【テレビ】香取慎吾の優勝予想は「白鵬関」…「スポーツマン腕相撲世界一決定トーナメント」でヒョードルvs.白鵬、山本KIDvs.亀田など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
SMAP・香取慎吾の推しメンは「横綱・白鵬」 フジ年末特番で腕相撲バトル

フジテレビでは年末の12月30日、『ジャイアントキリング スポーツマン腕相撲世界一決定
トーナメントSP』(後6:30〜11:24)を5時間半にわたって生放送する。同局で28日、
制作発表会が行われ、MCを務めるSMAPの香取慎吾、番組進行を担当する加藤綾子、山崎夕貴
両アナウンサーが出席。香取は「年末に5時間半も腕相撲だけで大丈夫なの!?」と
不安がっていたが、出場者のラインナップを見て「これなら5時間半イケる」と太鼓判を押した。

小さきものが巨人を倒す「番狂わせ」を意味する「ジャイアントキリング」。同局では過去2回
(2012年7月1日、同12月30日)、金メダリスト、横綱をはじめ、各スポーツジャンルを背負う
チャンピオンたちを集め、異種混合で大食い対決、綱引きなど数々の対決で名勝負を繰り広げる
番組を放送。今回は、腕相撲バトルに特化し、世界3大大陸予選も含めたベスト32の
アスリートたちがワンデートーナメント形式で優勝賞金100万円を目指す。

きょうは、エメリアエンコ・ヒョードル(ロシアの総合格闘家)VS白鵬(現役大相撲力士、
第69代横綱)、清原和博(元プロ野球選手)VS桜庭和志(総合格闘家)※リベンジマッチ、
山本KID徳郁(総合格闘家)VS亀田家代表(ボクシングの亀田三兄弟による予選の勝者)、
朝青龍(元大相撲力士、第68代横綱)VS高山善廣(プロレスラー)、パルシュ(ロンドン五輪
男子ハンマー投金メダリスト)VS遠藤(現役大相撲力士、史上最速入幕記録保持者)の5つの
対戦カード(1回戦)が発表された。香取の優勝予想は「横綱は最強! 白鵬関」で、
「1回戦から出し惜しみしないカード」に期待を寄せた。

続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/2031380/full/
山本KID徳郁(左)と亀田家代表の亀田興毅
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131128/2031380_201311280671864001385619509c.jpg
バレーボールの山本隆弘選手の出場も決定
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131128/2031380_201311280672021001385619509c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:18:31.11 ID:h7tNOIHi0
フジは見ない
3かばほ〜るφ ★:2013/11/28(木) 17:18:37.65 ID:???0
>>1からの続き

ほかに、ボブ・サップ(アメリカの総合格闘家)、把瑠都(元大相撲力士)、アリスター・オーフレイム
(オランダの総合格闘家)、フランシスコ・フィリオ(ブラジルの空手家)、マーク・ハント
(ニュージランド出身の総合格闘家)、豪栄道(現役大相撲力士)、ジェロム・レ・バンナ
(フランスのキックボクサー)、ピーター・アーツ(オランダのキックボクサー)、旭天鵬
(現役大相撲力士)、チェ・ホンマン(韓国の総合格闘家)、碧山(現役大相撲力士)、
マイティー・モー(米領サモア出身の総合格闘家)、大砂嵐(現役大相撲力士)、宮崎大輔
(ハンドボール選手)、山本隆弘(バレボール選手)、山崎武司(元プロ野球選手)、
篠原信一(シドニー五輪100kg超級銀メダリスト)、世界3大大陸予選(アメリカ、ヨーロッパ、
アフリカ)の優勝者、ラグビー・オールブラックス(ニュージランド代表)などが出場予定。
今後、1回戦の対戦カードなどは、決まり次第ホームページ等で発表される。

会見には、桜庭、山本KID徳郁、亀田興毅、山本隆弘の各選手も出席。
桜庭は「今年の俺はメチャクチャ強え〜ぞ〜」と吠え、山本KIDは「出たとこ勝負で頑張ります」、
亀田は「三兄弟の誰が出てもそれなりに戦えると思うので、ジャイアントキリングで旋風を巻き起こしたい」、
山本隆弘は「腕相撲に有利と言われる2mの身長と腕のリーチを生かして戦いたい」とそれぞれ
意気込みを語っていた。

桜庭和志選手(右)と“番長”清原和博氏のリベンジマッチが決定
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131128/2031380_201311280672179001385619509c.jpg
4名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:20:01.78 ID:UxL6V3PA0
なにが世界一だ隅っこでやってろ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:21:08.02 ID:LB6F1xJx0
腕相撲で怪我させたらどうするの、これ?
補償なんて無さそうだなぁ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:21:41.31 ID:Ax77o/QQ0
世界一w
7名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:23:16.40 ID:vy3hCy2N0
へえー。
これはつまらなさそう!
8名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:24:03.03 ID:Dll1edSo0
室伏兄貴は?
9名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:24:03.10 ID:6Kpzuv7C0
※裏金がいます
10名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:24:38.83 ID:p21fprxCO
優勝賞金100万wwwww
地方競馬レベルだwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:25:24.16 ID:d0xsdYVnO
おい、何で元腕相撲世界一、ゲーリーグッド・リッジを出さないんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:25:27.06 ID:RCMeCcKj0
大多亮渾身のトレンディ企画だ
13名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:26:07.63 ID:CJVLKJQt0
>桜庭は「今年の俺はメチャクチャ強え〜ぞ〜」と吠え
桜庭って今こんなキャラなの?プロレスやりはじめたせい?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:26:46.25 ID:XwYjtFy40
腕相撲は骨折するぞ
白鵬以外はオワコンだらけどうでもいいけど
15名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:27:14.40 ID:TRCfHViR0
TBSのガチ相撲が数字取れなくて、結局番組終了したのに、腕相撲で大丈夫か?
16名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:27:16.09 ID:1sKwDnPs0
また亀が親指握ってインチキするんだろ?レフリーちゃんと見ろよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:27:40.79 ID:UKWr3I2jO
高田VS北尾の世界一決定戦よりよっぽどガチ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:28:44.49 ID:dOe3BTLJ0
100万ごときでアスリートが体壊したらもともこもないw
19名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:28:58.93 ID:2je7Eb0v0
司会が香取慎吾な時点で見る気失せた
20名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:29:40.87 ID:MTyKyQ3+0
スコットノートンも出てほしい
21名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:30:06.48 ID:Z438XVr+O
白鵬は自信があるんだろうね?
横綱が出るんだから、あっさり負けたらカッコ悪いしね?
22名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:30:11.15 ID:1T/JHoh20
>>13
桜庭は元々プロレスラーだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:30:21.08 ID:aTtna/Zui
アリスターだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:30:25.52 ID:8GS3S6bG0
こういうのは、マラソン選手とか、走り高跳びの選手とか、
ヒョロっとしたアスリートでやってみてもらいたいww
25名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:30:49.45 ID:Hj3kUkAh0
座り込んで体重かけてなにが腕相撲だよwww
26名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:31:22.15 ID:0AoEX5Ut0
優勝賞金100万円ってしょぼいなあ・・・もう体力ないんだろうな
フジにタイムマシン与えたらクイズミリオネアを止めて貯金させそう
27名無し募集中。。。:2013/11/28(木) 17:31:45.61 ID:G9xxq6GK0
腕相撲で骨折れるの見て二度としない危険すぎる
28名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:31:49.46 ID:PB4qy3/OO
把瑠都が見れるのか生で見たかったなあもっと早く相撲観戦しに行けば良かった
29名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:32:23.91 ID:TRCfHViR0
ま、煽りVTRを誰に頼むかだなぁ。
30名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:32:38.98 ID:+ZP7V3lyi
>>23
アリスターは以前サップにビクともせずにヤられたぞw
31名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:32:40.12 ID:g38ylRqAi
桜庭とか印象悪いだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:32:44.76 ID:xfOjGniw0
バルトが出るのか
そこだけ見たい
33名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:34:02.89 ID:N5TW7rIU0
ヒョロヒョロモヤシのサッカー選手は出られません。
34名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:34:03.79 ID:+ZP7V3lyi
白鵬は横綱なんだから出ないで欲しい
ケガしたらバカみたいだ
こういう時こそ朝青龍使えよ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:34:18.59 ID:y7vrh/yN0
すもうさいきょうせつ()
すもうw
36名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:34:40.12 ID:kX4OsX4GO
乙武は出ないのか?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:35:01.73 ID:tRnuqKXm0
おまえらでるのけ?
38名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:35:15.31 ID:0AoEX5Ut0
>>1
パッとみた感じでは優勝碧山、2位白鵬、3位マイティモーと予想

清原は論外 軽量級も無理 打撃系や手が長いタイプも腕相撲では勝てにゃい
39名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:35:16.64 ID:+ZP7V3lyi
ま、俺なら関東連合のOB達呼んで
地下の住人力持ち対決させるな
コッチのほうが、受けるわ
やっぱフジはセンス無い
40名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:36:24.77 ID:IWTcsYRJ0
たしかにメンツはすげえ
41名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:36:46.41 ID:VicA3DMe0
この手の番組は生放送だと大失敗するだろ。

前フリが長くて進行はどうしても押しがちになるけど
出演者のテンションは上がっちゃってて。
42名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:38:10.48 ID:0AoEX5Ut0
>>21
「相撲」で負けなければ恥にはならんよ ただのデモストレーションだ
今の白鵬の相撲ががっちり掴んでの寄りきりってのが非常に少ない
ほとんどは力でなく相手のバランスを崩しての経験の差で勝ってる
つまり腕の力は全盛からはかなり落ちてるよ 普通に勝てない
43名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:38:15.79 ID:f6DRr5WP0
世界大会で7位だか8位だったかで入賞したこともある人と話したことあるけど
素人同士でやるならポジションで全部決まるらしいな
あと背筋を使う方法を覚えればまず負けないらしい
でも中途半端にそういうの覚えると螺旋骨折みたいな目にあわせたりあったりするからおすすめしないとか
螺旋骨折てw怖すぎる
44名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:38:21.34 ID:NMchni3O0
ん?w アスリート?w
45名無し募集中。。。:2013/11/28(木) 17:38:22.99 ID:G9xxq6GK0
腕相撲と重量上げは腕折れそうでこわ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:38:46.13 ID:PB4qy3/OO
>>39
うわあつまらなそ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:39:26.09 ID:O2CK8kye0
なまじ筋力ある者同士がやれば骨折のリスクが高まるだけ
弱ければすぐ負ける(倒れる)が、上腕の筋肉が支えきった場合前腕の骨がポッキリ行くぞ
現役選手の競技生命終わらせるリスクだが…
48名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:40:04.15 ID:jbjGcsLs0
これ無差別級でやるんか?
49名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:40:24.11 ID:zTaDui/OO
白鵬と朝青龍で腕相撲やらせろよ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:41:51.61 ID:NfzrRfWv0
まあ、ヤラセだろうな
じゃなきゃ、腕折れる奴出てくるだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:42:05.56 ID:zVFwMESj0
現役選手は怪我恐れて目一杯はやらないだろう
52名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:42:13.37 ID:6048wuKSO
これ、TBSのロンブー淳の企画だよね?
パクリ?
53名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:43:09.34 ID:1sKwDnPs0
ボブサップはアームレスリング全米2位だからパワーだけじゃなくテクニックもある。
それでも世界一の金井には瞬殺でやられたからな。

