【ボクシング】“浪速の弁慶”は負けてもチャンピオンや!!亀田大毅が会見を行わずに逃げる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
WBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦は、IBF王者の亀田大毅(24)=亀田=が、
計量失敗でWBAに王座を剥奪されたリボリオ・ソリス(31)=ベネズエラ=に1‐2の判定で敗れた。
IBF立会人は、大毅が負けた場合は両王座が空位となると公言していたが、試合後に見解を翻した。
IBFルールに基づき、大毅は王座にとどまると説明した。

“浪速の弁慶”は負けてもチャンピオンや!!2団体王座統一戦は連日のドタバタ劇で幕を閉じた。
前日計量では、ソリスが体重超過でWBAに王座を剥奪された。
そして、試合当日は、IBF王者の大毅がソリスに判定で敗れ、誰もが王座陥落と思ったが、
IBFは王座を保持という前代未聞の結論を出した。

前日のソリスの王座剥奪後、IBF立会人リンゼイ・タッカー氏(米国)は、
大毅が負けた場合は両王座とも空位となると説明したが、
この日は「ルールに基づいて、IBFの王者は勝っても負けても王者のままです」と、謝罪もなく、
完全に矛盾することを言い放った。

「昨日と言ったことと違うのではないか」との報道陣の追及にも、
「発言に関係なく、ルールでそうなっている。昨日の計量後のルールミーティングで両陣営にも説明した」と、のらりくらり。
だが、「昨日、あなたはテレビカメラの前で説明してましたよ」との指摘を受けると苦笑し、
「昨日の発言は覚えていないが、そう言ったのならミステークだ」と、しぶしぶ認めた。

防衛回数に数えられるのかとの質問にも、
「負けても王座のままです」と繰り返してごまかし、亀田ジム関係者が半ば強引に会見を終了。
失意の大毅は会見を行わずに会場を去り、報道陣から「逃げた」との声が出た。

ずさんの一言で済ますには甘すぎるタイトルマッチの運営で、
後味が悪すぎる結果となった13年の亀田家最後の試合。
4日に予定されている一夜明け会見で、大毅はどのような顔で現れるのだろうか。第3弾もあるのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000014-dal-fight
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386118152/
★1:/12/04(水) 09:49
2名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:46.23 ID:FgSyxMJ20
口弁慶の間違いだろ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:03.93 ID:IQhsfTyE0
さすが大阪のヒーローやで大毅!!。また大阪のためにがんばってや!!!
4名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:30.17 ID:Dp1RCTOb0
【大阪】 恐怖!関東では絶対に見られない看板!
http://www.youtube.com/watch?v=W3Wfl9OvX7c&list=UL
5名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:47.32 ID:1ZEy2Tht0
>>1000なら、亀田は真のチャンプ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:02.70 ID:r1id6P2C0
過保護な親とバカ息子
7名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:16.10 ID:P5PAf4880
弱いから負けるんや!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:30.91 ID:yDnY11AI0
【ボクシング】亀田大毅、「減量の影響と、試合のダメージが大きい」と一夜明け会見欠席
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386127122/
9名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:38.95 ID:S4VGLvm80
内容で負けても防衛
結果で負けても防衛
やるだけ無駄ですわ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:39.29 ID:ataQ3Y840
美しい国日本の実質勝利やで
11名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:55.48 ID:FUovLfPl0
こいつらのお陰でボクシングへのイメージは失墜した
12名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:16.70 ID:APc2e4Y40
大毅叩いてる連中はバカ?
IBFの不手際であって大毅の責任じゃないだろ?
そもそも批判してる連中はボクシングやったことあんの?
どーせ、スポーツもろくにやらない口だけのヘタレだろ?
お前らが大毅と戦った所で判定負けすんの目に見えてるわw
13名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:36.98 ID:IQhsfTyE0
大毅、つぎはノックアウトされて勝つんや!!。おまえならできる!!!
14名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:44.64 ID:aoAprdtZ0
八百長の左持ってる山中と勝負しろ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:57.43 ID:efciyrUf0
ハラでも斬ったんだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:46:47.88 ID:1ZEy2Tht0
>>12
>IBF立会人は、大毅が負けた場合は両王座が空位となると公言していたが、試合後に見解を翻した。
>IBFルールに基づき、大毅は王座にとどまると説明した。
>亀田ジム関係者が半ば強引に会見を終了。

幾ら使ったんだ?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:47:10.97 ID:a9kcSVJS0
亀1 格下の一年ブランクの超弱相手にボコボコにされてもチャンピオン
亀2 はっきりアンタは負け、って言われたのにチャンピオン


無敵ですわ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:47:17.24 ID:Gc3y+UgC0
二度目の切腹待ったなし
19ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 12:47:53.58 ID:W9OwebMK0
>12
判定までが怠い
20名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:31.76 ID:JUcTVBc70
IBFルールwww
21名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:35.00 ID:2qQHuu4S0
負けてもタイトル奪われないんだから、将棋の永世名人みたいなもんだよね
亀は永世名誉王者ってことでいいんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:35.92 ID:YlwFtqai0
また逃げた
23名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:51.25 ID:XuwQ+o910
大毅は負けても防衛できるって知ってたのかな?
だから手をあげようとしたのかな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:02.06 ID:vPyCwL280
>試合前には大毅も知っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000038-mai-spo

どーしようもねーなw
25名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:02.57 ID:Xff8MwRp0
今回のIBFの亀田王者のままは分かったけど、

今後、仮に大樹が2連続IBFタイトル戦を勝った場合、

初回(今回)…負けて防衛
2戦目………勝って防衛
3戦目………勝って防衛

この場合は、もちろん3連続防衛ということになるの?
26名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:11.35 ID:9pfePjd20
チビでヘタレが弁慶を名乗るなバカチョン
27名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:25.46 ID:RaSmDmzg0
どんじゃもんなーい!
28ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 12:49:36.06 ID:W9OwebMK0
>21
ベストジーニストみたいに殿堂入りでいいよ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:56.84 ID:ounQHgPR0
勝っても負けても面白い試合なら擁護できるが・・・あんなおもんない
試合しといて逃げるw
30名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:57.85 ID:/seUugHTi
亀田が負けても亀田の防衛じゃどうすれば陥落させられるん?
こうなったら強い奴が殴り倒しても難癖つけて後日失格にするだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:04.30 ID:ZuW05+Fq0
日本の恥
32名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:21.58 ID:RJHAcYpv0
相手は試合前に剥奪 それでもテレビ局が煽って煽った結果がコレ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:50.68 ID:7Mv5/NxN0
負けてもチャンピオンwww
34名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:52.52 ID:j/iu/Db40
まあ 負けだろうね
35名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:58.36 ID:yDnY11AI0
>>1
亀田大毅、一夜明け会見に現れず マネジャーは「出られる状態にない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000040-dal-fight

この日、王者不在の中、嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。

「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。
お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」
と、前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。
36名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:39.02 ID:FlL5OTQtO
>>12
算数のテストで対戦したけど点数は圧勝したのに判定で負けたわ。
やっぱコイツはホンモノやで
37名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:46.83 ID:51iW0n6s0
試合と関係ない悪口言ったり茶化してる奴は
大毅に勝ってから言えよ。
この中にボクシング経験者は何人いるん?
お前らこそ内弁慶やんけ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:50.62 ID:b8XitYh00
>>21

お前馬鹿だろ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:51.43 ID:ZgHpxcZe0
>>12
そのコピペを見に来た、満足w
40名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:56.13 ID:Ja14HtHh0
もうプロテスト合格者なら全員 何とか王者にしてやれよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:56.13 ID:FHFFjJXV0
本当に、IBF側の単純な間違いだったのかも知れないが、
疑惑と問題がつきものの亀田だけに、裏手何か手を回したんじゃないか?
などとあれこれと臆測されても仕方がない。
42名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:16.79 ID:PQpNfSa2O
ダメージを負って「ノーコメント」が許されるのは川田利明だけ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:17.82 ID:P4mpc2vTO
何で試合したの???意味なくね(笑)
44名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:25.14 ID:K+o3jSC20
これは亀田がかわいそうだわ。
本来なら相手失格で試合も無し。
そこにテレビ局の事情で無理やり試合。
視聴率を考えて王座保持は試合前に発表せず。
完全にTBSのミスやろ。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:37.10 ID:phK0DaV4P
もう本人達が楽しけりゃそれでいいんじゃない?
ボクシングなんてプロレスと同じ単なるショーなんだし
46名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:49.15 ID:LbzkZowj0
亀1と亀2は早く楽になりたがってるだろ
亀3はさらにバカだから何も考えてなさそうだが
47名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:58.38 ID:hiWKNOnw0
負けた時は買収に失敗したのかと思ってたけど・・・
そっち側に賄賂を渡していたんだね・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:11.71 ID:t3ikPoEE0
IBFタイトルは無関係にして亀田がWBAに挑戦する形にすればよかっただけ
チャンピオンが減量失敗して剥奪、挑戦者が勝った場合のみタイトル移動ってのはよくある話
49名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:37.98 ID:IhI/o/sv0
勝ったら勝ちや!!
50名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:53.55 ID:WeIB4sbJ0
>>25
今回の対戦が、防衛成功に該当するのか、しないのか、現在検討中とのこと
51名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:15.49 ID:jy1HZPGP0
最低やな大樹。いや亀一族

生きてて恥ずかしくないんか?
いや恥ずかしいやろ
恥ずかしいハズや
切腹せいよ

負けてもチャンピオンなんてそれでええんか?
こんなミジメなチャンピオンてあるか?
おまえそれでも男か?
キンタマ付いとんのか?

たとえ誰が何と言おうと王座返上せいよ
おまえこの先どうやって生きていくつもりやねん
この先どのツラ下げて生きていくつもりやねん

負けた事はしゃあないやん
おまえが弱かっただけの事やん
けどな
負けてもチャンピオンてwww

今のおまえはこれ以上ない生き恥晒してんのやで
生き恥晒して生き地獄や
地獄行きや
52名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:30.82 ID:n6ChrPWf0
負けてもチャンピオンってさー
どうやったら倒せるのよ?
53名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:33.35 ID:pTnofMkO0
今の日本や日本人が尊敬される事って絶対にない。
おもてなしの心の前に騙し屋詐欺師の精神が極めて強くあるから
54名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:05.56 ID:0NZ7pymp0
亀陣営が買収の為に幾ら払ってるか知らんけど、
ここまで亀に甘々に裁定するって、IBFはどんだけ
カツカツなんだと不思議に感じる。
55名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:11.86 ID:sC4vVjej0
金払って試合を見に行った奴って・・・バカ?
56名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:17.16 ID:AUWYpw/F0
判定発表の時の意味不明な間ワロタな
57名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:22.70 ID:Pj6rZG300
私たちは集団で亀田大毅を応援し
日本人を憎み続けます。
58名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:25.68 ID:LwkqMClTO
負けたんか
弱い相手ばかり探してくるってかなり知られてるから良かったかもな
59名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:42.75 ID:sC4vVjej0
>>52
存在そのものを消滅させるしかない
60名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:43.03 ID:NYT5dYsA0
>>24
「ほこ×たて」よりはるかに悪質だな
TBSは公式に謝罪し、亀田の試合放送を打ち切るべき
61名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:57.98 ID:toC0ilbo0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245435
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245720
【デモっちゃうぞ】 NHKが全世帯受信料徴収を義務化【何様のつもり!?】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246848
いま起こった事を話すぜ! 亀田が負けたと思ったら王者のままだった

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
中国が公明党をご指名 売国奴完全決定!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243651
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち〜方始め!!【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243965
┐('〜`;)┌ヤレヤレ 徳洲会マネー 97人中、自民議員が93人

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246991
連載小説 三国志 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカが婦問題 韓国の捏造を認めました!
62名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:07.12 ID:efciyrUf0
たとえて言うと

開業医のバカ息子が
易しい私大医学部を受験
親がシコタマ寄付金やって、だれがどう見ても合格まちがいないのに
それでもバカ過ぎて不合格、

みたいなかんじ
63名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:46.94 ID:jd5i/UaK0
亀田が消えた後の日本ボクシング界ってヤバイんでないの?
他の選手や関係者はどう思ってるんだろう、汚染ハンパないっすわ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:51.41 ID:VjzoUtCS0
ハラキリまだかよ
65名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:05.36 ID:txkTXUpt0
>浪速の弁慶”は負けてもチャンピオンや!!

ワロタ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:19.47 ID:pSPG7QaD0
立ってれば亀田の勝ちって言われてたけど今や負けても亀田の防衛だもんなw
亀田はいろんな事考えつくなwww
67名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:20.45 ID:KXW5W4sH0
負けても防衛や

どんなもんじゃーい!!
68名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:30.52 ID:yYu7eNOqP
>>62
んであとで補欠合格扱いになるという感じだな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:51.96 ID:0f07Lfve0
>>50
なるほど
ありがとう
70名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:59:13.77 ID:Op9AHwwZ0
これ他の必死こいてやってる人達バカにしてるよね・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:59:39.52 ID:jlyglkcsO
もう亀田はTBS永久名誉王者でいいよ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:59:48.40 ID:5YNueVXQ0
実質二階級上の相手だったからな。
これで勝てたら凄かったろうに。
73名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:21.02 ID:bmu6VjuoP
みっともない

これ以外に浮かぶ言葉がない
74名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:22.94 ID:LwYv4eF80
弁慶の泣き所
75名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:30.89 ID:efciyrUf0
>>52
ソリスがきちんと計量パスしてたら
ソリスが統一王者だった

ただ、ソリスが計量パスしてたら
おもいっくそ判定が大棄寄りになっていた、と容易に想像されるが・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:56.44 ID:aThu4SUzO
亀田の興行は一体何という競技なの まさかボクシングではないわな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:01:26.08 ID:JmifiOuO0
判定後の「え!話が違うだろが!!」って顔が面白かった
78名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:01:38.33 ID:XB20RLGJ0
>>43
TBSの時間が余るから調整だろ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:01:38.83 ID:GJnH25u10
なにわのチョンピョン
80名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:21.08 ID:eeYVJ2Rd0
浪速のBK 


B→部落
K→コリアン
81名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:29.27 ID:KJVuKfq70
弟の試合は結構良かったな。
両者ともに良い動きと体してたし。
で、この次男は情けなさすぎ。
弁慶のコスプレとかもバカみたい。
計量失敗した奴に負けるとか死ねよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:35.76 ID:KXW5W4sH0
>>76
お好み演芸会
83名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:53.56 ID:yH+iI8fe0
どんなもんじゃーい
84名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:33.95 ID:1DbzJh5B0
IBF立会人には、どこから買収金が出てるんだろう?
多分TBSもしくは所属事務所?
ほんと格闘技じゃなくなってきてるな、謝罪して引退が相応。
85名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:34.77 ID:32KdKr8jO
まあ、TBSがスポンサーやってればこんなもんでしょ!
86名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:54.90 ID:d0lsC1N50
切腹まだですか?
87名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:28.33 ID:YPJ7rR1O0
数年前に2号の相手にこんなこともあった。
変なことばかりおきる兄弟だな。

2009年5月13日に復帰4戦目の相手として内藤以来の日本人対戦相手として予定されていた
元OPBF東洋太平洋フライ級王者の小松則幸(グリーンツダ)が2009年4月13日に死去。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:37.69 ID:tv/zUA7AP
これって単純に視聴者と観客をだまして煽ったって話だろ?
最初から負けてもベルト返上する気なし

一番のグズがマスゴミで次が興行主
日本の見慣れた光景じゃんwww
89名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:39.55 ID:efciyrUf0
>>50
ある意味
歴史に名を刻んだなw
90名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:06:03.68 ID:PyZyGnTg0
>>35
TBSがグルなのかどうか知りたい
91名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:06:50.53 ID:A2L2+DOB0
素人の俺には減量失敗なのになんで試合が行われたのかが?わからん(´・ω・`)
92名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:01.45 ID:EUDazGy50
長男次男の防衛ひどすぎ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:28.75 ID:9lmrDoNu0
最初の頃は遠慮していたマスコミも最近はこぞってボロクソに叩き始めたな
94名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:40.05 ID:lF+ChRVbO
亀田一族のおかげでボクシングが汚れていくな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:49.97 ID:0H1KdQaF0
亀田マジック
96名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:16.36 ID:6yDmAEXn0
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。

亀田は知ってたみたいだな
TBSかIBFのだれが嘘ついてんだよ!
亀田も知ってたんなら、みんな誤解だって言えばいいんだしな
97名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:50.82 ID:l9KqxTYY0
訳のわからん外国人とばっかり試合するからこうなる。
でも誰か遊戯王で今回の事を例えてくれ
98名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:56.43 ID:iMggeUQo0
負け犬でてこよ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:17.31 ID:WCZhMi9nO
試合前に負けても王座陥落はないと主催者が亀田陣営に通達した
採点発表と同時に亀田の王座はそのままと場内アナウンス
ただし英語だったため気づいた人は少ない
試合後30分後にIBFはマスコミに説明するが客は陥落したと思ったままだった
100名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:29.28 ID:P/CxK591i
IBF王者は亀2が防衛
WBA王者は空位

勝負に関係なく、この結果
最高じゃないか
101名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:32.65 ID:9L0Aj6C10
試合で負けても審判買収で防衛
審判買収で負けて試合で負けても防衛

もはや亀田一族を打ち破ることはできない
このままヘビー級まで制覇してくれ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:58.90 ID:jlyglkcsO
雑魚相手に勝って防衛

インチキ判定で勝って防衛

負けて防衛

試合をせずに防衛 ←次はこれか?
103名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:59.99 ID:/gBlEdmv0
さすが

チョンピオン!
104名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:10:11.43 ID:z1jFnTwK0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
105名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:10:47.68 ID:KXW5W4sH0
これは、17階級制覇も時間のもんだいやな
おめでとう
106名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:00.22 ID:efciyrUf0
TVみてたけど
ちがう意味でおもしろかった

高山のマッチは
相手も強く、高山はそれ以上に強く、魅せた
「はじめの一歩」リアル版を見てるかのようだった
興奮した

大棄のマッチは
皆 シーンとしてた
ボコ、ボコ、クリンチ
ボコ、ボコ、クリンチ の繰り返し
アマボクシングより酷かった
・・・その上敗戦&王者保持 

TVみてた俺でさえ思った「チケット代の三分の二 観客に返金してやれ」と
107名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:12.37 ID:1ZEy2Tht0
>>31
それ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:17.08 ID:VPEl3sar0
こんなもんじゃいwww
109名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:19.79 ID:ZYdt5pv30
>>96
嘘ってかIBFの不手際だな。
昨日の時点で王座防衛決定だったのに。
110名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:27.08 ID:cW4VNk7X0
試合に負けても勝負には勝ったんや
111名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:36.80 ID:ZRyeYWEn0
背中を見せて逃亡しちゃう弁慶www
112名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:40.38 ID:KgE2OJi30
試合前には王座陥落がないのを知ってた
これは確信犯ですわ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:45.08 ID:faWiCyP+0
誰か上でベルト日本といて 亀田認定世界チャンピョンって奴らのジムニー届けてくれると書いてます
114名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:26.71 ID:ZYdt5pv30
>>101
買収っていうならWABの元チャンピョンに対してだ。
115106:2013/12/04(水) 13:12:39.27 ID:efciyrUf0
まちがえた 三分の一返金ね

和毅のはまあまあ見れたから
静かな感じだったけど
116名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:49.92 ID:yDnY11AI0
次は勝手にチャンピオンベルトが送られてくる戦法で王座ゲットだな
117名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:53.34 ID:apkld2QFi
ただ試合みるかぎりガチはガチなんだよな両人は
採点はインチキだが
118名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:58.52 ID:ryoVlVsT0
これが亀田マネーじゃーいwwwwwww
どんなもんじゃーいwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:13:20.92 ID:WcJy18BH0
亀田って弱いし、ボクシングもつまらないから
結局こうやってヒールで売って行くしかないんだろうな
当初の路線どおりに戻してしばらく賞味期限が延びたね
120名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:13:39.83 ID:1rngk2IQ0
どんなもんじゃーい!
121名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:13:52.82 ID:zL58ZiqV0
空いたWBAにモレノから逃げる亀1号が入るつもりだな
まあ見てみ
亀1号はモレノとの指名試合から間違いなく逃亡する
122名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:03.82 ID:Vj41btgR0
庭の内弁慶に呼称変えろ
123名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:03.99 ID:nmzVbVhZ0
浪速の弁慶てw
そもそもなんでコレが弁慶名乗ってんの?w失礼だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:26.93 ID:DS1g8mqvO
不手際じゃないだろ
試合全日にはIBFの公式立会人が正式に
「負けたら陥落」と言ってたわけだから
125名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:30.19 ID:fFRnavQP0
まぁ減量失敗からここまでの流れがセットなんでしょw
亀田劇場おもしれぇww
126名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:01.62 ID:5Zi2pHVx0
どんなもんじゃい?
127名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:13.20 ID:eiqECArZ0
ノンタイトルじゃ視聴率稼げないから、TBSがひと芝居打ったってコト?
128名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:13.49 ID:U8K8BID20
亀田祭りの翌日だというのに一切TBSの情報番組でとり上げないんだな
亀3国内初防衛なのに
129 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 13:15:25.92 ID:0PMHbtcN0
カメタがどうのは横に置いておいて着地点はおかしくはないとは思うんだが
その着地点は無地だったのに後から「ここがゴールでした」と書き直した感じというか
総合的にグダグダだな
130「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/12/04(水) 13:15:27.10 ID:fYrrnwnA0
判定で負けてるのにチャンピオンって・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:56.80 ID:yjwXR8OXO
試合を止めるかエキシビジョンにするべきだった。
相手が計量失敗してるんだから、わざわざ悪役を買ってでる必要はサラサラなかったのに。
馬鹿だねぇ。
132名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:59.27 ID:D3fRb+eN0
買っても負けても、亀田はTBS王者やで
133名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:07.34 ID:U8eYaBSl0
試合する意味が無いような
134名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:25.77 ID:efciyrUf0
>>96
>>109

相手は軽量失敗
敗けても王座は維持できる

・・・これじゃ大毅のモチベーション維持も大変ですよね
大毅は被害者
135名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:26.38 ID:6yDmAEXn0
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。
知ってたなら、みんなルールを誤解してるよって、教えればよかったのにな?
TBSも亀田から聞いてなかったのか?
ベルトに関する大事な事を
136名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:31.73 ID:KgE2OJi30
IBFは試合前に通告してる
つまり亀かTBSかもしくは両方が嘘をついたことになる
137名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:44.35 ID:H5OgLa+l0
亀田大毅vsリボリオ・ソリス 判定の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=Zc1zAiwPo3w


