【サッカー】マナウス市長「イングランド代表は来るな!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本時間6日深夜(7日未明)に行われるワールドカップ抽選会を、世界中が楽しみにしている。
だが、早くも試合会場に来ることを拒否されてしまった代表チームがある。
.
イングランド代表のロイ・ホジソン監督は今週初め、対戦相手よりも試合会場の方が気になると
話していた。厳しい気候などが心配されるからだ。
.
スリーライオンズの指揮官が名指しで懸念を表明したのが、マナウスだった。アマゾンの豊かな
自然に近い街だが、涼しい英国とは違う暑さや湿気を嫌ったのだ。
.
これに対して、マナウス市長が噛み付いた。『AP通信』がアルトゥール・ビルジリオ氏の怒りの
声を伝えている。
.
「私たちだって、イングランドが来ない方がいいと思っている」
.
「もっと良いチームと、もっと分別があり礼儀正しい監督が来ることを願っているよ。彼(ホジソン監督)
はアマゾンに興味を持たない、世界でも数少ない人物の一人だ。マナウスのことを知りたくないのさ」
.
抽選会の見どころが、また一つ増えたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00010001-theworld-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:44:26.42 ID:JT0uivUY0
じゃあ俺が
3名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:45:42.43 ID:pc2ASRXB0
W杯抽選会ってどこかのテレビで放送する?
4名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:45:50.72 ID:bFTJ7QWd0
ブラジルの売春婦は10代前半が多いらしい。
5名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:45:52.90 ID:eRCyLgj90
お前それAmazonでも同じこと言えんの?
6名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:00.99 ID:jJek8Yin0
【サッカー/W杯抽選】「魔境マナウス」A2なら“地獄枠” マナウス 。殺人は日本の約62倍、強盗は約492倍。移動距離は5532キロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386285666/
7名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:11.90 ID:7Jcxv59W0
脳筋糞サッカーは来るなってことだな
8名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:13.01 ID:DPhFV2nQ0
ホジソンなんて日本で言えば賀茂周あたりが代表監督やってるようなもんだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:15.39 ID:N6KR6oXY0
そして韓国代表が
10名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:28.93 ID:JS92fTuvO
沸点低すぎワロタ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:29.24 ID:9wtiDsi60
行けフーリガン
12名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:47.42 ID:+MbKTTS30
そんな怒るようなところ?ww
13名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:46:56.62 ID:StOk5g+/0
おこなの?
14名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:47:22.22 ID:SXAFm1MW0
>>3
NHK総合とBS1
15名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:47:29.26 ID:3kK49y2t0
そんなキレなくてもいいと思うけど
16名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:47:38.67 ID:I7WNedjH0
>>1
そこまでキレることかw
17名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:47:51.47 ID:+MbKTTS30
こんな程度で切れてたら、カタールの言われようwww
18名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:48:24.55 ID:pc2ASRXB0
>>14
サンキュー!!
19名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:49:02.38 ID:aepeVZI30
ド田舎との試合は面倒だから徳島は上がってくるな、程度の発言だろこれ
何か問題あんの?
20名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:49:10.11 ID:CtrczDKu0
>>18
2014ブラジルW杯抽選会生中継予定

NHK総合
12/7(土)01:45-02:50
抽選本編のみ放送

NHKBS1
12/7(土)00:00-02:50
抽選のほか、司会者や選手の紹介、抽選のルール説明
21名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:49:11.69 ID:LKpCNUjy0
今日の夜だっけ
何時からやろ 起きてられるかな
22名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:49:50.28 ID:jY6IzkgN0
ファビョりすぎだろw
23名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:50:44.43 ID:JIdGOoIi0
これプロレス?
24名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:50:45.60 ID:ks3Hz7ao0
つかマナウスに行きたがる国なんてないだろw
罰ゲームレベル
25名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:50:50.81 ID:ofsTe5G80
>>19
怒るぞ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:50:54.85 ID:wXbn24Khi
イン公もブラ公も大人気ない
27名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:51:10.60 ID:WBM4vj/C0
フォークランド紛争を抱えてるしな
28名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:51:14.46 ID:wOA1gh/N0
ほんとどのチームが行きたくねーだろwww
29名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:51:33.71 ID:JT0uivUY0
2014ブラジルW杯抽選会放送予定

NHK総合
12/7(土)01:45-02:50
NHKBS1
12/7(土)00:00-02:50

司会:山本浩 久保竜彦
解説:セルジオ越後 イブラヒモビッチ 松木安太郎
現地リポート:ベベット 名波浩 ふなっしー
30名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:52:10.91 ID:cNaoEuJp0
やっぱ土人国家でつね(´・ω・`)
なにごともなく無難にベスト8or16で終えられるといいと思うよジャペーン(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:52:24.68 ID:/YiKArbn0
これで来たらどうするんだよw
32名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:52:56.22 ID:olWYg/Wp0
そんなことよりオフザボールの動きのなさを心配しろ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:52:58.44 ID:3a3J3a/a0
>>20
前置き長すぎw
34名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:53:24.61 ID:t/jBScoU0
抽選役
カフー(ブラジル)
ジダン(フランス)
ケンペス(アルゼンチン、現ジェフ千葉)
カンナバーロー(イタリア)
マテウス(西ドイツ、ドイツ)
イエロ(スペイン)
ギジャ(ウルグアイ)
ハースト(イングランド)

ペレは「ブラジルに不利なくじを引きたくない」と辞退するも会場には来る予定
35名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:53:31.50 ID:iv1UdwSBO
>>27
そりゃアルゼンチンだ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:53:44.39 ID:NL5WRBt+0
そうかブラジル人はイギリス人が嫌いなのか。
ブラジルでこの間日本が試合したときに、やけに日本びいきの応援があったけど、あれは何だった
んだろうな。ブラジルでは日本サッカーの人気が結構高いのかな?
37名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:54:54.59 ID:RDuc+G1a0
ケンペス違うw
38名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:55:37.55 ID:BCWnfZpT0
マナウスなんて熱帯雨林としてはむしろ過ごしやすい気候だとされているのにねえ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:55:47.14 ID:Nx3jGbD90
>>36
判官贔屓的なものだろ。
40名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:55:51.76 ID:X69gfPLy0
おもてなしの精神とか無いのかね
41名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:56:31.36 ID:rmmgF5yG0
世界的に見て犯罪者の半数以上がサッカーファンであるらしいね
42名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:56:38.30 ID:CMgYb28I0
おまサバ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:57:21.81 ID:8oHGfM7+0
誰もが普通に口にする内容だった
44名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:57:49.08 ID:0pKa6H+f0
アルゼンチンなら分かるけどブラジルとイングランドって対立構造あったっけ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:58:03.59 ID:aepeVZI30
>>31
イングランドだけアウェー(^ω^)
46名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:01.64 ID:hys33V/w0
フラグ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:11.57 ID:hWeSvjoN0
日本もなんかマナウスは駄目絶対みたいな記事出してたろ
48名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:12.45 ID:556v2xf/0
俺もアマゾンだけは行きたくないわ

未知の寄生生物が怖い
49名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:29.02 ID:+KkJatlc0
イモトを連れてけ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:37.85 ID:GDneSVvY0
>W杯抽選会ってどこかのテレビで放送する?


NHKBSでライブ中継。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:59:41.92 ID:g4bzwjvi0
治安が〜とか食事が〜とか言ったのならわかるが
気候にケチつけたぐらいで怒りすぎだろw
52名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:00:38.78 ID:Jtel1fXG0
じゃあ日本もやめときますね・・・(^_^)/~
53名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:00:50.19 ID:l7EOzopU0
マナウスとかアマゾンとか、そんなに大事か?
Amazonなら分かるけど
54名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:00:55.92 ID:HxV/VFL40
地球の裏側って言うなよな
ブラジルが表だからな
55名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:00:59.53 ID:JYYbjzyK0
W杯の楽しさの半分は抽選会
56名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:01:15.07 ID:X69gfPLy0
>>34
どうでもいいけどジェフ千葉ってすげぇな
57名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:01:37.55 ID:8Ml+0myd0
>>20
BS前置き二時間近くやんのかよ
58名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:01:53.54 ID:MM7sG4jT0
サッカーしか娯楽がない、地球の大多数の国は、

日本人の俺からすると、なんか






哀れだなw
59名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:02:13.93 ID:xdQt3UEcP
マナウスはいい街だよ

・10mを超えるアナコンダが街なかで見つかると、新聞に載る
・夕食は家の裏で針を垂らすと、ピラーニャが釣れる、しかも美味
・ちょっとアマゾンを行くと、インディオが民芸品を売ってる
・シャワーの水を誤って飲むと、一晩中苦しむ
・リオ・ブランコとリオ・ネグロがある
60名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:02:36.33 ID:ZvWZvS/y0
今夜は盛り上がろうぜw
61名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:02:44.88 ID:ws2f1+dv0
>>55
今この時が超ワクワク
62時東:2013/12/06(金) 17:04:09.15 ID:SZ8zOBan0
>>36
ブラジルにどれだけの日系人いるのかもしかして知らないの?
63名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:04:29.37 ID:dYgp644ni
アマゾンは死ぬまでに一回は行きたい
そして天使の囀りを聞きたい
64名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:04:43.80 ID:IcYwp14U0
アルゼンチン イングランド 日本 フランス
こんな組み合わせになったらスレどれくらい伸びるんだろう
65名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:06.04 ID:XVGewJAG0
いけ!韓国!
66名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:06.66 ID:WK7g2/9t0
>>47
ザックが直接言ってる訳じゃないから
67名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:08.73 ID:MPAu6kqX0
これがフラグって奴か
68名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:29.37 ID:wrmEvj+XP
>>3
NHK
69名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:06:04.94 ID:jp4mFHBh0
さよならなのだ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:06:38.69 ID:Red7cthj0
日本なんか夏場は蒸し暑すぎるって言われまくってるし
失礼と言うのはおかしいだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:07:11.54 ID:yC7/GMNv0
所詮サッカー、人間のレベルが低い
選手も監督もフーリガンもw
72名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:07:19.08 ID:wo09/8fG0
まあ出来る限り割り当てられたくない会場なのは確かだな
普通の人間じゃ適応するのには時間がかかる地域だし
73名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:08:08.53 ID:1SCz4HxaP
ブラジルらしくていいねw
74名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:08:40.00 ID:B53UYNJy0
完全にフラグやないか
イングランド代表 マナウスへようこそ!
75名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:08:47.35 ID:rOBaDUyb0
暑さと湿気のキツい日本にとってはそういうとこで試合やったほうがいいのかな?
でも代表選手はほとんど涼しくて湿度の低いヨーロッパでやってるからどうなんだろ?
76名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:09:50.46 ID:/mGIKfiy0
A〜H組の開催都市と気温と湿度と移動距離を誰かまとめてくれ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:10:13.12 ID:/Ed1CkGD0
市長短気すぎるだろwww
78名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:10:32.27 ID:mhRnMCla0
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/manaus.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/manaus.html#index2