ちなみに若き日の金井
http://www.youtube.com/watch?v=jsTeQRAppMM
グッドリッジに一瞬でやられる
54名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:43:20.18 ID:efx8oQ+Q0
自称神の子と亀の子か
55名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:43:39.82 ID:79q++Pb40
腕相撲って実力が拮抗してるもの同士がやると力が強いほど
大怪我するから、このレベルの現役の人達は手を抜く。
56名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:43:59.33 ID:4Mk+FOXvO
亀田が判定で勝つよ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:44:16.72 ID:PnywAXrD0
kidと亀なら
kidだろうな。
58名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:45:09.04 ID:HHdNfJ+O0
年末のクソ番組で怪我したらどーすんだろね
っていうか誰か骨折しねーかなw
59名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:45:20.55 ID:9qxTqzKEO
基本的に台本がある八百長企画ですよこれ

知り合いの藤本京太郎のところに負けオファーきてマネージャー萩森さんが怒ってましたから
60名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:46:05.02 ID:enMKXKwnO
ドルジと白鵬が共演するのか
見てみたいが年末は無理だな
五時間半は長すぎだから録画したくない
61名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:46:14.43 ID:42cqWmPOO
>>11
ゲーリーは障害が残ってるんじゃない
62名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:46:19.87 ID:EokNN9IS0
だいたい言葉が失礼だよな、ジャイアントキリングって、
大きい奴への嫉妬としか見えない。
大きい人が活躍するほうが断然面白いのに馬鹿じゃねーのかコイツラ。
63名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:47:07.71 ID:PnywAXrD0
>>59
懐かしいな藤本
64名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:48:23.12 ID:aTtna/Zui
私は興毅>>>KIDだと思います。あなたも、あのアスリートが集まる番組見たんですね。あの時点でも亀田兄弟は相当強かったけど、あれから3年半経った今、更に進化してると思います。
となれば亀田の親父はどんだけ強ええんだ・・って話ですよね。
最後に皆さんに・・範馬勇次郎の言葉を借りて 『亀田に流れる血、嘗めてかからぬことだ!!』
65名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:48:41.40 ID:Py6BCqdvO
朝青龍と現役力士をよく同時にブッキング出来たな
ドルジは相撲に復帰して欲しいが
66名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:49:00.81 ID:Hycitzod0
マーク・ハント無双?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:49:41.25 ID:FvNIsqva0
どうせヤラセなんだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:50:00.50 ID:1NOMoeIp0
5時間半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:50:46.44 ID:enMKXKwnO
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131128/2031380_201311280671864001385619509c.jpg

キットって亀田よりかなり小さいんだな…
70名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:51:38.36 ID:ZAyMZvdW0
大砂嵐も出るのかよ。 腕の太さなら碧山も凄いが、なぜか強そうには見えない。

やはり把瑠都に期待したいねぇ。いい人選してる。これは見る。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:51:46.67 ID:HfZ4ReNb0
バンナが強そうだな
72名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:52:22.50 ID:M63RmEN/0
白鵬はヒョードルに勝てないだろ?
73 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) !:2013/11/28(木) 17:52:28.31 ID:0yKfxvn4P
 
74名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:52:32.32 ID:FntJPSNq0
世界一決定トーナメント?
腕相撲界では素人ばかりじゃないかw

これタイトル偽装じゃね?
75名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:52:47.93 ID:va5H4cQ/0
亀田、反則したらKIDに殺されるよ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:52:48.22 ID:xX4/s1sH0
5時間半は長すぎるわ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:52:59.05 ID:Sqg26zUZ0
ボビーオロゴンTUEEE
78名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:53:14.25 ID:7WJNOKuL0
本職のグッドリッジ出ないとかマジかよ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:53:45.89 ID:nJ/fAk9O0
亀田長男だんだん親父にそっくりになってきたな
80名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:53:54.76 ID:lJPV/Vbq0
まあ反日フジだから、日本の象徴の相撲が負ける組み合わせになってるよw
81名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:54:14.73 ID:7ksR4a4Li
室伏がいないやり直し

マジレスすると全米No.2のサップが最強
82名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:55:14.54 ID:GAs1aBOQ0
公式アームレスリング協会には世界王者が居るんですけど
それを無視して素人集めて腕相撲大会ねぇw

どーせ亀田が判定で優勝でしょw
83名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:55:17.47 ID:enMKXKwnO
>>72
ヒョードルは180ないのに(公称では180だが)そんなにパワーあるのか?
84名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:55:41.95 ID:98OJa4sC0
名前はすごいが実力的には
日本の地方大会で瞬殺されるレベル
85名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:56:17.66 ID:KckRkKgj0
勝負は一瞬なのに開始までアホみたいに時間かけるんだろ。馬鹿らしい。
86名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:57:18.51 ID:PB4qy3/OO
谷川親方は出ないのかな?解説してほしい
87名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:57:22.29 ID:BhfVtOC60
>>83
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/27/40/f0238440_2002666.jpg
これだぞ?
白鵬なんて瞬殺だろw
88名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:57:23.05 ID:5k2H93BR0
結局世界チャンピョンが最強って結論でてるじゃん
89名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:57:26.19 ID:sjWYd6ll0
体重が違いすぎて萎える
90名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:58:07.84 ID:va5H4cQ/0
91名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:58:31.26 ID:9S/hwmQn0
無茶して白鵬が怪我したら責任取れるのかこの番組?
大事な横綱をこんなのに出すな相撲協会
92名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:58:49.79 ID:Y5/FT78ZO
この前ボブサップとアリスターがやって、普通にボブサップが勝ってたぞ
93名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:58:51.83 ID:Py6BCqdvO
これを3時間番組でやって欲しい
94名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:59:21.53 ID:79q++Pb40
>>87
腕相撲が強そうには見えないぞw
95名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:00:20.15 ID:QjOYAQbT0
>>87
ルーニー体型
96名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:01:30.86 ID:SceKIJbaO
清原はガチできますw
97名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:01:43.53 ID:cQk44gcBO
相撲なら全盛期の魁皇。現役ならカロヤンが強いと思うが、バラエティ出てる場合じゃないしな。

北勝力は半ばそっちのプロだから反則なのでは…
98名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:01:50.90 ID:5k2H93BR0
腕相撲はわからんが
白鵬の握力は80キロちょいだよ
99保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/28(木) 18:01:56.02 ID:FZ19AeHV0
100名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:04:04.52 ID:TGYOS7wIP
手首をくねる奴見ると冷めるよな
保坂尚樹なんだけど
101名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:04:20.15 ID:8/dK3eFG0
メンツは面白いが5時間とか見ないだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:04:29.84 ID:CycFybx30
なぜスコット・ノートンを入れないのかが不思議。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:05:04.73 ID:QuuUizim0
現役で出る奴あほなのか
怪我するぞ
104名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:06:09.85 ID:uqwrQ29AO
普通にプライド復活させればいいのに
105名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:06:36.79 ID:LpIQ64oF0
本気でやるわけないだろw 肘とか痛めたらめたら誰が責任取るんだ? テレビの企画モノにガチなんてねえから
106名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:06:40.22 ID:UKWr3I2jO
マグナスサミュエルソンが見たいぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:06:51.05 ID:TgOTcBG4i
サップってアメリカのアームレスリング大会で全米2位だよな
アームレスラー以外が勝てるわけがねえよ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:07:11.55 ID:CUvnH6C30
白鵬よりバルトのほうが強そうだが
109名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:07:22.33 ID:lS9RcpDb0
格闘技ブームの時、日テレが格闘技に関わって来ないで
俺は全く興味ないけどダウンタウンの笑ってはいけないを放送してたら、
今年末もPRIDE男祭りを観られてたかもしれないのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:08:13.49 ID:ccLFK13j0
白鵬もヨゴレの仲間入りか
111名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:09:24.67 ID:0cPHbS0r0
去年惨敗したのに、またやるのか。
112名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:09:30.44 ID:S21gypSiO
腕相撲はコツで決まるからなあ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:10:25.22 ID:3cKNKaFs0
オーバーザトップが見たくなってきた
114名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:10:53.82 ID:R2xbGXzW0
ヒョードルと亀田戦わせろよ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:13:48.89 ID:6wkBpGcg0
香取慎吾が絡むというだけで一段と安っぽく感じる
116名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:14:13.58 ID:N5pWWqBI0
ルスラン・カラエフは出ないのか
従兄弟で元アームレスリング世界チャンピオンのアラン・カラエフが
コイツとは本気でやらないと負けるって言わしめた男
117名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:16:46.66 ID:+bcoDwh50
亀はボクシングは弱いけど腕相撲は強いぞ
優勝は普通にサップさんな
118名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:16:57.95 ID:3gJrz1fB0
腕相撲はテクニックの要素が大きいからな
119名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:17:16.09 ID:+BkbXu890
腕相撲はまじで骨折する。こんな問題ある企画するとか頭おかしいだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:17:36.43 ID:+LTNbFK70
白鵬対ドルジがメイン
121名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:17:47.25 ID:8BnzXEg80
腕相撲で起きる脱臼にソレらしい名前があったような
アレは大変痛いそうだ。
フジテレビは横綱が腕痛めて引退が早まったら責任を取れるのかね。
122名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:18:56.31 ID:/s+xCnhC0
山本KID徳郁チビすぎてワロタ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:19:03.44 ID:8td56LuU0
GACKT出て欲しいな
GACKTめちゃくちゃ強えし
124名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:19:09.83 ID:Pm4HgPjo0
こんな茶番よりも白鵬と朝青龍の殴り合いが見たい
125名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:19:33.63 ID:NyYAjN+7O
>>4
それなんだっけ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:19:38.52 ID:TgOTcBG4i
>>121
出演を断らない横綱に言えよwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:20:40.86 ID:RPkyBXn40
亀田があんな体で強いから
びっくりした
128名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:22:29.24 ID:KLHti/YLP
解ったら速攻ネタバレよろしくw
129名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:23:11.79 ID:fJ4GOtFWO
これ大晦日の方がまだ期待できた
130名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:23:28.25 ID:i1lhihW70
>>107
んなわけない
NFL選手腕相撲大会で2位だったのを勝手に全米と紹介しただけ
まあ1位は体重160kgの超怪力だけど。サップでも素人のままだと80kgの強い奴にも簡単に負ける
131名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:23:40.28 ID:QvUI0xZm0
オーバーザトップ観たことない若い人も結構いるんだろうなあ…
正直スタローン作品で一番面白いと思う
132名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:24:18.06 ID:jng3x6qC0
しょぼいの〜
133名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:24:48.91 ID:xlxon+NR0
マジでウジはネタが無いんだな
134名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:25:49.74 ID:lS9RcpDb0
>>121
今のフジならありえるよな・・・
PRIDE放送してた頃は神がかってたが。
八百長とか云々は置いといてね。
135名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:26:48.68 ID:mx/4uAHC0
日本代表は室伏兄貴でよろしく
136名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:27:18.01 ID:LXnjnBE/0
腕相撲ってリーチあると不利なんでしょ
137名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:27:41.01 ID:xN+dg9pw0
室伏が出ない時点で
138名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:27:49.71 ID:UUccIL6X0
アームレスラーがサップ瞬殺してたな
139名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:28:04.27 ID:WxUU4K3U0
力士に腕相撲させるなら白鵬じゃなくて北勝力だろ
まあ北勝力なんて誰も知らんから出すわけないが
140名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:28:55.97 ID:hGzbrvCn0
横綱にプロレスラー如きが腕相撲で勝てるわけないしな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:29:30.16 ID:586F7GvsO
亀の腕にピアノ線が…
142名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:30:16.63 ID:ko+l4qfa0
ヤラセじゃなきゃちゃんとした人でちゃダメだろう
本当に骨折するぞ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:30:30.97 ID:A7GaoI6u0
階級別じゃないの?体重差で亀田が白鵬に勝てるわけないじゃん
144名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:32:53.16 ID:l6+jcVSJO
亀田がKIDにメンチをきれるかね。
145名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:33:01.89 ID:kU4x6sqR0
>>10
ギャラがでてるからなあ
賞金なんてお飾りだ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:35:26.69 ID:p6Rgv/oZ0
KIDにメンチ切られてビビる亀田見たいw
147名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:36:39.02 ID:uUo+I5gI0
5時間半かよ
10分で終わる内容じゃん
148名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:40:21.34 ID:UKWr3I2jO
PRIDEのテーマって絶品だよね
149名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:41:35.22 ID:RCMeCcKj0
優勝は柳龍拳先生だろ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:41:56.02 ID:va5H4cQ/0
151名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:42:10.03 ID:i1lhihW70
素人最強決定戦じゃなくて昔みたいに世界チャンピオンに腕自慢100人が挑む形式にしてほしい
152名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:42:13.81 ID:zRfS3A6p0
優勝は永田さん
153名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:42:29.97 ID:hGzbrvCn0
フジは韓流流してろよwどうせ毎年視聴率3%なんだからw
154名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:42:38.94 ID:+ZP7V3lyi
ヒョードルはスピードと技術で勝って来たからな
純粋な腕力ならグッドリッジ以下でしょ
タイソンだって弱そう
155名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:45:17.90 ID:mbIZbiwe0
>>150
亀田ビビっちゃってるんじゃないかな
156名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:45:53.26 ID:BFPRKy6A0
あぁ、これか

