【ボクシング】亀田大毅、疑念残る王座保持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
判定の発表が1度、2度と訂正される。格式高いはずの2団体王座統一戦。亀田大に非はないが、
最初から最後まで混乱が続き、極めて後味の悪い試合になった。
相手のソリスは前日計量で体重超過により王座剥奪。拘束力はないが、IBF側が当初要望した
体重も超えてリングへ上がってきた。その相手の強打に亀田大はなすすべなく、目立ったのは
打たれ強さだけという凡戦だった。
判定負けが確定すると、関係者エリアから報道陣は追い出され、扉も閉められた。その後、IBFの
立会人が会見を開き、亀田大はIBF王者のままだと発表。亀田大本人は報道陣の前に姿を現さず、
疑念だけが残った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000177-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:01:54.29 ID:MBgsP7nxP
どんなもんじゃーい!
3名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:01:59.27 ID:t6pGzqlJ0
王者のまま?
4名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:14.49 ID:z2PTu92X0
陥落ってニュース記事を見マスタが
5名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:38.06 ID:FvKig+D6P
負けても相手が失格だからOKという新しい八百長。
6名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:45.38 ID:Kpg0fYxb0
スポーツじゃないし。ショーですよ。
7名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:49.88 ID:ZwkvK6UiO
買ったの?
8名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:52.78 ID:JmRkuuRQ0
ごめん、これにはマジで引いた
9名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 00:02:54.65 ID:bqg2Wn8s0
うそ〜ん
10名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:54.92 ID:yDnY11AI0
>>1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000129-spnannex-fight

IBFのスーパーバイザー、リンゼイ・タッカー氏は2日のルールミーティング後、
亀田大が敗れた場合、IBFの王座はWBAと共に空位になると話していた。
日本ボクシングコミッション(JBC)の森田健事務局長は「負ければ王者ではない
と聞いていた」と話したが「IBFが王座を認めるなら従うしかない」とした。
11名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:56.48 ID:wV3vKM8q0
ショボwww

見てねーけどwww
12名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:02:58.62 ID:H5OgLa+l0
亀田大毅vsリボリオ・ソリス 判定の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=Zc1zAiwPo3w


どおりで亀田陣営が全然悔しがってないわけだわ・・・w
だって負けてもなにも失うものないんだもんな、ずるいわ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:05.56 ID:WAEUBzRr0
負けても防衛
もう試合する必要ないやん
14名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:06.68 ID:ysVxCfcz0
結局負けたのか
15名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:12.05 ID:5ehVreFn0
わけがわからないよ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:20.45 ID:8u5DVZ0b0
計量失格で試合なんかする?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:25.44 ID:T9P9Y8Kb0
ここまで酷い茶番はそうそうない
18名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:26.65 ID:DWtkfy4v0
何のために試合したん?
19名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:03:35.29 ID:KvTrqG3T0
.




暴力団関係者を
暴力団主催八百長試合を
笑顔で報道する

広域暴力団幹部十数名の肉便器・TBS出水麻衣アナウンサー
20名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:11.00 ID:PnuN6ytw0
Q.計量アウトだと試合なしで敗北じゃないの?
21名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:14.26 ID:USOV+AGz0
エキシビションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:17.20 ID:KoPb3epI0
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
23名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:18.62 ID:A9+AtlgmO
いくら積んだんや
24名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:24.56 ID:NRwdqywJ0
もうTBSはボクシングをこれ以上貶めるな
もうTBSはボクシングをこれ以上貶めるな
もうTBSはボクシングをこれ以上貶めるな
もうTBSはボクシングをこれ以上貶めるな
25名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:28.12 ID:FcgtIKXEP
>>12
何回判定の点数を言い直ししてんだよこれ
いちいち胡散臭いんだよ亀田一家は
負ける時はサクッと気持よく負けろや
26名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:32.05 ID:8bqYHtQT0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
27名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:33.85 ID:yJhCRU8R0
ここまで全て台本通りなんだよなあ
28名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:41.87 ID:5DKBQE+n0
ただのノンタイトル戦じゃねえか
29名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:04:53.68 ID:K32LzGdO0
>亀田大はIBF王者のままだと発表

(゚ロ゚;)エエエエエエェッ!?

(゚Д゚)ハア?
30名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:05:25.73 ID:S7OhkhIw0
え?

え??
31名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:05:52.77 ID:w7asGnJh0
どんなもんじゃーい
32名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:03.47 ID:zSO/C59R0
いいね。
亀田はこうでなくちゃ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:04.12 ID:vcr6Ky2g0
亀田次男は階級の上の選手と戦って負けただけ
なのでタイトル保持は当たり前の話
34名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:16.17 ID:98bjV+Wh0
>>2
おかあちゃーん
35名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:18.50 ID:HpKGI76f0
これはもうボクサーじゃないね
暴飲暴食サーだね
36名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:23.59 ID:d1LDsoMl0
でも規定違反に負けて陥落ってのがそもそもおかしい話では?
IBFのルールどっかにのってないの?
37名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:27.84 ID:J9x9xH8x0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
38名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:30.00 ID:xE5gXXR10
資格が無い奴に負けたからってノーカンって理屈自体は納得出来るけどちょっと待てや
39名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:32.58 ID:sLngxEG80
亀田には誰も勝てないことがわかったから
もう永世チャンピョンでいいよ
試合する意味もないから
40名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:40.28 ID:Shsu1yfoP
亀2は伝説になったのだ・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:41.54 ID:uzCSfL5z0
アレだろ、
元々ノンタイトルだったのに、TBSが誤報流したんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:06:44.42 ID:2+ujK9ky0
お前ら落ち着け!
冷静になって”インカ帝国 初代皇帝”ってググってみろ
亀田の事なんてどうでもよくなるぞ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:02.71 ID:5ZuMWc8b0
[芸+] 【ボクシング】前代未聞の事態 日本王座戦挑戦者が計量で1.6キロ体重超過
↑これ検索して見てみろ
今回の正反対が書いてあるから
44名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:03.46 ID:ncXGAh4c0
生涯安泰の

公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
公務員ボクサーw
45名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:14.07 ID:icyz06xx0
亀田のヘビー級世界王者まだ?
46名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:15.02 ID:r0MAJ7/Q0
よくわかんないけどよかったですね
47名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:23.34 ID:M/eGXqh/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000129-spnannex-fight

IBFのスーパーバイザーが2日の時点で負けたら王座陥落と宣言してます。
試合後に捻じ曲げたのは明らかですよ
48名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:23.77 ID:n5csxv/l0
>>12
何このgdgd発表
TBS潰れろよ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:28.43 ID:1F4vMc6yP
ポジティブに考えると珍しいものを見れたわけだ。
これはこれでよしだなwww
50名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:29.03 ID:aTap/jYD0
さすがにこれは予想出来なかったわw
判定の買収失敗したからIBFを買収しやがったか
51名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:33.45 ID:nrO9nz1l0
なんかもう意味不明になってきたな
52名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:37.57 ID:zuSYjylK0
これをスポーツとして報道するTBS
完全に詐欺放送局
53名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:40.65 ID:dIjRibMa0
赤井が亀田有利と言ったのはこういうことだったのかw
54名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:45.48 ID:7PioXy4M0
>>1
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
55名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:51.38 ID:FDusS5e20
伝説の玉打ちから神話へw
56名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:56.16 ID:L2aqFIoy0
試合する前から防衛決定済みだったのね・・・
トモキ(変換できない)だけは、チャンピオンレベルと認めたい気持ちも有るが、いかさ・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:57.90 ID:BkAM/mwR0
>>41
JBCのおっさんですら「あれ話が違う」つってんのに
58名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:07:59.21 ID:RaUhWh560
小学生の事後ルール改変wwwwwww


もうTVに映すなよwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:09.14 ID:MA7c4Anl0
亀田やりたい放題だな。
ボクシング関係者は何とかしないのか?
今や亀田のせいでボクシング(笑)になってるぞ。
八百長ばっかりやん。こんな金にまみれたスポーツないわ。
60名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:11.64 ID:A6wfOewJ0
バリボーと軽量級ボクシングがうらやましい
61名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:12.04 ID:yDnY11AI0
またTBSに抗議電話殺到するぞw
62名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:17.91 ID:qom3/til0
>>1
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
63h:2013/12/04(水) 00:08:22.56 ID:78q7UFOo0
井岡もロマゴンから逃げ、亀田は八百長ショー、ガチだと負けて今日のようなギャグwww
さすがTBS
64名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:27.87 ID:jTp8zuqJ0
なんじゃそれ珍百景
65名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:40.32 ID:P7dYuyXR0
長男の試合
試合前「この試合は10ポイントマストシステムで行います」
試合後「この試合はハーフポイント制で行われました」
次男の試合
試合前「この試合で亀田選手が負けた場合は両タイトル空位となります」
試合後「試合は負けましたが亀田選手はそのまま王座に残ります」
66名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:40.97 ID:8uvxN7070
なんだこの茶番は
67名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:41.82 ID:RYk+Z6nr0
亀田に疑念残らない試合なんてあったか? らしくていいじゃんw
68名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:46.31 ID:7Xn/CTex0
まじめにボクシングやってる人が可哀想だな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:48.68 ID:UI9Xmsx80
じゃあなんで失格にせず試合させたんだよw
やっている事が後出しじゃんけんと同等だわ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:49.87 ID:RaSmDmzg0
どんじゃもんなーい!
71名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:50.14 ID:qn8gwB9O0
もうこれわかんねえな(よく分かる)
72名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:50.90 ID:4VjrEpYuO
>>12
亀田次男、一瞬自分が勝ったと思ってガッツポーズしてますやんw
73名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:08:53.36 ID:vn8YJ/WDP
ボクシング史上最低最悪の選手、一族だと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:04.54 ID:qR7MWYoU0
試合前に何度も説明が出てたのに、何でこうなるの?
75名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:12.46 ID:j+OTrdMz0
>>33
まぁそれでもいいけどさ。
なら勝ってタイトル取るのもおかしくならないか?
76名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:16.53 ID:rQpoa/keI
77名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:20.58 ID:ofEg2WN00
ひょっとして水飲んで計量オーバーあたりから全部仕込み?
さすがボクシングや
78名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:38.55 ID:Adg9WGgy0
ただのボクシング利権か
79名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:40.52 ID:qom3/til0
>>1
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
80名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:42.26 ID:9NKsyU7z0
こいつらが居座るほどにボクシングが軽く見られる
81名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:43.19 ID:Tj5sxolI0
ジャイアント馬場の試合なんて、こんな感じやったから気にすんなよ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:44.39 ID:HtnkfQelO
shame
83名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:48.91 ID:rXObNhLZ0
ボクシングって試合やる必要ないじゃんw
じゃんけんにしとけ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:53.47 ID:tv7CV8pL0
全てが出来レース
負けても防衛って…
最強だなww
85名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:09:55.56 ID:FCkLQs5D0
亀田嫌いだけど、検量で重量オーバーした奴に負けて自分の王位も無くなるって確かに変だよな。
そんなのヘビー級みたいの来たら絶対無理じゃん。
86名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:00.45 ID:AzoTR/BA0
負けても王者防衛!
87名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:00.57 ID:/qYJJ7yG0
>>47
調べたら普通の防衛戦だと挑戦者が軽量ミスったら勝手も負けても防衛っぽいけどIBFが間違ってたんじゃないの?
88冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/12/04(水) 00:10:04.78 ID:kE5X1fs80
今までスッキリとした試合した事あるの?
89名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:11.77 ID:R3UC2jJ/0
正当な・・・ゴニョゴニョ
90名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:28.16 ID:r7SnfmGw0
大毅がソリスの股関に何回も頭もっていってたのは何だったの?
滑りやすかっただけ?
91名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:28.42 ID:onVD1NmI0
金を払ってベルトを買う
判定を後から覆す

亀田は出てきた時からずっとこれをやってきた。
そしてTBSと協栄と日本ボクシングコミッションがグルになってそれをバックアップしてきた
ボクシングは完全に学芸会に成り下がった。

業界ごと滅びていいよマジで
92名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:31.15 ID:kYgebGNN0
亀田勝利→IBF、WBA統一王者
亀田敗北→IBF王者のまま






(°Д°)ハァ?
93名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:38.24 ID:qom3/til0
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
94名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:40.62 ID:gLfXgRBQ0
IBFって聞いたことないけど、正式なボクシング団体なの?
95名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:43.63 ID:PMSLy5Ar0
リング外無双
96名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:45.15 ID:8GH9I5vm0
k-1みたい。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:49.16 ID:F2VaKyNxP
亀二男が負けたのはざまあだし、かばう訳じゃないんだが
階級違うやつと戦って王座陥落はないなw これはIBFが悪いよ、
ソリスが体重オーバーしてる時点で試合前に発表しとけよ
98名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:57.14 ID:MM5khF2KP
マリオに例えると制限時間のないスター取ったみたいなもんか
そんなもんに勝てるかw
99名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:05.78 ID:0snT3MVZ0
こんなもんじゃーい
100名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:07.65 ID:DtN2puKv0
妥当だろ、体重オーバーはあかんわな。
具志堅とタイソンがやるみたいなもん。
101名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:09.47 ID:MgNYCqG4O
亀3はガチで強いな
102名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:10.77 ID:BUrcqcOR0
四の五の言うな亀田が買った
103名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:10.94 ID:qn8gwB9O0
>>85
亀田側が拒否すれば試合しなくていい
亀田側は全てを了承して試合に臨んでる
104名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:13.14 ID:9OMOfjwE0
計量失敗した挑戦者に、王者が負けた例って過去に一度も無かったのかな?
105名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:14.40 ID:v9/iCEM30
この亀田の好き勝手の工作って、そうとう裏金が動いてると思うけど
どこからそんな金が出てるんやろな?
亀田ってなんかパトロンみたいなもん付いてるの?
日本人の99%は亀田嫌いだろうし、こんなのにスポンサー付いたって
商売にマイナス効果しかないだろうに
糞チョン放送局のTBSが裏工作の面倒まで見てるのかねえ?
106名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:18.60 ID:VoY+FOLv0
>>88
亀2内藤とやって負けた試合ももにょった感覚しか残らなかったしな
キンタマねらえとか
107名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:22.02 ID:IE41HVJ40
>>1
ちょww
一眠りしてたら、負けたはずの亀が初防衛していた!
108名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:24.25 ID:T/oXVXdxO
さすが弁慶の生まれ変わりだ
負けても勝つなんてすごいよ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:27.56 ID:4gj+sZxm0
すげぇなカメシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:30.92 ID:vjS5rV1h0
絶対王者wwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:30.93 ID:Adg9WGgy0
計量からあやしい
誰か踏んでたんじゃないかw
112名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:37.19 ID:JfEke17uP
亀田家の王者防衛力は異常
113h:2013/12/04(水) 00:11:38.33 ID:78q7UFOo0
ボークシングしましょ、最初は八百長、ジャンケンポン!負け〜!
114名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:38.78 ID:ukJNoppB0
勝ったら統一王者
負けても王者

乗るしかないこのビッグウェイブに!
115名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:43.93 ID:QaFOzAjB0
>>75
王座剥奪で空位の王座を決定するという扱いだから、
別におかしくない。
IBFノンタイトルでWBAのみのタイトルマッチという扱いなら
まあありうる話。
問題は試合後に発表になってる事。

試合前から決まってたのに、主催側かTBSが隠して続行したか、
IBFが試合後にねじ曲げたか、
どっちかだと思う。
116名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:46.33 ID:1E4bJrUl0
負けても防衛って試合する意味無くね?
亀田が勝ったら旨味あったの?リスク0の試合なのに
117名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:48.22 ID:chGMMgDNO
>>20
重いグローブ着用で試合。
118名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:11:54.33 ID:Bww3PKd70
ベルトは金を生むタマゴやから端金で偉いさんの頬しばいて王者の地位を買うたんやな
119名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:04.66 ID:rtbm5GWb0
>>98
それ相手側だろ
ルール無視してんだから
120名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:09.79 ID:IpRDmdLa0
なぜか分からなんが
大毅だけは応援したくなるんだ
長男三男に比べるとオヤジから冷遇されてるからかな
121名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:10.99 ID:8y0iQ8Vv0
それなら試合すんなよって話
122名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:13.76 ID:lXP6E9ig0
お前らこれで

お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ

のコピペが通用しなくなったなw
判定負けでも防衛と言う新たな必殺技が出来たw
123名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:22.28 ID:a8VsG1Iz0
証拠ガッツリ残ってるやん

http://www.youtube.com/watch?v=VM0mRfkiK7g
124名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:27.58 ID:zos1Tb3V0
疑念?確定だろ。
125名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:30.49 ID:348o5sRfO
東●運輸倉庫が悪いな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:35.23 ID:vPyCwL280
これ笑わそうとしてるだろw
127名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:38.99 ID:K+JrYiMJ0
日本人なら、何で日本人がチャンピオンになって嬉しくないの?
そんなに日本が勝つのが嫌なの?

そんなに日本が嫌なら日本から出てけば?
128名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:39.38 ID:AzoTR/BA0
試合後にルール変更とか度肝を抜かれるな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:40.09 ID:EROa7oY3O
やっぱ内藤ってすげえなwww
130名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:43.52 ID:wOdXyR6Y0
いつもはまったく見ないのに、今回うっかりリモコンボタンをTBSに押しちゃってコンマ5秒くらい見てしまった・・・orz
まぁ見ると言うより音声しか聞こえなかったけどw

それにしてもこの亀兄弟も、毎度毎度すっきりしない試合や判定ばっかりのイメージだな
まるで某国とそっくり
131名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:50.54 ID:Tj5sxolI0
金沢競馬に八百長チャンピオンとして来場してくれよ
132名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:52.93 ID:zRCy8A550
>>103
亀田の意思とタイトル戦成立の有無は全く違う

階級上位の選手と戦う防衛戦なんて亀田が望んでも認められないから
133名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:57.20 ID:qOM3N29H0
>>47
お前がアホ
134名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:00.51 ID:JEXTNw3K0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『亀2が負けて王座陥落かと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか王座を防衛していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    審判買収だとか超カメダだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
135名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:01.06 ID:of8T/xn00
亀田伝説に新たな一笑が加わったな

・試合に破れ王座を失ったその直後、実は王座を失っていなかったことが判明

さすが亀田、俺達ボクサーにはできないことを平然とやってのける!
そこにしびれぬ!憧れない!
136名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:04.19 ID:SH7foeFS0
 
TBSが正しく報道したか?

事前にノンタイトル戦を分かっていて

視聴率に影響が出ないために隠したのでは?

