【ボクシング】元世界2階級王者の長谷川穂積、亀田大毅の防衛に異議あり「日本ボクシングコミッションよ、正しき道に導いてくれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
3日に行われたWBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦で、IBF王者の亀田大毅(24)=亀田=が、
計量失敗でWBAに王座を剥奪されたリボリオ・ソリス(31)=ベネズエラ=に1‐2の判定で敗れながら
王座にとどまったIBFの不可解な決定に、元世界2階級王者の長谷川穂積が4日、公式ブログで異議を唱えた。

長谷川は「昨日の亀田の試合見てないけど、IBFの負けてもチャンピオンのままっていうのは、
それなら戦う必要ないし、そもそも勝ち負けないならスポーツでもなんでもなくなってるんじゃないかと思う」と、
不審をそのまま書き込んだ。

バンタム級で5年間世界王座に君臨し、その間10度の防衛に成功した経歴を持つ長谷川だけに、
チャンピオンベルトの重みは誰よりも知っているのだろう。

「日本ボクシングコミッションよ、正しき道に導いてくれ」とJBCによる裁定を求めた。

3日の試合は大毅が1-2の判定でソリスに敗れたが、前日、大毅が負けた場合は両王座が空位となると
公言していたIBF立会人は試合後、見解を翻し、IBFルールに基づいて大毅は王座にとどまると説明した。

大毅をはじめとした亀田陣営は何らコメントすることなく会場を立ち去った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000027-dal-fight
2名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:50:50.53 ID:szxse8UE0
そうだよ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:51:43.45 ID:MC921SZv0
亀田大毅(24)って本当にかっこ悪いね。
かわいそう。
4名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:51:47.83 ID:wkwWgHl60
>昨日の亀田の試合見てないけど
>昨日の亀田の試合見てないけど
>昨日の亀田の試合見てないけど

プロにとっては見る価値もないってかw
5名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:52:32.87 ID:iGcilYlE0
長谷川穂積も紳助と関わってから完全に落ちぶれたな
6名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:53:06.95 ID:UXDoh8UFO
ボクシング関係者は恐れずにこういう発言をどんどんして欲しい
亀田一家のせいでストイックにボクシングしてる選手も変な目でみられちゃうし
一般人がボクシングという競技自体に不信感を持っちゃうよ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:53:16.44 ID:6EvNZWiN0
ちゃんと前日に買収しとけよ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:53:20.42 ID:DkRx8lqV0
見てもいないのに批判するなんて!!!

















見たら更に酷い批判になっただろうけど
9名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:53:38.49 ID:rwbhI1SI0
結局何?
ただのノンタイトル戦っていう扱い?

試合終わってからそう決めるんじゃあ無敵じゃん。
10名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:54:12.56 ID:7JXjYfoa0
プロレス化も道の一つ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:54:30.02 ID:eB3f2aqf0
長谷川のバックの方が強いといことか
12名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:54:31.60 ID:5VdPvBUj0
アゴ砕かれてから急に弱くなった人か
13名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:55:10.34 ID:edjvl3JIP
穂積は強すぎたな
14名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:55:18.12 ID:MzMxvnIO0
亀田を叩いてる奴はアホ
まさか亀田一家が勝敗判定してると思ってるのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:56:05.06 ID:nzuFoGOl0
よく言った赤井に爪の垢を送ってやれ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:56:56.38 ID:1OjUGMo60
17名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:57:40.98 ID:Znj4r8WU0
見苦しさ丸出し。
朝鮮人と違うんか?
恥を知らない下衆。
18名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:57:43.59 ID:DpQsSrjm0
穂積さん、いつまで遊んではるんですか?
19名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:57:55.52 ID:wLDYyKxi0
>長谷川は「昨日の亀田の試合見てないけど、

見てやれよ、ホズミンw
20名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:58:06.54 ID:qR3WSFgB0
正論
21名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:58:17.37 ID:Fxdw59bh0
契約不成立でノンタイトルマッチになりましたて事前に言えばよかっただけじゃね
タイトルが移動しないことには何の疑問もない
22名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:58:52.74 ID:TF2T59p50
アホか、こいつ

負けても、ってそもそも相手がウェイト違反してるんだから公平な勝負じゃねいんだよ もともとが
相手のがルールを超えて超有利なんだからそんなもんで負けたからって王座から脱落してたまるか!!!

お前が世界チャンピオンだったとき、ヘビー級のでっかいヤツと戦って負けたら王座返上してたのか? ん?
23名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:04.40 ID:xFbgk3If0
俺なら切腹してるよ
24名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:27.36 ID:+ukKbbNC0
勝負に負けてもタイトルは買った
25名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:28.23 ID:WqThrrglP
本当は試合見てても「見てない」と言っておくことで内容について言及することを避けたな
26名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:30.82 ID:qR3WSFgB0
最近はチャンピオンのノンタイトルマッチてあんま見ないね。
村田くらい?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:32.41 ID:UpZvDluw0
正論
28名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:47.34 ID:JvTLv2y70
最初に言っとけば問題なかったのに

まあ問題あるけど
29名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:10.60 ID:mbd8aL/d0
>>6
正直もう遅い
30名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:17.33 ID:oNAsEj630
>>22
だからなんで試合したんだ?って言ってるんだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:32.91 ID:iMggeUQo0
JBCはIBFの言いなりですからw
32名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:42.34 ID:DpQsSrjm0
正論だけど、テレビ局におんぶに抱っこ状態なんだから
試合やらないわけにはいかないっしょ。

穂積ちゃん、オトナになろうよ。
あんたも読売テレビのおかげでチャンピョンになれたわけやから。
33名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:44.80 ID:yMUqf1C60
このままだと亀田陣営のサクラだけで、ボクシングファンがいなくなりますよ
こんな不公平なスポーツを誰が見たいと思うか考えろ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:52.17 ID:7YppgaL+O
古くは鬼塚、今は亀田家の、目的のためなら金をばらまき手段を選ばないヤクザ商法のおかげでボクシングがスポーツではなくなってしまった。
35名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:00:59.78 ID:6yDmAEXn0
やくに驚いたw
みのさんの後にtbsn朝ズバ今日朝やってたが亀田擁護やったで
36名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:05.89 ID:pE33Jtc70
これを底辺のためのネタとか言って笑うのは簡単だがそれはまずいな
必ずしっぺ返しが来る
ヤクザ映画だって、守らなきゃならない人としての筋道は通してた
こんなものプロレスですらない
37名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:11.51 ID:ohLj7IrK0
始まる前に決まってなかったっけ?
38名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:16.42 ID:aGrb+6wn0
そう軽量違反の時点でノンタイトルマッチにすればよかった。
詐欺師と言われるだろうけどw
39名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:25.09 ID:WiRAITVFO
ホヅミじゃなくてTBS以外の他局、マスゴミの仕事だろ?
亀田家とTBSを叩けよ腐れマスゴミ
ずいぶん前から…ヌルヌルあたりからTBSスポーツ班のやっていることは、全くもって日本人的では無い
まさに朝鮮人の思考そのもの
吐き気がする
40名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:45.08 ID:0mIEJJfO0
TBSが悪い
41名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:47.65 ID:KlQF+foi0
>>22
お前何言ってるの?だから長谷川はそもそも試合する必要なかったと言ってるじゃん。
しかも試合前はIBFのスーパーバイザーが「負けたら空位」と言ってて、JBCもそういう説明を受けてた。

>お前が世界チャンピオンだったとき、ヘビー級のでっかいヤツと戦って負けたら王座返上してたのか? ん?

これに至っては何が言いたいのかわからん。何で長谷川はヘビー級の選手と戦わないといけないんだ?
意味不明なこと言うなよ。
42名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:01:55.52 ID:VXkEHbqb0
ウエイトオーバーの選手と殴りあうのは不利すぎるw
43名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:02:11.79 ID:o8y6e/wr0
おいおい、素人が何チャンピオンに楯ついてんだよ?
44名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:02:15.49 ID:LJqdU1g40
「亀田がリードしています!」と断言した赤井が一番哀れ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:02:23.20 ID:p4qBO2LB0
ボクシングでそれなりに収入得ているヤツがダンマリなら、完全に信用なくすよ。
何か言うべき。
でも長谷川-トミーズ雅-赤井のラインに、整合性はなくていいのか?
46名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:02:49.93 ID:yAxH+X5fP
鬼塚が一言
 ↓
47名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:02:55.97 ID:auO5bTZr0
今回のケースで吠えるのは亀田憎しで目が曇ってるアホ
前回の亀1はボコるべきだけど今回のはそもそもがおかしい
48名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:07.99 ID:szxse8UE0
長谷川みたいにJBCに意見言う人もおらなあかんわけやし。
このままTBS&亀田家のやりたい放題をゆるしておくと
ボクシングがつまらなくなる。
49名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:30.16 ID:kQPZWg6/0
>>22
釣りか?、この馬鹿
50名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:42.91 ID:fscKE+0z0
プロレス団体だからこれでいいだろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:43.93 ID:MOf1Gxp30
これ以上好きなボクシングを冒涜しないでくれ。
52名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:51.97 ID:JfHZ09kV0
赤井から一言
 ↓
53名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:03:55.50 ID:Bww3PKd70
不可解なマッチメイク、不可解な判定

亀田の試合が中継される度にボクシングは茶番だと世間に宣伝してるようなもんや
54名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:03.75 ID:mH76R0Ua0
興行的に試合中止は難しいし
仕方ないんじゃねえの
55名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:18.26 ID:kQn63u+aO
そういやIBFジャパンって今はもうないのか?
56名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:22.87 ID:LGJpeiBw0
>>22
いや、試合前に両社が納得したルールで試合して
試合後にやっぱそのルールでは納得できませんてのがおかしいって
話。

例えば、車を買う時に通常の値段は100万円ですが
今回は決算ですので90万円になります。
で購入を決めた後にやっぱり通常通り100万円です
といわれたらおかしい。
57名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:24.93 ID:Qiq1AoUW0
相手が減量失敗して云々なら、最初から亀2不戦勝ってしたほうが良かったな
58名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:25.41 ID:cU6JMlkB0
正論。他に言葉が無い
59名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:04:35.48 ID:5ISRg/9T0
そもそも体重オーバーしたのに何で試合してんだよ 亀の不戦勝でいいんじゃないの? 
60名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:05:47.63 ID:GrxgXqylO
大体、
ウェイトオーバーの時点で試合止めるべきだった
興業(金)守るために試合したのが失敗
61名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:05:50.46 ID:a0/AV5dI0
今のホズミンは亀3にやられる
62名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:05:51.36 ID:/dYWYAEu0
ブルゴスと疑惑の決定戦もあったしな。
マジで腐ってやがるJBC…
63名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:05:56.38 ID:qXWS0o9q0
じゃあ払い戻ししてくれ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:05.18 ID:Z0vNfqREi
言ってる事には同意するが、試合ぐらいは観てやれw
65名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:23.50 ID:T8y1Yp6c0
>>21
それなら亀2が勝ったときには、WBAも取れなくなっちゃう。
正直にIBFはノンタイトル、WBAのみ亀が勝てばチャンピオン負ければ空位を正直に言って、
いったい何が問題だったのか?
統一戦の名前が消えるだけだろ。
66名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:26.06 ID:aZfG0qSJ0
サンキューハッセ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:26.43 ID:b6YE2XBj0
まさしく長谷川の言うとおり
68名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:37.68 ID:NYT5dYsA0
帝拳も公式コメント出せよ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:40.99 ID:KsEKjQ+/0
ソリスの態度見りゃ分かるだろ 亀側に色々持ちかけられ、まともにやってられるかよーってフザケた行動
これなら、俺が勝ってもアイツはチャンピオンだろ?ってこと
70名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:48.97 ID:6GHvt7Mz0
>>21
WBAの方は一応タイトル戦
IBFの方だけが挑戦者失格のノンタイトル戦

ここを明示すればいいものを統一タイトル戦と銘打ってる手前ごまかしたのが問題
71名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:50.67 ID:F9/4wnWTO
72名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:07:34.35 ID:E18iCNKmi
本当になあ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:07:39.40 ID:h9Kok2+q0
チャンピオン亀田相手に素人ボクサーが偉そうに説教か
74名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:07:44.30 ID:v9/iCEM30
真面目にやってる奴が馬鹿を見るってのわな
亀田のやり方でOKならボクシングはこのままゴミクズ化しちゃうぜ
75名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:07:48.94 ID:szxse8UE0
>>45
雅も赤井は世界どころか日本チャンピオンにもなってないからな。
発言権ないんじゃないの?
76名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:08:03.50 ID:bcWClTFs0
昨日の時点で亀田が潔く辞退したら見直したんだけどな。
77名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:08:31.21 ID:qR3WSFgB0
>>22
一時、漫画の画像がよく貼られてたな
ヘビー級以外は自分より弱い奴と戦う為に減量してる、てw

なら亀田はヘビー級とやらなくていいのか?w
78名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:08:41.64 ID:nnsoHnzP0
>>25
亀田叩きしてるんだから、試合見ていてもなんの問題もないだろ
亀田が負ける内容の試合やって、判定でも負けたんだから
79名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:09.30 ID:hZKgcY0VP
>>9
防衛としてカウントされてるみたいだから、タイトルマッチだったみたいだよ
80名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:13.66 ID:ujs5Uae70
ボクシングというたくさんの人の手で作り上げた土台に巣食うシロアリ、それが亀田

そのシロアリを食い物にするゴキブリが893
81名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:21.41 ID:8oXz4neE0
>>6
もう手遅れ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:29.19 ID:INvgB2ot0
昨日は見て純粋に時間の無駄だった。くそつまらん試合。

金曜日に口直しできるかな。
83名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:43.98 ID:+M4IOW7O0
亀田以外じゃ興行にならないから仕方が無い
84名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:09:51.24 ID:3caDdWGT0
見てなくても問題ないよ
どうせ判定だし
85名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:10:00.38 ID:KXjjqUl2O
試合見てないけど正論言えるくらい酷い事態なのか
86名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:10:02.85 ID:jaKUCUEeO
疑惑検証しろよTBS
知る権利の侵害だ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:10:34.80 ID:70CqSRVMi
穂積、残念ながら日本のボクシング協会は糞の役にも立たんのよ
88名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:10:46.94 ID:rZjDFpGH0
相手が計量パスできなくても、ただのノンタイトル戦とは違うだろ
大毅が勝てばWBAの王座も手に入れることが出来る試合だったはず
なおかつ、たとえ負けてもIBF王座は保持できるってことを最初に
言っておけば良かっただけ
計量失格の相手に対して、負けても王座は失わないというルール自体は
別におかしくはないと思う
89名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:11:16.73 ID:4BndIq/u0
裏ボスは大橋
あのオッサンはほんとカネのことしか考えてない
90名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:11:31.54 ID:tLjwQ16v0
ほう、亀田でも負けるのか、と思ったら
まさか試合前の計量失敗がこんなオチの複線だったなんて
91名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:11:37.31 ID:Gw3wuHjj0
あれ?亀戦はもともとスポーツじゃないだろ?
92名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:14.91 ID:0Vgt3zdy0
俺も昨日の試合全然見てないけど、亀田が糞なのはよ〜くわかるわ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:31.42 ID:m6Tniqb00
正論なんだが試合見てやれよw
94名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:33.22 ID:wBH++dOOO
>>1
負け犬長谷川死ねw
亀田が最強なんや!
95名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:36.77 ID:2ewtYf5r0
亀田一家の頭突きボクシングは見ててつまらん
96名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:51.62 ID:6QrgQNP2O
勝負事を舐めてやがるな
もうこいつらからプロ資格剥奪ということでOK牧場だろ
97名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:54.32 ID:sNcf8E+50
ソリスが計量オーバーでタイトル剥奪、この時点で大毅が勝てば、統一、負ければタイトル失うはずが、さらソリスが当日計量で59キロまで増量してて、その時点でハンデキャップがデカすぎるからだよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:12:56.00 ID:hZKgcY0VP
>>88
WBAのタイトル戦飲みのタイトル戦といえば良かったんだけどね。
IBFも昨日の試合が防衛扱いにするっていうのが意味わからん。
99名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:02.94 ID:9186pww50
どうせホズミンもお金でベルト買ってたんでしょw
100名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:06.93 ID:+95tJmu00
同感
101名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:09.54 ID:zOa5Bbqc0
>>82
八重樫は負けそう
アンダーの井上と岩佐が面白そう
102名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:23.73 ID:EmLc8D8jP
負けたら空位って納得したうえで調印式やってるんじゃないの?
調印全く意味なくね。
103名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:41.76 ID:8oXz4neE0
そもそも論としてボクシングはマッチメイクに明解なルールがない。 なにもない
チャンピオンが弱い相手を探してマッチメイクするとか、他のスポーツでは考えられない
柔道のチャンピオンが相手を選ぶか?

ボクシングに真実なんて何もない
104名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:02.72 ID:KlQF+foi0
>>94
昨日亀2は負けたけど
105名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:07.44 ID:6MVL2BQD0
試合やる必要ないけどTVの編成上やらなきゃしょうがなかったからな
でも負けても防衛にカウントするのはなー
106名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:27.45 ID:BIOJmD9y0
計量失格も含めてデキレースじゃないかと、疑いたくなるな
107名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:29.41 ID:njX0U61h0
試合後に歌うたった方がチャンピオンだよ?
108名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:39.97 ID:2wyMi2Wp0
清水智信も犠牲者の一人
109名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:40.05 ID:sJUGnmZf0
長谷川ともあろうものが仮にも世界戦(笑)を「見てないけど」って・・・・・

痛烈過ぎる皮肉だな。
110名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:55.49 ID:tLjwQ16v0
>>103
だよな、普通に考えればチャンピオンはランキングの一番上の選手と戦うもんだ
そいつが訳あって試合できないなら二番目、と
111名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:58.56 ID:sNcf8E+50
2階級重いまま試合してる相手にタイトル失うのは階級制のスポーツではおかしいからな。

ちょっと違うけど、モレノはマレスに負けてもスーパーチャンピオンのまま。
112名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:59.05 ID:y64TJViHP
ベルトを失わなかっただけで,防衛じゃあないだろw
113名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:00.70 ID:p6SlgDPz0
買収下手打ったのか?
どうせ世界一つまらないプロレス
内部告発が楽しみだが
マスゴミ崩壊後にかな。
114名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:05.28 ID:hZKgcY0VP
>>105
勝てばWBAのタイトルは取れたんだから意味ないってことも無かったんだよね。
115名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:11.29 ID:BAgEXY9Pi
>>97
体重増やすのは常識
増やさない奴なんていない
116名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:35.20 ID:8dd9da6+0
いまの長谷川が3男にも勝てないよ
117名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:44.72 ID:8iqQ/JAw0
>>22
アホなのはお前だハゲ
118名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:15:54.86 ID:DX9vOhMIO
>>94
糞史郎乙
119名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:16:09.27 ID:JRKSVnQL0
ボクシングのイメージがた落ちだな
亀田家にすり寄っておこぼれに預かる元チャンピオンもいるし
120名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:16:13.18 ID:4+sMgUmz0
脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ

【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html

ソース 大久保議員公式HP
http://ameblo.jp/okb-34/entry-11716609794.html
http://www.okb34.jp/index.html

140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。 ※

200 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:37:53.90 ID:XxmDG6820
こういうの知ると、
小渕元総理も、暗殺だったんじゃないかと思えてくる

なにせ、自公連立で在日が本格的に主導権を握り始める、
日本の大転換期の首相だからね。
121名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:16:23.64 ID:nzCjOebO0
>>97
前日軽量から4.5kgまでは増やしていいんだぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:16:28.32 ID:pTnSWLW/0
亀田の三男坊は本物だと思うが、その事さえもかすませる糞裁定だな

この前の亀一号のどうしようもない試合と八百長くさい判定、亀二号の惨敗と負けても王者とかいう意味不明の最強伝説w
亀一家はまともなボクサーである亀三号の足引っ張るようなことはしない方がいい
三号まで色物あつかいされるようになったら、さすがにもったいない
123名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:17:52.59 ID:ZH4SQJdr0
相手が軽量でパスしなかった時点で亀田の勝ちだろ。
後の試合はエキジビションですって最初からはっきりさせておけばいいだけ。
それなら負けても防衛なのは筋が通る。
124名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:18:00.42 ID:2wyMi2Wp0
TV放映がすべてに優先される
125名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:18:08.93 ID:p6SlgDPz0
どこか辞めた組長さんとか暴露本ださないかな。
126名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:18:20.94 ID:a22r/KRp0
>>87
どこの協会だってあてにならんよ。
所詮元ボクサーやボクシング興業主でなおボクシングで飯を食おうとしている奴らに、
まともな人間がそうそういるとは思えない。
127名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:18:25.32 ID:k0fXo6JP0
でもコレに関しては減量してない相手とやるのに負けたら空位になるとか言う方がおかしいと思う
そんなん相手がスーパーヘビー級に仕上げてきてたらどうすんのよ?
128名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:18:53.60 ID:8dd9da6+0
>>123
亀2が勝てばWBA取れるんだからエキジじゃないだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:19:11.06 ID:Pb4k27YR0
これ、計量失敗したからなんだろ?
IBF以外でも同じじゃねーの
130名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:19:12.18 ID:njX0U61h0
>>122
亀3の試合見たことないけど、存在感がないのはタレントとして致命的だな。
トークみがいて、雛壇の後ろからスタートしないと
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
132名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:19:36.16 ID:bl7Pg0WTP
IBFのルールでなんの異論もないが正直勝って欲しかった
相手の体重は減量してないからハンデ戦ではあったわけだし

負けたからいけないんだよ
133名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:00.53 ID:ZuW05+Fq0
空位になる→やっぱり亀田が保持する

TBSと亀田はいくら払ったの?
134名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:09.78 ID:EmLc8D8jP
>>103
スポーツじゃないからな。
でも経済新聞のスポーツ欄には結果が載っちゃう。
プロレスや演劇と同じ、興行なのに。
135名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:12.15 ID:5qmFz6Fwi
続き
在日経営が多いと思われる業界(基本的にピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
JINS Zoff 眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券?
etc
※ネット上のステマ(成りすまし宣伝)を見分ける参考になるかも?
※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
137名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:29.86 ID:ctD0WcAs0
>>111
ちょっとどころか全然違うだろ
この試合はWBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦と銘打ってやってんだから
138名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:43.45 ID:8dd9da6+0
せめて相手も当日計量で同じにさせるとかしないとだめだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:58.34 ID:sJUGnmZf0
確かに亀3号はマシな試合をした。
だがコイツも年齢に従って骨格とかで階級アップは避けられない。
昨日の試合見ても、上の階級で通用する気はしないぞ。
そもそも「世界戦」の風格は無かったし。
140名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:20:59.09 ID:TF2T59p50
”たとえ負けてもIBF王座は保持できるってことを最初に言っておけば良かった!!!”

とかアホも大概にせいよ
もともとIBFのルール上、ってかボクシングの常識的なルール上そんなのは当たり前なんだよ!
実質的に階級が上の状態の相手なんだから負けるのはむしろ当たり前だろ
何のためにボクシングが階級がしぬほど細かく分かれてると思ってんだ? それほど体重っちゅうのがボクシングの強さに影響するからだろうが!