危ないところみたいねw
やっぱ日本サイコーだわw
79名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:11:03.28 ID:aepeVZI30
80名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:11:29.42 ID:B53UYNJy0
>>75
暑くて湿度が高いところは
放り込み糞サッカーが有利じゃないかな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:12:16.99 ID:MYYzxZJk0
プロレスかよ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:12:56.83 ID:bQQgKMfw0
>>35
イングランドとアルゼンチンて今W杯で戦ったらどれくらい盛り上がるのかな
マラドーナの頃は代理戦争って感じだったけど
日韓戦くらいは盛り上がるのかな
83名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:18.86 ID:WVGa8nfU0
マナウス市長「来るなら〜 来てみろ〜 悪の使者〜 ♪」
84名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:22.69 ID:8g1HPXA40
>>63
捕食されたがっているウアカリを食べてはいけない
85名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:38.22 ID:+WSLqAqE0
単細胞すぎるクソブラジル人
86名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:48.28 ID:6JslQtI8O
>>63
死の願望が出て恐怖が幸福に変わるから幸せになるかもしれないけどけど体パンパンになって破裂して死ぬよ?いいの?
87名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:52.15 ID:yrXi18nV0
>>1
フォークランド紛争の恨みだな
88名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:14:30.60 ID:rSWFAsaj0
>>74
スペイン
チリ
韓国
イングランド

の素敵なグループになるといいな
メキシコとかより韓国の方がいろんな意味でひきしまりそうだ
勝ち点の取りこぼしてきにも、怪我的にも
89名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:14:31.07 ID:B53UYNJy0
>>87
それはブラジル関係ないし
90名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:14:55.95 ID:zOQFvMDh0
移動距離55000kmだもんな
死ぬ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:15:39.56 ID:2p+BgP+P0
とんだ言いがかりだな
ブラジル人ってこんなんなんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:15:52.34 ID:BCWnfZpT0
93名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:16:16.29 ID:ExNSRwnt0
明日は早起きしなきゃいけないのに抽選会が見たい
94名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:16:55.49 ID:PL2q/88mi
イングランドがkonozamaくらいました
95名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:18:22.17 ID:9wtiDsi60
く、来るな!だったら可愛げがあったのに
96名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:18:32.93 ID:cYsS0QdZ0
イングランドはもうGL敗退が既定路線だから必死
相当ドロー運が良くないと発祥国(笑)で終わる
97名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:19:56.84 ID:7DDqlwge0
マナウスなんか誰も行きたくないよな
98名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:20:04.30 ID:pAHDKwonP
バートンがアマゾンの未開リーグディスったせいだな
99名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:20:57.59 ID:yfq8BdkW0
>>29
ナイナイのオールナイトのハガキでありそうなネタだなw
100名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:21:32.57 ID:8oHGfM7+0
土人市長、それはおかしいと思うよ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:22:05.66 ID:ltbo0Jak0
>「もっと良いチームと、もっと分別があり礼儀正しい監督が来ることを願っているよ。

なんか嫌な予感…
102名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:22:39.68 ID:Y27Xj6ya0
>>99
せやな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:22:42.95 ID:ClRVjDLr0
日本で言うと栃木県??
104名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:23:33.06 ID:C1Vkm32G0
おまえらみたいな市長だなw
105名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:25:56.02 ID:GsRaB5650
>>101
ははは…。
106名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:26:18.71 ID:5juO/zgL0
凄い子供っぽい
107名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:27:36.62 ID:ws2f1+dv0
>>101
日本が、D3かD4、E4、G2かG4に入るって事ですね
108名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:27:42.12 ID:6YUEYy2J0
キレすぎだろw
109「ガスライティング」で検索を!:2013/12/06(金) 17:28:19.47 ID:A/4T0J8k0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
..
110「ガスライティング」で検索を!:2013/12/06(金) 17:28:48.85 ID:A/4T0J8k0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
....
111名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:30:03.84 ID:O/n2ZY7B0
ところでブラジルでネットの方のアマゾンは営業してるんだろうか
112名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:30:17.27 ID:D4r1iaVt0
   ∧_∧
.  <*`∀´ > ガタッ
  r ー  −ヽ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/  LG /
     ̄ ̄ ̄
113名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:30:20.87 ID:Dk0q7Iub0
あえて口に出さないだけで
皆がお前のところに行くのは罰ゲームだと思っている
114名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:31:16.19 ID:AEcS65ca0
日本はマナウスでいいんじゃね
マナウスでEU勢とだと勝つ確率上がると思う
115名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:32:02.41 ID:hGq3mA700
カズも「マナウスには行かないに限る」みたいなこと言ってたようなw
116名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:32:59.67 ID:PssZ6oLx0
流石にマナウスはどの国にとっても外れだろうよ。
暑いし高湿度だし、どうみたってサッカーに向いてないもん。

おまけにその組ってスゲー移動距離長くなかったか?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:33:02.66 ID:9hM5voV70
>>34
ギジャってまだ存命なのか
118名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:33:43.15 ID:kUMrp8lE0
市長は穏やかな人らしい
ブラジル基準で
119名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:33:54.94 ID:HyKMSo0H0
こういうのに限って当たっちゃったりしないの?
120名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:35:22.71 ID:k33nePA9O
アマゾンに興味はあっても、試合はしたくないんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:36:20.73 ID:WXrjuOqT0
今日の抽選の楽しみが増えましたね
122名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:36:34.62 ID:LQAogdGr0
Manaus

http://www.youtube.com/watch?v=30BTdNuL3GA



想像してたよりは綺麗な街だった
123名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:38:51.30 ID:E9Ihf6Pq0
124名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:39:06.45 ID:AR0vcAqgP
>>59
うわーとってもいいまちですねー
125名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:39:14.79 ID:VwB/2D8R0
ベストはHグループ、次いでFグループ
Hは南部のみで気候に恵まれ移動距離も短く、サンパウロ・クリチバという日本人・日系人が多い街で日本人贔屓のブラジル人がもっとも多い土地2つが
会場に含まれている
126名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:39:24.02 ID:tGZL6YML0
たまたま有名なホジソンのコメントがとりあげられただけで
みんな考えは一緒やで
127名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:39:32.38 ID:XSe/Zh0m0
>>103は栃木に来るな!」
「もっと分別があり礼儀正しい2ちゃんねらが来ることを願っているよ。>>103は日光東照宮に興味を持たない、世界でも数少ない人物の一人だ。栃木のことを知りたくないのさ」
128名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:40:26.92 ID:wo09/8fG0
>>114
湿度に慣れてるって言っても
消耗はするから目先の1試合だけならプラスでもトーナメントまでって考えると
北部での試合少ない方が絶対に良いだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:40:44.31 ID:AywouTrfP
おまえそれ楽天でも同じこと言えるの?
130名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:41:59.42 ID:x/I60akO0
>>82
日本でやったじゃん
131名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:43:43.67 ID:LzWbT/FQ0
分かるわこれ
日本でのW杯開催時に静岡に住んでたけど、
英国人サポーターの品の悪さは飛び抜けていたから。
132名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:45:51.41 ID:TY0uBY3ki
>>63
囀り聴いたら終わりなんだよなあ
133 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/06(金) 17:48:05.53 ID:jjArh6QX0
>>11
訓練されたフーリガンならいい勝負が出来るだろうね。
134名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:49:10.02 ID:ZG+arlXz0
>>36
ブラジル人が下手くそだと思ってる日本人が意外と頑張ってると応援したくなる心理

当然ブラジル相手なら完全アウェーだが
135名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:50:49.82 ID:lB/bll690
>>115
40度超えるって言ってたなw
136名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:52:19.73 ID:XloSxnG/O
そうだそうだアマゾンに興味ない奴なんて豆腐の角に頭ぶつけて…略
137名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:52:44.07 ID:EUvaJ3b90
そういや日本にはフーリガン来なかったな
都内にかなりのイングランドサポが居たけど、楽しげにしていた
138名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:52:48.97 ID:+ipjwJgi0
>>127
マナウス住民は―

Q.マナウスの魅力は?
「ないんだな、それが」
139名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:53:07.63 ID:JtgiT3XP0
アマゾンに興味あるやつなんていねーよ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:54:34.34 ID:Mfj1qwyAi
>>134
ニュアンスはちょっと違うが
日韓の時日本だって判官贔屓でサウジ応援してたよなw
141名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:55:12.22 ID:UPacEte60
142名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:55:53.35 ID:LzWbT/FQ0
>>137
その後見てないだろ?
街中で汚い酔っぱらい大勢ひっくり返ってたわ。
143名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:56:52.26 ID:nEcilblW0
>>20
今夜なんだな
明日の夜だと思ってたわ
144名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:57:01.51 ID:ISWJSK/50
日本だって行きたくねーよ

あんな糞暑いところ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:57:06.31 ID:UcGHc8fB0
民度低いなーw
146名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:57:21.96 ID:Lx05NU710
>>122
すげー良いとこじゃん
こりゃ市長激おこで当然だわww
147名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:58:51.79 ID:1FWmD6E50
まあ落ち着けよって言いたくなるな
148名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:59:25.44 ID:ISWJSK/50
【サッカー/W杯抽選】「魔境マナウス」A2なら“地獄枠” マナウス 。殺人は日本の約62倍、強盗は約492倍。移動距離は5532キロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386285666/
149名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:00:04.90 ID:yz7LoLx90
欧州中堅は基本引いてくるから高温多湿は関係ないんじゃないの
150名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:00:31.74 ID:iCGvzbnQ0
【サッカー/W杯抽選】「魔境マナウス」A2なら“地獄枠” マナウス 。殺人は日本の約62倍、強盗は約492倍。移動距離は5532キロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386285666/

イングランドと違って大人の対応してるだけで
誰も行きたくないだろこんなところ、寧ろ
出場国「マナウスは(会場に)立候補するな!」レベル
151名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:00:49.52 ID:pmuuzT//0
プロレスわろりんw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:01:01.03 ID:XloSxnG/O
アナコンダ出るのかw
最高じゃないか
153名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:01:17.14 ID:vWQQIYhi0
マナウスで思いだすのが「フィッカラルド」って昔の映画。たしかに地の果てという感じだった。
154名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:03:05.83 ID:Xe97qDvh0
河川敷にアナコンダやワニがいたり川にはピラニアがいるなんて住みたくはないな
155名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:03:25.26 ID:FXZTJjJs0
ならアマゾンで買うの止めるわ。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:03:52.60 ID:jDG1NSMD0
こんなんじゃ戦車が乗っかりそうな市長だよ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:04:16.17 ID:SAfu0+uDi
>>39
移民政策なんかで向こうは日系人が多くて、基本的に親日だよ
158名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:05:36.10 ID:rjBzq9ZY0
>>3
みなさまのNHKでやるよ

受信料払っとけよ

俺のぶんも
159名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:06:00.28 ID:6Z2YpjrO0
>>34
ジェフの繰り返し敗退って
チームメートの思いやりだったのね
160名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:06:28.82 ID:jCvkDGCGi
岩渕マナウス
161名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:06:36.46 ID:AC5LGbsc0
おもしろそうやなアマゾン
仮面ライダーアマゾン世代にはたまらんて
 
162名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:08:46.16 ID:ogszABIR0
今日もアマゾンがうちに来たよ。にっこり微笑んで。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:09:17.35 ID:ISWJSK/50
>>36
バカかイギリスが嫌いだからではなくてマナウスをディスられたから怒ったんだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:11:07.27 ID:dA2+GC7yO
日韓の時も、最初イングランド代表は感じが悪かった。
165名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:12:13.08 ID:jtIun7Eg0
アマゾンは首刈り族がいるからな(ブラジル側じゃないけど)
やつらが作った「民芸品」を見たら俺は失禁&失神すると思う
166名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:13:25.53 ID:kP1849CjO
マナウスは一回行ってみたいわ
マナウス拠点にして数ヶ月くらいアマゾンにも行ってみたい
167名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:15:23.31 ID:q8ZGqGBSP
マナウスの地図
http://maps.google.co.jp/maps?q=-3.083351,-60.028142&num=1&t=h&gl=jp&brcurrent=3,0x0:0x0,0&z=16&iwloc=A


