【音楽】GLAY・TERU、「最強ドラマー」の称号を奪還した関ジャニ∞の大倉忠義を称賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ロックバンドGLAYのボーカル・TERU(42)がツイッターで、「最強ドラマー」の
称号を奪還した関ジャニ∞の大倉忠義(28)を称賛している。

 これは、11月30日、バラエティ番組「関ジャニの仕分け∞」(テレビ朝日系)内の、
音楽ゲーム「太鼓の達人」を使用したリズム感対決企画「最強ドラマー決定戦」の
放送を受けてのもの。

 1年前の同企画で、ロックバンドSOPHIAのドラム・赤松芳朋(39)に敗れ、
連勝が途絶えた大倉のリベンジマッチになる予定だったものの、赤松がまさかの
トーナメント敗退。決勝は大倉とロックバンドTHE YELLOW MONKEYの
ドラム・菊地英二(46)の対決に。結果、大倉が勝利を収め、見事王座奪還を果たしたのだ。

 そんな大倉に、TERUは「大倉君、凄い」とコメント。
他にもネット上では「おーくら王座返り咲きおめでとう。最高に輝いてたよ」
「大倉おめでとう 本当に感動!涙が出てきた」「太鼓の達人、
おかえりなさい」等、ファンのからの祝福の声で溢れている。

ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20131202-195/
TERU Twitter
https://twitter.com/TE_RUR_ET/status/406752592018931713
2名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:27:36.90 ID:xSGjaxpq0
落ち目
3名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:28:23.36 ID:sQ4+NiTA0
このスレでも一般人を装ったヲタのイケメン連呼が始まります
4名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:28:52.02 ID:q2Lunp7R0
最強のドラマーは嵐を呼ぶ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:29:16.87 ID:5mqFfVha0
実際のドラムで勝負しよで
6名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:29:37.94 ID:3Exa5fwk0
ゲームと実際のドラムは全然違うのだが・・・w

というよりか、「太鼓」の達人なんだから、
「ドラマー」と名乗るのはおかしい
7名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:29:56.63 ID:J8WrqaU00
マンネリだけどカラオケの方がマシだな
太鼓つまらん
8名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:30:09.12 ID:v9g6sAuH0
菊地にすげー失礼な発言をした大倉ですね
9名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:31:02.85 ID:6uE2dzh+0
エイターの私は大倉君の雄姿に濡れた☆
10名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:31:09.32 ID:ymkyX/Mv0
「称号」をかけて、一般人最強と統一戦でもやるしかない。
勝てたら「最強ドラマー」をなのるのに違和感なし
11名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:31:25.10 ID:u+vZVN+Vi
糞記事
12名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:32:22.01 ID:6WdWDCPD0
YOSHIKI倒してないのに最強語るなよ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:33:10.03 ID:KxqmbaCJ0
これってゲーセンにも置いてあって全国ランキングとかもあるんだったら
ランキング上位者を招待して頂上決戦やればいいのにな
14名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:33:16.59 ID:xDNGBAcW0
ヘンデルと
15名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:35:21.78 ID:6uE2dzh+0
>>14
GLAY・TERU
16名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:35:37.40 ID:6WdWDCPD0
>>13
全国のゲーマーは一日中このゲームやってるような廃人だから絶対に勝てない

ハッキリ言って、このゲーム上手くてもドラムの腕とはまた別もの
17名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:37:42.59 ID:duEYvGAtI
ナムコもドラマー監修でドラムの達人作れば良いと思うの
18名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:38:07.47 ID:lyTDqvzJ0
なんかピンったした帽子被ってた達人いただろ
あいつ連れて来い
19名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:40:24.91 ID:PxYzHXkg0
一般人はめちゃめちゃやりまくって上手くなる
ドラマーはなんとなく上手に出来る
20名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:41:37.97 ID:Oi+v+Dg8O
ジャニーズの時だけ判定設定甘めなんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:42:37.07 ID:qvwneI3u0
ジョニー大倉?
22名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:43:31.12 ID:Wd7ptNDy0
マツコと村上の番組で誰が好きか投票みたいなやつで
錦戸と1位を争ってて意外だったわ
錦戸がダントツかと思ってた
23名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:43:40.59 ID:E3vSFye0i
昔番組で神保がゲーセンでやってたがヘタだったので、こんなゲームやっても無意味だとオモタ
24名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:43:59.20 ID:36maad360
TERUはこういうの本当に好きだねw
25名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:44:40.41 ID:5vohkVWe0
芸能界村の中の最強な。w
26名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:47:53.84 ID:vkkL/h7p0
>>12
ヨシキw
27名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:48:12.02 ID:E0YJWa0S0
>>25
まぁ他の活動しながらやってる人間の中で、って条件なのは当たり前だろう
ニートと張り合ってもしょうがない話
28名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:49:30.78 ID:K6DxM9da0
ドラムは上手いの?
29名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:49:39.27 ID:KxqmbaCJ0
>>22
錦戸はブサギリギリの変な顔だぞ
大倉は整ってる
30名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:50:34.02 ID:musE2Ka10
王者赤松(笑)
31 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 13:51:26.17 ID:nTrjr8+20
音楽とおもちゃ一緒にすんなゆとりwはらいてえw
32名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:51:34.50 ID:iCozLKnBO
キムタク「ちょっと太鼓叩いてきまーす」
このコメントのダサさにグッタリした私の思い出
33名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:51:51.48 ID:qGWILRh3O
太鼓の達人じゃなくてドラムマニアじゃ駄目なんか
34名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:57:30.83 ID:ffTBqbIs0
ドラムマニアはドラムやってた知り合い曰く、スネアだかの位置がおかしいらしくやりにくいんだと
太鼓だと手っ取り早いんだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:58:35.28 ID:yeH43ccK0
何故プロが負けるんだろうね
36名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 13:58:44.09 ID:aGbvi9/q0
一見かっこいいんだけど歯が不自然だから口閉じてた方がいい
37名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:01:45.22 ID:rMEoR3jlI
最強ドラマー?あれはゲームでしょ
実際のドラムとは別物
38名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:10:10.59 ID:MKEgzwcAi
カラオケの点数と似たようなもん
39名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:12:14.13 ID:IxGJY/gx0
最強のロックドラマーはジョン・ヘンリー・ボーナム
最強の過大評価ロックドラマーはコージー・パウエル
40名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:12:41.58 ID:i9WHCBQM0
じゃあ最強ドラマーって誰よ?
41名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:14:36.50 ID:73933dpGi
>>26
ヨシキがナンバーワンてのはプロ達も認めてなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:14:57.06 ID:UrY4EUidO
太鼓ばっかでつまんない。他のゲームで競えよ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:15:00.31 ID:HNAolbhI0
>>41
ヨシキってドラム壊すのがうまいんじゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:17:57.73 ID:CfRXRTijO
毎回走ってるように叩く、めいいっぱいに貼って真ん中をたたかないいけない
45名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:18:04.11 ID:u/kM0XBYi
>>40
ヨシキは手数が多いだけ。
46名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:18:50.33 ID:37KBimW00
>>1
>>「大倉おめでとう 本当に感動!涙が出てきた」

