【サッカー】ベッカム夫妻、約66億円の新居購入!自宅内に美容室も 約8億2千万円の改装工事で使用人らが別棟と本館を行き来可能な地下道も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
ベッカム夫妻が約66億円の新居を購入!自宅の中に美容室も

 世界同時不況と呼ばれる時代にあって、その影響がまったく及んでいない
セレブもいるようで、デビッド・ベッカムと妻ヴィクトリアが、ロンドンに
4000万ポンド(約66億円)の新居を購入したと話題になっている。
 英紙ザ・サンが伝えるところによれば、ふたりがロンドン市内西部に購入した住宅は
4階建てで、ヴィクトリアの靴を収める部屋が2つあり、彼女専用の美容室も入っているという。

 住宅の購入費用は4000万ポンドのほか、500万ポンド(約8億2千万円)かけた
改装工事が行われる予定だそうで、使用人やスタッフたちが地下道を通って
別棟と本館を行き来できるようにするらしい。また、デビッド用のジムや
マッサージ室もあるそうで、4人の子どもたちの部屋にはそれぞれ専用の
バスルームとトイレが付き、各浴室には特別にデザインされたウォータープルーフの
プラズマTVが設置されているそうだ。さらに、スーパーカーには目がない
デビッドの車のコレクションを収めるため、地下駐車場もあるらしい。

 ベッカム夫妻は、「ベッキンガム宮殿」と呼ばれるハートフォードシャーの
屋敷を1200万ポンド(約19億7000万円)で売却したばかりで、
長年住んできた家を売ったのは、デビッドの現役サッカー選手引退を機に、
家族が新たな人生の1ページを踏みだすためだという。

(>>2に続く)

Movie Walker
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000005-mvwalk-movi
画像:このご時世に66億円の新居を購入したベッカム夫妻
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131125-00000005-mvwalk-000-0-view.jpg

≪関連記事≫
【サッカー】ベッカムが収入ランクでメッシ抑え4年ぶりトップ…年収約44億円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368812778/
【サッカー】ベッカム氏、2012年に個人スポンサー契約で得た収入は2660万ドル(約25億8千万円) ギャラクシーの400万ドルの給料は含まれず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381222959/
【サッカー】ベッカム氏が米MLS新チームの共同オーナーに就任、約24億5千万円を出資 MLSは現在19のチーム数を2020年までに24に増やす計画
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383219293/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:59:34.35 ID:M4Jp90wr0
ベッカム王国ができんのかその内?
3ブリーフ仮面φ ★:2013/11/27(水) 00:59:40.98 ID:???0
(>>1からの続き)

「特にデビッドは、たくさんの思い出が詰まっている家を売却することに
悲しみを感じたようです。彼らは幸福な時代をあそこで過ごしましたから。
しかし、いまとなってはあの家を維持する必要性はありません」
と関係者がザ・サン紙に語っている。【UK在住/ブレイディみかこ】

≪関連記事≫
【サッカー】今やサッカー選手はハリウッドスターをも凌ぐセレブ!観戦者の階層も上に拡大、上流階級のウィリアム王子もサッカーファン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384969468/
4名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:23.71 ID:1yWapxXj0
金持ちはガンガン金使ってくれ
貯め込むよりずっといい
5名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:49.90 ID:QoCzkvrP0
そういやマイコーにネバーランド買ってくれって頼まれてたな
6名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:01:28.07 ID:jMF2E4lN0
>>1
俺も住み込みで働けば豪邸に住めるのかぁ
ええなぁ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:02:21.08 ID:KHkrUBMI0
ホント文句の付けようがない人生送ってるな
敢えて言うなら声が高いぐらいか
8名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:02:36.62 ID:vyy2Jhhj0
地下闘技場ってまるでバキの世界だな
9名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:02.41 ID:r261lfI50
女としての人生を最優先しつつアスリートのキャリアも積んだビクトリアも大したもんだな
「私にはお仕事があるんだから、あなたの子なんて産まない!」という馬鹿女とは大違いだ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:05.51 ID:Bx5OOpjH0
>>1
プラズマTVだと?
パナソニック大喜びだな
11名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:09.79 ID:K8MPXJzBi
引退しても企業の個人契約で30億以上金入ってくるベックハムさん
12名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:17.88 ID:k4GpCoyK0
豪奢な屋敷に使用人の別棟とか言うのが、
昔のイギリス(ヨーロッパ)貴族風やね
これがイギリスの大金持ちの様式なんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:38.16 ID:Kis8zGNj0
そらファーガソンも嘆く罠
14名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:03:58.19 ID:pTWEmL290
地下道とかすげえな、大昔の貴族だな
15名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:08.49 ID:2SBKbQyz0
>>9はいやだけど、ベカムなら良いって女はいくらでもいるだろうw
16名無し募集中。。。:2013/11/27(水) 01:04:37.81 ID:IhEdnLn30
ベッカムの姉はベッカムや親が何度言ってもDV男と別れなかったために
縁を切られてスーパーのレジでバイトしてたが今は悠々自適のナマポ暮らしです
17名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:44.98 ID:A5Qg3pN30
靴だけを納める部屋が2つwww
18名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:49.61 ID:R7kUDP+60
ディズニーランドですか?
19名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:50.42 ID:bxAFzKPV0
革命時には秘密の地下通路で逃げられるのか
胸熱
20名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:21.25 ID:nW7AUUXf0
散髪してもお金かからないとかチョー素敵じゃん
21名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:23.40 ID:pOzy7XEC0
プラズマでウォータープルーフか
22名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:33.38 ID:kICCE3De0
ええな
23名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:33.71 ID:PDzE6z0S0
一番稼いだウッズにしても2番目のフェデラーにしても賞金じゃなくてスポンサー料がほぼ全て
結局ベッカムにしてもプロは人気が全ていうことやね
24名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:46.70 ID:72n6I2nSi
立派な企業並みに金が動くからなぁ
すごいね
25名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:52.04 ID:2q5vfZkr0
場所は?
26名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:25.02 ID:jif/t2+70
使っても使っても全然減らない
27名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:34.13 ID:ox07xcRAi
来春の増税前に買おうってことか
28名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:44.02 ID:YwwueiH70
パネエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

要塞かよ
雇ってくれ
29名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:52.30 ID:KQcVInBL0
ベッカム邸殺人事件、とか海外ドラマで作れそう
30名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:53.33 ID:pdpfeMR00
66億………
あんた世界一の勝ち組だよマジで
31名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:03.63 ID:/XAj/YPT0
どっから金が湧いてくるん
32名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:23.26 ID:N9jhEZ3G0
向こうは固定資産税とか高いのかね?
維持費とかいくらかかるんだろう?
33名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:31.84 ID:e7Dfl5xA0
ベッカムって代表作もないのになんでここまで人気あるの?
34名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:31.82 ID:opOv+ftb0
1000坪くらいあるの?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:54.63 ID:/xl3fQ3I0
スタジアム作れる金額じゃねえか
36名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:08:01.51 ID:dbEI55Aa0
サッカー界歴史上ナンバーワンのイケメンだからねえ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:08:08.22 ID:OIaqZTLJ0
地下から巨大ロボでも出てきそうだ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:08:55.67 ID:tKrAnRmT0
>>33
ちょっと笑った
39名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:09:09.68 ID:opOv+ftb0
ベッキンガム宮殿が2万7000坪だった。桁が違う…
40名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:09:23.64 ID:/OodZUiqi
メッシ以上に貰ってるベッカム
41名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:09:34.78 ID:QouMU6xQ0
66億の家というのがまず想像もつかない
刃牙のご老公邸宅くらいの土地面積と立地条件でいくらくらいになるんだべ
やはり金の使い方は金を持った者しか知れぬのだな
42名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:10:19.97 ID:r261lfI50
>>15
いや、俺なんかはどうでもいいんだけどさ
仮にも結婚しておいて、自分の気分しだいで相手によっては子孫を絶つとかさ、何様なの?って思わない?
ただ寂しいとか確約された愛が欲しいとか他人の人生を巻き込まないで独りで生きればいいじゃんw
非婚貫いてつばめ男飼ってるキャリア女性のほうがよっぽどカッコいいんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:10:32.54 ID:yWDxWw660
ベッカムのこのマネーの源は何なんだろうな。 

選手としても確かにトップレベルだったが、ジダンやメッシみたいな超一流が付くクラスではなかった。
何らかの副業はあるんだろうけど
44名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:10:48.12 ID:udt/cp9g0
そんなにデカイのたててどうすんだって気がするけど
たてたくなるんだろなぁ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:02.13 ID:Yk3PY0Nzi
顔で10倍以上は稼いでるな
46名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:10.75 ID:Rv3sxFeli
鉄鉛鉄の核シェルターとか、ナショジオでやってるストリッパーズとかいう番組みたいな事もやっていそうだな。
47名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:19.35 ID:HWtlnj2B0
>>30
でもパパラッチすごいんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:05.50 ID:x5MSznBT0
>>42
66億に関係ない話わざわざもってくるなw
49名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:07.65 ID:8dCC8FTj0
宝くじで7億とか馬鹿馬鹿しくなるな。
50名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:19.80 ID:CHz011gi0
今北産業
ミハエルシューマッハも森の中にお城みたいで凄いよ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:31.55 ID:Irgo2YCH0
クロス・FKの精度は超一流
足は遅い
ドリブルできない
運動量はある

まぁ微妙なスペック
色々と相当運が良かった
52名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:45.12 ID:WtAQK4NW0
ベッカム程度の実績でメガスターになれるなんて
つくづく欧州にスポーツ選手のメディアスターって居なかったのだな
もっと早く、北米のスポーツマネージメントを見習うべきだったわ
53名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:01.93 ID:Kis8zGNj0
>>43
つ ルックス・イギリス人・マンU
54名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:06.66 ID:RxuGPgE80
一生働かなくてもこの生活を維持できるくらいなんだろうか
不労所得も相当?
何かイベントに顔出すだけでがっぽりみたいな感じなんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:27.34 ID:rmRWOjpA0
俺の家に似ている感じかな?
56名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:37.45 ID:0o4fT/tP0
1週間でいいから家賃3万のアパートで生活してみてほしい
57名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:49.24 ID:it8tg9UH0
今現在、どれだけ年収あるのかな
58名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:49.70 ID:/xl3fQ3I0
ベッカムが収入ランクでメッシ抑え4年ぶりトップ…年収約44億円

