【ドラマ】TBS「安堂ロイド」視聴率低迷続く! キムタク主演ドラマ史上ワースト視聴率更新が濃厚!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
平均視聴率30%を超えた「GOOD LUCK!!」(03年1月期/TBS系)以来、10年半ぶりの木村拓哉と柴咲コウの共演
で注目を集めていたTBS系「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」(日曜日午後9時〜)の低迷が続いている。

11月24日放送の第7話の視聴率は11.2%(数字は以下、すべて関東地区)にとどまり、3週連続の11%台となった。

同ドラマは初回(10月13日)こそ、19.2%と好発進したものの、第2話(20日)では15.2%と急落。
プロ野球日本シリーズ(巨人対楽天)と重なった第3話(27日)は13.2%、第4話(11月3日)は10.2%と落ち込んだ。

視聴率が落ちた原因は日本シリーズとのバッティングと思われたが、
その後も、第5話(10日)=11.5%、第6話(17日)=11.4%と低空飛行で、第7話までの平均視聴率は13.4%と低調だ。

24日はライバル番組の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」が12.1%どまりで、
前週から4.6ポイント下げただけに、「安堂ロイド」にとっては絶好のチャンスだったが、
それでも数字は上がらず、事態は深刻だ。

“視聴率男”キムタクがこれまで、主演した連続ドラマで、最も平均視聴率が低かったのは、
10年4月期のフジ月9枠「月の恋人〜Moon Lovers〜」で16.8%だった。
連ドラで一度落ちた視聴率を再び上げるのは難しいといわれており、このままいけば、
キムタク主演ドラマ史上ワースト視聴率となるのは濃厚となってきた。

以下ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8290058/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:07:39.95 ID:O1sL3K1P0
ふーん
3名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:07:41.81 ID:SIYQOQhA0
ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
//matometanews.com/archives/1540326.html

TBS報道局長・西野智彦
4名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:07:57.61 ID:v4m7YCIe0
4ならウンコ食べる
5名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:08:00.95 ID:KIjhhOGy0
   
【最新視聴率】

24.3|ごちそうさん
22.1|ドクターX 〜外科医・大門未知子〜

17.7|リーガルハイ
15.6|相棒12
13.7|八重の桜
12.6|科捜研の女13
11.6|ミス・パイロット
11.2|安堂ロイド〜A.I. Knows LOVE?〜
10.4|独身貴族

*9.9|海の上の診療所
*9.1|クロコーチ
*8.2|刑事のまなざし
*7.9|実験刑事トトリ2 (終)
*7.5|よろず占い処〜陰陽屋へようこそ〜
*7.3|都市伝説の女2 (終)
*7.0|ハニー・トラップ
*6.1|東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜
*6.0|あさきゆめみし〜八百屋お七異聞〜 (終)
*5.6|ダンダリン〜労働基準監督官〜
*5.2|真夜中のパン屋さん
*3.8|家族の裏事情
*3.2|ハクバノ王子サマ 純愛適齢期
*3.0|夫のカノジョ  
  
6名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:08:24.12 ID:l4TH6Dbi0
月の恋人〜Moon Lovers〜

こんなドラマあったか?
7名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:08:52.74 ID:KIjhhOGy0
今期の勝ち組は

NHKの朝ドラ「ごちそうさん」 と テレ朝の「ドクターX」

のみ
8名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:09:25.42 ID:ATRo/Tw40
>>4
醤油?それともソース派
どちらにせよ美味しく召し上がれ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:09:36.31 ID:wXv40NFF0
安藤www
気もタコのプレミアムも
かつては5%以上楽々あったが
今は3%がせいぜいだろう
それでもすごいのかもしれんが
10名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:09:42.32 ID:f0GIiRGs0
↓庵野から一言
11名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:09:53.10 ID:AzLZWHXPi
キムタクを主演にすれば必ず数字取れると図に乗ってクソドラマ作るからこうなる
12名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:09:53.45 ID:KIjhhOGy0
月の恋人〜Moon Lovers〜 は影が薄かったなw
13名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:10:37.65 ID:5upPXWER0
キムタクが老けすぎてショック
あの髪型はまずいな、小汚く見える
14名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:11:05.87 ID:yW7aYSs80
でもキムタクのおかげであんな糞みたいな内容でも
10%出てると思うがな
15名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:11:08.21 ID:s1Fjqbhx0
半沢はマグレでヒットしただけだからな
コレが本来のチョンBS
16名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:11:26.98 ID:SRFNOZJt0
>>11

これが全て
キムタク古ぃしw
17名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:11:31.55 ID:VK4Nsxil0
なんかあのメガネかけたキムタク見るだけで滑稽に見えてくる
18名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:12:07.03 ID:v4m7YCIe0
キムタクは何をやってもキムタク
19名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:12:32.47 ID:j/Be8rI00
3%のアレよりマシやろ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:12:39.11 ID:TaiHu1QSi
キムタクの頭にUSBが付いててショック
2113年だぞ?
21名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:12:39.84 ID:hYQBVR5A0
民放ゴールデンドラマ
ジャニーズ ●主演 ▲バーターor脇役


刑事のまなざし
海の上診療所


ミスパイロット▲
陰陽屋へようこそ●▲


相棒12
ダンダリン▲
リーガルハイ▲


ドクターX
科捜研の女
夫のカノジョ
独身貴族●▲


家族の裏事情
クロコーチ●


バンドワゴン●▲


安堂ロイド●▲


フジ4本
TBS2本
日テレ2本
テレ朝0本
22名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:02.60 ID:dheRNHa60
今年のあゆは、パンツ一丁のセミヌード写真集を発売したり

今年のあゆは、パンツ一丁のセミヌード写真集を発売したり

今年のあゆは、パンツ一丁のセミヌード写真集を発売したり

今年のあゆは、パンツ一丁のセミヌード写真集を発売したり

今年のあゆは、パンツ一丁のセミヌード写真集を発売したり


「記録が大好き!?」浜崎あゆみ『紅白』出場で“先鋒連続記録”を死守か
http://www.cyzo.com/i/2013/11/post_15249.html
23名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:02.47 ID:2BusnAeKO
1回だけ見た印象
なんとなくSPECみたい
24名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:02.86 ID:KIjhhOGy0
毎週のようにキムタク低視聴率の記事が出るな・・・
 
25名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:04.35 ID:MDq1YP4E0
話がつまらなすぎるからな
26名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:18.83 ID:2MYYYBV30
もう確定だろこれ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:45.31 ID:rQzW8wnEO
特に後半からおもしろくなってきた!!
28名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:13:57.67 ID:wwvKHlXsO
ロボット演技なら前田敦子の方が上手かった
29名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:14:17.58 ID:VK4Nsxil0
ってかみんなキムタクが見たいからドラマ見るんじゃなくて
キムタクが出るようなドラマなら、きっと制作に力入れてるんだろうという期待で
見てるんでしょ?

ちょいと昔の競馬の、武豊が乗る馬なら、走るんだろうみたいなかんじで。
武の腕云々は抜きにして。
30名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:14:29.48 ID:cFD/s2Uz0
今こそキムタクはスガコ御大の扉を叩くべき。脱皮しる!
31名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:14:36.45 ID:qfNZ4+v30
南極に続いて大赤字
32名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:15:09.92 ID:EZCbGriF0
半沢のおかげで「最近はテレビ離れだから」という言い訳は通用しない
33名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:15:38.92 ID:4rsio7XI0
いつかはこうなるんだから、もう十分だと思います
34名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:15:43.82 ID:bJt6bES60
いろいろターミネーター入ってるけど
これ僕の彼女はサイボーグとインド映画のロボット足した感じだよね
35名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:15:45.54 ID:vWHvBQLQ0
ちょまてよ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:16:13.72 ID:Jm+r3gED0
これに関してはキムタクのせいではない。話が糞すぎる
むしろキムタクだから二桁でおさまってる感じ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:16:41.54 ID:vLEqChPv0
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
38名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:16:47.11 ID:bYW+HSzk0
何かと裏に色々来て視聴者失った印象
39名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:17:08.11 ID:w2pVMYXvi
ダンダリンはジャニーズや韓国魔界トリンドル
後は松任谷由実
全体的に変なやり過ぎ感。
日本のコミック漫画原作なのに意味わからないアメコミ流イメージ推し

松任谷由実を使えてプロデューサーはやった!と思ってんだろうが安堂ロイド?の竹内まりやと同じでうんざり感が凄い
40名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:07.10 ID:tbZ4mtz20
キムタク以前に話も映像も安っぽくてダメ。
初回観ただけでゲンナリした。
41名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:07.25 ID:66ZN9skO0
あの超ド級の糞ドラで二桁取るキムタクってやっぱすげーわ
42名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:09.85 ID:2P24OiwiO
>>20
100年前に送り込む物に100年前の規格を用意しておくのは別におかしくない
43名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:14.61 ID:Vbg2LZyD0
SpaceBattleShip Y a m a t o
は凄い良かった。キムタク名演だった。オススメ。
44名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:27.72 ID:mzAjZh0A0
〜○○〜

これがいかん
45名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:32.03 ID:X9zTFzi6O
半分直樹すら守れなかったな
ジャニタレは世間から嫌われてるからジャニヲタしか見ない
視聴率もだいだい同じ低空飛行
46名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:55.76 ID:wzIyO4GOO
日シリ見てた奴どこ行った
47名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:18:59.45 ID:gSOgJULI0
流石にキムタクで半沢の4分の1返しになるとは思わなかった
夫のカノジョも含めてTBSで誰が責任取るのかな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:19:03.17 ID:Y2+na4IS0
キムタクを演じさせたら抜群に上手いんだけどな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:19:49.78 ID:H1A4LRAz0
独身貴族はプリティ・ウーマンみたいになっちゃって見るのやめた
50名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:10.91 ID:Vbg2LZyD0
>>48
そうだよね、日本で数少ない本物の俳優だと思う。
何をやっても適格に演じる。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:11.94 ID:KIjhhOGy0
半沢直樹の4分の1だもんね

夫のカノジョは10分の1以下だしw
 
52名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:34.66 ID:UDe+7s9g0
ゴチャゴチャとオタクくせぇことばかり時間割いて肝心の恋愛要素がなおざりじゃねえの
53名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:44.90 ID:b8LScU3oO
なんだか話の内容が突飛過ぎて気軽に観れない
54名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:46.03 ID:u2qyl0wn0
2時間完結ならまだ見れたw
ワンパターンな戦いはマジやべーよw
55名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:20:51.28 ID:5upPXWER0
安堂は混乱する要素が多すぎるんだよ、竹内まりやの突然の場違いな歌とかもある
例えば、俳優そのまま出して「実は偽物」、声はそのままで「なりすまし」こんなことを連発すると何が何だかわからなくなる
セオリー無視がアクセントになってなくて、隠し味が表に来てる状態
つかアンドロイド自体そっくりで実はロボットなんていうから混乱しまくり、何か決定的な差異があれば視聴者はわかり安いんだがね
つまり脚本とか基本的にプロットがおかしい訳
56名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:21:47.64 ID:s4zXyfb40
>>52
恋愛要素強くしたらもっと下がるな。
57名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:21:51.08 ID:66I2mICV0
ああ・・・それまでの流れを遮ってもったいぶって喋るくせに、まったく中身のない事を言う人か
58名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:21:53.12 ID:BSxsDbO/0
とりあえずキムタクを叩きたいだけw
59名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:22:13.66 ID:78zpLEKM0
今面白くなってきてるよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:22:54.63 ID:svq6fX+d0
キムタクおわた
61名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:05.02 ID:UDe+7s9g0
>>56
でもそれが見たいんだよ アニメででもやっとけばいいようなことは興味ないでしょ
62名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:12.28 ID:VsaETsOCO
SFなのはいいんだけどバトルを毎回の見せ場にしてるのがおかしい
製作サイドのセンスがどうかしてる 演者は気の毒
63名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:15.68 ID:+Xh8Jvbp0
充分たのしめてる
64名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:19.06 ID:exeghIOh0
キムタクが敵の暗殺ロボを変身ヒーローのように倒すとことサプリ関連はいい
でも出る人が多すぎる
もっとシンプルでないとね
65名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:36.25 ID:66ZN9skO0
もうキムタクも自分で仕事選ぼうぜ
飯島だっけ?
おばさんのマネージャーが仕事選んでるから失敗するんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:39.48 ID:cFD/s2Uz0
今からエンケン主役したほうがいいんじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:23:57.39 ID:7pxQucI40
11%なら悪くないな
68名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:13.32 ID:EbKlz1+Y0
庵野の力でエヴァを出せばいんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:22.62 ID:78zpLEKM0
結局ラスボスは大島優子?
70名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:30.58 ID:bB51IFtv0
だって、面白くないもん。。。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:34.56 ID:5upPXWER0
スペックはTVの方は見やすいよね、あれだけ設定が荒唐無稽なのに
実は混乱する要素が少ないからなんだねえ、正解なのはスペックがかぶらないこと
これによって戦闘にバリエーションができる
瞬間移動できる格闘ロボ同士だけでは、要素が少なすぎてネタ切れになる
72名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:38.52 ID:Z4dWilZ20
キムタクじゃなかったら5%の内容だろ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:37.73 ID:f6n12W/D0
インド映画の「ロボット」は傑作だったな
主人公がゴルゴ13みたいなオッサンなのに、ビジュアルの衝撃すごいし
笑えるし、ちょっと切ないし、美女は徹底的に美女だし
アクションシーンもCGも超笑えるし
主演・スーパースター ラジニ・カーント(元バス運転手)って
冒頭に出てくるあたりも突き抜けてる
是非このつっきり方を、日本も見習って欲しい
74名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:42.15 ID:yXS3+5fZP
>>6
台湾人のリン・チーリンがキムタクの相手役だったドラマ
途中で降板して篠原涼子が格上げになったけど
75名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:46.00 ID:lyzGpihk0
>>1
> 11月24日放送の第7話の視聴率は11.2%
一般的なこれは「世帯別」視聴率
「世代別」視聴率でみると印象が変わってくる