こいつは鳩山や菅が死んでも泣く
47名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:18:56.22 ID:kFGZOK+y0
>>41
何の?
48名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:20:06.66 ID:CS2YqrEx0
一年も期待させて決勝もいけなかった赤松が情けない。
49名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:20:37.69 ID:S4HICDTQ0
>>8
本来なら赤松さんだったし赤松さんならフルコンボだったとかいうやつね
菊地兄弟の前で他バンドの他ドラマーageとかスゲー失礼な奴だなと思ったよ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:20:47.26 ID:xifqQewa0
だからドラマーじゃなくてゲーマー呼んでこいよ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:21:16.63 ID:VzyPlRjV0
>>17
なかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:22:06.37 ID:u7+PMR2n0
オワコン
53名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:23:01.55 ID:IxGJY/gx0
>>40
バディ・リッチ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:24:26.79 ID:czUobHbp0
>>49
決勝でアホみたいにミス連発して醜態晒したんだから言われるのは当然だろ
本来ならフルコンボだして赤松倒したのはまぐれじゃないって証明しなきゃいけない立場なのに
55名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:24:40.84 ID:oY6JKhil0
ゲーマーなんて呼んできたら気持ち悪くて直視できないじゃん(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:25:29.66 ID:lX5MzDTH0
つまりGLAY陣営からドラム担当が参戦する前フリか
57名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:25:41.05 ID:q4vc7naN0
ドラマーより普段太鼓叩いている人の方がうまいんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:26:27.70 ID:HlEZYs++0
サバイバル 封印するって言ってたけど どうするのかな
59名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:27:25.85 ID:zBhoHxFE0
アイルトンセナと石橋孝明、ラモスと木梨みたいなもんだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:28:14.84 ID:DQpNSRr80
>>56
ちょっと見たけどGLAYのサポートドラマー出ててあっさり負けてたんだ
61名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:28:23.21 ID:J/u9hSLX0
TERUも元ドラマーだからね
62名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:29:18.56 ID:KwXMmP9q0
ゲームだろ
ドラマーじゃなくてゲームの達人と勝負しろよ
63名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:29:51.46 ID:qBC4ajTo0
この番組って○時間SPをやり過ぎじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:30:33.18 ID:S4HICDTQ0
>>54
外野が言うのは自由だけど関ジャニの番組だし大倉はホスト側の人間でしょ?
それなのにゲストに対してあの発言はすごく感じ悪いよ
65名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:33:05.47 ID:H33vkl600
>>22
逆に錦戸のよさが全然わからない、オレってイケてるだろ?みたいないやらしい目つきが苦手
大倉の顔は好きだけど(気取ってなくても普通にイケメン)、好みの問題かな?