年俸170万ユーロ(約2億円)プラス、
ボーナスで130万ユーロ(約1億6000万円)を受け取り、
スポンサー収入が3300万ユーロ(約40億円)で、
合計3600万ユーロ(約44億円)の年収を得て、4年ぶりに首位に立った。
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130320/99938.html

サッカーの年俸はおまけ
59名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:14:02.22 ID:kHHTg6GN0
間違いなく有能なのはビクトリア
こいつのマネジメントはすごいな
60名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:14:56.60 ID:QouMU6xQ0
>>51
運より何より顔が歴代スポーツ選手の中でも飛び抜けてたのが一番の勝因だろ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:14:59.79 ID:it8tg9UH0
宝くじとか鼻で笑っちゃうような年収だわw
62名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:20.01 ID:uwihQv090
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< すげえな。維持費がどんだけ掛かるんだよ、おい。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
63名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:21.73 ID:RxuGPgE80
ベッカムは実績でスターになったんじゃないところもあるだろうけど
北米式なら他に誰がスターに?
64名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:21.83 ID:wd7//Mhz0
まあ今のCロナの立場もベッカムあればこそだよな
65名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:25.95 ID:Yk3PY0Nzi
>>43
なんらかの副業ってw
国内限定の石川遼のスポンサー契約で20億だぞ
66名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:26.28 ID:ox07xcRAi
ちなみにマイケルジョーダンんち
http://gigazine.net/news/20131121-michael-jordans-house/
67名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:54.05 ID:rKbUyNCi0
入れ墨、いくない。
68名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:22.75 ID:pdpfeMR00
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/06/v1332752904/N0040629_l.jpg

20億で売っぱらったベッキンガム宮殿でこれだぞ
これの3倍ってもう城やんキャッスルやん
69名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:45.44 ID:NVh6uosy0
ベッキンガム宮殿ワロタ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:55.32 ID:72n6I2nSi
家を建てるっていうかもう公共投資並みだよね
71名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:56.21 ID:hVDEPpZd0
靴2部屋って臭いそうだなw
72名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:10.03 ID:/4J8sWIPO
>>7
読字障害みたいのがあったり、服のセンスが奥さんいないと壊滅的とか色々あるけど
本人はのほほんとしたいい人みたいだね
73名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:31.24 ID:/XAj/YPT0
でも数年したらハリウッド映画公開のイベントの賑やかしで石田純一ポジで出てるかも知れんで
74名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:37.73 ID:OIaqZTLJ0
ビクトリアって自分で稼ぐし子沢山だし実は最高なんじゃ・・・
他の女なら確実にベッカムにたかりまくるだろし
75名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:24.75 ID:udt/cp9g0
なおハゲてきた模様
76名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:34.40 ID:c+oi9QOT0
地下道は、お化けが出る
77名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:43.73 ID:qDoGfArui
実際どのスポーツもトップは年俸より個人のスポンサー契約料の方がべらぼうに凄いんだよな
78名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:06.95 ID:ZwQgaq0S0
>>74
ビクトリアのおかげでベッカムは田舎臭さが消えた
79名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:21.63 ID:jody3dkr0
スポンサー契約って凄いね
でもクリロナとかベッカムが履いてるパンツとか別に欲しいと思う気持ちにはならないけど
80名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:28.32 ID:JtS2zgO60
待て!ここの屋敷には地下道があるんだ!!!
81名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:59.18 ID:eblVlwtzO
最近は日本じゃ言うほど見ないけどね
雑誌のセレブファッションの記事では常連だけど
海外では広告出まくりなのだろうか
82名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:21:00.77 ID:uwihQv090
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ベッカム、次の仕事はテレ朝の1か月1万円生活だ!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
83名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:21:14.50 ID:Rv3sxFeli
声だけが残念
84名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:22:01.41 ID:UJpV+dh2O
しかし上流階級の由緒ある貴族みたいな人たちからしたら、成り上がり者の下品な金の使い方って感じに受け取られてそうだなぁ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:22:05.10 ID:vFH1cJhO0
ちぇ 1億円くらい分けてくれねーかな
86名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:23:08.47 ID:x5MSznBT0
ビクトリアは金好きそうだもんな。使うというより金集めに執念燃やすタイプ。
あの鼻だけはどうしてもだめだわ。
87名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:28.77 ID:1qYNeuwh0
使用人として雇ってください
88名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:36.03 ID:k4GpCoyK0
ヨーロッパって全般的に税金が高いイメージあるけど
こう言う超大金持ちがいるのが不思議だわな
日本じゃどんな金持ちでも個人でこんな豪壮な家に住んでる奴いないよね
89名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:37.46 ID:L+tjfXLe0
ベッカムの子供はベッカムに似てて、
ルーニーの子供はルーニーに似てる。

…まあ、当たり前だが運命は辛いw
90名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:25:23.66 ID:2uuM25SgO
ビクトリアは、実家も金持ちだし去年はブランドで30億くらい稼いでた
ベッカムは40億くらい
結構いい夫婦に思える
91名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:25:23.65 ID:88qMVqIp0
そりゃPSGの年俸丸ごと寄付するわ
はした金の感覚だろう
92名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:26:43.20 ID:FH9zpV9V0
>>66
そこにビル・ゲイツの自宅が9700万ドルってのあるけど
やっぱり色々と桁が違うな
93名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:27.59 ID:/PuJOKd/0
南アフリカワールドカップの
ドイツ戦でのスーツ姿のベッカムは
今までみたなかで一番のイケメン
94名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:28:15.13 ID:Ngyp4tQQ0
ベッカムがチアリーダー?ケツ見てビクトリアが怒ってる画像を、
95名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:28:57.07 ID:rzu9DhLf0
■みんなの寄付金でつくる日本初のスタジアム!■

スタジアム募金のお申込みはこちらから!
↓所得税および住民税から寄附金控除を受けることができます。
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index.html
96名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:29:18.07 ID:leqWXIi/0
この前wowowで久々に見たな。

パッキャオ戦の為にマカオまで観戦に来てた。

ほとんど変わってなかったよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:29:45.72 ID:43v356sK0
おれっちは自分の部屋でゲームしたりアニメみたりするほうがいいわw
きょうも・・・・焼酎のCCレモン割りだぁっ!えへへ。
98名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:32:22.32 ID:F8mcxmki0
俺も自分用のジム持ってるぜ!
四畳半にパワーラックと
マルチベンチとラットマシーンと
シットアップベンチと
ハイパーエクステンションベンチが
ぶち込んであって
身を捩らないと移動出来ない。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:32:41.35 ID:udt/cp9g0
マンU
レアル
ミラン
PSG

ブンデス分が足りない
100名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:34:11.36 ID:dHZPX/5R0
>>98
くさそう
101名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:34:42.78 ID:VZOwhMX/0
買う方も買う方だが、売る方もうる方
102名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:35:18.70 ID:ZbpKVZiR0
理想的な夫婦関係だよな
今のベッカムのイメージはビクトリアがプロデュースしたようなものだし
ビクトリアの事業は「夫:デビッド・ベッカム」という称号があるからこそだし
103名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:35:51.10 ID:PoigUOta0
Spice Girlsで一番の勝組だな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:37:37.72 ID:U6K2bSLN0
ベッカムてあめりかでもみるけど
イギリスと行き来してんのか
105名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:37:52.56 ID:C/l/o02Q0
ベッカムってマンUの選手だったんか
今知ったわ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:38:47.42 ID:gHQpRHCv0
ベッカム夫妻は完全な勝ち組だろうけど
子供たち将来どうなるんだ、ろくでなしになりそう
107名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:38:48.56 ID:2g6nV9TCi
マジで声が異常に高いことだけが唯一の救い。サッカーも最高のキャリアを積みながら主役ではなかったし、どこか足りない部分が魅力なんかもしれん。
似たキャリアで実績は上で顔も良いクリロナはここまでなれない気がする
嫁の差か
108名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:40:42.54 ID:/4J8sWIPO
>>107
ベッカムはイケメンのくせにあんまりナルシスト臭がしないのがいいのかも
109名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:40:53.67 ID:j9BN3b+B0
ベッカムは嫁がブスだから全然アンチいないよね
110名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:41:14.50 ID:OIaqZTLJ0
どうせ一年で住むの三ヶ月くらいで他にも何軒もあるんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:41:19.52 ID:fwlNJeFs0
>>42
思考が女性的ですなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:41:48.52 ID:tRsqzW01O
>>107
テイラースウィフトかアデルと結婚するってのはどうだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:42:12.37 ID:TR8MpBVV0
自宅にはなか卯も
114名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:42:21.97 ID:ZKeClMbm0
維持費もとんでもねえ額だろな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:43:56.18 ID:fwlNJeFs0
ベッカムの声を1オクターブ上げたのは神様の慈悲
116名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:46:28.55 ID:C1fM6yNuO
ビクトリアって写真で頑なに笑わないよね
あれなんでだろう
こだわり?
117名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:47:47.38 ID:8SkV2uSn0
こういうのは、本当は10億くらいで出来るのに、ボラれてるだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:49:44.26 ID:pdpfeMR00
レアル移籍以降のベッカムのキャリアは正直物足りんもんがある
119名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:50:22.72 ID:n3/9dqWH0
やっぱ顔って大事やな。もしブサメンだったら収入10分の1以下だろ。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:50:44.02 ID:jif/t2+70
>>113
自分で食券や釣り銭補充するんか
121名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:53:43.24 ID:XraPwnf90
>>107
あと、英語が労働者階級丸出しなとこも
122名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:55:25.05 ID:5kBHcn6VO
>>118
ワールドカップとバロンドール以外ほぼ全てを手に入れているんだがなぁ
代表キャップは最多だし
123名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:55:30.66 ID:yafBKrVKP
なか卯 w
124名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:55:47.03 ID:tRsqzW01O
>>119
ベッカムの不細工バージョンって誰になるんだろ
リベリやルーニーは足あるしなあ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:56:28.06 ID:YC5XUVTx0
126名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:56:55.01 ID:2g6nV9TCi
>>112
その時だけ話題になって終わりぽいね
ベッカムは何だかんだでサッカー史上屈指の逆転劇の立役者とあの時のレアルのレギュラーでもあるから実力以上に印象に残るタイプの選手でもある。
クリロナがサッカーだけで勝つにもバッジオ並の活躍でW杯勝ち進まなきゃ無理な気がする。
127名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:59:06.47 ID:+6c2/YhP0
サッカーってファンは貧乏臭いけど選手はスゴイな
128名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:00:20.32 ID:ZYevYDibO
美容室って美容師が常時待機してるのか?w
それともホントに部屋だけなのか
129名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:00:26.62 ID:eOSR8EKF0
66億言うても
この人達にしたら年収程度なんやなあ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:00:31.79 ID:Q4p8R5ne0
これで亀のってたらおぼっちゃま君だな
131名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:00:57.51 ID:WAVeI9KR0
おまえらこんなんだってびびってたら
ビルゲイツ邸にびびるぞ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:01:10.47 ID:cv661d1Q0
>>1
二人とも老けたな〜
133名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:01:37.35 ID:pOzy7XEC0
ビクトリアに服のセンスとか矯正されたんだっけ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:02:39.61 ID:g5sKf5bgI
こいつらが無駄にしているお金で世界の何人の人が救えるだろうか
135名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:02:42.41 ID:rx+uAkmf0
貴族かよ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:02:56.25 ID:mcTH52E00
もうさ
城を買えよ城を
137名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:04:21.42 ID:iFCyJQFI0
>>134
こいつらが無駄遣いしてくれるおかげで、
仕事が産まれ、給料が支払われて、どっかの誰が飯を食えてるんだぞ
138名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:06:11.39 ID:EbLCBE8Y0
全財産を現金にしたら1000億円くらい?
5億円くらいが毎年の収入かな
139名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:06:17.79 ID:WMP5o4vV0
そんな羨ましいか?
独り暮らしで1LDKのマンションに住んでるけどこれ以上いらんわ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:05.32 ID:5/u5FF5g0
141名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:12.58 ID:WAVeI9KR0
羨ましいとかじゃないだろうね
むしろお金あるなら使わないとだなw
チャリティーもしてるし

