【サッカー/Jリーグ】ガルパン「援護射撃」 J2水戸に新スポンサー、バンダイビジュアル イベントや観客増期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
大洗町を舞台にした人気アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)を製作する
バンダイビジュアル(本社東京都品川区)が、サッカーJ2の水戸ホーリーホックと
来季のスポンサー契約を結ぶことが、30日までに分かった。正式発表は来年になる見通し。
グラウンド上の看板やホームページへの広告掲載を行うほか、スタジアムでのイベントも企画していくという。
水戸は観客動員増が課題の一つとなっているだけに、アニメファンも取り込む「援護射撃」となりそうだ。

ガルパンは架空の高校「大洗女子学園」の生徒らが、自ら戦車を操縦する「戦車道」で
日本一を目指すというストーリー。戦車の緻密な描写や、大洗の街を舞台にした市街戦などが話題となった。

今年に入り、ガルパンファンの水戸サポーターが、水戸のユニホームを着用したガルパンキャラのフィギュアを作製。
関係者を通じてクラブに届けた。水戸の沼田邦郎社長らスタッフが作品を視聴したところ、
限られた戦力で強豪校に立ち向かう主人公らの姿に、予算規模がJリーグ40クラブ中40番目という
水戸の姿が重なり、ガルパン関係者らと意気投合したという。

11月10日の東京ヴェルディ戦では、大洗町などで市販されている「大洗女子学園」の校章などを
持参すれば入場無料となるコラボイベントも開かれた。

スポンサー契約について、沼田社長は「本当にありがたい話。今季のチームスローガンはくしくも『みち』で、
サッカー道を極めるという目標を立てており、戦車道と相通じるものがある。
今後はガルパンとホーリーホックの双方をより知っていただき、茨城を盛り上げていきたい」と話している。

ガルパンは昨年10月から12月にかけての放送終了後も人気は衰えず、アニメの舞台の大洗を訪れるファンが続出。
出演声優らが参加した11月の「大洗あんこう祭」は過去最高となる約10万人(例年は3万?4万人)の人出でにぎわった。
現在、オリジナルビデオアニメと劇場版の製作が進行している。

ソース:茨城新聞
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13858218609977
2名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:31:37.83 ID:mtFYnthK0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:34:38.73 ID:Cw7cl3qwO
こうやって子どもの時から思想教育していくわけか
4名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:35:32.73 ID:SzRYjxpF0
これで聖地訪問とかしてる奴いるんか
あんな町ちゃうやろ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:36:28.36 ID:cm+7tK3j0
ホーリーホック・フォー
6名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:36:49.46 ID:SbiPtiSV0
スタであの海鮮丼とあさり汁を売ってくれ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:37:12.20 ID:LsZW7YXV0
水戸って確か師匠のところか
8名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:39:07.06 ID:Sq214x0V0
まず大洗の食いものを水戸で売ってくれ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:45:46.84 ID:NuE1dsURi
これは素直に嬉しい

師匠がコスプレして出てくる日も近い
10名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:50:56.24 ID:md4zxLvr0
面白いなというか
アニオタというかファンは
結構リア充なのか行動力あるな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:51:17.32 ID:nJc6lnXb0
ヒント ↑は↓の肉便器
12名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:51:36.26 ID:rO5efdWu0
アニメとサッカーのコラボは今後増えそうだね
こないだは広島がコラボしてた
13名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:51:52.89 ID:/3C4uflw0
脳コメも頑張れよ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:53:13.19 ID:FCux88I9P
これ39番目のクラブ涙目だな。

どこだ?w
15名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:55:32.38 ID:VW0Gf+lZ0
アニメもサッカーもにわかファンだけど
こういうコラボは素直に嬉しい

ただし、アニメってあくまでオタクの趣味なので
でしゃばり過ぎない程度にコラボして欲しい
選手に無理やり何かをやらせるとかはやめてね
16名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:57:51.42 ID:Qqt0X3Nc0
選手に無理やり・・・あんこう音頭とか?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:07:53.49 ID:RvEEQiD20
走れ はーしれ タイガーII ドイツの誇り〜♪
18名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:08:04.19 ID:mGasl6Hd0
試合に負けたら監督はじめ選手スタッフ全員スタンドに向かってであんこう踊りな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:08:22.07 ID:RU324lf5O
アニオタとサカオタって水と油じゃね?
野球はアニオタ多いイメージだけど
20名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:09:21.21 ID:+Nq4X4IV0
どうせならユニスポンサーになって
胸にガルパンとかアンコウ音頭とか入れてほしい
21名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:10:25.16 ID:SzRYjxpF0
>>19
北九州のゲーフラアニメだらけやん
22名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:12:19.49 ID:gN2RrSQa0
茨城は水戸の時代
23名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:18:14.53 ID:OvDRhyVbO
>>20
作品ロゴが格好良ければ胸スポンサーもありかもな
きっしょいロゴなら一般層には売れないだろうからオタ用ユニ作れば売れるかも
サッカーとかバスケのユニは着心地良いから実用的なんだよな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:17:35.06 ID:yxp75I1E0
MXで再放送らしき物をやってるけど、
戦車道に納豆と鮟鱇鍋は欠かせない、訳ではないらしい。

戦車長が師匠
砲手が師匠
戦車の耐久性が師匠

戦場ではどれが一番良い?
25名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:18:44.90 ID:d6tH+D9b0
水戸は場所が悪い
人口は減っていくばかりだしスタジアムまで遠いし
26名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:19:28.91 ID:z5P0Kz1e0
よくわからんが、美しすぎる師匠のカードゲーム()とか出るの?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:22:19.86 ID:Ixjt/ceG0
水戸の人ってガールズ&パンツァー見れたっけ?
28名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:22:36.64 ID:pXbE/Rj90
水戸とは何の縁もないんだろ?すげえな
29名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:24:54.49 ID:qpjBNRMsO
マジでありがたい
ガルパンラッピングバスを撮影してる他サポさん見たことあるし茨城に来るきっかけの一つになったら良いな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:24:59.05 ID:7Klk5RtT0
>>27
本放送ならBS11とインターネットTVで視聴可能だった
31名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:25:24.81 ID:yxp75I1E0
>>19
今の世代の基礎はキャプテン翼(倒産した土田プロバージョン)が
世界共通だから、それはない。

キャプテン翼のOPで、WCのトロフィーの形を知った子供は多い。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:27:38.22 ID:cm+7tK3j0
33名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:29:10.68 ID:Jo2CrjMp0
アニメ自体クソアニメと思って4話くらいで切ったけど
人気というか力の入り方が半端ねえな・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:33:31.47 ID:rieI7AaJ0
>>32
水戸のロゴがそれって間違われそうな配置w
35名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:40:19.69 ID:yxp75I1E0
>>33
何故、大洗?、何故、1945以前の戦車?何故、空母の上?
何が戦車道?何故、負けたら学園倒産?などを
全部真面目に考えたら負けの存在不条理アニメだからねぇ。良く知らないけど。