ここ重要
137名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:06.99 ID:J4NIpRT7i
勝ったら統一、負けても防衛

ノーリスク世界戦w
138名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:07.39 ID:LnTudZhx0
試合前に言ってた事と違うよなあ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:11.05 ID:y2m0dwGu0
興業上中止にはでけへんねや
140名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:14.61 ID:l6+G7mAp0
>>94
何をもって正式というかによるが、少なくとも日本ではWBCとWBAしか団体として認めていないような
141名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:17.74 ID:BKtiJXY/0
開いた口が塞がらないという言葉を生まれて初めて使おうと思います
142名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:18.70 ID:KgkdFSyN0
>>73
「子供達は悪くない!悪いのはおやじ!!!!」
って必死な連中が湧いてくるよ。


いくつやねんお前らはwwww って話だが。
143名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:18.94 ID:A6wfOewJ0
ポルナレフはまだか
144名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:35.64 ID:/BTL8Q4HI
こいつらの試合一度もみたことないなぁ
なんか気持ち悪い
145名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:41.32 ID:Q7AUQXIC0
あ そう
146名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:43.98 ID:RTOdfLg40
俺の祭典では6ポイント負けてたが、ソスリのホールディングとクリチンは4回は原点
されるべきだった。あれがなくても負けてたけど、もっと見せ場のある打ち合いになってた
はず。王座歓楽なしってのは論外。プラドがあるならさっさと返上して、無茶な原料は止め
て少なくともSバンムくらいに上げるべこだろ。3男はSフェザーが適正だろ(普段が65キロ)。
内山とやればパワーvsスーピドの分かりやすい構図になって市長立も取れる死ね。
147名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:56.32 ID:9L0Aj6C10
負けても防衛回数にふくまれるて

ノンタイトル戦でもタイトル戦でもないまったく斬新な 試合のような何か
148名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:01.12 ID:C9hxTqtC0
でさ、1番まともな団体って結局どこなのさ。IBF認めてやったらこんなイミフな裁定出す団体って・・・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:01.48 ID:+ZZ3ofAP0
ちょっとなに言ってるかわからない。
引くわー。
150名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:03.41 ID:zos1Tb3V0
ヌルヌルといい、マサトといい 亀田といい
さすがTBS
151名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:18.60 ID:rtbm5GWb0
>>117
重いグローブ使ってないっぽいし、なんか重いグローブ使う場合でも軽量から増やしていい体重に制限かかるとか知恵遅れに書いてあるけどどうなの?
152名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:21.42 ID:uFX8A7Xb0
>>127
あたま悪そうだなw
それも相当の重症だわ
153名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:47.08 ID:iExMA13N0
ボクシングが大嫌いになった
154名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:48.74 ID:Mruh0DQA0
次から次へと様々なブックを披露する亀田一家
155名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:14:52.88 ID:EaA4v8930
これでWBAは空位
一号が指名試合から逃亡して決定戦
どんなもんじゃいーの四買級達成と
156名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:01.96 ID:NxKfY/rR0
負けて防衛ってのは珍記録かな。
157名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:04.99 ID:kibJryIH0
亀田は自分たちでボクシング破壊してる
158名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:07.26 ID:Rt8xgrqB0
まあ、負けたのが亀田じゃなけりゃ
前日計量では減量失敗したくせに開き直ったかの如くな態度で
翌日にはさらに多重増やしてリングに上がって来た、いわば階級が上のやつに負けて
王座剥奪ってのも何かなあ・・・って意見も多かっただろうなw
159名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:08.05 ID:yDnY11AI0
>>1
IBFのスーパーバイザー、リンゼイ・タッカー氏は、2日のルールミーティング後、
亀田大が敗れた場合、IBFの王座はWBAとともに空位になると報道陣に話していた。

ところが試合後に前日に説明していたルールを突如翻し
「ソリスがリミットをオーバーしているから、大毅が負けても王座にとどまる」と説明。
前日の発言との整合性を問われると
「そう言ったと覚えていないが、そう言ったならそれは私の間違いだった」と釈明した。

日本ボクシングコミッション(JBC)の森田健事務局長はIBFの言い分について
「全然聞いていない。負ければチャンピオンではない、と昨日は聞いている」とした上で
「IBFが王座を認めるなら、JBCは従うしかない」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/131203/mrt13120323550010-n1.htm
160名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:11.52 ID:3Y/bpbZZ0
軽量パスしてないのに試合ができることに驚いたわw
161名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:14.52 ID:zos1Tb3V0
やくみつるがカツラをリングに投げ込むいきおい
162名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:16.14 ID:sLngxEG80
試合に負けて勝負に買った
163名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:21.07 ID:7BgQPVXT0
転んでも世界最高得点のキムヨナみたいだなぁ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:21.30 ID:2zE6ddwo0
実際2号がまともな神経の持ち主だったらシンドイだろ?
潔く陥落にしてくれよと思うはずだが
165名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:21.92 ID:3dldPCP20
タイトルマッチなのに敗けても王者。
今まで、こんなやつ居たのか?
166名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:31.16 ID:KgkdFSyN0
>>132
バカ…とは言わない、でも無知なら黙ってろ
チャンピオンは受けた試合で負けたら返上なんだよ。
167名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:33.32 ID:ZTETHk+30
国際ボクシング連盟のハングリーさ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:40.69 ID:X0h0rbSX0
で、今回はどこまでが台本なの?
169名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:41.12 ID:Adg9WGgy0
もうWBAもやっとけよ
誰も驚かないわ
170名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:45.42 ID:2foIpJaj0
負けたら空位って散々煽ってたのは何だったんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:15:51.75 ID:7IjDCtzZ0
こいつらどんだけ政治力あるんだよ
ボクシング業界って最低だ
172名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:00.06 ID:b/b9c3iM0
まあ負けてIBFが剥奪されるほうが最初からおかしかったしな
173名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:02.85 ID:ZY2Urw9R0
日本ボクシングコミッション(JBC)の森田健事務局長はIBFの言い分について「全然聞いていない。負ければチャンピオンではない、と昨日は聞いている」とした上で「IBFが王座を認めるなら、JBCは従うしかない」と述べた。〔共同〕
174名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:04.72 ID:tZSDXTmW0
日本人なら恥て返上するのが武士道
175名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:19.56 ID:78q7UFOo0
てか2号はタイトル放棄しろよwwww かっこわりいいい
176名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:20.81 ID:LnTudZhx0
>>159
従うのかよw
177名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:27.15 ID:Bww3PKd70
ボクシングはもうスポーツではないな
178名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:28.55 ID:egkjfHKJ0
もう地球上に亀田兄弟にリング上で勝てるやつなんていないんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:28.98 ID:RaUhWh560
負けたのだったら試合を見てたかったなー
んで試合自体はどうだったん?
180名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:29.46 ID:FRU+uabt0
そもそも試合が成立してること自体がおかしいんだけどねえ・・・
軽量級で1.4キロオーバーって中止するのが当然な数字だし
もう試合を強行した段階で何か裏話があったんだろう
181名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:36.08 ID:Tj5sxolI0
亀田お笑い劇場は、最後にオチがありますから見逃さないでね
182名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:42.27 ID:yDnY11AI0
判定間違えちった
てへぺろー
183名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:43.77 ID:ukJNoppB0
>>170
勝負つくまではそう言っとかないと
勝った時に統一王者って言いづらいだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:49.59 ID:K+JrYiMJ0
>>152
効いてる効いてるw
すぐファビョるから分かりやすいww
ヒトモドキがチャンピオンになれないからって僻むなよww
185名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:54.00 ID:KU2MpaI30
判定王座に止まらすIBFもあれやけど、ソリスも大概やで。
当日体重計に乗せたら次男よりも5キロも上の体重だったらしい。
パンチ力の差が歴然で試合にならんわそりゃ。むしろ危険だ。
186名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:55.88 ID:/qYJJ7yG0
>>170
しかし冷静に考えたら階級違う相手に負けたら陥落っておかしい
187名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:57.69 ID:zos1Tb3V0
男亀田2号なら、勿論返上、再挑戦だろう?
カッコ悪すぎるもん
188名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:16:59.31 ID:QD2vphdm0
こういう場合、普通はノンタイトル戦になるだろ?
189名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:04.74 ID:kh86Ta2X0
敗退王者
190名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:05.02 ID:6qv45JJvO
ナニコラタココラ!
191名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:07.61 ID:5oeGuwrf0
負けても王者のままワロタ
軽量オーバーの時点で試合さすなよww
192名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:08.64 ID:MlW3SJkt0
日本人が誇れるスポーツを教えてください!
193名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:17.54 ID:yDnY11AI0
IBF、亀田大の王座残留発表 空位の説明「記憶ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000001-asahi-spo

「相手は前日計量に失敗しており、王者ではない。勝っても負けても、IBFの王者は亀田だ」

IBF側は前日計量でソリスが失格した後、報道陣に対して「亀田が負けた場合はIBF王座は空位になる」
と説明していた。だが、「そう言った記憶はない。もし言ったとしたら、それはミステーク(誤り)だ」とごまかした。
また、タッカー氏は亀田大は敗れたが今回の試合を防衛回数にカウントすることも発表した。
194名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:23.91 ID:QaFOzAjB0
>>180
それは無い。
試合はやるのが普通。
195名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:24.85 ID:n1ZBNhP2O
プロレスよりひどい
196名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:38.65 ID:yVVEGqBdO
プロレス>僕珍愚
まだ演出派手な分プロレスがまし
197名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:41.67 ID:ie8hMJ4T0
元々相手は失格だから試合に負けても王座陥落は無かったけど、それを試合前の亀田に言っちゃうと
「仮に負けても王座のままでノーリスク」と真剣に試合をやんない可能性があるから仕方がなかったかも
もしも亀田が手を抜いたら会場の観客やテレビの前の視聴者に失礼だし亀田に真剣に闘ってもらうには
やむを得なかったってことでしょうな
198名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:41.99 ID:a8VsG1Iz0
証拠ガッツリ残ってるやん

http://www.youtube.com/watch?v=VM0mRfkiK7g
199名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:43.46 ID:KgkdFSyN0
>>172
必死だな
おかしくないんだよ。
チャンピオンってのはそういうもんなんだ。


・・・本来はな。
200名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:03.30 ID:UQBNrFdD0
・減量も出来ないヤツが対戦相手
・そのことを試合前に散々バカにする
・そして試合でボコられて判定負け
・試合”後”に突然「負けても王座に留まる」という新ルール作成

数え役満だなwww
201名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:13.68 ID:zos1Tb3V0
>>186
冷静に考えると負けたら覆す方がおかしい
202名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:18.29 ID:uFX8A7Xb0
>>171
わからんねぇ、ほかにも日本人で世界チャンプいるんだろ
なぜに亀一家を持ち上げるのかね・・・逆に多くのボクサーの卵を
失っていると思わないのかなあ、ファンも含め。
203名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:18.36 ID:dJYDjTKM0
>>115
なるほどね。
ただ王座の資格のないボクサーと戦って王座を取れるってのはものすごい違和感を感じるなー。

極端な話、ボビーと戦って勝ってら王座みたいなもんじゃん
204名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:21.75 ID:zRCy8A550
>>166
へえ。クリチコと試合してタイトル戦も成立するんだな、亀田がOKなら。
205名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:23.82 ID:IZ95qGHGP
…そもそも本当に計量失敗だったんですかねえ
206名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:23.98 ID:usQq1EN80
すげえwwwwwwwwwwこんな試合結果生まれて初めて聞いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:26.38 ID:9L0Aj6C10
ボクシングは八百長
それを日本人すべてに教えてくれたのが亀田兄弟とTBS
ボクシングは八百長 すべては金 嘘とイカサマの世界
208名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:28.10 ID:szxse8UE0
引き分けで防衛ならわかるけどなあ。
209名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:28.30 ID:yAykq61T0
判定の集計読み上げが何だかおかしいと思いつつ判定負けでテレビ消して今来たらコレだw
有言実行「どんなもんじゃーい」を見た
210名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:29.87 ID:tZSDXTmW0
こんなクソ団体とは縁を切ろJBC
211名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:31.73 ID:lXP6E9ig0
>>180
日本タイトル戦では、1.8Kgオーバーがあったよw
212名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:38.62 ID:KgkdFSyN0
>>197
ぜんぜん違う。
213名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:40.39 ID:7cCe2bc00
      ,.-;';';';';';';';';';';';';';
    /;';';';';';';';';';';';';';'
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
   ;';';';';';';'l              ゞ :;
  ';';';';';';'/  ____          |::|
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l
 ヘヾ;';';    -=tiァx イ  チ─三;_|;l
 ハ}l;';'         /    {| kャz、 `|l
             _,   '!ヽ` `' |
  |          /  _  }    / みなさんこんばんわ
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    | 
 | :l          ,.ト レ       / 息子が負けたので
  ヾ        -ニー-=\   /  ルール変更してみました
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /
    `' : : : : . .        /
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/
          ==== '´|
214名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:46.73 ID:On0Y+LmiP
>>18
チケット買った客のため
場所を抑えたプロモーターのため
215名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:56.38 ID:2zE6ddwo0
IBFを公認したからこんなことに
216名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:18:57.55 ID:QLByEgFKP
そもそも勝とうが負けようが亀田の試合はつまらんからなー(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:05.10 ID:u2JnyaxL0
IOCもFIFAも組織としては腐っているが
組織から選手まで腐ってるのは拳闘ぐらいしかない
218名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:27.82 ID:b/b9c3iM0
>>199
いや普通そう思うだろう
相手が最初から失格してるんだから
219名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:40.58 ID:cf/0pLJ60
ヒカキンと亀2似てね?

めっさ似てると思うんだけどw
TVでモノマネしねえかなww
220名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:42.08 ID:yDnY11AI0
藤波vsフレアー戦以来の事件だな
221名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:44.17 ID:S4kh3h350
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /    ボクシングの神様はまだ俺らを見放してないっちゅーことやな
.       \        /
         \____/
222名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:46.28 ID:Adg9WGgy0
確かに減量には失敗したが、今日の試合規定にはパスしたと言ってたがなあ(棒
223名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:47.98 ID:UEjgMSvg0
本来なら相手が違反してるわけだから不戦勝、もしくは別の人とタイトルかけて別日に試合で良いはずだよね?
それなのに違反した相手と試合したことが謎 大人の事情かね
224名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:48.97 ID:JIJwLelP0
>>193
防衛回数にカウントするのかよwww
この試合は一体どういう扱いなんだwww
225名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:19:52.48 ID:2foIpJaj0
結局この試合には王座はかかってなかったってことだよね
226名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:00.21 ID:E/VIAp+i0
プロレスもこのアングルとブックを見習えw
「亀田劇場」面白すぎるわwww
間違いなくボクシングではないわなwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:10.65 ID:KgkdFSyN0
>>204
タイトル戦の契約をしたならな。

ガチでバカだったのか。
228名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:21.63 ID:zRCy8A550
>>227
しねえよ、ばかw
229名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:26.32 ID:LnTudZhx0
マジメにボクシングやってる人、ほんとに迷惑だよね
230名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:35.59 ID:4gj+sZxm0
判定の時のおかしな間があったが
これを急遽決めたんだろな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:39.37 ID:y0qkCa9o0
ガチでやったら負けそうだから相手の体重オーバー含めて仕込んだか
プロレスのニックボックウィンクルやリックフレアーみたいなもんだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:45.30 ID:Adg9WGgy0
>>225
防衛回数は増えてるがなw
お徳用ちゃぴょんだな
233名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:20:58.22 ID:oHlp8K31O
日本での減量放棄による王者剥奪の前例の一つにパーラvs坂田があるけど
この場合はプロモーターの協栄がタイトルマッチとしての公平さを求め
パーラが持つWBAのルールにはない当日検量を要求し成立させた
併せてパーラにはファイトマネーの大幅な減額を呑ませている
234名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:01.24 ID:uFX8A7Xb0
>>225
試合開始前に言えばいいものを
235名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:01.71 ID:D/Z9l5UWO
これはソリスの計量で慌てたTBSが急遽仕組んだシナリオかもな
 
視聴率やスポンサーの事もあるし、三兄弟がチャンピオンでいてくれた方が
テレビ側としても美味しいからな
 
これも全て金の為
236名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:11.01 ID:wOdXyR6Y0
そういや今日は3時間くらいずっとボクシングやってたんだっけ
そりゃ少しは間違えてTBS見ちゃうわな・・・と弁解してみるorz
237名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:13.62 ID:9OMOfjwE0
>>87
ならば、亀田の王座保持は正当かもな
とにかくしっかり減量パスした側が不利益を被る事は無いから
238名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:23.61 ID:5oeGuwrf0
>>213
クロマティ高校に出てきそうだなwww
239名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:28.53 ID:KRycPQDu0
>疑念残る王座保持
亀には存在自体常に疑念が残るんだけどな
240名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:30.24 ID:K+JrYiMJ0
>>224
王座を失っていない以上、そりゃ「防衛」だろ
試合後も王座の移動はないんだから
241名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:41.20 ID:zos1Tb3V0
オマエラ、まてまて、亀田2号なら、返上して
再挑戦するに決まってるだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:52.37 ID:2zE6ddwo0
もう真面目にボクシングに関わってる人間がいるのか?と思うレベルだな
いるのかもしれんが、ビジネスが絡まない程度の実力と政治力の人間だけだろう
243名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:13.54 ID:STcexy/k0
>今回の試合を防衛回数にカウントすることも発表した。

・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:22.69 ID:6ibkhisH0
亀田家のボクシングはプロレス枠だから・・・

本気で突っ込んだら負けだよ
245名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:24.20 ID:h5Lfu96G0
史郎、IBF幹部相手によく頑張った!感動した!
246名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:26.34 ID:GLVYGqzT0
負けても王者・・・最強じゃないか。金がないのに全てが買える、そんな
論理を超越した異次元王。
247名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:27.58 ID:ZTETHk+30
文句ばかりたれてるだけじゃだめだよ
俺みたいに一切見ないで2chだけ見に来るようにしないとw
248名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:28.59 ID:NzctMfpn0
謎の沈黙の間に手打ち済んだのか
249名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:41.99 ID:4gj+sZxm0
>>225
亀田が勝ってたらどうなってただろな
250名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:48.18 ID:QIXGGtJ10
これタイトルマッチと表示して放送したの?
もしそうならやらせ以上の大失態だと思うんだが
TBSの放送権にもかかわるぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:49.04 ID:/qYJJ7yG0
>>201
さっきからググってるんだけどルール見つからないんだよね
いくら口で陥落とかいったところでそいつが間違ってるだけの可能性は全然あるからな
252名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:54.54 ID:KgkdFSyN0
>>218
相手の肩書と、亀2の肩書があるでしょ?
統一戦なんだよ。
失効になったのは相手側の肩書。
亀田が負ければ相手が取るわけじゃない、空位になるんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:57.67 ID:oni362AO0
>>193
負けても防衛www
もはや一般人には理解不能!!
254名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:10.14 ID:LlExlE2Q0
まったくご都合主義のビジネスだわいね
大亀もチャンピオンかどうか以前のレベルだと思うが
255名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:10.14 ID:Z+4lwZUX0
普通こーゆー場合って、王者が空位になって、前王者(亀3)と
ランキング1位の選手が王者決定戦をするんじゃないの?
負けても王座保持だったら、何のためのタイトル戦なんだよ。
256名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:18.34 ID:zos1Tb3V0
負け防衛wwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:19.44 ID:x+UlpSku0
>>159
余りに斜め上な発言だからコピペ改変かと思ったら
マジ記事だったwwwwwwwwwwww
マジ記事ってよりマジキチだわwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:21.65 ID:u2JnyaxL0
>>242
昔から、まともな人間はこういうビジネスにはかかわってないな
ドンキングなんてまさにそうじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:22.71 ID:BgD6+wKn0
>>12
これはソリス視点
ボクシングそっちのけで亀田を馬鹿にすることに終始してる
どうみてもボクシング以外の要素で亀田と戦っていたことが滲み出ている
https://www.youtube.com/watch?v=xMNbpo3YUEs

今までも茶番だったけど舞台裏を隠蔽しきれていた
今回は八百長を持ちかけられてキレたソリスが自暴自棄になって誤魔化しきれなくなった

結局八百長を持ちかけた時点で口止め料は必須になるから無理に負けなくても金は手に入る
というより今までの対戦相手にコンタクトとれば、いつ何をやってくるかは簡単にわかるから、あとはスマホで録画するだけ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:32.49 ID:Adg9WGgy0
87 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:00.57 ID:/qYJJ7yG0
>>47
調べたら普通の防衛戦だと挑戦者が軽量ミスったら勝手も負けても防衛っぽいけどIBFが間違ってたんじゃないの?

237 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:13.62 ID:9OMOfjwE0
>>87
ならば、亀田の王座保持は正当かもな
とにかくしっかり減量パスした側が不利益を被る事は無いから

240 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:21:30.24 ID:K+JrYiMJ0
>>224
王座を失っていない以上、そりゃ「防衛」だろ
試合後も王座の移動はないんだから


まだ、こんなのが生息してるのかwww
261名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:33.28 ID:QaFOzAjB0
>>240
WBAのみのタイトルマッチという扱いなら
理にかなってると俺は書いてしまったんだが、
防衛に含まれるなら、IBFはノンタイトルだったって
解釈も成立しなくなるんだよなー。
もう、訳わからん『わ』
俺、そこそこボクシング詳しいはずなんだが。
262名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:50.52 ID:eRUNhvqmi
必死にボクシングを盛り上げようとしてるWOWOWと香川照之がかわいそうだ
263名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:23:53.33 ID:UEjgMSvg0
>>193
これ見ると要するに不戦勝だな
264名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:02.16 ID:lXP6E9ig0
今フジで、初防衛ならずと言ってたぞw

もう、gdgdすぎるだろw
265名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:07.42 ID:DSwurhAL0
クッソワロタ
負けたけど王座防衛とな?!
この神展開だけは予想できなかった自分が悔しい
266名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:08.27 ID:5k16IW0f0
負けても防衛とか凄いなw
267名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:20.04 ID:SWR4RlOY0
まあ多分、王座保持自体には問題ないんだろうけど試合前に負けたら王座陥落と嘘言ってたほうは問題だろ
観客もそういう前提で試合観に来たんだから、詐欺になるんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:25.52 ID:NzctMfpn0
100歩譲って2号の王座保持認めるにしても、ノンタイトル戦扱いにすべきで防衛回数にカウントするのはおかしい
269名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:29.76 ID:tb0fk0Kg0
もはやボクチングって、プロレスと同じじゃね(w

WBC=新日本プロレス
WBA=大日本プロレス
WBO=大阪プロレス
IBF=みちのくプロレス
270名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:39.26 ID:ukJNoppB0
エキシビジョンって言わなかったTBSが悪いね
271名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:44.40 ID:LnTudZhx0
イリュージョンボクシング
272名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:59.00 ID:5oeGuwrf0
ネットがあるからって亀田最強と思ってる奴多いと思うよ
俺も昔は鬼塚最強だと思ってたしな
273名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:59.75 ID:tt2JTolyP
そうきたかwww
274名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:00.18 ID:bjwQgm2P0
もうこういうエンターテイメントだろ
大晦日の曙みたいなもんでさ
275名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:10.39 ID:zRCy8A550
>>261
スーパーバイザーの言うことって結構いい加減だから。
ましてIBFは組織自体グダグダなところもあるので。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:18.00 ID:T4G6I8lZ0
これでボクシングからオーラが消えたな。少なくとも日本人選手からは。
277名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:19.76 ID:/qYJJ7yG0
>>255
なんのための計量だよ
278名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:28.09 ID:4fT9LRkA0
.