お金あるのに使わずにおいておくほうが信じられん
142名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:32.45 ID:yZHOV/NW0
最終的に住むのはロンドンなのか
他の国に行くのかと思ってたが
しかしロンドン市内にそんな土地あるんだな4階建てで66億とかどれだけでかいんだよ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:08:59.65 ID:EbLCBE8Y0
>>58
スポンサーで40億かぁ
たまらなぁ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:09:37.58 ID:mcTH52E00
ぶっちゃけビクトリアって玉の輿だよな
スパイスガールズでも地味な方だったんだろ
大して稼げてねぇだろ
ベッカムの収入は半端ないからなぁ
145名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:11:14.30 ID:qtiTPJ7T0
>>139
童貞がオナニーするから美人とセックス出来なくても良いって言ってるのと同じだなw
146名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:11:20.33 ID:WPLoH33C0
スパイスガールズなんてTVKに出てたのになw
147名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:12:08.78 ID:oVqFDiZI0
>>135
来年のナイト授与はほぼ決まってるそうだよ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131111-1216730.html
これで本当に貴族になっちゃうね。それもあっての英国新居かもね。
148名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:12:21.68 ID:OIaqZTLJ0
ベッカムが隣に引っ越してきたら自分の家や土地の価値上がりそうだ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:13:18.77 ID:EbLCBE8Y0
>>144
スパイスガールズの方がベッカムより先にブレイクしてるんだよなー
アメリカでもヒットしたからイギリス国内じゃかなりの存在だったはずだ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:13:39.56 ID:QD0FVLX2O
こんだけ稼いでてよく本業のモチベーション保ってられるな
練習だりーとかならないのかな
151名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:14:54.57 ID:rdEANlac0
ビクトリアはどう考えたって不細工やがな
152名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:14:56.31 ID:dOxMipGD0
ロナウドと比較してる奴は馬鹿なニワカ
153名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:15:03.49 ID:0cnaJzgbO
声が残念な人か
154名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:15:13.27 ID:LT1boRCx0
金持ちすぎワロタ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:16:15.17 ID:QD0FVLX2O
タイガーウッズも、
このパット外しても俺70億稼いでるから別にいいや
とかならないの
156名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:16:17.79 ID:RYuDKu3J0
まあ金持ちはこうやって馬鹿みたいに金使ったほうが経済回るよな
日本の金持ちは貯めるばっかりだけど
157名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:16:21.32 ID:yO+Vs3+q0
BIG当たっても買えないのか…
158名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:16:59.95 ID:kQqasnQK0
イケメソでちょっとサッカーが上手かっただけなのに
159名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:17:19.81 ID:RxuGPgE80
水商売なのに好調を維持してるのが凄い
二人とも労働者の魂を忘れてないから好感持たれてるんだろう
160名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:17:39.02 ID:0cnaJzgbO
受注した営業のボーナスもすごい額だろうね
161名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:17:52.60 ID:qsSLFl2Y0
実際問題広すぎて使用人沢山で落ち着かなそうだが羨ましいな
162名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:19:34.67 ID:tIAaJV010
66億てwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:20:03.97 ID:oVqFDiZI0
サー・デビット・ベッカム卿妃レディ・ビクトリアに上り詰めるブス
164名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:21:40.50 ID:r3RPJDRP0
俺は靴以下かよ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:21:44.78 ID:qsSLFl2Y0
ビクトリアはスタイルも未だに維持してるしブスには見えんけどな
シュバインシュタイガーの彼女に比べたらそりゃあアレだけど
166名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:22:48.60 ID:rdEANlac0
金があるならビクトリアじゃなくええ女おるじゃろーに(-。-)y-゜゜゜ 
167名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:25:00.10 ID:gduc4Eoc0
>彼女専用の美容室も入っているという。

ベッカムの美容室は…(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:25:57.79 ID:oVqFDiZI0
>>164
このパリスヒルトン邸内にある愛犬の犬小屋は3000万だってさ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/89/2013/e/8/e8d258401dea6cbec1873b02679b02baf121174d1361844004.jpg
169名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:26:13.86 ID:XraPwnf90
>>144
ビクトリアのプロデュース能力なかったらベッカムはハンサムな田舎の気のいい兄ちゃんでこんなに稼げてないと思う
170名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:26:16.11 ID:0JZIofGJ0
すげー
66億とか無理
171名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:27:32.01 ID:rdEANlac0
あぁ_ビクトリアより良い〇んこなのにな_なんでうちじゃだめなん?
172名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:28:12.24 ID:qmZqS1KR0
むしろベッカムの成功はビクトリアあってのものなんだよなあ。
すごい関係だ。羨ましいわ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:28:37.54 ID:jrd865QV0
ビクトリアがやり手なのかな?
いい妻なのかも
174名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:29:14.92 ID:qmZqS1KR0
ID:rdEANlac0

無理すんな
175名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:30:10.51 ID:gduc4Eoc0
ビクトリアはそこそこの外見で頭も良いというか、賢いよなあ
性格はさておきやり手だと思うわ
イブラの嫁もキャリアウーマンだし、そういう相手のが合ってるサッカー選手って結構いそうだわ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:32:02.09 ID:PnZ1Z2Yq0
>>7
なんか物凄い訛りがあるらしいじゃん。
微妙なイケメンでナマラー。
新沼謙治みたいなもんか?
177名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:33:35.31 ID:RYuDKu3J0
ただベッカムはちゃんと考えて金使ってんのかな?
夫婦揃って馬鹿みたいだし自己破産の可能性も捨てきれない
178名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:35:04.88 ID:/cCO0h8f0
ヴィクトリアってこんな顔だっけ?
179名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:35:41.91 ID:QD0FVLX2O
そんなに金あるなら奥さんの偽乳もどうにかならないのか
180名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:35:47.39 ID:gduc4Eoc0
>>177
金銭の管理はビクトリアと代理人がやってんじゃね?
ぽっと出のセレブなら破産の可能性も大いにあるけど、長年こうだからなあ
マーケティングが上手いんじゃないかね多分
181名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:36:17.15 ID:3koIyLe90
ベッカムの素顔は
田舎モノ丸出しの気のいいい兄ちゃん
すぐ騙されそうだし
やり手ババアの嫁がいてよかったなw
182名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:38:49.58 ID:RYuDKu3J0
ベッカムはもう引退してたよな
今の収入源ってなんなんだろ?
183名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:39:21.80 ID:ZbpKVZiR0
ビクトリアいなかったらとっくにカード破産してる
というかサッカー選手としてもあれほどのキャリア詰めたかどうか
184名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:40:16.43 ID:PR+kmoRm0
まだ現役だっけ?
185名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:41:05.90 ID:65Gufhcx0
うちは30坪
ベッキンガム宮殿だとトイレ以下ですかね
186名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:42:11.61 ID:MW3NJEugO
ベッカムだったら1〜2年のスポンサー収入で余裕で買えそうw
187名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:42:44.91 ID:/XAj/YPT0
スパイスガールズと結婚か…日本なら長友がももクロと…なんか惨めになってきた。ビール飲んで寝よ。
188名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:43:39.80 ID:vEc+wj/m0
>>168
これ犬小屋なのかよ…
189名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:44:29.07 ID:8GM/wthn0
固定資産税もすごいだろうな
190名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:44:42.49 ID:PDzE6z0S0
そういえばベッカムは何で包茎手術しないでオールヌード写真とか出したんだろ?
あの顔で包茎とかイメージ崩れるだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:45:26.33 ID:TfO+rsjtP
ベッカムはユダヤ人の血が入ってるとは分からないよな。
やっぱ中東系との混血は美形が多い。

嫁さん高校の時いじめられて友達が一人もいなかったとか、
ガールズ時代も歌もダメで、性格悪すぎで嫌われてたらしいが
ベッカムのおかげで勝ち組になったな。
192名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:46:09.25 ID:WAVeI9KR0
>>189
イギリスにそんなものはない。
193名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:46:27.94 ID:RulH8X/+I
ビクトリアは自分でも儲けてるしすごいよなあ。
子供4人も産んでるし。
夫婦揃ってすごい。
なんだかんだ仲良しだし。
194名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:47:41.03 ID:FoT+JUwV0
日本で同じことが出来るスポーツ選手はイチローだがやらないな
イチローは100億現金で持っているはず
195名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:48:22.00 ID:lyYcfK70i
ギャーギャー騒いでるのアジアだけ