ほこたて?
157名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:46:14.37 ID:7gSlXZtr0
馬人なら2回戦やな
158名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:46:50.37 ID:8IxIcA8S0
モデルvsグラドルの女相撲が見たい
159名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:48:38.85 ID:lS9RcpDb0
>>148
血湧き肉踊る感じだな!
160名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:49:39.61 ID:iTrpJmfdO
タレント名鑑でやってたガチ相撲はもうやらねーの?
ていうかタレント名鑑復活してくれ
161名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:50:33.37 ID:wHFl5cKa0
でれば優勝候補なんだがエンセン井上はテレビに出せないのかな
162名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:52:22.44 ID:4/aV1fnm0
フジの特番と言えば草なぎメンバーだったのにw
163名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:52:37.24 ID:sou5hY0P0
アイアンシェフのセットは潰さずに残してる
164名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:53:22.53 ID:sou5hY0P0
んだから去年と同じにやればいいのに
165名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 18:54:29.51 ID:rYJ4OT2f0
優勝賞金100万円…もう一桁か二桁あげてやれよ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:00:02.85 ID:u5wzmDtM0
現役横綱の白鵬が出場するのなら優勝以外は
許されないと思うがガンチンコでやるのか???
167名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:05:37.33 ID:owP+WrRa0
ジャニのスポーツ番組への出演は誰が得するんだと
168名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:07:26.21 ID:Fic5TAxV0
山本KIDって死んだ三沢さんを弱いと扱き下ろしたやつか
169名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:08:30.16 ID:kX4OsX4GO
手の甲を合わせて闘う
裏拳腕相撲では
ビートきよし師匠が最強

よしなさい ・ ・
170名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:09:03.75 ID:eLL7xTkH0
亀なんか出すなよなあ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:09:11.54 ID:2P8f1k37O
メンチ勝負
KID vs 亀1

7秒 視線横ずらしで亀1負け
172名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:10:37.84 ID:Fic5TAxV0
あれ、これフジなのかよ
加藤山崎ってこ汚い女子アナコンビだし見る気しねえわ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:12:56.08 ID:e39ZQ9L10
神の子()
174名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:12:58.13 ID:enMKXKwnO
175名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:15:18.63 ID:DjvuNxrki
亀田とかアリスターに両手でも敵わない
176名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:22:38.26 ID:8puQSCwxO
>MCを務めるSMAPの香取慎吾、番組進行を担当する加藤綾子、山崎夕貴両アナウンサー

だめだコリャ
177名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:24:22.07 ID:AiL8PAj40
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
178名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:26:12.89 ID:ZgyT5B0A0
香取が出るって告知されてわざわざ見る人がいるとは思えない
179名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:31:43.87 ID:Gcv1oCOh0
すげえなw

白鵬、朝青竜、ヒョードル、アリスター、ハントってよくこんだけ面子集められたもんだw
ボビー瞬殺される面子だわ
180名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:34:27.45 ID:/90R7joP0
ひょろひょろチビのダサッカー選手がいないwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:35:22.64 ID:O7bxY+a20
ヒードル対白鵬
KID対亀田

この2つは楽しみだな
182名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:36:40.17 ID:wDi1UQAg0
AKBに接待してもらえなくなると
スポーツマンいじりに走るのが常だな
183名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:36:49.94 ID:YCyF/SrR0
結果だけ判ればいいや
184名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:39:14.21 ID:68veAjOs0
なんで亀田とかKIDみたいな軽量級出してんだ?
相撲ならまだしも腕相撲でスーパーヘビー級に勝てるわけねーだろアホ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:40:11.76 ID:+ZP7V3lyi
KIDはアマレス上がりなんだから腕力では負けないでしょ
でも桜庭が亀田に負けたっけ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:43:21.65 ID:O7bxY+a20
ヒードル圧勝だろうな
187名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:43:29.62 ID:zWb25W+60
これ優勝したらラスボスのアームレスリング世界チャンピオンが出てきて瞬殺されるってオチだったよな確か
188名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:47:04.88 ID:O8/BS9CX0
誰も覚えてないと思うけど日テレで昔素人の腕自慢集めてやってたよな
パンチに髭生やした左官屋のおっさんがチャンピオンになってたの
189名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:49:09.21 ID:UFEaRoXX0
瞬発力も大事だったな
190名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:49:25.45 ID:pFyb4fxL0
191名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:49:32.73 ID:ZvpfuTTo0
ほげええええええええええええええええ!!
192名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:49:54.04 ID:Pm4HgPjo0
白鵬とヒョードルじゃ体重もかなり違いだろうし、よーいどんの力比べならば、相撲取りのほうに分がありそう
193名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:50:13.25 ID:v9SqukyI0
>184
確かに
大晦日余興番組とはいえ、階級別にやりゃあいいものを。
194名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:50:50.55 ID:OVmQtOP90
>>185
>でも桜庭が亀田に負けたっけ

エラい体重差がありそうだな。
195名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:51:00.35 ID:rt3n2SJc0
フジテレビまじかよ
アームをライブでやり脱臼が脳裏をよぎる
196名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:52:12.04 ID:NETz9bT40
フジテレビらしからぬつまらない企画だね
こんな脳筋イベントはTBSにやらせておけばいいのに
197名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:53:11.12 ID:n3DYP+Do0
保険は大丈夫かな?
ケガでもしたら目も当てられない
198名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:56:13.15 ID:+SCsOPKo0
相撲取りは弱いよ
打撃系の選手は強い
199名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:56:57.74 ID:feaLuusf0
全盛期の魁皇が出てりゃ圧勝なんだけどねこんなもん
200名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:58:38.02 ID:vzvD7CKj0
そういや、実際の腕相撲大会でも相撲部屋の親方が
出場して優勝してたけど、現役力士のみで考えたらだれが
一番強いんだろう。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:58:49.38 ID:xjIWiiwAO
ガチンコファイトクラブの網野と亀田の対決が見たい
二人とも清原や朝青龍より腕相撲強いし
202名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:59:18.62 ID:W891DMEa0
サッカーは???

日本の自称スポーツエリートのサッカーは???
203名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:59:48.59 ID:zOgp/cAY0
面子はいいけど時間長すぎてダレるだろ
スポーツマンNO.1決定戦復活させろよ
204名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:59:56.91 ID:4n1vX6+O0
KIDチビ過ぎだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:00:35.88 ID:y3GilQbw0
サップ、ハント、アリスター、バンナ、モー、ホンマン、白鵬、バルトあたりが優勝候補かな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:01:22.17 ID:obthXXKH0
ID:EokNN9IS0
207名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:01:25.91 ID:Vk/LEmF0O
グッドリッジvsゴーリキー
208名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:02:18.26 ID:KR09llqG0
室伏の兄貴出せよ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:04:59.90 ID:aijQDU+Vi
清原なんて金本相手でも瞬殺で弱いのになぜフジは呼びたがるんだ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:06:25.52 ID:er+hjGx20
ヒョードルどこまでも落ちぶれていくな。
UFCで完全に日本での活躍が否定されたもんな。
白鵬とやらせるなんてマジでやばいって。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:07:16.32 ID:xjIWiiwAO
この面子の中にグッドリッジ、ノートン、アラン・カラエフが出たら余裕で優勝しちゃうから出場させないのか?
212名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:11:49.82 ID:u+N779Ig0
魁皇が懐かしいな、相撲にかなわないだろうな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:11:57.24 ID:0iUwWGsf0
亀田みたいな体重50キロの雑魚が相撲取りや野球選手に勝てるわけない
214名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:13:16.97 ID:AB2jDssu0
年越しに亀なんて見たくないわ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:13:17.31 ID:aijQDU+Vi
>>94リーチが長いからな
腕相撲ってしなりを活かせないから
216名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:13:58.65 ID:/bqHIYLU0
何か料理の鉄人の大失敗の匂い
フジテレビってズレまくりだね
韓国系が優勝したら面白いよ頑張ってフジテレビ笑
217名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:23:04.74 ID:ymEACftD0
碧山と大砂嵐で草不可避
商売道具が意外と脆い大相撲からどんだけ引っ張ってくるんだ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:24:47.99 ID:VkBT7bvp0
意味不明な企画

