【映画】エレン、ミカサのキャストは誰だ!「進撃の巨人」実写映画化「再始動」で大盛り上がり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 一旦「白紙」となっていた人気漫画「進撃の巨人」の実写映画化が、
樋口真嗣監督がメガホンを取って再始動することが明らかになった。
2014年初夏のクランクイン、2015年の公開を目指すという。

これを受けネット上は大騒ぎだ。ファンの間では
さっそくキャストの予想合戦が繰り広げられている。

■脚本は「GANTZ」渡辺氏×映画評論家の町山氏
実写映画化の企画は2011年12月に発表されていた。配給の東宝が
「日本映画最大規模の製作費で原作の世界観を忠実に再現する」と
コメントするなど、一大プロジェクトとして大きな話題を呼んだ。
翌年には中島哲也監督が降板。プロジェクトは一旦「白紙状態」となった。
音沙汰のないまま1年が過ぎようとしていたが、2013年12月4日、
ついに新たなプロジェクトチームで再始動することが伝えられた。
>>2以降に続きます)

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/12/04190838.html?p=all
画像:http://www.j-cast.com/images/2013/news190838_pho01.jpg
2禿の月φ ★:2013/12/04(水) 19:14:22.06 ID:???P
>>1からの続きです)
 今回起用された樋口真嗣監督は、平成ガメラ3部作の特技監督として知られる
現在の日本特撮界の第一人者だ。犬童一心監督と共同監督を務めた
「のぼうの城」(2012年公開)が大ヒットしたことも記憶に新しい。
ちなみに樋口監督は、漫画編集担当者のツイートによると「初期からの原作ファン」だという。

 脚本は、TVドラマ「ブラッディ・マンデイ」や映画「GANTZ」シリーズを手がけた
渡辺雄介さんと、映画評論家の町山智浩さんがタッグを組んで担当する。
スタッフ陣の顔ぶれから早くも期待感が高まっているようで、映画解説者の
中井圭さんも「町山さんと渡辺さんの脚本とは、樋口さんと相性良さそうですね」と
ツイートしている。

■ミカサは剛力彩芽?橋本愛?
 再始動のニュースはファンの間でたちまち話題になった。特に盛り上がっているのが
「映画版キャスト」だ。発表では「現在鋭意準備中」としか伝えられていないため、
インターネット上ではファンが希望キャストを議論し合っている。

 たとえば主人公の「エレン・イェーガー」には、人気若手俳優の
松坂桃李さんや佐藤健さん、アニメ版エレンの声優の梶裕貴さんなど。
ヒロインの「ミカサ・アッカーマン」には、水原希子さんや太田莉菜さんのほか、
賛否両論あるものの剛力彩芽さんの名前が頻出している。(>>3以降に続きます)
3禿の月φ ★:2013/12/04(水) 19:14:35.70 ID:???P
>>2以降からの続きです)
 また、関係者である脚本の町山さんはツイッター上で
橋本愛さんを推している(現在、名前部分は削除済み)。

一方で外国人キャストを支持する声も根強い。原作では東洋人最後の
末裔とされるミカサ以外は西洋系として描かれているため、原作ファンからは
「日本人が兵長や団長やジャンが演じられるかってんだ!!」「外人の役者さんで
アニメver.声優で吹き替えて欲しい!」などと熱のこもった意見が寄せられている。
ほかにもジャニーズやAKB48メンバーの起用を予想する声も少なくない。

13年4月から放送されたアニメ版は大反響を呼び、NHK紅白歌合戦には
アニメ主題歌を歌う「Linked Horizon」の初出場も決まるなど「快進撃」を続けている
「進撃の巨人」。ファンも着実に増え続け、実写映画への注目度は2年前の
発表当時より高まっていることは間違いないようだ。(了)
4名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:14:55.85 ID:61RLLV5V0
> ミカサ

ごりごりっち<`∀´>だろ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:15:44.56 ID:qDaLQWga0
またどうせ下手な役者で轟沈するんだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:15:53.03 ID:hpbyyXJk0
ミカサが剛力なら暴動が起きるわ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:15:59.75 ID:m4WB1tDs0
剛力or武井or葱なんとか
8名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:16:05.15 ID:ugt+QB810
ツイッターでやってステマ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:16:08.43 ID:9BdJXPGk0
実写版ドラゴンボールの二の舞にならんようにな
10名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:16:42.63 ID:4yo40GAU0
めごっち一択
11名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:16:56.34 ID:DnRbcQSj0
まさかの研ナオコか?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:17:18.41 ID:TclHO3IA0
エレン:小栗旬
ミカサ:剛力彩芽

巨人A:和田アキ子
巨人B:チェ・ホンマン
13名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:17:24.27 ID:2koK1BuC0
ジャニーズだろどうせ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:01.89 ID:/PoyRDLJi
さらっと水原の名前が刷り込まれてるぞ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:03.48 ID:QSSAq/Yr0
ミカサは誰だろう?
16名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:07.38 ID:irpNhgFY0
本田翼
17名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:09.72 ID:vzCXYAiZ0
ゴリ押しか
18名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:21.02 ID:2MjO74UU0
エレンって神木君のイメージなんだが
19名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:40.10 ID:H3LSeWpv0
実写映画化して喜ぶ人っていないと思うけど
20名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:19:05.46 ID:S5zAAS1R0
剛力は巨人化したアニー・レオンハートでイイよ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:19:21.62 ID:ZQxnuE7A0
かりあげくんは日本人でもいいだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:19:41.67 ID:405nThiG0
(頼む!盛り上がってくれええ!)
23名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:19:43.61 ID:durqViQg0
これまた分かりやすいステマだこと
24名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:09.42 ID:hpbyyXJk0
クリスタは橋本環奈でいけ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:30.96 ID:SJg2sIv/0
30年前の大林宣彦や相米慎二の映画みたいにモノクロや
意味不明なシーン多用して誤魔化しとけ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:40.73 ID:+veoLA610
誰が盛り上がってるって?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:53.56 ID:m4WB1tDs0
28名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:54.50 ID:3pHKJ/Og0
アニ:沢尻エリカ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:55.48 ID:wqHAL2Bt0
ショートカットだしな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:21:30.27 ID:ju00Pl7F0
ゴーリキ
ジャニーズ
AKB

はい終了
31名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:21:31.79 ID:DnRbcQSj0
>>27
w
32名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:21:37.48 ID:rInHRy2/0
めごっち!!めごっち!!

めごっちじゃなきゃ絶対見ない!!!わいのめごっち!!!
33名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:21:44.75 ID:szWxVnvw0
フジテレビ主催のパロディ化をキボンヌ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:22:30.01 ID:yVjSj4U/0
剛力さんしかいないでしょ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:07.19 ID:+dQJv0gJ0
今からでもテリーギリアムに頭下げてやってもらえよ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:09.96 ID:nvLoeSlN0
柳楽がもうちょっと若ければエレンをやれてた
37名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:10.77 ID:4NxeHrOI0
もちろんミカサは強力さんだろ。
38名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:19.25 ID:PGL+zHkU0
>>12
巨人C:アンガールズ田中
39名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:33.32 ID:k4MOuhjb0
小型の巨人は森三中の背の低い太ってる方だな
40名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:43.46 ID:m1L2xg4B0
ジャニとゴーリキのいない実写化企画なんて……
41名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:23:47.28 ID:JE1X9nW6P
アルミン⇒消臭力歌ってる子
42名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:24:35.97 ID:j+ZW7cZJ0
ルパンとか進撃とか実写化しても誰得
43名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:24:36.12 ID:Mu8txAW+0
原作では東洋人は貴重な存在な世界観なのにキャスト全員日本人ww阿保かとww
デビルマンを超えるかもしれんなww
大失敗に終わる前にハリウッドに売り込めや。
44名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:24:42.03 ID:IUeMFItN0
なんでこの漫画に出てくる雑魚の巨人ってダウン症みたいなんばっかなの?
45名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:04.07 ID:9kaI0C66O
巨人達を誰がやるかは気になるが他のキャストはどうでもいい
46名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:06.60 ID:CHvJWtlV0
エレンやミカサを20過ぎた奴がやるならダメでしょ?
あとリヴァイは160cmだっけ?誰がやるんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:09.44 ID:V6U6alEX0
モロ日本人顔のやつがエレンだのアルミンだのリヴァイだの名乗ってたら笑えるw
48名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:11.25 ID:NpedAOim0
>>27
これは・・・どういう状況だ?
49名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:22.86 ID:MztoMkLGO
シナチョンが出刃って来ませんように
50名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:25.26 ID:lIJxbqKoO
エレン:剛力
ミカサ:剛力
リヴァイ:剛力


でいいだろ。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:35.83 ID:rInHRy2/0
は?失敗するかどうかはやってみないとわからんやろが!
めごっちさえキャスティングすれば必ずやわいのめごっちが・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:44.16 ID:l0TRJjRY0
腹筋は最低条件な
53名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:25:46.30 ID:wPY4gCckO
コニー→マンUのチチャリート
54名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:26:33.15 ID:sIQgTYb+0
能年ちゃんでしょ。



ゴーリキーはやめれ
55名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:21.03 ID:bMHO514k0
エレン 武井
ミカサ 武井
リヴァイ 武井

巨人 剛力 これでどや!
56名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:21.44 ID:g5iteJoS0
ミカサは絶対にゴーリキにしてほしい

そのほうがウェブの反応が面白いから
あ、もちろん映画は見ません
57名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:26.61 ID:JFxN5NIK0
外人向きの顔ばっかなのにどうなるんだ・・
実写化なんてやめてほしいでげす。
58名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:26.66 ID:skkJIJUK0
千明様がもう10歳若ければ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:30.29 ID:cGCqPVcE0
中止を求めて運動起こしたいレベルw
60名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:34.57 ID:c721bPkq0
リヴァイはhydeがいいよ
身長も同じくらいだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:39.72 ID:fFrisHSCO
剛力さんのいない進撃などあり得ない
62名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:40.48 ID:qtrul8fH0
このマンガの魅力はストーリーや設定もだけどさ、
ド下手だけど、なぜか不思議な魅力と迫力のある絵柄の力も大きいだろ
もうなんでもありの時代なんだな。っていうか、なりふり構っていられない映画界
63名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:49.94 ID:NxglZINbO
町山が脚本?途中で喧嘩別れしそうだな
64名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:58.42 ID:S5zAAS1R0
巨人ダウン症=支那・南北朝鮮人  塀の中(9条信者)の日本人だからね〜
      人間型巨人=在日キムチ 真日本人
65名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:28:23.93 ID:dPlJcHod0
作中に出てくる東洋人ってミカサだけじゃなかったっけ
しかもハーフだったような
つかまさかコテコテの日本人顔でエレン・イェーガーですとか言わせるつもりか
66名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:05.37 ID:W8Meacu30
立体機動はどうするんだ?CG?ワイヤーアクション?
67名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:32.00 ID:qtrul8fH0
>>66
ゴムでええやん!
68名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:34.25 ID:t0dmf29R0
エルヴィンは阿部ちゃん以外にないわ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:36.37 ID:QSSAq/Yr0
芋女は誰?
70名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:51.03 ID:7jKn3JAg0
つか日本人にやらせても外人にやらせてもギャグになると思う
71名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:30:02.02 ID:vt+TyJMJ0
ミカサの母親が最後の東洋人でミカサがハーフって設定
72名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:30:29.42 ID:bKbFubqS0
原作と逆で
ミカサだけ外人で
他が東洋人とかやりかねんな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:30:38.58 ID:RoeUOx/+0
エレン 二宮
ミカサ 剛力
74名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:30:57.87 ID:CWWNpiXL0
原作知らないけどエレンってカワイイ名前だな 若手のフレッシュな女優を起用すべき
ミカサってのもしらないけど戦艦三笠をおもいおこさせるような重厚で渋いキャラクターなんだろうな
中堅の演技のおっさんを起用すべきだろう。
75名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:31:28.87 ID:T9stPD+x0
全員日本人でやっちゃうと細かな人種設定が台無しじゃね??????
ミカサは唯一のアジア人なんでしょ??????
76名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:31:44.72 ID:ns0wqH6x0
>>66
牙突みたいな感じだろうな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:31:46.01 ID:NpedAOim0
エレン 小栗
ミカサ 剛力
リヴァイ  有吉

ここまでは決まったな
78名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:01.23 ID:yHrKTv7RP
黒木メイサにはアニの役をやるから
不二子だけは辞退しろ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:02.50 ID:6U9RDX1P0
エレンやミカサが誰かってより
セットや特撮がまともなのか 
スピード感出せるのかってのが気になる
80名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:33.44 ID:IEM4aL8W0
盛り上がってるか?
ゴーリキーとかみんなネタで言ってると思うけど
あと橋本愛は寄生獣のヒロイン役に決定してるから無いだろ
東宝製作2014年末〜2015年公開で人間が捕食される内容なんだからカブリすぎだ
81名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:05.22 ID:/lKx0tPv0
ミカサさんの身長って170cmなんだけど
そんな大きな女優がいるのか?
82名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:09.76 ID:T9stPD+x0
また小栗ありきで企画進んでたら笑えるなw
親父の権力どんだけ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:10.18 ID:CWWNpiXL0
84名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:44.90 ID:aSGIjdzPP
端からゴミだとわかってるもので何で盛り上がるの?
85名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:57.48 ID:oO+vPTgI0
>>80
少なくとも実写化関連のスレに書いてる時点で盛り上げ役の一人ではあるわな
86名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:10.18 ID:yHrKTv7RP
>>75
一応ミカサ以外白人(おそらくドイツ人)設定だよ
でも主人公の絵はむしろ日本人っぽいね
アニとかライナーは外人がやった方がしっくり来るけど、
エレン、ミカサ、アルミンあたりは日本人でも
日本人視点ではイメージ崩れないと思う
87名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:15.41 ID:6j7JXeJi0
ミカサか、外人ならシアーシャ・ローナンとか
88名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:18.95 ID:rWkxfQKbO
どうせエレン二宮、アニ香里奈、ミカサ堀北orガッキーだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:35.35 ID:ItrjFUeg0
どうせ剛力だろ
鍛え上げた腹筋を見せてくれるから許してやれ
90名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:50.59 ID:FU3ssABv0
勘弁してくれ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:08.58 ID:QSSAq/Yr0
ガッキーは身長は合格!
92名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:08.77 ID:bBrIeTut0
原作に対する興味すら一気になくなってしまいそうになるくらい脱力

数々の巨人はどう表現すんの
ちゃんとパキパキグチャグチャ食べられてる描写してね
93名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:19.29 ID:IHOsusQq0
キムタクとゴウリキで決定済み
94名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:19.78 ID:XUNdYFx+O
>>81
ガッキーとか
95名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:34.77 ID:GN86EEdHO
ミカサ…広瀬すず
エレンは荒川アンダーザブリッジのリク役の男かな
96名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:57.27 ID:WuQ96TlA0
ジャンプで連載してる超能力の漫画の主人公がオードリーの若林に見えてしかたない

エレンとかミカサは子供だからジャニーズとかそんなかんじになるのかねえ
97名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:36:01.23 ID:KNuZ70v60
トータル・イクリプスみたいにエレンやミカサとは違う奴らの話にしたほうがいいんじゃない
98名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:36:06.49 ID:22cZ3L1+0
長澤まさみならまあ仕方ない…
剛力だったらまた駄作か…となる
そして結局エレンとミカサの変なラブストーリーになるんでしょ?
ガンツはまだましだけど、これは糞CGで想定範囲の糞映画になるんだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:36:25.82 ID:g5iteJoS0
>>74
お前は完全に知ってるだろw
100名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:36:33.18 ID:ItrjFUeg0
ガッキーは巨人役だろw
101名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:36:46.72 ID:yHrKTv7RP
あ、でもミカサ役は女子プロレスラーから引っ張ってきた方がいいかも
102名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:37:02.80 ID:AJoBT87K0
>>60
リヴァイは確か160センチだった

156のハイドさんじゃ小さすぎるな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:37:55.04 ID:/lKx0tPv0
エレンとミカサの恋愛って言っても原作じゃほとんど
エレンはミカサのこと恋愛対象として見て無いじゃん
104名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:04.17 ID:PzDYNGHBP
>>1
× 大盛り上がり
〇 戦々恐々

こうだよね…
105名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:08.92 ID:FaVvZE8oi
ミカサのスペックからキャストを選択

容姿→ゴーリキ
性格→ゴーリキ
強さ→ゴーリキ

どう考えてもゴーリキーしかありえん
106名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:39:26.64 ID:VH3EHckf0
サシャは鳥居みゆきな
107名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:40:54.51 ID:Mf1rF+Iy0
>>92
米映画でも大作映画になると年齢制限かからないように
グロ映像はあえてさけるのに、
邦画で制限かけてまでグロ表現する事はないわな。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:01.07 ID:X8aX8L8O0
ミカサ役ゴーリキーの方がスッパリあきらめもつくから是非ゴーリキーで頼むわ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:10.92 ID:Yt1Y9LbX0
登場人物はほとんど外人なのに、日本人が演じる時点で興ざめなのだが。
110名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:14.42 ID:Bku3sweL0
同級生みんな巨人だった祭りからあとは読んでないな
最近面白くなってる?
111名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:31.04 ID:DhmWGocH0
オタッキーどもが!
あの漫画の何がそんなに面白いんだ?
おかしいだろ!
主人公が巨人に変身するとか!
112名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:37.33 ID:iMOrjVUF0
それより変態仮面2を
113名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:38.77 ID:lPUFjyr10
これこそ鋼力一択だろwww
114名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:51.30 ID:dPlJcHod0
>>86
見た目以前に日本人の俳優がコテコテの欧米風の名前で呼び合う絵が想像できないんだけど
今までそういう映画なりドラマなりあったっけ
なんかコントくらいしか思い浮かばないんだけど
115名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:52.99 ID:kIPg4Kj30
誰になっても叩かれる
116名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:06.08 ID:wwuAhVmH0
三笠優子じゃないのか?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:12.02 ID:onNcmLQl0
エレンは若いころの山田孝之ならよかった
あと妻夫木
118名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:19.93 ID:k+KOkG/PO
キャスト予想じゃ盛り上がってねーだろwww
むしろ実写イラネで盛り上がってるっつのwww
119名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:51.40 ID:rInHRy2/0
めごっちのプロペラダンスが炸裂するな。
これは完全に勝ったな。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:55.16 ID:+sH2LKg3I
剛力彩芽
武井咲
小池栄子
向井理
綾野剛
キムタク
中居正広


アンガールズ
エガちゃん
千原兄弟
内山君
121名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:44:01.59 ID:zygNDFAA0
ええー、邦画かよ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:44:26.19 ID:iMOrjVUF0
神木くんでええやん