立会人が空位になる云々言ったってのは誰がどう考えても彼の言うとおり只のミステイク
書類で残ってるわけじゃないんだからまず間違いなく只の立会人のひょんなことからのミス言動でFAだ
なにも不思議なことでもなんでもない

ルール上、王者は亀田さんなのは間違い無いし妥当
141名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:21:13.40 ID:VZ2XTsgf0
戦う必要は有るだろ
興行できないじゃん
142名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:02.51 ID:p6SlgDPz0
試合後に変えるなよw
金と女かな
143名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:16.72 ID:Yyc36GofO
負けて防衛なんて恥ずかしくて返上するわな、普通のチャンピオンならw
144名無しさん@恐縮です::2013/12/04(水) 11:22:23.68 ID:wmwxuUMr0
アホ亀一家は、消えて無くなれ、、、顔見るだけでヘドが出る。
145名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:24.55 ID:hZKgcY0VP
>>127
問題は試合前にIBFの人間が亀田が負けた場合、タイトルは空位になると発言していたことだと思うわ。
亀田側がなぜそんなわけのわからない条件をスルーしたのかも謎なんだよな。
チャンピオンがリミットオーバーした相手とタイトルマッチを行う理由がない。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:42.75 ID:LF7e76Kd0
>>70
それだと亀田は負けても失うものがない
失うものがない試合ほどつまらないものはない
147名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:43.15 ID:ZT8xEQJIP
珍しく良さげな相手と試合決まったらこれだもんな
体重オーバーの相手が糞とはいえがっかりだわ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:46.98 ID:I2qbjGmC0
お金が少なかったから…
IBF立会人もカメラの前に堂々と誤発言、ミステイクしちゃったんだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:23:01.06 ID:qR3WSFgB0
>>111
海外のボクシングも、PPVの為に人気選手の試合組みたがってるもんね
その為になんちゃら王者連発。K-1の興業みたい。
ボクシングは王者陥落したら価値が無くなるから仕方ないのかもしれんが。
150名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:23:29.38 ID:Id5NRA2z0
>>88
懇意的に考えれば、計量の時点でIBFの亀田は防衛で試合はエキシビション、WBAは変則タイトルマッチというのなら、
まだなんとかつじつまは合う。
151名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:23:46.96 ID:EENaUD4I0
>>4
これがすごいな、普通見るだろw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:24:19.08 ID:0IpAjLiO0
亀田すべてがおかしいだろ
何を今更
153名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:24:18.99 ID:JFCNem+TO
長谷川は、やっぱ亀田の試合なんて見ないんだな
154名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:24:21.79 ID:q2SWU+kJ0
>>140が必死で釣り糸を垂れているのはわかった。

同じポイントで同じ釣り方をやっても二度大漁とは限らない。
もちろん大漁の時だってあるけど
ポイント=スレを変えた方がより釣れると思う。
155名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:24:39.14 ID:LjWPCIst0
試合やらないとチケット代返さないといけないからな
ただそれだけだろう
くだらない茶番
156名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:24:56.92 ID:Pb4k27YR0
>>146
そんなこと言ったって計量通らなかった奴が悪いんだしなあ
亀田だからって何でも叩けばいいってもんじゃねーと思うわ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:00.84 ID:kZKY1FPe0
>>149
いや、PPVで試合が放送されるような極小数の人気選手はもう個人に商品価値が付いてて
ベルト持ってるかどうかはあんま関係ないから。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:32.27 ID:RaSmDmzg0
TBSの事情だろ。
ノンタイトル戦じゃ番組にならないから。

とにかっく協会の対応を待つしかないな。
これで何もしなかったら、協会も同罪ってことだ。
159名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:44.04 ID:q1gUSsI90
鬼塚ってまだ亀田の腰巾着やってるの?
160名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:45.64 ID:CE7SklfF0
ソリスが王座剥奪された時点で、WBAとIBFの王座統一戦じゃなくて、WBA王座決定戦になるって発表すべきだったな。
161名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:55.54 ID:TjFa4tH20
トリプルタイトルマッチじゃなかったものをそういって中継するほうも悪い
162名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:56.23 ID:xQ6z7O5S0
俺も見てない
いまだに亀のコントなんて見てる奴がいることに驚く
163名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:25:56.94 ID:EmLc8D8jP
>>70
試合前にIBF側が言っちゃってるのがね
164名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:26:11.89 ID:70CqSRVMi
ろくでなしブルース今もやってたら亀田兄弟は雑魚キャラだったろうな
165名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:26:31.44 ID:LjWPCIst0
>>128
WBAは体重超過しても試合できるんだ?
じゃあヘビー級が対戦すれば余裕でチャンピオンだなw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:26:32.67 ID:ZbFJcb3OO
興毅はダウンしようが勝つ
大毅は負けようが王者

次はどんな展開か楽しみだ
167名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:26:45.15 ID:ZFHm4UQt0
穂積も衰えてきたし、吠えてれば亀田家から対戦者としてお声が掛かるかもなw
ギャラさえ良ければ最後の花火としては良いんじゃないか?
168名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:26:54.19 ID:eyOIgs/50
真面目に見るから腹が立つ。
ボクシングなんてプロレスと同じだろw
169名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:13.23 ID:70CqSRVMi
>>159
昨日は珍しくこのままじゃ駄目って連呼してた
赤井は亀田優勢って馬鹿言ってた
170名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:31.60 ID:W5PLEaNMO
当日体重でフェザー級とライト級の試合だからな。
そりゃソリスが勝つよwww
171名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:40.51 ID:TiojVr1w0
昨日の亀田の試合見てないけど
昨日の亀田の試合見てないけど
昨日の亀田の試合見てないけど
昨日の亀田の試合見てないけど
昨日の亀田の試合見てないけど



wwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:46.18 ID:qR3WSFgB0
>>157
そうなると本当にK-1やPRIDEと変わらんようなw
ボクシングてもっとシビアなもんだと思うんだが、もともと興行にヤクザ関わってるもんなあ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:48.52 ID:hZKgcY0VP
>>160
それがベストだったと思うわ
174名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:51.15 ID:Zb7nQ3Vt0
試合前
「ウッシッシ、これでWBAのベルトも貰ったも当然じゃい!」

試合後
「アカンアカン! IBFはん、なんとかしておくんなはれ」

こんな心境だったんでしょ
175名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:28:16.09 ID:9cdDdjfH0
これは、防衛成功とは言ってはいけない試合
防衛するつもりの試合だったならば、負けたら防衛失敗で敗者
防衛でもなんでもない、ただのスパーリングならそう言えばよい
スパーリングでは客が集まらないとか、クレームがでるとか知ったことか
176名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:28:51.23 ID:PsBTF8k10
見せ物に金払う客がいるからな
177名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:28:58.23 ID:EmLc8D8jP
>>165
>じゃあヘビー級が対戦すれば余裕でチャンピオンだなw

どうしてそうなった
178名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:29:14.36 ID:R+6+V1uQ0
失格の相手と戦って敗れてもタイトルは失わないという
IBFのルールがちゃんとあるんだから
これは当然と言えば当然なので長谷川が間違ってる
179名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:29:32.60 ID:Qm7r9uMK0
この結果自体はまぁ別にこれでもいいと思うが

>前日、大毅が負けた場合は両王座が空位となると公言していたIBF立会人
興行が無くなると困るからってこう言っちゃったなら終わってから
撤回するなよw
180名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:29:49.06 ID:fKtbkJhI0
>>166
小卒の和毅は戦わずして勝つ
181名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:29:59.97 ID:8dd9da6+0
>>165
頭大丈夫かw
182名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:09.21 ID:hZKgcY0VP
>>165
釣かもしれないけど、昨日の試合では亀田が勝った場合のみね。
実際ソリスは勝ったけど空位のままだから。
183名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:11.16 ID:lxSBGEGn0
昨日の解説の佐藤だっけ?試合終わってコメント求めらてるのに何も答えなくて吹いたわw
184名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:18.55 ID:s7NEsHrz0
大毅はなんやかんやいつもダメダメだな
185名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:30.28 ID:EmLc8D8jP
>>169
亀1とチョンの時もこのままじゃだめ、攻めるしかない亀田とか実況が言ってたのに
終わったら判定で勝ってて笑った
186名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:30.90 ID:VKuFxItI0
赤井英和もなんとか言えよwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:30:55.39 ID:Lc4ol7pR0
>>165
ヘビー級が勝ってもそいつにはベルトは行かない。
王者がタイトル失うかどうかの話。
188名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:31:07.46 ID:FUEpo2ON0
体重アレしちゃったからエキシビジョン扱いでーす、って最初に言っておけばよかったのにな。
189名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:31:31.77 ID:rAOXJxxT0
やっぱり富士宮裁定かなぁ ああ 今はカンプチアだったねw
190名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:31:56.43 ID:R+6+V1uQ0
>>188
亀田が勝てば統一出来たんだから
タイトルマッチには変わりない
191名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:32:09.69 ID:PhdgHTqDi
これはさすがに長谷川の間違い。
亀田が勝っていればタイトルが動いた
わけだし、それだけ考えても意味の
ある試合。

そして全面的に悪いのはソリスであって
亀田になんら落ち度はない。
192名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:32:38.82 ID:mHQWLvSG0
体重オーバーな時点でソリス側の方にまずは非があるだろ
今までの亀家の採点がどうこうとは別として
193名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:32:46.78 ID:BW4mCXom0
大阪に住んでもいないのに浪速のとか名乗るなよこの屑がw
東京在住なら江戸の弁慶だろーがw
194名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:32:59.80 ID:qR3WSFgB0
>>180
不射の射だな
195名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:22.48 ID:zZB7PzU20
すべての元凶はTBS
TBSは事前のIBFの説明はおかしいと気が付いていながら視聴率獲得のためにわざとスルーして、実質ノンタイトル戦であるにも関わらずタイトル戦であるかのように視聴者を騙した
196名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:28.64 ID:mgB6um9M0
他団体あるからベルトの重みなんて無いに等しい
197名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:33.02 ID:hZKgcY0VP
>>191
亀田に落ち度はないよな。
負けたらIBFのタイトルすら失うんだと勘違いしたまま戦ってた可能性すらあるわけで。
198名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:33.27 ID:waiOItD70
>>169
亀田につけたジャッジもいるのに馬鹿言ってたはちょっと厳しすぎないか
199名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:49.01 ID:Q7nf5x+l0
ボクシングのプロレス化
200名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:33:55.75 ID:8oXz4neE0
>>191
亀田が負けた場合だけタイトルが動く。 そーいう試合だったんだよ
で、負けたら「負けてもチャンピオンです」と来たもんだから( ゚д゚)ポカーン
201名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:34:00.83 ID:UFnPiZfA0
>>195
いや亀田が勝ってたらタイトル動いてたよ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:34:28.89 ID:bQSsMOAW0
IBFルール「相手が減量失敗の場合、負けても王座保持」

Q 統一戦だけどどうなの?

IBF立会人「亀田が引き分け以上で防衛となる。勝てば統一、負けたら陥落」

Q 亀田負けたけど?

IBF「相手はそもそも王者ではないので、勝っても負けてもIBFの王者は亀田だ」

Q. お前負けたら陥落って言ってたよね?

IBF「記憶に無い」
203名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:34:41.62 ID:LF7e76Kd0
興行目的で「勝てば亀田は総取り負けたら亀田はすべてを失う!」って煽ったんだろ
IBFも事前説明ではそれだったんだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:34:42.65 ID:pTnSWLW/0
亀田一家のリスクマネジメント能力は秀逸である

ぜひ国会議員に立候補すべきだ
日本には亀田史カのようなリーダーシップある人間が必要だ


おれは東南アジアに移住するw
205名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:34:57.07 ID:cuh8Em3/0
>>1
ヤオ無しの本物登場かw
たしかにアイツはすごかった
206名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:35:04.93 ID:ODSHCj740
↓火病の父ちゃんが一言
207名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:35:22.63 ID:iW1b6nkM0
IBFは亀田をチャンピオンのまま置いておくほうが金になるという事だな
208名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:36:35.74 ID:Lc4ol7pR0
ま、あれだ。
IBFのチャンピオンに韓国人が多かった理由が分かった。
209名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:36:42.37 ID:uN7RU2qxP
無敵だな
もう誰もベルト奪えない
なんせ負けても防衛なんだからw
210名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:36:54.55 ID:cq8fUMgIO
>>169
試合後のコメントも歯切れが悪かったね
211名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:36:54.63 ID:CrWTBjkF0
体重オーバーの失格者と戦って負けたら王座を失うって
どんな罰ゲームなんすか
212名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:37:12.85 ID:pK/wyRzQO
体重オーバーも買収したんだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:37:34.29 ID:vhZ4c9De0
ともかく誰かが嘘をついたか説明すべきものを説明しなかった。
結論としてスポンサー製品はすべて不買。TBSが二度とボクシングを放送できないように。
214名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:37:48.42 ID:Lml94p3z0
正直カリスマを失った人間が何言っても
むなしい
215名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:37:56.96 ID:eG6BtGWD0
チャンピョンは金で買える
216名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:38:23.60 ID:j/PMYDc00
亀田の試合の見所って解説がどんどん悪魔に魂売っていくとこだよな?
217名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:38:30.66 ID:XN3vUlTo0
基本的に限界ギリギリの体重を設定して試合に臨む訳だ
スーパーフライで1.5kgもオーバーして計量に現れるって確信犯でしょ
フラフラヘロヘロになってキッチリ減量して計量に現れた選手と
試合前日に1.5kgもオーバーしてる選手ではコンディションに大きな差がある
長谷川はこの階級でラスト1kg絞るのがどれだけ体や心に負担を掛けるか知ってるはずだ
それでも王座剥奪が正しい道なんだろうか?
果たして正直者が馬鹿を見る裁定が正しいんだろうか?
218名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:38:39.52 ID:5e/vCiE10
歴史あるボクシングもK−1やプライドみたいに崩壊するかもな。
客や視聴者が離れたら御飯の食い上げでしょ。
219名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:38:52.52 ID:UxB2Lw8r0
さすが浪速の逃犬ww
勝っても負けてもチャンピオンなら試合しなくていいよねw
220名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:03.59 ID:0GF/X9kcO
わざと相手に体重オーバーさせて負けたけどってやつか
亀2割りとガチな相手とやるなーってからくりが
221名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:04.95 ID:y/2dhR240
ヤクザがバックについているんで負けても防衛
222名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:32.72 ID:XROmML+10
団体を1つにして
暫定王者無くして
防衛戦はちゃんと1位から順番に指名していって
階級を半分減らして階級と階級の間を隙間を作って階級の差うぃ分かりやすく
(フライ級無くして49以下はライトフライで56以下がバンタム、60以下でライトウェルターとか階級ごとの差を顕著に)

このくらいしてくれないとプロレスと一緒
223名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:35.75 ID:db366MDh0
もはやTBS所属のタレントがボクシングごっこしてると思うしかない
224名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:37.76 ID:PXWBKBYDO
>>198
発表された点数がジャッジ間でゴニョゴニョ秘密の会議→その点数が変更…とかやってたからジャッジがつける点数はあまり意味ないだろw
225名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:40:05.34 ID:szxse8UE0
今回は審判の買収がうまくいかなかったのだろう。
226名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:40:09.43 ID:3vH9zcbC0
>>178
何の前置きが無ければIBFの主張は正しいけど
今回の経過だと前置き有った上でのことだから
疑問視されても仕方ないでしょ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:40:24.59 ID:nRiIxdWJP
亀田の試合なんて見る価値ないよ
228名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:40:38.32 ID:BpXspC0Z0
亀田は普通に弱いよ
でも長谷川も強くなかったね
強い奴とやって2度もKO負けしたんだから
229名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:40:59.98 ID:PMDltxHE0
  
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ'   ;       ;  |
     し       (____)     |
      |      、____  /  /
      ヽ    \____/  /    オヤジがいつも言ってるんや
         \ ___ /       ベルトがなければ興行は高く売れないって
                       \  だから亀田のタイトル戦にガチンコはないんや(キリッ
230名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:41:01.53 ID:VBOMuEHL0
>>6
本当それが全て
231名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:13.04 ID:cq8fUMgIO
もうIBFとかWBAとかWBCとか言わないでTBS世界王者と名乗れ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:16.31 ID:aZfG0qSJ0
歴代のボクシングOBはもっと怒っていいと思うんだけどね
亀田のせいでマジでボクシング自体が汚されてるよ
233名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:18.15 ID:KKya6IXm0
じゃあ復帰して亀田から王座奪い取ればいいじゃん
234名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:37.58 ID:JoQEfSzB0
絶対に負けない亀田ボクシングの完成
相手を減量失敗にさせればいいんや
235名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:38.61 ID:8oXz4neE0
>>222
プロレスと一緒とかプロレスに失礼だな
プロレスは最初から興行だと言ってる
ボクシングはスポーツに偽装してるからペテン。 詐欺。 犯罪だ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:42:47.83 ID:0GF/X9kcO
1号なんかチョンにボッコされてダウン取られて判定勝ちしてたからなw

2号はガチやらされるのかーって相手前日体重オーバーでフラグがw
237名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:43:41.14 ID:V5TtFcmhO
長谷川のジムの会長は元マル暴だし、帝拳とのパイプもあるし、トミーズ雅もいるからホントのことズバスバ言えるんじゃね?
畑山は解説でおもわず相手褒めてしまったばかりに消えたが。
ちなみに亀試合はプロは見てないぞ。
他の選手の世界戦翌日だと、長谷川や西岡もブログで熱く語るが、亀翌日はスルーか更新なしだからな。
238名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:44:17.80 ID:ZH4SQJdr0
亀2と大仁田厚の試合が見たい
239名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:44:29.07 ID:hZKgcY0VP
>>225
それでも一人亀田勝ちにしてるジャッジががいて驚いたわ
240名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:45:01.87 ID:Lml94p3z0
3男の試合見てつまらないから途中で見るの辞めたんだけど
あれって本気で戦ってるのかな
相手選手のパンチが力が入ってるように見えなかったんだけど
241名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:45:08.45 ID:0GF/X9kcO
1号 14位のチョンにボッコダウンまで取られるも判定勝ちw

2号 負けたけど相手前日体重オーバーしてたw
242名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:45:24.44 ID:Pv/+U/1O0
長谷川ほどの人物が無知な発言するんで驚いた
試合前に勝負は決している
亀田が拒否すれば試合をする必要もなかった
階級の違う相手に勝つ難しさを知ってるくせに何を言ってるんだ長谷川は
243名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:46:05.38 ID:A6ECPTpg0
>>59
たぶん、テレビ中継の枠を埋めるための試合。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:46:29.93 ID:ZwdezxBg0
>>140
これが全てじゃないの?
階級上の人間に負けたから王座陥落ってのはボクシングの体重差舐めすぎだろ
なら試合をするなって言われても興行的にしょうがない。チケットどうすんの?って話にもなる

書面で残ってないなら、負けたら空位になると早とちりで放映したTBSが攻められるべきなんじゃないの?
まぁ俺が亀ならそれでも王座返上はするけど。
245名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:46:38.88 ID:5M9KXGSd0
長谷川よく言ってくれたな。偉いわ。
他のGBとかは、せいぜい何もコメントしないか
こういうケースは珍しいですね〜程度で怒りをあらわにしないよな。
246名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:46:43.61 ID:8bTIEdi10
ボクシング界では常識なんて言っているアホが湧いていて笑えるな
247名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:47:40.05 ID://MDzr4b0
無理。
コミッション自体が金積まれてそれで満足してるから。
本当にボクシングが好きな奴は、二度とボクシングなんてやる気はなくなるだろうな。
何せ、相手に勝っても試合には絶対に負けるんだからな。

とりあえず、一歩みたいな豪打デンプシー打てる様な奴が亀をメッタ打ちにして廃人にしてくれないかねぇ。
どの道そいつも、亀が瀕死で二度と立ち上がれなくなったら、してない反則取られて負けは確定なんだがなwww
248名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:47:48.04 ID:6vCsAZrsO
亀親父の失言
「二番目だけが、出来損ないだが 他は完璧やな」
249名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:16.25 ID:nqEihwAp0
むしろ長谷川穂積が亀田の試合を見てないってのに驚いた
どういう理由なんだろう
250名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:21.60 ID:uOA3kZs50
相も変わらず不可解で無節操なボクシングの統括各団体。
251名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:30.71 ID:8oXz4neE0
>>140
何を言ってんだ
たとえ相手がマイク・タイソンでも、チャンピオンは負けたら失冠するんだよ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:31.63 ID:ufU7jkCa0
最初からエキシビションマッチっていえばよかったのにな。
タイトル戦と煽ったTBSは見苦しいわ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:37.95 ID:cdwB2MPVO
>>203
IBFはもとより、TBSとJBCにも騒ぎを拡大させた責任は少なからずあるな
254名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:43.80 ID:uTmaA/pKO
日本の女子ゴルフは外来トンスル人の出場でファンが減り衰退していった
日本のボクシングは在日トンスル人の八百長でファンが減り衰退していく
255名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:46.34 ID:0GF/X9kcO
畑山 1号vsランダエタ戦にて
12R
畑山…これが世界なんですよ まだ次があるんでね これからいい経験つんでまたやればいいんです

亀1号負けたあ 判定で大差で負けてるような言い方
亀1号 なんと判定勝利w

畑山本当のこと言い過ぎたあああ!!
256名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:48:52.39 ID:jDR3Q4v40
鼻血ブー
257名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:49:17.54 ID:LLaHwYfH0
今日
読売の2面に
亀田のオヤジの教育道とか
そんな本が発売されるってデカデカと広告入れてたけど

どうみても
逆効果。

あまりに逆の意味でタイムリーすぎて
コーヒーふきだしそうになったわw
258名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:49:33.59 ID:l/UREIF20
負けて失うものがないとか強すぎ
相手に不備があったんだからエキシビジョンにしとけばよかったのに
負けたら空位→負けても防衛なんて変えるから反感もたれる
259名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:49:50.34 ID:j/PMYDc00
階級?体重?試合見たの?わき腹ポスポスポスポスポスwww
昨日のアレはなんていう競技だ?ボクシングではないだろう
260名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:50:25.88 ID:KsURoqpYO
この一家のおかげで、かなりボクシングのイメージは悪くなったな。日本ボクシング会にとって百害あって一利なし。

しかし…負けても防衛って…ついに亀田ボクシングの究極形に到達したなwww
261名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:50:39.61 ID:4NhwHbS00
長谷川vs亀田三兄弟が実現したら最高!
262名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:51:10.37 ID:Blag1obt0
亀田はやおだけど
普通に考えて計量失敗してる時点で不戦敗だろ、なんでそいつと試合しないと
いけないのかな?だってそいつは減量してないわけだから有利ジャン
ただでさえ危険なスポーツなのに試合するべきでわないとおもうんだ
観客には悪いけど
まぁ亀田は糞だけどさ
263名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:51:21.97 ID:zos1Tb3V0
IBFについてはノンタイトルだったなら、スッキリするのだろうが。
防衛だって言ってるからなw
264名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:51:50.07 ID:zBCMtsya0
昔はボクシングを真剣勝負のスポーツだと思っていたけど
亀田一家の登場によって、プロレスと同じ、シナリオ有りの格闘ショーだと
思うようになった
勝ち負けが事前に決まっている勝負事やスポーツほど面白くないものはない
必ず人気は廃れていく
それでもいいのか、ボクシング関係者は
265名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:06.39 ID:cytqqGoP0
まあ真剣に頑張ってる選手たちは黙ってられないんだろうなあ
266名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:16.93 ID:8pwLg3WD0
亀父筆頭に一家全員クソだが、その中にあっては次男は一番憎めないキャラ。

あの弁慶のコスプレであの表情とかアホそのもので、いっそ清々しい。

父や長男三男はおもろない。ムカつくだけ。
267名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:24.31 ID:36hXHxTV0
初めの一歩の作者は何故黙ってるのか?
あの漫画こそ、亀田をきちんと批判する義務があるはず。
268名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:28.43 ID:cXXF9B4N0
>>255
その後、亀1「どんなもんじゃーい!」
269名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:55.43 ID:0GF/X9kcO
1号なんて八百長チョンが飲まなかったのかしらんがフルボッコされてたがな ダウン取られて判定勝ちw
2号 負けたけどチョンピオン
270名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:52:57.58 ID:jeAHryHU0
王座認定団体ではIBFが一番マシと言われてたのにこのザマとはね
271名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:53:11.79 ID:ZYfS7RQX0
>>192
それとは別次元の話。
そこに疑問がある人はいない
272名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:53:30.06 ID:7sxYg+pF0
切腹はしねーし
投げ技使うし
負けてもチャンピオンだし
歌歌うし
何でもありだな
ボクシングは亀田のせいでオワコンに
273名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:53:45.68 ID:9l/91HJt0
>>1
長谷川も馬鹿だからな、ブログやめたほうがいいよ。
元世界2階級王者なんだから、馬鹿な書き込みはやめた方がいい。
今回のことは馬鹿だけが理解できてないようだから。
ボクシングの試合内容について好きなだけ書き込め。
274名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:53:58.40 ID:bQSsMOAW0
>>244
でも書面どころかテレビカメラの前で明言してるんだよな

>前日のソリスの王座剥奪後、IBF立会人リンゼイ・タッカー氏(米国)は、
>大毅が負けた場合は両王座とも空位となると説明したが、
>この日は「ルールに基づいて、IBFの王者は勝っても負けても王者のままです」と、謝罪もなく、
>完全に矛盾することを言い放った。

>「昨日と言ったことと違うのではないか」との報道陣の追及にも、
>「発言に関係なく、ルールでそうなっている。昨日の計量後のルールミーティングで両陣営にも説明した」と、のらりくらり。
>だが、「昨日、あなたはテレビカメラの前で説明してましたよ」との指摘を受けると苦笑し、
>「昨日の発言は覚えていないが、そう言ったのならミステークだ」と、しぶしぶ認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000014-dal-fight
275名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:54:16.60 ID:cXXF9B4N0
>>267
亀をモチーフにしたボクサー出てただろ。
ゆるゆるグローブで判定狙いの小技使うヤツ。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:54:59.34 ID:BW96ON890
>>5
長谷川公彦な!
277名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:55:00.74 ID:jeAHryHU0
>>267
自分のお抱えボクサーをモデルにした奴を無双させて読者のドンビキさせてるジョージになにを期待してるんだ?
278名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:56:03.67 ID:7lcsZ5H/0
亀が試合をした昨日の穂積さんは花形ジムの木村章司さんと菊井徹平さんの引退式に出ていて
木村さんとヘッドギアー着けてのスパーリングでした。
後楽園ホールのリングは初めてだったみたい
279名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:56:07.43 ID:jeAHryHU0
>>275
あいつは勝ち星を売る側だろ。亀田は買う側。
280名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:56:10.96 ID:9Zili0S50
>>22
お前 赤井だろ?
281名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:56:47.86 ID:toC0ilbo0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245435
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245720
【デモっちゃうぞ】 NHKが全世帯受信料徴収を義務化【何様のつもり!?】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246848
いま起こった事を話すぜ! 亀2号が負けたと思ったら王者のままだった

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
中国が公明党をご指名 売国奴完全決定!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243651
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち〜方始め!!【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243965
┐('〜`;)┌ヤレヤレ 徳洲会マネー 97人中、自民議員が93人
282名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:57:06.67 ID:qE37AYm+0
もう、八百長をも超えている事象だな。亀田家を否定も肯定もしていなかったが、もう、お笑いレベルに成り下がったな!ある程度、品格などは大目に見ていたが、もう、スポーツとしては下衆の極みだな!見ている方が恥ずかしくなるレベルだよ!
283名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:57:35.35 ID:Adg9WGgyO
というより計量失敗した相手なら本来はリング上に立てないんじゃないの?