地元ではバカップルだぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:49:12.56 ID:gduc4Eoc0
>>192
えっそうなの?
土地にも家にも税金かからんの?
197名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:50:10.31 ID:4LnlcJQM0
>>7
天才アスリートは声が高いんだよ。
198名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:50:14.01 ID:MW3NJEugO
>>190
イギリス人は日本と同じで立って剥けりゃ気にならないんじゃないのか
199名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:51:00.70 ID:GQav4G2/0
目玉焼き職人はいらんかね、ベッカム君?
200名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:53:21.43 ID:qmZqS1KR0
金持ちになりたいならまず有名になることだね。有名なだけで金は自然とついてくる。何で有名になるかは自分で考えろん
201名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:56:54.13 ID:y87E7mY80
もう嫁が残念くらいしか非の打ち所がない
202名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:57:25.79 ID:9yKjtTCb0
・・・・・ファギーがおこするのもわかるw
でもこのベッカムの要望はスルーされて、
ほぼ全部ビクトリア主導なんだろうな。
203名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:59:57.81 ID:rdEANlac0
あほか
204名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:00:53.47 ID:KvJghJ1d0
桁違いwwwだけどこんだけ消費してくれれば大正義やな
205名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:01:59.62 ID:/NnqhO5m0
スポーツ選手は儲け過ぎだろ。
F1のシューマッハも自宅が70億ぐらいで、10億円以上のクルーザーにプライベートジェットまで持ってた。
http://virtualglobetrotting.com/map/michael-schumachers-house/view/?service=0
206名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:03:06.04 ID:O+L9/XAj0
引退しても莫大な収入があるってのが凄すぎ
顔がルーニーだったらここまで稼げないだろう
207名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:04:34.29 ID:QXSsL9UH0
24時間SPに家族をガードさせないと暮らせない生活がうらやましいもんかどうか
俺はやだな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:05:22.71 ID:dOvaJW7f0
おう、デヴィット(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:08:22.96 ID:boHpoZzz0
体中墨だらけなのが、唯一の汚点だな
アホだなぁ、あれ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:10:18.80 ID:7q1ey5fT0
豪邸買ったり、贅沢な生活をするのも、自分のブランド価値を維持するためなんだろうな
質素な生活してるベッカム夫婦に金を払うスポンサーはなさそうだし
211名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:10:43.33 ID:MhGHlRHDP
>>190
>>198

通常時は被っていて、勃起時に剥けるのは正常なチンコだよ。
通常時に被ってるのは包茎とは言わない。
仮性包茎は、某クリニックが客を増やすために生み出した造語。
212名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:11:28.20 ID:82o2+IgO0
どんだけ金持ってんだよベッカム・・・
213名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:14:54.40 ID:c2LtyDeOP
>>211
俺勃っても物が小さすぎて剥けないんだがこの場合はどういう扱いになるの?
指で剥けば向けるが
あと5cm長ければ勃てばズル剥けだったと思うんだが・・・・
214名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:20:10.82 ID:5bHpEBWQ0
来世はこの二人の子供として生まれたい
215名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:21:34.28 ID:7q1ey5fT0
>>214
俺はもっと無名の金持ちの子供のほうがいいや
216名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:22:49.15 ID:VgUJaqvR0
豪邸ももちろんいいけど、対極に位置する6畳一間、家財道具は必要最低限て
いう住まいもいいな。テレビもいらない。ニュースを聞くためのラジオがあれ
ば充分みたいなな。よけいなものはいらないな。
217名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:22:52.33 ID:8eLCNr4p0
どんどん金は入ってくる
218名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:23:07.01 ID:qmZqS1KR0
わいはビルゲイツの子供がいい
219名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:23:53.22 ID:Ivy9bgv40
220名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:28:42.71 ID:dOxMipGD0
お前らのチンポ事情なんか知りたくないよ!
221名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:32:32.67 ID:WAVeI9KR0
>>213
皮きるしか。数センチ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:32:49.31 ID:o0W7NaWS0
3階だてで3000マンとかよくチラシに載ってるが
223名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:33:32.71 ID:qmZqS1KR0
>>213
皮を焼くしかない
224名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:59:00.81 ID:kIIL66980
僕と契約してミランのオーナーになってよ!
225名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:00:23.54 ID:upzxxiFh0
>>88
ものもんたが鎌倉山のてっぺんに城みたいな家立てて住んでるじゃないか

基本日本の金持ちは
都心に住んでフットワーク軽く働きまくらなきゃいけないから
とんでもない広さの土地に大豪邸ってのは
いろいろ無理があるんだろう。ムダだし
226名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:05:18.67 ID:HXbE9Xbh0
>>176
例えが絶妙で微妙すぎw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:07:53.08 ID:/fy16TLuO
>>179
最近元に戻したたらしいぞ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:08:46.81 ID:HXbE9Xbh0
>>74
実はも何もない最初からそう
スポンサーがこれだけつく男になったのは磨いた嫁のおかげ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:17:16.54 ID:nDzh1fqGi
固定資産税いくらだw
230名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:40:02.53 ID:iGUTBYbM0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
231名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:40:18.42 ID:Dqsj0J+XP
素晴らしい金持ち
本来あるべき金持ちの姿。

全世界にいる貯め込むしか脳のない臆病成金どもに
ベッカムのチンカスを煎じて尿道から送り込んでやりたいくらいだ。
232名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:45:52.61 ID:a5aNILrL0
>>194
日本で66円の家建てたら批難されるよ
勘違いしてんじゃねーって
233名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:47:08.53 ID:5SdPUoj/0
2億円だけ俺に恵んでくれ
234名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:50:52.80 ID:2rVikGeQ0
地球でも征服するつもりか
235名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:57:52.07 ID:PnZ1Z2Yq0
>>232
そりゃ66円で家建てようとしたら
「勘違いしてんじゃねー!」って怒られるわな。
236名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:58:11.35 ID:93zedZbx0
確かイギリスの貧しい地区の出身だったな

そこからここまでの金持ちになったのはすげーわ
ファギーはビクトリアと結婚したことで彼のサッカーが変わったって残念に思ってたみたいだけど
237名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:00:56.61 ID:TH3DwKCr0
>>231
ダウンタウン松本のことですね
238名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:02:24.44 ID:s9gZnW3MO
地下道ってw
239名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:03:51.71 ID:Fqan+vEh0
浮気した話とか一切聞いたことないし紳士でいい男だな
240名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:06:13.89 ID:xD0XpsObO
パリでの年俸は全額寄附したんだよな確か?
金持ちだけどいい人だからいいよね
ちょっとおバカだし
241名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:10:16.39 ID:acj0IGSCO
家屋の価格って高すぎるよな
むしろ自動車が安すぎる
靴 メガネ 自転車も高すぎる
242名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:12:18.09 ID:vPcm6ubM0
>>239
スペイン時代にあるよ
243名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:15:53.11 ID:JqgSPBbMO
本人は素朴な田舎者
嫁がやり手で成功

落合と落合の嫁みたいだな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:25:26.21 ID:cOT4CZt0O
家族6人でそんな豪邸に住んでどうすんの?と庶民の自分は思ってしまうw
使用人っつー雇用が生まれるから社会貢献になるんだろうかw
245名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:33:06.04 ID:KyH+MKc80
夫妻ともユダヤ系?
246名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:34:27.40 ID:WjDihzcL0
そんな土地があるのがすごい
東京にはなさそう
247名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:36:45.80 ID:KyH+MKc80
日本人もがむばらないと
248名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:38:28.76 ID:mkbjoWa30
西東京のミンジョク朝鮮高等学校サッカー部のOBだが正直どうでも良い
249名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:38:45.89 ID:WjDihzcL0
吉野美佳はヴィクトリアの縮小版
250名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:41:31.10 ID:/EREYeM+0
ベッカムは4人生んでるから許されるな

二人だったらフルボッコだけど
251名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:42:28.27 ID:WjDihzcL0
>>250
ベッカムが産んだみたいじゃないの
252名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:43:36.19 ID:WjDihzcL0
ヴィクトリアのギスギスした顔が好きじゃなかったけどアメアイで見たとき何だかんだで美しいと思たわ
華やかだねぇ
253名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:43:45.78 ID:vvu+iwTM0
ま、嫁がスパイスガールスだしイケメンだし選手としてもトップレベルだったし需要はあんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:46:00.26 ID:p9chKI7DP
たかが球蹴り屋に銭やり杉やろ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:54:15.66 ID:/EREYeM+0
ベッカムよりメッシの方が凄いよね
256名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:59:22.47 ID:NjQWvrb70
嫁も金持ちだからなあ
257名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:01:01.28 ID:Y772SQ+wO
>>51
中村俊介やん
258名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:05:19.66 ID:1NaBci3p0
>>254
銭闘民族やきう人と違って銭闘して得てるわけじゃないからいいだろw
259名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:05:24.71 ID:/EREYeM+0
日本のベッカム人気は2002年w杯だな

ベッカムヘアーは中田も真似してた
260名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:11:57.47 ID:TLsTIHlyP
WC98の退場騒動の頃は、ビクトリアの強靭なメンタルがベッカムを支えていた
261名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:17:39.70 ID:T3TIw2UJ0
自宅で散髪とか貧乏人かよw
262名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:21:38.22 ID:aCwcrar90
ベッカムより坊主頭が似合う男を見たことない
263名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:29:21.56 ID:CItU6fNs0
まじで貴族みたいになってるな
264名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:31:11.49 ID:PPsGgJma0
【野球】楽天優勝パレード、個人協賛金が6千万円足りず…15日現在、3千万円しか集まっておらず、実行委「このままでは赤字になってしまう」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384790592/

【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/

【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/

【野球】強姦容疑などで逮捕の日本ハム・宮本賢容疑者、9月にも女性につきまとい逮捕 球団が“隠蔽”…1ヶ月自宅謹慎処分を「体調不良」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384468910/

【野球】アジアシリーズで八百長疑惑…キャンベラ捕手が「サムスンに7点差以上で負けてくれ」と持ちかけられる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385243295/

【野球】オリックスで“禁煙問題”「吸いたきゃ一軍へ」 球団幹部「スポーツ選手で普通に煙草を吸っているのは野球選手ぐらい」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385416085/