以下、定期的に国会図書館でメモってくるコテハンが投下してくれた「世代別」視聴率トップ5

508 名前: ◆vt4ISVjiIU [sage] 投稿日: 2013/11/19(火) 22:50:47.40
10月21日〜28日
TEEN
1.安堂ロイド 15.8 2.イッテQ 13.4 3.Mステ 13.2 4.サザエ 12.8 5.リーガル 12.4
M1
1.リーガル 10.4 2.めちゃイケ 10.3 3.イッテQ 10.2 4.ロンハーSP 8.6 5.しゃべくり 7.7
M2
1.日シリ2戦 11.3 2.リーガル 11.2 3.イッテQ 10.7 4.サザエ 10.2 5.みなおか 9.6
F1
1.サザエ 14.8 2.ホンマ 13.2 3.ハリポタ謎のプリンス 12.7 4.めちゃイケ 12.1 5.イッテQ 11.1
F2
1.サザエ 20.3 2.リーガル 18.2 3.ハリポタ謎のプリンス 15.9 4.めざまし(水) 15.4 5.イッテQ 14.5
76名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:48.74 ID:/mxqPe2u0
俺が密かに気に入ってる海の上とクロコーチやばい
77名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:24:52.55 ID:YduH/XerO
そもそも脚本が糞…
キムタクは仮面を付け替えられない役者だね
何を演じてもキムタクはキムタクなのがつまらんプライドを感じる
78名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:25:15.87 ID:s4zXyfb40
>>61
だからそうしたら視聴率がもっと下がるだろうという話。おまえの嗜好の話はしてない。
79名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:25:20.09 ID:bo5HQcTJ0
40であの長髪と日焼けがキモすぎ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:25:26.31 ID:zfrVCinJ0
>>24
ジャニの勢力が弱まったって事かね?
81名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:25:47.22 ID:RcapkklR0
このままジャニーズも消えていくのかな
82名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:18.68 ID:M+/FDdKb0
あの鼻眼鏡で何故OKが出たんだろう
CMでしか見たことないんだがあのヘンテコ眼鏡はずっと掛けてるの?
83名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:20.71 ID:jn+PcNst0
今までだって脇に主役級固めてズルしてたじゃん
堤慎一阿部寛水島ヒロ中井貴一藤木直人とかさ
今回はそういう役割の人がいないから取れなかったんだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:29.67 ID:sy7/LQ8bi
何回も言ってるだろバカが!
キムタクが溶鉱炉に消えて行くシーンを撮り、
何度も番宣、CMで繰り返し流す。
それで視聴率は上がる。
もちろんスタント無しでな!
85名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:34.08 ID:zaxwgBs30
タイトルからしてつまんなそう
86名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:36.22 ID:UqG+m6Nv0
ごちそうさんて1位なのか 見てみようかなw
87名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:45.72 ID:exeghIOh0
>>75
あーわかる要はこれ仮面ライダーみたいな話なんだよな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:05.78 ID:5upPXWER0
>>73
なんとヒロインの血を吸った蚊と格闘するのが凄い
で追いかけて行くと蚊がいっぱいいて見失うのがまた凄い
普通そんなことは寝不足の時に考えても、シラフになったら不採用だからな
89名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:05.96 ID:RGHtsjVR0
シュワちゃん投入するしかないな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:06.37 ID:cFD/s2Uz0
>>73
「ロボット」、日曜の無料CSでやるから楽しみ
俺もあの主役のおっさん好きだぜw
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/26(火) 23:27:12.44 ID:gosi0II/0
オレは毎回楽しみに観ているぜ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:13.35 ID:GwGoqJMWP
仮面ライダーみたいに変身させたら。変身ポーズも考えてさ。
93名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:18.27 ID:6dxB73P00
浅黒い肌の色と、ホストみたいな長髪をなんとかしてくれ  
94名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:34.09 ID:HZUkfDMp0
内容が酷すぎる
95名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:37.47 ID:x7hiFAf40
ジャニ、AKブス、クソザエルをドラマに使うな
96名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:27:48.12 ID:hd1tUnVI0
低視聴率だといっつも決まって俳優のせいにするけど頭は正常か?

低視聴率なのは俳優なんか関係ない。


単純に内容がおもしろくないから。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:28:09.30 ID:DUefYOO+0
内容もキャストも糞だからだろ

キムタクだかキムチだかシラネェが

演技力もないただの無能なおっさんだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:28:37.20 ID:4LeVCxLr0
低視聴率を出すことは禁じられている!
99名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:28:54.58 ID:S+kjEnbJ0
>>65
そう思う。
宇宙戦艦ヤマトとか、今回のアンドロイドとか、
キムさんのファン層を全く理解してないんじゃないのかね、
いくら、ファンがBBA世代で、ファンタジーを期待してるとは言っても、BBAはSFはいらんと思うわ、
いつまでも、「バブル時代の20代前半」イメージで、家庭や不倫ものはダメだと思ってるのかね、
100名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:29:08.67 ID:lZh3wvIu0
3%ドラマ連発のせいで低く見えないんだが
101名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:29:33.43 ID:f6n12W/D0
>>88
あの蚊のシーンは傑作だったな
普通思いついても、自分でボツだよな・・
それを真正面からやってるw
102名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:29:35.95 ID:J5vxLylk0
キムタクオタと末期の厨二病患者しか見てられんわこんなの
103名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:29:41.77 ID:8eSA1J8pO
それでも10%はあるんじゃないかw
ゴーリキとかもっと下いるじゃん
104名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:29:43.99 ID:5upPXWER0
「視聴率は死んではいない」
「へ?」
「視聴率は殺されたんだ」

ちょっと意味わかんないです
105名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:30:13.61 ID:0vjzLxuY0
ギャグマンガやからちゃうん?
106名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:30:19.20 ID:m5ijVV/x0
そろそろ父親役やっていいんじゃないか
13歳ぐらいのジャニーズJr子役で使ってさ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:30:28.56 ID:VsaETsOCO
キムタクさんだって馬鹿馬鹿しいと思いながら義理で受けた仕事だと思いたい
108名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:30:38.60 ID:5ouVcAdMO
アンドロイドキムタクが勝てない奴が現れてキムタクが変身してバージョンアップする様にすればいいんじゃないかな
キムタクの変身ポーズと決め台詞はちゃんと用意しとけよ
109名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:30:41.49 ID:uNnm0n990
10パー切ると思ったんだけどな
さすがはキムさんや
110名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:31:14.57 ID:GwGoqJMWP
柴崎コウとバロム・クロスやれ!
111名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:31:39.42 ID:BP6qFIO60
半沢はなんだったのかと言われるで。



   真面目に作らなあかんで。キムタクで数字取れるのかと、疑う事から始めないとな。



   半沢を作った局やろが!
112名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:32:18.50 ID:NYn4G4KU0
>>1
自分の日常生活には一切関係のない話だわ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:33:03.15 ID:CAuOwT5WO
前回見たが、まあまあ面白かった。
ただし故障中のため、木村氏が何も話さないシーンが延々続いたり、感情なく話す時点で、木村氏の無駄遣いだと思った。
水嶋ヒロや速水もこみちが適任だったかと。
114名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:33:24.06 ID:RsVTQcp/0
90年代じゃあるまいし、視聴率10%ならそこそこじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:33:33.82 ID:m3giyKf/0
他のドラマの方が遥かに数字少ない。
言われるほど悪くないぞ。
要は楽しみ方だよ。
116名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:33:40.38 ID:Fb6s53riO
>>31
南極大陸は制作費20億で
今回は制作費15億らしいしな
117名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:33:48.16 ID:JFv9C5MV0
100年後からやって来て拳銃でドンパチやってるのがおかしい
118名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:34:00.18 ID:2cCkjr4J0
知的な人間なら40超えてロン毛でも違和感なく見えるけど
中身がない人間のロン毛限界は25歳まで。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:34:04.51 ID:GwGoqJMWP
必殺技にカメハメハを使うっていうのは?
120名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:34:29.90 ID:M0f2j4bI0
木村も不惑でしょ。
そりゃ、人気落ちるよ。
121名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:34:48.36 ID:jT+vXsQ20
キモタコはトヨタのCMだけで食ってけばいいじゃん
122名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:34:55.03 ID:CTO65hEkO
>>96
第1話の視聴率は主役タレントの持ってる数字だろうけど
それから低視聴率ってのはドラマ作ってる側の問題が大きい

キムタコにしては初回の視聴率も低いからもうオワコンなんだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:35:15.27 ID:Q7X8ZToh0
フジでやってたレーサーのやつとかよりは遥かに面白いと思うんだがなあ
日曜21時であの内容ってのが間違いだったか
124名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:35:25.60 ID:NMzsHHL70
なんか設定が無理すぎて感情移入できんわ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:35:39.89 ID:78zpLEKM0
結構おもしろいんだよ。いや、マジで。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:35:59.61 ID:rhZv8WMt0
1話以来で今回見たけど、10分で脱落
1話完結じゃないし、暗くて視聴止めた
ドラマ板だと面白かったと書いてあったが、新規は増えんだろ。最終回は17〜18%と予想
127名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:10.19 ID:JSWVnfrI0
クロコーチを推さないTBSはアホ
剛力も邪魔せずにいい感じなのに
128名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:13.57 ID:ewqga53cO
>>116
邦画よりすごいな
129名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:15.51 ID:W2K+lhNw0
>>123
エジソンだっけ?
あれ好きだったけどなあ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:16.64 ID:Wot629WE0
一話見たけどくそつまらなかった
131名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:21.86 ID:wXpbwcSfO
>>114
半沢というドラマがあるから言い訳にならない
132名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:32.85 ID:076Q1FuG0
キムタクがこういうのやりたいと言い出さなきゃこんな企画が通るわけが無い。自業自得。
133名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:36:58.60 ID:GwGoqJMWP
サプリを復活させろ。
134名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:37:04.17 ID:5/H3Yu590
キムタク出てる時点で見てねえ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:37:21.19 ID:sy7/LQ8bi
制作費15億でも
スタッフとか代理店に中抜きされて
実際の制作費は1億ぐらいだろ。
それぐらいのショボさ。
136名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:37:57.94 ID:NMzsHHL70
これって,ターミネーターのオマージュ?
137名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:05.00 ID:ew/B/bho0
>>116
南極の20億はまぁ納得として、今回何に15億かかってるの?
戦闘シーンとか仮面ライダーのほうがはるかに上だし、SF度もヨド物置のCMに負けてるのに。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:08.14 ID:Iqr7FDZ2O
今回は脚本が糞
出演者とかそんなんは全部おまけみたいなもん
半沢は両方よかった
半沢の嫁以外
139名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:11.55 ID:vXpJVBH30
低迷じゃなくて妥当な評価だろ ふざけんな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:28.91 ID:9WxYanJ50
話もつまらんし
キムタコも汚らしい、マジで不愉快な容姿してる
141名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:51.50 ID:1MZlc2IhP
まだまだ
10%切ってからだよ
142名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:38:57.83 ID:e4h8Jzr50
高倉健…男を演じさせたら日本一