亀田大毅は試合しなきゃ良かったし、放棄はむしろすべきだった
判定微妙に負けたのは兄や弟との違いだろうが…
体重オーバーの相手でテレビ興業を今さら潰せないとかの為に欲かいて試合したのが失敗
284名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:57:53.23 ID:j/PMYDc00
TBSの報道は全てインチキ認定でいいよね
あれをラジオで聞いてたら誰もが亀田圧勝と勘違いしてるところだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:57:55.42 ID:/6orKuF10
日本でも人気だったスポーツが亀田とTBSで完全にオワコン化してしまった。
はあー・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:58:30.58 ID:JlfbFGkt0
もはやプロレス以下の見世物になってしまった。。。。 
 
 
  
 
 
 
 
 
287名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:59:04.31 ID:cXXF9B4N0
減量失敗の時点でノンタイトル戦にするのが通常だろうが
それじゃ視聴率取れんから誤魔化したかったんだろうな。
最悪の結果になったなwww
288名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:59:08.31 ID:f6f5JcIi0
今回に関しては亀田はむしろ被害者だと思うが今までがアレ過ぎてまったくそういう目で見られない
289名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:59:33.71 ID:UFH3XLvxO
TBSは鬼塚と鶴太郎から変わらんな
290名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:59:52.54 ID:tcgkfwLn0
亀2は王座返上すんだろw
291名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:00:06.89 ID:rPKZsXqz0
>>6
協会に金がないんだからしょうがない
世の中金が全てを亀田が証明してる
292名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:00:17.29 ID:ET1DoCPd0
練習試合だったんだろ?ww
293名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:00:52.13 ID:zos1Tb3V0
減量王者にどんな意味があるのだろうか。
弱くなるための調整をして弱い奴と王者を争う。
何か本質的な疑念を感じたね。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:01:14.48 ID:CYp87CCb0
亀田関係で一番おもしろかったのは
親父VSやくみつるの口喧嘩だけだった・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:01:39.70 ID:ZYfS7RQX0
>>287
聞いたことない。
過去にどの試合がそうやった?
296名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:04.30 ID:LEGOY0oC0
そんなことより軽量失敗した選手に負けたらチャンピオン剥奪って馬鹿ルール自体をどうにかしろよw
亀田だったから良かったけどもし自分の好きな選手だったらブチ切れるわ。
297名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:35.57 ID:pUSmvfnr0
TBSがまるで腫れもののようにスルーしてるよな
気の利いたフォローもしないし、
本当は亀から手を引きたいんじゃないの?
298名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:35.81 ID:9u4p0qJf0
大人の事情でベルトはそのままってのは百歩譲って許せるけど
「防衛」扱いはないわ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:46.17 ID:TJYPgBUd0
八百長だろ
300名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:54.50 ID:a70AKrWN0
ボクシングは他競技から敬意を持たれにくい。外国人ボクサーなどは特に
ステロイド、八百長事件、喫煙飲酒
引退後の暴力、恐喝、レイプ事件の多発など
アスリートに相応しくない言動が目立つ為である
301名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:03:42.44 ID:8oXz4neE0
>>296
それが嫌なら「タイトル戦」って看板を外せばいいだけ
ノンタイトル戦かエキシビジョンにすりゃいい

タイトル戦って看板を掲げたら、チャンピオンは負けたら失冠すんだよ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:04:38.33 ID:ZYfS7RQX0
>>296
減量もルールの上のスポーツなんだから
タイトル戦である以上、剥奪は当たり前だと思うが。
スポーツなんだから
303名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:05:10.54 ID:il4maIHW0
実際のところ減量失敗でタイトルマッチは成立していないから王座に居座るのが普通
なんか知らんけどIBFのヤツが「負けたら陥落」なんて適当な事言うからこうなるんだよ
それよりも亀田の勝ちにしてるジャッヂはどうかしてる
304名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:05:11.43 ID:EmLc8D8jP
>>287
聞いたことない、統一王座で。
両者減量ミスったならまだしも。
305名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:05:21.46 ID:rwbhI1SII
亀田のことより自分のイカサマ決定戦について考えろよ
ジョニゴンに即効ぶっ飛ばされてよくもまああれで二階級制覇とか言えたもんだ
306名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:05:42.23 ID:PNNLreR80
TBSと亀田のやってることはまるで韓国だね
307名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:05:49.51 ID:eS61GF0K0
WOWOWでやってるのがボクシング
TBSでやってるのは亀田祭り
308名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:06:16.79 ID:qE37AYm+0
こりゃ〜計量自体も怪しいものだな。対戦相手の計量オバーも計量器に何かしてたんじゃね〜のか?疑いたくなるぜ。情けない!
309名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:07:06.65 ID:cXXF9B4N0
>>295
すまん、調べたらノンタイトル戦になるのは挑戦者が減量失敗のパターンだった。
310名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:07:28.75 ID:LbzkZowj0
徳山とやれば良かったのに
311名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:07:55.73 ID:BoYLwOF80
金さえ渡せば思いのまま

その金を出しているのはTBS
312名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:07:56.67 ID:/HFI8goW0
>>1
ルールに基づいての判定なら文句言うやつが池沼
後からルールを変えるのはチョン
頭悪いハゲは黙ってればいいのに、感情だけで喋るなよ、パンチハゲ
313名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:07:57.91 ID:2Hk/qCNu0
興行のために無理やりやった試合ってことでいいのかな
勝っててもベルトの移動はなかったんだよな?
314名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:08:17.56 ID:hZKgcY0VP
タイトル失っただけなのにソリスが異常に喜んでたけど、やっぱなにかしら裏がありそうだよな。
どうせタイトル失うんだし負けてくれないか?って八百長でも持ちかけられてたのかね?
315名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:08:27.17 ID:FDwMUkyJO
インチキーンタートルズ
316名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:08:38.50 ID:c5LamRCgO
実際のボクサーなんて真面目人間が、多いのに亀田のせいでイメージダウンや。
317名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:08:54.28 ID:jJElIE5dO
批判されてることよりも「試合見てないけど」ってのが
なによりも他のボクサーにとって亀田がどういう存在なのかを表してるよなw
318名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:09:45.34 ID:tQ+MtjCA0
>>151
見てもいないのにコメント言うんだ
何でもありだな

正直
長谷川の試合見てないてけど、ただの下手くそだと思う
319名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:10.43 ID:6XeTsRNh0
亀田は世界最強や
負けても負けへんねんで!!
誰が勝てるっちうねんw
320名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:25.29 ID:I9Xj7Xv7I
次の亀田戦に、長谷川が殴り込みだな
赤井鬼塚も入り乱れてバトルロイヤルや
321名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:49.58 ID:we6Fx4nm0
片方が軽量失敗した時点でもう勝ち負けはついてるからな
試合はいわばノンタイトルだったわけだよ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:52.42 ID:UK2cawjt0
>>73
誰も亀田をチャンピオンだなんておもってないよw
323名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:58.96 ID:V5TtFcmhO
プロやプロ目指してジム行ってる奴は亀試合なんて見てないよ。
そんな時間あるなら練習してる。
324名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:11:13.82 ID:ZYfS7RQX0
>>321
そんなルールは過去にないぞ。
王者減量失敗のケースは多々あるが
325名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:11:13.84 ID:ZgLw3Zdw0
計量で失格しても試合して、勝ったのに負けた事になってるの?>挑戦者

ナンカよく解らないんだが。
326名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:11:45.10 ID:WwH0wUoqO
穂積はもっと言及しろよ
周囲からももはやボクシングはプロレスみたいな扱いに成り下がってる等々のコメントも織り混ぜてさ。

こんな裁定がまかり通るならボクシングはおしまいだろうって言えや
327名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:12:29.88 ID:tNF4t7gu0
金払って見に行った人、なんの試合をみせられたんだよこれww
かわいそうだな
328名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:12:52.89 ID:Pv/+U/1O0
試合前に亀田の防衛は確定
亀田が勝てば統一チャンプ負けならタイトルの移動はなしってのが普通
329名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:13:25.86 ID:AXQ4yV3c0
>>9
減量ミスで試合としては戦う前に亀田の勝ちが確定したけど
客に払い戻ししたくない、放映中止にしたくないから取り敢えず戦っただけ
どつきあいの結果は勝負の結果には反映されません
って大人の話、子供にはわからんよ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:14:00.42 ID:7cuQy8470
>>133
逆だろ
本来負けても失わないのがIBFのルール
亀田以外がIBFのあの馬鹿買収してたんだろ
331名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:14:08.43 ID:V5TtFcmhO
長谷川と西岡と飯田辺りは解説者として生きていけるから安泰。
まあチクリとやった程度じゃね
浜田さんがゴーサイン出したか?
332名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:14:20.12 ID:ir1M5BHJI
>>318
見てもいないのに亀田のファイトを批判したなら大問題だけど
タイトルの扱いについて批判しただけだから問題ないな
333名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:14:52.84 ID:6Z72Cxw30
まあしかし相手のほうが不当に重いのに負けてチャンピオン剥奪ってのも変じゃないのか?
だったら試合をやらないほうがいいだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:14:58.53 ID:urT1hnEb0
亀田が出てきてからボクシングまったく見なくなったわ
TBSもあれだけ批判されてんのによくプッシュできるな
局関係者の誰かが弱みでも握られてんの?
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:15:06.90 ID:ZcD4ZXVk0
対戦相手の話が聞きたいな
計量でウェイトオーバー=やる気なし
失格決まってても勝って超大はしゃぎで大歓喜
勝った瞬間、なにやら亀(日本?)に対してボロクソに喚いてディスってた
なんかやられて気に食わなかったんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:15:27.12 ID:6XeTsRNh0
>>329
防衛回数にカウントってのはとても大人の話とは思えんよw
屁理屈にもなってねえし
337名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:15:34.89 ID:V5TtFcmhO
>>327
お金払って見に行く人いるん?
338名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:15:48.01 ID:q9lrThWy0
亀田劇団の定期公演にマジレスするやつはなんなの?
339名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:15:59.21 ID:l/UREIF20
>>318
お前は見てないのに内容(下手かどうかはみなきゃわからない)を批判してる
長谷川は不当な判定(負けたのに防衛というみなくてもわかる不当な結果)を批判している
この違いわかりますか
340名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:04.12 ID:pfglxzxC0
赤井や佐藤や鬼塚は・・・・。
341名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:05.50 ID:6Z72Cxw30
試合はあくまで客のためにやったようなもんじゃないのかよ
342名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:05.89 ID:Nd5IiJm7I
ジュダー×バルドミール
コラレス×カスティーヨ2

負けても王座移動がなかった例は少ないがある
今回の件に関しても相手が体重超過してるんだからノンタイトル戦か変則タイトルマッチとして行うのが普通。
だから、亀田大の王座継続は普通に考えれば妥当。
問題は後になって言ってたことを変えてるIBF。
亀田憎しで叩く奴は単なるアホ。
343名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:31.11 ID:JjKSIm2V0
>>324
減量ミスでウエイト差があるのに普通に戦わしたらボクシングの階級わけの意味がない>>1
そのまままの無茶がまかり通るなら減量ミスしまくった方が有利じゃん、長谷川含めてバカしかいないのか?
344名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:38.43 ID:R8gB1n5H0
この噛めナントカとかいうチンピラDQNを
祭り上げることの旨味ってのが良く分からん
チョンコロヤクザにとってそんなにオイシイの?
345名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:38.89 ID:cXXF9B4N0
>>328
その普通のことを説明できないIBF合うタッ負ってなんなんだろう・・・
346名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:16:59.33 ID:KhoIm5ze0
>>329
いや勝ってたらベルトを取れていたわけで、一応勝敗は関わってるよ
347名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:17:41.48 ID:lrMvt7zm0
亀田の試合観てないけど
いきなり強烈なジャブが入ったな。これだけでKO寸前
348名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:17:44.42 ID:HwGi4EOc0
>>22
同意
349名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:17:46.37 ID:hZKgcY0VP
色々勘違いしてる人も多くてカオスだな
350名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:17:53.27 ID:EDdDFXLb0
亀田が記者会見に出てこないってことは後ろめたかったり出てきたはまずいってことだよな
難波の逃犬なんだから正々堂々、公の場に出て説明しろよ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:18:00.95 ID:mX1iJjc2P
先にタイトルとは無関係のエキシビジョン扱いにしとけよ
352名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:18:07.36 ID:j5zvBblr0
長谷川は内藤ほどでないにせよ、それなりに国内では有名なボクサーの一人なんだから
もっとこういう発言してほしいな。
今まで亀田を無視してたことが問題。無視したらこういう連中はさらにやりたい放題やるってことが分かっただろ?
山中もだ。スカした態度取ってないで、さっさと亀みたいな雑魚退治しろよ
亀の名前出すボクサーといえば、河野とか名城とか二流レベル。二流ボクサーじゃ亀を滅多打ちにできないだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:18:07.39 ID:RQ4aTpiR0
早起き野球の練習試合ってもんかい
354名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:18:58.52 ID:ZYfS7RQX0
>>328
普通?聞いたことない。
過去の例は?
355名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:19:26.43 ID:ANibxcGW0
>>324
いや、IBFのるーるにしっかり書いてあるぞ
まさか英語読めないの?
356名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:19:32.72 ID:cXXF9B4N0
>>343
興行(お金)がからむと問題がややこしくなるよねえ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:19:41.97 ID:+Nsv3cV50
長谷川もここまで言うからには亀田から逃げずに戦えよ
このチキン野郎が
358名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:20:30.38 ID:vFAMIIfB0
>>303
もし実際とは逆に亀田のタイトルがWBAでソリスのタイトルがIBFだったら
WBAの規定に則って亀田はタイトル喪失だったのよ
IBFだけが違う規定を持ってる
ただしこの規定は亀田ソリス戦以前からあるものだから今回特別に亀田擁護でルールを発動させたわけではない
359名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:20:55.42 ID:X31XQDTG0
アレクシス・アルゲリヨは何と?
360名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:01.08 ID:j5zvBblr0
>>22
そんな試合でもベンキが勝ってたら統一王者になってたんですけどねえ
ただの防衛戦だってなら話は分かるで?相手がリミットオーバーしてきたのに、負けて陥落なんてたまらんからな。
でもな?一応亀公には勝ったら2団体統一王者っていう旨みがあったから条件のんで試合したんとちゃうんか?
リミットオーバーした相手を許せないなら試合前にノンタイトル戦にするんが筋とちゃうんか?
361名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:07.95 ID:+SobsGaO0
>>342
TBSが視聴率のために試合を煽りたかったから,ノンタイトルにしなかったんだろうね
ってことで,TBSが悪い
362名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:29.48 ID:egsa+REL0
亀田は一生懸命やった。
叩くのは可愛そうだ。
363名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:32.61 ID:s5Q7oH7a0
>>339>>332
IBFのルールブック読まずに批判してる元チャンピオンってバカとしか思わない

>>336
ルールブック読んで、そんなの書いてないぞ、って反論するならわかる
感情論ならただの子供だな
364名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:37.00 ID:ZYfS7RQX0
>>355
じゃなく、ルールが普通じゃないって話。
過去の実際の例は?
普通は変則タイトルマッチだよな?

IBFでも他の団体でも、そんな例過去にあったっけ?
365名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:21:51.59 ID:6dlyq2oS0
スポーツじゃないのはずっと以前からなんだが?
日本ではボクシングチャンピオン=別に一番強くなくてもなれる

フィギュアスケートと同じで実力カンケー無し

ボディビルダーのコンテストとも同じ。採点競技は似非スポーツ。
366名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:21.53 ID:ANibxcGW0
>>364
普通じゃないもなにもそういうルールで決まってだからそれが普通なんだよ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:25.75 ID:QuBXxKgP0
もっとこう、関係者の中で批判する人が出てきて欲しい
みんなビビって不満はあっても何も言わないしな。

2chだけで騒いでるのが現状
368名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:27.21 ID:GDR81LvV0
要は試合前から亀のIBF防衛が成立していたんだろうなあ
あとはWBAを取れるかどうかって話だけで

そこで負けるからややこしくなった
369名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:27.48 ID:uhKHbERr0
>>1
お友達のトミーズ雅にも言えよwww
あいつテレビで亀田(長男)の判定は問題ない!って断言したぞwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:35.85 ID:HwGi4EOc0
そもそも前日軽量で失格になった時点で試合中止にするべき
それが公平だったんだよ
371名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:22:41.06 ID:hZKgcY0VP
>>358
WBAはチャレンジャー側がリミットオーバーしててもタイトルマッチ認めるの?
有り得ない気がするんだけど。
372名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:23:04.84 ID:ZYfS7RQX0
>>363
ひとりで何を熱くなってるんだよw
そのルールがおかしいって話を長谷川もここのみんなもしてるんだよ。
過去にそんな例あったっけ?って話、あ、コラレスカスティーヨが
一試合あったかな?
記憶が定かでない
373名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:23:13.62 ID:cXXF9B4N0
説明したIBFの人はバイトだからルールわかってなかったんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:23:20.05 ID:367ubsi/0
体重超過した相手に負けて王座降ろされる方がおかしいだろ
なんのための規定体重だよ
375名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:24:03.53 ID:zos1Tb3V0
ibfのタイトル戦はなしになってwbaのみのタイトルマッチならわかる。
でもタッカー氏はタイトルマッチで、防衛にもなると、前日の「負けたら
王者陥落」は記憶にないで関係者困惑w
376名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:24:15.34 ID:ZYfS7RQX0
>>366
日本語おかしいぞw
「ルールが普通じゃない」って言われてるのに
「ルールで決まってるんだからこれが普通だ」って
377名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:24:24.45 ID:ANibxcGW0
>>367
だってルール上正しいこと言ってるから
今批判するってことは自分のボクシングルールに対する無知をひけらかすだけ
まあある意味びびってるよ、自分達の無能さに
378名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:24:39.08 ID:uhKHbERr0
>>237
そのトミーズ雅は自分の番組で亀田(長男)の判定は妥当って言い切ったんですけどwwww
379名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:25:01.75 ID:hZKgcY0VP
>>375
タッカー「うはw、大漁、大漁!」
380名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:25:15.82 ID:XTC+ku+w0
12月のボクシングは村田の試合しか興味ないわ
381名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:25:48.48 ID:ZYfS7RQX0
>>377
意味わからんw
IBFのみがとっているルールがおかしいと批判することが
どうして「無知をひけらかす」ことになるんだ?
382名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:26:03.44 ID:7ubX7CZF0
いいじゃんプロレスで
ただ、二度とボクシングはガチなんて言うなよ
あー別に言っててもいいかw

見る方が既にプロレスって思ってるしな
383名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:26:44.38 ID:cXXF9B4N0
タッカーさんは日本人を釣りまくりです
384名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:26:49.89 ID:j5zvBblr0
>>380
世界戦じゃないけど、村田と同じ日の興行でやる
岩佐×椎野も好カードだぜ。亀雑魚、山中と一緒の階級
385名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:09.52 ID:zos1Tb3V0
亀田以上にibfが腐ってる
386名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:15.79 ID:VT72FCEsO
村田の試合ってだけでニワカバレバレ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:18.09 ID:3yxJcrXw0
ノンタイトル戦なのに負ければ王座失陥って嘘の情報流して興業って
詐欺じゃ無いの?
ボクシングってこういう詐欺良くやるの?
388名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:21.69 ID:uNt5kZQH0
拳闘のチャンプの権威も
亀田一家とTBSのエンタメ路線ですっかり落ち目になってしまった。

昔はその時々のチャンプの名前を言えたけど、今は全員言える人いないでそ。
389名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:26.19 ID:5VdPvBUj0
>>382
そそ、亀田の試合は新聞に乗せちゃいけない。
スポーツ新聞ならいいけど。
プロレス同様に。
390名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:32.06 ID:P4mpc2vTO
まぁそうなるわな。何で試合したの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
391名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:34.43 ID:KYNqxzSd0
これは!
亀田大毅 vs 村田諒太 あるでー!!
392名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:37.84 ID:ANibxcGW0
>>381
ボクシング関係者ならそんなの試合前に知ってて当然だろ
まず関係者は試合前にルールと違うことを指摘しなきゃならなかった
IBFのルールがおかしいと思うなら試合関係ないとこでこれからの課題として話すべき
393名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:27:39.98 ID:RpLJ+e2oI
>354
WBC WBOライト級戦
コラレス×カスティーヨ2

王者のコラレス、挑戦者カスティーヨ

カスティーヨが大幅超過したが、試合は行われる。
結果はカスティーヨが6RKO勝ち
が、コラレスの王座移動はなし。
今回の件と違うのは事前にノンタイトル戦とアナウンスがあったことか。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:28:19.73 ID:ZYfS7RQX0
>>392
だからおかしいってことやんかw
ルールは違わないけど、そのルールがおかしいってことだよ。
395名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:28:41.84 ID:YXna5T4iO
これはさすがにな勝ったら統一で、負けてもチャンピオンおかしいわな。
396名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:18.30 ID:R8gB1n5H0
チョンコロヤクザが後ろで睨み効かしてるってデカイんだねぇ
裸のドンガメ如きをリアルじゃだれも叩けない
397名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:30.51 ID:G4laYbEPi
減量失敗して体重を亀田より3キロも増やしたら有利に決まってる。
こんな相手に負けたならベルトは保持で当然だろう!
批判らしたるやつらはアホかよ!!
398名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:39.08 ID:ZYfS7RQX0
>>395
そうなんだよね。
試合する意味がないし、負けても失うものがないってのはねえ
399名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:40.15 ID:ANibxcGW0
>>394
でもそれは亀田のこととは全く関係ないよね
IBFのルールがおかしいと誰も指摘しないまま試合はもう終わったんだから
次の試合からならわかるけど亀田の試合はもう関係ない
400名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:44.99 ID:8pwLg3WD0
村田もメイウェザーあたり買収して派手な話題振りまいてくれんかな
401名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:55.57 ID:6yDmAEXn0
>372
ボクシングもK1やプロレスみたいな興行だと思えば
すべて納得だよ
興行なのに試合前にいうバカはいないしな、試合も中止できないしな
402名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:29:59.52 ID:BQA5HmWtO
>>237
俺がダイエットで通うジムではいつも試合あればみんなみてるぞ、亀の試合以外の世界戦もだけど。
403名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:30:04.90 ID:KgyrFdRxO
亀田兄弟の試合ってボクシングしてる人が見たら面白いの?
404名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:31:17.63 ID:zos1Tb3V0
ibfとしたら、タイトルマッチとして成立してないというならわかるんだけどね。
「負けたら王者陥落」「王座移動なしのタイトルマッチ」「防衛成功」
こりゃ誰もわからんわ
405名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:31:32.13 ID:4q8K1tUD0
まあ統一戦からWBAタイトルマッチ戦にしたら視聴率に響くもんな
406名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:31:39.03 ID:UkGRvtNG0
長谷川は何を勘違いしているんだ?