ソリスさん自分のベルトは剥奪されて、亀田のベルトは貰えない状況なのに
こんだけ喜んでるってことは、よっぽど亀田サイドに苛ついてたんだろうなぁ。。。
138名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:05.24 ID:DS1g8mqvO
負けたら陥落と言ってたのに
次の日いきなり
陥落じゃなくなるとは
139名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:14.88 ID:l9Urj6HW0
大阪人て本田といい亀田といい肌が黄色いイエローモンキー顔多すぎ
出っ歯で口元も汚いし
日本の中のきいろ土人みたいな顔ばっか
140名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:17.73 ID:CWGh4CvV0
さすがチャンピオン(÷)
141名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:27.97 ID:tdQYt0eK0
>>68
寄付金上乗せしてね

でも、これは普通にあるぞ
歯学部なんて、試験はあってないようなもの
142名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:31.96 ID:9PvPc2sK0
吐き気を催すほど嫌いだったが
判官贔屓なのかな・・?
最近は亀田一家を愛おしくさえ想うわ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:35.07 ID:cv3vmz6M0
>>133
勝てばWBAのベルトが貰えてたんだから意味無い訳無い
144名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:51.44 ID:9L0Aj6C10
昨日の試合で亀2に判定勝ちつけたジャッジは目医者にいけ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:52.99 ID:asI7EHYj0
八百長ボクシングの起源は日本
146名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:20.32 ID:hOfOO6Pr0
さすが調印式にだるまのイラストのジャージを着るだけあるわ

手も足も出ずに血だるま状態とかどんだけ弱いねん
147名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:38.58 ID:VPEl3sar0
長男と次男がチャンピヨンはもう無理があり過ぎるw
148名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:43.30 ID:poxln1PzP
なんで判定のとこでヤオらなかったの?
判定はガチだったの?
149名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:56.78 ID:efciyrUf0
>>128
そういやそうだな

つか、朝のニュースで
ボクシングをどこもとりあげてなかったな
150名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:24.11 ID:p8qyEJeu0
いまボクサー目指す日本の若者なんて稀少だろうな
高年齢化と亀田兄弟の存在は無関係ではない
151名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:30.59 ID:9vtxvM9P0
結局、亀田陣営も相手陣営もTBSも分かっていたが、負けても防衛ということを
事前に発表したら視聴率が取れないから、それを隠して中継したということだろ?
152名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:30.94 ID:2F16+63q0
ボクシングはこれでいいのか
153名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:35.09 ID:XGuKN0lV0
負けても王者のままって条件を知っていたから、ジャッジの買収してなかったんですか?
154名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:35.60 ID:xKzLcAta0
そう言えば内藤大助に負けたら切腹するとか言ってたな
いつすんの?
155名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:20:14.18 ID:tb0fk0Kg0
試合は省略して、最初から判定すりゃええのに。
そうすりゃ、無駄な時間はぶけるし、亀田にもダメージ残らないし、ええことずくめやないか。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:20:33.05 ID:ryoVlVsT0
亀田兄弟は世界一や!いや、宇宙一やで〜www
どんなもんじゃーいwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:01.83 ID:/tpzKvVs0
2号はプライドあるなら王座返上しろよ。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:05.42 ID:ZwdezxBg0
>>81
ワロタww
減量失敗してるやつの方が有利だろww

なんかこう感情論のみで叩いてる馬鹿おおいね
159名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:08.57 ID:N5agKjre0
史郎「ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!ゴネ得っ!ゴネ得っ!」
160名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:54.67 ID:g9yczY32i
負けても防衛成功とか未だかつてない偉業じゃないのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:10.48 ID:tI2uxLsC0
そもそも「計量オーバーだから勝敗関係ない」というのなら
失格で防衛と言う事にすれば良かっただけの話。
162名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:20.65 ID:RDDRbZ6MO
兄弟みんなでベルト返上引退が望ましいな。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:42.35 ID:DS1g8mqvO
負けても王者のままだなんて見解、前日にはなかったよ
亀田が負けたらIBFと亀田が交渉して
いきなり言い出した
164名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:48.51 ID:j2Nbt1g/0
え?減量失敗したから不戦敗でエキシビジョン扱いってこと?
165名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:50.68 ID:6yDmAEXn0
記事が事実なら、亀田は知ってたのに黙ってたのか?
言ったがTBSは負けても空位だといったのか?
マスコミがルールを誤解しているというチャンスはあったはずだしな
昨日も負けたら空位だとここで言ってたしな
166名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:23:19.24 ID:efciyrUf0
>>121
なんだよその
”チクタクバンバン”みたいな手法は
167名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:23:29.06 ID:sC4vVjej0
ある意味、ミッキー・ロークを超えたよな?
168名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:23:34.88 ID:bZQBgJ9c0
判定になればこっちのもんじゃい
と両手挙げたら
ソリスが勝ったで御座る
えー、あるだけ金積んでも判定覆らないのか
のびっくり顔Σ( ̄□ ̄;)
169名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:23:47.28 ID:KRN7BzQ30
やましいことがあるから逃げるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:39.70 ID:P/CxK591i
TBSが事前に把握していたのなら、明らかにBPO案件
171名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:06.62 ID:hOfOO6Pr0
この兄弟って黒の胴長靴似合うと思うんだけどな
172名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:23.07 ID:efciyrUf0
before  「ナニワの弁慶」

after  「ナニワの逃犬」
173名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:23.13 ID:Vj41btgR0
>>154
内藤に泣きながら謝罪したので
チャラになったと思っている
174名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:27.30 ID:2XSvnE9r0
>>106
高山の試合も打ち合うには打ち合ったけど、亀3の方がスピード感あるいい試合してたろ

だが2号の試合はクソだな
ソリスもクソ
175名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:34.66 ID:iCWP4nUd0
買っても負けてもチャンピオンって決まってたなら試合やる必要なくね?
176名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:42.61 ID:/6orKuF10
自家撮り【WBA Jフェザー級王座統一戦】 亀田大毅×リボリオ・ソリス
http://nicovideo.jp/watch/sm22386172

判定後にジャッジに詰め寄る姿はスポーツを冒涜していると言っても良い。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:48.14 ID:ujmn6K7m0
もうさ
対戦相手決まって
両者揃っての記者会見の席で
勝者亀田、ベルト巻く、トロフィー揚げるとこまでやっちゃっていいんじゃね
178名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:08.40 ID:ataQ3Y840
肉を切らせて骨を断つとはまさにこの事や
ようやった
日本の誇りじゃ
179 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 13:26:40.27 ID:0PMHbtcN0
カメタ陣営はWBAのベルトが欲しかったので 失格にするだけだと旨みがない
TBSはタイトルマッチがひとつ減るので旨みがない ソリス陣営は試合すれば
ギャラは発生するので試合しないと旨みがない よって試合した
本当は判定までいけば(判定に持ち込む能力は殿堂クラスなので)カメタが
勝ったはず はずなのに時空のゆがみにより負けた そしてありえない
状態になったのでバグ発生ってところだな
180名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:43.12 ID:pz0W3x1p0
Bpoと? tbsを調査するべきだな
181名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:27:08.11 ID:4t2eqhWT0
長谷川選手も不思議に思ってるね(´・ω・`)
http://ameblo.jp/hozumi1216/entry-11717397460.html
182名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:27:46.46 ID:LlhtHa7m0
これはアカンやつ。
TBSか亀が腹きらないとだめ。
183名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:04.29 ID:6JSaOnwH0
みっともない男ですね。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:05.96 ID:fFRnavQP0
>>181
見てないのかよww
185名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:09.67 ID:DS1g8mqvO
勘違いしてる人いるけど
IBFもめちゃくちゃ黒い組織だからな
なぜ日本ボクシング協会が長年王座を認めてこなかった理由が

金になればなんでもするような組織だから
186名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:14.14 ID:p8qyEJeu0
>>144
赤井・・・ひでかず・・・
187名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:17.21 ID://KV+4KL0
負けても自分のベルトは失わず、WBAのベルトはちゃっかり頂こうって
やることがセコいね〜
188名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:31.52 ID:cv3vmz6M0
判定を読み上げる時の前代未聞の間が
胡散臭かったんだが
あまりの弱さになんともならんかったようだな
189名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:53.61 ID:efciyrUf0
>>178

亀駄家のやり口って
ことごとく韓国流なんだよな

気分悪いわ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:29:31.78 ID:KpiVUQ1G0
NHK

もう受信料払わねえぞヽ(`Д´)ノプンプン
191名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:11.76 ID:1PjXP+Bh0
ここまでしてベルト守る価値あるのか?
192名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:17.68 ID:00RNkRsk0
浪速の弁慶って名乗ってたんだ



恥ずかしくなるな
193名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:32.54 ID://KV+4KL0
IBFのホームページ見たけど、ショボいサイトだな〜。
こりゃ〜ゴミ団体ですわ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:51.03 ID:lXP6E9ig0
>>186
あいつは、元ボクサーのプライドをTBSに売った
195名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:55.43 ID:6yDmAEXn0
亀田サイドは試合前に負けると空位だと知ってたのが事実なら、なんでルールをみんな誤解してるのに
黙ってたのか?負けると空位だという認識だった
ちゃうで?っていうチャンスはなかったのか
TBSは亀田サイドに聞いてなかったのか?
疑問が残る
196名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:28.42 ID:xZ4l1KIs0
>>192
この一家は神戸の同和地区がルーツなのにね
197名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:30.00 ID:p4rO8nhM0
浪速の逃犬wwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:56.79 ID:hZKgcY0VP
スレタイひどいw
199名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:32:02.79 ID:LaCHPY3HO
>>167

伝説のネコぱんち(笑)
解説の鶴太郎が笑ってたもんな 20数年前の記憶が未だ残ってる
あの試合は笑えたけど 亀田の試合はあの試合よりつまらんからw
200名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:32:11.69 ID:efciyrUf0
>>181
長谷川に禿しく胴衣
201名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:32:14.39 ID:N5agKjre0
亀2「お父ちゃんが、話つけてくれたんや。どんなもんじゃ〜い!」
202名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:07.39 ID:jlyglkcsO
>>188
あれは亀田が負けてるけど読み上げていいのか?っていう迷いの間だったな
203名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:26.51 ID:U8K8BID20
関係者の中に八百長をよろしく思わない者がいるんだよ
だから判定ジャッジの点数読み上げ時にごたごたなった

何も知らないリングアナが渡されたペーパーを読み上げた時、途中で打ち合わせと違う事がわかって途中で読み上げ中止した
「え?このまま読み上げるとソレスの勝ちだべ」と言った感じの会話をしてたと思う
しかし、よろしく思ってない関係者がGOサイン出したもんだから、亀陣営は唖然としてしらけまくった映像が流されたんだよ

そもそも亀田が負けるというシナリオはない事で話が進んでいて前日のIBFの「亀田が買ったら防衛、負けたら空席」て発表したのが大きな間違い
204名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:31.94 ID:6yDmAEXn0
>>195
は負けると空位じゃなく防衛だというのを知ってたならな
みんな空位だという認識だったんだから、教えれればいいんだし
それを黙っていたのか、TBSも亀田サイトから聞いてなかったのかだな
タイトルマッチやんのにベルトの事もわからんや知らせないとか
分からん
205名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:47.48 ID:sv5DHg350
試合する意味ないじゃん
206名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:48.37 ID:hBUzd6G00
長兄の韓国での茶番劇に続けてコレだもんな
マスコミも確実に亀田を終わらせにきてるよ
207名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:34:21.43 ID:KpiVUQ1G0
5000万返せ

韓国帰れ

消費税反対
208名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:34:42.23 ID:EKOgVk9e0
インチキクソカメ野郎
209名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:02.88 ID:VPEl3sar0
てかあの内容で1−2のジャッジもおかしいけどなw
210名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:15.00 ID:PsdoU16M0
IBF「実はただの合同スパーリングだから」
211名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:21.16 ID:DS1g8mqvO
日本ボクシング協会がつい最近になるまで
長年IBFを認めてこなかったのには理由があって

八百長や買収などなど
黒い話がほんとに腐るほどある団体だから
212名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:27.77 ID:1ZEy2Tht0
>>102
KOされて防衛だよ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:32.02 ID:xZ4l1KIs0
一家のルーツがある神戸に帰れよ

神戸以外に居場所ねえから
214名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:46.89 ID:U8K8BID20
>>188
>>202

レスがかぶってしまった
そうなんだよな、そこが一番重要
215名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:35:52.48 ID:sxtBShLz0
わざと減量失敗しただろ話が出来過ぎてる
216名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:06.10 ID:6yDmAEXn0
>>205
それを知ってたのか?黙ってたのか
本当に知らなかったのか、騙してたのかが問題なんでしょ
試合中に空位だと解説があった
亀田サイドが負けても防衛だと知ってたなら、勘違いしているマスコミに教えてもいい
217名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:23.19 ID:j6fV3ea30
ソリス:誠心誠意打たれましたが相手が弱すぎて負けられなかったのは痛恨の極み ってかw
218名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:29.92 ID:q64AUNxG0
拳闘賭博で負けられねーんだよ亀田親子は
命かかってるからな
テレビ局も同罪
219名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:32.75 ID:IL3sFYSs0
弁慶も迷惑だな
220名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:49.51 ID://KV+4KL0
判定もおかしかったな。ソリスの3−0でないとおかしい
2−1にしたのは亀田への配慮だろう
221名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:01.73 ID:fFRnavQP0
>>215
明らかに保険かけてるよな
ついに八百長すらできなくなるほど弱くなったかw
222名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:05.68 ID:8ccSjKBN0
新日本プロレスと対抗戦やれや
223名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:05.77 ID:7xRJ5jC60
もう中継もしなくていいね
意味ないよ
224名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:11.47 ID:vxChEoTE0
リングに上がったら勝ちの亀田
リンクに上がったら勝ちのキムヨナ
チョンはやる事が一緒
225名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:49.46 ID:bZQBgJ9c0
>>205 君は何を言ってるんだね
勝っても負けても王座防衛なんだよ
亀2は美味しいじゃないか
226名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:56.36 ID:tI2uxLsC0
IBF「亀田が負けても防衛だと試合後に決まりました」


納得の行く説明がこれしかないという
227名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:05.81 ID:SgegalE/0
カ・メ・ダ・サ・ン

ヨワイネー
228名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:20.93 ID:6HF0BBLf0
負けても防衛って、無敵すぎるw
229名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:22.45 ID:efciyrUf0
>>196
この三兄弟の下にひとり妹がいるみたいだけど
同和出身と高らかに宣言してるようで気の毒ぃわ

オレなら絶対結婚しない
230名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:59.14 ID:IL3sFYSs0
>>218
負けてるやん…
231名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:12.32 ID:9L0Aj6C10
IBFは組織全体が八百長運営なんだよ
JBCがIBFを認めてこなかったのはそのため
しかしWBAが八百長組織に転落したのでしぶしぶ認めた
つまりJBCは八百長を公認したということ
ボクシング界を崩壊させたのは亀田一族
もうなにもかもおしまいだよ
亀田のために 何もかも
232名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:18.09 ID:7xRJ5jC60
やってることが完全にチョンやないか
233名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:32.89 ID:U8K8BID20
亀田のファイトマネーっていくらなの?
教えてエロい人
234名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:41.29 ID:sv5DHg350
>>216
TBSは知ってたんじゃないかな

TBSの立場だと「負けても防衛じゃ放送しても盛り上がらん」から
「負けたら空席になる」っていう「演出」したんでしょw
235名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:42.37 ID:KpiVUQ1G0
やられたらやり返す

チングリ返しだ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:40:02.46 ID:vj1sNvieO
亀田KOできないとかソリスもくっそ弱かったわ
237名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:40:30.19 ID:qO7t1qpM0
ボクシング知らんぷり奴らが何イチャモンつけとんじゃ!
大毅は試合に負けて勝負に勝ったんだよ
238名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:40:40.75 ID:R6Skx57K0
こいつらの試合はスポンサー観客から金を引っぱる大掛かりな詐欺みたいなもんだろ?
239名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:40:56.42 ID:mrbtztSL0
しかし亀田がらみってなんでこうもおかしなことが次々起こるかね
思えば、最初の世界挑戦のときに、リングサイドにズラッとやくざが並んでたときからおかしかった
炎上マーケティングか?
240名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:41:18.55 ID:9vtxvM9P0
ボクシングファンはインチキのWBAと違ってIBFはまともな団体だと言ってたが
本当なのかね
さっきIBFのホームページ見たらあまりのしょぼさに笑ったw
あんなのがまともな団体とは思えん
241名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:41:58.20 ID:JhMCc9gI0
「おおっと亀田判定で負けたー!!」
「なおベルトは亀田選手が防衛したものとします」
何これ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:34.30 ID:Ntrv3/0WP
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ  親亀所属広域暴力団
     |::〉   ●"    ●" |       +
   (⌒ヽ             |)      TBS
    ( __     ( ∩∩ )    |    
      |  、_____  /    ワシら一家に逆らう奴は皆殺しや
      ヽ   \____/  /    
.       \        /          世の中 金と暴力団でどないでもなんねんぞ
         \____/
243名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:35.64 ID:yDnY11AI0
【BOX】大毅、コーラがぶ飲み男にまさかの負け!まさかの防衛!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20131204-OHT1T00020.htm

大毅戦で点数集計も混乱
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20131204-1226743.html

<ボクシング>亀田ジムのマネジャー「試合前に大毅も承知」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000038-mai-spo
244名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:43:04.29 ID:efciyrUf0
>>215
>>221

つーか
(真偽は確かめられない情報だけど)
ソリスは計量不合格の翌日
ウエイトが5`くらい増えてるだろ?
ソリスはソリスなりに絞ってきてた、ということじゃないか
ソリスがこの階級に「落とす」のが、そもそも無理スジだったのではないか、と感じる
245名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:43:50.46 ID:Ryu3u+5w0
4団体認める前にずっとIBFは最も厳格な団体とか言ってたキチガイはとんだ赤っ恥だなw
246名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:03.58 ID:SA6f02Ne0
亀田側からIBF立会人リンゼイ・タッカーに金が廻ったのは
間違いなし。
247名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:16.04 ID:6fnaq5iwO
プロレスは、興行でも多少の八百長は仕方ないが
プロボクシングに八百長は遺憾ですよ
在日暴力団がらみなんだろうな汚ないよな、亀田親子の内三男以外は喰わせ者だしな…三男の試合は良かった。彼は本物だと認める。
248名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:23.28 ID:udyZQmKk0
>>237
日本語おかしいぜっ!
249名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:49.83 ID:jlyglkcsO
もっと闇が深かったりしてな

ヤクザ「今夜の賭博なんやけど、そろそろ息子はんを負けさせてがぽっと儲けようや」
史郎「そらアカン、ベルトは失われへんわ」
ヤクザ「それやったらワイに考えがある。負けてもベルトを失われへん手や」
史郎「・・・聞かせてもらいまひょうか」
250名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:45:07.51 ID:/hG7jP380
「浪速の逃犬」こと亀1号
「浪速の口弁慶」こと亀2号

3号と親父には、称号あるの?
251 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 13:45:45.03 ID:0PMHbtcN0
プロレスは八百長ではないよ… あれは危険な演劇
スタントマンが「台本どおりだから危険じゃない」とは
いわないように結構危険 そういう意味ではガチ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:46:25.97 ID:tI2uxLsC0
亀田をブチのめすヒーローを新しく立てれば
TBSは相当儲かるのにアホだなぁ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:46:34.73 ID:6yDmAEXn0
疑問だらけ
記事の情報だが、負けても防衛だと
マスコミ知らなかった、空位だとかIBFそんなこと言ってない
亀田サイド試合前に知ってた
少なくとも亀田関係者も知ってたなら、誤解しているマスコミにちゃうで?
って言わなかったのかって疑問も残るんだよな
分からん
254名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:01.95 ID:Snkd1lAJ0
減量失敗で、そこで反則負けで終了(試合なし
)だと思っていた。
全国ニュースで負けたらチャンピオンがいなくなるって言ってたけどなんだったの?
255名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:07.81 ID:XBabvZP8O
IBFは無しかノンタイトル戦でWBAは亀田が勝てば戴冠
ってすれば良かっただけじゃね?
金の問題か知らんがタイトル戦にしたかったIBFが亀田が判定で勝つと吹き込まれて
負ける想定はせずごまかそうとしていま困ってるだけに思えてならん
それにダブルタイトル戦にしたいTBSも加担したと
256名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:15.21 ID:sO53lNvz0
亀田系は態度はえらそうなのにガードガチガチで、ぜんぜん勇気を感じさせない
軽い階級なんだからもっと果敢に飛び込んでいったり技巧をこらしたり、打ち合うべきで
ファイティングスタイルが糞つまらんよ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:16.79 ID:zRCy8A550
昨日の夜も話題になったが亀田2号が嫌いだからといってソリスの糞っぷりをスルーするのは間違ってる
軽量級で1kgオーバーの違反ってありえないから
こんだけ違うと階級1個上のリミット近くだもん


ソリスは練習はしていて自然に絞れたところで減量放棄したと思う
以前もリミットオーバーやってるから、無理だなと思って諦めたんだろう
中南米の選手はサクっと減量諦める時がある
258名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:40.87 ID:4Duw+MQF0
さすが我らが在日チョンの埃やで!
259名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:42.63 ID:MELIA3sZ0
買収判定を覆されたから王座剥奪もなしにします
260名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:18.15 ID:8P01uZvo0
負けたら空位なんて間違った報道あったらいの一番にオヤジがかみついてきそうだもんな
なんか裏があったとしか思えない
261名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:34.46 ID:iHnXnF/+O
オヤジは西成の乞食でええやん
262名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:49:07.98 ID:KpiVUQ1G0
あれは亀田家流 相撲です

相撲ごっこだからクリンチは当たり前
263名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:48.87 ID:hTESceZf0
負けたら空位だと思ってたんで勝つように真剣に応援したわ
負けても王者のルールだったとは知らんかった
264名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:00.42 ID:erfV5UNF0
後で「あれは無かったことに」とならないだけ
プロレスのほうがまだ興行としても面白い
265名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:01.23 ID:WAf6lMdZi
八百屋家族だけど亀3が一番センスあるという昔からの設定は間違ってないんだよなあ
デフェンシブルだけど亀1の強化版のような3はかなり強い
266名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:10.98 ID:JzHhdQvE0
これだからボクシングは
267名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:31.44 ID:VpaPOaTkO
die酷弱ぇな
268名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:52:32.28 ID:efciyrUf0
>>257
ソリスが糞だからといって
亀A号のダメ試合っぷりが赦されるわけでは勿論ない

「こんな試合じゃアカン」思ってたくせに
もっと塩っぱい試合やりやがってw

切腹じゃ足りん ギロチンにかけてやれ TBSで実況放送しろ
269名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:26.74 ID:j9FebuFwO
BPO!BPO!BPO!
270名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:33.98 ID:34zo59/u0
>“浪速の弁慶”は負けてもチャンピオンや!!