これ赤松は誰とも対戦しないで王者として待機していて
最後に大倉と対決したほうが盛り上がったのになぁ
太鼓の大倉もカラオケのメイジェイもいつも勝っててなんかつまらなくなってきた
メイジェイなんて同じくらい上手いのや、もっと上手いのもいるのに
なぜかいつも勝ってて、感動(泣き)みたいにもってって
なんかうざくなってきたよ
対戦相手が当て馬みたいでかわいそう
メイジェイ嫌いじゃなかったのに顔見るのも嫌になってきた
66名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:34:21.84 ID:zWX8L7l90
67名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:34:48.57 ID:i4JY5x6W0
68名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:36:38.17 ID:UTDePree0
カラオケのメイジェイはこないだ二人組の女芸人のかたわれがかなり追い詰めたんだけどなー。
たまには女王入れ替わらないと刺激がないよね。
69名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:42:31.50 ID:KxqmbaCJ0
>>56
GLAYのサポートメンバーで10数年ドラム叩いてるやつがでてきて
テルも応援メッセージ送ってたが
一回戦くらいで負けてた
70名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:44:33.88 ID:0mtOfZmR0
最強のドラマーて太鼓disってんだろメーン
71名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:44:53.76 ID:C2bGroavO
>>57
面白そう
褌一丁で叩いてくれないかな
72名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:46:03.53 ID:weEcMaBm0
YARASE
73名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:46:40.02 ID:AEfyl9Kl0
SOPIA、イエモン、GLAY・・・みんな15年前はこんな安い仕事する日が来ると思ってなかっただろうな
74名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:48:05.37 ID:Kvu2LF+eO
>>1
そういう台詞はYOSHIKIに勝ってから言えよ
75名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:48:26.62 ID:eK+w2d3b0
この人、引き篭もりのゲーマーだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:49:32.62 ID:RCIFCzsX0
太鼓の達人で勝ったら最強ドラマーって、おかしいだろ。
77名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:51:04.04 ID:czUobHbp0
>>57
そういう奴も前にとっく出てたけどただの雑魚だったわ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:53:12.11 ID:xLXaTevU0
この番組すごいよな
みんな大物ドラマーばかり
昔じゃ考えられない
79名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:53:41.31 ID:t6vg5veRO
>>40
石原裕次郎
80名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:54:07.56 ID:BLHxCIqo0
ゲームに踊らされるのが上手なだけだろ、ドラマーじゃない
81名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 14:58:49.70 ID:WBa2tTPm0
馬鹿か
82名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:00:04.53 ID:y9FiViej0
ところでmay.Jってホントに25歳なの?すげー老け顔
83名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:03:18.54 ID:otro9ij30
出来レース番組に感動できるって
感受性豊かというか阿呆というか
84名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:05:50.76 ID:fFE2rvOtP
>>82
確かに+10歳しても違和感なしw
85名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:06:26.78 ID:Dj+F6nWW0
>>34
それ何年前に聞いた話だよw
86名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:14:16.35 ID:IAwDEhzuO
ジョニー大倉って最近見ないよな
87名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:17:10.38 ID:QAubtAP60
>>40
加藤茶か嵐を呼ぶ男
だね(・ω・)
88名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:23:12.26 ID:znIFV9GL0
>>41
プロ?取り巻きの間違いだろ。
たしかにパフォーマンスは上手いけど、純粋なドラムの腕ならLUNA SEAの真矢の方が遥かに上。
89名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:27:02.06 ID:XW3qbAJMO
太鼓の達人のスゲー難しいやつのフルコンボを動画サイトにうpしてるキモオタが最強のドラマーだな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:27:09.67 ID:2Tr8fpAV0
>>88
見ろよこれがYOSHIKIコンプレックス丸出しのアンチwwww
どの辺が遥かに上なのか言ってみ?どうせ言えないだろ?w
91名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:29:01.05 ID:RY9hRtUKP
>>12
呼んでもすぐキレて帰りそう
92名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:34:30.21 ID:Whz4jUDs0
>>90
いやいや、普通に真也の方が上手いだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:36:01.80 ID:2Tr8fpAV0
>>92
いや、普通の話じゃなくて遥かに上の話してるんで。
話理解出来ないならクビ突っ込まないでくれるかな。
94名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:38:24.07 ID:WSdAwfFd0
足を使わないでドラマー最強と言われましても(マジレス)
95名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:45:38.40 ID:60GoftjI0
>>91
お金に困ってるみたいだからキレ芸封印してホイホイ出てくれそうww
96名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:46:00.65 ID:SXjgkbGDi
ゲストがプレイする時の関ジャニメンバーのあからさまな妨害で見る気なくなった
97名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:46:09.54 ID:38JExqef0
テリーボジオ緊急参戦
98名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:48:25.69 ID:4T2W1Caj0
まあでもこの企画で初めは関ジャニが挑戦してたのに
残ったのは大倉の太鼓の達人だけだからw
この子は顔に似合わず意外と根性あるかもとは思ったw
99名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:48:38.12 ID:+JWoA7SW0
永井の応援コメに出てきてたけど、劣化の酷さは目を覆うものがあったわ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:49:20.20 ID:muYuGQPtO
演出ですよ〜皆さん。
101名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:51:02.41 ID:+JWoA7SW0
大倉はアニーにものすごく失礼な事を言ったから称賛できません
102名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:53:57.82 ID:Oz/9WIz0i
ゲーセンにいる達人を呼んでくるか
カール・パーマーでも呼んでくるなら。
103名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:54:05.86 ID:1+0kEYOk0
太鼓の達人って別にプロドラマーに有利なゲームじゃないよね?
芸能界の中でもドラマーじゃない人の方が上手い人多いと思うんだけど
104名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:54:14.46 ID:oHQdFGN8P
最強ドラマーwwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:54:37.65 ID:PC5xCL8d0
素人ゲーマーにもプロ級達人が全国にたくさんいるから一般募集してみればいいのに
106名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:55:56.74 ID:Slg7h5+C0
サザンのドラマーがすごく上手いというのは本当なの?
107名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:57:02.26 ID:Wfs4ubNC0
グレーはタイヤのCMでなんでスカイライダーの歌を歌ってるんだ?
108名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 15:57:48.13 ID:TiEAq66w0
大倉は美貌の持ち主なんだから最強ドラマーの称号なんか要らない。
ただの太鼓の達人じゃないかよ。
109名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:01:30.26 ID:7PBzUYE/0
関ジャニ内で、ひたすらイケメンと持ち上げられてる感じ
イケメン担当を作ろうとしている