マナウスのストリートビュー
http://goo.gl/maps/QxKTr

スタジアム近くでもスラム街っぽい佇まい。
さすがにここまで応援に行くのは怖いな。
168名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:21:20.38 ID:WVGa8nfU0
<*`∀´*> アマゾネスの接待付きというのは本当ニカ?
169名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:23:55.51 ID:ZJFwELwE0
>>168
9cmはお帰り下さい
170名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:24:16.94 ID:rCDFvVVD0
マウナス批判は欧米メディア発か
どうりでおかしいと思った
特定の開催地批判とか
171名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:25:07.45 ID:FddOBunR0
なんでそんなに切れてんの?
172名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:30:43.13 ID:wltE+dH00
>>167
ここ治安が悪くてヨハネスブルクよりヤバイらしいからな
あそこはまだ都市化されてて危険な場所が分かりやすい上に
警備も強化されてたけど、マナウスはスラムみたいなとこだし
日本人は行かない方がいい
173名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:31:18.33 ID:pkZi8j7A0
イングランドが当たったら面白いな
174名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:32:00.36 ID:JT0uivUY0
アマゾンのイメージ
・通販
・密林
・アナコンダ
・先住民族
・ピラニア
175名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:32:23.33 ID:WVGa8nfU0
アルゼンチン「じゃあ俺ならどう?」
176名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:33:46.22 ID:eRcfz9/m0
川口浩探検シリーズ!!

アマゾンの秘境マナウスに野人がいた!
177名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:36:27.10 ID:QSIHBdga0
>>34
誰も突っ込まないけどケンペスはマリオ・ケンペスだろw
ジェフのケンペスな訳がないw
178名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:38:10.62 ID:yFCgGF5n0
>>171
「お前んトコみたいな修羅の国になんざ誰も行きたかねぇよ、バ〜カ♪」
と言われたから。
179名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:42:45.99 ID:mCXIfI/mO
これはフラグだろw
イングランドが入って死の組になってイングランド予選落ちww
180名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:47:14.20 ID:W9gcXQInO
ゴルゴで読んだけど、ガリンペイロっているのか?
犯罪組織と警察の縄張り争いが盛んで、度々原住民が襲われるカオスな地域とあったが
181名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:47:15.39 ID:9ezO8kUsO
>>6
強盗が日本の500倍ってスゲーなw
物は買う物じゃなく奪う物って教えられて育つのか?まるで朝鮮人のようだ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:47:37.27 ID:taolnhsr0
>>63
何のことか検索してみたがamazonが邪魔で調べられない
183名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:53:01.34 ID:yFCgGF5n0
>>182
アマゾンだけじゃないが、熱帯雨林なんて、日本人が分け入る所じゃない。
信じられん数と種類の吸血動物や有毒生物に見舞われ続ける。

何度も出入りすると、そのたび行う予防接種等で身体を壊すわ。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:53:43.52 ID:ltbo0Jak0
も、もしかしてイモトが会ったターザンが住んでる街か!?
185名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:54:12.09 ID:MPo8yds0i
>>158
ここ匿名じゃないから
186名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:55:06.14 ID:5zTyRDtd0
日本W杯でイングランド代表監督が
「夏は暑いのに南の方な上、平和な日本で手榴弾が見つかる様な治安の修羅の国は引きたくない」って言って
福岡市長がガチ切れするようなもんか
187名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 18:58:22.99 ID:0nY5fZ7dO
真っ昼間の街中の公道で赤信号で停止した瞬間強盗に拳銃突き付けられる国、それがブラジル
ペレやらリバウドやら有名サッカー選手もかなりやられてる
188名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:00:09.61 ID:03Bb71Jw0
こういうときに皮肉で返したりユーモア交えて返したり下手にでることで相手を悪者にしたりとかすればいいのに
マジレスブチキレってまあ毅然とした態度ってことではいいのかもしれんけど
189名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:01:34.72 ID:0nY5fZ7dO
ちなみにブラジルでは強盗に渡す用の金を用意して外出するらしい
190名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:01:59.33 ID:I+pZsb380
日本は高温多湿のとこで欧州とやった方が有利なんじゃない?
191名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:04:21.39 ID:jGt7TDOZ0
正直ブラジル側からしたら、イングランドをマナウス送りにするより
スペインドイツを送り込みたいと思うけど
親善試合で負けたとは言えね
192名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:07:02.17 ID:3a3J3a/a0
ブラジルのライバルになりそうなところが行かされるんだろ
日本は関係ない
193名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:10:54.73 ID:Ag5Dtoj4i
>>176
岡野はそこにいるのか
194名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:11:49.07 ID:s0XyBCb50
>>5
Amazon トラベルレビュー

32 人中、32人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★☆☆☆☆ せめて時間を夜にしてほしい 2013/12/05
by 保持損
レビュー対象商品: マナウス市

平均気温は30℃を越え、湿気も多く、運動には適さない。
治安も悪くお勧めできない。

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ                  

コメント
来るなバカヤロー
195名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:18:04.59 ID:qActk3Ng0
>>1
>「もっと良いチームと、もっと分別があり礼儀正しい監督が来ることを願っているよ。彼(ホジソン監督)
>はアマゾンに興味を持たない、世界でも数少ない人物の一人だ。マナウスのことを知りたくないのさ」

アマゾンの中でサッカーやるの?
196名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:19:59.09 ID:+0BbNuA30
ごめん日本も行きたくないwww
197名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:21:37.84 ID:4iD+Hanp0
ラテン人は陽気だけど沸点低いなwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:23:35.46 ID:DLI02qau0
世界中のほとんどの人はアマゾンに興味津々なんか?
マナウスにたいして興味ない人間は分別ないとまで罵られてしまうのか。
そこまで切れるかって感じだけどそういうもんなんかな。
199名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:55:47.85 ID:ngPG9oTi0
今夜なの?
ネットで見れるか?
200名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:07:22.42 ID:jtIun7Eg0
>>199
テレビ持ってないのかよ
201名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:11:00.50 ID:5cq6wohG0
ケンペスでるの?
202名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:13:03.73 ID:LjSvzK7vi
そもそも、ホジソンなんかが代表監督をやってる現状を
どう思ってんだイングランド国民

かなりわびしいというかショボい人選
203名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:14:22.81 ID:REPRPJg10
>>198
アマゾンはマジですごいぞ
流域面積はオーストラリア大陸と同じくらいあるし、世界の河川の2/3がアマゾンだからな
204名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:45:27.70 ID:vKxc+pQIO
マナウスを拒否しすぎだろw
さすがに可哀想だぞw
205名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:50:50.60 ID:AouwXNIV0
タレント揃いのサンパウロがものすごい下部のクラブに負けた時の
「カカ、アマゾンに沈む」っていうサカマガの記事覚えてる
206名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:52:41.39 ID:bcPuKB9n0
もう既にマナウス問題に発展してるがなw
207名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:54:36.60 ID:C6Q20tbuO
まぁぶっちゃけ、アマゾンなんかに行きたいと思ってる監督居ないわな
208名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:56:34.80 ID:8qJGkF2V0
アマゾンは税金払えよ
209名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:57:01.73 ID:P6bilMs70
ちゅーか会場完成するのかよ
かなりギリギリな事態になってるよな
210名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:57:35.22 ID:wIEGBpE10
あの香川が呼吸困難で救急車を呼ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00010002-theworld-socc
211名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:58:24.66 ID:umZrrulG0
福岡に住んでるけど似たようなもんだろ?
212名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:59:24.73 ID:cnRFn2o7O
アマゾンって未だに文明未接触の謎の部族がいるんだよな・・・
どんだけ大森林なんだよ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:02:46.70 ID:VFSMP3M90
>>58
お前への同情が止まらない
214名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:03:50.26 ID:Flk/m9VxO
珍グランドなんてまた地味に敗退するだけだしどうでもいいじゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:03:56.53 ID:VFSMP3M90
>>36
たまには外に出ろよ
216名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:03:59.61 ID:fV+U+moI0
>>167
スゲー場所に町があるんだな
これをW杯の会場にするの間違ってるだろw
217名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:06:46.12 ID:0A0LfvO6O
これは礼儀正しい日本がアマゾン送りのフラグか?
218名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:06:58.37 ID:ADy7bQKU0
マナウスって西原が探検しに行ったところじゃんw
219名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:11:14.73 ID:hm6pOkIaP
大阪や名古屋あたりの真夏の気温、湿度なんだろ?
そらそんなとこで試合したくないわ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:12:13.85 ID:T57mq56XO
>>217
俺もそう捉えた
221名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:15:40.40 ID:xt6gNe+n0
>>220
そこは「礼儀正しさでは右に出るもののいない」韓国だろ JK♪
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/290c8e800c66c97c2573702a29a4f786.jpg
222名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:17:36.99 ID:NwztHwm60
NHKニュースでもマナウスはヤバイと言ってたんだけども

つーか、韓国を招待してあげて
223名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:23:08.24 ID:9+io+jFq0
イングランドにフラグ立ったな
224名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:43:01.96 ID:HlTq3nhRi
>>140
札幌の時は、後半入ってからだったよ。
とにかく一点いれて〜って感じで
カーンなんてゴールでぶら下ってずっ〜と暇そうにしてたし
225名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:47:17.27 ID:oYEbywy70
全チーム嫌でしょ
ブラジルですら嫌がるでしょ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:49:32.33 ID:Z08I4itFO
イングランドwww
このフラグはヤバいぞ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:52:12.67 ID:cLIvAG1h0
犠牲になる注目チームって一大会に一つは必ずあるからなw
228名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:53:37.21 ID:iuvX1Ahd0
>>34
バーロー
229名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:55:44.80 ID:5NajWk3a0
ワールドカップって6月だから、南半球は冬だけど、アマゾン流域はほぼ関係ねえか。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:03:53.32 ID:kGzq64dbO
まて
アマゾンでサッカーすんの?!
231山口弘美 ◆bgfuY5m6KLzk :2013/12/06(金) 22:05:57.83 ID:GrfNhzVV0
>>29
今晩なの?
232名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:13:25.74 ID:kGzq64dbO
スペイン
日本
オランダ
マナウス
233名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:13:43.32 ID:oMMDHbC40
修羅の国だな
234名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:14:52.53 ID:vKxc+pQIO
マテウス、マルキーニョスにコメントとってくるしかないな
235名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:27:25.05 ID:S+ZA+wk20
>>20
実際の抽選が始まる時刻は1時45分か?
1時から45分は説明で準備段階か
236名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:29:12.29 ID:XSe/Zh0m0
サトミアマゾン
237名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:30:00.01 ID:O/n2ZY7B0
ソクラテスというのもいたな 死んだけど
238名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:33:47.14 ID:CZq/2g2g0
コロンビア、ナイジェリア、メキシコ、ギリシャ

この組ならなんとかやっていけそうだなw
239名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:34:34.77 ID:1S/pyWLeP
マテウスに見えたw
240名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:41:22.20 ID:DvJPQnwc0
>>62
ブラジルにどれだけのイタリア系ブラジル人がいるのか知らないのか?
241名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 22:59:51.08 ID:qqzsoMeY0
>>240
ブラジリアンニートがどんだけいるか知らないの?
242名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:25:09.43 ID:9INdc2Zj0
イングランド人「お邪魔します」
243名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:47.23 ID:oJxfaUCi0
来るのかよw
イングランド×イタリア マナウス・現地時間22時開始(日本時間午前10時)
244名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:27.43 ID:pOCE6BkN0
市長フラグ立て乙wwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:46.26 ID:ujHwbR6v0
よりによってイタリアとイングランドw
246名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:26.39 ID:VVR4MZG60
さすがイギリス紳士は律儀ですなw
247名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:34.39 ID:zorAJeSJ0
さりげなくフラグ達成しててわろた
248名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:59.98 ID:fL2hzg750
楽しみだわw
249名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:12.62 ID:mv4Cp2z00
いくじゃんwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:30.42 ID:lIgUd2Dj0
ホジソンわろた
251名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:35:04.75 ID:Se/Z1++m0
マテウスでGL敗退して帰国決定のイングランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:37:54.09 ID:nMxcH1ym0
さすがネタチームwww
253名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:40:15.35 ID:LV6tcO1s0
えっ?決まっちゃったの??