デイリーはこの茶番にお怒りだなw
271名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:34.55 ID:348o5sRfi
リミットオーバーの相手に負けて王座転落はおかしいから
着地点は間違ってないんだが
公表されてた内容が亀2が負けた瞬間ひっくり返る現象が気持ち悪い

ボクシング興味ない2ちゃんねらーですら
試合前から亀2が負けたらベルト失うのおかしくね?って指摘してんのに
関係者が誰も声をあげなかったのはTBSのトリプル世界戦の看板がウソになるからだろ
亀2が勝てばなんの問題もなかった
272名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:55:15.81 ID:osTVkn7p0
昨日見てたが負ければタイトル没収って言って散々煽ってたが
要するにTBSが嘘こいたってことかね?
273名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:15.32 ID:6fnaq5iwO
>>251
よく言うわ…ミミ萩原なんて弱いのに、勝つんだからおかしいなぁ。北斗あきらなら勝っても文句言わんけどな…
どうでもいいけど、オヤジさんの四郎ってどう見ても在日韓国チョンだろ?
274名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:27.94 ID:G52wv4zAO
おい、おまいら(´・ω・`)
国家斉唱をしたMINMIさんの事もたまには思い出してください(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:07.63 ID:6yDmAEXn0
>>263
そうそこが問題なんだろ
TBSは知らなかったのか、IBFはそんなこと言ってない
亀田サイドはは試合前に知ってた
知ってたなら、教えてよって疑問も残る
分からない事だらけ
誰かが嘘を言っているのか、本当に知らなかったのか分からん
276名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:43.99 ID:zRCy8A550
>>268
亀田2なんてどうでもいいんだよ
でも1階級違えば一方的惨殺になるようなボクシングで数階級違う相手と戦わされたってことは理解しないとダメ

亀田以前にボクシングやスポーツがどんなものか理解してない批判はただの馬鹿
277名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:34.88 ID:kQn63u+aO
こいつらのせいでボクシング界むちゃくちゃになっちゃったなほんと
278名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:36.59 ID:hZKgcY0VP
亀田サイドはいつ負けてもタイトルを失う心配がないことを確認したのか?
マスコミは、リミットオーバーの相手に負けたら王座陥落という不条理な裁定(誤情報だったわけだけど)
に関して亀田サイドに何も質問しなかったのか?

色々と不自然だよな
279名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:52.93 ID:fFRnavQP0
>>251
でも三沢さんリングで亡くなったよね
280名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:01.23 ID:RDDRbZ6MO
家族揃って日本から出て行けばいいのに。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:30.89 ID:2iebZvhQP
ソリスに判定勝ち付けた人怒られてないかな?
282名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:39.54 ID:m4nU6O0f0
プロレス以下じゃんwww
283名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:49.10 ID:cz+6k8aA0
負けてもチャンプって亀田家にふさわしいフレーズだよなwww
284名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:50.72 ID:sO53lNvz0
腐りきったマスゴミ、広告代理店に打撃を与えるには全員の無関心をもってするべし
285名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:00:26.59 ID:6yDmAEXn0
>>272
亀田サイドが試合前にしてったなら教えろって疑問も残るだろ
負けると空位だという認識だったしな
TBSも知らなかったのか、IBFが試合前に空位だって言った情報は?
IBFはそんなこと言ってないだろ?亀田は知ってた
何が事実か分からん
286名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:00:30.24 ID:fFRnavQP0
>>277
でもこいつら出てくる前でもすでに衰退してたからなぁ
内藤みたいに日本人とやらせればいいのに
287名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:01:15.32 ID:hm9x8qlj0
どっちでもいいけどさ
判定がダラダラ長いの何なん?くさいわー。
288名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:01:24.35 ID:475Yb+h+O
ダウンしてもチャンピオン、そしてついには負けてもチャンピオンwww
もはや無敵、恐るべきどんなもんじゃーい。
後は前人未到の戦わずしてチャンピオンの境地をめざしてほしいw
289名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:12.93 ID:rrBcKT2zP
こいつらの試合は一切見ないが
亀田一家はボクシングをコント化してるのは分かる
290名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:18.29 ID:P1mRUbpDO
元世界チャンプはもっと全面に出てきて批判すべきなのにね
具志堅とかガッツとかも八百長してたんだなと思っちゃう
てかしてたんだな、プロレス
291 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 14:02:48.65 ID:0PMHbtcN0
>>279
悪いがその突っ込みの意味がわからない
292名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:57.92 ID:D40HqhqvO
亀父「大毅、世間が何と言おうと貰えるもんは貰とけ。お前は浪速のオバハンや!」
293名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:00.35 ID:efciyrUf0
>>276
おたくの言ってることは間違ってないんだろうけど

その「ボクシングを理解した」状態で観た
亀田A号のクソ八百長試合はいかがでしたか・・・?
294名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:11.94 ID:8P01uZvo0
>>276
でもWBCやWBAは前日計量のみなんだし一晩で3キロくらいしか戻らない奴もいれば
小さい階級でも10キロ近く戻してくる奴もいるんだしそうとも限らんだろ?
まぁ今回のはわざと上の階級に合わせてきたかもしれないという疑惑もあるけどね
295名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:42.75 ID:ihLGi9Mr0
どんなもんじゃーいwww
296名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:04:13.28 ID:ZYdt5pv30
>>124
不手際。その公式立会人がルール認識不足が原因。
297名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:04:36.07 ID:34zo59/u0
>>24
勝ったら統一王者、負けてもタイトル保持のノーリスク試合ってことを了承していてあの試合内容かよ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:04:37.37 ID:r1BbJp6N0
亀田兄弟を担ぎ上げることがそんなに金になるのか?
ボクシングってのがイマイチわからん

基本格闘系のスポーツって八百長しかないな
299名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:05:04.57 ID:hd6Adovn0
ノーカン!ノーカン!
300名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:06:03.21 ID:ceUKjAd60
体重超過の時点でノンタイトルマッチ決定
でも盛り上げるために言わなかったってことか

別にこれでいいんだけど
八百長なら、もう少し頑張って面白い試合にしろよな
301名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:06:06.77 ID:ZYdt5pv30
>>294
そもそも減量のダメージも亀より少なくなるって優位性も発生するけどね。
302名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:06:17.44 ID:9l/91HJt0
よくよく考えると亀2は、とことんついてないな。
ソリスが減量してれば、充分勝つ可能性はあったわけで。
亀2は、減量に苦しんだあげく、2、3階級上のデブと試合し負けた。
WBAのベルトとれず。

完全に亀2ついてないわ。
303名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:06:22.64 ID:mmpdjZb70
>>1
関西人はマジでクズだな
304名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:06:48.09 ID:tTf/uHV10
もうプロレス中継みたいに深夜でひっそり流しとけばいいのに
305名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:07:00.55 ID:fFRnavQP0
相手が減量失敗したら守った側も増量できるルールにすりゃいいじゃんw
306名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:07:16.35 ID:wefhCEiv0
 体重差がこんだけ離れてる時点で試合中止、どうしてもやるなら
ノンタイトル戦にするのが当たり前、なのに試合終了まで
「タイトルマッチ」とすっとぼけて試合させるからグダグダになるんだよ。
この興行に参加した奴らはまとめて全部クソ以下の詐欺師だ。
307名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:07:20.89 ID:mmpdjZb70
>>4
さすが関西
308名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:07:38.54 ID:CygDEm6k0
負けても王座か・・・ボクシングってすげーな。
309名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:07:44.92 ID:BEH57wk7P
>>1
そんなことより おまいら ビッグニュースが飛び込んで来たぞ!

史上初!現役ボクシング世界チャンプ映画デビュー!<丶`Д´>
>>ttp://m.youtube.com/watch?v=unyUFcRcn48
310名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:08:26.96 ID:FbtEGH380
ボクシングのプロレス化もここまで来たかw
311名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:08:38.89 ID:P1mRUbpDO
ん?でもソリスは体重オーバーだったからグローブのオンス変えられてたんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:08:54.09 ID:6yDmAEXn0
>>278

この日、王者不在の中、嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。

「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。
お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」
と、前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。
313名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:09:04.58 ID:8P01uZvo0
>>302
逆に調整不足であの体重超過だったとしたらきちんと階級合わせてきてベストな状態でもってこられたら
序盤で負けてかもしれんよ
実際決していいコンディションの体つきとかでもなかったしな
314名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:33.22 ID:JDeIcRtF0
>>302
いやついてると思うよ
減量失敗って意外と体調悪い。
そんなソリスにすら負けてんだから、
キッチリ仕上げたソリスに勝てるとは思えない。
315名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:45.94 ID:efciyrUf0
>>301
年齢からいうとソリスのほうが減量しづらい。
代謝とかいろいろな観点から。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:12:54.21 ID:N5agKjre0
亀「亀田家は、マッチメークが決まった時点で、防衛も決定じゃ〜い」
317名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:13:01.80 ID:zRCy8A550
ソリスの体重オーバーの程度だよ
報道によって違うが1.1kgとか1.4kgオーバーなんでしょ
これはある程度絞って、しんどいところの減量はやらなかったくらいだろう

これ見ると体調自体は減量苦失敗で云々ってレベルじゃない
確信犯で減量止めてるから減量苦もなく好調だったと思うよ
少なくても体重に関しては
318名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:13:26.42 ID:cdwB2MPVO
>>24
もし2号がルールを知っていたらとするなら、TBSが知らないと
考えるのはかなり無理がある
仮にTBSが知っていたとするなら、TBSの責任もかなり重い
つか虚偽放送でBPO行きもありうる
319名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:14:09.61 ID:hZKgcY0VP
>>312
ありがとう。
亀田サイドは前日に知ってたのか。
間違った報道をされてることを知ってて黙ってたんだろうな。
試合終盤でいつにも増して、亀田サイドが必至だったのは負けたら騒ぎになることを予見してたからかもね。
320名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:14:54.21 ID:AmyZdpk70
× ボクシング
○ 亀田エンターテイメント
321名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:15:03.71 ID:rrBcKT2zP
負けても防衛とか
新手の八百長かw
322名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:15:29.70 ID:e+ou39J40
浪速の内弁慶wwww
323名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:16:02.24 ID:xZ4l1KIs0
一家のルーツがある神戸に帰れよ

神戸以外に居場所ねえから
324名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:16:39.64 ID:3yC7MOwG0
弁慶なら仁王立ちして討ち死にすべき
325名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:16:59.53 ID:cKuCccLE0
試合みたの?
俺は見てないわw

コントまたやったんだなw
326名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:25.18 ID:8NKfy1gF0
体格が違いすぎ
亀を擁護するつもりはないが昨日はTBSの為によく試合したと思うよ
軽量級で1キロ以上違ったら勝負にならない
327名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:39.20 ID:oJg1epsgO
赤井の亀がポイント勝ってるにはひっくり返ったわ
328名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:43.17 ID:qHgdTCS20
つーか、計量失格なら試合やるなよw
329名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:56.81 ID:u7ikQfc/0
ほんっとびびりの亀だな
誰かこのカスの甲羅叩き割れよ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:18:11.57 ID:6yDmAEXn0
負けても防衛だと知って、他が間違った認識をしてるのに誰も教えないのも
疑問なんだよな
テレビでやる訳でしょ?全然違うことになってんだぞ?
放送する局も聞いてないのかってのもある?
あれだけ放送中に空位って言ってたしな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:18:49.05 ID:efciyrUf0
>>318
だよな

生放送じゃないのに「ライブ」と示していたのがあったな
東京の地震でバレた件

すくなくとも
それに匹敵するわ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:19:11.58 ID:QXXoj5Vj0
八尾亀プロレスショーだな
333名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:19:25.42 ID:Y/UtG8az0
所詮ボクシングなんかプロレス程度のもの。
まあ今はプロレスは思いっきりショーとして認識されているが
ボクシングも時期にショーだっったのかと気づく時期がくるよ。
賢い大人なら既に分かっているがK1・相撲も含めて興業だから
サーカスみたいなもの。だから亀田の件もいい大人が議論するに
値しないエンターテイメントなんだよ。
周りでリアルで熱く語る奴のレベルを問うものでもある。
世間知らずのガキだという事。
334名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:19:30.81 ID:rrBcKT2zP
日本の恥さらしってレベルじゃねーぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:19:42.07 ID:9l/91HJt0
>>313
亀2が序盤で負けることは、想像できんね。亀一家が序盤で負けたことはないから。
亀2はどのみちベルトは返上するんだろ。
バンタム級でまたソリスとやるのかね?

>>314
意外とって、ソリスはそうじゃなかったんだろ。
3Rぐらいで、亀2の負けは想像できたぞ。
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:20:39.31 ID://KV+4KL0
ソリス側が挑発しまくってたけど、計量で仕込まれたのかな
337名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:09.30 ID:/gBlEdmv0
>>317

だとしても何のメリットも無いじゃんw
338名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:18.18 ID:0O3qrk6y0
弱い奴とばっかり対戦し、チョンTVのTBSがボクシングショーを放映し、人気上げた亀田陣営だが、

そのメッキはもうはがれた。
ちょっと強い相手にも勝てない亀田兄弟たち、さすがチョンは小細工がうまい。

339名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:25.37 ID:mnU1liyM0
契約書公開で一発解決だろ、まあ最近悪しき前例があるがなw
340名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:45.43 ID:JDeIcRtF0
>>326
IBF以外だと当日計量ないから
10キロ戻ったりする選手もいれば5キロしか戻らない選手もいる
特にソリスはデビュー時からスーパーフライでやってんだし
この場合の体格差はそれほど大騒ぎするこっちゃない
問題は当日の体調
341名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:59.76 ID:OcCUpB920
負けたんだからとりあえず空位にしといて
後日適当な噛ませ犬と王者決定戦して勝って
王座につけばよかったのに(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:15.25 ID:9l/91HJt0
>>318
TBS側は知らなかったことに落ち度があるんで、いくらでも抗議してもいいと思うよ。
亀田一家に抗議するのは筋違い。
343名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:43.88 ID:1DbzJh5B0
本当にいるんだな、「負けるが勝ち」を実践した奴が!!
344名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:46.13 ID:RldKgqXpi
やくみつるの出番なり!
345名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 14:22:54.95 ID:CTMGpxUf0
ボクシングでは亀の様に丸まって動かない
逃走力ではウサギ並み


これな〜んだ?
346名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:03.01 ID:WmYc1ZHq0
試合内容もウンコだったがな
347名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:15.54 ID:zRCy8A550
>>337
あるよ
試合はできるのでギャラ入る

ソリスは以前もリミットオーバーしてるようなので間違いなく階級上げるつもりだろう
上げないなら「ごめんなさい」ってことで空位のタイトルに挑戦するって方を選んだんだろう
勝てばそうなる可能性もあるので、減量間に合わない時点でそっちに舵を切ったかもしれない

個人的には階級上げるつもりだと思う
348名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:29.09 ID:+oYYlkS60
亀田ばっかしじゃなくて、組織ぐるみの八百長でしょ?
最大の黒幕は誰なの???
349名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:31.35 ID:G26f0in+0
どんなもんじゃーい♪
350名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:53.55 ID:L6lOa2610
亀の試合は西口プロレス見てる感覚で見れば腹も立たない
351名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:58.74 ID:N5agKjre0
亀「次は、試合しないで防衛成功したるわーい!」
352 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 14:24:22.47 ID:0PMHbtcN0
>>348
探らないほうがいいと思う
353名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:23.94 ID:hZKgcY0VP
>>340
1キロの差でも大きいという人もいるけど、亀田も当日に数キロ戻してるわけで
きっちり揃えて試合させてるわけでもないもんな。
まあ、今回はソリスが悪くて亀田に否がないのは間違いないけど。
354名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:55.19 ID:efciyrUf0
>>335
何おっしゃってるのw

「相手優勢なのに判定で逆転勝利」
亀田ファミリー「勝利の方程式」じゃないッスか
しかもホームですぜ旦那
355名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:55.68 ID:KXW5W4sH0
ここで房州さんが一言

  ぼうや、これが力ってものだ
356名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:57.54 ID:4PFF4xMJ0
ちんどん屋ファミリー劇場は相変わらずだな。
チンピラが会見でデカイ事吹く→負けたら会見無視で引篭もり。
でも負けてもチャンピオンです!

ボクシング界はこれでいいのかね? イメージだだ下がりだけど。
357名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:25:05.21 ID:FHR6pSFA0
ノーコンテストじゃなくて
相手の反則負けで初防衛ってことなのか
358名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:25:51.53 ID:zRCy8A550
>>353
IBFはリバウンド制限があるから、かなり違うと思うよ
ソリスはリバウンド無制限だから
359名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:26:19.38 ID:/M5Tdtzn0
ちっこい猿の試合なんかどうでもいい
360名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:26:52.41 ID:N5agKjre0
亀「全階級制覇と、全団体の統一チャンプが見えてきたで!」
361名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:26:59.93 ID:1DbzJh5B0
浪花の弁慶じゃなくて、浪花の在日みたいな?
362名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:12.24 ID:dX4gDG7E0
あんまり自信は無いけど昔、試合後に歌ってた人?
363名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:39.94 ID:Gfo5XfYD0
試合に関係なく防衛とか

試合やらなくてよかったんじゃん
364名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:44.12 ID:6jRL69240
やおやおしいなまったく
365名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:44.38 ID:XuwQ+o910
WBAもなぁ
366名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:28:20.38 ID:6yDmAEXn0
IBFも負けたら空位って言ったとか言ってないとか
おかしいんだよな
IBFの言うのも分からん
亀田サイドは知ってた、じゃあ空位って認識だったんだから教えなかったのか?
亀田は知ってたのに放送するTBSも知らなかったのか?
疑問だらけ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:28:23.14 ID:D/XRDOhd0
TBSからIBFに金が渡ってるのは幼稚園児が考えても分かる。
368名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:28:57.57 ID:pK/wyRzQO
まあぶっちゃけセンスないから見てない
369名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:29:01.36 ID:6jRL69240
負けて防衛は新たなトレンドになるな
370名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:29:22.41 ID:9l/91HJt0
>>340
あんたも長谷川タイプなのね。
ソリス君とは条件が違いすぎるから。
当日のソリスの体調はすこぶるいいでしょ。
371名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:29:37.71 ID:8P01uZvo0
つーかさ結局ほぼIBF主催ルールの統一戦だったの?
372名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:29:47.98 ID:hZKgcY0VP
>>358
詳しい人が4.5kgまでって制限があるって教えてくれた。
昨日の試合では両者に3kgの差があったようだから相当大きなハンデになってたんだろうと思う。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:30:06.05 ID:ZYdt5pv30
>>297
そrた相手のほうが減量のダメージと体重と優位性あるからな。
374名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:30:09.56 ID:lf2274Kr0
お前らバカにしてるけど、負けても防衛って最強の王者だと思うんだ
375名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:30.67 ID:N5agKjre0
「亀田と防衛はセットやで!」
376名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:31.95 ID:ZYdt5pv30
>>315
だからソリスのほうが優位だったとは言える。
377名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:34.18 ID:WbMJiggpO
でも最近はビッグマウスもすっかりスモールマウスだけどな。
こいつらから威勢を取ったら価値ないで
378名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:34.55 ID:aPxqxk7Y0
浦和レッズの初タイトルも負けて優勝だったな
379名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:49.50 ID:nlmYPCkWO
亀田が関わるとすべて胡散臭くなるな
380名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:32:11.33 ID:IzxXORbe0
>>358
IBFはかなり厳しいよな
ソリスが減量してきてても普通に負けだと思うが
なぜソリスと組んだのか謎完全にミスだろ
亀田家は落ちぶれか最初からksとしか戦わないのに
亀田のせいでボクシング=プロレスみたくなっちゃてるし
381名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:32:27.96 ID:9l/91HJt0
>>354
アンカー間違ってないですか?
逆転勝利って、亀2は負けましたが?
正規な試合ができずに負けた。
382名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:33:14.90 ID:7ByX2M1o0
WBAのバンタムが空いたからここに一号が入って一号の四階級制覇になるのか
いやあ一号は実に運がいい
383名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:33:46.80 ID:8P01uZvo0
>>370
でもあれだよな負けてもベルト取られない条件の中であんな無様な試合するんだから
負けて正解だったんじゃない?
ある意味プレッシャーもなくなってのびのび試合できる条件だったんだからさw
384名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:33:58.00 ID:7oDgkhH90
立っていればチャンピオン  
  ↓
ダウンしてもチャンピオン  
  ↓
負けてもチャンピオン New


どんどん酷くなって行ってる訳だが・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:34:14.69 ID:0O3qrk6y0
同和って、もともと朝鮮部落、日本に帰化して日本人に成りすましても言動や行動の品性がバカ丸出しだから、すぐバレる。
386名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:35:21.79 ID:Fj47Cj5b0
浪速の弁慶の泣き所
387名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:36:27.05 ID:8P01uZvo0
>>382
そうだな
結局1号がモレノとやらないで階級変えれば結局シナリオ通り
388名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:23.97 ID:JhMCc9gI0
>>384
リングに上がらなくてもチャンピオンとかそのうちありそう
389名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:25.47 ID:ataQ3Y840
これがルール
なんか間違ってるか?
文句言うてるやつは日本人が防衛してよっぽど悔しいんやろ
390名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:30.47 ID:JDeIcRtF0
減量失敗してタイトル剥奪。ヤケクソで飲み食いして体重増えちゃったソリスと
キッチリ仕上げて当日も4.5キロ内で節制した亀2。
どっちが優位かは明らかだろ。
391名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:38:04.88 ID:9l/91HJt0
>>382
WBA バンタム→ソリス
IBF バンタム→亀2
WBA Sフライ→亀1
これがしっくりくるな。
392名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:38:15.78 ID:OSV/EpVw0
負けておいて逃亡まさに逃犬 で、切腹は?