そんなに評価高いなら、とっくにソロでもっと売れてるはずだわ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:06:58.02 ID:cF6s2Bxj0
>>108
てか最強のドラマーじゃなくて、最強の太鼓の達人だろw。
111名無し募集中。。。:2013/12/03(火) 16:10:19.35 ID:JiR7660u0
焼き鳥チェーンの御曹司だろ
関西じゃなくて東京、神奈川出身だったらジャニももっと力入れてたかもな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:12:22.04 ID:0CzRdXdW0
お前らも良く泣いたとか簡単に言うけど
太鼓の達人ごときで涙がでたとか言うやつは何なのマジで
涙腺ぶっ壊れてるの?(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:15:57.24 ID:7PBzUYE/0
トキオやV6より明らかに売れてない

そこそこ売れてるの錦戸だけだし 
それでも松岡や岡田よりも全然下
114名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:29:10.26 ID:tGFWUXeT0
太鼓の達人はいい加減足もつけたらいいと思う
115名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:32:01.96 ID:0L+4mz4kO
>>113
物販の売上は雲泥の差だけど?
TOKIO・V6なんてドームでライブできないレベルだし
116名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:32:29.91 ID:/jialETs0
流石に飽きてきたからなぁ。
117名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:39:09.48 ID:PGsL4EsK0
>>63
俺も思ってた。通常放送回の方を見られた時はむしろ貴重じゃないかと。
118名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:43:57.21 ID:dj2Pv40W0
>>117
テレ朝ってほぼ○○SPじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:46:42.77 ID:0lAgL4mf0
>>112
俺の涙腺崩壊ワード
「フランダース」
「火垂るの墓」
「ドラムの達人」←New
120名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:56:20.74 ID:WoMWmWO6P
>>69
一回戦でいきなり大倉相手だったし仕方ない
121名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:11:17.96 ID:fFE2rvOtP
太鼓の達人のひとはマジでイケメンだな
ジャニの若手じゃ一番イケメンだと俺は思う
身長がどれくらいあるか知らんが
122名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:16:17.72 ID:JkiiOzT1P
アレがどの程度の上手さなのかがわからない
お前らの中にはもっと上手いやつがいっぱいいるんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:16:48.81 ID:43YtxzabO
全員性悪がバレたけど褒められて良かったな
124名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:18:36.36 ID:Kvu2LF+eO
???「バスドラ3個付けて勝負しろよ」
125名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:20:35.05 ID:LQOb1voO0
フルユンボ
126名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:20:55.11 ID:JveJM56XO
落ち目ミュージシャンに言われても
127名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:23:25.32 ID:WkaqR9uY0
あほくさ
大物中の大物、ロック界の重鎮樋口がまだ出てねーだろが
128名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:24:07.66 ID:cbjpGPCz0
ドラムの方はそこそこ納得はいくけど
カラオケは明らかに変な採点があったりするな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:27:37.15 ID:mJKoAPVGO
GLAYのTERU

グレイのテル

ぐれいのてる

ロックバンドのぐれいのてる

笑わずにいられるやつは病院にいけ。
130名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:28:37.64 ID:GJaqUCQXO
>>122レベル低いらしい
131名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:29:57.95 ID:9FVvz20G0
>>63
ジャニヲタだけど、通常の1時間放送は
放送開始して2年経つけど2〜3回くらいしかやっていないよ…
132名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:30:22.89 ID:k68YGd2HO
ドリームシアターのマイク・マンジーニが
出たら優勝する?
133名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:35:23.91 ID:/CA6073jO
Mステコネクションを駆使したジャニーズ冠番組
134名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:38:31.38 ID:FeK9uYMd0
ツイッターの発言をニュースにすんのやめてくれないかな?

くだらなすぎる
135名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:39:22.32 ID:lX8vhCh+O
ヨシキってまだ人側ですか?
136名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:40:37.86 ID:tuoTyHlF0
モンハンでいえば次課長井上かゴマキくらいのレベル?
137名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:40:45.80 ID:fOS5fs7iO
ゲーマーの間違いだろ。
138名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:42:14.13 ID:h1iVZVsl0
ドラムと太鼓ゲームの上手さって別だよね
139名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:43:44.60 ID:p8C+5Iqj0
>>132
普通のドラムセット用意して「ドラム対決」したら勝てるやつは
世界規模で僅かだろうなw
140名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:43:57.66 ID:MLhrItuN0
あれそこらのガキのほうがよっぽど上手いよな。
鬼でフルコンボとか平気でいるもんな
141名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:46:15.72 ID:6Y1yqdSwi
GLAYのドラムって通常誰が叩いてるの?
142名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:47:47.97 ID:1gTUp30s0
>>1
応援メッセージ必要だったのかなってどういう意味
ずっとサポートしてくれてる永井さんが出るんだから応援必要だろ
これじゃ永井さん応援しなくてもよかったって事にも見えるじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:47:51.19 ID:KwCWENpF0
太鼓の達人叩き終わってからの失神パフォーマンスやって欲しいわww
144名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:49:42.86 ID:ca4K5/Ee0
だって打倒赤松という名目のために