すげえフラグ回収力www
254名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:40:43.49 ID:qptfNpN70
来ちゃったwwwww
255青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/07(土) 02:46:05.97 ID:COnD/jkt0
市長が預言者だったか
256名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:46:44.10 ID:EL+pAxpF0
見事イングランド初戦でマナウスと聞いて(ry
257名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:47:50.98 ID:yN2A3ghu0
お手本のようなフラグ
258名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:47:54.70 ID:8r5ej/L20
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
              英国
259名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:48:25.32 ID:KEleVQNu0
1級フラグ建築士認定
260名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:50:12.59 ID:MIYSc37L0
イングランド監督、「マナウスだけは嫌だ」
マナウス市長、「イングランド代表は来るな!」

イングランド初戦、VSイタリア(試合会場:マナウス)
261名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:50:33.56 ID:4S6/EYsn0
イングランド、アウェー状態wwww

現地民イタリア応援wwww
262名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:50:57.17 ID:ELD/L+8I0
流石ギャグに力を入れることに定評のあるお国柄だけあるな
完璧なフラグ回収見事としか言いようがない
263名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:51:02.21 ID:3BlNUrcL0
まじで?

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:51:56.89 ID:8r5ej/L20
英国はプレミア断トツ得点王の問題児スアレスのいる死の組といい
いろいろネタまみれだな
265名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:52:54.42 ID:NhJEZFNF0
これはひどいw
266名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:09.84 ID:qKcDo3yL0
なんちゅーフラグやw
267名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:17.87 ID:tw1NZbWM0
イングランド監督、「マナウスだけは嫌だマナウスだけは嫌だマナウスだけは嫌だ」
マナウス市長、「イングランド代表は来るなイングランド代表は来るなイングランド代表は来るな」

組み分け帽子「ふむふむ・・・」



組み分け帽子「マナウッスッ!」

イングランド初戦、VSイタリア(試合会場:マナウス)
268名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:19.95 ID:SNxQJVr/0
これはワロタwww
269名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:47.35 ID:yt8Ir4Dv0
市長「来るなよ!絶対、来るなよ!」
270名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:10.93 ID:X+RVTpiS0
ホジソンのコメントはよw
271名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:46.13 ID:3iVfl+Zx0
市長さん、ごめんなさい
272名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:52.85 ID:8r5ej/L20
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
         マナウス市長           ホジソン監督
273名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:00.91 ID:D1BTxXxP0
初戦、いきなりマナウスか。
しかも相手イタリアとか。
厳しい組だし、イングランドのベスト8力もこれまでかもしれんな。
274名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:11.10 ID:uCv1q8OSP
wwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:14.11 ID:zeq3PAp+0
え?マジで?フラグかよwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:19.66 ID:/h+aKHYC0
なになに
来ちゃった?w
277名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:53.14 ID:A0gR5c3o0
ワロスwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:57.56 ID:hvL61cipP
こういうフラグって確実に存在するよね
279名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:03.73 ID:CIuSWLPn0
>>258
来たwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:04.89 ID:oUq9fYBl0
>>272
これだwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:12.87 ID:WpurhDl5P
来ちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:26.05 ID:vOsPkVjb0
記念カキコ
283名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:38.27 ID:4WAofnEm0
マジでマナウスになったんだなwwwww
284名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:43.80 ID:WMKRg1ht0
イングランド「きちゃった」
285名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:06.10 ID:pUXsTd3O0
流石イングランドw
ブラックジョークが得意だな
286名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:17.15 ID:AKX88FLh0
余計なフラグ立てるから・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:01.51 ID:SD3hQy1M0
これ仕組んだだろw
288名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:05.37 ID:ahkbOaAe0
記念ppk
289名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:41.51 ID:3XRK01OHi
ここですCAR?
290名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:47.95 ID:WakPwlq9P
フラグ・・・
凄いね
291名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:21.25 ID:8r5ej/L20
実際長距離移動&熱帯でイタリアと戦うのは最悪のシナリオだろうな英国
292名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:35.69 ID:S9Ewsea10
イングランド初戦マナウスだなw
しかもイタリアと
293名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:39.31 ID:haAbYuYl0
相手がウルグアイとイタリアだろ。どっちも模擬大会のコンフェデを経験してるし、世界トップ10に入る強豪じゃん。
イングランド人は今頃阿鼻叫喚なんだろうか。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:42.97 ID:yt8Ir4Dv0
両者地味に微妙な空気になりそう
295名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:46.14 ID:X+RVTpiS0
ルーニーが↓
296名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:46.19 ID:skKKLALc0
まぁイングランドはもうW杯は諦めたろw
どうせ、EUROも駄目だし、プレミアムだけやっててくれ。
んで、たまにトヨタカップに出ればいいよ。
297名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:11.39 ID:LPZXJJ0gO
これがエゲレスジョークか
高度だな
298名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:58.04 ID:+TU2gFJg0
ホジソンってリバポでもこんなノリだったような
299名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:49.77 ID:SfrVNGaa0
イングランド(笑)
300名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:50.78 ID:WpurhDl5P
まあイングランドはプレミアで身内で楽しんでおけばいいよwwwwwwww
こういう運命なんだろwwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:52.96 ID:nbpo5Gc80
鼻くそホジソン
302名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:19.35 ID:S9Ewsea10
イングランドは強豪というより古豪だろ。人気はあるけど
最後にベスト8いったのは1990年大会だし
303名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:39.96 ID:go5Q0YWN0
 
>>1

ブラジルの “ メキシコ ” ことリオ・デ・ジャネイロをナメるなよ


Brazil's Drugs War - Brazil


http://www.youtube.com/watch?v=k-1Z3DfPcXw

市街地上空を疾走するヘリ、銃撃戦で数々の硝煙が上がり曇るスラム街、
軍隊と見紛うほど武装するマフィア (グロ無し)


Rio's Drug War


http://www.youtube.com/watch?v=r3i0GS_X9aw

市街地に戦車、蜂の巣だらけのストリートの外壁、炎上する数々の車両
ブラジル麻薬戦争のシリアスなスライドショー(グロ無し)
304名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:10.72 ID:ntRXU5eT0
きちゃったwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:15.14 ID:EalXc8310
なーにやってんだか珍グランドはwww
306名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:41.88 ID:go5Q0YWN0
 

>>303  つづき

メ キ シ コ と 肩 を 並 べ る 

世 界 最 凶 の 殺 人 大 国 、 ブ ラ ジ ル の 現 状

Rio de Janeiro - Brazil slum violence - Drugs war (CNN) 25 Nov 2010
激化するブラジル警察VS麻薬密売組織 (グロ無し)

http://www.youtube.com/watch?v=bhPdVBbIvnM


サンバに踊り狂う悪魔達 (グロ無し)

http://www.youtube.com/watch?v=fztyU2_21tg


麻薬と暴力と貧困の連鎖は現在進行形
荒れに荒れるブラジルの巨大都市、リオ・デ・ジャネイロ

http://www.zaeega.com/archives/53274280.html


 
307名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:24.19 ID:go5Q0YWN0
 

>>306  つづき

【ブラジル】陸軍が犯罪組織壊滅へ リオは“市街戦”の様相[11/27]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/news5plus/1290828274/

でそのちょうど一年後・・・・・

(CNN) ブラジルのリオデジャネイロ市の治安当局は12日、軍の特別作戦部隊を大量に投入し、
麻薬密輸などの犯罪組織が牛耳る市内3カ所のスラム街の制圧作戦を13日に実施すると発表した。
スラム街にはびこる犯罪組織の掃討作戦は過去にも実施されており、
1年前の作戦では銃撃戦に発展し、少なくとも35人が死亡していた。
http://nkdm4.blogspot.jp/2011/11/blog-post_9765.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/599045/
http://m.anzen.mofa.go.jp/mblatestspecificspotinfo.asp?id=25
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/
以上(グロ無し)

いまだ現在も当然決め手ナシ

【ブラジル】サッカーファンに銃撃で8人死亡 2014年のW杯でブラジルが敗れた場合の暴動などの懸念
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342114060/


そして現在も続いているこの惨状・・・・・・

 
308名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:32.87 ID:glBCIkhU0
イングランドは毎週のようにスアレスにいじめられてるのになあーwww4年に1回のお祭りでもいじめられるww
309名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:42.93 ID:qzofqIhoP
移動距離
まぁこれ見ればマナウス行きたくねー
って思うわなw
http://iup.2ch-library.com/i/i1083544-1386350263.png
310名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:11.07 ID:go5Q0YWN0
 

>>307  つづき


【海外】ブラジル最大の都市、サンパウロで警官殺害急増、
W杯に懸念…麻薬組織が報復、担当捜査員らが相次いで射殺される

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352883736/

ブラジル最大都市サンパウロで警官が殺害される事件が急増、
今年殺された警官は退職者を含むと 90人を超え、昨年に比べ倍のペースだ。
この影響で一般人が被害に遭う犯罪も増加傾向にあり、
2014年にサッカー・ワールドカップ(W杯)開幕戦が行われるサンパウロの治安に不安が広がっている。


【ブラジル】マフィアのボスら収容した刑務所、武装ヘリのマフィア集団から襲撃うける

ブラジルの刑務所管理部門の担当者によると、13日、銃を持った男達10人が
同国マットグロッソ・ド・スル州の州都カンポグランデにある刑務所を襲撃した。
男達はトラックとヘリコプターで刑務所に押し入り、看守ら100人と銃撃戦を繰り広げたという。
http://unkar.org/r/news5plus/1208406537

リオデジャネイロで28日、武装集団が
数台のバスおよび警察署を襲撃し、18人が死亡、22人が負傷した。
地元メディアの報道によると、武装集団はバスに放火し、少なくとも7人の乗客が死亡。
また、市内各所の5つ警察署がマシンガンで銃撃され、少なくとも警察官2人が死亡した。

写真は同日、武装集団に銃撃された警察の派出所を見つめる警察官。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/

