【訃報/海外】「ワイルドスピード」出演のポール・ウォーカーが自動車事故で亡くなる、40歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
「ワイルドスピード」で知られる映画スター、ポール・ウォーカーが
土曜日午後に南カリフォルニアでおきた自動車事故で亡くなった。
40歳だった。彼の代理人はその事実を認めた。

事故は、ロサンゼルス郊外のサンタ・クラリタで起こった。
ウォーカーのポルシェが明らかに制しきれなくなって、
街路樹に衝突し、爆発して炎上したとTMZは報告した。

「我々ユニバーサルの全員が悲嘆に暮れています」と、
ユニバーサル・ピクチャーズ社(「ワイルドスピード」の販売権をもつ)は
土曜日の夜に声明を出した。

(抄訳:ケンシロウとユリア百式)

ソース:NYdailynews(NOVEMBER 30, 2013, 9:30 PM)
http://www.nydailynews.com/news/national/paul-walker-dies-crash-report-article-1.1533786

画像:ポール・ウォーカー
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1533778.1385866590!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/walker1n-8-web.jpg
画像:炎上したポルシェの残骸に消化器をかける消防士
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1533818.1385868361!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/front1n-6.jpg
画像:事故現場を調査する保安官
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1533827.1385868944!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/walkercrash3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:02:54.23 ID:/cSf6xSE0
主人公?
3名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:02:56.51 ID:ECthx6Qe0
本当にワイルドスピードで死んだんだな(−人−)
4名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:02:56.97 ID:G5Gcya6E0
まじか!?

R.I.P
5名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:02.14 ID:lSfDwZIh0
あーっ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:39.67 ID:zEs/YBew0
まじですか
すっげー好きだったのに
7名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:40.07 ID:S2VKMd6o0
元警官だっけか?
8名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:41.60 ID:ZHttBrmx0
GT-Rの人?
9名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:44.09 ID:SJjwDubi0
映画の役が抜けずにスピードの出しすぎ?
10名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:48.97 ID:/cSf6xSE0
原型無いやんけ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:03:52.08 ID:eAlNmxNE0
ええーっ
本当に自動車事故で亡くなったのかよ
12名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:05.26 ID:jsxYlJN80
まじかあああああ
ご冥福をお祈りします
13名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:07.66 ID:Ix4qSdGB0
主役だよなぁ。
街路樹さんがんばりすぎ。
14名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:10.81 ID:24iILj020
う・・・次回作どうなるんだ?
15名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:12.37 ID:ETCqm20HI
ワイルドだなぁ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:36.35 ID:LB4SCvqwP
これはショック
17名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:41.71 ID:/cSf6xSE0
ヴィン ディーゼル主演で続編へ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:04:47.97 ID:38kK0RJW0
車で爆発炎上するってよっぽどじゃん
19名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:05:02.11 ID:wMZ3CImC0
ポルシェでなくて35GT-Rだったら死ななかったのに
20名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:05:06.41 ID:x6JSZx3O0
主役が死んだらあかんだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:05:16.19 ID:XeA5vFWc0
>>1
どれくらいスピード出したらこんな木端微塵になるんだ
22名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:05:36.11 ID:RTX/MIas0
黒こげグロ遺体だな


  
23名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:05:41.77 ID:ZIlkX7c80
>>1
ビックリだな、これでワイスピの続編はなくなったか
24名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:23.30 ID:YRtduFMCP
日産の方のGTRなら死なずに済んだのになあ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:27.33 ID:k7Xs012M0
まじで?
これはもったいない
26名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:29.06 ID:L7xqKLqX0
完璧な死にっぷりだ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:33.74 ID:ikY2DZ1hO
ディズニー版南極物語の人か…
28名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:45.33 ID:X5+y3VVj0
ワイルドだろ〜
29名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:48.95 ID:USLoI5yzO
マジかよ
これ今年一番の芸能ニュースだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:51.28 ID:IFT2vDWP0
ポルシェって御用達なのか
31名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:06:55.78 ID:h6ZO59Wni
え…
もう続編出来ないじゃない
ショック…
32名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:07:11.21 ID:tobIeX4g0
街路樹強ええええ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:07:36.47 ID:UMX1lKd10
日本の芸能人ってよく交通事故死って出ないよなあ
東京であれだけ交通量激しいのに
34名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:07:59.04 ID:3GVeo62o0
自動車事故か・・・皮肉だな
35名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:21.28 ID:3qmzMQy/0
この人、主演じゃないか!
36名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:26.14 ID:KMFf2xw30
久しぶりの衝撃
ご冥福をお祈りします
37名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:28.85 ID:MkjuQdeH0
あー、最初の警官だった奴かー
38名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:33.75 ID:YuXKGSb00
>>33やっくん。。。
39名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:34.07 ID:+ZU6sFAO0
チョンの法則がここまでとは・・・ 合掌・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:45.99 ID:1TmUrTYI0
えええええええええええええええええええええええ

リアルワイルドスピードやるなよ
41名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:53.83 ID:WUS8509O0
自爆かよ・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:08:55.62 ID:sk6EFDCM0
なんだか皮肉だなぁ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:00.60 ID:T/6FHZB90
まじかよ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:09.42 ID:5S9bWe1q0
街路樹ほっそ
ポルシェ弱すぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:13.05 ID:MEVlzXy10
これはビックリ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:14.04 ID:L6OZzj3n0
実生活でもやってたのか?
47名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:22.38 ID:cMIbZ64h0
あのハゲの人が死んだのか
48名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:23.68 ID:dqeic27L0
49名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:26.88 ID:ZTT3MI37i
超イケメンだよね・・・
ご冥福お祈り申し上げます
50名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:34.34 ID:AgQ8KAoZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
51名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:38.01 ID:z+Sg9Oe/0
わー! わー!  (´;ω;`)
52名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:43.23 ID:IFT2vDWP0
>>33
昭和にトリップしてこいや
53名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:43.30 ID:5zVeckw50
婚約したばっかりらしいのに
54名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:51.77 ID:MkjuQdeH0
スープラに乗っていれば・・・・
ポルシェなんか乗るから

RIP
55名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:09:53.82 ID:x6JSZx3O0
ボディペラペラじゃん
56名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:05.32 ID:YECxG5vf0
これは法則
ブレーキに細工されてたんじゃないのか
57名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:19.18 ID:NJ2tqzuz0
禿げ逝ったァァァァァァ!!!!!!!

R.I.P
58名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:24.45 ID:ETCqm20HI
ポルシェがもろいのか街路樹が強靭なのかわからないな
59名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:53.93 ID:Yq6cT4ak0
ショックだわー
オレの情けなヒーローが
ディーゼルより好きだったぜ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:56.61 ID:uf70D79U0
好きな俳優だったのに・・・
続編どうなるのかな
ご冥福をお祈りします
61名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:10:56.90 ID:65cy1ZG4O
こりゃビックリ(>_<)
62名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:06.17 ID:Tm3j3Mfz0
>>48
もう見れないのか、残念だな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:15.79 ID:s6U/FV6N0
64名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:34.70 ID:PkQa3x2g0
不運と踊っちまったか
65名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:51.51 ID:BtSJdLcd0
3が黒歴史の映画だっけ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:56.04 ID:sm9oYLok0
えええええーーーこれは驚いた
嘘だガセだーーー
イヤだー
67名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:11:56.18 ID:kt2ApgfV0
ガチで主役の人じゃないか。
なんでこんなことに。
68名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:01.13 ID:/o5Gs0j30
マジかよ
これはさすがにビックリした
伝説になるな
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 14:12:06.22 ID:1QJUzWUH0
わーん!!止めてくれよー。いい俳優だったのに…。
確か娘さんがいたような。
70名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:25.37 ID:9z8ewgDI0
マジかよご冥土をお送りします・・・ BIP
71名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:37.60 ID:pavSoyxS0
72名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:39.39 ID:AITz25VX0
ええええええええええええ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:40.94 ID:hvzN3rOI0
これはカイエン青山が悪い
74名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:12:53.71 ID:FjyP8OU7O
>>1
車がこんな小さくなるのか
消防士がすごいでかく見える
75名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:13:06.25 ID:YRtduFMCP
リアエンジン構造が災いして街路樹が思いっきりめり込んじゃったんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:13:31.94 ID:KMFf2xw30
しかしスピード出し過ぎって言っても一般道だろこれ
街路樹に当たっただけでここまで潰れるかね
77名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:13:46.47 ID:kE1QiHGm0
ポルシェってこんなに脆いの?
ご冥福をお祈りします。

街路樹はこんなに細いのに仕事きっちりこなすなよ…
78名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:13:48.78 ID:7We/4BpN0
しかし

リアル警官

デブ

ばかりwww
79名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:02.44 ID:k4hxxRwL0
 エンジン吹っ飛んでるじゃん
 フロントにないじゃん
 w やるな・・ 派手だな・・
80名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:23.64 ID:XjOiHrdc0
R.I.P
81名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:24.76 ID:YH1YQl+J0
>>63
カレラRTじゃねーの?
82名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:27.08 ID:cIBHb+Kk0
porsheはガチで柔いなw
83名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:29.53 ID:ef4dy5Re0
.





【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像






.
84名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:34.46 ID:q7QhF3OHi
もしかしてブライアンなのか・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:14:40.90 ID:LJ4FciCrP
スバルなら助かったのに
86名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:00.74 ID:3tp8Lqw00
嘘嘘嘘マジかよーええええ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:08.86 ID:/zPo29Zo0
映像見る限りカレラGTだな・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:17.66 ID:NJ2tqzuz0
【テレビ朝日からのお知らせ】
ポール・ウォーカー氏急死に伴い、本日予定していましたドラマスペシャル「オリンピックの身代金」第2夜の放送を延期し「トレマーズ2」を放送いたします。
89名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:21.35 ID:BAOdB3Xu0
>>79
敢えて安価してやる
90名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:21.60 ID:T+H9WiZNO
爆発しなくても死んでたな。
車ってこんなに小さくなるもんなのか。
91名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:26.22 ID:F9kuUV1/0
ポルシェで死んだのかGTRなら死ななくてすんでたろうに
92名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:41.75 ID:WvDBReZ00
超イケメンだったのな
93名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:52.65 ID:kycGaVOnO
来年の映画どうなるの?
94名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:15:52.57 ID:OCCLsBcd0
えええええええええええええええ
カーアクション映画の主役が交通事故死って皮肉かいな。。。
95名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:01.17 ID:KdJ6rLhb0
うそーん
ビックリした
96名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:11.27 ID:vmrOHKls0
ポルシェってリアにエンジン積んでいるからフロントはスカスカなのか
サヨナラ オコナー
97名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:45.80 ID:7sofWnMB0
>>1
自爆かよ
98名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:46.70 ID:YRtduFMCP
カレラGTだったらフルカーボン製だからボディ剛性がなかったんだな
99名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:54.08 ID:ByKWF3YdO
ええええええ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:16:57.40 ID:Dw9hX3/m0
えええ?主役の人か?マジかよ・・・
101名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:14.21 ID:6bivqeB10
今年最大のショックだ、残念すぎる
102名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:15.00 ID:cYy+wX5Y0
良い映画俳優だった。
ワイルドスピードも良い映画だった。
ご冥福をお祈り申し上げます。
103名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:22.14 ID:Owhz0q590
>>33
飛ばせないんじゃない?
104名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:24.40 ID:YH1YQl+J0
そういやイチローもカレラGT乗ってるな。
105名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:24.93 ID:RQ2jhpHe0
どんだけスピード出してたんだよw
106名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:26.55 ID:AgQ8KAoZ0
さっきユーロミッション見終わったばかりなのに
107名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:27.27 ID:NJ2tqzuz0
事故死って平成のジェームス・ディーンやな。。。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:17:43.59 ID:reOZsCwp0
うーん、居眠りか酒で酩酊かドラッグかも。
109名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:03.00 ID:SJjwDubi0
>>103
桜塚やっくん
110名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:13.32 ID:DUJdadL70
>ポール・ウォーカー

名前通りに徒歩にしとけばよかったものを
111名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:14.80 ID:evPEOvEBO
マジかよ。ワイルドすぎる。合掌。
でもディーゼルの方が印象強いんだよなぁ。
112名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:16.48 ID:9xL9Mvro0
本人は助手席だったみたいだね
友人の運転だったと
113名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:23.94 ID:uaZj9o9b0
普段もスピード出してるんだな
114名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:26.64 ID:wURmfRno0
プライベートで日本に来てた動画あったよな
115名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:18:59.41 ID:SJjwDubi0
>>109
アンカー先違ったw あれは東京じゃないかw
116名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:19:01.64 ID:Q+JOWUVZ0
まじかよ
根っからのカーキチだとはよくいわれたがこんなことになるとは
117名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:19:19.88 ID:vLRSfN2v0
>>106
オレも・・・
次回作もめちゃくちゃ楽しみだったのに。
118名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:19:41.88 ID:+1CblAwu0
カレラGTもったいねー
119名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:19:43.31 ID:FJDKJdgH0
1以降は主役ではないよね
主役級ではあるけど
120名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:19:50.75 ID:T/6FHZB90
>>106
今レンタルしてるとこだわ、、
121名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:20:00.85 ID:AITz25VX0
そういやディズニーの南極物語やったんだっけ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:20:02.59 ID:Q9zREOwb0
マジですか
日本で緊急特番でワイルドシリーズ放送するかな
123 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 14:20:02.91 ID:HgO5acdg0
アメリカの俳優さんが見てたらいいたい そこまで
水平対向エンジンにのりたいならスバルに乗りなさい
スポーツカーならばBRZがあるヨ!
124名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:20:10.57 ID:zIO/CPtZ0
チョン系俳優なんて使うから…
125名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:20:40.63 ID:9vxwlh6u0
日本の芸能人は何かあった時の為に自分で運転するなって言われてるからな
大竹まことがやらかした辺りからそう
126名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:13.51 ID:7sofWnMB0
>>109
アレは中国自動車道とかだったよな
あそこらへん、そこらの公道と変わらない作りだしマジで速度出すと簡単に事故りそう
彼は事故って停車中に跳ねられたんよね
127名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:14.77 ID:t3dQZid1O
出演ていうくらいだからチョイ役レベルの人かと思いきや主演じゃねぇか
128名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:29.99 ID:+AewjBIr0
129名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:36.40 ID:/o5Gs0j30
>>125
普通に運転して事故多発してんだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:48.79 ID:mayKY6ID0
ワイルドスピードの妻夫木は一瞬しか出演してないけどめちゃ格好いい
131名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:21:48.88 ID:ef4dy5Re0
.


■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


国民的アイドルの整形前の画像です(゚A゚;)ゴクリ

http://shorx.com/2ch-uploder2013-picture_img001_jpeg

↑さて、誰でしょうか?あまりにも本人とかけ離れてるので一瞬誰?となります。


■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


.
132名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:22:00.92 ID:kQscRqKX0
助手席ってのがまたなんとも悲しい。
しかし巻き添えがいなくてよかったな。
133名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:22:23.81 ID:gxN8E7b60
マジかよ……残念すぎる
F&amp;F、7以降どうするんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:22:27.29 ID:cYy+wX5Y0
ポールが日本に来てGT-Rに乗っている映像
http://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40

合掌
135名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:22:29.07 ID:l1s7iTud0
GTRにしとけば(T-T)
136名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:22:45.16 ID:fjdc9cA50
エエ江エエエエえええええええええええええええええええ
まだまだ続編楽しみにしてたのに!!
137名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:23:19.92 ID:D+8KosWR0
スピードか死か
138名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:23:21.20 ID:2Vp0AopW0
マジ???
139名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:23:33.05 ID:qZliLXtoP
本人の運転じゃないから余計に周りの人間は悔しいだろうな
自分も大好きだったからかなりいまショック
140名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:23:46.29 ID:bUS7Gemv0
ショックすぎる
141名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:01.96 ID:18BuWudNO
相手がいないのが幸いだった。

俺が今一番いなくなられると困るの誰かな、て考えたら井の頭ゴローと猫侍だW
142名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:05.04 ID:69MRnklw0
電子制御満載の今時の車でどうやって事故ったんだ?
143名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:06.96 ID:XeA5vFWc0
>>126
魔のコーナーらしいね
下りでS字でなおかつ暗くて雨…
事故ってパニックになって路上に降りちゃったんだよなあ
144名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:09.63 ID:Xbo/YcH20
現実でも役になりきるとは役者バカだな
145名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:16.54 ID:b999Mx730
えええええええええええええ
主役じゃねーか
146名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:27.68 ID:7J0JvWxo0
街路樹に謝れ
147名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:24:50.63 ID:z5JYr7EL0
マジかよ!最新作見たばっかなのに…
ただメイキング見てたらこりゃいつか誰か死ぬわと思ってたらまさかのポールがプライベートでかよ……
148名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:00.71 ID:vWf1+x600
街路樹てどんだけ強いの
149名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:07.40 ID:ZCayeGRLi
何だプロモーションか
150名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:07.84 ID:57v1/arg0
あれー?スキンヘッドの人じゃなかった?
151名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:16.80 ID:b999Mx730
ぐちゃぐちゃじゃんポルシェ
152名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:24.55 ID:wy26hx9x0
少し日本びいきの俳優だったから残念


合掌
153名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:29.56 ID:F0zTadg0O
>>126
1974年に開通した路線で
あの辺りは高速道路でも最高時速80km/hになってます。
東から来た人たちって、飛ばしすぎ。
154名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:25:48.79 ID:fjdc9cA50
ポールウォーカーのいないワイルドスピードとか
一応観るだろうけど物凄く物足りないだろうなあ
めちゃくちゃ残念すぎる
155名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:19.67 ID:oOv0K77r0
ええええええええええええええええええええ
助手席で死亡かよ
だっせえええええええええええええええ
156名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:29.33 ID:TAl2M7CP0
テレ朝は変なオリンピックドラマやらないで、追悼企画でワイルドスピード放送するべき
157名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:29.70 ID:2Vp0AopW0
ハリウッドの正統派イケメンでアクションもできたのに
残念だな。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:39.76 ID:eRwIP1SkO
この人って実生活でもカーレースで優勝した経験ある人でしょ
実生活でもワイスピ状態の俳優が亡くなるなんて、今年一番のショックだわ

再来年の続編どうするんだよ。ハンと同様にジェイソン・ステイサムに殺されたということにするしかないのか
159名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:44.96 ID:uq+BGG/Ki
>>33
昭和の俳優、女優は死んどるよ
海に沈んだりとかで…
160名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:51.29 ID:dFpOAG6K0
WILD SPEED だったのか
ご冥福を
161名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:53.72 ID:YOesbVM80
GTRに乗りに来た人か・・・
合掌
162名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:54.05 ID:sm9oYLok0
ハリウッド版南極物語は別ものと思えば良い映画だよ
悲しいよご冥福をお祈りします
163名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:54.99 ID:wjmke2ou0
嫁役どーすんだ?主役の妹だからまだありか
164名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:26:56.82 ID:ef4dy5Re0
.