同じ緑系の一平くんに露出で負けてる、ホーリーくんを萌えアニメで弄って貰うしかない。
36名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:42:51.03 ID:42KnwRPw0
水戸ちゃああああああああああんん
よかったなああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:44:11.75 ID:MCOtJWsu0
水戸ホーリーホックもアニメの大洗女子に負けない成績出さないとな
38名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:50:43.42 ID:bvW59eC00
>限られた戦力で強豪校に立ち向かう主人公らの姿に、予算規模がJリーグ40クラブ中40番目という
>水戸の姿が重なり、ガルパン関係者らと意気投合したという。

笑えない話でワロタwww
39名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:51:32.42 ID:VAJQal3c0
まさかの超大型スポンサー到来だな
とうとう水戸の兄貴もJ2卒業の日が近い
40名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:58:05.68 ID:G9Yqxt20O
>>19
アニメネタのゲートフラッグを掲げてるサッカーファンは結構いる。
水と油でもないはず?
41名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:59:00.20 ID:1/rHF0ci0
かつてブロッコリーがベルマーレ平塚の
42名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:00:58.58 ID:GArmCWWz0
よし、使える選手が転がってないかみんなで捜そう!
43名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:03:45.38 ID:b2PxYBKnP
>>25
むしろ県北の人口が水戸に集まって増え続けて初めて27万突破してるじゃん
まぁどこの県も田舎はそうなってきてるけどさ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:06:47.00 ID:MDM103Hp0
大企業がスポンサーになってくれてよかったな。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:14:42.14 ID:1Tztlli40
>>19
アニオタの一部は野球に恨みがある
http://njtms.info/thread/89599

サッカーは延長もそうないし特に意識してないんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:35:39.12 ID:XTv4kTwdP
47名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:37:23.29 ID:pd9EhDWw0
水戸さん始まったな
48名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:38:08.17 ID:NXrqnD3fO
ヒャッホウー!最高だぜええええ!!!!
49名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:43:44.45 ID:42KnwRPw0
ガンダムがサッカーやるアニメが作られるな
50名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:45:05.19 ID:EhUWNznr0
ここ数年、あれだけ新規参入クラブがあったのに
まだ水戸ちゃんが予算規模最下位なんだ…

あらためて大分潰れろよと思う
51名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:52:33.08 ID:tLHLwUep0
バンダイビジュアルってJ1のスポンサーかリーグスポンサーでもいいくらいなのに
水戸はすごいな。
52名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:54:51.04 ID:42KnwRPw0
>>51
バンナムならともかく、バンビジュはそんなに大きくないしw
でも将来的にはバンナムがスポンサーになってくれたら嬉しいよね
53名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:59:09.68 ID:UucXB/Kg0
J2で金額安いから取り敢えずやってみようって感じか?
これで効果なかったらJは糞、やっぱ人気サッカーゲーム出してないのに
やっても意味なしとか思われるのかね
54名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:01:40.20 ID:wkHhaFvc0
ほとんどたなぼたじゃんホーリーホック
55名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:04:44.32 ID:TSRlPiac0
師匠「えぇっ、この試合に負けたら、クラブなくなっちゃうの?・・・」
56名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:06:22.72 ID:wuwLeFV70
サポにフィギュア送られて作品を視聴してみる社長

ってのを想像するだけで噴く
57名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:06:44.62 ID:oYAVNuFA0
水戸って40チーム中40位の予算規模なのかよ
その割には成績頑張ってるんだな
58名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:07:30.02 ID:XTv4kTwdP
>>50
潰れなくてもいいけど、せめて県リーグからやり直して欲しいと思う
59名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:09:13.33 ID:zpiJCXeQ0
山形から萬代さん来たりして
60名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:09:26.64 ID:XTErC4OI0
水戸ちゃんといえば観客動員が悪いのが売りだったけど今は北関東の不人気3クラブの中じゃ一番観客動員が多いはず
61名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:13:05.58 ID:2mZF4o2+0
>>24
通信手か観測手じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:14:25.24 ID:6bVNJWDM0
23区内にJリーグクラブないからね
63名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:19:44.38 ID:FSkgrhqO0
Stechpalme-Sprunggelenk vor!
64名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:20:22.11 ID:fvMRGEna0
>>15
このアニメに関してだけは、その辺は大丈夫だと思う。わきまえが半端ないから。
65名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:23:37.01 ID:HvEjNNnY0
来季のスローガンはこれだな
『打てば必中守りは堅く進む姿は乱れなし』
66名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:24:32.69 ID:cm+7tK3j0
67名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:25:14.01 ID:Yky2/L530
バンビジュがスポンサー
ガルパンが終わっても長く続いて欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:25:45.86 ID:pAPvbyOK0
>>33
4話切りとかもったいなさすぎだ
これ萌えアニメではあるが同時によくできたスポコン戦車アニメだぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:28:44.95 ID:Yky2/L530
>>52
J1にあがったらスポンサー
バンナムにかわるんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:29:07.84 ID:2mZF4o2+0
>>68
第一話冒頭の戦車のディティールで視聴決定したけど
興味が無い人にはただの萌え豚用アニメにしか見えないのかもな
71名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:32:18.16 ID:bvW59eC00
>>60
水戸市民だって応援してるの鹿島なんじゃねえの…
72名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:33:42.26 ID:42KnwRPw0
水戸の選手とアニメーターのどっちが生涯収入多いんだろう
Jリーグにカネ払うなら、アニメーターの給料を上げてやれよって気持ちもある
73名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:35:52.03 ID:r471rq3dQ
優勝しなかったらチーム無くなるのか。
74名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:36:04.18 ID:mqLQuwuv0
昔あったな。
バンダイとセガが合併寸前まで行った頃に、バンダイがスポンサーをしていたフリューゲルスの試合で、
エヴァグッズを配ってヲタだらけになったってことがw
75名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:36:46.09 ID:fgogvpuK0
ケーズスタに等身大ガンダムくるー
76名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:37:28.89 ID:Rzk6opaQ0
横F以来か、バンダイ系列の会社が
Jクラブの広告スポンサーになるの
77名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:37:49.89 ID:Q0HHU5Le0
師匠のアンコウ踊り…(ゴクリ)
78名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:39:49.84 ID:Rzk6opaQ0
>>28
連レスになるけどガルパンの登場キャラには
水戸市出身設定のキャラも数名居るんだよ。
そういう繋がりもある。
逆に鹿島市出身は居ない。鹿行地域全体でも居なかったはず
79名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:42:46.73 ID:rRNQwyKq0
でも鹿島サッカースタジアム駅はガルパン列車停まるんだよな
80名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:47:46.94 ID:ef4dy5Re0
今年コラボで作った缶バッジと半券チケット、ヤフオクで1万円以上で落札されてた。
81名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:48:17.57 ID:jWNQjB4K0
神栖の車両整備基地にはガルパン列車が止まっているぞ名もし
まぁ 大洗の水戸合併も時間の問題か ご愁傷様
82名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:48:28.94 ID:1761HfYO0
水戸サポだがとにかくスポンサーが付くのは良い話し
83名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:50:56.44 ID:WDKPFUZe0
期間限定っぽいが水戸からしたら何でも救いの手だ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:51:32.94 ID:g6R8s6hh0
水戸ちゃん始まったのか?
85名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:52:07.12 ID:GJdpska00
チーム名もガールズ&パンツァー水戸に