ヒョードルが白鴎に腕相撲で勝っても、相撲で勝てるわけないし、

白鴎がヒョードルに腕相撲で勝っても、格闘技で勝てるわけないだろ。
219名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:27:10.02 ID:JtCzVrch0
>>181
キッドは心身ともボロボロと聞いたけど
220名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:27:35.77 ID:Ob+DtSnT0
腕相撲って、実はほんの少しのインパクトのタイミング違いだけで簡単に骨折しちゃうぐらい激しい勝負なんだってね
221名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:29:51.49 ID:xjIWiiwAO
>>83
身長はそんなに関係ないんじゃないかな?
とりあえず
【腕相撲世界チャンピオンVSボブサップ】
でぐぐってみ
2m近いボブサップがチビの世界チャンピオンに瞬殺されてるから
222名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:31:15.49 ID:1pjeR2O40
引退したバルトに出て貰えばいいのに。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:34:10.20 ID:qJesTpkw0
昔はひょードルが世界で一番強いと思ってたよ
どうしちゃったの?ぴょードル
224名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:35:46.76 ID:addF4nuZ0
相撲取りってなんで〜選手とかじゃなくて〜関って呼ぶんだろう
225名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:37:24.49 ID:efxjfJiU0
まさかと思ったけど亀田が出るのか。
悪いけど もうアンタの八百長劇は見飽きたわ。
226名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:37:55.55 ID:Um4PMY9i0
前にもやってたような
227名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:39:03.41 ID:zHzLpOPi0
生放送か、リアルタイムで腕がグリッってなったら放送事故になるなあ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:41:09.76 ID:efxjfJiU0
"TBS"年末特番で腕相撲バトルならこのメンツでも亀田優勝!
229名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:42:12.82 ID:2bz0aRjj0
10年前ならボブ撒布だろうけど今はアリスターオーフレイムかな
レバンナはどのぐらいだろうか
230名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:43:22.03 ID:9VB+vK+Q0
企画力とキャスティングのセンスがフジテレビらしくて酷い
231名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:45:39.22 ID:N4Wd03qM0
また亀田、朝青龍、清原の共演か
232名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:47:38.90 ID:OOzzqnimP
決勝がパルシュVSマイティーモーという超地味カードになってチャンネルを変えられる
233名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:48:49.25 ID:Um4PMY9i0
亀田前やったとき瞬殺された記憶がある
234名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:49:14.16 ID:ccLFK13j0
まあ何やっても嘘に見える面子だ
235名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:51:21.41 ID:wl57uSeU0
ボクシングは他競技から敬意を持たれにくい。外国人ボクサーなどは特に
ステロイド、八百長事件、喫煙飲酒
引退後の暴力、恐喝、レイプ事件の多発など
アスリートに相応しくない言動が目立つ為である
236名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:52:37.95 ID:KfbbtfLh0
パワーリフティング世界一のダグ・ファーナスが魁皇にあっさり負けたんだよな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:53:14.13 ID:1TZOZ4Hd0
相撲取りって筋肉ないんじゃないの?
238名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:53:18.22 ID:QDYsJ08K0
前にやってただろパクリ企画やがな
http://www.youtube.com/watch?v=60Hw7nCiBk4
239名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:55:04.21 ID:FgELnQnn0
腕相撲は結構怪我するからなぁ
普通に相撲の方がいいと思うよ
240名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:57:59.71 ID:UKWr3I2jO
マグナスサミュエルソンつう化け物が世界にいるぞ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:02:40.43 ID:jRwNxp0kP
悔しいけど見たいわこれ
242名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:03:36.82 ID:Nuo5aWx1O
軽量級の腕相撲とか何の意味があんだよw
243名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:21:12.50 ID:FqJFKQKD0
ケガ云々ぬかしてる奴どんだけめでたいんだよ、バラエティーなのにw
244名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:25:44.70 ID:cUkC2RuH0
室伏兄貴でねーのかよ
245名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:39:53.25 ID:n3ykSr830
武井壮出ないの
246名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:43:15.75 ID:qksKoYjj0
アームレスリング出身のスコット・ノートンに出てほしいなあ
腕相撲って、単純なようだけど結構コツがあるんだよね
力勝負ってわけじゃないらしい
かなり前だけど、腕相撲道場みたいなのを取材した番組があって
かなりの爺さんなんだけど、確か天山がやってもビクともしなかったってのを見た記憶がある
247名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:48:48.27 ID:Nf6IyJ0w0
世界3大大陸予選なんてやらなければいいのに
本物来たら終わるし本物じゃなければ興醒め
248名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:50:46.91 ID:NUe+UhRj0
相撲はもう弱いってバレてる
総合でもボコボコにされてるし、腕相撲でも朝青龍とか現役力士らが格闘家に負けまくってるからな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:52:46.94 ID:6pMQYk4+P
>>63
昨日ボクシング日本ヘビー級タイトルマッチで
藤本京太郎が勝ってタイトル防衛したよ
TBSの深夜に放送した。

元K-1ファイター 京太郎レンジャー
角海老宝石ジム所属、ボクシングで頑張っている
250名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:53:03.85 ID:hGzbrvCn0
前回はボブサップが優勝してたけど、あいつ喧嘩弱いからねー
腕相撲だけなら力士が強いと思うよ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:54:39.02 ID:6pMQYk4+P
>>99
いつもホレイショ乙です
252名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:57:32.77 ID:LNsznNqb0
白鵬よりも把瑠都が強そうだが
253名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 21:58:53.38 ID:kFTwuaqN0
これで白鵬が怪我したらどうすんの?
つーか、遠藤は休めよ 何やってんだよ
254名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:00:43.25 ID:gAJLUnps0
>>253
稀勢の里の横綱昇進に追風
255名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:02:39.07 ID:NUe+UhRj0
>>250
この番組で、朝青龍も旭天鵬も松鳳山も翔天狼もあっさり負けてるよ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:03:16.58 ID:keoyXQVV0
豪栄道とかよく知らないんだけど強いの?
ググったら結構可愛かった
ttp://momi4.momi3.net/natu/src/1385368675027.jpg
257名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:05:29.68 ID:txy0RvkfO
>>248格闘技ルールでな。糞みたいな格闘技ルール
258名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:05:32.56 ID:ktxppN0i0
亀田の判定勝ち
259名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:05:56.35 ID:lHoNpZSS0
>>36
クッソワラタwwその発想はなカッタワww
260名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:09:50.77 ID:Cz/cIp/G0
バンナは左利きだろ?不利だな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:10:48.09 ID:42cqWmPOO
バレー山本はなんで出るんだ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:11:10.58 ID:zdHAp+2d0
フジテレビの法則で何か事件が起きそう
263名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:12:18.40 ID:h/Ugpo/mO
>>258
最高にわらたw
264名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:14:34.36 ID:W+r9+YtY0
何で瓜田純士が出ないんだよ。
265名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:15:47.85 ID:ouWL18Pz0
前回金井が出てきて圧勝しただろ。餅は餅屋だ。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:16:24.92 ID:lMnn3pvZO
テクニックがあるからな
腕相撲のプロは背筋力使うからね
267名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:16:56.03 ID:qIDji47e0
特別枠でスタローン呼べば、優勝するよ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:18:33.80 ID:vWVDKauX0
腕相撲だけで5時間半w
こりゃ過剰演出で引っ張りまくりのCMまたぎのオンパレードだろw
269名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:21:48.95 ID:iRe9Y6+k0
あらかじめ言っておくが
白鵬は腕力は弱いと自分で言っていたからな。
期待するのは大間違いだ。
キセの里の方がはるかに強いだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:22:16.78 ID:OJMQ+eutO
海老蔵と鳥谷は出るのか?
271名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:22:46.08 ID:EV7/Pap30
こういうのってほんとイメージで決まっちゃうというかバカバカしすぎる
力士がすごいのは腕より脚の筋肉と体の柔らかさだろ
しかも白鵬なんて心技体と経験や分析で勝ってる力士じゃん。横綱=パワー最強とか無いわ
把瑠都や魁皇みたいなタイプなら見たいけどさ。白鵬負けたらちょっと可哀想
272名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:29:26.29 ID:yc5Y6enC0
ボブサップ最強なのが分かったから出場禁止になったなw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:30:57.91 ID:rzRZw7140
室伏がいない時点で、羽生名人がいないタイトル争いのようなもの。
274名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:31:33.15 ID:vzvD7CKj0
稀勢の里がボビー瞬殺してたの思い出したw
275名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:31:34.66 ID:9f55iewP0
腕相撲は手首を強引に巻き込めば相手は力が出せず勝てるが、
やられた相手は下手したら手首痛める
白鵬は現役の横綱で、万が一腕を負傷したらどうするんだ?
出たらダメだし、出すなよクソフジテレビ
276名無し募集中。。。:2013/11/28(木) 22:32:35.31 ID:yTwPL8VO0
アームレスラーvs武蔵丸
http://www.youtube.com/watch?v=wBUyNcN4ITU
277名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:34:08.45 ID:kYUDrvev0
誰が腕相撲なんか見たいのかね白鵬もこんなの出るなよ格が下がる
278名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:38:43.94 ID:+ZP7V3lyi
>>277
相撲なんてもともと興行の見世物だろが
279名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:40:34.70 ID:u5wzmDtM0
パルシュって選手は31歳でまだ現役バリバリっぽいから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5
いくら最重量とはいえ白鵬でも負ける可能性あるんじゃないの
280名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:45:27.41 ID:4/iq59Ca0
反日TV局が国技相撲の現役最高の英雄にこんな茶番させるとか世も末だな
281名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:46:11.62 ID:eKDJHi5Q0
こういうのにマグナス・サミュエルソンが参加したらどうなるんだろう?
白鵬とかでも握力で手がつぶれるんじゃないかと思うんだが。
それとも握力192kgぐらいなら相撲取りの手は耐えられるんかな?
282名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:52:00.47 ID:Ut9XNbkcO
サウスポーの奴はどうすんだろう?右でやるの?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:52:25.56 ID:xBvVw1Gq0
>>281
昔アメリカで筋肉隆々同士のアームレスリングで、
お互いの筋肉に負けて腕の骨が真ん中で
ポッキリ折れた事が有る。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:53:20.24 ID:6cPiwSUR0
おいおいTBSじゃないのにば亀田呼ぶとか
フジ腐ってるなあ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:57:00.32 ID:ByZ6FvG5i
判定で亀田の勝ちやな
286名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 22:57:56.93 ID:ocmID7ko0
>>246
エンセン井上がプロレスター3人続けて秒殺したことがある
287名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:05:46.14 ID:CZUXUyRV0
お前ら室伏アニキより安定感があるパルシュが出るのに