【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像






.
165名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:27:13.66 ID:fCLKCkgQ0
リアルワイルドスピード
166名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:27:13.61 ID:JfSFHpKD0
ネタだと思ったらガチなんだな。
imdbでも死んだって出てるわ。
167名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:27:19.68 ID:fjY8xvoS0
>>152

日本びいきじゃなければ合掌しないの?

これだからバカウヨは
168名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:27:51.94 ID:SJjwDubi0
>>150
それはプリズン・ブレイクの人だろ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:27:53.18 ID:ytgocPUSO
カレラGTのシャシー剛性が低いのは判った。
買わなくて正解だったわ。
170名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:01.09 ID:xqQ88nca0
>>1
え?この写真どうなってるんだ?
171名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:08.75 ID:fCLKCkgQ0
日本車なら死んでなかっただろうな
172名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:24.02 ID:l1s7iTud0
男は黙ってカルディナ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:36.11 ID:NJ2tqzuz0
世界三大ウォーカー
・東京ウォーカー
・関西ウォーカー
・東海ウォーカー
174名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:38.14 ID:9xL9Mvro0
助手席って言うのが切ないな・・本人だったら運転上手くて大丈夫だったかもしれないと
考えると切ない。
175名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:49.00 ID:b999Mx730
本人じゃねーのかよ運転してたの
176名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:51.22 ID:zIO/CPtZ0
アイサイト付いてればこんなことには
177名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:53.84 ID:cxg3qdL6O
>>1
>消化器をかける

誤字&日本語が・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:28:56.21 ID:FaygegsR0
映画見てみたくなった
179名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:09.48 ID:YH1YQl+J0
>>167
そんなのにイチイチ反応するお前も(ry
180名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:12.27 ID:qoB2n3Sv0
ショック…DVDも持ってるのに…
181名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:13.44 ID:reOZsCwp0
やっくんの事故があった山口の中国自動車道たまに通るけど
80kmどころじゃない。
遅い人でも100kmとばす。
追い越し車線では120km以上も。まあ覆面パトも見張ってるけど。

長距離トラックが多いが、あまり車が渋滞するわけじゃ
ないのであそこで時間をかせぐ。
182名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:17.92 ID:zVvMKzmp0
スピード出しすぎか?
しかし丸こげだなこれは、合掌
183名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:18.16 ID:sNnmNTS30
映画みたいに死んだのか。ポルシェは危ないな。続編どうすんだ?
184名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:25.40 ID:ttcFff1v0
ワイルドスピードの劇中で死んだかと思ったらリアル世界かご冥福
インタビュー見たことあるが日本車めっちゃ詳しかったな
185名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:29:35.53 ID:tKWWzd++0
>>33
普通の芸能人は運転手とか
飛ばして楽しむより乗って楽しむ人がおおいいからな
つまり安全運転、あとは運転手とか
あと交通量がおおいいから車もってても移動が不便だから自転車とかで移動する人も
おおいいんだぜ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:02.64 ID:DUJdadL70
ワイルドスピード以外に特にヒット作無しで、最近はヴィンディーゼルに主役の座を
奪われちゃってたからね
187名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:03.99 ID:Ewyf2QmC0
え、マジ、ショック、まだ現役なのに
188名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:05.59 ID:8zYiC1+V0
俺にはイントゥザブルーの印象が強いな…

     RIP
189名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:13.91 ID:NJ2tqzuz0
>>169
一応行動「も」走れるレーシングカー設計だから極限まで軽量化しているし、安全性もレースカー基準だ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:22.10 ID:5nQklBtai
ハンはどうにか助かったがブライアンが…
というストーリーになるのかね
191名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:23.18 ID:G2pJeEqG0
ジェームス・ディーンとか、
海外のイケメン俳優は必ず交通事故で亡くなるな。。。
192名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:39.95 ID:ISy0FK9F0
ええええマジかよ…
ショックすぎる
193名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:59.80 ID:JElnVP3c0
クランクインしちゃったか
194名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:04.99 ID:reOZsCwp0
南極物語の人だね
195名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:07.17 ID:fCLKCkgQ0
え?助手席だったの?
196名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:11.05 ID:6ElQHtoV0
うわ・・・めっちゃ残念
197名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:13.64 ID:JQSlLFdoO
うっわ。主役の人やん。
198名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:18.28 ID:9w8Zldwl0
これはショックうけた
嘘であってほしい

ご冥福を
199名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:18.21 ID:gozacJrl0
車ぐしゃぐしゃだなどんだけスピード出してたんだワイルド過ぎんだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:28.19 ID:T3WKipck0
GT-Rに乗ってれば助かった
201名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:30.17 ID:XeA5vFWc0
>>191
日本でも赤木圭一郎って俳優がゴーカート事故で亡くなってる
ずいぶん昔の話だけど
202名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:33.57 ID:BtSJdLcd0
3の主人公を主役にしたらいい
203名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:42.21 ID:oKk+tcyI0
サンドウィッチ屋の姉ちゃんをナンパしてた人?
204名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:31:58.65 ID:/c6jrsuK0
うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
205名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:14.65 ID:NJ2tqzuz0
今年12番目にショックな出来事
206名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:16.13 ID:JQSlLFdoO
次舞台東京なのにね
207名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:26.95 ID:ef4dy5Re0
.


【 祝 杯 】 ★BIG サッカーくじで10億円を当てた男が2ちゃんに降臨!

316 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:53:47.92 ID:V4co8rb4G5

今手が震えてるwwww
負け犬人生だったけど、10億円まじであたってるわ・・
http://ncoq.com/picture_images_upload001_jpg
見事に・・当選した!

317 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/25(月) 12:54:53.30 ID:DH7qf/A8+g
>316
 神様!!寄付してくれ

.
208名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:27.31 ID:ohnghv060
このシリーズ大好きで、続編楽しみにしてたのに!
冥福を祈るしかねえ…
209名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:31.39 ID:ytgocPUSO
>>189
レースカー基準で
街路樹に当たって
こうはならんだろ

それとも最近のポルシェの技術力は、こんなもんか?
210名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:34.39 ID:4Uk/pjNv0
分かるだろ、わざとぶつかったんだよ。
ディーンと同じだよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:34.99 ID:SJjwDubi0
>>201
撮影所の敷地内だよね?
212名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:32:35.26 ID:jgCIomqQ0
ポルシェはやっぱ鉄屑だわ
所詮EAに股を開くドイツの恥な糞メーカーだな
213名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:33:00.53 ID:fNEtRRQS0
なんでこの人は死んで おぎやはぎ矢作は死ななかったの?
214名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:33:02.36 ID:F0zTadg0O
>>206
また、朝鮮人が主役なの?
215名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:33:41.41 ID:5mdN33y50
おいリアルでもワイルドだな
216名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:33:56.17 ID:zVvMKzmp0
>>201
撮影所の移動につかってたやつな
217名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:20.48 ID:fjdc9cA50
ここ2作のワイルドスピードくっそ面白くて
大好きなシリーズになってたのに・・・
218名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:20.92 ID:gvDCcikm0
街路樹にぶつかったぐらいでこんなはふうになるのかー
219名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:27.03 ID:jhyK0aj10
友人の運転での事故死
220名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:27.86 ID:UwtU33+v0
ええっ、ポルシェってこんなに脆いの?
221名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:28.31 ID:LNMkB81W0
>>202
ルーカスブラックか
子役だった人だよね
スリングブレイドは良かった
ってか確か次のワイルド・スピードに出るはず
222名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:34.28 ID:NJ2tqzuz0
>>209
サーキットに街路樹はないよね
223名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:36.50 ID:LRRujhCP0
最近ではシリーズ物で一番面白かったのに
224名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:37.43 ID:LMdgcjgM0
>>213
矢作は法定速度以下で走ってたから
225名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:37.77 ID:PRDbgJfzP
だからポルシェなんか乗るなとあれほど ...
226名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:34:58.73 ID:WCdPWnIQ0
ポール・ウォーカーとジェンソン・バトンって似た系統のイケメンだなぁと思ってた矢先に...ご冥福をお祈りします。
227名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:35:03.73 ID:lYWc2UjG0
燃料タンクは助手席の下か
228名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:35:05.29 ID:JQSlLFdoO
映画のせいで現実社会も空飛べると勘違いしちゃったのかなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:35:25.96 ID:5mdN33y50
画像が凄いことに
まさに鉄屑
230名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:35:43.49 ID:Ewyf2QmC0
次回作は東京が舞台なのに、ポール・ウォーカーが居ないと寂しいな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:35:58.35 ID:IN7HgZkz0
助手席に乗ってたの?
当然運転してた奴も死んだんだろうけど誰だ?
232名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:36:08.21 ID:XeA5vFWc0
>>211
そう
日活の撮影所
233名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:36:36.91 ID:7IBFjVWci
ワイルドスピードって韓国人俳優が出てるからネトウヨが叩いてたわ
ネトウヨってほんとクズしかいないよね
234名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:36:51.52 ID:aFoCp0CP0
うわあああああああああああああああああああああああ
L.I.P Paul...
235名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:36:53.95 ID:7dm+jzVw0
映画のラストだな(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:36:57.43 ID:cMIbZ64h0
日本にはカーレースの映画が無いから
洋画でしか楽しめないのに残念だな
237名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:12.08 ID:JQSlLFdoO
え?助手席?じゃあ誰が運転してたん。そりゃ不運だ
238名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:12.83 ID:FNdGjiz8i
新作の映画のプロモーションだよな泣?
239名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:13.78 ID:nNlskQG60
まんとまあイケメンですこと、合掌
240名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:15.83 ID:KLKs2AHMO
死因が死因だし絶対たちの悪いガセネタだろと思ったのに
241名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:36.08 ID:zVvMKzmp0
体もきれいだし目が綺麗
242名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:37:59.32 ID:BSI6X+I00
>>214
6のED後の予告映像でステイサムにやられて死んだよ
243名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:03.45 ID:reOZsCwp0
爆発炎上だから破損がひどいか。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:16.56 ID:NJ2tqzuz0
海外で「ワイルドスピード」のーって言っても『はっ?』って顔されるから気をつけて!
245名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:25.67 ID:BVJkkMvF0
>>71
時速45マイル制限道路での壊れ方じゃねぇ…
246名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:39.12 ID:5/e0hbZV0
街路樹強すぎ
247名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:42.07 ID:0NwkDE8u0
うわぁぁぁ嘘だぁぁぁ
248名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:47.29 ID:hPR2ksIKi
日本の高校に来て制服着てた役の人??
まじでか
249名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:52.59 ID:0P4siTthO
ミッドシップとかリアエンジンは、前から突っ込んじゃうと助からないよ
ボディ剛性の問題じゃない
250名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:38:54.43 ID:58MOT4h60
★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
251名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:07.55 ID:m1oJZ7fV0
>>1
うわぁ・・・結構ファンだったのに・・・

L.I.P
252名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:18.29 ID:F0zTadg0O
>>236
「ヘアピンサーカス」

今から40年前に、警察に許可出さずに
実際の街でゲリラ撮影された邦画。
253名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:23.40 ID:WoGAVguR0
GT-Rに乗らないからこうなるんだよ
勘違い運転しすぎちゃったかな
254名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:42.46 ID:9QDVAXxX0
>>90
カーボンケブラーとかなら、出火すると燃え落ちる。アルミの薄板も。
255名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:42.87 ID:OMbJUAlCi
このシリーズ好きだった。
残念 ご冥福をお祈りいたします。
256名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:51.21 ID:ef4dy5Re0
.



【速報ニュース】  “元オウム真理教”菊地直子さん、獄中で首吊り自殺


http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_201311129_00050-jij-pol


>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜の未明に、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定





.
257名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:39:58.89 ID:wy26hx9x0
>>248
あれちゃうだろ?
258名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:40:16.43 ID:BSI6X+I00
>>244
邦題は全く違うからな・・・
259名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:41:37.24 ID:ytgocPUSO
>>222
今時、レースカーで事故があっても
ここまでクチャクチャにならんだろ。

パワーに対して、モノコックの剛性が弱すぎるんだよ。
車としては欠陥品と言わざるを得ない。
260名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:42:17.06 ID:qZliLXtoP
7はかなり撮影進んでたみたいだね
どうなっちゃうんだろ
261名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:42:59.19 ID:vkn/WfIF0
いい宣伝になったじゃん
262名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:09.33 ID:0+jfbpHt0
映画みたいにニトロでも積んでたんか?
263名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:10.68 ID:tGpAKzvq0
カレラGTが何年前の車だと思ってんだ
それも現代ですらまだまだ開発途上のカーボンモノコック車両で
264名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:31.88 ID:jdj4z3vG0
ワイルドスピード・シリーズ




おしまい
265名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:39.74 ID:7IBFjVWci
車の性能がどうのとか言ってるバカうざいから
ご冥福祈れカス
266名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:52.11 ID:bdXVHy+A0
元警察官の主人公の人だよね?
結構このシリーズ面白いと思ってたのに
ショック

ご冥福お祈りします
267名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:43:53.91 ID:A8Qtbim70
スカイラインの方に乗ってれば事故らなかった
268名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:19.09 ID:JUrnTQ5j0
ポルシェも余裕が出来たら候補に入ったが、まずは国産車にしようと決めた日だな、不気味。
269名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:18.93 ID:VCnKWZph0
残念すぎる・・・
270名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:23.69 ID:AgQ8KAoZ0
代役はジェイソン・ステイサムか
271名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:27.63 ID:L+f1acl90
日本来てGTRウヒャウヒャ言いながら乗ってた映像をようつべで見た、
日産GTRにしとけばよかったのに・・・RIP
272名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:34.59 ID:wy26hx9x0
>>259
むこうのひと平気で200キロとかだすからなー
273名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:36.14 ID:rkIJSdxf0
映画のレースでよくコース外れてショートカットしてたりするけど
あんなの許されるの?
274名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:44:54.76 ID:Ewyf2QmC0
フィリピンの台風被害のチャリティーイベントに参加して
友人の運転する車に乗って帰る途中の事故らしい
本人には何の過失も無い
275名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:45:09.62 ID:OFmGwIY/0
街路樹を植えた犯人らしい・・・
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/6/8/68784aca.jpg
276名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:45:19.10 ID:sySL+olq0
代役はスープラマニアのハルク・ホーガンで
277名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:45:27.96 ID:wbgnmibD0
超ショックなんだけど!
Fast and Furiousを自でいかなくても(´д`|||)
278名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:45:33.72 ID:LHFLRdiQ0
GTRに乗ってればこうはならなかった
279名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:45:46.22 ID:eu+EN8U+0
これ、車も中の人も原型留めてないよな・・・
280名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:46:26.89 ID:sWkCgS3G0
初仕事は2歳でオムツモデル
281名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:46:35.21 ID:ytgocPUSO
>>249
クラッシャブル・ストラクチャーが不十分なだけだろ。
ドライバーを包むモノコックが脆弱と言わざるを得ない。
282名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:46:39.94 ID:JQSlLFdoO
飛び出してきた猫とか避けたのかな
283名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:46:46.65 ID:w6xHF1pu0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ブライアン死んだ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:11.32 ID:9xL9Mvro0
やっぱり運転手が運転したベンツSが良いんだろうな偉い人が乗るのは
285名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:18.12 ID:b999Mx730
丸焦げだよ遺体
286名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:21.77 ID:dDG9xkg70
うわ…マジか
この人ってシングルファーザーで娘を育ててなかったっけ?
287名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:33.51 ID:F0zTadg0O
>>273
本当のレースならペナルティで
レース後に順位を降格されたり、取り消されたり
サーキット内だと、強制ピットストップとかあります。
288名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:40.74 ID:7IBFjVWci
>>281
ガラケーで自演すんなうざい
289名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:47:58.80 ID:DfQTP9mH0
えええええええええええええええ

続編どうすんだよ…
>>275
キアヌか
291名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:11.81 ID:BVJkkMvF0
>>275
キアヌはそっとしとけ
292名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:14.51 ID:ef4dy5Re0
.