このさえ代えたらどうだろう
86名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:54:56.91 ID:E8zBE9kY0
>>56
クラブの普及活動のフットサルに自ら出動して
全治6ヶ月の負傷するからな

サッカークラブの社長といっても
零細家族企業の父さん社長的な…
87名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:55:19.53 ID:giKclAej0
>>32
水戸ロゴ来年からそれにしてくれwwwww
88名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:55:41.83 ID:ilv6I9Ev0
>>19
むしろサブカルとして細分化されたJとオタクの親和性は高い
ただ昨今のなんちゃってオタクには野球のが強いものに乗っかれるという意味で相性良いかもね
89名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:58:37.50 ID:xbmR3h/y0
モンデナイヨと師匠には不釣り合いな並びだな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:02:01.50 ID:XeA5vFWc0
これは水戸戦車で行かなくてはな
91名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:02:10.56 ID:SZdsMo760
おめでとう!
92名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:03:34.09 ID:m2sTm5xD0
袖のスポンサーになって
アンコウのワッペン付けて
それをグッズとして売れば
それなりに人気になりそ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:03:42.93 ID:MNDVvC7S0
アニメ見たのかw
94名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:03:49.60 ID:N9qHBktMO
駅からスタジアムまで戦車に乗せて行く企画だったら数万払っても行くわ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:05:48.93 ID:WdjB9LW3i
師匠がアニメ見てオススメしたんだな!
96名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:06:55.06 ID:mfbD4IFI0
いま北関東で水戸が一番勢いあるわ。
地道にやればそのうち鹿島との茨城ダービー実現ある。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:09:12.08 ID:zbGZYBUt0
水戸出身のカメさんチームメインで
98名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:09:26.14 ID:sLXMAzzz0
99名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:10:46.11 ID:5Rk1t44C0
>>95
「桃ちゃん、ここで外す?」
ガルパンに俺がいた

当初はガルパンだろうけど
いずれ他のアニメともコラボするんだろうなあ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:11:02.79 ID:XeA5vFWc0
スタ飯難民の某チームサポからすると、J2のスタグルメの美味さは羨ましい限り
大洗デーで売ってた常陸牛の焼き肉とドラゴンカレー美味かった
ガルパンコラボ抜きにしてもまた行きたいわ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:11:54.62 ID:w009QBZd0
アニオタとミリオタとサカオタの融合か
溶け合って消えてしまえ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:13:51.28 ID:76pCrJZT0
キモオタから搾取して選手に還元できるシステムなら歓迎だろ
103名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:14:04.52 ID:Sq214x0V0
>>49
これは見たいw
104名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:14:31.23 ID:F9kuUV1/0
>>19
逆だろ特に海外厨とかアニオタだらけでキモい
105名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:15:13.52 ID:fvMRGEna0
おあつらえ向きにボールという兵器があってだな
106名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:16:07.56 ID:cdnRIid40
沿線なのに鹿島は何もやらんな。
107名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:18:02.39 ID:czO6frwV0
ガンダムがサッカーなら静岡か。でもジュビロあたりは初音ミクになりそうだな。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:20:35.02 ID:2UNddC6S0
>>71
最近少し風向きが変わってきた印象があるね
鹿島行くのには車か2両しかない臨海鉄道なのに対して駅前からバスや鉄道で
行けるケーズスタ、ということに気付き始めたらしい>水戸市民
109名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:22:34.92 ID:NxNaYpoM0
ガルパンについて語る師匠………ゴクリッ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:22:37.58 ID:k027J7LT0
>>23
水戸の胸ロゴはケーズデンキは動かせないと思うよ。
最看板や胸スポだけじゃなくてスタジアムスポンサーだし
ゲームの景品にも絡んでるし直接間接的に億単位出してるだろう。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:25:30.11 ID:4SopWyop0
師匠が地元に帰還してから、ポジティブな話題が増えた気がするな。
長崎の応援のためにだけど、東京から初めて水戸まで行って試合を
見てきたが、やっぱり師匠は上手くて目立ってたよ。
112名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:26:25.41 ID:WAugYPci0
水戸さんは確かに予算は少ないけど
順位は最下位にはならないし赤字じゃないんだよね。
素晴らしい。
113名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:33:03.10 ID:OrQs1vyvO
水戸はもっと強くていいと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:33:24.39 ID:bCiVTpQY0
115名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:34:23.03 ID:LO+V/v9S0
ケーズスタに戦車が突っ込んで
水戸ちゃん大躍進か
116名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:35:45.50 ID:lncRRJxk0
実は常盤さんとホーリーホックに関して雑談した事がある
イヤッホーゥ 最高だぜぇ!
117名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:36:11.70 ID:FdKFTR240
なぜ水戸と
118名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:36:49.04 ID:5Rk1t44C0
水戸ちゃんの数年後
Ksスタ→Ksスタ改
J2→J1
バンビジュ→バンナム
119名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:36:49.14 ID:1nJa9AQh0
うせやん・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:41:04.46 ID:ZNH2vlpII
ホーリーホクッ
121名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:41:18.98 ID:lDMU35d90
まじかあああああああああああああああ
でもな、水戸ちゃんに有名スポンサーがつくって、すごく違和感があるわwww
とりあえず、来季も存続おめっと〜♪
122名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:42:00.30 ID:yOUzmH7K0
師匠がガルパンのコラボTシャツ着たりするのか?
胸熱だな。
123名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:42:14.61 ID:qsp9p43d0
水戸はじまったな・・
124俺監督 ◆KJMpELjxtU :2013/12/01(日) 08:45:39.15 ID:agTwcTVu0
大洗と水戸は凄く近いよ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:54:43.23 ID:/R4R6kgx0
スレタイだけ見て「ガルバン」がわからんかったから画像検索したら
えらいのが出てきて吹いた。
126名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:56:11.93 ID:PmPVZdz00
>>117
大洗はホーリーホックのホームタウンだからやね
127名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:56:37.41 ID:lncRRJxk0
>>117
大洗町まではホーリーホックのフレンドリータウン
すぐ下の鉾田市からはアントラーズのフレンドリータウン
128名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:58:13.99 ID:Sg4g+mpj0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
129名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 08:59:12.96 ID:bJygu4Ga0
水戸ちゃんを戦車で言うと89式かな・・・(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:00:25.94 ID:5fX3d0VI0
大洗といえば、かねふくめんたいパーク
131名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:03:29.50 ID:tIlp2CgDO
これで選手にバイトしなくてもいいくらいの給料あげられるな。
132名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:04:44.61 ID:H0gzaBJp0
大洗と水戸は境界線が一部接してる隣町だから
133名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:05:13.64 ID:OYQ5EUhi0
栃木は艦これにしろ
134名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:05:51.62 ID:sLXMAzzz0
>>128
マルチポスト行為で運営板に通報済み
135名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:07:35.25 ID:bYUTd+xs0
水戸ちゃんや広島うらやましい(´・ω・`)
うちはマスコットが強力過ぎてコラボは敬遠されるだろうな
今更感のあるかんなぎか爆死が予想される新アイドルアニメじゃな....
136名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:07:43.41 ID:YydkRN/z0
営業収益
水戸 483
町田 493
群馬 496
愛媛 546
富山 599
熊本 678
北九 682

