【サッカー/Jリーグ】ジュビロ磐田のJ2降格は「サッカー王国・静岡」の凋落が原因!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
磐田のJ2降格は「サッカー王国・静岡」の凋落が原因!?
2013.12.03
望月文夫●文 text by Mochizuki Fumio 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/12/03/post_519/

今季、まさかのJ2降格となったジュビロ磐田。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/assets_c/2013/12/iwata%20j2-2-thumb-500x332-61960.jpg

 3度のリーグ制覇(1997年、1999年、2002年)を果たした”名門”ジュビロ磐田は、「日本一のサッカーどころ」を
自負する静岡県のサッカーファンにとって、清水エスパルスとともに”誇り”だった。ゆえに、磐田のトップリーグ
からの転落は、地元サッカー界に大きな衝撃を与えた。

 その原因はいろいろと考えられる。戦術的な問題からクラブの体質変化など、大小さまざまだが、静岡のある
サッカー関係者は意外な要因を指摘した。それは、「日本一のサッカーどころ」の象徴的存在とも言える、高校
サッカーの低迷である。その関係者が語る。

 「近年、少年サッカーをはじめ、中学、高校と、静岡県の代表チームが全国大会で勝てなくなってきた。そうした
静岡サッカー界全体の、全国における存在感の低下と、今回のジュビロのJ2降格は決して無関係とは言えないと
思っている。特に、強豪チームが凌ぎを削って、全国でも輝かしい成績を残してきた県内の高校は、かつて人材の
宝庫だった。ジュビロに限らず、エスパルスも、そうした高校サッカーの逸材たちがチームを支えていた。それが今や、
どちらもその数が激減し、チーム力も落ちてしまった。その現実を見逃してはいけないと思う」

>>2-10以降に続く)
2真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/03(火) 20:13:12.01 ID:???0
 確かに、以前は「静岡を制するモノが全国を制す」と言われたほど、静岡の高校サッカー界は栄華を極めていた。
「三羽ガラス」と称された長谷川健太(ガンバ大阪監督。元エスパルス)、大榎克己(エスパルスユースコーチ。
元エスパルス)、堀池巧(解説者。元エスパルスなど)らを擁する清水東が全国高校サッカー選手権(以下、選手権)
で準優勝した1983年度から、清水商(現清水桜が丘)の小野伸二(ウエスタン・シドニー)、清水東の高原直泰
(東京ヴェルディ)、藤枝東の石川竜也(モンテディオ山形)など、いわゆる「黄金世代」の面々が活躍した1997年度
までの15年間は、高校サッカーの全国三大大会(総体、全日本ユース、選手権)で必ず静岡県勢が好成績を残してきた。

 しかし1998年度の選手権で、清水商が3回戦で敗退すると、静岡の高校サッカーは徐々に下降線をたどっていった。
選手権では、1998年度から昨年度までの15年間で、4強以上に勝ち上がったのは、2007年に準優勝した藤枝東のみ。
毎年頂点を争っていた全日本ユース(2011年から高円宮杯U−18サッカーリーグに)や高校総体でも、早々に敗退
することが多くなってきた(表1)。

表1。高校選手権は同年度。1991年の高校総体は静岡県で開催され、2校の代表校が出場。決勝は史上初の同県対決となった。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/shizuokasoccerrr_01.jpg

 その影響もあってか、トッププロで活躍する選手の数も減っていった。小野、高原ら「黄金世代」から以前は、静岡の
高校から毎年のようにスター選手が生まれていた。選手の質、層も厚く、静岡の高校出身選手が日本代表でも活躍。
日本が初めてW杯に出場した1998年フランス大会では、10名の選手がメンバーに名を連ねた。それが、2006年ドイツ
大会では3人、2010年の南アフリカ大会では4人と減って、今年11月の欧州遠征に臨んだ日本代表には、静岡の高校
出身選手は長谷部誠(藤枝東)と内田篤人(清水東)のふたりだけだった(表2)。

表2。日本代表メンバーからも静岡の高校出身選手の名がどんどん消えていった。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/shizuokasoccerrr_02.jpg
3名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:13:20.63 ID:nI0WvxWw0
2なら5年後千葉と共にJ3降格
4真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/03(火) 20:13:39.64 ID:???0
 Jリーグの各クラブを見ても同様で、とりわけ地元の磐田や清水が最も強かった頃は、ほとんどが県内の高校
出身者だった。そして、彼らがチームを引っ張って、リーグの頂点にも立った。が、今季の磐田にしろ、清水にしろ、
各々のユース上がりの選手を含めても静岡の高校出身者の数は、スタメンで見れば半分にも満たない(表3)。
結果、磐田はJ2に降格し、清水は10位前後の順位を推移して低迷している。

表3。2ステージ制だったJリーグの両ステージを制した2002年の磐田と、初のステージ優勝を果たした1999年の清水という、
それぞれが最も強かったと思われる頃と現在のメンバー構成比較。ともに現在は地元選手の数が激減している。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/shizuokasoccerr_03.jpg

 そうした現状を踏まえると、前出の関係者の指摘は、あながち的外れとは言えないかもしれない。

 そもそも静岡のサッカーは、古くは県の中央に位置する藤枝市で盛んに行なわれていた。そこから、静岡市、清水市
(現静岡市清水区)へと広がり、1970年代後半あたりには、清水のサッカーが頂点に立ち、市内の高校が台頭。1982年
に清水東が高校選手権を制すと、清水商と東海大一(現東海大翔洋)も全国制覇を繰り返した。

 その土台を築いたのが「静岡サッカーの父」と言われた、故堀田哲爾氏だった。堀田氏は、地元小学校の先生たちを
コーチとして育成し、市内の多くの子どもたちがその指導のもとでサッカーができる環境を作った。前出の清水東の「三羽
ガラス」も、そうした環境の中で育ってきた。そのひとり、大榎氏が当時を振り返る。

「清水の高校が強くなったのは、小学生からの強化・育成がすべて。その世代から、いい意味で勝利至上主義が浸透し、
全国大会でも優勝しか求められなかった。結果的に自分も小学生のときに全国優勝を経験し、そのベースがあったから
こそ、高校世代でも(全国で)勝てたんだと思う」
5真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/03(火) 20:13:51.72 ID:???0
 清水市(当時)の高校の台頭で、藤枝市や静岡市も対抗心も燃やし、藤枝東、静岡学園などが一緒に切磋琢磨した。
そしていつしか“サッカー王国・静岡”が形成され、「静岡を制するモノが全国を制す」と言われるようになった。清水商
時代に選手権で全国優勝を果たした磐田のGK川口能活は、そんな“王国”ゆえのプレッシャーの中で戦ってきたひとりだ。

「“静岡代表”の看板を背負った以上は、全国大会で優勝して当たり前という雰囲気があった。だから、準優勝でも許され
ない。全国から目標とされる重圧の中でも勝てたのは、そういう“勝者のメンタリティー”を持ち合わせていたからだと思います。
ただ、自分たちは選手権では優勝したけど、その年の総体ではベスト4で負けた。恥ずかしくてすぐには静岡に帰れず、現地
で数日間練習したあとに、明るい時間を避けて夜に戻った記憶がある(笑)。そんな周囲の厳しい目にも育てられた」

 全国大会に出場することは叶わなかったが、横浜マリノスや名古屋グランパスで活躍した鈴木正治氏(解説者)も、1986年
〜1988年にかけて静岡学園に所属して激戦区・静岡の戦いを体感してきた。当時の熾烈さを思い出して、こう語った。

「上の代には東海大一の澤登正朗さん(解説者。元エスパルス)がいて、同世代には清水商の三浦文丈(アルビレックス
新潟コーチ。元横浜マリノス、FC東京など)、下の代には清水商の藤田俊哉(解説者。元ジュビロ、グランパスなど)がいた。
ライバル校には常に全国的なスターがいて、その壁は本当に厚かった。静岡学園も他県で強豪と言われるチームには負けた
ことがなかったから、全国大会には静岡代表が3校くらい出てもいいんじゃないかなって思っていた。とにかく、それだけ激しい
ところで戦ってきたから、静岡の高校の選手はみんな、本当にメンタルが強かった。高校の3年間でいろいろなことを培って、
それを乗り越えてきているから、プロでも活躍できたんだと思う」
6真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/03(火) 20:14:01.83 ID:???0
要するに、大榎氏をはじめ、川口、鈴木氏が言う、“王国”の中でもまれ、“勝者のメンタリティー”を持ち合わせていた選手たちが、
過去には磐田にも、清水にも在籍。彼らが躍動したからこそ、Jリーグの頂点にも立てた。だが今では、“王国”が崩壊。厳しい環境
の中で戦ってきた選手が少なくなってしまった。静岡の高校サッカーの弱体化が、磐田や清水の低迷のきっかけとなっている可能性
は十分にありそうだ。

 さらに、“王国”のベースを築いた小学生世代も、静岡の代表は2001年の静岡FC以来、10年以上も優勝から遠ざかっている。前述の
大榎氏が語る。

「清水では以前、小学生のほぼ全員がサッカーをしていて、その数は千人を下回ることはなかった。それが今では、数百人程度しか
いない。そうすると、人口が多い首都圏あたりのチームには対抗できなくなってくる。そういう子どもたちが全国で好成績を残せないまま、
中学校や高校に行くわけだから、静岡の高校が全国大会で振るわないのは目に見えていますよね」

 また、現東海大翔洋サッカー部の総監督を務める望月保次氏は、こんなエピソードを披露してくれた。

「昔はサッカーの指導書なんてなかったから、個々の指導者が模索して、工夫しながら選手を育ててきた。でも今は、立派な指導書が
あるから、それに沿って選手を育てている指導者がほとんど。だから、同じような選手ばかり育って、全国に出て行っても、他の県の
選手と大差がない」

 かつては個性派ぞろいだった静岡の高校生たちも、最近は平均化されてきているという。結果、プロのクラブにとって魅力ある人材も
少なくなってきているようだ。静岡の高校出身のあるJクラブのスカウトが語る。

「地元出身者をプロクラブに入れるのは、彼らの郷土愛からくるプラスアルファーの力も期待してのこと。ジュビロやエスパルスが
強かった時代、静岡県の高校出身者の比率が高かったことが好結果の要因のひとつであることは間違いないと思います。ところが今、
静岡の高校出身者を獲得したくても、そのレベルにある選手がいないのが現状なのではないでしょうか」
7真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/03(火) 20:14:10.92 ID:???0
 もちろん、全国を見渡せば優秀な選手はたくさんいる。そうした選手を効果的に獲得できれば、何ら問題はないだろう。とはいえ、
これまで「王国」の名をほしいままにしてきた静岡のサッカーファンにしてみれば、磐田や清水から静岡県出身の選手がどんどん
減っていくのは寂しいのではないだろうか。

 サッカー王国・静岡の凋落は、決して磐田J2落ちの主因ではない。ごくごく一部の要因に過ぎないだろう。しかし、Jリーグや
日本サッカーを長年支えてきた「サッカー王国」静岡の捲土重来を望む声は、関係者・ファンの間で大きくなりつつあることは
確かである。

(了)
8名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:14:17.26 ID:V6JJ8SD50
代表の試合ですら空席目立ってたからな
9名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:14:34.97 ID:YOBi7bUA0
清水は有望新人結構獲れてるけど磐田は全然
ユースもショボいしこうなるのは必然だった
10名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:14:55.82 ID:4flo2jUN0
野球団作るし
野球県だわな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:18:28.85 ID:d5pHxGyIO BE:3985481478-2BP(0)
アレ?デスオウンゴールじゃなくて?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:18:36.07 ID:8RDtopjT0
今はユースが高校より強い時代 エスパルスユースは日本屈指の強豪クラブ
助っ人の質と、移籍制度変更による国内外への移籍流出しやすさ、都市圏と地方クラブのスポンサー数
13名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:18:56.56 ID:3vtEAWhP0
結構前から大阪の方がサッカー王国っぽくなってるよね
メディアの扱いは相変わらずだけど
14名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:19:22.36 ID:zny9R+W10
逆に早くから持ち上げられてる奴多すぎ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:20:16.59 ID:nmeyG0j20
私は12月8日に自殺をしようと思っています。
もし「自殺はいけない」と思う人がいましたら、
ぜひこのブログを読んでください。
「自殺はいけない」という価値観が変わるかもしれません。
このブログには自殺の理由を書いています。
http://blog.livedoor.jp/youchi_nano/archives/1440384.html
16名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:20:30.72 ID:/A1mE4dr0
Jリーグ発足のときは今で言うJ2だったわけで
17名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:20:47.46 ID:IKbRZE76O
そんなの関係ないだろ。
同じ静岡の清水は攻撃の選手の新人次から次にとってくるぞ。
スカウトとユースの差じゃないのか。
18名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:21:14.73 ID:gV6wmFUO0
静岡以外でもサッカーやる子供が増えたんだろうな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:21:18.24 ID:+7xiRRpX0
かなり前から千葉が強いよな
ジェフはあれなのに
20名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:21:27.00 ID:m5hMdqeh0
そもそも全盛期とやらの時にリーグ優勝すらできなかった清水も情けないな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:21:32.27 ID:MVZicahI0
ユースは大阪と広島がいつも良くて

それを浦和が横取りする
22名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:22:14.33 ID:8RDtopjT0
磐田の降格は戦略性のなさと、トンスラーによる汚染
23名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:22:29.54 ID:Pprz8eQv0
高原って清水東じゃなくて東海の付属じゃなかったか?
24名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:22:49.70 ID:fMkbfoUz0
きちんと講習受けてライセンス取ったコーチが全国で教えてるんだから相対的に沈むのはしゃーない。
首都圏でも習い事の人気ナンバーワンはサッカーになったし。
25名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:23:06.86 ID:G7qrRPLt0
監督は重要ってことだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:24:01.84 ID:Ql5Ljn990
埼玉以下の静岡が生意気言うなよwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:24:48.74 ID:nBL2w+Dk0
>>23
清水東でしょう
28名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:09.90 ID:ohkGhF7f0
清水と磐田、合併しろよ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:25.05 ID:2QF3K7Gq0
原因はチョンが3人も居たから
(ブラジル人は一人)
30名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:25.73 ID:xsGfDlC/0
>>23
中学まで東海の附属
31名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:35.26 ID:FgcBpT990
県がプロ野球招致始めたしな
32名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:41.94 ID:9YNVOe8V0
九州は選手は排出するのにJクラブが糞
33名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:25:58.71 ID:t7uKcVXr0
全国的にレベル上がったんだからいい事だよ。プロなんだから全国から
選手集められる以上関係無いよ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:26:09.77 ID:iJyl9j7a0
昔はレベルが低かったら通用したんじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:26:27.42 ID:1981aAjq0
ドゥンガに5年ぐらいやらせてみたらどうだろうか
36名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:26:28.02 ID:d5sA2acE0
ホームタウンの規模からすると妥当だよ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:26:39.85 ID:gmJpVT3C0
今は大阪がサッカー王国だよな
実は長谷川健太も大阪生まれみたいだし
38名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:26:59.57 ID:FgcBpT990
静岡県が招致してこの前プロ野球トライアウトを静岡でやったけど観客かなり集まったらしいぞ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:27:15.38 ID:cBz49dAB0
選手のやる気がないだけ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:27:15.76 ID:P3i9CUef0
ガンバとセレッソのユースやクラブの選手が代表定着する、しないはともかく、
選手を代表に送り込む育成手腕は異常的に凄い。
41名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:27:46.72 ID:4Wn40Y570
とりあえず、長澤まさみのお父さんに監督してもらって娘に見に来てもらおうよ
静岡の取り柄はそれくらいだろ?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:28:06.12 ID:8RDtopjT0
静岡県庁は焼き豚の巣窟 ぴろやきうのトライアウト招致したり、横浜のホームになろうと画策したり
マジキチ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:28:13.76 ID:ZpdRtT0G0
静岡の本音「ズビロなんかどうでもいいからプロ野球団がほしい」
44名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:28:33.58 ID:RvNin7XH0
レイプ事件でのスポンサー離れだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:29:25.42 ID:Qa+MBtcf0
ジュビロに今どんだけ静岡出身者いるのか知ってのかこの記者?
内田なんか静岡から鹿島やぞwww
46名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:29:39.32 ID:ZBPp9v600
磐田は・・・・フロントが瓦斯のお下がりでまともに機能してなかった・・・・
名門に入れること優先でそこでどう活躍するのかを考えれる若手がいない
前田駒野の次の存在感が無い世代交代するにもリーダー的存在がいない
47名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:29:52.59 ID:2QF3K7Gq0
>>38
スゲー客が集まってるwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/ny1620/imgs/9/a/9afe9278.jpg
48名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:30:02.19 ID:Op2tc5UmP
>>43
欲しい欲しいで作った静岡空港を何とかしてから言え

静岡空港開港4周年 利用客、目標の3分の1 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130605/szk13060502090000-n1.htm
49名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:30:38.40 ID:Z9GP/WXv0
下部組織をめぐってごたごたしたし、
トップが無能なんだろう
50名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:30:55.28 ID:5svvf84e0
>>23
それは中学だな
51名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:31:22.97 ID:cLIqoUBn0
王国、王国騒いでるのって清水だけじゃね?磐田は騒いでるのか?
52名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:31:39.56 ID:VsGGn8bK0
今年の高校サッカー静岡代表てどこだっけ。
最近は選手権でも上位にいってるのかなー
ここ数年あんまり見なくなっちゃったからわからないよ。
53名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:31:40.54 ID:eKTck6ALO
>>38
静岡は数少ない
サッカー>野球の県
頑張って欲しい
54名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:31:41.54 ID:+vF64Q1f0
まあ昔は県上げてサッカーに力を入れてたのは静岡くらいだったからなあ
もっと昔だと埼玉と広島を加えて「3大サッカー県」だったらしいが
広島は見る影もないし、埼玉もそこまで圧倒的じゃない
むしろ九州勢が強かったりするんだよな
55名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:32:10.01 ID:nI0WvxWw0
>>30
大相撲?
56名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:32:46.28 ID:hLRzStIJO
バカでアホな記事

育成は、高校の代わりに、今やユースや下部組織がやっているだろうに。
ジュビロはユース上がりは少ないが、下部組織出身はいる。山田と松浦はジュニアの下部組織出身。ユースの試験受けたが落ちた。