【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像






.
293名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:19.45 ID:DUJdadL70
ポールにウォーカー

なんか将来の死に方を暗示してるような名前ですね
294名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:24.72 ID:w6xHF1pu0
演技は気まずめだけど背も高いしイケメンだし日本車好きだし結構ファンだったのでショックだわ
句読点打てないくらい
295名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:26.16 ID:Hx4Otx5m0
好きな俳優だったのになぁ…
ショックだわ
296名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:38.54 ID:/tIdtwSd0
おいおい
続編できないじゃないか…
297名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:48:40.49 ID:6ElQHtoV0
人にぶつからずにあの世にいったのは評価できる
車の評価はいうまでもないし

運転してた人はポールじゃない?らしいけど
ほんとバカ

ポールかわいそうだ。
298名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:21.01 ID:w2jmSIXf0
最近GTAでガンガン街路樹にぶつかってるが現実世界では当然一発即死なんだな・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:29.13 ID:w6xHF1pu0
>>296
ドムを中心に作るしかなくなったな
300名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:32.51 ID:alOGRlP10
貴重なイケメンが…
301名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:33.94 ID:tGpAKzvq0
>>265
欧米人ならキリスト教も多いだろ
天国行きたいかもしれん奴を不用意に冥福させちゃうのはどうよ?
お悔やみにしとけ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:50:04.32 ID:/5ELWtgH0
小柄なナードユダヤや不細工UK俳優が跋扈する現代で数少ない正統派高身長イケメンの
俳優だったのに。漫画「コブラ」やゲーム「アンチャーテッド」もし映画化するならこの
人が最適だった。
303名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:50:08.63 ID:b3/AczsC0
無謀な運転してたんだろ?自業自得じゃん。

ほんと他人巻き込まずに良かったわ。俳優笑なんてどうせクズなんだし死んでも影響ないわw
304名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:50:20.81 ID:mtvvZvz+O
だから飛ばす奴は公認ロールバーを付けろと‥。
305名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:50:35.29 ID:F0zTadg0O
ワイルドスピードって、藤井リナの糞吹き替え以来観てないや。
306名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:50:37.54 ID:/tIdtwSd0
さっき妻夫木が剛球してた訳はこれか…
307名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:51:11.15 ID:fjdc9cA50
中心はヴィンディーゼルだったけど、
相棒にこの人がいないとか寂しすぎるわ
308名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:51:35.24 ID:w6xHF1pu0
今夜は「2」観るか…
309名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:51:49.61 ID:aiUfeXvzi
めでたい
310名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:52:12.43 ID:/5ELWtgH0
まじかよブラピやヒュー・ジャックマンの正統後継者イケメンが・・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:52:13.52 ID:4YSLSJv30
ビッチ北川もびっくり
312名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:52:33.39 ID:JQSlLFdoO
ワイルドスピード次回はどうなるんだろね。前回出てたあの日本人役?みたいなアジア人が、東京でジェイソン・ステイサムに殺されてたよね
この人までも死んだ設定になるのか
313名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:53:00.14 ID:66rEf2Aj0
|ω・`)ご冥福
314名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:53:20.42 ID:xD4xYNDK0
ポルシェは軽量化しまくってるから
安全性を無視した作りなんだろうな
あんな細い木にぶつかっただけで爆発炎上するなんて脆すぎ
しかも木は折れてすらいないし
まさに走る棺桶
315名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:53:21.99 ID:DfQTP9mH0
>>299
2人セットじゃないと面白さも減るんだよな…
劇中で葬式のシーンとかやるんだろうな…
ヴィン・ディーゼルも悲しんでるだろう
316名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:12.56 ID:ZFnCHJzN0
端役の人かと思ったら主人公じゃねーか
317名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:15.98 ID:N1aCmlzR0
ポークスカイウォーカー
318名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:20.68 ID:tU/xWT890
何だよこのオチ

ギャグかよwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:30.60 ID:Deg0vt44P
次回作、舞台は東京だったのにどうなるの
320名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:30.63 ID:6ElQHtoV0
代役候補が思い浮かばないな
強いて言うならマンオブスティールの新スーパーマソの人かな。イギリス人。
321名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:41.74 ID:XtfUEwYX0
ショックだわぁ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:54.76 ID:NJ2tqzuz0
>>301
同系列でいえば助手・デュアメルの方がキャリアは上でしょ
323名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:54:55.75 ID:vLhv0+oJO
イケメンイケメン言うからググってみたら‥
324名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:55:06.49 ID:BVJkkMvF0
>>271
この動画か。気さくな感じだなぁ。

Paul Walker Visits Famous Nissan Skyline GT-R Tuner Mine's in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40
325名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:55:09.26 ID:QB/AP8qq0
すごく綺麗な青い目だったな
呆気なくて実感がわかないや…
326名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:55:16.35 ID:ahyThDqZ0
GTRなら助かったのに
327名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:55:17.30 ID:x8GbJW6oi
代わりにワイスピ3の主人公を使おう(提案)
328名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:55:40.99 ID:/5ELWtgH0
Hカヴィルじゃ堅物過ぎるだろ・・
329名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:56:42.20 ID:P/qm6blD0
同乗していた友人も一緒に死んだらしいね。
330名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:56:51.43 ID:MCAfJOS70
運転してたのは友人らしいな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:56:59.36 ID:jB/MQeBA0
まじかよー、ワイルドスピードもいいけど
氷のオッサンが出てくる激突みたいな映画も好きだわ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:02.11 ID:sHsHOqLFP
RRのポルシェなんかに乗るからだよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:14.25 ID:JQSlLFdoO
>>303
助手席だよ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:18.08 ID:Vf5RQ7BI0
マジかよ
ってか40歳ってのに驚いた
335名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:33.20 ID:6bivqeB10
>>314
電柱にもぶつかったみたいだよ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:36.87 ID:fXnVguDb0
ジェシカアルバと出てたやつは名作
337名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:53.06 ID:wLf27hO80
>>1
まじかよ、、、
338名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:54.98 ID:T86LOhOa0
桜塚やっくんに続いてか
339名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:57:58.81 ID:uAVK5Jt60
ワイルドスピードは好みじゃないから見てないけど
カラーオブハートのイケメン役が素敵だった
340名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:06.75 ID:tU/xWT890
日本編の渋谷でドリフトした回は見たわ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:30.70 ID:dn3Opz4h0
タイムラインの主役の人か
342名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:32.15 ID:5Pyj8J9yi
ポルシェはよく事故死起こすな
耐久性に難あり
343名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:34.23 ID:KVORJg7NP
ワイスピ3の主人公は酷かった
344名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:38.53 ID:nDg5bdF80
この友人とその遺族、頭のおかしいファンからすげえ叩かれそうだな・・・
345名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:45.20 ID:w6xHF1pu0
>>315
わかるわ
いい感じのコンピになってたよな
346名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:50.30 ID:TZqk0tXQ0
ご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:58:58.00 ID:0+jfbpHt0
まぁビンディーゼルがいればオッケーだろぶっちゃけw
348名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:02.71 ID:yMW3eTXA0
うわぁああああまじかよ
349名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:15.79 ID:tuD6QSYR0
>>338
あんなゴミと一緒にすんな
350名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:34.85 ID:zdT9K5o20
もう続編なしだな
351名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:45.22 ID:P/qm6blD0
>>330 友人の車に同乗して死んだのか
352名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:47.54 ID:DfQTP9mH0
>>329
その友人が運転してたんだな
353名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:59:51.70 ID:wLf27hO80
ショックでマジ死にそう
354名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:00:06.26 ID:w2jmSIXf0
日曜洋画劇場は追悼で「ロードキラー」放送しろよ
355名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:00:06.26 ID:uJVDRPqI0
ポール・ウォーカーは助手席だったのか!
これ運転手の友達に殺されたようなもんじゃないか。
356名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:00:09.94 ID:NJ2tqzuz0
「ディードル・ブラザーズ/悪ノリ双子の大作戦」からのファンだった
357名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:00:11.32 ID:gZZ2GuhG0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

マジで?????ショック!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
358名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:00:52.85 ID:Gz/PND/p0
ここ数年で一番ショックだわ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:04.89 ID:tU/xWT890
続編どーすんだよ
コイツしかいねーべ
360名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:06.84 ID:wLf27hO80
ふざけんなよクソが。
361名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:15.18 ID:DfQTP9mH0
>>330
こう言っちゃ何だがどうせ死ぬなら運転してて欲しかったな
その方が本人にとっては良かったろうに
362名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:20.38 ID:9xL9Mvro0
本人のオフィシャルフェースブックでマネジメントが本人は助手席だったと
発表したらしいが、今フェースブックのページが見つからない
363名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:25.42 ID:B9NSc0Wc0
>>350
9月から続編撮ってる途中だったらしいが
364名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:36.93 ID:Wm9TAuQu0
主役じゃないか
365名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:01:48.26 ID:MCAfJOS70
http://www.asahi.com/articles/TKY201312010017.html

ポール・ウォーカーさんが事故死 「ワイルドスピード」

映画「ワイルドスピード」シリーズなどで知られる米国の俳優ポール・ウォーカーさん(40)が11月30日、
米ロサンゼルス近郊サンタクラリタで、車の衝突事故で死亡した。

 公式フェイスブックページや米メディアによると、ウォーカーさんはフィリピン台風の慈善イベントに
参加した後、友人が運転するポルシェの助手席に乗っていた。
車は木などに衝突して大破、炎上した。
ウォーカーさんは、硫黄島の戦いを米国側から描いた映画「父親たちの星条旗」などにも出演した。
366名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:02:00.63 ID:wElniTXJO
若いのに
367名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:02:37.02 ID:gZZ2GuhG0
日本にGT-R乗りにきたりしてたのにな

ワイルドスピードの主人公ポール・ウォーカーが日本でモンスター35GTRに試乗!
http://seekdrive.net/?p=9086
368名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:04.51 ID:m5EAiWgX0
日本に来て車運転してる動画見たけど、すごいハンサムで感じもいい人なんだね。
若いし、本当に残念だ。
369名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:24.51 ID:MCAfJOS70
結婚はしてないけど、恋人との間に子供がいたんだよなぁ・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:48.22 ID:am8oDTh5O
ジェームス・ディーンもポルシェじゃなかった?
371名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:51.69 ID:fjdc9cA50
ワイルドスピード最新作は監督も変わったし、
一応話は続いてるとはいえ大きく様変わりするのかな
372名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:55.46 ID:JJq4iJam0
正にワイルドスピードだな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:04:22.19 ID:NJ2tqzuz0
ヒース・レジャーといいグリーのイケメンといいポール・ウォーカーといいイケメン俳優ほど夭折するのはなぜだ!?
俺がイケメンだったら無茶せず健康に配慮しながら女と長期にわたって遊びまくるのになー
374名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:04:33.64 ID:yNJuMzCx0
あかん
なんか泣きそう(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:04:36.37 ID:OU7MZP5M0
続きがどうなってしまうのか。
376名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:05:04.70 ID:i/fe8cOBI
マジかあ…近年1番好きな俳優だったのに…

ワイスピ、続編はなくなったな…あるいはヴィンだけでやるか…

ご冥福を…
377名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:05:48.84 ID:h6ZO59Wni
>>158
続編作るなら
何か繋いで
乗ったら爆発とかで死んだって
ちゃんとストーリーに絡めて欲しいよな
イキナリ居ない無かった事にはしないで欲しい
378名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:05:52.77 ID:rQS1iUWX0
仮想を現実にしてしまったのか・・・
379名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:06:20.77 ID:5iemeHj70
>>373
もしイケメンに生まれてたら調子乗るだろw
380名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:06:45.13 ID:gZZ2GuhG0
381名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:06:46.34 ID:w6xHF1pu0
>>368
背もかなり高いな
382名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:07:04.10 ID:oljfGDsTi
やべえ…これは男の俺でも悲しい
日本でいうとV6の岡田が亡くなった感じ

安らかにお眠りください。
383名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:07:14.88 ID:VCegAUhr0
ポルシェ博士はナチスの時代に、電気モーターで動く
装甲200ミリのフェルディナント重駆逐戦車をつくったが、
今や、乗員の生存性重視の精神は生かされてないな。
384名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:07:31.63 ID:tAYBf0b3P
みんなワイルドスピードって言葉を入れてうまいこと書こうとしてるだろうけど
誰一人成功してないな
385名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:07:47.90 ID:NtUwa06NO
うわマジか
386名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:07:58.08 ID:9xL9Mvro0
>>373
本人はチャリティの帰りに友人が運転する車に同乗していただけだから
落ち度ないだろ
プライベートでは日本車乗っていたって読んだことあるし
387名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:08:10.03 ID:kxWTfLxM0
>>1
これ何キロ出してたんだよ?
388名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:09:04.14 ID:7V028SGg0
えーまじかよ
しかも自動車事故とか
389名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:09:27.99 ID:hAiBzgAz0
スーパーカーは事故ると総じてこうなる
フェラーリランボルギーニは枚挙に暇無く、トヨタのLFAなんかもこうだった
390名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:09:30.72 ID:pkZgYhh50
コイツより一緒に乗って亡くなった友人が可哀想
391名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:09:48.07 ID:oOw0gD6Z0
最悪だ
392名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:09:54.22 ID:fjdc9cA50
最近のインタビュー記事見っけた
寂しすぎる
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20131123-00027891-crankin
393名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:10:17.68 ID:3ACE4b560
車のスピードがワイルドスピードだったんだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:10:29.86 ID:BcByImp/0
>>19
指さして笑われるわ。
395名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:10:35.12 ID:NJ2tqzuz0
>1
画像:炎上したポルシェの残骸に消化器をかける消防士
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1533818.1385868361!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/front1n-6.jpg

胃と腸でもかけたんかい!
396名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:11:00.09 ID:DUJdadL70
この前、深夜でタイムライン放送したばかりなのにね
397名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:11:13.58 ID:VIeR5ppK0
北川景子は葬式に出席するのかね、
398名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:11:20.33 ID:Hx4Otx5m0
赤のカレラGTか
日本円で5000万ぐらいだったか
399名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:11:45.76 ID:P0itF1LPO
一番好きな俳優だわ
無地のシャツとジーンズが凄い格好良かったわ
400名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:11:48.04 ID:hAiBzgAz0
>>332
乗ってたのはカレラGT。ミッドシップの後輪駆動だ。
401名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:12:02.40 ID:XS73ILA6P
マジか!!
御冥福
402名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:12:03.52 ID:N3LQKCSf0
マジかよすげえショック
イケメンだったよな
403名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:12:14.37 ID:RBXqbZ/I0
うわ マジかよ(m´・ω・`)m
この人プライベートでも34GT-R持ってるって言ってた気がする
404名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:12:19.08 ID:w7dP2ISB0
友人が運転するポルシェの助手席で死亡;;
405名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:13:12.72 ID:JQSlLFdoO
絶対いい人
406名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:13:45.98 ID:NJ2tqzuz0
運転していた友人って土屋圭一らしいぞ
407名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:13:54.35 ID:AnCR5bbh0
ほんとにカレラGTなの?カレラGTってメーカーから乗れる腕と金がある人にしか案内?が来なかったんだよね?
408名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:14:21.29 ID:Zrp0WYgg0
むかし津山で起きた死亡事故で警察が事故車は電柱にヘビのように
巻きついてたと言っててなんのことやらわからんかったがやっと
謎が解けたわ。こんな感じで巻きついたんだな。
409名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:14:57.20 ID:a6hBDCln0
ハリウッドスターが唐揚げにw
410名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:15:15.64 ID:INEKn92vi
なんと皮肉な…続編どうなるんだろう
411名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:15:22.23 ID:n7iEC7AO0
マジか
マジか
412名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:15:54.06 ID:RVkwxGwq0
続編ハゲだらけじゃねーか
413名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:04.58 ID:OYQ5EUhi0
ええええまじいかよおおお
かなりショック
414名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:33.57 ID:ED8BdaQ10
ドミニクしか知らねぇーよ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:40.53 ID:PlSdlV1s0
記事のページに行ったらロドリゲス姉さんのエロさの方に気が行ってしまう
416名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:42.97 ID:rmMWlC9I0
>>395
俺むかし車板で誤変換して車に小火器積んでる人のスレを立てたらめっちゃ荒らされたわ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:55.60 ID:XmN9M4/6i
嘘だろおお
418名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:17:33.39 ID:57v1/arg0
車の性能関係なくニトロ使うタイミングだけのレースだったな
419名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:17:34.37 ID:rejgs8Wv0
サブ主人公だった人かよ
420名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:17:40.55 ID:Q1OH7GiF0
こんな死に方じゃ、歌丸さんも浮かばれねえよ。
421名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:17:41.23 ID:ytgocPUSO
>>383
ポルシェも時代の波にのまれた。
設計思想も変わった。
生き残るためだろうが寂しいよ。