エレン、駆逐やめるってよ
123名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:44:43.87 ID:Mf1rF+Iy0
無理に日本で撮らなくてもって思うんだがなぁ。
いっその事、米の会社と共同で向こうで製作した方が良かったんじゃないの。
個人的には監督はデル・トロを起用してくれれば安心なんだが。
124名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:37.01 ID:Z51FJgC20
やめてくれ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:41.61 ID:o8gEKSl90
剛力とか言ってるヤツは確信犯だろ
どう考えても役不足なんだが
126名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:57.06 ID:QSSAq/Yr0
ゴウリキがニップレスと前張りで走ったとしても観たいとは思わない。
127名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:05.86 ID:/lKx0tPv0
奇行種=エガちゃん
なら見たいわwww
128名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:08.26 ID:jcuFcDuk0
ミカサは橋下愛ちゃんでいいじゃん
129名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:09.21 ID:mu1jxeGo0
ゴーリキーしかいないだろ事務所的に考えて
130名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:16.25 ID:m4WB1tDs0
>>125
どうせ大コケするんだから剛力の方が面白いだろ?
131名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:18.41 ID:2eKs27R+0
お前ら勝手なことばかり言ってるけど
剛力さん以外にハマるキャストがいるか?
奇行種として
132名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:39.17 ID:zhzL7BDa0
133名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:56.08 ID:jcuFcDuk0
ハリウッドで撮影してくれ言うてる人たちいるけど
こういう内容の映画って、向こうだと子役使わせてくれないから
登場人物全員30代前半〜後半のおっさんおばちゃんばっかになることは
別に問題ないのかね
134名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:57.98 ID:yHrKTv7RP
>>114
ああ、それが一番きついな
人物の絵はいいにしても風景も完全にヨーロッパだし、
どう頑張っても不自然だ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:49:06.08 ID:o8gEKSl90
神崎さんはユミル?ハンジ?
どっちだ?
136名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:49:29.27 ID:CWWNpiXL0
137名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:50:09.17 ID:0U7ZM+Ow0
みないぞ俺は
イメージ壊れる
想像しただけで痛々しい状景が浮かぶ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:50:53.74 ID:gDHJx2IO0
ミカサは長澤まさみだって
139名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:51:30.58 ID:Xn4TIysT0
主要キャストが在日だったら絶対見ない
140名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:51:39.46 ID:O5h34Jsv0
盛り上がってるのか?
レイプされる!って悲鳴だろ?
141名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:52:00.02 ID:/lKx0tPv0
キャッチコピーは「駆逐してやる」で宣伝が煩くなりそう
142名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:52:06.02 ID:cXbGVhe7O
>>114
つテルマエ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:52:28.81 ID:PxCYZLNJ0
山田孝之と木南晴夏が出るなら期待する
144名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:52:59.37 ID:b8XitYh00
ゴーリキーが出ることは周知の事実。
どうせなら武井咲やジャニ、あkb、吉本も総動員して
清々しいくらいのゴリ押しキャストでやって欲しい。

それだったら逆に興味湧くんだけどなw
145名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:53:09.22 ID:Bnkn0wjM0
剛力、って人名前が強そうだから、ミカサにぴったりじゃないかなぁ
146名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:53:23.37 ID:nvLoeSlN0
>>143
主題歌はミヒマルGTですか
147名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:53:41.02 ID:RpLJ+e2o0
ゴーリキースマイルでバリバリ人間捕食したらマジ恐怖だな
オシッコ漏れるわ
ぜひ奇行種役で頼む
148名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:54:27.30 ID:tcOQiMsN0
もう剛力以外は許されない流れできてしまったね
149名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:54:32.96 ID:onNcmLQl0
>>142
あれ阿部寛だからできたんだろ
ミカサ以外外人顔なのに配役できるかよ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:54:54.12 ID:AVHTt7kW0
自分の周りではミカサは堀北真希が良いって人が多い
151名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:55:18.84 ID:dPlJcHod0
>>142
テルマエは日本人がローマ人を演じること含めて笑いにしてたからなあ
進撃みたいにシリアスな話じゃあのノリは使えないし
152名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:55:38.13 ID:O+KrN/sf0
この話、いっきにスケールダウンしたよね。
風呂敷たためないよりかははるかにましだけど。
153名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:56:09.32 ID:lvtFTBQZ0
中哲はなんでクビになったの?
154名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:56:23.26 ID:ryU5XS9Y0
監督 樋口真嗣
はい終了
155名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:56:24.78 ID:RpLJ+e2o0
おなじみ事務所ゴリ押しオールスターキャストが
全員巨人にバリバリ喰われたり恐怖で失禁して全滅エンドなら見に行くよ
156名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:56:51.38 ID:2p11h2nO0
なぜかキャストにいそうな
唐沢寿明、香川照之
157名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:57:20.82 ID:uVhOcJyW0
ほとんど仲間が巨人だったという
つまらない展開
158名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:57:39.21 ID:hNAoPz//0
エレン:大坊聡
ミカサ:多田野数人
エルミン:羽田野祐介
159名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:58:30.75 ID:m4WB1tDs0
>>152
20世紀少年をdisるのはやめたまえw
160名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:59:03.96 ID:yHrKTv7RP
>>152
エレンが巨人になったところがターニングポイントだと思う
あそこからおなじみの少年マンガになってしまった
ジリ貧でサバイバルする楽しみが一気にロボットバトルみたいになって、
もう普通の修行とかする意味があまりなくなったw
人間対巨人を貫いていれば名作になったかもしれないのに

あとアニメの終わり方は本編が終わってないのもあって、
完全に中途半端だけど
161名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:59:20.77 ID:jGnjjaWK0
映画に関心は無いけど、巨人を誰が演るのか興味ある。
強い巨人じゃなくて、ウヨウヨ湧いてくる知恵遅れの巨人の方ね。

進撃の巨人を初めて見たのは今年の夏。
ラジオで誰かが推薦していたのがきっかけだった。
でも10話くらいで飽きちゃった。
俺みたいな人が案外多いんじゃないかな?
162名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:59:50.08 ID:Xn4TIysT0
ガンツほど酷いラストもないけどな
期待させて何もなかったクソ作品
163名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:00:07.95 ID:kyPdNpsy0
アルミンはえなりかずきで
164名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:01:38.93 ID:ewjdCdnl0
>>150
堀北いいな。合うと思うわ。
まぁゴーリキーになるんですけどね
165名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:01:57.01 ID:bgLt39XlI
進撃とか最初の盛り上がりだけですぐ飽きたな
巨人役は江頭とかでいいんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:02:15.32 ID:oih+Wm0Wi
人気原作が実写映画化されるときって、キャストにあれこれ文句つけたり理想のキャストを妄想したりしてるときが一番楽しい気がする
167名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:02:29.26 ID:nvLoeSlN0
ピエール瀧が巨人をやりそうな臭いがするなぁ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:03:42.06 ID:hi57bldh0
ユミルはフィフィで
169名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:04:45.14 ID:9ixXHIWc0
エレンは神木君
170名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:04:54.07 ID:m4WB1tDs0
巨人役
アンガ、千原兄弟、FUJIWARA、江頭

この辺のキモブサメンを出せばまず間違いない
171名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:05:22.94 ID:2IAlVsiL0
その他巨人でイイからエガちゃん希望。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:05:30.19 ID:TnJW+Ip40
やめれ。金髪のズラかぶった日本人がアルミンだのジャンだの呼ぶんかい;
173名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:06:35.14 ID:TlNRWHUw0
>>46
156
174名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:07:44.65 ID:IEM4aL8W0
>>151
テルマエはROME撮影用につくられた本格的なセットでロケできたのも大きいよね
エキストラは外人使ってたし
主要キャストが日本人なのも原作がギャグ漫画だからかえって良かった
175名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:07:57.07 ID:/Lkg3Nk50
>>27
クスッときたw
176名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:08:16.63 ID:fiA064Af0
原作もおもんないから誰がやっても一緒や
177名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:08:26.53 ID:ob6cPYpD0
ヨーロッパ人の設定を日本人でやること自体無謀なんだから
せめて年齢ぐらいは原作にあわせてくれ
主要キャストは全員18歳以下で
人気があろうがどうしようが20歳こえた役者にやらせるのはマジでやめてくれ
178名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:08:50.63 ID:yViMxW2MO
日本が舞台で最近撮ってた巨神兵みたいに始まりの物語でいいじゃん
179名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:09:10.97 ID:t6/7MOpo0
兵士長は小柄で馬にも乗れなきゃいけない。なんで騎手はどうか。
例えば川田 将雅とか。声は吹き替えでw

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/6753632fd79cab1e2ac22e8a7d5d93d2.jpg
180名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:09:56.83 ID:ZY2Urw9R0
橋本愛いいかもね
181名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:09:57.55 ID:bYiyYV+TO
R100以来のヒット作になりそうでオラわくわくすっぞ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:10:06.62 ID:QB3YPR5R0
ハリウッドで気合入れたCGでやれよ
183名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:10:43.79 ID:O5ZLBZ7N0
>>177
10代の役者なんてまともなのいないから
それはそれで悲惨なことになりそうだな
184名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:11:58.27 ID:Cq9HWDoAO
もう、剛力の巨人でいいんじゃないのかな?
185名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:12:03.50 ID:gLWjdpdfi
え、日本人が演じるのか
画像映像が海外に一切流出しないようにしろよ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:12:15.71 ID:KZxZ4X4i0
巨人とか実写で見たら馬鹿馬鹿しくって こども騙しというか ちゃっちいというか
187名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:12:39.06 ID:SgUVh9dF0
志穂美悦子がいいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:13:05.76 ID:5k42oeIB0
まるでみんなが実写化を大歓迎してて
剛力さんを期待してるかのような記事ですねw
189名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:13:22.62 ID:Ra2WWYPL0
>>156
唐沢さんはエルヴィン・スミス団長やな。
190名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:13:59.27 ID:BYuilb9B0
全員フルCGの剛力さんでええやん
191名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:14:05.03 ID:/Lkg3Nk50
巨人役 
江頭、アンガ田中、温水、南海山ちゃん
192名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:14:22.91 ID:IEzFxnXA0
これしか思いつかん

イエーガー医師―浅井忠信

巨人―柄本息子、江頭、アンガ田中
193名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:15:07.08 ID:rInHRy2/0
進撃のめごっちにするべき。むしろ。
194名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:15:37.16 ID:rBG8j+I10
巨人はオール巨人で。
195名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:16:30.72 ID:MkSlQ7lb0
196名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:17:23.20 ID:t6/7MOpo0
ミカサ=橋本愛

エレンはサッカーの内田ww
http://freefootball.wp-x.jp/wp-content/uploads/2013/05/JP5.jpg
197名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:17:54.66 ID:pEnR9BKa0
どんな大惨事になるのか楽しみである
198名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:18:30.69 ID:rInHRy2/0
リバイ兵長役はユースケサンタマリア。
199名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:18:32.20 ID:QN0JhWGD0
>>2
ゴーリキーはみんなネタで言ってるだけだから
熱望されてないから
200名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:18:56.14 ID:e/IEtZqJ0
ミカサは石川由依でいいだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:19:43.04 ID:qveLXKji0
エレンもミカサも10代だろばばあを使うなよ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:20:55.80 ID:D6fTPoky0
ロケ地どうすんだよ。
日光江戸村か房総のむらあたりでやんのか?
203名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:26.85 ID:hNXNqGII0
ミカサは鞘師里保
204名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:28.03 ID:rBG8j+I10
脚本町山智浩っておいおい
205名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:37.24 ID:IEzFxnXA0
リヴァイは腐女子狙いのこいつだろ
http://pic.prepics-cdn.com/rainbow810/24152721.jpeg
206名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:41.43 ID:7j7ivuFW0
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
207名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:45.23 ID:4MHvkr1I0
そんなことより、FNS歌謡祭で滝川クリステルがマイク忘れてハプニング
208名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:21:52.15 ID:4hn7kOkm0
水原希子や太田莉菜なんて名前どこで出てきたの?
209名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:22:02.01 ID:1+UuRqcz0
コメントきたね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新進撃の巨人」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
               原作者 諫山創
210名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:22:08.63 ID:MeURN7oT0
俺のイメージはみかさは鍛えた堀北
211名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:22:15.43 ID:IEzFxnXA0
>>202
鳥取だろ
212名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:22:54.58 ID:D6fTPoky0
ぺトラ役はガッキーで
213名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:23:18.17 ID:qveLXKji0
>>208
チョンいらね
214名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:23:31.98 ID:3PUXoT1F0
絶対剛力になるだろうな
215名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:23:44.84 ID:t6/7MOpo0
>>202
ハウステンボスで良いんじゃね?
216名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:24:17.92 ID:gFmC6eDz0
>>202
東武ワールドスクウェア
217名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:24:19.10 ID:OTxxmaCh0
>>209
>別次元の「新進撃の巨人」として鑑賞するのが正解かもしれません

爆死フラグやん(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:24:21.71 ID:rr/0CoV70
スパイ野郎は
なにじんがするんだ

リアルスパイはまずいだろう
219名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:24:27.01 ID:/lCYkIc90
GANTZの脚本って……
220名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:24:40.85 ID:DdrCJZvq0
日本人キャストの進撃の巨人!!

マジ死にたい…
221名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:07.52 ID:e/IEtZqJ0
エレン・・福士蒼汰
アニ・・栗山千明
リヴァイ・・佐藤健
222名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:41.92 ID:bVTlwMHT0
Twitterでミカサは橋本愛一択言ってたんでしょ?脚本の町山って人が
それでええやん
223名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:46.56 ID:5liLZ7pt0
>>220
アンガールズ田中は絶対出ろよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:47.53 ID:Xn4TIysT0
ガンツは原作が糞
あんな尻すぼみは悪意さえ感じる
225名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:53.27 ID:ys9JNFyiO
ジャニーズAKBで作品をぶち壊すに3ジンバブエドル
226名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:25:53.83 ID:rBG8j+I10
ミカサだけだよな東洋人は
227名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:05.46 ID:ami8nCca0
>>81
ごちそうさん
228名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:34.50 ID:98guq1+f0
顔のつくりと身長を考えたら エレン:佐藤健 ミカサ:新垣結衣
これしか思い浮かばない
229名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:40.32 ID:IE9nvLf+0
>>1
> 脚本は「GANTZ」渡辺氏×映画評論家の町山氏

剛力×武井にしろよ
230名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:57.12 ID:wv4igL5r0
製作筋がだいぶ前にTwitterしてるが、あまちゃん、シンケンジャー系列だとか。そこにどれだけゴリ押しが入るか。キングレコードあたりがうるさそう。
231名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:58.90 ID:UoT1x9+c0
巨人はコミケ会場のキモオタで頼むよ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:27:23.95 ID:rBG8j+I10
エレン櫻井翔
ミカサ真木よう子
233名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:27:47.52 ID:OTxxmaCh0
脚本渡辺雄介は、剛力ガッチャマンの人だからなぁ…

既に絶望感を感じる
234名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:27:54.03 ID:eCSsTSEW0
巨人の役は当然アンガールズだろうな
235名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:28:29.67 ID:e/IEtZqJ0
クリスタは若春子か能年ちゃんか
236名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:28:30.74 ID:Xli9Ax2F0
>>199性格ワル
237名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:28:58.27 ID:FYyWR/I80
ごうりきあやめ
238名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:29:37.71 ID:THtkOnjm0
進撃なんかハリウッドに丸投げしろよ
日本人キャストなんか一人もいらねーだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:29:43.25 ID:mmBxX95U0
とりあえずAKB、ジャニーズ、剛力がからんでくるのは間違い無い
240名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:29:44.79 ID:IE9nvLf+0
>>235
> クリスタは若春子か能年ちゃんか

ホリプロのまめりんでしたー
241名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:30:27.50 ID:IEzFxnXA0
剛力はねじ込んでもミーナだな
242名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:30:49.08 ID:4MHvkr1I0
>>234
獣の巨人は柄本明かな
243名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:30:49.27 ID:OTxxmaCh0
何で実写化したがるんだろうな(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:31:08.08 ID:9MjZIjnl0
町山は海外人脈があるだろう
脚本の人間がキャスティングに関わるのかどうか知らないが
245名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:31:10.61 ID:rBG8j+I10
>>231
キモヲタどもがぜんらでゾロゾロ現れたら
公開できませんww
246名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:31:38.78 ID:wv4igL5r0
巨人は着ぐるみとパペットで竹谷制作なんで特に俳優はいない
247名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:32:29.02 ID:D6fTPoky0
ゴウリキはどう見てもユミル役がお似合い
248名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:32:37.04 ID:Cn9qta8kI
頑張り屋の剛力だからエレンもミカサも巨人もなにもかも全部一人で演じるよ
249名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:00.50 ID:sAKZB08Q0
>>27 絶対見ない。
250名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:00.74 ID:wv4igL5r0
>244
町山はギルドに入って無いので使い物にならない
251名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:01.37 ID:s7NEsHrz0
>>209
ごめん
これどこで原文読める?
252名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:24.86 ID:B2E4vVQBO
>>234
和田アキ子で(笑)
253名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:29.90 ID:Z4gq+AqG0
ミカサは栗山千明だろ
254名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:33:54.87 ID:IE9nvLf+0
>>208
> 水原希子や太田莉菜なんて名前どこで出てきたの?

日本だぜ、ジャニーズ二宮和也主演『プラチナデータ』とジャニーズ生田斗真主演『脳男』からだよ
255名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:34:04.43 ID:GvUIKe840
はい剛力

おまえらざまああああああああああああああああああああああああああああああ
256名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:34:41.71 ID:arI9k+/uO
巨人は蛭子さんとか合いそう
257名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:34:45.96 ID:zDuaoxu20
腹筋つながりでゴリラなんじゃね
258名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:34:46.68 ID:wv4igL5r0
ちなみに竹谷が巨人担当であることはデザイナーの小林誠がTwitterですでにあかしてるぞ
259名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:35:01.83 ID:PRcfyfw2O
広島の企業のボールでいいだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:35:04.96 ID:Prh+oVJL0
あんまり剛力ネタにすると本気で実写化されるぞw
というネタが現実のものになろうと・・・しかし来年の
夏クランクインというけど、その時までゴリ押しは続いて
いるのだろうか。絶対に第二の上戸彩は無理だと思う。
261名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:35:07.07 ID:pHFRzLTA0
もう剛力で決まってるんでしょ わかってるよ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:35:21.06 ID:EImAbity0
263名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:36:19.33 ID:SHP/xgaX0
お前らドラゴンボール忘れたんか?
264名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:36:32.51 ID:IEzFxnXA0
鈴木福くんも巨人の子供あいそう
265名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:00.19 ID:LOskW2J5O
余所様の作品をつぎはぎパクリしまくりのゴミ駄作を実写化wwwww
いやーまともな神経してたらお触り禁止物件だわなー
全力でぶっ叩かれろwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:08.80 ID:kXAtOCHz0
やっぱりゴーリキーAKBジャニは絡んでくるんだろうね・・・
267名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:17.78 ID:VWDOKG1e0
堀北
268名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:20.08 ID:IEzFxnXA0
>>262
剛力もないけど前田敦子はもっとねーわ
269名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:51.85 ID:pHFRzLTA0
>>262
ブッサイクやなあ
270名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:38:18.41 ID:wv4igL5r0
講談社なので音羽系列のキングレコードが結構ねじ込んでくるよ
剛力よりもAKBねじ込みだろうな
271名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:38:48.36 ID:JhjFYFDd0
オスカーがミカサーの役を獲る
272名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:38:54.28 ID:D6fTPoky0
>>260
どうせ盛大にコケるし、原作やアニメとは全く別物になるんだから、剛力でもええわw
273名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:38:56.78 ID:8eun1SBL0
漫画原作の映画は原作レイプばかり
絶対に見ない
下手なメッセージ性をつけて原作を汚すな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:39:48.95 ID:kAbaOQu70
また糞実写化かよ
死ね
275名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:39:50.19 ID:Xli9Ax2F0
アキのほうが顔面でかいガタイでかい

くそ文春団は168センチの土管Fオバより巨大な160センチという

戦争プロパガンダをくりかえした
276名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:40:36.79 ID:Cn9qta8kI
ミカサが大島優子とかになるよりはまだ剛力のほうがネタで遊べるからマシなんだがな
277名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:40:46.94 ID:eLuj+9sK0
剛力「アニメ化する前からずっとファンでした!可愛いミカサになるよう自分らしく演じたいです!」