アニキ出せとか贅沢いいすぎ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:09:57.43 ID:C43qlm3Z0
ストロンゲストマン出せ
ザビッカスに出演依頼しろ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:16:29.31 ID:/8UT5bua0
誰が腕相撲を5時間も見るのか!?
考えたやつ頭悪すぎるやろ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:17:21.76 ID:T0zx50kM0
普通に鳥谷だろ
291名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:20:39.01 ID:++wGqIcA0
サップが一番強いだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:24:45.24 ID:AY6cTVTKi
朝青龍だと思う
293名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:31:54.21 ID:va5H4cQ/0
室伏室伏言ってる奴いるけど
出したところで最後金井に瞬殺されて終わるのがオチだから
294名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:33:12.56 ID:y3GilQbw0
>>282
格闘家勢唯一のサウスポーのバンナは右利きサウスポーだから問題ない
295名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:41:39.78 ID:wHFl5cKa0
>>294
KIDと亀は?
この対戦左でやんのかな
296名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:43:47.07 ID:Dp6rCbb/0
一番強いヤツの名前言ってるだけじゃん
どこがニュースなん?
297名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:48:31.65 ID:KDve1/vl0
魁皇と武蔵丸より強いの今いるの?
298名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 23:54:09.65 ID:pesDWQP10
>優勝賞金100万円を目指す。

あれ? さっき1000万に見えたww
100はすくないよな。ヒョードルとかもっとすごいギャラもらってるだろうし
299名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:04:03.68 ID:i4o4jSL6i
KIDはせっかくUFCが試合組んでくれたのに渡航費すら無くてポシャった位の貧困ぷりって聞いたが
しかもアマレスで肘脱臼させられただろうに
300名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:04:15.40 ID:pesDWQP10
>>291
サップは握力的には相撲取りに負けるし、腕の筋力や太さでも負けるし たぶん持久力っていうか心折れるのも早いしw

>>292
52.5キロのダンベルを片手で普通に上げ下げしてるしなーw でも現役の白鳳じゃね。やっぱ。
301名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:04:18.81 ID:mE3HzreS0
2戦コールド負けしたおかげで、他ほぼ全戦コールド勝ちなのに1800弱。
☆4なんだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:06:49.61 ID:CZUXUyRV0
去年サップがダントツだったからな
303名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:07:25.91 ID:va5H4cQ/0
>>299
無知を晒すとかお前恥ずかしいな
304名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:08:38.52 ID:OwNiDDMXi
>チェ・ホンマン

ぶっこんでくんなぁ
305名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:09:15.24 ID:xj0+kI6DO
ダラダラ煽りが長いんだろうけどPRIDEの煽りは秀逸だったな
306名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:11:10.28 ID:f/O2yKBB0
このメンツ揃えて一番面白くないのが腕相撲なんじゃない?
普通に戦うのが一番面白いだろうけど
かくれんぼとか鬼ごっこやった方が、まだ面白いと思うけどな
307名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:12:10.01 ID:zVa4i4cJ0
予選は島バトルロワイヤルですか?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:19:45.42 ID:i3zE+wkRO
アームレスリング経験者のサップは出すな
309名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:19:59.68 ID:pRJyhq2cO
ヒョードル談
「SUMOUと聞いて、またGACHI-ZUMOUが出来るのかと思いリベンジのつもりでやってきた」
「でも、場所がAKASAKAじゃなくODAIBAだって聞いて不思議に思った」
「それでもジャパニーズTVスタッフを信じてやっていたが違う物だった」
「私はGACHI-ZUMOUをやりたかったのに…AKATSUと戦いたかったよ」
310名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:23:00.20 ID:wjHEsglzO
白鵬の腕力はそんなでもないよ
311名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:26:48.50 ID:+c7s7WKa0
遠藤だけ見たいかな
312名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:27:40.26 ID:N7LZKyMQO
こんなの見て何が面白いんだか
313名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:33:35.88 ID:gvzED0KM0
スコットノートン出せ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:34:14.18 ID:8JbRsT0r0
>>312
おまえが見なきゃそれでおわりだろw なんで見てるやつをいちいち不快にさせようと一生懸命なんだよおまえはw 
そういうミジメな人生やめとけw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:36:52.24 ID:O+Hy+FtX0
これならスポーツマン決定戦が見たい
316名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:38:35.07 ID:rUTIqYZo0
K-1ファイターよりはプロレスラーの方が力は強いのになんで出てないんだろうな?
アリスターやハントはMMAやレスリングやってるからパワーあるけど基本的に打撃競技者は非力だぞ
アーツやフィリオなんかよりは棚橋やオカダカズチカの方がパワーある
317名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:42:10.89 ID:w94SmioM0
え?まさか体重別じゃないのコレ?
318名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:45:29.34 ID:7J+PKwmG0
スコットノートンがいない
319名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:46:54.37 ID:qLEdE8Bk0
録画はするか。

ジャン斉藤 @majan_saitou

12月30日フジテレビ18時「ジャイアントキリング」でスポーツ界腕相撲ナンバーワン決定戦。総合演出は佐藤大輔、ナレーションは立木さん。今回は腕相撲だけでゴールデンタイム5時間半。

2013/11/28 12:46 Echofon から

https://twitter.com/majan_saitou/status/405905516578078720
320名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:50:49.17 ID:4uOqxAY40
全盛期の魁皇が出場すればなあ……
321名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:52:00.21 ID:iZalBT0C0
ヒョードルはもうトレーニングしてないんじゃないのか?
地味にKIDと亀田が楽しみだな
自分より小さい奴に負ける亀田が見たい
322名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:54:25.26 ID:gxkFTVj60
>>1
KIDが小学生みたいw
323名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:54:32.31 ID:vWPUX8yM0
清原は一体何を目指しているのか
324名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:57:20.55 ID:qLEdE8Bk0
>>305
そのPRIDE演出が戻ってきそう。
325名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:01:35.10 ID:kImtH9BN0
326名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:05:44.06 ID:qLEdE8Bk0
>>1
ジャイアントキリング公式
http://www.fujitv.co.jp/sports/special/giantkilling/index.html

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/131128-482.html
(前略)
その他、あの陸上界の至宝や、世界選手権連覇記録を吉田沙保里に奪われた男など、交渉はまだまだ継続中である。

(略)
番組概要
タイトル
『ジャイアントキリング3 スポーツ界腕相撲世界一決定戦』(仮)
放送日時

12月30日(月)18時〜23時24分
出演

MC
香取慎吾(SMAP)

番組進行
加藤綾子
山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)

世紀の対決立会人
上原浩治
吉田沙保里


スタッフ
プロデューサー・マッチメーカー
熊谷太助

総合演出
佐藤大輔

制作
フジテレビスポーツ局特別企画班
327名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:08:13.15 ID:xVnP6iI30
>>306
尻相撲が一番面白いと思う
328名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:11:03.78 ID:BWYivPv8I
朝青龍白鵬キボンヌ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:11:18.41 ID:qLEdE8Bk0
これ、佐藤大輔がフジテレビで総合演出、夏目三久が日テレに戻って来たのと同じ意味だから。
330名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:18:58.32 ID:lg/mq/G00
把瑠都が出るなら見るかな
331名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:23:15.14 ID:kxIZ9jnI0
これ観るの一部の格闘技ファンだけじゃない? 
老人や女性、子供とか観なさそう……… 

又汗臭いヲッサンがひたすら腕相撲って、BSとかスカパーでやるネタじゃないの? 
332名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 01:34:13.68 ID:uhMj3ElfO
5時間!?バカじゃねーの
333名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 02:09:40.65 ID:PVM45IdpO
銀河系最強の永田さんが出ていない時点で糞番組。
それともこいつらは永田さんへの挑戦権を懸けて戦うのか?
334名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 02:38:53.57 ID:ExiXuZJN0
全身全霊さんは出ないのか。日本語マトモに喋れないから無理か
335名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 03:18:24.47 ID:yKWSgYOm0
ヒョードル呼ぶならガチ相撲やれよ
336名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 03:30:20.32 ID:XX18RYIg0
腕相撲で5時間て正気かよ
このダメ企画を止めるやつがいないなんてウジはどこまで沈んでいくのか
337名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 03:33:36.49 ID:O+1Msv/eO
3大大陸の優勝者が勝つに決まってる
338名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 03:34:17.30 ID:tiRzRE8b0
マーク・ハント

マイティー・モー
が強そう
339名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 04:11:40.40 ID:x6WT8aszO
正直、軽量級のアームレスラーにも全く勝てないような人達が
テクニックゼロでやる腕相撲を大々的にやらないで欲しい

腕相撲に全く関係ない筋肉付けた人達の勝負なんかつまんないよ
340名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 04:23:48.42 ID:JwunGKd50
本当に格闘技ブームが去って食い詰めたスタッフが集まった感じ・・
341名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 04:24:39.55 ID:ZZY4/dQg0
>>319
元フジ佐藤大輔さん演出でナレーションが立木文彦さんだったら普通に総合格闘技やってほしいわ・・・
フジテレビさん年末でなくていいんで来年は期待していますよ。
でももう一度ブームにするのはかなりの時間と労力が掛かるもんな・・・
342名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 05:16:20.92 ID:us1rbVgF0
サラバックマンも出してくれ
343名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 05:46:04.58 ID:uHix/HgW0
勝ち抜き腕相撲の歴代王者を出せ
コーラ工場のやつとか
344名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:24:19.21 ID:0wpNNWQV0
高田延彦の女子高生みたいなヒョードルの発音が嫌だった
345名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:27:11.93 ID:/4O7KPno0
ジャイキリの名前パクんなよ
でもおもろそうやな!見るわ!
346名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:32:24.63 ID:KJuVwmslO
腕相撲で手首を巻き込む人いるよね
あれを反則負けにしないとフェアじゃない
347名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:33:43.90 ID:cheVFodn0
ドーピング検査したら殆どがアウトだろうなwww
348名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:35:55.01 ID:vub/94P00
>>335
相撲ルールなら横綱が勝つじゃん
皆平等にするから腕相撲なんだよ
349 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/29(金) 06:41:52.80 ID:7i7ltvuIO
350名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 06:50:57.47 ID:WhHDhCCYO
腕相撲で5時間て。
筋肉番付もどきでもやれよ。
351名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:10:21.35 ID:9te31xY00
えっ桜庭が亀田に負けたってマジで?
ボクサー細いのに凄いな
352名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:13:39.24 ID:wlulCagdO
女子部門があればなあ。腕相撲だとダントツ女子プロレス選手が有利だけど、
アジャ コングが女子ハンマー投げ選手に負けたり、女子プロレス選手が
レスリングの吉田や伊調に負けたりするなんてあるかも知れない。
何せ別番組でやってた柔軟女王で新体操とかの並みいるアスリートが
アイドルでしかもSKE48のメンバーに負ける屈辱的敗退だったりするしなあ。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:15:28.01 ID:/F5rm7xr0
>>350
その時間の殆どがくだらない煽りVTR(笑)だよw
五時間見続けるのは 苦行だし
ザッピングしたら唯一の見所の勝負を見逃しがちになるし

選手に広告の入った衣装を着てもらって90分くらいにまとめれば・・
と思ったけどフジじゃスポンサーがアレかww
354名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:18:25.16 ID:xSejhb6tO
この手の番組は
ネットで結果を見るだけで十分
355名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:20:53.97 ID:xNWVtzcB0
ジャニタレとAKB関連でスレを立てるな。ニュースバリューが限りなくゼロに近いぞ。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:34:16.56 ID:GKF72W7i0
キッド小さいなぁ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:36:16.02 ID:07kRR5Rw0
358名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:37:55.15 ID:rZwYUksB0
体重別じゃないのかよw
359名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:38:08.75 ID:DSd/IY3+O
捕鯨が途中で眠たそうな目しながらMCすんだろ?