>>314
今、金持ち相手に売られてるランボ、フェラーリやポルシェは
危なくて、飛ばせないよ。
軽量化の目的が、余計なディバイスを沢山つけるためなんだから。
こんなのは、スポーツカーでもなければ、勿論レースカーでもない。
スポーツカーやGTカーの基本性能である
ドライバーの安全性の確保がおざなり。

こんなガラクタが5000万とか。。
422名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:18:01.74 ID:/R4R6kgx0
>>1
うわぁ。見る影もなくなってるじゃん。
どんだけワイルドなスピード出してたんだよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:18:20.63 ID:Q1JX5gtj0
ワイルドスピードの副主人公だったのに・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:19:50.20 ID:pic3IpGw0
粉々やないか!
425名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:20:08.79 ID:69MRnklw0
>>421
911のリアエンジン後輪駆動なんてドイツのどうしようもない重戦車の立派な子孫だろw
意地で使ってるポルシェ以外もはや誰も採用してない、アホさが商品価値になってるんだから
426名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:20:45.56 ID:d2XiL0eI0
嘘だろ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:20:52.89 ID:A65CPoj00
ポルシェの何が怖いってフロントに燃料タンク設置してる所なんだよ‥事故経験の有る奴で中途半端に飛ばす奴は絶対に手を出さない方がいい。
428名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:00.28 ID:bTM3zILi0
悲惨な死に方だな
遺体も燃えてグチャグチャとか…
429名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:02.33 ID:3ACE4b560
あのワイルドスピードのイケメンが亡くなったか…映画見てないけど
430名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:18.20 ID:zbGZYBUt0
死体は真っ黒焦げだろうな
431名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:18.93 ID:fZLZOU610
超絶ハンサムなのにもったいない
432名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:22.05 ID:rAJt5Dhui
超ショック…
これじゃあ無理だわ…
ポルシェ飛ばし過ぎ
433名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:22:13.76 ID:gZZ2GuhG0
他人の運転で死亡とか死んでも死にきれんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:22:29.72 ID:CFXndbPM0
リアルでもワイルド・スピードだったん?
435名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:22:44.21 ID:n7iEC7AO0
ここで日本のテレビ局、なぜか、よし追悼だ! と張り切って、
シーズ・オール・ザットを放送決定
436名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:22:59.66 ID:0N94R3mOO
>>427
ええっ フロントにタンクがあるの?
危ないじゃん
437名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:23:05.39 ID:HdlFt3NpO
クリス・パインと見分けがいつもつかない
438名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:23:24.88 ID:d2XiL0eI0
次回作どうなるんだ?
439名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:23:51.19 ID:ZAhzvuJ60
だからマイルドスピードにしとけよとあれほど言ったのに・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:24:07.41 ID:wjmke2ou0
さりげなくベッカム登場
441名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:24:31.74 ID:BoKJh12K0
マジか…ビックリしたわ…
442名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:24:35.01 ID:yMW3eTXA0
代表作がワイルドスピードだよね
なんつー皮肉結末・・・
443名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:09.66 ID:DxisLP9R0
まじかよ・・・絶句したわ・・・
ワイスピもよかったんだがディープブルーも良かった
好きな俳優だったのに。。マジショック
444名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:11.73 ID:ytgocPUSO
>>425
ポルシェのレースカーは
全てミドシップ。

フェルディナンド・ポルシェが最初に設計して生産した
ローナーポルシェはミドシップ。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:16.11 ID:Zrp0WYgg0
429 :名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:21:02.33 ID:3ACE4b560
あのワイルドスピードのイケメンが亡くなったか…映画見てないけど
446名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:36.83 ID:NjAit93jI
仕方ないイケメンの俺が出演してワイルドスピードを
支えてやるか
447名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:39.21 ID:VJH8hJZj0
>>303
お前がクズのくせに早とちりして他人を罵倒するの止めろよ、クズ
448名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:25:49.49 ID:B84BMxg90
日本をすごく愛してくれた俳優の一人だったな
449名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:26:11.69 ID:E7IO/irc0
これだから下手くその運転は困る
450名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:26:22.43 ID:cG2MEAuL0
主演作で感化されてカーキチになったんだよな
まあ上手でも下手でも交通事故は起こるときは起こるから
ワイスピシリーズの「主役はあくまで車」というスタンスにぴったりの役者だっただけに残念
451名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:26:55.93 ID:4q3CWmjx0
ウォーカーのくせに車に乗るから
452名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:27:05.61 ID:HD7c8z320
やっぱり「木」さんは強いな・・・
453名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:27:18.04 ID:+lWzbpZvO
ニトロ使っちゃった?
454名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:27:43.68 ID:OYQ5EUhi0
NCISのカレンと間違えてた
455名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:27:59.66 ID:aiGmhcgq0
ショックだわ
456名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:28:14.13 ID:UhAwur7y0
燃える車ってポルシェ?
フェラーリ?
457名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:28:16.76 ID:5bNigFNE0
ワイルドスピード出てるくせに運転下手だったのかよ
458名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:28:44.03 ID:B84BMxg90
ギャクバンクのカーブだからしかたない
459名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:29:00.06 ID:X9eqPZft0
>>12>>36>>39>>49>>60>>707>>77>>102>>111>>152>>160-161>>182>>198
仏教徒じゃない外人に合掌やご冥福は失礼だよ。
460名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:29:25.09 ID:KVORJg7NP
>>359
ワイスピ3の主人公w
461名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:29:36.94 ID:ST2n/j470
>>457
友人が運転する車の助手席に座ってただけ
462名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:30:33.03 ID:1gdaFLAC0
撮影途中だったら脚本書き直しだし来年の7月公開予定だったが…
463名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:30:38.53 ID:k3m8rJ4m0
うわっ
マジか!?
超イケメンだったのに・・・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:30:42.13 ID:z5P0Kz1e0
>>1
お前また訃報スレでワザとしょーもない誤字やってるな
本当記者やめろよ低脳
465名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:31:06.89 ID:RNJMDiqd0
いい俳優だったのにな
無茶すんな
466 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 15:31:28.60 ID:HgO5acdg0
「オレはプロの役者であり運転が好きだけど仕事の時は
 ちゃんと運転手付で移動するんだぜ」
て考えてこうなってしまったかもしれんな 運が悪いというか
467名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:31:42.69 ID:hlLWxMSM0
映画のようにはいかなかったか
468名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:31:47.17 ID:7FkeFXb7O
ちょうど今新作レンタル中だよね(>_<)
469名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:32:56.07 ID:wjmke2ou0
ミーアが身ごもってるから次回は子供主役で
470名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:33:01.36 ID:9xL9Mvro0
車関係の仕事していたけどレガシーが良いと思ってた
地味だけど
471名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:33:24.38 ID:+Jf+UzRP0
もったいない
472名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:33:38.83 ID:Mjy0qMrR0
マジかよ、リアルでマジかよって声出た
信じられん………
473名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:33:55.62 ID:bDcvnaxZ0
【随時更新】映画ワイルドスピード7わかっていることまとめ【Fast & Furious 7】
http://kirakiraperry.com/movie/wildspeed/
http://distilleryimage3.ak.instagram.com/3237b5825a4711e397a1122ae8a08625_8.jpg
事故直前にファンと撮影した写真
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/q77/s720x720/1478966_10201881193324202_1462213016_n.jpg
474名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:34:05.37 ID:8M5mlpUB0
悪いけど、一回も映画で見たこと無い。
475名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:34:36.30 ID:QE4t2+YP0
oh my god
476名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:34:37.05 ID:aiGmhcgq0
年末に飛び込んだきた、今年最大の芸能ニュース
477名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:34:49.98 ID:vSWjeZNm0
映画化決定
478名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:35:18.85 ID:foPUES1qi
3にハゲしか出てなかったのは、こうなることが予見されてたみたい
479名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:35:31.70 ID:eRgZ5Cc90
マジかよ!
480名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:35:53.04 ID:758rzsrJ0
マジかよ。ショックだ
声が渋い俳優さんだったな。顔も渋いけど

東京ドリフトはポールウォーカー出てないからシリーズでも捨て作なのかと思った
481名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:06.55 ID:iNpUn9JsO
>>464
どれ?
482名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:21.67 ID:wjmke2ou0
wowowが全作一気にやりそうな予感
483名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:24.02 ID:ef4dy5Re0
.

【 悲報/海外版ニュース 】 東日本大震災で放射能漏れ原因による奇形児が話題に・・・


http://2.ht/httpwww_dotup_orz-uploda201312_jpg  (※閲覧注意)

  ↑なんと、これが海外のニュースでは普通に取り上げられてるのに、日本ではスルー
 

.
484名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:31.87 ID:FbrZ0sDjO
うわぁ
マジでショックなんだけど

ポルシェが安全とか言ってた評論家出て来いや
485名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:35.52 ID:w6xHF1pu0
>>474
たぶんムービープラスかイマジカBSかザ・シネマが追悼特集組んでシリーズ一挙放送とかすると思う
特に期待せずだらーっと観てくれ
やればだけど
486名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:36:37.19 ID:BU/wZg8+0
マジかよ

マジかよ

マジかよ
487名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:37:15.13 ID:UwCSK6eb0
ご冥福を・・・

詳しくないんだけど
日本だと誰くらいの俳優さんなの?
488名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:37:48.09 ID:wq8bIsGF0
R.I.P

続編作るとしたら、作中でも事故死した事にして
新主人公を立てるか
489名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:38:08.87 ID:aTYAHsXW0
マジか・・・・・・・
490名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:38:22.92 ID:UBFjUsCD0
なむー
491名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:38:44.55 ID:5aGAAy2m0
次回作はワイルドスピード3で高校生役の主役で出てたあいつか?
492名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:38:54.89 ID:Mjy0qMrR0
スレタイなんかの間違いかと思ったが( ´Д`)=3
今思えばポールウォーカーって車関係の映画けっこうでてるよな
493名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:38:56.62 ID:CRXZoC0e0
マジかよポルシェ売ってくる
494名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:39:06.95 ID:Vf5RQ7BI0
ヒース・レジャーしかり
次回のワイルド・スピードはアカデミー賞総なめ間違いなしだな
495名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:39:45.96 ID:sggzyFQ+0
悲しい…
496名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:39:50.40 ID:ywrTSL9q0
マジかよ…

LIP
497名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:40:42.67 ID:gucnW7aT0
ジェームスディーンさんも
ポルシェスパイダーだったね…
498名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:40:46.97 ID:QGM3UXL50
最近亡くなる人多いよね、放射能の影響かな?
499名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:40:49.58 ID:myiuDDtf0
>>1
なにやってんだよぉぉぉぉぉぉぉ(´;ω;`)
ちょーワイスピシリーズ好きだったのに・・・
リアルでワイスピやってどーすんだよう
・・・とりあえずご冥福をお祈りします。

ドム、なんとかしてくれ。マジで・゚・(つД`)・゚・
500名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:40:58.07 ID:IeR2Xo0Y0
もったいないな
501名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:41:25.71 ID:jAjYJmqvI
ここまでカッケーって思う人なかなか居なくて好きだったのにー。ご冥福をお祈りします。
502名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:41:43.07 ID:7FkeFXb7O
役では走り屋から警察官になった人かな? 主役じゃないの?
503名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:42:00.57 ID:Mjy0qMrR0
友人と一緒ってどんな災難だよ
504名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:42:18.65 ID:H2DY9RCx0
カーアクションが、あんだけうまくても
事故るんだなぁ。面白い映画シリーズだったのに。
505名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:42:21.69 ID:758rzsrJ0
ジェシカ・アルバと共演したカリブ海で宝探しする映画も代表作だろ
美男美女の共演
506名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:42:43.24 ID:gepkfqV70
このシリーズ頭空っぽで見れて面白かったのに…
これは追悼として続編出すしかねーな
507名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:42:51.10 ID:fZLZOU610
まさにアメリカ人的なイケメンフェイス
508名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:43:27.74 ID:eRgZ5Cc90
日本で撮るとかいってた新作はどうなるのかね
509名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:43:58.99 ID:DUJdadL70
車は一人で運転するに限るよ
波長の合わない友達と乗ると運転のペースがおかしくなるから
510名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:44:06.52 ID:Of7/wLO00
おいおいどうするんだよ
段々重要な役になってるし次回作が成り立たないレベルだぞ
511名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:44:19.05 ID:0VqODp+L0
うわあああああああああああああ
512名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:45:13.22 ID:gMLbhzXWO
残念すぎる。すげー男前なのに…
だけど、この人アッー!っぽいんだけど、どうなの?
513名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:45:16.51 ID:z1igfYUm0
日本車なら、、、、
514名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:45:47.51 ID:zcdClV3/0
金髪碧眼のハンサムさんだったのに・・・
お悔やみ申し上げます。
515名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:46:19.39 ID:Vf5RQ7BI0
>>512
彼女との間に子供も作ってるぞ
516名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:46:28.99 ID:XHUXfd/g0
>>512
子供作ってるのにホモ?え?
517名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:47:00.30 ID:Mjy0qMrR0
>>512
お前は見る目内
518名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:47:01.02 ID:D5AazV0I0
-----ワイルドスピード【完】----
ってリアルでやってのけたな
519名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:47:15.60 ID:pFOyGtFz0
昨日ユーロミッション観たばかりで次を楽しみにしてたのに…さすがにまだ次回作収録終わってないだろ?
520名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:47:50.91 ID:iW+DQO0oO
GREEの主役もそうだったけど…アメリカの俳優ってイケメンばかり死んでるな(´・ω・`)
521名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:48:50.72 ID:tFYTj/wD0
まあ最近はどんどん車映画から普通のアクション映画みたいになってタクシーからトランスポーターになったみたいに微妙だったからな
522名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:49:43.11 ID:dgGMbp/60
イントゥ・ザ・ブルーを見て何だこのイケメンはと思った。
外国人でイケメンはこの人だけ
お洒落なのはベッカムだけだと思う。
後の外国人スターは雑誌サファリ好きだから毎月朗読してるけどダサい
523名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:49:47.44 ID:iW+DQO0oO
でも40才って結構年食ってたんだな…。
それにも驚いた。(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:49:49.79 ID:fZLZOU610
全然アーっぽくないだろうよ
有無を言わさぬ筋骨隆々のワイルドイケメンに何言うとるねんw
って、亡くなってもうたのか..
若すぎるよ
RIP
525名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:50:02.03 ID:8M5mlpUB0
人生は一寸先は闇だな。
526名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:50:03.77 ID:1IzshWPD0
>>1


消化器って・・・日本語くらいちゃんと書けアホ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:50:55.68 ID:YQnj9aZk0
>>524
筋骨隆々だからだろ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:50:59.08 ID:Of7/wLO00
>>512
それは君の願望だ
俺もそうであって欲しいけど
529名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:51:03.00 ID:Mjy0qMrR0
ハン役の人も車の炎上に巻き込まれて死んだし
この映画呪われてるな
530名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:51:53.02 ID:5H3e5Jsa0
2年くらい前だけど
レクサス乗りの韓国人も亡くなってたよね?
531名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:51:56.37 ID:d2XiL0eI0
>>529
それ映画の中だろw
532名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:52:09.31 ID:BPhi7Evf0
ワイルドスピードて完結してないのか
ユーロミッションで終わったかと思ってた
533名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:52:28.22 ID:Es2LzaPp0
あんだけ運転うまかったのになぁ
RIPPING
534名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:52:33.88 ID:RGtKDkFv0
次回作はもう撮り終えてるよな?
535名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:52:37.90 ID:xUAkCRyv0
ポルシェめちゃくちゃやん・・
536名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:52:43.70 ID:Q3MzwprY0
ワイルドだろう?
537名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:53:09.33 ID:9y8U8WpW0
Amazonでワイスピ3安かったから買ったわ(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:54:21.20 ID:wq8bIsGF0
GT-Rだったら・・・
良い物はみんな日本 製だぜ

これで次回作ポルシェ出てきたらブラック過ぎるか
539名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:54:35.56 ID:GxbHF/dei
あんまり知名度ないと思ってたけど
結構有名だったんだね
ジェシカアルバと出てた映画が好きでした
ご冥福をお祈りします
540名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:54:50.59 ID:LSVBGMev0
正直ワイルドスピードではこいつは主役でありながら脇役だったろ
あのイケメン韓国系俳優がかっこよすぎてて完全に食われてた
541名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:55:09.34 ID:uTwMyzVM0
5の時に、「また家族が増える」ってドムが喜んでたのに。
減っちゃうやんか・・・
542名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:55:14.04 ID:XGbI0IUx0
うわービックリしたー!!!
好きなシリーズだったし・・・残念すぎる・・・まじでショックだ。

プライベートでも車好きだったからな〜飛ばしてたのかな?