ゆるキャラグランプリ45万人
ごり押し楽天のパレード21万人
265名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:35:39.52 ID:elWKw7iEi
BIGで10億当てても改装費用+αにしかならんのか…
266名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:41:06.48 ID:ADLLZarjO
なんか腹立つ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:44:25.26 ID:/L+ndMjZ0
一月60万でいいんで雇ってください
268名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:45:06.28 ID:6TTLXhtD0
サッカー選手で一番金稼いだのってベッカムになりそうだな。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:49:36.97 ID:OsdcVxWD0
ベッカムどこから金が沸いてくんの?
270名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:50:32.02 ID:xCfWIGORO
サッカー史上最も稼いだ人って誰だろう?
ベッカムかな
271名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:50:53.85 ID:W+30DI4E0
ベッカム邸の使用人になりたいわ
272名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:53:21.61 ID:+D1G1uRO0
マラカニアン宮殿
273名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:54:59.34 ID:6LdISfXu0
どんだけ金持ってんだよ…
広告として得た収入が半端ないんだろうな
そう言えばグティは元気にしているだろうか?
274名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:56:00.77 ID:Ly1g/Iv80
夫婦揃って稼いでるからな
275名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:01:26.81 ID:xaMRLphP0
>>270
ベッカムだろうね
276名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:02:07.64 ID:H9PMQNwK0
一億ぐらいなくなってても気付かないんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:02:23.73 ID:U/0RLzp80
引退後の収入はジダンとかより上だろうな
278名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:09:25.83 ID:Le6zSb2o0
土下座したら1億くらいくれないかな
279名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:11:22.35 ID:GEKwWpPU0
>>33
代表キャップはたくさん持ってる
280名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:29:21.19 ID:1T3+Mgya0
>>1,3
ベッキンガム宮殿を売ったのは金に困ったからじゃなくってこの新殿を建てるためだったのか!
281名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:30:20.87 ID:1T3+Mgya0
>>278
ケツの穴を綺麗に舐めるぐらいしないと
282名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:31:04.59 ID:pr2MeJim0
タンスの裏とかに軽く800万くらい落ちてそうだよな
283名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:32:34.48 ID:Px3ipI9E0
すげー
284名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:34:52.12 ID:3TyEEHs70
>>1
こんなたれ目だったっけ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:38:45.04 ID:X0UCSwU60
60億の新居買っておいて前の家に未練たらたらって殺されないのかよ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:38:54.01 ID:qsSLFl2Y0
>>284
老化
287名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:50:46.27 ID:Azpdab2Qi
家に地下駐車場てなんやねん

なんやねん…
288名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:04:02.14 ID:jody3dkr0
近所の茂君ちにも、理髪店ついてた
289名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:06:05.06 ID:UlpEvgBk0
66億の家ってどんな家だよ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:12:10.06 ID:3GV1vWrJ0
キムタコもベッカムも嫁がブスな時点で負け組
291名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:21:40.64 ID:ZXV7/IaF0
>>12
現代でも世界中に多くの利権を落ち続けている英国貴族層は、半端ない超富豪だからねぇ
ハリーポッターの作者が貯めた数百億円の資産でも、全英では上位百位にも入らない低位富豪者と呼ばれたそうだw
292名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:23:22.78 ID:arfqO06k0
パッキャオの試合を見に来てたな。ベッカム
293名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:30:00.77 ID:cbUdBcrp0
あんまり広いと落ち着かんけどな俺の場合
294名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:30:49.78 ID:Wa5hRrCMO
>>290
木村の嫁はあれだけど、ベッカムはマジでいい奥さん選んだと思う
顔が良くないからおまえらに嫉妬される事もないし
295名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:35:58.62 ID:iWl6FsFd0
夫婦そろって半端じゃない稼ぎだろうけど維持できるのかね
まぁ必要なくなったらまた手放すか
296名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:37:38.80 ID:iLqyGW4H0
ビクトリアは足がうっ血しても足の細さをキープしたがるファッション基地外だぞ
297名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:38:59.68 ID:iLqyGW4H0
>>92 ビルゲイツは資産家だけど浪費家じゃない。ほとんど自分の財団に寄付にしたから。それでも配当金が
毎年とんでもない額だけどw
298名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:41:03.28 ID:iLqyGW4H0
イエニスタがベッカム並のルックスだったら史上最高のイケメン選手として絶賛されてたんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:52:21.50 ID:DORcZp3I0
財界人は蓄積して節税したりして胡散臭いことしながら山ほど財産残すけど
スポーツ選手、芸能人は大半が死ぬときには全部使い果たして借金してる
金をばらまくのはいいことだ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:54:09.10 ID:uiECSOwg0
ベッカムは指導者には行かないのかな
301名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:04:28.16 ID:HKGF51Tj0
>>43
CMとかやりまくってるんじゃんw ものすごい広告効果だよ
そこいらのハリウッドスターより高そう
302名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:05:55.41 ID:ek/YQDh/0
66億円の家ってどんななんだろうな?
東電の勝俣の家が数十倍になった感じなんだろうけど。
303名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:11:36.94 ID:GhHXMqiHP
貯めこんだり怪しげな団体に寄付するよりよりかはいいだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:11:43.67 ID:2Z/kTwRh0
金持ちにはなりたいが有名人にはなりたくないな
店で買い物なんかしてても知らん人に自分のカゴの中覗かれるんだぜ
305名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:13:20.40 ID:p/67IKvA0
やっぱり顔は大事だな、羨ましいw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:15:20.76 ID:JuPIef9I0
年間の固定資産税だけでもヤバいだろwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:18:05.41 ID:jJU1V9lHi
わざわざ美容室作るくらいなんだから
暇な時間は他の仕事入れていいよとか
◯月◯日◯時にウチ来てよーとかじゃなく
ヴィクトリアの都合に合わせて
朝でも深夜でも対応する様な専属美容師なんだろうか
しかしヴィクトリアがわざわざ専属にする位だと
きっと腕のいい美容師なんだと思うが
ヴィクトリア一人の髪を切ったり染めたりするだけ
後は時々ベッカムとか子供の散髪するくらい
なんて暮らししてると
あっという間に腕や感性が鈍りそう
というか鬱になりそうな気がする
308名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:22:11.10 ID:z+O/SBhZ0
サッカー選手で有名になると世界がマーケットだから収入が半端ない
だから今ならメッシやCロナらの年収が40億ぐらいになってしまうというね
309名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:27:22.33 ID:Cw5objW/O
スペインの時だまされてお化け屋敷を高額でかってたよ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:31:23.21 ID:P/JgU/fP0
現役退いても、ずっとこのままいけるんだろう・・・たぶん
第二の人生破滅するかつてのスター選手が多いと言われているのに
311名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:33:46.53 ID:CC9UQaej0
>>23
ゴルフのミッシェル・ウィーは本業で稼ぎ出す前に巨額のスポンサー収入得て輝きを失った残念なパターン。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:34:10.32 ID:ek/YQDh/0
>>310
ベッカムの場合はこの家でも年収だからなw
年収300万円くらいのお前らが300万円の家を買うようなもんだし。
田舎なら300万円の家なんかいくらでもあるし。
313名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:35:36.71 ID:quN4Gb05O
資産数百億あって今でも年間50億ぐらい稼いでるから問題ないだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:36:41.12 ID:6TAl5iYr0
新居はノッティングヒルらしいね
布袋さんのご近所になるかも
315名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:42:14.16 ID:Qv7oMWWG0
>>304
そりゃ仕方ないないよ
リスク背負わないと成功はないからね
ビルゲイツは有名になって後悔してるらしいな
316名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:44:03.84 ID:EMWcxBWfi
>>74
そう思う。
でも恐いからこんだけ金があってもおちおち浮気も出来ないのもツライな。
だから上手くいってるんだろうけど。
317名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:45:11.20 ID:1fl2GC+VO
羨ましい限りです
318名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:46:25.71 ID:ofYqB9Ip0
スポンサー収入44億・・・
スポンサーじゃなくてスッポンサーとかのまがい物でもいいから俺にもついて欲しい
319名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:47:26.62 ID:gk25r8pp0
ビクトリアのおめこ舐めまわしたい
320名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:54:47.45 ID:C5nV2eG90
維持費だけで年間数億掛かりそうだな
321名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:00:57.19 ID:TmUQ//Wt0
使用人が雨に濡れない様に
地下通路をつくってあげたのか

改装上の理由や、地上を歩くのが目障りだったのか
322名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:03:50.40 ID:Xt64jPPQ0
ベッカムって代表作もないのになんでここまで人気あるの?
323名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:14:31.76 ID:Btyo8cZJ0
海外は固定資産税とか気にしないのかな?
そんなの気にしないくらい稼ぎがあるのか?
324名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:18:28.10 ID:H45lekV90
>>312
300万の家ってどんな家?
325名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:19:16.20 ID:n1h5IyS50
ガム爺の言うことを聞いてブスと別れてサッカーを頑張っときゃバロンドールかFIFA最優秀選手の一つはとっていたかもな
ただのイケメン選手で終わったのが勿体無いわ
326名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:23:20.10 ID:JDPc+HCm0
ロンドンはクソ不便な街なので
使用人がいないと話にならんそうだ
327名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:24:36.09 ID:Slh2pPW6O
>>325
サッカーじゃあれが限界だよセレブに転向したから今の地位がある
サーの称号を手に出来るレベルじゃなかったし
328名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:25:49.17 ID:hP/R9eAp0
男前で才能あるけどパッとしない男を見出してスター選手に磨き上げ
しかも本人も元歌手でデザイナー。何というあげまんなんだ、ヴィクトリアは。
329名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:25:51.80 ID:mzrDHQ7n0
どんな豪邸にも、スパ銭のような設備は無いだろ。
だから豪邸など無意味
330名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:26:04.49 ID:C5nV2eG90
まあタレントだな
異常に高い商品価値を有する
331名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:26:09.96 ID:1m29AEUc0
まだアメリカのチームにいるんだ
選手としては欧州の強豪でやるのはもうキツイ感じなのかな?
332名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:27:30.14 ID:JDPc+HCm0
ロンドンの一等地だから高いだけかも
333名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:27:51.00 ID:vAVRhOSj0
ベッケンハイムさんはサッカーやってなくても凄いなw
334名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:32:40.89 ID:eDH/PExW0
>>324
ふつうにあるよ
土地が300坪ぐらいで二階建てとか
中古の家付き、坪1万とか

ただ、役場とか郵便局、農協あたりの勤務じゃないとちょっと通勤が大変すぎる場所
335名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:33:36.06 ID:q9jHXmobO
維持費大変そうだな
336名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:35:12.04 ID:qy1N7kV60
この一家このままアメリカで暮らすのかと思ったらイギリスで暮らすのね。
前息子の写真見たけど、鼻がヴィクトリア似なんだよね。残念…
337名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:39:09.50 ID:6TAl5iYr0
>>336
元記事によると子供の学校のためらしいよ
休日はカリフォルニアで過ごすんだそうだ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:39:33.61 ID:eDH/PExW0
>>329
公共なら、きもいのも来るし、ヤクザみたいなのとも混浴だべ?
だから豪邸は意味がある
339名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:40:00.36 ID:E7og3IlV0
>>323
イギリスは固定資産税の代わりにカウンシルタックスって制度があって、地方税と一本化されてる
大体5000万円以上の家に住んでたら一律年間30万円払えばいい
5000万円の家でも66億円の家でもかかる税金は一緒
じゃないと歴史的建造物とか維持できない