亀田兄弟の試合はショーなんだからスポーツじゃなくて当然だろ
407名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:31:52.65 ID:/vxZJwA7O
>>376
頭いいなお前w
408名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:31:56.52 ID:Nh/eObuN0
統一タイトル戦の看板は前もって降ろせよw
なんで試合後に降ろすんだw
409名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:22.73 ID:cXXF9B4N0
>>393
それは挑戦者の体重オーバーでノンタイトル戦のパターン
王者の体重オーバーでノンタイトル戦のパターンはない
410名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:41.26 ID:l0IxApoB0
まぁIBFのベルトなんか大して価値もないしどうでもいいわw
411名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:43.31 ID:OemAppgQ0
亀みたいにチャンピオンに固持してナンボって事だな
長谷川みたいにKO決着や、見せる勝負に拘って負けたらなんにもならん
412名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:44.58 ID:600pf3ya0
>>356>>1
減量ミスで階級が違う
階級違うものが戦うのは本来のボクシングではない、公平ではない
なので不利な側、階級が下、本来の階級の方が勝った場合は正常に試合成立
有利な側、体重が重い側か勝った場合は当たり前なのでノーカウント

別に不思議だとは思わない
ただ亀田嫌われてるなとしか思わない

長谷川もバカ丸出しだなと
413名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:50.81 ID:3Mcui3eR0
試合見ていないんだな
まあ見る気も起きないボクサーってことなんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:32:54.40 ID:4q8K1tUD0
IBFはもう一回日本から締め出さんとダメだな
415名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:33:54.87 ID:ANibxcGW0
>>407
いやわ頭悪いだろ
ルールが普通かどうかなんて試合では関係ないとこでやること
試合では決まったルール通りに裁くのが「普通」
416名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:33:55.40 ID:U8K8BID20
井岡会長はもっとマトモな人だと思ってた
417名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:34:13.59 ID:ZgLw3Zdw0
惜しい!
朝ズバでみのもんたのコメントが聞きたかった。
418名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:35:02.72 ID:dSATbEWe0
ボクシングは色々と終ってるから
もう普通に亀田で八百長を堂々とやり続けないと露出や話題もないしな
419名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:35:44.65 ID:zos1Tb3V0
>>415
おかしなルールで捌かれたおかしな試合結果
よっておかしな団体指定の王者亀2号でいいんだろ?
420名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:35:50.71 ID:9/Wq+g1bO
>>412
じゃああの外国人はなんのために戦ったんだ?
421名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:36:21.99 ID:ZYfS7RQX0
>>415
ルールが試合と関係ないっていう君の考え方がわからん。
ルールがあるから試合が成り立つのがスポーツだろ?
422名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:36:51.76 ID:6yDmAEXn0
>>417
亀田批判してた、やくさんはTBSの朝ズバに今日出てたが
みのの代わりに
亀田擁護やったでw
423名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:37:02.00 ID:ANibxcGW0
>>419
決まってるルールをねじ曲げるなんてそれこそお前らが亀田がーとか言ってる不正行為そのものだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:37:06.51 ID:Td9ulCcy0
ボクシング下手くそな選手は減量ミスって言ってガンガン体重増やして試合に望めばいいんだよな?
日本のボクシングファン、元チャンピオンのお墨付きだからズルじゃない
奥の手や!!
減量しなくていいってボクシングなめてるような気が? するだけだなやwww
425名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:37:11.11 ID:eLHq8QKW0
ボクシングってジャンル自体にとって超マイナス
命がけでやってる他の選手は気の毒としか言いようがない
426名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:37:52.10 ID:uhKHbERr0
>>416
井岡のマッチメイクみてりゃまともじゃないのわかるだろ・・
427名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:38:01.13 ID:cXXF9B4N0
>>412
その通りなんだけど事前に正しく説明されてなくて、
テレビも亀が負けたらタイトル失うって煽るのがね・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:38:20.30 ID:ZYfS7RQX0
>>423
じゃなく、そのルールがおかしいって話をしてるんだよ。
通常はこういうケースは変則でタイトルがかけられる。
よくあることだ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:38:33.66 ID:pE33Jtc70
>>257
まあナベツネへのみかじめ料支払い効果にはなるんじゃないの
430名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:38:34.86 ID:7ubX7CZF0
事実としてtbsが絡んでる亀の試合は
客がきちんと入ってる
スポンサーもついてる

プロレスとしては大成功だわな
431名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:39:20.01 ID:Ag+BMYAbO
>昨日の試合は見てない

興味なさすぎワロタwwwww
432名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:39:32.95 ID:pP1rsKv50
TBSもそろそろ切りたいけど
絶対暴露話に持ってかれるから詰んでるんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:39:38.74 ID:uhKHbERr0
>>427
そらTBSが悪いだけじゃないかw
434名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:39:39.85 ID:zos1Tb3V0
>>423
おかしな団体王者ってことでいいんだろ?
435名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:40:09.12 ID:Q4igf+/TP
でもこれ万が一大毅が勝っていたら、
頬かむりしてWBAタイトル奪取したんだろ?

いいなーノーリスク人生w
436名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:40:22.47 ID:8ccSjKBN0
来年の1月4日
新日本プロレスvsボクシングやれよ
いい勝負するやろ
437名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:40:22.61 ID:WcCxXKTG0
>>424
それやってもいいけどベルト剥奪されるよ
戦う意味無いじゃん
438名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:40:24.75 ID:ZYfS7RQX0
>>434
だからIBFがおかしな団体にならないよう、ルールは
他の3団体に合わせるべきだって話だわな。
昨日のはあまりにも変な話だ
439名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:40:34.40 ID:apd5MDSh0
>>169
何ランウドだったけか?亀田が1ポイントリードとか赤井が言ってたな。

亀田が不利とか負けてたとか言ったら、竹原みたいにゲストで呼ばれなくなるw
440名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:41:04.31 ID:ZXKIJKEY0
>>430
まあでも今回のことでそれなりに客減るだろうな
試合中止にしても茶番で負けるにしても興行的には茨の二択だった
441名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:41:08.32 ID:hZKgcY0VP
>>435
それはソリスが悪いだけだから問題無だろ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:41:40.44 ID:sp8GAuK0O
>>411
基本的にボクシングの醍醐味はKOだろ
それが出来るボクサーは拘るのが当然だし
出来ないボクサーはポイント稼いで勝つ事に拘る
443名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:07.10 ID:4jtEraFs0
真剣にボクシングしてる人達は亀田と同類なんて思われたらたまらんわな
444名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:08.70 ID:Vhq7mIN20
>長谷川は「昨日の亀田の試合見てないけど、IBFの負けてもチャンピオンのままっていうのは、
>それなら戦う必要ないし、そもそも勝ち負けないならスポーツでもなんでもなくなってるんじゃないかと思う」と、
>不審をそのまま書き込んだ。

全部インチキだと思えば腹も立たない。
ドリフのコントに腹を立てても意味が無い。
ただ残念なのはボクシングへの見方が金でどうにでもなると軽く見られるようになったのは
少し寂しいかな。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:08.96 ID:ANibxcGW0
>>421
ルールがあるから試合が成り立つんだよ
つまりルールをその通りに運用しろってことだろ、馬鹿
ルールを改正するのは試合がないときだ
446名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:11.90 ID:8oXz4neE0
>>424
そーいう所、日本人は糞真面目過ぎるんだよな
リミットは必ず守らなきゃいけない。。。なんてルールブックにはどこにも書いてない
447名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:55.13 ID:MtO61bBD0
>>420
えっ?戦わないで金もらえるの?しかも自分の減量ミスで
ならボクサーっていい商売だなwww
448名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:37.15 ID:WcCxXKTG0
>>446
ソリスはウェイトオーバーでベルトを剥奪されてるわけなんだが・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:43.33 ID:JD0doVyG0
格闘技に関しては日本が絡むとろくな事にならない
450名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:43:48.13 ID:NczuMZcT0
プロレスみたいなボクシングだな
451名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:13.46 ID:sazLZOB30
>>440
この期に及んで見に行ってた連中が
この程度のことで目が覚めると思うか?
アホはどこまで行ってもアホだろ
452名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:44:48.71 ID:hZKgcY0VP
>>447
そういえばソリスのファイトマネーどうなったんだろうな?
満額は貰えるはずないだろうと思うけど。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:05.40 ID:cXXF9B4N0
IBFルールが他の団体と違ってても構わんが事前に正しくしてもらわんとなあ。
一日で「負けたら空位」が「負けてもチャンピオン」に変わったら皆驚くわ!


タッカーさんたら釣り上手なんだから♪
454名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:05.72 ID:ZYfS7RQX0
>>445
だからその通りに運用するには変なルールだから
他の団体に合わせろって話をしてるんだよw
何を熱くなってるんだ?
455名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:45:14.82 ID:pu7Ni4xl0
亀田さんにかかればこんなやつ体重超過で失格だってのに異議とは何事か
456名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:46:30.38 ID:3DUj3YCi0
計量失敗の時点でノンタイトルマッチにするべきだった。
興行のために無理矢理ベルトをからませるからこうなる。
457名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:46:50.67 ID:8oXz4neE0
>>448
だけど、その後試合しちゃ駄目とは書いてない
458名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:47:04.14 ID:j9FebuFwO
昨日勝ったらWBAのタイトル取れるってのがそもそもおかしいんじゃないの。
だってソリオは失格してる時点でベルトは剥奪されてるんでしょ。そんな奴倒しても王者になれる訳ないじゃん。言わば昨日はただボクシングがちょっと強い人と戦ったってだけ。

普通は改めてWBAが暫定王者を儲けて亀田と再せんさせるのが道理なんじゃないの。それを事を急いだのか知らんけど、ソリオを倒したら統一王者って勝手にルール変更したのか?もしそうだとしたら、WBA側に変更させたのなら亀田もリスクを追わないといけないと思うけど?
459名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:47:25.05 ID:ZYfS7RQX0
>>456
こんなのはよくあることで、他の団体では変則タイトルマッチになる
460名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:25.01 ID:pE33Jtc70
>>430
プロレスてのは一応これが正義だ、フェアーだっつう線引きを
皆が理解した上での逸脱を楽しむもんだからな
 
亀田や秋山のは、お手盛り以外何もないからプロレスにすらならない
共通前提が成り立ってない
461名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:48:46.59 ID:eFS98lzA0
ボクシング業界=亀田 になってるんだからもはや何を言っても無駄。
462名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:10.37 ID:WcCxXKTG0
>>457
だからなんでわざとベルト失って戦う馬鹿がいるのかと・・・
そんなにソリスのやり方がうらやましいなら
亀田もやればいいんだよ
1号なんていつもランキング二桁の奴ばかりと戦ってるけど
一度は1位の奴とやればいいんだよ
ウェイトオーバーしてれば有利なんだろ?
463名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:22.22 ID:sXNslPd20
試合前にちゃんと説明てればこんなさわぎにならなかったのに
464名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:49:38.74 ID:ZYfS7RQX0
>>458
減量オーバーってことは、オーバーした方が試合で有利になるわけだから、
別におれはおかしくはない
465名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:01.71 ID:sQnc6Suni
ボクシングてスポーツじゃないよ
何処の世界に対戦相手を自分で決められる競技があるんだよ
全てのタイトル戦は指名試合にすべきだよ
466名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:18.21 ID:HtBfTGab0
日本ボクシングコミッション、しゃー!おらーっ!
 
467名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:50:42.42 ID:q/uYrqMi0
>>437
ファイトマネーもらうために戦ってるんだろ?(ヾ(´・ω・`)
468名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:06.62 ID:TvJEL49D0
亀田ファミリーがやってるのは金使いやルールこじつけ朝鮮拳闘だから、
ボクシングとは言えない.長谷川の主張は正論
469名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:11.74 ID:6yDmAEXn0
>>465
WOWOWでやってたが
強すぎてチャンピオンと試合できないって言って笑ったw
470名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:31.50 ID:QbSpMNT20
亀田大、会見に姿見せず 王座保持「試合前に合意」
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312040061.html

ボクシング:亀田ジムのマネジャー「試合前に大毅も承知」
ttp://mainichi.jp/sports/news/m20131204k0000e050212000c.html

何だこれ?
471名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:33.06 ID:8oXz4neE0
>>462
だから、日本人は糞真面目だって言ってるんだよ
ベルトなんて金を生み出す魔法のアイテムに過ぎないんだから
そんなのなくても金が手に入るなら、ベルトとか放り投げるってだけのお話
472名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:51:36.87 ID:smo8oQPi0
>>459
変則タイトルマッチで負けても防衛成功するのあるの?
473名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:04.24 ID:pTnofMkO0
>>1
> 前日、大毅が負けた場合は両王座が空位となると
> 公言していたIBF立会人は試合後、見解を翻し、IBFルールに基づいて大毅は王座にとどまると

みてつやつがアホウ。
みない長谷川は正しい姿勢。
474名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:13.04 ID:uhKHbERr0
>>468
トミーズ雅「せやな」
475名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:13.93 ID:cXXF9B4N0
>>463
IBFルールを把握して説明できる人がIBFにはいません
476名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:37.48 ID:l9Urj6HW0
亀田といい本田といい関西人って日本人で一番黄色いよな
477名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:46.49 ID:9u4p0qJf0
ソリスは違約金やらなんやらが勝利で少し減ったから喜んでたんだろうな
それでも赤字なんじゃないかな
478名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:52:56.36 ID:HtBfTGab0
亀田家では、父が一番強い

これ豆なw
 
479名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:10.59 ID:WcCxXKTG0
>>467
わざとベストウェイトで有利に戦ってるって主張だろ
ベルト捨ててまでそうするのは変だって事
普通にベルト返上して階級上げればいい
なんでベルト剥奪なんて不名誉を被る必要があるのさ?
480名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:11.55 ID:TvJEL49D0
>>461

ハア? 何言ってんのお前
481名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:32.90 ID:vPyCwL280
TBS未だ一切報道せず
http://news.tbs.co.jp/sports/index.htm

社長の引責辞任確実
482名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:48.17 ID:1bPCWdXo0
まあ、体重超過の相手に負けてタイトルを失うというのは筋が通らんな。
やると決めた以上は自己責任ということかも知れんが。
483名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:51.20 ID:MInVBps90
試合前は「減量してない奴とやって、負けたらはく奪って厳しいな」と思ってたけど
試合後にそれを引っくり返しちゃダメだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:53.44 ID:yDnY11AI0
>>1
>>1
亀田大毅、一夜明け会見に現れず マネジャーは「出られる状態にない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000040-dal-fight

この日、王者不在の中、嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。

「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。
お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」
と、前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。
485名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:53:59.18 ID:4XABduwO0
>>昨日の亀田の試合見てないけど

ワロタ
486名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:20.84 ID:mV+0MFZaO
>>454
?他の団体も同じだろ
王者がウェイトオーバーの場合は空位、挑戦者が勝ったら新王者
挑戦者がウェイトオーバーの場合は勝っても負けてもベルト移動無し
487名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:28.06 ID:CtjTmZGWO
今度のサンデーモーニング寺島さんが出て色々言ってほしい
488名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:14.51 ID:EEM0LPRz0
これまでの常識だとリミット内で戦った王者が負ければ、ノンタイトルでも
王座はく奪となる。重量オーヴァーした王者はタイトルはく奪で挑戦者が
勝てばタイトル獲得、負ければ王座は空位となる。
だから今回の場合、WBA・IBF共に王座空位となるのが正しい筈だが
常識は通用しないのねw
489名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:24.89 ID:IsnK7A7pi
雑魚専の長谷川でも流石に昨日の試合は怒るか!
490名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:55:35.16 ID:WcCxXKTG0
>>471
普通に減量して戦えばいいだけだろ
失格だとペナルティ食らってファイトマネーは減額される上に
勝っても魔法のアイテムを失っちゃうんだぞ
わざと体重超過で戦うって理屈はおかしいんだよ
491名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:24.53 ID:RP1YQ41Q0
>>487
ボクシングは完全な興行です
492名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:37.16 ID:6yDmAEXn0
来た!!!!!!!!!!
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした。

知ってたとかwwwwwwww
TBSはwww
493名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:37.17 ID:j9FebuFwO
だから結局は後だしジャンケンみたいな感じなんでしょ。
俺が勝ったらWBAのベルト寄越せ、負けたらお前は重量オーバーしてるから勝つの当たり前やん、

こんなふざけたタイトルマッチするから悪い。最初からノンタイトルにすればよかったのに、ベルトを奪いたい一心でこういうルールに変更させたんじゃないのか真実は?

上記のように変更させたのなら、亀田も負けたらベルト剥奪は当たり前なんだと思うよね
494名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:43.99 ID:1bPCWdXo0
だから現役王者がノンタイトル戦やるときは
自分が持ってる王座のリミットよりちょっと上の体重でやる。
負けてもベルトを剥奪されない様に。
495名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:51.60 ID:osTVkn7p0
しかしガチっぽくやってるだけにたちが悪いな
496名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:56:51.63 ID:8oXz4neE0
>>490
そ〜考えるのが糞真面目な日本人
金が稼げて戦績に傷が付かないベストの選択をするのが外人
497名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:05.71 ID:sazLZOB30
2号「聞いてへんで!相手ダウンしてくれるって話やったやん!恥かかされてやってられへん!」
1号「まあ、落ち着けや!」
2号「アキニはええやん、ダウンしても勝てるんやから」
1号「あれはスリップやで」
2号「ハイハイ、てかほんまキモイわ、もうほんまやってられん」
3号「(ほんまこいつら…アニキとはいえショボイで…」
1号「おい!オヤジががんばってチャンピオンのままにしてくれたで!」
2号「うそやん!マジで?しゃおら!アニキ、キャバクラいこうや」
3号「(あかんわこいつら)」
1号「それより明日の会見の準備やろ」
2号「だっっる!だっっる!やらへんでそんなもん」
1号「一応やれや、俺も考えたるから」
妹「それよりうちのタレントの話どうなったん?」
498名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:28.09 ID:xYru9q36I
最初に言わなかったのは、万が一亀田が勝てばベルトは貰うが
負けた場合は今のは無しねって言うつもりだったんだな
499名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:31.27 ID:MInVBps90
ああ、つまり完全な練習試合になってしまうことは最初から両陣営わかってたけど
それを言っちゃったら興業的に盛り上がらないから「亀田は負けると王座剥奪」という
緊張感を視聴者・観客に持たせたのか

こら詐欺やろ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:32.27 ID:kZKY1FPe0
>>172
PPV常連のスター選手なんてボクシング界全体で常時2人くらいしか
いないし、対戦相手は世界王者が通過点みたいな選手が前提。
501名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:43.28 ID:8P01uZvo0
>>486
他の団体は違うよ〜
WBC WBAなら次男もベルト失うよ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:18.67 ID:utuysPYV0
減量失敗したら凄いペナルティーを与えるようにしないと
503名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:38.62 ID:B7ZEzysd0
八百長にムキになるなよ
ショーなんだから
504名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:58:51.09 ID:WcCxXKTG0
>>496
ベルト剥奪されて思いっきり経歴に傷ついてるんだが・・・
505名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:15.96 ID:1hH+CETy0
長谷川のような知名度がある現役選手がこういう発言をしてくれるのは有難いけど
日本ボクシングコミッションはお飾りで役に立たないぞ〜
506名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:20.62 ID:MODntPyF0
IBF側の「昨日言ったことは覚えていない」というの
凄い発言だなw
そんなぼけたヤツた運営任せていいのか?
しかし、惜しかった、、、
もうちょっと早く言ってくれれば、流行語大賞狙えたのに
507名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:26.76 ID:uw3Yh90k0
>>492
当事者なのに知らない方が、常識的にどうかしてるだろw
508名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:36.70 ID:ea/I1MHi0
主張変えたのは勝ったらベルト奪う気満々だったらだろw
509名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:45.41 ID:EmLc8D8jP
WBA タイトルマッチ
王者  ソリス 負→亀田 勝→空位
挑戦者 亀田

IBF  ノンタイトルマッチ
王者  亀田  勝→亀田 負→亀田
挑戦者 ソリス

           ↑    ↑
亀田が勝てば二つ保持できるけどソリスが勝てばソリスが空位になるだけでしょ?
510名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:00:58.06 ID:QbSpMNT20
自分で記事貼ってて言うのもなんだが
別に亀田側が認識していようがいまいが、どうでもいいと思う

IBFは事前に負けても王座維持ってルールは把握してたんだろ?
興行を成立させるため?に対外的にウソの説明をしていた、と
まったくおかしな団体だな
511名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:01:04.38 ID:FHmd9BvE0
亀田屑
512名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:15.49 ID:ZYfS7RQX0
>>472
普通は空位だね。
それを避けるには試合前にノンタイトル戦に変更という
ウルトラCしかない
513名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:17.12 ID:s30FczYw0
JBCよりTBSに言わないとどうにもならない
JBCは力(金)がないからTBSの力(金)がバックにある亀の言いなり
もちろんJBCが金なんかじゃ転ばない組織になるのが一番だけどそれはありえないから
514名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:02:19.08 ID:6yDmAEXn0
知ってて、負けたら空位とかやってたら問題だな
亀田サイドがTBSに言わなかったのか
TBSが知ってたのか知らんが
亀田も試合前に会見で言わなかったしな
515名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:35.86 ID:phK0DaV4P
ボクシングももうガチのふりなんかしないで、全体的に亀田ショーみたいな路線に切り替えたほうが世間に注目されていいんじゃね?
516名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:46.62 ID:OZ4izSt80
稚魚相手に防衛を繰り返していた分際で何を言ってんだコイツ?
闘う必要っていうのはお前の決めることじゃない
ましてや選手の決めることでもない

もう契約したんだから駄々をこねてやりません、なんてありえないんだよ
それとも長谷川はそういうことばかり繰り返していたのかな?

こういうコロボックルのエセチャンピオンが偉そうにしているのを見ると
イライラして来るんだよな
コイツラが190km100gの俺を前にしたら、そんな偉そうにできるわけが無いし
ビビッて逃げ出すだろうよ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:53.72 ID:sazLZOB30
これ、2号が勝ってたら「統一王者や!」という為に
ノンタイトルであることを亀田側も伏せさせたんだろ
伏せておけば、勝利後の寝技で統一王者をIBFに認めさせる算段だったんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:55.12 ID:wspIf2nN0
ボクシングのように体重によって細かく階級が別れてる競技で
1kg以上もオーバーして失格してる相手に負けても王座陥落するなら
そのルールや契約が間違ってる
まぁ失格の相手と試合すること自体が根本的におかしいんだが
そこは興行としての泣き所があるしな

とにかく長谷川の言い分は何も正しくない
519名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:13.02 ID:WcCxXKTG0
>>514
TBSは興行主なんだから知らないわけが無い
つかIBFのアドバイザーと一緒に負けたら空位って発表してたんだから
最初は全員負けたら空位って認識だったはず
520名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:31.59 ID:HtBfTGab0
負けても防衛とか、どんだけチート技使えるんだよw
 
521名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:35.08 ID:n15PSeyi0
IBFと亀田は前回もトラブッてるだろ?