現実問題、代役立てるのかな〜?

本人の為にも映画はヒットしてシリーズ続けてほしい!!!

ご冥福をお祈りいたします。
543名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:55:18.41 ID:4Z4zbLFh0
岡田准一に似てハンサムな好青年だったのに残念だ
544名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:55:35.06 ID:zcdClV3/0
>>515
故人を悪く言うつもりないけど・・・
子供のありなしや結婚歴でゲイかゲイでないかの判断は難しいよ。
ゲイを隠すためや宗教上の抑圧で結婚してしまうゲイ多いし。

この人は違うと思うけど・・・
545名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:56:25.32 ID:topC5rDJ0
めっちゃショック・・・
ご冥福をお祈りします
546名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:57:00.43 ID:fjdc9cA50
>>537
それポールウォーカー出てないから
547名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:57:04.29 ID:758rzsrJ0
wikiはもう更新されてるな
没年月日 2013年11月30日(満40歳没)
イチローと同じ学年だな
548名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:57:42.30 ID:O0bik0V10
スピードの出し過ぎで制御出来ずに死んだんだろ。ぶっちゃけ自業自得w近隣住民に迷惑掛けたんだから親族は頭下げて回れよ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:57:54.37 ID:9buxSYo60
残念だな
もったいない
R.I.P
550名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:58:00.57 ID:bbG1ELR00
あにき〜

佐野元春もショックかな
551名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:58:13.13 ID:nHVnrSvTO
>>512
アッーはプリズンブレイクのほう
552名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:59:11.73 ID:xMR2DTT+0
ヴェラ・ファーミガと出てた映画好きだ
残念だ
553名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:59:15.14 ID:0VFjylhwO
俺昨日の深夜ワイスピ1なんか急に見たくなって、昔録画したビデオ見たところだったのに…
554名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:59:43.94 ID:d03xgQR0O
日本だと知名度的に伊藤英明ぐらいのレベル?
555名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:59:55.50 ID:XHUXfd/g0
>>548
助手席って怖いんだな・・・
そんなリスクがあるとは
556名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:00:02.42 ID:H2DY9RCx0
まぁでもワイスピは、カーアクション以外は早送りで飛ばしてたから
別の俳優でも別にいいや。
557名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:00:05.73 ID:d2XiL0eI0
>>548
運転してないぞ
助手席に座ってた
558名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:00:40.53 ID:TNkzp3m20
結構有名なスターなのにあんま伸びないね・
559名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:00:51.35 ID:7pqm9Gmf0
まじかぁショックだわ。。
560名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:01:07.42 ID:0VqODp+L0
ちょ、助手席かよw
561名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:01:26.00 ID:5bNigFNE0
ポール・ウォーカーの代表作といえば南極物語
562名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:01:30.96 ID:7iSP0oA10
自分で運転してたのではなく助手席かよ…
563名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:01:36.50 ID:1J+KWvOqO
すぐ爆発炎上したみたいね
遺体は炭化して原型なくなってたんだろうな
564名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:01:55.62 ID:6F3oW3Z/0
ニトロ積んでたのかな
565名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:02:01.10 ID:XGbI0IUx0
548交通規則一度もやぶった事ないんだな・・・すげー
566名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:02:01.87 ID:O0bik0V10
>>557
運転手を制止出来てない時点で同罪。死んで当然
567名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:02:04.56 ID:d2XiL0eI0
7は3の主人公ルーカスブラックの出演が決まってる
568名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:02:36.73 ID:gcGtw73k0
>>23
追悼編あるで
569名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:02:57.25 ID:axysPGQC0
土屋圭市だったら助かってたな
残念だよブライアン
570名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:03:40.78 ID:Es2LzaPp0
ミアどうすんだよこれ・・・
571名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:03:55.43 ID:zBqnuxDfO
>>547
その没年月日を見るとやけに生々しくて悲しくなる
572名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:05:01.49 ID:URMtT+um0
真っ赤なポルシャ?
573名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:05:02.36 ID:d03xgQR0O
イケメンがどんだけグロく焼け焦げたか想像しちゃうよねやっぱ
イケメンほどギャップが凄いから
574名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:05:09.23 ID:iW+DQO0oO
テレビでみたときはイケメンだったからな。信じられない
マスゴミも平日から騒ぐと思う。
575名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:05:16.73 ID:9a72IGTb0
海外でも街の仲間達が活躍しているな
576名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:05:34.57 ID:MwSFQ3dF0
>>566
正に恥の上塗りだなw
577名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:06:04.79 ID:+BYqaB0m0
B級らしい糞死にざま
578名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:06:12.52 ID:Of7/wLO00
メイキング見てたらGT-Rのエンブレム張っただけのGTSだって言ってたけど
バレないなら俺もやろうかな…
579名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:07:29.07 ID:Fo32OKo70
マジかよ
イケメンで好きだったのに
580名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:07:39.19 ID:vBJtTDP+0
>>540
どこのイケメン韓国人俳優だって?

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
581名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:07:40.40 ID:ww6KJb4a0
うわあああ事故った車が酷すぎる
想像を絶する死に際だったのだろうな
582名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:07:55.15 ID:It7jvi6B0
アホか・・・現実でも無茶するとか・・・

こういう形でシリーズキャラいなくなるのはつれえな
ましてや主人公
583名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:08:01.19 ID:UhAwur7y0
>>390
公式声明ではポールが助手席だそうだが
584名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:10:08.35 ID:UhAwur7y0
>>578
外装にそれなりに手間かけないと好きな奴が見れば瞬時にバレる
585名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:10:33.03 ID:ZAhzvuJ60
助手席だから悪くないとは言い切れないんだよな
馬鹿みたいに飛ばす友人と一緒にいたんだから、ある意味自己責任
単なる被害者ではないんだよ

俺は残念に思うけどね
このシリーズ全部見てるファンだから
586名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:10:41.93 ID:XmYqc2rq0
次回作からジェイソンステイサムが主人公になってトランスポーターと合体でいいじゃん
587名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:10:57.96 ID:7We/4BpN0
>>583
そこは痩せてもかれてもハリウッド俳優w

素直に信じていいのやら?
588名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:11:09.37 ID:9a72IGTb0
>>584
クオリティの低さと言えば
キャノンボール3のランボのレプリカは酷かったw
589名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:11:14.61 ID:sRMBv/wC0
この体も燃えて灰になってしまったん?
ttp://image.funscrape.com/images/p/paul_walker-2493.jpg
590名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:12:14.73 ID:k3m8rJ4m0
壊れたポルシェの残骸画像を見ると、確実に即死だろ
自分で運転していた事故ならまだしも、助手席で逝くんでは
死んでも死にきれないだろうに
591名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:12:34.40 ID:2ZQ2jgYL0
でもさ、ポールマッカートニーが死ぬよかマシだよな

そう思うことにしようぜ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:15.05 ID:Mjy0qMrR0
記事ちゃんと読んでない奴多くてわろた
>>540
ハンかっこいいよな
韓国人でカッコいいと思う俳優の一人
593名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:15.19 ID:d03xgQR0O
>>589
乳首小さいね
594名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:27.35 ID:sRMBv/wC0
世界4大ポールのうち二人までが亡くなってしまったね・・
595名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:40.90 ID:RC2Nb/WJ0
もっとデカい車乗れよ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:52.72 ID:Jj9oc/E/0
7作目はまだ撮影中だったんだっけ…
ウソだろ…信じられん…
597名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:13:58.67 ID:+BYqaB0m0
公道でアホなことすんな
Walker was reportedly taking friends for test rides in his new Porsche GT in Santa Clarita,
when the driver lost control and slammed into a tree that sent the car bursting into flames,
killing Walker and one other passenger. It's still unclear who was driving at the time.

http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=111931
598名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:14:07.71 ID:07fpLaW40
マジか なんと 絶句
599名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:14:20.08 ID:sO10vbza0
この人何気に
ブラジリアン柔術家なんだよなー
しかも茶帯
600名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:14:57.19 ID:758rzsrJ0
>>540
どこがw
チョンってあのスナック菓子ずっと食ってる奴だろ
601名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:14:58.42 ID:iW+DQO0oO
何気にこの人の運転する姿がカッコよくてずっと憧れていたのに…
最近も車と言えばこの人みたいに脳裏にあったのに
602名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:15:46.02 ID:mcESvwoC0
うお、まじかよ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:15:53.36 ID:+jEYG0hBO
マジか…ショック
ワイスピ3は個人的に神作品でした…。
604名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:15:56.18 ID:d03xgQR0O
ポール・マッカートニーいつの間にか死んでたんだ
ビートルズも全滅か
605名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:15:57.48 ID:bbG1ELR00
>>590
平均寿命70ぐらいだと、マッカートニーは事故死したこの人の分まだ30年生きないとな。
日本にあと3回は来るな。
606名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:16:03.88 ID:/EuzLyJD0
写真見たら完全に黒こげ炎上だな。ポルシェじゃフロントミッドシップに
ガソリンタンクあるから前から突っ込んだらまず間違いなく炎上する。
ポールさんの好きなGTRならフロントエンジンだから前から激突しても
エンジンが守ってくれるから死なずに済んだかも知れないのに。
607名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:16:35.45 ID:Qcf4XdYRi
ボビーZ見たばっかだのに
608名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:16:46.62 ID:B09fifBG0
初代映画の主役じゃないよね?
609名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:17:12.90 ID:zfJq65WN0
GT-Rなら助かったのに。
海外の自動車評論家は、
ポルシェは不安定で危ないからPVはGT-R乗りが多い。
610名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:18:17.18 ID:u4/Mo/rF0
>>604
勝手に殺すなや
611名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:18:21.83 ID:T86LOhOa0
ワイルドスピードとトランスポーターは
たまに観たくなるときがある
612名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:19:02.35 ID:0VFZln8U0
日本だと
赤木圭一郎
中井貴一の父親
613名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:19:07.07 ID:1gHQ1k91O
えー このひと40だったのかあ
昔この映画の最初、イケメンでてきたなあと思ってたのに、いつのまにか見かけなくなって(主役で)、
でもワイルドスピードは続いてて思い出してたんだけど
614名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:19:24.85 ID:ODDd7S3x0
男前だよな
615名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:19:57.18 ID:KHpbpWbf0
616名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:19:59.61 ID:RLGQcM8b0
市街地でレースするからこうなる
自業自得
同情する必要なし
617名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:03.71 ID:qIChGID60
主人公かと思ったらこっちか
ご冥福をお祈りします
618名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:30.30 ID:8XZxPmua0
スピード出し過ぎ
619名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:30.20 ID:MkjuQdeH0
620名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:31.64 ID:OZiXzn3Mi
>>603
ワイスピシリーズの黒歴史じゃねえか
621名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:38.60 ID:RX25q5og0
これはショックだね・・・
622名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:44.39 ID:vtI7NFwPi
ジェシカアルバ目当てで見た糞映画に出てた俳優だ
イケメンでいい体してたな勿体無い
623名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:20:58.61 ID:9oH5oIby0
ワイルドスピードは続編の度に興行成績が上がっていく
まれな作品。
最近も次作の撮影中だった。
彼なしでどうやっていくんだ。
624名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:21:53.29 ID:07fpLaW40
日本でZ33やワイスピ仕様FDが事故ってたのは前触れだったんだろうか
625名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:21:54.75 ID:hVHXL8Lt0
アウディにしておけば160キロで街路樹に衝突しても助かったのに
http://www.youtube.com/watch?v=uFzClbqILrA
626名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:22:06.57 ID:+No+0l2q0
うあああご冥福をお祈りいたします( ̄人 ̄)
627名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:22:19.73 ID:UkXOYX6r0
※決して真似しないでください
628名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:22:48.99 ID:iW+DQO0oO
この人の自信満々に運転する姿のワンシーンがカッコよくてずっと憧れていたのに
最後は事故とかやめてくれ〜
俺の中で車を運転できるようになる目標の姿だったんだよポールは…(つд`)
629名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:23:01.50 ID:RX25q5og0
ご冥福をお祈りします
630名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:23:45.17 ID:wY94H6+90
この映画ってアメリカのVシネマなんだとばかり思ってた
日本で一応の知名度があるのも、シリーズのうちで妻夫木と北川景子が出てるからだけなんだと思ってたわ
ちょっとしたカルチャーショック
631名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:23:51.87 ID:1gHQ1k91O
ほんとにイケメンだったのに
632名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:23:59.26 ID:a3bf0X9o0
ハリポタのダニエル。ダドクリフが後継ぐ。
633名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:24:11.71 ID:fwY5KPIJ0
マジかよ・・・すげえイケメンだったのに、、合掌
634保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/01(日) 16:24:34.89 ID:fOoNCwNL0
635名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:24:35.42 ID:2yRwcsz+0
いい人ってみんなこうなんだな
残念すぎる………

R.I.P
636名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:24:42.70 ID:7We/4BpN0
>>628
繰り返すが

助手席

だったw
637名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:24:51.52 ID:hVHXL8Lt0
ワイルドスピード1作目の時はまだ20代後半だったんだよな
638名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:25:03.06 ID:EWUeZ0DVO
中の人も車好きだったんだな
続編どうすんだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:25:11.91 ID:ZeuYzW+H0
最後は真っ黒けになってしまった
640名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:25:31.40 ID:BmLMJjX80
赤旗 自民党 ゼネコンで検索して2段目をご覧ください
自民党・自民党政治資金団体が建設業連合会に4,7億円もの政治献金を請求
していたようです

外環道の建設費も「1メートル当たり1億円」にまで跳ね上がり今年の国債発
行額は46兆円にもなります
641名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:25:34.82 ID:9oH5oIby0
このポルシェも彼の車じゃないし、その車の持ち主の友人が運転中の
助手席乗車中での事故。
642名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:26:23.03 ID:jgCIomqQ0
はやりポルシェは産廃の鉄屑のゴミ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:26:27.34 ID:aoI0eBIy0
ソースだと運転してたのは本人じゃないそうだな。ポール・ウォーカー自身車好き
だったようだが。(-人-)

>>625
アウディは日本人は殺しても運転者は助かるってか。
644名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:26:33.65 ID:07fpLaW40
>>634
彼は逝ってしまった… 嗚呼ショック
645名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:26:51.53 ID:ImdmGpav0
ワイルドスピードの続編どうするんだよ!
646名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:27:15.53 ID:MPB8UfE40
>>645
しらねぇよ!
647名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:27:44.40 ID:5jOFCEfzi
続編は既に撮影開始してた。
ストーリーの変更は余儀なくされるが、出演シーンはボツにせず、
なんとか上映に漕ぎつけて欲しい…。
648名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:27:55.83 ID:hRZO7H6Ui
ウィドウメーカー怖えええええ‼
649名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:27:58.82 ID:iW+DQO0oO
映画見たときから、この人みたいにカッコよく運転したいというずっと憧れと目標があったのに…ショックだな。(>_<)
650名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:28:19.17 ID:1Q6YAKOn0
娘さん15歳か・・・
651名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:28:30.81 ID:Urx5GMfA0
くるまはひとりが一番