千葉 2408
京都 2039
137名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:08:57.03 ID:49N2Vcu70
>>133 海無し県なのに艦コレですかw
138名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:11:00.36 ID:Kmyzdrho0
>>19
声優がサッカー好き多いからね
twitterで代表戦もよく呟いてる
139名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:15:28.42 ID:jt2HmBjy0
>主人公らの姿に、予算規模がJリーグ40クラブ中40番目という水戸の姿が重なり

(´;ω;`)ウッ…
140名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:16:39.82 ID:5fX3d0VI0
>>136
今年は多分最下位じゃなくなるんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:17:17.42 ID:7tJRA+Go0
> バンダイビジュアルが
> 来季のスポンサー契約

えらく大物釣れたな
142名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:21:22.50 ID:YTGs8PWz0
>>139
(´;ω;`)    水戸ちゃんオメ!
143名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:21:25.06 ID:lncRRJxk0
>>1
バンダイは良いチームと縁が結ばれたね
水戸のサッカーはもっと強くなる
144名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:22:05.72 ID:jiE4NW1A0
???「優勝しなければ……我がクラブは廃業になる……」
145名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:27:30.95 ID:bJygu4Ga0
>>139
補強と言えば型落ちのB1bisやヘッツァーやW号の長砲身化の改造のみ
P虎はカタログスペックはいいけどポンコツと
戦力増強の仕方も水戸ちゃんっぽい(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:27:52.06 ID:7P/218mbi
水戸ちゃん、数年前マミさんのテーマをスタで流したことあったな
147名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:29:14.43 ID:e/WYgHYS0
J2は群雄割拠だからスポンサー次第で来年のプレーオフ圏内あるで
148名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:29:57.13 ID:Juye/rEB0
>>145
それで決勝相手はイメージ的にはバルサ、レアル、マンUクラスというw
149名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:29:57.75 ID:NxJZxfXiO
>>146
首謀者はインドから帰ってきて町田にいるで
150名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:31:14.74 ID:2UNddC6S0
>>124
つか大洗の人間って水戸に出てなんぼ、でしょ。特に高校生は
151名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:31:53.09 ID:VDpG9M7E0
映画ではケーズスタが破壊されるのか
152名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:32:15.36 ID:foUHXwjA0
>>147
プレーオフ圏内に入っても不戦敗になるのですがw
153名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:33:54.37 ID:R09uGjIk0
集客ワーストからの脱却はなぜ実現したか?
J2漫遊記 第4回・水戸ホーリーホック
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2012/columndtl/201207300006-spnavi
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2012/columndtl/201208030006-spnavi

廃部になった余所のクラブを移植
->地元冷やか
->それでもJに上がりたい
->J2始めるから数合わせ
->ホームスタ無いまま参戦
->クラブ・サポ・行政バラバラ
->社長交代でお詫び行脚
->水戸黄門終了と震災のダブルパンチ
->新市長「これからはサッカーで行く」
154名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:34:27.93 ID:bJygu4Ga0
>>147
水戸ちゃんはクラブライセンスが・・・(´;ω;`)ブワッ
155名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:38:49.44 ID:DM2De8qd0
Ksスタ改修するんじゃないの?
まだ未定なのか
156名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:39:13.89 ID:jtEWLh7D0
157名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:42:02.13 ID:GItcXPPz0
>>77
90分走り切った後、サポーターとの勝利の踊りがアンコウ踊りなら、絶対足がつるか肉離れだw

師匠なら無事かもしれんが、他の選手は・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:42:05.08 ID:ig/OLotj0
159名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:43:41.98 ID:HxRwizDO0
秋山殿の「ヒヤッホォォォウ!」を見に来たんだが…
サッカーは興味無しか?
160名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:44:47.28 ID:YjwawRY+0
援護射撃と言わず主砲ぶっ放しちゃえよ
161名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:45:23.16 ID:e/WYgHYS0
>>152
>>154
そうだった・・・
162名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:47:25.07 ID:H0gzaBJp0
被災した水戸市庁舎の建替えがあるから、スタジアムの回収には予算が回せません。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:49:18.50 ID:bJygu4Ga0
>>158
ミトフィナーレとかだれうまw
164名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:50:17.38 ID:NuE1dsURi
地味に中盤にいい選手多いよな
橋本、小澤の両ウイングにボコボコにされた
塩谷と小椋も水戸出身だよね
165名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:53:31.12 ID:cdnRIid40
Jに例えると
黒森峰=鹿島
大洗=鳥栖
みたいな感じだな
166名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:55:30.85 ID:hq5/0FFy0
167名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:56:33.49 ID:fI7Ln5bX0
ガールズパンツという児童ポルノ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:01:47.89 ID:WYhcLBHj0
>>49
アイアンリーガーですね、わかります
169名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:14:43.07 ID:eg2MocDj0
あとは鈴木師匠がバガボンドの実写モデルになって、講談社のスポンサーを獲得するのみだな。
これで水戸はあと3節戦える。
170名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:36:50.73 ID:fCLKCkgQ0
バンダイ系列がスポンサーか
横浜フリューゲルスを思い出す
171名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:42:33.30 ID:PbHbZWSui
水戸ちゃんおめ!
172名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:47:25.79 ID:GoQ0cJeC0
紙面見たが社会面トップかよ…

茨城新聞もノリノリだなw
173名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:49:05.50 ID:jWNQjB4K0
結局 水戸はJ2で活躍する方が無難だな 猫が世界で生き延びた様に身体サイズが大きければ
良いというものでもない 
174名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:50:53.86 ID:5Rk1t44C0
正式発表前に出してダイジョブなん
175名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:55:13.84 ID:mHW4dr41O
>>19
海サカ板のアーセナルスレはアニオタ多い印象
あとゼ・マリア様がみてるという良スレが昔あったな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:55:51.01 ID:elqHMiqH0
>>174
ガルパンとしてスポンサードすることは既知だから
今回はそれがバンビジュとしてのスポンサードに変わっただけ
177名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:55:56.43 ID:6e8gJXcei
>>23
作品公式アルファベット表記「GIRLS und PANZER」なら、胸スポンサーでもカッコ良く出来ると思う。
178名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:01:15.94 ID:6e8gJXcei
>>64
確かに、アニメサイドは弁えてるよね。

むしろ、地元大洗の力の入れ具合の方がハンパないw
179名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:03:14.06 ID:6e8gJXcei
>>76
いや、バンダイホビー事業部が川崎のスポンサーの筈。
180名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:14:20.57 ID:Y/8ihspj0
>>94
数万円なら安いだろ。
全国から希望者殺到する。