因みに、ジュビロは西部だろうに。それなのに黄金期のメンバーですら、中部の藤枝や清水の高校出身者がほとんどじゃないかよ。
かろうじて西部の高校出身は、オフトが自ら西部の高校を視察して回りスカウトしたDF鈴木ぐらい。
57名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:32:49.18 ID:UYRNgiMvO
代表元代表いるわりに弱いよね
58名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:32:55.74 ID:ohkGhF7f0
そもそも、磐田ってどこにあるんだよ
浜松から説明してくれ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:33:27.81 ID:/WwtjMZv0
早く静岡にプロ野球団つれてこいや
新草薙球場活用しようぜ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:33:30.09 ID:cvXq1JiO0
黄金期の静岡には関西人がいっぱいいたんだよ。マジで
淀川流域の少年サッカーとか有名な滋賀のセゾンとかの進学先が静岡だった。
高校野球のブローカー業の片手間にやってただけだから才能の発掘という面では全然だったけど。
61名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:33:53.23 ID:8BzsoEVw0
静岡は高校野球強くなってるからね
確実に野球県になったな
62名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:34:38.84 ID:ioWhxndN0
マイナースポーツだった頃なんて、力入れてんのなんて静岡だけだったろ
なんでメジャーになったら力入れなくなるんだ
意味がわからん
63名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:35:06.85 ID:6JfX+HKSP
サッカー王国とか言われてた時代でもサッカーが人気だったのは清水と藤枝だけだよ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:35:24.39 ID:+ZqR/QoC0
今は千葉だもんな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:35:55.18 ID:bMoCetwm0
>>58
静岡すごろく作って
浜松から東方面にサイコロ振って
1か2が磐田
66名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:36:07.79 ID:VlIZ/zSLO
先週土曜日に大宮vs磐田を観戦いたしました。
川口能活が目の前でウォーミングアップしてる姿を見て、
心無しか寂しそうな感じに見えました。
67名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:36:36.97 ID:O3m/1OQW0
ジェフ千葉のJ2駐在は「サッカー王国・千葉」の凋落が原因
68名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:36:46.95 ID:0vPET7Vi0
助っ人外人が3人がチョンでベンチに余らせてたじゃん
そりゃー落ちるってw
69名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:37:01.31 ID:febFd2c00
全国平均が上がって相対的に弱くなっただけだろ、元々ど田舎なんだし
それでも長谷部とか内田とか良い選手がぽっと出てくるところはさすがだな。
70名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:37:14.88 ID:awMVx1gZ0
90年代の静岡は確かに半端無い
静岡以外の日本代表対静岡代表やったら静岡が勝つわ

今は静岡出身のトップ選手といったら内田と長谷部ぐらい?
71名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:38:31.71 ID:M4yLLFo3O
ゴトビが監督だったら残留できたんでないか?
72名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:38:55.17 ID:RgZYGqL40
>>3にすら忘れられているヴェルディ・・・。
73名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:39:54.52 ID:o2Y+s7NC0
サッカー王国とか笑わせるな。

過去の歴史にあぐらかいてのんびりしてるからだよ。
74名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:40:45.11 ID:+vF64Q1f0
静岡の人間のサッカーに対するレベルの高さを表すエピソードで

そこらへんの小学生のサッカーの試合を観戦した母親らしき女性が
ボソッと「あれ、オフサイドじゃないの?審判はどこに目を付けてるのよ」
とさりげなくつぶやくのが当たり前である、という話があったな。

Jが始まるかどうかの時代の話だが
それこそ「欧州サッカーと南米サッカーの違い」が
大真面目に議論されてたころの・・
75名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:42:15.56 ID:11mJZBJm0
>>54
広島は皆実が優勝したしユースは最強だろ
埼玉はユースは弱いし高校選手権でも長く優勝してない
76名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:43:46.20 ID:E6q8tzzQ0
>>70
今都道府県代表で試合したら大阪か兵庫がトップかな
でも、攻撃力特化なのがあれだけどw
77名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:44:31.12 ID:cDWaED8T0
この理屈だと高校サッカーがめちゃくちゃ強い千葉なのに
J2に居座るジェフが説明つかない
78名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:45:15.13 ID:aPvRdjPO0
サッカー王国w
国王はだれだよ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:45:47.04 ID:vuYw9sQ00
>>63
選手層自体は東部も結構厚かったんだけどね
80名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:46:40.53 ID:klHlfmQj0
>>68
そこまでケチってたのか、、、
81名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:46:44.17 ID:LresR4fB0
>>78 カズ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:47:29.27 ID:VnYHoeZ50
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
83名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:47:33.98 ID:ue1Q2BGW0
ズビロは静岡云々以前にフロントがおかしいんだろ。
ほんらいJ2 に落ちるはずのないチーム。その経営責任は重い。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:47:56.50 ID:sMJNNeZO0
磐田は大学生取りだしておかしくなったな
85名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:48:07.16 ID:CKlKWcE60
>>23
高原は東。小野が商業。
86名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:48:20.28 ID:Ni0LyS2p0
中学全国大会3連覇の南葛も静岡だもんな
87名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:48:20.47 ID:P/7bDxZ4O
ここ2年の広島の凋落は
サッカー王国・広島の低迷が原因
88名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:48:29.85 ID:vuYw9sQ00
カズの親父はマジで王様みたいな存在だけどね
叩けばほこりどころじゃないぐらい黒い噂が出てくる
89名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:48:46.31 ID:VEslpI8RO
呪い返し?
90名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:49:22.23 ID:gpbbaDkeP
今の代表も関西人が凄い多いんだっけかw
91名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:50:24.14 ID:Ichu4YHP0
まぁ今や関西がサッカー王国になってるからな
関東は時代遅れ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:50:46.52 ID:q2+WCa8bi
>>83
降格する年もJ1最多得点、前年二位で過去10年の殆ど3位以内のガンバなら確かに落ちるのがおかしいが磐田はずっと弱いし落ちるのは時間の問題だったよw
93名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:52:15.05 ID:vuYw9sQ00
>>84
黄金時代後半にとりまくった高卒組が
前田以外ほとんどレギュラー取れなかったからなあ

ちなみに大卒ばかり優遇するようになったのは
ヴェルディも同じだったりする
94名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:52:56.18 ID:PL30Lr3N0
静岡出身のJリーガー見ると新潟や川崎が上手くコネを使えてるな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:53:05.67 ID:ak2ivKzL0
昔の話で、校名は忘れたけど、小松って選手いなかったっけ?歴史的なロングシュートを
決めたか何かで有名になった人。Jにはいかなかったのかな?
96名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:53:31.38 ID:bwluzYF60
高校スポーツは全般的に九州の時代。
特に今年は宮崎が当たり年だったな。
九州内での盛んな交流が底上げにつながった。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:53:58.93 ID:pF/SXY/y0
そういえば静岡2クラブのユースってあんまり聞かないな
育成に問題があるんじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:54:57.29 ID:E4iUQEO10
オフトジャパンの頃はカズ・ゴン・堀池・長谷川健太・沢登など静岡出身が多かった
99名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:55:56.94 ID:lgSqU2m+0
静岡県は名門が多いかわりに有力選手がバラけすぎ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:56:28.11 ID:EUXjlyis0
静岡県勢の7年連続国立
って今後絶対に破られない記録だろうね
101名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:56:45.29 ID:rnV02LHr0
Jリーグはもっと移籍が増えないと駄目だわ
チームワーク重視でいつものメンバーでやってれば攻略されるのは必定
102名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:56:46.62 ID:3vtEAWhP0
W杯戦士
北海道:城彰二
宮城:今野泰幸 
岩手:小笠原満男
群馬:小島伸幸 山口素弘 松田直樹
茨城:鈴木隆行 曽ヶ端準
千葉:名良橋晃 玉田圭司 阿部勇樹
埼玉:中澤佑二 川島永嗣
東京:戸田和幸 坪井慶介 中村憲剛
神奈川:岡野雅行 森岡隆三 茂庭照幸 中村俊輔 森本貴幸
山梨:中田英寿
静岡:相馬直樹 伊東輝悦 中山雅史 名波浩 小野伸二 服部年宏 斉藤俊秀 川口能活 平野孝 西澤明訓 市川大祐 高原直泰 内田篤人 矢野貴章 長谷部誠
富山:柳沢敦
滋賀:井原正巳 中田浩二
三重:中西永輔
愛知:秋田豊
奈良:楢崎正剛
京都:松井大輔
大阪:宮本恒靖 大黒将志 本田圭佑
和歌山:駒野友一
兵庫:明神智和 加地亮 岡崎慎司
広島:森島寛晃
島根:小村徳男
山口:岩政大樹
愛媛:福西崇史 長友佑都
福岡:大久保嘉人
熊本:巻誠一郎 土肥洋一
鹿児島:稲本潤一 遠藤保仁
ブラジル:呂比須ワグナー 三都主アレサンドロ 田中マルクス闘莉王
103名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:58:19.43 ID:Tujh6GZv0
静岡にヤクルト球団を呼ぼう!
104名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:58:33.40 ID:w3ln1i4BO
>>97
清水はわりとコンスタントに出すイメージあるけどな
105名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:58:49.85 ID:awMVx1gZ0
>>102
人口考慮すると日本で一番のサッカー不毛地帯は東京だよね
106名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:59:33.56 ID:7BRGOBX+0
静岡、広島、埼玉だと今は広島が1番良いのかな?
静岡も結構強いイメージあるけどどうなんだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:00:54.38 ID:CdsUohG70
他が追いついてきただけだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:00:56.19 ID:gmJpVT3C0
>>102
稲本は?
ワールドカップでゴール決めたのに
109名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:01:19.78 ID:5w49P/us0
県内に複数のJ1チームを抱えていない所はサッカー王国名乗るの禁止で
110名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:01:32.26 ID:GvAh6sgO0
>>68
ほんとこれ
助っ人がブラジル人だったら落ちてない
111青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/03(火) 21:01:57.79 ID:S82MLcXz0
おい、高校サッカー優勝した鵬翔高校ある宮崎は具体的にJ目指すチームすらないぞ

妄想で書くなヴォケ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:02:28.41 ID:EUXjlyis0
かつて清水市って人口20万もいかない都市で
常時全国制覇を狙える高校が3つもあったのは今を
思うと奇跡
113名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:02:35.11 ID:3vtEAWhP0
>>108
鹿児島の欄
114名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:02:52.33 ID:E6q8tzzQ0
>>110
他の日本人もたいがいだったんだから
外人枠の言い訳は通用しないぞw
115名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:02:58.31 ID:wdeNcSOG0
>>50
山田中じゃなかった?
116名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:04:03.13 ID:jAgM1KGoP
>>1
とりあえずこれは無関係
フロントがあほなのとヤマハの熱が冷めた
117名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:04:32.38 ID:IaXiVqin0
清水東といえば、この人を忘れてはいけない↓

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
118名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:04:59.42 ID:QpyDA0ze0
静岡の高校サッカーはユースに持っていかれたり分散してるのが原因だもんな
昔からそうだが、他県だとここがサッカーの強豪校って1〜2校しかない(一部は除く)
昔から強豪だとイメージが付きやすいからねぇ

今強くても20年後も同じ強さってところはまずない
サッカー王国って名前を取ろうとしても過去の名選手が消えない限り塗り替えるのは難しい
サッカー熱はさいたまの方が強いと思うけどね
119名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:05:32.96 ID:GvAh6sgO0
>>114
日本人選手のレベルなんてどこも大差ないからこそ
ブラジル人さえ当てれば余裕で残留できるのがJ1だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:06:05.04 ID:PL30Lr3N0
> サッカー王国・静岡の凋落は、決して磐田J2落ちの主因ではない。ごくごく一部の要因に過ぎないだろう。

最後にこんな言い訳くさい一文が載るくらいだからなw
121名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:08:01.51 ID:odvYzt/e0
> 1998年フランス大会では、10名の選手がメンバーに名を連ねた

静岡代表じゃん…凄いな
122名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:08:25.96 ID:7BRGOBX+0
>>120
まぁどう考えてもチーム自体に問題があったのは明らかだしな
123名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:08:27.35 ID:b4mdLfyF0
なして静岡チームそろって韓国選手獲得して試合に使うのか?
清水か磐田か韓国選手獲らない方針だったらそっちのほうに人気出るじゃないか!?
124名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:08:44.95 ID:b/UnJjXC0
キャプ翼もシュート!も静岡が舞台かぁ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:09:47.94 ID:hzIsF2EE0
俺の友達は静岡出身だけどサッカー下手だぞ!
126名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:11:22.81 ID:/WwtjMZv0
静岡だと体育の授業ほとんどサッカーだったしな
127名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:12:35.50 ID:0vPET7Vi0
>>123
韓国人獲得でお茶を濁した補強やってるとこは落ちやすそうだよな
3人ベンチで余らすなんてことやってると落ちて当たり前w
128名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:12:57.42 ID:ttcCOjiLO
フランチャイズが小さく、まともなスポンサーがいない貧乏チームなので、降格は当然

強い時はドゥンガとかが在籍するレベルの金持ちチームだった
129名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:14:02.57 ID:kdz6MEV80
静岡学園とか懐かしいな
130名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:14:38.86 ID:ak2ivKzL0
>>124 塀内夏子のサッカー漫画も、主人公は神奈川だったが、最大のライバルが
静岡、って設定だったな
131名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:14:40.46 ID:QEOv02tSO
静岡の高校野球人気は結構高い
132名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:15:26.23 ID:gx4TJUbe0
かつての強豪私立校はスポーツの予算へらしてるから
しょうがない
133名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:16:26.49 ID:AzKksqDD0
磐田はメンタル弱いしフロントは素人。
方向性もブレて言っていることとやっていることが目茶苦茶ファンも減るよな。
134名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:16:47.11 ID:td19npho0
サッカー王国(笑)

ブラジルじゃあるまいし、日本のどっかの田舎が自称するとかおこがましいにもほどがある
135名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:16:50.25 ID:CKlKWcE60
磐田は監督が糞だった。
五輪3位決定戦で無能ぶり発揮して韓国に負けて叩かれたのに、磐田でチョンを入れるかね?

そう言えば、大阪朝鮮学校が選手権に出たことあったな。
眉毛なかったけど。
136名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:17:39.38 ID:IAwDEhzuO
静岡の凋落じゃなくて、サッカー人口が増えたから他の都道府県の底上げがなったってことじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:18:11.23 ID:9nENdeaSO
>>124
地図で南葛市を探した小学生は多いはず
138名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:18:28.37 ID:X6eoT8Xn0
静岡はクラブチームが増えて分散しちゃった印象
代表が静岡ばかり、にならなくなったのは日本全体的に見て悪いことじゃないしな
139名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:18:34.69 ID:X7fgsqIe0
>>54
広島でも見る影がなかったら、静岡埼玉の立場は…
140名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:19:06.09 ID:MROXNwdB0
今は大阪の時代だからなぁ
141名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:19:33.90 ID:t6xVCBuu0
サッカー王国埼玉最強!
レッズ最高だ!
142名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:20:11.50 ID:ov80lIwi0
代表も内田が最後になりそうだしなあ
寂しいもんだ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:21:21.72 ID:0hOoZ4U80
そのうち清水もJ2に落ちるだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:22:34.88 ID:wUECf2+Q0
いや、数年前から監督選びが明らかにおかしかった・・・
145名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:23:27.99 ID:X7fgsqIe0
>>130
静一より武双のほうがライバルなイメージ
146名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:23:47.47 ID:3vtEAWhP0
>>144
人間力からでしょ?
147名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:24:21.37 ID:4F8K61eH0
単純にキャプテン翼やJが出来て、サッカーが全国普及しただけだろ

それまではマイナースポーツで盛んなのが静岡くらいなだけ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:25:41.04 ID:/X4s/Zja0
まあサッカーは西日本の連中で頑張れ
東日本には巨人と楽天があればいい
149名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:26:13.13 ID:frzR1QjDi
まあ、エスパルスも過去に倒産しとるけどね。
150名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:27:09.80 ID:CKlKWcE60
日本初のプロサッカーチームは浜松のPJMフューチャーズだったな。
藤枝→九州→サガン鳥栖になったけど。トリニータだったかな?
151名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:28:03.15 ID:rc0R5mem0
韓国人で枠埋めてんのは貧乏チームだろ
アジア枠で1人かとっても2人
152名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:30:08.58 ID:zjXF7Jfd0
筆者、長文杉wwwwお茶でも飲んで落ち着けwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:32:35.81 ID:K5DY9Hcc0
ヤマハFCの低迷に静岡巻き込むんじゃねーよクソ
154名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:32:40.92 ID:sDpL4PjA0
静岡の人口や経済力を考えればJ1に2クラブは厳しい気がするが・・・
155名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:34:37.88 ID:DBbwmMOx0
清水はユース好調で選手も良さそうなの多いのに石毛以外の最近のユース出身者はなかなかレギュラーになれないな
156名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:34:43.50 ID:sXvTLw9d0
人口集中する東京神奈川大阪みたいなとこと比べてもらえるなんて光栄です
157名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:34:43.89 ID:n0OO5jIvO
静岡関係ねーだろ。
ジュビロに静岡出身少ねーし
158名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:35:04.27 ID:febFd2c00
J1、J2、J3にプロクラブが在籍してるのは静岡と神奈川だけ
159名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:35:55.86 ID:K9bEVDjD0
いま静岡言われてもハァ?って感じだしなぁ
大阪神奈川埼玉のがよほど盛んなんじゃないの
160名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:37:17.52 ID:+Pprjg070
藤枝は藤枝ブルックス、現アビスパ福岡
PJMフューチャーズが鳥栖フューチャーズになって倒産
サガン鳥栖とは関係ないとウキに書いてあった
161名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:38:27.55 ID:DO9fbmm60
みんながやってないときに俺つええええだったけど
みんなやりはじめて平均以下に落ちただけですよね
難しく考える必要はありませんよ
162名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:41:48.70 ID:wfU/DCPf0
163名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:45:03.05 ID:ak2ivKzL0
>>145 書いた後で、そうだったような気もしたが、まあ、流れでw
164名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:47:40.78 ID:s0roLX1G0
>>75
広島がそこそこ復活したのはJユースと高校サッカーの交流が活発な点が大きい。
165名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:47:48.37 ID:8+BMrLgEO
デカい陸上競技場作ってから静岡はおかしくなった
166名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:48:54.58 ID:jAgM1KGoP
>>160
鳥栖のそれは借金踏み倒すための姑息な逃げだろう
167名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:48:58.73 ID:D+w2Rgyi0
ジュビロは静岡市じゃないから
168名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:50:00.99 ID:BErd6BFn0
静岡の凋落も何も、J1中位くらいの十分な戦力が揃ってるんだから
降格は監督の無能さが原因だろ
ただJ1の中位レベルの戦力だとJ2で1位になれないから、
磐田は数年間はどさまわりする羽目になるかもね
選手も流出するだろうし
169名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:50:38.31 ID:NAEhXeCu0
フロントがFC東京の連中に乗っ取られたんだろ
芸スポで見たぞ
170名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:51:29.58 ID:FGzaNUwa0
初歩の初歩の問題として、シュートが枠に飛ばないからなぁ
大宮実況スレでリスサポが同情するほどのレベル
171名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:54:42.69 ID:hKRs2vx40
ジュビロが弱くて落ちただけなのに静岡とか清水を巻き込むなっつーの。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:56:02.72 ID:3Aj8e+XY0
サッカー王国ったって、隆盛を極めて持て囃されていた時代は
サッカーがマイナー競技に過ぎなかった時代だろ
プロリーグが正式に立ち上がり、サッカーがコンテンツとして
世間に広く認知された途端、没落の一途を辿ったのが静岡
要するに、他地区が本気で強化に取り組んでいない時代に無双していただけ
人気スポーツになって他が本気を出したら、あっと言う間にただの県に成り下がった
173名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:57:03.21 ID:ruWeBuIX0
日本のブラジルって言われてたのもずいぶん昔の事のように思える。
174名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:58:31.34 ID:8uh4dawH0
新興勢力・神奈川
175名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:58:44.64 ID:/rZzX/We0
静岡って野球のイメージあるよな
特に高校野球の
176名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:59:02.22 ID:ruWeBuIX0
静岡みたいな田舎にチーム二つもいらんだろ。
合併しろ。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:59:10.98 ID:EUXjlyis0
清水市とかあんだけ小さいとこから
あれだけ日本代表が生まれてたのが今や奇跡
178名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:59:50.43 ID:HF9cFAgdO
地元では単なるアホ校の野洲なんかが優勝した辺りから…色々変わった。
179名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:00:13.05 ID:O2PjdPWHO
アジア枠を全部チョンで埋めるとかバカすぎる
180名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:02:17.41 ID:nVdSBvVs0
プレミアリーグのイーストだと、エスパルスY、静岡学園、福島。
プリンス東海だと、ジュビロY、藤枝東、清商。