チョマテヨ…ホリを演じさせたら日本一
143名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:03.69 ID:gdt/EDctO
キムタクドラマは同じことの繰り返しだから
つまらん

どのドラマ見てもキムタクの演技が変わらないからなw
良い意味でも悪い意味でもキムタクでしかない
役によって演技を仕方を変えることを知らない


俺的には机の引き出しからキムタクが再生される時点で
脚本が悪いのか演出家が悪いのかわからんけど
発想が古くて貧弱すぎるって思ってそれから見てないな

今時ドラえもんは、やっぱりねーよwwwww

TBSの馬鹿どもは1週間土下座でもしてろアホ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:04.94 ID:exeghIOh0
同じスマでも香取慎吾がやるようなドラマだよこれは
145名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:12.74 ID:oeHFv3EL0
むしろこんな深夜ドラマみたいなのが11%も見てる方がおかしいだろ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:15.68 ID:5Jb9MsO90
今の「どんなドラマがヒットするかわからない」状況は
これまで当たる路線に従ってまったく知恵絞ってこなかったドラマ制作者が
無い知恵絞ろうとするから良い状況なのかもね
147名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:28.50 ID:tqr744/V0
今回は脚本もクソらしいじゃん

アンドロイドの話でしょ?  くだらなくて見る気起きないわ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:44.51 ID:eW3T3Iv40
この前から、結構面白くなった
んだけどなー
149名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:51.34 ID:1YB73C0G0
よっしゃあああああああああああ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:39:54.36 ID:syJzha2+0
誰だよ、ぶっちゃけ半沢俺にしなかったのさ ちょ、趙さんならしかたないけど
151名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:00.60 ID:4+LciCAe0
このまま10〜11あたりをうろついて終わるのだろう 先週チラ見した時は
殺し屋一族とか ラノベか深夜糞アニメみたいなこと言ってたなあ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:26.21 ID:1y3v7etX0
演技力が評価されるなかあの演技なんだから仕方ない
153名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:28.69 ID:CopDrHDU0
キムタクのドラマってキャスティングもこだわるしフジでは放送開始日をずらしたり
色々周りが気をきかせてる印象
それでこの惨敗だから脚本がー、共演者がーは通用しないと思う
154名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:42.71 ID:G4nzJNTN0
柴崎香も黒歴史扱いだろうな。他の共演者もだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:49.44 ID:nn/YRtu40
毎週毎週、視聴率を騙った番宣ステマはいらねーから
156名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:50.14 ID:CTO65hEkO
>>127
クロコーチ面白いけどなんであんなに低視聴率なんだろ?
テンポが悪すぎるのか?

長瀬はジャニでもいい役者だな
剛力もなかなかいい
157名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:40:58.45 ID:GwGoqJMWP
髪、切れよ。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:41:01.23 ID:x4QzuACKO
きむたくロイドに行かないように、話をもっとスピーディーにして緊迫感をもたせろよ。敵がモタモタしすぎだろ。台詞でストーリー説明すんの刑事物でもそうだが、止せな。ようするにヘタ。
159名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:41:34.07 ID:gdt/EDctO
>>113
こういうロボット物は要みたいな表情少ない奴にやらせた方が良かったよな
160名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:41:57.69 ID:RRPHxd2+0
四十のアイドルに価値などないだろ、

いつまでも売れるわけないじゃん。
161名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:41:57.73 ID:tbfEx9XL0
安堂ロイドの低視聴率スレは
禁じられているっ!
162名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:42:03.96 ID:F0WApBh10
4話でリタイアした
5、6話も録画してあったけど観ないで消した
163名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:42:22.01 ID:BH7ep09y0
ちょっと皆さん考えてみてくださいよ。
「GOOD LUCK」というタイトルと「安堂ロイド」というタイトル
どっちが面白そうに見えますか?
そういうことですよ。
164名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:42:50.37 ID:AOwPHaxp0
脚本演出役者みんなおかしい
165名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:43:34.98 ID:FTfo0Xlc0
いつも思うが主演がキムタクじゃなくともつまらないもんは誰も見ないんじゃないか?
〜が出てるからあのドラマ見ようなんて考えてるやつは相当なファンくらいなもんで、ほとんどの人は内容で見る見ない決めるもの。
キムタクに限らず数字が出ないのを主演のせいにしたがる風潮はなんなの?
このドラマの主演が堺でも数字は変わらんだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:43:43.62 ID:2MYYYBV30
>>156
人を選ぶだろ
あの雰囲気は
167名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:43:45.90 ID:kWXMo7CC0
この小学生が付けそうなタイトルだけで見る気が失せるわ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:43:46.05 ID:Aoi1MrO00
トムクルーズとかは40くらいが一番カッコ良かったな
169名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:43:57.41 ID:GwGoqJMWP
安堂LUCK
170名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:44:26.25 ID:PFh0fyRn0
いい加減キムタクも脇役ででればいいのに
171名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:44:29.25 ID:gdt/EDctO
>>156
クロコーチは剛力出てきた時点でテレビ消した


いくら名作っぽくても嫌われてる芸能人出したら誰も見ない


CMだけでもウゼーのにドラマにも出てくんなよアホ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:44:39.75 ID:BH7ep09y0
第1話が19.2%ということは、キムタクに期待してた層はいたんだろ。
これがここまで下げたということは、
内容がうんこだったからとしか考えられないよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:44:48.95 ID:HtKucZIP0
11.2/19.2とすると40%以上視聴者減ったんだなあ、脚本がアレすぎたか
夫のカノジョで考えれば、初回4.7が2.8とかになったわけだから大問題だw
174名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:45:11.90 ID:GwGoqJMWP
安堂FUCK
175名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:45:12.81 ID:KLwg4jBE0
たまたま今週観たんだけど

前半はチョ・マテヨさんいい演技してたけど(回想除く)
後半になって一気に下手くそになってたな
176名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:45:16.32 ID:/90l2leQP
結構面白いと思うんだけどな。視聴率余り関係無い。
ターゲット狭そうなドラマだし。
初回はスピード感あったのに段々散漫になってきてるのが
視聴率低下の原因か。

物質も光も質量があるので、時空を超えることはできないが、
人の想いは時空を超えるみたいな名セリフがあった。
多くの宗教や哲学、芸術は時空を超えて、人の想いを伝える。
そして別の時代の人達を変えていく。結構深いテーマだと思う。
177名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:45:25.68 ID:hgoRfp0Y0
>>172
セイカーイ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:45:46.74 ID:7UCJ58MI0
黒コーチと放映時間入れ替えたらいいのに
179名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:46:03.64 ID:Wot629WE0
40歳のおっさんでロン毛ってなかなかおらんで
180名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:46:08.12 ID:Aoi1MrO00
見てるのは木村ヲタと柴咲目当てかな

大島は実際はそんな人気ないだろうし
181名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:46:25.16 ID:sy7/LQ8bi
むしろ10パーセント切ったら話題になるし
記憶にも残るかもしれない
182名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:46:32.28 ID:ewqga53cO
>>165
今まで視聴率いい時にキムタクのおかげ、キムタクの手柄
って騒ぎすぎるから、その反動じゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:05.32 ID:0vP8Ntdh0
クロコーチは面白い
184名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:12.70 ID:gdt/EDctO
>>169
同じ在日の苗字もじって
木下ブラック
ってタイトルでブラック会社勤務の奴のドラマだったら
毎回笑えて見てたのにw
185名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:16.68 ID:4LeVCxLr0
キムタクの総理大臣のは面白かったな
186名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:22.55 ID:rhZv8WMt0
>>156
時間帯だろ。
内容は別として長瀬のコント演技(演出)は冗談かと思ったわ
浮いてるというか緊迫感を感じない
187名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:35.98 ID:Jm+r3gED0
敵に威圧感が無さすぎる
全員キャラデザがモブで、最初は意味も無く自信満々な割りに結局あとで翻弄されてばかり
半沢は敵も光ってた
188名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:40.82 ID:TsrTJuT20
まぁもう十分に歴史は作っただろ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:47:59.13 ID:CTO65hEkO
チラッと数十秒見たけど遠藤憲一が一生懸命演技してて哀しくなった・・・
190名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:48:13.64 ID:GIhmqniA0
脚本が悪すぎだわしょうがないだろこれ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:48:34.87 ID:IoOyXMPo0
本放送見たことないけど
CMで予告を見ただけで失笑なんだが
コントドラマのようで
192名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:48:59.15 ID:gdt/EDctO
>>176
一目でTBS工作員とわかるレスだなwwwww


ここには
こんな奴ら沢山いそうだw
193名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:00.04 ID:bM//j+zA0
ちゃんとネタ元だしなよ
リアルライブじゃん
194名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:06.84 ID:bo5HQcTJ0
次の仕事のため髪を切らないらしい なめてるよなw
195名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:11.00 ID:ewqga53cO
>>186
クロコーチ面白いけど長瀬の演技がねw
普通に喋った方がいいのに
196名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:32.90 ID:6jCvafYb0
安定してるねー
197名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:39.17 ID:rhZv8WMt0
>>165
主演がキムタクだから11%取ってるわけで、
他の役者なら5〜6%だと思うわ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:48.91 ID:Jy0vMURN0
大島がドヤ顔で出たばっかりにこんな事に…
199名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:49:59.22 ID:w93CnOMT0
初回が中途半端なロボットアクションだったからだな。
今はSFっぽいところがメインになって来て、謎解き部分になってるから
大分面白くなって来た。

ここに書いてる連中でちゃんと見てる奴、居るのか?
200名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:50:03.78 ID:sy7/LQ8bi
キム
201名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:50:10.41 ID:HZ1L7/6/0
まさか、毎回血だらけになるドラマになろうとは
202名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:50:13.05 ID:wBdMUo870
おそらくキムタクロボが倒されたら、巨大キムタクロボが出てきてやっつける。

ちいさい頃から、そう教えられてきたw
 
203名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:50:13.92 ID:iNiCiabiO
戦闘描写がワンパターン
204名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:50:58.83 ID:tJ9Alb1n0
ドラマが視聴率取れなくなった時代だからしょうがないべ
205名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:12.28 ID:aW+t3NjDO
まぁ…ここ10年の連ドラの中でもかなり突飛な内容だからねぇ

一概にキムタクを始めとした役者陣が悪いとは言い切れない
むしろキムタク自体は以外と役としては合ってるよ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:13.32 ID:4LeVCxLr0
ヒロインがめごっちなら2%上乗せできたな
207名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:27.18 ID:2MYYYBV30
安堂はつまらなすぎて視聴切っちゃったから
どちらかというとプライスレスみたいなので平均20超えなかったことのほうが
キムタク終了って感じがしたな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:43.04 ID:K58WFvux0
日本シリーズとかで気の毒だった部分はあるが
その後盛り返さなかったところにキムタクの
限界を感じた。
209名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:49.57 ID:gdt/EDctO
>>187
確かにそれはあるな
初回の敵がものまね女芸人だったのには
正直、深夜のドラマかと思ったw
210名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:57.14 ID:K9FvVZNT0
まあ、キムタクしか演じられないからな。せめて半沢みたいに
七三分けとかミテクレだけでも役作りしてくれればいいけど。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:51:58.73 ID:GwGoqJMWP
ゾフィーがウルトラブレスレットを届けてくれる。
212名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:52:08.64 ID:Q7X8ZToh0
>>199
初回は敵もなんかキシリッシュのキャンペーンガールみたいな奴だったしな
雑なところもあるけど話は面白いと思うわ
213名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:52:17.99 ID:QFQ1DW4xO
木村でなかったら、深夜ドラマかもな…。
214名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:52:41.51 ID:Wot629WE0
女子中高生からしたらキムタクはもう親父くらいの年齢
215名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:53:09.96 ID:oUXiUdmGO
>>99 
ヤマト実写は本人が制作に口を出す程ノリノリだったわけで本人が 
企画から絡んでいて持ち込んだんじゃないかという噂まであったほどだぞ…。 
で、今回もあんの絡んでいたりいろんな作品パロも入ってるしで 
マネージャーどうのなんじゃなく本人がヤマト同様ノリノリなんじゃね? 
やらされているというよりやりたいから周りがそれに合わせているみたいな…。
216名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:53:19.28 ID:WSYjyXrV0
>>199
初回だけ見てつまらなかったのでやめた
217名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:53:54.13 ID:CwfVOzDS0
机の引き出しから出現するなんてふざけた演出をせずにハードなSFアクションに徹すればよかったのに
218名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:54:21.00 ID:2MYYYBV30
>>199
3話までは我慢した
今が面白いとしてもそうなるまでに時間かかりすぎたらダメ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:54:36.65 ID:cnxf4lUe0
>>207
>プライスレス
中井貴一の存在が大きかった。
220名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:54:52.32 ID:/90l2leQP
>>192
いやマジでどういう結末になるのか楽しみにしてるし。
特に妹がどう関わるのかが興味深い。
SPECも放送当時は視聴率低かったけど、映画化までされた。
まあ、そこまでは行かないだろうけどね。
221名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:55:21.28 ID:GwGoqJMWP
胸のボタンを押すと亀梨に変身してスーパー安堂ロイドになる。
222名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:55:51.12 ID:wBdMUo870
>>219
全部見てたけど、ホットドックとか魔法瓶のバカ売れとかないわー、と思ってみてたw
 
223名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:56:28.42 ID:ZUPKz4r40
アシモの人と徳田トラオが似てる
224名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:56:48.20 ID:aqCz7Dm40
せっかくの本田翼と山本美月の共演が・・・
225名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:57:06.22 ID:9Dj1ZgVQ0
ドクターxって20超えるドラマだとは思えないな
悪いとは言わんがね
226名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:57:13.77 ID:MHL+JfaZ0
これが堺雅人なら見てた
227名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:57:41.86 ID:spGlc9cY0
この企画が受けると思ったセンスに乾杯。
228名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:57:47.70 ID:Ull9gbtv0
すごく面白くなっているのにな。
ただいずれにせよ万人受けはしないけどw
229名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:57:54.87 ID:wBdMUo870
>>221
キムタクスーツを脱ぐと、中から塚地がでてくる、というのはどうだ?
 