暴動不可避
278名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:41:21.10 ID:gmPOZR6I0
盛り上がってるのは製作サイドだけだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:41:57.29 ID:DGNQe9iF0
ミカサ役は剛力さんで決まり。
サッカーのバロンドールも剛力さんで決まり。
280名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:42:43.20 ID:UoT1x9+cO
りばい、ミッチー。
エレン、松坂登記。
ミカサ、顔面エラセンター


巨人、剛力あやめ。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:42:58.67 ID:3pWAcD6n0
そもそもメンバー自体もともと日本人じゃねーだろw
バカかこの監督www
282名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:43:02.57 ID:mpVlg7xh0
ん? どこで?
283名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:43:28.02 ID:y5McgpMN0
リヴァイはhideに
284名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:44:43.98 ID:yDnY11AI0
日本らしい場所に変更
ウォールシブヤ
ウォールシンジュクとかが登場
285名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:44:45.92 ID:cA2Dgx2m0
日本人でやるなら、エレンじゃなくてミチオ、
ミカサじゃなくて美佳とかにしなきゃいけない。
街並みもいかにも西洋風じゃなくて、和風にすべきだし、
作品の世界観がまるで違ってくるだろう。
286名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:44:55.42 ID:b8XitYh00
逆にゴーリキーじゃなかったら拍子抜けするなw
287名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:45:19.81 ID:IEzFxnXA0
リヴァイ→真田広之
エルヴィン→渡辺謙

で20年後の世界でいいよ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:45:40.99 ID:1+UuRqcz0
>>283
巨人のでかさ表現が捗るな、
289名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:46:46.90 ID:4HC4VOfz0
コニーのチチャリートは外せない 日本人には無理
290名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:46:57.02 ID:YUC7eCob0
全く盛り上がってないけど・・・

まとめサイトかなんかにエレンが香取って出てたがアイツ
30過ぎのオッサンじゃんwしかもどうしようも無くバカ面だし
291名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:47:28.08 ID:gq1Zbrgo0
ミカサ 剛力彩芽
ア二 剛力彩芽
サシャ 剛力彩芽
クリスタ 剛力彩芽
ユミル 剛力彩芽
292名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:48:34.41 ID:mH76R0Ua0
剛力対アキ子があれば見る
293名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:48:40.70 ID:+3HllrhjO
ミカサは矢島舞美で
腹筋割れてるし背高いし顔もそれっぽい
294名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:48:48.75 ID:7xRJ5jC60
実写化やめれ
295名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:48:49.95 ID:G0UGpLW/P BE:2506556276-2BP(2793)
ジャップが実写化()
マジ勘弁
296名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:50:05.05 ID:j5cyagrx0
どうせゴーリキ
きっとゴーリキ
やっぱゴーリキ
297名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:50:40.44 ID:NlK1eV740
ハリウッド製作で
298名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:50:47.29 ID:G0UGpLW/P BE:1074239036-2BP(2793)
ドイツがモデルの原作マンガを実写化?
せいぜいミカサくらいだろジャップ使えるのは
ほんと金儲けに必死だな
ジャップ(制作)がジャップ(観客)を舐めてるからこんな企画進められるんだろ
まあ舐められるジャップも低脳だけどなスイーツ()
299名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:51:10.32 ID:UoT1x9+cO
不二子、黒木メイサ。
300名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:51:46.29 ID:aweLPI3o0
日本人が演じるのかお
301名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:52:13.92 ID:sSxxvN+I0
何で馬鹿はすぐに実写化したがりますか?
302名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:52:29.95 ID:vmoLuE9M0
誰であろうが日本人キャストでやっても絶対滑稽だって
水原希子とかどっから名前出てきたか知らんが、もうおばちゃんやんw

同じ滑稽なら
エレン→パンサー尾形
ミカサ→ハリセンボンのブスのほう
アルミン→温水
リヴァイ→有吉
巨人→アンガールズ、彦麿呂、ゴーリキ(奇行種)
ぐらいで真面目に作って、不評だったら「ギャグでした〜」て開き直れる保険をかけといたほうがいい
303名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:53:12.50 ID:pHFRzLTA0
>>281
設定はいくらでも変えられるし、登場人物やその性別だって変えられるからな
舞台は日本で登場人物も全員日本人(エキストラは外人もあり)になるんではないの
304名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:54:25.36 ID:0WoIEIsf0
ヴァンダリズム (vandalism) とは、芸術品・公共物・私有財産を含む、
美しいものや尊ぶべきものを、破壊もしくは汚染する行為のこと[1]。
器物損壊や美しい外観や景観を損なわす行為(景観破壊)、落書き、
見苦しく愚かな建造物を建てる行為を含む。
通常、器物損壊や迷惑行為として取り締まりの対象となる。
平たく言えば文化破壊運動(ぶんかはかいうんどう)である。

アニメの実写化=ヴァンダリズム
305名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:54:34.90 ID:tFVp8yLS0
まさか日本舞台でみんな日本人になるのか…?
日本人で外国人役なんて阿部寛くらいしかできんぞ
306名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:54:42.29 ID:lIVKr/sz0
兵長変な奴にすると過激派腐女子様が暴動起こすぞ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:55:04.47 ID:QSSAq/Yr0
リヴァイ
調査兵団の兵士長。身長160cm-4cm。体重65kg。
役 hide
308名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:55:31.06 ID:+zLz+tPX0
ミカサは辻本りょうでいいよ
309名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:56:19.05 ID:lIVKr/sz0
hideって死んだ人は無理だろ…
310名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:56:50.03 ID:o8gEKSl90
実写部分は客席のキモオタをチラッと映すだけであとは全部アニメでお願いします
311名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:57:22.51 ID:Lc4ol7pR0
>>230
【あまちゃん関連】
能年玲奈 小池徹平 橋本愛 福士蒼汰 有村架純 松田龍平
足立梨花 松岡茉優 大野いと 山下リオ 蔵下穂波 優希美青 斎藤アリーナ

【シンケンジャー関連】
松坂桃李 相葉弘樹 高梨臨 鈴木勝吾 森田涼花 相馬圭祐

このあたりが押されるのか
312名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:57:40.05 ID:G0UGpLW/P BE:1432318638-2BP(2793)
いっそのこと和テイストに切りかえたらどうか
ニンジャとかサムライとか出てきて町並みもメリケンが考える日本の城塞みたいな感じにかえてさ
ニンジャガみたいな雰囲気にするといいと思う

まあジャップは何作ってもショボいからどうでもいいんだけどな
313名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:57:49.87 ID:+dQJv0gJ0
完全オリジナルにすればいい
別物なのにすげーと言わせるくらいの
意欲をみせて欲しいわ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:57:56.02 ID:xpC0g70tO
剛力彩芽の二役にしたらいい
315名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:57:57.21 ID:gceljiZp0
巨人はめっごちしかないよ
進撃してる感がぴったりだから
316名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:58:17.52 ID:6KLu31Qa0
GANTZの脚本家って時点で終わってるだろ。よくあんな駄作書いた奴に依頼したな
317名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:58:35.81 ID:bVZR/To00
容姿的にいけそうな人なら声優そのまま起用てできないのかな。
318名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:58:41.45 ID:QSSAq/Yr0
>>309
てへ!
間違えちゃった。hyde
319名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:59:11.71 ID:wv4igL5r0
マジレスすると樋口は俳優に好かれてないので自分絡みのキャストは入れない。たぶんキャスティングは渡辺が担当、町山は国内にいないので関わらない。
ガッチャマン系列だとおもう。
320名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:59:16.04 ID:gLWjdpdfi
アニメの声優がそのまま出ればええんでないの
321名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:00:11.48 ID:TPJnHSpx0
ミカサ   香里奈
リヴァイ  浅野忠信
アルミン  井上真央
322名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:01:12.64 ID:G0UGpLW/P BE:477439924-2BP(2793)
エンタメに関してはほんと国内需要でまかなえる分タチが悪いよな日本は

レベルが低すぎて海外に高く売れないわ
金は集まらんわ
ローリスクローリターンの市場だわ
低脳ジャップ & DQN & スイーツ相手にボロ儲けできるわ
演技もできない役者を使うわ
演出も監督もレベル低いわ
それでも国内だけで稼げるからいつまでもテレビ映画や実写化()とまらんジャップエンタメ
323名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:01:16.68 ID:pdsqBOyx0
ミカサは吉田沙保里で
324名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:01:25.99 ID:jcZn74Nh0
外国人使うなら成功しそうだけど・・・
ルパンみたいに小金稼ぎと売名目的の制作っぽいな
325名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:01:58.21 ID:Xli9Ax2F0
世の中臭い人が多いのは電車に乗ればわかるね

臭い臭いいうものの多くは
何度も何度も激臭淋菌膿につっこんでたり

上田でりへるみたいに
触っただけで翌日血尿第惨事になるような物件
326名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:01:59.44 ID:wefhCEiv0
全員新人が良いな
舞台俳優とかで実力はあるけどテレビ出たことない人
327名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:02:44.59 ID:3eYFGS1Qi
日本で特撮映画(笑)
エンタメで白人文化に勝てるわけないだろw
328名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:02:53.13 ID:rdjSG9NP0
>>1
女巨人に失礼だよ
剛力は最初に踏みつぶされる役で良い・・変なダンスしながら
329名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:03:17.30 ID:qRjisTZH0
大日本人のリメイク?
330名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:03:50.34 ID:Xli9Ax2F0
物まね白あひるの臭さは度を越えている

これは激臭淋菌パクとか
妻も彼女も売春婦な上田血尿の多すぎる臭い体験の

無意識染みとは違う
331名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:03:50.38 ID:D6fTPoky0
こんなのいいから、80年代クオリティで西部警察映画化しろ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:04:05.43 ID:3eYFGS1Qi
白人の役なのにジャップ顔でリヴァイやエルヴィンって名前で演じるの?
超ウケるんですけどw
333名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:04:34.64 ID:L+negRWz0
ジャニーズの誰かに決まりだよ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:04:56.62 ID:f6mRCOC20
>>1
ヒゲおじさん?w
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:13.07 ID:G0UGpLW/P BE:477439924-2BP(2793)
>>317
そもそもその発想がカス
視聴者ジャップが舐められる理由のひとつ

容姿が似てれば採用()
20世紀少年かよ

肝心なのは演技力と演出力だろ

アイアンマンなんて最初ロバートダウニーJrに決まったときは「イメージと全然違う!」って不評だったのに
ふたをあけたら完璧すぎて今じゃアイアンマンのトニースタークのアニメですらダウニーJrだ
アメリカはああいう実写化がうまい
似てるヤツを選ぶって発想じゃなくて役のイメージを完璧に作ってくる

ジャップは見てる側も作る側も容姿さえ似てれば凄いと思っちゃうアホ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:14.35 ID:jAtuyR7G0
>>326
んなもんオタの一部しか見ねーよ
一般層やにわかに見せて初めて成功といえるんだし
そもそも、そんな知名度低い奴使ってたらスポンサーもつかん
お前が制作費出すのか?
337名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:17.96 ID:3pWAcD6n0
外国人が考えた実写版進撃の巨人キャスト
これ見て勉強しろクソ監督www

ttp://www.youtube.com/watch?v=JJSZ2lNCjiA
338名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:24.00 ID:Xli9Ax2F0
朝鮮人がティファニーとか名乗ってるのと通じる名前センスだねw
339名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:29.57 ID:S9n7uAuuO
ルパンに進撃と。
勇気あるよな?
失敗したら袋叩きを覚悟しなきゃいけない作品。
ドラゴンボールはハリウッドだから我慢できた。
340名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:38.85 ID:PRcfyfw2O
ハリウッドも期待出来んし実写映画はフランス辺りが一回やってみてくれ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:40.21 ID:55RujHS9i
>>2
>■ミカサは剛力彩芽?橋本愛?

いきなり氷点下w
342名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:05:54.45 ID:t6/7MOpo0
ゴーリキはおかしなダンスを踊り続ける奇行種役でwww
343名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:06:20.32 ID:T8/efCvA0
海外のクオリティの高いコスプレイヤーでいいじゃん。
すげー出来のいいのいるぞ。
344名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:06:45.33 ID:SkNcVeMd0
発表されてないだけで主要キャストは決まってるんだろうな
来年夏クランクインなら
345名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:06:45.60 ID:KkyCo7Dx0
役者は全員巨人役でキャラクターはCGにすればよくね?
346名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:07:07.84 ID:f6mRCOC20
若くないが堀北がいいな。
347名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:07:17.22 ID:REHH+Y7l0
女型の巨人がゴーリキって聞いたよ?
348名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:07:50.40 ID:G0UGpLW/P BE:1909757748-2BP(2793)
マンガにソックリじゃなくてもいいんだよ
大事なのは演技力と役のイメージが担保できる存在感

無能ジャップには永遠に分からないだろうけどな
349名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:08:33.74 ID:zYR1eDPl0
つーか、何で実写にするかね
350名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:09:00.88 ID:QSSAq/Yr0
和田アキ男は巨人役決定!
後はアンガールズ
エビス
今日昼に結婚報告してた坊主
351名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:09:39.06 ID:GN86EEdHO
橋本愛は顔が成長しすぎ
エレンもミカサも10代でないと。
10代だと広瀬すずがミカサっぽい
352名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:10:22.34 ID:yfGBgonO0
剛力は奇行種でそこらで踊ってる巨人役みたいだな
353名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:10:27.44 ID:REHH+Y7l0
>>349
全裸をゾロゾロやらせたいんじゃね?
特殊メイクで前貼りやれば巨人の出来上がり
354名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:10:53.13 ID:Q9lV23+lO
実写はともかく、アニメを3D化してくんないかな
355名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:14:13.20 ID:REHH+Y7l0
その前にアニメのSeason2とっととつく
356名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:14:31.53 ID:ZdYalnvD0
>>349
ニュースになって漫画とアニメが売れる
ハリウッドに売れる前に映像化して稼いでおく

この2点だろうな
357名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:15:34.55 ID:rAbAPllm0
>>111
読売のせいで巨人を単なる悪役にできない
巨人vs巨人はただのおまけ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:20:10.60 ID:rdjSG9NP0
ミカサ
http://www.shingeki.tv/character/#1

剛力はやめてくれ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:22:05.88 ID:G0UGpLW/P BE:954879528-2BP(2793)
ジャップによる映画化期待してんだな
キャストまで考えるとかw
もし俺が原作ファンならひたすら「やめてくれ汚さないでくれほっといてくれ」の連呼だわ俺なら
360名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:23:02.50 ID:knmV4t0H0
エレン


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4713508.jpg.html

池松くんはどうですか?
いい演技しますよ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:23:06.48 ID:ARpuMwJd0
あんなシーンやこんなシーンをちゃんと映像化出来るの?
無理だろうなぁ
362名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:23:28.60 ID:e4Q+V9kW0
作者はガッチャマンをブログでこき下ろしてたけど、大丈夫かwww
363名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:23:33.23 ID:SB9PJrVx0
>>258
ツイート見てきた
巨人は竹谷隆之がデザイン担当で着ぐるみとパペットか
冗談でゴーリキーが巨人役と言ってるけど
実際生身の人間が巨人演じたらギャグにしかならないだろうしな
364名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:23:47.67 ID:MOnbgZuTO
剛力ミカサは割といいんじゃね?
イメージ合うよ
365名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:24:30.47 ID:f3LSzIt20
剛力使うためなら設定変更は当たり前だからなw
覚悟しとけよ
366名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:24:48.85 ID:LVydhvIc0
アニメで映画版作ればいいだけなのに
367名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:26:13.59 ID:Xli9Ax2F0
バンピロス・レスボスのぱくりか
368名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:26:22.46 ID:lbCelQ6d0
>>359
だね
普通は阿鼻叫喚
キャストまで考えて楽しんでるなんてファンじゃないと思うw
ああ進撃の巨人好きな人ってアレな人が多かったっけ
納得
369名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:26:41.17 ID:wefhCEiv0
>>336
ださないよ
一般人だもん
370名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:27:29.49 ID:GmnLTLiC0
海外掲示板覗いたけど、まぁ概ね駄作になりそうだよねという感じだった
唯一のアジア人のミカサは日本人でいいと思うけど
他は全員白人でしょ?キャスト日本人ばっかりだったらどうしようもないみたいな感じだった

まぁ確かにそうだね
その辺どうするつもりなんだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:27:40.77 ID:tj/GGCUDO
あんなもん日本で実写化できるわけないだろww
ロードオブザリングのスタッフとかに頼まないと・・
372名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:28:27.32 ID:VSmXS9l+0
こういった実写化で水準に達したものナシ。
寄生獣も同じ道。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:28:34.02 ID:vmoLuE9M0
>>364
彩芽乙
374名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:28:40.87 ID:dVCdp0Fr0
アンフェアやってた時の篠原涼子を10代にすれば
ハマると思った(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:28:49.01 ID:CWWNpiXL0
でもさよく「原作レイプ」とかいうけど
ほんとうに評価されているレベルの高い原作なら大きな制作費と質の高いスタッフがあつまって
いいものをつくるよ
ベストセラー児童小説であるハリーポッターが人気ファミリー映画になったようにね

映像化されてレイプされる程度の作品なんてたいがい聞いたことないような監督としょぼいキャストでしょ
ドラゴンボールとかさ
要するに原作のレベル自体が低かっただけだろう
376名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:28:51.52 ID:8MtJ8de70
憲兵団のビッチ同僚主人公でゴーリキー主演な
で、巨人や立体機動装置はナンセンスなので出しません
377名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:29:07.70 ID:SB9PJrVx0
>>368
映像化決定のスレって漫画原作に限らずどこでもキャスト予想とかしてるぞ
378名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:29:35.45 ID:hQc6890V0
マジレスすると
ミカサは深キョンしかあり得ない。
379名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:29:57.91 ID:xde9UWt60
決まってるのはアンガールズ田中のみか
380名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:30:04.25 ID:SLNPaeQN0
あえて
巨人=俳優
人間=CGキャラ
でどうか
381名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:30:22.49 ID:G0UGpLW/P BE:716158962-2BP(2793)
>>336
ジャップのエンタメは作る側も見る側もブランド志向だからね