近年だと石毛君。
181名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:02:45.43 ID:/mTWVSSW0
SBSカップ、って他県は知らないと思うが 県内選抜は日本代表ユースと戦わせてもらったり、かなり優遇されてる。

単純に、県内の人材が本当にゴミになっただけ。
現実問題、エスパルスもジュビロも弱いし。人気が無い。
ユースチームもゴミだらけで、フル代表どころか五輪候補にすら上がれてない。
182名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:03:08.11 ID:+jSJaQ/j0
周りがあがったのか、それとも落ちたのか
183名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:04:17.64 ID:CKlKWcE60
>>160
チーム、メンバーはフューチャーズからサガンに引き継がれただろ。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:04:51.97 ID:awMVx1gZ0
SBSで思い出したけどウクライナのユース代表監督が
日本代表より静岡選抜のほうが強いことに驚いてたな
牧内ジャパン
185名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:04:57.99 ID:8qjmc6B70
>>95
小松晃:西目農業(秋田)-ヤンマー
 高校選手権で50m超のロングシュートを決めて注目される
 ユース代表のCFとしてアジアユース3位となるが、二位までに与えられる
 ワールドユースの出場権を逃す。 ユース代表での同期は都並がいる
 ヤンマーでは釜本二世と期待されたが、結局大成しなかった。
186名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:05:00.80 ID:7xYRQvDl0
!?を最後に付けるようなガセネタをスレタイにすんなよ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:06:24.88 ID:6R8rjV/P0
なげーよw
降格するほど弱い原因なんて、失点が多いからや!ガンバと一緒や!
磐田は前田、ガンバは強奪したスーパー外人FWでそれをチャラにしとっただけや!
188名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:08:22.05 ID:/mTWVSSW0
ちなみに、内田も長谷部もユース漏れ。 王国のスカウトなんて、このザマ。 

内田は伊豆長岡の方の糞田舎出身で、中学じゃ無名だったから、頭で進学校の清水東に行ったのかな
実際、それの方が凄いことだがなあ 
189名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:08:26.36 ID:23AbLlxd0
>>181
最近はスカパーでも放送していた気がする
190名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:09:15.27 ID:N3yg+LJGO
浜松クオリティがすべての原因


浜松は静岡のチョン、お荷物、恥さらしです
悔しかったら世界遺産つくってみろや
191名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:10:25.16 ID:Op2tc5UmP
>>187
勝ち点38で降格したチームと勝ち点20のチームは全然違うよw
192名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:11:17.29 ID:CKlKWcE60
>>176
昔はホンダやブルックスもJを目指してたんだがな。
193名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:11:32.04 ID:lEJTl7dq0
そもそもサッカー王国静岡ってのは清水近辺のことだろ
磐田にJクラブこそあれど、浜松近辺ってそこまでサッカーの町じゃないじゃん
194名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:13:22.83 ID:ivPH+Icp0
もうサッカー王国は千葉だよな
195名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:14:27.23 ID:nVdSBvVs0
俺の中では浜松は、野球の町。浜商、浜工。
サッカーも本田、浜名ってあるけどね。

正直磐田は静岡の中でもかなり影が薄いって言うか・・・
「磐田ってどこ?」って感じかな・・・
196名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:14:29.77 ID:/mTWVSSW0
そういえばSBSカップでゴリ押し起用されてた風間の息子 
結局ドイツ2部?どころかJですらも通用しないんだっけ

それが結論なんだろうね・・・このスレの
197名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:15:02.46 ID:HF9cFAgdO
浜松市は、餃子とお好み焼きにたくわんを入れる印象が強い。
あと、昔父と寄った浜名湖SAは食事が美味かった。
198名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:15:03.28 ID:8qjmc6B70
>>176
J創設の時に、協会が清水とヤマハに合併を勧めたけど
ヤマハがそれを拒否してオリ10に入れなかったんやで。
そもそも磐田と清水が何10km離れてるか知ってるか?
199名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:15:29.82 ID:pXjq8DcRi
清水って強かったか?
フリューゲルスが天皇杯優勝したときのヒール扱いしか覚えてない
200名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:16:38.63 ID:nVdSBvVs0
風間兄弟は普通にうまかったよ。ただ、清商よりも、エスパルスYに入った
方が伸びたような気がしたけど・・・
201名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:16:39.31 ID:c2Fqkytm0
プレミアイーストに清水ユースと静学が
参戦してんのに何いってんだこの記事。

もう選手権勝つチームに人材なんて集中してないんだよ
高校野球の発想やめろや。
202名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:16:46.87 ID:uJkfo03W0
ジュビロはユースも弱いからな
203名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:17:29.38 ID:PO+QBR4I0
前田のデスゴールのせいってことで前田を引責退団させよう(提案)
204名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:18:06.10 ID:Y0t+fC8Q0
言うほどサッカーやってる奴いないよね。静岡県
他がやってなかったから強かっただけで、他がやりだしたら駄目なだけだろ。
その静岡県の強かったころが日本サッカーの駄目だったころなんだから
むしろいい人材なんていようがないだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:18:35.96 ID:u4px9Ib/0
>>53
もう全国的にその構図になってるから。
206名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:19:16.81 ID:b9PgmpvH0
>>202
いや、弱くはないから
207名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:19:43.75 ID:/psNBZzo0
>磐田のJ2降格は「サッカー王国・静岡」の凋落が原因!?

それはない
地元の選手しか獲ってはいけないという縛りがあるならともかく

静岡の地位が相対的に下がったのは確かだが
208名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:20:36.63 ID:U77EprQx0
>>198
80kmくらい離れているからね
「合併しろ」とか言い出す奴は
地理も歴史もわからんからな
209名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:20:37.69 ID:gBZ20ykx0
確かに静岡サッカーの下落は日本サッカーとJリーグの足を引っ張り出してる
早く下落を止めていただきたい

Jリーグ 同一都府県クラブ 試合平均動員対決(2013/11/30現在)
名前   今 年   昨 年   前年比 (試合数)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★茨城県★
◯鹿島 15,764 15,381  +383 △(16/17)
●水戸 *4,630  *3,973  +657 △(21/21)
★東京都★
◯瓦斯 24,916 23,955  +961 △(16/17) 
●東緑 *6,343  *5,341  +1,002 △(21/21)
★千葉県★
◯木白 12,553  13,768  -1,215 ▼(17/17)
●千葉 10,004  *9,281  +723 △(21/21)
★埼玉県★
◯浦和 35,987 36,634   -647 ▼(16/17)
●大宮 11,138 10,637  +501 △(17/17)
★神奈川県★
◯横鞠 27,496 22,946  +4,550 △(17/17)
△川崎 16,425 17,807  -1,382 ▼(16/17)
▲湘南 *9,952  *6,852  +3,100 △(16/17)
●横縞 *6,064  *6,039    +25 △(21/21)
★静岡県★
◯清水 14,134 15,121  -987 ▼(16/17)
●磐田 11,042 13,122  -2,080 ▼(16/17)
★大阪府★
◯桜大 18,819 16,913  +1,906 △(17/17)
●脚大 12,201 14,778  -2,577 ▼(21/21)
★福岡県★
◯福岡 *5,727  *5,586  +141 △(21/21)
●北九 *3,175  *3,346   -171 ▼(21/21)
210名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:22:26.94 ID:EUXjlyis0
静岡県の黄金時代 選手権静岡県勢
第59回 1980年 清水東 準優勝
第60回 1981年 清水市商 ベスト4
第61回 1982年 清水東 優勝
第62回 1983年 清水東 準優勝
第63回 1984年 藤枝東 ベスト4
第64回 1985年 清水市商 優勝
第65回 1986年 東海大一 優勝
第66回 1987年 東海大一 準優勝
第67回 1988年 清水市商 優勝
第68回 1989年 清水東   3回戦

1989年 清水東が3回戦で負けたのが静岡県凋落の始まりだったのかもしれない
しかしこの試合清水東は謎の判定でゴールを取り消された
211名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:24:04.18 ID:/mTWVSSW0
静岡から、例えば浜松に行くとしたら
神奈川の方が近い。

だからダービーに使えないエコパは失敗だった。

まあ、最初から土建屋の為のただのハコモノだけど。
212名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:24:46.44 ID:EUXjlyis0
静岡県凋落史
第69回 1990年 清水市商 3回戦
清水東 2回戦
第70回 1991年 清水市商 3回戦
第71回 1992年 静岡学園 ベスト8
第72回 1993年 清水市商 優勝
第73回 1994年 清水市商 2回戦
第74回 1995年 静岡学園 優勝
第75回 1996年 静岡学園 ベスト4
第76回 1997年 藤枝東 ベスト4
第77回 1998年 清水市商 3回戦
第78回 1999年 静岡学園 ベスト8
第79回 2000年 清水市商 3回戦
第80回 2001年 静岡学園 3回戦
第81回 2002年 静岡学園 1回戦
第82回 2003年 藤枝東 1回戦
第83回 2004年 藤枝東 3回戦
第84回 2005年 常葉橘 1回戦

最近じゃ1回戦を勝てるか勝てないかの弱小県までおちぶれた
80年代黄金時代を作った清水勢の凋落が原因。藤枝と静学はレベル的には
あんま変わってないような
213名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:26:11.32 ID:IRhaiEoK0
清水は磐田が降格して嬉しいだろうが
静岡を背負って立つにはタイトルとってなさすぎ
磐田は5年は戻れんだろうが、その間にせめて並べればいいんだが
214名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:26:16.37 ID:Au/huuB7O
静岡県人の勝負根性の弱さは異常
千葉との差はそれだろ
それで負けるとウジウジグダグダ…
215名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:26:19.70 ID:PwH/VLguO
磐田ってここ5年くらいユースからトップに上がった選手がいないんだろ
216名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:27:45.69 ID:6Ix/F4eD0
>>164
古くは東洋工業時代から県内はおろか中国地方に至るまで、様々なチームへ指導者を派遣してきた遺産があったからな
217名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:28:01.56 ID:s0luIqDC0
昔はけっこうほかの地方から静岡へサッカー留学してた人がいたんじゃね?
今はあちこちにサッカー留学すべき学校があるから静岡に集まらなくなった
218名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:28:15.63 ID:rIgakTjOi
最近では静岡はサッカーよりも野球の方が人気ある

静岡出身の現役選手も
石川、牧田、増井、鈴木
と、結構活躍している
219名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:29:39.86 ID:OuPG6SxE0
まあもうサッカー県でも何でもないわなw
220名無し募集中。。。:2013/12/03(火) 22:29:54.95 ID:lEo5GPLf0
サッカー王国って日テレが
静岡県が高校選手権の成績が良い頃に
そう言ってたのが始まりだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:30:03.85 ID:E2CKOk5a0
いや強かった盛んだった時代をなぜ続けられなかったかが
全くわからない
静岡以外の県が強くなったり盛んになったのはわかる
しかし他が上がったからと言って相対的に地盤沈下するというのは
理由にならない
更に強くもっと盛んになってもおかしくない話なのに
ヨーロッパは人口の少ない国でも優秀な選手を輩出してるじゃないか
222名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:30:52.88 ID:vuYw9sQ00
>>217
清商だと元鞠の山田や安永が留学組だったな
223名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:31:04.13 ID:nh5B+s140
>>218
知らない人の話されても…野球ファンは
これだからw
224名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:31:16.03 ID:/bsyd0oD0
そういえば静岡県は 今の日本代表は何人くらいやろか?
225名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:31:54.88 ID:+1y2B9af0
チョ・ビョングク(磐田)
ペク・ソンドン(磐田)
チョン・ウヨン(磐田)


ジュビ騙548
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382282796/

ジュビロ磐田 Part666
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385807795/
226名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:33:58.37 ID:TI2C9P9i0
GMを韓国人にしたから法則発動しただけだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:34:23.46 ID:lEJTl7dq0
>>218
こういうのって煽りで知らない奴あげられてもとか言われるけど、ガチで4人とも知らんわ・・・
石川ってヤクルトの石川かと思ったら違うし。せめて代表クラスを挙げてくれんと
228名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:35:07.58 ID:8qjmc6B70
大井を獲って2〜3年してやっとものになりかけたときに
同年代の韓国人をとってきて、そいつをレギュラーにしたのは
全く意味が判らんかったな
229名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:35:10.79 ID:rIgakTjOi
>>223
静岡県民なだけで野球ファンじゃないわ
だってJリーグで静岡出身の有名選手いないんだもん
それが今の現状ってことでしょ
230名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:35:25.65 ID:TI2C9P9i0
韓国人選手の為の通訳

サテライトチームのマネージャー

トップチームの統括マネージャー

降格
231名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:35:31.53 ID:vuYw9sQ00
>>208
そもそも清水自体中部が西部への対抗心だけで慌ててこさえたチームだしな

もっとも当時の静岡勢の層の厚さだと
1チームだけじゃ他県に人材が流出しまくりになってたのも確かだが
232名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:37:24.79 ID:/bsyd0oD0
静岡県は実質 小野と高原の時代でストップしてるよな・・・

クリロナとメッシ級はもう作れないのか?
233名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:37:51.15 ID:Y2N6vzzN0
清水はそもそも人口が激減してて
静岡一衰退してる街だよ。
三保半島もJFEスチール撤退など
清水は本当にひどい。
東海道ライン上にある街とはとうてい思えない。
234名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:38:01.84 ID:hMFkapf40
静岡以外ののJチームが躍進→静岡への選手の引き抜きが減る→衰退 ←イマココ
 ↓
全国からの選手の引き抜きを強化する

…こう言っている風にも聞こえるんだが?
235名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:38:57.31 ID:h7XXtx350
236名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:39:55.12 ID:2QF3K7Gq0
>>218
逆にやきうを馬鹿にしてるだろwwwwwww
誰だよwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:41:03.99 ID:Ct6dMwBM0
>>6
> 昔はサッカーの指導書なんてなかったから、個々の指導者が模索して、工夫しながら選手を育ててきた。

テメーらが適当な指導をしていたおかげでアジアで大惨敗を繰り返していたのに
何ほざいているんだかw
238名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:41:51.17 ID:bvPr5rhN0
>>218
静岡県民はどこ応援してるんだろうな?
239名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:42:12.82 ID:lEJTl7dq0
ちなみに・・・
ガヤさんは浜松出身だぜ、磐田東高校出身
240名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:42:36.65 ID:iXlomKPNI
Jリーグできて他県が力入れてきてから全く太刀打ちできなくなってきたからな…静岡は…
241名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:43:03.00 ID:EUXjlyis0
清水東は武田、長谷川あたりがいた頃の強さがない
監督が変わってから急に弱くなった
東海第一は統合してから過去の面影がカケラもないくらいに
弱くなった
2年連続選手権決勝進出してた学校とは思えないくらいに弱くなった
清水商だけは統合しちゃったが静岡県内ではトップレベル
今年は県大会決勝まで残った
242名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:43:15.85 ID:daSPFnhE0
静岡に住んで30年だけど
人気は野球>>>>>>>>>>サッカーだよ
サッカーはJリーグブームの時だけだな94〜96の
243名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:45:49.82 ID:0uKT/RFv0
プロチームと地元高校の実力は無関係だろ。全くのナンセンス。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:45:56.95 ID:ZdtjmpYl0
桜ヶ丘か藤枝東か静学くらいしか知らん
245名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:47:14.19 ID:ov80lIwi0
>>218
昔から野球>サッカーだった掛川でさえ掛川JFCの子ばっか見かけるようになったけど
246名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:48:20.15 ID:xtwext6R0
>>188がすべて

最近だと伊東(鹿島)大島(川崎)山本真(川崎)山田(磐田)と
いい選手がたくさん出てる。山田はともかく清水と磐田が
育成下手なだけだろう。
247名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:48:25.66 ID:zoWhdtyRi
>>97
清水のユースはこの年代最高峰のプレミアリーグで現在2位と普通に強豪
248名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:48:30.42 ID:iXlomKPNI
昔は野球は静高がサッカーは清商が全国制覇してサッカー野球王国静岡だったのに…
249名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:50:42.59 ID:QldOWEhU0
>>218
マジで誰なのか全く分からん
250名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:52:03.94 ID:8HdshrMUi
こぎつけ感ありまくり
ただの世代交代の失敗
251名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:52:13.34 ID:CXQ88bH/0
http://fb.me/31IOovO0l

広島市長がスタジアムを作りたくない為に
クラブ職員の前で「優勝しなくていい」発言
252名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:52:39.69 ID:AMq9eE7k0
何かピントのズレたような記事だな
要するにほかの地域が上がったから相対的に静岡が目立たなくなってきただけで
今も長谷部と内田が出てる分、人材的にはまずまずだとは思うが

ズビロが落ちた理由はもっといろいろあるでしょ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:53:11.04 ID:xtwext6R0
そもそも山田だって磐田ユースにあがれなかったんだからな
どんだけ見る目がないのかって事だよ。

むしろ清水や磐田にはユースいらんわ。
254名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:55:18.30 ID:QZ3vkYJK0
今は長谷部と内田だけでも静岡はサッカー王国ってイメージが強いなぁ
あとキテレツ大百科
255名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:57:19.16 ID:TXZravWZ0
>>251
仕方ないよ
ほとんどの広島県民はスタジアム望んでない
256名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:58:13.32 ID:PxsbkDDA0
静岡って高校野球弱いしてっきりサッカー>>>野球だと思ってたが、プロ野球チーム欲しいのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:58:51.85 ID:A7IQfcpK0
>>208
焼豚は野球が好きなわけじゃないただのネット中毒の低学歴のひきこもりだから
今は同じ県でも旧国法でいうところの国が違うと
まるっきり人の意識も経済圏も違うのが普通という
まともな社会人なら経験的に知っている事実が理解できない
258名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:00:28.43 ID:IKbRZE76O
>>188 内田は高校時代は有名だったから清水も磐田もオファー出してるよ。
どっちも蹴って鹿島に行ったが。
長谷部は高校時代そこまで有名でなかったので浦和しかオファーがなかった。
259名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:01:16.88 ID:nVdSBvVs0
ジュビロYが弱いとか言ってる人は一度でいいから、TVでもいいから
試合見た方がいいよ。ジュビロと藤枝東がプリンスで試合したんだけど、
藤枝東が圧倒されてたからね。相当強いよ。だからと言って、ヴェルディーYや
広島Yに勝てるってわけじゃないけどね。
260名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:02:06.59 ID:xtwext6R0
>>259 藤枝東とは1勝1敗。
261名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:02:08.98 ID:DBbwmMOx0
>>246
山本真希は清水ユース出身で清水のトップチームでレギュラー争いに負けて移籍した選手だぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:02:39.58 ID:nVdSBvVs0
エスパルスYが今プレミアで2位なんだけど・・・それでも静岡の高校サッカーが凋落してるの?
263名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:03:37.42 ID:PxsbkDDA0
静岡って2列目は人材揃ってるけど、いいCFってあまり多くないな
ゴンと高原くらいかな?