亀田大毅「感涙の2階級制覇」裏で“異様トラブル”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/180212/

>ボクシングの主要4団体の中で、IBFだけが実施している「当日計量」。
>予定時刻の3日午前10時に会場のホテルに日本ボクシングコミッション(JBC)と報道陣が集まったものの、
>そこにIBF役員と両選手の姿はなかった。

>「8時にやったそうです。私たちも9時すぎに亀田ジムからの連絡で知りました」と不快感をあらわにしながら話したのはJBC関係者。確かにIBFのルールには「両陣営が合意すれば前日計量の時刻を2時間早めることができる」とある。
>「前日計量から10ポンド(約450グラム)以上増えてはならない」規定から1分でも早く解放されたい思いは大毅、ゲレロとも一致。前夜9時ごろに変更が決まったが、亀田ジム側は「ローカルコミッションに伝える義務はないので、JBCには伝えませんでした」という。

> ルールで問題はなくても、国内の試合を管轄するコミッションに変更の報告ぐらいはするのが一般常識というもの。だが、この件は騒ぎのほんの序章だった。
522名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:04:56.13 ID:6yDmAEXn0
IBF,亀田、TBSの誰が嘘を付いてるんだよ!
はっきりさせろよ!
523名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:09.74 ID:zRCy8A550
ルール上で、勝てばIBF防衛+WBA奪取だから勝ち負けに意味があるよ
ちゃんと説明しなかったのが悪いのであって
524名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:19.16 ID:XGuKN0lV0
TBSはそろそろ降りるんじゃねーか。
さすがにスポンサーや視聴者からのクレームに対処しきれんだろ。
525名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:22.43 ID:yDnY11AI0
IBF「ルールブック見たら亀田王座のままやん。防衛でよくね?王座は両方とも空位って言った?ごめんごめん間違いw」
亀マネ「前の日に負けても王座とどまるって確認してた、客もたくさん入ってたし、本人も試合したいって言うので…」
526名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:27.44 ID:X0j2au+90
みっともないから返上すりゃいいよ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:37.49 ID:k74TBqB70
TBSはこれ以上

ボクシングを貶めたくないなら

ボクシングから離れてくれ

それこそが良心だ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:38.47 ID:1hH+CETy0
そもそも昨日の試合は統一戦なので特別ルールだったんだよな
だからルール確認して発表までしたわけで。なのに試合後はIBFルールに乗っ取りって
だったら最初からIBFルールでやれよって話だ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:05:55.45 ID:8oXz4neE0
>>504
失冠と剥奪は全然違うだろwwwww
530名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:06:20.97 ID:KXW5W4sH0
亀は、ドラゴン薩法を身につけるために、藤波に入門するべきだろ
ドラゴンスープレックスで勝つべきだ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:06:38.36 ID:n15PSeyi0
>午前11時に会見のため両選手が登場。ここでゲレロ陣営はスポンサーロゴが入ったカナダ製グローブを使うことを主張した。当初はIBF、JBCともに1日の調印式で日本製を使うことを確認していたため、この申し出は却下。
だがゲレロ陣営が亀田ジム、吉井慎次会長の署名入りの「グローブはそれぞれが選んだ物を使う」と明記された契約書を提示すると、IBFは一転してカナダ社製の使用を認めた。

> これに亀田サイドは激怒したが、なぜか怒りのホコ先がJBCへ…。この問題の原因は「グローブを自由に選べる」旨が明記してある契約書に会長名でサインした亀田側にあるのは言うまでもない。
しかも、IBFは世界一の契約社会・米国にある団体。書類の内容と異なる主張をしても取り合ってもらえるはずもない。このため、役員一行がいなくなると、JBCに対して「何で自分たちのためにIBFと戦ってくれないんだ!」と文句をつけたのだ。
さらには報道陣を退去させて“密室状態”にすると、より強い口調でJBCに迫ったという。

> とはいえ、これは両陣営間の契約の問題。JBCが関与する筋合いの話ではないので「当事者同士で解決するように」と返答。職員たちは部屋から出ようとした。

> と、その時。この場にいた末弟でWBO世界バンタム級王者の和毅(22)が、職員をとどめさせようとしたという。
>漂う一触即発の緊迫感。ネット上では一部で「とんでもない暴挙があった」と報じられたため、どんな暴言、あるいは暴行があったのか? と様々な臆測も乱れ飛んだ。

> この件について亀田ジム関係者は「そんなこと(暴行、暴言など)一切ない。ゼロですよ」と本紙に全面否定した。
>ただ、ドアを閉じた部屋の外まで聞こえるような大声で会話しており、穏便なものではなかったことだけは間違いない。結局、グローブも試合直前の話し合いで急転、両者とも日本製を使うことになった。

これだけ毎回好き勝手にやってたのに、今回は亀は被害者です〜ってことはないだろw
532名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:02.42 ID:OZ4izSt80
みっともないのはお門違いの亀田叩きをしている奴等だよ

ねらーと長谷川、お前らのことだ

今回で問題があるとすればIBMFだけなのに、よってたかって亀田を叩くとか
マジでありえねぇ

努力もしてない人間が、努力をしている人間を叩くとか
マジでありえねぇ
533名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:26.28 ID:9DBObHzO0
>>504
色々面白い経歴の選手山ほどいるのが海外な
引退後バラエティーにしか出れないのが日本のボクシングチャンプ
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:32.18 ID:vPyCwL280
TBS逃げてるな

「亀田」の検索結果
全0件
ヒットしませんでした。
http://cgi.tbs.co.jp/gs/newsiSearch.do
535名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:38.55 ID:WcCxXKTG0
>>529
もしかして剥奪が名誉なことだと思ってるのか?
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:07:38.58 ID:jh7qtICV0
トミーズ雅←--(セコンド付く仲)--→長谷川穂積
  ↑
(長年ごきブラで一緒に番組)
  ↓
赤井英和←--(亀田擁護)--→亀田三兄弟
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:01.73 ID:kZKY1FPe0
>>532
面白くないよ
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:05.38 ID:1pHj5leY0
亀一家には
「体重差が有り過ぎたからノーコンテストや!」
ぐらい主張して欲しい
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:16.94 ID:RfaQgDfY0
>>458
ボクシングなら別におかしくはない
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:08:51.52 ID:RfaQgDfY0
>>479
日本に観光に来たんだよ
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:09.99 ID:7JI1juy10
>>532
中盤まで圧倒的に、ソリスに封殺されてたのに
赤井の亀田が一ポイント勝ってますの一言には凍りついたわ・・
あそこからチャンネル変えて見た人には悪いけんど

ボクシングやってたおっさんが
アレで亀田が勝ってるんなら誰も勝てないって笑ってたよ。
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:11.59 ID:BYuilb9B0
日本ボクシングコミッション 「地獄の沙汰も金次第っちゅうことやで、ほずみん」
543名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:44.29 ID:FQifiUaT0
いや〜重みの塊やなwww
むちゃくちゃだもんwそりゃ物申すわwww
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:09:55.53 ID:uCLeghMJ0
ところで切腹はまだかぇ
545名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:10:01.84 ID:0NZ7pymp0
法則というか、見事に汚鮮されたね。
546名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:10:07.10 ID:8NfrusEr0
長谷川穂積って強いの?
亀田みたいに雑魚相手に連勝してただけ?
547名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:11:27.45 ID:OZ4izSt80
>>541
はぁぁぁん
オッサンの与太話なんか興味ないんだよ
ボクシングやってただ?
チビのボクササイズの間違いだろ
そんな漫画あったなぁオイ!
548名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:01.78 ID:Vj41btgR0
>>4
プロにとって亀田劇場はただの茶番でしょ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:15.25 ID:6yDmAEXn0
WOWOWで聞いた名言
強すぎるんで、チャンピオンが挑戦を受けてくれませんw
550名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:18.25 ID:R+6+V1uQ0
IBFのおっさんも統一戦だったから混乱してたんだろう
551名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:23.87 ID:lXP6E9ig0
>>532
長谷川、亀田叩いてないじゃん

日本語分からないの?
552名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:41.94 ID:WcCxXKTG0
>>533
亀田兄弟の世界戦の相手みたいにセミリタイアして花屋や空港職員やってて
いきなり謎のランキング上位に入ってきた海外選手は確かにいるねw
553名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:12:47.79 ID:eFS98lzA0
亀田もだけどずっとテレビ局に気に入られテレビ局と仲良くなってテレビ局が
勝たせたい人が勝ってきた業界じゃん。ボクシング。長谷川おまえも同類だ。
ガチw 興行でしょw 男子バレー級に露骨w
554名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:13:53.97 ID:8oXz4neE0
>>535
普通はチャンピオンは凄いとかタイトルは名誉あるとか思うじゃん
その錯覚をボクシングは利用してんだよ
ボクシングはスポーツじゃなくて興行なんだから、タイトルに名誉なんて無いんだよ
555名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:03.55 ID:jiedSLad0
>>548
つうか完全にグルのJBCの管理下で試合してるプロって何なん?
556名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:12.79 ID:faWiCyP+0
誰か紙で 亀田認定 チャンピオンベルトつくって 亀田ジムに届けてこいよ これで勘弁してくださいて
557名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:30.32 ID:sazLZOB30
赤井は母校の近大ボク部が不祥事起こして廃部になった時に
「一部の素行不良者のために真面目にボクシングに取り組んでる人が誤解されるのが悔しい」とか
ご立派なこと抜かしてたけど、亀田age要員をやってる自分の事どう思ってるんだろうねぇ
558名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:14:51.63 ID:q1b58jf20
>>546
強かった
559名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:03.00 ID:9L0Aj6C10
JBCはIBFの認可を取り消すべき
取り消さないのならWBBもWBUもWBXもIBZもIBCMも認めろ
560名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:02.92 ID:T/t+AgBr0
長谷川のちょっと強い相手とやったら簡単に負けちゃったんだからお前が偉そうなことをいうなって感じだ
561名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:36.07 ID:OZ4izSt80
>>546
弱い
結局コイツもテレビの威光で勝っていただけ
562名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:37.29 ID:jyv/3+Uk0
見てないのかよ
563名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:38.86 ID:glRE4nhM0
2号、丸刈りになって下向いて出てくるに10000キムチ。
564名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:47.03 ID:tc87jbzkO
ノンタイトルなら観なかったったという客に、金は返すべき
565名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:15:52.48 ID:Pnr03WasO
>>65の言うことがすべて
566名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:46.47 ID:UcF9qw2J0
こいつボクサーじゃなくてプロレスラーなんでしょ?
567名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:16:48.94 ID:sazLZOB30
タイトル戦偽装や!
ますごみさん出番やで!
568「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/12/04(水) 13:17:16.91 ID:fYrrnwnA0
協会って一般人とかけ離れた思考回路持ってるんですかね
・・・
569名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:17:56.83 ID:P1mRUbpDO
ちゃんねん
正しいボクシングとか関係ないんや
これがボクシングであり、ボクシングとは亀田やねん!
どんなもんじゃーい!
570名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:03.05 ID:WcCxXKTG0
>>554
名誉があるって客に思わせてる時点で名誉なんだよアホ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:15.16 ID:AjfjJS8d0
一応バレラのことがあるからな
あれは防衛してないよな?
572名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:18:53.35 ID:OZ4izSt80
つーかさ、
お前らなんでこんな時間に亀田の批判とかできるんだ?
おかしくね?

仕事してんの?
してないよね?

人のことガタガタ言ってねーで
ハローワークにでも行って来いや

ネットでキャンキャン吠えてんじゃねーぞ
お?
573名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:19:38.12 ID:SGwdX1Kc0
TBSは偽装表示やめるべき。
みりん風調味料みたいにボクシング風亀田ショーと適正表示してほしい。
574名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:20:04.82 ID:8P01uZvo0
1つ言っとくが亀田家がやっているのはボクシングではなくボクシングに似たエンターテイメントだよ
この茶番全てがシナリオ台本のあるショーです
575名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:37.69 ID:8dd9da6+0
こいつじゃ亀3には勝てないよ
576名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:21:50.06 ID:iCG1UCCO0
てか亀田勝ちのジャッジが一人いた段階ですでに茶番だろw
577名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:08.12 ID:zRCy8A550
亀2の勝利か否かは置いておいて、ソリスもメチャクチャだよ
軽量級なんて1〜2kg違えば階級が違うのに、報道で違うが1.1〜1.4kgオーバー
ダブルタイトル戦でこれはありえない

またIBFは当日計量があるのでリバウンドが制限されるが、当然ソリスは無関係で亀田だけ課された
(前日計量の時点でソリスは失格だから)

だからソリスのリバウンドはかなりあったはず。
リング上では階級で言えば数階級違う選手同士の戦いになったと思う
亀2が勝てないのが普通だよ
578名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:12.85 ID:bTf5AG9O0
IBFはすべてのチャンピオンに価値がないといっているのと同じw
八百長賭博の興行なんだろな
579名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:17.03 ID:/P3IODBY0
キャンキャン!
580名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:22:54.70 ID:8oXz4neE0
>>570
なるほど。 客が気持ちよく騙されてるならペテンも有りだと
そーいう発想で俺は話してるんだけど、理解してもらえたかな?
581名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:23:01.72 ID:jy1HZPGP0
最低やな亀2。いや亀一族

生きてて恥ずかしくないんか?
いや恥ずかしいやろ
恥ずかしいハズや
切腹せいよ

負けてもチャンピオンなんてそれでええんか?
こんなミジメなチャンピオンてあるか?
おまえそれでも男か?
キンタマ付いとんのか?

たとえ誰が何と言おうと王座返上せいよ
おまえこの先どうやって生きていくつもりやねん
この先どのツラ下げて生きていくつもりやねん

負けた事はしゃあないやん
おまえが弱かっただけの事やん
けどな
負けてもチャンピオンてwww

今のおまえはこれ以上ない生き恥晒してんのやで
生き恥晒して生き地獄や
地獄行きや

おまえと会うヤツみんな口には出さんでも
「ちょw 負けたのにチャンピオンてwww」
て嘲笑するんやで、、、おまえの子はインチキチャンピオンの子供や
言うていじめられるんやで
おまえのせいで
なによりおまえが今までやってきた努力をムダにするんやで
どうすんねん、なあどうするんや?
582名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:00.89 ID:HtBfTGab0
次の出し物は、

 亀田3兄弟 vz ダチョウ倶楽部

です。お楽しみにw
 
583名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:11.99 ID:mGyHbhXY0
バカ共を納得させるには空位にして
統一戦を再びやる
亀田は1kgオーバーの契約でな

これなら今回の試合がどんだけおかしいことか
減量の差で内容や勝敗がどうなるのか
色々理解できるだろう
584名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:25.30 ID:8dd9da6+0
>>577
タイトル捨てて勝ちに徹したって感じだったな
585名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:28.01 ID:Wyw6tWoAO
>>38
ノンタイトルにしたら、勝ってもWBA王座取れないじゃん
一応勝つつもりだったんだろ
586名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:37.92 ID:sXNslPd20
>>577
階級差出来ちゃったし勝敗不問なのもわかるんだけど
それを試合前にしっかり説明するべきだったと思う
これじゃ負けたから言い始めたと思われても仕方が無い
587名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:48.21 ID:eFS98lzA0
TBSが手をひけばあっという間に消えるだけだし。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:49.62 ID:aoApDnJb0
亀田の上二人の試合は何から何までインチキだな(笑)
589名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:49.76 ID:toC0ilbo0
*       ________
      /:.'`::::::\/:::\    
     /::::           \
    /:::   __ノ"  "ヽ、__ ヽ  
    |::〉ーi ̄ ̄`ヽ_/ ̄ ̄ヽ|、     
  (⌒ヽ'  \____/ ̄ヽ__/| )  
   (       ( ∩∩ )   |J 
   `ー'l    ヽ__人__ノ /    ボクシングの神様は
       ヽ    \___(_  /    オレを見放してないな
        l\      ィ /      
       j─‐`ー,---┬‐'ゝ 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246848
いま起こった事を話すぜ! 亀田が負けたと思ったら王者のままだった

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245720
【デモっちゃうぞ】 NHKが全世帯受信料徴収を義務化【何様のつもり!?】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=216532
【画像あり】この人は反則だよな とまでいわれる女子ボクサー

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246991
連載小説 三国志 
590名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:24:52.19 ID:7JI1juy10
>>572
今の時間帯で理解できねーのかよ。
昼休みで休んでいる。
591名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:25:04.10 ID:j5zvBblr0
>>546
全盛期は強かったよ。試合見ればすぐ分かる
今は衰えてるけど。
592名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:16.83 ID:2XmMgQehO
長谷川が亀田に触れたのはじめてじゃないか?
今回の件がよっぽどだったんだろ
よくいってくれたよ
593名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:28.16 ID:/jGHZQ3E0
>>560
長谷川のマッチメイクも決してほめられたものじゃないが、試合内容では魅せてたよ。
歴代世界チャンピオンで評価されている者も、大半はそう。
勝っても負けても試合内容が重要。
買収しょうがインチキランカーを挑戦者に連れてこようが、
内容が全くお粗末な亀田三兄弟を長谷川と並べるのは無理。
インチキ以前の問題。
594名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:28.50 ID:DafFRkjk0
最強の称号としてベルトがあるんだけどな
こいつらはチャンピオンになりたいだけで、最強になりたいわけでは無い
595名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:27:37.94 ID:aoApDnJb0
>572

哀れ・・・(笑)
596名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:27:41.16 ID:9v2ieZMyO
>>572
お前は?w
597名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:20.07 ID:eUrJDN4D0
お前ら素人は亀田3兄弟のこと何にも分かってない。俺みたいなボクシングオタクから見たら
3人とも日本ランキングトップ10に入れるくらいの実力もってる
598名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:28:25.49 ID:zos1Tb3V0
やっぱりibfは残念な団体だな
599名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:29:05.10 ID:juFEEQwN0
カメが強いのはリングの外だからな
こういう正論は逆に怖いぞw
600名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:29:31.61 ID:M5bCfech0
失格で終わらせとけばよかったのに欲かいて終わり
601名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:29:57.06 ID:Nb6AzcKZ0
視聴者が見ててスッキリしないような試合は流しちゃイカンぞ!TBS
不可解なジャッジや、ルールを後から有利なように変更しちゃ八百長だと思うっつーの!
602名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:16.40 ID:vSEb46R6i
>>1
>長谷川は「昨日の亀田の試合見てないけど、IBFの負けてもチャンピオンのままっていうのは、

やっぱり見ないんだな
まぁ同業者からしたらパンピーより恥ずかしいと感じるだろうし
603名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:22.04 ID:ceUKjAd60
戦う必要ないって言うけど
すでに会場は予約してるし、チケットも販売してるんじゃないの?
まあ、つまんない亀田戦に客が入るのかしらんけど
604名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:30:30.70 ID:NZZAyukZi
二階級の雑魚が三階
級に意見言うなよ
605名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:01.55 ID:/P3IODBY0
JBCの森田健事務局長は「負ければチャンピオンではないときのう聞いている。IBFが王座を認めるならJBCは従うしかない」と困惑を隠せない。

タッカー氏は「きのう言ったことは覚えていないけれど、そう受け取られたとしたら、それは間違いでした」と弁明。「これは無効試合ではなくタイトルマッチです。負けという記録は残るけれど、防衛は認めます」と説明した。
606名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:32:16.73 ID:BhcTy/6+i
ウェイトオーバーの奴と戦わすなよ
607名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:07.96 ID:eUrJDN4D0
>>605
>負けという記録は残るけれど、防衛は認めます

何度も何度も負けて防衛記録伸ばしてくれw
608名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:51.19 ID:zos1Tb3V0
ノンタイトルにするとibfはお役御免
それが嫌だったんだろう。だから試合終了まではタイトルマッチを装う
609名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:33:53.34 ID:jh7qtICV0
亀2サンドバック状態だったのに、
10R終了時
「1ポイント勝ってる」と予想採点した赤井英和に一番ガッカリした。

赤井クラスなら、媚びなくても仕事あるだろうに。。。
610 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 13:33:56.05 ID:0PMHbtcN0
IBF側の防衛って言い方はおかしい IBFにとってタイトルがかかってない試合でした
ってだけだろう
611名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:34:03.31 ID:ZYfS7RQX0
しかし、すごいな亀田のオヤジは。
世界のメジャー団体を意のままにするんだから。
政治家にしたら案外いい仕事するんじゃないか
612名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:34:32.54 ID:KwfnPF60O
>>604
wwwww
613名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:07.24 ID:x3Fly4kt0
そんなもんじゃーい!
614名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:08.25 ID:0GF/X9kcO
亀1号 14位のチョンにボッコされてダウン取られて判定勝ち
シャーコラ!!w

亀2号 負けたけどチョンピオン
シャーコラ!!ww

ボクシングをプロレス化した亀田!!w
615名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:40.21 ID:i5fsLCNqi
リミットまで落とさなかった奴が悪いんだろ
リミットまで落としたら亀田に負けるからベストの体重で試合に臨んだ馬鹿がいるだけ
616名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:00.13 ID:eUrJDN4D0
やっぱ世の中で一番つえーのは金だな、俺も金持ちなりてー
617名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:00.59 ID:zRCy8A550
タイトルに関しては一方が体重超過だと変則的になる
WBAで見ると王者は体重超過で失格、でも挑戦者が勝てば王者認定されるって感じで

一方だけ世界戦とか、勝敗によって世界戦のようでもありノンタイトル戦のようでもある不可思議な感じ


なぜかというとひとつは興行のため
もう一つは体重守った選手を不利にしないため
ヘタしたら1年に1回の試合って場合もあるのに試合無しね、では生活できない
618名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:29.82 ID:gz2BpJoN0
亀田のせいでこの人ら本物のボクサーが被害かぶって本当に気の毒に思う。
ボクサー=八百長興行というのが根付いてしまってる。
619名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:35.44 ID:aoApDnJb0
八百長でチャンピォンになってウエイトオーバーの奴とばかり戦えば、
一度も勝てなくても具志堅を超えられるな(笑)
620名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:38:55.85 ID:T/J9xWzI0
この速さなら言える

琴喜光 頑張れ!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:01.42 ID:+q2CClu70
>>240
本当に見てたのかよ
チャレンジャーもかなりいいボクサーだったぞ
ただ亀3がそれを圧倒してたのと終盤ボディがかなり効いててチャレンジャー腰が引けてたが
亀3は本物だわ
山中とやっても面白いくらいに強い
622名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:39:06.45 ID:vHqlsX4fi
ソリスは河野戦の煽りVTRから
『俺はカメダとやるんだ!』って変なコメントしてた。その時から金積んで交渉してたんだろ。
体重超過で剥奪で負けても防衛。
空いたWBAタイトルは1号が訳のわからん
相手と決定戦で4買級制覇。
ここまで全部親父の書いたシナリオ通り。
どんなもんじゃーい!!
623名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:40:06.55 ID:6yDmAEXn0
TBS,IBF,亀田サイドの誰かが嘘を付いてるんだろ
試合前に知ってた、知らなかった、そんなこと言ってないだw
624名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:02.12 ID:2WgqtE7CO
亀3以外は、本当にアカン
625名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:06.15 ID:uhKHbERr0
626名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:28.33 ID:I2qbjGmC0
亀田も反則の一つや二つやってるんだ
これくらい、今度は自分が尻を掘られるくらい平気だろ! 王者なら尻krua
627名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:42:37.21 ID:wBH++dOOO
まあ確かに亀2は弱いが亀1は強いんだから認めろよ
亀3は知らん
628名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:43:21.27 ID:1CJZgVR90
>>594
亀田一家以外もベルトは最強の称号の価値としていないボクサーもいる

メイウェザー
「タイトルなんて何の意味もないことを皆知っているだろ?
俺とモズリーが闘う。この事実が莫大なマネーを産み出すんだ」

バレラ
「WBCのベルトは手に入らなかったがハメドもモラレスも倒した俺が
本当のチャンピオンだとボクシングファンの誰もが認めているだろう」

モラレス
「IBFが指定する試合には応じない。バレラを黙らせる方が先決だ」

マルケス
「パッキャオを倒せる機会を与えてもらえるならベルトなんていらないんだ。」
629名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:43:53.55 ID:0GF/X9kcO
亀2 オヤジなんでや
兄貴ばっか
630名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:40.95 ID:eUrJDN4D0
>>627
>まあ確かに亀2は弱いが亀1は強いんだから認めろよ

全く同感だ。少なくとも1号は世界ランク14位よりもすこしだけ強い
631名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:42.68 ID:FmIqG/KU0
この一家の様々なインチキのお陰でボクシングの興味や魅力が半減したわ

山中、井岡、村田みたいなしっかり実力をつけてファンを増やす努力している選手が
とばっちり受けてかわいそうだし気の毒だわ
632名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:45:11.85 ID:9KB6CCiY0
633名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:45:48.65 ID:Pvzq2iVV0
1号はヘナチョコだが、何気にいいカウンター打つ技術はある。
3号はスピードがあって試合巧者。目も良さそう。強い。

2号はベタ打ちのファイトスタイルは悪くないけど、いかんせん実力がなさすぎるわ。世界チャンピオンなんて笑わせてくれる。
634名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:46:09.65 ID:HtBfTGab0
おまえらなんて、ボッコボコに判定勝ちしたるっ!
 