韓国に関わると馬鹿をみるように
亀田に関わるとロクな事にならんな

つーかファンとかまだいるのだろうか 

ボクシング界の面汚しだな亀田一家は 王座うんぬんも関係なく全てはカネ
誰かに刺されたりしても不思議じゃないで
393名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:39:45.31 ID:6yDmAEXn0
これも変だしな

>空位のはずが…IBFグダグダ弁明「昨日言ったことは覚えていない」
>タッカー氏は「昨日言ったことは覚えていないけれど、そう受け取られたとしたら、それは間違いでした」と苦しい弁明。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:40:40.88 ID:/M5Tdtzn0
浪速の弁慶 ×
浪速の弁解 ◯
395名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:40:58.23 ID:IukLT1260
今回は仕方ないだろう
相手減量してねーんだもん
どちらが馬力あるかといえば言うまでもないだろう
396名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:01.92 ID:OZ4izSt80
この逃げるって表現は気に喰わないな
マスコミはその気になれば追いかけることくらい出来るだろ
いつもは追いかけまくっているのにこいういう強い相手だけだんまりなのは何故だ?

それは亀田が強いと認めているからだ

マスコミはやっぱりゴミだな
不満があるなら直接言えよ
ビビッてねーでな
397名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:49.83 ID:34zo59/u0
>>373
実際には体重差もあるしソリスが上手いのと手数多いのとでいきたかったけどいけなかったなんだろうけどな
ただKO覚悟でもどんどん前に出てボディ打って流れ作るべきだった
アッパー貰ってビビってしまってそれもできなかったんだろうけど負けて失う物がないんだからな
398名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:52.17 ID:9T6LfuF30
>>395
だったらやらないでよくね?
399名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:55.36 ID:ceUKjAd60
亀田の試合→2ちゃんねる→内山のKO集みてスッキリ
これが俺の習慣だ
400名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:42:09.30 ID:tdMgPipY0
一号が四階級制覇
二号が三階級制覇
って日本ボクシング史上に輝く快挙だな
401名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:42:18.52 ID:9l/91HJt0
>>383
のびのびは出来ないでしょ、4日絶食したんでしょ。
対戦相手の不始末で、苦労が水の泡の上叩かれまくり。
心中察っしますね。
402名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:42:20.09 ID:/mUhx5DC0
シナリオ書いてるのはTBSって、
いい加減気づけよオマイラ・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:43:15.08 ID:Pofxhh4G0
インチキ朝鮮流ボクシングをまだ続けているのか?www
今回はいくら金を払ったのか教えてよw
404名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:43:28.17 ID:IukLT1260
>>398
俺もそう思う
減量で相手が引っかかってタイトルマッチ成立しないのになぜやったのかと
405名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:43:33.40 ID:3hqjO0uU0
はじめからやらなければいいのに、金が欲しくて
これだから朝鮮人はwwww
406名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:43:40.67 ID:6jRL69240
知ってて嘘の宣伝してたならTBSは処分されるんじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:44:33.26 ID:0uKRI3jT0
階級

 自分は弱いんで
 より弱いヤツ相手じゃないと勝てないので
 頑張って痩せました

 って事だろ

ttp://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/7/d/7ddb865a.jpg
408名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:45:10.36 ID:34zo59/u0
>>398
統一戦と銘打ってチケット打ってるしテレビ放送枠まで用意してるんだから試合しないってのは無理
だけどハンディキャップマッチ状態なわけだし
亀2に圧倒的に有利な条件だしノンタイトル戦でよかったと思う
409名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:45:15.54 ID:GxK1d+ZK0
もーんなどんじゃーい
410名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:45:22.60 ID:0uKRI3jT0
ヘビー級未満の人ってヘビー級から逃げて
お客様からお金取って申し訳ないと思わないの?

1 : 名無しさん@涙目です。(関西地方)[] : 投稿日:2011/04/09 17:54:02 ID:B5GkkDHt0● BE:2813580667-2BP(1) [1/1回]

6度目の防衛に成功したWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)が9日、
神戸市内のホテルで一夜明け会見を行った。
西岡は「ホッとしました」と笑顔。次戦は10月にラスベガスでの防衛戦が内定しており、
「ワクワクしています」と声を弾ませた。しばらくは尼崎にある妻・美帆さんの実家で
休養する予定で、「(娘の)小姫といっぱい遊びたい」と相好を崩した。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110409-00000029-dal-fight.html
ttp://www.logsoku.com/r/news/1302339242/
411名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:45:26.44 ID:JDeIcRtF0
412名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:45:41.55 ID:efciyrUf0
今回の試合
ソリスの視点でみれば

ソリスは敵地で判定勝ちしたんだろ?
しかも相手は亀田兄弟(内藤とかじゃなくて)

これ、内容はソリスの圧勝ってことじゃん
413名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:46:11.82 ID:OZ4izSt80
>>404
もう大金が動いてるんだからそんなチンケな理由で中止にはできねーんだよ
何千万人が気にしていると思ってるんだよ

まあ俺だったらこういうカスな対戦相手は
公開スーパーでボコボコにするけどな
414名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:46:42.41 ID:9T6LfuF30
>>408
統一戦なのに勝っても負けても統一王者ならやる意味ないわ
負けたら空席ならまだわかるが
415名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:46:44.36 ID:tXG5MSyf0
「12ラウンド立ち続けていれば勝てる」に加えて今度は「負けても防衛」とは・・・亀田一家に勝てる奴はもうおらんやろ
416名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:47:14.23 ID:6yDmAEXn0
やってもいいんだけどさ
負けたら防衛ってのが隠されてたじゃん
ここが問題なんだよな、空位だって放送中に言ってたしな
IBF側も言った言ってないでだし
亀田サイドも知ってたならなんで黙ってんだって思うしな
みんな空位という認識だったのに
417名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:47:31.22 ID:8P01uZvo0
>>401
でも勝てば統一王者、負けても負け数が1つ増えるだけで防衛成功だよ?
獲るものしかない状況下であんな慎重なのか逃げなのか怖かったのかわからんような
試合しかできないんだから
418名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:47:42.32 ID:2g73TBtCi
お前ら減量舐めすぎ
俺はボクサーじゃないけど金がなくて4日飯食えなかったことがあるが
それはそれは辛い地獄だったぞ
419名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 14:48:35.54 ID:CTMGpxUf0
>>404
もうチケット売ってるし、返金に応じなければ
次回から購入者が減る。
このシステムが出来た理由としては、1試合だけの場合、減量で没収試合にすればチケットをすべて
返金しないといけない。それを防止する為の選手にペナルティを課した
試合続行システムが生まれたんだよ。まぁある意味で必然と言える。
中止になったマイナスをは選手が負担できる金額じゃないからな。
420名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:49:12.97 ID:ZYdt5pv30
>>414
だって相手体調面で完全に有利な状態なのに、それに勝ったら当然王座なわけだろ。
421名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:49:47.33 ID:IukLT1260
まあ、これで減量失敗したやつにペナルティなければ誰もリミットなんて守らなくなるからな
422名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:49:49.55 ID:Q63al2Dx0
山中や内山なんか追っててもこれほど面白いことに出会うことは無いからな
やっぱボクシングはエエンターテイメントだよ
オナニーで自称強い挑戦者や自称無敗の説明しなきゃニワカに分からん奴らと防衛線やってて何がハングリーだよw
423名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:50:12.56 ID:hJXwZHr30
>>414
>統一戦なのに勝っても負けても統一王者ならやる意味ないわ

結果的に勝ったら統一王者、負けたらIBFタイトル保持だった
424名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:51:13.20 ID:BBLTwgi20
>>63
大毅汚染
425名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:51:42.81 ID:0VJfeuvD0
当初は無敵の世界チャンピオン三兄弟を作って大スターにする予定だったのにねw
ここまでグダグダになってもまだ投資続けるのか?
そういや視聴率はどうだったんだ?
まあどうでもいいかw
426名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:52:15.39 ID:efciyrUf0
>>401
減量が厭ならボクシングやめなよ

もともと2号はボクサーに不適格だとおもう
427名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:52:38.34 ID:euPgPXGI0
ボク珍グwww
428名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:52:39.79 ID:GdvoTuZz0
有料の公開スパーリングだったんだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:53:08.24 ID:PMDltxHE0
  
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ:   +      +  |
     し       (____)     |
      |      、____  /  /ガチンコやりたい言うからわざと体重オーバーにさせて
      ヽ    \____/  /     ノンタイトル戦にしたんや、ソリスが体重測定でオーバーして
         \ ___ /       すぐ水をがぶ飲みしたんわな
                       \  『俺は減量をちゃんとやってノド乾いてる』いうポースなんやでwww
430名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:53:09.23 ID:a+it1Y4I0
勝っても負けてもチャンピヨン
どんな茶番だよw
431名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:53:36.34 ID:9T6LfuF30
>>420
だったら、負けても会見すればよくね?
432名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:20.08 ID:IukLT1260
>>426
それは対戦相手の話だろw
今回は真面目に減量した亀2としくじった相手の話だから
433名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:20.22 ID:9l/91HJt0
>>398
>>404
やらずに亀2にWBAのベルトがいっても大丈夫なのか?
亀2の前日軽量をなくして、WBAタイトルマッチに変更ってのが筋なんだろう。
亀2が失うものがない試合なのに、叩かれすぎ。
IBFもノンタイトルでやるにしても、ソリスの当日軽量はしないとね。
434名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:47.61 ID:O/CpZOid0
どや 八百長買収なんでもしたるで!!!!!!!!!!!!!!!!

これがお父ちゃんの言うてたボクシングや!
どや ガハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

わいはチョンや うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
財にーーーーーーーー地節句s!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

しねよ(´・ω・`)
435 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 14:55:50.06 ID:0PMHbtcN0
WBA側は「とりあえずベルトは取り上げたけど ウェイトあわせたカメタくんには
ベルト奪取するチャレンジ権がある試合として認定したよ ソリス越えすれば実力的に
王座あげてもいいわけだし」←これはおかしくないと思う んで残念ながら負けたので
奪取に失敗したってだけだな
IBFのアナウンスがわけわからんってのはある 「ノンタイトルの試合です つまり防衛も
へったくれもありません ただし結果によりベルトの移動は無いですが勝敗はつくので注意してください」
と事前に言えばよかっただけ しかし防衛あつかいともいうし…
436名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:56:44.23 ID:cxYKXOY60
まぁ昨日の内にメシウマしたからどーでもいいや
437名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:56:47.85 ID:SyarIihD0
ヨハネスブルグのガイドラインの亀田版が出来そうなレベルになってきたな
438名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:57:31.29 ID:jlyglkcsO
この大毅に負けた坂田ってめちゃめちゃ弱かったんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:57:55.84 ID:R03R5QwG0
オワコン亀一家のために誰が裏金を出してるのか不思議なんだが
440名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:58:26.76 ID:AjfjJS8d0
負けても王座は残るってことはあるけど
防衛は聞いたことないな
441名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:59:04.29 ID:dJ4uFahAO
しかしこれ程までに低レベルな統一戦は存在しないだろうね?
つか大毅て王者の器でもなく統一戦てそもそも茶番wほんと亀田兄弟が日本のボクシング界をダメにしてるw

負けてまでベルトにしがみつきたいか?
大毅は返上するべきだろw

最初からノンタイトル戦ならまだしも例え相手が失格しても勝たなければ意味も価値も無し!

大毅のボクシングは日本ランカーレベル!
442名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:59:06.04 ID:pCSiqLnz0
相手が強すぎるから金払って減量失敗するように仕向け
負けてもベルト守れるようにしたんか・・?とか邪推したけど

相手はただの馬鹿だったようだ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:59:23.01 ID:6yDmAEXn0
負けたら防衛で空位じゃないってのを
IBFはちゃんと説明したのかマスコミや選手も認識してたのかだろ
知ってたのか、知らなかったのか、知って黙ってたのか
知らないふりしてたのか
説明してたのか騙されてのかだろw
444名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:59:55.79 ID:N5agKjre0
「さぁ年末年始は、バラエティー番組で小銭稼ぐで!世界チャンプ最高や」
445名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:00:21.28 ID:IrrGnQ5L0
しかし、平日とはいえガラガラだったな
446名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:00:21.55 ID:3hqjO0uU0
亀田のオヤジ火病だったのかあんなの相手にして損した byやくみつる
447名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:00:25.11 ID:8nemEVuIO
今後会見はおろか試合もやらなくて良いよ。どうせ"勝ち"てことになってんだし
448名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:00.44 ID:LzMkXR2s0
問題はTBSが事前に知ってたかじゃね
449名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:16.02 ID:2g73TBtCi
まあ、規定にはチャレンジャーが計量失敗の場合は防衛と書いてあるらしいな
なぜ試合前に全く違うことを語っていたのかが謎だが
450名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:26.80 ID:efciyrUf0
>>432
俺がいいたいのは
「4日間絶食したから(体調がよくない)」
というレスはおかしい、ってこと

減量失敗したソリスはクソだけど
だからといって亀2号が70点のボクシング披露してよいわけじゃない
亀2号には95点のボクシングを披露する義務があった でもできなかった

ボクサーは減量が前提だろ
高山の相手も減量のやり方ミスで調子悪かったみたいだけど、
高山の相手が偉いのは「でもそれも戦いだから」と「前を向いた」からだよ
(ソースは今日のスポーツ報)

亀2号とはサスガ違うね
451名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:02:15.81 ID:vPyCwL280
会見一番必要なのはTBS
あきらかな詐欺だもんな
452名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:02:17.44 ID:U8K8BID20
井岡会長のコメント

「▼井岡弘樹氏(西日本ボクシング協会会長)の話 採点はジャッジのとらえ方だが、2ポイント差で亀田大が勝ったと思っていた。」


井岡ジムにエクセサイズ行ってるけどもう辞めます
453名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:05.00 ID:JsKnkPdO0
これがボクシング
昔からこんなことはいくらでもあった
ただ、ネットがない時代にはマスコミがごまかしていただけ
ボクシングとプロレスは興行であってスポーツ競技じゃない
454名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 15:03:19.74 ID:CTMGpxUf0
>>448
知ってっても知らなくても説明責任は果たすべきだよ
結果、誤報を流したんだからな
いつも政治家にいっている説明責任は果たしてもらわないとね
455名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:58.49 ID:nx/IGf+60
恥ずかしくないのかマジでプライドはないのか
456名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:04:47.02 ID:pt1+DV8z0
正直そんな変なことでもない
457名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:05:27.52 ID:2g73TBtCi
>>450
それは減量したボクサー同士の場合でしか成り立たない
片方減量なしではお話にならない
どちらが優位になるか子供でもわかる

そして、後半の例は減量失敗したボクサーの話であって
減量まともにやらずにリミットオーバーの話ではないだろう
一緒にすること自体がそのボクサーに対する侮辱
458名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:05:28.73 ID:i4Qd2qEN0
プロレスにマジになってどうすんだよ
WWEと同じて見ればいいだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:05:38.58 ID:V0Kt+UB60
>>317
計量1回目が1.4キロオーバー
2回目が1.1キロオーバー
460名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:06:40.91 ID:YJ5JTGGI0
こいつの顔きもいわ
461名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:07:26.43 ID:nHRlyS3U0
IBFの事前の説明が間違いで当日の発表が正解
リミット超えた相手に負けて王座を失うはずがない
462名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:08:10.08 ID:8P01uZvo0
まぁ減量うんぬんの前に亀田家は弱い
ただそれだけだろ
どっちにしろソリスには勝てなかったよ
463名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:08:29.10 ID:A6wfOewJ0
果たしてソリスは本当に計量に失敗してたのだろうか?
失敗させられたという可能性もあるんじゃないか
464名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:08:42.80 ID:R0qtDai60
他の競技では通用しない落ちこぼれのチビガリがやるスポーチュ

それがボクシングや!
465名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:08:45.02 ID:N5agKjre0
亀「壮絶な打ち合い、魂のぶつかり合い
  拳を交えた者だけが解る男の絆
  それがボクシングの醍醐味なんや!」
466名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:09:07.77 ID:nRiIxdWJO
こんな誰にも尊敬されないチャンピオンなんかなぜ取り上げるんだ?
467名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:09:46.26 ID:2g73TBtCi
まあ、亀2が弱いことについては否定しない
見てておもんない
今回同情してるのはことのいきさつについてだけだしw
相手の減量失敗で全て台無しになったことにだけ同情する
468名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:10:07.57 ID:P4mpc2vTO
>>452
畑山
「5、6ポイント亀田の負け。手数少ないしくっついてクリンチしてるだけ。」
469名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:10:10.81 ID:tciaHwxR0
凄いスポーツだなボクシングって 負けてもチャンピオンなんだw
プロレスでも、そこまでは しないと思うけどなw それ以下なんだw
つーか、試合する意味あんの?
  
470名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:10:54.78 ID:VoqMIpoYP
日本最強だなwww

昔 マサト(違ったごめん)が金蹴受けてて試合不可能でセコンドがタオル投げ入れたんだが
何故か数分後マサトの勝ちに・・・それ以来もう格闘技は観なくなった。
スポーツは実力と実績と思う俺は見えない力の試合は観ない

判定負けで王者? 無意味な試合だな。じゃ防衛戦でもなんでもないじゃないか?
みっともない。
471名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:05.17 ID:efciyrUf0
>>457
上でもかいたけど、ソリスは軽量失敗して
翌日5`増量したんだよ?

ソリスがまったく絞らなかった、と言いたいわけ?
何おかしなこと言ってるの?
472名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:17.01 ID:6yDmAEXn0
減量とかはどうでもいいから
問題点は

TBSは負けて防衛の件は知らなかったのか
亀田サイドは知っていたのが事実なら、負けたら防衛だと
間違った認識がなされてたのに言わなかったのかだろ
IBFもよくわからん
ちゃんと試合前に負けても防衛だと伝えていれば問題はなかった
473名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:20.74 ID:XuwQ+o910
ソリスは試合後、亀田長男とやりたいみたいなアピールを本人にしてたよな
474名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:22.38 ID:FvQjy//rO
距離短くされるとクリンチに逃げる亀達だけど 実況アナと島田塾の鬼塚は相手が逃げてるって必死に庇ってたな
475名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:24.09 ID:H9Zhq4Vx0
お前ら分かって言ってんの?
今回はボクシングなんてただの余興だったんだってw
要はダイエット世界一決定戦
亀田はIBFのチャンピョン様だwww
476名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:51.52 ID:WlmO/EIN0
このやり方ならヘビー級王者いけるで
477名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:17.75 ID:VPEl3sar0
まぁ減量失敗もシナリオとかありえるな
実際負けてるしw
478名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:50.04 ID:VoqMIpoYP
>>475

そうだな 「要はダイエット世界一決定戦」でいいだろ ボクシングを名乗るな。
479名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:50.33 ID:O7UyK0oi0
全てが予定通り
体重超過もIBF防衛も決まってたこと
480名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:51.34 ID:V0Kt+UB60
>>472
IBFは確信犯だよルールも知らないなんてありえないから
481名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:52.36 ID:2g73TBtCi
>>471
リミットまで絞り込むってどういうことか
わかってないとしか思えない
限界から1kg絞るってどういうことだと理解できていない
それをやった亀2と相手を同じに語るのは間違い
482名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:13:10.73 ID:DaVEWjT00
>>10
朝鮮の人だ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:13:16.74 ID:TPJnHSpx0
亀田に嫉妬してるからってルールにまでケチつけるな
お前らの負け、ほんま最低やぞやってる事
484名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:13:57.09 ID:Nvs08JHD0
減量失敗しても試合はあることにびっくりした素人です
公式試合にならずに練習試合になったってことだろ?
485名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:12.23 ID:P5po2RNWO
シュッシュッ 背中ポコポコ
シュッシュッ 背中ポコポコ
シュッシュッ 背中ポコポコ
486名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:45.16 ID:efciyrUf0
>>457
それにアンタのレスだと
亀2号が不甲斐ない試合した理由(言い訳)になってない

侮辱、とかそういう精神論で
回避できる問題でもない
亀2号が不甲斐ない試合したのは事実
そしてそれが減量が理由ならば、「次は減量うまくやります」といえばいいだけ

ソリスが亀2号の減量の邪魔をしたわけじゃない

オマエはもう黙れ
487名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:46.14 ID:ulhCbhG50
あーなんかスレ見て思った。
ソリス陣営は買収で負け決定だったんじゃね?
でもソリス自身は納得行かないから、わざとリミットオーバーして、
負けの体裁は整えて、ボコって鬱憤晴らしたんじゃないか?
488名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:49.15 ID:lG2sy6DI0
>>483
切腹しないし、会見もしないからだよ
489名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:15:13.50 ID:KCtKFbX10
負けても防衛
弱くてもチャンピオン
八百長の戦歴
490名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:15:28.89 ID:xoEU7mM80
これは凄い
なんかボクシングの軽量クラスは末期もいいとこって感じ

もう亀vs亀やるしかないな
ベルトが2つに増えるとこみたいだろ皆
491名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:15:52.49 ID:6yDmAEXn0
ルールにケチは付けていない
負けたら空位だといって放送や興業がなされていた事だろ
ファンや視聴者も騙されてたってのは言い過ぎかもしれんがそういうことになるでしょ
IBFか亀田サイドかTBSの誰かだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:06.29 ID:9oQx//ml0
よく二号の判定負けにしたな
一号なら判定勝ちだった
493名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:08.92 ID:N5agKjre0
負けるが勝ち 痩せるが勝ち 
                 だいき
494名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:37.26 ID:Z2NaBumV0
昔は亀田叩いてたけどもうふ〜んって感じしかないな
真剣にボクシング見てる人は興醒めだろうな
亀田一家が日本のボクシングを終わらせた
495名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:51.92 ID:rrBcKT2zP
ボクシングを日本語にすると八百長

豆な
496名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:53.98 ID:efciyrUf0
497名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:17:19.47 ID:2g73TBtCi
>>486
おっけー
NGいれてお前とは語らない
498名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:20:03.58 ID:8P01uZvo0
>>487
なんかそれならあんなわざとらしく体重超過したのも納得だわな
499名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:20:13.38 ID:6pw2UFwb0
亀田ほどの達人なら
会見会場に向かう途中で巨大な門が現れたはず
500名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:21:01.77 ID:43/Gob+T0
きっと日本人記者から
なんでタイトル失わないんだよって
突っ込まれるとは思ってなかったんだろうなwww
501名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:21:28.50 ID:V0Kt+UB60
大体52.1キロ階級と言いながら
試合中ですら約60キロだもんな・・・
502名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:22:42.40 ID:ECSKkW970
もぉ「公開スパでした」で良いじゃん

これが「おもてなし」の国の
「うらばかり」の実情
503名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:22:57.59 ID:efciyrUf0
>>497
バカか?
自分の論理の穴にまだ気づかんのか

もういちど言ってやる
減量に失敗したソリスはクソだが、
それが亀2号が良いパフォーマンスを示せなかった理由にならない

あと1キロの減量に失敗した、31歳のロートルに
24歳の亀2号は圧勝していておかしくなかったんだよ
バーカ
クソして寝ろ
504名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:23:27.29 ID:IukLT1260
法的にはIBFのルールブックの規定に記されてることが正しいんだろう
問題はTBSがなぜ全く違うことを言い出したか
その方が盛り上がるとか思っちゃったか?
505名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:00.19 ID:yufg4VgZ0
亀田のはボクシングじゃなくてショーだからね
知ってた
506名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:07.16 ID:AWnykQ850
亀田が判定負け、だと…?
馬鹿な、ありえないだろJK
507名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:34.35 ID:LzMkXR2s0
だれか試合前に正解を書いてた人はいるのかな
508名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:36.61 ID:vrrHD4Q30
お前らまた亀田に踊らされてんのか?
負けても王座なの知ってたからわざと負けて炎上させるパフォーマンスなんだよ
シカトしとくのが一番
509名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:25:01.57 ID:P/zRwm2p0
>>504
最初に負けたら空位言うたの、IBFやもん
言った本人が忘れた言うてるが
510名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:25:26.08 ID:2g73TBtCi
まあ、盛り上がるとかという意味ではこれ以上ない位盛り上がってはいるなw
511名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:04.94 ID:8P01uZvo0
今回の統一戦はWBAのルールは一切適用されなかったのか?
512名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:53.63 ID:8PD6dT1G0
浪速の内弁慶だろ
513名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:13.11 ID:IukLT1260
>>510
そうアナウンスしたとしても
ルールブックの方が採用されることなるんだ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:26.06 ID:HNzJUIRA0
ショーだと言ってるヤツいるけど、こんなのショーにもならないだろw
ショーなら、もっと面白いノックアウトシーンとか入れるだろw
なんだよ、毎回判定のショーってw
515名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:31.60 ID:vjTdhnxGO
どんな質問されても、どんなもんじゃーい!
って言っときゃいいんだよ
516名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:33.42 ID:/IFz+6Rc0
相手の反則防衛なら試合前に言っとけって話だが、誰も知らんかったみたいだ
亀田プロのマネージャーが今になって「知ってた」とか嘘つけ詐欺師w
「俺が輝くのはここしかない」かw
うーんなんとも味わいのある言葉だ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:45.32 ID:da1LPSu/0
どんなもんじゃああああああああああいいいいいいい!
518名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:57.57 ID:K/5bE1jii
よーし!パパも金払ってボクシングのチャンピヨンになっちゃうぞー!