ひととは乗れない
652名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:28:36.26 ID:/QyRqOUX0
釣りかと思ったら、マジなのか・・・
合掌。
653名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:29:01.09 ID:X35LWyyO0
.
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) いつもニコニコ  (,,)_
  /  |   安全運転     |  \
/    |_________|   \
654名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:31:39.77 ID:1gHQ1k91O
この映画最初はよかったのに だらだら続いて残念になっていった
655名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:31:55.17 ID:iFRGMRGf0
テレビ局よ
追悼放送やってくれ(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:32:22.67 ID:d03xgQR0O
小さい頃は走ってもウォーカー、とか馬鹿にされてたんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:32:46.37 ID:iW+DQO0oO
映画見たときから、イケメンが自信満々に運転する姿を見ていつかこの人みたいにカッコよく運転したいというずっと憧れと目標があったのに…ショックすぎる。(>_<)
ワイのさりげない目標だったんだから車の事故死だけはヤメロ〜
658名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:33:37.88 ID:7DL6qolE0
B級映画の主役にピッタリな雰囲気が嫌いじゃなかったんだけどなあ
エィメン
659名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:34:05.40 ID:5LRMPL1Y0
映画スター?知らねー。
初めて聞く名前だな。
ワイルドスピードのカースタントも本人がやってたのか?
660名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:34:35.18 ID:Lddrrm930
661名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:37:25.54 ID:oSq5M5200
ワイスピだけに自動車事故ってなんか悲しいわ
662名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:38:07.08 ID:eQ+rCpKn0
出演映画見たらタイムラインにも主演してるんだな
B級映画だけど結構好き
663名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:38:51.21 ID:ytvA0TDs0
続編は日本が舞台じゃなかったっけ?
664名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:39:32.79 ID:XmYqc2rq0
初代
MAX
MEGA MAX
EURO MISSION
TOKYO DRIFT

ストーリーの順番はこうだと思うけどX2はどこに入るの?
665名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:40:10.39 ID:NJ2tqzuz0
>>406
市ね
666名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:40:19.53 ID:Q13H37+O0
次回作のジェイソン・ステイサムとの対決を楽しみにしてたのに
667名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:40:42.34 ID:LB4SCvqwP
イケメンで自信満々なのに
ちょっとヘタレなところがあって
魅力的なキャラだった
ほんと残念
668名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:41:10.05 ID:gYKIr9hz0
マジかよ(;´д⊂ヽ
669名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:42:18.56 ID:HxI9AgN10
やだやだやだやだやだやだ
冗談だと言ってくれマジでお願いだから
670名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:42:23.68 ID:oJTVeM7V0
残るはハゲとマッチョのみか
ますます暑苦しい映画になるな

だがそれもいい
671名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:42:45.00 ID:zfJq65WN0
>>606
挙動が不安定なんだよな。
走りも安定感もGT-Rが上なのにポルシェブランドを信仰するアホは多い。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:42:56.24 ID:oSq5M5200
>>664
初代の次だよ
673名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:43:25.79 ID:pBv6nx9U0
亡くなったのは残念だが、
くだらない映画だよな。
なんで何作もシリーズ化されるのかわからん。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:44:12.42 ID:XmYqc2rq0
>>672
X2は警官やめてるから違くね?
675名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:45:06.66 ID:7DL6qolE0
676名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:45:42.57 ID:IeH5oAgji
まじかよ。
この前東京ドームで観たばかりなのに。
677名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:46:04.41 ID:KF9Dkm3S0
>>1
なんか写真見た限り町中っぽいんだけど
高速道路で事故ったレベルのダメージだな。
何キロ出してんだよ
678名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:46:22.13 ID:USLoI5yzO
スレのびなさすぎで泣けた
679名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:46:34.94 ID:EcTPC18c0
運転してたの本人じゃなくて友人だったらしいがリアルワイルドスピードしてしまったか…
680名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:47:06.22 ID:RGtKDkFv0
>>660
車好きかあの画像見てカイエンとか言うかね?
681名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:47:38.20 ID:TrvC5qHJ0
>>394
まあRRよりもエンジンある分左右どちらかにとんでいたかもな
682名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:47:47.29 ID:oJTVeM7V0
前作のラストで死んだのは別のアジア系兄ちゃんだったのにな
なんてこったい
683名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:48:20.06 ID:B7KPumDH0
いやマジでポール・ウォーカー知らないの日本人だけじゃない?
相当有名だろ
684名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:48:22.82 ID:6cq2RY9f0
7作目が作成されていたことが一番ビックリした。
三作目でドリフト・レースになって評判悪いという話があったから
その時で打ち切りかと思っていた
685名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:48:50.86 ID:OZiXzn3Mi
>>674
MAXの時警官だったっけ?
てかMAXに2の黒人居なかったか
686名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:48:55.89 ID:WcupBK+A0
カレラGTなら制御不能だわ
687名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:49:28.56 ID:/z8HO2wh0
結構びっくりだ
ご冥福をお祈りいたします
688名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:49:36.92 ID:02t9t1rZ0
689名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:49:37.94 ID:07fpLaW40
>>678
日曜夕方だ。外出してるか団欒中で知らないんじゃないか
690名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:50:00.40 ID:yzSnATbE0
事故死って言う死に方があったな
バイクで高速走って転ぶか
691名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:50:55.02 ID:Xgt76JVu0
今知ったー まじかよ・・・
めっちゃ好きだったのに早すぎるよ
R.I.P.
692名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:51:44.64 ID:PhK1HHME0
俺なんかよりこの人の方が生きてる価値あるわ。代われるなら代わってあげたい
693名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:51:45.63 ID:cLOIprCm0
えええええええ
マジかよ
シリーズ全部観てるのに…
RIP
694名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:52:04.57 ID:+BYqaB0m0
695名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:52:11.37 ID:WcupBK+A0
トップギアのジェレミーはポルシェ大嫌い
http://www.youtube.com/watch?v=vE_WqdKbTvY
696名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:52:25.39 ID:Her8cBQ10
映画の真似したのか?
俺もGTA5やった後運転すると真似しそうになるから気をつけよう
697名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:53:00.33 ID:6yzHJhIgI
運転してたわけではないようだね

運転手も亡くなったようだけど
698名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:53:59.87 ID:69MRnklw0
>>688
これはMR-S
699名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:54:16.90 ID:0sphyO40I
すげーショック
まだ若いしイケメンだったのに
700名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:54:36.51 ID:9oQFyHh9O
悲しいニュースだけど
あの3のオーラ皆無の変な主人公がこれからメイン張るのかもと思うと笑えてくる
701名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:00.07 ID:oJTVeM7V0
ワイルドだろぉ〜

流行語って儚いね
702名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:12.69 ID:oljfGDsTi
女にも男にもモテそうな人だった。
703名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:18.27 ID:OAM9VQnp0
ワイルドスピード以外ならタイムライン面白いよ
704名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:21.97 ID:H8lyN3xj0
良かったドイツ車で・・w
705名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:46.79 ID:vmS/m8WS0
>>692
いやいや俺の方が価値無いから代わりたい
706名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:55:59.49 ID:YKqMgiWz0
えーイケメンもったいないなー残念すぎる
707名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:56:31.66 ID:ytvA0TDs0
マイルドスピードにしとけって
708名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:56:49.34 ID:XtywgE110
ワイルド・スピードシリーズ終了
709名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:57:31.22 ID:PnitVZhdO
>>681
RRってかMRもだけど、フロントグリップ抜ける状況が大抵高速の
状態なのがね。

なかなか難しいよ。
710名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:57:38.59 ID:QEU0IDt60
ワイルド・スピード大好きで昨日もレンタルDVD借りてきたばかりなのに・・・
ご冥福をお祈りいたします
711名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:00:13.99 ID:mXk0df/E0
定岡に似てる人?
712名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:01:23.77 ID:b/lJbUjT0
映画と現実の区別ができないお子さまってこと
713名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:02:17.47 ID:/N3vTl0u0
これはびっくりだわ!!!!!!!!!!
714名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:02:34.65 ID:oJTVeM7V0
ちなみに「ワイルドスピード」は日本のみの邦題
715名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:02:41.78 ID:pBv6nx9U0
>>712
長渕剛が映画やドラマやってた頃もひどかったらしいね。
今も?
716名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:02:50.31 ID:EIUeT3K+0
>>692
全米が泣いた
717名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:04:05.23 ID:hVtXK+NY0
うわあああああああああ
今知った
ご冥福をお祈りします
718名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:05:42.46 ID:pBv6nx9U0
>>705
じゃあ俺が死ぬよ。
719名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:06:00.61 ID:RvcY5kkg0
たしかにV6の岡田准一に似てる
http://kura2.photozou.jp/pub/437/2679437/photo/154827546_624.jpg
720名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:06:12.78 ID:LMTzswtq0
嘘だろ!?これはちょっとショックだわ。RIP
721名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:06:34.26 ID:/z8HO2wh0
>>699
ポルシェGTだろ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:06:58.28 ID:PVwFxYxvi
まじかよ・・・ドミニク・・・(>_<)
723名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:07:15.02 ID:rO49H4bv0
Wiki見て驚いた
出生地 カリフォルニア州グレンデール

グレンデール
グレンデール


あの・・・あーあ韓国法則じゃね?
724名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:07:38.44 ID:hKGlYucl0
ネトウヨが死んだらよかったのに (´・ω・`)
725名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:07:42.14 ID:f/2T5xXb0
友人が運転するポルシェに同乗
726721:2013/12/01(日) 17:07:42.16 ID:/z8HO2wh0
間違えた>>698
727名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:07:46.62 ID:n9vWUlWZ0
こんなショックなことはないわ
ショックすぎる
ワイスピ大好きなのに
fast7はどうなるんだ?
728名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:07:49.50 ID:7LltqmlV0
この人の真似してたら嫁に
ブ男がやったって恥ずかしいだけだと言われたばかりなのに
なんか申し訳ないわ
729名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:08:38.60 ID:7Ic6qwhr0
ポルシェカレラGTなのか
約1000台限定の車種
中古でも4000万はする
730名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:09:05.01 ID:36rq4NDS0
ヤフートップ見てきた
うわマジかよ・・・
何も言えねえ
731名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:09:21.67 ID:iflj+EMN0
これでユニバーサルの続編は
『The Slow and The Speed limit (法定スピード)』
で決まりだね・・・がっかり
732名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:10:07.20 ID:N0wCeCmqP
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
733名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:10:30.17 ID:Ug7KLdxS0
うわ、まじかよ
ジェイソン・ステイサムと並んで好きだったのに(´・ω・`)
734名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:10:36.10 ID:o1z+nnva0
顔を思い出そうとしたら、スター・トレックの俳優が出てくる
735名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:11:09.23 ID:BZR2xNNN0
ご冥福をお祈り致します。
736名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:11:25.23 ID:XmYqc2rq0
>>685
MAXの時はまだ警官でブライアンがレティをブラガの囮捜査に使ってた
ローマンはMEGAMAXの時にテズと一緒に招集された
737名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:11:27.30 ID:utzhSiV60
ヴィンスとラズル思い出した
738名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:12:12.56 ID:N0wCeCmqP
アンディフグにしてもだけど、なんで大事な人間ほどあっさり世を去るんだ・・・・・(´;ω;`)

ワイルドスピードシリーズは日本でもファン多いのに
739名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:12:29.23 ID:acOO3NKk0
740名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:12:35.02 ID:6bivqeB10
ガッカリだよ!
741名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:13:04.37 ID:RXdfQcYx0
>>714
原題は「速くて猛烈」だよな
742保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/01(日) 17:13:29.30 ID:fOoNCwNL0
743名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:14:30.69 ID:+ZlYCfHdO
えぇーマジかよ。
744名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:14:56.36 ID:umirEvMk0
歴代主人公が3人揃ってそこから大活躍って期待してたんだがな>ワイスピ7
まさか最初で最後の集合になるとは・・・
745名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:15:14.28 ID:jWssM09b0
所有してるらしいGT-Rの方だったらやばかった
746名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:15:21.95 ID:7Ic6qwhr0
>>742
34はダサいな
747名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:15:32.84 ID:DcNbNaZu0
好きな俳優だから衝撃を感じてる。
この人ナショジオの企画かなんかでサメを捕獲して生態調査するチームに参加したこともあるんだよな。
アウトドア派の二枚目で子供もいたはず。
クルマの運転は上手かったから助手席じゃなくて本人が運転してれば事故なんか起こらなかったかもな。
とにかく残念なニュースだ。
748名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:15:35.43 ID:pBv6nx9U0
名前がウォーカーなのに車乗ってたのか。
749名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:07.98 ID:0y8Xs9O10
yahooトップのワイルドスピード俳優 事故死ってので
まさかな… まさかな…

…ぇぇぇぇええええええ!!!となった
好きだった泣きたい…
750名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:34.43 ID:niO0s8QcO
代役誰がなるんだろ?
次作ステイサムとの絡みスゲー期待してたのに残念だわ
751名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:36.20 ID:povXZKkw0
自分が運転してなかったんだから被害者だな。
あれだけ大破してるんだから運転していた友人も死んだんだろな。
自分が運転してんなら諦めつくだろうけど本人は無念だろな。
752名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:40.32 ID:Xgt76JVu0
>>739
同じ系統やな
ポールの分まで活躍してやー
753名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:53.47 ID:XkB+wrI/0
ショックだわ

ご冥福おば、、、
754名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:17:24.41 ID:L8k/QULH0
ありゃりゃ、rip
ジェームズディーンが生きてる頃にネットがあったら大騒ぎだったろうなあ
755名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:17:45.07 ID:w2jmSIXf0
【訃報】「事故直後映像」ハリウッド俳優、ポール・ウォーカーさん事故死。【海外反応】
ttp://www.gekiyaku.com/archives/35298787.html
756名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:18:32.87 ID:oJTVeM7V0
【急募】英語が出来て車の運転の上手い男優【ただしイケメンに限る】
757名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:18:41.12 ID:Fo32OKo70
ロードキラーって映画大好きだったなぁ
758名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:18:48.19 ID:d2XiL0eI0
ヴィン・ディーゼル
Brother I will miss you very much.
I am absolutely speechless. Heaven has gained a new Angel. Rest in Peace.
ブラザー、寂しくなるよ。言葉にできない・・・
天国へまたひとり新しい天使が。安らかに。。

タイリース
My heart is hurting so bad no one can make me believe this is real Father God I pray that you send clarity over this cause
I just don’t understand My heart hurts it’s broken no one can convince me that this is real….
Prayer warriors please pray real hard for his only child, his daughter and family…
心が痛い、これが真実だなんて信じられない。ああ、神よ心の痛みを取り除いてください。
心が痛い、辛い。これが真実だなんて・・・彼の娘と家族へ祈りを

リュダクリス
Your humble spirit was felt from the start, wherever you blessed your presence you always left a mark,
we were like brothers & our birthdays are only 1 day apart, now You will forever hold a place in all of our hearts
初めてあった時から謙虚な心の持ち主だって思ってた。一緒にいると幸せな気持ちになったよ。お前とは誕生日も一日違いだったよな。
これからずっと俺達の心のなかで生き続けるから。ポール・ウォーカー、お前のレガシーは生涯生き続けるよ

ジェームズ・ワン
I am so beyond heartbroken right now. I can't process anything.
失意のどん底だ。何も手に付かない
759名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:18:50.76 ID:/3Wz83kP0
ワイルド・スピードは2作目が好きだ
気分悪くなる悪人が出てこなくて安心して観ていられる
760名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:18:59.67 ID:iW+DQO0oO
この人、映画の中では日本車に乗って愛用してたよね?
レースで争うときもポールは日本車に乗ってて勝ったよね?
761名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:19:10.05 ID:OUXA+0Kd0
>>750
7は撮り終わって編集中のはず。
762名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:19:21.46 ID:x6Ia69VUO
日本舞台の時は出なかった人か
763名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:19:31.93 ID:5jOFCEfzi
>>754
マジレスすると、エデンの東の日本公開前に亡くなってるから、殆ど騒がれなかったと思われる。
764名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:20:28.78 ID:FGcNWP8t0
まじかよおおおおおおおおおおおお
俺の生きがいがあああああああああああああああああ
765名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:21:05.63 ID:n9vWUlWZ0
>>761
Fast7、撮り終わってるの??
それならちょっとだけホッとしたが
ポール・ウォーカーはもういないんだよな・・・
766名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:21:06.86 ID:2xz4d58n0
マジかよ!
好きだったのに、、、。

>>画像:炎上したポルシェの残骸に消化器をかける消防士

てか、真っ赤なポルシェの後ろに右向いた人の霊が映ってる!
767名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:21:11.66 ID:c+f39gaj0
MEGAMAXではポルシェGT3かなんかをブリブリドリフトさせて
操ってたのにな。
来年公開の7はどこまで撮影が済んでたんだろう?
ブルース・リーの死亡遊戯みたいに似てる人でちょこちょこ
代役させてごまかしが効くレベルなのか?
768名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:21:47.27 ID:8PiR17qUi
>>741
「ファスト」はともかく「フュリアス」なんて単語は日本人に馴染み無いからな
ワイルドスピードって邦題はシンプルで分かりやすいからいいね
769名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:22:39.07 ID:NgMH7XYJ0
全然ファンじゃなかったけどすごいショック。驚いた。ファンじゃなかったけど嫌いじゃなかったしいい印象しかないや。ご冥福をお祈りしています。リップ。
770名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:22:59.48 ID:iW+DQO0oO
この人、映画の中では日本車に乗って愛用してたよね?ハンドル右だし?
レースで争うときもポールは日本車に乗ってて勝ったよね?だから親日ぽいのかと勝手に思ってた
771名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:23:12.76 ID:XK5M3Ia80
ドリフトできなかったんだな
772名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:23:23.76 ID:bRWpXLSK0
次回作どうするんでしょうね
3のショーンを登場させるとか?
まぁそれでも彼の代役にはならないかもしれないけど
773名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:23:43.43 ID:L8k/QULH0
ブルースリー好きなら、’フィストオブフューリー’で覚えた単語だけどな
774名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:23:54.56 ID:8KFHgLMtO
ネタバレ注意ね