ある意味日本サッカーの縮図だな
264名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:04:10.13 ID:7LTbaDy10
去年のJリーガー出身都道府県
1位が東京107人、2位神奈川81人、3位静岡77人
人口比だと静岡が1位

なんのかの言いつつ、やっぱりまだまだ盛んだと思う
265名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:06:52.09 ID:nVdSBvVs0
ユース年代の日本代表の取り方がおかしい気がするね。なんか必ず各チームから
一名みたいな選抜方法してる気がするけど・・・あんなにばらけるっておかしいよね。
266名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:07:02.06 ID:YFy59sWa0
>>157
未だ現時点でも磐田と広島が地元出身所属数歴トップなんだ。 

今年の磐田は地元出身選手がスタメンに山田と松浦くらいしかいない。余所からの落ちこぼれ集めじゃこうなるわな。伊野波や菅沼駿に宮崎とかJ2レベルの選手を集めたんだから
267名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:08:38.38 ID:7Ax6zdnNO
現在のサッカー王国は千葉だろ
レイソルは3年連続タイトル獲得
プレミアリーグイーストは流経柏が制覇
インターハイは市船優勝、準優勝は流経柏
選手権の大本命は市船
大学ナンバーワン選手の長澤は八千代出身
レイソルはユースも優秀だし
高校は全国レベルが少なくとも5校ある
268名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:10:16.37 ID:A7IQfcpK0
一時のジュビロは学生までやたら静岡とその周辺ばかりに拘って
似たようなタイプの選手ばかりだった気がするんだが
いつの間にか全く逆転して今度は地元が、というか地元育ちの選手を全然使わなくなった

なんでこう極端から極端なのかよくわからん
269名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:11:15.21 ID:xtwext6R0
>>263 なかなかすごい人材が現れないね。
世代代表の北川もCFというよりウイングタイプだし
270名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:11:52.34 ID:PxsbkDDA0
市船って高校年代は結果出すけど、代表のレギュラーになるような伸びしろのある選手がまったく出てこない印象
271名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:12:41.38 ID:nVdSBvVs0
静岡からフォワードが出にくいのは、一種の持ってはいけない得点への偏見?があるからかも。
芸術的じゃないとゴールじゃないみたいなところがあるよね。一か八かで
シュート打ってゴールしても「え?何?」みたいな感覚はある。それよりも、中盤で
ドリブルして4人ぐらい抜いたり、サイドでフェイント入れるみたいな、
「魅せる」技術の方が評判がいい。だから、長谷部、山田みたいなタイプは
静岡だとあんまり人気がない。「真面目か!」みたいな。
272名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:13:51.67 ID:FjmoNgDF0
>>267
5校もあったっけ?
273名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:14:53.49 ID:AMq9eE7k0
千葉はユース年代までって印象から抜け切れない感じ

現在、唯一の希望が酒井ゴリ
274名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:15:09.44 ID:K9bEVDjD0
清水はわかるけど、磐田もサッカーどころだったのかそもそもが
275名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:15:59.37 ID:DBbwmMOx0
>>267
今はサッカー王国なんてないだろ
千葉も代表にはゴリくらいしか出身者いないんじゃない?
276名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:16:28.99 ID:PxsbkDDA0
清水勢が台頭する前は浜名とか藤枝東が強かったんだろ?
277名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:17:22.40 ID:DBbwmMOx0
工藤も東京出身だけど柏ユースか
278名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:18:39.56 ID:xtwext6R0
>>274 磐田は芝のグランドが多いし環境がいい。わかの観戦記の人が褒めてたくらい。
西部地区の公式戦はすべて芝でおこなわれるし決勝はエコパスタジアムというご褒美がある。
279名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:20:05.02 ID:A7IQfcpK0
あれだけ高卒の選手をトップチームで育てるのが上手い鹿島が
ろくなユースを持っていないことが不思議でならない
280名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:21:43.44 ID:nVdSBvVs0
正直千葉県民の大好きなプレシングサッカーにはうんざり。ボール持ってる選手に
密集して、最後はゴールに押し込む見ないな・・・ラグビーだろと・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:24:14.73 ID:YldU0CLz0
しゅ・・ 凋落
282名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:24:57.43 ID:ov80lIwi0
>>274
ガヤさんの母校が県大会ベスト8とかくらいであんまりだな
でもJSLの頃からヤマハがつま恋でサッカースクール開いてたりはしてた
283名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:29:44.89 ID:q9KGhBt30
>>1
チョンビロ田舎か弱いから降格したんだよ
現実を直視しなさい

この記事が合ってるなら清水も降格してるわ
現実はしてない
そういうことだ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:29:51.90 ID:zLtjfdexO
ちなみに漫画シュートの舞台の掛川(磐田から東海道線で3駅目)は
サッカーより野球の方が盛んだからな。
285名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:30:55.77 ID:OHNIcfVe0
>>204
逆。清水区では、サッカーは見るものではなく、プレイするもの。
286名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:32:02.99 ID:FjmoNgDF0
>>284
あの漫画、小野と高原出てきててちょっと笑った
287名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:33:52.46 ID:nVdSBvVs0
でも、磐田って一年で本当に上がれるのかなぁ・・・
ガンバの場合は、明らかに守備がざるだったから、その修正をすればよかった
けど、ジュビロってどこから手を付けていいのか分からないんだよね。
守備固めると点取れなくなって、攻撃厚くすると失点する、みたいな。。。
288名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:34:21.79 ID:OHNIcfVe0
>>263
清水だけど、武田・西澤
289名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:37:36.14 ID:s6DHw99J0
>>246

代表の歴代得点記録を着々と増やしてる選手も清水で育ったし2002年の代表キャプテンも清水で育ったし、清水や磐田から数えきれないほど生まれてきただろ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:39:35.41 ID:OHNIcfVe0
J開幕20年で、10年位前から言われていたのが、「他県が清水に追いついた」これは育成の話だよ。
本文にもあるけど、昭和40年代から全小学校に証明設備を設置して、教育の一環としてサッカーをやっていた清水が、
プロでもしたのは当たり前。チームとしてのエスパルスだけでなく、他チームのメンバーにも清水区出身は多かった。
でも、他県でもサッカーが大人に認められて、子供たちが存分にプレイできる環境が整えば、人口24万人の清水区が
追い越されたのはある意味必然だろ。
291名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:40:14.23 ID:nVdSBvVs0
べただけど、静岡出身で最高のFWをみんな忘れてるんじゃないのか?
「外れるのはカズ。三浦カズ」
292名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:40:25.42 ID:VztXmq9ii
高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ

東 (第17節終了時)

流経 ○○●●●○△△桐 35(+30)
清水 ○○○●○△△○養 32(+7)
福島 ○●●○●○○△静 29(+10)
山田 △○●○○●△○緑 28(+3)
札幌 ●○○○●●△●鹿 28(+2)
東緑 ○○○○○○●●山 26(+4)
養和 △●○○●●△△清 21(−9)
鹿島 ●●○●○○○△札 20(−6)
静学 ●●●●○●△○福 17(−9)
桐光 ●●●●●△●●流  6(−32)
293名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:40:57.30 ID:VztXmq9ii
高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ

西(第17節終了時)

神戸 ○○○○●●○○津 34(+12)
東福 ○○●○○○△○福 32(+14)
京都 ○○○●○○○○広 31(+3)
広島 ●●△○●●○●京 29(+5)
桜阪 ●△○●●○●○鯱 28(+3)
名鯱 △○○○●△●●桜 24(+4)
脚阪 ●●●●○○○●富 20(+1)
富一 ○●●●○○●●脚 19(−10)
福岡 ●●●●○●●○東 14(−10)
大津 △△△○●●●●神 12(−22)
294名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:43:15.42 ID:gZsBI5Kh0
そもそも、もはや高校サッカーなんかよりメインはクラブユースだろ
プレミア見てれば良くわかるだろ
クラブユースに入れなかったやつが高校サッカーに行くし
295名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:43:35.07 ID:xtwext6R0
清水区より藤枝市、磐田市、旧静岡市の方がサッカー環境が上。
高校の芝グランドがごろごろある。

静岡の市長は正直何をやってるんだといいたい。
296名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:43:40.19 ID:PxsbkDDA0
>>288

両方とも小粒だね

>>291

CFとは違うな
カズはかなり特殊なタイプだ
297名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:44:19.85 ID:vfVr09sQ0
J1で降格を知らない清らかで穢れのない美しいチームは、
鹿島、マリノス、清水、名古屋だけになってしまったな。
298名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:46:45.85 ID:gZsBI5Kh0
>>297
名古屋と横浜はヤバイだろうな
清水は次勝つと通算勝利数350らしいな
この4クラブはさすがに凄いな
299名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:47:57.59 ID:Op2tc5UmP
マリノスはクラブライセンスどうなるんだろうなー
300名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:49:02.98 ID:8qjmc6B70
>>298
ちなみに横毬は旧JSL時代から通算して最も長い間トップカテゴリーに在籍するクラブだ
301名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:49:35.79 ID:DBbwmMOx0
>>293
東よりレベルが高い西で2位につけてる東福岡が何気にすごい
選手権もどこまでやるか楽しみだ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:53:21.86 ID:7/uPH0ifi
>>10
俺の母校静学の校舎全部ぶっ潰しやがった。隣接する糞野球場増床による建ぺい率の関係で云々。。
体育館なんて建て替えでかなり寄付したってのに10年たたねーうちに更地だよ。
しかも俺が入学した時は建設中で完成したのは3年だよ。
ふざくんなふざくんな!!
今頃野球なんて基地外だよ基地外。
303名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:54:01.41 ID:djUGG8NS0
>>300
それも凄いことだよな
なんだかんだこの4クラブはリスペクトに値する
みんな340以上勝ってるクラブだからな

鹿島はもうすぐ確か400だし
清水は次350だし
凄いわ
304名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:59:38.98 ID:7/uPH0ifi
>>74
それうちのおかんだわ
305名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:10:58.06 ID:hlJ8LI+J0
静岡生まれは基本的なスペックあるけど、いかんせん飛び抜けた選手がこの頃全くいない
306名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:12:41.93 ID:eTMHTuFk0
キテレツ大百科しか許されなかった静岡でアニメの放送が
増えたんだろ、きっと。
307名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:13:38.67 ID:HvqotUcY0
>>306
マジかよ…静岡秘境すぎるだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:22:19.52 ID:q6qH1lIr0
>>48
空港は前知事と鈴与などの企業がゴリ押しで作ったんだよ
県民投票案は潰された
実施してれば確実に空港は作られなかった

だって県中部周辺以外は近隣の県に空港あるし
そっちに行ったほうが近くで行ける場所も多くて便利なんだもん
あの空港は意味が無いどころかハッキリ有害だね
309名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:24:14.59 ID:8GH9I5vm0
鹿島アントラーズがすごすぎ。

初代王者、ジーコ伝説から始まり、これといった危機なし。
310名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:05.72 ID:bCoS527L0
>>308 今の知事は新幹線駅作ろうとしてるがな。
311名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:27:34.95 ID:o8gEKSl90
静岡は長谷部内田がいるからまだマシ。悲惨なのは関東
人口の割には代表は川島とあと酒井ゴリぐらいしかいない
まあ今の代表は関西中心に西日本代表みたいなもんだからしょうがねえか
312名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:04.18 ID:l5U1hqCY0
石毛君とか風間兄弟とか結構黄金期だと思うけど。
313名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:29:08.17 ID:m7huIq1ai
だいたいスポーツで○○王国とか○○の町とかって名乗る自治体があること自体
そのスポーツが国内で未成熟であることのバロメーターになってる気がしないでもないんだよな
ラグビーだと東大阪と熊谷が標榜
バスケだと能代市がそうだし
草ホッケーだと各都道府県に一ヵ所ずつ標榜

ひきかえサッカーは静岡から脱皮
314名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:31:18.42 ID:7adB0Xcj0
サッカー王国って高校サッカーの話だろw

ユースは広島一強だろ
315名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:36:57.03 ID:1pHj5leY0
>>311
関東はヴェルディの弱体化がでかい
FCはあまり地元選手とらないしそれ以外も全般的にユースがイマイチ
316名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:38:06.25 ID:3qHsIpl5O
そもそも磐田は静岡の有名人集めてた時も、中部の連中ばっかで西部地区は鈴木秀人ぐらいだろ?
船谷から谷田世代のユース上がりはろくに育てないで切ったし。彼処は選手権と有名大学が価値観の全てだよ。
高橋陽一も馬鹿を超えた馬鹿。あんな所に岬や石崎入れちゃって。よりによって森崎あてがわれた恨みは忘れてねーぞ!
317名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:39:53.82 ID:l5U1hqCY0
西のユースチームがなんでここまで強いのかよくわからない?
西日本って言うと野球ってイメージが強かったけど。
318名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:08.94 ID:1pHj5leY0
静岡のサッカー漫画で思い出したんだけどシュートの掛川はどうなん?
319名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:40:37.03 ID:qX1fGna30
2013部員数

高校  蹴   野  野/蹴 中学  蹴   野  野/蹴
静岡 *6628 *4775 0.720  埼玉 16698 11506 0.689  サッカー人気
埼玉 *9882 *7327 0.741  東京 22367 15425 0.690
東京 14393 10972 0.762  神奈 18074 12614 0.698     ↑
神奈 *9517 *8167 0.858  静岡 *8409 *6067 0.721
山梨 *1816 *1671 0.920  茨城 *8110 *6038 0.745
愛知 *8892 *8513 0.957  大阪 15548 11711 0.753
茨城 *4034 *3885 0.963  千葉 13284 10466 0.788
長崎 *2404 *2390 0.994  京都 *5762 *4684 0.813
広島 *4097 *4082 0.996  愛媛 *3140 *2770 0.882
群馬 *2838 *2829 0.997  群馬 *4323 *3851 0.891
以下略

計 158199 167088 1.056  計 253517 242290 0.956

静岡県では今でもサッカーが人気なのは間違いないのだが
技術偏重の静学スタイルが幅を効かせすぎ
フィジカル軽視になったのが原因かも
320名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:41:28.12 ID:FiDeh3VU0
関東は確かにプロ選手の数ばっか多いけど、とびぬけた奴があんまり出てこない

別に香川とか長友みたいなクラブに行ける奴は望まないから、数はいるんだからもうちょっと出てこいよと。
現状、川島と細貝、酒井ゴリが最高点って随分寂しいわ
321名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:42:33.15 ID:H5PY8Yg+0
>>306
ノイタミナすら放送されてない地域あるみたいだ
キテレツとか言ってるレベルじゃにい県があるみたいだな
322名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:42:49.51 ID:v3luyDPI0
>>317
育成がうまく行っているところはユースも学校もないよ
人材も交流してるし、足りないポジション、余ったポジションで選手の融通もしている
(例えばどこかのユースで同じポジションにいい選手が2人いたら、片方は高校に流す)

学校とユースがバラバラな地方は弱い
323名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:49:24.09 ID:VduR+jZ+O
>>316
浦辺も磐田。
清水には岸田もいるよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:51:58.79 ID:/7kEJLnr0
>>314
サッカー王国って捉え方から誤解してるんじゃね

子供から大人までサッカーやってたり、サッカー見る目が子供から年寄りまで肥えてたり、少年サッカーすら地上波で放送したりばあさんやじいさんまで妙に詳しかったりするからな
高校サッカーとかjとかだけじゃないだろ
おまけに来年は
j1清水エスパルス
j2ジュビロ磐田
j3藤枝MYFC
JFL本田FC
だしな
全カテゴリー制覇ワロタ
それにアビスパの前身ブルックスとサガンの前身フューチャーズも静岡のクラブだったし
325名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:53:13.47 ID:q6qH1lIr0
>>84
違うよ
有望高卒も上手く育てられず
クソみたいな事件の影響も相まって来なくなり
自前ユースも育てられず
即戦力の大卒に走って少し持ち直したけど
監督選びと外人補強で意味不明なことをやりだして終わったんだよ