5,000円でいいスカ?
519名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:29:00.10 ID:2g73TBtCi
もう一回仕切り直したりするんだろうか
今回の遺恨戦
520名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:29:50.33 ID://KV+4KL0
>>452
井岡ゴミやな
521名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:11.78 ID:rrBcKT2zP
亀家のヤオシングはいつも後味悪いねw
522名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:35.43 ID:8CQljfTdO
ボクシングってもっとカッコいいものだと勘違いしてました
523名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:49.67 ID:GLlS1hdV0
相手が金貰って減量失敗してなければ亀田は悪くない。
判定負けした亀田を叩くなよ
524名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:58.51 ID:jlyglkcsO
>>503
亀田を擁護する気などないがそれはおかしい
真面目に減量してヘロヘロになってるボクサーと絞る気のないボクサーだと
コンディションは後者の方が良いだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:31:07.87 ID://KV+4KL0
亀田を擁護しているボクサーは現役時代に八百長をやっていたんだろうな

赤井
鬼塚
井岡
526名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:31:38.09 ID:ZUMlDmZt0
>>519
ソリスがガチで強いってわかったから
絶対に無い
527名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:32:00.32 ID:2g73TBtCi
減量に関しては厳しい裁定出ても仕方ないよ
やらない方がそれは有利になるんだから
放置したら階級という境自体ないも同じになる
528名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:32:12.33 ID:H9Zhq4Vx0
もういいかげん亀で遊ぶの止めてやれよ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:32:55.32 ID:vnneaHsO0
ソリスってのが打ってクリンチで逃げってのばっかやってたからほんとつまんなかった
530名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:33:16.56 ID:MVBsZHO60
素で疑問なんだけど、この亀田って鼻潰れ3匹、なんで普通に表舞台に出てんの?
色々と色々とやらかして、とっくに日陰者の身じゃないの 
特にこの次男、内藤(コイツも大概だけど)との試合とか、最も大々的に
醜態さらしたクズがコイツだよねたしか 
531名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:33:57.97 ID:FmIqG/KU0
>>8
試合に負けた精神的ダメージが大きいんだろな
532名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:34:43.05 ID:efciyrUf0
>>524
ソリスは計量後(失敗したわけだが)
5`体重戻ったそうだよ

俺は上でほかの人がかいてたように
はじめっから亀2号の勝ちのラインで、という風にナシがついてて
それでソリスがキレてふて腐れた、試合ではボコった、が正しいとみる

>>497のバカもそうなんだけど
ソリスがまったく減量していないわけじゃない
でなければ、あと1キロにはならない
533名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:35:19.66 ID:3hqjO0uU0
朝鮮3兄弟
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:35:49.34 ID:I9Xj7Xv7I
大相撲のときもそうだけど、興行だから八百長してもいいという意見は間違いだよ。
普通スポーツ興行は、勝負をして客呼ぶ興行だからね。

でもボクシングは違う。
勝負じゃなくショーだから。
ショーをして客を呼ぶ興行。
だから、サーベル振り回してベルトを奪って逃走するのもあり。
次は、ベルトを盗んだ亀田からベルトを奪還するリターンマッチだ。
535名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:36:32.44 ID:1kltgEiT0
有名になっても意外と真面目で遊んでないっぽいから、そこは凄いと思うが
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:37:19.59 ID:9cchGC2j0
もう、ボクシングってなんなんだろうな
プロレスより酷いんじゃないか?
こんな競技五輪から外せよ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:38:36.24 ID:0uKRI3jT0
>>470
反則勝ちなら、何とも言えない

一方が反則して急所に奇襲したら
被害者が負けるのは目に見えている
闘う以上あくまでも公平な条件で実施しないと競技としては成立しない

ちなみに、ブラジルではバーリトゥード(ノールール試合)も多い
ルール制限がどうしても気に入らないなら
そっちを見るのも手かもね
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:38:45.80 ID:Aam3uabv0
>>142
そんなもんだよね
ツギハギだらけのフリーザが地球に来た時はフリーザ応援したもん
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:38:53.28 ID:jlyglkcsO
>>532
八重樫東もソリスは減量を放棄したからリカバリーも上手くいったんだろうと言ってた。
河野戦の時のソリスとはまるで別人のように動けていたとな。
コンディションに関しては減量放棄したソリスの方が良かったのは間違いない。
ただそのことと亀田がクソだということは別だがな。
明らかにおかしなことを言っていたので指摘させてもらった。
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:39:16.45 ID:so5uBIHs0
TBSは猪瀬や石破を責める資格はないな
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:40:40.60 ID:vEE0/4v3I
ウリ弁慶
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:41:20.44 ID:S/aWz9ouP
>>512
大阪ローカルではなかなかお目にかかれない
赤井とか具志堅はしょっちゅう見るけど
亀は全国のほうがよく見る
543名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:41:28.68 ID:+5vKr3Da0
亀田家に生まれたのは幸か不幸か傷だらけのチャンピオンだな
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:41:54.04 ID:HP5plPJk0
ソリスにはきちんと計量パスした上で亀に勝って欲しかったな
それだと後付けのゴタゴタ劇も起きなかっただろうし、そこが悔やまれる
545名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:42:38.53 ID:Odl9nk6x0
これは最終ラウンドのゴングが30秒早く鳴った井岡vsナパ以来の衝撃だな
546名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:43:19.48 ID:0uKRI3jT0
総合格闘技は秒殺も多いから、まだ競技として成り立っているかもね

てか、プロレスやボクシングの八百長が嫌になった選手と客が
総合格闘技に流れてきているんだけどね

でも、魅せるための試合じゃないから
試合展開は糞つまらないよ
あくまでも、内容でなく結果だけ楽しみたい人向けだな

試合展開を楽しみたかったら、
技を予定通り食らう(笑)興行、プロレスがおすすめです
547名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:43:27.74 ID:VPEl3sar0
もう上二人はTBS認定チャンピヨンでいいでしょw
548名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:43:58.15 ID:6yDmAEXn0
IBF 
    空位のはずが…IBFグダグダ弁明「昨日言ったことは覚えていない」    
亀田サイド
     事前に負けても防衛だと知っていた
     負けたら空位だという認識で何故何も言わなかったのか
     放送も負けたら空位で行われていた
TBS
   負けたら空位だと中継して、負けても防衛だった
   何故こうなったのか
549名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:44:03.36 ID:efciyrUf0
>>539
それならそれでいいよ

俺はソリス31歳 亀2号24歳という時点で
かなり亀にアドバンテージある、と考えるけどね

ソリスが24,5歳だったらアンタの言ってること正しいと思うよ
若いほうが減量→増量はラクだからな
550名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:44:19.19 ID:KrEk8Vcr0
テレビ局は、この辺の事情を知っていてノンタイトルマッチになったら困るんで工作して煽ったと思うやつ、手を上げてみろノシ
551名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:32.48 ID:XJnrShJ50
今回に関してはこいつが悪いとは思わない
552名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:35.82 ID:UB4o3D9J0
東京の人には分からないだろうけど、関西での亀田人気は本物。
それを東京のメディアがいくら悪く書いても誰も信用しない。
553名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:45.47 ID:L+negRWz0
地球は亀田家のために回っている
554名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:48.21 ID:Aam3uabv0
>>302
亀田は減量成功して試合までキープしてたの?
555名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:47:10.33 ID:VBOMuEHL0
亀の工作員来てるなこのスレ
556名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:48:10.22 ID:S4kh3h350
ガリ弁慶
557名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:48:41.02 ID:avKe+Q1ii
嘘ついてまで視聴率キープしたかったのか
そりゃ、負けてもベルト失いません、
じゃ盛り上がらないからな
放送法とかに引っかからないのかこれ
558名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:48:47.92 ID:6MgLdlze0
もうボクシングは死んだ。
ま、こいつごときが
どうのではないけどな。
559名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:50:27.16 ID:goZ5D3qDO
>>552
いや関西で人気ないよ
560名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:51:10.07 ID:/tbBeLaU0
ボクシングというスポーツが大嫌いになった
561名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:51:19.51 ID:UB4o3D9J0
本当に東京のメディアはしょうもない。
そんなに憎ければ自分ところで強いチャンピオン作ってからいえばいいのに。
562名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:52:28.77 ID:0uKRI3jT0
まあ、ボクシング復興のためには日本人もヘビー級育てて
負ける覚悟でクリチコと戦わせるしか残った道は無いわw
ヘビーだけは、勝つために増量もアリだからな

でも、日本人ででかいヤツは相撲やプロレスとか
ぬるい興行に逃げちゃっているけどw
563名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:52:47.73 ID:XkckKFTn0
TBSは東京のメディアだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:52:48.12 ID:6hkyQBdz0
亀田祭りは試合を見るより、場外の金と視聴率のせこいドラマが売りなんだろ。
565名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:53:07.32 ID:avKe+Q1ii
こいつが関西人であることがこんなに恥ずかしいことはない
566名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:53:20.28 ID:tciaHwxR0
亀2> 試合に負けてもチャンピオンだー!どんなもんじゃい オヤジィーー

亀父> 良くやったダイキーー! どんな手を使ったんじゃー?今度俺に教えてなーー
567名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:53:22.20 ID:eeWAetF70
>>557
よく猪瀬を追求できるよな
568名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:54:35.41 ID://KV+4KL0
亀田のスポンサーを晒しあげるしかないだろな
八百長を推奨している企業だからな
569名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:56:14.00 ID:KrEk8Vcr0
なんで、事前にテレビ局がルールを細かく確認しないなんてことが続けて起こるのか?

この前はまさかの採点に0.5ポイント登場ってのがあったよな? その中継を担当してたのはTBSだ。
苦情も言ってたはずだなんだそれ先に言えよヽ(`Д´)ノウワァァンって。

で、まともなら次は失敗しないぞってルールを団体に聞くだろ? でこの始末や。インチキ承知じゃない限り
こんなことは起きないよ
570名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:56:40.41 ID:D/XRDOhd0
■亀田家ボクシング視聴の動機
亀田家=ヒールでキャラ設定をおこなっているため
負けるところ、王者陥落をみたいがために視聴している人が多いのは調査から分かっている

■タイトルのレギュレーション
亀田2号に失うタイトルなしで勝てば統一王者という試合

■それでは問題です
この場合誰が一番損をするでしょうか

■答え
視聴率が期待できないTBS
571名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:57:42.76 ID:PMDltxHE0
 
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ:   ●     ●  |
     し       (____)     |
      |      、____  /  /まぁ今回に関してはオレにも亀田サイドにも
      ヽ    \____/  /     2ちゃんで叩かれるような問題点は全然ないやろ
         \ ___ /     \
572名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:58:11.26 ID:U99R6ZKlO
浪速の茶番劇ww

まあノンタイトル戦じゃ盛り上がらないからテレビ的な煽りで負けたらタイトル剥奪唄ったんだろうけどな

亀2は可哀想だけどまあ吐いた唾は飲まんとな 男ならな
573名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:59:24.98 ID:xZWEXmEP0
まあでもなんだかんだで面白いな、亀田家。
574名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:59:28.31 ID:asI7EHYj0
負けてもチャンピオンだから死なない限りは防衛成功か
無敵やで
575名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:00:33.03 ID:AECTcFV3O
ソリスはいったい何千万円で買われたのかなW

ボクシングは汚いわ〜
576名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:00:43.69 ID:N5agKjre0
亀「お前ら、ホンマ学習せえよwww亀田家は永久にチャンピオンやでww」
577名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:01:26.84 ID:e+ou39J40
>>574
死んでも名誉チャンピオンやどんなもんじゃ〜い
578名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:01:29.93 ID:6eAGOU2I0
そんなにも日本の女はええか
579名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:02:25.72 ID:GkSSWU4P0
亀田一家の試合は終了ゴングが鳴って立っていれば
勝つのに負けたのは相当酷い試合だったんだろうなあ。

亀田一家は何故日本人と戦わないの?
580名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:03:10.41 ID:bH/PQqym0
ダイキ  「逃げるが勝ちや!」
コウキ  「脳ある鷹は爪隠すや!」
トモキ   「あんちゃん、字も違うてるし、それって使うとこ違うで」




親父   「どんなもんじゃーーーーい!」 
581名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:03:44.67 ID:h8eHvCyCi
さすがにもう生きてるのも恥ずかしいレベルだろ。切腹はよ
582名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:19.61 ID:HvI5PKvt0
おまえらは亀田憎しで叩く相手間違えてるわ
ルールに反した発言をしたIBF立会人をその場で糾弾すべきだったし
ルールに反している試合をノーコンテストと表示せずタイトル戦と銘打って放送したTBSに
怒りの矛先を向けろ
583名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:37.98 ID:0uKRI3jT0
村田や京太郎が現役でいるから、
亀一家はそのための前座と捉えたほうがいいよ^^

軽量なんか、ナンチャッテ格闘技だからw
584名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:49.22 ID:mfiRckXe0
WBAもIBFも亀のいいなりと言うのも凄いな
あの韓国ですら亀には負けたし
どれほどの力を持ってるのか
585名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:50.61 ID:efciyrUf0
切腹三回くらいしないと
586名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:56.38 ID:ku548BS20
まあ逃げたとか次男叩く問題じゃないわなマスコミもアホ
いうならIBFやTBS亀Pだろ
タイトルのかかり方がどうなっているとかの意識やら説明やら
次男だけ当日軽量も適用とか負けても防衛カウントとか
いろんな意味でちぐはぐすぎる
587名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:05:35.76 ID:VNBh25eN0
ID:UB4o3D9J0
嘘吐くなよ。関西特に大阪でも一般人からも嫌われまくってるわ。
ファンって叫んで大声で喚いてるのはあちらの出身だけだろうが。
しばくぞワレ。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:06:24.16 ID:P5po2RNWO
えっ?昨夜の相撲じゃなかったの?
589名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:06:51.56 ID:psPS9UxBO
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
( ゚∀゚)o彡゚買収☆買収☆
590名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:06:53.14 ID:YHNdGUSd0
切腹はしないしタイトルは返上しないし、ホントに大阪の代表の様な
嫌なヤツだな。大阪と亀有の恥じゃないか・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:07:24.72 ID:tTtt7HHd0
結果で負けて試合に勝ったんだ。
何も不思議じゃない
592名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:08:03.95 ID:H9Zhq4Vx0
>>571
AA似てるなあwwww
593名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:08:13.67 ID:OWLfLue4i
どちらが勝ってもなにもないただのペチペチショーw
TBSがアホタレだったのだとは思うが亀田家はTBSと一蓮托生の仲なんだし同罪だな
594名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:08:15.46 ID:mD8zXEwp0
負け逃げか
595名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:08:51.28 ID:efciyrUf0
辰吉ジュニア
はよでてこーい

腐った膿を出してくれ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:10:06.69 ID:UB4o3D9J0
阪神が優勝したときもなんやかんやケチつけるのが東京のメディア
それと同じ手口で叩いて悪者に仕立て上げようとするゲスなやり方
597名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:10:19.83 ID:psPS9UxBO
切腹まだぁ〜?
(・∀・ )/∪⌒☆チンチン
598名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:10:22.25 ID:E/3X4uqD0
これは20防衛いくな
599名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:11:09.28 ID:poPtHzcn0
ジャッジのアナウンスの時もおかしかった
600名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:12:32.83 ID:6yDmAEXn0
これだったら笑えるなw

タイトルマッチって放送しちゃっていいんですか?
亀田のせいにしとけよwどうせ叩かれんだろw

防衛でしょ?空位って言っちゃっていいんですか?
カメダノセイニシトケ
601名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:12:44.22 ID:ku548BS20
興行の名目的にはあれだけどノンタイトルにすりゃよかったのにな
ていうかそれが普通の流れじゃね
602名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:14:01.47 ID:tciaHwxR0
>>582
大口叩いて、何時もしょうもうない試合するんだから 叩かれて当たり前
嫌なら、潔く引退するべきだ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:14:10.09 ID:UCxG7JVk0
亀田より人気と実力があるボクサーが東京にいれば
メディアも亀田叩かないんだろうけどね…

ボクシングは、今は人気と実力と実績など、全てが亀田が東京もんを凌駕してるから叩かれる
604名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:14:42.07 ID:VPEl3sar0
テレビで見るのは面白いけど金払って現地行く人の気がしれんw
あんなペチペチショーw
605名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:19:15.66 ID:efciyrUf0
>>603
おまいは 北原みのり みたいなことを言うね
606名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:20:46.48 ID:p/bF1+hvP
          ┌┬┐
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/
                                                    ┌─┐
    ┌─────┐┌─────┐┌─────┐        ┌────┤□│
    │          ││          ││          │        │        └┬┘
    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │        └───┐  │
        │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘┌┬┬┐        │  │ __  __  ____  __  __
       /   │       /   │       /   │    ││││ ___/   │ |  | /  |../  /|  | /  |../  /
     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /    ├┴┘│ |        /  |  |/   |/  /..|  |/   |/  /.
     |__/      |__/      |__/     └──┘ |____/    .|___/|____/ . |___/|____/ 
607名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:22:21.34 ID:nf6VdhsX0
これがボクシングか・・・wスポーツじゃなくて政治みたいだなw

空手やっててよかった^^;ホッw
608名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:22:52.68 ID:tPaScNLI0
本当に強いボクサーが見たいんだけど・・・
これからチャンピオンになりそうな・・・

お前らのオススメって誰かいる?
当方、素人なもんで・・・
609名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:24:06.02 ID:jDR3Q4v40
鼻血は死の4ラウンドでした
610名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:24:29.11 ID:g0egI07x0
在日ボクサーと在日に乗っ取られたTBSの醜態
日本人として迷惑だわ、2号は切腹してみろよゴルァ
611名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:28.37 ID:XdlucwPJO
>>607
男なら顔面有りから逃げるんじゃねえよ
612名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:46.69 ID:ku548BS20
>>608
本当に強い選手なんて日本からそうそうでないからな
チャンプだけど内山とかあの辺追ってればいいかと
613名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:50.73 ID:9SNjm1I70
もう試合する必要ないんじゃないかな
614名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:54.56 ID:zyFNEfo60
「顔はやばいよ、マネーやんな、マネーを」
615名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:27:00.81 ID:lQZaJL5gP
>「昨日の発言は覚えていないが、そう言ったのならミステークだ」

「その発言は明日になっても覚えていられますか?」くらい言えよ。>>1
616名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:27:09.45 ID:k+TRlZYD0
歴史に名が残るなw
617名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:27:55.01 ID:xgqAqhfX0
おかしな判定勝ちばかりと思ってたら、今度は負けてもチャンプw

こいつらなんなんだよ
618名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:27:59.45 ID:PW87G7fL0
亀田三兄弟が同じ体重に設定してそれぞれ戦ったとしたら
誰が一番強いんだろ?
619名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:28:37.85 ID:61RLLV5V0
浪速またか!
620名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:29:23.37 ID:M2up7PLf0
弁慶さんに失礼だな。
621名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:14.80 ID:oYxFD47TO
普通なら自分からおりるよな…
622名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:30.22 ID:9Xzgevy10
王座返上はまだ?
次の試合やる時、負けたのにチャンピオンとして出るとか普通はプライドが許さないと思うんだが?
623名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:32.59 ID:l894CkrG0
でも大阪じゃ絶大な人気らしいからな
624名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:38.86 ID:nf6VdhsX0
>>611
伝統空手は顔余裕ですけど・・・。
というかしっかりと顔にもブチ当てないと技として取ってもらえないです。

伝統空手毎年熱いですよ、オススメ。素人からしたら動きがマジDB。
一撃必殺だからね!!