>>100
Jリーグのスタ飯はよく考えられてていいよ。
広州恒大のホームに行ったんだが、スタジアムは満員だけど
スタで売ってるのはスナック菓子とドリンクだけ。
サッカー以外はほんと何もなかったよ。
181名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:17:39.81 ID:42KnwRPw0
>>176
ガルパンがホーリーホックをスポンサードするのを
バンビジュがスポンサードすると茨城新聞が勘違いした気がしてきた
182名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:19:43.49 ID:5Nlh5jzs0
>>21
だから観客が増えねえんだよ
183名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:20:04.78 ID:lHoT5ClQO
>>174
こういう形のスクープは双方に了解を取らないと載せないよ。特にスポンサー周りだし。多分、どこまでなら書いてよしって線引きがある
184 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 11:22:49.38 ID:HgO5acdg0
ガールズ&パンツァー吉原殿中がとうとう発売されるのか…
萌え絵の箱つき吉原殿中の売れ行きがさっぱりだったが
これならば売れるかもしれんな
185名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:23:46.92 ID:uEFJ1K7n0
水戸ちゃんになんか強烈なのktkr
コラボ企画やりまくりや!
186名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:26:55.03 ID:fgogvpuK0
水戸仕様のMGアッガイとか売れ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:27:56.46 ID:98ilr0KQ0
ホームゲーム21試合、キャラクターが多いから毎節1人中の人呼ぶ企画やって、どうぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:28:12.67 ID:lrQJrNlf0
>>172
茨城新聞のガルパン関連記事の掲載率は異常
189名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:29:17.17 ID:UnoG3/4O0
オタ向けアニメで世界的スポーツのサッカーを汚すんじゃねえよ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:33:57.94 ID:eQLHdV5O0
アニメファンとサッカーファンって相性的に最悪のような気がするけど
191名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:34:55.17 ID:PDll6JMGO
まさか未だに師匠はボランティアなの?
192名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:35:08.74 ID:5Rk1t44C0
>>184
大洗でのガルパン版権商品には、ひとひねりある
増加装甲べっ甲飴
茶ーちる歩兵煎茶
純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」
学園艦大浴場推奨洗い網
193名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:36:46.13 ID:Ck+NYrcv0
  /水ヘ
 ( ´∀`) < 失敗して〜 落〜ち込んだ〜
 (   )
  し〜J
194名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:38:41.74 ID:/AJE1hmj0
>>191
プロ契約のはず
195名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:38:56.36 ID:IwavQf+/0
>>190
アニオタとサカオタは兼任されてることがおおい
196名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:40:26.61 ID:eQLHdV5O0
>>195
そうなんだ
じゃあ渡りに船ということか
197名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:41:54.06 ID:YjwawRY+0
>>193
元気出〜せ〜
 気にしない〜
198名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:42:01.74 ID:fI7Ln5bX0
サッカープレーヤーじゃないからな。
軍事マニアであっても体力があるわけではない。
199名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:42:14.15 ID:qw3Sm1Rj0
200 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 11:43:29.60 ID:HgO5acdg0
大洗にきたらイエローポートの回転寿司がうまいぞよ
お勧めだ んでたりなかったらゆにろーずのにんたま
ラーメンもどうぞ 
201名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:43:59.63 ID:s0y+fvG60
大洗と水戸って直通の電車とかないだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:46:32.96 ID:qw3Sm1Rj0
>>201
ないわけねーだろ・・・
203名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:48:47.76 ID:8OkRYVOk0
サッカーと、レース系は、アニメと合うな。
キャプテン翼の存在は偉大すぎるし、競技自体もエキサイティングで非現実っぽさがある。
野球は延長や休止の被害で恨まれてると思うし、年齢層も合わないか
204名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:50:01.38 ID:0F6uC8aV0
>>175
開幕前アーセナルスレのラブライブ替え歌はクソ笑ったわ
205名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:50:41.32 ID:lrQJrNlf0
>>201
むしろ直通の電車しかねーぞ
206名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:52:01.49 ID:fvMRGEna0
>>184
形を砲弾型にしたら売れるよ。マジで。
207名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:53:38.14 ID:5fX3d0VI0
一両電車だったりするのに高架なんだよな
208名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:53:39.16 ID:9Fn6Nvcn0
???「水戸に移籍したい」
209名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:57:57.97 ID:Y/8ihspj0
ガルパン違法DLで4話まで見終わった。
面白かったわ。
戦車戦ってサッカーと共通点多いな。
210名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:06:15.62 ID:/lfRXLFY0
>>190
優勝争ってるチームのサポーターですらこれだからな

http://i.imgur.com/c4mDy7L.jpg
211名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:06:42.30 ID:Tm1XsfS/0
サカヲタでアニヲタで大洗町出身の
井川に感想聞いてみたい
212名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:07:02.11 ID:96s+/XMU0
プロの実況付きがニコにあるが、サッカーと合うよ。
213名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:09:54.66 ID:mHW4dr41O
>>199>>210
広島サポがたまゆら使ってるのは無いのか…公式なのに
214名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:13:10.89 ID:AiBLIQOz0
試合前の選手紹介バンビジュが作ってくれよ
選手一人一人に担当戦車つけて選手名コール→砲弾ドーン!みたいな
215名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:13:24.98 ID:sNFQQJAp0
リアルな話、改修費集めて人も集めないとジリ貧だろうからなあ
216名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:14:53.48 ID:WuHIM/9s0
サッカーは陣地戦だから似てないだろう。球技ではドッジボールが似てる。
基本は敵味方に分かれて団体でやる格闘技だし、リアル軍人将棋みたいなもんだな。
217名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:30:33.23 ID:3E+LDILC0
師匠ここで外す?
218名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:09:44.00 ID:M9+fhCso0
大洗が本気で遊んだ結果がこれだよ
219名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:13:54.33 ID:iVKQ2THXO
ギラヴァンツサポーターはガルパン使えなくなるのかw
それとも大洗以外ならOKかな?
220名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:16:44.63 ID:NGjVkW2R0
>>179
何年か前にフロンターレ仕様のガンプラ出してたね
221名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:57:22.14 ID:wu5cir/r0
ええええええええええええええええええ
俺脳じゃないのおおおおおおおおおおお
222名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:59:43.30 ID:0+kBTf9r0
鴨川
223名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:01:46.94 ID:kpaCdvBY0
えーんたーえーんたーJ1〜 はやくここ(J1)においで
224名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:40:00.40 ID:UnoG3/4O0
>>210
日本では相当サッカーの地位が低いようね・・・
サッカーが盛んな国の人が見たら、卒倒するだろうな・・・
225名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:30.69 ID:AALV7r3v0
廣岡祐次@54yuzy
ホーリーホック様とのスポンサー契約については、とりあえず来年ガルパンの展開がある事と平行して、来期の1年間の契約を予定しております。
基本はスタジアムの看板スポンサードを予定しておりまして、公式アカでも言いましたけど、あくまで「ガールズ&パンツァー」としての契約です。
ttps://twitter.com/54yuzy/status/406990505625399296
226名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:03:23.06 ID:6yBsMwKw0
模型でもいいから戦車の展示あれば他サポだけど見に行かざるを得ない
Wotで使ってるKV-2とT-34とかあれば絶対行くけど、大洗女子メインならまずないか・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:08:46.59 ID:9IzW115x0
水戸ちゃん遠いが
J2久し振りに観に行くしかないか
228名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:10:34.55 ID:iBAr4dHc0
>>226
実物大マウスのモックアップとか展示してくれたら絶対行くわ
229名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:13:31.27 ID:YDvROhHgI
大洗って水戸より鹿島の方が近くね?
230名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:15:20.55 ID:6BcBZP510
>>229
んなこたあない
231名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:16:53.19 ID:AALV7r3v0
>>229
大洗町が水戸の方の(広域)ホームタウンに入ってるからね
232名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:30:05.32 ID:lHoT5ClQO
大洗→水戸は隣接