赤松干しまくってたやん
145名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:52:16.54 ID:sMJNNeZOO
菊池さんは年上なのに赤松さんのことちゃんと「さん」付けで呼んでて礼儀正しい人なんだと思った
それよりもジュディオング山本リンダのカラオケ対決必要だったのか?
それならマコっちゃんとかショウヤの人カットせず放送してやれば良かったのに
146名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:55:33.34 ID:DPpdXERW0
>>140
ゲームとかは大人よりも子供の方がうまいと医学的な実験で証明されてる。
iPadとかの扱いも説明書なしでヨーイドンで大人と子供に使わせたら子供の方が早く使い方習得する
147名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:56:26.84 ID:0Sm1anYA0
GLAYもアイドルに媚び売り始めたのか
148名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:56:59.01 ID:KjXJ8htP0
ドリームシアターの卍なら喜んでやりそう
149名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:58:29.94 ID:deQsVhlvi
GLAY14年ぶりの試み!ファンと忘年会も
http://news.dwango.jp/?itemid=4247
150名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:04:00.41 ID:QYXc4snx0
>>115
CDそんな売れてたか?
トキオ V6の方が売れてた印象だが
151名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:07:02.33 ID:2TRwpEkDO
ドラマーの中で太鼓の達人が上手いだけで最強ドラマーではないんだが。
152名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:08:19.90 ID:Qn8zKmb6O
>>146
子供のパソコンやらスマホやらの操作の飲み込みの早さは異常
なんだろな、直感でガンガン行くんだよな
壊れたらどうしようとかあんま考えないからなのかね
153名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:10:58.37 ID:2TRwpEkDO
負けるの前提で菊地兄にも来てもらってんのに、もうちょいいじってやれよとも思った。
元イエモンみたいな紹介もなかったような。
154名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:16:32.96 ID:6msDRVFHO
自分的には地上波で菊地兄弟見れたからそれだけでも嬉しかった。
でも大倉め…アニーsageしたのは許せん!
155名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:17:14.13 ID:yNSkl+2Ri
これの影響か太鼓の達人やる中高生スゲー増えたよね
156名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:45:52.96 ID:czUobHbp0
>>152
よっぽどの事しなきゃ壊れるわけねえのに壊れたとか考える時点で酷い昭和脳だなww
ちょっとあらゆる面で馬鹿すぎるわw
157名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:54:02.63 ID:Qn8zKmb6O
>>156

物理的に壊れるとかそういう話ではないんだけどさ…
ものの例えだったんだけど、なんか気に障ったのかな。ごめんね
158名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:54:55.31 ID:2Jy8KapD0
例えもわからないゆとり脳だなww
159名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 19:02:54.02 ID:BbJ2LCMx0
>>156
国語ができないんだなあんた
160名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 19:22:52.17 ID:c5BhLub+P
私の音楽人生の出逢いにおいて、音楽の枠を乗り越え、まさしく公私を超えて親交があるGLAYというロックバンドがいる。

彼らは1998年に私が一時期、音楽業界から退いた時、今まで知り合った誰からも連絡が途絶えた。しかし彼らだけは何も変わらない関係を維持してくれて、私の親族の冠婚葬祭にまで顔を出してくれるような関係でいてくれた。

私という人間のどこにそんな価値を見出してくれたのかは知り得ないが、彼らは貧しかった時も、国民的なロックバンドに成長した今も、何も変わっていない。


私は1999年8月1日に実業家としての顔を持った。

その現場にTAKUROはメンバーを代表して、お祝いに駆けつけてくれた。


おわかりだろうか?

1999年8月1日。即ち有料単独公演として世界記録を樹立した伝説の幕張メッセ20万人ライヴの「翌日」という事を。

あの時、日本で最も注目されていたであろう存在なのに、私の新たなる門出を祝いに駆けつけてくれた。
161名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:44:33.22 ID:i/Nir4gui
>>156
>>152
>よっぽどの事しなきゃ壊れるわけねえのに壊れたとか考える時点で酷い昭和脳だなww
>ちょっとあらゆる面で馬鹿すぎるわw

まず昭和生まれの批判ありきで読解もせず
勝手にひとりで盛り上がってしまい
壮大にツッコミを入れられてるワロタ
ちょっとあらゆる面で・・・いや、・・・何でもないw
162名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:47:55.18 ID:KHx09XNqO
何で太鼓の達人なの?
せっかくドラマーなんだから、ドラムマニアじゃダメなの?

スポンサー関係?
163名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:49:12.12 ID:i/Nir4gui
あ、>>156に同意、失礼

そんな実験テレビで観た気がする

大人がタブレット端末のロックを恐る恐る
開けようとして出来ないのに対して、
小さい子の方がいじりまくって先に
開けちゃってた、みたいな
164名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:50:47.79 ID:i/Nir4gui
あああああ!