     /:.'`::::\/:::::\        ∬∬∬∬∬∬∬∬           /川川川川川\
    /::            \     //::          \        /::            \
   /::.  /"""  """\ ヽ     /::.   _ノ  ヽ_ ヽ    .<>/::.   _ノ   ヽ_ ヽ
   |::〉   ●"    ●" |   .|::〉 ─┰┬┘└┰─|  .<>  |::〉 <(●)>  <(● |
 (⌒ヽ             |)(⌒ヽ    ̄      ̄  |)<> (⌒ヽ            |)
  ( __     ( ∩∩ )    |.  ( __     ( ∩∩ )    | .<> ( __       ( ∩∩ )   |
    |  、_____  /    |  ヽ__人_ノ  | {l|}   |   、__,.へへ._, /
    ヽ   \____/  /       ヽ    \__(_  | ル)     .ヽ    ヽ,  ̄/  /
     \        /       \           l          \     ̄   /
 /    ヽ.\____//ヽ   / ノ7_,,, 、 ' - ,  ___ノ__  /    \ ___//ヽ      ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|       (⌒、"⌒ソ⌒ヽ  `、   ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____~''(_)(_)(_)(_)ソ   ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 ://`、_, ィ/

                    イ カ サ マ 3 兄 弟
279名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:40.19 ID:LlExlE2Q0
タイトル戦じゃなかったんだ
詐欺興行
280名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:41.34 ID:0TqcW4II0
兄2人が世界に挑戦して普通に負けて三男坊が最後に世界チャンピオンに
かろうじてなるという感動出来るストーリーもあったんだけど
もう何か悲劇だね。亀田が悪いのか、TBSが悪いのか、業界が悪いのか
知らんけど。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:54.42 ID:zos1Tb3V0
ノンタイトルだって言うならわかるんだよ。
勝ったら統一王者、負けたら陥落というタイトルマッチと発表していて
負けて防衛とはこれいかに?
282名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:55.01 ID:XK27i2BQ0
グダグタ過ぎてボクシングどころか興行にさえなってない
所謂、金をとるってレベルじゃない
283名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:25:55.67 ID:2foIpJaj0
勝てば統一王座負けてもIBF王座防衛 すごいルールだな
284名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:26:07.72 ID:NMb2+dW10
資格の無い相手に負けたから陥落しないのは理解できるが
防衛じゃないよね
勝ったら統一王者は更におかしい
285名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:26:13.25 ID:SVLf0RWP0
勝っても防衛
負けても防衛


俺ら「?」
286名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:26:36.77 ID:K+JrYiMJ0
おまえらは日本人が負けたほうが良かったの?
日本人がチャンピオンになるとなにか困るの?w
287名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:26:37.07 ID:8bqYHtQT0
正直に言うとボンビーガールの方を観てた。
288名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:26:55.01 ID:UEjgMSvg0
なんか亀田君が可哀想だ
289名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:05.86 ID:bovWKUsl0
>>240
スパーリングも防衛回数に含まれると言ってるのと同じだぞそれ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:07.14 ID:zRCy8A550
>>284
防衛というのがおかしいのは同意

ただ勝てばWBA王座を得れるのは普通。論理的ではないけど。
291名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:13.61 ID:LlExlE2Q0
世界チャンピオン(笑)
292名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:17.48 ID:DSwurhAL0
もう何でもありだな
293名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:17.77 ID:RaUhWh560
こいつらがいくら記録を作ろうが誰も認めんよ
しかしこんな糞みたいなのことを平気で続けられるのに自浄作用が全くないんだから
ボクシングなんか糞やな
294名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:18.03 ID:9OMOfjwE0
>>224>>240
WBAタイトル戦扱いだね
亀田は挑戦者扱い
王者が計量失格で、勝利するも王座空位
亀田の身分に変更なし
だから亀田がIBFを防衛したことにもならない
295名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:21.95 ID:QaFOzAjB0
試合自体は、
統一戦と言うにはレベルが低いけど、
普通の世界戦並のレベルはあったし、
結構見直したんだけどな。
判定も、まあまともだったし。
296名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:22.71 ID:NzctMfpn0
IBFってルールにいちばんうるさい組織のイメージだったのに、こんなグダグダじゃ信用なくすわ
297名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:40.85 ID:2zE6ddwo0
亀田家相手にタイトル奪取を本気で考えたらリング上で殺す以外なくなったな
298名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:42.91 ID:6eo5B5vA0
>>268
同意。

軽量に失敗した時点で相手はチャンピオンとは戦うべきではなかったし、その資格もなかった。
どうしても試合をしたいなら、勝っても負けても影響しないノンタイトル戦で最初からやるべきだった。

それでも今回は試合を強行したわけだが、軽量失敗の時点で規格外の選手。
それを勝つならまだしも負けてタイトル防衛回数に含めるなどおかしいだろうと。
299名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:44.19 ID:zos1Tb3V0
切腹宣言以上のカッコ悪さだな。
300名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:44.41 ID:BL76dPBx0
>>288
2はいろいろと呪われてるな
内藤の時と言い
301名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:46.01 ID:ukJNoppB0
>>285
いやいや勝ったら2冠
302名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:55.26 ID:9NKsyU7z0
303名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:56.55 ID:K0peYDJ80
カッコ悪いこと、この上ないな
304名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:28:05.60 ID:UQBNrFdD0
カイジの「ノーカン!ノーカン!」を思い出したwww
305名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:28:12.08 ID:4gj+sZxm0
八百判定で亀田が勝ってたらそのまま統一王者にするために事前にノンタイトルなんて言わなかったんだろな
亀田の激弱ぶりが混乱を生んだな
306名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:28:24.88 ID:ZRyeYWEn0
毎回対戦して勝っても負けても胸くそ悪くするのが得意なあの民族と一緒だなwwwお里が知れますわ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:28:33.73 ID:Adg9WGgy0
結果、ノーリスクw
308名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:28:43.17 ID:T685Vb0WO
勝ったら防衛
引き分けでも防衛
負けても防衛←new
309名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:03.32 ID:LlExlE2Q0
いっそ計量による剥奪も試合後まで黙ってればスリルあったのに
310名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:09.65 ID:2+kthRej0
>>305
IBFがメンツを気にして翻したってことかな
311名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:49.02 ID://KV+4KL0
勝っていればTBSの詐欺がバレずにすんだのにな
312名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:54.74 ID:afK/fso10
亀田のせいでボクシング界はめちゃくちゃだ

by デレクジーター
313名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:01.88 ID:PC3B39oa0
どっちなんだ
こんなgdgd、プロレスくらいだろ
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1386084567961.jpg
314名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:02.78 ID:E7NHiYUI0
つーか、防衛回数にカウントされるって何のギャグだよww
315名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:03.46 ID:R18u72Hmi
        ,  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
     i /   \  / ヽ )
    /!゙   (・ )` ´( ・) i/
   /  |     (__人_)  |
   l  /\    `ー'  / 
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
316名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:13.49 ID:5oeGuwrf0
ボクシング界は亀田三兄弟を中心に動いている
317名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:20.80 ID:IQovXa2C0
死んでも不老不死かよw
318名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:27.89 ID:b/b9c3iM0
>>252
だから亀側がなんでタイトルかけさせられてるのかが謎なんだよ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:36.46 ID:N4Ad6auWO
敗北王者ってのが出来たのか?
320名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:38.01 ID:pK9RT2Ds0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴が失格王者に判定で敗れたのを確かに見た
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        だが奴はIBF王者のままだとアナウンスされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
321名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:45.66 ID:zos1Tb3V0
父「計量失敗させれば、勝てば統一王者、負けても防衛!ずっとこれで行こう」
322名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:54.75 ID:LlExlE2Q0
弱いって言っても間違いじゃないが
それより「闘わない」というのが正しい気がする
323名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:30:59.87 ID:DSwurhAL0
負けても防衛という
この発想は2ちゃんねらーにも無かった
324名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:19.11 ID:ukJNoppB0
>>314
タイトル試合としてはノーカウントなのに
タイトル防衛にはカウントされるという謎
325名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:39.14 ID:2zE6ddwo0
国家斉唱あたりからオカシイなとは思ってたが、
この結果を予想できた奴が何人いたのか?
326名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:47.24 ID:Adg9WGgy0
>>323
ワロタw
今日は寝つきが悪そう
327名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:49.07 ID:ryR13BSg0
男子バレーとどっちが恥ずかしいかな
328名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:52.22 ID:hzHDKZ/SO
もう一回ソリスとやれよ
減量もパスした状態でさ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:53.50 ID:C5f1gBNC0
ボクシングもずいぶん見てたけどもういいわ
八百長だわ
プロレスのがまだショーとして楽しめる
昔からこういうのあったけど亀田が出てきてから酷すぎる
330名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:01.86 ID:061KIO650
失格なら試合する必要無いだろ?何やってたの?
331名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:10.86 ID:om+/gu1SO
また八百長かよ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:15.20 ID:mZiCeCCu0
明日になると結果がもう一転ぐらいしそうな気がしてきた
333名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:16.98 ID:4gj+sZxm0
>>323
はいはい判定判定wwwwwwwwwwと思ってたらまさかの二段落ちのどんでん返し食らったわ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:16.90 ID:eOLTT+1L0
お前らざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:34.48 ID:UQBNrFdD0
最高でも王座
最低でも王座
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:36.50 ID:zRCy8A550
>>318
たぶん、賭けされられてないんだと思う。つまりIBFはノンタイトル、WBAだけがタイトル戦。

じゃあどうして統一戦と言い続けたのかってところだね。TBSさん。
337名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:49.93 ID:zos1Tb3V0
こんな絡め手使うくらいなら、素直にヤオ判定勝ちにしておけよ
338名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:51.94 ID:LlExlE2Q0
これは亀田パパの考えた筋書か
339名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:58.53 ID://KV+4KL0
都知事の猪瀬と似ているな
徳洲会に強制捜査が入らなければ猪瀬の裏金もバレなかったのに
340名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:58.89 ID:+5vKr3Da0
拳闘最後の日w 真っ黒に燃え尽きちまったwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:32:59.02 ID:TC6V+m840
342名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:33:00.45 ID:6qv45JJvO
これが亀田流の恩返しや、それでは聞いて下さい、ロード
343名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:33:01.40 ID:sCaEWaID0
>>2
でたーwww
まってましたw
344名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:33:06.63 ID:ukJNoppB0
TBS「これで次も視聴率はウハウハや」
345名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:33:44.49 ID:Y+/KLaXo0
これもし勝ってたらWBAのほうが「いやこいつ王者じゃないから」ってんで
統一王者認定やーめた、とかなってる気がするけどな
346名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:00.48 ID:yDnY11AI0
【ボクシング】IBFの立会人リンゼイ・タッカー氏、空位の説明「記憶ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386083910/
347名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:05.48 ID:cfZrBjys0
負けても防衛
揺るがない絶対王者亀田
どんなもんじゃーい!
348名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:09.21 ID:LlExlE2Q0
これは歌歌ってもらわないといけなかった
349名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:11.04 ID:zos1Tb3V0
TBS「これからもこのやり方でやれば、ずっとタイトルマッチできますね」
350名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:20.16 ID:5oeGuwrf0
>>336
WBAは、チャンピオンが軽量オーバーでタイトル失効してるから
WBAのタイトル戦ではないぞ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:31.79 ID:9OMOfjwE0
>>298
亀田は計量パスしたのだから、勝てばWBA王座を得る資格がある
だからWBAのみのタイトルマッチとしては成立する
この試合は、どっちが勝っても「防衛」が無い試合
352名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:34:56.06 ID:YYTVTof60
3−0の完敗なのに2−1とはこれいかに
353名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:09.02 ID:bZQBgJ9c0
うむ、ノーリスクとな
354名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:21.56 ID:yHbCD1r00
明らかに論理破綻してる
WBAのベルト賭けた試合であって、
IBFの防衛回数に含まれるべきではない。
355名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:25.86 ID:RYk+Z6nr0
こうやって、亀田とそれに関わった団体の信用が落ちて行くんだから、いいんじゃない?
可愛そうなのはマジでボクシングやってる選手だよな。それは区別つけようぜ。
356名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:30.22 ID:LlExlE2Q0
もう受信料は払わん
357名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:40.17 ID:7PguYSuBP
TBSはごめんなさいしないとね
試合中にしつこいくらいに実況が説明してたんだけど
358名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:47.36 ID:dMUd/YvyO
朴・シング
359名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:48.54 ID:5XHVrnoo0
亀田の試合はバラエティ番組
360名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:51.55 ID:ukJNoppB0
防衛回数にカウントしないで
そもそもかかってないから
王者もそのままです

ってのが一番シンプルなんだがTBSが統一統一と煽っちゃったから
そうもいかず、今どう納めるか考えてるんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:35:58.82 ID:zRCy8A550
>>350
ルール的にどうなるんだろうね。
普通、こういう場合ウェイト守ったほうが勝てば王者だよね。

これってルールなのか、それぞれの団体がそういう扱いにしてるってだけなのか。
362名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:00.92 ID:iuTLjdYd0
>>336
亀田が勝てばWBAのタイトル獲得じゃないの
363名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:01.64 ID:QaFOzAjB0
>>350
いや、亀田が勝ったときのみ王座を取れる片タイトルマッチだろ。
これは、体重超過があったときの慣例みたいなモンで、
おかしくも何ともない。
364名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:07.95 ID:Adg9WGgy0
せっかくフリップまで作ったのにw
365名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:08.88 ID:T685Vb0WO
ケータイ大喜利

ボクシングのタイトルマッチを見て
「こりゃあオジさん一本とられちゃったな」
何があった?
366名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:09.66 ID:/qYJJ7yG0
>>350
チャンピオンがミスって挑戦者が通ってるなら勝った場合はチャンプとれるみたいだぞ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:13.77 ID:cxJ6WomG0
IBFのルールでは、チャンピオンが計量に成功し、チャレンジャーが失敗した場合、勝敗に関係なくチャンピオンがタイトルを保持することが明記されています。
本文

2. Challenger’s Failure to Make Weight
If the Champion makes the weight and the Challenger fails to do so, the fight may be staged with the understanding that the Champion will retain his title whether he wins or loses the bout.


お前らまたしても亀田に負けたな
368名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:16.39 ID:9YQTOjLjO
負けるが勝ち!
369名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:29.81 ID:nnsoHnzP0
>>327
あれは実力負けだ
悔しがることではあっても、恥ずかしいことではない
370名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:30.81 ID:pK9RT2Ds0
これJBC頭抱えてるだろうか
IBFやっぱりやらかすってw
371名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:38.29 ID:ckPMXx0iO
世界最強王者だな
ロッキーやタイソンでも無理
372名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:39.69 ID:TC6V+m840
 3日の試合は予定通り実施され、大毅が勝った場合は両団体の統一王者、大毅が敗れると両団体とも王座は空位となる。


[ 2013年12月2日 14:00 ]
373名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:55.59 ID:zos1Tb3V0
ククク、負けたら王座陥落と言ったな?、あれはウソだ!
374名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:37:30.47 ID:LlExlE2Q0
正式には何もなかったんだ あっちの人は観光に来てただけだ
興行師とTBSに騙されたんだ
375名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:20.32 ID:/qYJJ7yG0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112545243
知恵遅れだから信憑性は知らん
こいつの言う通りなら勝てば防衛扱い 負けたら防衛ではないが王座のままだとよ
376名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:33.02 ID:61A+Q+7K0
だだっ子パンチする度に客と実況が引いてくのがまた
あんなんテレビ流したらアカンで…
377名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:41.09 ID:sCaEWaID0
>>6

SMショーだよねw
バカらしくて見てなかったがw
とうとう八百長も利かなくなったかww
378名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:42.09 ID:E/VIAp+i0
>>もう一回ソリスとやれよ
減量もパスした状態でさ

ソリスは亀田マネーの前に屈服したから
もう何回再戦しても無理だよw
彼の減量失敗での態度がすべてを物語ってる
何か裏事情があったんだろうねwww
379名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:54.85 ID:dJYDjTKM0
今となっては実況アナの必死さに草不可避
380名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:39:08.51 ID:iGUCKpP70
最初から試合なんかしなけりゃよかったんだよ
381名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:39:20.71 ID:3mZLBj8QO
ボクシングに関してはフジテレビは勝ち組だな
382名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:39:37.96 ID:HJyssDdd0
実はノンタイトル12回戦だったってことでwww
383名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:39:43.72 ID:LlExlE2Q0
猪木議員の意見も聞いてみよう
384名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:02.95 ID:h5Lfu96G0
プロレスのタイトルマッチで第三者が乱入してきたから王座はそのまま
みたいな感じ?
不適格体重ソリスは第三者扱いで
プロレスでは常套手段だけどな
385名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:09.40 ID:Adg9WGgy0
>>367
可能性ついて触れてるだけだぞw
調印してるだろう
386名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:10.65 ID:6SW9Qcqe0
最初からそうしておけばよかったのに・・・
387名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:14.51 ID:zos1Tb3V0
ルールでそうなってるなら、なぜ違う発表をしたのか
その報道をした各媒体は検証すべき。
388SBT:2013/12/04(水) 00:40:35.52 ID:j1FUw0VsP
自国の選手に2〜3ポイントのハンディ付けたり、
興行権があるので多少有利なのはまだ許せる。
だが、タイトルをしかも世界を賭けた戦いで負けてもタイトルを
保持できることを隠蔽するとは・・・
客や視聴者、ファンばかにするのもいい加減にしろ。
389名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:45.39 ID:ukJNoppB0
>>367
TBS「そのルールは試合後まで伏せておきましょう」
IBF「お主も悪よのう」
クックック…

試合中「負けたら両団体とも空位となります!負けたら両団体とも空位となります!」
390名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:47.24 ID:JRZdgN2xi
滅茶苦茶やな
391名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:45.39 ID:lXP6E9ig0
>>382
いや、ちゃんと防衛してますがなw
392名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:02.72 ID:gLfXgRBQ0
これからボクシングはスポーツではなく、ショービジネスだと言わなければならない。
八百長や買収が蔓延しているプロボクシングには検察や警察の捜査や監視が必要。
393名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:16.22 ID:yDnY11AI0
>>1
>>1
【BOX】大毅戦、ジャッジでトラブル JBC「確認ミス」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20131204-OHT1T00015.htm

判定結果自体に変更はなかったが、亀田大とソリスの試合のジャッジでトラブルがあった。
1人目の採点を読み上げた時点で、ミスが発覚。ジャッジペーパーを回収して再度1人目から採点を読み直した。

JBCによると、ジャッジペーパーの亀田大とソリスの欄がリング上の配置と逆になっていたという。
JBCは「確認ミスです」と釈明した。

 鬼塚勝也氏(元世界スーパーフライ級王者)
「体重オーバーする相手に負けてほしくなかったが、ソリスは丁寧に闘っていた。(亀田大は)ずるさにごまかされたと思う」
394名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:17.93 ID:4gj+sZxm0
減量失敗のカラクリはこのためだったのか
395名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:19.02 ID:2zE6ddwo0
IBFに金積んだのに負けにされたから猛抗議して防衛って事にさせたなら
もはやボクシングという枠には収まらないぞ
396名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:38.66 ID:/dYWYAEu0
いや、正直王座保持が正しいやり方だと思うし、それ自体は良いんだよ。

問題はなぜ事前にそれを明確にしておかなかったのか。
だからいちいち突っ込まれるんだよ。
397名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:42:28.47 ID:wNSxD/Hm0
>>395
IBFの最初の発表の方がルールからして間違ってるだろ
向こうに買収されてたんじゃねえの?
398名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:43:03.74 ID:KnJSVyKr0
亀田は嫌いだけど
そもそも階級が違う選手が戦うと言うことがおかしい
399名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:43:07.96 ID:2740xLEp0
最初から負けても相手が失格って決まってる試合では負けるんだw
400名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:43:38.64 ID:LlExlE2Q0
もし判定でごまかせる範囲で大亀が勝ってたら
負けた場合のルールなんて誰も気にしてない
これはやっぱり確信犯の詐欺だと思う
401名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:00.12 ID:zRCy8A550
>>396
そう。
タイトル保持自体は当然で、そこがズルとかってわけじゃない。