635名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:46:21.16 ID:0GF/X9kcO
亀1号 14位のチョンにボッコにされダウンまで取られる しかし謎の判定勝ち

亀2号 負けたけどチョンピオン
636名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:52.17 ID:+gMAKew90
亀田の試合は見たら負けだと思う
637名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:52.86 ID:Pvzq2iVV0
>>631
井岡はどっちかと言えば亀田側じゃねーか
638名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:34.12 ID:ZYfS7RQX0
>>637
側とかあんの?
なんだよそれw
639名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:37.38 ID:0GF/X9kcO
長谷川…亀田プロレスなんかいらんかったんや

亀2号…オヤジもうあかん
亀オヤジ…ダイキ黙っとけや
640名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:50.58 ID:uhKHbERr0
>>631
ロマゴンから逃げ回ってる井岡は亀田と同じだろw
641名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:07.52 ID:eUrJDN4D0
今度覆面かぶってやってほしい
642名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:19.58 ID:qE37AYm+0
357>>お前、ボクシング見る目あるのか?(笑)長谷川が全盛期過ぎたとは言え、亀田レベルで負ける訳ないだろ!
逃げるのは亀田側であって長谷川とはレベルが違う!最初はどちらかと言えば応援していた方だけど、しかし、亀田家も本当に落ちぶれて行くな〜!
惨め過ぎるは〜こりゃ〜やるだけ名前に泥を塗るだけだが、まぁ〜金さえ稼げればいいて感じだな!
643名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:29.86 ID:Pvzq2iVV0
>>638
マッチメーク見てみろよ
ロマゴンとは金払ってでも試合回避とか亀田そのものだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:37.88 ID:0GF/X9kcO
八重樫はガチやるね
明後日指名試合

村田 こいつちと怪しいかなw
ミドルじゃ世界厳しい
645名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:46.80 ID:eUrJDN4D0
トランクスに栓抜きなんかも入ってたら最高
646名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:19.38 ID:sdatJNNo0
長谷川も日本ボクシングコミッショナーにぬるま湯につからされてたからな。
あんまりキツく言えんだろーな
647名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:38.29 ID:ZYfS7RQX0
>>643
それって拳論で見たけど、ソースはあんの?
648名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:51:58.86 ID:0GF/X9kcO
長谷川vsダイキ
やればいいよ

長谷川がダイキからベルトとっちまえよ


階級変えて
649名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:52:11.74 ID:ZYfS7RQX0
>>646
ぬるま湯って?
650名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:52:18.56 ID:uRpEmsNN0
おかしいのは事実だけど、せめて知人から録画を取り寄せるなり見せてもらう
なりしてから批判しないと説得力に欠ける。
651名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:52:22.03 ID:Ab/nSPJq0
見てないってところに全てが集約されている
652名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:52:40.80 ID:LF7e76Kd0
てか階級違うんじゃね
653 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/04(水) 13:52:48.80 ID:0PMHbtcN0
ロマゴンは強いから仕方がない 興行だからなぁ
ロマゴンに壊されて んで煽ったファン達が
商品価値なくしてポイされた井岡軍団を養うかといったら
そんなことはしない だから無茶なマッチメークはしない
ボクシングはなるべく長く続けたいだろうし仕事だからな
654名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:07.20 ID:sdatJNNo0
おいおい、亀田は偽物は周知の事実だけど、井岡を偽物って知らん奴がいるんかー?
655名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:18.95 ID:ZYfS7RQX0
>>650
録画は必要ないだろw
ルールがおかしいって言ってるのになんの録画見るんだ?
ルール制定会議w?
656名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:22.82 ID:cARqYKVF0
減量失敗時点で不戦勝が決定した方がすっきりする。
興行の都合で試合を決行する方がスポーツとしては不可解。
まぁ今回の発表のタイミングはキナ臭いけどね。
657名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:27.51 ID:Pvzq2iVV0
>>647
それは亀一家が八百屋さんてソースあるのかよ?ってのと同じじゃないのか
658名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:53:57.38 ID:DkyU6bDu0
何のための試合だったんだって話だよなw
ただの消化試合じゃねーか
659名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:30.55 ID:zRCy8A550
>>656
世界戦なんて人生で1度の選手も多いんだよ
リミット守った選手が可哀想でしょ
だから、試合やる場合多いよ。主たる理由は興行だけどね。
660名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:31.27 ID:ZYfS7RQX0
>>657
八百屋さん??何の話だ?
大丈夫か君w
そんな話一つもしてないけど、誰と喋ってんの?
661名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:40.35 ID:0GF/X9kcO
ロマゴンに井岡勝てないどこじゃねーだろな
井岡壊されちまうぜ

回避して正解w
662名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:41.08 ID:UTV8MQUH0
>>656
払い戻しが大変だろw
663名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:41.75 ID:6yDmAEXn0
疑問だらけ記事の情報だが

TBS 負けても防衛だとだと知らなかった
IBF 空位とか言ったおぼえはない
亀田サイド 試合前に防衛だと知っていた

少なくとも亀田サイドは負けて防衛と知っていたなら
誤解してるマスコミに教えればいいのに
昨日も負けた空位だという認識だったんだしな
664名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:55:05.38 ID:sdatJNNo0
長谷川も雑魚と指名戦を許されて、強敵は華麗にスルーさして貰えてたからなー
長谷川のキャリアハイの相手がモンティエルだからな
しかも、負けてるし
665名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:55:23.05 ID:eUrJDN4D0
お前らも俺と同じで実は弱いくせにいつも勝っちゃう亀田家がすきなんだろw
666名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:55:46.70 ID:phK0DaV4P
>>618
元々そんなもんないよ
プロレスと一緒
667名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:06.39 ID:IMbbghab0
男を見せろ亀田
668名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:11.79 ID:ZYfS7RQX0
>>664
長谷川が華麗にスルーした強敵って、まさか朝鮮人のヒーローの
徳山のことw?
669名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:18.28 ID:uhKHbERr0
>>647
WBAからの強制指名無理やり回避したんだから
なんかやってるよね
670名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:46.43 ID:OzSGmA/S0
ブログで言うとこがセコイわ
批判すんなら堂々とテレビなり直接出向くなりして批判しろよ
671名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:49.14 ID:w7j5EFoXO
計量失敗の時点で 負け。
試合しなくて良い。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:05.82 ID:sdatJNNo0
>>668
いっぱいいるだろ
673名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:29.36 ID:ZYfS7RQX0
>>672
徳山がww?
他に誰とか?
674名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:45.36 ID:oQKkeb9R0
無効試合でもノンタイトルでも百歩譲って理屈は通るが

「タイトル戦判定負けの防衛」だけはどう考えても理解不能
675名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:57:51.34 ID:RUnnzGhpi
長谷川も日テレマネーで亀田と同じような事してたのに
何言ってんだこいつ
676名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:10.05 ID:OamVbQ520
でもまぁこれは、体重っていうボクシングじゃ重要項目違反犯しての試合だから、
チャンピオン剥奪はないと思うけどな
677名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:24.62 ID:ZYfS7RQX0
>>675
亀田と同じようなことって具体的に何?
678名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:50.92 ID:sdatJNNo0
長谷川は徳山すら逃げたからな。
サーシャやドネアなんて、居ない事になってたからな
679名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:58:55.89 ID:BEH57wk7P
>>1
殺伐としたスレに 更なるビッグニュースが!
>>ttp://m.youtube.com/watch?v=unyUFcRcn48
680名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:03.49 ID:22Xo6Vfg0
ちょっと前に兄ちゃんがえげつない買収防衛さえしてなきゃ
弟は買収2-1で勝ちだった

2連続はさすがにヤバイと思ったんだろ
681名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:14.91 ID:kxEDS5CT0
>>22
こいつ三男じゃね
682名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:23.46 ID:ZYfS7RQX0
>>678
いないことになってた??
ソースは?
683名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:59:56.36 ID:X1CwddnC0
>>635
亀田がルールだもんなボクシング史上最強
684名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:00:52.51 ID:sdatJNNo0
長谷川はモンティエルがキャリアハイだから、そんな雑魚専に亀田も批判されたくないだろーな
685名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:01:03.46 ID:1QuOjcMq0
亀田が成し遂げた唯一の功績は「ボクシングは興行(八百長)」なのを身をもって証明したこと。
それを知った後は、ボクシングみたいな茶番一回も観てないw
686名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:01:27.70 ID:ZYfS7RQX0
>>684
おいおい、モンティエルが雑魚って、雑魚のレベル高杉
釣り針大きすぎw
687名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:01.07 ID:b8XitYh00
スレタイしか見てない奴多すぎだろw

>>1くらい読めよなw
688名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:04.11 ID:ueNl6hvf0
670 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:56:46.43 ID:OzSGmA/S0
ブログで言うとこがセコイわ
批判すんなら堂々とテレビなり直接出向くなりして批判しろよ

↑テレビが全てだと思ってる知的障害者w
689名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:39.32 ID:uhKHbERr0
>>685
まぁぶっちゃけ亀田家が露骨過ぎて知れ渡ったけど
昔から怪しげなことばっかりやってたからな
690名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:42.26 ID:ijp9cF5J0
亀田は嫌いだけど、相手が有利な体重オーバーの状態で対戦して負けたからってタイトル剥奪するのはおかしいと思うけどな
691名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:02:54.54 ID:M/JgI31g0
>>22
その通り
692名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:20.76 ID:phK0DaV4P
>>670
テレビが「出してくれれば」言うんじゃないかな?
693名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:22.06 ID:eFS98lzA0
ボクサーなんてテレビ局の犬。引退した後もテレビ局で新たなテレビ局の
犬現役ボクサーに解説席からヨイショ。褒め殺し。媚を売る。それが現実。
長谷川は日テレ人。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:30.35 ID:ZzPm73dt0
これは亀田悪くないだろ
プロなのに減量失敗した相手が悪いよ
やる前から勝ちが決まってしまったらモチベ上がらなかっただろうし。
695名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:36.53 ID:ZYfS7RQX0
>>690
普通はそういうルールなんだよね。
ていうか、これは珍しいことじゃない。
やっぱ、負けたのにチャンピオンっていうのはおかしいよ。
一回ベルトかけたからには
696名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:03:47.13 ID:pubuEPn20
穂積秀一は良いボクサーだったな
697名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:04:28.32 ID:rRiEo7bT0
昨日の試合を見ていたら小3の娘が「パパ。なんで真ん中の人が何度も二人の間に入ってくるの?」と聞いてきたw
698名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:05:02.16 ID:PMSLy5Ar0
>>690
それだったらタイトルを賭けなかったらいいだけ
699名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:05:35.56 ID:PjpBE+L90
なんか辻褄が合わないよな
700名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:05:47.25 ID:uhKHbERr0
>>698
WBAオンリーのタイトルマッチなら文句でなかったわな
701名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:05:47.69 ID:sdatJNNo0
モンティエル戦は長谷川が絶頂期に強敵から逃げまくった末路だったな。
俺もモンティエルに負けるまでは、長谷川は本物と思ってたけど、まさか、モンティエル程度に脱糞KOされて、その後、長谷川の対戦相手調べたら、雑魚としかやってなくて、失望したなー
702名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:08:25.14 ID:RUnnzGhpi
本物とやって化けの皮が剥がされただけだからな
テレビ局主導で作られたインチキボクサーだったな長谷川は
703名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:08:56.50 ID:ijp9cF5J0
>>698
もちろんねw
ただ、統一戦だったんでしょ?
だったら元から亀田が持ってるタイトルは試合なしで防衛
相手側のタイトルは亀田が勝ったら奪取、負ければ空位でいいと思う
704名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:09:00.21 ID:ZYfS7RQX0
>>698
普通はこれは変則マッチなんだけどね。
最近だとガルシアがやらかした。
よくあることだ

>>701
で、その避けた強敵ってのは祖国の英雄はんでっかw?
705名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:09:01.72 ID:uhKHbERr0
>>701
連続防衛回数記録掛かってたからな
そら金よ
そもそもこいつ伸介ファミリーだし
セコンドでくっ付いてくるトミーズ雅なんて
亀田(長男)の判定問題なしって言ってたぞw
706名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:09:44.86 ID:VT72FCEsO
コミッションに直接言えよ
ブログで言ってどうすんだよ
707名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:00.53 ID:GjMTXKty0
>>690
JBCのルールは それだと日本王座陥落で空位なんだぜ。。。
決定戦での出場最優先権は保持できるけどw

元々IBFには 亀田が勝てば防衛になるってルールがあったから、そのままタイトルマッチで良いんだろうけど
なぜ負けても防衛成功になったのかはちょっとおかしいね 
708名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:16.20 ID:uhKHbERr0
>>695
普通は〜ってアホかIBFのルール上そうじゃないから
こういう結果なんだろ
何言ってんのこいつ・・
709名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:23.48 ID:sdatJNNo0
亀田の影にかくれて、当時は長谷川は本物みたいな流れだったからな。
710名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:35.75 ID:qGkRUgd40
>>4
亀田が負けたのに
チャンピオンのままで防衛って事になった事をおかしいって言ってるから
試合見た見ない関係なくね?
711名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:10:38.08 ID:zVt0Nnxc0
kamedaと判定すらセットじゃない。
712名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:11:04.46 ID:uhKHbERr0
>>703
そもそも相手のタイトルは計量失敗した時点で剥奪されてる
713名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:12:01.63 ID:d45Fc0xoP
「なんでノンタイトルじゃないんかねえ。勝っても負けても揉めるぞ」
って思ってたら、案の定こうなったかw
714名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:12:43.57 ID:PMSLy5Ar0
>>684
長谷川が倒した相手はちゃんとした世界ランカー
亀田の相手は実績も無いのに何故か世界ランカーになった選手

長谷川は世界ランカーを文句なしに斥けてる
亀田は謎世界ランカーにてこずり疑惑の判定でギリギリ生き残ってる

当時の長谷川は今の内山や山中と一緒で並世界ランカーじゃ歯がたたないレベル

一方亀田はハンデ無しなら日本ランカーにも負けるレベル

比べる事自体おこがましい

三男はそれなりに強いと思う
ツニャカオ、岩佐、大場を撃破して山中と闘ってくれ
715名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:12:53.52 ID:sdatJNNo0
長谷川は10度の雑魚と防衛より
あの当時の最強のドネアとやって、華麗にKO負けしてる方が伝説になれたな。
716名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:13:24.64 ID:ZYfS7RQX0
>>713
別にこんなのは日常茶飯事。
体重作れないことなんてよくある。
普通は変則タイトルマッチだわな
717名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:14:52.03 ID:RUnnzGhpi
所詮紳助一派の作られたチャんピョンだからこいつは
718名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:15:25.57 ID:4Duw+MQF0
>>22
何で試合したんだよブス
719名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:15:42.81 ID:YGSDzzrI0
もうボクシングのチャンピオンなんか、大した価値も無いんだからどうでもいいような気もする。
強い奴から逃げて逃げて逃げまくって、結果的に勝ち続けたらいいって感じがアリアリと感じられて、なんか見てて悲しくなるわ。
判定なんかどうにでもなりそうだし、最近の亀田家のおかげで大分冷めたわ(´・ω・`)
720名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:16:10.16 ID:u7ikQfc/0
亀カスほんとイラネ
誰でもいいからさっさとぶっ倒せよ
721名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:43.73 ID:PMSLy5Ar0
>>703
それだったら事前にアナウンスするべきだよね

IBFの責任者が記者の質問に「負けた場合空位になると答えていた」と拳論にあったけど
722名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:17:47.80 ID:ioVRISAO0
WBA的にはウェイトオーバーでベルトをはく奪、元保持者が勝っても空位、負ければベルト移動
IBF的には……わかんね
変則的にベルトをやり取りする契約はよくあるが負けても防衛カウント増えるのは聞いた事ねえw
723名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:18:02.96 ID:d45Fc0xoP
亀2「やっぱり、負けたんやからタイトル返上するわ。次は2階級制覇を狙うで。」

多分、こうなる。
724名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:18:18.87 ID:uhKHbERr0
>>719
しかも暫定王者、正規王者、スーパー王者
下手すりゃ同じ団体の同じ階級に3人王者がw
認定料とベルト代おいしいです ^q^ > WBA
725名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:18:28.23 ID:+uGhvSMi0
まぁ亀田家がボクシング界の癌であることはわかったな
726名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:19:05.30 ID:V0Kt+UB60
亀田の試合は採点もさんすうも出来ない馬鹿が多いしどうなってんの?
727名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:15.46 ID:TZl2E0rj0
IBFも追加公認したのは間違いだったな。
WBOだけで良かった。
728名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:57.41 ID:PMSLy5Ar0
>>715
そもそもタイトルを取った時点で世界的には価値が無いからビックネームとは対戦が難しい

そもそもお前の雑魚ってどういう規準なんだよ
729名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:06.99 ID:V0Kt+UB60
本来ならソリス一人が悪いはずなのに
亀田さん自身も疑われる凄さ・・・・
730名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:37.24 ID:uhKHbERr0
>>1
>スポーツでもなんでもない
よくよく見たらそらそうよ
ボクシング=興行でスポーツではそももない

何を分りきったこと言ってんのこいつ
731名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:26.15 ID:eEcccat30
>>272
負けたけどチャンピョンかよ
732名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:27.66 ID:V0Kt+UB60
>>715
長谷川は安全運転しないから好きだったけどな
733名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:56.02 ID:8b6aG4tD0
亀田のマネージメントやってる会社ってTBSの天下りがいるんじゃなかったっけ?
734名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:22.54 ID:TZl2E0rj0
亀田のKO勝ちを見た記憶がない
735名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:56.97 ID:uhKHbERr0
>>731
それはIBFに文句言え
挑戦者が計量失敗した場合その時点で防衛成功
そういうルールなのはIBFの方針だから
736名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:25:22.45 ID:E8IL3Sxe0
ボクシングなんて昔からこんなもんだよ
嫌ならボクシングに関わらなければいい
737名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:25:25.44 ID:PMSLy5Ar0
>>729
計量失敗も台本だったんじゃないか?

それなりに強いし負けてもOKの保険かけたとか

ソリスの計量や試合後のキレかたをみたらなんかありそう
738名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:26:30.28 ID:V0Kt+UB60
確かに負けても王者のまま勝ったら世界奪取・・・世界戦としての意味がなくなるね

ノンタイトル詐欺だな・・・JBCは大体各団体コミッションに従うなら
WBAの暫定王者も認めろよ適当すぎる
739名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:06.10 ID:HHrqQ8A4O
>>724
休養王者とかいうのもいるしw
王者がうじゃうじゃw
740名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:27:43.48 ID:/CVQchlMO
鼻血ブー
741名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:28:16.30 ID:ZYfS7RQX0
>>738
完全に亀田に踊らされてるよな。全部後手後手
742名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:29:01.81 ID:uhKHbERr0
>>739
王者乱立に関してはどこからも問題視されてないのがなw
既に世界中のボクシングに関わってる連中が屑ばかりw
保険会社や健康保険会社が〜賞受賞とか〜で評価1位と
宣伝してるのと同じレベルwww
743名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:30:29.67 ID:n35VALhs0
俺自身、亀田の試合は
今までのボクシングとは違うもうひとつボクシングだと思っている。

レスリングとプロレスリングがあるように。

亀の試合が負けてもチャンピオンのことだが、
そもそも、計量をクリアしていない時点で、
タイトルマッチとしては成立しない。
だから、
1.試合を中止
2.ノンタイトルで試合をやる

2つに1つだ。
今回はノンタイトルの試合、
ある意味、エキシビジョンマッチということだ。

チケットで観客に金が動いたのだから、
試合をやらないと客にも悪いし、
興行をした両サイドの返金問題など金銭でのゴタゴタがある。

ボクシングの試合はマッチメイクするだけでも、
色々な人間が絡み、金が動く世界だ。

だから、
ノンタイトルで試合をやったことは仕方なかったと思うし、
軽量をクリアしなかったのもタイトル移動をさせないための
相手との合意かもしれない。

亀田の試合を見て、亀田の実力を見た人が判断した、
それでいいんでないかい。
744名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:24.05 ID:OiBaSSYz0
これはタイトル戦で計量失敗という大チョンボの挑戦者がクソなだけだけどな
12人でサッカーやるようなもんで勝敗に意味がなくなる
745名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:31:51.81 ID:ZYfS7RQX0
>>743
そんなルールはないw
普通は変則タイトルマッチだわな。
そもそもこれは珍しいケースじゃなくよくあることだ
746名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:32:05.98 ID:V0Kt+UB60
>>743
ソリスに賠償してもらう選択が正しかったかもね
747名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:32:16.50 ID:WmYc1ZHq0
勝ったら統一王者
負けても防衛

万馬券勝ったら配当金全額頂戴


負けたら 

         掛け金全額払い戻して

そんな世界に憧れる
748名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:33:54.71 ID:V0Kt+UB60
試合前のルール確認の意味のなさ
749名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:34:58.72 ID:qE37AYm+0
ハッキリ言って、今の世界チャンピオンの価値は昔の半分くらいだな!亀田家も威勢が良くて男として戦うのかと思っていたが
ただの弱腰の狸だな!亀田家も見苦しいと言うか哀れさを感じるな。もう、応援もする気しないし、とにかく女々しすぎるだろ!
男として戦わんかい!!
750名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:35:00.27 ID:2g73TBtCi
まあ、減量しなかった奴が有利なのは当たり前だからな
試合やる前に没収したほうがよかったんじゃないのかと
751名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:35:12.45 ID:S4kh3h350
試合終盤

赤井「今のとこ亀田が1ポイント勝ってます」
752名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:35:34.18 ID:+uGhvSMi0
王座統一の可能性があったから試合やったんでしょ?
TBSも困るしな
753名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:35:35.38 ID:V0Kt+UB60
>>690
嫌ならノンタイトルで試合をする権利は亀田にもあったんだよ
試合の飲んだのは亀田の責任
754名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:36:36.38 ID:uhKHbERr0
>>753
まぁIBFのルール上負けても王座防衛確定してたの知ってたからな
そら統一戦やるだろ
755名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:36:50.88 ID:Oa87Mit+0
まあ確かに戦う意味無いわな
756名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:03.97 ID:8dd9da6+0
ボクシングの判定の基準が元、現役のプロボクサーでさえ理解してないってのは問題だな
ジャッジによって重視する基準がちがうとかありえない
757名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:30.76 ID:SGwdX1Kc0
>>742
モンドセレクション金賞みたいなもんか
758名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:32.81 ID:OZ4izSt80
こんなところでグチグチ言ってないで、さっさと仕事でも探して来いや
お前ら暇だからこんなところでいつまでもキャンキャン吠えてんだよ
あ?
ニート共が!
759名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:37:56.21 ID:n35VALhs0
おそらく、観客に緊張感と緊迫感を与えるための方便だったんだろうな。