まぁ見ないんすけど
360名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:38:19.64 ID:3Q6vnJw40
腕相撲だけで5時間半引っ張るの?この企画考えた奴アホだろ
361名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:39:42.78 ID:b8hgm5ooO
蚊取りが出てる時点で見ない
362名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:40:16.42 ID:xSejhb6tO
グラビアアイドル対抗おっぱい相撲トーナメントした方が視聴率取れると思うわ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:41:02.78 ID:yhIFTHnmO
>>360だって、フジだよ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:51:44.07 ID:wlulCagdO
体育会TVでやっていた女子柔軟女王なんか新体操のフェアリージャパンとか
世界を相手に戦ってるアスリートがまさかアイドルでしかもSKE48のメンバーに
負けるんだからねえ。勝負はどう転がるかわからないねえ。
まあ優勝した須田亜香里もバレエの実績が凄いから無理はないけど。
365名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:59:01.97 ID:HJtY0BkmO
煽りVがさ
選手に対する演出じゃなくて
作り手の
オレってセンス抜群でしょ?
みたいな感がありありで見ておられんのよなw
一時的に一部マニアにうけただけで元々大した事ないうえに
とっくに化石化したものを今さら引っ張り出すとかwww


あっフジテレビだからかwwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 07:59:47.11 ID:1v2HR/Ao0
見ないといいつつ何故か後日結果を知っているお前らであった
367名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:02:40.54 ID:wlulCagdO
ガキの使いの芸人対抗叩いて被ってじゃんけんぽんの大会は30分×4週=2時間でまとめたぞ。
368名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:25:50.01 ID:s3aNS9jM0
TBSのロンブー淳の番組から派生した相撲の方が面白いと思います
369名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:29:23.88 ID:5oRfcihQ0
これは残念ながら視聴率確実に取れるね
紅白の次くらいはいける
370名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:31:29.37 ID:afKzXrBF0
ドルジと白最初にぶつけろよ
マッチメイク糞いなぁ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:40:18.38 ID:w+UxZdQn0
白鵬て自分でも手が小さい、腕力はあんまないって言ってた気がする
朝青龍は前アリスターにいいとこ無く負けたし多分無理
ボブか碧山把瑠都じゃね
後現役の力がまだあるならホンマン強そう
372名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:51:10.20 ID:UlhNy0Rs0
ギャラは当然高額だろうけど、優勝賞金100万てフジも相当落ちたな
10年前なら最低でも1000万は出してただろ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:52:06.05 ID:6QFilbLi0
金井義信>>>>>越えられない壁>>>>>ボブサップ>>>>>越えられない壁>>>>>その他格闘家
374名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:56:26.46 ID:gw5ZS3Qv0
亀田対桜庭見たけど亀田が有利なポジション取るのに必死だったな
まあでもガチのアームレスリング世界一はこいつらとは次元が違うよな
375名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 08:59:05.17 ID:ZNh3Olj30
今回の優勝者でも65kgの世界チャンピオン相手に100%負けるだろうしな
376名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:02:56.95 ID:WDzTt722O
八百っぽい奴等集めてどうすんの
377名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:08:23.30 ID:RNTD5sw00
腕相撲って直ぐ見飽きるよ、つまらん、盛り上げばっかで勝負が簡単
378名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:10:31.52 ID:u3k7Pfc40
芸能人の驚いた顔のアップ画はいらない
379名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:20:40.35 ID:fbkN8oHP0
>>372
われポンなんて4人で麻雀やってトップに100万やってたのにな
380名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:30:03.45 ID:gXieShpC0
>>99
モグラ叩マシンがどうなるのか
気になる
381名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:36:15.94 ID:xrOb5bbj0
どうせ正装したタレントがギャラリーとして観覧してて合間合間に局アナがコメントを求めるんだろ。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 09:38:06.44 ID:XYiQwL0v0
このメンツじゃ大会経験者のサップ反則気味だけどどうせヤオ負けすんだろな
ガチ勝負しそうな出場者は弱そうなのばっかだしなんかなあ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 10:02:21.44 ID:qLEdE8Bk0
>>99
あ、元ネタあったんだ。

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira022431.jpg
384名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 10:43:43.39 ID:FJTwOltA0
>>33
焼き豚は巣に帰れ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 11:03:27.94 ID:x0S9USJ10
アリスター優勝だろ
シャッフルダンスみたいわ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:24:04.92 ID:g1Matbnk0
ふと思ったが
亀田以外のボクシング関係者は皆無?
387名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:31:08.42 ID:g6C2y7+l0
亀田と山本は仲がいいのか?
判定は亀田の負けだったとかKIDはコメントしてたし
亀田はK1の予想聞かれて、知らんで魔裟斗が優勝するんちゃうのかwって
言ってたしなw
388名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:34:02.06 ID:g1Matbnk0
>>387
生放送みたいだから
カメラが回ってる時に
本人に向かって
「スーパー王者モレノとの試合を楽しみにしてるよ」くらいの事を言えばネ申だがw

このスレでモレノの存在を知ってる人いない?
389名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:41:55.42 ID:lsjOcQuK0
パンチドランカー気味だったGGは出ないの?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:42:01.09 ID:g1Matbnk0
>>294
ボクシングで言えば
元2階級王者の粟生隆寛みたいな感じか。

亀田長男とライバル扱いされてた事あるの
知ってる人いる?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:45:06.76 ID:Aw0QJxZ30
腕相撲で5時間半www
392名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:47:04.98 ID:j+sykwH8O
>>388
393名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 12:51:39.76 ID:W49+g5xC0
どーせ亀田が判定で優勝するんだろw
香取慎吾の顔を札束で引っ叩く亀親父がこっそり写ってたり
394名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:02:32.23 ID:g1Matbnk0
>>393
亀田家とパイプ太い著名人が不自然に多い印象あるが
彼等は本当の意味でリスペクトしてるのか
生活の為にヨイショしてるのか気になるなw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:06:55.20 ID:g6C2y7+l0
内藤と試合して騒動になる前の亀田は勢いがあったよな
K1-MAXの予想聞かれて
知らんでw魔裟斗が優勝するんとちゃうんかwって言っていたからな
それでKIDも亀田が負けてたって言い返したのかもしれんな
TBS同士なのになw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:11:20.22 ID:h+UcGKb+0
今日のスポニチによると清原は会見をドタキャンしたようだ
地方から帰ってこれなくなったとか
397名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:31:52.21 ID:dyzh5pdli
海老蔵や清原に勝った鳥谷は?
398名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:34:15.53 ID:utB/4BRy0
香取の年末超豪華メンバーでの腕相撲に対抗して
嵐は年始に超豪華メンバーでのババ抜きを
399名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:42:52.56 ID:g1Matbnk0
ボクシングと言えば
金メダル村田は出ないか?
400名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:43:51.52 ID:vglketvm0
巨人師匠を出せ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:45:36.89 ID:n3wdV9Mp0
現役の選手は腕相撲なんてやらない方がいいよ 
こんなバカげた事で、どこかを痛めるかも知れない
402名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:45:55.51 ID:pqTlva6xP
タレント名鑑の相撲トーナメント復活しろよ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:49:41.95 ID:pqTlva6xP
本格的な腕相撲って単純な腕力の勝負じゃないんだよな
タイミングとか握り方とかかけひきがあって大会にでるような人は
そういうのちゃんと考えてやってる。つーかそうでないと勝てない。
腕相撲やったことないけど。
404名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:58:55.34 ID:XW+E33+h0
海老蔵呼べよ
405名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:20:40.02 ID:aY6fCIaP0
前さすがのアリスターも相撲取りには勝てないだろって思ってたらしょうほうざんと朝青龍瞬殺しててワロタ
人間じゃない
406名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:49:59.53 ID:8iRSOV5c0
朝青龍は左利きだから、
右手の腕相撲はちょっと不利だろうなあ。
407名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:53:07.99 ID:g1Matbnk0
>>406
左利きと右利きで
分けて勝負させれば良いのにな。
408名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:04:55.94 ID:wlulCagdO
男子と女子とにクラス分けすればいいのに。
女子があったらアジャコングが女子レスリングの浜口に負けるとかみたいに
断然有利な女子プロレスラーらが、アマレスや他のアスリートに負ける波乱は
起こり得るかもしれない。
女子プロレスラーが女子体操の田中理恵とかに負けたりなんかしたらまさに
屈辱的敗退だったりするな。
409名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:06:36.92 ID:5Ua2UvBYI
現役力士で一番力強いのって誰なんだろね
410名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:15:31.69 ID:voVDR36K0
どうせ茶番なら海老蔵と鳥谷にリオンも出せよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:20:04.47 ID:vMPkv2m9P
日本一薄っぺらいタレントに相応しい薄っぺらな予想だな
412名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:25:12.61 ID:wbH7rqs90
>>11
グッドリッジなんてアームレスリング引退してても日本のアームレスラーたちが
束になっても敵わなかったのに他の競技の人らが勝てる見込みなんてないよ
それにCTE(慢性外傷性脳症)っていうパンチドランカーがなる認知症だからTVは無理だと思う