>>152に同意だった
ちょっと太鼓叩いてくる
165名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:52:19.75 ID:CkIg4/NS0
あんなのドラムじゃなくてゲームだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:59:25.78 ID:boh0CRfo0
やっぱ最強はO次郎か真也かだった
167名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:01:05.03 ID:rcl/wzSA0
>>13
これに尽きるw
168名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:03:09.42 ID:rcl/wzSA0
>>140
うちの小学校の子はまだ俺に勝てないんだ。。
相当ドン臭いだな。。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:03:16.15 ID:ZgaxVRle0
これほどショボイ対決はない
170名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:05:17.62 ID:QlPpKfXr0
太鼓の達人だからCDもそれなりに売れるらしいよ
171名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:05:59.79 ID:vyrOmkn5i
カラオケも太鼓ももういいよ
また関ジャニが体張ってジャニーズ仕分けやって欲しい
172名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:06:44.88 ID:KAHnSV520
もっと難しい曲やってほしい
173名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:08:10.14 ID:w2e3RM/dO
ドラムマニアで勝負して最強ドラマー名乗るならまだ理解はできる
なんで太鼓?
174名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:10:17.26 ID:ljgew7cQ0
ドラマー最強はルナシーの真矢だという声が多いね。
175名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:13:17.69 ID:IAS/lDXHO
>>154

アニーとエマを揃ってゴールデンの地上波で拝めたのは嬉しかったわ

大倉のアニーに対する不謹慎発言さえなければ…
大人な対応してたアニーに涙出たわ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:19:36.66 ID:zteUlo6X0
そりゃジョージ川口でしょう
若造が何を抜かすか、ふふふふふ
177名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:22:09.57 ID:2P4xsYWOO
青山純亡くなったらしい
178名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:24:17.80 ID:IAS/lDXHO
>>127

ラウドネス樋口さんは天国に召されました…
癌だったはず
179名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:27:16.22 ID:sER3PGId0
>>175
失礼発言ってどんなこと言ったの?
180名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:34:10.07 ID:bBouutuSi
>>68
正直あれは阿佐ヶ谷姉妹の方が点数とれる歌だった
181名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:36:53.45 ID:dd4XBIG00
ドラムマニアで勝負すればいいのか?
182名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:37:56.10 ID:25VAuRnj0
jpopや和製ロックのドラマーに最強や名人なんて称号は相応しく無いし不要
だ。
183名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:55:50.74 ID:I19Eghte0
関ジャニでは唯一整った顔の子だな
184名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:59:40.57 ID:SB6enZl90
大倉の発言も失礼極まりないがアニーのプロ舐めんなよ感があの発言を誘発した気はする。
185名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:02:29.88 ID:SDNti0lYP
ゲーセンで一般人のチャンプとやれよ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:35:21.83 ID:EZhy+Jhp0
途中までしか見なかったが赤松負けたのかよw
つか菊地兄来たのかよ
それはすげーわ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:39:25.36 ID:VoXBXw4oP
昔は太鼓の達人大好きだったけど
そんなに金注ぎ込めず、才能もないのでもうぜーんぜん付いていけなくなった
やわらか戦車の譜面とかもうワロタもん
全部どんかつ引っ付いてますやん…
最新作も後ろで見るだけ。なんだあの背後から追い抜いてく高速のどん…

これ実際の太鼓とは全然違うとはいえ何かの役には立つのかな
188名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:40:26.55 ID:2VDzWTy90
>>160
妻子ポイ捨て不倫バカデブボーカルのいる、
BBAのバンドルの事だと思うと笑えるw
189名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:41:56.04 ID:S4HICDTQ0
自分も途中からしか見てないけど菊地兄までいてかなり驚いたよ
めちゃくちゃ豪華だよねw

この企画ってRIZEの金子ノブアキ出たことある?
顔も実力も申し分ないし金子に出て欲しいわー
190名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:44:09.24 ID:Q82txlzB0
弟なのにアニー
191名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:46:56.22 ID:sCkS/mWs0
最強ドラマーならSPEED STAR SYPAN JOE改め
ただの「JOE」だろ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:48:00.06 ID:/wU/vwAU0
メイジェイのカラオケは八百
193名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:50:07.27 ID:kZXrcymT0
>>179
トーナメントで勝ち上がってきた挑戦者(菊地)
菊地に負けた元王者(赤松)
赤松と戦いたかった大倉
決勝2曲目
でミスした菊地
「菊地さんには悪いですけど赤松さんここにおったらフルコンボ(ノーミス)だったと思うんすよ」
194名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:53:40.18 ID:+PYHh1e6O
テレ朝に太鼓の達人の機械を置いていくらでも練習できるんだっけ?
195名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:57:40.25 ID:UTDePree0
>>184
大倉、たまに発言が残念だけど、性格が悪いとか悪意があるというよりは無知って感じ。
肌荒れの跡が惜しいけど、背も高くてジャニの中でも容姿いいからもう少し思慮深くなってほしいわ。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:03:37.95 ID:idU2SgjJO
>>1
今このGLAYスレ見に行ったらヲタ同士が無様な争いしててワロタ
落ちぶれるとヲタも卑屈な奴ばっかりになるんだな
197名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:06:34.18 ID:W9n4CHPw0
何でソフィアの人はぶっつけだったの?
相手がジャニーズだから?
198名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:12:23.48 ID:enJXz+tzO
ゲームは慣れたものが有利
199名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:36:12.51 ID:2TRwpEkDO
赤松さん勝っても応援にソフィア松岡さん来てくれないから
菊地さんになったのかもなんて思ったんだが。
菊地兄弟揃ってテレビに出るなんて何年ぶりだ、そこだけ見所だった。
200名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:45:18.92 ID:HebIhKb90
札幌の下手糞バンドごときに褒められても
嬉しくないよ。あのタイヤCMの変な曲と歌なんなの?みっともない歌声晒してんじゃないよ。
201名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:48:33.09 ID:dGIjGDn00
>>150
CDは物販の中のごく一部分にすぎないよ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 23:51:55.87 ID:NWEHwhOC0
菊池アニー(弟)
203名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:22:15.15 ID:f8aG2aRJi
長谷川浩二はガチ。