その代わり新しく豪邸建てるときには結構な額の税金かかるけどね
340名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:42:00.68 ID:hKP8OTbi0
もう金使い切れないんじゃねえの?w
サッカーのギャラは異常だもんなw
週給何千万とかなんだろ?
そりゃみんなやりたいよなw
341名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:42:41.76 ID:IlcBJCJ50
これだけあれば安心して引きこもれるな
342名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:49:35.32 ID:Gj1w5uJt0
66億はヤバすぎる
想像もつかないレベルの豪邸だわ
343名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:49:53.77 ID:PMHKXWCA0
地下通路でもいいから住まわせてくれ(´・ω・`)
344名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:51:43.85 ID:ek/YQDh/0
66億円の家買って隣が騒音おばさんだったら笑うよなw
345名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:53:25.04 ID:PMHKXWCA0
息子がアーセナルファンでスタンドに息子とエミレーツスタジアムに並んで観戦してるの見るとちょっと笑うw
346名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:53:37.27 ID:JSlQJI260
どんなにカネがあっても階級の壁は越えられないんだね
イギリスでは
347名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:55:50.73 ID:IO3GztzU0
良い金の使い方だ。城を築き、周りに城下町が出来るような金持ちタイプのほうが好感持てる
地元の魚屋肉屋はあそこに納入するだけで生活できるみたいなレベルがいい
海外投資馬鹿より
348名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:09:01.88 ID:eO2VwIaU0
>>209
腕とか遠目からみると皮膚病かなんかと勘違いするほど入れてるよね
349名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:20:57.82 ID:wubysHzO0
自分の財産キャッシュでいくらあるかとか
多額で出入りあるから、把握できてないだろうな
350名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:30:52.05 ID:UZBMNeaD0
年取った張りのない肌の刺青って惨めだよ。
ベッカムも後悔するんだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:34:33.58 ID:U9PXLZn40
自宅内に美容室www
352名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:34:37.39 ID:tRsqzW01O
将来予定にマンチェスターはないのか
353名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:48:59.33 ID:xuSdMfP20
その美容室に行ってもいいのけ?
354名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:49:52.76 ID:P1bmDwWd0
娘はベッカムに似てほしい
355名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:52:26.82 ID:X2pzfqAWP
>>12
貴族だったら執事は別棟じゃなくて同じ建物の同じフロアに待機室があって
呼ばれたら瞬時に参上出来るようになっている。

それは主人と使用人の間に絶対的な階級差が意識にあってプライベートを
ある程度晒しても気にならないからで庶民から成り上がったこの夫婦には
そこまでの境地には到達できないんだよね。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:54:22.16 ID:toaBKppQ0
ベッカムとビクトリア夫妻が微笑ましくて好き
357名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:55:07.27 ID:y5iDpWtd0
自分の体で稼いだ金で豪邸建ててなにが悪いんだよ?政治家の不正な金や盗んだ金じゃなくて、才能で稼いだ金だろが
金持ちが金使わなかったら世の中なんにも回らんぞ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:56:34.51 ID:oR6bixNN0
英国には憲法無いんよ
359名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:04:22.81 ID:6TAl5iYr0
>>355
そもそも昔ながらの執事(バトラー)と今のカジュアルな使用人とは全然違うだろ
実際ベッカムは前の家で使用人夫婦から窃盗被害に遭ってるし
成り上がりとか境地云々とか訳わからない
360名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:11:29.90 ID:C5nV2eG90
アーセナルは熱狂的なファンで有名だよな
361名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:12:41.47 ID:Xwzqb7rI0
男も女も顔がいいとここまで生涯賃金が変わる
ビクトリアだってベッカムにベタ惚れされる容姿を持ってたからこそ結婚出来た
ベッカムはビクトリアのセンスで磨かれて田舎男から洗練されてブレイクした

ブサイクならあり得ない
362名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:13:47.37 ID:ShqfxZEy0
ソフトモヒカンにしたことのあるやつ手挙げろ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:14:50.69 ID:C5nV2eG90
顔だよ顔
ベッカムは駆け出しの頃から美形で有名だった
364名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:42:33.31 ID:YR7B3WOE0
サッカーで稼いだ金よりもアメリカわたってから稼いだ金のほうが圧倒的に多いだろうな
365名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:47:50.99 ID:HNwpUS1K0
イケメンのせいでプレイが過小評価されている
366名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:59:26.59 ID:ERPfT5kpP
床めちゃくちゃ綺麗に磨くから1億円くれよ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:07:12.53 ID:08iiyT7B0
>>366
そのぐらいのレベルは今いる使用人がしてるからなぁ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:09:34.19 ID:yFbpYaI40
>>43
トップアスリートでナショナルアイコンにまでなったら本業より副業の方が圧倒的に儲かるものだよ

現役時代が長かった上に毎年スポーツ選手長者番付で最上位クラスだったんだ
4桁億円近く持ってるよ
369名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:16:35.95 ID:Lstlf++g0
サー・デビッド・ベッカム
370名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:28:35.03 ID:k2yieCYJ0
父親が偉大すぎると息子たちも大変だろうな
平凡な家庭に生まれてよかった
371名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:29:49.69 ID:HKDH9qduO
もの凄く金持ちなのに、もの凄く質素な生活してる有名人っていないのかな
372名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:31:25.91 ID:toaBKppQ0
ベッカムもサーの称号もらうのかな?
373名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:52:30.74 ID:8RY8JXvp0
>>324
東京ならワンルームのユニットバスの何ともいえないアパート一室かえるな
374名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:59:19.37 ID:1HlGggz40
料理人として雇ってくれないかな
どうせハムサンドとかしか食わないんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:02:58.91 ID:Ed251KBBO
ベッカムて未だに稼いでんのか
376名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:09:16.94 ID:TPC2J8Rj0
サッカー選手って儲かるのねぇ

あ、イケメンに限るのか
377名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:10:22.94 ID:W2lHFYvi0
俺の家と行き来可能な地下道も作ってくれ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:13:41.13 ID:GbvevbPE0
流石に66億もかけたらロボに変形するだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:28:42.44 ID:Ed251KBBO
最高のサッカー選手作るとしたら

顔 ベッカム
体 クリロナ
プレー メッシ
性格 マラドーナ
絶倫度 ペレ
380名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:42:44.61 ID:94tKz9QV0
身体中に刺青入れちゃったからなあ
381名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:48:42.95 ID:N9jhEZ3G0
なんかベッカムの家のプールにマジンガーZとかいそうだよな
382名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:49:16.86 ID:PBk0Ouu+0
家の中に美容室か〜
外出するたびに髪セットしてもらうんだろうなぁ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:52:47.23 ID:DfViweg9O
ベッカムの子どもに生まれた奴って前世でどこかの世界でも救ったの?
384名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:55:12.28 ID:eNcyT815O
8万円でいいからくれないかな。なんなら借用書も書くよ。
385名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:01:52.40 ID:gvX8E73x0
核シェルターでも建てたのか?
386名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:05:14.42 ID:pNPIqwAf0
>>380
労働者階級の文化だよね
ピアスとかも
そもそもサッカーが労働者階級のスポーツ
ベッカムの英語もコックニーとか言われるもんだろ
どんなに金持ちになっても階級は自ら意識して変えないという、文化だから
日本人にはわかりにくいとこ
387名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:05:19.47 ID:SryzuJsIi
>>311
そういや最近全く名前聞かないな、可愛かったのに
388名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:06:24.65 ID:UPEiYON50
389名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:07:53.75 ID:8iUo3ofyP
こういう風なカネが腐るほどある生活っていうのを一度してみたいな
totoで10億当たって狂喜してる奴を見て ( ´,_ゝ`)プッ とか思えるぐらいのを
390名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:14:52.87 ID:pNPIqwAf0
>>355
到達できないというより、文化の違い
そういう生活を望んでない
スパイスガールズの人はミドルの階級らしいけど貴族の生活とか息苦しくて嫌になるんじゃ?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:24:51.11 ID:rzxcLrcn0
>>388
・・・・6600万の間違いじゃ・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:29:36.61 ID:4Iyasr5V0
>>372
最近貰ったよ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:32:50.98 ID:k4qioJH40
昔のベッカムのほうが良かったなあ。どんどん妙な格好になっちゃって。
66億円の家とか使用人に囲まれる生活とか絶対無理。
だから庶民なんだろうなw 
394名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:33:16.82 ID:Ngyp4tQQ0
以前住んでたベッキンガム宮殿はどうなったんだ?
395名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:34:16.38 ID:IBKOyUbQ0
W杯で退場になったころのベッカムがカッコよすぎ
396名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:35:16.06 ID:bMVR05z7i
ベッカムが復興試合にでるとかいって、
チケット買ったのに
来なかったのはいい思い出
397名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:36:15.69 ID:HyRpg7z80
貧乏人の思考なんだがあまりに広い家だとかえって落ち着かないと思うのよねw
金持ちは違うんだろうねw
398名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:37:36.10 ID:7OBn63aa0
>>394
>>1に売却したって書いてあるやんけ…
399名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:40:50.20 ID:0XgFv/dg0
いつまでも、サッカーが労働階級のスポーツと言うのは死語の世界(笑)
しったふりは止めよう。イギリスでは王子もサッカー好きだよ
400名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:43:53.20 ID:1hAtHH4XQ
こんな不必要に広い家建ててどうするんだろ?
外人ってホント頭悪いねw
401名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:44:23.72 ID:rzxcLrcn0
>>397
なんか画像見るに大きさはそこまでではなさそうなんだわ
恐らく内装と材質と一番大きいのは業者にぼられてるんだと思う
402名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:45:28.61 ID:jrd865QV0
将来が楽しみだなw
403名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:57:29.40 ID:pNPIqwAf0
>>399
いまでも、サッカーは労働者階級のスポーツ(爆笑)
しったふりはやめよう。ヘンリー王子がサッカー好きだとしてもそれは個人の問題

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD
404名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:58:36.76 ID:7H6qd12f0
一括か
405名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:59:20.00 ID:pNPIqwAf0
>>399
しったふりはやめよう(笑)