大洗→鹿嶋は鉾田を縦断(南北に長い)する必要がある
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 15:34:08.96 ID:HgO5acdg0
水戸には芸術館のアノタワー 大洗にも大洗タワーがあり
そしてひたちなかにはエレベータータワー(かなり高い)がある
タワーづいてるのが茨城県央 ぜひタワー好きはいらっしゃい!
234名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:43:12.30 ID:5fX3d0VI0
>>233
くれふしの里公園のはに丸タワーも紹介しろよ
235名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:23:04.03 ID:A48HgrR10
きもいなぁ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:41:23.61 ID:oX+YIlm30
粘れ!水戸ホーリーホック325〜来期も夢を見させて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384704172/
237名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:45:49.42 ID:oX+YIlm30
>>29
以降金玉が有る祐利禁止。
238名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:20:18.52 ID:VcIa9SpfO
>>233
ひたちなかは一応県北な
239名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:25:29.03 ID:M/70e0V90
>>238
行政的には県北だが、
位置的には中央で間違い無いと思う(´・ω・`)
240 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/01(日) 18:31:06.16 ID:HgO5acdg0
県北は太田の西山荘を基準にして それより北ならば県北だ
それが黄門さまのご遺志とはいえまいか!
241名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:45:33.44 ID:oX+YIlm30
地理的には那珂郡、多賀郡、久慈郡が県北
ひたちなか市は昔は那珂郡勝田町、那珂郡湊町なんで県北に属する。
水戸市は柳河地区のみ旧那珂郡なので県北エリア。それ以外は東茨城郡。
大洗町の成田地区と茨城町の沼前地区は旧鹿島郡に属するのでここだけ鹿行に属する。
242名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:01:44.54 ID:NCSxerEN0
サッカーとガルパンの親和性の高さは
この動画で証明されてるからな

http://youtu.be/I6zC8pXpEdI
243名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:04:17.44 ID:+lqOv3E1O
バスの便も増やしてくれ。
特に関東鉄道バスのエリアからのアクセスが不便すぎる。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:12:44.80 ID:S2q/wCvb0
これはすげぇや
245名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:14:06.98 ID:iCnd71y80
呉にサカクラブあれば艦これとタイアップだな
246名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:14:57.05 ID:wuWwg8Km0
>>243
植物公園行きが休日運休なのは痛すぎる。
せめて試合日は運行してくれ。
千波地区のサポーターを敵に回す気か。
247睦月 ◆1gatslg1mI :2013/12/01(日) 19:16:07.12 ID:pSdydU4a0
>>245
佐世保・・・・
248名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:17:12.05 ID:ZX7jOT7z0
水戸がアニメのスポンサーになったと思ったら逆かよ
249名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:19:15.68 ID:p5VFNQXL0
>>13
選べ
1 「水戸ちゃんをなめてる奴らを一人一人ぶっ潰していく」 と宣言する
2 「茨城にないレベルのサッカーでした」 と鹿島を褒め称える
250名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:20:06.50 ID:oX+YIlm30
まんが水戸黄門が昔あってな…。
251名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:22:55.65 ID:lrQJrNlf0
>>243
関鉄のやる気のなさは異常
252名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:23:12.33 ID:3KmuEqOGP
>>3
なに言ってんだ基地害。
チベット大虐殺推進中の基地害民主党員。
国内テロを特定秘密法案から除外させようとしている民主党員。なあ。
253名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:34:24.83 ID:Rzk6opaQ0
来年のPOはまさかのケーズ緒戦で
映画封切りと合わせてって事になったら
水戸サポ卒倒しそうだな
254名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:37:56.58 ID:wuWwg8Km0
鹿島戦は2/22or23かな。
255名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:51:30.17 ID:0cmwvF920
深夜の萌えアニメとのコラボはきつい
256名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:53:19.88 ID:wuWwg8Km0
>>255
けい○ん!とコラボレーションですか?


水戸サポーターには水戸サポけいおん!部がいるんだぜ!
257名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:13:48.36 ID:3E+LDILC0
一年チームの名前的に、なでしことコラボしたら面倒なことになる
258名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:40:57.47 ID:rQ1pa4pv0
>>3
おっす!オラ極右!
259名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:44:57.78 ID:LypGdmrC0
>>242
クソわろたww
260名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 21:45:31.10 ID:trQDNcLQ0
>>242
違和感なさすぎて草生える
261名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 21:49:08.52 ID:YZAu2Jmo0
師匠が仕事とはいえTシャツ着てたりフィギュアとか持ってたらどうしよ…
262名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 21:55:08.82 ID:bIG7nW7p0
過去にでじこの顔がどーんと入った湘南の練習ユニを販売してたことが有ったわ
263名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 21:55:19.37 ID:WSzx2IN+i
>>65
西住流サッカー道w
264名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 22:59:56.41 ID:qtiiyRoL0
ガルパンの新OP曲に「走れ!ホーリーホクッ」を使ってくれw
265名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:05:02.60 ID:cE7jclxpO
まさか優勝クラブを潰すって事はないでしょうねぇ・・・

高価な良い選手はあらかた売ってしまったらしくて。
266名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:17:26.17 ID:v+ZmUo3d0
この件に関わらず深夜アニメとコラボしても
何も得する事は無い
267名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:46:01.65 ID:fvMRGEna0
すでに水戸の試合で看板人形?を設置しただけで、
+330人の観客増員を果たしてるから、得しないってことはないかな。
268名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:48:32.36 ID:mq7AIm7+O
バンダイは昔フリューゲルスのスポンサーだったなぁ。
269名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:59:49.52 ID:mohLrupI0
たしかアニソンも歌う女性がホーリーホック応援歌を歌ってるんだっけ?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 00:13:46.40 ID:MtT3BWwoO
>>265
既に打ち捨てられてた(引退した)W杯ゴーラーが無給(当初)で加入した実績がありますが…
271名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 06:26:57.18 ID:7pwt/3Fz0
社長の行動力で仕事につながってるんだから凄いな
普通ならフィギュア見せられてもへ〜で終わり
272名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 07:19:01.61 ID:ekniH9pf0
えっ
ガンプラに異常な愛情注いでる川崎の立場はどうなるんだよw
273名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 07:31:18.13 ID:BgSSgfZPO
GLAYは今でもファンクラブ会員かね。
274名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 07:57:26.13 ID:C/7j1hJi0
ホリ女も頑張ってます。
275名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 08:02:17.40 ID:C/7j1hJi0
水戸サポ女子会
水戸サポけい○ん!部