230名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:02.31 ID:bdRTDj3/0
キムタク=永遠の高視聴率なんて、どうかしている
批判ほど簡単なものはない
キムタクが、俺は永遠の高視聴率男と思っているのなら別だが

硬派なドラマから、ただのアニメドラマに対して
キムタクにどうしろって言うのだ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:01.57 ID:bR5dUIcaP
>>82
あの丸いメガネは、先々週で終わってしまったけど
NHKトトリの三上の方が普通に似合っててカッコいいからな
それなりに雰囲気のある人じゃないと、あのメガネは無理だろ
232名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:15.24 ID:gdt/EDctO
>>207
プライスレスはAKB出てきた時点で見るのやめたな

それでも我慢して見た方だ
必ず毎回序盤にクソみたいな宣伝入れて
毎回見る気無くさせてたからなw


プライスレスの目的は自販機の持ち上げドラマだしなw
石原が自販機批判したから電通がコカコーラとダイドーの自販機持ち上げるのに必死すぎて
フジのドラマやバラエティーのウザイくらい自販機持ち上げてて気持ち悪すぎた
233名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:16.42 ID:id/VtG6h0
単に脚本が悪い。この時間でSF、しかも小ネタ満載のSFはキツイ。
234名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:17.10 ID:6I89r17Z0
キムタクじゃなきゃ二桁留まれてない。やっぱり数字持ってるね。
235名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:58:47.22 ID:zDymDe0V0
大島優子を切れば5%は上がるだろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:59:45.98 ID:SBUYwMQ20
国民的視聴率クラッシュグループの看板がいる割には頑張ってる方だろw
237名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:00:18.12 ID:TAhxMdi90
マツケンサンバを主役にしておけば・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:02:12.48 ID:G6q0VAsE0
バトルものでこれだけ取れりゃ御の字だろう
キムタクだろうが誰だろうが、同じような視聴率になったんじゃね
239名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:02:36.76 ID:S6/ucG9Fi
キムタクじゃなきゃ一桁とか
脚本が悪いとか、言い訳だよね。
半沢は同じ時間帯で倍近い視聴率だし、
安藤ロイドも脚本は面白いって意見もあるし。
キムタクが韓国人女優と主演したドラマもパッとしなかった。
つまりキムタクはオワコン
240名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:02:43.03 ID:O7cOcM6P0
キムタク時代の終焉。
241名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:02:44.36 ID:ukPj1lh+0
仮面ライダーみたいに楽しんでいるがw
恋愛物を期待していた層には、だめだろうなw
242名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:02:58.57 ID:AjMk3TPT0
結構面白くなってきた
謎が色々でてきたし
243名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:03:12.41 ID:G5Ogb5yA0
こんなつまんない内容でも2桁とれちゃうって意味では木村は凄い
244名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:03:24.36 ID:55ljYwMJ0
見てるけど人を選ぶドラマだから数字はしょうがないよ
だんだん面白くなってきてるけどな
245名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:03:33.42 ID:NdA3tOmj0
アスラOSってパトレイバーになかったか?
246名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:03:37.80 ID:H7moiKzM0
木村は髪型がダメ坊主といわないまでももっと短くしろ
247名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:03:58.01 ID:EucSQ8Bx0
SFってよりサスペンスみたいになってきてる
248名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:05:00.17 ID:GwGoqJMWP
ジェット噴射で空を飛ぶ。
249名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:05:14.61 ID:yHbFZ8sh0
一応観てるけどマジでつまんないからな
キムタクに同情するわ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:05:54.40 ID:55eHNXX+0
今のところ全部見てるが徐々に謎が明かされてきて面白くなってきた
でもこりゃ女には受けないよ
マーケティングの失敗だ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:06:13.84 ID:17WKbXcn0
斬新な内容だから全部見ているけど
同じところをグルグル回っているようで
進展がないから最近はつまらないよね
252名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:06:49.24 ID:pyQ8MKax0
瞬間移動できるロボット作れて、
それを過去に送り込める技術があるけど、
武器は銃なんです
253名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:07:31.95 ID:MS2dNBNw0
最近のドラマってホント脚本が酷すぎるよな

馬鹿が脚本してるから5分で見る気無くす
見てて凄いしらけるんだよ


相棒とか半沢みたいなプロに脚本書かせろ
在日みたいな素人に書かせると
今の視聴者は殆どが嫌韓で反日的なセリフなんて
すぐわかる


在日のやることなんて
いつも同じだからなw


まぁTBSも最近酷い反日報道してるから
フジみたいにデモでもされれば
ちょっとは内部で変化現れるんじゃないか?


ねえ北朝鮮テレビ局さんwwwww
254名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:09:27.86 ID:brD986tEP
だから、結論が見えてるんだもの、柴咲コウに最後はウソを付くんだよ。
で大島がどう絡むか。ネタふりでばれてるんだものな。
255名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:10:04.14 ID:hShypIOEi
キムタクと柴崎いなかったら二桁無理だったろうに。
まあテレ朝は安定してるよな。
256名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:10:12.23 ID:Pd0MR8T/0
実は結構面白いけどオバチャンとかはまず観ないだろうな
257名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:10:34.84 ID:Iq7Ey3MA0
いまからパイロットと整備士の話に変えたらいいじゃない
258名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:11:04.49 ID:wtafjWMR0
11/24日
12.1% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・"認知症800万人"時代・孤立する認知症高齢者
12.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.2% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・安堂ロイド・A. I. knows LOVE?
10.0% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界の秘境で大発見!日本食堂11
*9.2% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・タカアンドトシ&茂木健一郎のもしものドッキリで脳みそをダマしちゃうぞ!!SP
*5.3% 21:00-21:54 CX* 全力教室
259名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:11:16.10 ID:K1XfAZR70
普通に今は面白いんだが。。。
お前ら厳しいな
260名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:11:25.72 ID:1owGznWtO
このスレも一つの宣伝に利用されてるだけだからもうレスはしない

キムタクドラマも見ることない
261名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:12:14.51 ID:AeWa8rPr0
キムとか恥ずかしくて見れんわ
誰が今まで見てたんだよ
お得意の捏造だったんだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:12:53.44 ID:EtZTvC090
15〜6年前に、フィリピンパブでフィリピンのお姉さん達が「キムタクゥキムタクゥ」と言っていた頃が全盛期かな。
今ではすっかりネタキャラの「キム・タク」
263名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:13:25.26 ID:hShypIOEi
>>239
じゃあ誰だったらよかったのか言ってみろ。
264名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:13:46.41 ID:Pk2UfOme0
二話でやめたんだが …
どんたけつまらないのか見たくなるじゃない! デイリーモーションで見るわ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:14:11.35 ID:HVoOr5MT0
父親役やれって言われてるけど
実生活で父親なキムタクが父親役やっても
新鮮味ないと思うんだがな
福山雅治の映画が当たったが
あれは福山雅治が独身だからってのもあると思うし
266名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:14:25.12 ID:NL78KaiIP
★ジャニーズ最新トップクレ主演作視聴率ランキング
*1 二宮 17.05% 10/10-12 フリーター、家を買う。
*2 大野 15.86% 12/04-06 鍵のかかった部屋
*3 松本 15.52% 12/01-03 ラッキーセブン
*4 中居 15.42% 12/04-06 ATARU
*5 木村 13.14% 13/10-12 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜 ★放送中
*6 櫻井 12.96% 13/04-06 家族ゲーム
*7 山下 12.53% 13/07-09 SUMMER NUDE
*8 山田 11.86% 12/01-03 理想の息子
*9 香取 11.51% 13/04-06 幽かな彼女
10 草g 11.33% 13/10-12 独身貴族  ★放送中
11 相葉 10.53% 13/01-03 ラストホープ
12 東山 *9.90% 10/07-09 GM〜踊れドクター
13 長瀬 *9.51% 13/10-12 クロコーチ ★放送中
14 生田 *9.13% 12/10-12 遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
15 錦戸 *8.99% 13/10-12 よろず占い処 陰陽屋へようこそ ★放送中
16 松岡 *8.34% 12/01-03 13歳のハローワーク
17 玉森 *7.35% 13/07-09 ぴんとこな
18 亀梨 *7.17% 13/10-12 東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜  ★放送中
267名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:14:31.64 ID:Q6nza+lR0
ちょ、まてよ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:14:49.83 ID:Kf/l6qZ30
東京バンドワゴンって原作まぁまぁ好きだっただけに
あの内容はショックでかい

そもそも子役が主人公で見たかった
福くんでもいいからさ…
269名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:15:02.96 ID:cgnpvL6z0
敵アンドロイドの黄金パターン
・目が光る
・突然現れる
・銃を相手に向ける
・何故か何時までも撃たない
・あっさり殺られる
270名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:15:06.16 ID:PPsGgJma0
AKBガーって言うけどさ、、、

AKBもジャニーズもどっちもどっちだよw
もうキムタクはオワコン

人気若手女優は間違いなくキムタクドラマのオファーが来ても断ってるよ
で最終的にカスみたいな大島が残ってだけだな
271名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:15:42.85 ID:QLXmkMr40
>>232
AKBとフジテレビが気になって仕方ない病気なの?
272名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:16:01.16 ID:ndcg6Gve0
早く一桁行かないかな
最終回になったら絶対に無理だからな
273名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:16:04.59 ID:C3idNRqw0
>>266
悪役モリモリやるジャニーズ枠でも作ればいいのになあ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:16:53.04 ID:CQ73Cr0v0
出演者で見る見ないが決まる時代じゃないって事だよ
半沢でよく分かったろ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:17:02.46 ID:V/doEApWO
>>250
ファンタジーな雰囲気なのに木村や柴咲ってそこそこ歳いった二人が主演だと男でも見ないと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:17:52.70 ID:Y+hIwTG10
普通に、弱い女流棋士と
将棋が滅茶苦茶強い大学教授の
ラブストーリーなら
日曜9時で、ちょうど良かったんだけどな
コウとキムタクの将棋のシーンは好きだった・・・

我慢して見てきたけど前回から見てない
ストーリー・演出、付いていけない・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:17:53.65 ID:wtafjWMR0
>>274
いや、まずジャニとかごり押し女優が主演で出てたらまず見ないけど
278名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:17:56.78 ID:gBMO+Prp0
しかもおっさん頭悪そうなのに大学教授役とかやりたがるよな
279名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:18:00.65 ID:wDvo5Abd0
爆笑問題がこれラジオでほめてんだよな、
SFとしてすごいとか、白々しくてw
280名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:18:05.26 ID:pVBXp95i0
草gのドラマ面白いのに低いんだな
281名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:18:47.45 ID:brD986tEP
キムタク・ドラマはキムタクに演技をさせちゃダメなんだよ。
周りにもっと厭くの強い演技をさせて、キムタクが映えるように
しないと。キムタクは飾りくらいだと丁度いいのに。
282名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:18:54.03 ID:Coi5PRe90
キムタコさんもう20年近くドラマの主役やり続けてるんじゃね?w
283名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:20:16.82 ID:arfqO06k0
2010年以降〜
*1位 29.07% 半沢直樹
*2位 24.79% 家政婦のミタ
*3位 21.90% ドクターX2 (暫定)
*4位 20.61% JIN-仁-2
*5位 20.43% 相棒9 
*6位 19.85% ガリレオ2
*7位 18.94% ドクターX 
*8位 18.36% リーガルハイ2 (暫定)
*9位 18.17% DOCTORS2〜最強の名医〜
10位 17.65% PRICELESS