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。
なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。
そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
406名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:01:55.28 ID:mPRTVUfn0
アメリカでばんばん稼いでるからなー
日本?勝手に親日親日言ってろやw
407名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:02:29.20 ID:N9jhEZ3G0
>>401
実はゲストハウスというオチ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:08:13.86 ID:pHqrIJ1b0
>>125
こりゃ嫁候補たくさんいそうだな
409名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:09:13.28 ID:1OsK6mnA0
ベッカムとリベリ
選手としての格、キャリアともにリベリの方が遥かに上なのにな。。。リベリには何が足りないのか
410名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:11:42.82 ID:/4aN2KxW0
>>409
金が集まるキャラクター
(金を集める能力、とは言わん)
411名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:21:47.80 ID:ERPfT5kpP
アホな踊りしたりして楽しますから1億円下さい
412名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:25:23.77 ID:4RpFICZ20
金持ち杉だろ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:30:11.83 ID:JUHoG9K/0
こういう超大金持ちがいても良いね。
色んな奴がいて世界が成り立ってる。
庶民は庶民なりの楽しみがあり、金持ちには金持ちの世界がある。
それぞれの人生を精一杯謳歌すればいいんだよ。
嫉妬とか羨望の眼差しで見るのも良いけど、所詮他人事だから程々に。
414名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:37:45.27 ID:vAVRhOSj0
どこにどんだけ金かかってるのか内訳明細が知りたい
業者のボッタクリ具合とかも笑えそうだし
415名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:43:38.23 ID:mzbVz/2m0
>>405
ソースになってない
416名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:57:15.15 ID:IBKOyUbQ0
>>125
うしろはルーニーのこども?w
417名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:59:14.21 ID:QRKDTfb90
>>405
それ貼るの何回目?少なくみても
数十回は貼ってるだろ?
気持ち悪い
418名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:30:00.38 ID:nm7sHDgH0
これだけ使っても、まだどのくらい残ってるんだろうな?
貯金1000億ぐらいあるんかな
利子だけで生活できる
419名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:42:45.63 ID:TjBhNhZz0
カッコいいというのは本当に得だな。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:05:36.91 ID:G1kWU+Yb0
俺がベッカムだったらどんな豪邸でも盗聴器とか心配で住めないな
建築に携わった奴が全員善人とはとても思えんし
最近は盗聴バスターでも発見できない難解な新型も出て来てると聞く
普通よりちょっと贅沢な家を別名義でコッソリ建てて住むと思うわ
421名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:06:48.24 ID:SAmgFbb40
>>205
シューマッハが現役時代のプライベートジェットって
普通の旅客機のボーイング767だぞ
中は、寝室やらシャワールームや、トレーニングジムやランニングコースまで完備だ
422名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:09:04.14 ID:/DozbCrr0
欧米人って、日本の女より韓国の女性の方が好きなんだってね。
日本人の女は生意気だけど、韓国人の女性は従順だからGOODなんだってね。
分かり易く言えば、日本の女はビッチだから肉便器に丁度良くて、韓国人の女性は
一生を添い遂げる嫁に最適なんだって。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:11:21.95 ID:SAmgFbb40
昔、実家がデカイ家に立て替えたとき
ふと目覚めると、他所の家にいるようで
前の小さい家が恋しくなったことがあった
あまりにデカイ家って、家というより、公共の建物にいる気分になる
424名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:29:09.45 ID:imlm3I8p0
収入源なんだよ?
サッカーじゃこんな稼げんだろw
425名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:35:34.67 ID:xKsy7uIQ0
外国だとベッカムみたいな甘いニヤケ顔って受け悪いんじゃないの?
426名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:51:08.03 ID:k4qioJH40
>>420
そんなビビリじゃお手伝いさんも使えないし、風呂とかの修理も呼べないよ。
427名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:53:12.12 ID:9U6r5Mh7i
>>7
無理やりイチャモンつけると
声が高い
馬鹿
奥さんブサイク(まるで猿)
ぐらいだな
428名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:58:56.45 ID:6nhMy3su0
この人達見るたびに英国って嫌いと思う。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:59:59.55 ID:8moo8xrW0
すげーな、羨ましい
430名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:01:46.32 ID:6nhMy3su0
この人達が出てくるたびにブラットピットもなんとなく嫌いになる。
431名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:02:19.35 ID:8moo8xrW0
>>197
そういやバレンティーノ・ロッシも声がかん高いな
432名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:17:21.28 ID:OIaqZTLJ0
人類史上最も美しいのはサラサラヘアーのベッカムとセブンのブラピ
433名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:21:19.28 ID:a+Uq7Z4Z0
>>33
くそっ、こんなので笑ってしまったwww
434名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:24:55.36 ID:UGXZwLb30
そんな豪邸に住んでると、一家団欒とか無くなりそう。
435名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:30:53.39 ID:QYVQE3PZ0
>>125
綺麗な髪のいろ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:34:17.44 ID:yoSK2SfP0
マカオのパッキャオ戦で早速セレブ活動始めてたな
顔見せてワーッて言われる仕事
437名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:45:09.44 ID:9Ysq1/3V0
使用人がいても掃除大変そうだな
438名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:45:43.94 ID:YXcTWylq0
金持ちはどんどん使ってくれ
節約なんてやめてくれ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:46:28.90 ID:PJ1iSq4uP
ベッキンガム宮殿とくらべたら、4階建ての小さくて古臭い建物なんだが、
中がすごいのか。
魔改造されてんだな。
440名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:51:18.38 ID:QuN6PfVy0
スパイス・ガールズってそんな人気あったか
どこからそんな金が出るんだ
441名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:56:16.87 ID:4gMiE+400
>>125
イングランドのユースチームのテスト落ちまくってるってスレあったな(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:29:26.73 ID:TfO+rsjtP
サッカーだからワールドワイドに稼げるといっても
一流選手の話。

ローカルな野球もアメフトも一流は収入ランキングに載って
下手な二流のサッカー選手よりも稼ぐ。
443名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:28:20.04 ID:SfyHvC770
刺青きも
444名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:13:24.63 ID:AUxBpU4t0
>>116
昔は笑ってたのにね
445名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:15:35.82 ID:deP9uZUM0
4階建てで、ヴィクトリアの靴を収める部屋が2つあり、彼女専用の美容室も入っているという。

夫ベッカムはコンビニ弁当か
446名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:20:37.10 ID:Efu8ySsoi
労働階級の成功者
447名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:26:06.08 ID:55iu3cHF0
日本には555万円の家があるというのに66億円の家ってどんなだよ
448名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:29:06.22 ID:h+vCjV280
10万ぐらいくれよ 怒らないだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:31:59.21 ID:loDBr81HO
ビクトリアは、リアリティ番組みたいので金持ちのご近所さん(マダム達)と話し終わった後「何話していいか困る」とか、普通に良く笑うのに「イメージがあるから、あまり笑わない様にしてるの」とか言ってて結構いい人そうに思ったわ
浮気も許すし
450名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:35:08.65 ID:bI4JOJbY0
僕に2億円下さい。
一生ニートがしたいです。
451名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:39:49.18 ID:yrbdFp/w0
笑わないイメージのがないんだけど。
ビクトリア自身が笑わないキャラ作ってるとしか言えない。
452名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:47:31.71 ID:loDBr81HO
>>451一緒に観てた人は、ポッシュは確かにそういうイメージだったと聞いたが
453名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:56:16.14 ID:uYx1AMnY0
ビクトリア夫人になりたい
454名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:58:16.28 ID:4/aV1fnm0
>>440
ベッカムはアメリカ含めて世界中で有名
広告関係の収入だけで半端ない
455名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:58:47.46 ID:1VLXWfGP0
ベッカムの金の使い道より息子がプロになるかどうかが知りたい
456名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:28:39.45 ID:eDGuuZUZ0
ベッカムの息子は一人くらい落合福嗣みたいな人生歩む奴いないのか
457名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:43:23.03 ID:SbuZYmma0
>>449
笑うと可愛いんだよね
458名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:44:58.21 ID:4ciABlgj0
> ヴィクトリアの靴を収める部屋が2つあり

どうせこういう奴って、同じ靴ほとんど履かないだろうから必要ないじゃん・・・

> デビッド用のジムや
> マッサージ室もある

もう引退するから必要ないじゃん・・・

でもこうやってアホみたいに金使ってくれるのはいいことだね
せっかくだから日本で使ってくれないかな
459名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:47:22.95 ID:4ciABlgj0
>>125
胸のスポンサー名www
バブルの頃ならそこにはTOYOTAの文字が!
460名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:49:08.09 ID:qGAJbnTy0
でもこんだけでかい家だと、ウンコ我慢して必死で家に辿りついてもトイレまでさらに距離があるから漏らすな
461名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:52:19.35 ID:Y3586ggL0
欧米人って躊躇なく贅沢三昧するね
王室より贅沢なんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 02:57:25.73 ID:4ciABlgj0
>>460
そうそう。だから俺もタワマンの最上階には絶対住まないって決めてるんだ。
住めないけど

でもベッカムならきっと50Mおきにトイレ作ってくれてるよ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:00:01.12 ID:MtDpk55vI
自宅に美容室作ってどうすんだよw
464名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:02:22.19 ID:tGtWL4zy0
>>460
我慢する必要なんかない
したくなったらそこらにタレ流してもいいんだよ
使用人はそのためにいる
465名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:04:29.08 ID:RB96gzAl0
>>458
同じ靴履かないからこそ必要なんだよ
靴は新品並べとくだけで二部屋くらい使えるだろ
ベッカムはルックスが重要だからジムもマッサージ室もかなり必要
466名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:05:25.02 ID:UYbArab6I
5000万のマンション100個買ってもビッグ10億分以上余るんだな
467名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:07:24.50 ID:7dEhmtgi0
ヴィクトリアが凄い
ビッチに見えてよく出来てるわ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:15:08.79 ID:eOaaZrM90
嫁がブサイクな事以外は完璧な人生だな
469名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:36:41.17 ID:WTAocDTe0
夫婦共に稼いでるから出来るのか?
たしか嫁も事業を当ててるよな
ノリさんの嫁は食いつぶしただけだったがwww
470名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:52:00.97 ID:cNlHn7u2O
>>468
どう見ても美人だろ 個性的な顔立ちではあるが

>>469
いまはヴィクトリアのが稼いでんじゃね?
471名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:53:46.75 ID:5L5/pObS0
1億円くらい盗まれても平気そう
472名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:55:24.53 ID:cNlHn7u2O
>>432
若かりしころのリヴァーフェニックスと子役時代のエドワードファーロングを推す
473名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 03:56:01.15 ID:iE1R58X50
>>413
しわ寄せは下流階級にくるんですが・・・
474名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:06:36.72 ID:xzR34T/6O
夫婦共働き最高