問題は何でそれを言わずに興行したりテレビ放送したんですか?ってところ。
402名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:03.94 ID:9OMOfjwE0
>>361
おそらく共通のルールですよ
興行的にも「事実上の統一戦」だったことは疑いないから、騙したってレベルでもない
世界タイトルマッチだったことは確かだった
質は別としてw
403名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:21.72 ID:zos1Tb3V0
昨日から負けたら王座陥落と各方面から報道されてるわけじゃん。
何故スルー?訂正するなら試合前までに出来たはずだ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:23.32 ID:txPjWfH90
このどさくさに紛れて、WBAも貰っちゃえば
405名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:23.78 ID:XmBvtQ480
まあ体重オーバーの相手に負けて王座失うのは可哀想だけど最初に言えや
406名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:25.11 ID:eOLTT+1L0
ブログ見たら良い奴そうじゃん
お前らそんなにいじめてやるな
407名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:25.39 ID:c1J4uBlD0
スポーツでもなんでもない
相撲とかプロレスと同じショーだな
408名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:45:49.04 ID:LlExlE2Q0
>>404
そうだそうだ ウエイト守ってリングに立った時点で大亀の勝ちだ
409名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:45:50.08 ID:Ntrv3/0WP
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 親亀
     |::〉   ●"    ●" |  稲川会 
   (⌒ヽ             |)  住吉連合会 
    ( __     ( ∩∩ )    |    山口組系山健組
      |  、_____  /     TBS
      ヽ   \____/  /    
.       \        /      ワシら3兄弟に逆らう奴は皆殺しや
         \____/
410名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:45:57.27 ID:E7NHiYUI0
どうせ防衛と言った記憶もなくなるし、ミステークなんでしょ?
411SBT:2013/12/04(水) 00:46:00.37 ID:j1FUw0VsP
自国の選手に2〜3ポイントのハンディ付けたり、
興行権があるので多少有利なのはまだ許せる。
だが、タイトルをしかも世界を賭けた戦いで負けてもタイトルを
保持できることを隠蔽するとは・・・
客や視聴者、ファンばかにするのもいい加減にしろ。
412名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:46:04.82 ID:zos1Tb3V0
だったらko負けで防衛してほしかったわ!
413名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:46:06.60 ID:b/b9c3iM0
問題なのは最初に「亀田が負けた場合はIBF王座は空位になる」と言ったかどうか
常識的に考えて亀もタイトル賭けさせられるのは不遇すぎる
相手が勝ってもタイトルが何も得られないから良し、要は勝てばいいって問題じゃない
試合時間に遅れたとかじゃなくウエイトという試合内容にも影響を与える部分だしな
414名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:46:19.49 ID:iGUCKpP70
あの一族がやっているのはボクシングではなく
12ラウンド中に亀田をKO出来るかどうかを競う競技だろ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:46:31.07 ID:dt6G4rkK0
別に亀田の方を持つわけじゃないが
これはこれしかないだろう
416名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:46:37.30 ID:vjS5rV1h0
>>404
夜が明けたらWBAのチャンピオンにもなってそうだ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:04.87 ID:V13toox70
もんじゃどーだい!!
418名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:06.19 ID:zxQa3g/90
てか、誰もボクシングなんて見てないからどうでもいいじゃん
好きにさせておけよ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:16.30 ID:ukJNoppB0
>>407
ショーならショーとしてきっちりやってくんないとな
まだボクシングは昔のプロレスの「ガチでやってます」って言ってる段階
420名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:34.98 ID:GQIZwq+oO
契約体重じゃないなら最初からノンタイトルじゃなきゃおかしいだろ。
421名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:39.91 ID:R+6+V1uQ0
相手は体重オーバーの失格選手だからな
本来ならこちらが正しいので
最初にそう言っとけばよかったの
422名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:47:40.26 ID:LlExlE2Q0
>>416
せめて来月にしてくれ
423名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:01.38 ID:wNSxD/Hm0
>>413
というかあいつが何言おうがIBFはちゃんとルール定めてるからな
あのスーパーバイザーとか言うのが馬鹿なだけで効力ない
424名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:20.23 ID:QMAKqnDM0
     
今回は相手の減量を失敗させるという買収工作を行ってきたのか

だんだん手が込んできてるな
    
425名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:22.31 ID:Lw5sfLJd0
つーか体重超過の相手に判定まで持ち込んだんだよな
これって地味に凄いよな
試合見てないけど
426名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:27.45 ID:mpT8y/nh0
>>415
防衛回数にカウントされるんだよ?
それでも仕方がないとかならボクシングは終わっている。
427名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:53.91 ID:LlExlE2Q0
>>423
馬鹿も周到に準備してるんだな
428名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:22.45 ID:Adg9WGgy0
勝ったらWBAを統一したことになってただろう
つまりインチキ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:34.09 ID:zos1Tb3V0
まあ返上して再挑戦するのが寛容かと
430名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:41.44 ID:9OMOfjwE0
>>426
だから防衛にはならないって
431名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:43.00 ID:qQ8Fsxzi0
防衛としてはカウントしないと言っていれば、まだ格好がついたのに。
タッカーは馬鹿だなあ。
432名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:48.25 ID:QaFOzAjB0
てか、最初の方見てないから知らないんだが、
コミッショナー宣言やったんじゃねーの?
あれやってたら、言ってなかったけど、
実はノンタイトルでした、ってのも通らなくね?
433名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:15.35 ID:jUYw/VvP0
これは是非防衛会見やってほしいw
434名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:35.45 ID:sR2WA+M50
次はカッコつけて亀2がタイトル返上するのが見える
435名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:45.93 ID:Q63al2Dx0
亀田大「俺には失うものなんて何もないから怖くない」

カッコ良すぎる
戦いとは準備が10割ってことだな
436名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:46.40 ID:2wJMQApD0
別に体重オーバーとかたいしたことちゃうやろ
メイウェザーとかどうなんねん
437名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:53.00 ID:Sii3Nm2w0
負けても王者保持とか最強じゃねーかよwwww
亀田すげええええええええええええええ
438名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:50:52.89 ID:R0WXYqX10
TBS+亀田=満貫

これにIBFやWBAが付随しても結果は変わらないしさほど影響あるものでもない。
439名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:04.91 ID:LlExlE2Q0
>>428
勝つことになってたんだろうな でもあっちの人は倒れたくてもきっかけがなくて
440名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:04.94 ID:jPQt+U9Q0
なんかもう何でもありだなw
441名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:05.62 ID:sCaEWaID0
>>378

まさに、そうだろうね。
計量失敗も仕込み。
亀田親のマッチングの妙だよw
とにかく、消え失せてほしいわ。
442名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:20.85 ID:ukJNoppB0
>>431
明日の朝にはそうしてるんじゃないかな
443名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:28.57 ID:D3fRb+eN0
       負けても王座で防衛?

.       _..-'―-、       
.    ,/´         ゙'ミ'''ぐ'‐、,   ━━┓┃┃
.  -''7/          l  !  .ヽ     ┃   ━━━━━━━━
.  ./│            ! ,!   ヽ    ┃               ┃┃┃
.  ,!,!.!        .‘-,,'   ≦ 三    。                  ┛
.  .!.!.l'     ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
.   l/       。≧         三 ==-
.   ,!        -ァ,          ≧=- 。
.  .!         イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
.  |          ≦`Vヾ        ヾ ≧
.  .!       。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 
444名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:34.90 ID:zos1Tb3V0
そういうルールがあるなら、昨日のうちに亀田が抗議しなきゃ変だろう
445名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:37.71 ID:chZhqaeA0
すごいよな、八百長もワンパターンにしない天才お笑いボクサー
446名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:43.22 ID:RRIi9PBV0
試合後にごねたのか
相手も大概やけど試合前にごねきれよ
447名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:45.79 ID:Adg9WGgy0
>>430

193 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:17:17.54 ID:yDnY11AI0IBF、亀田大の王座残留発表 空位の説明「記憶ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000001-asahi-spo

「相手は前日計量に失敗しており、王者ではない。勝っても負けても、IBFの王者は亀田だ」

&nbsp;IBF側は前日計量でソリスが失格した後、報道陣に対して「亀田が負けた場合はIBF王座は空位になる」
と説明していた。だが、「そう言った記憶はない。もし言ったとしたら、それはミステーク(誤り)だ」とごまかした。
また、タッカー氏は亀田大は敗れたが今回の試合を防衛回数にカウントすることも発表した。

へー。。。
必死だな
448名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:58.24 ID:ZV2e31xn0
減量失敗とかありえん
同じ土俵に立ってない時点でもうただのエキシビジョン
チケット売ってるし、会場押さえてるし中止するわけにいかないから
もうただの興行
これで負けたら王座陥落はちょっと酷い
オーバーした分ポイント制裁するとかだったらまだ納得いく
449名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:59.31 ID:R0WXYqX10
試合前のコミッショナー宣言は無視か?
試合前のコミッショナー宣言は無視か?
試合前のコミッショナー宣言は無視か?
試合前のコミッショナー宣言は無視か?
試合前のコミッショナー宣言は無視か?
450名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:01.88 ID:KoxUl/6O0
減量失敗した奴と戦って負けたら陥落はどうかと思ってたけど、なら最初から明言しとかないとダメでしょ
次男はよく倒れなかったと褒めてやりたい
451名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:16.19 ID:NMb2+dW10
関係者は誰も亀田が負けることを想定していなかったのだろう
なぜシナリオが狂ったのか?
誰かが造反したのかも?
452名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:31.24 ID:XlI7T49g0
疑念残るってw
何をいまさら言ってんだアホか
元々疑念しかないっての
453名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:32.73 ID:zos1Tb3V0
明後日には試合がなかったことになってる
454名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:33.97 ID:P8lKGUmx0
タトゥーがあるからサウナ使わせないって酷いな
世界戦なんだからどうにかしろよ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:52:57.26 ID:/qYJJ7yG0
http://ja.wikipedia.org/wiki/国際ボクシング連盟
ここにルール載ってたわ ウェイトに関するとこにちゃんとチャンプが通って挑戦者がミスったら勝敗にかかわらず王座そのままって書いてある
456名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:19.06 ID:D3fRb+eN0
今更だが疑念しかないわ、亀3兄弟には
457名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:36.64 ID:h5Lfu96G0
つうか2号って意外と結構ナイーブそうだからなあ
面の皮のぶ厚い1号と違って
今回のドタバタ劇と結末は少し気の毒
458名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:42.26 ID:zos1Tb3V0
コミッショナー宣言どうだったんだ?
459名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:44.37 ID:2u8MZY9nP
どうせなら負けても統一王者の方がすごいんだけどなあ。
そこまではさすがに無理なんか?
460名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:54.83 ID:txPjWfH90
感覚的にこの兄弟は、TBS認定 TBS世界フライ級チャンピオンとかでいいんじゃなか
461名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:54:12.34 ID:6kmRFWwu0
>>444
何言ってんだと思うだけだろ
あんなやつが何言おうがちゃんとIBFのルールは明文化されてるわけで
462名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:55:42.71 ID:mpT8y/nh0
>>457
んなことはないむしろ1号の方がナイーブ、いじめられっ子だったし。
次男はいじめまくってた側、人間のクズの見本。
463名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:55:52.14 ID:LlExlE2Q0
あっちの人が勝って喜びすぎなのも怪しいよな
何位も得るものないのに
464名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:55:59.86 ID:3Y53hGLe0
なんじゃそりゃ?
試合する意味ねえだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:56:03.79 ID:zos1Tb3V0
>>461
ガキかよ?
確認して訂正させるのが普通だろ
思うだけってw
466名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:56:08.51 ID:sCaEWaID0
>>414

でもいっつも、試合前、
亀田ら、KOしたるKOしたるって言うんだよね。
で、こんなヘタレな試合してスンマヘンって泣き言。
可笑しくておかしくてw
467名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:56:23.24 ID:b/b9c3iM0
正直亀が負けて嬉しいけど保持と防衛数は正しい
なんか余興らしき物はあったみたいだが実際は試合が行われず
前日に相手失格確定で会場に姿を見せず防衛したという考えでいい
468名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:56:24.92 ID://KV+4KL0
王者のままでいいけど、最初からそう言え
負けてからルールを変えるな
469名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:56:28.23 ID:zzQYLgFe0
IBFも亀田というコンテンツが欲しいんだろ。
470名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:08.77 ID:u/X8ZfDTP
つまりこれはソリスが前日計量に失敗した上で
IBFが定める当日計量(リミットから10ポンド以内)を受けなかったからタイトルマッチ自体が無効という判断なのか?
つまり亀2は防衛した訳ではなくIBFタイトルマッチ自体が行われなかったという事か
試合前にJBCが認定証の読み上げしたっけ?
いずれにしてもこれはボクシングの歴史に残る汚点だ
471名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:09.06 ID:MF0Ki2IH0
疑念が残るって・・・・こんなのIBFのルール調べたら30秒で防衛が正しいってわかるじゃん
マスコミって本当に糞だな
472名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:15.99 ID:LlExlE2Q0
闘わずして勝つ、の域に達している
473名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:20.52 ID:zos1Tb3V0
負け防衛王者
474名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:26.08 ID:l8tmngNzO
これテレビ局も知っててわざと亀田が負けたら空位になるとデマ流して視聴者釣ったんだろ
許せねえ、フジテレビに抗議してくるわ!
475名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:48.08 ID:sBbUxFsW0
よくわからんのだがこれ亀が勝ってたらどういう結果になるの
勝っても負けてもウマウマだってことなのか
476名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:16.61 ID:9OMOfjwE0
>>360
統一戦で、相手が計量失敗という厄介な事態になったが、ここは試合前に番組で説明しないといけないんだけど
担当したアナウンサーがいい加減な仕事ぶりだったから説明などするはずも無く、見てるほうで混乱するのは必至
477名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:19.17 ID:/CVQchlMO
鼻血は何ラウンドに出したんでしょうか?
478名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:31.22 ID:2wJMQApD0
まぁ皆最初から、ソリスとやるとかやばくね?
って論調だったからなぁ
王者守る為だけのブックな気もするよなぁ
479名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:34.42 ID:vPyCwL280
プロレスやってる亀はどうでもいい
責任はスポーツとして放送したTBS
480名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:43.94 ID:/qYJJ7yG0
別に訂正しなくてもルールは変わらないから
481名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:48.86 ID:Adg9WGgy0
367 :名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:13.77 ID:cxJ6WomG0
IBFのルールでは、チャンピオンが計量に成功し、チャレンジャーが失敗した場合、勝敗に関係なくチャンピオンがタイトルを保持することが明記されています。
&nbsp;本文

2. Challenger’s Failure to Make Weight
&nbsp;If the Champion makes the weight and the Challenger fails to do so, the fight 【may】 be staged with the understanding that the Champion will retain his title whether he wins or loses the bout.

【may】
1.《推量・可能性》〜かもしれない、〜する可能性がある
2.《許可》〜することができる、〜して(も)よい、〜して差し支えない
3.《願望》〜でありますように、〜を祈る

この場合は3だなw
482名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:56.54 ID:zos1Tb3V0
だったら、失神KO負けで王者防衛してほしかったわ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:58:58.19 ID:1U4k0IY20
亀田だけ当日も計量縛りとか
さすがに酷過ぎたわw

相手は1.2kgオーバーからさらに当日も増やし放題だろ
484名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:59:00.53 ID://KV+4KL0
>IBF側は前日計量でソリスが失格した後、報道陣に対して「亀田が負けた場合は
>IBF王座は空位になる」と説明していた
485名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:59:35.61 ID:LlExlE2Q0
あっちの人は負けることが決まってたから
減量もちゃんとやるモチベーションがなかったんだろう
計量失格は興行側も予定外だったと思う
486名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:00:07.35 ID:KFjIYgB1O
wweみたいだ
487SBT:2013/12/04(水) 01:00:25.08 ID:j1FUw0VsP
>>460
笑った。(w
どれだけ信用失ったのか。
↓これの件といい、もう凄い会社だよな。(w
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/3754124d6997dce9a37695100c7c1d49.jpg
もう笑うしかない。(w
488名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:18.84 ID:Tbkax3n3O
亀田への好き嫌いは別にして相手が体重無制限状態の試合だったから保持は間違ってない。
最初からこう言っとけば問題なかったのに。
489名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:27.98 ID:c3jwRC7S0
確かに、IBFのホームページにも「挑戦者が体重超過した場合は試合で勝っても負けても王座を保持する」とのルールが明記されている。
体重超過でWBA王座を剥奪されたソリスは、IBF側から見ればこの日のタッカー氏の説明通りの挑戦者となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000000-mai-spo

さっき慌ててHPを書き直したんじゃないだろうなwwwww
490名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:40.89 ID:zos1Tb3V0
赤井にはポイント予想させちゃダメ
491名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:48.19 ID:/qYJJ7yG0
>>475
チャンプがミスって挑戦者が通った場合は挑戦者が勝てば王座奪取、負ければ空位
うまうまって言っても大体は重い方が勝つからな
492名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:56.24 ID:nmbULyBG0
>>1
>>10
>>12

全部みてもよくわからんが
結局試合は亀負けだが、亀は王者のままってことでOK?

IBFは亀負けの場合は空位になると前日ではいってたのを
実際に亀負けたら覆ったってこと?
493名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:57.31 ID:pUSmvfnr0
別に良いじゃん亀田だし。
色々な八百長の技術をこれでもかってくらい見せて欲しい。
494名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:02:27.35 ID:zzQYLgFe0
>>481
これはわかりやすい。
495名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:02:36.48 ID:GKm1r/y00
そもそも
この試合をやる必要があったのか?
496名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:03:02.69 ID:1nM4F1/D0
>>447
自分より3キロだか重いソリスと戦って
負けたら王座陥落と言うのは確かにおかしいとは思う

でもルールに則って戦っているんだから前言を翻すのはダメだろ
亀田陣営も了承の上なんだろうし
防衛回数にカウントされるというのもさっぱり分からない
497名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:03:11.15 ID://KV+4KL0
亀田が勝っていたらTBSは視聴者を騙して逃げ切れたのか
許せないな
498名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:03:13.33 ID:zos1Tb3V0
この前の亀1といい最高の結果だな
負けて防衛
499名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:04:00.26 ID:lPPU61gB0
>>489
思い出したw
そういえばフランソワ・ボタもこの棚からぼた餅ルールでIBF世界ヘビー級王座を獲得したんじゃなかったっけ???
500名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:04:25.03 ID:2wJMQApD0
TBSが視聴率取る為に
エキシビションである事を隠して詐欺を働いた
ってこと?

オワコンすぎるw
501名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:04:34.87 ID:/qYJJ7yG0
>>496
ルールに則って防衛だよ
ルールはあのスーパーバイザーとかいう馬鹿じゃなくてちゃんと定められたものがあるんだから
502名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:04:41.81 ID:M2vEKOcd0
素人の俺が見てもソリス優勢だった。

しかし、採点読み上げるアナウンサーはいつも通り勝者亀田大毅!!って読み上げようと思ったらジャッジが違くてどもったんだべ(笑)
503名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:05:07.81 ID:zRCy8A550
>>496
前言っていうか、本人が何を言ってもルールは変わらないのでそこはしょうがない。

問題はIBFタイトルは勝っても負けても移動しないってこと黙ってましたよねってことだと思う
504名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:05:31.73 ID:6XeTsRNh0
まあ対戦決定した時点で亀田の勝ちだったな
さすがやでえ
505名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:27.97 ID:qvF56+fC0
まあそんなことだろうと思いましたよw
506名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:30.05 ID:QHZDCwKj0
住吉大社の見世物小屋でやるレベルだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:35.97 ID:QaFOzAjB0
>>499
IBFはクリチコだろ。
つーか、いい加減ヘビーはクリチコ以外がタイトル取ってくれ。
508名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:46.45 ID:9OMOfjwE0
>>470
この場合、計量パスした側の不利益になるのを防ぐため
亀田が勝てばWBA獲得、IBF防衛、つまりWBAIBFタイトルマッチ成立
亀田が負ければWBA移動せず空位、IBF非公認
と、試合の結果次第で変更することはできる
けっして「亀田だから」ではないw
509名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:46.52 ID:zos1Tb3V0
結果的には最高じゃん
防衛しても評価は上がらないw
510名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:06:55.82 ID:Q63al2Dx0
ボクシングルールの一番に亀田はタイトル維持って書いてあるだろ?
賢い亀田はメイウェザー相手でも勝てるようにルールを弄ってるんだよ
強い奴が勝つんじゃない
あらゆる汚い手を使って勝ったものが強いのだ
511名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:22.74 ID:2U5m3LbC0
TBSは半沢直樹はいない
誰も正しいことを貫こうとはしない
512名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:23.71 ID:1oGqzX2p0
すべては番組を成立させるための茶番

一番悪いのはTBS

興行主に脅されていたのかは不明
513名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:33.13 ID:2wJMQApD0
IBFは悪くない
TBSが視聴者を騙した
ってスレを立てるべき

皆IBFのせいだと思ってしまってるよ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:35.92 ID:phVlMiOY0
みるの忘れた(´;ω;`)
515名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:54.27 ID:6RDoQoJn0
試合開始直後に相手を失格にして、TKOとかもっと過激な八百長にすべき。
516名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:08:05.34 ID:Yc6Vq6zF0
IBF側が説明を間違える
→JBCも日本のマスコミもIBFのルールを確認することなく説明を鵜呑みに
→試合後IBF「ごめん間違えたw」
→JBC「えっ」、マスコミ「疑念〜」

JBCとマスコミがクソなだけじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:08:06.07 ID:0tzTus+t0
>>510
by Korean
518名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:08:47.34 ID:1nM4F1/D0
>>501>>503

記事読んだ
たしかにルールに明記されてるねえ…
519名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:09:06.77 ID:/7DAtlIr0
結局何で試合したんだ?
520名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:09:27.70 ID:Q63al2Dx0
これならモレノも怖くないな
早く軽量マジックで戦ってくれ
521名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:09:55.65 ID:KFjIYgB1O
負けてもいいから判定負けだったのか