キムタクもどんどん過去の人になっていってるな…
284名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:20:18.95 ID:dZkp25uk0
題名が”おっさんのダジャレ”。
285名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:21:20.39 ID:nU+m5Rgy0
バンドワゴンが一番だわ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:21:29.21 ID:SMvZta0u0
ロイドはT800みたいに無表情無感情のほうがいいな
まあ見てないけど
287名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:22:17.53 ID:C+tVCNA00
何回か観てるよー
キムタクが壊れてる間に直接襲わなかった理由が分かんなかったよー\(^o^)/
288名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:22:40.16 ID:5Mg7aHdf0
テコ入れの為出演依頼懇願するも
年末超多忙の為出演を断った
TBS、キムタクの最後の砦
さんま師匠
289名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:22:42.38 ID:S7muSVny0
叩かれてばかりだけど、AKB大島もちょっと変わった主人公の妹役として考えたら
見た目はいい感じにブサイクで良い味出てると思う

ただ、叫ぶ演技が絶望的にひどい
290名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:23:08.56 ID:c7ETdYkV0
>>283
恋愛要素を排除すれば視聴率取れるんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:23:24.97 ID:ndcg6Gve0
半返しどころか4分の1返しか
292名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:23:35.28 ID:JKeUskiv0
ハードなSF世界かとおもいきや本田翼のふざけたキャラがいたり
男向けの特撮ヒーロー要素と真逆のスイーツ恋愛の回想シーンが入ったり
脇役の意味もないサイドストーリーにダラダラ時間かけたり
とにかく何をしたいのかはっきりしないのがダメ
重要キャラにAKBなんか出したのも失敗だったね
293名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:23:35.51 ID:46UmCO7N0
もうキムタクヲタしか見てないんじゃないの
294名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:26:06.79 ID:WhTUuzxl0
>>269
・知り合いに化ける
は?
295名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:26:06.95 ID:onjs+5ARP
>>287
壊れる前に侵入できないようにバリアはりめぐらしてたから。
まあ旧世代のバリアなんて、すぐ破れそうではあるのにとは思ったw
296名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:26:19.29 ID:HZLjZppd0
リーガルハイとクロコーチしか見てない俺にもう1つ何かおすすめしてください
297名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:26:36.88 ID:oy1ez8x5i
298名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:27:05.69 ID:S+Ff/E9uO
キムタクもそろそろ年相応の父親役やるとか、
脇に回るかすればいい味出しそうなんだけどな。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:27:08.24 ID:NDYkYGEyO
>>292
そう何か散漫な印象
あちこちに手を広げ過ぎ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:27:17.44 ID:A8hd5xIU0
結構面白いと思ってるのは俺だけなんだろうな
301名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:27:32.65 ID:5osbfphR0
大シワの顔だけで判断してたわ
コミカルドラマかと思っとったわ
302名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:27:43.31 ID:upjZWJoZO
だんだん面白くなってきた
303名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:28:10.29 ID:C+tVCNA00
>>295
そういえばそんなこと言ってましたね
忘れてました。ありがとー♪
304名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:28:12.69 ID:oUc0o12j0
特殊部隊が突入するんだけど、全員拳銃なのは
なにかの縛りなのか?小銃を使うことは禁じられているのか?
305名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:28:28.56 ID:C3idNRqw0
>>296
恋するハエ女
306名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:28:47.27 ID:nVZ4aTUu0
こいつはつまらん
307名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:28:57.85 ID:S6/ucG9Fi
アンドロー梅田の方が
よっぽどセンスあるネーミング
308名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:29:14.70 ID:PlHBIASd0
まだ11%もあるんだから大したもんだよw
309名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:29:32.27 ID:LTa35sln0
>>1
ろ、ろくがしてるし〜
きゃ、きゃくほんが悪いし〜
しゅ、しゅつえんしゃが悪いし〜

次は、何ですか?
310名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:30:20.62 ID:JKeUskiv0
拳銃で何億人も殺したって設定がもう破綻してるなw
311名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:30:25.93 ID:IaSvYq/t0
ジャニでもキムタクレベルになると仕事選べるよな?
今回本人がこういう内容のものをあえて選んだのなら少しは周りが何か言ってやったほうが
312名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:30:44.23 ID:+oUAUdw50
ちょこちょこTBS工作員が仕事しにきてるなw
313名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:31:31.20 ID:M5dsR24m0
>>305
ハエ女はタイトルが酷過ぎたな
でも、名作という意味では近年ではJINに匹敵する出来だと勝手に思ってる
314名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:32:22.25 ID:V738ykvy0
ホームランドみたいなドラマ作れよ
あと脚本は2人使え
315名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:32:47.15 ID:4CxW+tt30
ここもふなっしー投入してみよう
316名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:32:47.50 ID:lA9p3acG0
先週は同時間帯でこれと言った番組が無かったのに
317名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:33:54.71 ID:/L+ndMjZ0
>>292
脇役の意味もないサイドストーリーにダラダラ時間かけたり
重要キャラにAKBなんか出したのも失敗だったね


ここは同意。キャラが無駄に多い。
柴咲コウの母親まで無駄に時間取ってマジでバカやろうと叫んだ。
SFで説明するシーン多いのにそんな無駄な時間ないのに。


でもキムタクはよくやってるよ。ちょまてよ。じゃないよこんかいは。
318名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:33:54.80 ID:nNN517XBO
グッドラックも今見るとかなり微妙

柴咲コウは可愛いが
319名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:34:23.34 ID:oR6bixNN0
ちょまてよの一発屋だろ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:34:38.89 ID:V4xkNa7t0
>>315
ふなっしーアンドロイドが未来から送られてきて安堂ロイドと対決したら高視聴率間違いなし
321名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:35:05.23 ID:/L+ndMjZ0
>>314
ホームランド面白いかな??
CIAの女と軍人スパイ疑惑の軍曹が恋愛関係ってありえなくね?
322名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:35:05.38 ID:Ov1q0bc70
AKBゴリ押しが原因で安堂は大島優子で爆死とか勝手にイメージついてるようだけど、
金玉ゴリ押しなくてもキムタクが既に死んでるんだよな
AKBゴリ押しが空振りなのが笑えるわ(爆笑)
323名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:35:12.83 ID:i3LJjynp0
最終回はトランスフォーマーみたいに改造しちゃえよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:36:20.25 ID:wngsFSq30
>>74
ほぉ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:36:44.49 ID:M5dsR24m0
>>317
というか、設定で深く突っ込まれたくないがために
サイドストーリーでお茶を濁そうとしてるのが丸分かり

もうちょっと凝り性の若い脚本家に書かせたら、結構名作になりえたと思うだけに
惜しいところはある
326名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:37:38.80 ID:Bp0hvMae0
まず題名が寒い
327名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:37:42.52 ID:7iZNfXMM0
日曜洋画劇場の枠で映画を全く放映しなくて援護してるのに、このザマかよ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:37:53.02 ID:jb6dpqWP0
1桁になったら注目されたろうにもう底じゃ
話題にもならんわな
329名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:37:58.73 ID:dbEI55Aa0
>>273
稲垣が最近嫌われ役やってるな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:38:12.57 ID:/pPD4i260
>>310
見てないけど
そんなアホな話なのか…
331名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:38:32.06 ID:jYOE0OcZP
3話くらいまでは本当に拷問だったけど、
前回と今回ときて段々面白くなりそうな気配になってきてる。

だがもう遅すぎるわ。
今更一見さんが見てもなんのこっちゃか分からんしもうこれから上がる要素はない。
332名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:38:39.13 ID:AoIIO87y0
大島優子がホントに酷いな
同じ酷い前田敦子のほうがまだ味がある
333名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:38:47.47 ID:kQqasnQK0
さや侍みたいな主人公だったらもっと取ったんじゃないか?
柴咲コウにまとわりつくの
 
334名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:38:53.58 ID:5wkSHG960
ちょっと前までは娯楽の多様化でドラマの視聴率は取りづらいみたいな話だったね
335名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:39:18.00 ID:ILN02YMm0
>>5
まぁ、1クールものでシリーズ物以外ならミスパイロットの次の2位なんだがね
木村拓哉  11.2|安堂ロイド
草なぎ剛   10.4|独身貴族
松田翔太  *9.9|海の上の診療所
長瀬智也  *9.1|クロコーチ
錦戸亮    *7.5|よろず占い処〜陰陽屋〜
亀梨和也  *6.1|東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜
前田敦子  *6.0|あさきゆめみし〜八百屋お七異聞〜 (終)
竹内結子  *5.6|ダンダリン〜労働基準監督官〜
滝沢秀明  *5.2|真夜中のパン屋さん(再)

キムタク首位じゃん
336名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:40:27.87 ID:/+YI9abS0
どうせならアシモくらい出せよ
337名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:40:58.48 ID:i3LJjynp0
ドングリの背比べ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:41:14.16 ID:tw8Iqtil0
10年前ならともかく
今時キムタク目当てで見ようと思う奴っているのか?
339名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:41:17.76 ID:7iZNfXMM0
>>331
ずっと見てる奴でも、アスラシステム(注射をうって強くなる)に回数制限があって
あと何回強くなれるのかとか、分からない奴が多そう 
注射をうつ時の手の数字の部分がクローズアップされる訳でもないから分かりにくいもんな
340名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:41:38.14 ID:BHqrgIN5O
本スレでは脚本のエヴァンゲリオン庵野?とかにも原因あると言われてな
キムタクの芝居は悪くない
341名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:42:16.82 ID:pVBXp95i0
変なアニメーターに頼るから奇をてらったオナニーが入ってくるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:42:25.58 ID:SN2t3Gq30
大島優子、メリダになりきり、弓矢に初挑戦!「ヒットさせないといけない」と緊張

全米では6月22日に公開され、週末3日間の興行収入が
6673万ドル(※約52億円)という成績で初登場No.1の好スタートを切った。
この成績はピクサー・アニメーション作品歴代5位の数字となり、
『カールじいさんの空飛ぶ家』(全米6810万8790ドル、日本50億円)に続くことから、

日本でも50億円を超えるヒットが期待されている。
http://news.walkerplus.com/2012/0715/9/

07年「レミーのおいしいレストラン」39.0億円
08年「ウォーリー」40.0億円
09年「カールじいさんの空飛ぶ家」50.0億円
10年「トイ・ストーリー3」108.0億円
11年「カーズ2」30.1億円

大島優子主役 『メリダとおそろしの森』
動員10万6271人、興収1億4780万6800円(563scr)
343名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:42:49.92 ID:7mLNeuAb0
見てないか、初回〜2話あたり見て面白くないと決めつけてるやつが叩いてるんだろうが、
実はここ2回ほどは面白くなってきてる。
344名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:42:58.26 ID:Fk0z2i6rO
>>335
つまりキムタク&柴崎でグッドラック2ndやれば良かったわけか
345名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:43:41.62 ID:sRMcelrU0
5話6話あたりから盛り上がって来てることは確か
ただもう襲い
346名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:43:49.69 ID:8P+qisJXI
いちいち、痛いなぁ…とか思ったりもしてるけど、割り切って見ると割と面白いよ。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:44:16.02 ID:DyT/5yqB0
得たいのしれない超能力とかだったらいいけど、SFになるとハードルが上がって
ちゃんとしたのが見たくなるんじゃないか。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:46:52.37 ID:JUHoG9K/0
もうキムタク終わったかなと思ってたけど、結構面白いドラマだし、
キムタク自身もかなり健闘してる。
349名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:47:10.12 ID:2pRykCFx0
1話めだけ見た
別にこれが特に酷いってわけじゃないんだけど
よっぽど面白いかよっぽど好きなところがあるかしないと
そもそも連ドラを見続けられないからな
自分はスカパー入ってるから比較対象がアメドラになってしまう
有料のアメドラより面白いもの見せてくれないと毎週予約には入れないからなあ
350名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:49:10.78 ID:boRQd8BY0
うちの家族も半沢欠かさず見てた流れで、ロイドも1話目は見てたよ
今となっては自分だけになったけど
351名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:49:51.30 ID:WI9m38f/0
>>302
キムタク苦戦のスレ立つたびに「今週から面白くなってきた」みたいなレスが単発で湧いてくる
芸スポ見てるとここ3週くらい連続で「今週から面白くなってきた」事になってるw
もうやめようよ なんの効果もないから 今から新規で見たって何が何だか分からないし
352名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:50:37.52 ID:sRMcelrU0
柴田?というのとAKBとアンドロイドの妹役が下品過ぎる
柴崎とは格が二枚ぐらいおちてるのでバランスが悪い