極真も顔ありにすればいいのになぁ。
ボクシングも憧れてたけど、亀で相当萎えた。ボクシングはもういいやw
625名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:40.73 ID:tPaScNLI0
>>612
そうか
たまたま数年前に粟生の試合をTVで見て、それからずっと追ってはいるんだけど・・・
素人には本当にわからんなー、素材級は・・・試合見続けていけば分かるんだろうか
626名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:31:43.64 ID:efciyrUf0
この逃げっぷり

矢口はんもマッツアオやで・・・
627名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:32:19.55 ID:PRcfyfw2O
【ピチピチ蟹料理】“浪速のモーツァルト”は負けても顧問や!!キダタローが作曲を行わずにハモる★2
628名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:32:31.30 ID:1pHj5leY0
真面目な話、50年ぐらい経ったら
「試合に負けたのに防衛した王者は誰?」
ってマニアクイズに出そうだよね
「タイトルマッチで勝った事が無いヘビー級チャンピオンは誰」?
みたいな感じでさ
629名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:33:18.33 ID:wjWoBG8q0
誰がボクシングをスポーツだと思っているのか  ボケ

誰がボクシングをスポーツだと思っているのか  ボケ

誰がボクシングをスポーツだと思っているのか  ボケ
630名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:34:18.69 ID:Q7AUQXIC0
 
 “浪速の弁慶”は負けてもチャンピオンや!!などと意味不明な事を繰り返し呟いているそうです。
 
631名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:36:37.59 ID:yVJIzp3K0
IBFがこんな馬鹿なことをやっているんじゃ、
ボクシングファンも離れていくわな。
今はいいボクサーがそろってるのに、
亀一家のせいでどんどんコンテンツが駄目になっていく。

JBCはさっさと追放すればよかったんだよ。
金が入るからって、亀一家のような馬鹿共を放置しておくからこんなおかしな事になる。
632名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:37:36.13 ID:d+5Uo/Dx0
亀三兄弟、大丈夫か?街歩けるか?
襲われないか?しょんべんかけられないか?心配だな〜。
まぁスターだし大丈夫とは思うけど、気をつけてくださいとね、弱いのですから
633名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:38:56.78 ID:oih+Wm0Wi
負けるが勝ちや!!どんなもんじゃい!
634名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:39:16.95 ID:9Xzgevy10
これぞまさに裸の王様
いや裸の王者

悪いことは言わない
王座返上しよう亀2よ
そうしたら亀2は見直してもらえる
635名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:39:41.44 ID:ONmNADjt0
日本は、社会正義など、みじんもないな。

猪瀬で東京オリンピック開かれる予感がしてきた。
636名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:14.92 ID:yVJIzp3K0
>>625
粟生はムラがあるがいい選手だよ。
637名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:16.65 ID:aVUGhQuU0
>>3
三軒茶屋のヒーローだろ、あいつらは自分から大阪を捨てた畜生だ
638「ガスライティング」で検索を!:2013/12/04(水) 16:40:27.88 ID:TpaJzZoi0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
639名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:30.75 ID:m0Dbaf/I0
この兄弟ってボクシング賭博でも絡んでるの?
640名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:41:06.42 ID:K+JrYiMJ0
なんで亀田が叩かれてるのか分からん
日本人がチャンピオンなんだぞ、喜ばしいじゃないか
それともどこぞの国みたいに日本人が負けた方が嬉しいのか?
641名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:41:23.74 ID:vWsfD2AXi
腰ぬけ・・ブザマ・・チンカス

かっこ悪い。
642名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:42:03.89 ID:7eucDEpk0
>>640
日本人は姑息な手段を使って勝った奴を称賛しない
643名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:42:17.82 ID:gLEBLR6W0
判定なら亀田
負けても亀田
644名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:42:32.44 ID:aFBGi2IB0
>>640
日本人だからこそこいつらのやり方に怒るんだろ何言ってんの
645名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:11.87 ID:sV9iUL81O
>>640
頭大丈夫か?
646名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:17.30 ID:tciaHwxR0
試合に負けてもチャンピオンとか、ボクシングであっては成らん禁じ手を
使ったからなw 次は 亀1号がマスクマンとして登場するかもなw
647名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:31.72 ID:iokSu6f50
ここまで恥ずかしげも無く八百長全開ってのもなかなかお目に掛かれないな
648名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:50.87 ID:efciyrUf0
>>634
見直すかな?

万引き犯がぬすんだ品物返しても
誰も褒めやしないぜ・・・?
649名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:44:45.47 ID:gLCZ82GF0
亀の試合はいいよ
次の山中の試合はよう
650名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:45:12.53 ID:K+JrYiMJ0
>>642
>>644
IBFのルールブック見て言ってんのか?
ちゃんと「相手が失格の場合は、王座は保持される」と書いてあるぞ

ルールに則って王座守った亀田が、何故叩かれるんだかw
651名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:45:23.61 ID:KXjjqUl2O
>>640
まともな試合してた亀3は叩かれてないから、叩かれるには叩かれる理由があるんでしょ
652名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:45:40.84 ID:UCxG7JVk0
>>642
実はそうでもない
日本人は「結果が全て」という言葉が大好きだから
姑息な手段だろうが正々堂々とだろうが、勝つ事が全てで負けは価値がないと考えてる人は多い
653名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:46:47.00 ID:yVJIzp3K0
亀一家もクソだが、IBFもクソ過ぎるしきちんと抗議しないJBCも駄目。

>>640
こんなやり方で防衛(笑)とか言われても納得しないよ。
654名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:47:42.10 ID:Vdl4XUK8O
ちびまる子に出てくる藤木くんより卑怯者だな、亀二
655名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:48:01.42 ID:UWAYbeCs0
減量失敗の時点からもうおかしかった
おそらく試合での負けを持ちかけられて、試合に負けというブックは嫌がって
減量失敗という形をとったんだろ

で、試合では好きにしていいよ、別に勝ってもって感じで
そうすれば亀は勝てば御の字、負けてもIBFは防衛
ソリスも試合で負けての王座陥落ではなくて調整失敗って経歴残るだけで
またすぐ奪還すればいいって感じで

あの減量時のふてくれて水がぶ飲みや、「金なら払ってやる」とか暴言吐いて狂ってたのも
試合後の亀田の名前叫びながらなんか発狂したみたいに叫びまくってたのも
それからのイライラや自責みたいのが抑えきれなかったって感じで
どうみても裏でなんかあってたってのがバレバレだっただろ?
656名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:48:17.33 ID:aFBGi2IB0
>>652
お前の頭ではそうなだけ
657名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:48:37.11 ID:2KxOmfsD0
>>595
長男はボクシングをやめていて
次男がプロを目指しているけれど…
素行に問題のある子だから
いつまで続くのかわからんよ。
デブ体質で、絞ったと言われる今でも
プクプクなんだよなあ。
658名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:48:43.34 ID:K+JrYiMJ0
>>653
王座は亀田から移動してないんだよ?
チャンピオンが戦って、ベルトを失わなかったんだから「防衛」だろうがw
659名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:49:04.06 ID:VB3+Txlh0
前日計量(WBA)に失敗し当日計量(IBF)を棄権したソリスに対し、亀田が当日計量に成功した時点でIBFの防衛成功、これ自体にはなんの問題もないし当たり前のルール
実はこの時点で試合は統一戦ではなく亀田のWBA挑戦試合になっていた
にもかかわらずTBSは亀田が負けたらIBFを失うと嘘をアナウンスした事が原因
王座統一戦として放送したいからね
660名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:49:19.72 ID:DsQoqjhD0
テスト
661名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:49:20.14 ID:eBGUXQqN0
事前の説明で客寄せるために王座失うとか吹聴すっから叩かれんだよ
最初から負けても相手はルール違反なので王座は保持されますって言ってりゃあ、そうなの、でおわる
662名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:49:28.82 ID:JDeIcRtF0
>>655
そんな嫌なら最初から買収なんか受けなければよい
663名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:49:58.38 ID:9Xzgevy10
>>648
少なくともプライドはあるんだなと思うよ
664名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:50:15.93 ID:0oKItJ6f0
>>595
辰吉ジュニアははっきり言ってプロになれるかも怪しい。どっちもただのDQNに成り下がってる
665名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:50:49.38 ID:MA7c4Anl0
>>652
姑息な手段で勝って価値を見出してる日本人、って俺の周りにはいないけどな
666名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:51:18.31 ID:eBGUXQqN0
>>662
お前富豪?
全世界のボクシングジムに寄付してくれよw
667名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:51:36.45 ID:efciyrUf0
>>655
さいご四行
同意

ソリスの、勝利がわかってからのはしゃぎぶりは
鬼気迫るものがあった

そういう意味では、ガチ勝負だったといえなくもない
668名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:51:38.01 ID:hOukZV5JO
>>650
体重オーバー発覚の時点で「もうオレのベルト防衛決まってもうたけどお前がさっきまで持ってたベルトもらう為にも逃げんなよ。統一戦楽しみにしてたのにWBAだけの試合になって残念や」とか言っていたならそうだな
669名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:52:54.08 ID:JDeIcRtF0
>>666
意味不明w
670名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:54:30.72 ID:yCvv/uph0
亀田家はわからないのかな
毎回毎回弱い相手や疑惑の判定してたら100連続防衛したって誰も凄いなんて思わないだろ
671名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:56:12.63 ID:USkqC/Y50
もはや無敵じゃんw
672名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:56:25.97 ID:KpiVUQ1G0
のりピー真っ青の逃げっぷり

早く自首しろ
673名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:57:54.95 ID:RTXbbzpe0
そもそも失格の相手と勝負する意味って無いよな。
興行そのものが失敗だった。普通に考えたらソリスの責任。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:58:56.42 ID:qmZ1KPLo0
負けてもチャンピオンなんだ
次は更なるウルロラCのKOされてもチャンピオンに期待
675名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:59:07.82 ID:S28NDTd+0
浪速???
三軒茶屋だろ!
すっかり都民だから
676名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:59:50.13 ID:MlpH1oQ70
自家撮り【WBA Jフェザー級王座統一戦】 亀田大毅×リボリオ・ソリス
/watch/sm22386172

リンク貼れね
長男いちゃもんつけてやがるw潔く負け認めろよww
これテレビで放送してたらすげーバッシングやろうな
そりゃTBSは放送切るわな
677名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:59:52.24 ID:zL58ZiqV0
亀田ってTBSが中継から引いたら他の局がやるとも思えんし見向きもされなくなるだろ
得体の知れない外人とばかりやらないで実力が分かる日本人ランカーとやりゃいいんだよ
大半のやつはそれ望んでるぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:00:14.12 ID:mtNXsHKf0
試合に負けて勝負に勝ったとはまさにこの事だな
679名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:00:29.44 ID:eBGUXQqN0
>>669
買収受けたくなくても金がないから受けざるを得ない状況が常態
チャンピオン一人で何年ジム運営できると思ってんのさ
どんだけ金にズボラなの?
680名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:00:34.55 ID:1DbzJh5B0
2亀はお笑いだよ、ボクサーじゃなく吉本タレント?
681名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:01:25.42 ID:dJMrNU020
だから切腹はいつやるのかと
682名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:01:29.98 ID:K+JrYiMJ0
それにしても日本人が活躍して嬉しくない奴がこんなにいるとわな…
どっかの国の人間が紛れ込んでると思いたいもんだ
683名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:02:42.45 ID:jeTVY7uC0
体重オーバーの相手とやる事自体不利な気がするんだけど
684名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:04:00.58 ID:yVJIzp3K0
>>682
正々堂々と戦ってきっちりリング上で勝利してたら評価は違ったろうなw
まあ、ちゃんと活躍しないと同国人が活躍しても嬉しくない人間がいると気づけたのは収穫なんじゃないか?w
685名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:04:13.15 ID:1DbzJh5B0
658>>もう勝てないから、ベルトはずーっと亀田家に置いてあると思われる。
負けても勝つんだから!!
686名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:05:02.12 ID:ca8AWGzd0
??「半沢はん!エライこっちゃ!またハメられてもうた!」
687名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:05:30.30 ID:PI8oz7zN0
浪速の内弁慶
688名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:05:43.87 ID:rsNlnPwV0
昔からこういう時はタイトル剥奪なの。負けてタイトル防衛の試合はノンタイトル戦になる。
タイトルマッチと銘打ったからにはチケット代をファンに返さなきゃ。
IBFは新興団体として日本は宝の国だから。選手層が薄く世界的に不人気の軽量級では。
689名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:05:52.91 ID:C0bHPHcp0
亀田大毅ていつも都合が悪くなると逃げる卑怯者だな
「浪速の口弁慶」に改めろ
690名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:08:04.82 ID:1hH+CETy0
世界戦て冠のついた試合で負けたのに王者って、違和感持たない方がおかしいだろ
IBFのルールの問題であって亀のせいではないけどさ

防衛回数に含めるかも曖昧なようだし、いずれルールも変わると思いたいけど
691名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:08:28.00 ID:8aJlOB6b0
結局、ソリスにいつもの様に八百長誘ったけど、
ソリスが「八百長やるくらいなら失格でいい。」って、言われてガチ勝負
になったパターンか。
692名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:08:53.31 ID:b1U1+ZRo0
652 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:45:40.84 ID:UCxG7JVk0>>642
実はそうでもない
日本人は「結果が全て」という言葉が大好きだから
姑息な手段だろうが正々堂々とだろうが、勝つ事が全てで負けは価値がないと考えてる人は多い

結果がすべてとは、
努力した過程を過大評価する<才能だけで勝った、ワンチャンスで勝った

本物の日本人、帰化した日本人が活躍したのなら日本人は
心から称賛するし応援する
693名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:09:29.66 ID:BZV8tJPBO
ボクシング自体が腐敗しきってるから仕方がない。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:09:44.74 ID:OK2j5Xdy0
三兄弟の中で一番強いというかボクシングセンスはまだマシなのって何番目?
695名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:09:59.83 ID:RTS0HS2MO
これが亀田家流のエンターテイメントなんだろう
696名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:10:04.01 ID:bkCPZAg2P
亀田家で一番ハートが弱いのがこの次男だからw
697名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:10:09.29 ID:wZI4TDHN0
チャンピオンじゃなくてチャンピョンな あの家族が目指したのはw
698名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:10:20.84 ID:8rsrBLAm0
自分、何言うてんねん
亀田はボクサーちゃう、商人やで?
東京で商いしとるだけやで?
勘違いしてもらっちゃかなわんなー
699名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:10:50.47 ID:chZhqaeA0
>>697
先に書かれちまったw
帰化4世は恥というものを知らないのですよ
700名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:11:00.53 ID:hQZUOVDo0
歌は?歌は歌ったの?どうなの?
701名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:11:09.28 ID:pZpzRivA0
>>659
それは分かるけど、それ以上にチャンピオンとして負けたという事実は大きい
タイトルがかかっていなかったとしても、誰もそんな風には見てくれない
ここはタイトルを返上して再戦したほうがわかりやすい
702名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:13:26.80 ID:D40HqhqvO
こいつらが引っ越してくる三軒茶屋(笑)
703名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:14:59.03 ID:tHQ/LAUji
勧告みたいだなw
704名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:16:37.60 ID:efciyrUf0
>>682
どこが活躍してんだよw

オマエの眼はフシアナか?
705名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:17:29.23 ID:M9fcwxRdO
浪速の弁明まだ?
706名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:18:44.71 ID:C0bHPHcp0
707名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:19:08.80 ID:E4g1HHGN0
面白くもない亀田の試合なんか中継すんなよ。 本当にTBSはみのもんたの
問題からして、視聴者を馬鹿にしてるな。 亀田兄弟は大口は叩くが試合は全く
面白くない。 こんな奴らが、チャンピョンなんてボクシングは終わりだな。
708名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:19:28.67 ID:+95tJmu00
ありえん
709名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:20:38.27 ID:efciyrUf0
>>691
フラン・ランダエタは亀1号の八百長をうけいれ、静かに負けていった
ただ、試合中に「さすが」とうならせる場面があった

ソリスは亀2号の八百長をうけいれず、みずから計量失格となった
そしてガチで試合をやり、敵地で判定勝ちした


結論:亀1,2は八百長
710名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:21:49.73 ID:uLy2QpLb0
プロレスと思ってみればそれはそれで楽しめるかも知れんw
711名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:22:53.45 ID:kh4SQwMJ0
いい加減にしろよ亀田
ポルナレフを過労で殺す気かよ
712名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:24:20.77 ID:qyEn1lwU0
いい加減「弁慶」名乗るのやめて欲しいわ
大体あの家族の事だから武蔵坊弁慶がどういった人物か知らんだろ
誰の従者のつもりなんだよ
713名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:24:34.19 ID:RILTHweH0
浪速の内弁慶だらけ
714名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:24:41.67 ID:I9Xj7Xv7I
うん、亀田のベルト強奪はヒールのショーとしては面白い
715名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:25:39.05 ID:efciyrUf0
>>712
弁慶じゃなくて
せいぜい阿Qだよな

浪速の阿Q
716名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:25:51.38 ID:b1U1+ZRo0
こういうのをスポーツとして中継するTV局が存在するというだけで
マスコミは信じちゃいけないし、法律でがんじがらめにすべきだと
心から思える。ありがとう亀田ありがとうTBS
717名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:25:52.63 ID:klMQD+C70
>>709
GoodJob!!!
718名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:26:29.29 ID:I9Xj7Xv7I
それ思う
弁慶はヒーロー

でもそこらへんでブーイング浴びるところも、ヒールとしての演出だろう
719名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:26:36.84 ID:dJ4uFahAO
元WΒΑJバンタム級王者「現スーパーフライ」渡辺二郎は当時WΒС同級王者パヤオプーンタラットとの統一戦を熱望、

WΒΑは統一戦を認めず実行した場合ベルト剥奪、渡辺は返上し実現、

渡辺が勝てばWΒСベルト奪取といった事実上統一戦でもあり挑戦者でもあった、

一方パヤオが勝てば防衛扱い、

リターンマッチで見事ΤΚ○決着。

どんな理由があろうと試合する以上は勝たなければ意味がない、今回の失態で勝てばWΒΑのベルト奪取と言う条件も変な話、王者のソリス本人が剥奪されているわけでその相手に勝った大毅にベルトてのもおかしな話だw
720名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:39.54 ID:rEPx4JGy0
トンキンに住んでるからトンキン人やろ
親は兵庫県出身の田舎もんやし
721名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:42.87 ID:0LQIlN3x0
視聴率12%か
もう終わりやな
722名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:29:36.13 ID:imC8iyd60
KOするとか言っておきながら無様に判定負けするチャンピオン
723名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:31:44.98 ID:l9Urj6HW0
大阪人てなんでこうも肌が黄色いの?
なんで?
724名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:32:15.51 ID:JwhC3ULU0
どんなもんじゃあああい!!!
725名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:32:51.34 ID:EtkULohc0
何で負けたん? 根回し失敗?
726名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:33:08.53 ID:2QAKVmrW0
>>1
内弁慶
727名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:33:22.10 ID:5W7j4Du50
亀田兄弟は、日本一の人気者。
728名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:33:35.06 ID:M7DysH770
>>637
意味はあるだろ
勝ったらベルト獲得で負けても防衛っておいしいだろw
729名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:34:29.13 ID:2+jf1D9qi
判定、一回途切れて言い直したよね。それに後からルールを変えたら、ボクシングなんか面白くなくなるだろ!
730名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:35:01.99 ID:jAtuyR7G0
>>720
良い関西人で東京住み→関西人
悪い関西人で東京住み→東京人

お前らはこれだもんなw
近くにこういう思考回路持ちの国あったな、そういや・・・・
731名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:36:25.91 ID:Y+/KLaXo0
関西人だけど亀田の試合を見ているってやつが回りにいないんだけど?
どこで人気があるの?
ちなみに自分も家族も友人も大阪維新支持者だよ
732名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:36:38.63 ID:OoVt2jPE0
>>729
ボクシングの判定って、足し算するだけなのに時間かかるし、なぜか間違える。
733名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:37:05.23 ID:rEPx4JGy0
>>730
きも
トンキンきも
734名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:37:53.14 ID:osVjT3vL0
>>389
エラがはみ出てんぞw
735名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:39:14.26 ID:rEPx4JGy0
トンキンに住んでるやつなんか全員ゴミやろ
関東大震災で全員死ねばいいのに
736名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:39:25.08 ID:oQKkeb9R0
山中と亀3が統一戦


山中の左ストレート一発で亀3ダウン10カウント


突如リングアナ登場


「勝者〜〜〜〜〜カメダ〜〜〜トモキ〜〜〜〜〜!!!」
737名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:39:40.07 ID:N5agKjre0
亀「ボクシングを通じて
  子供達に、健全なスポーツマン精神を
  教えたいんや!」
738名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:39:57.04 ID:1LpYcBy40
大阪じゃんけん負けるが勝ちや!
739名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:40:02.56 ID:kNuXAghZ0
勝手もチャンピョン
負けてもチャンピョンやで〜
740名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:40:27.62 ID:xn4CRDLp0
インディプロレスのほうがまし
741名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:02.06 ID:dG82mv3q0
もうなんでもありやなw
742名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:15.92 ID:PthDThAD0
チョンピョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:16.64 ID:1xDxEGUP0
悪い関西人=大阪府産
よい関西人=滋賀県産

こうですか?
744名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:32.30 ID:PMDltxHE0
      
        /// ///
      /::           ::
     /::  ×"""  """×ヽ
     |::    ●"    ●"|
    (^ヽ            |
     し     ( ∩∩ )   |
      |   、_____ /  /
      ヽ    \____/ /    こうやって2チャンの方々が騒いでくれるのは長男の
       \        /       ワシとしても嬉しいこっちゃ、これスレもレスもなかったら
         \____/     \   亀田家は終りっちゅうことやでホンマwwww
745名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:43:10.84 ID:rvqhACtz0
計量の時点で防衛成立になるならそもそもそう発表しろよってな。
そしたら単に、昨日の試合はWBAを取るかどうかだけの試合になって、たとえ負けても
IBFのタイトルはかかってなかったからおkってことになっただろうに。
746名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:43:33.65 ID:cqXMTquT0
次は世界第何位の無名選手とやるの?
747名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:43:51.84 ID:zGySQ8sO0
結局誰も得しないで終わったイベントだったな
748名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:45:26.79 ID:KrEk8Vcr0
>>745
だからさ、それを隠して得をするのはだれだって話だよ。少なくとも亀田じゃないよな。
もともとイメージ最悪なんだし

統一戦とか言ってたテレビ局じゃないのかね
749名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:45:39.38 ID:PthDThAD0
IBFの規約に、勝敗に関係なくタイトル移動が行われないって書いてあるんだとw
今回のケースがそれにあたっちまった

なら、なんで試合やったんだろw
750名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:45:55.51 ID:SMTsjvU60
亀田の王座にいちゃもんつけるやつは売国奴
日本人を王座から引きずりおろしたい朝鮮人
751名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:46:03.06 ID:rULfePR60
負けても良い様に金を握らせて
計量失敗させたとかじゃないのか?!
752名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:47:03.55 ID:rvqhACtz0
>>748
一番は金だけ取ってさらに日本マネーも維持できるIBFだろ
753名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:47:48.20 ID:+95tJmu00
疑惑の計量か
754名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:49:11.57 ID:hTESceZf0
負けたら空位になると信じてたから勝てるように真剣に応援したわ
負けても王者のままのルールだったなんて知らんかった
755名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:50:13.82 ID:BzenF0pb0
>>679
金が欲しくてソリス自身が買収受けたとしたら、
ふてくされて水ガブ飲みとかお門違いだろw
そんなこともわからんのかお前はw
756名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:53:09.65 ID:M7DysH770
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした

知ってたなら何で教えないんだ
マスコミもテレビも空位だって勘違いしてたんだろ
放送もそういう形式だったしな
757名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:53:51.27 ID:45sOVnE+0
チョンピョン、ピョンヤンで公開処刑。
日本でよかったね。
758名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:54:19.19 ID:0/NUHaJf0
軽量級は60キロ以下で統一したほうがいいんじゃないか?
「体重50キロまでで世界最強」なんてのに価値があるのかよ
759名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:54:44.07 ID:PMDltxHE0
 
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ'   u        u  |
     し       (____)     | /
      |      、____  /   ソリスが体重計量で『体重オーバー』の時点で対戦相手の
      ヽ    \____/  /      勝ちベルト移動なしゆう契約や普通、その後の試合は
         \ ___ /      \   エキジビションやなTVに穴あけられんしなwwww
760名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:56:46.84 ID:UWAYbeCs0
>>755
決めるのは本人じゃなくてジムなり上の操ってる奴だろ
ボクサーはそれにあわせてアクションするわけで
ボクサーはやりたくないけど、上の指示で無理やり意思に反して
やらざるを得ないこともあるだろ

ブック受けるか受けないかはまさかボクサー本人だけの意向で
決めてるとか思ってんの?君
761名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:58:09.41 ID:vhi/Hst90
ボクシング詳しい人教えてくれ

計量で体重オーバーしたのに試合出れるの?危険な試合だから止めないの?
ノーカンになるってなんで最初に言わないの?