>>72
ヒョードルは身長ないしパワーもヘビーの中であったほうじゃないよ

>>325
チェ・ホンマンはステで作ったからだだったんだろうと思うけど
痩せてガリガリだよ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:28:53.88 ID:zLaLtZRn0
>>36
最後に勝者がぶん投げます
414名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:30:55.16 ID:TQabUlp7i
悲しいかなどんだけやってもボブサップが最強なんだよなあ
空気の逆読みして清原とか亀田にわざと負けるアホで良いやつのサップに期待
415名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:36:05.77 ID:HDP6hpL00
>>409
龍鬼斬
416名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:37:58.15 ID:5fxDwSyu0
魁皇に出て欲しかった
417名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:40:46.89 ID:wlulCagdO
現役大相撲だと外人なら魁聖かカロヤンか
日本人なら豪栄道 豪風 遠藤 松鳳山 千代大龍あたりも。
418名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 15:41:38.27 ID:xj0+kI6DO
亀田が勝ったらロードやT-BOLAN歌うからやだなー
419ポルチオ性感隊 :2013/11/29(金) 15:59:34.61 ID:B8sC2US/0
把瑠都でしょ。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 16:31:22.34 ID:IQd9o9oQ0
バンナがどれだけ強いか注目だな
バルクのでかさからいってアリスターやハントより強そうだが
421名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 16:43:25.42 ID:/7yh+WP3O
フニス親方はアームレスリングやってるんでしょ?是非出て欲しい
422名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:12:06.28 ID:5fxDwSyu0
軽量級の亀田より中量級の村田だろ
フジでやるんなら特に
423名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:31:28.84 ID:us1rbVgF0
腕相撲だったら村田より亀田のほうが強いだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:39:46.70 ID:Ahxdm7na0
どうせやるなら
腕相撲じゃなく
バトルロワイヤルやれや
その面子でバトルロワイヤルなら盛り上がるぞ
425名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:59:39.03 ID:s/+qIEUw0
ヒョーjなんか腕相撲ではグッドリッジにすら勝てないだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:05:28.24 ID:Hv3sUvTl0
亀田や山本KIDなら俺でも勝てる気がするわ
清原にもギリ勝てるかなぁ
白鴎には勝てないな
俺の知り合いにも相撲取りいたけどやっぱパワーはすごかったもんな
427名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:42:32.44 ID:g1Matbnk0
>>423
身体能力全般なら
村田>亀田長男だけどなw
村田は山中や粟生、リナレスなど
新旧世界王者達と走り込み合宿した時に
クロカンでブッちぎったらしいw
>>418
それ次男
428名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:45:01.09 ID:IQd9o9oQ0
>>425
グッドリッジにすらって・・・
GGは歴代のアームレスリング王者でも最強候補なんだがw
429名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:47:18.05 ID:OSg9AAI7O
>>426
亀田は清原より腕相撲強いんだが
430名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:49:40.92 ID:563OpRxiO
スコットノートン出せや
431名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:50:05.98 ID:5fxDwSyu0
それに、亀田って相撲取りに腕相撲で勝ってたし
まぁ限りなく単なるデブに近い相撲取りだろうけど
432名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 19:37:06.13 ID:g1Matbnk0
お前さん達の脳内で
日本人ボクサーの総合力の順位を挙げるとしたら?
俺は1位は内山高志だと思う。
名前を聞いた事ある人は手を挙げて。
433名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 20:19:45.98 ID:/lvj9NIb0
前の大会でばれないと思ってセコい反則技使って勝ち上がった亀田さん
最後はアリスターに体ごとふっとばされてたな

日本1の金井vsノートンorグッドリッジだったら見てみたいな
434名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 21:36:20.48 ID:UlrGtxrf0
よいこの浜口は出ないのか?
亀田くらいなら瞬殺だろ?
435名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 21:40:58.78 ID:IQd9o9oQ0
>>433
今のノートン、グッドリッジは全盛期過ぎて何十年だから金井が勝つ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 22:25:04.42 ID:gw5ZS3Qv0
>>434
亀田>桜庭>清原なんだぞ
ヤオ気味だったけど
浜口って強いの?
437名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 23:08:24.46 ID:5fxDwSyu0
魁皇とスティーブウィリアムスがやってるのを見た記憶があるんだけどなぁ
魁皇がにやにやしながら圧勝してた

wktkしながら見てたけど、手を握った時点で
こんなの勝てるわけないやん、って分かるくらい腕の太さが違ってた
438名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 23:48:27.27 ID:us1rbVgF0
デニスだせやデボンでもええで
439名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 00:31:50.11 ID:K4OIny5ki
骨折しまくりで終了
440名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 00:43:15.99 ID:BbLD4B5Z0
腕相撲ってけっこう危ないとか聞いたが
やらせかな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 00:51:16.51 ID:AjVaVOug0
初代剛力王のゲーリーを出さない意味が分からん
442名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 00:59:29.70 ID:oXr+8qlj0
朝青龍がヒョードルに負けかけてナイフでさして逃亡に100万ペソ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 01:46:01.33 ID:bQ5R8vmP0
>>441
だからそんな状態じゃないんだよGGは
444名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:10:04.32 ID:JcnMvazX0
この大会の優勝者も、体育会TVによく出るアメリカの女子チャンピオンに負けるんだろ?
445名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:13:15.61 ID:OjzNpb340
なんであんな小さいのに
亀田腕相撲強いの?
446名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:23:52.54 ID:XPKxfTYy0
腱が強くてテクニックがちょいとあるからじゃね
447名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:24:54.70 ID:x4rNd5s+0
押したり引いたりする力が強い、という才能だろうな
パンチ力がないのもきっとそのせい
448名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:28:42.84 ID:7tLBYj9z0
香取慎吾(36)←木偶の坊
449名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:32:15.84 ID:z0YUQqhPO
腕相撲じゃなく実際戦わせてみよう
それなら見ます
450名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:36:08.14 ID:KOOEMleVi
本物のプロ呼んだら圧勝でつまらんからデブと筋肉ダルマだけ集めたのか。
にしても2時間くらいで丁度いいだろうにw
451名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:38:51.73 ID:dqNutU/CO
もし現役だったら魁皇が最強ではなかったかな?
452名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:55:16.49 ID:c6k8qNKzO
本物のプロは華がないうえに見た目が気持ち悪いので勘弁していただきたい
453名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 02:59:04.93 ID:p6kbtGas0
バットボーイズの佐田が薬師寺に腕相撲で勝ち
その佐田は保坂直輝に完敗した
保坂は亀田より腕相撲強いよ
つーか亀田って腕相撲本当に強いならパンチ力ないのおかしくね?
454名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:35:51.99 ID:4j7x5MUI0
>>453
素人目には
手打ちで踏み込みが浅い様な。
奴の試合はサンモ二でしか見た事無いがw
逆に同階級の山中は踏み込むイメージある。

と言うか
このスレで
亀田以外のボクサーの試合を見てる人いるの?
455名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:59:45.59 ID:OczmQEhI0
>>11
本物が出たら圧勝するだけだから素人同士でやるんだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:09:11.76 ID:XPKxfTYy0
今のゲーリーグッドリッジが出てもな・・・
457名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:15:18.51 ID:fj0+TVH80
香取はいつも眠そうに番組やってるから
クソつまんない、こっちまで眠くなって
くるわ
458名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:20:07.51 ID:4j7x5MUI0
この番組の翌日は
ボクシング世界戦多数あるがw
どうせお前らは亀田さえ見れれば
次の日は興味無いんだろ?
459名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:48:18.73 ID:eJlDX+RN0
生って大丈夫なのか?
腕折れることよくあるのに
460名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 07:00:33.06 ID:7SQHAit50
現役トップクラスはやばい、と思ったら
手抜いて負けるでしょ

フジだからガチ感を出す為にだれかは大けがした演出を入れてくる予感
461名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 07:00:36.41 ID:JSb+nwDU0
神田正輝の握力は100kg以上だった
腕相撲に関係ないか
462名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 07:03:09.09 ID:+7lpz4fpi
地味すぎるせめて相撲やってほしいけどTBSがやってるしな
これだけのメンバー集めて勿体無い
463喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/11/30(土) 07:25:20.63 ID:cn40gPh60
なんだかんだ亀田は筋肉番付でも腕立て伏せは池谷弟がおかしいと笑うくらいブッちぎりの1位だったからなあ
グッドリッジは記憶障害、認知症だからいかんな
464名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 11:10:56.78 ID:QO/fhsQE0
山本KID徳郁 身長163cm(公称)
亀田興毅 身長166cm(試合前検診で公表)

http://www.oricon.co.jp/news/2031380/full/

どう見ても10cmくらい差あるだろ
どんだけサバよんでるんだよ山本KID徳郁w
465名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 11:57:48.47 ID:mdMVnD0/0
香取も腕相撲強いんだから出ろよ
亀田くらいになら勝てるだろ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 12:11:54.34 ID:OczmQEhI0
>>464
岡村隆史くらいの身長だよな山本キット
467名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 12:15:13.52 ID:aHcmjDGM0
>>465
もうやってアッサリ負けてる
468名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 12:16:15.54 ID:OczmQEhI0
ボブサップの全米2位って明らかにフジテレビの捏造だろ?
ボブが本当に全米で2番目の強さなら金井より強いだろ?
469名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 12:18:04.68 ID:kif/US5p0
踏ん張りとかも必要だから、相撲取りが強そうな気がするけどどうなんだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 12:20:13.13 ID:PjffkFYT0
KIDvs亀田
亀田さん勝ってくれよ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 13:16:34.63 ID:FFZWzM7Y0
この番組去年何気に見たけど意外と白熱するよな
472名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 17:30:20.26 ID:XPKxfTYy0
473名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:18:40.79 ID:bQ5R8vmP0
KIDの方が強そうだな
474名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:22:41.03 ID:Kdz5ZLgqO
右腕と左腕の太さが全然違う蟹みたいな人は何者だよ
475名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:22:52.02 ID:j//rfNTtO
生放送で骨折シーンを見せられてもね
476名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:30:43.70 ID:x4rNd5s+0
>>472
長男って左利きなのになぁ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:45:45.00 ID:4j7x5MUI0
>>476
あいつら
打撃系より組み技系の格闘技をした方が
ガチの成績残せたんじゃ?
少なくともボクシング界では
長男は年間MVPレベルのボクサーとは思えないが。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 18:52:59.43 ID:x4rNd5s+0
>>477
少なくとも力は軽量級では並外れて強いはずなのに
リングに上がると揉み合いのようなシーンでもなんか頼りなく、弱々しく感じる
階級あげた影響もあるだろうが、フィジカルの強靭さまで無くなった。

あのキチガイ親のトレーニングにもそれなりに意味があったんじゃないかと思うわ
479名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 19:03:28.97 ID:4j7x5MUI0
>>478
ボクサーのパンチ力につながる筋肉って
背筋じゃなかった?
それならスーパーフェザー級(現在の亀田長男の3階級上)に
凄い背筋してる日本人が1人。
480名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 19:04:22.20 ID:SKRoTvgZO
ヤラセ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 19:07:03.95 ID:lWed8aTDP
つまんなそうな企画だなと思ったら
こんなのが年末特番なのか