つまり、軽量をクリアしていないのだから最初からノンタイトルだ。
どっちが勝っても負けてもベルトの移動は無し。

だが、それでは客が見ていても興奮しない。

だから、試合が終わってから、種明かし。
実はタイトルの移動はないのですよと。

やっている選手たちもそのことを試合中は知らなかったのかもしれない。

買ったのはプロモーター。
ボクシングで一番えらいのはプロモーター。
ドンキングしかり。

ボクシングというのは昔からプロモーターが一番偉い世界。
零細ボクシングジムは世界タイトルマッチをチャレンジャーとして
1つマッチメイクするだけで、マッチメイクの金で下手をすると潰れてしまう。
そういう世界だ。
760名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:38:28.17 ID:IrrGnQ5L0
>>164
小兵二になんなく凹される雑魚キャラ
761名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:39:30.48 ID:wiYnDEwX0
こないだもよくこんな弱い相手探してきますねってコメンテーターが言ってたが、
こういう失敗する相手を探してきたんだろうな
762名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:39:38.48 ID:uhKHbERr0
>>757
WBAなんてぶっちゃけそれに近いレベルになってるよ
だって王座増やしたらそれだけ認定料とベルト代その都度WBAに入ってくるからw
763名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:04.15 ID:0KoakKiK0
弱いからしょうがないと言えばそれまでだが
なんでか二男ばっかり貧乏くじひかされてるな
764名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:41:40.31 ID:SB9PJrVx0
この長谷川って奴は亀田に勝てるくらい強いのか?
雑魚がほざいたって説得力ないんだが
765名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:42:07.75 ID:y64TJViHP
つ・ま・り
前日の計量の時点でソリス失格でベルト剥奪,亀2は防衛成功っことが決まってたんでしょ?
なら昨日の試合はただのノンタイトル戦,ただのエキシビションマッチじゃん。
しかし,TBSはタイトル戦として放送し,放送中も説明してた。これをどう見る?
IBFの説明ミス? おいおい,テレビ放送する側として,ルール確認しないのか?
自分のミスをIBFに転嫁するなよ。事前にルール確認をし放送しなければならない
義務があるにもかかわらずこれを怠り,謝った放送をした責任があるぞ。
766名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:42:36.88 ID:OZ4izSt80
>>764
ないね
当時最強からこそこそ逃げ回っていた、ごくありふれた典型的なショービジネスボクサーだよ
767名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:43:42.07 ID:QksWbb6F0
むしろ亀田はよく試合やったなって誉めるべき
ソリスと再戦したとして、負けても王座は移動しないし
勝てば統一チャンピオン
しかし次回は亀田側が規定の体重より1kgオーバーを認める
ってなったとき絶対受けないし、試合もしないんじゃないかな
公開スパー辺りでお茶濁して違約金ふっかけるだろう
減量で極限まで追い込んで一度衰弱状態になった体と
極限手前で減量を終えた体ではコンディションが違いすぎるからな
768名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:44:05.69 ID:hwCpTKjS0
ノンタイトルだと視聴率とれないからってだけだろ
違反があったんだから仕方ない
769名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:44:32.37 ID:uhKHbERr0
>>765
WBAは亀2号が勝てば統一でいいよって言ってるから
WBAタイトルマッチにはなる
770名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:46:23.31 ID:+uGhvSMi0
「亀田が勝った場合は両団体の統一王者となり」
ノンタイトルではないよね?
771名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:48:28.14 ID:ZYfS7RQX0
>>770
だから亀田にとっては得るものは大きく失うものは何もない
おいしすぎる試合。
すごいやなあ、ルールの隙間。
頭良すぎる。
そんで多分、きっと「何か」あったと思う
772名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:52:45.83 ID:LzMkXR2s0
ソリスは計量失格で負けだけど、試合が成立したから一応亀防衛でいいのかな
773名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:53:58.50 ID:AjfjJS8d0
JBCにそんな権限ないよ
ただの認定団体なんだから
世界統括団体に従うしかない
だから4団体も認めるなって言ったのにな
774旅人:2013/12/04(水) 14:54:01.48 ID:aJQLjpezP
ボクシングファンとかボクシング見てる奴ってピュアな奴多いよな
775名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:19.41 ID:uhKHbERr0
>>772
IBFのルール上相手が計量失敗した時点で防衛成功
776名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:23.29 ID:oBimAOxx0
嫉妬だろw
777名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:52.88 ID:aFBGi2IB0
>>764
亀田の100倍強い
778名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:54:55.78 ID:uhKHbERr0
>>773
まぁ最近一番糞なのはWBAですけどねw
779名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:55:01.32 ID:VG6RhRb10
IBF固有ルール通りなのでタイトル維持は問題ない
変なのはコミッショナーが試合前に空位になると説明したこと
コミッショナーの単なる勘違いか、試合を盛り上げるため嘘をついたのか
780名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:55:39.52 ID:0KoakKiK0
ていうか二男がIBF王者とか三男がWBO王者とかこれどっちも日本ボクシングは認めてないんじゃないの?
781名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:56:30.15 ID:qE37AYm+0
>>764 ボクシング通なら答えるレベルに無い質問だな!正直、1号は思っていたより大した事なかった。駆け引き無しの本気の世界戦なら良くて10位〜20位の間のレベル。2号は日本チャンピオンレベル。3号は、これからだが少しは期待できるかもレベル。
782名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:56:36.09 ID:+uGhvSMi0
穂積が言いたい事も分かるけど、IBFのルールだからJBCがどうこう言える問題ではない
783名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:57:14.73 ID:WVNHGotZ0
たしか負けたら王座剥奪されて空位になるって話だったよね?
784名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:57:14.81 ID:uhKHbERr0
>>780
高山とか最近JBC脱退して海外所属になってから
WBOやIBFのタイトル取る人続出したから
渋々認証した
785名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:57:53.76 ID:nyAEC1bc0
しかし仮にも元チャンプが減量放棄の選手を叩かず負けた日本人選手を叩き始めるとは
このスポーツは根本的に歪んでるのかもしれない
786名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:58:33.50 ID:uhKHbERr0
>>783
計量失敗確定した時点で両陣営にIBFから通達あったから
つまりJBCとTBSが知ってて隠した可能性がある
787名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:58:41.75 ID:0KoakKiK0
>>784
そうだったのか
全然知らんかった
788名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:59:39.51 ID:U8K8BID20
井岡会長のコメント

「▼井岡弘樹氏(西日本ボクシング協会会長)の話 採点はジャッジのとらえ方だが、2ポイント差で亀田大が勝ったと思っていた。」


井岡ジムにエクセサイズ行ってるけどもう辞めます
789名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:00:48.82 ID:PyZyGnTg0
仮に勝っていたらこの裏設定は表に出なかったのか…
790名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:12.41 ID:GQIZwq+oO
組織としての腐敗はもちろん、競技としていい加減さを晒しただけだな。
正直、八百長なんかより酷いわ。
階級制の競技で相手が規定体重でないのに、タイトルマッチとして行われるとか異常以外の何物でもない。
興業なんだから試合はやらないといけないのは仕方ないから、軽量オーバーの選手を最初から何点か減点してのノンタイトル戦としてやるしかないだろ。
791名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:33.20 ID:jlyglkcsO
JBCはタイトルマッチについてのみWBOとIBFを認めただけでまだ全面的には
認めていない。
792名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:35.71 ID:GjMTXKty0
そもそもIBFが試合前から変なんだよ
計量失敗で亀田にしか当日の計量義務がなくなってしまったはずなのに、後からペナルティだソリスもやれって言い出したり
当日計量の場には亀田しかいなかったり・・(ソリスもやったっていう話もあるが亀田がやった時にはいなかった)
負ければ空位って言ってたのがタイトル保持ならいざ知らず、防衛だとか言い出したりw
793名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:01:46.22 ID:nyAEC1bc0
しかも長谷川は二階級上げて虐殺されてんだから
これだけ重い相手と戦う事のハンデも良く分かってるはずなんだが・・・
794名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:12.70 ID:szxse8UE0
今回はなにかの不手際があってジャッジを3人とも買収できなかった
ことが亀田家陣営にとって最大の誤算だったのだろう。
買収さえできていれば僅差の判定勝ち、今頃はめでたくWBA・IBF統一チャンピオン。
795名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:16.27 ID:sVQL8T5q0
「絶対に負けないボクサー 対 絶対に勝たせないといけない協会側」
796名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:29.26 ID:dYIVS3Gt0
「スポーツでも何でもない」の意味がわからん。
スポーツは楽しければそれでいいんだろ。
797名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:06:19.15 ID:uhKHbERr0
>>792
>負ければ空位って言ってたのが
IBF側はそんなこと一言も言ってないし
ルールには負けても防衛と書いてある
問題なのはJBCとTBS
798名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:06:45.92 ID:9vtxvM9P0
>>792
ボクシングファンがWBAと違ってIBFはまともな団体だと言ってたがとんでもないね。
ホームページとか見たらしょぼくて笑えるよ。
こんなのがまともな団体のわけがない。
799名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:07:21.10 ID:yOb8hLdZ0
スパーリングをテレビ中継してただけだよw
800名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:07:51.82 ID:PMDltxHE0
  
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ:   +      +  |
     し       (____)     |
      |      、____  /  /亀田一家はタイトル戦でガチンコはやらん(キリッ
      ヽ    \____/  /    オヤジがいつも言ってるんや
         \ ___ /       『ベルトがなければゼニにならん』って
                       \  そりゃーノンタイトルならガチンコ受けるでw
801名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:08:15.56 ID:b/b9c3iM0
前日のソリス計量オーバーの時点で亀のIBF防衛確定
相手はWBA王座剥奪でWBA王座空位の状態(ソリスもWBAを賭けてたのでこの時点で亀が統一したことになっても不思議ではない)
既に戦わずして勝った亀に興行として試合をしてもらうために空位のWBAタイトルを賭ける(IBFはもう関係ない)
相手は前日までWBA王者で尚且つSフライ級の亀に対してバンタムの体で挑んでくるので決定戦の相手としては悪くない
ソリス側は既に失格してる上に体格で有利なので勝利してもタイトルは得られない
こういうふうに考えればいくらか納得いくけど試合前に亀が負けたらIBFが空位になると言った(?)のがおかしい
802名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:09:39.60 ID:uhKHbERr0
>>801
そういうこと
つまりTBSが一番悪いのよ
絶対防衛確定なの知ってて隠してる
803名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:10:16.14 ID:j3dqNNXV0
金払って本場所を見に行ったら花相撲だったのか
804名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:08.54 ID:KDmDQRuS0
>>146
でも普通のタイトル戦ってそういうものじゃない?
王者が勝てば防衛、負ければ陥落、挑戦者は勝てば王座奪取、だし
今回は統一戦で計量で失格時の双方の団体の規約が違ったからややこしくなったわけでしょ
805名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:12:08.23 ID:nyAEC1bc0
>>801
いや亀田が律儀にIBFのリカバリー制限を受け入れて当日軽量してんだから関係あると思うよ
でもソリスが59,5kgまで戻してきてるからマジで意味分からんのだが
806名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:13:30.99 ID:nHRlyS3U0
>>798
WBAはコミッションの集合体
WBCはWBAの上級評議会として始まった
IBFはWBA、WBCに不満を持つプロモーターが作った
WBA、WBCが規制側の団体なのに対しIBFは興業側の団体
807名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:16.81 ID:hZKgcY0VP
>>805
やっぱ亀田が勝てば、IBFもしれっとタイトル戦による防衛としたかったんだろうな。
808名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:59.56 ID:XN3vUlTo0
前日計量で1.5kgオーバーとかこのクラスでは有り得ない体重だからな

僅差の失格なら変則的な試合もやむなしだが
ここまで大幅に超えてると体調的な条件が全然違ってくる
これで亀田を叩くヤツは間違ってる
809名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:17:09.83 ID:rrU/cCY40
減量失敗選手に負けるチャンプってwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:17:13.73 ID:5r5jpNw80
がっつさんは?
がっつさんは何て言ってるの??
811名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:17:16.01 ID:jwIf/NVg0
所詮は金儲けの為の王座だろ。
ボクシングに多くの階級があるのもその為。
812名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:18:12.60 ID:PMDltxHE0
   
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ'   u        u  |
     し       (____)     |   /
      |      、____  /    ソリスが体重計量で『体重オーバー』の時点で
      ヽ    \____/  /       対戦相手の勝ちベルト移動なしゆう契約や普通
         \ ___ /       \その後の試合はまぁエキジビションマッチやなwwww
                         
813名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:20:52.19 ID:PyZyGnTg0
TBSも騙された側というなら自ら徹底追及しないと
嘘に加担した側ならもうダメ…
814名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:21:48.87 ID:GjMTXKty0
>>808
過去2.1kgオーバーで登場して剥奪された王者が・・・w
あれは まぁいろいろいわれてるがw
815名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:22:26.65 ID:tWyK9YNN0
>>809
ギリギリまで絞ってるとフラフラヘロヘロなんだぜ?
落とし過ぎた相手じゃなく落とそうとしなかった相手だからな

体重を限界まで追い込んでない相手に勝つのは至難の業だよ
816名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:23:22.55 ID:IrrGnQ5L0
ID:OZ4izSt80
↑亀関連スレ恒例の業者さんが来た様だ
817名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:23:55.58 ID:0KoakKiK0
計量ってなんで試合直前にやらんのだろ
クリアしてから試合までがつがつ食えるじゃん
818名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:28.81 ID:YGSDzzrI0
>>808
理屈はそれで合ってるから、初めからそう言えば納得できたって話。
負けた途端「エキシビジョンやからwww」は無い。
819名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:25:12.73 ID:Q764HoeZ0
>>806
WBOは?
820名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:33.39 ID:tWyK9YNN0
>>818
別にお前の納得はいらんだろ

亀田を叩くのは間違ってるってのは揺るぎないから
821名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:36.72 ID:t3ikPoEE0
>>817
当日計量だと弱った状態で試合して死人が出てたから前日計量になった
822名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:48.03 ID:bHKh1t0Y0
しかしまた三男が空気になったな
823名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:27:55.77 ID:5r5jpNw80
そもそも計量でオーバーしたのなら
その時点で失格で試合なしでええやん
なんでわざわざ試合すんのよ
824名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:28:02.33 ID:dbuHKeA50
>>14
ハハハ
825名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:28:34.08 ID:b/b9c3iM0
亀はナチュラルな状態で叩かれるべき
今回は単なる被害者
826名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:29:01.48 ID:IrrGnQ5L0
>>714
そうそう亀の相手は、怪しいランキング入りする奴が多い
亀1号の韓国で試合した相手だって去年12月から試合してなかった

伝説のランダエタ戦も、ランダエタは元々ミニマム級の選手なのに、亀1号と試合が決まったあたりで何故か謎のランクイン
827名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:29:49.24 ID:uhKHbERr0
>>823
一応メインマッチだから
828名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:09.13 ID:ZgLw3Zdw0
>>422
亀2に責任はないよ。
俺もあの一家は嫌いだが、負けてもチャンピオンって針のむしろに座らされるのは気の毒。
829名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:19.71 ID:da1LPSu/0
あえて言うなら一応WBAのタイトルの移行はありえたのだからやる意味がなかったわけではない
830名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:30:23.04 ID:E59DdsGn0
後出しジャンケン良くない
831名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:31:09.47 ID:CRsFQ27P0
>>770
WBAの世界タイトルマッチ。
832名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:31:27.28 ID:ASd1Gpx20
同じTBSのニュースですら
どっから見つけてきたんだかわからないぐらい弱い相手とばっかやってるって言われるぐらいだから
詳しい人間からすれば相当酷いんだろうなw
833名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:33:45.00 ID:a22r/KRp0
そういやIBFWBOを認めないJBCを、わかった風に批判してたボクオタさんがたくさんいたな。
やっぱダメなんじゃん。
834名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:34:55.79 ID:uhKHbERr0
>>833
ぶっちゃけ今団体として一番ウンコなのはWBA
835喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/12/04(水) 15:37:11.46 ID:x1Wu0C3q0
誰と誰が、が通じない日本でIBFとWBOはいらなかったよ
タイトルの価値なんて次元じゃない
836名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:37:15.02 ID:ZYfS7RQX0
>>833
ダメなのはIBFじゃなく亀田じゃないか?
なぜならこいつがかかわったWBAもグダグダだった
837名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:38:31.88 ID:9cchGC2j0
もう、ボクシングってなんなんだろうな
プロレスより酷いんじゃないか?
こんな競技五輪から外せよ
838名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:40:28.45 ID:/jGHZQ3E0
そもそも体重オーバーで1階級上の奴とやらされてるわけで
それで負けたら剥奪ってのも違うんじゃないの
839名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:40:48.98 ID:oBimAOxx0
チャンピオンになってから言えよw
840名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 15:41:46.26 ID:CTMGpxUf0
これだけの誤報を流して視聴率を上げといて知らなかったは通用しないぞ
いつも使ってる伝家の宝刀「セツメイセキニンガー」をつかってもらわないとな
それともスポンサーに責任とってもらうわけ?
841名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:42:59.30 ID:PMDltxHE0
 
       /// /////
     /               ヽ
     |   /        \ |
    (^ヽ:   ●     ●  |
     し       (____)     |
      |      、____  /  /
      ヽ    \____/  /    今回オレにも亀田サイドにも落ち度は全然ない(キリッ
         \ ___ /     \
842名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:43:00.43 ID:rcADS7vXO
>>828
10代なら、そうだろうが、24なんだぜ。
もう、自分で考えて行動しないと。良識ある24ならチャンピオン返上するよ
843名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:44:45.88 ID:hZKgcY0VP
>>838
長谷川の言ってることも論点がおかしいよな。
IBFの防衛戦はたしかにやる意味ないけど、WBAのタイトルはかかってたから試合そのものは意味あったわけで。
言葉が足らないだけで、言いたいことは多くの人が言ってることと同じなのかもしれないけど。
844名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:04.11 ID:cOzWoQ1L0
もう全員引退しろ
845名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:23.30 ID:20qZoR980
長谷川叩いたり亀2を擁護してるやつってレスが欲しい寂しがり屋さんなんだろ?
846名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:46:38.28 ID:PwdASqf/0
試合した意味がわからないからな
負けても防衛ってw
847名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:48:37.14 ID:rpVKXtuC0
>>838
試合当日は亀56kg ソリス59.5kg
フェザーとライト、2階級上だな。
848名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:48:42.22 ID:L+negRWz0
ソリスは実はノッチだったと聞いたが
849名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:50:29.24 ID:KjCwNtVh0
亀田神輿を担ぎあげるために
チョンみたいなことし出したな

まさにマスゴミ
真実よりも自分たちの利益優先で目が曇ってる
ジャーナリズムなど皆無のゴミども
850名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:54:39.27 ID:Aam3uabv0
>>318
やっぱバカって自分のことが分からないからバカなんだな
バカの見本
851名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:55:49.77 ID:fm9lm9N20
亀田の試合を解説する元ボクサーもプライドも何にもないんだな
金に釣られて魂売流ような奴は亀田が消えたら一緒に消えるからな
あと赤井もしね
852名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:00:00.47 ID:Z8iqPvTp0
興毅と大毅は手数が少ないだけじゃなくてそもそもパンチ力がないことを、三男坊が証明してくれたわ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:01:27.40 ID:gqvHZdQG0
前日計量して 実は当日も計量する 関係ないけど、あまり増えすぎる選手にはクラス替えを示唆するときもある
5kから6キロくらい1日で増えるらしい
854名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:03:20.06 ID:zGp8P9L+0
頭にきたから、IBMに電話で抗議した。そしたら、なんと・・
「私どもには関係ありませんので」って言われた。



くそふざけた団体だわ。タヒね。
855名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:03:43.78 ID:BseY/LLn0
さむっ
856名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:04:58.91 ID:gqvHZdQG0
>>794
もうTBSに金はねえんだな 
857名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:09:30.93 ID:wPzB97brO
>>845
いや
IBFは興行団体ですから
金になればいいのよ
長谷川ってアホだな
正論ぶって同意が欲しいんだろうけど プロボクシングの団体が何で4っつもあるのか考えてみろよw
858名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:11:23.55 ID:y64TJViHP
WBA → ベネズエラ(パナマ)
WBC → メキシコ
IBF → アメリカ合衆国ニュージャージー州
WBO → プエルトリコ
859名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:13:08.34 ID:qOM3N29H0
>>22
>>127
>>129
>>140
>>191
>>197


正論だわ
この人達が一番正しいのに無理やり叩いて誤魔化してるクズが多いね
どうせニワカの亀田憎しで叩いてる素人ばかりなんだろうけど
860名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:16:54.37 ID:+loZN0PR0
>>1
この人もシンスケに担いで貰わないと厳しいみたいだね・・・
861名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:17:11.62 ID:jyqjklH90
>>857
>興行団体ですから

これで説明がつくと思ってる連中の頭もどうかしてると思うね。
馬鹿は複合的な要素を勘案出来ないので、全て一つの事項で説明しようとする。
862名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:17:18.75 ID:1pHj5leY0
頭にきたから、WWEに電話で抗議した。そしたらなんと・・・
「我々の団体ではよくある事」って言われた。
 
 
くそふざけた団体だわ。ブラ&パンティーマッチ復活させろよ。
863名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:19:02.87 ID:ZgLw3Zdw0
何のための計量なんだ?
失格しても試合できるんだから。
864名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:19:38.89 ID:YGHdM5Gm0
切腹したるわ!→してない
統一戦に負けた→王座移動しない

…なんだかねぇ
865名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:19:52.83 ID:I5k0hJv+0
現役にしがみ付き続ける哀れな元王者が現役王者にいちゃもんをつけたって記事だな・・・

どっちが惨めな存在かもう一度考えてから発言すべきだったな
亀田は逃げも隠れもしない。口じゃなくて拳で挑んで来い!
866名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:20:26.73 ID:GVwNlfTO0
>>857
お前はタイトル認定団体が興行をやってるとでも思ってるのか?
プロレスや格闘技団体とは違うんだよ、ハゲ
867名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:23:03.92 ID:3NPVl3H70
まあマイナー団体だし

と思ったけどWBAもWBCもたいして変わんねえか
868名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:24:56.20 ID:NYT5dYsA0
いや、もうブログ更新してるじゃん
亀田は全然悪くない。自分の真意を捻じ曲げないでくれって論調になってるぞ
869名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:08.66 ID:+n5J2kXf0
>>866
いちおうプロレスでもタイトル認定団体は別に用意してるんじゃないの?実態があるかどうかは別にして
なんかパチンコみたいなやり方だけど
870名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:15.55 ID:tRexgJOYP
それより亀3の戦歴が29勝無敗になってるのが気になる
メキシコでボッコボコにされたやんけ。
マスコミシャットアウトまでして試合したのにw
871名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:26.16 ID:6yDmAEXn0
試合をしたのは問題ない、興業だし客も会場に行くし中止はできない
問題なのは
負けたら空位だといって放送した事
視聴者やファンを騙してんでしょ、会場のファンも知ってたのか
872名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:25:43.38 ID:LFDCd5n80
>それなら戦う必要ないし
ほんこれ
873名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:26:41.76 ID:wezRdY3I0
相手の計量オーバーのせいでタイトルマッチじゃなくなって親善試合みたいになったってだけだろ?
これ亀キチだから文句言うけど例えば山中辺りで相手が計量でオーバーしてきて負けてタイトル剥奪されなかった場合
お前ら絶対当然って言うだろ
874名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:28:39.98 ID:RXllQ0L50
ノンタイトル戦としてやりゃよかったんじゃないのか?
タイトル戦としてやって負けたらやっぱなしってのがおかしいだけで。
875名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:29:56.58 ID:cXXF9B4N0
>>857
なるほど、IBFとはプロレスでいうWWEのような興行団体なのですね
876名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:53.51 ID:GVwNlfTO0
>>874
勝てばWBAタイトル取って統一王者になるのに、ノンタイトルじゃそれこそおかしいだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:31:58.77 ID:DhVplWUD0
 ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!