なんというか品がないんだよね、華もないし
353名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:51:01.56 ID:AI7+RGCm0
このドラマのテーマは「萌え」らしい


TBS日曜劇場 安堂ロイド @LloydAndo 8月21日
そか。ウイダーの、あのメガネ写真、覚えている人、結構いらっしゃいますね。
メガネ萌え、傷つき萌え、勝負時顔萌え、クールな孤独萌え。それがロイドで、もう一役は
「草食科学者男子萌え」と、色んなメニューをそろえております。みなさんの好物はございますでしょうか。
「オーダー」ください
https://twitter.com/LloydAndo/status/370122275518832640

TBS日曜劇場 安堂ロイド @LloydAndo 8月21日
無表情で涙流すシーンはありますね。孤独な背中、無表情な殺し屋顔もありますね。
今回は基本無表情なので。
https://twitter.com/LloydAndo/status/370124927300411392

TBS日曜劇場 安堂ロイド @LloydAndo 8月21日
この前、打ち合わせの時に、メガネかけてもらったら「うむ。萌える」という感じでした。
しかも「破壊力のある萌え」
このシーンに「萌え」はあるのか、が、打ち合わせのテーマにもなってますから。
https://twitter.com/LloydAndo/status/370323413333594112
354名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:52:17.68 ID:9Jg5kwXE0
それほどつまらなくもないが
この時間帯にやるドラマではない。
ドラマとしてはそこそこ面白いよ。
ネガキャン凄いけど
355名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:53:18.94 ID:jornvpw60
アッー!
356名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:53:22.43 ID:Ph7czRyO0
クロコーチのほうが面白いのに視聴率負けるんだな
 
剛力のせいかな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:53:55.79 ID:9Jg5kwXE0
大島さんだけがミスキャストはガチ
あとは何だかんだいって許容できるまあ仁の人も暑苦しいけど
358名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:54:59.86 ID:/L+ndMjZ0
>>357
しかも大島かなり重要な役っぽいんだよなあ・・・・無理だろ大島には。
キムタクも柴咲コウもやっぱ演技ウマイ。

なんで大島に重要な役やらせたんだろう。
359名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:55:20.51 ID:RtnIfMLZ0
 
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 打     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え ち      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か 切     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃ ら     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃ れ       ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
 
360名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:55:21.47 ID:AI7+RGCm0
>>356
剛力効果で5%はマイナスになってると思う
361名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:55:37.17 ID:4XwFaaZQ0
このドラマのオチは全て夢だったってことなんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:57:42.19 ID:0fA92woM0
>>99
スペックは楽しんでみてたおかんがコレはつまらん言ってたから
内容もいまいちなんじゃないのか

なんか中途半端というか
363名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:58:43.33 ID:Qr1gEuFdi
モヤさま、1時間半観たら寝ちゃうからさ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:23.21 ID:S6/ucG9Fi
だんだん面白くなって来た=明日から本気出す
365名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:32.54 ID:M5dsR24m0
>>353
草食科学者萌えw

でもアカポスのために、月給10万で背水の陣で研究してる連中には
見向きもしないんだろ

単に教授という地位を手に入れた男に引かれるという、俗っぽい理由を
萌えとか言うな
366名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:46.71 ID:LAyIIA8U0
>>1
テレビ離れのこのご時世に、しっかり2桁(平均視聴率は13.4%)あるんだから十分だろう(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:01:19.73 ID:aljGkgcw0
これ制作費15億か
ヤマト、南極に続きまたキムタクのせいでTBS大赤字だな
キムタクは責任とって芸能界引退しろよ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:02:23.09 ID:x+iyQimr0
もうキムタクがジジィだよ
柴咲も玉にバーサンに見える。確実に期限切れ掛かってる
今の若い子には中年。見るわけない
369名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:02:59.72 ID:hzEI6u8r0
ここあたりから楽しくなってきたのに視聴率上がらんのか?そこまで視聴率悪くないが
370名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:09.80 ID:aqAjkqnzO
今は凄く面白い状態なんだが、ちょっと視聴者が離れ過ぎちゃったな
もったいない
371名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:46.97 ID:M5dsR24m0
アンドロイドと人間との共存をテーマにするなら、
妹のキチガイキャラは要らん
木村と芝崎の過去の絡みも最小限でいい

木村と芝崎の恋愛がテーマなら、人口抑制とか要人殺害とかは要らん

とにかくバランスが悪すぎ
閃いただけのキーワードを詰め込めば良い料理になると勘違いしてる
372名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:04:57.61 ID:VycIVkPL0
1話完結ではないドラマで3週連続で数字並べてたらいいしゃん。
変にいじると1桁に行く
373名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:24.29 ID:Af1Fqujh0
これ実際は一桁になってるんじゃね?
無駄な恋愛要素入ってるせいか全体的にテンポが悪い
374名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:05:57.99 ID:J96s7oif0
>>358
> キ ム タ ク も柴咲コウもやっぱ演技ウマイ。

www
375名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:45.82 ID:d13/UCAV0
べつにキムタクのせいじゃないだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:06:46.80 ID:Z4Q15YO7O
【日本国民必見!拡散希望】

日本のマスコミ【NHKを含む】が韓国【電通】に支配されている 本当の理由
http://www.youtube.com/watch?v=x6i5MEEhw3E

NHKと電通の関係について
http://www.youtube.com/watch?v=S2Y076XcpnA


NHKから国民を守る党代表 立花孝志 twitter
@tachibana
377名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:07:28.10 ID:g+oUtWlF0
長瀬がロイドやって木村がクロコーチやった方が良かったんじゃね
378名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:08:16.40 ID:ZCMOQmQ80
ドラマの良し悪しは脚本で7割方決まるって言われているらしいけど、
このドラマの脚本はどうなの?
379名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:08:52.68 ID:/L+ndMjZ0
>>374
いや、ちょまてよのイメージあるのは同意だけどアンドロイドの演技ちゃんとやってるよ。
おれは安堂ロイド嫌いじゃない。
380名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:09:22.22 ID:ZxzrhLiJ0
>>1
キムタク主演ということでせっかくSF物という冒険が出来たのに、あんな視聴者を舐めた作り方してたら、そりゃあこけるわ
381名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:09:59.37 ID:LAyIIA8U0
>>367
間違えてる人が多いんだけど、ヤマトは興行的には大成功。

製作費20億円 興行収入41億円の大ヒットだった。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:10:45.78 ID:4jywnH/A0
じゃぁ次は、新ドラマ

愛フォン


か?wwww
383名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:10:52.65 ID:UZn1+g3n0
このドラマ好きなんだけどな
俺は初めてキムタクのドラマ見てるw
384名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:04.34 ID:AI7+RGCm0
>>375
まあそうだ
キムタク以前に企画自体がどうしようもない
385名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:09.74 ID:tfMg9KLv0
>>356
クロコーチ面白いけど
剛力の役は原作じゃ若い男だからな
剛力の役を若いイケメン俳優使ったほうがヒットしたと思う
386名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:26.05 ID:ZxzrhLiJ0
>>371
>>373
恋愛要素が入ってるターミネーターはテンポ良かったけどな

設定作った奴と脚本書いた奴、最初の頃につまんない小ネタやらせてた演出家が悪い
387名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:11:51.46 ID:1Yj+Suaj0
両手をポケットに入れて 「ちょっと待てよ」 ですな()()()()()()ワラ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:31.32 ID:jYOE0OcZP
>>351
いや実際そうなんだからさw
で、お前今回見てないんだろ? 面白くないとなんで判断できんの?
389名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:47.46 ID:ZxzrhLiJ0
>>385
変わらんわ

むしろ、若い男よりも若い娘の方が敵方のオッサンが肩入れする理由に納得がいく
390名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:52.24 ID:uS4Z67Dl0
柴咲コウも昔は気の強いお嬢さんだったけど、
今はただの感じ悪いババアだし、
キムタクは劣化して顔がダルダルなのにイイオトコ気取りで痛々しいし。

キムタクもそろそろ年齢に合った父親役とか、
スーパーお仕事シリーズじゃなくて地に足の付いた普通の職業モノも演じられるようにしなきゃだね。
391名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:12:55.03 ID:BWVQWujQ0
この手のドラマはギリ27歳までが限度
40のオッサンは需要を少し考えようか
392名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:42.98 ID:4iw5UHZz0
アスラシステムの注射打つ→敵を倒す→電源が切れて動かなくなる

毎週、これの繰り返しw
393名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:13:58.25 ID:M5dsR24m0
ブィンと瞬間移動できるほどのエネルギーを持ちながら
人一人殺すときには、鉄砲という原始的で証拠が残りやすい武器をわざわざ使うことに
製作陣は誰も突っ込み入れなかったんだろうか?

そこを突っ込んだら負け、というお約束を作るのはいいけど
それが視聴者にとって納得できるものかどうかを議論した形跡が感じられない
394名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:14:53.81 ID:NugqOvfZ0
キムタクも織田裕二もいつまでも主役にこだわって
20代がやるような役ばっかやってるからどんどん薄っぺらくなるんだよ
もう年齢的にエンドロールのキャスト紹介の時に少しスペースを空けて
最後に名前が出るような重厚な役をやる年だろトッチャン坊や共が
395名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:52.95 ID:Gr6+dCq40
SFに挑戦してくれたキムタクに感謝!
396名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:15:57.52 ID:UZn1+g3n0
>>392
エヴァの内部電源が切れる→暴走モード突入→再び活動限界です

庵野の世界観そのまんまです

それでいいと思うけどw
397名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:56.51 ID:LAyIIA8U0
>>394
それはそう思う。 でも田村正和のような、超例外も居ることは居るんだよな。

だから主役にこだわるかどうかはともかく、
少なくとも「20代がやるような役」にこだわることはもうさすがにヤメるべきだな。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:16:57.82 ID:ZxzrhLiJ0
敵は現代の警察とグルで未来との通信も自由にできる

それなのに、色々制限のあるキムタクロボ一体にかなわない
しかも、一体ずつ襲ってくるので容易に撃退できる
キムタクロボがぶっ壊れてる最中にも、仕掛けてる罠が怖いとかで敵は襲ってこない


こんな設定考えた奴、誰だよw
399名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:13.35 ID:ACxxb4iq0
SPEC好きだけどキムタクで敬遠した
誰も得しない配役
400名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:27.80 ID:tfMg9KLv0
こういう最初に謎や伏線が多いのはジジババスイーツは見ないからな
むしろ高いほうじゃね
401名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:38.44 ID:IZ7CL7vxO
キムタクを誉めることは禁じられてんの
ここまでテレビを引っ張てきたのに
402名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:17:55.65 ID:WdB1JGCn0
>>393
エイリアンだとか映画のSF物でこんな技術があるのに武器が古臭いとかいうあれとまんま同じじゃん
変な武器使ってない以上むしろ話し合った結果それが選ばれてるんだろ。
っつうか面白くないっていう人間はいてもそこにツッコム野暮な人間ってそんな多くねえよ
お前みたいなのだけ。
403名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:18:20.51 ID:ZxzrhLiJ0
>>394
織田裕二は最近も妻子持ちで女房に逃げられる役とかやってたろ

脚本が壊滅的にダメだっただけで
404名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:18:34.03 ID:K1mcYs3V0
10億人殺害した虐殺器官とかいくらなんでも小っ恥ずかしいのでやめて欲しい
今時アニメ漫画でもこんな設定にしねーよ
あと、登場人物の行動原理が支離滅裂
とくに敵のアンドロイドは頭悪すぎて緊迫感のかけらも湧かない
405名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:00.07 ID:XeKOS6YNP
アンドロイドになるのがキムタクじゃなく柴咲コウで、機械だけどちょっとドジっ子な
柴咲ロイドに振り回されるキムタクみたいなほのぼのSFの方がよかったんじゃないかと思う
406名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:36.10 ID:Af1Fqujh0
毎週放送終了後に本スレにステマババアがわく
407名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:19:43.14 ID:tfMg9KLv0
>>404
しかも武器は拳銃だから説得力なさすぎだなw
408名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:35.91 ID:M5dsR24m0
エンケンのアンドロイドを用意してまで騙して、桐谷に
木村に注射を打つ役目をやらせようとする

なんで桐谷のアンドロイドじゃダメなの?