フジ終わってるな
482名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 00:45:36.43 ID:/xsvm9Kc0
去年見たけど選手が出てくる時の音楽でテンションが上がった
483名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 03:12:25.25 ID:7esyn0fL0
>>472
これ香取本気出してないだろ
本気出して勝っちゃうと変な空気になるから
484名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 03:15:15.33 ID:kyOVJjV50
決勝は朝青龍vs白鴎で、ドルジが圧勝したらおもしろい
485名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 03:45:00.22 ID:ejKaLU7BO
>>479
内山高志か
あれはもうゴリラ
どれぐらいゴリラかというと、漫画のはじめの一歩に出てくる鷹村がやったみたいに左手一本でストップに追い込む程
しかも世界戦で!
ちなみにその相手は当時の日本Sフェザー級のチャンピオンで、現WBCのSフェザー級王者の三浦
曰く、「あれ以上やったら死んでた」
486名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:09:48.14 ID:zG8WSNgJ0
前回サップが何戦もやって優勝した後で世界チャンピオンとやって瞬殺されたじゃん。
あれサップ側の疲労とか考慮しないの?
487名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:16:25.90 ID:CCnFNbjF0
>>246
中西だったはず ルールがちょっと違うけど
結構衝撃的だった まったく通じなかった
488名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 04:45:43.42 ID:3wLtiwMd0
昔はよく野球選手が運動会やってたけど、怪我人出てから無くなったな。
力士は怪我したくないけど、メディアに露出する方が大事だろ
489名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 06:05:43.83 ID:wf4Kqax60
巨人の元木大介はバラエティー番組に出演したときに縄跳びしただけでアキレス腱を断裂したw
490名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:25:57.80 ID:eQmGj2Nf0
サップが2位になったのはNFLの腕相撲大会だよ
491名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:40:04.07 ID:S1qOrB78O
>>474
ドイツのチャンプだろ、ザリガニとか言われてる右だけの人

階級制では有利なのはわかるがガチでやったのは彼だけ
492名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:43:08.54 ID:S1qOrB78O
>>441
彼は今重度のドランカーでまともに立てないから
493名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:46:35.06 ID:UUlEFybJ0
チビガリサッカーはお呼びでない
494名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:51:44.34 ID:ReKmMxf80
プロレスラーやK1や相撲取りやら亀田とかwこれまた「ほこ×たて」臭い番組だなw
こんな糞番組でも視聴率の数字が出るんだろ?
視聴率を調べる機械が置いてある家って相当なテレビ好きの馬鹿だろ?w
495名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:57:43.88 ID:FJDKJdgH0
腕相撲も凄いレベルだと骨折すららしいしね
違う競技でしかも外人同士だとガチでやり過ぎて怪我しそう
496名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:00:41.07 ID:+GYUhLw70
>>485
一般人の知名度が西岡利晃並みなのが…。

亀田兄弟の対戦相手で
内山より知名度高い奴は結構多いんじゃ?
497名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 15:23:05.72 ID:CCnFNbjF0
>>494
謝礼も高額でおいしい ただし守秘義務があり
継続してもらう条件も厳しい 視聴時間が短かったり
偏っている(ずっと同じチャンネルとか民放が少ないとか)と期間途中でも解約させられるので、
設置家庭は半分監視状態で、世間で評判になってる番組を視聴させられる
498名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:19:11.14 ID:ZBol1m9w0
腕相撲なんて何の役にもたちそうもないもん競ってもな…
499名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:22:24.50 ID:E3aw55pOO
網野出せや
500名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:28:45.68 ID:IKVNeETeO
やべえ面白そう
501名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:32:05.23 ID:VyGwPLss0
あれ?この企画TBSでやってたよな
502名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:33:59.39 ID:VyGwPLss0
ああ勘違いだった。最後に日本腕相撲チャンプとやるやった番組だな。最後は蛇足だと思った
503名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:36:32.34 ID:6vHDvSyI0
しょーもな…

プロのアームレスラーには到底敵わない素人たちがやってんの見て面白いか??

これだったら「芸能人」とか「女(アイドル)」とか
もっと素人の括りでいいんじゃね
504名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:41:12.96 ID:6lcAR6pD0
CSでGCCX年末特番6時間生スペシャル
ゲームはアーバンチャンピオン
トーナメント優勝者は有野と最終決戦
なら、ながら観戦でダラダラ見れるのに
505名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:59:58.62 ID:+GYUhLw70
>>497
ボクシングで言えば
亀田兄弟の視聴率が高くて
他の日本人の世界戦が低いのも
そのせい?
506名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:14:03.18 ID:CfkgfA7+0
前に亀田が肘浮かせて思いっきり被せてジャッジも見て見ぬふりで勝ってた番組だっけかw
ほんとこういう競技はスポーツマンシップというか品性がよく出る
507名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:14:16.36 ID:GN99EsmEO
>>503
格闘技だって成熟しきった柔道とかボクシングとか総合格闘家同士の対決より異種格闘技の方が面白いだろ
朝青龍 対 亀田とかガチで総合やるなら絶対見るだろ?
UFCのヘビー級チャンピオン試合なんか日本人は誰も見ないのに異種格闘技なら見るもんなんだよ


あと昔武蔵丸が割とガチでアームレスリングチャンピオンみたいなやつに勝ちそうになってなかったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:15:43.97 ID:i/vv4Dya0
年末に誰が見るんだよ腕相撲とか
509名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:22:22.37 ID:+GYUhLw70
>>506
あの一家に対する
ジャッジ達のへタレぶりはガチw

このスレの皆さんに聞くが
亀田兄弟はボクシング界での立ち位置は
どの辺だと思う?
510名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 21:42:40.28 ID:2unVp0Ru0
腕相撲は亀田マジで強いだろ
アリスターとやって負けた時肘が浮いて負けたけど

腕を曲げられて負けたわけじゃないからな
腱が強いからKID負けるだろうな
511名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 22:04:45.93 ID:+GYUhLw70
>>485の内山高志とか
亀田兄弟って
ゲーセンのパンチングマシーンの数値はどうなの?
512名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 22:25:19.52 ID:bS620SXg0
室伏が出ないと意味がない
513名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:33:45.04 ID:AZrNYAa50
室伏が出たら全勝しちまうだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:45:02.62 ID:l53hrJck0
ガッツリ証拠残してるってw

http://www.youtube.com/watch?v=VM0mRfkiK7g
515名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 23:56:28.42 ID:2unVp0Ru0
だから室伏より強いパルシュが出るだろパルシュが
516名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 05:15:41.48 ID:gvmoLWue0
>>38
お前前回のこの番組見てないのかよ。
この特番前もやってたけど、力士が三人くらい出てて、三人とも
ボブ・サップ、アリスター・オーフレイム、マーク・ハント、等に負けてたからな。
力士なんて脂肪の塊でウェイトトレーニングで筋肥大化も
してないから、ヘビー級キックボクサー、ヘビー級ボクサー、総合格闘家、には勝てねぇよ。
格闘家が力士に腕相撲に勝てないとか寝言は寝て言えアホ。
517名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 05:26:25.64 ID:wVrc9T2N0
ボディービルダーとかも出てほしい
昔アームレスリング素人のマッスル北村が
アームレスリングの日本チャンピオンに勝ったことあるんだよな?
518名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 17:43:32.97 ID:tNfdgoPb0
ドーピング検査しろよ
519名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:06:02.85 ID:bOnENed80
少なくとも去年のは面白かった
最も去年は色々な勝負があったんだが
今年は腕相撲一本に絞っちゃってるからな
520名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:18:31.58 ID:6B4CFHdT0
>>510
アームレスリングのスレに書いてあったけど、亀田は相手の
親指の第一関節握ってるわ、最初から腕を体に持ってくるわ
普通なら反則負け。アリスターにバレて手加減なしでぶん投げられたけどな

最後に金井さんが出てきたら誰も勝てないのはわかりきってるんだから
もうちょい下の怪力素人出したらいいのに
個人的には腕周り60センチ超えたという中野さんがみたいな
521名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 22:29:04.60 ID:gXYQKMMN0
つべのGG100人抜き見たけどイケメン過ぎ
武蔵丸とか浅香山(魁皇)の素人丸出しの体開いた豪腕っぷりもすげかった
亀の卑怯巻きとか見てると哀しくなるわ
522名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 06:39:06.80 ID:mzDvDjs9P
山本KID徳郁と亀田興毅でチビ決定戦か
523名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:36:33.43 ID:zwdCxw7Q0
知名度は
亀田兄弟>>>>>減量苦ソリス>>>>>他の日本人ボクサー全て
でOK?
524名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:05:43.06 ID:vgEXHDxQ0
一体どこの知名度だ
525名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:23:52.22 ID:C9zCGpNc0
>>524
タイだよ

タイ人は亀田の八百長引き受けるだけで大金貰えるんだから亀田の名前だけ知ってればいいらしい
526名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:25:02.76 ID:nqNSb9nc0
おまえらがどれだけ叩こうと
香取クンの日本代表応援団長としての実績は文句のつけようがないからね
527名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:31:19.61 ID:kQ+fUSYW0
ゲーリグッドリッジが出れば楽勝じゃんw
528名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:37:17.40 ID:05e6n3oFO
前回だと
サップ>>アリスター>>ハント・朝青龍他相撲関係>>その他って感じだったな
サップが飛び抜けてた
529名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 17:40:45.13 ID:QcTR3fJBO
PRIDEのテーマでの入場が 盛り上がりのピークだろうね
530名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 18:21:54.88 ID:vgEXHDxQ0
>>527
GGはパンチドランカーになってしまってる
回復したという噂も聞くけど完治するものでもないだろうしなあ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 19:56:39.50 ID:zwdCxw7Q0
>>524
日本国民全体の知名度だが。
どうせこのスレの9割以上は
大晦日のテレ東の世界タイトルマッチ2試合に興味無いだろうし。
532名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:17:13.82 ID:aejcyScq0
企画はいいけど5時間半はないよなあ
533名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 22:23:15.37 ID:At2FfeqTO
亀田=南朝鮮人

を見るやつの気がしれん

まあ、南朝鮮人がみるのか(笑)
534名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:00:34.52 ID:84jAyesc0
535名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:33:58.36 ID:+3HllrhjO
亀田は腕相撲でもインチキするから外せよ
536名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:42:03.93 ID:F/KGBnY30
メンツやばすぎワロタwwww


こいつ等で腕相撲とかもったいねえwwww
もっと格闘技やれよ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:44:44.32 ID:+criipIq0
グッドリッジ出ろっていうやつ
彼が今どういう状態か知ってるか?
日常生活ままらないんだぞ
慢性脳挫傷でな。
538名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 00:48:55.50 ID:F/KGBnY30
100万ってしょぼすぎワロタ

年末なんだからソフトバンクスポンサーにして1億やれよ

100万じゃ向こうも本気で練習しねーぞ
539名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:20:55.02 ID:Bl/lnWZlO
ガチに腕相撲って骨折とか有り得るのに白鳳を出場させるとかもしもの場合の責任は?
540名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:30:24.55 ID:sOyqnYtA0
これ5時間半もやるのかマジでぽんこつだろwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 04:36:41.99 ID:/Jy4e02BO
腕相撲だけ5時間半やるわけないだろw
542名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 05:33:43.19 ID:+zyX6gZx0
TBSのパクリかよ

それよりガチ相撲やれよ
そっちの方が数字とれるわ
543名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:01.14 ID:CroLQS4UO
俺は普通に楽しみなんだがw
544名無しさん@恐縮です:2013/12/04(水) 12:54:59.74 ID:e6HoTBP+0
琴光喜を出せ
545名無しさん@恐縮です
>>535
はぁ? フジテレビがヤラセとかするわけねーだろ!
矛盾したこと言ってんなよw