アメリカなどと違って無名の才能を持った人材が出てくるような土壌じゃないもんなあ
もしアメリカが日本みたいなエンタメ土壌だったら
みんな知ってるザックエフロンもシュワちゃんもスタローンもマットデイモンもジョニーデップも絶対に出てくることはなかったよね^^
382名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:30:30.51 ID:Uh38CvvVO
橋本愛はミカサっぽい
383名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:30:32.64 ID:WiT6SG2x0
ミカサは堀北ちゃん
384名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:30:52.57 ID:Xli9Ax2F0
篠原良子・・・ビミョウw
385名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:32:37.55 ID:hil9Yl6s0
やるなら「進撃の巨人 惡の華ヴァージョン」
ロトスコープでやれ
386名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:33:24.55 ID:6jXuhkOw0
とりあえず映画秘宝を味方につける作戦か
387名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:34:12.08 ID:dtTXwfrL0
スレざっと見たけど意外と剛力にミカサやって欲しい人多いってわかった
388名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:34:31.46 ID:nKRFo6vM0
進撃は原作者以外のやつが色々いじりすぎ
389名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:34:46.62 ID:cNShf81AO
>>43
白人が貴重な存在な世界に変えて、ミカサ役はハーフにやらせれば解決
390名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:35:16.80 ID:Hh7lLwvr0
ハリウッドで作れし、あれにミカサ以外で日本人出てきたら違和感しか無いわ。
391名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:35:52.45 ID:mmBxX95U0
前田敦子は巨人顔
392名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:35:55.57 ID:YUC7eCob0
>>371
あのレベルなら3000円位でも観に行く
393名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:36:02.68 ID:64hrhbVC0
ヒロインはゴーリキに決まってんだろ。
ガッチャマンだって黒執事だってゴーリキなんだから。
黒執事なんか、原作では男なのに映画ではゴーリキに合わせるために女になったんだぞ。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:37:30.58 ID:G0UGpLW/P BE:2924315677-2BP(2793)
マイケルベイあたりに土下座して進撃の巨人の映画化権を買ってもらえ
そんでデルトロあたりに監督頼むようコネ使って日本のアニメ特撮グッズをプレゼントで接待しろ
395名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:37:32.50 ID:rhpuC+pS0
実際の人物、フォトショ使って原作ソックリに仕上げてた画像を見たな
396名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:38:35.55 ID:WdrWC+A+0
え、盛り上がってるんですか?
本当ですか?
397名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:39:43.27 ID:G0UGpLW/P BE:1432318638-2BP(2793)
カスジャップは実写化すんな
398名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:40:21.66 ID:46glTGye0
魔戒騎士を演じた彼らはもちろん出るんだろ!?
399名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:40:23.89 ID:CQZOFAgX0
ミカサは吉田沙保里
400名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:40:48.30 ID:UiY/kU7h0
なんで失敗するの解ってて作ろうとするんだ
401名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:41:12.93 ID:vAUqmk26O
えっ?
剛力ぜんぜんミカサのイメージ無いんですけど…
402名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:41:15.21 ID:ZbOKcxNj0
キャプテンハーロックみたいに全CGアニメでやれば?
403名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:41:48.72 ID:DVZM3ha7O
サシャは西門さんちの電信柱で
404名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:41:51.89 ID:a/ONbMtw0
>>393
アルミンゴーリキはないわ
実写とかやめてほしい
405名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:42:27.07 ID:lKfHF72q0
2chでゴリ押しされてるアニメか
406名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:42:53.76 ID:1TBhg6GGi
エレンはウエンツ
407名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:45:30.66 ID:ZQTjRhhP0
DOGEZAしてハリウッドにお願いしろよ
丸投げするとドラゴンボールの二の舞だからスタッフに何人か日本人ねじ込ませて共同製作でいいだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:46:17.26 ID:WdrWC+A+0
コメディ的な感じなんでしょうか?
ちょっとどうい風になるのか想像できない・・・
409名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:47:11.63 ID:Ra2WWYPL0
>>390
ハリウッドで映画化とか言われてた
エヴァとか攻殻とか、一報出てから長いこと音沙汰ないじゃないですかあああ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:47:15.16 ID:e4yY54rq0
女型の巨人は豊崎愛生さんがいいと思う
411名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:48:16.74 ID:G0UGpLW/P BE:2148476494-2BP(2793)
>>409
>攻殻

攻殻に影響うけたウォシャウスキーがもうマトリックス作ったからいいだろ
412名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:48:47.43 ID:zZkk0LsZ0
またジャニーズとAKBなんじゃないの・・・

つーか出てくる人って殆ど白人じゃないの?
ヒロインだけがアジア系だろ
413名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:48:55.13 ID:b28J6p0S0
どうせ見ないからAKBでやればいい
414名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:49:34.96 ID:icBDAqxJ0
いやいやいやいやいや
ミカサは剛力?って期待して書いてるわけじゃないからなwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:50:28.54 ID:zChuF0HZ0
デビルマンのようになるのか
416名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:51:32.81 ID:kNZiqM3z0
剛力さんだろ
それ以外なら普通に子役の誰かだな
417名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:52:16.74 ID:Z8elUzm30
剛力が巨人にモグモグペッーされるなら観に行く
418名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:53:40.11 ID:bsO7phxs0
アッコにおまかせの出演者でアッコ倒せよ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:55:26.43 ID:DFG+1ZLQ0
ハリウッドが権利買っても途中で頓挫してして日の目見ないのも沢山あったからなあ
今回はハリウッドが買う前に東宝が権利押さえたのかもしれんが
あちらで受ける要素があるなら今回の実写映画が公開終了後にハリウッドが交渉してくるんじゃねーの
420名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:57:06.10 ID:j7d8qVdP0
421名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:58:14.19 ID:2p11h2nO0
品川さんは面白いし
どんな役でも似合うよ
422名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:58:54.57 ID:eB5QdccB0
エレン困った時の藤原竜也か森山未來
ミカサ上戸彩(金八の時のような雰囲気で)
兵長hyde
ハンジ 兵頭ユキ
他も年寄りで。
っていうか実写やめろ
423名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:59:09.61 ID:GBk/RMtL0
あれ?この漫画の登場人物ってほとんとコーカソイドだったような…
コーカソイドの役をモンゴロイドが演じるってとても寒いから、止めた方が
良いと思うんだけど
424名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:59:53.61 ID:PXO/mFLoi
三笠は堀北真希一択だろ。
425名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:00:30.19 ID:GUBFWESn0
17歳なのに30近いおっさん使うなや
426名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:00:36.85 ID:M9Yd6+F00
グロさやエグさを押し出さないと絶対に失敗するよ。
女は当然として子供って意外にグロさも好きだからな。
俺は子供の頃、食人族とかゾンビとか観てたし。
ホラー度合いが高ければ別物としてもそれなりに格好はつくだろ。
特撮重視でいくと笑われるな
427名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:01:17.43 ID:iPJjfbQ2P
巨人草gにやらせろよ全裸大好きなんだから
428名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:01:23.95 ID:4ZYKPzic0
エレンとミカサはオーデションで選出してほしいな
ただのイケメンとかゴリ推し女優とかいらないから
429名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:01:25.26 ID:PXO/mFLoi
>>150
だよな。普通のアタマで考えたらそれしか思いつかない。
430名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:01:26.46 ID:9Zbpnk9QO
実写版やめとけ
アニメが神レベルすぎる
431名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:01:45.38 ID:MeKSCulh0
日本でアニメ実写化してもショボくなるだけ
432名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:02:56.49 ID:zDuaoxu20
ごうりき出てほしいわ!!!

女型の巨人役で!!!
433名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:03:00.54 ID:SUhd05HO0
和田アキ子
434名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:03:45.71 ID:eB5QdccB0
アニメと実写ってどっちがお金かかるんだろう?
もし実写のほうがかかるのなら、是非その予算でアニメで映画にしてほしい
映画館の大画面でみると迫力ありそうだから観に行くかもしれない
実写だったら100%観に行かない
435名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:04:31.19 ID:P3ouZQBk0
日本人顔のジャン・キルシュタイン
436名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:04:56.55 ID:t5fscF5+0
誰が演ろうと見る気ない
つまらないことするなあ
437名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:06:06.84 ID:GGg8P0Pf0
女型は岩佐で
438名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:06:12.39 ID:Yza5a2U3O
エレン 菅田将暉
ミカサ 本田翼
アルミン 藤原竜也
リヴァイ 押尾学
アニ 板野友美
ジャン 錦戸亮
クリスタ 瀧本美織
サシャ 水川あさみ

俺の全力で考えたキャスト
439名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:06:33.96 ID:IEM4aL8W0
他の関連スレでも言われてたけど
現代日本舞台にして巨人出現〜壁の中に逃げ込むまでをやるんじゃないの
原作通り中世ヨーロッパ風世界を再現するより金はかからんだろうし
でミカサのご先祖っぽいのが主人公に
440名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:07:26.61 ID:J3WYX1FS0
実写は巨人役で、主人公たちはCGという逆転の発想で
441名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:07:56.38 ID:1U4k0IY20
進撃の作者の才能はガンダムの作者を嫉妬させるほど本物

実写ちょっと楽しみ がっかりさせないで
442名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:08:04.70 ID:GcypzSmZ0
剛力は女型の巨人役だろ?
他に適任いねーよ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:08:23.93 ID:MyfX0BBSO
>>434
日本だと実写の方が遥かに高い。大半はロケと役者代金だけどね。

ミカサは超乳、超腹筋、超片思い感が無いと
ただの薄っぺらな無双キャラになっちゃうから難しいわな。
444名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:08:28.81 ID:Nft/gYxf0
ミカサで腹筋で言えば女子アスリートしか以内だろう
女子体操の田中や女子陸上の福島
バレーの木村なんか悪くないと想うけど
445名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:08:51.99 ID:S8E75WDq0
剛力だよ
446名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:09:30.81 ID:rWMuIKyr0
ミカサ:橋本愛
クリスタ:有村架純

アルミン:能年玲奈
447名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:13:02.93 ID:dreku50s0
>>150
あーいいなそれ
448名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:13:14.01 ID:eB5QdccB0
まぁ、やるならコメディ映画にでもしないと無理じゃないかな?
女型は短距離のアホの子福島さんに目いっぱい走ってもらうとかさ…
449名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:13:45.07 ID:M9Yd6+F00
どうせコケルんだからホラーにしろって。
実写版で見たいのは人が巨人にバクバク喰われる処くらいだって思うわ。
450名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:15:39.79 ID:L9ZvhnTt0
剛力で決まり
http://i.imgur.com/KXHeelw.jpg
451名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:17:07.38 ID:GxRB89KI0
>>434
アニメ映画やらないのは
単純に製作スタジオのスケジュールが空いてないか
原作のストックたまるまで待ってるかじゃないの
総集編なら可能かもしれないが
未映像化の原作エピソードも女型戦みたいに切りがいいとこがないんだよね
452名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:17:55.96 ID:cNueHNim0
ぱるる
453名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:18:59.58 ID:jBv7v2WB0
>>444
田中 チビ
福島 顔が駄目
木村 ミカサじゃなく女型の巨人だろ
454名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:19:33.33 ID:erAS9BIWO
>>319
関われてるなら、あんな他人事みたいなツイートしてないわな…
455名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:19:41.09 ID:jZ56rA+x0
進撃厨の気持ちワルさが異常


マジ糞
456名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:20:21.93 ID:aXrmH/Gx0
巨人はフルチンの冨野で決まり
457名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:20:26.39 ID:FUEpo2ON0
遂にときどさんが銀幕デビューしてしまうのか
458名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:22:23.46 ID:H9ANXc7B0
>>434
実写を作っておけば一般人に漫画やアニメを買わせることができる
459名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:24:46.25 ID:3LIzcIRK0
興味ないから主役の女の子はゴーリキにして欲しい
460名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:26:56.71 ID:n299Swub0
堀北ちゃんに10万ぺリカ!
461名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:26:59.28 ID:PScrBIv40
巨人中学校の実写化であってくれ。あれは日本人キャストじゃないと面白くならない。
462名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:27:07.70 ID:sF6fYWIA0
(◎__◎;)失敗確定の映画に、出たいと言う俳優がいるのか、
見ものなようです。
463名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:29:44.18 ID:nNLZ9Eac0
アニメ放映中に実写化再始動が決定して
公開時期が被っちゃうからアニメ映画は無しってのはあるかもね
最近はヒットしたTVアニメは割と映画化するから
何も発表ないのは不思議だった
464名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:30:05.64 ID:iYKXBSTRi
橋本愛で決まってるらしいよ
465名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:32:24.02 ID:l7XENB0d0
キャストで公開前から大コケ決定してる小栗旬ルパンみたいな
酷い事にはならんだろうあっちは監督が酷すぎるし
マジでエレンが小栗だったら終わりだわw
でもどうせジャニかアミュどっちかのゴリ推し俳優になるんだろうな

それより進撃人気が再来年まで続いてるのか微妙
タイバニを先に実写化すべきだったなw
466名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:34:20.73 ID:bjSyEiHt0
https://www.youtube.com/watch?v=VtNVOtrxdkc
この外人の反応が面白いな
467名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:35:15.10 ID:+ym/t7570
ミカサは橋本愛
その他は全員ジャニーズとAKBで決まり
468名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:35:15.68 ID:lDSL17Vn0
またタイトルと設定だけ借りた別物になるのか
原作とは違うアプローチとかいう言い訳で
469名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:35:15.67 ID:r4QrcjD00
>>240
まめりんは芋女辺りが適役では
ミカサは能年でいいよ。イケメンだしアクションはどうせCGだ。あんなの人間には演じられねえ
470名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:35:52.66 ID:F6k+MK3d0
是非とも剛力さん使って対顔の火事だと思ってたファンを大騒ぎさせて欲しい
471名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:35:55.64 ID:iJ4zhGv+0
これ糞つまんねえんだが
なんか頭悪い人間が頭悪い人間に向けて描いてるような気がしてならない
ワンピースのほうがはるかに高尚だと思う
472名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:36:40.01 ID:NpygOMsT0
脚本の町田が他人事のように同意ツイートしてるから橋本愛は無いんじゃないの
発表解禁時期も決まってるだろうからガチで橋本なら関係者がポロッと漏らさないよ
473名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:37:36.22 ID:Q63al2Dx0
全部顔で選びたがるのが日本っぽいな
かわいい子とカッコイイ男選んどけば実写でも客が来るんじゃね?
現にこのスレでもキャスティングは聞いたような名前でそればっかだしw
オーディションして配役決めたり30分の試写会して良かったら投資とか日本はしないし客が客だから仕方ない部分はあるな
474名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:37:54.88 ID:DEUpumbC0
分かってますよ
ミカサですら中国か韓国系の人がやるわけですね
475名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:38:06.21 ID:tjvqeg1B0
監督はピータージャクソン希望
476名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:39:31.31 ID:M65Kuc480
どう考えてもハリウッド用コンテンツだろこれ
477名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:40:32.21 ID:+pzcdOW8O
ミカサは橋本愛らしい
478名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:40:47.03 ID:2nhdsD2E0
>>473
このスレでキャスティングが決まるわけじゃないし2chでマジになられましても
479名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:42:55.92 ID:Sii/NgOP0
>>27
合ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:43:22.57 ID:YSHcx/VR0
進撃巨人の世界観を引き継いだ室町後期が舞台の劇場版完全オリジナルストーリー
481名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:43:27.71 ID:m9uMErog0
ハリウッド化は無くなったな
日本の程度の低い連中が実写化することによって陳腐化するのは間違いない
482名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:45:49.05 ID:l7XENB0d0
エレン:ダニエル・ラドクリフ
ミカサ:能年
リヴァイ:田中聖
アルミン:女性化してゴーリキ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:45:55.87 ID:GN86EEdHO
広瀬すず押しって自分しかいないのか
こんなにミカサなのに
http://www.web-foster.com/artists/assets_c/2012/04/suzu_profile-thumb-240x320-227.jpg
484名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:46:50.70 ID:dZV96ZlD0
ゴウリキはメインどころに絡んでくるだろ
485名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:47:02.71 ID:r4QrcjD00
>>177
ジャニーズとエグザイル、どちらがいいですか?
486名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:47:12.64 ID:lq7Rj5JC0
めごっちじゃないと皆ワクワクしないだろ
487名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:47:44.92 ID:cA2Dgx2m0
リヴァイ兵長・・・ダンディ坂野
488名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:48:42.23 ID:WiT6SG2x0
>>446
アニ:埼玉
489名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:48:59.92 ID:MKyuBaLw0
10代のころの堀北真希がピッタリだった
490名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:49:17.91 ID:ZSpr8s0h0
これ、キャストも日本人なの?
で、ロケも日本とか言ったら笑うよ?
491名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:49:44.78 ID:6DsmadqAO
巨人はチェホンマンと曙って聞いたけど
492名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:49:56.88 ID:f7zW0TPK0
事務所同士の馴れ合い人事は勘弁してください
493名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:51:16.55 ID:G+NGqupp0
堀北はミカサよりペトラが良い
494名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:51:33.38 ID:Taj3NTDY0
>>27
リヴァイ好きだけどもうそれでいいよww
495名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:51:53.68 ID:ZSpr8s0h0
>>482
つーか、日本人キャストにする時点で、
名前も日本人的にしないと違和感ありまくりw
劇中で名前読んで、その顔が写るたびに失笑しそう。
496名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:52:11.72 ID:wJAIQeUN0
どうせまた下手くそで不細工で事務所の力だけあるような奴らだろ
やり口はわかってる
497名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:52:31.52 ID:X3+puQR0O
普通に恋愛ものになるだろうな
498名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:52:53.21 ID:fscImDgNO
なんかよく知らないけど、主役はドイツ系アメリカ人のハーフ・ウエンツで決まりっぽいな
499名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:53:03.06 ID:nQ3yY6nu0
リヴァイ兵長役が一番ハードル高そう
500名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:53:55.96 ID:abmBwvPtO
韓国の嫌日政策ジャパンディスカウント運動を知ってますか!? 
http://bucchinews.com/society/3508.html

【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385890313/

【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/

韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/

韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出している。
インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出すなどして輸出の促進を目指す。
政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。

韓国政府は、韓国の漫画を世界に売り出そうと狙う国内の出版社に対し、世界各地で開催される書籍見本市などへの参加を積極的に支援している。
出展の費用に加え、関係者の渡航費を補助する制度も設けた。
ドイツ西部フランクフルトで10月中旬に開かれた欧州最大規模の見本市では、各国の漫画やアニメ関連の展示が並ぶ中で、韓国の出版社や代理店が共同ブースを設置した。
人口約5000万と、国内の市場規模が日本よりも小さい韓国では、政府が1990年代後半以降、音楽や映画、テレビドラマなど、「韓流」の海外輸出を積極的に支援してきた。
韓流が世界に広がることで、「韓国ブランド」のイメージが向上し、家電や生活用品、ファッションなどの輸出も増えていく――という好循環を狙ったものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00001605-yom-int
501名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:54:13.23 ID:lkBybm450
どうせ剛力だろ
命かけてもいいわ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:54:24.41 ID:LcHDt5cy0
同じ予算でアニメ映画制作した方がよっぽどクオリティが高くて
収益も上がるだろ

誰か止めろよ
503名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:54:45.11 ID:20wPfUJI0
ミカサ・橋本愛
エレン・山p
リヴァイ・hyde
504名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:55:21.77 ID:Dn5+4acr0
めごっちがいなきゃ
実写化不可能とまで言われてたからな
505名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:55:57.32 ID:f6mRCOC20
心が死んでる感じが堀北なんだよねw
506名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:57:08.21 ID:wjzGRipQ0
>>499
妻夫木でいいんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:57:08.39 ID:ZSpr8s0h0
508名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:57:13.78 ID:LcHDt5cy0
アニメを資料にマトリックス作った制作陣に売り込めよ
使えないな
509名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:58:30.48 ID:cmC3cRIQ0
ハリウッドでも映像化企画が無期限延期とか製作中止とか割とよくあるからなー
寄生獣とエヴァは立ち消え
AKIRAはどうなった?
MONSTARは映画がポシャってあちらでドラマ化企画進行してるんだっけ?
あとロードオブザリングとかハリーポッターとか全世界的ベストセラー作品の映像化を比較に出す方が間違い
集まる資金が桁違いだよ
510名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:58:39.32 ID:0gshaJik0
ものすごくショボくなりそうなCGの方が気がかり
511名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:59:31.30 ID:WFkJgQdj0
稲川事務所で固めないとリアリティないよ
512名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:00:49.48 ID:irROZUy80
町山は今まで観た映画の内容を全て記憶しているとかよく豪語してるけど
マンガやアニメの映画化作品がどうなったかは憶えて無いのかな
513名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:01:27.65 ID:DwSilJOU0
>>509
モンスタードラマ企画あるのか
あれは映画というよりドラマ向きなんでええな
514名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:02:18.44 ID:suvUoF430
ミクシニュースのコメントで「アニメが人気出たからって、すぐ実写化するな!」
ってつぶやいてる奴()
アニメと同じかそれより前に企画があがってたって書いてあるだろ。
なんでも脊髄反射だな、適当な文句つけてるやつって。
515名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:03:02.19 ID:lIJxbqKoO
ミカサやエレンはともかく他は欧米人顔なのに…
516名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:03:25.48 ID:8XhIHBlv0
517名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:03:55.14 ID:chxGdTgD0
ゴーリキーやら二宮くんやら出ても
巨人が蛭子能収と板尾と猫ひろしなら観に行くぜ
518名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:05:25.12 ID:yafQhaFt0
>>499
hyde
519名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:06:00.95 ID:YeCmoo9OO
どうせ主役級は藤原竜也か小栗旬なんだろ
ミカサは剛力で確定
520名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:07:22.22 ID:r4QrcjD00
>>515
阿部寛
市村正親
北村一輝
宍戸開

