聴 http://sp-m.mu-mo.net/album/12366/
128名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:31:45.31 ID:Yz9pBRW70
関西テレビ http://www.ktv.jp/newyear/sp/i3u5r5000000260s.html
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/13winter/special.html#special2
THE GOLDEN BATTLE 2013 絶対にありえない究極のスペシャルマッチ!!
2013年12月24日(火) 午後10:00〜 午後11:24
◆BATLLE2【サッカー日本代表・柿谷曜一朗 VS 高校女子日本一・日ノ本学園 4人対11人変則サッカー対決!】
いまやザックJAPANに欠かせない存在となったセレッソ大阪の天才・柿谷曜一朗。その柿谷率いる
セレッソ大阪カルテット(柿谷・扇原・丸橋・酒本)が、たった4人で高校女子日本一の日ノ本学園に挑む!
[ルール]サッカーのハーフコートで試合を行う。セレッソのゴールはフットサルのゴール使用し、3点先取した方が勝利!
チーム柿谷は、女子高校生王者人相手に勝利を飾れるのか!?
129名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:40:25.24 ID:N0KfBExq0
一体なんの為にやるの?
誰も興味無いのに
130名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:59:19.82 ID:9DLZs4eH0
10月13日(日)皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関西大会準決勝
セレッソ大阪堺レディース(プレナスチャレンジリーグ) 0-2 日ノ本学園高等学校
http://livedoor.blogimg.jp/sora_tonda/imgs/4/e/4eef7122.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-a4G3ix5Bzhs/UlufABmFAdI/AAAAAAAAVQw/CSt_tFVAo7s/s720/IMG_0138.JPG
131名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:21:04.61 ID:j0g29rug0
22回目とかは意外と歴史があったんだな
女子サッカーとか昨日今日始まったもんだと思ってた
132名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:32:38.24 ID:FPHhBjf00
>>131 一昨年まではインターハイの陰に隠れる夏の開催だったからね
133名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:43:01.28 ID:fxS6N4fF0
これも楽しみだな
134名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 02:52:01.38 ID:22eU49in0
>>129
オマエ1人の価値観≠他人の価値観
135名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 03:13:43.76 ID:nSKlYXdC0
604 名無しさん@恐縮です 2013/12/04(水) 12:00:29.36 ID:E7s0PAtL0
先週末の視聴率
福岡のマラソン  11.8%
女子ゴルフ最終日  7.8%
女子ゴルフ3日目  7.2%
男子ゴルフ最終日  7.0%
男子ゴルフ3日目  5.2%
競馬(G1)    5.0%
柔道        4.5%
プロサッカー日本一決定試合(未遂) 3.5%

サッカーは国内6番手に終わった
136名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:50:05.41 ID:A4FHT1L60
>>7 Match No.2 1回戦
宮崎日本大学高校(九州4/宮崎) vs 鳴門渦潮高校(四国1/徳島)
2014年01月11日 09:30 キックオフ 静岡産業大学磐田キャンパス内第二グラウンド(サッカー場)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0116koukou_joshi/match_page/m2.html
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0116koukou_joshi/images/team_img/team03.JPG
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2014/0116koukou_joshi/images/team_img/team04.JPG
137名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:56:41.81 ID:tCc6qUvy0
>>1
http://twitter.com/TBS_joshisoccer
TBS高校女子サッカー (@TBS_joshisoccer)さんの最新ツイート。今ここにいる「なでしこの蕾」が2020年に大輪の花を咲かせて欲しい。
青春をサッカーに捧げ、ひたむきに夢を追いかける女子高校生の熱い舞台裏をお届けします。
138名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:09:20.23 ID:sJEConWp0
>>40
ピンク色を多用して可愛い感じを出してるな。ボールもピンク色なのか。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:10:39.29 ID:sJEConWp0
>>61
これはいつ?去年?
140名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:15:21.86 ID:cYTHANG60
全日本高校女子サッカー選手権なんて初めて聞いた、そんなのあったんだ

女子はサッカーでご飯食べるのは無理だから
学校の先生はそのへんのことをしっかり学生に教えといてほしいな
141名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:19:12.82 ID:j04+xDQ6O
今年の高校女子なら日の本が強いんじゃないの?
142名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:04:06.46 ID:tIyQTH9e0
全日本高校女子サッカー選手権を知らない奴に言われなくても彼女たちは知っているよ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:21:40.33 ID:0hPOe95b0
>>139 
前回大会決勝2013年01月17日14:10キックオフの前半16分でしょ
http://www.ustream.tv/recorded/28563692 の27分過ぎ
後半16分には神村・布志木香帆さんのお母さんへワイプインタビュー中に神村が失点した。TBS…
144名無しさん@恐縮です
>>141 
伊賀FCくノ一8強進出 日ノ本学園高に3-1 皇后杯[伊賀タウン情報 YOU]
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2013/12/83-1.html
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2013/12/07/131207_5.jpg
http://www.igafc.jp/igafc/wp-content/uploads/2013/12/005_DPP_1134-300x212.jpg
プレナスなでしこリーグ4位に一旦追いついての1−3をどう捉えるか?