  
311名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:44.00 ID:go5Q0YWN0
 

>>310  つづき

楽しくレイプ、毎朝バラバラ殺人、陽気に麻薬製造、エイズで乱交

〜 世 界 一 明 る い 地 獄 ・ ・ ・ ラ テ ン ア メ リ カ 〜
 
物事にはオモテとウラがあり陰と陽がある
中南米の陰惨さが一目瞭然の鮮烈なランキング

2012年版、世界の危険な都市トップ10
人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。

1位:ホンジュラス共和国 サンペドロスーラ  158.87人
2位:メキシコ シウダードフアレス       147.77人
3位:ブラジル マセイオ              135.26人
4位:メキシコ アカプルコ             127.92人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito        99.69人
6位:ベネズエラ カラカス             98.71人
7位:メキシコ トレオン               87.75人
8位:メキシコ チワワ                82.96人
9位:メキシコ ドゥランゴ              79.55人
10位:ブラジル ベレン               78.04 人

21位:米国 ニューオーリンズ           57.88 人

50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ    30.50人

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52061635.html

  
312名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:52.29 ID:8r5ej/L20
お笑いをしなくてはならない運命を背負うフットボールの母国
313名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:17.03 ID:go5Q0YWN0
 
 
>>311  つづき
 
最後に・・・・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/シティ・オブ・ゴッド
『シティ・オブ・ゴッド』(原題:Cidade de Deus シダージ・ジ・デウス)は、
2002年に製作されたブラジルの映画である。

http://www.youtube.com/watch?v=c_CMrTB9r3w

映画はリオデジャネイロ、中でも貧困にあえぐファヴェーラと呼ばれる
スラム地域を舞台にした、強盗、麻薬ディーラーなどをして金を稼ぐモレーキ
(ストリートチルドレン)たちの抗争が実話を基にして描かれている。

原題の "Cidade de Deus" とは、映画の舞台であり現存する
ファヴェーラの地名である。
監督は実際に現地のスラム街で素人を募集してオーディション、演技訓練を施し、
一部の役柄を除き主要キャスト含めてすべて素人(200人)によるアドリブ主体の演技を撮影した。

なお、 “ 少年たち ” が “ 青年たち ” へと変わり
そのマフィアとなった彼らを追った続編にあたる 『シティ・オブ・メン』 も必見('08年公開)

http://www.youtube.com/watch?v=Y6S4DQWTEMw
314名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:52.80 ID:go5Q0YWN0
 

>>311  つづき 
 
おまけ

世界王者を目指しサッカークラブワールドカップ選手権2011で来日した
南米一のクラブチーム(笑)での陰険な日常の実態
サントスFCで行われている激しいイジメ、ネイマール参上
(サプライズやドッキリ、いたずらの類ではない)


http://www.youtube.com/watch?v=BykkbWoHbwk

つい最近でもこの程度の民度・・・
人類の理想郷はこういう所らしい・・・


ブ  タ  ジ  ル  だ  け  は  ガ  チ  w  w  w



 
315名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:59.08 ID:oJxfaUCi0
FIFA公式サイト反映きた♪
http://www.fifa.com/worldcup/destination/cities/city=2037/index.html

Match 8 2014.06.14 21:00 Manaus England - Italy
316名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:22.98 ID:go5Q0YWN0
 
>>314  つづき

まあ警察も好き勝手やってるのがブラ公だから

司法通さず現場射殺方式がブタジリアンルールw
まさに国民総無法者ww

【海外】医師が患者300人を殺害か、検察「動機は空きベッド確保」 - ブラジル
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364436977/

http://www.youtube.com/watch?v=_oyt5r0Y0-g

これは誰に隠すこともせずにいきなり発砲して射殺、その後に警察署で褒められる
現場で取り押さえた容疑者を車の陰に引きずってってそのまま射殺
http://www.youtube.com/watch?v=LhGSLlpzpxM

テレビのレポートの真っ最中にいきなり射殺
http://www.youtube.com/watch?v=J9u7YGF7XwQ

発砲は日常茶飯事
http://www.youtube.com/watch?v=KHCpVLmpBOk

戦争ではありません、たった1人の犯人にこれだけ撃ちまくり
http://www.youtube.com/watch?v=qobInwK_VnQ


ブラ公なんて人間じゃない


  
317名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:29.13 ID:0NdWBU/S0
名古屋みてーな場所だなマナウスって
318名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:49.69 ID:0PDJdL9+0
完璧なギャグだな
319名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:51.05 ID:T8sCV4u90
この分だと予選落ちやな
320名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:09.19 ID:go5Q0YWN0
 

>>316  つづき
 

人類の理想郷・・・・笑


の多民族国家ブタジル(実際は国内の人種間で差別だらけ)


陽気だとか幸福だとか喧伝されてるイメージの国々ほど
実態は陰惨で陰鬱な現実が横たわっている
ラテンの国はどうのとかそういうイメージは正に幻想、虚像そのもの

至る所が不穏で不潔だし、なんというか色んな面で行き届いてない
野生的なタイプは犯罪者だの暴徒だのになるし
そんなのよりもカネが無いからフニャチン草食系の根暗ヒキコモリとか
ホームレスみたいな若者が実際はかなり多い

精神的な豊かさを説いたり胡散臭い幸福論を自慢げに虚勢を張って
展開していたりするラテンに国々や民族ほど実際は陰鬱で心の余裕などなかったり
自分以外の他者へ苛烈に割りを食わせてゆとりを得ていたりだけなのが本当のところ



 
321名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:22.26 ID:cnGKCZMkO
イギリスって何が取り柄よ?産業革命とビートルズくらいか。
何かと身分差つけたがる嫌な国だわ。
南米、アフリカ、アジアなどゴミみたいに見下してるし。
322名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:43.10 ID:go5Q0YWN0
 

>>320  つづき


まあブタジルに幻想抱いてるマヌケなお花畑のアホ共は死ぬべきだね


おまえら愛知や静岡や群馬にいるブラ公の事を知らないから
ブラジルに対してのんきに構えてられるんだよバカバカしい

不逞ブラ公よく覚せい剤でラリってるよ
急に中身の入った缶ジュース投げつけたり
歩いてるおばあさんにシャドーボクシングしたりマジで頭おかしい

通行人が歩行中で赤信号停止だろうが猛スピードで爆走してしょっちゅう事故るし
しかも飲酒運転

コミュニティ内で暴行傷害レイプ中絶
あるいは父親がわからない子だらけとかどうのこうのの話もよく聞く

不逞外人なんてちゃんと排撃して日本から消さなきゃいけない
ゴキブリはシナチョンだけじゃない

日本国内における犯罪率知ってるよな??

もちろん日本国内のシナチョンは性暴力犯罪・レイプから強盗からで
日本人の数十倍でトップだけど、
それに続くのがブラ公、フィリピン、ベトナム、イラン、ナイジェリア、そして白人

ラテン系がいかにクズかってのをよく知るべき


 
323名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:13:06.43 ID:3ueVQISC0
イングランドのフーリガンはまじで酷かったって日韓のときに
村上龍が言ってたな
324名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:13:16.78 ID:NMteeuilO
珍グランドの異名は伊達じゃねぇwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:14:13.34 ID:qzofqIhoP
>>323
本当のフーリガンは日本になんか
来れないつーの
326名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:14:31.18 ID:PIDlDA+M0
お前ら知ってるか?
こういうのをプロレスって言うんだよ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:14:38.60 ID:WAgrUcHP0
なんつーフラグだよwww
328名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:14:39.22 ID:tw1NZbWM0
前回の「EASY」といい、なんで毎度イングランドはネタを提供してくれるんだ?
329名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:14:45.42 ID:l1hEfRVW0
イングランド敵多過ぎだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:15:34.76 ID:I3onMZNc0
「来ちゃった・・・」
331名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:16:05.40 ID:feU5+ICN0
>>323
イングランド 「村上龍のイン・ザ・ミソスープの方がよっぽど酷い」
332名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:16:16.39 ID:m+oavTIR0
てか、ブラジルも含めて誰もマナウスでやりたくないだろ?
333名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:17:40.27 ID:U+sklkej0
ブラジル人

楽しめよサンバみたいに祭りごとすきだろ?
334名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:18:06.95 ID:wxz/gPTI0
>>174
仮面ライダーも
335名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:18:19.51 ID:cnGKCZMkO
天罰が下っただけ。てかイギリスとか津波で沈めば良いのに。
336名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:19:32.09 ID:zBb9l58V0
ワイルドソウルの舞台か
337名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:21:19.31 ID:Ujz/cmSB0
ブーイング一色で全く何も聞こえない状況になりそう
口は災いのもととはこういう事
338名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:22:11.88 ID:nEVK098p0
>>258
               市長
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'   ホジソン
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |
339名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:22:30.35 ID:eDz1Yrmy0
ホジソンw
twitter.com/paddypower/status/409011010268184576
340名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:23:15.46 ID:8xF+aY3R0
>>326
プロレス面白いおwww
341名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:28:02.72 ID:zMu2ji8VO
フラグ回収完璧www
342名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:28:03.15 ID:sJYO8Uq70
イングランドってこういうのにあうよな
343名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:28:31.22 ID:7iC/wD8c0
貧乏くじ引いちゃったな
344名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:30:45.00 ID:ahkbOaAe0
これ仕組んだんじゃねw
345名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:35:31.61 ID:Vfny5KoN0
「アマゾンはすべてを飲み込む。頑張れアマゾン
346名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:35:56.64 ID:fGOagPgLP
珍ぐらーんどw
347名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:37:30.57 ID:9INdc2Zj0
あーこれブラ人はイタリア全力で応援すね
348名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:43:08.40 ID:7pBhvr2a0
http://supportalfootball.net/blog/2013/12/07/endland-d/
イングランド監督
「死のグループに入ることよりも、アマゾンで試合をすることになるグループDに入る方が難しいだろう」


結果
死の組に入りさらにグループDに入った
349名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:43:27.85 ID:JcedgZjz0
1戦目シード国相手で、2戦目がマナウスな方がヤバい
ポルトガルorロシアの最後の2択は、正に天国と地獄だった
350名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:45:24.62 ID:o6Fe02h40
>>348
イングランドのフラグ建築技師いいのいるんだな
351名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:46:22.61 ID:lY5Ov+tQ0
フーリガンか、最近はおとなしいがどうなる
352名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:46:39.41 ID:oIMzbDvdO
>>348
面白すぎるだろwww
353名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:49:34.08 ID:6iOpM+Mg0
やっぱりフラグだったな
354名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:51:15.58 ID:tw1NZbWM0
>>348
ビッグベン級のフラグを建築するのはやめろ
355名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:51:47.28 ID:8r5ej/L20
>>348
英国さんもうこれ敗退決定じゃん
356名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:54:06.73 ID:kElNobR70
357名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:55:25.37 ID:yAczokCcP
アナコンダを振り回すフーリガン
358名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:55:43.91 ID:OIsFPRE/0
面白すぎるだろww
359名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:55:45.21 ID:8TIMg7Xk0
糞ワロタwww
360名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:06:28.67 ID:cP8+4gsI0
へー これは超絶アウェー間違いなしだな ご愁傷様
361名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:08:15.48 ID:TBUuN2D9P
珍グランドwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:10:13.55 ID:YSIOBMR90
アマゾンを怒らせると怖いよ by 佐川急便
363名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:12:29.29 ID:fhkStzJEi
>>348
激わろた。完璧じゃないか
364名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:14:38.29 ID:74w39ITC0
>>363
イングランド側の一角をのぞいて
会場中イタリアの応援で埋まるだろうな
365名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:15:06.17 ID:MAsRm5ShO
珍グランドw マナウス&死の組ホントおめでとさんw
366名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:17:29.09 ID:xK9OFU8b0
治安ってどうにかならんの?
367名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:17:34.70 ID:3vj3mbkG0
>>348
こんな時間なのに声出してワロタ
368名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:18:52.75 ID:gZ+mshIkO
やっぱりイングランド来そうだなw
369名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:20:08.58 ID:wZ3YEKDo0
>>135カズは