この辺で行くか
521名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:07:43.00 ID:o+CHNjWSO
ミカサもエレンもリヴァイもコニーもユミルもサシャも日本人に見えるよ
アニメだと印象違うのかな
522名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:07:59.48 ID:PXO/mFLoi
>>438
サシャは同じだな。サシャだけはな。
523名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:08:50.31 ID:DTtWaAtQ0
どうせショボい映像しか作れないんだから無茶すんなよ。
524名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:08:54.27 ID:MbBNW4Di0
ミカサ以外は東洋系に設定変えちゃえば良いじゃん
525名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:08:55.72 ID:Id5NRA2z0
編集でエフェクトかけまくって
黒くて重い画面になりそうなので
誰がどの役でもあんまり影響無いと予想
526名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:09:09.82 ID:tkHIBuP70
ハリウッド比20年前くらいのしょぼいCG使ってこってこてのひょろガリの日本人が
エレーーーーンッ!とかミカサアアアア!とか叫ぶのか・・・
失敗でDBEみたいに世界中のファンがキレそうw
527名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:10:09.20 ID:p9mFFnKg0
>>516
チビじゃなくてもいいのか
528名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:10:34.43 ID:udvtG4qf0
一度ポシャった企画だけど剛力彩芽有りきでまた復活した企画だろ、これ
ガッチャマンと同じ脚本家みたいだし
529名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:10:37.04 ID:o+CHNjWSO
>>27
すごい合ってるw
530名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:10:49.10 ID:rrdCQ1sM0
人間側をモー娘。、巨人側をAKBで。
531名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:11:00.75 ID:Tj5sxolI0
カイジ以外最近のマンガは、ようわからんし見てないな
532名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:12:14.29 ID:cmC3cRIQ0
最近で原作オタに好評だった漫画実写化作品って変態仮面くらい?
533名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:12:34.28 ID:YeCmoo9OO
仄暗い水の底からやクロユリ団地みたいな
画面を暗く、中身しょっぱいジャパニーズホラーみたいなのはやめて欲しい
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:13:20.72 ID:Zqtid03C0
巨人は全部、ゴーリキでOK
535名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:14:13.92 ID:UwsY6f/h0
もう漫画の実写映画化いれないよ
いけそうかな? って思ったるろけんですらあのできだもん
進撃の実写なんてしょぼくなるのわかってるじゃないですか
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:14:34.74 ID:DwSilJOU0
>>532
るろうにもそこそこうけてなかったっけ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:14:52.43 ID:xP3DWbce0
ここまで剛力が68件
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:15:32.21 ID:4toxlub00
>>536
原作ファンからもなかなか好評
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:15:48.94 ID:u2JnyaxL0
銀魂が実写にならないのは
作者が同意してないから?
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:17:11.43 ID:NpygOMsT0
そういえば前の監督が降板しても実写公式サイトは消えてなかったんだよな
今年のいつだったか映画公開が2015年に更新されていて
まだ企画生きてたのかと驚いたんだけど
あの時から新スタッフで再始動が決まってたのか
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:17:31.08 ID:muWQCg5k0
過去の実写化での実績もあるから

無難なところで
エレン→香取慎吾
リヴァイ→香取慎吾

あたりかな。
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:18:46.10 ID:gceljiZp0
こんなん作って採算あうのかしら
まじでどこが金出すのよ
543名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:19:30.36 ID:tWdXFie20
リバイはhydeでいいよ
身長もあってるし
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:20:15.83 ID:u2JnyaxL0
2時間程度であの世界観が撮れるかがカギだな
それとも3部作で挑戦か
545名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:22:39.45 ID:4toxlub00
主題歌も重要だ。 洋楽でくるかな
546名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:22:42.32 ID:/bmb24MK0
大作扱いみたいだからR15にはならないだろうな
せいぜいPG12か
GANTZもPG12だったし
547名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:24:04.34 ID:3jFqKBdFi
巨人は全部めごっちでいいよ
548名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:25:08.60 ID:gnCPBc+t0
橋本愛いいかも
ガタイもいいし
549名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:26:44.19 ID:qmTW8RH10
糞ジャニとAKBが混じったらもう駄作確定
550名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:27:56.82 ID:UURFy/Es0
>>548
さすがに『寄生獣』『進撃の巨人』のヒロイン掛け持ちは無いんじゃないの
スケジュールがどうこう以前に興行的にありえない
551名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:29:31.70 ID:IiZ1QPWh0
リヴァイ兵長は松田翔太でいいな
リヴァイ兵長がいなけりゃ盛り上がらないアニメだもんな
552名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:30:01.51 ID:7QwFRpjxO
主題歌はマンウィズミッションの曲が良いな。
変態仮面の主題歌みたいなやつ。
553名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:30:23.80 ID:LVP93IGB0
鎖音の連中でいんじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:31:21.36 ID:U8814KmgO
この漫画なにが面白いの?
555名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:32:30.34 ID:2hZ5765M0
ミカサ候補

橋本愛 二階堂ふみ 未来穂香 能年玲奈 
川口春奈 ゴーリキー 木村文乃 忽那汐里 本田翼
556名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:32:43.49 ID:ScDO83kn0
学芸会になるのは目に見えてるので
やめれ・・
557名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:32:45.90 ID:R/MqCJ8y0
実写化の成功はミカサ、リヴァイを誰にするかが鍵。
エレンは多分誰でもいい。
558名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:32:48.63 ID:gnCPBc+t0
>>550
寄生獣出るのか
知らんかった
559名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:32:57.47 ID:dN4acNN+0
おまえ等、本当剛力好きだなw 
560名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:33:44.09 ID:gnCPBc+t0
じゃあバッサーでもいいな
561名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:34:17.03 ID:e+jFjPSg0
ゴーリキ召喚
562名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:10.73 ID:0b19+0hm0
>>554
普通読めばわかるし、読んでもわからないならわからないならそれまでの人間ご愁傷様
563名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:12.21 ID:4LxFJIa40
ミカサは有村加純とかよさそう
564名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:32.09 ID:BWLJqO7wO
これこそハリウッドでやればいいのに
565名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:42.76 ID:U+EI1uG60
リヴァイ→有吉
アルミン→ミゲル少年(消臭力)
猿巨人→榎本明
奇行種→アンガ田中
巨人A→江頭
巨人B→草g
巨人C→ダニエル・ラドクリフ
子供巨人→鈴木福

決定しているのってこれ位?
566名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:43.08 ID:DLAT6h3h0
エレン ー 剛力彩芽(女性キャラに設定変更)
ミカサ ー 武井咲
クリスタ ー 佐々木希
567名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:35:55.93 ID:xP3DWbce0
最近のゴーリキは原作で黒髪ロングや男の子の役までやるから油断できない
568名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:37:18.16 ID:hJyiFmh20
ミカサが剛力なら絶対見るわwwwネタとしてwww
569名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:37:36.08 ID:2lmghmPCP
ミカサ以外、白人系外国人にしないとミカサは東洋から逃げてきた唯一の生き残りの子孫という設定が台無し
アニメの映画でいいやん
570名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:40:08.47 ID:UURFy/Es0
かといって昔の東宝怪獣映画に出てきたようなしょぼい白人並べられてもなあ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:41:39.46 ID:u2JnyaxL0
>>565
大日本人の悪夢が・・・
572名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:42:42.98 ID:U3LQciSG0
公式サイトのイメージボードは中世ヨーロッパっぽくも現代日本っぽくもないんだよな
573名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:43:28.41 ID:2hZ5765M0
>>569
あえて逆にミカサだけ白人ハーフの生き残りにするか
574名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:46:31.18 ID:RZy36V4Z0
まじかよ…実写化の分の金アニメにまわったらいいのに
どーせ億かかるんだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:47:51.74 ID:dUZXnIhd0
実写化ときいて世界中のファンが興奮してるぞ
へんなもんはつくんなよ
576名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:49:55.55 ID:UURFy/Es0
いや、変なモノが出来てしまうだろうことはみんな予感している
577名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:50:48.67 ID:fjWWulhJ0
水原太田ってなんで出てきた?
ババア過ぎる
578名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:52:24.63 ID:TBH2hMyX0
NHKも興味あるのかやったな
579とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/12/04(水) 23:54:19.19 ID:xxL4o0940
これでいいや
エレン:大沢たかお
ミカサ:栗山千秋
リヴァイ:オダギリジョー
580名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:57:31.51 ID:9DBXkk/F0
エルヴィンは玉木宏を推薦する
581名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:58:19.83 ID:DwSilJOU0
>>554
わりと王道に少年漫画してる
582名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:59:22.46 ID:U3LQciSG0
>>580
ヅラっぽいとこしか合ってないだろw
583名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:59:35.66 ID:OZGCdHSJ0
志田未来のミカサがみたいな
584名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:00:34.97 ID:zU/Wvvge0
堀北じゃミカサの時折見せる残酷な表情は無理。
つか首長すぎて気持ち悪い。
有村か橋本がいいが。
585青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/05(木) 00:00:54.06 ID:Z84hdNdd0
巨人役にオール巨人出さないかな
雑魚巨人でいいから
586名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:01:10.92 ID:YLT55ju60
587名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:03:38.50 ID:33zZCRPQ0
>>585
髪伸ばしたらエレンの母親食い殺した巨人できんじゃね?
588名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:03:59.58 ID:UD0uyIxQ0
>>36
あー、目力強いところとかエレンっぽいわ
最近ガリレオのスピンオフに出てたけど相変わらず演技は上手かったぞ

ミカサは志田未来とかダメ?
589名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:05:51.29 ID:C1lAXJDa0
一番座念なのは、これで実写版出るまでアニメの劇場版出ないこと確定しちゃったことだな
アニメの劇場版なら海外でもかなり勝負できただろうに、ネタ実写版のためにその夢が潰えたってのがなあw
590名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:06:39.58 ID:fOLjWiTw0
あんまり好きじゃないけどジャニの中山なんたら君は
かなりエレン顔だと思う
591名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:06:43.22 ID:4NxeHrOI0
リターナーで主役やってた女の子みたいな雰囲気が出せればいいんだがな。
592名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:06:44.30 ID:HwaGhywH0
糞アニメの実写化て誰得なの
593名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:07:14.13 ID:NncQTrBm0
剛力で決まってるんだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:07:37.69 ID:nYUZHtG10
ミカサは剛力彩芽 そして閑古鳥が鳴く映画館 いつものこと
595名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:08:47.00 ID:pi9MOf6A0
あの腹筋を再現出来る人…
100mの福島だな
596名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:08:56.67 ID:KSAjBdPi0
実写なんてグロすぎるだろ
奇形種は山崎邦正で決まりだけど
597名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:13:15.91 ID:SajOJmbO0
>>596
奇詣
598名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:13:23.76 ID:GoaovmjA0
剛力彩芽様が三役も四役も五役も…
その為の特撮樋口監督の登場だから
599名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:13:38.04 ID:/9TC1jAkO
また剛力、綾野、香川辺りの何でも出ている人じゃない?
600名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:14:49.40 ID:2LoMFBVu0
>>6
むしろ剛力はエレンだと思うな
601名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:15:20.91 ID:A2t2dC/L0
えーと、ジャニーズですか?
602名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:15:22.15 ID:4UxV42FXO
巨人役は裸でパンツ姿の蛭子能収さんで
603名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:16:39.18 ID:kYtuxQHc0
ミカサ以外ちゃんと外国人にしろよ
604名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:17:03.82 ID:B8/cRLU/0
原作設定だと日本人を起用できるのはミカサだけか

あと巨人役はいけるか
605名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:18:38.92 ID:A2t2dC/L0
巨人がCGだったら絶対駄目
これは絶対実写じゃないと
笑えてもいいから絶対実写で
606名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:19:22.04 ID:qJ1WpUrTI
巨人役は亀田三兄弟で
607名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:22:03.90 ID:n2iZUYRc0
ここで聞く話じゃないかもしれないけど、原作ってこれからどうなりそう?
GANTZみたいにゴミのような終盤にならないで欲しいんだが。
608名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:24:35.52 ID:Ur3bpb7g0
少し待って二期決定発表、で、そのあとで劇場版とかじゃないのアニメの方は
実写はもうバカなやつらが勝手に踊ってるだけと思ってスルーしたい

今年はいろいろバカな実写化映画があったし黒執事も控えてるけど、
今後も寄生獣にルパンにこれもやるとは、映画業界も本当に崖っぷちなんだな
609名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:25:25.16 ID:PSIzZHBf0
下手な外人使ってくそ映画になったらどうすんだよ
日本人でいいよ
イヤならハリウッドで作ってもらえ
610名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:25:27.80 ID:gEHk34Tk0
この漫画どうやって終わらすの?
アホみたいに終わりもしない漫画を描いて金儲けですか?
思いつきだけの人間って劣等だと思うわ。
611名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:26:42.75 ID:nbVJlYC70
あんなん実写で見たら絶対笑うと思うんだけど
漫画でもギリギリだし
612名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:29:02.71 ID:jC9Jdx1MO
エレンとミカサ以外のキャストをどうするか先に考えるべきじゃないかな
613名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:30:18.35 ID:uH/rOpd60
巨人役は山ちゃん、バナナマンとかもありかな?
614名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:37:54.72 ID:1H4kjqL9O
剛力で良いんじゃね
ショートカットだし
615名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:38:35.69 ID:7tRIwAMo0
ミカサ・アッカーマン役
剛力彩芽さん「原作の強いミカサとは違う、か弱いミカサという新しいイメージを作っていきたい。
          腹筋?ふふっ、鍛えないです」

クリスタ・レンズ役
剛力彩芽さん「この漫画に出てくるキャラクターの中では一番自分と似ているかな?って感じます。
         彩芽も学生時代は周囲からこういう風に扱われてたので」
616名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:38:46.65 ID:7pwuAEBo0
>>613日村は貴乃花の子供の時の顔でいけばノーメイクでいけるな
617名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:40:17.57 ID:YEwAcHcsO
ミカサは前田あっちゃんに決まってるだろ
6180048WT ◆kiraraJhCE :2013/12/05(木) 00:41:02.45 ID:sSUHWdNHP
なんで剛力って事になってるの?
あっちゃんだろ

http://i.imgur.com/5s2NrUF.jpg
619名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:41:19.83 ID:xENrcujp0
映像技術が低いんだからやめたほうがいいわ
アニメでやれよ
日本はこんなのばっかりだな
漫画ではじまってアニメで成功して実写で失望
620名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:42:59.52 ID:28C5TsEJ0
前田信者キモ過ぎ
どう考えてもミカサ役はめごっちだろ
顔面センターは奇行種でもやってろ
621名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:43:33.21 ID:A9cbn1Nw0
クリスタは有村架純かな
目がパッチリくりっとしてるし
622名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:43:47.23 ID:uZ0QMUzG0
サシャの芋のくだりとか想像しただけで相当な拷問だな。
623名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:44:02.16 ID:h9gW/5b0O
昔「孔雀王」実写映画のラスボスが体を緑に塗ったパンツ一枚のオッサンだったな…
624名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:45:41.30 ID:QPosy+qV0
ミカサ→橋本愛
巨人→オスカーのゴリ押しドブス三人
625名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:46:01.24 ID:A2t2dC/L0
巨人はお笑い芸人ばかりでもいいんじゃないかな
それだったら邦画でも楽しめると思う
626名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:49:39.30 ID:wMUT6wxB0
>ヒロインの「ミカサ・アッカーマン」には、水原希子さんや


まーたチョンがシレッと紛れ込んでるな
627名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:51:50.33 ID:spk/YugBO
>>102
156さんは161cmだから身長はちょうどいいよ
628名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:54:13.29 ID:p5qGeCNO0
>>6
剛力は巨人役で
629名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:55:02.77 ID:hKm9sW2T0
ミカサ→橋本愛、能年玲奈、 有村架純のうちのどれか

巨人→剛力彩芽、忽那汐里、武井咲のうちのどれか
630名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:55:03.25 ID:0bfPoAiAO
ミカサは若い時の梶芽衣子だな
631名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:55:11.06 ID:GciQb4IK0
映画が頓挫してるうちにアニメが大成功したんだからもういいじゃないか・・・
632名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:57:09.85 ID:sYQbY8Ju0
ミカサは剛力以外ありえないでしょ
633名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:57:24.57 ID:bGxICzgA0
ついこの間の実写版ガッチャマン並の惨事になりそう
634名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:59:05.42 ID:H+3SjHCX0
http://stars.udn.com/starimages/slide/222925/M_222927-IMG_5392.jpg

ミカサは中の人をそのまま採用してもいいんじゃないか?
635名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:00:38.03 ID:Dc5ORjuaO
エレン→梶
ミカサ→ざーさん
636名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:01:20.01 ID:XcJIW/pD0
アニメ漫画も腐女子ばっかでオワコンなのに実写化とか
637名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:01:39.43 ID:PSIzZHBf0
「あまちゃんメモリーズ」
樋口真嗣監督のコメント:
なかでも主演の能年玲奈さん。
あの唯一無二の“今まで見た誰でもない存在”が安穏とした予定調和をいい意味でメチャメチャに壊したように感じました。
これからの彼女の大暴れに期待します。

http://yaplog.jp/lp-n-rena/archive/973;jsessionid=A8961E8AE4ECF16B18ABD27E25F5F4CB.ap_mo12
能年は最近ブログで樋口監督のローレライ見てこういう映画に出たいって言ってる