まともな監督連れてきてブラジル人路線続けてれば
落ちるまでは行かなかった
まあ落ちてしまったほうが改革にはイイかもしれん
今後良くなればの話だけどね
ベルディコースかレイソルコースかどうなるのかねえ
326名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:54:43.80 ID:GGb9IuYi0
工藤・指宿・酒井宏・茨田・・・レイソルユース黄金期のメンバーは
海外で、代表で、クラブで輝いている
ビジャレアル国際ユースで3位に入った彼らだが
大会MVPにもなり最も将来を嘱望された”レイソルYの至宝”仙石は今J2岡山で燻っている

ポスト遠藤になれる逸材と思ってたのになあ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:55:43.82 ID:pFfxDXut0
>>314
安定はしてるけど一強ではないだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:55:59.40 ID:GGb9IuYi0
すまん誤爆した
329名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:57:09.07 ID:AvhNoi2b0
なんでCBを補強しなかったのか聞きたいわ
J2でももっとマシなのいるだろうに
330名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:01:54.91 ID:fzgartvZ0
まあ確かにここ10年静岡のサッカー熱が冷めてきてるのは感じるな
他県に先んじて、高校サッカーで無双してた時はホントに皆で応援してた
選手権で1、2回戦で負けて、ジュビロがJ2落ちて「残念でした」で済んでるレベルになっちゃったんだよな
武田あたりがバラエティでグランド周辺に人垣が出来て風が止んだって言ってるの笑い話にしてるけど、あれ半分本当の話なのに
331名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:02:39.45 ID:Urf2HwUC0
プロ野球がほし〜の
332名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:03:55.01 ID:v3luyDPI0
>>329
最近の磐田の試合を見た感じだとSBとボランチの守備が悪いし
前線からのフィルタも全くかかってない
SBは駒野はまだともかく、安田が酷すぎる
ボランチは攻守ともに意味がわからない
333名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:04:35.58 ID:kZqXirwt0
サッカー専用スタジアムすら無いくせにどこがサッカー王国なんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:07:29.32 ID:rJtNZXJJ0
>>319
単純に静岡以外の部員数というかサッカー人口の増加が原因でない?
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:15:23.04 ID:AvhNoi2b0
>>332
見るたびに韓国人がやらかして失点してのは気のせいかな
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:16:14.12 ID:AviS7fjw0
Jリーグ選手出身地別人数 2011年11月5日時点
http://vortis.s88.xrea.com/data/shussin.htm
順位 出身地 人数
01 東京都 104 (+7藤本修、竹中、小林悠、南、岡田、安、加藤大。-5鈴木大、河合竜、橋村、水沼、榎本)
02 神奈川 083 (+10前田遼、橋村、菅原、遠藤航、飯倉、飯尾、水沼、福田健介、松本翔、高山。-4島川、柳、南、岡田)
03 埼玉県 078 (+6濱田水、青木良、河合竜、榎本、武富、エスクデロ。-4實藤、中町、國吉、後藤涼)
04 静岡県 074 (+1杉本。-1福田健介)
05 千葉県 066 (+6明神、島川、桐畑、酒井宏、福田健二、竹田)
06 大阪府 060 (+1二川。-6奥埜、青木良、藤本修、竹中、三浦旭、小川慶)
07 兵庫県 048 (+3松岡、河本、小川慶。-3明神、前田遼、西部)
08 福岡県 043 (+5永井謙、清水航、牛之M、中原、白谷。-3松本翔、高山、加藤大)
09 茨城県 033 (+2近藤、阿部吉。-1遠藤航)
10 熊本県 027 (+1関原)
11 北海道 026 (-1菅原)
12 広島県 025 (+1柳。-1永井謙)
13 鹿児島 023 (-3二川、牛之M、中原)
14 滋賀県 022 (-1中田浩)
15 三重県 020
15 群馬県 020 (+2中町、後藤涼)
17 京都府 016 (-3秋田英、河本、白谷)
17 愛知県 016 (-1松岡)
19 山口県 015 (-1藤本主)
20 愛媛県 014 (-2阿部吉、福田健二)

▽補正例
萬代→福島 明神→千葉 青木良→埼玉 小林悠→東京 前田遼→神奈川 鈴木大→石川
二川→大阪 松岡→兵庫 中田浩→鳥取 藤本主→徳島 永井謙→福岡 関原→熊本
337名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:20:19.71 ID:KvBa62wT0
マジレスすると

フロントが馬鹿だから落ちた。
338名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:16.35 ID:O3+M1WbM0
だって磐田って使える外人放出して
使えるならまだしも使えない韓国人で外人枠埋めて
さらにそいつをスタメンで使って
降格したいとしか思えん
339名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:21:40.94 ID:ZZ4Uas1I0
>>267
東京からも埼玉からも通える距離だ
340名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:23:13.27 ID:UAorw0YW0
イメージ的にはサッカータレント=関西人(大阪、兵庫、京都)って印象強いな
まあ代表の影響もあるけど、チーム自体も強いしね
というか野球もラグビーもボクサーも関西人が占めてるイメージ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:24:11.54 ID:0e12o/f10
中山 藤枝東
高原 清水東
藤田 清水商
名波 清水商
服部 東海第一高校
田中誠 清水商
大岩 清水商
菊地 清水商
342名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:26:21.30 ID:rFngKvLF0
全国的に競技人口が増えて指導者の質も向上すれば一時的にこうなる事もあるだろな
それは日本サッカー全体にとっては歓迎すべき事だし、静岡サッカーにとっては
一度は通らなければならない試練の道だろう

でも同じように指導しても、名波や小野のような選手が各地から量産されるとも思えない
やはり静岡の人間にはサッカーに向いてる何かがあるんだろう
他県と切磋琢磨してまた特別な選手を輩出して欲しいね
343名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:27:14.83 ID:rFngKvLF0
あと全国大会で結果が出なくなったのは、県内に複数の強豪校&J下部がある為に
選手が散らばり過ぎる静岡独特の事情があるのはよく言われてる事だよね
344名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:29:36.80 ID:Xn4TIysT0
静岡は昔から私立高校の地位が極めて低く、公立高校が重視されている
他県のように私立受験という概念がほぼなく、みんな公立高校を目指す
私立高校=落第生のイメージになっている(本当)

サッカーも静岡学園を除いて強いのは公立高校ばかりだった
清商、藤枝東、清水東など

最近は静岡では優秀な人材がエスパなどのユースに行きがちで
他県は私立高校に優秀な人材をどんどん集めるから、静岡の公立高校が全国大会で勝ちにくくなっている
静岡の公立高校に他県からサッカーを学びに来る生徒もいるけど、他県の私立高校一極集中に比べたらどうしても力不足になる
そして静岡は常葉橘などの私立高校がサッカーに力を入れるようになってきていて生徒を集めるから、ますます戦力が分散する

静岡は昔は全国で優勝するより県内を勝ち上がる方が難しいなんて言われてきたけど
今でも他県が強豪ビッグ2だとしたら、静岡は強豪(準強豪)ビッグ6くらいな感じで、群雄割拠状態になっていて毎年どこが優勝するかわからない
分散して争いが激しくなる=全国に出ても1チームとしての戦力でやや劣る、ということ
清商と静学が際立っていた頃の方が両者に人材が集中して全国で勝ちやすかった

でも、サッカーはなぜかユース経由より高校サッカー経由のほうが将来大成しやすいという現実がある
98年W杯メンバーから今までをずっと見ていくと、高校サッカー出身選手の方が遥かに多く日本代表になっている
なぜそうなっているかはわからないけど、高校サッカー出身のほうが負けん気が強いなどと言われている
中田、本田、川口など、代表を支えた中心選手の多くが高校サッカー中心

これ良いこと書いたから各自で保存しといてね
345名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:39:53.02 ID:v3luyDPI0
未だに高校の方がユースよりとか言ってるのか嘘吐き対立煽りのキチガイ
デタラメ書くキチガイは自決しろよ
346名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:53:13.35 ID:kL57KjL80
しかし静岡のジュニアのレベルは本当に落ちたな。
マジで先はやばいだろ・・
347名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:54:39.65 ID:0vzzJbHg0
静岡は野球王国に転換せよ
348名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:56:12.29 ID:1pHj5leY0
現代表の内田も長谷部も高校出だし
中にはそういう県があったって別におかしくないでしょ
349名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:58:08.12 ID:kL57KjL80
>>347
野球のジュニアは静岡と比べ物にならないぐらい壊滅的。
解散、合同チームのオンパレードだ現状は。
350名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:05:29.90 ID:MLLBd49I0
確かに静岡の高校には有名な選手が昔はいたけど、今はあまりきかないな
351名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:08:03.70 ID:ZUMlDmZt0
親の転勤で福岡からの静岡県民だが
静岡は幼少レベルからサッカーに力入れてる印象。
転入した小学校では休み時間は絶対サッカーだった。
草サッカーレベルでやってても「逆サイド!逆サイド!」って
ボールを呼ぶ声が普通に飛んでいてビビった記憶がある。
352名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:18.64 ID:PDSozuA70
>>255
マツスタも望んでなかったし、プロ野球球団も望んでない、と100%の賛同がないと望んでいると言えないお前の論理だとそうなる
353名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:09:43.91 ID:Mm+tUoXM0
エスパルスユースって、プリンスプレミアイーストで上位の強豪じゃねーの?
354名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:11:20.00 ID:1HMhD77T0
競技人口が増えて他が強くなってるからね
355名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:19.65 ID:NO/q5pY7P
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
    自己責任、努力が足りねーんだよカス
356名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:36.57 ID:/8sUtYEu0
そういや今の代表って関西人ばっかになってきてるなぁ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:14:37.81 ID:N5z8ouid0
静岡が舞台のキャプテン翼がサッカー人気を後押しして
全国のサッカー少年を増やしちまって
静岡は王国から一地方都市になったわけか

まあ、それでも静岡のイメージはお茶とサッカーだから
やっぱ俺らの年代だと静岡はブランドだなあ
南葛市ってのは存在しないらしいけどw
358名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:20.91 ID:kL57KjL80
>>354
正解。昔なら野球やってたフィジカルモンスターが今はサッカーやってる。
強さとスピードでテクニックを圧倒してるし。サッカーもプレミアの影響か、かなり変わってきたな。
359名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:16:54.01 ID:urmIuSjp0
大阪なんてサッカー熱低いし、ガンバもセレッソも全然人気ないのに
それでもサッカー王国になってしまうんだな

他の県は何やってんだか
360名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:17:11.89 ID:1pHj5leY0
関西って元々超野球王国だったはずなんだが
今だってマエケン藤浪とかいるのに
361名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:18:27.52 ID:/8sUtYEu0
南葛市って静岡市説と旧清水市説があるけどどっちが正解?
362名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:19:01.34 ID:kL57KjL80
静岡も元々は野球王国だし。
大阪もプロ球団4つがあったとは思えないほど落ち込んだねえ。
363名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:19:37.23 ID:YKmBg4edO
チョンの法則意外に理由がない
364名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:20:33.40 ID:sBd6Uxyc0
フロントがおバカなだけでしょ
選手も中山みたいなクズを輩出してるしな
365名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:25:05.51 ID:H0/ly9na0
静岡つよいってのは日本のサっカー熱高まる以前から静岡だけ燃えてた熱が残ってただけで
全国に熱が飛散したら馬郡に埋もれたってだけじゃね

巨人の選手ばっかが強くてスターだったのは熱が一極集中してただけであってパリーグも人気になったら巨人から日本代表するスターがいなくなったし
366名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:27:56.00 ID:0oCcQN7g0
サッカーの人気が上がって全国的に強化されたから静岡凋落したんだろ。
静岡全盛時の糞弱い日本サッカーより今のほうがずっといい。
367名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:29:43.42 ID:EQd1+5rn0
>>302
でも今静岡県の私立は野球に力を入れてるね。
サッカーでは宣伝できなくなったからだろうけど。
野球人口が増えている珍しい県。
368名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:11.33 ID:EQd1+5rn0
>>42
元々静岡県というか清水や焼津は漁業が盛んな街だし
鈴与やマルハとも関係が深いんだろう。
じゃないと草薙球場なんかで大洋戦はしなかっただろうし。
369名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:32:58.83 ID:A7l/47zu0
>>357
南葛は高橋陽一の母校である南葛飾高校が由来だからなw
370名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:34:39.52 ID:t76ThTB50
>>205
なってはないな
田舎ではまだ圧倒的に野球の方が人気ある
371名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:35:26.32 ID:lvRt++0VI
団塊ジュニアがばかだからだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:38:53.52 ID:1E/AxMuu0
優勝争いがしたいとJ2落ちした広島を出て行った駒野
J2で優勝争いが出来そうで良かったな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:39:23.14 ID:SK2HO9Lz0
品川にJのチームが欲しいです…
最悪、港区品川区大田区千代田区辺りでもいいので

こんなに人口があるのにチームが無いなんて寂しい
FC東京とか田舎すぎて、フロンターレの方が近いし…
374名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:40:08.24 ID:kL57KjL80
>>367
激減しているのに、なんでそんな嘘つくのかな?


中体連加盟生徒数(静岡)
H23 7,384 → H24 6,617 → H25 6,067

http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
375名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:40:30.93 ID:8HiOWMbS0
>>361

静岡市民(駿河区)だが、清水区(旧清水市)に一票。

一応言っておくが、
清水東と東海大一(現東海大学付属翔洋高)は、清水区。
静岡学園は、駿河区(旧静岡市)。
三浦カズも静岡学園出身だから旧静岡市の高校だったわけだが、
清水区との境界ぎりぎりのところにあるので、清水のイメージも濃い。
所在地がギリギリ静岡ってだけで、清水のイメージはやっぱり強いなあ。
376名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:41:53.22 ID:vRlJZYo80
最初から磐田なんて無理やり過ぎでしょ
静岡民以外はジュビロの他に磐田なんて単語すら聞かないし
正直磐田って人間余り住んでないんでしょ?
静岡は清水一強にするか磐田が残りたいなら浜松に移転すべきじゃない?

人口が極端に少ない地域のクラブが優勝=喜ぶ人も少ない、経済波及効果も殆どない、ビジネスに繋がらない
完全に誰も得しない構造

こういうクラブを無理やり企業マネーで強豪ポジションにしてしまったのは
Jリーグや日本サッカーにとって大きな損失になったのは明白でしょ
日本サッカーは負の遺産をしっかり捨てて繰り返さない様にしないといけない
377名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:42:43.01 ID:ZgQnnVDE0
欧州遠征メンバー出身地

宮城:今野
群馬:細貝、高橋
埼玉:川島
千葉:酒井宏
東京:権田
新潟:酒井高
静岡:長谷部、内田
三重:山口
滋賀:乾
大阪:本田、柿谷
兵庫:岡崎、香川
広島:森重
愛媛:長友
長崎:吉田
大分:清武、西川
鹿児島:遠藤、大迫、伊野波
378名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:09.12 ID:/f672ph50
>>360
チョンが加入してから色々とおかしくなった様子
379名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:44:19.61 ID:kL57KjL80
>>370
いやいや、田舎でもサッカーだよ。
中体連で田舎が野球優勢なのは、単に野球部しかないだけ。
少子化と財政悪化で部活動にしわ寄せが来ている。
だけど、中学の廃部も相当増えるよこれからは。
380名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:51:58.03 ID:XlSCf6b30
地方にありがちなど素人で無知なコーチが減っただけだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:55:38.64 ID:kL57KjL80
地方行っても、サッカースクールはどこでもやってるからな最近は。
マジで低学年はサッカー一色だよ。逆に増えすぎて指導者が不足している。
382名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:56:48.69 ID:LJSoXjOM0
フロントがまともならJ1に残れる程度にはまだキープできたが弱くなったのは関係ある
鹿島のように全国からトップレベルの高卒を毎年のように取れるなら別だが
383名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:56:52.58 ID:fzgartvZ0
>>380
まあ清水の少年サッカーに最も影響を与えた人が女だったってのは
一部の関係者にとってなるべく隠したい事実みたいだね
384名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:58:03.73 ID:/f672ph50
動画はサッカーを大きく進化させたなぁ
何度も見返せるのが良い
385名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:58:17.34 ID:pE33Jtc70
客観根拠のないチラ裏作文なんスけど…
みたいな言い逃れが随所に入っててワロタ
386名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:59:04.62 ID:UGsH9wFp0
サッカー王国・静岡の凋落どころか増加してるんですけどねww
387名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 02:59:40.56 ID:x6DZrM1U0
全国的に強豪校が増えてるんだろう
東海プリンスでは全国これない静岡の高校が他三県圧倒してるし
388名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:00:08.97 ID:2XSvnE9r0
>>373
東京オリンピックの後ここ2面あるしメインの方のピッチをちょっと拡張して天然芝に貼り替えて
客席増改修して3万人の規模の兼用スタジアムにして鹿島とかの
僻地クラブに移転してもらえばいいんじゃない?
周りにクラブハウス造る敷地もあるし
東京アントラーズ、東京カシマアントラーズみたいな名前にしたらいいんじゃない?
東京にいきなり名門クラブ誕生だしいい事尽くめ

大井ホッケー競技場
新たなホッケーのメッカとなる海辺の会場
1万人収容可能な大井ホッケー競技場は、大井ふ頭中央海浜公園に新設予定であり、大会後は、4000人規模のホッケー場に改修される。
大会後は、東京都が所有し、国内及び国際競技大会が開催できるホッケー場として、国内のホッケー普及、強化の拠点となる。
http://tokyo2020.jp/shared/images/venue/map_venue17.jpg
http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/
389名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:01:01.47 ID:P583MJt80
静岡なんて人口比で言ったらまだまだすげーだろうがよ
390名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:05:06.98 ID:QksWbb6FI
市立船橋がある千葉は?
東福岡がある福岡は?