いろんな見せ方があるな
522名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:09:56.19 ID:XBabvZP8O
>>519
勝てばWBAもらえたんだろ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:01.64 ID:zos1Tb3V0
コミッショナー宣言はどうなってたのかが気になるね。
多分MAYルールよりも優先されるだろう
524名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:30.77 ID:tq6SEb6N0
つか、計量失敗した時点で試合不成立だろ

ルール上はノンタイトルのエキシビション
亀2が勝っても向こうの王座を取れるわけがない
525名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:31.34 ID:Q63al2Dx0
>>519
勝ったら亀田が統一チャンピオンになれる
それ以外にボクシングが存在する価値ないしwww
526名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:31.57 ID:I9Xj7Xv7I
タイトルマッチにしない為に「計量オーバー」にしたけど、番組的にタイトルマッチにしないと成り立たない。
でドローでIBFタイトルだけ亀の手に、のつもりが集計係との連絡がまずくてゴチャゴチャ亀負け。

演出の不手際だろうな。
527名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:42.57 ID:MODntPyF0
え?
今までだったら余裕で大毅が勝てた試合なんだが
いよいよ、TBSも含めて亀田家を見限りだしたのか?
528名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:10:45.42 ID:Tj5sxolI0
引き分けにしとけば良かったんじゃね
529名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:11:17.17 ID:BcQKU5vx0
ボクシングってほんと無茶苦茶だな。
真面目にボクシングやってる人には申し訳ないけど、ボクシング自体が無茶苦茶な競技だって思われても仕方ないよ。
プライドとか893がらみでテレビから消えたけど、
こいつらも叩けば埃出るだろ。
胡散臭すぎる。
530名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:11:20.23 ID:dgi453rM0
解りません><
531名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:11:37.44 ID:+95tJmu00
おかしいだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:11:40.21 ID:zzQYLgFe0
結局、IBFが試合を盛り上げるために煽ったって事か?
そしたら、まさかで亀田が負けてしまったってとこか?
533名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:06.98 ID:/qYJJ7yG0
>>524
IBFのルールだと挑戦者が通ってるなら勝てばとれる
WBAのタイトルだからあっちのルールになるがまあ多分同じようなもんだろ
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:09.89 ID:D6D8prWW0
単なるエキシビションマッチですか…。ワロタ。
535名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:30.51 ID:ea/I1MHi0
TBSが視聴率稼ぐ為に偽情報流したのかもな
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:51.63 ID:0HPzRuoNO
亀2が八百判定で勝つなら今まで通り笑えるが
亀一家TBS IBF JBC全て糞過ぎる…ウェイトの件を含めての茶番だわな
もう社会問題レベル
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:54.64 ID:zos1Tb3V0
明日には統一チャンピオンになってそう。
来週にはスーパー王者だな
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:12:55.08 ID:FU3ssABv0
???え???不可解すぎる
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:13:17.00 ID:2wJMQApD0
プライドなどの総合系のマッチメイクだけは良かった
一番見たい試合をガチで組んでくれてたように思う
ボクシングはマジでムカつくわ
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:13:33.63 ID:Q63al2Dx0
亀田がメイウェザー倒す日も近いよ
戦う前に既に勝ってる
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:13:58.09 ID:GjMTXKty0
>>653
IBFのルールで 挑戦者が検量失敗してやった試合は勝っても負けても防衛なんだと
で・・ソリスは検量失敗した事でWBAのチャンピオン剥奪されたので統一戦では無く、IBFからみたらただの挑戦者ってことになるから

らしい
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:14:12.82 ID:8KgEqzft0
>>516
なるほど、分かりやすい
543名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:14:16.98 ID:zzQYLgFe0
IBFにすりゃ、亀田が王者のほうが日本のスポンサーもつくし
盛り上がるんだろうな。
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:14:42.72 ID:KFjIYgB1O
レベルの高いわらいだ
545名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:14:51.34 ID:JTyH0Nvl0
今後の試合で対戦相手が謎のウェイトオーバー連発したら流石に引いちゃうけれど一回だけならいいんじゃない
上の階級の奴とノーハンデで試合して負けたらタイトル剥奪とか可哀想でしょ
546名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:14:53.53 ID:nmbULyBG0
>>516
間違える時点でダメだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:01.12 ID:BcQKU5vx0
>>535
IBFとかのタッカーさんがすっとぼけたんだから、それはないのでは
548名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:20.47 ID:OSlu2EXq0
亀なら全盛期のマイクタイソンと試合しても生きていれば
タイソンにも勝てるだろうなw
549名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:24.85 ID:qro0N7dT0
>>500
亀田が勝てばWBAのタイトル獲得になってたのでエキシビジョンというわけではないのだが。
まさかTBSがどうこうとか本気で信じちゃってる?
550名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:25.03 ID:CIbG2rO20
どういうこと?昨日の試合はタイトル戦という扱いではなかったってこと?
551名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:33.89 ID:a41jH3nu0
また逃げのボクシングだったんか?
552名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:44.42 ID:Q63al2Dx0
ソリス「誰も軽量自体を疑ってくれないのが…」
553名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:52.56 ID:eyrUgeCj0
亀田がでてくるまではもっとまともな世界だったんじゃないのか?
こいつが出てきてからボクシングがつまらなくなった
554名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:55.36 ID:zos1Tb3V0
ルール的には王者移動をさせないことも出来るって言ってるだけで
この試合ではどう取決めてたかが問題なのよね
555名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:00.10 ID:zzQYLgFe0
ガチで間違えたとしても、試合後まであえて訂正しなかったんだろ。
確信犯だな。
556名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:17.40 ID:OSlu2EXq0
後出しジャンケンできるなら誰でも勝てる
557名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:27.52 ID:8EAmQQJF0
どんだけボクシングを冒涜すれば気が済むんやこの一家は
558名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:31.91 ID:iCjSCP3y0
兄弟そろってインチキか
ようやるわ(笑)
559名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:48.89 ID:k/RCNmtOO
てかルールに明記されてるのに、ボクシングオタは誰も事前に指摘出来なかったん?
情けねーな
560名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:17:26.20 ID:nmbULyBG0
【ボクシング】IBFの立会人リンゼイ・タッカー氏、空位の説明「記憶ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386083910/

【BOX】大毅戦、ジャッジでトラブル JBC「確認ミス」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20131204-OHT1T00015.htm

ジャッジの発表が遅くなったのは、確認ミスです〜
空位の説明は、間違えてました〜

たまたまミスが続いただけです、亀は王座保持です
適当すぎるだろwww
561名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:17:56.37 ID:9OMOfjwE0
>>547
試合前に「亀田が負けても王座失いません」なんて言ったら、抗議の電話が殺到するとでも思ったんじゃねえのw
それでも説明しなきゃならなかったんだが
562名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:17:59.20 ID:bJqaiCDJ0
こんなの当たり前だろ馬鹿らしい
なんで減量失敗で失格した選手と対戦してそれが正規の試合扱いになるんだよw
これはあくまでも仕方なく試合はしただけの形だわな

まぁ試合前にそれをちゃんと説明出来てなかった運営も悪いんだけど
563名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:18:18.01 ID:UdGpCQ+U0
>>388

>自国の選手に2〜3ポイントのハンディ付けたり、
>興行権があるので多少有利なのはまだ許せる。

そんなもんを許しとったからボクシング界はとっくの昔から腐敗しとるんじゃ
死にさらせカスが
564名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:18:46.15 ID:QaFOzAjB0
少なくともTBSは過剰演出の疑い有りだよね。
565名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:18:54.19 ID:QyX7Yq9N0
見なくて良かったー
566名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:19:14.93 ID:BcQKU5vx0
赤井も鬼塚も何も言ってなかったが
567名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:19:45.19 ID:WxRFBg3v0
亀田家の実力からすると10階級制覇も出来ると思うんだ。
568名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:19:50.84 ID:2wJMQApD0
>>549
TBS社員乙
569名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:20:03.90 ID:/qYJJ7yG0
>>554
これ王座移動がないという条件でなら試合してもいいよってルールだろ
そもそも試合する必要本来なくなるんだから
570名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:20:50.88 ID:1CJZgVR90
ジュダーさんもバルドミールに判定負けしたのに
IBFウェルター級タイトルをちゃっかり回復してたりするからなあ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:20:55.41 ID:zos1Tb3V0
そういう報道を放置したIBF
確認せず報道し、番組制作をしたTBS
この両者とも怒られれば良いよ

亀2はカッコ悪いから返上したら?
572名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:06.33 ID:PyZyGnTg0
試合前リングアナのコールはなんて言ってたの?
573名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:12.02 ID:E/VIAp+i0
大毅も王座防衛
ソリスも大枚貰って
ウインウイン
何が悪いwww
574名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:19.56 ID:aLae6gbo0
亀田兄弟はピエロ、TBSに踊らされる悲しいピエロだよ
575名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:27.19 ID:ZXKIJKEY0
このgdgdっぷりが亀田クオリティ
今回の事は興行的にダメージだろうからメシウマじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:22:30.35 ID:2wJMQApD0
>>569
試合してやってもいいよって立場はソリスだろ
最早試合する必要ないんだから。
何が何でも試合したいのは亀田とTBS
577名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:22:37.74 ID:rEBohBSe0
相手が計量超過で失格になったのになおも試合したんなら
ノンタイトルのエキシビジョンが妥当なんじゃないの?
なんで防衛の権利が出てくるのか疑問
しかし戦歴に●(防衛1)って書いてある選手って斬新すぎるな
史上初じゃないの?
578名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:22:50.51 ID:R0WXYqX10
>>548
亀田とTBSなら、KO負け失神しても王座防衛だろうぜw
579名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:22:56.15 ID:Yc6Vq6zF0
>>546
それもそうだが、日本人は明文化されたルールも知らんのか?という話よ
知っていれば昨日の時点でIBFの説明の誤りを指摘できただろうに
580名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:23:47.46 ID:EYxs9xrv0
ビッグマウス商法がぽしゃったら、こんどは対戦相手が謎パフォーマンス
誰の台本なんだ?
581名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:08.05 ID:zos1Tb3V0
コミッショナー宣言は何て言ってたんだ?
582名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:08.81 ID:5G/IUa3s0
ノーカンにするならまだしも、防衛回数が増えるとか意味分らんw
負けたやんかwww
583名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:14.96 ID:QaFOzAjB0
ボクシングファンつっても、統一戦で体重超過の前例がほとんどないから、
あれは〜だよ、とは、なかなかわからん。
亀田が絡むと珍しい事がよく起きるね。
584名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:28.76 ID:iASTXWmW0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
585名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:50.27 ID:2wJMQApD0
ソリス勝った後なんか叫びながら暴れてたけど
何言ってたんだろうか
586名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:25:08.56 ID:5pP0cp8J0
>>577
知らんがな。
ならノンタイトルでやればよかっただけ
587名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:25:24.35 ID:zos1Tb3V0
昨日から負けたら王者陥落って各方面で報道されてたじゃん?
関係者なぜ放置した?
588名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:25:26.61 ID:/qYJJ7yG0
>>576
リソスはぜひ試合させてくださいって立場だろ
試合しなかったらこいつが賠償持ちになると思うけど
589亀田勃起:2013/12/04(水) 01:25:37.64 ID:6B5UovxJi
>>585
ファックジャパン
590名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:26:22.92 ID:sFdXSZ/M0
エキシビジョンマッチにして、
チャンピオンは何ヶ月以内に防衛戦をしないといけない、
ってルールの期間の緩和処置で
良かったのじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:27:34.13 ID:H1SXyfZx0
疑念とまで書かれるか、そりゃそうだわ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:28:18.21 ID:2wJMQApD0
>>588
賠償?亀田のギャラか?
それならやる意味はあるな
593名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:28:34.92 ID:k/RCNmtOO
ところで統一タイトル戦と謳いながらチケ捌いたのに実態は違ったわけだから
チケ代の返却求めてもいいんじゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:29:26.72 ID:QaFOzAjB0
>>588
ならないね。罰金はあったりするけど。
ならないから、普通は体重超過でも試合する。
595名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:29:35.95 ID:/qYJJ7yG0
>>592
チケットの返金とかポシャることになる会場代とかいろいろあるでしょ
全てリソスのせいで払う羽目になる金だ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:30:21.82 ID:Rpvt3u8V0
対戦相手が計量失敗
    ↓
タイトル戦にならないと視聴率が・・・
    ↓
変則タイトル戦決定
    ↓
予想に反して負けw
    ↓
相手が計量ミスしたので王座移動無しw
597名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:30:32.90 ID:2wJMQApD0
>>595
いや他の奴も試合してるし返金はしようがないだろ
598名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:31:00.04 ID:6d7ENFIn0
>>587
スレたってるけど「そんなこと言った記憶はない」だってさ
599名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:31:38.19 ID:MODntPyF0
負けても防衛は出来る
勝ったら統一は出来る

どっちに転んでもマイナスにはならない
おいしいの〜
600名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:31:42.26 ID:7bGfXfWDO
一番悪いのはソリスな
相手より体重おもおもい上に減量してないんだから
そら強いよ
601名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:31:52.26 ID:+iljZ55YO
昨日からTBSが負けたら陥落って言ってた

視聴者に興味をなくされるのを恐れて

せこすぎる
602名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:32:11.27 ID:/qYJJ7yG0
>>597
あ、そういやそうか
まあ罰金くらいはあると思うけどなあ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:32:29.98 ID:BgD6+wKn0
>>585
ダイキー は聞き取れた
後は母国語の罵詈雑言だろうと思う
よっぽど腹に据えかねたんだと思うよ
計量のときもわざと水飲んだり、明らかに裏で何かあってモメてますって感じ丸出し
本当の減量失敗ならあんなことしない
604名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:32:34.40 ID:CrWTBjkF0
大毅は何にも悪くないのになぁ・・・ かわいそう
605名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:32:40.22 ID:ru3bcgsD0
レスリングと同じになったと思えばいい
プロレスリングとプロボクシングは同じジャンルになったと思えば
それにしてもひどすぎる台本だけどw
606名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:32:59.18 ID:1nM4F1/D0
自分とこのルールも把握してない世界王座認定団体とか大丈夫かよ
607名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:33:20.20 ID:zRCy8A550
>>599
その結論自体はソリスのせいだから、そこは亀のせいじゃない

みんな亀が悪くて勘違いしてるが
世界タイトル戦でリミット守れないってのはシャレにならないレベルの失態
608名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:33:29.33 ID:5qmFz6FwP
バカッターの亀田擁護ウケる
亀田も計量あとに程よく飯食べてるだろうし相手も全く減量してないわけじゃないだろう
609名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:34:03.53 ID:zGa9bOOe0
僕珍愚なんてただのくだらない盆踊りだろw
お前らまだあんなもの見てるのかよw
610名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:34:19.89 ID:qyEn1lwU0
>>606
つうか一部ボクヲタが見放してるぐらい酷い現在のボクシング事情ですからね
611名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:34:35.94 ID:F3Fo/vo80
試合に負けて勝負に買った、っやつやな?
612名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:03.83 ID:uHWcC1Ix0
負けて防衛なんて意味不明
次は1位の選手とやればスッキリするが
613名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:15.38 ID:zRCy8A550
>>608
ソリスはしてなかったんだろうね。かなり前に減量止めたと思うよ。
軽量級で1.4kgだっけ?そんな体重オーバーってありえないから。
614名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:20.40 ID:9OMOfjwE0
>>576
プロとプロが試合の契約しておいて
計量失敗した側が、試合してやってもいいよって立場になるはずねえだろ
615名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:24.61 ID:LDGaIbcW0
疑惑の内弁慶〜
得意技はボディへ猫パンチ連打
616名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:26.37 ID:xwOE+Gv70
計量クリア出来なくても試合するんだな
計量の意味なくね
617名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:28.92 ID:sFdXSZ/M0
>>604
勝てばWBA・IBFの両方のチャンピオンになれると
欲出して試合をやることをOKしたのが悪いのじゃね?

試合不成立で試合中止が理想だったはず。
618名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:54.52 ID:WCwfoQfq0
なに?TBSが亀田を見限ったの?今度はチョンのサポーターするの?きんもー☆
619名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:35:55.72 ID:FAr9dQpB0
亀田2号さん負けたけど防衛おめでとうございますwww
620名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:36:12.66 ID:2wJMQApD0
>>603
やっぱ罵詈雑言かなぁ
そもそも体重オーバーしすぎだしなw
裏の政治にムカついてこんな試合やってられるかっていう意思表示にすら思える
621名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:36:58.34 ID:UdGpCQ+U0
もうここまできたらカス共が必死にソリスの計量オーバーを盾に擁護しても
それ自体信じられんわなwww
622名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:37:00.67 ID:zzQYLgFe0
IBF的には最初からノンタイトルって言えばいいのに
防衛とか言われると違和感
623名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:37:14.31 ID:cfZrBjys0
ボクシング団体のルールは決められていたとおりなんだろうけど
問題はTBSが誤報して騙された人たちが視聴率稼ぎに利用されたこと
それが意図的なのか勘違いなのかが問題で、追求されるべきだけど
まともに追求するマスコミはないんだろうね
624名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:37:22.73 ID:QaFOzAjB0
>>613
少なくとも来日までは、減量してしてたでしょ。
じゃないと1.4じゃ済まないよ。
別に有り得ないほどのオーバーじゃないし。
625名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:38:02.58 ID:1JWo5Igb0
亀田ファンとボクシングファンは違うからねw
亀田ファンはキチ外だから^^
626名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:38:08.67 ID:bUdas2bN0
ボクシングってプロレスみたいで面白いな
627名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:38:26.83 ID:GjMTXKty0
>>620
サウナが刺青で使えなかったってのは笑ったw
628名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:38:29.69 ID:D/XRDOhd0
>>616
軽量失敗した時点でタイトルマッチじゃなくてエキシビションマッチになったってことだな

試合見てないけど、テレビでタイトルマッチって放送してたの?
タイトルマッチって言ってないならTBSに騙されたお前らの負け
言ってたならTBSの捏造
629名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:38:48.97 ID:Q63al2Dx0
クリチコもメイウェザーも亀田に比べたら小物過ぎるわ
亀田なら戦う前の準備に手を抜かない
まず軽量の神技でスター状態
後はグローブの中や判定持込みで余裕で勝てる
証明落として召喚術も使えるし引き出しが最強
630名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:00.12 ID:V0Kt+UB60
大昔のゲームのボクサーズロード見たい計量に失敗すると
試合に勝っても相手の防衛成功と
631名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:00.11 ID:sFdXSZ/M0
>>623
TBSが言ってたことは、JBCの発表の内容らしいよ。
632名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:14.31 ID:tnayHzS50
もう二度とボクシングは見ません!
633名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:21.50 ID:I5vbWwR10
判定負けしたのに防衛したそうで・・・
ボクシングってほんと終わってるな
634名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:28.51 ID:VH7vNMgC0
色々意味が分からん
そもそも
>相手のソリスは前日計量で体重超過により王座剥奪。
の時点で亀の勝ちではないのか
ちなみに過去レスを読む気なんてサラサラ無い
635名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:34.36 ID:zRCy8A550
>>621
何を言っても軽量級で1.4kgオーバーというクソ舐めた体重は擁護できない。
絶対リミット守る気は無かった。

階級制のスポーツでリミット守らないなら競技が成り立たない。
それだけにリミット守らない、しかも世界戦でっていうのはどんだけ非難されてもまだ足りないレベル。
636名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:47.87 ID:sLngxEG80
負けても勝つ
勝つことばかりに執着して逆に弱さを証明してるっていうw
637名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:55.56 ID:/qYJJ7yG0
>>628
いや、一応タイトルマッチだ
wbaの王座がかかってた
638名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:57.61 ID:hVzk6f740
>>623
そのへんはうやむやにするだろうな
誰かが講義しない限り
639名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:40:26.47 ID://KV+4KL0
恐ろしいのは、亀田が勝っていたらそのまま騙してたってことだぜ
640名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:40:42.04 ID:Gc3y+UgC0
ノンタイトル戦でも防衛回数増えるの?
戦績には当然負けがつくけど
641名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:41:08.94 ID:W7bvd4IlO
>>624
グラムじゃなくキロいっちゃうオーバーなんて滅多にねーぞ
642名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:41:12.67 ID:CwIfGCNI0
勝ったら統一王者にしないとダメだったから辻褄合わせで負けたら王者陥落って言ってただけ。後出しじゃんけんどんなもんじゃーい
643名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:41:13.15 ID:D/XRDOhd0
>>634
三行説明

ソリスはギャラ返したくない
TBSはテレビ放送したい
利害一致でただの茶番をさもタイトルマッチのように放送
644名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:41:40.74 ID:hVzk6f740
>>633
WBAはとれなかっただろ統一戦だぞ
645名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:42:00.02 ID:bHEUnEHr0
名誉挽回のために、次は名城と試合して欲しい。
レベルは低いけど、ガッティVSウォードみたいになると思う。
2人とも足はないし、防御もそれほど上手くない。 ガチガチの
接近戦での試合になると思う。
646名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:42:24.38 ID:2wJMQApD0
>>641
しかも統一戦っていう一大イベントだしなw
ありえないよ
こんなオーバー普通は起こりえない
647名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:42:39.04 ID:QaFOzAjB0
>>641
今年だけでも普通に何回かあったよ。
単なる世界戦ならそんなに珍しくないね。
統一戦だと、相当珍しいけど。
648名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:04.57 ID:Ahyyi+LUi
実質的に買ってたからな
649名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:07.90 ID:I5vbWwR10
>>644
よくわからん
統一戦て事は双方のベルトがかかってるってことではないの?
統一戦てなんなんの一体
650名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:11.24 ID:WmYc1ZHq0
ていうかさー、

ボクシング関係者って、なんで亀一家のオール八百長に怒らんの?