リオデジャネイロやサンパウロのある地域より北には行かない方がよい
と語った

http://www.sanspo.com/soccer/news/20131206/jle13120605030002-n1.html
W杯抽選にカズ「マナウスではやらないほうがいい」した。

 6日深夜にはブラジルW杯の1次リーグ組み合わせが決まるが、ブラジル暮らしが長かったカズも
“アマゾン回避”を願った。「マナウスは相当暑い。できれば、やらないほうがいいのではないかな。対策? 
難しい。でも、それを含めたブラジルW杯だから。日本人はサンパウロより南の方が気候は合っている」と話した。

 自身、マナウスより南にあるマセイオでプレー経験もあり、「毎日、気温42度くらいだった。
早朝や夕方に練習したね。水道管はこわれていてシャワーはなく、タンクトップと海パンで通っていた」と懐かしんだ。(宇賀神隆)
__________________________________________________________

地図で見ると分かるがマナウスとマセイオはまるで位置が違う

https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B9&ie=UTF-8&hq=&hnear=
0x926c0567d6e5a85b:0xf0db730c4985e2dc,%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%83
%9E%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%82%B9%E5%B7%9E+%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B9
&gl=jp&ei=fiKiUuS0NcjakAW9koCIAg&ved=0CJABELYD

https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%AA&ie=UTF-8&hq=&hnear=
0x70138f2941ebc55:0xd1630decf3a3513,%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB+
%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%82%B9%E5%B7%9E+%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%AA&gl=
jp&ei=siKiUpy5OoiWkgXTrYE4&ved=0CI4BELYD

マセイオは沿岸部、マナウスは赤道に近くて内陸部だ
マセイオはレシフェという町に位置が近い

マセイオもマナウスもどっちも熱帯雨林に近い気候だが、マナウスは1年中暑い
マセイオは南半球の冬に時期に、朝方は涼しく昼は暑く乾燥する
といっても、どちらもサッカーに適した気候とは言えない
370名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:24:36.41 ID:VrDtqazc0
これは大切断待ったなしだろうな…
371名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:27:02.54 ID:Sj6nbxoWO
イングランドは疫病神でもいるんではw
372名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:29:55.47 ID:9Cr9wCepO
すげぇ久々に完璧なフラグ立て見たわ…
ホジソンまじホジソン
373名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:30:42.18 ID:PAtUmq1CO
あーあ
完全アウェイになってしまったね(´・ω・`)
374名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:33:07.25 ID:DG1GNOGM0
暑さとブーイングでルーニーのカツラが取れて退場、十分有り得る
375名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:33:16.19 ID:wZ3YEKDo0
マナウスは19世紀後半〜20世紀初頭に、天然ゴムの積み出しができる 港 として栄えた

周囲のジャングルにはパラゴムノキがあちこちに自然に生えていた
そして男たちが単身でジャングルに小屋を作って住み、周囲のゴムの木から
天然ゴムを取って回った
木に傷をつけて樹液を容器に受ける
昼に樹液を出そうとしても乾いてきて上手く流れないから夜明け前に作業する

何百本もの木に傷をつける労働は辛かった
労働者には金貨と、食料としてパンとベーコンとコーヒーが支払われた
そして頑張って働いて生き延びれば大金を手に出来たが
マラリアで死ぬものも多かった

金を貯めた男たちは、マナウスの町に行き娼婦を抱いた
娼婦達はそれで大金持ちになり、遊び場も少ないのでとにかく着飾った
そうしてエセ貴族夫人みたいになった娼婦が、オペラを上映する「アマゾナス劇場」に集まるなどで
こんなジャングルによく30万人都市が出来たものだ、と当時は思われていた

だが、後にイギリスがマレーシアに天然ゴムの人工林を作ってゴム採取を始めたため
価格が下がり、原始林から天然ゴムを取る産業は成り立たなくなってしまった
それでアマゾンにも天然ゴム園を作ろうとしたが、パラゴムノキの原産国ゆえ

あ り と あ ら ゆ る     種類     の     害  虫

にせっかく植えたゴムノキを食い荒らされ、ゴム園経営は原産地では出来なかったのである

そして、アマゾンのゴム景気も去り、町はすっかりさびれてしまった
その後はずーっと20〜30万人都市であった

だが現在は、安い労働力が集めやすい事、広大なアマゾン川を利用した水運が可能な事などで
世界各国の企業ができていて、人口190万人の大都市になり、アマゾナス劇場も新装開店したとの事である
376名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:34:11.37 ID:cbfSabS70
>>348
フラグ2つも回収しやがってwww
377名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:40:50.21 ID:AHRftILq0
口は災いの元ということわざは英国になかったの?
378名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:41:49.15 ID:8j2VRDJ30
>>348
能力者か
379名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:42:43.45 ID:elMwnQlt0
2002年はどっちも運動量ダメダメだったんだよね>英伊

ま、完全アウェー、選手・サッカーの質で伊太利が勝つ。
380名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:43:18.29 ID:PoEkdYrBO
>>348
超能力者みたいなレベルだな。
381名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:44:32.36 ID:rG0TXM2FP
あっち冬なら暑いつってもしれてるんちゃうの
382名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:45:24.70 ID:06ePoWjVO
あっぱれ過ぎる
383名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:48:00.66 ID:wZ3YEKDo0
>>381赤道直下だから冬だとむしろ日が長くなってくるw
384名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:51:17.34 ID:TuiEVkaj0
他スレから引用、イングランドはAーHで2ー4のどれかに入るってことは
可能性は7/24だったわけか。
8 名無し募集中。。。 2013/12/06(金) 18:54:44.06 ID:ewlUse830
マナウスの試合は

D3-D4 22時開始(日本時間10時)
A4-A2 16時開始(日本時間4時)
G4-G2 16時開始(日本時間4時)
E4-E1 17時開始(日本時間5時)

の4試合だけ
385名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:51:23.97 ID:/EfAQooe0
2002年大会札幌の完全ホーム状態を懐かしく思うイングランドさんでした
386名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 04:59:48.89 ID:5tU/dyYS0
ここってアマゾンのジャングルの中にスタジアムがあるんだよな?
387名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:00:28.39 ID:gZ+mshIkO
あー市長のセリフ何回読んでも秀逸だなあw
いろんなとこで使えそうだw
388名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:06:13.25 ID:LpJUB9isP
しかし、マナウスなんて地名が有名になってくるあたり

W杯効果って、やっぱすごいなって思う
389名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:11:08.41 ID:e3Uw5HbqO
マナウス市長「来るな!」
イングランド「来ちゃった」
390名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:21:05.25 ID:W4MfS7aOO
アホイギリスざまあw日本よりバカシナを取った天罰だ
非常に清々しいwww
391名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:26:23.59 ID:dRU18+Dm0
イングランドがぁ〜
マナウスにぃ〜
くるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
392名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:31:27.29 ID:bPkS/RAI0
>>348
夜中に爆笑したw
393名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:33:07.66 ID:wZ3YEKDo0
イギリスがアマゾン地域に生えていたパラゴムの種を盗み出して
マレーシアやスリランカで栽培した事で、自動車のタイヤのゴムが安くなったのだ

世界的にはすばらしい泥棒だったというが、ブラジルにとっては災難であった

かつて、マナウス近くで天然林から広域を回って取っていたゴムが売れなくなってしまったのは
イギリスのせいだったわけで、そこにイギリスが文句を言うというのは歴史の偶然かも知れんw
394名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:36:19.83 ID:gp5hfNODO
>>348
こういうのって言葉にしたら駄目なんだろうなw
395名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:37:46.48 ID:rPGkGctlP
>>311
コロンビアはどうなんよ
ブラジルより治安悪いのか?
396名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:38:24.94 ID:PoEkdYrBO
>>391
ザキヤマいいね〜♪
397名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:39:52.41 ID:FtmUXivW0
プルル…プルルル
マナウス市長「はい、もしもし」
イングランド代表「おるかーー?」
マナウス市長「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
イングランド代表「よーし、おるな!今から試合するわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

イングランド代表「来てやったで!」

イングランド は 神
398名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:40:51.45 ID:FtmUXivW0
俺のところを変えてなかったw
399名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:42:57.69 ID:hLt12e830
しかもこれカプセル引いたのイングランド人だからね。
400名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:44:11.41 ID:KwnLRTX60
チベット封印して、中国に擦り寄るとこうなる
401名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:45:01.55 ID:K1beIJm50
>>393
マナウスって昔、ゴム景気で大繁栄して、壮麗なオペラハウスまであった所だよね、没落の
原因がイギリスだったとは・・・今こそ、ささやかながら仕返しをする時なのかもね (^^;)
402名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:48:01.31 ID:LpJUB9isP
イギリス人を本気でぶん殴りたい奴は、歴史的に大勢いるだろう
403名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:51:36.24 ID:wZ3YEKDo0
>>401 ちょっとした新聞ネタをスポーツ紙に投稿できるか?

いやツイッターに載せるだけでも良いね
アフィるか?w

世界の自動車産業まで巻き込んだ壮大なお話ですよ

なおそれから100年後、東南アジアでパラゴムノキは品種改良をされ
熱帯雨林ではなくサバンナでも生育できる改良品種が作られて
東南アジアや中国南部などで広く栽培されるようになっている
404名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 05:52:16.88 ID:74w39ITC0
>>391
試合の前にザキヤマにこれ言ってほしいw
405名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:27:28.93 ID:CnJGazlk0
>>355
イングランドと英国はイコールではない
サッカーファン、ラグビーファンなら絶対に間違えない
406名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:31:01.59 ID:fXGgwnRz0
フラグ回収のお手本のような出来事
407名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:33:59.96 ID:LabD27js0
マナウス市長はツンデレ
408名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:35:05.94 ID:ur6kajkI0
イングランド「来ちゃった」
409名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:36:15.99 ID:+umyVlzE0
これは市長のお怒りもごもっともですわな
410名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:39:04.55 ID:gmUd40X80
イングランドはマナウスでの試合負けが確定した
411名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:39:51.75 ID:xotAA/oT0
あらゆる嫌がらせを覚悟したほうがいいな
412名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:40:40.34 ID:FkGyHuDlO
>>182
つ貴志祐介「天使の囀り」
413名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:47:57.74 ID:KpaBg/EA0
>>1
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
414名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:48:53.67 ID:5IAX7SV40
ヨハネスブルクですら何も起こらなかったんだから気にすんなよ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:26:34.99 ID:CnJGazlk0
>>56
元アルゼンチン代表マリオ・ケンペスが日本のクラブで指導者として仕事をした事実はない