以上メインで活動しているのがホリ女
276名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 08:03:05.58 ID:mAk+pmu30
>>1
水戸ホーリーホックというフレーズ以外何を言ってるのかさっぱりわからん
おまえらのレスもさっぱりわからん
277名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 08:06:56.67 ID:k3Gcc992O
わあい、来年も水戸ちゃんと試合できるお(T_T)
278名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 08:27:01.84 ID:+NjRkxE1O
>>272
社名は伏せてジオン公国としてスポンサードしようず
279名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:05:28.79 ID:MtT3BWwoO
>>276
>>1とスレタイちゃんと読んでもわかんないなら諦めろ
280名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:16:04.30 ID:nVTSGF2a0
>>272
廣岡祐次 @54yuzy

ホーリーホック様とのスポンサー契約については、とりあえず来年ガルパンの展開がある事と平行して、
来期の1年間の契約を予定しております。基本はスタジアムの看板スポンサードを予定しておりまして、
公式アカでも言いましたけど、あくまで「ガールズ&パンツァー」としての契約です。

やはり「大洗町がホーリーホックのホームタウンである」という所が最大の理由となります。
前にも書きましけど、経営規模が少ない中、J1ライセンスも無い中でもがんばって
黒字経営をしているクラブに、少しでもご支援ができれば、と思った次第です。

OVAも水戸でのイベント上映が決定しておりますし、どうせやるなら徹底的に、
という想いもありまして。別にスポンサー契約なんかしなくても、作品とのコラボは出来ますし、
すでに先月実施しました。来期はコレを機に、
私的にはガルパンのファンの皆様・クラブのサポの皆様共に喜んで頂けるような

施策なりグッズ展開なりを、クラブの方と話し合っていきたいなと思います。
「地域に根ざす」という思いとしては、アニメもクラブも通ずるものがありましたし、
将来的なJ1ライセンス取得に向けて、ほんの少しですがお手伝いできるようがんばりたいと思います!
がんばれホーリーホック!

やるからには、私的にはなるべく「スタジアムで観戦する」という事を大事にしたいと思います。
ネットでグッズを買って終了、だけではあまりやる意味ないかなと思いまして。
サッカーはやっぱり生で観戦すると全然違うのです!
先を見れば「生観戦した経験」は、財産になると思いますので。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:25:53.55 ID:3sU43rDr0
結構でかいニュースだと思うんだけど
キー局がゴールデンでやったら再放送でもかなり視聴率とるんじゃない?
近年稀に見る化け物アニメでしょ
282名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:44:51.19 ID:IDEPZ1990
>>204
予想以上に今季好調すぎて今は過疎になりつつあるなw
開幕前は海サカで勢いトップだったのにw
283名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:50:47.84 ID:BYLJdkTv0
>>282
エジル来て成績よくなったら煽りたいだけの客がいなくなったw 
284名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 09:52:47.75 ID:zf07aePM0
>>281
チョンがこのアニメを名指しして日本の右傾化が何たらと大騒ぎしてたから無理w
285名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 10:08:04.44 ID:8hP2BXhB0
茨城はU局無いからきついわ
地上波の放送がmxだったもんな
水戸mx入らんわ
水戸の人たちはBSとネットで見てたんかな
286名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 10:09:03.91 ID:vJ6nF61L0
いばキラTVで見てました(震え声)
287名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 10:29:56.00 ID:6kP3mk700
水戸vs鹿島の茨城ダービーって実現した?天皇杯しかチャンスなさそうだけど・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 10:45:37.40 ID:Szju8q+P0
ガルパンってコミックアライブに連載してるあの漫画か
何か戦車道がどうたら言ってるやつ
289名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 10:48:36.73 ID:yaFCcR1Q0
バンダイビジュアルならガノタも取り込んじゃえ
川崎はスタでガンプラ売ってたよな?
290名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:11:44.55 ID:ppOmBCIpP
ID:XTv4kTwdP
291名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:24:56.87 ID:L2pSg+uH0
あんこうのワッペンとか普通に似合いそう。ウサギがいちばん攻撃的だが。
292名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:27:02.13 ID:PdSW2ERJ0
パンツァー ウォー!
293名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:56:12.14 ID:6iuG+h0J0
えじるたそ〜
294名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 13:59:12.63 ID:UjEh9EG+0
>>287
プレシーズンで毎年やってる
295名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 14:38:02.33 ID:AqZpIM8Z0
前からガルパンとコラボしろと言い続けてきたがようやくか
アニオタは金払いがいいからグッズ販売で儲けないと
296名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 14:56:55.55 ID:MI5MoNztO
大洗行ったが、明治・江戸時代そのままの家も多く
観光客は素通りしてマリンタワーへ行ってしまうので
律義にガルパン立て看板を飾ってるのは感心した
茨城はボクシングも盛んだがサッカーや大半のスポーツと同じく一部の世界標準以外の選手は貧困に喘いでいるので
何でも利用して欲しい
艦これの那珂ちゃん慰霊碑の神社もあるのでそっちも使おう
297名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:01:50.15 ID:AqZpIM8Z0
艦これがアニメになってブレークしたら各地に聖地があるから巡礼が大変だな
そして朝日新聞が発狂しそうだw
298名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:03:15.83 ID:6kP3mk700
今公式HP見てたけど師匠今シーズン自身初の2桁得点なんだな。
299名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:08:46.62 ID:SrSNqIuBO
>>298
PK多いけどな。まあそんな事どうでも良くなるくらい師匠は戦術的に効いてるが。
ファウルゲット→橋本のFKは、往年の代表みたいだわ。
300名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:53:34.78 ID:58p8YzmA0
Jリーググッズは基本的にリーグ直轄の「Jリーグエンタープライズ」という会社が
一括管理していて、各クラブでは勝手にグッズ作れないことになってる
まぁ遠藤保仁とガチャピンのコラボグッズとかもあるから柔軟に対応してもらいたい
301名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 16:10:10.88 ID:emcioUqLO
水戸はまどまぎの歌とか流してたな
302名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 16:20:20.88 ID:lvyW8x4T0
湘南   イカ娘
京都   けいおん
セレッソ じゃりんこチエ

すまんアニメあんまり知らないからこれくらいしか思いつかなかった
303名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 16:56:18.12 ID:vJ6nF61L0
これを参考に他のクラブもコラボして、どうぞ
http://i.imgur.com/li4jOQ3.jpg
304名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 17:20:44.02 ID:xKSCuZrY0
>予算規模がJリーグ40クラブ中40番目