みんな金もらって黙ってるってこと?
651名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:18.84 ID:Q63al2Dx0
1.4kgの計量オーバーのでっち上げどころか100キロだってごり押しできるのが今の神亀田
100キロとかどう見ても無い!舐めてんのか!と文句言われても華麗にスルーしとけば問題ない
尖閣で日本が何言おうが着々とことを進める中国と同じくらい偉大
652名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:30.42 ID:R740E0ryP
>>635
むしろ、その状況で試合を強行する事が一番狂ってる
ブックに対するソリスなりの反抗だった気さえするわ
653名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:31.95 ID:3vH9zcbC0
絶対防衛王者w
勝ってもも負けても王者とかwもうねwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:39.13 ID:Gc3y+UgC0
3兄弟王座のまま年越しかよ
本来なら三男1人だけだったはずなのに
655名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:55.54 ID:7YppgaL+O
どゆこと??
はじめからノンタイトル戦だったわけ??
アナウンサーちゃんと事前に説明したの??
656名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:44:30.92 ID:VH7vNMgC0
>>643
ああだから判定負けだけど王者のままってことか
って別に極めて自然な話じゃねえか
657名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:44:38.02 ID:1JWo5Igb0
亀田の試合放送するなw
吐き気がするわw
658名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:44:53.43 ID:ipb+blY20
ジャッジ買収に失敗した後にまさか団体を買収するとはな
亀田陣営の力量に驚かされる
659名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:45:34.04 ID:TrDdpatm0
今回の亀2は、勝負に負けて試合で負けたってやつだな
660名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:45:54.82 ID:rNT22s0K0
>>136
なるほどー
661名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:45:56.36 ID:VPEl3sar0
これ統一戦だったのね
もっと事前に盛り上げろよw
662名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:01.75 ID:hVzk6f740
>>649
いやあってるよIBFとWBAのベルトをかけて戦う一戦のことだよ
勝った方がベルトを総取りするという試合
お互いが条件を整えたらという前提の話だが
663名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:17.68 ID:7jAodw1z0
>>553
ボクシングって今世界王者100人くらいいんだろ?
亀田いてもいなくても、どの道落ち目だっだって 
乱立しすぎて権威が無くなってる
日本人王者が8人いてもだからどうしたって感じ
664名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:23.05 ID:6qv45JJvO
PRIDEだってヤクザ絡みであのフジテレビでさえ切ったのに
665名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:41.21 ID:bMAO5tAM0
ようするに「亀ちゃん負けへんでー!」ってことだろ
ここまでで一本の企画
666名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:48.74 ID:fAv6sRCy0
TBSは罪だよな
試合前に勝てば2タイトル、負けたら両方の王座が空位と散々煽ったからな
判定負けしたら相手が契約違反だから負けた事は無かったことだけじゃなく防衛とかどう報道するんだろうw
667名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:55.29 ID:7YppgaL+O
タイトル戦だと視聴者を騙したの?
668名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:55.60 ID:Q63al2Dx0
日本人皆がモラルとか糞の役にも立たないことに執着せずに亀田くらい巧妙さがあれば尖閣も中華領になることは無かったのにね

真面目に正々堂々戦って相手の誠意なんか信じてやっても奪われるだけ
669名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:46:59.85 ID:zRCy8A550
>>652
ボクシングは興行と切り離せないんだよね。プロである以上は。
さらにルール、この場合はリミット守ってきた奴が可哀想でしょ。
だからよほど出ない限り試合中止にはならない。
670名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:03.64 ID:WmYc1ZHq0
亀一家によってボクシング自体が汚されてるのに、
なんでボクシング関係者が誰も怒らないのか不思議すぎる。

その内もう誰も見なくなるよ他の試合まで。
671名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:06.70 ID:CSU8d5Rz0
これが真の護身!
672名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:31.92 ID:/qYJJ7yG0
>>656
防衛にもなってないんじゃないかな
両者のベルトをかけた統一王座決定戦がWBAの空位ベルトを亀田が取れるかどうかの試合に変わったんだから
673名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:32.59 ID:V0Kt+UB60
>>640
IBFのルール知らないからわからない
WBCとWBAはノンタイトルになるのは確実だと思う
10年以上前から言われてるし
674名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:32.97 ID:+JpE85r10
片方が試合前にベルト剥奪されても、統一戦って成立するの?
教えて詳しい人
675名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:33.42 ID:t/hecd4q0
ここでジョー小泉が一言

      ↓
676名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:41.04 ID:ryoVlVsT0
ワイが武蔵坊弁慶の生まれ変わりじゃ〜いwwwww
どんなもんじゃーいwwwwwワイは宇宙一じゃーいwww
677名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:51.20 ID:lPPU61gB0
てかお前ら今日の似非統一戦のレフェリーとジャッジが全てダメリカ人だったってのがおかしくないか?
しかもレフェリーとジャッジ一人がWBAで残り二人のジャッジがIBFって変だよな???
678名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:57.28 ID:Q63al2Dx0
興業的に一番成功させてるし文句の付けどころが無い
679名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:47:59.00 ID:hPWnAXqP0
今回最初に採点が発表されて、一度止まったあとに採点が変わったのはどういう意味があるんですかね?
どっちにしろ亀田のポイント負けでしたよね?
680名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:48:01.44 ID:I5vbWwR10
>>643
ええとつまり・・・TBSが詐欺したってこと?
681名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:48:36.76 ID:mM4BD3nc0
腐り切ってるな
682名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:48:43.16 ID:GjMTXKty0
>>649
色々あるんで 本当はちがうけれど
乱暴に言えば WBAのタイトルマッチとIBFのタイトルマッチを同じ試合でやることを統一戦っていってるって思えば良い
WBAルールで失格剥奪の王者
IBFルールで失格の挑戦者
683名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:49:17.20 ID:rNT22s0K0
>>197
なるほどー
684名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:49:29.96 ID:7YppgaL+O
俺は子供の頃はボクシングの世界チャンピオンってすごいことだったけど、もうすぐプロレスまで落ちていきそうだな
685名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:49:33.41 ID:mDD8s5+WO
賭けボクシングで大金打ってたヤー公の横車か? そのヤー公の裏には亀親父がいるんだろw
詰んだな ボクシング
686名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:36.01 ID:NM23dTBQ0
計量に失敗で数キロオーバーって普通なら階級一個上の所だろ
まあいいんじゃね?
687名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:36.39 ID:IwgAX33I0
プロレスのPWFヘビー級王座は、
反則負けやリングアウト負けでになっても、チャンピオン防衛だったのをおもい出した
688名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:40.65 ID:+BYrftGPI
かつて、ここまで嫌われるボクサーおったかな。
まず親父をどうにかしろよ。まともにやればチャンピオンになれなくても実力はあるんだから。
ビッグマウス叩いても正統ボクサー三兄弟なら人気も出たろうに‥
今やこんなのが世界チャンピオンなんて日本人として恥ずかしいわ。
689名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:41.17 ID:6OWsDEmQ0
ボクシングってゴミだよね。
他に表現のしようがない。ゴミそのもの。
690名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:53.19 ID:WHKmqr/m0
WBAのは獲れなかったけどIBFのはノーカンだよってなら分かるけど
防衛ってのが分からん

相手側の失格でそもそもIBFのベルトがかかってないんだから防衛じゃないじゃん
691名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:54.40 ID:t/hecd4q0
これがいつもの疑惑満載亀田祭りじゃああああ
692名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:50:55.35 ID:I9Xj7Xv7I
井岡みたいに受け身の上手いのとやんないとな。
井岡見てると、ジャンボ鶴田のルーテーズ直伝のヘソで投げるバックドロップを思い出すわ。
693名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:28.81 ID:h5Lfu96G0
これ、多分負けても王座はそのままなこと、
スーパーバイザーもTBSも分かってたんじゃないか?
勿論亀2陣営も。
興行的、テレビ盛り上げ的なこと考慮して敢えて芝居を打ったと。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:31.13 ID:UdGpCQ+U0
ここまできたら相手に計量オーバー仕向けたり細かいことせんともっと堂々と八百長やれや
もうお前らがなにしても驚かへんから
TKOされても勝利とかなw
あ、それはランダエタ戦で亀1がやったかww
それに近い試合もこないだやったしなwww
695名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:36.50 ID:yHA673EY0
先日の1号の試合も
判定おかしかっただろwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:36.86 ID:I5vbWwR10
>>682
あーなんとなくわかった
亀田にとってはタイトルマッチだけど減量失敗で失格の外人には最初からベルト巻く権利がなかったてことか
697名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:41.88 ID:zos1Tb3V0
祝防衛。
どうせならKO負けの防衛が見たかった
698名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:51:44.91 ID:qro0N7dT0
>>655
ソリスの減量失敗によるWBA王座剥奪により、亀田のIBF王座防衛とWBA王座挑戦だけの試合になっていたはずが
ファンどころかJBCなどの関係者が知らない内にWBAの試合だけになっていた。
で、なぜか亀田のIBF防衛になっててみんなで誰が悪いか犯人探ししてるところ。
699名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:52:07.14 ID:Chsx8ySj0
試合やることすらおかしい
700名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:52:12.35 ID:Q63al2Dx0
大人気亀田www
701名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:52:46.12 ID:/qYJJ7yG0
>>690
IBFの記者会見は亀田はチャンプのままだとしか言ってなくね?
勝手に防衛って見出しがついてるけど
702名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:52:52.09 ID:DLebSo3r0
そもそも王者がウェイトオーバーの時点でなにか臭うなw
703名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:52:52.64 ID:7YppgaL+O
リック・フレアーなみの防衛技術やな
704名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:53:00.90 ID:BgD6+wKn0
>>650
八百長は良くないがボクシングが廃れきっている状態からテレビのゴールデンまで盛り返した功績は大きい
政治家が不正献金貰ってるとわかってても地元から総理大臣が出たら地元民だけは不正献金に目を瞑るようなもの
こういうのは個人的には嫌いな考え方だが、ボクシングやってる奴なんて殴りあい以外に金を稼ぐ手段といったらヤクザになるしかないような奴も多いだろうから背に腹は変えられないんだろう
705名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:53:39.01 ID:z4R5JeNs0
そもそも試合してることが間違い。
706名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:53:51.57 ID:RDDRbZ6MO
なんかもう色々黒すぎて呆れて物も言えんなw
707名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:54:01.31 ID:LUnXgwdK0
一昔前までボクサーってプロレスの事心底馬鹿にしてたよなぁ
ガチ装ってるあたりプロレスよりずっと質が悪くてつまんねーわ
708名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:54:20.15 ID:zRCy8A550
上で貼られているIBFのルールによるとソリスが勝ってもタイトル移動しないのは確かなんだよね。
それを防衛というのか、ノーカウントになるのかはわからないけど、これも細かい規則がたぶんあるんだろう。
調べる気にならないけど。どっちだろうね。
709名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:54:41.78 ID:iJLtCoCt0
何で失格者と試合して負けたののに防衛した事になるんだw
710名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:54:53.19 ID:7YppgaL+O
亀田からベルト奪える選手って地球上にいるの??
711名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:55:12.01 ID:ZKK3XavzO
お前らあんまりてるてる坊主いじめんなや
712名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:55:21.44 ID:z4R5JeNs0
ソリスがなんであんな喜んでたのか不思議。
もしかして勝ったらWBCのベルトはキープできると思ってたのかな?
713名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:55:31.05 ID:QaFOzAjB0
ボクシングの細かい規則なんて、
その場の勢いで守られないんだから、
気にするだけ無駄だよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:55:40.24 ID:3MwRzcDh0
亀田が勝ってるとか言ってた赤井とか不自然な解説が面白いかったわ。もうプロレスの世界
715名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:55:43.52 ID:n1OyoSg90
百歩譲って大人の事情でこうなったと納得したとしよう。
結論はリミットオーバーした奴が大きな試合をダメにした犯人。
亀田は殴り合いに負けて試合に勝ったでいいか
716名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:56:03.05 ID:H693f3re0
これあらかじめ数ポイント分(4ポイントぐらい?)だけ買収してるんだろうな。
というかそもそもダウン3、4回取られても負けなかったら、
あきらかにジャッジも疑惑の目かけられるから数ポイント分だけ買収が精一杯なんだと思う。
4ポイントは買収側に上乗せしますけど、それ以上の点差がついたらこちらでは責任負えませんよ、
&amp;KO,TKOも責任はとれないみたいな感じで。
そもそも亀2の試合内容で僅差で2−1自体ありえないが。
誰がどう見てもあきらかにソリスの方が最低でも5、6Pはとってたべ。
まあ亀1の韓国戦はこれ以上に酷かったが。
717名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:56:13.01 ID:BrqQnEck0
まあ考えるもんだな
よくわかんねえ外人連れて来ちゃ面白くも何ともねえことやって稼げるんだからやめられんだろうけどな
718名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:56:45.47 ID:/qYJJ7yG0
>>709
まあ失格になってない時点で選手としては完全に勝ってはいるよ
719名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:01.68 ID:hyeZx3hc0
判定負け―w
亀田の試合いは八百長とか言ってた奴、涙目―wwwww
720名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:06.28 ID:cfZrBjys0
まあ、ボクシングも注目されるし仕事も回ってくるし
ボクシング関係者が文句を言わない気持ちもわかる
でもそのせいで同時に、世間がボクシングをそういうイメージで見ることにもなった
政治家の談合事件と同じだな
721名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:10.78 ID:fkVrlnyc0
じゃあ逆に聞くけど、
あなたは3人の男の子の父親です
ボクシング業界にはなんのコネもありません
ここから3人全ての男の子をボクシング世界チャンピオンにして下さい
八百長しようがなにしようが手段は問いません
とりあえず3人全員世界チャンピオンにして下さい

って言われてできる?
そこの凄さは認めようよ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:13.09 ID:RWBqSWFa0
へ これは防衛の記録に入らないだろ
723名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:13.61 ID:Oa87Mit+0
負けても防衛〜♪
724名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:57:58.85 ID:I9Xj7Xv7I
馬場さんのPWFのベルトみたいなものか、プロレスで言うと。
いやいや、馬場さんの試合の方が面白かったぞ。
725名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:08.54 ID:TvJEL49D0
>>710

金やルールを逆手にとって宣言もひっくり返し白を黒にする
ような人に勝つも負けるも無いだろ。海外じゃ朝鮮人の茶番に肩すくめてノーコメント
か全く無関心w
726名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:08.54 ID:KjCwNtVh0
もう試合する必要ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

体重で敗けてようが弱いチャンピオンってwwwwwwww

なら体重2倍くらいある素人の俺でも勝てるわアホ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:09.02 ID:tb0fk0Kg0
次の台本予想

亀田△―7回1分35秒、両者リングアウト―△マジー・バッカオ(ヒィリピン) IBF王座2度目の防衛に成功
亀田●―3回2分45秒、亀父乱入のため反則負け―○ポポ・アフリカ(オマン国) 反則の場合はタイトル移動なし。IBF王座3度目の防衛に成功
728名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:21.89 ID:6lVCELGE0
録画見直したら、ジャッジの名前ひとりだけ言ってないんだなw

115-113のジャッジは誰なんでしょうねwwwww




TBS(笑)
729名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:22.26 ID:5R5567700
また昔みたいに試合後の胸糞悪い歌歌ってみろよ
730名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:26.34 ID:zOa5Bbqc0
TBSは絶対知ってたよね
上手く口を合わせて逃げるつもりだ
完全に毒されてる
ボクシングはもうダメだ
731名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:38.05 ID:Ahyyi+LUi
疑念何か残らないだろ
皆確信してる
732名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:58.23 ID:kML6OfgZ0
相手がどんなに強くても勝てる裏技を使ってきたな
733名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:01.43 ID:zRCy8A550
>>725
だからルール自体には合ってるんだって。
ヤオだったのかとかは知らないけど。
734名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:09.41 ID:GYd31zfa0
よくわからんけど
これはTBSが悪いに違いない
735名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:19.28 ID:WHKmqr/m0
WBAのベルト、ソリス剥奪・亀田獲得失敗
IBFのベルト、ソリス失格・亀田相手の失格により勝ち

こういうことでいいわけ?
736名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:21.67 ID:/qYJJ7yG0
まず防衛って書いてるのは日本のマスコミだからな
IBFが言ったと明確に書かれてるのは「亀田はチャンプのままだ」だけ
737名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:29.18 ID:VPEl3sar0
赤井さんは完全に魂売ってるな
あんなキャラじゃないよw
738名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:59:56.60 ID:9aRcCNedO
どんなに困難で挫けそうでも必ず最後は亀田勝つ
結果に至る経緯を楽しむのがプロ亀リング
739名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:02.40 ID:W6YrY62/0
相手がリミットオーバーで尚戦うならノンタイトル戦になるのはわかる、他でもたまにある事だ。
話を面倒にしてるのは、わざわざ関係諸団体が事前協議して合意した条件と発表してたものを戦後IBFが突然変えた事。
テレビ中継の実況アナも放送中幾度か説明してたのに負けた途端にやっぱ無し、じゃなぁ。
あんなタイミングで掌反したら買収疑われても仕方ないわい。
740名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:10.74 ID:z0lGI2HH0
それなら、最初から試合するな!
741名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:23.34 ID:NM23dTBQ0
本来だったらバンダム級でやるような試合をスーパーフライでやったんだからいいんじゃねえの
ボクシングでキロオーバーってのが全くありえんのだが
742名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:30.87 ID:t/hecd4q0
赤井は世田谷に豪邸建ててるぐらいだから守銭奴だよ
743名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:39.26 ID:z+SkurvIO
普通に詐欺罪だな
チケットには計量失敗のケースまでの規約は書いてあったかもしれんが、今回のコレでそのケースまで逸脱した

つまりカネ取ってはいけない状態で興行した
TBSは知ってて公共の電波で防衛戦を煽ったなら犯罪者、知らなかったなら被害者
744名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:49.48 ID:1R5VXXh30
検量オーバーで何かしら予想はしたけど

まさに
予想だにしなかった結末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごすぎるw
745名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:00:56.05 ID:uNRkqlVkI
つうか、計量通らない相手は階級違うだろ?
746名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:01:07.15 ID:/qYJJ7yG0
むしろIBFのルールと完全に違うこと言ってたあのスーパーバイザーがどっかから買収されてたと考えるべきだろ
747名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:01:19.24 ID:/FA3nog/0
TBSはいつ迄続けるんだ
やめどき見失ってるだろ
748名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:01:22.32 ID:XFQeX5udi
負けても防衛とかすげーな
749名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:01:36.09 ID:9KB6CCiY0
おまえら喜んで半沢なんとかっての熱心に見てたけどTBSは思いっきり馬鹿にしてたんだろうな
日本人チョロすぎって感じで
750名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:01:36.37 ID:sFdXSZ/M0
>>735
IBFは、勝ち負けがついてない、
初防衛戦をしてない、って扱いなんじゃね?
751名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:14.66 ID:wcro8SpQO
>>1
亀の試合に後味悪くない試合なぞない
752名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:20.78 ID:hVzk6f740
>>743
TBSは放送しただけで興行はしてないだろ
おまえは金払ってテレビ見たのか?
753名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:24.26 ID:Gc3y+UgC0
ノンタイトルのエキシビションマッチなのに、
勝ったら人生変わるとかハッパかけてたセコンド笑える
754名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:44.83 ID:j9FebuFwO
そもそも亀田ってみんなパンチ力がなさすぎる。ないのになんであんなにイキるのかそもそも理解不能。
昔はイキるやつって凄いハードパンチャーばっかしだったじゃん。自分に自身があるからでかい口叩くんだろうなって、みんなそう思うじゃん。
なのに亀田は全然パンチも弱いしノックアウトも全然しないし、なのになんであんなに自身満々ででかい口が叩けるのか理解不能。

茂木先生に教えて欲しいわ
755名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:47.09 ID:z4R5JeNs0
一階級上の元WBAチャンプと試合して勝ったらWBAチャンプになれる。まけたら自分のベルト失う。

元々、普通にワケノワカランルール。
756名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:53.07 ID:Iho1EcC9O
タイトルも金で買えるのか?
757名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:02:53.61 ID:ryoVlVsT0
赤井っていつから骨抜きになったの?
758名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:09.69 ID:UJU6ACV5i
どんじゃらほーーい
759名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:11.06 ID:Q63al2Dx0
山中や内山程度じゃここまで盛り上がれないからね
下らない自称強者の挑戦者や無敗挑戦者との防衛線なんかより遥かに面白い