騒動になる前に正しい選択がいくつかあったと思うんだけど
762名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:58:58.37 ID:efciyrUf0
>>760
同意

韓流俳優のペ・ヨンジュンがマネージャーに「ジャパンマネー、ジャパンマネー」
と怒りながら言ってた、というのと似てる
763名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:59:38.94 ID:Z51FJgC20
>>679
ならなおさら買収断って勝てよwwww
それで統一王座ならめっちゃ儲かるじゃん
764名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:02:00.28 ID:0/NUHaJf0
>>761
プロボクシングはスポーツである前に
興行であるということ

タイトル無効試合でもトトカルチョは成立できる
765名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:03:56.76 ID:/EMeYarv0
100%ソリスが悪いのに亀田批判してる馬鹿多すぎ
ソリスがちゃんと体重作れば何の問題も起きなかった
非常事態なんだからいろいろ対応が難しくなるのは当たり前だ
766名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:05:40.21 ID:pTqeUb1J0
亀田の親父がすべての元凶。
767名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:05:49.67 ID:jDR3Q4v40
鼻血垂れント
768名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:05:51.21 ID:SHHKz+xc0
体重オーバー相手だから王座から陥落しないのはいいとして、負けてるんだし初防衛はないだろw
769名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:06:02.23 ID:PthDThAD0
チョンピョンを擁護するという珍しい生き物も居るんだなw
770名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:06:12.71 ID:rvqhACtz0
>>749
WBAは王者が計量NGだと剥奪になるけど、試合で挑戦者が勝てば挑戦者に
王座が移る。
だから試合自体はやる必要があった。
771名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:06:54.89 ID:2b3aOCHJ0
3兄弟の中では一番気が小さそうだったな。
772名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:07:12.75 ID:N1ezIOG/0
赤井も馬鹿丸出し
「亀田優勢ですね」
773名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:08:11.29 ID:Tj5sxolI0
失格する奴とインチキする奴が戦って失格する奴が勝って、インチキする奴が防衛したとかw
774名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:08:25.83 ID:yUxGlySO0
恥ずかしくないのかねw
775名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:08:50.61 ID:7jenZwTl0
赤井馬鹿過ぎ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:09:39.39 ID:0/NUHaJf0
しかし採点集計にえらい手間取ってたが
たたが2ケタの足し算なだけなのに
ボクシング関係者って計算が苦手な人が多いん?
777名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:10:00.04 ID:rqRlOq6j0
甲羅に閉じ籠るの得意だもんな
778名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:10:25.31 ID:1hi/Wsnr0
かーちゃんはコウキだけは好きだったのに今回の件でめでたく一族全員嫌いになりました
779名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:11:07.31 ID:fj7f3q7z0
どんなもんじゃーい
780名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:11:42.86 ID:FkyBnMD00
>>1
どうでも良いから早く切腹してよ
781名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:06.67 ID:oMch7iYb0
>>756
そういうことだよな
亀田がプロモーターなんだから
きちんと告知しないといけないはずなんだけどな
782名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:19.82 ID:+iljZ55YO
これで亀2が勝ってたらWBAのベルトも持ってったんだろな

前日からずっと
勝てば統一王者、負ければ王者陥落って言ってたからな

亀が負けたとたんに変更ww
783名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:31.93 ID:Tj5sxolI0
亀田お笑い劇場盛り上がったなw
784名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:56.88 ID:gp/MevhA0
頭悪いやつが多すぎて嫌になるな
IBFはまだ防衛なんて一言も言ってないぞ
マスゴミが防衛って書いてるだけ
785名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:13:30.49 ID:MG6I/teN0
>>768
これスポーツ紙が煽ってるだけで
IBFは王座保持って言ってる。
786名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:03.53 ID:eod4UVVv0
判定読み上げられた時の亀田陣営の表情が面白かった
「判定おかしいだろ、こっちが勝ってるだろ」っていう怒りの表情より
「あれ?打ち合わせと違くないか?あれ?あれれ?」って驚いた感じで
787名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:21.38 ID:+Nsv3cV50
そもそも計量違反した相手を叩くべきだし自分よりウエイトのある相手と正々堂々戦って判定負けしたタイキが叩かれるいわれは全く無い
788名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:25.34 ID:DEXuZL4z0
こんな屑みたいな事やっといてよくキモヨナ非難できるもんだ
美しい国w
789名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:49.86 ID:5XVXQ71v0
少し前まではTVでボクシングの世界戦の放送があると
朝からワクワクしたもんだが今では結果を聞いても「ふーーん」てなもんだわw
790名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:12.89 ID:PthDThAD0
正々堂々とかwwwwwwwwwwwwwリングの上で突っ立ってただけじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:45.72 ID:efciyrUf0
コイツを漫画のキャラ使って持ち上げてた
板垣もクズ
792名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:57.14 ID:iDb4I3qa0
IBFの立会人は亀田の妹のハニートラップにかかったらしい
793名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:06.32 ID:QJD6XmDe0
味噌付ちゃんぽん
794名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:31.60 ID:kNuXAghZ0
もう永世チャンピオンでいいから
公民館かどっかで試合しといて
795名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:57.27 ID:YISQJtbKO
もうアメプロいけよw
それでブッカーTあたりと抗争や!
796名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:59.67 ID:PthDThAD0
亀妹のハニートラップは問答無用でお断りだww
797名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:17:10.35 ID:l8YfTA0Z0
こうやって騒ぎが大きくなるほど、TBSと亀田家がウハウハ。
この構図が嫌い。
だからもう試合見ません、話題にもしません。
さよなら、ボクシング。
798名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:17:36.53 ID:gp/MevhA0
>>792
むしろ立会人は亀田に不利になるようにルールねじ曲げて発表してるのになぜそれが買収になるの?
あのルールねじ曲げで得するのは亀田じゃなくてIBFとTBSだよ
799名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:18:20.46 ID:Tj5sxolI0
亀田兄弟で笑いを取る、TBSは卑怯だよw
800名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:18:26.01 ID:UWAYbeCs0
>>792
ブス専ってレベルじゃねえぞ
獣姦マニアかよw
801名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:20:18.78 ID:tMkmWigd0
ソリスが計量パスしてりゃ面白い結果だったんだがな
よく地上波でこんな意味のない試合をやったもんだよ
802名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:20:48.04 ID:tzuNO7ZZP
亀田は頑張ったよ
糞なのは対戦者
803名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:21:03.69 ID:+iljZ55YO
それにしても赤井と鬼塚は完全なるTBSの犬だな
そんなに金に困ってるんかね?
804名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:21:45.51 ID:ea/I1MHi0
浪速の逃犬
805名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:21:47.47 ID:+GbEGXBA0
どうせならKOされて防衛が見たかった
806名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:21:58.64 ID:pTqeUb1J0
TBSはいい加減にしろ。
元チャンピオンたちも
仕事欲しさに
亀田を擁護するのは
いい加減に恥ずかしいからやめろ。
807名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:22:01.76 ID:efciyrUf0
>>782
だから、ソリスが勝ったことは
ソリスにとっては意味のあることだったんだよな

ジャクいヤツにベルトをもっていかれるのを阻止した訳だから
808名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:22:07.23 ID:9L0Aj6C10
鬼塚はTBSに恩義を感じてるのはわかるんだが、
赤井はなんであんなに必死なのかな
809名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:23:03.33 ID:+GbEGXBA0
>>803
鬼塚自身疑惑の判定多かったし
810名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:23:05.73 ID:vhi/Hst90
ソリスの計量オーバーって話しも亀田が絡むと怪しいって思うよな。
811名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:23:46.34 ID:MeCTyAWIQ
頑張った亀田。生まれてから一度も頑張ったことがないおまえら
812名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:23:53.00 ID:gp/MevhA0
>>810
前も一回目ミスって2時間の間でなんとかまにあわせてるんだぞ、あいつ
813名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:24:48.55 ID:6dlyq2oS0
新しい八百長だね
814名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:25:27.66 ID:S9WP+Q6fO
m9(^Д^)pgr
815名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:25:52.24 ID:ejFc3mJ5O
この一家がボクシングの権威を落としまくった
816名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:26:45.14 ID:Ewr4iZ1sO
浪花の内弁慶
817名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:26:57.61 ID:/2rs26GRO
多分亀田家はノーダメージだけど
俺達のボクシングへの情熱や感動や憧れが徐々に腐り始めて
そのうちまっとうなボクサーすら「ボクシング(笑)」鼻で笑われるようになる

それだけ亀田家は取り返しのつかない腐敗を日本ボクシング界全体に撒き散らした
818名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:27:14.81 ID:XGuKN0lV0
まあ、ベルト返上して引退させんだろなあ。
イメージ悪いし、亀3も今後試合がやりづらくなるだろうし。
問題は亀1をどうするかだな。
819名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:27:43.63 ID:DTtWaAtQ0
>>808
半沢とか出てたし、これからも仕事もらう約束でもしてんじゃねーの?
820名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:27:57.88 ID:gp/MevhA0
>>817
で、今回の亀田側はなんか得したの?
821名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:28:38.07 ID:+GbEGXBA0
>>820
ベルトを守れた
822名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:28:40.41 ID:N01UUa+90
人気の無いボクシングをここまで盛り上げる亀田さんさすがや
823名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:04.28 ID:PthDThAD0
亀2号はIWGPのベルトにでもターゲットを変更してだなwwwほぼ不可能だがw
824名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:24.90 ID:EZOjreHo0
亀田を遠隔操作している奴が一番悪い
電波切れよ
825名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:27.35 ID:jLlrjGyh0
プロレスと一緒でプロボクシングも八百長という事を知らない人が
こんなに多い事に驚いた・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:41.57 ID:In20xsTm0
防衛にカウントされるのがどうしても納得できん
負けても防衛なら試合した時点で防衛だったってことじゃん
827名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:42.10 ID:F+c0sOR00
勝ったら統一王者、負けてもIBF王者のまま、リスクゼロw
しかも今度は、空位になったWBAを1号が決定戦で盗って4階級制覇()
亀田一味天才じゃね?w
828名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:53.50 ID:gp/MevhA0
>>821
いや、だからそれが正しいルールじゃん
買収なりなんなりがあったならそれは前日間違ったルールを発表したこと
で、それは亀田側に何か得なの?
829名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:30:23.88 ID:JtnwQYt10
亀田兄弟に「負け」という言葉は無いんだね。
何があってもチョンピオンなんだね。
830名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:30:45.90 ID:kKsGhPgq0
亀田とか久々に聞いたけど相変わらずのゴミっぷりで安心した
831名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:30:50.10 ID:XGuKN0lV0
でも、これさあ、亀2が勝っていたら統一王者ですってなってたんだろ。
こんな「負けてもチャンピオン」って裏条件が明るみに出なかったわけだ。
やり方が卑怯だよなあ。
832名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:30:55.87 ID:gp/MevhA0
>>826
マスゴミが勝手に防衛って言ってるだけでIBFは王座は亀田だとしか言ってない
文章くらいちゃんと読めるようになれ
833名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:31:26.66 ID:+GbEGXBA0
>>827
マッチメイク上手いよなw
834名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:31:54.98 ID:hTwmE4f30
減量失敗から仕込みでしょw
コントのつもりなんだろうがコントにもなってないわ
835名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:32:17.05 ID:B6uUK0BD0
これはむしろIBFの責任者や
負けたらタイトル返上と言っていたアナウンサーを首にするべきだな
大毅は無罪
836名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:33:54.84 ID:cQZiSeSq0
ボクシングはプロレスとは違うもんだと思ってたけど
結局そういう方向性に行くしかないのか
837名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:33:56.88 ID:X0G4iXoV0
>>828
興行面だよ。
負けても防衛って分かってたら試合の注目度はガタ落ちする。
838名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:34:02.32 ID:geAJH0PNi
ダーカメシリーズがまた買収したのか
839名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:34:58.49 ID:vhi/Hst90
亀2可哀想だな。2回級上とやらされて、負けたら卑怯者呼ばわりって。
840名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:35:41.23 ID:4OYauIsD0
そもそも
体重オーバーのやつとやって
負けてタイトル剥奪てルールがおかしい

じゃあ相手が100キロなら
化け物だぞ
841名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:35:50.12 ID:j7WAIVkp0
>>87
5月13日に東京・後楽園ホールにて亀田大毅(亀田)とのノンタイトル10回戦を戦う予定であったが、
4月11日より座禅修行のために赴いていた京都市の寺から
13日午後、滋賀県大津市の滝へ数名で向かい、その後滝壺で亡くなっているのが発見された。


…完全に消さr
842名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:35:54.57 ID:dyraZ+lP0
まず、 今回に限って は亀田は悪くない。
金になる亀田を引きづりおろすつもりなんてIBFには初めからなかった。
結果、晒しものになってしまったが。

ただ、今回の対応を生みだしたのは、先日の長男の試合でもわかる通り
亀田を利用してジャパンマネーをおいしくいただこうとしている
各ボクシング協会の体質であり、そういう構造を作り出してしまったのは
そもそもの亀田父、兄弟とその取り巻きが原因であるのは間違いない。
つまり 全般としては 亀田のやり方が悪いということ。
843名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:36:09.48 ID:XGuKN0lV0
>>839
やらされたんじゃなくて、ノーリスクだからやったと見られるよな、普通。
844名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:36:48.12 ID:gp/MevhA0
>>837
それ得するのはIBFとTBSだろ
845名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:36:49.49 ID:dqyXHucx0
視聴率稼げるんやろ?ホントにTV馬鹿共はどうしようもないなwwww
こうゆう屑共が寒流とか支えてるwジャップと罵られても仕方ない
ただ一緒にされるのが嫌だ
846名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:37:00.08 ID:T+tOYChS0
>>149
プロレスみたいな扱いになっちゃったってことか
847名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:37:24.42 ID:tzuNO7ZZP
これでベルトまで取り上げられたら悲しすぎる
あいつ前日より7キロも太って勝ちに来てるんだろ、勝っとけばまた争奪戦で取り返せるからな
亀田にとってなんの特にもならない試合だった
848名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:38:10.89 ID:2SuAh9qP0
>>12
安定の最終行
849名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:38:14.02 ID:MeCTyAWIQ
親兄弟仲いいし、揃って世界チャンピオン。おまえらが嫉妬するのもわかるわ
850名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:38:14.04 ID:+C9lrapk0
ボクシングの最重要ルール:死ななければ亀田の勝ち
ダウンしまくろうが、判定で負けようが、生きて試合を終えれば亀田の勝ちなのです
851名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:38:29.16 ID:T+tOYChS0
>>194
まじめにやってきたからねw
852名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:39:01.15 ID:jKnFrRif0
開催国のローカルルールに従ってもらうがJK
853名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:39:12.05 ID:xn4CRDLp0
今の具志堅やガッツあたりといい試合しそうだな こいつは
854名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:39:24.64 ID:XcZ5mTCf0
勝っても負けても王座は移動しないうえにファイトマネーもがっぽり
こんな美味しい話なら誰でも受けるよな
855名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:39:26.20 ID:PthDThAD0
末尾Pと末尾Qwwwwwwwww総動員だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:40:02.95 ID:j7WAIVkp0
>>841
しかもよく読んだらあの大津で死んどるやないか
もうこれは
857名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:40:17.53 ID:vPyCwL280
ボクシング亀田戦 王座巡りIBFに説明要求
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013576881000.html

TBSだけまだ報道せんな
858名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:40:21.54 ID:T+tOYChS0
>>181
試合見ろよw
859名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:40:59.84 ID:rqYRJRZR0
この朝鮮人家族のせいでボクシングが完全に廃れたな(笑)
860名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:41:09.22 ID:IRxdvyXO0
IBFってプロレスで言ったら、昔の坂口が保持してた北米ヘビーみたいなものですか?^^
861名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:41:47.53 ID:M7DysH770
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした

知ってたら黙ってないで教えてくれればいいのにな
マスコミもテレビも負けたら空位だといてったのに
862名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:42:09.49 ID:Pvzq2iVV0
最初から、タイトル戦不成立、エキシビジョンマッチとして開催、
ってやってれば問題なかったのじゃね?
勝ってもWBAのチャンピオンになれない、ってことでさ。

今後のWBAの空位になったチャンピオン決定戦に
亀2号が優先的に出れるようにしてやるだけで良かったはず。
863名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:42:22.57 ID:U/rl0N07i
TBSは、今日全然亀田の事ニュースで取り上げない。
そうとうバツが悪いんだろうw
864名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:42:45.03 ID:5qQjNn4XO
865名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:43:01.04 ID:7P8/p3Xn0
びどいな

こいつら最低だな
866名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:43:05.08 ID:QYnGUh9I0
>>12
またムズい縦読みにしたもんだなw
867名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:43:27.84 ID:gYadGrqN0
なんの見所もないボクシングの試合だな。
お互い危なくなったらクリンチ、そして苦しくなったらクリンチ。
ボクシングも改革が必要だろ。
暫定王者とか空位とかあいまいなことしてるから面白くなくなる。
868名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:43:28.29 ID:xYYYS7Lf0
×チャンピオン
○チャンピョン
869名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:43:55.02 ID:xx5BnDSK0
ふと気が付いたけど、「どーんなもんじゃーい!」と「ゴーストバスターズ!」てなんか似てるよな
870名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:44:12.21 ID:9HYpxeog0
長兄→ダウン喫するも判定勝ち
次兄→判定負けするも王座防衛
末弟→普通に判定勝ち

結論

末弟以外は中継価値が全く無し
871名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:44:21.25 ID:0YAZJrFBI
昔のプロレスみたい。
引き分けでもタイトル防衛とか、反則負けでもタイトル防衛とかw
両者リングアウトとかレフェリー失神させて試合終了とかばかりで、アホくさ〜とガキながらに思ってたから。
タイガーマスクがブラックタイガーかなんかとの試合で、両者リングアウト狙いでしがみつく姿を見て、プロレスから覚めたしw
872名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:44:22.84 ID:i+aYEdRL0
>>859
本物のボクシングファンはボクシングとボクササイズの違いをわかってるはず…
873名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:44:42.58 ID:In20xsTm0
>>862
それが理想だけどエキシビジョンマッチだと客も来ないし視聴率も悪くなるだろうな
防衛もつかなくなるし
874名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:44:56.04 ID:o16FBUDTO
オレもチャンピョンになれる気がしてきた
875名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:45:09.60 ID:rOPeWMXx0
>>855
まだだ! まだ在日朝鮮人の希望、末尾iがいる!w
876名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:45:25.80 ID:9HYpxeog0
長兄→ダウン喫するも判定勝ち
次兄→判定負けするも王座防衛
末弟→普通に判定勝ち

結論

末弟以外は中継価値が全く無し
877名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:45:41.73 ID:F+c0sOR00
TBS的には、昨日の試合のゴタゴタは、
特定秘密に認定されたのか、報道しない自由を発動したのか、どっちなんすかね?
878名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:45:53.89 ID:efciyrUf0
>>826
ウチ弁慶がラウンド途中に(T)KO負け、とかしてたら
防衛にならなかったかも

さいごのラウンドまで立ってれば防衛w
879名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:45:58.79 ID:IRxdvyXO0
ソリスにIBFがいってしまうと、IBF的に興行のうまみが無いんでしょうね^^
ですので、亀田にこの後も持っててほしいんでしょうね^^
880名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:46:15.00 ID:XcZ5mTCf0
苦しくなった時の高速クリンチは亀家伝統の高等技術
881名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:46:51.18 ID:I9Xj7Xv7I
むかーし鶴田がAWAのベルト取った時、どこかテレビのスポーツニュースでやんなかったかな
覚え違いかな
882名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:48:00.70 ID:zGp8P9L+0
さっき、IMFに抗議の電話したわ
883名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:48:31.61 ID:mjXz0ErQP
>>874
・在日朝鮮人
・大阪生まれ