長崎・鳥取・岐阜以下なのか・・・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 17:27:18.48 ID:tagaMhWa0
>>219
北Qホーム開幕戦
2011 千葉戦 俺妹ゲーフラ 負け
2013 富山戦 ゆるゆりゲーフラ 負け

来年開幕戦で北Qアウェイならガルパンやってくれるよ
306名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 17:38:44.75 ID:4D80DO1N0
松本 おねがいシリーズ(おねティ、おねツイ)、咲-saki
だな。
307名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 17:50:33.22 ID:xKSCuZrY0
>>242
すげぇwww
308名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 19:14:25.89 ID:ENJsU/Bw0
チャントを軍歌にしてしまえ
309名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 20:35:37.20 ID:bxktr3zD0
パンツァーリートか
310名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:10:52.84 ID:MtT3BWwoO
310

みと
311名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:15:45.43 ID:bXK7y1QS0
茨城はアントラーズだけでじゅうぶん…っつう意見も根強い。
あと、とにかく水戸市民が冷めてる。
312名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:24:38.78 ID:emcioUqLO
>>199
これよくわからんけど勝手にキャラ使っていいの?訴えられたらアウトじゃないのか
313名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:27:57.60 ID:wdo3hwVA0
試合前にでじこの着ぐるみがフィールドで踊ったブロッコリーサンクスデーの悪夢がw
314名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:28:37.84 ID:+ljfHLfoO
支障ルートでこのスポンサー見つけたんだろ、これじゃ支障のキング化が一層進んで馘切れなくなったな
315名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:29:08.33 ID:JUXyR8SF0
>>246
千波からなら自転車で問題ないだろ、つうかそうしてるし。
地元民しかしら知らん抜け道はいくらでもあるから問題ない。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:33:53.87 ID:61N3sCJG0
>>304
水戸さんのコストパフォーマンスは侮れないよ

なにぶん元手の絶対量が少なすぎるから、いくらコスパがよくても
そこそこのセンに落ち着いちゃうけどねw
317名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:46:48.37 ID:hd+l7IBM0
>>312
訴えたらアウトだけど、訴えないからセフ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 23:04:10.81 ID:P6rDjd290
>>190
国内海外観戦旅行する時は、移動時やホテルではたいていアニメ見てます
フットサルやってるけど、集まったメンバーがおおむねアニヲタで、
飲み会はJリーグとアニメの話ばっかしてる
319名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 00:02:41.55 ID:rS5Y015o0
>>314
水戸ユニ着た改造フィギュアを貰ったとんかつ屋の店主が社長に直接見せるという、商工会ルートです。
320名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 01:33:59.93 ID:K41PKmLcO
>>311
水戸は着実に観客増やしてるじゃん。黒字だし、多分地道に存続してくよ

むしろ毎年のようにタイトルとってても観客が減り続ける鹿島の人気を何とかした方がいい
321名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 01:35:46.87 ID:yIvU9iXT0
このアニメ、なにが面白いのかわからん。
創造どおり萌キャラが戦車でドンパチやるのが主なのはわかるが
それのなにが受けたのだろうか。
322名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 02:07:19.53 ID:rKdRFaIi0
>>321
カツカレー理論ってのがある。人気ある同士混ぜとけみたいなの。これはミリタリーと萌えな
あとしっかり作ってるからじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 05:40:18.42 ID:hThaFu9z0
ガルパンは根本的にはミリタリーギャグアニメだろう
だから分からない人には 面白さは全く分からないと思う
もちろん他の要素もあるが
324名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 06:28:35.88 ID:Z3Q1PpEv0
茨城のサッカー好きは羨ましいな。
J1タイトル最多獲得の鹿島とJ2一の愛されチームの水戸の試合が観られて。
325名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 07:04:12.77 ID:U8zPfg130
近い将来ジョイフル本田つくばFCが上がってくるぞ!
326名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 08:04:17.04 ID:XuaOPU8J0
>>319
震災のずっと前から、ホーリーホックは大洗磯前神社の石階段などで春季キャンプを張ってた
大洗商工会(特に大洗ホテル)さんには毎年全面協力して貰って、元々深い信頼関係があった
ちなみにプロ野球の井川もこのハナシには絡んでくる
327名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 08:12:13.26 ID:6Al9IxT90
>>321
青春スポーツアニメの骨格を押さえてる
古典的なストーリーに新たな味付けでヒットってのはよくあることだ
萌えとミリタリーが味付け
328名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 09:20:06.29 ID:AcKWntDf0
昔ベルマーレとゲーマーズがだなあ(ry
329名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 10:46:32.14 ID:xrxA41/q0
>>312
クラブの公式でないから、作者として見れば同人誌と同じ扱いじゃないかな。
330名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 10:59:20.15 ID:J0Y4bs050
ガルパンは別に萌えキャラでやる必要なかったしな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 19:25:34.87 ID:zY65X3cQP
>>330
男であれをやると物足りない気がする
女の子がやる事で程よいリアリティラインになったんじゃないかなあ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:28:31.80 ID:/8Gu8ApY0
>>330
男でやるととたんに厨二向けになるからこのままでよい
333名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 20:36:09.83 ID:pSQR/kCO0
>>321
昔からアニヲタとミリヲタは層が被ってるからな

>>331-332
イケメン揃いにしたら腐女子が食いつくのは目に見えている
334名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 21:52:05.84 ID:zY65X3cQP
>>333
男がやるなら、よりリアリティを求められる事になるよ
最初の大きな嘘で演出上の嘘を目立たなくしてるようなもんだし
結果、ミリオタが離れる
335名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 07:04:48.56 ID:TG12U+D3O
ホリ女が近年は増えてくれて声だしエリアも盛り上がってきたな。
336名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 10:00:54.53 ID:jU3ymP2S0
>>321
おっさん受けらしい
子供の頃戦車プラモが流行った時期があって30年くらい前のこと
実際持病・ハゲ自慢とか年齢が知れそうな書き込みが多い
337名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 04:23:44.41 ID:StzJ2BiZ0
>>106
みっ、巫女りーな
338名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:00:02.27 ID:HG7dTQOO0
7日大洗でイベントあり
339名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 12:03:24.08 ID:WuRVwr7z0
バンダイなら清水とか磐田応援したれよ
340名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 14:56:28.35 ID:EqoV1Ymd0
ついでにどこか、ベラルーシとコネのあるクラブが、World of Tanks とコラボすれば…

(´・ω・)、ゴクリ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 15:37:15.13 ID:0CwVPFngi
>>330
画:宮下あきら

だったら違ったかもな
342名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 21:56:41.63 ID:hRwKa99/i
ガルパン自体、女の子出さなかったらそもそも作れなかったって話を聞いたが
343名無しさん@恐縮です:2013/12/05(木) 23:05:35.02 ID:PH6hvgIV0
>>340
ガルパンはWoTとコラボしてるぞ
それもWoT側からの申出でな
344名無しさん@恐縮です
>>342
そりゃそうだろ
原作なしのオリジナルで戦車戦の企画なんて通るわけないやんw