エンターテイナーとして圧勝
ボクシングが面白くなったわ
760名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:12.94 ID:G7mzOCXJ0
だから負けたのか

まじでやらせやん
761名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:23.40 ID:GYd31zfa0
    __
   /二二\
  ((´・ω・`))
 / § ヽノ §\
 ヽソ ∞oo∞ヽノ
762名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:27.39 ID:UBvGLlcT0
自分等がどんなに腐っててもそれまでだが、ボクシングそのものを腐らすのか、亀兄弟は
763名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:03:40.75 ID:n1OyoSg90
減量失敗のソリスが叩かれるべきだが
彼等に事前に渡した体重計に悪意が会った可能性は否定できない。
それくらいの事はお前らも日常で犯すだろ
764名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:04:01.46 ID:DPMZFPKR0
普通はノンタイトル戦だろ
防衛とか統一王座とか
もう笑うしかないわ
765名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:04:25.71 ID:t/hecd4q0
こーなったらドドリアみたいな会長乱入でもっと面白くせんかい!
766名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:05:03.40 ID:ebMWCJY70
王座剥奪になる方がおかしいよな

過去に違反した体重超過の奴とやって
そいつに負けてベルト失ったやつっているの?
767名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:05:07.98 ID:YIfpw4xP0
114-112の採点って2ポイント足りてないんだけど…

10対8が2ラウンドあったってことでしょ
ダウンもないし減点もないし一歩的なラウンドもなかったのにな
ポイント修正で焦りすぎたか?
768名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:05:20.93 ID:yufg4VgZ0
もう大分前から八百長一家ってみんな知ってるのにまだやってるのか
こんなの放送する必要ないのに
769名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:05:40.97 ID:Q63al2Dx0
>>763
でも体重計の細工や測定者達の買収を疑わないソリスも悪いよ
リングの前が本番だからね
770名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:01.44 ID:E+lRveV90
リングアウトで勝っても王座は移動しない
昔のプロレスのタイトルマッチみたいだなw
771名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:04.95 ID:zRCy8A550
世界タイトル戦として成立してる上で、体重オーバーのソリスが勝ってもどっちのタイトルも認めませんっていう扱い
って考えることも出来るよね

こう考えるとダブルタイトル戦自体は成立してるといえるのか・・・・な。
そんな論理を考えて規則は作ってないだろうから、どうにでも言えそうだ。
772名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:07.26 ID:7YppgaL+O
だいたいタレントの鶴太郎抱え込んで八百で防衛してた鬼塚が いまだに毎回 解説なのがおかしいだろ?!畑山か薬師寺か浜田さんかとかちゃんにしろよ!
773名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:17.90 ID:I5vbWwR10
なんかニュース記事見てるとこんなん書いてるんだが・・・やっぱわけがわからん

ソリス勝利なら両王座が空位になるという変則的な形式で試合を決行すると計量後に発表していた。
しかし試合後、IBFの立会人であるリンゼイ・タッカー氏(米国)が「IBFの王者は、勝っても(負けても)カメダ。
カメダはIBFのチャンピオンとして残る」と明言。

http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2013/12/03/1p_0006545301.shtml
774名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:22.17 ID:GzidcGwB0
負けて防衛www
775名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:25.56 ID:mDD8s5+WO
挑戦者が挑戦する資格が無くて戦ったんだから
『防衛』って事はねえだろ ただのエキジビションマッチ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:27.33 ID:q7eHkH5rP
結局採点ってどうなったかわかる人いる?

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/fight/all/2013120301/detail/1
このソースだと
114-112という採点がある

各ラウンドどっちかに -1ポイント(10-9)
で、12ラウンドだから合計は -12ポイントでないとおかしい
777名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:06:32.51 ID:ryoVlVsT0
赤井は心底ガッカリしたわ
778名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:07:22.41 ID:q7eHkH5rP
>>767
あっ、そうそう
おかしいよね
779名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:07:23.76 ID:H3LSeWpv0
負けて防衛wwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:07:59.64 ID:GjMTXKty0
>>772
畑山も鶴太郎ですがw
781名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:17.20 ID:TvJEL49D0
>>754

まあそれなりに鍛えてるせいか気持ちは出るし打たれ強いとは感じるけどね
パンチ貰ってもダウンしないほうだろ。頭蓋骨硬いのか
脳震盪起こし難いのかな。
782名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:22.42 ID:1RVv/jqA0
対戦相手がくっそ喜んでてわろた
783名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:26.95 ID:I3M2MaVa0
負けた(負けてない)
784名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:36.96 ID:l5iyr8Qo0
試合直前のタイトルの扱いに違和感持たない方がおかしい
亀を擁護する気は全く無いけど、何一つ亀に有利な点が無かった。
相手が権利剥奪されるだけで、階級上の相手とやって負けたら王者剥奪されるなんて有り得ないだろ
普通に考えて
785名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:55.42 ID:Q63al2Dx0
いっそのことソリス不戦敗まで遡って亀田が統一王者獲得にして欲しい
空気読めないWBAにガッカリだよ
786名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:09.67 ID:sLngxEG80
半沢直樹の町工場のおっさんのようにはいかんのや
世の中ゼニや
787名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:15.22 ID:WrcrTXOZ0
ボクシング好きで見てる人って何が楽しいんだろ?
試合よりお金掛けたりして楽しんでるのかな?
788名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:24.71 ID:4OYauIsD0
まあ
ノンタイトルか
試合しないかのどっちかだろ


体重オーバーで試合成立なら

10キロオーバーしてきたら
そいつは怪物だぞ
789名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:26.45 ID:I9Xj7Xv7I
赤井がレフェリーやるのも見てみたいな。
亀びいきのジャッジでブーイング受けたり、亀と一緒に打ったり。

まあ、おらは正統派のショーマンシップのほうが好きだけどね。
790名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:30.53 ID:b3O5wBiJO
イミフ
791名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:33.50 ID:hVzk6f740
>>775
それもおかしくね?
なんで不戦勝がノーカンになるんだ
792名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:34.46 ID:YIfpw4xP0
>>776
俺もそれ疑問で>>767に書いたんだけど

誰かわかる?
793名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:36.91 ID:iJLtCoCt0
これ亀田勝ってたら統一王者だったの?相手失格なのにそれもおかしい
794名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:41.28 ID:H693f3re0
>>712

ソリスはここ勝つのと負けるのとでは全然意味合いが違う。
次間違いなく階級上げてバンダムで挑戦するはずだから、勝っておかないと指名されない。
次バンダム挑戦予定で、どっちみちベルト返上だから、というある程度計算のもとでのあのウェイトだったと思う。
(もちろん絞れたら絞ったんだろうが)
795名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:01.41 ID:QaFOzAjB0
>>754
辰吉もパンチ全然無かったけど、
イキりまくってたけどな。
796名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:08.96 ID:Q63al2Dx0
ボクシングが面白いんじゃない
亀田が面白いww
797名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:12.69 ID:UJU6ACV5i
後だしじゃんけん、どんなもんじゃ焼きじゃーーい
798名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:22.75 ID:zRCy8A550
>>775
でもチャンピオンが勝てば防衛記録付くんだよね。そういう意味では世界戦。
結局一方にとってだけの世界戦みたいな感じだから、どうにでも言える気がしてきた。

あまり論理的に考えてルール作ってないんじゃないかな。たぶん。
細かく読むと書いてあるかも知れないが。
799名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:31.92 ID:TvJEL49D0
K-1諸行無常

アーネスト・ホースト VS ボブ・サップ
http: //www.youtube.com/watch?v=f7Jj0iFXKrM
ミルコ・クロコップ VS ボブ・サップ
http: //www.youtube.com/watch?v=5ik0pjVxLnQ
最近のサップ@
http: //katsumoku.net/archives/6829853.html
800名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:10:44.55 ID:yHA673EY0
つか試合前に
この試合の勝負は王座に影響しません
ってテロップ流しとけよ
俺は違うが真面目に見てた一部のファンに失礼だろ
801名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:11:07.27 ID:9KB6CCiY0
赤井の亀田が1ポイント勝ってますって言った時の適当さには笑ったわ
802名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:11:27.55 ID:z4R5JeNs0
>>794
計量失敗して剥奪された選手がそんな簡単にタイトル戦できるの?
803名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:11:31.26 ID:/qYJJ7yG0
>>775
試合自体には計量の時点で勝ってエキシビジョンスパーやったって考えもできないことはない
804名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:11:51.55 ID:cfZrBjys0
どんじゃらがっしょーい!
805名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:12:09.88 ID:VPEl3sar0
まぁ統一戦で計量オーバーのソリスさんが一番悪いんだけどなw
でも調整不足であろうソリスさんに終始劣勢の次男が弱いのは間違いないw
806名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:12:38.17 ID:AxMBozRO0
っていうか、試合をするのも変だったよな。興行が成り立たないと
駄目だからだろうけど、その辺の損害賠償はソリスに払わせて。
階級が違う奴がやるのは、やっぱり変だろ。まあ、同意してやってるんだから
良いけど。
807名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:12:47.66 ID:ataQ3Y840
まーたおまえら負けたのかwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:12:52.86 ID:QaFOzAjB0
>>802
できるよ。
ただ実力者か人気が必要だから、
剥奪されても試合には勝ってないとイケナイ。
809名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:13:01.14 ID:4gj+sZxm0
ボクシング界のリックフレアーを目指せよ。今のところ許せる部分がゼロだぞ
810名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:13:01.43 ID:DPMZFPKR0
ソリスさんは実はベルトつけて計量したのかもしれないね
811名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:13:33.45 ID:/qYJJ7yG0
>>806
亀が勝てばWBAの王座とれるんだよ
812名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:13:49.71 ID:n1OyoSg90
ボクシングファンの俺としては
亀田勝利で王座統一より
負けて防衛でギネス認定級の盛り上がってる事がまことにうれしい
813名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:13:54.36 ID:Khcua4nL0
悪いのは
オーバーしたやつだけ
814名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:02.11 ID:sFdXSZ/M0
>>802
違う団体で戦うなら関係ないのじゃね?
815名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:11.63 ID:cfZrBjys0
計量オーバーでさえブックなのではないかと疑ってしまうくらいの
ストーリーを亀田は歩んでいる
816名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:28.50 ID:z4R5JeNs0
IBFばっかり言われてるけど
WBAは何考えてこんな試合okしたんだろ?
817名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:35.34 ID:n299Swub0
>>737
俳優の仕事として受けたんだと思う
割と本気で
818名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:48.40 ID:kML6OfgZ0
相手の良いところを引き出して最後はキッチリ勝つあたり猪木の現役時代を彷彿させるな
819名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:53.19 ID:sFdXSZ/M0
>>811
それはそれでおかしくね?
820名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:15:03.03 ID:zRCy8A550
>>814
たぶんWBC狙ってるんだろうねと直感的には思う
821名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:15:35.34 ID:/qYJJ7yG0
>>805
1.4ってちょうどあげる予定だった階級くらいじゃね?
途中であきらめてそこに向けて調整してたんじゃねえの
822名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:15:50.28 ID:QaFOzAjB0
>>816
WBAは極々普通の対応。
通常はこうなる。
823名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:15:50.60 ID:ZzPm73dt0
>>12
亀田の動き不自然すぎるだろ。
100%勝利を確信してなきゃあんな驚き方にならんわ。
圧倒しても一抹の不安が残るのが自然なのに、
無様な試合晒してあの驚き方はないわ。
824名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:32.75 ID:DPMZFPKR0
負けは負けだから
記録には残るな
825名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:37.06 ID:PpBkVgKO0
この糞朝鮮人一家を公共の電波を使って映すな
826名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:51.11 ID:cfZrBjys0
ソリス、そうとうストレス抱えてたんだろうな
判定が出た後、亀田にすごい勢いで罵声浴びせてたから
827名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:53.03 ID:rpUihMYl0
>>85
諸事情でノンタイトル戦をタイトル戦にしてしまったのが間違いの始まり
828名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:59.64 ID:E59DdsGn0
気持ち悪い一族だ
滅びるべき 
無惨な死に方しろ
829名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:17:14.50 ID:DT+gOOH+0
>>127
うわぁ
830名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:17:37.01 ID:/qYJJ7yG0
>>819
元々勝てば王座とれる試合を相手の都合で駄目にされたんだから優先的にチャンス与えてやるよって話でしょ
通常重い方が有利なんだから挑戦者に甘い条件でもないし
831名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:18:32.16 ID:TvJEL49D0
>>807 お前統失だろ

試合したのは誰だ 観客は傍観者ね
832名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:19:19.24 ID:z4R5JeNs0
>>822
タイトル剥奪された元王者がまけたらタイトル移動するっておかしくね?
しかも体重はワンランク上。
833名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:19:27.70 ID:YPJ7rR1O0
>>164
2号本人から負けたのは事実だからタイトルを返上するってことになったら
少しは見直すけど、2号本人も今は混乱してそう。
834名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:19:29.11 ID:GjMTXKty0
WBAのケースとしては
チャンピオン パーラvs 挑戦者 坂田の時のパーラ計量失敗と一緒だね
坂田が勝ってチャンピオンになったけど、負ければ空位だった
あのあと パーラは出場停止くらったけど・・ソリスは平気かね? 水飲んだりコーラ飲んだり印象悪いがw
835名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:17.25 ID:Pyu/6LJX0
真面目に亀田をボクシング界から追放せんと日本のボクシング廃れるで
亀田はプロレスのほうが似合うよ
836名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:25.59 ID:j4UOdH/+0
試合前と試合後の面白さは評価する
予想できなかった
837名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:37.30 ID:TvJEL49D0
畑山隆則VS長島一茂  
http: //www.youtube.com/watch?v=fhlWDBe2IuI

練習みたいなもんだが中々面白かった
畑山さんは流石だが  一茂が以外に善戦
838名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:46.68 ID:RaSmDmzg0
金払って見に行った奴は、詐欺で訴えれるだろ。
金払った客がいるのかどうか分からんけど。
839名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:57.64 ID:PsSGrpNQ0
今時ボクシングなんか人気無いからな。
先進国の放送局が付いている奴を負けさせるわけにはいかん。
何だかんだ文句を言っても、廃れてしまえば関係者皆困るだろ。
840名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:21:19.93 ID:zos1Tb3V0
じゃあ何でIBFは当日計量したの?w
何がなんだかわからいよ
841名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:21:24.99 ID:j9FebuFwO
まあ一番悪いのはソリオだよね。
あいつがちゃんと制限クリアしとけば亀2を引きずりおろせたのに。しかもあいつ自分で違反しときながら、逆ギレしてるバカだから、いつもは亀田の対戦相手には同情してやるんだけど、今回はあいつが全面的に悪い。
842名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:21:32.94 ID:lPPU61gB0
>>835
パールハーバの人とカミソリマッチをぜひ見たいw
843名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:22:05.08 ID:n1OyoSg90
ボクシングファンからみれば
亀田家はリーチが短くパンチをあてるセンスも微妙な努力家タイプ。
今がピークかも。存分に叩いてあげて盛りあげる今でしょ
844名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:22:08.22 ID:QaFOzAjB0
>>832
剥奪された時点で、王座は空位になる。
予定されていたタイトルマッチは、王座決定戦になって、
体重超過した王者は、王座獲得資格無し。
したがって、挑戦者が勝てば新王者誕生
負ければ、王座は空位のまま。

こういう理屈で、通常はこのような対応になる。
845名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:22:26.31 ID:E/VIAp+i0
>>815
計量オーバーもアングルだよ
計量オーバーした相手に負けても
大樹の「格」は傷つかないからね
大樹のタイトル防衛もブック
これ本当にプロレスだよ
真面目にボクシング見てきた人は本当に馬鹿らしいと思うよ
846名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:22:32.46 ID:ebMWCJY70
今回亀田が勝ったらWBAのタイトル
獲れるってのは別におかしくないんじゃないか

逆にタイトルマッチでベルト持ってる奴が体重超過しちゃって
そいつに勝ってもベルト獲れないって方がおかしいだろ
847名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:00.42 ID:9eZIypTwO
しかし亀田家のこの政治力は一体なんなんだろうね
親父は所詮チンピラだし、日本のテレビ局やスポンサーマネーだって
アメ市場からしたら微々たるもんだろうし、団体跨いで防衛ルールの改竄までできるレベルの力の出所がどうしてもわからん
848名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:08.99 ID:l5iyr8Qo0
結局のところ、オオカミ少年だから信用されない
849名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:23.34 ID:zRCy8A550
>>832
あまり論理的には考えてないと思うけど結論的には
リミット破った奴にはデメリット、リミット守った奴にはメリットというのはどの団体も同じ

WBAでいうとリミット守らなかったチャンピオンは勝てば剥奪、負ければもちろん陥落というデメリット。
リミット守った挑戦者は勝てばタイトルもらえるっていうメリットを与えてもらってる。

ただ法的理論として
世界戦だけどチャンピオンが勝てばタイトル剥奪されるだけとなってるのか
ノンタイトル戦になるけど挑戦者が勝てば新チャンピオンに認定されるとなってるのかはわからんす。

絶対そこまで理屈は考えてないと思うけどね。規則調べると書いてあるのかもね。
850名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:36.50 ID:JFxN5NIK0
亀田が負けたら両王座空位と聞いてたのだが
負けたが買ったのか?
851名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:44.61 ID:Y3P6sNi2O
1人目の判定を読み上げた後の長い沈黙とボソボソ話は結局何だったの?
ああいう事があるから何やっても疑われる
852名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:23:58.83 ID:Q63al2Dx0
勝者青コーナー!と言ってるのに打ち合わせ信じてガッツポーズ上げて喜んでる亀田に萌えた
その後しばし素で混乱w
あれでファンになったわ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:24:05.28 ID:HtBfTGab0
次の挑戦者は、だんご3兄弟です
 
854名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:24:27.57 ID:xgqAqhfX0
亀田=判定勝ち
855名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:24:34.28 ID:+5vKr3DaO
何かと疑惑の多い亀田家だから、
体重オーバーも当初からの予定通りだったりして。
そう考えると周囲の静止を振り切って
逆ギレして飲料がぶ飲みしたのが
妙に腑に落ちるんだよね。
856名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:24:54.37 ID:LUnXgwdK0
>>809
フレアーは当時のNWAのチャンピオンを完璧に演じてたってだけで亀田にゃ無理だから
詳しい事はwikでも読め
857名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:24:56.61 ID:hVzk6f740
>>844
なんでこんな簡単なことがわからないんだろうな
ここにいるやつ頭悪すぎるだろ
858名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:25:24.32 ID:M/Jv7zIY0
もう誰もボクシングなんかやらねぇよwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:25:28.92 ID:IwgAX33I0
やっぱりジャンボ鶴田は偉大なレスラーだったんだな

今の全日本の三冠戦って、WBA・IBF・WBOの三冠戦みたいなもの
860名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:25:51.20 ID:l5iyr8Qo0
>>840
IBFは当日も計量する
861名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:13.58 ID:QX5A6vK40
ハイテクニカルノックアウト炸裂
862名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:19.46 ID:VUzZQn9k0
>>840
そういう決まりだから
863名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:31.24 ID:Sf2K+au70
亀田はボクシング界の宝だからな全力で守るよ
864名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:33.56 ID:UBvGLlcT0
疑惑というか茶番w
865名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:36.86 ID:zos1Tb3V0
>>860
王座掛かってないんだろ
866名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:49.69 ID:q7eHkH5rP
>>796, >>836

確かに。真面目に考えてしまうととても納得出来無いけど

「負けたけど防衛成功だお!」って
下手なバラエティー番組より笑えるよね
TBSの中で最高のバラエティー番組
867名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:50.11 ID:cfZrBjys0
今時、真剣勝負じゃ客を呼べんのかね
なんか代表戦のサッカーなんかも、実は台本があるんじゃないかと
恐ろしくなってきた
わざとゴール外してるとか
だって、なんでこんな至近距離であれだけうまいプロが外すの?ってシュートあるじゃん
868名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:52.20 ID:goaPnb350
ボクシングってガチのスポーツじゃないんだな
869名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:26:56.55 ID:fAv6sRCy0
コイツらとプロレスを一緒にすんなよ
亀田一家のボクシングは今はもう見捨てられた相手レスラーの反則やオーバーフェンスで無効試合の連発

今のプロレスはとりあえずの結果は演出してる

今後ボクシングが生き残るならKOかTKOで白黒はっきりつけないと納得しないね
870名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:27:23.57 ID:HtBfTGab0
相手があんなに太ったら、もはや異種格闘技戦なんじゃないか?w (;・`ω・´)

オンラインゲームしてて見てないがw
 
871名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:27:33.78 ID:TvJEL49D0
ボコボコ ガチンコファイトクラブ 権代wwwwwwww

http: //www.youtube.com/watch?v=vkkdt2_j3L0
872名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:27:37.79 ID:z4R5JeNs0
>>865
負けてもタイトルが移動しないタイトル戦という不思議なタイトル戦。
873名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:27:56.13 ID:cdwB2MPVO
ソリスが体重オーバーしなければ
IBFが試合前に王座移動ルールを明言しておけば
JBCが試合前にIBFに王座移動ルールを確認しておけば
TBSが無駄な煽りを入れて放送しなければ