くだらねーw
391名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:05:30.62 ID:SL+ARxWx0
田舎は少子化でどんどん子供減ってるし、企業もないから経済的にも苦しい。
日本各地にユースチームがあるから昔みたいに高校生を囲い込めなくなってるんだろ。
昔は地元愛で残ってくれた子供も自分の人生設計の方を優先する時代なんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:06:25.86 ID:FdQO8q/M0
Jリーグは少子化で死ぬ運命だからな
393名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:14:29.10 ID:M3o3hr5i0
もうユース年代で最強の戦いは選手権じゃないのは明らかだし
日テレが頑張って甲子園に対抗して露出してくれてるから生き残ってるけど…
高体連チームでもプリンス、プレミアに居ないとなかなかユース落ちのいい選手入って来ない時代になったしね
394名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:23:06.26 ID:1pHj5leY0
>>365
それでいてチームとしては巨人の方が強いという矛盾
395名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:27:16.26 ID:vrpK2uXS0
静岡が落ちたというより、周りが強くなった印象。
各地域で力(地力)のある選手がサッカーするようになったからじゃないかな。
396名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:29:10.51 ID:FdQO8q/M0
kL57KjL80


静岡のサッカー人気低迷にイライラして野球ガーとしかいえない哀れなおっさんサカ豚
397消費税増税反対:2013/12/04(水) 03:51:34.61 ID:0w2azsMlO
へー
398名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:01:59.90 ID:IvwkXxiv0
高校サッカーが弱くなった土地のせいで磐田がJ2行きってのはこじつけがすぎる
だいたいプロのチームは全国中どこからでも選手取れるんだし磐田だって静岡からしか選手とっちゃいけないという
縛りプレーをしてるわけじゃないだろ?

千葉は高校サッカー強いけどJのチームは別に強くないし、大阪も高校サッカー弱くないけどガンバはJ2に降格したし
茨城は高校サッカー凄く強いエリアって訳じゃないけど鹿島はプロの世界でタイトル取りまくってる
鹿児島は高校サッカー強かったけどプロチームない。それどころか今度やっとJFL

つまり、高校サッカーとプロチームの結果を結びつけて考えるなんて馬鹿げてる
ジュビロがJ2に行くのは静岡だからとかじゃなくただ磐田が弱かったってだけ。ジュビロが無能だったのを静岡全体の責任にするのはどうなんだ

ジュビロが降格するのが静岡全体の高校サッカーがショボくなったせいって言うなら
ガンバがJ2に落ちたのも大阪全体の高校サッカーがショボいからって事?
399名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:06:03.32 ID:Tg2rAfou0
単にクリエイティブな選手が少ないだけ
400名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:19:32.45 ID:ABIaKlJF0
>>375
清水区出身だが、カズは静学だから静岡市のイメージ強いわ
そんな風に思ってるとはちょっと意外
>>383
綾部先生か、小学校の時の担任だったな
中学くらいまで年賀状のやりとりしてたから懐かしい。
今やサッカー協会の特任理事とはかなりお偉いさんになってしまったんだな
401名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:19:52.83 ID:j5Or7otk0
静岡は勝負弱い気がする
10年以上前の学園が強かった頃なんかは特に
テクニックでは圧倒しながらも得点できずにカウンターで失点して負けるってことがあった

平均してレベルは高いけど、飛びぬけた選手があまり出てこないから弱くなったと思われるんだよな
402名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:02:44.92 ID:Y0olRIH20
今どき選手権は笑えるな
高校年代はプリンスとかがメインだし
清水ユース普通に強豪だからな

磐田がただただ弱いだけ
弱いから降格した
それ以上でもそれ以下でもない
403名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:07:12.64 ID:onWq4tKI0
>>1
なにがまさかなのか一から教えてほしいんだが
落ちるべくして落ちたんだが
このクラブ入れ替え戦から延命してただけなんだが
404名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:10:36.23 ID:fzgartvZ0
>>400
そうだね堀田先生とそのアンチテーゼの綾部先生。
これが、後々指導方法の良し悪しとして一念残す事になるんだよね
私はあそこまでドライな指導は女性だからできた功績だと思ってるんだけどね
その後に指導者交替後、清水FCが解体したこと考えるとトラブルも多かったけど大きく間違っては居なかった
ところが、清水のサッカー関係者って清水FCの問題を無かった事にしたがるのはなんなんだろう
プライドが邪魔してるのは確実なんだけど、そろそろ外様と言われる人に頭を下げて教えを請う時期に来てると思うんだけどね
405名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:14:44.45 ID:QmklFSvv0
王国なんて思ってるのは、見てるだけのおっさんのみ
406名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:18:46.44 ID:LKiiVzvx0
当たり前のボールを当たり前に決めれる外人FW獲ってたら普通に勝ててたよこのチームはw
407名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:20:56.31 ID:l0TRJjRY0
>>404
サッカークラブ入ってなかったから指導方法云々は分からないけど、

>清水FCが解体したこと考えるとトラブルも多かったけど

これ初めて聞いたわ、そんなことあったとは知らんかった。
408名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:23:33.33 ID:1pHj5leY0
ジュビロの場合はむしろ地元選手をあまり獲らなかったり
獲っても育てられなかったことの方が問題かもね
今年は6人だけどこれも他のチームと比べてそこまで多い方じゃないし
409名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:58:04.86 ID:P4vGZoaQ0
攻撃的選手が軒並み関西人
良くて西日本人なのは何故?
410名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:10:41.18 ID:149HbuSG0
サッカー王国だった頃の恩恵を受けてたのって清水でしょ?
有名どころも中部ばっかりだし
ジュビロって元々そんなに静岡ってイメージがない
411名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:34:21.84 ID:1pHj5leY0
黄金期のレギュラー格で静岡出身じゃないのって
外人除けば奥と福西ぐらいなんだけど
412名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:35:27.50 ID:rFngKvLF0
話ずれるけど 来季j3参戦の藤枝のクラブとしての将来性ってどうなの
清水磐田と三つ巴でファン奪い合って動員伸びないんじゃないかって
県外民の自分は勝手に心配してるんだが
413名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:43:47.90 ID:j/xfr0mS0
清水カップで清水fcにぼろ負けしたなぁ
検索したら清水カップってまだやってるんだね
414名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:52:13.14 ID:sUyXlJXF0
第65回高校サッカー選手権決勝 国見−東海第一
アデミールサントスのバナナシュート 
http://www.youtube.com/watch?v=Dah0Z_JixgA
415名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:55:15.92 ID:sUyXlJXF0
第65回全国高校サッカー 東海大一vs国見【ダイジェスト】
http://www.youtube.com/watch?v=N8LEpId9phg
416名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 06:58:59.13 ID:sUyXlJXF0
第64回全国高校サッカー 清水市商vs四日市中央工【ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=X-EEATo2kz8
417名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:00:09.89 ID:sUyXlJXF0
第67回全国高校サッカー 市立船橋vs清水市商【ダイジェスト】
http://www.youtube.com/watch?v=AmUBxQSZXag
418名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:04:23.72 ID:HCdLRNRDi
>>404
堀田はへたくそな息子を東高に入れて、ベンチメンバーにゴリ押ししてたな。
最後は横領か背任かなんかで失脚したが、虚栄心の強い俗物だったと思ってる。

女のおかげなんて堀田を崇める連中が認めるわけない。
419名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:06:33.10 ID:dumEThIZ0
サッカー王国ってのが時代遅れ。
そもそも現在サッカー王国と言われる千葉だって日本代表は1人しかいないので実は王国でもなんでもないし。
現役Jリーガーも数なら東京、人口比だとまだ静岡だがどうなるかわからんし。
高校もユースも北海道から沖縄まで力いれちゃってもう完全に日本中ばらばらの状態。
その方が面白いからいいけど。
420名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:09:29.69 ID:jyAlLhYaO
静岡は強いの清水東、清水商、藤枝東とか野球の静岡高とか公立が多いのが特徴か
でも私学も東海大翔洋、常葉橘、常葉菊川、静清とかいるな
421名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:12:01.68 ID:4ps8kl2ui
静岡だけが強かったら、日本はW杯には出場出来なかっただろ
まぁ磐田が弱くなった理由は、世代交代の失敗だろ
当時試合に出場しない中山を飼い続けたからな
422名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:12:02.20 ID:A7t1PYgD0
何でもそうだな
流行りたてのころは
偶然それが流行ってたとこが先行者利益で名を馳せて
全国で本格的に流行って追いつかれると共に凋落
423名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:15:25.67 ID:sUyXlJXF0
今やサッカー王国は大阪だな
424名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:17:23.07 ID:qWjmEIug0
サッカー選手には将来がないって気づかれたんだよ。

プロになっても待遇があれだし…。
子どもたちはシビアだよ。
425名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:18:33.71 ID:cni0LDY+P
>静岡の高校の選手はみんな、本当にメンタルが強かった。

逆。資質はあってもメンタルが一番の弱点だったんだよ。
だからガツガツと斬り込まずにごっつぁんゴールばかりを待つような癖がついて
プロリーグが発足して競争の意識が急上昇した環境について行けなくなったの。
426名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:28:31.57 ID:z1jFnTwK0
しっずおか!しっずおか!
427名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:35:23.49 ID:GGb9IuYi0
正直静岡なんて何もいいとこないだろ
サッカーも高校もユースもプロもここんとこ結果出せてないだろ
お茶のブランドだって京都のほうが格上だし
みかんは愛媛

なんか自慢するものあるのか聞きたいくらいだ
428名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:36:35.46 ID:oeYIcrDIi
>>1
たったこれだけの文章の中に矛盾がいくつも
429名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:40:00.15 ID:z1jFnTwK0
結果として今の静岡の子供達をディスるゴミ記事
430名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:40:32.00 ID:dumEThIZ0
>>427
みかんはわかるが京都のお茶は無いわ。
滋賀とか三重とかお茶を宇治茶として平然と売ってるところだぞ。
あれこそブランド商売の最たるもの。
京都の生産量なんて全国の数%で宇治茶はそこから更に少ないのに。
茶葉の産地表示を厳格にしようとしたら京都が猛反対で流れたしな。
431名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:42:30.27 ID:ckPMXx0iO
残念だけど王国って思ってるうちは復活はない
432名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:42:37.23 ID:W5PLEaNMO
元々静岡も野球だし。
静岡高校vs静岡商業は静岡の早慶戦と言われた。
清水東や今はなき清水商業も甲子園経験校。
磐田の隣、浜松なんて、ジュビロより浜松商業だし。
433名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:43:22.14 ID:vexH6mIU0
どう考えてもフロント
434名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:47:32.00 ID:wgc2tdgEI
今の代表は西日本代表みたいなもんだな
特に攻撃的な選手は関西人が多い
我が強い関西人の気質が向いてるのかもな本田や柿谷みたいに
435名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:52:27.02 ID:GGb9IuYi0
やたらと大阪をサッカー王国にしたがってるが
ユースだってJだって最近は結果出てない
高校は昔からダメダメだが(滝川二は兵庫)

静岡以上にありえないだろ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:58:01.40 ID:ex4PTREH0
>>427
みかんは実は和歌山だぞw
437名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:59:03.03 ID:9UX78xUC0
ガンバユースも他の関西圏のクラブが育成に力入れ始めてから弱くなったし
単純に周りのレベルが上がったってことでしょ
438名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:00:30.76 ID:ex4PTREH0
王国かどうかはわからないが静岡以上に躍進してるなあと思うのが
埼玉・千葉・東京・神奈川・大阪・兵庫・鹿児島とこれだけあるから
そりゃ静岡が埋もれるのもしょうがないかと・・・
439名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:01:32.79 ID:iytQdqYN0
ユースもガンバ復活してるやろ
440名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:03:50.63 ID:iytQdqYN0
おまえらいつまでも低レベルの高校サッカーなんか見て喜んてるから斜陽なんじゃ
441名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:11:23.83 ID:V+RT+cDb0
1970年代の高校サッカーで5年連続決勝に敗れていた頃が
「サッカー王国」の名を欲しいままにしていたピークだなw
でも準優勝だったのがなんとも
当時はなんと言っても浦和と帝京が強かったからな
浦和は「赤き血のイレブン」なんて漫画にもなったくらいだ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:12:08.92 ID:uRPDRtuBO
王国はとっくに千葉だろ。総体、プレミア、選手権と全部取るよ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:12:12.71 ID:TlHvzqrA0
清水はいくら人材育ててもこれだから...

名波(清水商業) →磐田
藤田(清水商業) →磐田
川口(清水商業) →横浜
小野(清水商業) →浦和
菊地(清水商業) →磐田
水野(清水商業) →市原(千葉)
高原(清水東)   →磐田
内田(清水東)   →鹿島
444名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:14:33.07 ID:uRPDRtuBO
今年の藤枝東は2回戦からだから正月2日までは残る。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:15:13.56 ID:V+RT+cDb0
1980年代はそれが完全に花開き王国を謳歌していた
あの頃の静岡は強かったなあ・・・遠い目
アデミホル・サントスの東海大一なんて凄かったなあ
446名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:16:06.46 ID:V+RT+cDb0
アデミール・サントスだった(;^ω^)
かな入力がバレたなw
447名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:19:01.89 ID:O7UyK0oi0
448名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:24:27.17 ID:W5PLEaNMO
>>441
浦和南高校な。
今年4月から、OBの野崎先生が指導してる。
449名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:34:20.63 ID:lxSBGEGn0
少年サッカーも俺のリアルタイムは清水FCとか浜松JFCが無双してたな
今も少年サッカーって静岡勢が強いのかね
450名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:36:03.01 ID:V+RT+cDb0
オールドファンにとっては静岡の高校サッカーって藤枝東なんだよね
藤枝東が埼玉勢に挑戦する歳月こそがドラマ
本来、サッカー王国の本家本元が埼玉なのは間違いない
静岡サッカーは打倒埼玉、打倒帝京の歴史だ
451名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:40:38.38 ID:hTESceZf0
>>441
埼玉のピークはもっと前で、静岡のピークはもっと後

埼玉 赤き血のイレブン
静岡 キャプテン翼 、シュート!
452名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:49:14.72 ID:V+RT+cDb0
>>451
その通りだったですね
「自分が一番思い入れて観ていた時期」が1970年代で
5年連続準優勝に歯がみしていた世代なんで、ついあの頃を
ピークなどと勘違いしちゃったよw
453名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:57:43.16 ID:RT9xntkn0
静岡が凋落して見えるくらい周りが強くなった
454名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:59:59.00 ID:/PoyRDLJi
そもそもサッカー王国って
日本のサッカーレベルが低い時から言ってたことだ
そっから右肩上がりに日本のサッカーレベルは上がったわけで
その競争に敗れただけだろ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:00:29.15 ID:zu58fpW2i
去年だか一昨年のインターハイは、靜学が決勝まで行ったような、、、。
456名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:02:14.84 ID:4ZyQHxTd0
磐田は自分らの力ではまったく選手を育てられないくせに
清水や藤枝の高校生を強奪して一瞬だけ強豪気取りした寄生虫クラブ
こんなのと清水を一緒にしてほしくない
457名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:06:08.67 ID:RT9xntkn0
ユース育成にお金を掛けるのは無駄だと言ったのは磐田のお偉いさんだったような気がする
458名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:10:54.09 ID:/JqpCOap0
まあ、日本中でサッカーが人気スポーツになったら静岡が特別ではいられないんだよね。
指導体制や方法論も昔は静岡で開発されたものが全国に伝えられたけれど、今はJFAがJリーグの育成を通じてやってるし。
静岡は古い王国として若い選手を育てながら昔の試合素晴らしかった選手を語っていればいいと思うよ。
459名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:12:21.43 ID:VOVCgjI1O
天皇杯制覇クラブの降格フラグを数年ごしで実現しただけだろ
実際、あの頃からいつ降格してもおかしくなかった
460名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:15:38.71 ID:0KoakKiK0
>「清水では以前、小学生のほぼ全員がサッカーをしていて、その数は千人を下回ることはなかった。それが今では、数百人程度しか
>いない。そうすると、人口が多い首都圏あたりのチームには対抗できなくなってくる。

まるでサッカーやらなくなったみたいな言い方してるが
数が激減してるのは少子化なだけだろ
今の子供なんてまずサッカーしかやらんのに
461名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:17:23.45 ID:HhmtIsSo0
静岡学園って滋賀のセゾンFCから来なくなったから弱くなったの?
462名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:24:25.29 ID:VPEl3sar0
>>377

大阪人がホルホルするほど近畿圏からの代表選手って多くないじゃん
463名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:26:36.02 ID:B2o0yXX70
464名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:30:37.76 ID:7cuQy8470
>>370
野球県のイメージのある沖縄ですら
中学までの野球人口とサッカー人口
逆転したよ。ただ沖縄はハンドボール
やバスケも人気あるし、色んなスポーツに
分散しててとても健全だね。
やはり野球一極集中の
今までが狂ってたんだろな。
465名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:38:27.22 ID:XreH95Yb0
>>450
オールドすぎだろw
何歳だよ
466名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:39:44.25 ID:KRlSWg1N0
鈴木正治ってヅラなの?なんかめっちゃアヤシイんだけど
467名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:54:58.45 ID:OGYUzHZOi
静岡は野球王国ですから。
468名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:57:54.21 ID:JBL9Fch7i
マジで静岡はサッカー不人気になってきてるよ。
過去の栄光を知ってる老害にしか人気ない。
今じゃ普通に他県の方がサッカー人気あると思う。
469名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:01:32.44 ID:ftATJI0Ei
行ったら
静岡はあやしいブラジル人だらけだよなあ

ビックリした
470名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:09:05.08 ID:tkFdoJtv0
静岡県出身のjリーグの選手は全然知らないわ
プロ野球は結構知ってるんだけどなぁ
471名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:15:37.10 ID:UBPH39Tli
東部は、まずJリーグのサポがおらん
中部のエスパルスも西部のジュビロも興味ない

昔は東部でも代表クラスの選手を輩出してたからサッカー人気はそこそこあったけど
今じゃ全然だしなあ
472名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:16:13.51 ID:z9TQHrON0
静岡ってサッカー強いイメージがあったのに
今はそうなんだ
473名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:18:39.88 ID:Zqtid03C0
サッカー人気が高まれば人口多いところが強くなるわな
ただサッカーは番狂わせ多いスポーツだから単純比較しにくい
474名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:26:20.83 ID:w/7xyiM50
単純に全国的に底上げされて昔なら黙っていても越境入学してきた全国のサッカー少年が静岡に来なくなったからだろ
全体としてはいいことだわ
それでもかつて清水市や藤枝市を中心としたサッカー熱は確実に県を強くしていたと思うよ
475名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:29:31.27 ID:NlK1eV740
今時どこもクラブでの育成が主体
高校サッカーに頼ってちゃだめだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:30:00.20 ID:ZNKsC5zv0
全国でサッカーレベルが上がって一番影響受けたのは静岡よりも帝京だろな