ケンペスって奴今千葉にいるの? 千葉の選手は峻希しか知らんわ
416名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:50.25 ID:pUXsTd3O0
>>366
有る程度隔離する事は出来てて金払えば多少は安全確保出来てた南アと違って
ブラジルは安全な場所ってのが殆ど無い位に酷いからねー
417名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:23:35.09 ID:lKExjtBo0
さすがモンティ・パイソンを産んだ国や
わかっとるわ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:38:36.41 ID:GbrP1WZS0
お互いがなんて言うか楽しみ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:00.77 ID:C8nl+UIXO
プラグからは逃れられんよな
420名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:43.20 ID:O6QrG0+U0
マナウスでフーリガンが大暴れ。地元のサグと大乱闘とか胸熱。
421名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:12.88 ID:jMvdhiDA0
>>82
そもそもなんだけど、日韓戦って盛り上がるって考え方する人もいるの?
422名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:17.60 ID:hpfws4rhi
広島市長のフラグはどう回収されるのだろうか?w
423名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:48.98 ID:sWKL2LlF0
昨日のテレビで
「アナコンダ」、「フィツカラルド」と
マナウス絡みの映画を続けてやっていた

その翌日にマナウス市長のニュース…

こんなマイナーな都市の事が
こんなに重なって報道されるなんて

絶対に近日中に何かあるぞ!
424名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:15:30.42 ID:hWdiZmd+0
これは殺人くるで
425名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:23:03.80 ID:keZrxr710
ブラジル内の代表合宿地のほとんどが希望している代表チームって
やはりおぜぜの関係で日本なのかな

日本ってかなりお金落としそうだしw
礼儀は正しいからさ

どこも受け入れがたい国の代表は・・・・いわずもがなかなwwww
426名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:45.39 ID:kkxA6aCrO
口は災いの元 を地でいってるなwwww
辞書で引用例になりそうなくらい
ブラジルは世界で一番日系人が多い
ブラジルで昔はサッカー下手と言えば日系人だったが、この大会で完全に払拭してもらいたいね
427名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:55:04.21 ID:5Yt53tOq0
>>425
おぜぜに関して言うと、ギリシアはいろいろと支払えるのかな?
値引きしろとか、飛行機代を払えとか言うんだろうな。
428名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:02:12.36 ID:pOCE6BkN0
だがこれを見るとわかるが
http://iup.2ch-library.com/i/i1083544-1386350263.png
イタリア、珍グランドは初戦マナウスな代わりに残り二戦は移動が少なくて、しかも珍グランドは涼しい南側の地域でやれるんだよな
逆にウルグアイはマナウスに行かなくていい代わりに長距離移動×2がかなりの負担になると思われる
これはヒョットしたら珍グランド勝ち抜けあるかも知れないぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:02:15.79 ID:eA8bhHMOP
>>348



声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:03:49.77 ID:qpUeMxB+0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:04:29.46 ID:J5Q0WtL50
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ マ    │        |    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ナ .境 │        .|          :::::::::::::   
│ ウ    │        ||  . . |     ;;;;;;;;;;::::::: 
│ ス     │    |   _| |__   ||          
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|         
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,       おはようからおやすみまで
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ      
       ..||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ     暮らしを見つめる マナウス
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|     .  
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ. . |;; ;|       の提供でお送りいたします 
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||    ||    
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|        
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::  
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/   
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
432名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:06:41.20 ID:jj2VbhPC0
結果を受けたイングランドの反応
ttp://pbs.twimg.com/media/Ba1dNJAIYAAi1jn.jpg
433名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:12:35.74 ID:74w39ITC0
>>432
おもしろすぎるw
イギリス人はこのバカ監督のことなんて言ってんだろw
434名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:16:48.01 ID:fokw3qR5i
>>408
静かな病院で大爆笑したぞwww
435名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:31.45 ID:V23hg5Qu0
>>369
たった42度かよ
うちの県も連日40度越えだったわ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:26:03.61 ID:G2fIV00K0
>>348
見事としかwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:31:07.77 ID:TJWdso9b0
>>435
赤道直下の大都市と比べんなよ、恥ずかしい。
438名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:36:06.97 ID:DG1GNOGM0
>>432
E
A
S
Y

キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━ !!!
439名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:01.45 ID:bgKMzwMvi
マナウスに倍返しされたイングランドw
440名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:35.56 ID:qpUeMxB+0
いらんこと言ってフラグしっかり回収w
地元の客からブーイング浴びてアウェー同然w
ほんと珍グランドはおもろいわw
441名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:04.26 ID:WZELGcBz0
>>34
ペレはブラジル国民の空気読みすぎだろw
442名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:45:01.84 ID:d7vuZ70Q0
アマゾンの奥地でもろサウナ状態らしいやん
しかもリオとかサンパウロから3000キロ近く離れてるらしいし
443名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:45:17.65 ID:0K0oxvR2O
>>428
日程的には実はイングランドは有利なんだな
初戦をイタリアと談合試合して手抜きでドローで終えれば可能性あるね
444名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:47:33.15 ID:d7vuZ70Q0
>>348
ワラタwwwwwwwwwww
注目はイングランドwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:06.57 ID:DG1GNOGM0
マナウスで完全アウェーになってイタリア戦って勝ち点0決定じゃないか
446名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:44.48 ID:RsNi/50g0
さすがコメディーの本場のやる事は違うなw
447名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:57:58.51 ID:W9fL8yAvi
ミスタービーンもビックリ
448名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:02:05.34 ID:PeEKHlrY0
>>1
つか、競技場建設は間に合うのか、じゃね。
449名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:02:51.27 ID:OtZaF1LR0
>>8
見た目似てるな
450名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:03:55.79 ID:Nfyxq634O
>>34
ケンペスってマリオ・ケンペスか?
千葉でなにしてんのよ
451名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:04:06.07 ID:74w39ITC0
>>446
ミスタービーン、マナウスに行く

っての作ってほしい
452名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:04:58.10 ID:BxgU5l7o0
マナウスって、なんだか魔境の感じ
行きたくない来るなだけど、結局マナウスってwww
453名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:10:35.57 ID:gvLDwy9c0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
454名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:04.02 ID:XVrbpUQDO
>>348
面白すぎて、何回も読んでニヤニヤしてしまうw
455名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:19:43.70 ID:cb5JnkVv0
>>450
マリオ・ケンペスも45ぐらいまで3部リーグで現役だったから、いつ復帰しても…なわけないかw
456名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:20:48.01 ID:1noDWuwO0
ホジソンあほやw
457名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:50:16.55 ID:hEwEySOv0
日本だと北海道東北以外はダメなかんじ?
458名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:50:34.02 ID:2Z6lEWnE0
マナウスって治安がすごく悪いらしいな。
ヨハネスより凄いらしいぜ。
459名無し募集中:2013/12/07(土) 11:51:13.94 ID:Ycgrwl2E0
ルーニー「来たよ〜ヽ(*´∀`)ノ」
460名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:52:39.93 ID:zPZlTXon0
マナウスってアントニオ猪木がジャングルファイトをやったときに出てきたな
とんでもないど田舎
461名無し募集中。。。:2013/12/07(土) 11:53:09.83 ID:qULu3arO0
イングランド-イタリア
カメルーン-クロアチア
ポルトガル-アメリカ
ホンジュラス-スイス

マナウスが熱い
462名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:55:39.18 ID:DG1GNOGM0
>>461
結構良いカードがマナウスに集まったなw
463名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:19:50.73 ID:keZrxr710
マナウス・・・・

イモトがつい最近登頂したばっかじゃん
464名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:21:49.94 ID:zeNIPV2C0
来るなw
465名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:22:42.66 ID:Y6iqWmG70
イングランドもイングランドだけど、この市長はイングランドが来ることになっちゃって、どういう顔で迎えるんだろう
466名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:36:44.51 ID:fC8jsMxPi
今大会のお笑い枠
467名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:38:35.06 ID:DocA3EPp0
ブラジル大会て酷い
南側に集中してやればいいのに
468名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:40:54.37 ID:iwyGClXJ0
珍グランドくるううううううう
469名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:42:00.37 ID:k4ouiaXLO
イングランドは負ける言い訳ができてよかったな
470名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:53:14.40 ID:PhhwmvbnO
市長がいたい

これ日本の市長がいってみろ
フルボッコだ
471名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 12:57:25.87 ID:UenIxdAHO
イングランドって昔からそういうところあるよね(´・ω・`)
472名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:05:53.85 ID:ta/kMKHg0
幼女を買いたい人にはマナウスは天国かもしれないな
私はサンパウロとミナスしか行かなかったが
473名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:12:29.92 ID:W4MfS7aOO
珍グランドのフル土下座マダ〜www
474名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:14:49.68 ID:nTliZ0AU0
これイングランド完全アウェイになるだろww
475名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:21:05.24 ID:3XRK01OHi
マナウスってギャラリーフェイクに出てたよな
あと、元柏のフランサって出身じゃなかったっけ?
…調べたら違ったわ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:25:57.67 ID:iwyGClXJ0
>>470
日本はおもてなしの国らしいから
別に外国の市長が言っても正論にしか聞こえない
日本の市長が言っても俺は叩かんけど
477名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:27:01.50 ID:3XRK01OHi
フランサ、生まれは違うがマナウスのクラブ出身だったので自己訂正
478名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 13:37:09.06 ID:Mh4MmiIUi
神奈川と静岡の県境付近にある半島のことか?
479名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 14:02:32.20 ID:tNXMb1WUO
イングランド「来ちゃった・・・///」
480名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 14:04:48.95 ID:qMVz3Ix60
アマゾンに興味を持つ人間てそんなにいるか?w
481名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 14:29:25.96 ID:tat8ay7L0
神様がいると聞いて
482名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 14:55:07.03 ID:ioSXzke60
>>302
ベスト4な

1950年 1次リーグ敗退
1954年 ベスト8
1958年 1次リーグ敗退
1962年 ベスト8
1966年 優勝(地元)
1970年 ベスト8
1982年 2次リーグ敗退
1986年 ベスト8
1990年 ベスト4
1998年 ベスト16
2002年 ベスト8
2006年 ベスト8
2010年 ベスト16
483名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 16:05:18.85 ID:O4fi2VY70
イングランド(笑)
フラグ回収業
484名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:00:55.14 ID:o6p5dUb70
広島市長も間も無く神フラグw
485名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:30:30.32 ID:O03gd1oT0
>>1,>>484

 広島市長「サンフレッチェ広島は優勝取るな!」
 
 
 
 
   その結果… 鹿島 0 - 2 広島
 
486名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:32:33.65 ID:o6p5dUb70
市長www
487名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:33:14.98 ID:aq3CX1iZ0
イングランド監督 「死のグループに入ることよりも、アマゾンで試合をすることになるグループDに入る方が難しいだろう」