たまに無理にオカズねじ込んで暴走するが
204名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:30:24.08 ID:N5/TbPIE0
YOSHIKIかWASHIKIと対決しろよ。
あとなんとか千里っていう中学生
205名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:33:34.00 ID:N5/TbPIE0
>>174
真矢は練習しないでアレだからな。
ポテンシャルは相当高い。
天性のリズム感なんだろう。

練習嫌いを公言してるし、レコーディングでも基本一発取りで
最初のワンテイクしかやらない。
自分が気に食わなかったときだけ撮り直す。
206名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:37:50.30 ID:N5/TbPIE0
真矢のX JAPANコピー 演奏は2:30くらいから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3312773
207名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:40:53.38 ID:i/myMYsXO
ジャニオタからしたら有名ドラマーに勝ち続けた
大倉が一番ドラム上手いと思ってるよ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:43:17.34 ID:VAjfuAVX0
おわっTERU
209名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:45:05.44 ID:X66IORsH0
TERUも元はドラマーだったからな

しかし今日はドラマースレをよく見る…
210名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 01:53:06.12 ID:+hFFFsuv0
フルコンボだドン
211名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 03:34:19.39 ID:RppEUyLQi
ビートマニアのドラム版で勝負したほうがよくね?
212名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:04:03.15 ID:DNesiXWF0
ヘンゼルと
213名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:05:06.60 ID:bSB/C4lCO
>>14->>15
フイタ
214名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:15:50.48 ID:5DS/vknlO
元ドラマーボーカルの中だとランク低いな
エリック・マーティンとかフィル・コリンズとか出せ
215名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:50:52.58 ID:RWBqSWFaO
人を誉める前に、後少し痩せて少しでも絶頂期に近づいて頂けませんか?TERUさん。ビジュアルも、声も。
216名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:17:02.85 ID:zYGJL9Fz0
これはゲームだから本物と違うとか、テレビだからジャニに勝たせてる
とか、そういうのの前に、純粋に若い方が反射神経がいいから高得点出せるのでは?

高校生ゲーヲタみたいなの連れてきたら、あっさり負けるかもw
217名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:21:34.77 ID:dnAGe9giO
>>214
稲垣潤一と鈴木祥子も
218名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 08:38:07.43 ID:PjmLh52S0
最後のフルコンボは震えたわ。
おや、バチ同梱版が来たようだ。
219名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:25:22.59 ID:KCPB7tDL0
正直このゲームが上手いから何なの?って感じだなあ

別に国民的ゲームでもないし
220名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 09:34:34.77 ID:oDFQnOvu0
真矢って昔出てしょぼい得点で負けてなかった?
221名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:58:10.07 ID:8L7fUlL40
アニーにどうこうよりばっさりカットされたまことさんの気持ちを考えてやれww

アルフィーのドラムの人だけ歌いながらリズムとってたのがパワー型なの顕著だったな
222早稲田OB:2013/12/04(水) 11:03:02.02 ID:uV2jMDHk0
やらせの優勝でしょうし
赤松のときはやらせにのらなかった
それが番組と大倉の敗因だろうね
223名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:06:08.45 ID:XFLj9yan0
まことクソ下手だったな
リンドバーグのドラマーとの方がはるかに上手かった
224名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:14:49.02 ID:3Uxa0/xIP
ドラマーは両足も使わないと調子出ないからな。
芸能人のお遊びに付き合ってるだけだよ。
225名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 11:22:58.75 ID:1rsYarUkO
ドラムマニアでやればいいじゃん
226名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:13:27.97 ID:SgkO/mia0
近所のゲーセンに来るリュック背負ったあんちゃんやマイばち(ドラムスティック)を持った小学生と対決させてみたい。
227名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 13:44:49.15 ID:kgO9D5NW0
大倉はアニーに謝れ!!
228名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:12:11.07 ID:wK9jgNmK0
ヘルハマー呼べよ。
229名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:22:27.54 ID:0fKHJjXp0
90年代は
ヨシキ
シンヤ
オージロー
がビッグスリーって言われてたな
230名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:23:13.43 ID:qveLXKji0
>>187
ドラム経験がほとんどなくても若い子ほどいい成績というのがゲーム慣れしてる方が有利ということを如実に表してる
231名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:34:45.33 ID:FqkrQYJ60
菊池アニーを貶めるあの発言、バカ以前に人としてあり得ないわな
232名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 14:36:52.08 ID:qveLXKji0
>>231
何言ったん
233名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:22:58.53 ID:T8gqPQJX0
>>231
何言ったの?
234名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:27:41.68 ID:9cIrvc1T0
>>232-233
>>193
なんでお前が勝ち上がってきたんだよ
と受け取れる発言を真顔でしてた
直後のツイッターは軽く炎上
235名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:31:03.70 ID:COYlJjIJO
次はドラムソロで勝負で
236名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:36:28.88 ID:9cIrvc1T0
237名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:40:17.11 ID:KK6Cn4SuO
あれ見てたけど菊池大人だな
大倉は興奮なのか緊張なのかしらんがあの言葉はぶさけてる
菊池が可哀想
238名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:41:47.00 ID:9cIrvc1T0
337: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/11/30(土) 20:53:43.86 ID:hbtZacc70
王者赤松と対戦って謳っておきながらなんでトーナメントやる必要があるの?
しかも準決勝の曲が大倉と赤松の難易度が違いすぎたし一気に萎えたわ
決勝の大倉の菊池に対するコメントも失礼極まりない