って、視聴者が気付かないと制作陣が思ってるところが
視聴率が低い原因だよ
409名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:42.19 ID:it8tg9UH0
>>397
吉永さゆり、、、
410名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:46.60 ID:Z27eWn3Y0
言うけど、月の恋人の方が酷かったで。話は。
411名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:20:50.95 ID:LAyIIA8U0
キムタクも織田裕二も、自然な形でだんだんワキに回って行った三浦友和を見習うべきだ。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:21:46.72 ID:FtF+U+p30
望む役柄と現実とのギャップに取り巻きは気付かんのかな?
もうビジュアル的にキビシイでしょ
でなきゃ手抜きせず全編CG補正必須
413名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:22:22.75 ID:S6/ucG9Fi
そもそも庵野は脚本家だったのか?
アニメーターだと思ってた
414名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:22:43.31 ID:/L+ndMjZ0
>>395
同意。そこは本当に感謝。
415名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:23:15.32 ID:ZxzrhLiJ0
>>411
三浦友和なんて若いうちから脇に回ってたわ
全然参考にならん

織田が参考にするなら江口洋介、キムタクなら田村正和
416名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:23:20.66 ID:UZn1+g3n0
敵の10体の使徒、じゃなくてアンドロイドが初回みたいに女のアンドロイドをもう少し出せ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:23:38.89 ID:VL/Pc7PSO
>>405
アンドロイドのドラマとか映画ってだいたいそのパターンだよね
418名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:18.63 ID:y8BMymK1O
安堂ロイドを打ち切る事は禁じられている!
419名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:20.54 ID:Z27eWn3Y0
兄妹アンドロイドなのに、なぜ妹ロイドは桐谷みれいちゃんの顔にしたしw
そりゃ大島妹も激怒するわなぁw
なんであたしの顔にしないのよ!ってなw
420名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:24:30.16 ID:UZn1+g3n0
>>417
…ターミネーター
421名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:25:30.82 ID:Zikbu7X8O
>>415
ぜんぜん脇役に回ってないじゃないですか…
422名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:25:32.27 ID:vaPbw29U0
ドラマが最近高視聴率連発してると思ったら、一部のドラマだけがいいだけで他は全然だな
423名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:26:23.89 ID:ZxzrhLiJ0
>>416
敵にも制限があって好き勝手に攻撃できないという設定にして、毎回豪華ゲストが敵アンドロイドを演じるような作品なら高視聴率だったろうけど

敵が現代の警察を完全掌握してるとかキムタクが10億人殺したとか、風呂敷広げすぎて緊張感がまるでない
424名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:26:44.81 ID:IZ7CL7vxO
キムタクは確かにきつくなった。

それは年齢で仕方がない。

本来ならプライスレスみたいないつもの役を演じることできたはずだし。
425名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:02.97 ID:XeKOS6YNP
>>417
あんまり知らないけど多いってことはそれが王道ってことなんだろう
426名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:09.28 ID:tfMg9KLv0
せっかくサプリが感情インストールしたけど
今週では修理してなかったことになっててワロタw
427名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:15.69 ID:c7kD1+AF0
キムタクは頭悪いからな〜
頭の悪さを露呈させないために、極力、バラエティ出演を拒んでいるのがミエミエ
428名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:23.57 ID:aqAjkqnzO
もう今は見てないのに文句言ってる奴と
見続けて完璧にハマった奴の差はスレ見ても歴然だね
確かに3話くらいまでは、どう評価して良いのか怪しかったが
急激に面白くなって今期No.1ドラマだわ
リーガルとドクターXも面白くて高水準を維持してるけど
今の安堂ロイド程じゃないね
429名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:25.95 ID:ch+lYhCXO
>>394
織田裕二はこの前、子持ちのオヤジの役やったばかりだが。
二十代がやるような役ではないがな。
よくも知らないで批判するなよ
430名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:30.13 ID:Z27eWn3Y0
オタクには楽しいドラマやで。
OLや主婦は無理だろ。
もうちょっと男キャラがキムロイドにいい感じに絡んでたら腐女子も釣れたのに。
431名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:27:41.44 ID:4XwFaaZQ0
決めセリフ連呼がいい加減うざい
432名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:28:10.10 ID:6amuxuuk0
当初TBSはロイドで数字稼いで半沢はそのためのつなぎだったんでしょ?
それが全く逆の結果になるとは想像してなかったろうなw
433名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:28:25.23 ID:ZxzrhLiJ0
>>421
三浦友和・・・若いころから脇役なんで全く参考にならない

江口洋介・・・徐々に脇もやるようになったが主役もやる

田村正和・・・永遠の主役で脇役やらずに現役を終えそう
434名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:28:43.92 ID:UZn1+g3n0
>>423
エヴァのTV版なんか広げた風呂敷そのまんまだったぞ
10億はあの型のアンドロイド全体でだよ
残った一機体がキムタロイドなだけで
435名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:29:05.16 ID:auoCLnS10
刑事、医者、鑑識(科捜研)ばかりのドラマに飽きてたから
日曜日のこの時間帯にこの手のドラマにチャレンジしたキムタコ
は評価していい
436名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:29:08.09 ID:A3d/AsqaO
今どき二桁なんて大したもんだよな、川口さんエロ男爵さん
437名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:29:39.89 ID:tfMg9KLv0
アスラからユカワになる時のキムタクの動きが面白いよ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:30:16.91 ID:it8tg9UH0
田村正和とは時代が違いすぎるのと、SMAPって弱点がある
田村正和にしろ高倉健吉永さゆり、みんなわかい頃からのイメージ保ったまま主役張ってるられるのは徹底したプライベート情報を抑えてるから
キムタクもがんばってるけどSMAPでチャラチャラバラエティやってるのがここにきてアダになってるかも
キムタクはそろそろ役者がアイドルか、どちらかに絞らないと
アイドルしながら役者を続けるなら、ジャニーズが投資して映画作ってそれ専門にするとかじゃないと厳しいかも
439名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:30:44.69 ID:N2iZpAUa0
半沢直樹の滑り止めの筈だったのにな
ほんとTV業界の人間って見る目無いわ
440名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:30:54.99 ID:IZ7CL7vxO
大体アクションが戦隊ものよりしょぼいのが。

一回目の福田の時くらいだろ。

まともな戦闘シーンは
441名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:30:56.55 ID:ZxzrhLiJ0
>>434
その分、設定が緻密だったろ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:32:22.24 ID:AEZRPp5w0
逆にこんな糞ドラマで二桁取ってるキムタクがすごいと思う
443名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:32:27.63 ID:UZn1+g3n0
キムタクに思い入れとか嫌悪感とか何も無い人の方がこのドラマ見続けてる気がする
普通にSFとしてみればかなり面白いだけに逆にもったいない
444名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:33:59.76 ID:IZ7CL7vxO
マキダイロイドは出ないのか。

1%はあがるかもしれん。
445名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:34:01.28 ID:VZOwhMX/0
キムタクに責任は無いだろ

話自体がつまらん
446名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:34:31.51 ID:/L+ndMjZ0
>>428
まあ、最初から視聴率は期待してなかったしな。
SFだし半沢だし叩かれやすいキムタクだし。

1話から観てるもんとしては色々、不満もあるけど面白い。
日本でSFドラマを真剣にやってくれるキムタクは好きになった。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:34:41.82 ID:UZn1+g3n0
>>441
そうでもないぞ
四季が無くなったとかあんな状態なら地球上もっとめちゃくちゃだし
空からエヴァが地上に降りた時とかわざと迫力出すために慣性の法則無視してたり
ギャグ回も多いし、設定もファンが深読みしただけの部分が多かったりと
448名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:35:11.04 ID:TrziQt5l0
最終回は生放送で雪に埋まったロイドを柴崎が助け出そうと掘り起こすが
大事なパーツをポロっと外して壊してしまう結末
449名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:35:15.71 ID:/L+ndMjZ0
>>443
まさにおれだわ。
450名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:09.37 ID:K1mcYs3V0
>>434
エヴァは派手にドカーンとやってるから10億人でもまあ納得できるが
こっちはアンドロイドが銃でちまちま殺して10億人ってかなり阿呆らしい
一人1秒ペースで殺し続けても丸3年かかるのに
よく見てる人はこの設定素直に受け入れられるなあ
451名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:10.25 ID:ZxzrhLiJ0
>>447
そんな空想科学読本みたいなリアリティなんていらないんだよ

視聴者が見て何となく本当っぽいリアルさがエヴァンゲリオンにはあり、木村ロイドにはなかった
452名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:18.40 ID:OIaqZTLJ0
物珍しさから見てるがこれで叩かれるのはキムタク可哀相かな
453名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:18.75 ID:kyjRKgoY0
タイトルからしてつまんなさそうなんだもん
454名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:29.74 ID:UuHn1JMf0
このドラマのキムタクめっちゃ老けて見える
455名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:36:50.15 ID:ImqwZy+MO
確かにキムタクや柴咲大島に興味無いが 毎週見てる 個人的には結構おもしろい
456名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:37:29.59 ID:LAyIIA8U0
>>438
> 田村正和とは時代が違いすぎるのと、SMAPって弱点がある
> 田村正和にしろ高倉健吉永さゆり、みんなわかい頃からのイメージ保ったまま
> 主役張ってるられるのは徹底したプライベート情報を抑えてるから

比較的若い世代だと、沢口靖子まで、沢口靖子が最後になるのかねえ。

芸能界が正統派カリスマ美人女優を育てなくなってきている、
それどころか最近は偶像破壊的(iconoclastic)な傾向すらあるからねえ。
457名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:37:53.53 ID:KZLXH4gu0
安堂はロイドじゃねーし
458名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:38:29.17 ID:kyjRKgoY0
>>451
エヴァには綾波がいた
ロイドにはいなかった

リアルwとかどーでもいいの
459名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:38:31.64 ID:jYOE0OcZP
>>408
朝陽の家はトラップはってあって敵アンドロイドは近づけないって言ってたろ。
お前がぼーっと見てるだけ。

まぁ矛盾は一杯あるけどな。
460名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:38:38.15 ID:UZn1+g3n0
>>450
ARXU13ってのが何体あったかそもそも説明されてないけど
軍隊の大部隊くらいあった設定じゃないかそれこそ
少なくとも1体ではないのは作中でも出てきてる
461名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:39:39.35 ID:qaoZ0BNB0
>>443
おまえ、SFファンじゃないよね?
SFに触れたこともあまりなさそうw

つまり、アンチキムタクでもなくキムタクファンでもなく、
しかもSFはこれまであまり見たことのないやつが見てるってことか
462名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:40:23.98 ID:4XwFaaZQ0
柴崎コウの役をもっと馬鹿にして余計なことばかりさせて、
視聴者をイライラさせる感じにしたらもっと受けると思う。
463名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:40:48.32 ID:K1mcYs3V0
>>460
それなら沢山いる描写を回想シーンで見せなきゃいかんでしょ
ちまちま殺してるシーンしかなかったやん
風呂敷広げるならそれに説得力ある描写をいれなきゃ寒いだけ
464名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:41:08.56 ID:OeuUdefO0
>>283
PRICELESSあんま話題にならなかったけど2010年代だとTOP10に入ってるのね
面白いと思ってたからよかったわ
465名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:42:18.05 ID:ZxzrhLiJ0
しょうもない小ネタが受けてて脚本なんかどうでもいいSPECから脚本家を呼び、
脚本は相棒から引き抜いたのにしょうもない小ネタが不評を買ってるATARUから演出家を呼んだ

自滅する気満々じゃないか
466名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:42:36.86 ID:UZn1+g3n0
>>463
前回少なくともその型が複数体いる描写はちょっとだけあった
大虐殺シーンなんて観たくねえだろアニメじゃないんだから
467名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:43:16.80 ID:p1cgs5Wc0
暇だったから見たけど 何か思ったよりおもしろかったww
来週も見てみようかなと思ったわ てか瞬間移動最強すぎだろw
468名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:44:15.16 ID:KZLXH4gu0
しかも初回はスーパーマンリターンズまるまるパクってるしいいのかこれ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:45:08.11 ID:CrAZVYwG0
>>283
ドラマの視聴率悪いって言われてるけど、
半分は今年のドラマじゃん
復調してるんじゃない?