 無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

 ↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・
878名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:32:55.57 ID:RXllQ0L50
>>876
じゃあ初めから試合しないか、試合の結果を受け止めるかの二択でしょ。
結果関係ないなら試合せずに2号統一王者にすりゃいいじゃない。
879名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:36:11.68 ID:GVwNlfTO0
>>878
何いってるかわからん。統一王者になどなってないだろ。
IBFは試合結果に関わらず防衛みたいだが。
880名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:36:43.39 ID:RAw8xIMxO
次回も劇団亀田の公演をお楽しみに!
881名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:38:06.83 ID:eOOcxbiI0
>>876
減量しっかりやって同階級なら言ってることわかるが
階級掛けてやるボクシングで階級違うのをまともにやらせる方がおかしいだろ
すでに階級関係ないならボクシングではないだろw
882名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:15.47 ID:+n5J2kXf0
>>878
試合せずに王者にするのもどうかと思う。こういう場合は今回みたいに勝てばベルトを撮れる試合にするか、
王座決定戦に望むことにできるかの選択権を与えるの方が公平だと思うんだが、WBAのルール的にはそう
なっていないのか
883名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:33.90 ID:+3I01aPt0
>>879
そら相手の減量ミスで階級上の奴とハンデ合ったまままともに試合やって、負けたら王者剥奪とか何のコントだ、っちゅう話だろ
ボクシングではなかったって話
亀田が嫌われてるからややこしくなってるだけ
884名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:45.04 ID:3xTziRZL0
もうさwweみたいにドラマ仕立てにしろよwwww
そっちの方が視聴率取れるんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:42:27.41 ID:jFdHti46O
ハンデキャップ戦で、勝ったら丸儲けみたいな試合だったからな
886名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:16.81 ID:fY5RN71Y0
>>732
11ラウンドとか12ラウンドで
近い距離でガードを下げてエグザイルみたいな動きで
相手のパンチを避けるのが好きだった俺ww
そして相手が焦って強引に攻めていく所に
カウンターをかました後
ロープ際で高速連打する所もw

何処となく亀田三男にタイプが似てる様な?
887名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:43:33.18 ID:6yDmAEXn0
>>833
そこは問題ないんだろ
中継で負けたら空位だといって放送したからだろ
防衛だといって放送すれば問題なかった
そういう認識だったしな
888名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:44:14.31 ID:+3I01aPt0
>>874>>1
階級差ありのハンデ戦のスーパーフライ級統一戦だぞ
スーパーフライ級ですらないやつが勝って王者とかありえんだろ
ハンデありで勝ってノンタイトルとか試合する意味ないだろ
亀田嫌いでまともな思考も出来ないチョンだらけとは日本始まった!日本朝鮮化www
889名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:47:32.47 ID:DrWCPeLy0
>>874
どこにも無差別級とか書いてないんだが、日本語わかる?
ハゲの世界では、階級あわさずにハンデあるままで試合するのをボクシングって呼ぶの?ハゲ、乙!
890名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:48:44.82 ID:da/COapG0
高山の試合のとき、「南アフリカではじめに計量させてくれ、と言ったら拒否された」とアナウンサーが言っていた
これはどういう意味だろう。今回の試合も亀田が先に計量してたよなぁ。
リオスが先に計っていればもしかしたら、計量パスしたかもしれませんね。
それとなんであの計りをつかうのでしょうか?今はデジタルの正確な計りがいくらでもあるのに・・・
891名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:50:12.71 ID:N+P4v8dc0
>>890
デジタルも細工出来るだろ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:51:44.78 ID:u0gWPLwk0
ま、階級オーバーしてるのに試合するのがおかしいんだけど
タイトルマッチとして試合してたから
負けてもチャンピオンって何なんだよとなるわな

結局はボクシングなんてプロレスと同じとしか言いようがない
893名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:52:00.12 ID:Oy4YIEYM0
亀田のせいでボクシングが八百スポーツだという認識を持たれてるよね
894名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:52:18.68 ID:KXjjqUl2O
前日試合前にWBAとIBFの立会人含めて競技して決めたんじゃないの
仮に亀2が勝ってたらWBAとIBFの統一王者になれたんだろ
異常な試合なのは試合前から分かってたことだ
895名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:52:33.83 ID:GVwNlfTO0
>>890
本計量の前に正確な体重を知っときたかったんじゃないの
前日にちょっと秤貸してくれ、ってのを拒否されたのでは
896名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:52:40.50 ID:JNGpoV0Qi
>>888
例え階級が上でも、マジで減量して限界ギリギリまでやっての失敗の場合は
下の奴らより無条件で強いなんてことはないよ
体中水が全く足りない半病人状態でリングに上がるから、スタミナとかまず足りなくなるし
パンチにしろスピードにしろ、本来の力の何%でるかわからん

もっとも、今回の相手がそんな状態になってたとは思えないが
897名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:53:08.34 ID:PMSLy5Ar0
>>881
了承したのは亀田側
後になってあれはなかったとか知らんがな…
898名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:55:27.01 ID:JCCC236+O
>>890
高山ワカッテルからはハカリに細工されないうちに乗りたいと思ったのさ
ソリスもオーバーはオーバーだが3ポンドもオーバーしてはいないはず
イカサマ計量でどこまで痩せさせる気だ!とブチ切れたわけだね

あと、正式な計量では誤差の多いデジタル計なんかには乗らないよ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:57:11.68 ID:JXH+rCNA0
>>896
どう見てもまともに減量してなかったやんw

>>897
亀田嫌いはそれはそれでいいんや
階級合ってないからややこしい試合だったし、すでにボクシング(体重制限あり)ではなかったんだから、ただのエンターテイメントやで
勝ったら一方的にベルトもらえる美味しい条件だっただけで
900名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:58:52.88 ID:f/TVu1/90
試合は見てないけどじゃなくてもっと皮肉って、そろそろ判定がでるかなと思ってTVつけたんだけどとか言ってほしかった
901名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:59:08.60 ID:qJZxTNDj0
>>896
2s近くオーバーしてるのにギリギリも糞もないな

亀田嫌いだけど、ヒステリックになってるバカども見ると日本の民度も韓国レベルかとため息でるわ
902名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:59:27.64 ID:bkCPZAg2P
そもそも亀次男は内藤戦での反則オンパレードで強制引退させないといけなかった人物
903名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:00:11.67 ID:chZhqaeA0
>>901
一々比較に韓国出すオマエさんもかなり重症だけどなw
904名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:00:28.50 ID:cptr2kwv0
aaa
905名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:02:10.74 ID:b/b9c3iM0
日本人選手の中でも長谷川はかなり好きな選手だけど今回はちょっと飛ばしすぎた感じだな
亀嫌いなのは相当伝わってくるけどこの件はその感情を抑えるべき
906名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:02:17.57 ID:JCCC236+O
>>888
ハンデ連呼してるが、大毅は今まで問診から予備計量から
体重を明らかにしてこなかったボクサー

亀田兄弟の計量はたいてい亀田プロモーションの人間が行なってきたw
だから亀田兄弟はいつも相手よりゴツい

興毅はフレーム以上のバンタムに上げたからゴツさが目立たなくなったが
和毅なんてバンタムの枠でフェザーのボクサー並みの体格してるわ

李洌理や榎、下田あたりより大きいからなw
バレロVS本望くらいの階級が和毅のガチ階級、そのくらいチョロまかしてる
907名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:04:10.31 ID:Fje+fOb1O
失格なのに試合する時点でスポーツじゃなくて興行だろ

てかIBFは無効で、WBAのタイトルマッチ(王者が勝ったら空位)として試合すればよかっただけだよね
908名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:04:29.70 ID:fY5RN71Y0
>>906
三男の身長は
三浦隆司より高いんじゃなかったっけ?
909名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:09:35.58 ID:FmIqG/KU0
ボクシングは団体と階級が多すぎる!!
910名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:10:48.12 ID:JCCC236+O
ハンデとはこういうのを言う

グローブの大きさに注目

http://number.bunshun.jp/mwimgs/8/b/-/img_8b046ec38145c2e373545d20743f286d235701.jpg
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/h/a/n/hanhanguru/Daiki-Kameda-Silvio-Olteanu2.jpg
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/h/a/n/hanhanguru/photo_1314800011755-1-0.jpg

専門的に言えば、中の握りホースを加工してグローブを絞り込んでる

相手のグローブには見られないクビレが亀田のグローブにあるのはそのため。
911名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:13:10.92 ID:2F16+63q0
亀田のせいでボクシングがどんどんダメになるな
912名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:13:15.23 ID:JCCC236+O
>>908
身長じゃねえ、フレームの問題だよ

和毅よりデカいバンタムは世界探してもいない

戻しまくり名人のカバジェロのバンタム時代よりデカいし、
同じくジョニゴンのバンタム時代よりもデカいだろう。
913名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:15:56.14 ID:AYbBTwoN0
つうか、何でジャッジを買収してないかが気になる。
914名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:16:19.26 ID:fY5RN71Y0
>>912
失礼w
肩幅の広さで有名なwジョニゴンよりデカイとは
長谷川危うしだな。
ぶっちゃけ内山レベルの骨格と考えてOK?
915名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:16:20.73 ID:Tyjuio210
>>907
>てかIBFは無効で、WBAのタイトルマッチ(王者が勝ったら空位)として試合すればよかっただけだよね
そういうルールだったでしょ?
916名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:18:11.43 ID:AYbBTwoN0
>>906
なるほど
917名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:18:16.67 ID:+n5J2kXf0
>>915
でもIBFは今回の防衛回数に入れるって言っちゃってるから訳わからん
918名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:20:11.11 ID:5l1Xprd20
>>412
これ世界的にも普通にこのルールなのに何でゴタゴタしてるんだ?亀田が絡むとみんな色々フィルター掛けすぎじゃ…
919名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:20:39.58 ID:hdsU0Qwj0
プロレスってこういう風にできたんだろうなぁ
920名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:21:54.77 ID:9L0Aj6C10
今回の件で、悪い順でいうと

TBS>IBF>亀田>ソリス>鬼塚

だよな
921名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:23:27.72 ID:RILTHweH0
がいじんわろうてたで
922名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:23:48.55 ID:BEf5VQlI0
なんでこれが買収になるんだよ
本来このルールがあってるのに亀田が不利になるようにされてただろ
923名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:24:06.45 ID:MOf1Gxp30
>>905
924名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:24:46.65 ID:PaZ8jq/v0
>>919
こんな感じで簡単に民族対立煽って戦争になるんだろうな
感情論のバカばっかだ
925名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:25:55.72 ID:8SgXB6SK0
>>917
IBFに関してはノンタイトルであるってのなら分かるが、防衛になるってのは訳分からんわな。
926名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:25:57.63 ID:BEf5VQlI0
>>923
ルールはこれで正しいからね
亀田が気にくわないのとルールが気にくわないのを完全にごっちゃにしてる
927名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:26:10.78 ID:7WFyacpQ0
むかついたから
JCBに電凸したら
「弊社とは関係ございません」だとよ

嫌な世の中だよ
928名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:26:54.67 ID:LthTIGzl0
>>51
階級差ある試合が本来ボクシングだとでも?
客の質が悪いだけじゃん
929名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:28.48 ID:Tyjuio210
>>917
IBFも駄目な団体だったってことかな
亀田がKOされて担架で運ばれても防衛にしたんだろうか?w
930名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:42.78 ID:+pzcdOW80
日本ボクシング史上最も卑怯なボクサーが亀田三兄弟
931名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:59.22 ID:a70AKrWN0
>>925
向こうが減量ミスって亀田はちゃんとやった時点で選手としては完全に勝ってるじゃん
932名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:29:15.33 ID:5l1Xprd20
>>917
IBFルールだとタイトルマッチ棄権で王者防衛。本来は試合前に発表しないとダメだけどね。だから試合自体はIBF側はエキシビジョン。試合前に発表しないとダメだけどね
933名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:30:32.15 ID:NbLr47pM0
>>917
チャンピオンは最低何ヵ月以内に防衛戦をしなければならない
って規定があるからじゃないの?

亀田嫌いでいたわりも何にもないクズしかいないのがよくわかる
元チャンピオンですらwww
バッカじゃないの長谷川
934名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:31:26.17 ID:u0gWPLwk0
これ相手のパンチが強烈で
もし亀田が病院送りになって再起不能になってたらどうなったの?
事故じゃ済まないよな
階級違うのに試合させてんだからさ
ま、そんな危険のない実質プロレスだから試合やったんだろうけど
935名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:32:01.55 ID:b/b9c3iM0
>「昨日と言ったことと違うのではないか」との報道陣の追及にも、
>「発言に関係なく、ルールでそうなっている。昨日の計量後のルールミーティングで両陣営にも説明した」と、のらりくらり。
>だが、「昨日、あなたはテレビカメラの前で説明してましたよ」との指摘を受けると苦笑し、
>「昨日の発言は覚えていないが、そう言ったのならミステークだ」と、しぶしぶ認めた

1番悪いのはIBF
単純な話なのに各メディアも亀叩きだからややこしくなってる
亀が雑魚で対戦相手もしょぼいの選んでそれでも負けてたのに勝ちにしてもらったり
過去に卑怯な手を使ったことがあるのはみんなわかってる
今回はそういうのを除外して考えようぜって話
936名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:32:39.09 ID:gnqtL6L4O
亀田一家がボクシング=買収というイメージをつけた
もはやプロレス
937名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:33:52.15 ID:iokSu6f50
論点ずれるけど対戦相手は何であんなに喜んでたの?
938名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:35:51.67 ID:rrU/cCY40
調整失敗して最低のコンディションの選手に負けるってwww

自主的に王座返上するレベルの屈辱
939名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:37:16.70 ID:x4o2oZi20
>>363
子供でも疑問に感じるような馬鹿なことをする協会が悪い。
940名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:37:57.51 ID:NbLr47pM0
>>938
減量してないベスト体重相手に?
亀田憎しで何でもありか
941名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:38:02.78 ID:M7DysH770
>>915
中継じゃ違ったでしょ
そこが問題、空位だと言って放送していた
IBFか亀田かTBSの誰にせいかしらんが
942名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:53.06 ID:ebMWCJY70
>>938
調整失敗って単に減量頑張んなかっただけじゃん

じゃあ今回仮に亀田とソリスが逆の立場で
体重超過した亀田がソリスを負かしたら
さすが亀田!調整失敗したのに勝つなんて凄い
ってお前言うんか?
言わないよな
943名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:42:05.45 ID:Tyjuio210
>>941
IBFの立会人は亀田が負けたら空位って言ってたみたいだな
それが言い間違いだったとしても、その時誰も指摘してなかったとしたら
なんかおかしいな
944名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:42:08.36 ID:r+Wy+jhM0
>>939
まあ、飲酒運転で事故したら逃げて酔いが覚めてから出頭した方が勝った罪が軽い、ひき逃げ得とか
事故の直前まで運転していたから無免許でも危険致死じゃないとか
子供でも納得しない無茶がまかり通ってた日本は中世そのものだから気にするな
945名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:45:04.11 ID:Y2lrqA2x0
流れぶちきって悪いけどさ
叩く相手が違わなくないか?
元チャンピオンでボクシングの大変さ知ってる癖に中途半端叩き出した長谷川を叩くべきじゃね?

俺のはボクシング、亀田のはプロレスって言外に言ってるのか?
946名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:45:06.94 ID:oMch7iYb0
>>935
そうはいうけど亀田サイドも負けても
タイトルは剥奪されないというのは知っていたみたいだし
プロモーターは亀田なんだから
試合前までにそれを知らせないといけないだろうし
でも知らせないのは不自然だから
この負けてもタイトルはそのままというのは
試合終了後に慌てて決めたと思われてもおかしくないよ
947名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:46:23.52 ID:5y0efe580
>>946
冷静に考えてみなよ、タイトル移動もおかしいだろ
ボクシングなんだからさ
948名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:49:35.71 ID:Tyjuio210
>>945
亀田だから、とりあえず叩いておこうみたいな
短絡的な考えでないと良いんだがなあ
949名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:49:58.86 ID:aoApDnJb0
亀田一家をボクシング界から追放すれば
ゴタゴタやインチキも発生しない訳だし
一件落着でスッキリすると思うんだけどなぁ
950名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:50:36.25 ID:PMSLy5Ar0
>>945
別に長谷川は負けて防衛がおかしいと言ってるだけ

普通に考えておかしいからな

そういうルールがあったにせよ黙ってたのもおかしいし空位になるとアナウンスしてたのは何処にいったのって話し
951名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:50:43.98 ID:M7DysH770
>>943
>嶋マネジャーはIBFルールの書かれた書類を見せながら、経緯を語った。
>「(試合前日の夜には)文書でも口頭でも確認した。
>大毅も少なくとも試合当日の朝には知っていた。お客さんも入っていたし、大毅も試合をやりたかったから」と、
>前日には負けても王座にとどまることを亀田側は認識していたことを明かした

亀田サイドも知ってたなら何で教えないんだって事だしな
TBSやマスコミも勘違いしてたんなら
負けると空位の認識だったのに
952名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:50:55.68 ID:u0gWPLwk0
世界戦で減量失敗ってめったにないよな
少なくとも俺ははじめてみた
何で亀田の試合ってこんなめったにないようなことが起こるんだろう?
953名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:52:00.14 ID:aoApDnJb0
日頃の行いじゃね?
954名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:53:36.08 ID:PMSLy5Ar0
>>952
亀田にチャンピオンになってもらわないと困る人達がいるんじゃない?
955名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:54:09.12 ID:GVwNlfTO0
>>952
年に7,8回くらいあると思う
956名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:55:07.72 ID:Tyjuio210
>>950
長谷川は
負けてもチャンピオンのままなのがおかしい。と言ってるだろ
防衛回数に入れるのがおかしいなんて言ってないぞ
957名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:55:56.14 ID:0gg3Sfv80
>>65
それなら納得なんだけど
IBFってのは挑戦者が失格ノンタイトル戦でも防衛回数はいつも加算されるものなの?
ボクシング詳しくなくてそこだけが謎
958名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:55:57.80 ID:4muEJuq9O
その昔、花形進はタイトルマッチで減量失敗のチャチャイ・チオノイに勝ってんぞ!
959名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:56:19.67 ID:hBHlWj9b0
軽量失敗したからタイトル戦にならなかったんだろ
相手がただただ悪い
960名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:56:21.50 ID:fTaQssi60
八百亀の負確定前のガッツポーズは笑えたwww
961名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:57:42.03 ID:FUovLfPl0
亀田家ではよくあること
962名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:57:45.25 ID:2duJY2jY0
原料失敗した時点でエキシビションマッチにすれば良かったのに
963名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:58:43.69 ID:b/b9c3iM0
ウェイトに関していつも思うけど1日で数キロ体重を増やしたとしてそれは活かされるんだろうか
スピードは落ちるし鍛えながら体中にまんべんなく付けていった肉じゃないし栄養は吸収して活かされるんだろうけど
964名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:59:00.14 ID:wIVZ7A/60
>>950
チャンピオン経験者でルール知らないって頭悪いの自ら言ってるだけだろ
体重制限内にないからハンデ戦
ハンデ戦でのルール知らないから単純に亀田叩きますってバカ丸出し
965名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:59:26.28 ID:fY5RN71Y0
>>954
そう言えば
次男が年末だか年始に
史上初の現役世界王者主演映画が封切りだっけ?
その時まで現役王者じゃなきゃいけない事情あるんだろうな。
966名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:00:23.22 ID:fTaQssi60
八百亀のエキシビションマッチだったら朝青龍か曙あたりがいいんじゃないだろうか。
年末の特番にどうだろう?
967名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:00:49.57 ID:ZdxeubN30
亀田が弱いのが悪い
三兄弟そろってKOKO言っといてダウンすらとれねえじゃねえか
968名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:00:58.77 ID:4muEJuq9O
もう一つ付け加えれば、花形はその試合勝った事でWBAフライ級王座を獲得した。
969名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:02:19.08 ID:/jqJ04Wo0
金だろ IBFは亀が王者ならウハウハだもんな
970名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:02:25.61 ID:3aznof1s0
>>950
負けた相手がスーパーフライ級じゃないからな
王位が動く訳じゃないし
動くならすでにボクシングじゃない
亀田叩きお疲れ様です
971名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:03:12.02 ID:MA7c4Anl0
>>6
もう遅いだろ。今やボクシングなんて、
ボクシング(笑)になってるぞ。
972名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:04:12.39 ID:Tyjuio210
>>964
この、異議ありってのは
負けても王座はそのままっていう「ルール」に対するものらしいぞ
この後にブログでそういう風に書いてる。亀田叩きってわけでは無いみたい
973名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:04:30.34 ID:T+LAwOA60
>>956
相手が同一階級でないのに王座動くのか?
王座動かないならなんちゃってチャンピオンでいいじゃん
無差別級なら言ってる意味わかるけどさ、長谷川もバカなのわかったし
974名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:04:45.10 ID:cmsNBBwvO
>>963凄くリバウンドする奴は正に筋肉の水分が抜けてるだけらしい。元々、筋肉が多い程、水抜きして戻すってのも有利らしいよ。
975名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:04:49.91 ID:3DUj3YCi0
>>968
たぶんここにいる誰も生まれてないときの例を持ってこられても
976名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:05:08.73 ID:/CVQchlMO
鼻血垂れント
977名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:05:50.13 ID:+GbEGXBA0
長谷川が必死に稼いだ連続防衛回数も亀1に抜かれそうだな
978名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:06:42.34 ID:9DBObHzO0
>>972
じゃあ、ボクシング界に喧嘩売ったんだよな
世界的に標準ルールなのに
叩く相手違うよね
亀田じゃなくて協会叩くべきじゃね?
チキンハートの腰抜けチャンプ長谷川
979名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:06:52.01 ID:E+rHFdqgO
>>963
無い方が良いと思う選手は試合まで節制するだろ
ただボクシングは体力勝負でもあり必殺パンチは稀なので食った方が有利
一撃必殺になる場合も攻防の末、防御が悪くなってガツンって感じだし
980名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:07:27.89 ID:AjfjJS8d0
ジュダーさんがIBFの認定料を払わないから
負けてもIBFのタイトル残ったことがあったなw
981名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:07:58.06 ID:fY5RN71Y0
>>977
モレノの存在に期待するかw
982名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:08:12.68 ID:gp/MevhA0
>>972
4大はどこもこのルールだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:08:48.92 ID:cXXF9B4N0
>>946
今回のプロモーターは亀田で間違いないの?
負けたら空位で客入り満員を狙いたい亀田プロモーター
負けたら空位で高視聴率を狙いたいTBS
前日に「負けても王座亀田」を公表して損するのこいつら・・・てことは?
984名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:09:17.37 ID:1JWo5Igb0
亀田の試合おもろない・・ 以上w
985名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:09:44.19 ID:JjKSIm2V0
>>972
長谷川が頭悪いって言ってるのは
ルールがおかしかったら改正に向けて動くのがまとま
遡って変更して適用しろっていうのはただの池沼

JBCの裁定とか言い出してる時点で池沼確定
986名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:10:01.16 ID:+GbEGXBA0
>>980
逆だ
ジュダーさん負けたけど相手が認定料払わなかったんで
IBFだけジュダーさんに残った
987名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:10:04.03 ID:PMSLy5Ar0
>>970
話しすり替えんなよ

負けたら空位になるって再三流してただろ

それって亀田側が了承したと考えるのが普通

負けてから違うとかおかしい
988名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:11:29.14 ID:nRiIxdWJO
亀田は恥を知らんのか
989名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:10.34 ID:zuRtkYLb0
昨日は赤井英和も完全に
暗黒面に落ちていたな
990名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:12:18.45 ID:xEkBGD2L0
>>987
マスコミが勝手に流した情報が正解ですって
どこの情報操作しまくりの日本警察なんだよ
マスゴミが正しいってバカなの?死ぬの?死ねよ、ハゲ!
991名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:13:28.60 ID:Md9fP5OZ0
>>988
長谷川の方がもっと恥知らずだと思うぞ
992名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:32.34 ID:wW1Y0m2p0
亀田が出てきてからボクシングを見なくなった
993名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:14:45.99 ID:zML47p6K0
>>22
じゃあ防衛戦すんなよアホかお前
994名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:28.33 ID:EP9u0x7j0
亀田は恥知らずやな
995名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:32.59 ID:Rjr0f/tq0
>>990
マスコミのがIBFルールだからだよ。
そのルールを亀田が知らなかったと思う?
996名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:34.54 ID:RLXBhNtI0
>>987
マスゴミがこれが犯人ですって放送したら無実でも犯人になるんだな
自分で考える力ないバカばっかで楽で仕方ないな
997名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:15:49.88 ID:+GbEGXBA0
すげー落としどころみつけたな
お互い
998名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:26.34 ID:PMSLy5Ar0
>>990
お前無茶苦茶やなw

なら普通の視聴者がテレビネット以外てどこで判断すんだよw

IBFのルール全部覚えないとあかんのかw
999名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:52.04 ID:XdlucwPJO
>>989
毎回あんな感じだけど
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:16:52.35 ID:Fxq/N/UZ0
>>997
興業だからな
現役降りたら好き勝手言ってる長谷川が空気読め、だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。