340: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/11/30(土) 21:07:04.94 ID:Z0ezpBNLO
露骨な嫌がらせとヤラセで萎えた
最近のジャニーズでは好きなグループだったのに
特に横山嫌いになった。村上は静かだったのは意外だった
他のメンバーの名前と顔は未だにわからないが、もう一人嫌がらせしてた
太鼓の奴も、ゲストに失礼な発言して腹立った

341: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/11/30(土) 21:10:03.94 ID:ZmgUzEBaO
決勝に菊地来てるのに赤松が来てたらフルコンボしてたとか失礼だろ
菊地大人だな

342: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/11/30(土) 21:15:12.69 ID:9iYvXYXf0
勝ったのに好感度下げてどうすんだ
関ジャニ下手打ったな

372: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/12/01(日) 00:47:27.27 ID:zETc5LKr0
打倒赤松で来たから失礼発言許してあげてと言ってるファンがいたが
そうやってヲタが甘やかすからい常識や礼儀がすっぽ抜けるんだと思う

385: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/12/01(日) 05:19:50.74 ID:yErrgzgqO
皆同じ事思ってるんだね
関ジャニ∞興味ないけど嫌いになった
大倉とやらの発言は失言だよ


386: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/12/01(日) 05:46:24.88 ID:pKXTwNaKO
大倉応援してたのにあの発言から一気に嫌いになったわ


390: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/12/01(日) 08:36:57.32 ID:MgiRQLDaI
本当に失礼だった。関ジャニ好きだったから残念。あの場で誰か注意してあげるべきだったかも。
かなり 好感度下がってしまったと思う。
239名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 17:42:53.65 ID:y7QxUghl0
お前ボーカルやんけ
240ドアラ♪:2013/12/04(水) 18:52:04.49 ID:nAbHUjN10
>>40
カリウタさん
241名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 19:51:52.09 ID:4czSrcawO
子の番組は
丸山君が江頭2:50に見える
242名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 01:17:18.75 ID:ELYURlzG0
実際こいつが太鼓叩けて助かってるだろ
カラオケも軟体ももう関ジャニ関係ないから、自分の看板番組でほとんど映らないw
太鼓だけが唯一関ジャニが映るコーナーなんだからTwitterソースでも記事にして
強引に上げてくしかない
243名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:41:35.07 ID:rfJW1gF60
これ深夜のだけ見てるけどドラマーがゲーマーのモー娘にあっさり負けてたよ
企画自体成立しなくなるからなゲーマー入れると
ただのスーパーマリオクラブになる
244名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 09:55:13.90 ID:faJbRxgA0
モー娘。はダンスやってるからね
245名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 10:01:26.56 ID:6HGSemPl0
>>243
基本的にドラムじゃなくてゲームが得意な奴が勝つからな
246名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:40:15.27 ID:xW6qehCs0
ドラマー云々で褒められてるの見る度に違和感が…

太鼓の達人は和太鼓に見えるし、画面に合わせる"ゲーム"…
ドラムは自分がリズムになり、手足使い、音を奏でる"楽器"…
247名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:45:43.69 ID:xW6qehCs0
確かにゲーマー呼べば良いのにね…それか和太鼓のプロ
何でドラマーばかり集めて戦ってるんだろ…
248名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:47:04.97 ID:oqG7NtAS0
ゲーマー呼べば・・・そんなもんにだれが金払うんだw
馬鹿かw
249名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:55:29.64 ID:vl73sdoi0
うちの会社の後輩は大倉より遥かに上手いし、それでいてもっと上手い奴は腐る程いるとのこと
250名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 18:55:47.13 ID:k31/mXvh0
過去にしょこたんさんがチャレンジして
ダイジェスト放送しか出来なかった苦い経験が・・・
251名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 19:30:18.45 ID:8lvnlardO
>>111
全品280円の鳥貴族だったっけ?

一生 金には困らんボンボンだから 甘やかされて育った結果、失言とかするんだろなあ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 10:03:48.75 ID:w0hTWa2e0
真也って和太鼓やってたんでしょ
まじショボすぎ…豚だし
253名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 10:16:23.85 ID:LVBXRi7N0
大倉性格悪すぎで萎えた
254名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:37:45.28 ID:VaLRM5EoO
でもお前ら大倉くんが勃起してたらケツつきだすんだろ?
255名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:39:29.34 ID:GOU/QYg90
オイラはドラマー♪ 太鼓のドラマァ〜♪
256名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:01:50.26 ID:LuhSRHIoO
てか恥ずかしくないの? たかだかゲームで。



番組自体とんだ茶番だったわwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です
相手がやってる時、関ジャニ明らかに喋りまくって妨害してたよな。大倉の時はだんまり

つーか、赤松王者なんだからトーナメントシードで良かったんじゃ