イングランド監督、「マナウスだけは嫌だ」
マナウス市長、「イングランド代表は来るな!」



イングランド初戦、VSイタリア(試合会場:マナウス)
488名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:33:50.64 ID:WAgrUcHP0
Jリーグもそうだけど市長活躍しすぎ
489名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:41:10.76 ID:c3Y2aNXH0
ルーにー「市長がアホなせいで完全アウェーになっとるがな」
490名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:41:54.41 ID:rTbKE1Be0
マナウス市長vs広島市長
491名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:42:17.33 ID:/A6XCwT90
フラグ建築士か
492名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:43:30.22 ID:iwyGClXJ0
どいつもこいつも市長がフラグ立てやがっていい加減にしろ
493名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:44:05.92 ID:V16uvKnl0
どいつもこいつも市長フラグ立て過ぎだろw
494名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:45:34.49 ID:kcKcsgzfO
監督はマナウスの街じゃなくて気候を懸念したんじゃなかったの?
495名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:46:28.75 ID:wO7V8jTL0
イングランド「市長がアホやからサッカーがでけへん」
496名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:48:00.84 ID:/wNWDqDxO
イングランド「来ちゃったテヘッ」
497名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:49:26.98 ID:Un5NXuL30
死の街で死のグループwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:49:59.81 ID:a/nRu14p0
見事なフラグ立てだ
499消費税増税反対:2013/12/07(土) 17:50:23.49 ID:3RNjcX/eO
噛みつく。
500名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:55:22.93 ID:epALwpTS0
広島市長「今のトロフィーは壊れないから安心」
501名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 17:59:57.78 ID:rTbKE1Be0
サンフレッチェ「市長がアホやからスタジアム建たへん」
502名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:02:34.90 ID:hYQEdacm0
夏の日本は湿度が高くて嫌だって言われても怒らないよ
503名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:11:52.27 ID:uiC9uX0HO
>>101
きれいなフラグだなと思ってたが…
504名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:12:13.32 ID:PhhwmvbnO
湿度はほんと大きな課題だよ
2002年、欧州代表のパフォーマンスは落ちてた。イタリアなんかもバテバテ。そのあと行った韓国では別の要素で苦しめられるんだが。
とにかく選手たちは、日本の湿度に驚いてた

イングランド監督の心配は当然。
505名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:20:58.67 ID:2Z6lEWnE0
>>504
94年WCなんて湿度100%でイタリアなんか試合してたからな。
消耗が酷すぎて悲壮感半端なかった
506名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:25:51.06 ID:uiC9uX0HO
>>311
ヨハネスが四天王どころか十傑衆ですらないんだよな。
507名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:25:51.63 ID:GNE2R/As0
>>6
これ見てると正義感のあるセリフに思えてくる
508名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:28:03.88 ID:ZEsxcz9s0
カタールのW杯とかどうなるんだ
509名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:28:29.97 ID:+UhTjJY70
来ちゃった
510名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:29:29.04 ID:U7ijsDip0
>>119
有能
511名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 18:33:35.60 ID:PoEkdYrBO
サンフレッチェ広島優勝したで(^-^)人(^-^)
512名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:11:08.33 ID:B7wMC/D00
http://pbs.twimg.com/media/Ba3L46RCcAAQopK.jpg
ミラーの裏面wwwwww
513名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:12:31.46 ID:ZEsxcz9s0
>>512
猛獣だらけだわ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:13:15.04 ID:ufKLC5BV0
Googleマップの航空写真見たら深緑に囲まれてた
515名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:15:40.82 ID:2Z6lEWnE0
>>512
面白いwwww
516名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:22:56.59 ID:iwyGClXJ0
そういえば悪童対決あるなこれ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:23:24.27 ID:MibNzFQT0
>>512
これは面白いwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:44:51.62 ID:ZEsxcz9s0
ピラニアよりスアレスに噛まれるのが怖い
519名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 19:54:47.99 ID:CmuEY96y0
市長クラスがたてるフラグってすげえな
520名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:02:18.97 ID:+BOZaG+I0
>>518
www
521名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:28:05.55 ID:lGZ8QWqh0
>>518
うめぇw
522名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:35:35.73 ID:W5TLPLiR0
イングランド「よろしくニキーw」
523名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:41:46.51 ID:G2fIV00K0
>>512
wwwwww
524名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:42:12.47 ID:O03gd1oT0
>>512
中國新聞号外?の裏面
 
 
 
 
   高萩        寿人
 
 
       松井市長
 
 
 
 
525名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 20:43:00.34 ID:4S6/EYsn0
>>512
ワロタwwwwww
いいセンスしてるなwww
526名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:38:24.13 ID:SgahpAV60
>>504
アフリカの連中でも日本の夏は湿度で参るらしいな
527名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 22:20:08.32 ID:UenIxdAHO
>>512
どこにセンス発揮してんだよwww
528名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 22:30:02.40 ID:UenIxdAHO
【W杯】ルーニーの部屋に大蛇
529名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:32:31.05 ID:oLRtR0KYO
>>508
だから冬開催の話が持ち上がったわけ

湿度は大敵だよ
この市長さん、素人?
530名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:35:56.62 ID:kc6QIz9k0
世界で最も がさつ な民族

旅行検索大手のスカイスキャナーが実施した調査

1、フランス人(得票率19.2%)
2、ロシア人(同16.6%)
3、英国人(同10.4%)
4、ドイツ人(同9.9%)
5、中国人(同4.3%)
6、米国人(同3.3%)
531名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 11:32:20.30 ID:YMSrAtYii
>>512
流石にわろた
532名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 13:53:15.54 ID:Huh694eh0
バロテッリ&スアレスという、イングランド人DFでは歯が立たないのが
すでに証明されてる怪物が対戦相手というのもこのフラグの恐ろしい所だなw
533名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 14:14:51.81 ID:QXXYKWAS0
宿舎は密林のハンモックのみとかにしてほしいw
534名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 14:58:18.75 ID:wH8c0GMi0
まあそりゃ快適な気候とも言い難いだろうが、
イギリスだって、南米にも現ガイアナって元植民地があった訳だし。
あそこたぶん、全大陸に植民地持ちたいからって、
後から無理くりに割り込んでった感じだよね。
535名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 17:11:08.35 ID:h9iLVxOu0
イングランド「きちゃった」
536名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 20:37:11.31 ID:OdMKbz2X0
>>512
イングランドのチラシアホスww
537名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:11:36.19 ID:4SfMix0g0
糞つまらない奴らばかりのスレだな
まあ、低能高校生大学生か精神年齢がそこで止まってるゴミの溜まり場の芸スポのカスだとこんなもんなのか
538名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:20:18.20 ID:ry7NRCmP0
イギリス人得意の二枚舌で、マナウスはとても素晴らしい都市で〜
とか態度変えてくるよ
539名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:27:25.91 ID:qIkjjnUwP
ここですぐさまイタリア代表の監督が
「マナウスは遠いが行く価値のある素晴らしい町だ、ここで試合が出来るのは幸せ」とかリップサービスかませば
観客イングランドサポ以外はみんなイタリア応援の完全ホーム状態で戦える
540名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:47:17.29 ID:XlOneW340
このスレワロタ
541名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:52:07.17 ID:1YVz86LK0
しかし、別にマナウスという街自体をけなしてるわけじゃなく、試合をする際の有利不利を
言ってるだけなのに、市長は切れすぎだろ。
観光じゃなく試合しにいくんだから、アマゾンに興味あるとかないとか関係ないし。
542名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 23:53:13.68 ID:5y8XibOKO
わろたw 正直者のイギリスかわいそうw
アマゾン奥地とか、観光には良さそうだが人生かけたサッカー試合なんてしたくないw


梅雨の日本も開始前はさんざん嫌がられてたが、最終的には評判よかったじゃん
マナウスもホストなんだからがんばれw
543名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 00:02:59.63 ID:iUWXN20P0
マナウス、、、熱帯魚好きには胸熱の土地。
544名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 03:47:53.52 ID:bkrdu7L9i
>>512
さすがミラーやな
545名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 04:56:10.93 ID:02FoTU/i0
>>405
本来は英国=イングランド

アングロランド→イングランド→英吉利→イギリス→英国

当初の日本人はUKを指してイングランド(英国)と言ってた

日本ではUKを指してイギリス(本来の由来はイングランドの意味)というのが一般的になってしまった
546名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 04:59:51.06 ID:02FoTU/i0
だから「イングランドとイギリスは違うぞ」という間抜けなやりとりが2ちゃんでも見られる
547名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 05:07:33.80 ID:5ZTH59B4O
【サッカー】「ニホンジンダイスキ。ヤスクシトクネ」W杯開催で活気づくブラジルの売春婦★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
548名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 05:23:13.13 ID:0AY2J3Yz0
>>4
まじかw
いややめとこ。
549名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 14:12:28.57 ID:hY7q1frT0
>>1
じゃあ聞くが
代わりに韓国が来てもいいのか
意地も張りすぎると取り返しがつかないぞ!
550名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 15:05:26.82 ID:l4UkXxU70
涼しいミナスやサンカタリーナやリオグランデスルあたりで試合するより数倍消耗するだろうけど
551名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 17:31:40.67 ID:iF6RIWsB0
>>36
日系人が多いこともあるけど、単純に良いサッカーやってる方を応援するだけだよ
だから日本対イタリアなんかは前半日本、後半はイタリアの応援が多かった
552名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 21:46:00.70 ID:zGvDZZQy0
それは塩試合製造機のイングランドさんdisってんの?
553名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:59:24.95 ID:nbHhlfSF0
抽選会で、開けて「ENGLAND」ってコールされたときに
会場に失笑が広がったのはそーゆーことだったのか。
554名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:08:13.16 ID:kQhuifePP
この市長イタリアともやってんだな、次はアメリカとドイツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131210-1229339.html
イタリア連盟の幹部が「マナウスだけは避けたい」と口にし、
マナウス市長から「我々はイタリアを歓迎しない」と非難されたこともあった。

米国のクリンスマン監督は思わず「ワースト中のワースト」と口走った。
母国ドイツとの対戦など、死の組といわれる組み合わせもあったが、それ以上に試合会場に衝撃を受けた。
「我々は、コーチたちと難しい日程について話し合ってきた。みんな、マナウスだけはやめてくれって願っていたよ。
なのに、マナウスを引き当ててしまった」。
555名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:14:17.59 ID:NAPXVvEZ0
>>530
世界屈指の暴力的民族 朝鮮人はスルー?
556名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:20:08.10 ID:FrteplLk0
>>512
一歩間違えたら人種差別だな
557名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:21:04.98 ID:FrteplLk0
>>510
有村
能年

にみえた
558名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:45:07.32 ID:aqXU5rYa0
>>553
進行のバルケ氏が直後にわざわざ「マナウスでイングランド対イタリアです」って言ってたよ
559名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:20:11.04 ID:hdJlS/BI0
日本で言えば「広島の夏は灼熱地獄だからそこでやるのは勘弁して」と発言したようなもの。
560名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:09:32.82 ID:MuiW3bZj0
>>555
朝鮮人は卑劣で発狂メンタルなだけで
実際は弱いからな

数発ボコったらすぐショゲて反抗しなくなるのがチョン高の奴ら
561名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:14:53.79 ID:0H2S9L9sO
これバカみたいに騒いでる市長が悪いだろw
562名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:15:24.74 ID:6Q2uetay0
>>560
また鏡の中の自分と闘っているのか
563名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:20:52.84 ID:Vd5GoOXJ0
>>561
そうでもないだろ
これでマナウスは世界でも有名になった計算ずくなら中々の市長
564名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:23:22.97 ID:MuiW3bZj0
>>562
オマエら韓国人はチビで貧乏でツリ目でブサイクで
カーチャンが売春婦で卑しくて劣等だからな
565名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:31:11.46 ID:lgaxGnj00
うちの会社あるわ
海外転勤を言い渡してくれないかなと思ってる
566名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:57.19 ID:gMyECEGx0
発表された時、会場で起きたどよめきワロタ
イングランド監督のリアクション見たかったw
567名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:15:29.12 ID:D0ssKoAE0
日本のキングもマナウスについて似たようなこと言ってたが
568名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:55:56.93 ID:16qVL4Ya0
>>554
マナウスかわいそうww
569名無しさん@恐縮です
来たよ