何はともあれ、日本ボクシング史上に残る醜態なのは間違いないなw
この件に関していえば、世界王座を保持したとはいえ2号はむしろ被害者か
874名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:28:25.35 ID://KV+4KL0
ソリス陣営が判定勝利をおさめたあと亀田側に激おこだったけど
計量で亀田が何かしたんじゃないの
875名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:03.51 ID:VUzZQn9k0
亀田サイド平成としてたし陥落ないのは当然知ってたと思うけどな
876名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:15.69 ID:HtBfTGab0
亀田戦はダイジェストで十分だなw 人生の時間の無駄遣いだわw
 
877名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:17.28 ID:LUnXgwdK0
てか八百長なりドーピングなりするにしてももっとすげえのいねーの?
他競技は千代の富士とかデルピエロとかボンズとかガチでも人感動させるレベルの奴に
やらせてるのに

マジドン引きするわ
それでいてなんか選民意識あるから気持ち悪いわボクシングって
878名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:40.46 ID:ryoVlVsT0
亀2の判定結果出た後のキョドり顔www糞ワロタwwwwww
ハトが豆鉄砲食らった顔しとったwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:58.97 ID:cfZrBjys0
2号の不安げなまなざしを見てると、こいつはそんなに悪い奴じゃないんじゃないだろうかと思ってしまう
880名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:03.69 ID:ZzPm73dt0
>>855
知ってたら勝者発表でフライングでガッツポーズ晒したりしないと思うぞw
881名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:08.09 ID:M/Jv7zIY0
ボクシング人気がどんどん落ちていくwwwwww


m9(^Д^)9mザマァ
882名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:17.45 ID:ztR/chsI0
こんな調子だから不人気なんだよ
883名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:19.88 ID:Pv/+U/1O0
試合を断る権利もあったが客やスポンサーのために試合をしてあげただけ
ひとつ上の階級の選手とやったわけで同階級で負けたわけではないので
負けてもこの階級のチャンピオンのままなのは当たり前
884名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:45.60 ID:S4kh3h350
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   亀田がボクシング界を牛耳ったる
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /    
.       \        /
         \____/
885名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:30:49.69 ID:bbUYC9kmi
ハイアングレイシーのほうが10倍強い
886名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:31:05.50 ID:HtBfTGab0
もうジャンケンで決めなよ、チャンピオンw

あ、グーだけかw
 
887名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:31:21.34 ID:MF0Ki2IH0
なんのために試合したんだこいつwww



































ムター!
888名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:31:29.23 ID:LUnXgwdK0
>>879
屑がたまに常識的な事して偏差値上げるって嫌い
そう思う奴も馬鹿過ぎで嫌い
889名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:31:34.05 ID:VPEl3sar0
>>879次男は普通の兄ちゃんだよ
関西の競馬中継にたまに出てるのを見てたら分かるw
890名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:31:40.46 ID:ebMWCJY70
>>872
そりゃ相手が違反したからだよ

体重超過の違反をした選手が勝って
タイトルが移動したなんて聞いた事ないけど
今までそんな例ある?
891名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:04.89 ID:Q63al2Dx0
このままだと三国志のゲームの龐統のキャラ画像を亀田親父に差し替えないといかんわ
策士過ぎる
892名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:18.32 ID:8ccSjKBN0
ボクシング馬鹿にされてんぞ
ボクシング関係者はキレたほうがいい
赤井とか鬼塚みたいな糞はほっといてキレろよ
893名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:20.87 ID:zos1Tb3V0
>>872
WBAのタイトル戦のみとなるわな。
だったら当日計量いらないっしょ
894名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:23.60 ID:IwgAX33I0
将棋に例えると、二歩で反則負けになっても、タイトル防衛
895名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:29.63 ID:iJLtCoCt0
まあ試合はどうせ亀田が判定勝ちすると思ってほとんど見てない
ちょっとだけ見たら亀田がボコボコ打たれててまあそれでも勝つんだろ
と思ったら判定負けと聞いて驚いたら更にグダグダになってたな
896名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:50.48 ID:HtBfTGab0
>>890
たぶん八百長仕込まれてて、やる気なくなって、ヤケ起こしたんだろw
分かりやすいよなw
 
897名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:03.74 ID:VUzZQn9k0
>>892
むしろボクシング関係者にキレたいわ
違反してるやつに負けても陥落ないなんて常識だろ
898名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:23.50 ID:9KB6CCiY0
>>876
付き合いで見ないとあかんからホンマに辛いわ
レベル低い上に面白くないし地獄やで
899名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:29.32 ID:j9FebuFwO
判定だけはスムーズに出さないとダメだね。亀の試合だけタラタラしすぎ。
900名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:33.42 ID:Gr3zdDTm0
え?相手が減量失敗した時からノンタイトル戦になったんじゃないの?
901名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:34.49 ID:cfZrBjys0
>>888
大丈夫 私もあんたのこと、嫌いだからw
902名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:48.84 ID:hVzk6f740
>>877
プロレスラーはいないのか
903名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:33:55.70 ID:eX6fUEvw0
もう一般人には理解し難い領域まで来てるだろw
これから結果発表はすべての利害調整が終わった後で、2人並べて負けた方に
パイ投げるとか床が開いて落ちるとかにすればいい
904名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:09.86 ID:5oHBTVIy0
判定遅すぎだろ
違和感ありすぎ
905おら:2013/12/04(水) 02:34:24.97 ID:nY1oH6VC0
こりゃもう、笑うしかねえなあ
906名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:26.04 ID:sFdXSZ/M0
>>857
普通のスポーツなら、試合不成立で、
試合をしないからな。
907名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:33.18 ID:HtBfTGab0
>>898
お疲れ様でしたw 試合、予想以上にグダグダでワロタw なにこれw
908名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:37.96 ID:zRCy8A550
>>893
でも上のIBFルール見るとチャンピオンが勝てば防衛記録は付くみたいだからタイトル戦とは言えそう。

ルールは結論だけを考えていて、その試合がタイトル戦かノンタイトル戦かってあまり考えてないような感じがする。
リミット守ったチャンピオンが勝てば防衛、負けてもタイトル移動なしってことだけで。
909名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:50.73 ID:gWGJQymn0
ラウンドのインターバルに会場に流れてたハイハイハイハイ♪って
音楽の曲名がわかるかたおせーて
910名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:58.70 ID:ZzPm73dt0
>>883
そんな試合で勝ったらタイトル貰おうとか都合よすぎるだろ。
911名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:35:03.79 ID:LUnXgwdK0
>>902
プロレスラーは全般屑だけど観てる分には楽しいから除外
あ?それともボクサーさんはプロレスラーと同列にして欲しいんか?w
普段ストイックな振りして散々馬鹿にしてるくせに
912名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:35:58.94 ID:H3LSeWpv0
えっ、ボクシングっていつからコントになったの?
913名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:36:09.90 ID:LUnXgwdK0
>>902
あと千代の富士もデルピエロもボンズもシラフでガチでもスゲエからな
亀田はボクサーとして実力者なん?
ならボクサー明日から虐めるわwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:36:22.78 ID:HtBfTGab0
亀田戦に君が代は不要w てかやめてくれw
 
915名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:36:24.25 ID:l5iyr8Qo0
>>879
亀1本当はマトモ
亀2おバカ
亀3マジキチ
って印象
916名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:36:50.31 ID:Y5Jn7oNl0
ボクシングっていうのがどういうものってのを亀田は象徴してるな。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:37:07.38 ID:ZzPm73dt0
>>897
勝った場合にタイトル奪取を正当化するために仕組んだくせに。
負けたからって掌返すなよw
918名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:37:17.95 ID:LUnXgwdK0
>>915
こういう認識の俺かっけーwwwwwwwwwwwwwwwwww
って感じ?w
919名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:37:18.29 ID:ZhXronIg0
IBFはまともとかいってたボクシングヲタの見る目のなさw
920名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:37:53.17 ID:GjMTXKty0
>>893
やったの亀田だけでしょ?
防衛かどうかかかるから
ソリスは資格無いからやってないはず
921名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:37:55.89 ID:0epBm1LcI
もうボクシングはつまらないハッスルレベルだろ
スポーツじゃねーよ
ファイティングオペラ
922名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:05.98 ID:1WxKBdf80
亀田に不利なルールのねじ曲げが通常の扱いになった

これを買収だと言うやつさすがに頭おかしい
923名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:28.64 ID:j9FebuFwO
だいたい判定って読み上げてる時は集計が終わってるってことでしょ。後はそれをマイク持ってる奴が読み上げるだけじゃん。
なんで一人目はスラスラ読んで次に言葉が詰まるんだよ訳がわからん
924名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:29.66 ID:LUnXgwdK0
いやマジプロレスとかk1とか馬鹿にしてたボクシング関係者ってなんなん?
スポーツとしても興行としてもくっさいわボクシング
925名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:40.26 ID:tEWBDH+h0
酷すぎるだろこれ
926名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:47.67 ID:sLngxEG80
TBSはIBF王者陥落とはっきり言ってる これが証拠
http://www.youtube.com/watch?v=xMNbpo3YUEs
927名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:39:09.53 ID:ryoVlVsT0
いい加減wwwぺちぺちパンチ止めたらええのにwww
928名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:39:21.28 ID:ZwdezxBg0
亀は嫌いだが、減量ミスもギリギリじゃなくて本来2つ上の階級の体重なんだろ?
なら妥当だろ。何のための階級制なんだって言う話になる。

が、それなら放送中に説明していた負けたらタイトル剥奪ってはなしはどうなった?ってことになる。
異論を唱えるならその時点で物言いつけとくべきだったな。
929名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:39:31.60 ID:UBvGLlcT0
ソリスはおかしかった 減量失敗というより投げやり、試合の日にブリトーなんか喰ってふてぶてしく、やる気あんのか?
と思っていたが、負けたのは亀?どういう事だよw ムリゲーだったのか?
930名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:40:08.53 ID:1WxKBdf80
>>926
TBSに何の決定権があるんだよwwww
TBSが言ったからなんなんだよwwww
931名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:40:20.86 ID:7X98Z2kCO
>>877
タイソン、ランス・アームストロング、ディープインパクト

ドーピングだらけやね
932名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:40:47.02 ID:aDJjglK/0
>>928
1.1kgオーバーだよ
933名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:41:25.11 ID:gWGJQymn0
>>931
タイソンもやってたの?
934名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:41:38.02 ID:l5iyr8Qo0
>>918
所構わず食い付いてるけど頭大丈夫か?
935名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:41:52.13 ID:q7eHkH5rP
>>920
ソリス当日計量やったよ
936名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:42:05.97 ID:wqHAL2Bt0
計量失敗でただのノンタイトルマッチだろ
937名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:42:34.03 ID:C9EjgtxH0
これボクシングじゃなくプロレスだろw
938名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:06.27 ID:VPEl3sar0
目の前で3試合判定の試合見てた宮根は眠かっただろうなw
939名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:18.04 ID:TXt/XiMDP
相手は無敗で、アマチュア経験豊富な王者…
一キロ以上オーバーってあり得るのか?
なーんか試合前に裏で何かあったとしか考えられんなー
そもそも勝っても王座剥奪とかで試合に挑めるとは思えない。
やる気出ねーよ
940名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:28.37 ID:zos1Tb3V0
TBSが決めれるわけじゃないから、IBFがそう言ったんだろう。
適当な団体の王者じゃカッコ悪いから、返上しちゃえ
941名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:53.75 ID:WcCxXKTG0
>>929
想像以上に亀が弱かったんだろ
1号とやった朝鮮人と同じパターンだよ

判定でもめたのも含めてねw
942名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:56.78 ID:7X98Z2kCO
>>933
先日、告白本を出してコカイン摂取を暴露
恐怖心を抑え胴体視力をあげる効果があるらしい
943名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:43:57.20 ID:I9Xj7Xv7I
>>921
いや、井岡はジャンボ鶴田を思い起こさせるいい試合をするよ。
944名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:05.44 ID:hVzk6f740
>>939
金はもらってるからでないとな
945名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:11.00 ID:aDJjglK/0
>>939
無敗は3男の相手。ソリスは15勝3敗1分の平凡な成績
946名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:12.75 ID:LUnXgwdK0
>>931
どれも感動したなぁ
現在進行形でどうしてボクシングってこんなに落ちぶれちゃったの?ん?
947名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:36.61 ID:6lVCELGE0
採点もっと大差だったんじゃないの
948名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:02.96 ID:Rt05dtHC0
これはやばいw
負け防衛とか、離れ業過ぎてついていけないwww
949名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:03.50 ID:zRCy8A550
>>939
何を言ってもリミット守れなかったから言い訳不要だよ
世界戦でリミット守れないってのは論外

たぶん、階級上げるつもりだからお金稼ぐつもりで来たんだろう
950名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:16.17 ID:LUnXgwdK0
>>921
てかプロレスはもっと笑かすし盛り上げてくれるぜそれこそ命がけで
プロレスと一緒にするのやめてくれるか?
951名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:22.23 ID:tEWBDH+h0
ノンタイトルで負けたのか
952名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:29.50 ID:1nM4F1/D0
>>908
細かいルール上はそうかも知れないけど
「この試合は事実上WBAのみのタイトル戦として行われます」
と事前に説明があればこんなに混乱しなかったな
953名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:45:34.47 ID:a70AKrWN0
>>929
減量失敗だけど絞るの放棄してるから体調的には絶好調でしょ
減量せずにトレーニング積んでる状態なんだから
954名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:46:27.92 ID:VG6RhRb10
これに関しては、相手が体重オーバーの段階で不戦勝か試合してもタイトル移動なしにすべきこと
試合盛り上げるために亀田が負けたら王者が空位と発表したのかね
955名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:46:37.59 ID:8HiOWMbS0
>>936

一応、亀田が勝てば統一王者になるっていう試合になってたからタイトル戦。
亀田が負けたから、ソリスの王座権が、空位になっちゃったということでしょ。

全ての根源は、亀田が負けたからでしょ。
勝ってれば、なんの問題もない。

ソリスがどうあろうとね。
956名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:46:46.52 ID:WcCxXKTG0
>>953
ベルト剥奪になるからそんなことやる意味ないんだけどね
普通にベルト返上したほうがいいわ
957名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:46:48.20 ID:zos1Tb3V0
WBAの方が強いってことだな
958名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:46:59.39 ID:pFoYahXtO
亀田家の存在は日本人の恥
959名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:00.71 ID:eh6k4g+K0
ふざけたイカサマ野郎だな。もう永久追放しちまえよ。いつまで好き放題やらせとくつもりだよ。
960名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:21.63 ID:ZhXronIg0
八百長は飲まない。でも金は欲しい。
で、体重オーバーを思いついたと
961名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:29.96 ID:HtBfTGab0
しゃー!おらっー!
 
962修善寺庄兵衛:2013/12/04(水) 02:47:48.58 ID:gugLwg0bO
同じローマ字三文字のAKBが一言↓↓↓↓↓↓↓↓
963名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:54.16 ID:+5vKr3DaO
>>928
1階級上だよ。
1キロちょっとの差でしかない。
964名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:57.83 ID:GjMTXKty0
>>935
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000021-dal-fight
やってないって書いてあるけどやったのか。。。
965名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:47:59.22 ID:O+KrN/sf0
イミフすぎてワロタw
ボクシングの価値を一家で貶めていく亀嵩ってすげーなw
白アリのような存在だわ。
966名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:23.62 ID:n1OyoSg90
次はどんなドラマが待ち受けるのか、胸躍る。
日本ボクシングの最大の黄金期をオンタイムで見れるのは喜びだ。
亀田家は楽しませるボクシングを磨け。逆にそれが王道となるだろう。
967名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:29.18 ID:z+SkurvIO
>>752
カネ払ったのはスポンサーだろ
バカかお前
968名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:38.53 ID:TvJEL49D0
対戦相手は格下揃い 強い相手や指名からは逃げ回ってばかり

負けてもルールを逆手にとって宣言を覆す男とは思えない本人や金工面の事務所ww

ボクシングは、一体、どうなってしまうのか!?♯ (ガチンコクラブ五期生試練編風ww
969名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:43.69 ID:xC5qHZU90
ボクシングって本当につまらない
970名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:48.34 ID:U8K8BID20
新しい八百長スタイルでつね
ありがとうございますた
971名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:48:53.95 ID:zRCy8A550
>>952
TBSだからね。あいつらに期待しても。
972名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:49:13.28 ID:gWGJQymn0
>>960
前回も体重オーバーなんやけど。
再計量でクリアしたけど。
973名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:49:22.54 ID:e1oGb3i10
@.ソリスは計量失敗によりWBA王座剥奪となりチャンピオン空位となる。
A.ソリスは計量失敗によりIBFタイトル挑戦権も失いIBFはノンタイトル戦となる。
B.大毅は計量成功により空位のWBA王座挑戦権を獲得する。
当然、計量失敗した奴と戦うんだからこんな感じだよ。

IBFはタイトルマッチとして成立させなければ
コミッションが成立しないから
最初に大毅が負けたらIBFチャンピオン陥落って吹いて廻ったんだよ。
疑惑が多くてアメリカ政府に調査されるIBFだからこんなもんさw
974名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:49:40.20 ID://KV+4KL0
計量で八百長ってできるんかな。なんか変な重りで計ってるでしょ
1キロね〜
975名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:49:43.50 ID:sK1v2fH30
判定負けでも防衛なん?w
976名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:49:58.45 ID:Z2ehoqx/0
ここまできたらKO負け逆転防衛を見せて欲しい
977名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:05.28 ID:baf3eaIW0
>>956
オーバーの仕方は確信犯だろ
978名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:17.10 ID:RyVM21gl0
引き分けでも剥奪というルールで両者調印しているのに、これだから亀田は・・・
979名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:21.06 ID:HtBfTGab0
次回から、亀田戦の対戦相手は、体重オーバーになってから戦います。 デフォですw
980名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:28.11 ID:LUnXgwdK0
つまんねー八百ほど糞なもんはないな

逆に見どころのある定番の八百に文句つける程野暮なもんはない
981名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:29.63 ID:/vsypq30O
怒りの切腹はまだ?
982名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:50:49.96 ID:1E1CjdSu0
試合前に判定のポイント決める

試合

この内容で勝ちは流石にまずくね??八百長バレるくね?

判定読み上げ始めたけど、判定変えて負けさせるしかない(読み上げ中断)

流石に3-0負けはまずくね?(読み上げ中断)

王座は保持のままで行こう
983名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:51:05.84 ID:yiFoPOvaO
ま た 八 百 長 か
984名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:51:22.31 ID:H9sfbH1Ti
どーゆーこと?w
985名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:51:25.77 ID:zRCy8A550
>>977
確信犯だね。1.1kgだか1.4kgなんて絞る部分は絞って、しんどいところはやらないって感じだから。
絶好調だったと思うよ、減量苦もなくてww
986名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:52:24.45 ID:4Duw+MQF0
>>958
在日の恥だろw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:52:24.30 ID:sK1v2fH30
>>973
偽タイトルマッチってことですか?
チケット買った人はお金返してってレベルじゃん
988名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:52:41.77 ID:eq9EVAxc0
こんな勝ち方してうれしいのかねえ
亀頭兄弟は・・・
989名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:52:51.74 ID:fiA064Af0
これは防衛でいいだろ 相手が悪い 体重オーバーで試合するのもありえんわ
990名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:53:03.73 ID:ZwdezxBg0
>>963
1キロちょっとでしかない、ってもうちょいで2階級じゃん
減量苦と体重差なめすぎだろ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:53:05.61 ID:zos1Tb3V0
昨日から負けたら陥落って各マスコミ言ってたのに
それを放置して修正しないIBFはおかしいね
992名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:53:33.18 ID:hVzk6f740
>>988
いや勝ってないから
993名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:53:58.47 ID:RDDRbZ6MO
いくらなんでもこれは…亀2号も恥ずかしくて王座は返上するだろw


だが、内藤に負けたら切腹するって嘘ついた奴だからそれはないかwww
994名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:54:06.72 ID:aDJjglK/0
>>953
前日計量、残り1.1kgまで絞っているんだからそんなわけないじゃん
軽量失敗してヤケクソになってコーラがぶ飲みした後泣き出したんだから普通に失敗しているよ
995名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:54:10.70 ID:e1oGb3i10
>>987
IBFと放送局は糞だね。

亀田もボクシングが汚いから嫌いだけどw
996名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:54:37.03 ID:LDGaIbcW0
TBS>亀一族>WBA>IBF
997名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:54:53.78 ID:TvJEL49D0
亀田家涙の日本ボクシング界謝罪と引退ww


半島キョッポ村帰国まであと○日www 朝鮮動乱勃発韓国終了w
998名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:55:11.12 ID:w8ObuFhJ0
防衛かよwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:55:59.93 ID:ngmdZf920
アメリカが絡むとスポーツがコントに変わる不思議
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:56:10.28 ID:zRCy8A550
>>994
それでも自業自得。フライとかスーパーフライで前日1kオーバーって無いぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。