韓国人のハンが代わりに主役に
実は劇中では死んでいませんでした
775名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:12.67 ID:mXk0df/E0
>>742
やっぱ定岡だッ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:31.35 ID:eLZIszkg0
望月討伐参加に1人20Gよこせとか考えることがせこすぎた
777名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:49.77 ID:r4u51YkU0
日本車なら炎上なんかなかっただろ!
778名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:51.38 ID:xbzwibFb0
ワイルドスピードはアメリカ映画なのに日本車がどんどん出てくる所が大好きだった。
第1話のGT−Rにアンダーネオン光らせて颯爽と走っていくシーンかっこ良かったな。
もうシリーズは終了になってしまうのか?
779名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:57.39 ID:kIECEKZF0
ええええええええええええええ
780名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:24:59.99 ID:AgnaRlqS0
ラストに出てたジェイソン・ステイサムがあーだーこーだして主役引き継ぐんだな。そしてワイルド・トランスポーター誕生。
781名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:25:26.24 ID:V4MUi9ECO
ショック過ぎて、飯喰えない…

マジで
782名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:26:16.85 ID:n9vWUlWZ0
>>781
同じく。
783名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:27:25.29 ID:xnjZsHrU0
ワイルドスピードの3作目は日本が舞台だったけど
日本人役がチョンだらけだったから
未だに見ていない;;;
784名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:27:27.98 ID:74fwdPY30
新作の宣伝だろ
785(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/12/01(日) 17:27:59.84 ID:T2azE6WZ0
うわぁ、この映画大好きだったのに・・・
ご冥福をお祈りします
(´・ω・`)
786名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:28:14.74 ID:NgMH7XYJ0
>>774
バカチョン
だからお前らダメなんだよ。人の不幸に便乗したくてしょうがないんだな。
787名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:28:18.03 ID:rO49H4bv0
>>783
ハリウッドに殴りこまない日本人が悪いんだよね
788名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:28:23.14 ID:B84BMxg90
日本人役者は英語が喋れず体も小さいから、どうしても三国人が使われるんだよなあ(´・ω・`)
789名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:30:21.35 ID:IsOItDYl0
えええ!?
あのイケメン亡くなったのかよ…
790名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:30:45.49 ID:MUGR2SgB0
>>739
タイトル忘れたけど、ヘイデン・クリステンセンと出てるギャング系の映画で
両方知ってる役者なのに、途中でどっちがどっちの役だか分からなくなって混乱したことがあるw
791名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:31:35.20 ID:yys08bG60
ジェームズディーンって尾ひれ羽ひれが付いてて、こいつはどうしようもな薬中で
干そうか、案外破壊的な演技も凄いという現場のジレンマが最中に亡くなったからな。

あれはもう先がないいい時に亡くなったとハンフリー・ボガードが言ってたのが何かに出てたよ。

この人もアクションの人で好きな自動車で亡くなったので良かったのでは。
792名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:31:45.23 ID:acOO3NKk0
日本人的にはステイサムよりポーカーのほうがイケメン扱いだろうな
やっぱり甘い顔が好きだし
793名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:33:32.76 ID:yys08bG60
>>783
東京ドリフトは一番面白い。何か無国籍風に東京が語られててブラックレインみたいな感じ。
794名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:33:39.48 ID:4/9/hpjW0
ワイルドスピードって6作もやってんだな
やりすぎてリアルの感覚もおかしくなったんじゃねえの
795名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:34:14.44 ID:+QMQAeWv0
性格もイケメンな人じゃん
796名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:35:40.35 ID:povXZKkw0
ポルシェだが本人は助手席で友人の運転だよ。
797名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:37:32.95 ID:xbzwibFb0
事故画像見たが何の車か分からない位の大事故だったんだね。
798名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:37:59.26 ID:KLsZZhHd0
ジェームズ・ワンwiki
>ワイルドスピード(7作目) (2014年、撮影中) Fast & Furious 7

撮り終わってるのかな?
799名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:38:41.54 ID:iW+DQO0oO
ワイスピには日本車が数多く登場します。ポールウォーカーさんも乗ってました
まあ本人というよりは、監督の好みでしょうね
800名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:38:43.54 ID:875pCd7u0
貴重なイケメンが
801名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:38:57.84 ID:7LltqmlV0
ポルシェってぶつかったら終わりみたいな感じだもんな
802名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:39:05.01 ID:5piw3GL40
シュワちゃんとかブルースウィリスが死んだら間違いなく国葬だろうな
地球を何回も救ってるから
803名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:39:31.29 ID:IjgfVh6KO
3は友達と一緒に観たな…
ご冥福を
804名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:39:49.94 ID:6s0bWxd40
最新作ユーロは世界で大ヒットしてたよな
次回作はステイサムとの戦いになって一層盛り上がりそうだったのに

この映画の人種の坩堝的なところが好きだったんだかな
805名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:40:00.88 ID:/idHXAcE0
その辺の有名なハリウッドスターよりよっぽどイケメンだっだのに
デカプリオだのマットデイモンより本気でカッコよかった
In to tha blueで恋人役だったジェシカアルバと美男美女でお似合いだったな
フィリピンの災害のチャリティイベントの帰りに起きた事故というのが何とも気の毒すぎる
ボランティアに力入れてる人がこんな最後になるなんて・・・
顔だけじゃなく人間性も素晴らしかったんだね
806名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:40:17.56 ID:axysPGQC0
>>793
日本のイメージが無茶苦茶だったのと、土屋さんが釣り人役で出てたくらいしか記憶にない。
807名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:40:21.70 ID:povXZKkw0
本人が助手席じゃ格好がつかんよな。
808名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:40:36.70 ID:yys08bG60
カリブ海のトレジャーハンティングみたいな感じのにも出てた。題忘れた。
結構面白かった。
809名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:40:48.10 ID:UhAwur7y0
>>765
ごめん、まだ撮影中だったわ。
810名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:41:02.89 ID:iOthFB6gi
やっぱりナイスガイなのか。マジで惜しい人を亡くしたな
811名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:41:05.77 ID:Xsm+6bnp0
若すぎるわ
これからもっといろんな役で見たかったのに残念すぎる
812名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:41:38.17 ID:P7clPhQY0
ちょっと黙ってろ、ID:iW+DQO0oO
813名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:42:02.41 ID:+O4H6QpqI
次の7は東京が舞台だから楽しみにしてたのに…
ご冥福をお祈りします。
814名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:42:11.72 ID:ZBhiZxOT0
ショック
815名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:05.58 ID:IQ/awU210
主役死んだらあかんやん・・・・
816名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:13.58 ID:xwS/tO/v0
ポルシェみたいなゴミ乗らずランエボ乗っとけば良かったんや!
817名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:29.29 ID:3tMopORVi
ある意味日本車への貢献度を考えたら相当な痛手だろうな
gtrの試乗の時の動画なんて無邪気な子供みたいに喜んでたからな
818名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:45.13 ID:MUGR2SgB0
>>791

正統派2枚目受難の時代だし、あんま本人のイケメン要素関係ない分野の
ヒットシリーズを上手く掴んで、キャリアのピークでまだルックスが劣化する前に
コレ以上ないほど、らしい死に方をしたのは、伝説を残すという意味では
不謹慎だけど良かったといえるかもね

さらにもっと不謹慎なことを言わせてもらえば、1年前に死んでれば
ワイスピ6は多分倍の興収は確実だったはずで、さらに伝説は膨らんでたな
819名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:50.21 ID:X1J+q9rF0
あまーい!の人だと思ってビビったぜ
お悔やみ申し上げます
820名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:58.06 ID:63gDhe/y0
まじかよ・・・
ワイルドスピード大好きでした
821名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:58.65 ID:FHNJaCNv0
この前ユーロミッション見たばかりなのに、、
ハゲいるけど続編大丈夫か
822名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:43:59.75 ID:Z76o5m9x0
最期までワイルド・スピード(´;ω;`)
823名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:44:59.71 ID:S3KLwJHW0
>>801
フェラーリも燃えやすいことで有名だしね・・・
欧州系スポーツカーはカッコ絶対最優先だからヤバい。
824名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:45:06.83 ID:kcJP0EuT0
これは悲しい ご冥福をお祈りします
825名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:45:24.85 ID:5V/MyeCp0
あーあー・・・ワイルドスピード次作どうすんだよ
826名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:45:36.90 ID:rO49H4bv0
この人とヴィン・ディーゼルがいなきゃ意味ないシリーズだしなあ
マジ7で終わっちゃうかもなワイスピ
827名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:45:51.43 ID:XGCbCq1h0
RIP
828名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:46:36.40 ID:fDS2f0Mh0
>>805
そこらへんのジャ○ーズよりイケメンな岡田准一のことか!
829名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:46:56.73 ID:xbzwibFb0
日本車だったら助かった可能性あったかもね、インプなら凹んでも走れるし。
830名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:48:21.71 ID:Xq4B1PPh0
イケメンだけど無個性なモブ顔だから別の人に差し替えても誰も気づかないよ
831名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:48:26.16 ID:+QMQAeWv0
ポール・ウォーカーとジェイソン・ステイサムって日本で人気あるよね
他のハリウッド俳優って人気の押し売りみたいなとこあるけど
この二人は何というか自然と日本人好みなんだよ

じわじわ悲しくなってきた、ご冥福を
832名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:48:50.20 ID:oJTVeM7V0
こんなにワイスピファン居る事に驚き
日本じゃそんなにヒットしてないのに
833名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:00.49 ID:MsZi+08y0
ハゲ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:19.35 ID:A5LGMR110
>>17
トリプルXも死んでる設定じゃなかった?

ディーゼルの続作で「前任者は、作戦中に死亡」っていう一節が
835名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:26.76 ID:fYoXges00
現実世界でのワイルドスピードはあかんかったやな
836名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:28.61 ID:iW+DQO0oO
これ、助手席に乗って事故らされたんなら殺人みたいなもんだな。アメリカだからなんか陰謀を疑ってしまう…イケメンを殺したかったのかとか都合悪いことがあって事故死に見せかけた殺人とかな
837名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:42.42 ID:Jj9oc/E/0
「ワイルドスピードの出演者事故死」のトピックで
まさかポール・ウォーカーだとは思わなんだ……
838名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:49:49.71 ID:HR5+K+cY0
1作目2作目の公開時はここまで長く続くシリーズとは思わなかったし、
知名度も今ほど無かった記憶がある

RIP
839喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/12/01(日) 17:49:57.47 ID:XoYQ0+bf0
マークウォールバーグとすり替えても気づかないよ
840名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:50:03.85 ID:BVtFaVY60
ユーロミッションの敵役のボスがポールに似てイケメンじゃん
841名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:50:16.87 ID:S3KLwJHW0
>>788
??
真田や渡辺謙、ルイ・オザワは大人気だぞ。
842名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:50:36.52 ID:FHhrvkll0
異様に日本車のスポーツカー出てた映画か・・・・・・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:50:37.61 ID:PQ873olp0
次回作はロック様主演で
844保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/01(日) 17:50:38.24 ID:fOoNCwNL0
845名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:51:07.29 ID:gZZ2GuhG0
>>719
イーストウッドくらい身長あるから190近いんじゃないのか

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/11/21/c0043521_19455884.jpg
846名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:51:39.86 ID:L9ZB3gYw0
>>834
トリプルXの続編なんであんな小太りの黒人を使ったのか謎だったなw
847名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:51:43.56 ID:GpjZcZxkO
まじかよ
まだユーロミッションも見てないというのに
848名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:51:46.30 ID:JQSlLFdoO
>>832
最近のアクション映画にしてはヒットしてるほうだろ。ユーロは凄かったわ
849名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:52:14.89 ID:Dt1zPdm30
アナキン スカイウォーカー並みにイケメンだったのに残念
850名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:52:18.89 ID:sM0+gYje0
容姿はずば抜けて美しかった
最後はチャリティイベントの帰り
というのもいい
つるんでは遊んでばかりの日本人タレも見習わないとな
851名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:52:43.72 ID:vUceU1tN0
正しいイケメンだよな
852名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:53:05.42 ID:n9vWUlWZ0
>>838
いい意味で2まではB級映画だった
4あたりからハリウッド映画になったような感じがする
853名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:53:08.78 ID:BMEYGzSgO
ブラックバードか北見さんか高木さんのコメントが欲しいなぁ
854名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:53:18.04 ID:jyz1JGBM0
>>1
ふざけんなよ、クソが。
855名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:53:47.79 ID:P/qm6blD0
ポルシェ・カレラGTなんて見せびらす為の車で、
速く走る為の車じゃないかもね。
これじゃ危なくて飛ばせないだろ(ガクブル
856名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:54:14.36 ID:Dt1zPdm30
>>846
ice-cubeの悪口を言うのはそこまでだ!
857名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:54:38.70 ID:hXkXmemX0
どうするんだよドミニク
858名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:54:45.83 ID:xbzwibFb0
レンタルDVDはレンタル中が多い作品だぞ、車好きのファンは皆見てるぜ。
859名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:54:56.24 ID:5jOFCEfzi
>>840
確かにルーク・エヴァンスは超イケメンだけど、敵役でしかも死んだ設定だから、再登場させられないだろ。
860名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:55:42.54 ID:jyz1JGBM0
ポルシェをGTRのノリで運転したらこうなるよ。
GTRは別格だから
861名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:56:35.93 ID:3KdLF3fSP
運転してねーじゃん
助手席で死んでんじゃねーかよw
862名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:56:39.28 ID:zBqnuxDfO
ブラピをゴリラじゃなくして顔立ちを100万倍綺麗にした超絶ハンサムだったのに・・・
無念だっただろうね
863名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:57:00.17 ID:XmYqc2rq0
早速追悼のコメントが
http://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40
864名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:57:02.63 ID:efE9IDIE0
身長188cmって書いてあるけど
正統派イケメンで性格もナイスガイだったらしいけど
865名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:57:37.57 ID:MUGR2SgB0
>ワイスピ7作回はディーゼル、ロック様、ステイサムの3大ハゲ合戦らしいし
8作目はブルース・ウィリス加えて4大ハゲ合戦とかにして
1作ごとにハゲ増やしてけばポール抜きでも続けられるんじゃね?