あそこはジュニアユース代表クラスを集めて勝ってただけだからな
477名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:31:07.76 ID:mDD8s5+WO
俺がサッカーやめたのが痛手だったな
478名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:34:01.44 ID:eSWfXvGy0
降格したのは仕方ないから這い上がるしかあるまい
中途半端に補強するより下部組織や高卒の若手を育成するとか
479名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:35:27.04 ID:kZqXirwt0
日本でサッカーがあまり普及してなかった頃に
たまたま静岡で競技人口が少し多かっただけで
今や静岡よりサッカーが盛んな都市がたくさんあるわ。
480名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:36:13.95 ID:o4abIbln0
>>471
現代表だと内田ぐらいか、東部出身は
川口小野高原澤登と結構東部も良い選手出してんね
481名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:37:34.88 ID:LeTuZ1M80
強豪といったら国見だったけどな
そんなに静岡が強かった印象ないな
482名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:38:53.39 ID:youovzja0
静岡というかHondaFCが悪い
483名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:43:23.89 ID:eSWfXvGy0
高校サッカーしか観ないからユースは知らない
高校サッカーだと藤枝東は頑張っているイメージはある
484名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:45:27.40 ID:y5KmVh5F0
>>370
>田舎ではまだ圧倒的に野球の方が人気ある

どんな僻地だよ
485名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:48:23.83 ID:a22r/KRp0
昔は静岡の高校にスーパーな選手必ずいたけど、それも排出されなくなった
486名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:59:00.91 ID:fR1B09GG0
他県のレベルが上がって埋没しただけだろ、勝者のメンタリティ云々は的外れも良い所だw
487BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/04(水) 11:03:50.71 ID:FPr7yRLmP
 サッカー御三家 埼玉・静岡・広島。
テレ東まではない4局県が2県。
テレ東・独立局まで食わせる広告費がある、埼玉だけが残った。
488BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/04(水) 11:08:07.17 ID:FPr7yRLmP
 今年、プロ野球は「テレ東までない4局県」のチームが日本一。
これで静岡も、NPB球団誘致運動がはじまるか?
489名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:10:28.62 ID:W5PLEaNMO
磐田が弱くなったのは、ヤマハがサッカーに金掛けなくなったからでは。
今はラグビーに力入れてるし。
490名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:37.62 ID:GRUNApVl0
関東土人は野球に夢中
491名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:13:53.32 ID:FQifiUaT0
>>487
残ったのは広島だろう
492名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:16:42.97 ID:00192Dyv0
>>4
2002年と2013年のジュビロのメンバーの差ww
493名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:21:10.58 ID:QGeD6x6l0
J始まる前から県外から清水へ越境入学するケースも珍しくなかった。
静岡が凋落したというより全国のレベルが上がっただけ。
サッカー人気にしても清水とか藤枝は昔から人気があったけど
静岡県全体にサッカー人気があったわけではない。
まぁ静岡県の経済からすると磐田と清水両方J1でやって来れたのは幸運としか言いようが無い。
関東関西のクラブなら広範囲から集客できるし興行面で静岡県は厳しい。
494名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:27:39.71 ID:HbYtbF+40
>>1
エスパルスユースは、
高校・ユース年代最高峰の高円宮杯プレミアリーグで東日本2位にいるのは無視ですか?w
495名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:28:09.09 ID:/IcVNlZD0
式神だったんだよ、前田のゴール。
496名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:29:12.26 ID:W1wKDHPe0
静岡で培ったノウハウを学んだ指導者が各地に散らばって日本サッカーに役立っただろうし、サッカー界としたら万々歳だろうな
相対的に静岡がってのはあるだろうが静岡からサッカー消えるわけでもないし
497名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:38:04.60 ID:HbYtbF+40
>>485
普通に他地域のレベルも上がったと考えればいいだけの話な上に、
今は高校だけでなくユースだってあるのだから、
高校サッカーにこだわる事自体おかしな話なんだよ。
498名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:39:35.75 ID:Aws84aM30
キャプテン翼が流行ってた小学6年
小学校全国大会決勝が清水FCと浦和だったことは忘れない
499名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:46:58.94 ID:kcmWbzU1O
前田のデスゴール伝説崩壊が原因だな
デスゴール降格のチームは三年あがれないも破られたし〉ガンバ
レッズとガンバのせいニダ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:57:05.16 ID:Zqtid03C0
そういや前田のデスゴール返しが実現したのか
伝説継続かさらに進化したのか?
501名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:02:02.74 ID:0e12o/f10
    ___  |  ____________その方、前田の呪いと称して、浦和が降格すると触れ込み
     || ||  |  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ 我らJ2勢に来期観客倍増を夢見させた罪、誠に許し難い!
    || || .|  .||     .||       .||   よって、我ら3人の債務肩代わりを命ずる!
    || || ∧栃∧    o.||      o||o     .  || o.   ∧岐∧ .|| ||
    || ||( ´・ω・).____.||______∧福∧____||___(・ω・` ). || ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (``Д´´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|=∧磐∧=|_|    └-┘  └-┘   └-┘
                      (   :::)  一生謝りますから許して下さい
                      (=====):::::
                       ( OO::):::::::::
502名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:10:22.23 ID:07e9iWn4i
今の若い人は
静岡=サッカーっていうイメージすらなさそう
503BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/04(水) 12:34:17.34 ID:FPr7yRLmP
 サッカー王国、むしろ「遠江国」。
UHF電波一般開放前から「静岡にフジ系列局がほしい」と公言、
文化放送株式会社化・フジカンテーレ同時創立立役者の出身地。
プロ志向のサッカークラブが、ヤマハ以前から「遠江」にできとったやもしれん。
504名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:38:54.28 ID:/vBhfoG90
チョン三人が原因だろ
505名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:42:33.65 ID:uRPDRtuBO
プロなら全国の静岡以外から取れば良いし、レッズみたいに広島が育成した選手を取ることも出来る

静岡の高校が弱くなったとか関係無いだろ。
506名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:57:43.03 ID:dnAGe9gi0
清水を制する者は全国を制す
507名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:03:26.30 ID:4ps8kl2ui
>>499
甲府が生還した時点で前田の呪いは終了
508名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:20:57.20 ID:uRPDRtuBO
静岡のベスト4が全国のベスト4よりレベルが高いとか異常すぎたんだよ

静岡以外は野球しか知らなかったんじゃ無いの
509名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:26:50.88 ID:IIgj/YBF0
静岡県民だが静岡が落ちぶれた頃から国際試合で勝てるようになったので無問題。
510BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/04(水) 13:31:06.07 ID:FPr7yRLmP
 浜岡原発の父、来年没後20年。
「産経新聞と浜岡原発」一冊の本ができるか?

 静岡新聞以前のサッカー先駆者が、おったやもしれん。
511名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:07.08 ID:ZkPAKp3i0
ユース世代ならエスパルス強豪なのに。
単にユースに流れて高校にいかなくなってんじゃないの?
ジュビロにしたってプリンス東海優勝したし、単に高校に流れなくなってユースに集中したってんじゃないのかな
512名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:31:21.98 ID:eTvrCTds0
日本は野球の国だからな
513名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:36:26.27 ID:G8Eourow0
清水サポが喜びすぎて若干引くわw
514名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:37:54.06 ID:J4HDYJ/70
磐田なんかじゃなくて浜松あたりに作ればよかったのに
515名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:45:41.83 ID:ri4wzPd50
ドゥンガを呼べと
母体は金を出せと
516名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:47:29.84 ID:l9Urj6HW0
カズや小野高原引退までカウントダウン
焦るの分かるね
517名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:48:46.52 ID:6HF0BBLf0
静岡では、公立小学校のグラウンドにも普通にナイター設備があって、
結構、遅くまで練習してるのを見て驚いた
518名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:50:12.33 ID:rUg8mhpVi
10年以上前の鹿島と2強だった時代が懐かしいな
一方は最終節まで優勝の可能性残してて、もう一方はとっくに降格決定
519名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:54:28.63 ID:oJuyLhx30
王都掛川
520名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:14:31.12 ID:l9Urj6HW0
静岡はサッカーはもう競争激しいから諦めて
陸上やバスケやら穴競技に力入れてるんだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:21:01.75 ID:Aws84aM30
静岡は昼休みのサッカーでも普通にオフサイドトラップかけるんだろ?
522名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:36.98 ID:bB9y4lLr0
>>517
小学生がサッカーに熱中→引率の父兄「面白そうなんで俺達もやってみるか」→小学校の父兄で市内リーグ戦始まる
→仕事があるし休日は子供の引率で平日の夜ぐらいしか時間がない→父兄「俺達が費用出すんで校庭に照明付けさせてください」
→子供が大きくなって中学生になる→父兄リーグもそのままシフト→子供が小学生じゃないからなかなか小学校が借りられない
→父兄「俺達が費用出す(略」→清水の小中学校には照明が付きまくり

ちなみに父兄のチームは育成会リーグっていう独自のリーグを作っていて
なんと3部まで存在する
ttp://www.nposhifa.net/?p=4865
523名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:03.18 ID:0o963xo80
市船のカレンがジュビロに行くのか!こりゃジュビロはまた強くなるな・・・・・
こう思ってた時期が俺にも・・・
524名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:24:53.43 ID:WcJy18BH0
静岡がサッカー王国なんてイメージはもうないでしょ
高校サッカーの選手権でも静岡代表はもう何年も優勝してねーし
ジュビロこの有様だし、清水も中位下位をウロウロしてる
525名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:26:14.84 ID:JlfbFGkt0
プロ野球チームができるのが県民の願いだからな
526名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:28:59.28 ID:3SVf6vmK0
静岡って静岡市だけが勝ち組で他の都市は壊滅気味
特に浜松や沼津あたりは過去はかなり発展していたけど
今や落ちぶれ方がハンパない
527名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:36:37.52 ID:lFdp4Qis0
今は国体も勝てなくなっちゃったの?
528名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:55:14.00 ID:p+Ja6iIr0
>>95
秋田県の西目農業(現・西目高校)の小松晃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%99%83

Jリーグが始まる前の1990年に引退。
ロングシュートは対北陽高校戦のもの。
レッズがやらかした大ポカと同類の状態になってゴールががら空きになっていた所を
狙ったそうだ。
529名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:02:52.86 ID:p+Ja6iIr0
>>527
国体は毎年それなりにいい成績を残しているし、優勝もしている。
最近の優勝は一昨年2011年。
残念ながら今年は初戦(2回戦)で埼玉に負けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80
530名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:02:54.36 ID:nk4ldYEnO
埼玉は中学までだとサッカー上手いやつかなり多いけど、強豪校に固執するやつは少なかったな

強豪校でプレイするために、進学するんじゃなくて進学した先でサッカーを続ける感じ

全国高校サッカーで長らく優勝してないのも、それが関係してるかも
531名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:03:24.60 ID:wBH++dOOO
もう清水Jエスパルスでいいだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:04:20.70 ID:d0fADYGt0
どう考えても人間力が悪い
533名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:04:38.11 ID:3SVf6vmK0
プロ野球はできるとしたら今の静岡市の草薙球場だろうね
でも今の既存球団で静岡に来そうな球団はないね
横浜が大変だった時に静岡に誘致できてれば
J1、J2、J3、プロ野球と全て揃う県になったんだけどね
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:11:52.19 ID:JXuPO03JO
静岡が凋落したと言うより静岡以外のレベル上がったって方が正しい
磐田降格の主な原因はフロントが無能だから
535BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/04(水) 15:14:20.35 ID:FPr7yRLmP
 テレ東までない4局県でできるもの、独立リーグでもプロ野球・劇団四季常打ち公演。
 テレ東・独立局まで映る県は、Jリーグに秋元プロジェクト。「SPR48」構想もTVhなしには実現がない。
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:14:54.03 ID:eJMwtqXb0
要約するとガヤさんのせいだという事だな。
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:16:05.18 ID:SsRRm7Tj0
要はただ金がなくなっただけだよ。
強かった時代は金をかけてたチームに。
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:22:07.73 ID:uMuK06bwO
清水と統合してジュビロ清水にすれば良い
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:23:11.01 ID:SsRRm7Tj0
それと磐田が強かった時代はチームを引っ張る選手がいた。
中山、ドゥンガなど。今はいないもの大人しい選手ばかりで。
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:24:08.30 ID:j5Or7otk0
前田が年俸に見合った活躍が出来なくなったからな
他にも駒野とか高年俸の選手を抱えてたから、外国人補強に金をかけられず
中途半端な韓国人で凌ごうと思ったが失敗
まあ、GMの見通しが甘かったんじゃないかな?
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:26:21.27 ID:iPArvlNB0
何があろうが中部と西部のチームの合併なんてないんだよ
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:29:34.84 ID:uRPDRtuBO
プロは金なんだからしょうがないだろ。レッズとか広島に育成させて取るし。

高校サッカーの強さとか関係ない。静岡の田舎に2チームとか多い
543名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 15:30:32.63 ID:rCKxaOvt0
内田が静岡はサッカーと言われてるが、自分の周りは野球してる奴が多かったと言ってたな
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:31:52.80 ID:ZPjqVsMR0
大人しい奴ばかり集めてりゃ
そりゃ弱くなるわな
545名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:38:08.58 ID:j5Or7otk0
>>543
他県と比べてサッカー人口が多いってだけで
昔は野球してる人の方が多かったよ

それにしても、今は空き地や公園が減って野球どころかキャッチボールをしてる人すら見かけなくなったな
546名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:44:33.90 ID:4lcafESB0
昔は広島、浦和、藤枝がサッカー御三家と言われていた。
その御三家に追いつけ追い越せで出て来たのが静岡、清水。
上記の御三家がサッカーを校技とする高校を中心にしたサッカーの普及。(高校でサッカーを学んだ卒業生が地元で指導、指導を受けた少年が高校に入学)

後発の静岡清水は少年サッカーの強化からスタートしたため、当初の指導者はサッカー未経験も多かったがサッカーの知識やスキルの不足を指導者同士の勉強会で試行錯誤しながら指導技術を向上させた。
そのうち清水がオール清水の選抜チームを作ってエリート教育を施しブラジル遠征まで行い高いレベルの実戦経験を積ませ、その少年達が高校に入学することで高校年代が強化された。
そういう経緯があるので、他の地域のように優秀な選手が特定の高校に集中せず群雄割拠の状態が生まれた。

しかし、現在では他の地域にも少年サッカーの組織が整備され、選抜チームで対外試合に出ることもできなくなったので、他の地域との差は縮小した。

今後も何かよほどの事がない限りは静岡の復権は無理だろう。
547名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:45:21.58 ID:PnN54bBQ0
静岡人が代表で少なくなってるのはサッカーが日本全国に定着したからだろ
長谷部内田のあとにつづく人材もいないんだろ?
アンケでも野球を上回ることがふつうになってきた
どう考えても国民的スポーツはすでにサッカー
548名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:49:55.46 ID:IfmbMmLP0
日本は野球の国だね
549名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:51:44.25 ID:gFNWcVzp0
静岡ほど車で走っててサッカーグラウンドを見かける地域はないけどな
550名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:52:18.39 ID:SsRRm7Tj0
静岡はサッカーって言われるけど本当は野球県。
551名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 15:54:03.90 ID:G8Eourow0
野球県てのはジジイの妄想じゃないのか
552名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:29:55.38 ID:CrJiJVZy0
>>551
静岡市長が誘致したがってるだけだろう。
553名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:30:05.07 ID:3fPIFti50
静岡は野球拳?
554名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:40:57.15 ID:ZNKsC5zv0
常葉が最近頑張ってるだけで静岡は野球県ってイメージないけどな

他には新浦壽夫が昔頑張ってたらしいって知識だけ
555名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:46:30.35 ID:OIQOn7rV0
>>427
こういう気持ち悪いバカはなんなんだ
頭大丈夫かよ
556名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 16:55:45.38 ID:RT9xntkn0
古豪静岡でいいじゃん
557名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:05:37.07 ID:32t4LNIN0
静岡って世界のサッカー地図でいえばハンガリーみたいなもんだな
558名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:08:14.29 ID:3/2o6ZMYi
野球ファン多いね
オリファンとか普通にいてびっくりした
559名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:16:27.56 ID:fro14ZdyO
>>552
神奈川とも名古屋とも微妙に近いのが仇になってるな
浜松なんて中日が毎年主催試合やってて修ちゃんが大タニマチだったりするし
560名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:18:34.72 ID:2FS38Bcu0
千葉も北西部だけだよな
サッカー強いの
561名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:21:52.25 ID:/2zDCsUg0
今年のU17W杯選出メンバー(高2世代)の出身地
1位埼玉5名
2位静岡広島東京各2名
562名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:10.84 ID:NiXHaVAU0
静岡が凋落したという記事だが、

昔から言われるサッカー御三家
静岡、埼玉、広島


今でも十分通用するのがすごいな。
563名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:32:50.72 ID:veT9kSm60
サッカー王国は「静岡県」ではなくて「静岡県静岡市清水区」と「静岡県藤枝市」
前者は普通の主婦がオフサイドラインコントロールを当たり前に語り、バーちゃんが
逆サイドのオープンスペースを指摘するところ。
後者は、男子高校生は全員サッカースパイク購入となっているところ。

磐田なんか、元から何もありません。
564名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:37:57.29 ID:S4/01SNE0
陸上王国で体操王国で野球王国でバスケ王国です
565名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:42:32.75 ID:2iCBLsF90
高いレベルで切磋琢磨する環境がなくなったからな。

小学生は市の選抜がすべてなくなったし。
高校生はユースが第一選択肢になった
にもかかわらず、サッカーに力を入れる高校は増えてんだ。
明誠とか橘とか開誠館とかも加わって、
戦力的には同じくらい高校が今は8つくらいあるのかな?
当然1校あたりの戦力は弱まる、激しい競争もない。
それじゃ市船や流経に対抗できないしょ。

やってるサッカーも千葉の高校の方がより勝負にこだわったサッカーするけど、
静岡の高校は内容重視、しかもどこも似たようなパスサッカーで、
強い個の力は育ちにくくなってる。パスサッカーって個人のリスクを分散させる
から、チームは安定するかもしれないけど、強い選手は生まれないな。
566名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:55:52.55 ID:gaAnhX420
法則発動に一票
567名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:58:33.54 ID:hJLZ8XqVi
ジュビロとジェフがJをひっぱる
568名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:24:04.92 ID:QIeKv6ws0
選手権に対してさほど意気込みも無くなってリーグ戦重視になってるとかないのかな
プレミアとか協会の失策もいいとこだろ
毎年のように主力選手が入れ替わるのに前年の成績による代謝の少ないリーグ入れ替え
プレミアのチームがイコール強いチームにはならない
試合経験を積ませる効果はあるだろうがそれはプリンス時代でも十分あった