この二つを満たしていることが前提です
884名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:49:36.78 ID:NsSZRZca0
負けて防衛はおかしな話だな
かと言って体重オーバーのヤツとやってベルト無くなるのもおかしな話だから
ノンタイトルマッチで良かったのにな
885名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:50:09.70 ID:gp/MevhA0
>>884
IBFは防衛なんて言ってないぞ
886名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:50:12.66 ID:PthDThAD0
>>882
G.J!!ww
887名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:50:20.27 ID:IRxdvyXO0
>>881
AWAは新日で蝶野あたりが取るようになってからおかしくなりましたよね^^
NWF世界ヘビーもなんだかよくわからないベルトでしたけど^^
888名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:50:22.77 ID:XcZ5mTCf0
偉大なチョン・ピョンさんの悪口いうなよ
889名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:51:10.87 ID:M7DysH770
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした

じゃあIBFの立会人が言ったのは何って事だしな
ボクシングって謎が多いなw
TBS負けたら空位だって違う事言って中継してるしな
890116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/12/04(水) 18:51:20.48 ID:j7qrnjOX0
>>871
プロレスの場合、王者も挑戦者も格を落とさないための不透明決着だから。
別に王座を維持するための不透明決着じゃない。

今回は、王者(大毅)の格が完全に落ちてしまったので、ブックとして最悪。
変則的WBA王座決定戦ってことにすれば良かったのに。
891名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:51:38.58 ID:NsSZRZca0
>>885
色々言われててどれが本当か分からん
ベルト移動せずの保持なら妥当な判断だと思う
まぁ試合する前にハッキリしとけって話しだけど
892名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:51:55.79 ID:SHHKz+xc0
>>884
本当、筋から言えば最初からノンタイトル戦にすべきだった。
TBSの視聴率と勝っていれば防衛にカウントできたから、こういう風にしたんだろうな。
893名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:52:13.58 ID:+C9lrapk0
ボコボコにされダウン→判定勝ち
ボコボコにされ判定負け→王座防衛
ボコボコにされKO負け(予定)→相手の禁止薬物使用発覚、無効試合、王座防衛

コレがボクシングや
ボクシングのルールは亀田の為に有るんじゃい
894名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:52:38.74 ID:PthDThAD0
ジャンボ鶴田とかwwwwww 50↑がいんのか?wwwwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:52:39.16 ID:iytQdqYN0
30年、40年くらい前の、試合直前計量で、15回までやって、
スタンディングダウンなんて取らなくて、
白目向いてダウンしても10カウント数えていた頃のボクシングは、
見てて楽しかった。

なんで今のようになった?
896名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:53:16.52 ID:NsSZRZca0
>>895
危ないから
897名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:53:16.95 ID:BdXYM73J0
負けても防衛
って全盛期のイチローのコピペ並に凄い
898名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:53:17.44 ID:gp/MevhA0
>>891
マスゴミが勝手に脚色してるだけでIBFの主張はどこも一緒
・亀田が王者
・昨日と違う?じゃあそれ間違いな
・防衛なのか?→王者は亀田だ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:53:53.63 ID:DzGsXN0a0
キャラとしてはこんなの要らないって王座返上スべきなのに、それをしないから人気出ない。
長男は老獪で上手いんだが、そんなのお前のキャラじゃないってことが解ってない。
900名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:54:35.31 ID:i+aYEdRL0
>>871
次はKO(テンカウント)されるけど対戦相手のパンツの中から凶器(栓抜き)がでてきて対戦相手が反則負けってのが観たいw
901名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:54:39.37 ID:rvqhACtz0
>>831
負けてもチャンピオンなのはソリスが計量失敗してそもそもIBF王座戦になって
いなかったからで、亀田側がやろうとしてやったものじゃないだろ。

>>862
WBA側の規定上、亀田側にとっては勝てばWBA王座になる試合として成立する
から、エキシビションに変更する理由がない。

あと エキシビ「シ」ョン (Exhibition) な。
902名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:54:39.98 ID:FuoSl04P0
バカ亀三兄弟 どチンピラ親父!
903名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:55:15.30 ID:NsSZRZca0
まぁ今回に関しては体重オーバーしたアホが悪いな
あいつがしっかりしてりゃ全てスッキリ収まったのに
904名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:55:53.54 ID:I9Xj7Xv7I
>>894
ジャンボ鶴田とハーリーレイスのUNタイトルマッチは、興奮したぞ
905名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:57:38.13 ID:D40HqhqvO
負けてもチャンピオンとか最強すぎる。

さすが、3件茶番劇でお馴染みの三軒茶屋の英雄!!!
906名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:57:38.89 ID:M7DysH770
それ間違いですむのかw
重要な事だろ、ボクシングの試合でタイトルの件で
盛り下がるから、そう言ったと思われても仕方がないだろ
視聴者だってそう思ってたんだろ
907名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:57:51.08 ID:diUjWO4K0
>>887
いや蝶野が獲ったのはNWAだべ!
その頃のNWAはどうでもいいくらい価値が下がってた。
因みにグレートムタも獲ったはずだわ
そう言えば小川直也も獲ってなかったかぁ?
もうそれくらい価値が下がってる。
因みにAWAはジャンボ鶴田とマサ斎藤しか獲ったことない。
908名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:59:04.17 ID:t3ikPoEE0
909名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:59:13.42 ID:pp4jCpjA0
そもそも挑戦者が軽量ミスなんてほっとんど例ないからね
統一戦でとなると史上初じゃね
910 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 18:59:17.27 ID:0PMHbtcN0
オレはとにかく>>435 でよかったと思うし IBFがタイトル戦に
したかったのかね? 色気出すのはよろしくないと思う
カメタ側がローリスクハイリターンでもそりゃいいと思うよ
ソリス側が悪いんだし 負ければ「公的に負け」がつく 商品価値が落ちる
WBAのベルト欲しいのに手に入らない くらのリスクはあるわけだからね
911名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:59:25.34 ID:G9JijYM+0
>>887
AWAをとった日本人は鶴田とマサ斎藤のふたりだけ
蝶野がとったのはNWA
912名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:59:59.62 ID:8FhtMoeyI
茶葉すぎる
913名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:00:01.71 ID:UyXvl8xG0
八百長のレッテルはられてだれがボクシング習うんだよw
914名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:01:13.48 ID:UFtunubZO
『IBF』
世界王座団体で唯一、米国内に本部を有する。
健全な運営・厳格な規範・明瞭な監査等で御高名な団体の筈が…

誠に恐るべし、"TBSマジック"!
915名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:01:26.77 ID:efciyrUf0
>>867
おもったw>クリンチ大杉


クリンチしたら1ポイント引けや、とかTVにむかって怒鳴ってた
916名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:01:34.23 ID:xn4CRDLp0
浪速の弁士
917名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:01:54.92 ID:vhi/Hst90
負けたって表現もおかしいよな。2階級も上じゃ。

リングで試合前に発表
亀2が血気盛んに殴りかかる
しょうがなく試合開始

この流れが見たかったな。
918名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:02:01.20 ID:sMfkJghT0
ボクシングなのにKO決着せずいつもモヤモヤして終わるのが亀田兄弟
919名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:02:32.77 ID:IRxdvyXO0
>>911
そうでしたか^^ 昔のことはあまり知りませんからwiki知識でしゃべってしまって申し訳ありません^^
NWAは新日にいってたんですか^^
920名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:02:41.73 ID:agjlot240
高山がメインの方が良かった、高山は多彩で面白かった。
921名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:02:46.50 ID:M7DysH770
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした

知ってたなら教えればいいんだよ
みんな勘違いしてたのに、なぜ黙ってたんだよw
922名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:03:12.70 ID:PthDThAD0
>>904
そかそかw
923名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:04:09.50 ID:4sY2AgGw0
内弁慶の間違いだろうと
924名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:04:23.56 ID:nnsoHnzP0
最初っから正しく、亀田が負けても王位は陥落しません、っていっておけばすんだだけの話なのにな
925名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:04:31.57 ID:8EHQXRFV0
相変わらず ちょっと動いたと思ったらクリンチ
の連続で 萎えたわ
926名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:04:50.87 ID:NsSZRZca0
今回情けないのは相手じゃね、体重オーバーしてダウンすら取れないってw
927名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:06:20.63 ID:gp/MevhA0
てか一番得してるのソリスじゃね?
これ一つ上のリミット体重でしょ
亀田ボコって気分よく上がれるじゃん
928名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:07:08.40 ID:l2pd3jok0
チャンピオン防衛したんやろ?
胸張って前へ出たらええやん
929116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/12/04(水) 19:07:20.11 ID:j7qrnjOX0
>>918
「自慢のスタミナで、アウトボクシングに徹して判定勝ちします」って言えば
興毅と和毅はそこそこのグッドボクサーだよ。決してグレートではないが。

問題は、妙な過大評価に乗せられて、「KOする」とか言わされる所。
930名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:07:57.20 ID:E+rHFdqgO
>>435
言っちゃなんだがテレビで放映しなければ良かっただけ
視聴者に分かりづらい内容垂れ流してクレームが来るのは当たり前
見せ物ではなく、純粋なボクシング競技として競技内のみで完結させるしかなかった
それでも試合場に居た客は気の毒だが
931名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:09:14.04 ID:x8XPAik50
ボクシングってプロレスだったんだな
932名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:10:35.70 ID:PthDThAD0
>>931
それは違うwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:10:36.85 ID:G9JijYM+0
>>904
健介VS藤波のIWGP戦もしょぼい試合だったけど最後はなかなか興奮した
フィニッシュ前に藤波がフルネルソンにいったところ
934名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:11:23.44 ID:fZ9QGfzR0
>>929
「絶対負けへん」みたいな設定の方がラクだったろうな、今思えばw
935名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:11:28.87 ID:t71ga6LMP
つまり負けるのは嫌だけど王座剥奪はOKってことで減量失敗+負けても防衛の密約を交わしたのかな
936名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:13:01.03 ID:u2MkNuEk0
関西はちびっこの八百興業以外糞弱い

柔道世界ランキング※2013年11月15日現在、日本人上位3名
60kg
1 高藤 直寿 栃木 2,688 世界選手権、グランドスラム優勝 20歳
11 山本 浩史 東京 760
49 平岡 拓晃 広島 260
66kg
2 海老沼 匡 栃木 1,460 世界選手権優勝
6 高上 智史 福岡 1,058 グランドスラム優勝
18 福岡 政章 熊本 780
73kg
3 大野 将平 山口 1,534 世界選手権優勝
15 中矢 力 愛媛 684 グランドスラム優勝
43 西山 雄希 広島 304
81kg
11 長島 啓太 栃木 948
28 川上 智弘 東京 432
46 中井 貴裕 愛知 274
124 永瀬 貴規 長崎 60 グランドスラム優勝 20歳
90kg
6 西山 将士 山口 822
10 下和田 翔平 広島 762
26 加藤 博剛 東京 432
― ベイカー茉秋 東京 0 グランドスラム優勝 19歳
100kg
23 小林 大輔 埼玉 528
28 熊代 佑輔 栃木 462
35 小野 卓志 茨城 360
100kg超
14 百瀬 優 長野 720
22 七戸 龍 沖縄 510
27 藤井 岳 東京 400
937名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:14:43.40 ID:kmUAVcZw0
3年くらい前なら必死になって叩いたんだろうけど、なんかもう、どうでもいいわ
「ああ、またか」って感じしかしない
938名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:14:43.93 ID:H3LSeWpv0
プロレスと一緒か
939名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:17:13.33 ID:ngfSsv2S0
もう最終的に「KOされても防衛」まで行くだろコレww
940名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:02.72 ID:+R8zBjAl0
負けても八百長かよ、どんだけネタあんねん亀w
941名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:18:59.79 ID:wBH++dOO0
はよお笑いに転向せえや
こいつら3匹と史郎でボクシングコントできるで
942名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:00.07 ID:7SooRJlB0
>>1
まさかこう来るとはなwww
二重に買収してたのかさすがすぎるwww
943名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:05.02 ID:9E3htc+V0
俺もマジで今回の件は許せん
IBMにはまじ失望した
944名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:42.17 ID:KjCwNtVh0
相手が計量オーバー
そのまま試合する
けちょんけちょんに負ける
負けてもチャンピオンじゃー!!

なんやねんボクシングって、階級って
ガチンコのケンカのがおもろいわ
945名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:20:52.39 ID:M7DysH770
>報道陣から「亀田サイドは、負けても防衛と事前に知っていたと言っている」と、伝えられると
>「そんなこと言っているの?こちらは事前にそんな話は聞いていない」と、秋山・理事長は、困惑の表情を浮かべた。
>亀田サイドが事前に知っていて、JBCが知らなかったとすれば、それは亀田サイドとIBFとのただならぬ関係を示す証拠ではないだろうか。
946名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:21:56.45 ID:x8XPAik50
負けてもチャンピオンWWWWWWWWWWWW
947名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:22:01.07 ID:Wb5pmdNR0
負けてもチャンピオンってボクシングのルールは難しすぎる
そりゃ人気も落ちるわ
948名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:24:07.67 ID:Jc4JxxX10
負けてもチャンピョンのままか
新しいルールだな
ま、亀田兄弟にしか採用されないルールなのは確実だけど
949名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:24:45.59 ID:G9JijYM+0
>>947
渡辺二郎は統一戦に勝ったけど一個剥奪された
950名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:27:30.91 ID:InLHrLbF0
TBSと亀田家は日本のボクシングを変えた
もうこれくらい笑いがないと満足しない体になった
951名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:28:32.82 ID:PlIEdcoY0
本当のところ
軽量失敗したらその時点で亀他の防衛。
しかし興行の事を考えて亀田側が希望すれば試合は行われる。
日本で試合しているし最悪ドロー、負けはないと見て試合続行。
しかし何の手違いか亀田が判定で負ける。
IBFと負けたら王座空位の条件を飲んで興行的に試合をしたが、負けたので本来のルール通り
減量で失敗したら亀田の防衛と言うルールを持ち出した。

一番の問題は判定でドローに出来なかった事である。
952名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:28:51.76 ID:F18wo9qfi
プロボクシングの世界そのものが茶番なんだ。
953名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:02.88 ID:HOoJgL46i
あたらしいエンターテイメント
試合を見なくてもボクシングを楽しめるようになったんだ
954名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:29:33.63 ID:145iQrI90
>>945
思いっきりルールに書いてあるのに知らなかったJBCに言い訳の余地は何もない
955名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:30:54.83 ID:2H2YSBwL0
どんなもんじゃーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:05.59 ID:wBH++dOO0
亀田と八百長はセットや!どんなもんじゃーーーーい!
957名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:17.71 ID:7R9t4tFh0
試合後お得意のカラオケは歌ったの?
958名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:24.63 ID:58f90+5EI
一生ネタキャラの人生じゃん。
本人がこれを望んでるとは思えん。
バカ親やタニマチよる強要で、ある意味虐待なんじゃねーの。
959名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:32:55.19 ID:H3LSeWpv0
笑劇
960名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:00.58 ID:M7DysH770
亀田陣営は、WBA世界Sフライ級王者のリボリオ・ソリス(ベネズエラ)が計量失格となった時点で、『試合前に負けても防衛』という事実を知っていたことを明らかにしたが、
試合の運営責任を負うJBC(日本ボクシングコミッション)は、「それはおかしい。こちらは事前に負けた場合は空位と聞いていた。
負けても防衛とは知らなかった」と反論した。
JBCの秋山弘志・理事長は、「事前のルールミーティングでは、『負けた場合は空位になる』と確認していたのになぜ変わったのか。
その事情を本部のピープル会長に問いただしている。
961名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:07.28 ID:145iQrI90
>>958
親もなんも得しねえよ
得するのはIBFとTBSだけ
962名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:30.34 ID:+R8zBjAl0
潔く返上したら男上がんのにな
963名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:33:37.51 ID:CXMBfqdV0
「負けてもチャンピオンや!!」
流行りそうだな
964名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:09.34 ID:gp/MevhA0
>>962
明確にルールに書いてあるのに女々しいも糞もない
965名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:18.48 ID:C6p2n68G0
階級性のスポーツなのに階級無視した奴とやってタイトルが動くなんて…
まともなスポーツじゃありませんねぇ(笑
966名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:34:50.11 ID:SBV24tOT0
大阪の人間は亀田一族が「ナニワ」名乗ってるのに抗議しないのか?
大阪府も亀田三兄弟が「天下茶屋中卒」の最終学歴欲しさに
東京進出しながら住民票移さなかった時にダンマリで
最終的に卒業扱いにしちゃっているし
967名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:35:36.97 ID:gp/MevhA0
>>965
笑いどころだよな
普段買収がーとか言ってるやつらがルールねじ曲げて亀田陥落させろって言ってんだから
どっちが不正だよ
968名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:37:03.74 ID:H3LSeWpv0
浪速の逃犬w
969名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:37:17.62 ID:9/Z0zLzC0
TBSはこういうの止めろよ!力道山を作ったのTBSなんだってな。それと同じかよ!よく分かんない団体のチャンプに祭り上げて視聴率稼ごう広告費稼ごうとするのは、まぁいいとして不正は良くないだろ!ヤバイ。
970名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:37:27.37 ID:Nm+ognX30
これが本スレなの??

知ってましたって感じで伸びないんだなw
971名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:06.98 ID:fVIscGWW0
見てねーけど 最低だな
チョン3兄弟
972名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:38.95 ID:3sDzyxcH0
>>964
馬鹿だろルールはそうだろうが男としては立たんわ じゃ勝ちとってやる位言ってみろって話だわ じゃルールあるなら何故軽量オーバーと闘った?そこには金や都合があるが少なからず男として闘ったとおもうんだがな
973名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:46.05 ID:rrBcKT2zP
関西人は相変わらず最低だなw
974名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:38:51.09 ID:LatLzYiMO
TBSが亀田のファイトマネー払ってるの?
975名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:39:54.00 ID:gp/MevhA0
>>972
馬鹿はお前だIBFのベルトはルールで勝ち負け関係なく亀田のままだがWBAのベルトはかかってる
これもちゃんとルールで決まってる
976名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:40:15.55 ID:efRgeDHO0
つか亀田が負けたら王座陥落ってのが最初からおかしい
相手は階級を無視してきたんだから王座防衛が当たり前
大体お前らが大樹に挑んでも判定負けだよ
いちいちザコ共が強者に噛みつくんじゃねーよ
977名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:41:17.05 ID:8Eeyn0Cm0
こんなん誰が見るんだよと思うけど
これ見てる奴多いからしょっちゅうテレビでゴールデンタイムに放送してるんでしょ?
そんなに人気があるとは思えないけどさ
978名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:42:15.58 ID:Ct7eHNyl0
判定で亀田が勝つまでがルール
979名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:42:36.80 ID:ohGt+3sMO
これは2号かわいそうだよな
でも10大ニュース確定w
980名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:42:37.38 ID:PthDThAD0
>>976
突っ立ってるだけの奴が強者wwwwwwwwwwwwwww狂者の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:35.04 ID:kmUAVcZw0
これはもう、2号は恥ずかしくて道を歩けないだろwww
982名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:39.16 ID:RMjI5Yio0
亀ということはおいておいて、
一般的な事例として、相手が計量ミスのばあいタイトルはどうなるんだ?
983名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:43:41.37 ID:rvqhACtz0
>>951

×しかし興行の事を考えて亀田側が希望すれば試合は行われる。

○しかし亀田側が希望すればWBA王座戦としての試合は行われる。
 その場合、亀田が勝てばWBA王座に、負ければWBA王座は空位になる。
984名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:44:46.92 ID:gp/MevhA0
>>982
挑戦者がミス→タイトルはそのまま
王者がミス→王者が勝てば空位、挑戦者が勝てば新チャンプ
4大団体はどこもこのルールのはず
985名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:11.89 ID:SABf7V6c0
2階級以上上のウェイトの選手と戦って負けてもタイトルの移動がないのは当たり前
IBFタイトルはソリスが計量で失格の段階で移動なしが決まったんだから

しかし、負けてもタイトル移動なしだからジャッジに金を出さなかったんだな
だから判定負けになった
986名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:13.88 ID:teRBsm2/0
2号が亀田家の「負」の部分を一身に背負ってるのは同情するが
(1号と3号は負けなしやし)
兄弟の中で一番金持ちやろなw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:45:16.99 ID:rrBcKT2zP
亀田八百長コント炎上劇場もオワコンだなw
スレも伸びないわ
988名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:46:27.09 ID:G9dA+As+0
よーわからん、どっちも金のためにした試合ということでいいんだよな?
989名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:18.40 ID:C/NtlTVw0
初めからこの条件で八百屋が成立してただけだろうな。ソリスは金と試合には勝つという名誉を得て
亀田はベルトを失わずに済む。亀田側にとって計算外だったのは体重差を言い訳に出来ると思ってたら
全然言い訳出来るムードじゃない事w
990名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:47:37.12 ID:hhVzbceL0
納得いかなくてICBMに電話したら「お宅へ向けて発射しました。2分後に着弾予定です」って言われたんだけど何のこ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:48:33.87 ID:dqyXHucx0
なぜか連呼リアンが湧かない不思議…あっ(察し
992名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:49:51.99 ID:wBH++dOO0
亀田擁護してる奴は在日か関係者やろ
993名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:51:00.42 ID:PthDThAD0
>>1000なら、末尾P、末尾Q、総動員野郎が泣き崩れるwww
994名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:51:27.28 ID:gp/MevhA0
>>992
批判してるのがただのアンチだろ
ルール的に何も間違ってない
995名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:52:57.81 ID:O+KrN/sf0
いったいどういうビジネスなのかしらないけど、
ボクシング株が暴落するのは無視していいのかw
996名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:53:07.49 ID:PthDThAD0
>>994
ソリスはベルト失って、一つも特になんかなんねぇよww
997名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:53:51.06 ID:vtF5nJVV0
切腹より、今話題のボリートの刑の方が面白そう。
998名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:54:00.75 ID:MReoB+gR0
999名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:55:16.33 ID:7cCe2bc00
所詮ボクシングなんてこんなもんです
プロレス以下の糞興行
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:55:53.81 ID:Hio4NgA/O
逃げのチャンピオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。