能年だろ
638名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:02:49.24 ID:L2ztcMUK0
サシャ・ブラウスは新垣結衣にしろ。
ミスマッチがマッチするキャラだから、間違いない。
639名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:03:49.80 ID:rMpX38cK0
奇行種で原口元気くんは無理でも
市村正親はみたい
640名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:04:11.82 ID:MzMK5Y/b0
盛り上がったところで樋口にまとめあげる才能が皆無。
マジで実写エンタメの才能の枯渇は大問題。
いっそのこと異業種ジャンルの園子温に任せてみたほうが
まだ希望が持てたレベル。
641名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:05:00.23 ID:PSIzZHBf0
寄生獣に出るキャストはかぶるから無いだろうな
642名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:05:05.29 ID:Ou7PkFMCP
ミカサは能年でいってくれ
キツイ表情も映える顔だから絶対合うわ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:06:12.94 ID:/ZvwlamJi
日本人なのにエレンとかジャンとか呼ばれるのかよw
笑わせるなよw
舞台でやるならまだ許容範囲だが
ハリウッドに権利を売ればイイのに…
ミカサ役だけは日本人女優を使ってもらえるし
剛力が海外デビュー出来るだろうが。
もしかしたらあの風貌がアメリカでウケるかもよ
644名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:07:05.89 ID:PSIzZHBf0
>>643
ハリウッドが権利とって結局映画化できなかった寄生獣という作品があってな…
645名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:09:24.17 ID:MzMK5Y/b0
つーか樋口起用で失敗が約束されてるのに
制作するとかどうなってんだよ・・・
646名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:12:09.40 ID:mcOhXAmfO
混血タレントみたいなんいっぱいいんだろ増えすぎてギャラも安そうだしw
なんたらユージやらダレナガレだかなんだか
そんなんでいーじゃん
647名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:16:22.98 ID:o78me12I0
またガチャるのか。
648名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:18:06.61 ID:EZeO06/v0
エレン V6岡田
ミカサ 綾瀬はるか
リヴァイ 嵐大野 で頼む…
649名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:18:54.76 ID:mhftE7/R0
エレン:木村拓也
ミカサ:剛力彩芽
650名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:22:22.38 ID:zVxM3DWT0
本田翼
美人だけど目が死んでるし
http://i.imgur.com/NeHZg4T.jpg
651名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:24:02.91 ID:o2vTs/RuO
>>643
ハリウッドが権利取ってて未だに映画化できていないAKIRAという作品があってな…
652名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:25:01.80 ID:PSIzZHBf0
アキラの権利まだハリウッドかよ
さっさと返せばいいのに
653名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:25:34.71 ID:o78me12I0
主人公が巨人になってデカい化け物と戦うとか、ウルトラマンも甚だしい
654名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:26:00.33 ID:1c+XSDJAO
うわぁオタク気持ち悪い
655名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:26:10.90 ID:E/z+GSYoO
橋本愛しか浮かばない
656名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:27:01.99 ID:mk0KrKkC0
日本人が髪の毛染めて、カラコンして、付け鼻して、、、もうコントだなw
657名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:27:06.05 ID:PSIzZHBf0
>>655
寄生獣と丸かぶり
658名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:31:03.87 ID:6BAsYIOd0
満島ひかりでいいと思うけど年齢が離れすぎてるか
659名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:31:43.26 ID:L2ztcMUK0
>>658
エレンの母ちゃん
660名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:32:25.61 ID:PSIzZHBf0
のぼうは面白かったから意外とイケるんじゃないか
661名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:33:16.29 ID:isk4lZgs0
>>367
素の動きがカッチリしてないから、アクション仕上げるの大変そう・・・
662名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:33:43.82 ID:UTZG8DUj0
兵長は多分綾野 見ないけど
663名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:33:53.25 ID:icv8nMR70
このスレを見ると2ちゃんの総意は剛力で決まりみたいだな
664名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:34:21.52 ID:isk4lZgs0
>>637
だった・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:34:32.65 ID:x5HVu9si0
ミカサはアジア人だけどそれ以外は全員ヨーロッパ人じゃね?
666名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:34:36.80 ID:TFzcYKGm0
ミカサはゴーリキーしかいねえだろ
どうせ観ないから好きにしてくれw
667名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:37:03.66 ID:fIuSiXFL0
ミカサは堀北とか合いそう
668名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:37:11.45 ID:L2ztcMUK0
ミカサがあまちゃんなの?ゴーリキーはユミルだろ。
669名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:37:18.85 ID:pvMBkFAy0
別に原作のキャラに似せる必要ないんじゃないの?
またどーせクソ演技のジャニとか女優使うんだろ?w
670名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:40:17.82 ID:fauKU1e+I
こりゃ剛力で決定だな
671名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:40:38.13 ID:2kTg2C2Ti
エレンって黒髪だし日本人イメージしてたわ
672名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:40:47.04 ID:TNwaFN2w0
めごっちネタにされすぎてかわいそうになってきたwwww
673名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:41:22.44 ID:1fc6vFO40
別にいいじゃん
演劇でシェークスピアとか外人演じるの普通にあるんだし
674名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:42:50.62 ID:zFlmNAlu0
ミカサは腹筋割れてなきゃ駄目だからな。
腹筋割れてる女優さんなんて、なかなかいないだろうな。
675名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:47:22.44 ID:vj6TDGLRO
天使は誰になるんだよ
676名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:51:52.10 ID:uZYsIDHP0
>>230 >>319によるとこのあたりが候補?

【あまちゃん関連】
能年玲奈 小池徹平 橋本愛 福士蒼汰 有村架純 松田龍平
足立梨花 松岡茉優 大野いと 山下リオ 蔵下穂波 優希美青 斎藤アリーナ

【シンケンジャー関連】
松坂桃李 相葉弘樹 高梨臨 鈴木勝吾 森田涼花 相馬圭祐

【ガッチャマン関連】
松坂桃李 綾野剛 剛力彩芽 濱田龍臣 鈴木亮平
677名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:52:36.65 ID:EZKeM2+j0
678名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:54:02.67 ID:uH/rOpd60
ツーブロックキャラ役の人はちゃんとツーブロックにしろよ
679名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:55:26.53 ID:+7jJZois0
樋口がメガホンとるなら庵野も噛んでくる
巨神兵東京に現るをもう一度やるつもりなんだろ
舞台を現代の東京に移したまったく新しい進撃の巨人を特撮で!
680名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:57:53.93 ID:EZKeM2+j0
681名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:59:07.93 ID:L2ztcMUK0
サンダみたいな巨人vsエヴァンゲリヲンみたいなエレンが
新宿市街地でプロレスする映画希望
682名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:00:42.96 ID:EZKeM2+j0
683名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:02:26.74 ID:bLjQQgVF0
キャストが日本人ばかりになるなら
ミカサは逆に、韓国人とかになるわけだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:04:55.28 ID:gJRjCbau0
身長高いしショートカットにしたガッキーでいいじゃん
685名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:06:48.63 ID:EZKeM2+j0
ミカサはガッキーほどスタイル良くないw

顔の大きさからして精々165cmくらい。
686名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:07:03.17 ID:+8mUQYJe0
腹筋が割れたガッキーとか想像しただけで笑えるんだがw
687名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:09:17.63 ID:esxdYhQI0
少なくとも年齢設定の変更は必要だろうな
5歳くらいはずらさないといけない
原作でウォールマリア陥落時に10歳のところを15歳にして訓練兵団卒業時を20歳にするとか
もしくはウォールマリアの巨人出現とウォールローズ巨人侵攻までの期間を10年にするとか

前者なら18歳くらいの俳優使えばいいし、後者なら20歳の俳優使ってウォールマリア時は子役を使える
15歳と10歳だと同じ人間がやるのは無理があるし、15歳と10歳で違う俳優使うのも違和感あり過ぎる
688名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:10:38.82 ID:89faHolb0
あの腹筋は吉田ネキしかおらんやろ
689名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:10:59.32 ID:y5RnMzo70
>>589
図書館戦争の前例があるだろ>実写版の前にアニメ劇場版
690名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:11:32.58 ID:e8Zhtm3m0
ミカサはまあ誰がやっても大した差はないだろう
問題はエレンとリヴァイだ。特にリヴァイに誰を選ぶかで大きく出来が
変わってくると思う
691名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:11:37.65 ID:Z/DWzqIf0
樋口監督なあ
実写化やアニメ化の話が出る前から進撃原作に好意的なツイートしてたから原作ファンではあるだろうし
全く興味無い監督よりマシかもしれないけど
どうなるんだろうなあ
のぼうは共同監督だったし
692名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:13:01.76 ID:0uO6wZkj0
ミカサは掘北がいいなぁ

でも東洋人はミカサだけにしろよ もし日本人だらけなら原作ぶち壊しだから
批判されまくるよ 批評サイトで2点とかなりそうw

貞子3Dとかになりそうで  嫌なんだよな〜
手堅く金稼ぐならアニメ映画化でいいんじゃないか

テルマエも上戸とかわけわからん役で使うしよぉ 
693名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:13:21.35 ID:3BIlBFl00
冗談抜きで、ジャニの手越と剛力彩芽だな。
間違いない。
俺はPerfumeもAKBもももクロのブレイクも全部予測してたくらいの眼力はあるから。
ちなみに、進撃の巨人も1話目で大ヒット確信したから、
講談社にこれ大ヒットしますよって電話したレベルだから、その辺の奴と俺の眼力は違う。
あんまし言うと嫌味になるかもだけど、指原莉乃を初めて見た時も、あっこの子はAKBの核になるなって直感して、ブログに書き残してる。
通の間では伝説になってるけど、一般では知られてないかもな。
他ジャンルでもパスドラの株の爆上げは予測してたけど、自分の能力を金には使いたくないから、それは完全スルーした。
ちなみに今、4Kテレビ買っても無駄。
東京オリンピックの時には16Kが当たり前になってる。
iPhoneが出る4年前くらいからiPhoneみたいのは想像してたし、出た時もやっと出たかってレベルだったしな。
ぶっちゃけ未来が読めすぎるのも楽しみがなくて辛かったりする。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:13:26.87 ID:H9iY5ubg0
キムタクのドラマといい
最近サブカルやアニメ関係の作家ライターが
メジャー所(と過去されていた界隈)に入り込み過ぎだろ

町山とか村上隆や堤幸彦をディスったり
そういったポジションをギリギリ貫いてたっぽいのに残念
695名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:13:32.82 ID:CSYd1yw30
アジア系俳優なしな
696名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:15:03.02 ID:iOkRLz6S0
そういやヒロイン筋肉ムキムキなんだけど
演じるからには女優はちゃんと腹筋割ってくるんだろうな?
697名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:16:27.18 ID:5ToWWU2W0
エレン→ジャニーズの誰か
ミカサ→堀北真希
リヴァイ→松田翔太

これが鉄板だろ
身長なんて気にするのオタクだけだから
698名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:16:39.67 ID:PkJZjZUy0
>>27
ぴったりだw
699名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:16:51.71 ID:esxdYhQI0
別に筋肉なんて原作で見せてるわけでもないし
そういう設定なだけで実際に演じる女優が割れてる必要はねえだろ
700名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:17:21.36 ID:0uO6wZkj0
アジア系は1人しか許されない それが進撃の巨人
ドイツ人がエレンかな 170しかないから小さいよなぁ 

実写だとエレンとリヴァイは身長もうちょっと大きくしないと見栄えが悪いかも
701名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:18:33.72 ID:esxdYhQI0
まぁ見た目はエレンもリヴァイもアジア人にしか見えんけどな
702名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:18:44.66 ID:0uO6wZkj0
掘北 腹筋割れてるよw
筋トレばっかしてるらしい  堀北は海外だと男に見えるらしいから海外受けは悪そうだけど
703名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:19:27.98 ID:a57A7I+E0
野ぶたの堀北がミカサに近いような気がしないでもない
704名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:26:06.81 ID:PSIzZHBf0
年齢は?
705名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:28:22.06 ID:RC4CjK/g0
うわーやめとけ
706名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:30:05.82 ID:SllOhIcb0
ゴーリキー以外ないやろ
707名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:30:24.66 ID:8dH327u2i
もうCMで実写化されとるやん?
708名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:31:01.12 ID:e8Zhtm3m0
正直橋本愛だったら剛力のが8倍上手いわ
せめて告白んときの橋本だったらなあ。今は劣化しすぎて
ニューハーフみたいになってしもうた
709名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:31:22.37 ID:esxdYhQI0
ミカサはそういう設定になってるだけで
別に絵自体の見た目はムキムキでもねえし、割れてる腹筋が見えてるわけでもねえだろ
演じる女優が筋肉ムキムキの必要性あるか?
710名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:31:38.57 ID:bKGcm06Q0
ウェンツでいいだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:31:39.41 ID:6XkcxyHP0
盛り上がったフリするのも大変だなw
712名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:32:04.65 ID:WyemWlqp0
糞みてえな記事だな
713名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:32:41.25 ID:L2ztcMUK0
>>709
立体機動描写でワイヤーアクションやらやってるうちに
体が自然とムキムキになっていくんだよ・・・・
714名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:34:37.94 ID:FRgtP0hBO
>>709
ある
当たり前だろハゲ
715名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:38:03.87 ID:esxdYhQI0
>>714
じゃあもう水野裕子とか以外無理だな
年齢や容姿よりも筋肉があることが配役に重要だとは知らなかった
716名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:38:15.23 ID:vSUPfKQ90
>>709
失せろデブ
717名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:43:19.98 ID:5xJWVheP0
日本人でやるからには名前も太郎とかにしてほしい
中途半端に絵連とかになったらダサすぎる

エレンが佐藤健でミカサはオスカーの誰かだろ、事務所がゴリ押ししそう
718名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:44:20.89 ID:/1X+f71N0
奇行種候補

江頭
出川
アンガールズ
チェホンマン
グレート義太夫
719名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:48:22.72 ID:7h3vslcn0
>>718
和田アキヲ
ゴーリキー
720名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:48:28.01 ID:qiHCRT9N0
もりあがつてるかーい?
721名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:50:57.91 ID:FRgtP0hBO
>>715
知らなかったなら覚えられて良かったな
俺に感謝しろハゲ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:54:41.45 ID:Eo63YuCc0
>>708
橋本愛はもうダメだろうな。
着々と鈴木杏と同じ道を歩んでると思うわ。
ゴツくなってきてミステリアスな雰囲気が消えてきてる
723名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 02:56:10.36 ID:22bOEKK30
もしリヴァイが倍返しの俳優だったら嫌だな
ミカサの気持ちの篭った声を出せる俳優っているのか?
たとえ中国であれ立体機動のパーティーで巨人を倒すネトゲを作れば、実写はそれ以下になるだろう
724名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:01:04.78 ID:PWrxGHXV0
どうせリメイクするんだから最初からハリウッドでいいよ
725名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:04:38.68 ID:faUiys+50
演技が上手ければ佐々木希が良かったんだが


と思ったけど

オリジナルも感情出さないキャラだから
棒の希タンの最後の適任キャラなのでは!?
726名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:06:10.58 ID:COa3iErk0
エレン・温水洋一、ミカサ・吉永小百合
アルミン・佐野史郎、ジャン・中尾彬
ライナー・西田敏行、ベルトルト・松重豊
リヴァイ・岸谷五朗、エルヴィン・役所広司
アニ・樹木希林、マルコ・柄本明、
サシャ・夏木マリ、コニー・石橋蓮司、クリスタ・八千草薫
727名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:07:31.86 ID:RRpyAFqmi
みんなこの糞漫画でよく盛り上がれるねぇ
吐き気するわ
728名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:07:42.74 ID:7DRM4n0r0
盛り上がっているのか
日本人枠なんてミカサとその母の二人だけなのに
729名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:07:58.04 ID:tAZmf6CS0
原作では東洋人はミカサだけなんだから、もちろんミカサ以外のキャストは白人なんでしょ?
730名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:10:12.25 ID:qiHCRT9N0
どうせハリウッド映画パイロット版だろ?
731名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:12:09.18 ID:FM5e1EFm0
アニメ声優そのままキャスティングとか言ってる奴もいるがそれが一番悲惨なことになりそう
732名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:12:17.37 ID:7GxMS9qD0
実写化反対だったけど作るなら
顔とか事務所で選ぶな
アクションが出来る俳優を選べ
733名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:13:37.49 ID:/OtJnpEhO
ガチで強いと思わせるミカサを目指すなら
武田梨奈しか有り得ないだろ。
734名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:15:28.41 ID:DB1ATnjF0
映画館で失笑するんだろうなあ
邦画のCGレベルじゃ到底無理なのに
735名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:18:17.19 ID:U+YpVHTa0
エレンはなんとなく二宮って感じがするな年齢的にキツイか?
736名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:19:26.68 ID:/j6QcMBM0
巨人はエガちゃんがいいね
737名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:22:51.31 ID:Ark8u2e1O
これは男子陣はジャニーズ軍団でいいんじゃん
女子はAKBで合ってると思う
738名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:23:28.59 ID:s6apk2TA0
ミカサ以外外人設定なのに日本人でやったら色々おかしいだろ?
739名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:23:44.01 ID:r/6VzG/rO
>>736
アンガ田中は外せない
740名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:28:44.23 ID:OJ4LFrrL0
ミカサは指原莉乃以外考えられないだろ
741名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:31:28.59 ID:MsYisR230
>>722
事務所もわかってるから今のうちに2年拘束の寄生獣にぶっこんだんだろう
742名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:33:27.26 ID:4DToIqla0
女型は柔道の松本兄貴で
743名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:33:38.82 ID:5YNax6tr0
邦画はまともな作品作れる環境にない
どうせならネタになる方向でお願いしやす
744名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:44:30.26 ID:EB/evOu40
めごっちで決まり

ミカサは処女なんだからリアル処女のめごっちしかいない
745名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:47:03.05 ID:+4DsudXw0
http://www.youtube.com/watch?v=DSBhPU-XmGE
台湾やるな これでいいじゃん
746名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:48:21.15 ID:wV9bn6Fr0
剛力は歌出したのが失敗だったよな。
もうネタキャラにしか見えない
747名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:48:27.56 ID:s8ehMkI50
香取と剛力で決まり
748名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:49:36.33 ID:4DToIqla0
さすがに剛力もこんな地雷映画は避けるだろ
749名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:51:41.52 ID:EgMHsin10
チェホンマン
750名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:58:07.35 ID:rIguhdWX0
リヴァイが一番難しいな
あの髪型とあの身長でかつ正統派イケメンではないけど整った顔付きでアクションも出来る人なんて多分いねーだろ
751名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 03:58:11.05 ID:B4A+EA/S0
ミカサはオカロ
752名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:01:26.96 ID:5xJWVheP0
昔あった親指タイタニックみたいな感じで親指進撃の巨人にした方がマシなレベル
指だけ出演なら日本人でも剛力でも問題ない
753名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:01:48.57 ID:I1cm3z9mO
>>1

日本人で実写化は流石に有り得ないw

どんな冗談だww
754名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:03:34.81 ID:AlbAHuN/0
というか、お前らいつ日本人タレントを起用すると勘違いした?
ミカサくらいだろ。
基本的に外人に決まってんだろw
じゃなきゃ、世界配給出来んし、作る意味ねーっての。
「人類」の反撃を描く話だろ。
人類は「日本人」だけ、巨人を全部白人と黒人にするなら、それはそれで世界的に凄い反響を呼ぶだろうけどさw
それとも日本語版の声優の話してんの?
755名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:11:41.46 ID:AlbAHuN/0
あと、例え異世界(他の惑星?)のSF話だとしても、世界配給前提なら、黒人入れておかないと絶対叩かれるぞ。
何せ、「人類」が反撃する話だからな。
原作は個人のものだから、黒人を出そうが出すまいが、作家の思想信条で済むとしても、映画はそうは行かんぞ。
756「ガスライティング」で検索を!:2013/12/05(木) 04:14:43.76 ID:HWzBL7Qr0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
757名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:16:45.47 ID:TKPQUfsI0
エレン  松方弘樹
ミカサ  岩下志摩
リヴァイ 田中邦衛
アルミン 梅宮辰夫


異論は認める
758名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:19:52.48 ID:W8v13vwm0
>>750
ガラ悪いチビオッサンということで山田孝之
759名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:21:03.58 ID:+kPNbccQO
>>718
蛭子さんも入れといて
760名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:21:41.29 ID:H2nMc56uP
全員日本人でやったら絶対痛い作品になる事は間違いない