むしろ一発勝負のトーナメント大会目標のほうが鍛えられるんじゃないのか
569名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:29:01.36 ID:m7huIq1ai
>>210
> 第63回 1984年 藤枝東 ベスト4

PK戦で島原商の植村に2本連続で止められたの思いだす懐かしい
570名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 18:37:41.54 ID:VPEl3sar0
相馬、服部、内田とか静岡ってサイドバックはいいの排出するな
2列目も層が厚い

それに比べて点取り屋はイマイチだな
571名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:48:10.02 ID:/rFL5skz0
埼玉は武南高校のイメージが強いな
572名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:48:32.22 ID:1pHj5leY0
>>560
八千代や習志野が凋落しちゃったし
東部や中央以南は元々典型的な野球王国だからね
573名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:16:56.75 ID:QIeKv6ws0
八千代も習志野も北西部だけど・・・
574名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:20:07.32 ID:7MtjGJaZ0
スズキの某偉い人はこの凋落喜んでるだろなw
正確にはヤマハの凋落だが
575名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:26:35.29 ID:uRPDRtuBO
関東プリンスはユース、強豪でやってるのに東海プリンスは静岡リーグみたいで井の中の蛙

あとクラブは鹿島みたいに全国から高校トップを取るとか浦和みたいに広島から強奪するとか

プロのクラブなんだから地元どうこうは関係ない
576名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:28:06.84 ID:kTcgpsWW0
ジュビロの降格は静岡サッカー終わりの始まり
577名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:36:08.40 ID:nHHIljHA0
浦和に引っ越して驚いたのは、
日曜日に公園で子供とサッカーボールで遊ぶパパさんたちの足技のレベルの高さ。。。
578名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:37:16.89 ID:1pHj5leY0
>>566
今は韓国人ってバリバリの現役代表クラスじゃないと
J1で助っ人として計算するのは厳しいからなあ

もっとも実際にはそういうレベルの選手はすぐに欧州にいっちゃうわけだけど
579名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:44:10.83 ID:cni0LDY+P
すんごい昔の話だけど、確か藤枝東にフリットみたいな流れるようなドリブルをする
選手がいて、途中で負けちゃったけど来年が楽しみだって皆思ってて、いざ次の年
が来たらバイクで事故って下半身不随か何かになっちゃって車椅子でスタンドから
観戦なんてことになってて皆ガッカリ、ってあったよね。○○うだ君みたいな名字の。
580名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:49:15.23 ID:uRPDRtuBO
Jリーグ入りの選手は居ないらしいが、今年の藤枝東は歴代の藤枝東の中でも強いんだってよ
581名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 20:50:39.48 ID:ixpIa9i00
>>570
高原がいるじゃないか。
あれを超えるFWはそんなにいない。
582名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:02:12.20 ID:Pfzl1++70
しかし、鹿島と磐田を見てるとフロントの差って10年後にひびくって事がよくわかるな。
10年前は誰もこんな磐田のていたらくを予想せんかったろうに・・・・
583名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:04:55.45 ID:lxSBGEGn0
静岡一高の暮林は凄かった
584名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:12:10.96 ID:CXva/o140
まあサッカーの人気が低い時代から伝統的に強かった感じだから
全国的に広まって来ると相対的に弱くなるのは当然かと
今の代表だと長谷部とか内田いてさすが静岡って感じだけど
585名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:20:52.85 ID:HbYtbF+40
>>582
自前のユース組織で選手育成するよりも、
外から獲って来たほうが手っ取り早いなんて考えてるようではね・・・w
586名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:26:26.84 ID:1pHj5leY0
>>579
和製フリットなら石塚で事故で下半身不随は羽中田だが
どちらも静岡出身ですらないぞ
587名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:29:49.96 ID:cni0LDY+P
>>586
ああごめん激しく記憶違いしてたかも。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:31:11.19 ID:veT9kSm60
>>576
静岡県のゴミが落ちただけ。多分スズキのオサムちゃんも同意する。
そのうちJ2入れ替え戦で磐田vs藤枝MYFCが来るだろな。
589名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:32:34.24 ID:veT9kSm60
>>583
あれ、モデル誰だろね。雰囲気は健太なんだけど、ポジション違うし。
590名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:33:04.58 ID:NrFizeoPi
今回の冬の選手権で藤枝東は2回勝てば多分、市船とあたるの〜。
そこまで残れるかの〜。
591名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:37:41.96 ID:VPEl3sar0
>>581

他のポジションに比べてFWのいい選手が少ないってことだよ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:37:58.55 ID:ixpIa9i00
昔からサッカーやってたところは高齢者のサッカーに対する関心や認知度が高いからな・・・・。
今高校レベルで一番強い千葉よりも御三家の静岡・埼玉・広島などの方が年寄りがサッカーを知ってる。
593名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:46:55.16 ID:RqIY5kMl0
594名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 21:59:20.32 ID:HbYtbF+40
今年の冬の選手権静岡県代表だった常葉橘なんて、
ドン引きサッカーやりまくってたのに全国大会に出て来れてしまうくらいだから、
昔と違って静岡県の優位性が保てなくなってるのは事実だろうけど、
だからと言ってジュビロJ2降格=静岡サッカーの凋落と位置づけるのも極論すぎると思うけどね。

昨季後半のジュビロのリーグ戦での大失速を知ってれば、
今季の苦戦は予想できてないとおかしな話だと思うけどね。
595名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 22:07:14.07 ID:l5U1hqCY0
去年の常葉橘だけど、あのサッカーでエスパルスYとやったらどうなっていたかと・・・
596名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 23:14:46.75 ID:1pHj5leY0
つか常葉橘ってサッカー部より某声優アーティストの印象しかなかったわ
597名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:00:43.66 ID:YuJJ0gFR0
千葉は強いだけで客入らないじゃん
598名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:47:52.37 ID:zKqtfd+g0
名古屋や群馬にブラジル人だけのチームとかありそうなのにな
ないのかよ
599名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 00:57:36.37 ID:8uhs/pDP0
>>591
カズも中山も武田も静岡だったんだけどねぇ…(´・ω・`)
最近はまぁ同意する。
600名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:15:24.03 ID:pH3/QW0i0
>>594
そういや橘に長澤まさみの父ちゃんいたんだっけ?
601名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:10:59.64 ID:EZoFTTz90
そもそも磐田が落ちるのはまさかではなくとうとうとかやはりとかだ
近年の成績見ればな
602名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 06:35:47.88 ID:dmVH2NjT0
磐田が名波氏にヘッド就任要請へ
 来季からJ2へ降格する磐田は、元日本代表MFで磐田のアドバイザーを務める名波浩氏(40)にヘッドコーチとして入閣要請する方針を固めたことが4日、分かった。
 磐田は関塚監督の今季限りの退任が決定し、新指揮官に元メキシコ代表監督のヘスス・ラミレス氏(56)と交渉中。
名波氏は11月にはC大阪が監督候補にリストアップし、水面下で交渉を行ったが破談になっていた。
603名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 07:02:14.36 ID:uXlRc1Y90
千葉はサッカー強国なだけでサッカー王国じゃないからな。
604名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 08:16:43.67 ID:aFaowqGLO
千葉県民は、Jリーグとか恐ろしいほど関心無いからね。レイソルが優勝してもジェフが弱かろうが

市船が正月にまた優勝すれば、それは話題になるだろうけど。
605名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:46:59.13 ID:aUDxOBN3O
最近は藤枝東が一度決勝は行ったことあるが優勝はないか、流経柏に0-4だったかな。
野球だと常葉菊川が07春に優勝してるな。
606名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:49:40.76 ID:2TU2ZFMq0
健太世代の1つ下の学年の藤枝東も強かったぞ。
2年生に、あのゴン中山もいたし。
607名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:51:02.12 ID:+GNcWtYCi
静岡→サッカー王国
千葉→サッカー帝国

千葉>静岡
で決着
608名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:56:38.76 ID:+GNcWtYCi
千葉の高校で育った選手がプロで通用しない理由を教えてやろう。

高校サッカー=仲間は見方
ユース=仲間であっても敵
つまりだ、ユースにいれば個の力は自然と高まるわけ。
本田の言うとおり、結局は個の力なんだよね。
609名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:58:58.92 ID:+GNcWtYCi
ただし、高校サッカーでは敵などいない。
静岡とか、千葉のたんなる従属国だよw
610名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 11:20:40.07 ID:hV8v9wWy0
そもそも千葉はサッカーだけじゃなくてスポーツ全般強い
611名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:14:28.21 ID:0kNZU/Pe0
Jリーグ通算勝利数 (2013/11/10)

鹿島397
横鞠356
清水347
名鯱344
磐田342
浦和317
脚大313
ーーーー名門の壁ーーーー
広島277
木白247
千葉227
東緑226
桜大203

静岡=清水+磐田=347+342=689

千葉=犬+柏=474

千葉なんて静岡の比較対象として役不足
612名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:20:28.62 ID:0kNZU/Pe0
静岡
J1  清水
J2  磐田
J3  藤枝
JFL ホンダ、沼津

千葉
J1  柏
J2  犬
J3  なし
JFL なし

千葉は薄っぺらなんだよね
千葉出身の日本代表なんてゼロに等しいし
 
613名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:21:21.81 ID:7mWl0e300
でも同じかつての「サッカー王国」だった埼玉と広島は好調やで。
614名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:27:28.07 ID:0kNZU/Pe0
何処にでも波はある
615名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:06:36.32 ID:MgzFZxrP0
磐田はJ2に定住しそうだな
616名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 16:35:15.44 ID:bcIcVzz30
>>494
今年たまたま2位にいるだけじゃん
池沼頭大丈夫か
617名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 21:44:28.74 ID:AWdbTZDw0
静学もプレミア降格だね
トップだけじゃなくユース年代も目に見えて特別な県でなくなっていくね
618名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 22:19:16.09 ID:xM98vLTU0
日本代表の出身地なんて全国ばらばらだし、千葉なんて静岡出身の内田の控え酒井ゴリしかいないし。
別にサッカー王国なんて無いんだよ。
文化というか根付き方なら御三家はちょっと違うのはわかるが。
619名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 22:26:10.53 ID:NK68N2Sn0
高校サッカー王国の千葉が弱いのはおかしい
620名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 22:32:38.11 ID:zeftQ1an0
昔は静岡=サッカーどころ
ってイメージだったけどね

全国大会より県予選の方が勝ち抜くの大変とか
そこらの女子高生が普通にリフティングできたりとか

今は違うんかね〜
621名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 22:55:47.33 ID:dByyQ+am0
>>620
今は県予選で涙を飲んだ連中とか、女子高生でリフティングやってた連中とかが、普通に指導者になっている。
10年位前までは、静岡出身の選手が多かったけど、今は静岡出身の監督、コーチ、スタッフが多いよ。
622名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 23:01:53.47 ID:fxgD17wx0
藤枝から強くなったというけど、その藤枝市を拠点としていた中央防犯サッカー部を母体とする藤枝ブルックスが福岡ブルックスとして生まれ変わったのが1995年。
当初は博多の森陸上競技場をホームスタジアムとするチームを募集していたが、途中で今のレベルファイブスタジアム(博多の森球技場)へ拠点がなぜか変わってしまった。
移転後すぐに優勝しJリーグ参入決めたが、地域密着が出来たとは言い難かった。
また菊川凱夫元監督(福岡市早良区野芥在住)を残して、残りの現場の人間を全て解雇してしまった。
そこから今のアビスパの現状に辿り着いてしまい、おかしくなった。藤枝からもらうんではなく、福岡で発掘出来なかったのかな?
新人の獲得に関しても問題があって、東福岡高校や筑陽学園高校・福岡大学などから獲得した良い新人選手を1年足らずで解雇してしまう事態も深刻になった。
今では東福岡高校のみスポンサーにはなっているが、筑陽学園など他校から加入した新人選手は現在では金森選手くらいなものだ。
つまり、育てて強くするノウハウがアビスパにおいては無さすぎた。また、Jリーグに昇格した時点で優勝争いに加われるだけの実力が無かった事も低迷の一因だ。
結局何がしたいのかでそのフロントが把握しきれず、混乱を多く招いた事がツケとなって出たのではないか?
今経営危機に直面しているが、焼きそばやスパゲッティなど簡単な料理の仕方でさえ分からない素人連中が集まってるような感じがして仕方が無いのだ。
623名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 23:48:16.29 ID:6m1ycT0Wi
サッカーは千葉でしょ
624名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 23:53:50.08 ID:w/RB28yHO
静岡サッカーってチアホーンのイメージしかない。
625名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 00:00:27.04 ID:nqvVzsKm0
>>608
プロ=Jで通用してないわけでもない

2011 J1最終節
柏レイソル(勝点72)
菅野(埼玉)近藤(栃木)酒井(千葉)増嶋(千葉)橋本(滋賀)大谷(千葉)レアンドロ(ブラジル)ワグネル(ブラジル)茨田(千葉)田中(東京)工藤(東京)

名古屋グランパス(勝点71)
楢崎(奈良)闘莉王(ブラジル)増川(兵庫)阿部(千葉)田中(長野)中村(千葉)藤本(神奈川)ダニルソン(コロンビア)小川(東京)玉田(千葉)ケネディ(オーストラリア)

ガンバ大阪(勝点70)
藤ヶ谷(静岡)中澤(東京)山口(高知)藤春(大阪)加地(兵庫)遠藤(鹿児島)二川(大阪)明神(千葉)武井(栃木)平井(徳島)イ(韓国)

ベガルタ仙台(勝点56)
林(大阪)鎌田(東京)曹(韓国)田村(東京)菅井(山形)松下(鹿児島)梁(大阪)関口(東京)富田(栃木)太田(静岡)赤嶺(沖縄)

横浜F・マリノス(勝点56)
飯倉(神奈川)小林(埼玉)波戸(兵庫)中澤(埼玉)青山(愛知)小椋(千葉)兵藤(長崎)中村(神奈川)谷口(神奈川)小野(神奈川)大黒(大阪)

鹿島アントラーズ(勝点50)
曽ヶ端(茨城)アレックス(ブラジル)新井場(大阪)青木(群馬)西(北海道)野沢(茨城)本山(福岡)増田(宮崎)柴崎(青森)大迫(鹿児島)興梠(宮崎)

サンフレッチェ広島(勝点50)
西川(大分)水本(三重)森脇(広島)中島(大阪)トミッチ(クロアチア)青山(岡山)李(東京)ミキッチ(クロアチア)高萩(福島)山岸(千葉)佐藤(埼玉)
626名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 00:05:00.39 ID:3poi26iv0
全国のレベルが上ったんだろ。
相対的に下がったとも言える。
埼玉はとっくにそれを経験してる。

今は優秀なのはアカデミーもあるし。
そもそも少子化が大きいだろ。
昔千人いたからって、ピークの半分以下しかガキがいないのに
数百人いるってそれは少ないとは言わないだろうに
627名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 01:20:48.57 ID:LdZXPsjl0
>>619
あそこは城以来主力が自ら出て行く変な伝統があるんだよな
そこにエジリズムが止めを刺した
628名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 08:51:54.09 ID:xoUHSbL1i
清水三羽烏の時代なんて、全国大会でも土のグラウンドだったものじゃ。
629名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 16:56:02.35 ID:B3KwAnR10
>>624
静岡の高校サッカーといえば炎のファイターだろ。
630名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:16:01.87 ID:TIQAo6pd0
第1種全国1部リーグ連覇の広島こそサッカー王国、とも言えますね
後はやはりワールドカップに何人送り込めるかでしょう。(旧駿河国民)
631名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:27:01.78 ID:d3jqH1Px0
磐田は戦略性のなさが原因だろ
ユース中心で育成路線、外人頼みのサッカーなのか一体どういう方針なのかまったく見えてこない

あえて言うなら静岡だけにお茶を濁すサッカー
632名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:38:03.47 ID:colYWCeN0
新監督にトルシエって噂聞いたけどマジなん?
633名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:44:10.59 ID:cYYuniSe0
今は大阪と神奈川がサッカー王国だろ。
朝鮮人が多いとサッカー人気も高いしな。
634名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:44:43.31 ID:dChmBgEM0
関西人がサッカーやり出したからな
野球でも関西人が圧倒してる
635名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:49:12.76 ID:N5qbrfGs0
かの国の法則が発動しただけです
636名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 21:57:48.18 ID:Wx/QvE520
サッカーの普及が進んで地域格差がなくなっただけだろ
サッカー王国静岡の凋落は良いこと
637名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 22:13:03.98 ID:q1FZ/Ps2i
ユースから大量昇格させるとその3〜5年後くらいに降格するんだよな
ベルディしかり広島しかり柏しかりガンバしかり磐田しかり
鞠と清水も降格しかけた
638名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 22:32:20.40 ID:1/PFZOXeP
>>1
静岡じゃなくて遠州だから・・・
639名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 22:36:59.26 ID:2iZ2JcDX0
>>631
磐田の辺りでは、お茶は取れないぞ。
640名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 23:05:56.71 ID:4WAofnEm0
>>639
ららぽーと周辺お茶畑だらけじゃん
641名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 23:37:02.19 ID:2iZ2JcDX0
>>640
嘘言うな。
642名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 00:14:08.80 ID:WcOxNjRj0
>>639
友人に磐田のお茶農家がいるけど?
643名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 21:18:44.14 ID:5DN1djLEI
長崎は韓国のサッカーみたいですな!って実況されたわw
644BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/09(月) 10:06:17.27 ID:WTgGI2b5P
 J1優勝してたんは、テレ東・独立局まである県のクラブやったやもしれん。
(ただし最終節試合開始前までは)。「テレ東空白県には野球」。楽天が、そうアピールしてくれました。
645名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 13:59:01.94 ID:YrN5E9x20
2012年Jリーグデータ
クラブ 営業収益 入場料収入(順位) 入場料比率(%)

1 浦和  5,353 1,988 (1) 37%
---( 50億円以上 )-----------
2 鹿島  4,160 720 (6) 17%
---( 40億円以上 )-----------
3 名古屋 3,993 799 (3) 20%
4 F東京  3,865 817 (2) 21%
5 横浜FM 3,717 783 (4) 21%
6  柏   3,551 576 (9) 16%
7 清水  3,449 623 (8) 18%
8 磐田  3,391 403 (16) 12%
9 大宮  3,344 329 (18) 10%
10 G大阪▼ 3,285 529 (12) 16%
11 広島  3,176 551 (11) 17%
12 川崎F  3,073 558 (10) 18%
---( 30億円以上 )-----------
646名無しさん@恐縮です
>>625
なんで2011?