仲良いしおめでとう
475名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:09:50.62 ID:ep9oFPPU0
闘莉王でも買うのに50年くらいかかる
476名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:19:13.27 ID:k5/IWfQE0
60億ぐらい日本ウニセフに寄付してやれば12億も活動資金になるというのに
477名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:21:46.23 ID:rCYaIaBSO
サッカーが上手いだけでなんでこんな金が儲かるんだろなぁ。
世の中表に出てないだけで比べものにならない位の次元が高い人間も居るのにw
478名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:22:40.01 ID:1VpBoQfM0
ベッカムはともかく、前の持ち主は何者なんだよw
イギリスだと、大金持ちの貴族階級みたいなのがまだいるのかね?
479名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:24:38.33 ID:BT2n9px5O
ベッカム、木村拓哉は妻がアレだから、全然羨ましくないのがいい。
480名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:32:32.83 ID:eDGuuZUZ0
>>479
嫁ならブラピが一番大変そうだ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 04:49:04.74 ID:mven7T4d0
本田、世界最強バイエルン相手にハットトリック未遂動画

本田圭佑 CL バイエルン戦 ノイアー相手にPK決める!
http://www.youtube.com/watch?v=4m7geNUiBpE

本田圭佑 CL バイエルン戦 絶妙の抜け出しでGKと1対1になるも決めきれず
http://www.youtube.com/watch?v=FaAlJt01N8I

本田圭佑 CL バイエルン戦 絶好のチャンスボールに上手くミート出来ず
http://www.youtube.com/watch?v=jLxQVaalfY0
482名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 05:02:56.43 ID:mVWFllqm0
>>478
世界中のいわゆる「タックス・ヘイブン」、実はほぼ全部イギリス領なんだぜ
経済が失速とか衰退とか言われるイギリスの実体は、タックス・ヘイブンや英連邦の事も含めないと把握できない

ちなみにTPP参加国
その殆どがイギリス連邦加盟国だったりするw
483名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 07:26:38.21 ID:/90R7joP0
とんでもねぇ嫁だな
484名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 08:25:36.99 ID:jopi3faG0
>>478
イギリスにはもう名前だけ貴族という
代々の土地建物財産を代々売り続けて暮らしているうち
当代はロンドンのアパート一室暮らしなんて人も沢山

とか耳にした事があったが
この間紀行番組で見たイギリス貴族は
先祖が残した城に先祖が集めた美術品とか調度品展示して公開して
人気博物館の館長みたいな暮らし
貴重な○○時代の○○磁器の大半を所有している(勿論これも先祖が集めた)事で
その分野の権威としての仕事もいっぱい
みたいな内容だったので

やっぱ貴族ズルイと思った
485名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 08:32:31.48 ID:d/YEeeMM0
この嫁やばい
486名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 08:34:37.68 ID:dPQ6po4bO
使用人にプライバシー筒抜けの生活も大変そうだなあ
487名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 09:04:36.81 ID:obV0RINM0
こんな家の使用人ならマスコミから金取れそうだなw
「昨晩奥様は騎乗位でイッておられましたですよ、、デュフフリ」とか
488名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 09:42:24.47 ID:9pZ0sckK0
こんなベッカムですらイギリスじゃ下流の成り上がりって扱いなんだからなぁ・・・
489名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 09:47:07.67 ID:mVWFllqm0
>>484
まあ衰退した欧州の国は観光産業が大きいので
城とか美術品は外貨獲得の重要な資源と言える
それを管理する貴族の役回りを国がやるとなったら財政破綻しちゃうかもしれない
490名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:10:36.45 ID:qHfnDL0d0
>>169
サッカー上手いぞ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:37:31.02 ID:QyzRfs1G0
イングランのサッカー選手ってベッカム以外はどの年代もだいたいジャガイモみたいな顔してる
492名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:50:50.02 ID:zyoK+1CA0
べカームも嫁が磨かなきゃちょっと顔のよい芋にいちゃん程度で終わったけどな
とんでもねえ敏腕マネージャだよビクトリアは
493名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:55:24.80 ID:UGZLokd00
>>492
どんどん変になっていってるけどなあ。あれのどこがいいの?
昔の純朴な雰囲気のほうがよかったよ。ここまで大金持ちカップルになれたのは
この組み合わせだからだろうけど。
494名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 16:20:10.86 ID:OYxQYbO90
こんな広い家ベッカム家事できんのかよ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 16:20:29.38 ID:L1HbNxAW0
>>388
タウンハウスというやつだな
496名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 17:09:10.44 ID:PLThpq/oI
嫁がとんでもないやり手だよなあ
あの嫁のおかげで嫉妬もされないし
金だけかかる綺麗な女よりよっぽど良かったろ
497名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:05:25.81 ID:R1FO5vDt0
ベッカムはタトゥー多すぎて嫌いだ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:07:20.30 ID:sFQzmJd4O
1000万jで良いから恵んでくれ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:08:19.01 ID:A+sfePhO0
この人ほど、過大評価であって過小評価だった人はいない
500名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:09:09.62 ID:GOLrA/HU0
>>1
ベッカムが不細工になっとるwww
501名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:10:37.59 ID:jSeyFrpz0
totoBIG10億円を6回当ててもまだ買えないのか・・・
502名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:11:15.40 ID:WeKfBrUH0
ベッカムみたいなさわやか系ハンサムって、いるようであんまいないな。
それだけでも貴重な才能だわ。
503名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:18:59.34 ID:0Asp9UI60
隅っこでいいから
貸してくんないかなー
504名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:20:19.96 ID:er+hjGx20
このくらい有名人になると
ある程度金かけてセーフティネットを築く必要あるからなぁ。
庶民的な生活なんてできんよ。
505名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:21:07.73 ID:BAxgxqdhO
韓日ワールドカップで人気でた選手

ベッカム

ロナウジーニョ

イルハン

アンジョンファン

カーン
506名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:05:24.45 ID:GTpPmk4li
>>125
長男はビクトリアさんに似てる
507名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:09:05.24 ID:yCg8itv5O
>>497
もうタトゥーを入れ過ぎて、腕なんてすっかり青カビが生えまくってるようにしか見えない状態だもんな
508名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:23:49.87 ID:DXsO1vjm0
>>68
イギリスって平地が多いから広い家が普通なんじゃないの
これで宮殿って言われても。確かに日本基準で見たら豪邸だけど
英国基準で見たら田舎の大きな家、って感じでは?(年収120万の俺の感想)
509名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:26:11.21 ID:DXsO1vjm0
>>219
事実じゃね?
ズル剥けの方がカッコいいけど、包茎手術したチンコってはっきり言って下手なグロ画像より気持ち悪い
510名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:27:56.19 ID:DXsO1vjm0
>>477
そういうもんだ
でもベッカム並にサッカー上手いことは、これもはっきり言って異次元なのよ
欧州にサッカー文化が根付いている証拠だね
511名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 00:40:07.70 ID:lEGpS9cfP
サッカーがうまいだけじゃこんな儲からねえよ
あの顔で上手いから儲かるの
512名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 02:23:36.62 ID:PiTUlO7F0
>>59
メディア対応や有名人としての心得、自己プロデュースを教えたのは彼女だろうね。

んで子供4人産んでデザイナー業も良いセンいってて…とか凄いわ
513名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:02:29.46 ID:1oCBw57S0
昔札幌に来たときツーショットで写真とってもらったけど
壮絶にカッコよかったぞ。
514名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:50:16.19 ID:eKDklevB0
>>125
鼻がw
お母さんの残念な所を貰ったなw
515名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 17:59:24.65 ID:aNqbbFsn0
BNFなら可能だなw
516名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 18:14:47.47 ID:OuYITxIC0
金を使うのはいいことだからな。
溜め込むのが最悪で。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 19:37:23.51 ID:sXE03LmX0
孫正義もシリコンバレーに100億の豪邸があるし
日本は麻布に70億、今年白金には80億の豪邸を建ててたな
518名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 19:57:23.94 ID:NmuP4otD0
地道によく走る選手
519名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 20:07:47.00 ID:ABL22ZJjO
>>507
クリロナさんのナルシストぶりを見習うべきだよなあ
もう手遅れだけど
520名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 21:21:47.66 ID:SBYafPtG0
ジダンの方がずっとかっこいいけどな
やっぱり女にはあの渋さが理解できないか
521名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 21:36:17.98 ID:pEf4QyYU0
アーセナルでレオナルド的な仕事してくれ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 22:48:16.90 ID:uwMAZRWKO
スパイスガールズの頃は一番ぱっとしなかったビクトリアが
スパイスガールズの中で一番出世したんだよなあ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 23:26:56.20 ID:mZk+M+Rh0
>>522
とりあえず一番パっとしないはないわ。
好き嫌いは別れてたけど男人気高かったし。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 23:28:48.80 ID:FxnwWFqO0
こち亀の中川邸みたいな感じ?
525名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 23:35:43.87 ID:IcgV3jas0
>>33
やりますねぇ
526名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 23:48:05.96 ID:Rl/990Bz0
>>497
歩く宣伝塔なんだから
体も宣伝媒体じゃないともったいない
527名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 00:02:07.50 ID:VQzh6HdW0
現役じゃないのに、どうすんだろ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 00:06:14.34 ID:j1pj8F9c0
金使い過ぎ。
もう文なしだろ。
529名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 00:23:57.65 ID:Aw+VEjIX0
俺も往復したい
530名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 00:51:36.24 ID:vQ9mINGa0
ハリウッドデビューしないとこみると芝居は棒なんだろうか
今後どうするんだろう指導者か
だとモデルみたいなチャラチャラしたシノギはやりにくくなるな
531名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:16:12.40 ID:RKbLcRPNi
>>527
ビクトリアが稼ぐし
ベッカムも広告で稼ぐし
娘が可愛すぎ
532名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 05:23:25.28 ID:uc74xhYO0
>>522
それはあなたの主観で、イギリス人は黒が一番好き。
533名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 07:56:34.89 ID:VQ8uMmM0P
H&Mの下着の広告とパッケージだけで
10億位入るんだろうね
534名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:23:26.77 ID:FYSJL2jN0
>>139
そういう感覚だから大金を掴めないんだろうな
535名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 00:19:43.10 ID:K9DbOazAO
カラダじゅうのお絵描きが怖い…
536名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 00:31:08.69 ID:ydUE7EAdO
>>80
こんなときのために地下にモビルスーツを隠してあるんだ


ビクトリアはおっぱいが離れているのが唯一の欠点だな
537名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 00:40:58.52 ID:wxmYMHpU0
>>515
渋谷のビルもう出来たの?(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です
四人も子ども産んで綺麗なおっぱいは無理だろ
ばばあがスリムな身体を保っているだけでえらいよ