かと言って適当な外国人使って言語を英語にしても確実に日本で失敗すんだろ
761名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:22:46.08 ID:AlbAHuN/0
例えば、人類側を日本人のみ、巨人側のモデルを白人、ってのなら、
WW2の構図を連想させるから、世界中で叩かれるだろうが、作る意味はあるちゃあるw
だけど、明確にWW2の構図をアピールするならともかく、そこをボカして、
ただのSFモノにしながら、日本人キャストだけで作るなら、
デビルマンとかガッチャマンの比じゃない、本当に日本人だけじゃなく、世界を失望させるぞ。
762名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:24:04.64 ID:70+xVmNC0
大外れする姿しか見えないなw
しっかり内臓飛び出たり、死体とかちゃんとやるんだろうな。

アニを長沢まさみにして、巨人時全裸で走らせよう。
763名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:30:32.25 ID:e+Pnq0ZH0
どうせジャニーズとしょうもないゴリ押しアイドル系女優に決まってる
764名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:33:33.32 ID:tasY1D4i0
実写とかやめろよまじで
765名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:34:18.29 ID:mk0KrKkC0
>>745
美坂かわいいな
766名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:36:01.58 ID:AlbAHuN/0
>>763
んなわけねーだろw
ジャニとゴリ押しだけで作るんなら、とっくに作られてるっての。
それじゃ「人類」の反撃にならんし、作る意味がないから、企画が上がりながら何度もポシャってんだよ。
つまり、本当に企画が上がってて、制作が進行してるのなら、ゴリ押しはともかく、日本人タレント総出演みたいなことにはなってない。
もし、今回の企画がポシャったら、「あ、日本人だけで作ろうとしてたんだなw」ということ。
767名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:38:16.44 ID:SEZa0Nes0
坊主頭だけは磯野かつおで鉄板
768名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:43:31.44 ID:2tB4lsfK0
ヒョロヒョロの演技の出来ない役者しか居ないんだから誰がヤっても同じだ
てか、すでに脚本で終わってるから期待しても無駄だろ
散々醜態を晒してる奴に仕事が回ってくる業界だからなw
769名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:55:12.13 ID:U+YpVHTa0
嵐の5人でやったらいいんじゃないか
770名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:59:52.36 ID:R22YiZs00
サシャをお笑いのやつにしたら許さん
771名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:03:14.40 ID:AlbAHuN/0
とにかく、制作陣はロスに行ってオーディション開きまくれって。
話はそれからだ。
772名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:06:32.62 ID:yZGUw4Pv0
とりあえずニノでおK
773名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:08:38.69 ID:4DToIqla0
今からでも野球映画にして巨人の選手出せばいい
774名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:08:56.85 ID:DB1ATnjF0
どうせコケるから吉本芸人フル出演でいいや
775名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:10:29.03 ID:e8Zhtm3m0
特技が樋口で監督が金子だったらなあ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:12:16.34 ID:1l7byiOu0
クレしん映画のヤキニクロードでしんのすけが自転車漕ぎながら焼肉を食べる事を想像してるんだが、その時の想像の中のイケメンしんのすけがアルミンにめちゃくちゃ似てる
ずーっと思ってたんだけど、同じ事思ってた人居ないかな…?w
777名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:13:00.72 ID:V6bKQRE00
剛力さんでお願いします
778名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:13:08.45 ID:Uc34oKtf0
なんでそんなに実写化が嫌なのか分からない
GANTZとかるろ剣とかかなり面白かったんだけど
知名度もさらに上がるしファンならここは喜ぶべき所かと
779名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:13:54.53 ID:e8Zhtm3m0
>>772
あーそれいいわ。興行的にも見込めるしね
780名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:23:12.98 ID:tM+CpUwr0
てかこの漫画ちょっと見たけど巨人?が皮膚むき出しで気持ち悪いじゃん
こんなの実写化していいのか?ゾンビみたいじゃん
781名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:25:30.43 ID:L9uqgVPbO
これとコブラはハリウッド化のがいいと思う
782名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:27:56.77 ID:YiOFZeCbO
ミカサ以外は全員白人なはいいよ
そういう設定だし
783名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:32:31.54 ID://1LZeEsO
変な規制入ると興醒めだし、それに引っ張られて原作のノリが変わるのも嫌だな
業界のオモチャにされないようにしてくれ
784名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:33:18.90 ID:YVaXgtSd0
×大盛り上がり
○チョン町山自演
785名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:41:39.57 ID:l8C+po8m0
 進撃の坊主、ジャニーズ首になった田中が世下げなんだけどな
786名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:42:42.32 ID:FSyDcGhM0
リヴァイはキムタクでええやろ
787名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:43:16.10 ID:wSZZnBGU0
エレン  剛力
ミカサ  剛力
その他  剛力

オスカーなら可能
788名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:47:52.02 ID:Uc34oKtf0
ミカサ役が堀北真希だったら誰も文句は言わないと思う
てかそれだけでも映画化する価値はある
789名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:53:51.47 ID:dSaMNKoy0
>>788
ミカサだって10代なのに三十路近いのなんて勘弁
790名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:54:50.16 ID:k0c3TFWb0
読んでるけどバトルロワイアルに似た感じだよね
話を進めるための次に死ぬ奴登場!→そいつが死んで新事実発覚!
の繰り返し


飽きたお
791名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 05:55:10.99 ID:jlTTVbt3O
末裔とされるミカサ以外は西洋系として描かれている 
 
 
これ重要だろ
792名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:10:24.72 ID:FSyDcGhM0
>>788
あんなマグロ女どこがええねん
793名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:11:29.52 ID:s0gpBJps0
エレン ウエンツ
ジャン ジョイ
アニ ローラ
クリスタ トリンドル
リヴァイ ハイド
エルビン パックン
ハンネスさん 阿部寛
794名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:15:28.20 ID:s0gpBJps0
マルコ ユージ
795名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:17:56.80 ID:VZxXlFm90
どうせくっだらない恋愛映画にするんだろ
剛力とかジャニーズだらけで
原作を録に読みもしないでただ今旬だから便乗して金儲けできるから
有名になりたいからと自分達だけのエゴで純粋なファンの心を
ズタズタにレイプすんのはもう止めてほしい
気持ちが悪いよ
796名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:19:49.14 ID:5MKrcXaI0
もりあがらないだろw
797名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:22:00.35 ID:s0gpBJps0
なにげに北川景子とかがしゃしゃってきそうな気がする
798名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:23:59.89 ID:8T0DMDn50
俳優はともかく、立体機動の描写だな問題は。
漫画やアニメでは脳内補完も交えて成立しているが、あれを実写でやったら
単なる空中ブランコになるか、流れる背景と吊された俳優のショボい合成になるかの
どっちかだろ。
799名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:28:15.13 ID:efug11Sd0
リヴァイにhyde推す奴が多いがリヴァイは黒目小さい三白眼、hydeは黒目大きなぱっちり二重で全く似てないだろ
800名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:30:30.02 ID:e7AEa30E0
剣使ったアクションが似合って、病んでる感じを出しつつ可愛らしさも残せる女優・・・
801名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:31:18.89 ID:U+YpVHTa0
リヴァイは魔王のときの大野にそっくりだわ
802名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:35:33.13 ID:C+AmDHzO0
二宮とか大野とか本気で言ってるわけじゃないと思うけど冗談でもやめてほしい
803名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:49:49.05 ID:X0HwTo580
見たことないけど剛力ちゃんがいいな
804名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:05:24.94 ID:icv8nMR70
もうめんどくさいから竹中直人の一人芝居でいいよ
805名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:05:46.03 ID:g8mPZe2t0
香取エレン:「んがーーーーーーーーーーーっ!!」
806名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:12:40.00 ID:wgeh1zOl0
クリスタ誰がやる?
807名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:17:50.59 ID:gHH63rdX0
ミカサは堀北真希が合いそうだなぁ
黒めデカくてフワッとした髪型も似合うし
というか他に合いそうなのがいない
808名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:17:59.73 ID:t1MyjUu40
町山ってあの町山か
橋本愛というか桐島、部活辞めるってよの時異様に盛り上がってたもんな
実際ありそうだから名前消したのか
809名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:18:44.15 ID:Xgqbw/3F0
コニー役は染谷将太で
810名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:27:34.56 ID:x9Qsqh4n0
エレン黒木メイサか中谷美紀
ミカサ能年か石原さとみ
811名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:29:30.88 ID:AhrXPhay0
ミカサは上戸彩でいいと思います
あとは外国人とハーフで固めてください
812名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:29:51.25 ID:ZDvlzGIii
リヴァイ俺な。お前ら巨人な
813名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:36:55.04 ID:0bfPoAiAO
俺はミカサに抱きつき、ついでに胸を揉むも、その後ボコボコにされるアルミン虐めてた悪ガキ役な
ミカサ役には夏菜希望
814名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:37:09.36 ID:6XIYXBWe0
ある程度原作にそってやるならトロスト区攻防戦あたりが区切りがいいな
あのへんが一番面白いし
そうするとリヴァイが出番ないか
あと原作のエピソード0として現代日本でミカサの先祖が巨人と闘うストーリーにするか
815名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:37:12.71 ID:V3HjUbm60
ゴウリキのミカサおかっぱショートは地毛でお願い(´・ω・`)
816名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:43:38.62 ID:59C0lRbki
死体に富野由悠季
817名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:48:15.21 ID:dYlLQ3Fo0
またキャスティングがゴリオシになるのかw
818名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:48:44.62 ID:KsathSKx0
>>810
もう漫画の映画化全てヒロインはメイサでいいよって人かw
819名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:50:48.49 ID:gsbGgn0D0
能年玲奈じゃなく
ミカサ役は剛力さんの方が似合う。
820名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:51:44.33 ID:npiB2Ddx0
剛力しかいないな
821名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:53:10.98 ID:faNU8sex0
スパイダーマン並みの立体起動じゃなきゃだめだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:54:18.93 ID:faNU8sex0
あ、IDがfansexだ、、、
823名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:57:06.21 ID:4fGLWevwO
リヴァイは綾野剛だろうな
824名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:00:18.59 ID:yxTxpL4e0
各方面からのゴリ押しを考えると
ミカサ剛力か武井咲
エレンジャニーズの誰か
アルミンジャニーズの誰か
ハンネス大泉洋
ジャン若手俳優の誰か
マルコ若手俳優の誰か
ライナー香取慎吾
ベルトルトEXILEの誰か
アニ元AKB板野
コニー元KAT-TUN田中
サシャAKBの誰か
クリスタ矢口真里
りヴァイ有吉
825名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:03:19.60 ID:onjtDAtt0
サシャって何人なの?
普通に東洋人っぽく見えるけど
826名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:05:24.48 ID:Gk2iCOHOi
超大型巨人は阿部寛でいいだろ
827名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:06:14.81 ID:oSwJBxsZ0
ミカサは何年か前なら上戸彩だったな
828名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:07:02.71 ID:qpjsnBxhI
>>788
堀北は、どちらかと言うとクリスタだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:10:02.17 ID:yxTxpL4e0
>>828
160cmあるクリスタなんて嫌だわ
830名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:10:27.52 ID:RqwrZFM+i
エレンは藤原竜也のイメージだな
831名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:19:17.16 ID:7hc7fEbb0
堀北はアリだな
アクションできるのか知らんけど
832名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:26:11.59 ID:/4yBhfdi0
キャストは日本人じゃ無理、ミカサは東洋人だけどほか全員西洋人じゃんw
833名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:27:51.72 ID:AFHCJOAw0
大盛り上がり?
834名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:28:31.87 ID:SstFp+Jki
剛力とかいってたらメイサがくるパターンだったりして
同じ事務所の堀北はこないっていう
835名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:31:48.87 ID:+3e92hzf0
>>179
何この人めちゃ似てるww
声ヘンなの?
836名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:37:00.49 ID:/zb5Z9o+0
エレン・イェーガー 村上信五
ミカサ・アッカーマン 剛力彩芽
アルミン・アルレルト 山田涼介
ライナー・ブラウン 松山ケンイチ
ベルトルト・フーバー 松坂桃李
アニ・レオンハート 武井咲
ジャン・キルシュタイン 岡田将生
コニー・スプリンガー 濱田岳
サシャ・ブラウス 川口春奈
クリスタ・レンズ 前田敦子
ユミル 大野いと

エルヴィン・スミス 香取慎吾
リヴァイ 綾野剛
ハンジ・ゾエ 黒木華
ミケ・ザカリアス MAKIDAI
ハンネス 古舘寛治
837名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:41:15.65 ID:UEssz/ZM0
絶対に駄作になるわw
838名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:41:50.09 ID:xOUqDUvyI
エレンはリアル鬼ごっこの頃の大東駿介がいいな
839名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:42:00.66 ID:BI5+Rdk3P
ミカサは東洋人の末裔だけど
リ・ヴァイは?
840名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:43:46.92 ID:0ltyRI4J0
おっさんだけど拉致事件の時活躍した外務省の斎木参事官
(今は外務次官だっけ?)がエルヴィンっぽい
841名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:47:03.41 ID:BI5+Rdk3P
おもいっきり外国人名で、オール日本人でやった映画とか前例あるの?
テルマエロマエとか?
842名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:50:51.24 ID:BI5+Rdk3P
とりあえず、外国人名の違和感はJOY、ユージ、ウエンツ、クリス松村、トリンドルあたりでクリアできそうな気がしてきた。
843名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:51:43.53 ID:uSJKTm9x0
>>841
それに関しては別に問題ない
そんなこと気になるのは日本人ならでは
欧米にもアジアにも欧米名前のアジア人が沢山普通に暮らしてるので
844名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:53:09.95 ID:C344I3L40
エレン…本郷奏多
ミカサ…有村架純

でしたらどんな駄作でも絶対に見に行きますはい
845名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:55:57.98 ID:sjjH9EwFi
他全員西洋人じゃん!とか言いつつ
登場人物皆日本語やし日本兵の格好もいるし
そもそも巨人がこんにちわして人食う時点で超ファンタジーなのに
二次元ヲタの突っ込み所がわからん
846名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:00:54.64 ID:uSJKTm9x0
日本のマンガの実写化で日本で映画化するのにオール日本人キャストだったとしても
失望するだの叩くだのする外人ヲタなんてそんなにいないってw
日本にそこまでのスケールでかいクオリティ求めてないよみな
アメコミの有名なヒーローものでもないし世界で人気といってもヲタは所詮すごくマイナーなのに
またそういう連中は自然と日本が好きな人間が多いので日本マンガがオール日本人で実写でもそんなにがっかりしない
逆にこれがハリウッドで映画化というと途端にギャーギャーあれはだめだこれはだめだって叩き出すよ
外人にとっては自分たち外人が出てくる映画というのは別に目新しくなく非日常性もないんだよ
847名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:03:10.67 ID:GJAYGWjw0
剛力でいい
それがこの映画の質だし格だ
外国人を起用するとか、そんな本気は出さなくていい
ついでに言えばミカサはハーフなのでミカサですら日本人を起用するのは疑問
848名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:12:19.54 ID:ChranBDIi
>>516
おお。適役だな。素晴らしい。
849名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:16:46.02 ID:1MLvQYIF0
ミカサはまきんぽでいいよ
感情表現に乏しいところもぴったり
http://btsdksaahorikita.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/05/16/01.jpg
850名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:21:43.81 ID:1MLvQYIF0
進撃の巨人という作品を剛力に掻き回されるのだけはいやだ
851名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:23:39.56 ID:oWpgjofC0
たべちゃん
852名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:29:03.22 ID:ccL2dwg30
ヨーロッパの街が舞台だろ
これを日本の街でやろうっての?
登場人物も白人なのに
853名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:31:02.83 ID:5VVSfLd5P
>>852
昔の日本の建物は高くて二階建てだし、無理だろ
854名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:31:42.52 ID:7Cw/CNjj0
エレン:藤原竜也
リヴァイ:松田翔太
ミカサ:橋本愛or剛力
アルミン:濱田龍臣
ライナー:鈴木亮平
コニー:えなりかずき

他は思いつかん。。
855名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:33:47.34 ID:E3AVPcr10
キース教官:火野正平
856名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:34:16.89 ID:ohEBqq080
ゴーリキー出すなら奇行種以外ありえない
857名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:39:09.11 ID:bpBrE9vM0
マジレスでごうちゃんがいいと思う
イメージがぴったり
858名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:41:05.70 ID:/kWYJb3O0
川口春奈ちゃんに決まってるだろ!
859名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:45:15.39 ID:lk0H+Byo0
もう剛力彩芽と松坂桃李とかいうゴリ押しの大コケガッチャマンコンビの不細工二匹が
それぞれエレン、ミカサ役を演じて実写化すればいいと思うよ>進撃の巨人

どっちにしろ原作ファンやアニメファンはこんな黒歴史のどうでもいいオナニー学芸会ドラマなんか見ねーしな
やるなら思いっきり笑えるような学芸会作ってくれやw
860名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:48:36.78 ID:LpA/phE10
結構強い女巨人は藤原紀香にフルヌードでやって貰いたい
861名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:49:09.41 ID:7is+7cdp0
そんなにファンじゃなくてもごり押し女とかジャニがキャスティングされた時点で
もう激おこですよ
これ以上漫画をくだらない大人の事情に利用しないでくれ
862名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:52:26.97 ID:o7LBaZub0
こんなクソみたいな漫画で何騒いでんだ?
863名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:52:33.00 ID:wyzvPgb/P
>>859
>思いっきり笑えるような学芸会

だね

「日本沈没」撮った監督さんには悪いけど、「日本以外全部沈没」みたいな映画にしてくれたらいいのに
864名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:52:47.08 ID:xNcQPLEm0
おまえらが絶賛するから見たけど2話でギブしたわ
865名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:54:20.89 ID:qsrPJfMRO
大盛り上がり(未だ1スレも消化出来ず)
866名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:54:51.45 ID:uSJKTm9x0
欧米人からすると「なんで日本のRPGは西洋の神話とか西洋が舞台ばっかなの」
って不思議らしいぞ
これも別に場所が欧米ってこだわらなくてもいいだろうに
宮沢賢治の日本でもない欧米でもないイートハーヴな世界の感覚を受け入れろよ
867名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:56:03.90 ID:uSJKTm9x0
イーハトーブだったすまんw
868名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:00:31.75 ID:Ra7O+hUe0
ミカサも不二子も芦田プロで
869名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:02:52.98 ID:GW2ZMjLr0
日本キャストやスタッフで実写化は無理でしょ
スベるのが目に見えてる
アニメの実写化は本当にやめてほしい
870名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:03:48.67 ID:npRJO0aa0
エレン・イェーガー 高橋英樹
ミカサ・アッカーマン 片平なぎさ
アルミン・アルレルト 船越英一郎
ライナー・ブラウン 中尾彬
ベルトルト・フーバー 江守徹
アニ・レオンハート かたせ梨乃
ジャン・キルシュタイン 内藤剛士
コニー・スプリンガー 風間トオル
サシャ・ブラウス 高島礼子
クリスタ・レンズ 沢口靖子
ユミル 山村紅葉