もしポールの代役立てるなら、顔と身長を考えるとクリス・パインあたりか?
866名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:57:55.55 ID:4H5QSjmH0
>>839 さすがに気づくわw
867名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:58:20.01 ID:7LltqmlV0
>>845
イーストウッドが貫禄ありすぎるw
868名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:58:21.01 ID:pDAH0C0h0
夏になるとイントゥウブルー見たくなる
かっこよかったのに残念
869名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:58:34.04 ID:S3KLwJHW0
>>860
本人が持ってて、普段乗ってたのは日産のGT−Rだったんだよね。
870名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:59:56.13 ID:WC8gRVld0
出演が縁でR34GTR所有してるんでしょ。
頑丈なGTRのほうに乗ってたら死ななかったのに
871名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:00:13.79 ID:vx1TvcHD0
こんな細い街路樹にぶつかってこんなぐちゃぐちゃになるのか
872名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:00:21.88 ID:efE9IDIE0
車好きだからついポルシェって言うんで乗せてもらったんだろうか
シチュエーションが気になるね。
873名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:00:38.59 ID:vxdtJaoz0
ショックだ
874名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:01:01.57 ID:uvtehMaZ0
戻せるなら時間を戻して欲しいよ…R.I.P.
875名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:01:22.42 ID:BHC5Ffh/0
ワイルドだろぅ?
ワイルドだろぅ...(´・ω・`)
876名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:01:38.84 ID:3E41TUzcO
>>868
青がとにかく美しいし雰囲気いいよな

事故に関しては自分で運転してなかったのだけ微かに救いというか
ああ悲しい……こんな悲しい訃報は久しぶりだ
877名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:01:48.63 ID:iW+DQO0oO
イケメンだから殺された
アメリカの陰謀
GREEのイケメンも薬づけにされてしんだから
878名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:02:31.57 ID:aoI0eBIy0
ポール・ウォーカーが日本のチューン屋に来た時の動画、4:00からは自らGT-Rを運転。
http://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40
879名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:02:45.53 ID:4YDItJQa0
脇役かと思いきや主役級じゃないか
880名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:02:50.56 ID:dj6eB4uJ0
ポルシェは前からに弱いからな
ベンツは前からに異常に強いんだよな
881名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:02:52.45 ID:fZLZOU610
イケメンは生きづらいよね
嫉妬されて誹謗中傷されたりネガキャンされたり
882名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:03:36.70 ID:tU/xWT890
一生一代の体をはったギャグか
883名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:04:26.27 ID:Xgt76JVu0
>>877
陰謀だったとしてハリウッドでもそこまで影響力のない俳優を謀殺する理由はなんだよw
884名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:04:58.03 ID:Xjkk3s/60
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
885名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:05:21.36 ID:TasJO4XT0
>>783
ハリウッドは組合あるから
所属しとかないとなかなかでられないんだよな
だからニセモノを重用しちゃう
886名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:06:06.27 ID:ytb9aDC40
かなり良作の映画だったから残念だ。
日本車起用が多かったから、日本人にも人気の映画だったよ。
887名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:06:33.56 ID:OqxXeTwpP
ワイルドスピードさんはいまごろやっくんと一緒にサケを飲んでるだろう…

888名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:07:16.64 ID:rO49H4bv0
>>886
でも日本のマンガイニDがあったからできたような映画じゃねw
889名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:07:35.85 ID:ytb9aDC40
日産からは何かコメントはないのだろうか。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:07:39.94 ID:Iu/9HnOe0
英語が話せる日系俳優だっているし、それで主要人物固めることくらいはできるけど
結局のところキャスティングディレクターや制作者個人が
その国の正確な描写をしようとは考えていない、
アジア系なら誰でもいいというスタンスだから調達しやすい俳優を使っているんだよな
特にアメリカなんかの映画制作者は文化に対する意識が強い人は少ない
891名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:07:40.56 ID:VCnKWZph0
>>878
いいね
亡くなったのもったいなさ過ぎる
892名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:08:00.40 ID:tU/xWT890
人生がワイルドスピードだったな
893名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:09:19.18 ID:oaxvDZ6l0
これは非常に残念だ・・・
ワイスピ次回作はお蔵入りになるのか?
ジェイソン・ステイサムが出るから凄く楽しみにしてたのに・・・
894名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:09:46.59 ID:LTeZZVKU0
ぐちゃぐちゃ過ぎる、時速100km/h越えは確実か
895名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:10:08.14 ID:ytb9aDC40
あの映画見てGTR好きになった人、買った人も多いのではないだろうか。
896名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:10:27.74 ID:lpTM9FOU0
今撮影中のパート7どうなるん?
http://twitter.com/FastFurious/status/406513306564698112/photo/1
897名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:10:31.91 ID:4H5QSjmH0
(キモ)オタをイメージさせるブルーの日本車を爽やかにカッコよくイメージアップさせてくれる
イケメンだったのにさあもったいねええええ
898名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:10:56.85 ID:CVB4Mc1L0
>>481
消化器
こいつ前もワザとやってるんだよ
元アンダードイツ代表のサッカー選手がシリア内戦で戦闘に参加して亡くなったってニュースで
それでボロクソに叩かれたのにまだやってるっていう
899名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:11:48.60 ID:f+gixYvgi
てか運転はしてなかったみたいだ
ワイルドじゃあないな
900保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/01(日) 18:12:03.73 ID:fOoNCwNL0
>>878
(#゚Д゚)<良いもの見れた ありがとう
901名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:12:34.52 ID:n9vWUlWZ0
>>888
それ3な
Fast1のときは、確かロスでドラッグレースが流行ってたから、それを映画にした
902名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:12:45.64 ID:0dUqCSZ90
得ええええええええええええええええええええ
903名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:13:22.34 ID:e32wfDJf0
>>39>>56>>723
同じことを考えた人がw

しかし、方向性が予想外の法則発動だった。
まあ「斜め上」ということである意味かの国らしいのかもしれないが・・・・。
904名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:14:23.91 ID:lpTM9FOU0
新シリーズのスチールは撮影済み
http://pbs.twimg.com/media/BaSIJyWCMAAIz_d.jpg
905名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:14:55.42 ID:xLiywgIk0
清洲会議に出てた人だっけ?
906名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:14:56.43 ID:iW+DQO0oO
ブラピと同じぐらいアメリカのカッコいいイケメンって感じだったわ(´・ω・`)
907名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:16:17.72 ID:hNi9KSdm0
今年死んだ有名人のなかでは一番有名だな
908名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:16:34.37 ID:zBqnuxDfO
ブラピより正統派の綺麗なイケメンだった
ブラピはあくが強いしエラはってて唇と鼻がでかい
909名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:16:34.65 ID:WEjwKztk0
主役の片割れは死んだのか
910名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:16:56.44 ID:Rcm/IwA40
>>798
『ワイルド・スピード』シリーズ第7弾の最新作は現在、撮影中にあり、1月からはドバイでの撮影が予定されている。
ポールの死が大きく影響することは必至だが、どのような調整に至るかは現在、不明。
ポールは新作スリラー『Hours(原題)』が12月13日にアメリカで公開予定。
911名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:17:05.52 ID:uOW+dwMv0
リアルでやっちゃ駄目だろ…。
912名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:18:38.87 ID:unNXjYCxO
アイアンマンの人か
913名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:05.69 ID:8OC1CvY80
先々月、サンテレビで「ボビーZ」やってたな。 RIP
914名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:21.99 ID:mFV54Uzj0
アメリカは広いんだから、移動に飛行機を使えよ(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:43.07 ID:A5LGMR110
>>910
まあ、劇中でも死亡にする脚本に変えるだろうな・・・問題はニューヒーローが出るかどうか。コレで完結かな。
916名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:51.40 ID:aoI0eBIy0
>>900
動画とは言え、保冷所が持ち合わせてない物があったなんて。
10万300冊の魔道書を記憶するインなんとかさんすら知らない本を持ってる気分だ。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:55.48 ID:5H3e5Jsa0
うん
918名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:20:13.73 ID:zBqnuxDfO
たしかにブラピと同じ系統のアメリカの典型的なイケメンタイプかもしれないけど、ポールのほうがイケメンだった
919名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:21:31.00 ID:NJ2tqzuz0
【テレビ朝日からのお知らせ】
ポール・ウォーカー氏急死に伴い、本日予定していましたドラマスペシャル「オリンピックの身代金」第2夜の放送を延期し「トレマーズ2」を放送いたします。
920名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:21:38.21 ID:OJMMbBBq0
オーバードーズや腹上死とかでなくてよか…いやよくねぇ;;

R. I. P.
921名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:21:55.33 ID:pBv6nx9U0
ドラマに出演してる女優が、体調不良のため降板を申し入れた。
脚本家はサボりだと思い、旅行中に死んだことにしたら、
まもなく本人が死んだ。

橋田壽賀子はひどい人です。
922名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:22:34.89 ID:LesqD1Tv0
主役変えてもシリーズは続けられる映画だろうけど
主演俳優がよりによってこういう死に方というのがな
こういう形の後釜も嫌だろうし
ワイルドスピードシリーズは終了かな
923名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:23:03.36 ID:g/yLlsAE0
ワイルドスピードは1本も見ていないので、
知らない人だろうと見てみたら、
イントゥザブルーの主演俳優だったんだな。
In to the blue、いい映画だった。
924名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:23:34.52 ID:DKDAUUnH0
ポルシェで死んだのか
GT-Rなら無事だったのに
925名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:23:46.87 ID:efE9IDIE0
高身長で非の打ちどころがないイケメンだったな
926名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:24:13.51 ID:pBv6nx9U0
>>923
え、ジェシカアルバとチューしまくりの人か。
927名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:24:54.80 ID:NJ2tqzuz0
>>918
ブラビ、ジョシュ・デュアメル・ポール・ウォーカーここら辺はスタイルのいい正統派の白人男優だよね
でも大スターになるにはイケメンなだけじゃなくて強い個性が必要
その点ブラピが個性を出して頭一つ抜けた
928名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:24:55.38 ID:1J+KWvOqO
映画スターでイケメン、188の堂々たる体躯、金持ち
このスペック
929名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:25:39.50 ID:VzOlKT1a0
マジかよ…
930名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:25:47.23 ID:Tm3j3Mfz0
逃走車の人か

つか、もうエイプリルフールだっけ
931名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:26:10.26 ID:Ve07/ZBU0
痛かったかな…。
ご冥福を祈ります。
932名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:26:31.01 ID:Hf/lg1abP
こんな死に方は嫌だな
ミンチで丸焦げって
933名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:27:20.15 ID:xwMFHIGF0
友人に運転させなかったら事故らなかったかもしれない。
ご冥福お祈りします。
934名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:27:46.17 ID:oemAviC40
ワイルドスピードなだけに亡くなるのも早かったってか
935名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:27:49.82 ID:NJ2tqzuz0
ここまで「ワイルドだぜぇ」なしとはスギちゃんも落ちぶれたもんだ
936名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:28:27.57 ID:hllU1hO/0
大場正夫の事故死
あれはショックだった
937名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:28:31.81 ID:5C8nmrmd0
>>895
ワイルドスピードMAXの撮影用の車はGT-Rは高くて壊したくないからGT-tだったんだよな

>>927
マシュー・マコノヒーみたいに大化けする可能性もあるかもしれないので早死にするのはやっぱもったいないよ
938名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:29:21.90 ID:iW+DQO0oO
ブラピも昔は良かったが最近はなぜか劣化してるだけだからな
若いポールに負けるよ
939名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:29:45.46 ID:NJ2tqzuz0
>>937
40歳は若すぎるね。。。
後任はアーミー・ハマーかな
940名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:30:16.42 ID:Tm3j3Mfz0
映画の宣伝だろ

テレビでやってないじゃん
941名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:30:19.92 ID:/sDL/9TO0
ワイルドスピード1を見てSVTライトニングを買ったのはオレだけではあるまい・・・
942名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:30:32.17 ID:TKYU8YYR0
マジか。車わ安全運転で
943名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:31:32.50 ID:JqM5gzw70
今ヤフーTOPで初めて見てどうせ脇役の無名の奴だろとおもってたら
この人で、、、今年一番のショックな訃報かもしれない


ご冥福お祈り致します(人)
944名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:31:39.19 ID:j1pj8F9c0
じゃジェシカアルバの彼氏役は俺がやるはぁはぁ
945名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:31:41.48 ID:MpwdKLV80
なんかショック
946名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:09.67 ID:Zgf+1LqYP
車事故とか
新手の宣伝か
947名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:31.02 ID:iW+DQO0oO
ブラピはタレ目になって劣化した
948名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:32.27 ID:RpV+5Hdn0
リアヘビーなポルシェ乗ってるから駄目なんだ
バランスの取れたGT−Rなら死ななかっただろう
前が浮いてノンコントロールの典型的な事故

しかし親日でいい俳優だった
ご冥福をお祈りします。
949名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:37.91 ID:8W/EErmQ0
イチローや来来亭の社長も乗ってたカレラGT
屋根ないし量産車じゃないからヤワヤワなんだろな
950名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:40.78 ID:NJ2tqzuz0
今気づいた
今日はエイプリルフールだ
まんまと騙されちったww
はっはっはっ・・・・・
951名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:41.37 ID:vUceU1tN0
台風30号の犠牲者がひとり増えちゃった
952保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/01(日) 18:32:54.59 ID:fOoNCwNL0
(#゚Д゚)<ルックスや似た雰囲気で跡を継ぐならヘムズワース兄弟かな
953名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:33:16.43 ID:fZPPQJjI0
954名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:34:21.13 ID:C4qMDrVo0
このつぶれ方、衝突時に100マイルは出てただろ。
つまりもっと出してたって事さ
955名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:34:26.10 ID:GcPiS2Tn0
ポルシェか・・・・フェラリーだったら無事だったのにな
よく日本で高速道路で大事故おこしているがいきているひとがおおいしかも軽症だったりとかさ
956名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:34:27.76 ID:dNgxqn0J0
日本車マニアと思いきやポルシェかよwwwww
やっぱ金持ちはフェラーリ、ポルシェなんだな
957名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:34:29.25 ID:oDnYUnHy0
>>1
嘘だろーと思ったら本当だった・・
いい役者だったのになぁ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:08.98 ID:5jOFCEfzi
>>951
言い方は不謹慎だが…でもそうだよな、チャリティ出席の帰りだからな…
959名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:25.69 ID:VM9d0haD0
マジでか。つーか結構歳食ってたんだな。
30代前半ぐらいかと思ってた。
960名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:26.73 ID:9zDTI+owP
役が抜けなかったか。
961名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:27.25 ID:WUR32lA30
>>954
そんなにスピード出して・・・タイムスリップでもする気だったのかよ・・・
962名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:38.66 ID:DyQX7PbF0
ポルシェって事故り易いのかな?
963名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:55.76 ID:HlJBHtWt0
助手席に乗ってて、友達運転だから
その友達のポルシェだったんじゃないの?
964名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:35:59.24 ID:XkB+wrI/0
誰でもスピードは出せる

でも誰でも安全には運転できない

一瞬だな、、、
965名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:36:16.49 ID:afd/SaWN0
運転してたのは本人じゃないからな。
966名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:36:44.84 ID:UPd0kOBV0
最新のワイスピは糞つまらんかった
967名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:37:05.66 ID:OAM9VQnp0
だから友人所有のポルシェで友人運転でしょ
ホントにナイスガイぽかったから残酷だねえ
968名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:37:20.78 ID:NJ2tqzuz0
珍しくインプレッサなら助かってたのにっていうスバルオタクが現れないな
969名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:37:25.68 ID:8W/EErmQ0
ジェームス・ディーンもこんな感じの事故
970名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:37:43.62 ID:IxGWLDKK0
役になりきりすぎたのか…
R.I.P.
971名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:40:01.09 ID:fTsoBAzu0
会社辞めたい
972名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:41:08.76 ID:oDnYUnHy0
彼の死によってこういうレースもどきの映画はなくなるんだろうなぁ
今や車に乗らない時代

頭文字Dや湾岸ミッドナイトとかいい時代やったわ
973名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:41:49.10 ID:DkU0ZKuvP
ココリコ遠藤みたいでチャラかっこ良かったのに。
974名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:41:52.46 ID:3ySllQBd0
主役の人かよ。しかも交通事故死とは。得も知れぬ因果を感じるわ。
975名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:42:16.41 ID:UvYmH9Ck0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

続編どうするんだおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
976名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:43:25.23 ID:0VqODp+L0
977名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:44:14.38 ID:elbpJMZ70
今知りました。スゴくショックで信じられません
ファンだったので悲しいです( TT)
978名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:44:18.87 ID:BuiPxPQAi
一体運転していた友人は何km出してたんだよ
979名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:45:45.10 ID:oDnYUnHy0
980名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:46:03.77 ID:NJ2tqzuz0
>>977
君が天気の良い日曜日に友達や家族と楽しく遊んでおいしいご飯を食べているころにはポールはすでに死んでいたんだぜ
981名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:46:17.36 ID:UvYmH9Ck0
ワイルド・スピード関係者

これで次回作の超ウルトラメガヒット確定やで(ゲス顔
982名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:47:17.52 ID:fyz2srec0
ロードキラーの人か
983名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:47:49.01 ID:BVtFaVY60
オナニーを中断するほど驚いた
984名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:48:24.53 ID:Urx5GMfA0
ブルーバードSSSなら死ななかったのに
985名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:49:49.18 ID:ZIlkX7c80
986名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:49:53.08 ID:nYpFcWBO0
ショック
御冥福をお祈り致します
987名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:49:59.50 ID:lpt8GGrm0
>>109
それはバンで事故って後続車を止めようとして轢かれたとかだろ
988名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:50:14.71 ID:g+2IHNo30
ええええええええええええええええええええええええええええ
989名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:50:17.66 ID:NJ2tqzuz0
教訓・他人の運転するスポーツカーには乗るな
990名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:50:40.76 ID:4H5QSjmH0
Last pic...
This red Porsche took away his life. とのこと

http://pbs.twimg.com/media/BaY9oPJIIAAWBXc.jpg
991名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:50:51.32 ID:740P5JjB0
ショックすぎ・・・
992名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:51:12.79 ID:LJP+LkMc0
トウキョードリフトのほうの主人公が引き継ぐのか
993名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:51:37.20 ID:mFV54Uzj0
>>985
すげぇブレーキ付いてんな、車種わかんねぇな・・・(´・ω・`)
994名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:51:45.04 ID:xu91jXb00
燃料タンクの位置はどこなんだ?
995名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:52:16.43 ID:XkB+wrI/0
>>990
So, sorry
So sad

R.I.P. Paul...
996名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:53:18.93 ID:iW+DQO0oO
997名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:53:22.39 ID:mFV54Uzj0
カレラGTかよ(´・ω・`)
998名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:53:34.35 ID:gZZ2GuhG0
夜空を見上げるたびにヤツのことを思い出せ
999名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:53:41.49 ID:DyQX7PbF0
http://www.liveleak.com/view?i=399_1385876750

''Fast & Furious" Star Paul Walker Dies at car crash. Burning wreck Caught On Video
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:54:06.72 ID:euEYlyPa0
>>1000なら復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。