エルヴィン・スミス 石橋蓮司
リヴァイ 蟹江敬三
ハンジ・ゾエ 財前直美
ミケ・ザカリアス 遠藤憲一
ハンネス 夏八木勲
871名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:04:25.54 ID:xjcRAso/0
巨人は読売巨人軍の選手の皆さんが全裸でカメオ出演
872名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:07:06.82 ID:HczRXwOFi
>>866
おまえ、世界の反応サイト巡回してんだろ
きめえええwww
873名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:07:57.06 ID:MSzVCQAn0
アニメの迫力が出せるのかねぇ?
874名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:08:09.31 ID:+zfGR5vf0
ミカサって170p68kgあるんだろ
近い体型の人いるのかね
875名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:08:33.63 ID:LsQ/xK6vO
ミカサはマエアツだな。髪型被ってるし演技棒だからぴったり
876名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:11:20.41 ID:xjcRAso/0
人類が日本人だけってヤマトみたいだな。
あっちは元からそういう設定だが。
877名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:13:57.25 ID:zsbL6QwH0
>>874
身長170なら、長澤まさみか新垣結衣か
878名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:15:12.40 ID:NqZGcchq0
女型の巨人は豊崎愛生さんで。
ttp://livedoor.blogimg.jp/nomadsokuhou/imgs/0/5/05161428.jpg
879名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:19:15.36 ID:B36DelqS0
>>634
奇行種?
880名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:21:39.09 ID:HBH0TlGr0
進撃の巨人ってゆとり向けのアニメだと思った
881名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:21:40.96 ID:EW+015d80
進撃の巨人って面白くなるのはこれからって期待していいの?
882名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:23:30.84 ID:vGt/tMQU0
下半身食われて内臓露出して死ぬコンビのハンネスさんとフランツも忘れずに出してほしい
フランツならアジア人ぽい顔の奴でもできそう
883名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:23:49.93 ID:KnfC7qHW0
リヴァイはやっぱり若い頃の
エドワード・ファーロング以外に
考えられない・・・
884名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:26:32.34 ID:OIHjO8590
誰も喜ばないクソ邦画実写化スレが頻繁に立つのは
どこが広告収入得てんの?
2ch?
記者?
885名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:28:03.02 ID:gE5ODKEti
>>745
台湾の無料動画でこれなのになんで日本の映画は金取るのにウンコなの?
886名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:28:25.34 ID:IqiyAFkJ0
 
エレンは佐藤勝利君で決まり
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/779831442.jpg
 
887名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:30:48.09 ID:d1xcKBvAO
何でもいいから、少しは、上手い奴使えよ。
888名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:35:39.86 ID:zt1VgvQb0
リヴァイは山田孝之がいい
http://www.youtube.com/watch?v=Cw3Wywtbk5s
889名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:36:19.30 ID:w5sSaUr20
運動神経良くないと話にならんな。
体操キャプテンだった娘がいいな。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:39:10.10 ID:7Cw/CNjj0
>>886
顔は良いけど演技が上手くないとね・・・
891名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:41:44.31 ID:rTCCzZo00
>>812
ようクソチビ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:43:32.99 ID:uSJKTm9x0
>>872
shall we dance?の最後の欧米人のじいさん婆さんが踊るシーンを
欧米版では日本人じいさんばあさんが踊るシーンに変更するよう
希望されたのを知ってるか
白人が白人踊るのを見てもつまらん 日本人とちょうど感覚が逆
アニメやゲームに限らず昔からそれは言われてるよ
893名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:46:08.51 ID:uSJKTm9x0
>>886
知らんな
894名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:49:01.16 ID:NbBpfx760
作品愛があるならキャストをミカサ以外日本人にしようとは思わないはず
895名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:50:19.67 ID:9kKKaA3W0
別に日本設定でいいやん 役の名前なんて変えればいい
このアニメの設定自体が壁の中で家畜の安寧wを貪ってる奴等が右往左往する話なんだから
逆にミカサはハーフで異質な存在として描けばいい
896名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:53:15.44 ID:hrCWD3Dj0
主題歌 和田アキ子feat剛力彩芽
897名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:54:19.02 ID:8vxzi1SQ0
日本人キャストで日本語でやるの?w
エレンとかリヴァイって名前で?www
ハリウッドにやってもらえよ

ドラゴンボールのスタッフに…
898名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:54:21.63 ID:uhpGp4Dm0
三瓶も巨人役

ゴーリキ出るっていうだけでもう見たくなくなる
899名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:55:31.93 ID:ZDvlzGIii
>>836
最悪なパターン
900名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:55:52.75 ID:9PyEs81T0
進撃の巨人 〜Who are you?
901名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:57:11.57 ID:ZDvlzGIii
>>891
おっす。奇行種
902名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:57:49.57 ID:fMbvOWPs0
>>450
どう見ても巨人役
903名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:59:28.10 ID:BN6SfhVk0
ハリウッドに作ってもらえば?
日本人が演じても寒いだけだと思うよ
904名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:59:34.63 ID:iiHhwclI0
キャストよりも、脚本がGANTZってどーなのさ?
905名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:59:57.25 ID:ZDvlzGIii
エレンが巨人化して巨人蹴散らしてライナー、ベルト、アニ倒して終わり。
906名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:01:21.24 ID:21FOcycO0
エレン達の壁とは全く違う壁があって、その中の話ってことにするのが一番マシ

>>905
ヘタしたらウルトラマンみたいになりそうだなwww
907名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:02:40.34 ID:1rdUZbCW0
ある程度金のかかった邦画で名作なんて近年ほぼ皆無
908名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:03:01.26 ID:SQLVHW42O
>>870
お前天才やろ!
これ以外は絶対認めない
909名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:05:57.02 ID:25sMePeU0
一応ヨーロッパ的な白人がモデルだろ漫画も、アジア人が白人役やるのは気持ち悪すぎる
910名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:08:19.68 ID:IqiyAFkJ0
 
監督:樋口真嗣
代表作:『日本沈没』『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』

脚本:渡辺雄介
代表作:『20世紀少年』『GANTZ』『ガッチャマン』

脚本:町山智浩
在日韓国人1世の父親と、日本人の母親との間に生まれる。


始まる前から終わってた・・・
911名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:13:48.28 ID:zQxrQGAGO
小栗旬と藤原竜也と剛力出るんでしょ
みないわー
912名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:15:31.53 ID:BzwyraHuO
人種がどうとかはもうどうでも良いから
動ける俳優をあててくれ
とりあえずハズレは無さそうな佐藤健で

武井は本人の気が触れたのか一時のゴリ押しも影を潜めているし
佐藤とは少年漫画原作でるろ剣があるので回避できそうだけど
そこで剛力となりそうなのが心配
まぁ剛力なんだろうな…
913名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:19:22.18 ID:rTCCzZo00
>>908
誰だか分かるのか
おっさんは出て行けよ
914名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:19:27.09 ID:lMbQA9Uf0
>>43
> 水原希子
父親はアメリカ人で母親は在日韓国人で普通に外人
915名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:20:52.33 ID:oWpgjofC0
佐藤健は演技が下手すぎる。

巨人役に伊吹吾郎を推したい。
916名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:22:06.39 ID:FwMrMxeRO
ミカサ→黒木メイサ

の流れなんだろどうせ
917名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:22:09.82 ID:N7GePPxe0
>アニメ版エレンの声優の梶裕貴さんなど

お願いしますこれだけはやめて
別物と思えなくなる
918名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:26:16.52 ID:ja4fIhQH0
じゃあミカサを石川由依で
919名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:33:20.71 ID:QPosy+qV0
>>912
佐藤ヲタうぜー
あんなミイラみたいな面の不細工きたら絶対見ないし
920名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:34:43.25 ID:k2ci4vnz0
2時間だか2時間半だかの尺でどうまとめるんだろう
相当端折る事になるんじゃないか?
921名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:35:29.20 ID:qZZ+CoO50
エレン 松坂桃李
ミカサ 剛力彩芽か前田敦子
922名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:35:40.86 ID:hKm9sW2T0
佐藤健は剛力と同じくらい奇行種がお似合い顔面的に
923名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:37:06.82 ID:spk/YugBO
>>823
割と良さそうだがチビ設定がなくなるな
924名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:37:42.81 ID:ja4fIhQH0
リヴァイが佐藤健じゃないのか
身長的に
925名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:41:29.44 ID:DFOyn4F/0
>>916
あのチョン顔のゴリ押しって一体何なの?
峰不二子もそうだし
926名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:43:49.53 ID:LqUyG1AZ0
こいつが監督の映画はことごとくつまらない。
つか、進撃の巨人の映画の東洋人ってミカサのみのはずだろ。
コテコテの日本人がエレンとかやっても失笑するしかないわ
927名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:44:29.55 ID:spk/YugBO
>>883
美化しすぎだろw
そもそもリヴァイにイケメン要素ない
928名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:46:55.86 ID:GzoZ5al40
【進撃の巨人】海外ファンが考えた実写キャスト【紹介してみた】
//www.youtube.com/watch?v=JJSZ2lNCjiA

このうp主よくわかってる
作者によるとリヴァイのモデルももともとエドワード・ファーロングだし
東洋人キャラでさえみんな白人とのハーフってところがアレだけど

白人様の力を借りないと美的にも成り立たないと思わされた、
進撃の登場人物がもともと外国人だしね、仕方ないのか
929名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:48:52.13 ID:yyFmUbXe0
エレン:ジャニーズの誰か
ミカサ:AKBの誰か
930名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:49:17.07 ID:1MLvQYIF0
>>870
死んでる人もちょいちょいいるな
931名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:50:12.73 ID:24YlAreY0
リヴァイは山田孝之しかいない
932名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:50:14.45 ID:ob+1hzJN0
日本制作の映画にキャストは外人使えって言ってる奴頭大丈夫か?
933名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:51:43.81 ID:LqUyG1AZ0
こんなんでも見に行く奴いっぱいいるんだろうな。
そして、みんな、糞映画だったって評価するww
934名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:53:27.96 ID:TYU6SOVh0
実写関連のスレに必ずといっていいほど湧いてくる

るろ剣工作員と佐藤健工作員

アミューズから回し者か?

お呼びじゃねぇから消えろ
935名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:58:48.45 ID:SQLVHW42O
>>913
お前よりは分かってるよ
全てに本物の役者がキャスティングされてるし、ライナーとベルトルトとか、なかなか考えてある
間違いなく>>911みたいなのより見れる作品になる
ギャラが半端ない事になるけど
936名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:02:02.73 ID:aehmMWSI0
エレン:二宮は確定中の確定だと思う。
こいつの原作台無しブサイクパワーはあまりにも残酷。
でも残酷が進撃の巨人一つの巨人のテーマだからしょうがない。
937名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:03:31.30 ID:gEKyIK3hO
>>935
夏八木って亡くなってなかったっけ?
938名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:03:39.96 ID:7bzY+5Wq0
>>6
ミカサってのは筋肉ムキムキで女女したキャラじゃない
男みたいなゴーリキーでいいだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:03:50.78 ID:NbBpfx760
>>932
外国設定なのにキャストは日本人にしようと思ってる奴頭大丈夫か?
940名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:04:47.10 ID:ja4fIhQH0
エレン・・福士蒼汰
ミカサ・・橋本愛
アルミン・・能年玲奈
アニ・・剛力彩芽
クレスタ・・有村架純
リヴァイ・・佐藤健
エルヴィン・・玉木宏
ハンジ・・栗山千明
941名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:07:57.76 ID:eM3pEMym0
もうミカサはめごっちに決まってるんだから早く発表すればいいのに
942名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:08:00.75 ID:4CZ/LiQw0
EXILEかジャニーズも割り込んでくるな
943名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:08:37.70 ID:k2ci4vnz0
キース教官はリー・アーメイ以外認めねーよ
944名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:09:24.56 ID:k3U6FL170
おまえらの意見をまとめるとこういうことだろ

「なんで邦画なんだよ!」
945名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:11:01.70 ID:ob+1hzJN0
>>939
だったら最初からハリウッドに丸投げすればいいだけの話
日本で作るのにキャストだけ外人とか違和感しかない
946名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:11:45.27 ID:lk0H+Byo0
何で福士みたいなゴリ押し大根のデクノ坊がエレン役なんだよw
身長も見た目も似合わなさすぎだろw

あと佐藤健がリヴァイもねえわw
あの貧民顔の不細工が似合う役なんて巨人に食われる雑魚役しかねえわw
947名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:12:57.66 ID:sfuMTTts0
剛力は奇行種か
あの笑顔はハマると思う
948名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:13:55.80 ID:2XW6LRDp0
ミカサは候補者たちに衣装着させてオーディションすればいいのに

橋本愛、剛力、長澤、ガッキー、堀北などに衣装着せて並ばせてみろ
949名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:14:36.52 ID:3fmmwI/H0
実写化勢力とは日本の文化を経済的に、また人心を惑わし自国の文化的劣性を洗脳し人々の文化意識劣化を目的とした秘密結社の仕業で有ることが判明した。
どうかこの事を一人でも多くの人に伝えて欲しい。
950名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:15:26.37 ID:EkL4wgD6i
>>948
その模様をネットで放送してリアルタイム投票で
951名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:21:30.37 ID:t+T0Gb2J0
>>1
ミカサ役はモーニング娘。の生田えりな一択だろ
952名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:23:10.66 ID:d1xcKBvAO
観に行ってやってもいいが、あまりにもくだらないってことになったら、半分返してくれないか?
953名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:25:03.02 ID:aDOvZvbb0
>>948
http://g-ec2.images-amazon.com/images/P/B00EYVO9YE.09.MAIN._SCLZZZZZZZ_.jpg
これが似合って、カッコよくないとね
剛力と堀北はありえないだろう
954名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:25:16.47 ID:fXEZn9v+0
えー、これこそアメリカで映画化しろよ。
演者が平たい顔ばっかなのに、エレンだろミカサだの、おかしいだろ。
955名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:25:40.15 ID:NbBpfx760
>>945
外国人使っちゃダメという決まりもないし
日本制作でも外国人出てる映画なんていくらでもある
956名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:26:14.07 ID:j5TLdfw2i
ミカサ以外に日本人起用するんなら特殊メイクでもしない限り、原作に忠実じゃないじゃん
957名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:26:55.96 ID:j5TLdfw2i
>>954
ミカサは東洋人だろ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:27:06.55 ID:f0TJyY2D0
生田斗真と大島優子とかだな
959名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:27:41.95 ID:gR3c7Q480
盛り上がってますかそーですかw
960名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:27:44.15 ID:ii5QV6yaO
巨人役
林ますみ(カレー)、イデホ(野球チョン)
961名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:29:12.18 ID:PTxJKUnR0
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
962名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:29:24.62 ID:j5TLdfw2i
>>98
長澤は顔もスタイルも外国人俳優と並べても恥ずかしくないけど、女性的なふっくら感があるから兵士役はなんか違和感
963名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:30:21.51 ID:OMNgBOMO0
どうせちんちくりんなAKB48がでしゃばってくるんだろ?
964名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:30:40.92 ID:tMoAbBOn0
ミカサは水野美紀で
965名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:31:20.61 ID:mhIkB5S6O
てす
966名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:32:21.12 ID:AWnd5paX0
もう人間もCGでいいよ
967名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:33:23.89 ID:F7hgEtBCO
エレンはジャニ、ミカサは剛力で3D

と言う悪夢な悪寒が止まらない
968名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:33:35.71 ID:sfuMTTts0
>>964
若けりゃなあ
ああいう冷たさは絶対必要だわな
969名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:39:56.10 ID:LtKyS0hQ0
何言ってんだよ剛力さんはエレン役に決まってるだろ
黒執事忘れたのか?
エレンは男装の美少女なんだよ
970名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:41:15.30 ID:ZEFVB5ShO
ミカサは菊地倫子だろ
971名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:42:06.72 ID:J10F9pIX0
ハリウッドで作ったらミカサは菊地凛子になりそう
972名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:47:00.11 ID:kmJ52U3n0
973名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:49:38.67 ID:ja4fIhQH0
エレン・・神木隆之介
ミカサ・・橋本愛
アルミン・・能年玲奈
ライナー・・福士蒼汰
アニ・・剛力彩芽
クレスタ・・有村架純
リヴァイ・・勝地涼
エルヴィン・・玉木宏
ハンジ・・栗山千明
974名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:52:07.19 ID:qS8SD9DN0
サシャは能年さんがいいな
975名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:53:36.65 ID:ZGlbD2Sl0
松井玲奈
976名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:54:06.97 ID:WcGpcNNj0
まず日本の俳優は外国行って演技10年くらい勉強してこい
話はそれからだ
977名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 13:02:31.44 ID:ixGX4bMQ0
来年7月クランクインならもうメインキャストは最終候補まで絞られてるか決定してるんだろうな
過去ログに巨人デザイン担当の名前も出てきたから、巨人も着ぐるみかパペットだろうし
ガチで人間が巨人役やったら宴会芸にしかならんしな
978名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 13:06:53.05 ID:k2ci4vnz0
>>973
クレスタって何だよ、車かよ。有村架純大変だなおい。
979名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 13:24:48.41 ID:+bxwYmBr0
この漫画、アメリカの田舎の小学生の間でも話題らしい...
980名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 13:49:02.27 ID:PSIzZHBf0
キャスト発表は春にはあるよな?
981名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 13:49:56.01 ID:ob+1hzJN0
剛力がミカサ役とか言ってる奴はニワカ
おそらく原作にはいない実写オリジナルキャラ、
閃光の異名を持ち、ミカサすら上回る実力、性別以外全てが謎の女訓練兵ライトニング役でねじ込んでくるよ
982名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:14:38.55 ID:gruObASv0
ミカサって美少女ってガラじゃないし
剛力よくね?
983名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:15:04.30 ID:uSJKTm9x0
>>作者によるとリヴァイのモデルももともとエドワード・ファーロングだし


作者っておっさんかよ
大昔のアイドル俳優だろうが
984名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:21:02.33 ID:ztUUbdouP
テルマエロマエの例もあるしコテコテの日本人がやっても大丈夫
985名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:22:58.39 ID:n2HESfI1O
玉森と前敦で
986名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:23:04.80 ID:T1JkXs4s0
完全アジア顔でエレンなんて呼ばれちゃうの?wwww
笑い死ぬわwwww
987名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:24:48.11 ID:7AZ2FqLZ0
最初にミカサの画を見た時、満島ひかりが思い浮かんだわ
身長は足りんしめっちゃ嫌いだけど
988名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:35:38.58 ID:KBwSPfe60
演者が日本人ならガンパレードマーチを実写化すればいいじゃん。
似たような話で舞台は九州だw
989名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:41:38.72 ID:TW1T/EThi
>>987
満島ひかるは銃夢実写化でガリィ役がいいな
990名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:57:14.31 ID:bBfYrEHxi
クソ寒いCGばっかりで萎えそうだな
991名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:58:53.34 ID:LzdgVDXzi
日本人でやる気なのかよ
992名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:00:38.48 ID:+9MnfHTj0
>>983
リヴァイのモデルはウォッチメンのロールシャッハだぞ
993名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:03:52.71 ID:kYtuxQHc0
ミカサ=本田翼 いいな
その他はEUでオーディションだな
994名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:05:42.00 ID:EkL4wgD6i
>>993
演技カスじゃん
995名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:06:10.43 ID:oWpgjofC0
>>988
似すぎだよなぁ。
996名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:08:45.30 ID:6M+z5dSLO
堀北真希しかいない
997名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:13:54.32 ID:DcimJRsm0
原作思いっきり無視して、中世ヨーロッパみたいな風景から
日本の江戸時代風とかにすればキャストもロケもセットも完璧。
原作と同じ世界だが、遠く離れた別の場所とかさ。
まぁ今以上に非難され、そもそもやる意味あるのかって事になりそうだがw
998名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:34:30.93 ID:BhXv0FLN0
そんなミカサに土屋太鳳!
999名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:37:25.22 ID:n2HESfI1O
堀北だけはない
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:37:29.04 ID:36ZVabzN0
くちっ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。