つまらないドラマは多すぎなんだろうけど
470名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:46:43.74 ID:K1mcYs3V0
>>466
複数体いる描写は見たけどほんとに数人しか写ってなかったじゃん
別に直接虐殺シーンみせんでも物凄い数のアンドロイドが暴走しだす描写を居れたらいいだけ
この手の説得力が足りないから細かい設定を指摘されまくるんだ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:47:05.06 ID:LAyIIA8U0
後藤久美子、小田茜、広末涼子、一色紗英

せっかくの素材をことごとく台無しにしてきたからねえ。
472名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:49:41.93 ID:UZn1+g3n0
>>470
いいんじゃないのそこら辺は好き好きで
そういう説得力を求める人には不向きなドラマってことだと思う
元々視聴率取れるドラマだと制作側が考えていたなら頭悪いとは思うけど
473名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:49:54.08 ID:8SkV2uSn0
>>466
ガッチャマン「え、そうなの」
474名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:49:57.96 ID:uoM6pNtJ0
ジャニ主演にすれば視聴率とれるっていう時代は終わったんだろ
それどころか今はジャニ主演ってだけで見る気失くすわ
475名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:52:59.16 ID:aqAjkqnzO
>>446
だいたいキムタクにも大島にも興味無かったもん
興味有ったのはSF設定で
今は突っ込み処満載(真面目にやってるから逆に面白い)
ちょっと興味持ち出すと、ここで何で竹内まりあなのか?とか
そんなトコにも目が届くようになる
んで、どうゆう訳かキムタクに愛着が出てきたんだなコレが
「キムタクだから、この役が出来た」
という初めのコンセプトにも理解が生まれたね
なんだか説得力が有るんだよキムタクには
476名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:53:27.19 ID:JO0dzgDz0
*3.0|夫のカノジョ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:53:33.72 ID:opmzKHk00
初回は見たけど・・・
次は見ないと決めた
478名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:53:50.13 ID:S+O9R2nA0
小学生に『銃を構えて打つまでが長過ぎ。24やったら10人は撃たれてる』って言われてた。
感動して欲しそうなとこに竹内まりやが流れるのも気恥ずかしくて辛い。
見ていて恥ずかしいんだよ。ちゃんとしなさ過ぎて。木村拓哉にどこか希望をもって、確変しないかとズルズル見ている。
479名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:54:57.38 ID:Qh8Sy+6o0
初老は初老らしくしろ。40過ぎてるのにスマップって高校生気分で恥ずかしい。
480名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:57:31.51 ID:HHHDqV9hO
次回作
石原義純 主演
『近堂ロイチン』
481名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:57:46.40 ID:K1mcYs3V0
>>472
荒唐無稽な設定ほど細部は詰めた方がいいと思うけどねえ
SFならなおさらそうだと思うんだが
未来のアンドロイドに狙われてるという話なのに緊迫感がないから
戦闘シーンもラブストーリー部分も入り込めない
482名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:58:01.91 ID:fBDyYMs30
脚本が悪い。
初回は勢いがあったのに、その後は失速だもの…。
キムタクは頑張ってると思うよ。
483名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:58:56.40 ID:/L+ndMjZ0
>>475
演技ウマイねキムタクは。
というかアンドロイドの役をあれだけちゃんとやってるのは立派。

今までのキムタクのイメージが少し可哀想。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:59:39.15 ID:C++tHe9M0
ぶっちゃけキムタクじゃなかったら視聴率は半分
それはファンもアンチも同意見だと思う
485名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:05:03.47 ID:amVb5EDS0
木村もいい加減
演技の幅ひろげないと・・

堺雅人は半沢が浮かぶけど
木村は何を演じても木村なんだよ
だから飽きられるだけ
486名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:05:17.23 ID:fBDyYMs30
最初のアンドロイドはキムタク臭が強かったけど、
感情のプログラムが入ったあたりから、
わりと良い感じになってきたな。
初期化された後は、最初の頃より冷たい感じが出せてたと思う。
黎士役は学者とかにああいう人わりと居そうだなと感じたw
487名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:05:53.31 ID:o7OAvFSC0
つまんなそう
488名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:06:38.10 ID:OeuUdefO0
>>469
というか二極化が進んでる

毎クール0〜2本の20%前後のドラマと他は総爆死って感じ
SNS普及の弊害だね
489名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:11.26 ID:akfQj0os0
キムタクは俳優を引退しそうだな、これだけ演技が下手だと強制終了だな
490名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:33.44 ID:jRrfPiOd0
ロボットの時にキムタクが黒コン入れてるのが気持ち悪い
肌がおっさんなのに目だけクリクリしてて変
491名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:07:44.56 ID:o2zMLZky0
安・・・とか
さりげなく朝鮮名紛れ込ましてるしwww
誰の策略かねwww
492名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:08:29.30 ID:h5aRHSxi0
1話目は役者の視聴率
2話目以降は脚本の視聴率
493名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:08:46.24 ID:myuLsloj0
        , , - 、-、
       ノノ彡 _ )ノヽ     
       (ノノ.ノ _ノ 、_しミ   ロイド批判は禁じられている!   ,. ‐- .. _
       (^'ノノ.´・ .〈・ リ))                      /  __  `` ー- 、
       ノしi   r、_) |ノ                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       彡|  (ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
494名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:08:55.20 ID:5tmuixsK0
キムタクじゃなかったら3%くらいだろあんな糞ドラマ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:09:07.10 ID:CrAZVYwG0
ここ2回ほどで面白くなったって言うけど、
やっとストーリーが進んだってだけで、
おもしろくはなってないぞ

10億人殺した未来のアンドロイド相手なら、
公安の特殊部隊じゃなくて自衛隊じゃないと歯が立たないだろ
柴崎のマンションに強襲するわけでもなく
しかも5分待ってやるとかアナウンスした挙句、
壊れてたキムタクが復活して部隊が瞬殺されて

全然ヌルい進行は変わらずだし
496名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:10:25.69 ID:HVoOr5MT0
>>480
わらってしまった
497名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:10:43.14 ID:hmf/YakS0
>>493
逆転裁判じゃねえか
498名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:10:57.17 ID:eW3RG10F0
特定秘密保護法案の欠陥が一目で分かる画像が話題に 「外国でも同じことやってる」は大嘘でしたwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385444820/

http://i.imgur.com/7Br7pPc.jpg
499名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:11:06.99 ID:fw/9TBjX0
キムタクがADに無視される日が来るのか
どうでも良いけど
500名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:14:13.87 ID:aqAjkqnzO
>>483
レイジとロイドは、きっちり演じ分けられてるし
キムタクだけが面白い訳では無いんだけど
やっぱりキムタクあってのドラマなのかなぁと思うよ
この時代にあって、かなりコンセプトは冒険してる訳だが
それもこれもキムタクだから許されるというか
まあ、何でもキムタクのせいにしとけっていう
501名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:14:31.16 ID:WI9m38f/0
>>488
一番大きいのはみんながテレビ見なくなったこと
昔はずっと付けっぱなしだったテレビが、今は見たい番組があるときしかスイッチを入れなくなった
そんなスイッチを入れさせる魅力を堺雅人は持っていてキムタクは持っていないと云うことなんだろう
502名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:16:02.56 ID:OeuUdefO0
>>501
それも極論だがな
それならリーガルハイの1期は大して視聴率とれなかったことはどう説明するの?
503名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:17:20.77 ID:2uaFQnGgO
アスラOS打ち込むBGMでなだぎ武が自転車に乗る為のあしあげ止めが頭に浮かぶ
504名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:17:26.38 ID:K3IARftF0
>>394
こいつがキムタクと織田裕二をワンセットで批判した事で
キムタク批判にも全く説得力がなくなったな
織田はこの前、さえないお父さんやったばかりじゃないか
505名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:18:40.44 ID:2N6UVxVLO
つうかジブリでやっても厳しいだろ
誰やっても無理
506名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:19:00.94 ID:zlyKmh410
なんでロボなのに感情むき出しなの
ロボの演技なんて池沼よりも簡単で学芸会の十八番なのに
それすらキムはできないからかな
507名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:21:10.31 ID:SBa8RsvL0
よもや半沢の後という最高の枠でキムタクワースト平均より3パー以上下げるとはな
Pは首飛ぶかもね
508名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:21:18.93 ID:aqAjkqnzO
>>506
なんで鉄腕アトムはロボなのに感情むき出しなのか?
君は考えた事が有るかね?
509名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:30:42.19 ID:bUameT000
キムタクはキムタクを演じることしかできない
所詮ジャニーズ
510名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:31:04.19 ID:kQqasnQK0
キムタコロイドの壮絶な死に様を見るドラマ(二重の意味において)
 
511名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:31:30.44 ID:r5FNY46Z0
どうせターミネーターをパクるなら
インドのターミネーターを先ず見ろ。
512名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:32:32.78 ID:4tf0L7BsO
よし、トドメに視聴率クラッシャーのゴリ押しドブス剛力殺めをスペシャルゲストで出そう!
513名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:32:58.14 ID:iWyY6s0W0
        , , - 、-、
       ノノ彡 _ )ノヽ     
       (ノノ.ノ _ノ 、_しミ ロイド批判した奴は 全員コロス!  ,. ‐- .. _    シャキーン
       (^'ノノ.´・ .〈・ リ))                      /  __  `` ー- 、
       ノしi   r、_) |ノ                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '二二二>
       彡|  (ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
514名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:33:56.96 ID:kQqasnQK0
>>513
よく見たら仙一じゃねえか
515名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:33:59.49 ID:QB5YgPSA0
大島はカメレオン男にぶっ殺されて退場でいいからエロ枠の本田を残しとけよw
516名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:34:09.49 ID:C++tHe9M0
>>495
10億人殺したのってキムタク一人じゃなく大量のアンドロイドじゃないの?
そう理解してたけど間違ってる?w
517名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:34:15.64 ID:UDSl0GX80
オンボロイドwww
518名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:36:36.93 ID:KZLXH4gu0
視聴率悪いからラスボスはふなっしーが出演しそう
519名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:38:40.68 ID:RA6d3NBH0
今回はまだ、題材が特殊だったっていう言い訳が通用しちゃうんだろうな
キムタクにとって本当の正念場は、次にまた「普通の」ドラマをやる
ときに数字を挽回できるかだね
520名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:40:56.48 ID:CrAZVYwG0
>>516
だって1体で何人殺したかわかんないじゃん
草生やすほど面白いの?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:41:57.17 ID:QjlTvMHC0
>>279
太田は熱狂的なキムタクファンだからキムタクさえ出てればなんでもいいんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:42:01.64 ID:4tf0L7BsO
キムタコは何やってもキムタコで棒演技
要するにヲタの婆達からも飽きられたんだろw
523名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:45:35.88 ID:91lG536m0
初回に20%近く取ったのにキムタクのせいもくそもあるかよwwwwww

一般受けしない内容のせいだよ。
キムタクって名前だけで叩いてるやつが多すぎる。どんだけブサイクなんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:48:20.07 ID:9fj6PlDVO
>>506
だってだんだんと感情が出てきた設定なんだもん
525名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:48:45.21 ID:Jt4Y/wwo0
脚本も製作技術も微妙
視聴率も数字の信頼性が微妙

よって実際のとこ、何が真実かは誰にも分かり得ない
526名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:49:15.67 ID:4nnb5Xii0
2話見てやめたわ
抑揚があるようでない、激しいようでまったりした
なんかイラッと来る展開で萎えたわw
527名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:49:45.74 ID:TZGxBP/r0
八重はスレも立たなくなった
528名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:50:00.61 ID:ihz9J3/y0
1話のオープニングでガリレオっぽくて脱落した
キムタクにインテリは全く似合わない
529名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:50:09.82 ID:2GMtVYjS0
普通に職業ものやってりゃよかったのに
こんな変なのやるからじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:53:13.42 ID:2M6y2BM/0
悪いのは、半澤直樹の最終回の結末じゃないかな。
531名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:53:25.46 ID:lyYcfK70i
時代だな、SMAPもあともって三年だろ
532名無し募集中。。。:2013/11/27(水) 02:53:50.04 ID:+AwstKBN0
うるせーな

視聴率のことばっか書いてんじゃねーよ

数字が絶対的な価値基準なのか?バカ

内容よけりゃいいだろう

この記事書いてる奴追放しろ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:53:53.37 ID:E1/nPLAPO
キムタクってだけで視聴率が取れる時代は完全に終わったな
534名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:54:43.31 ID:YRFtKf6vP
なんかすげー仕掛けないかな
最終回だけ急に50%いくような
535名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:54:51.54 ID:sRMcelrU0
1番困惑するのがキムタクは感情がないというのに
何故かおもいっきり感情むき出しでヒロインを守ろうとするところ
これが矛盾してる
脚本として感情が芽生えるのが要なのに、なら落差を付けた方がいい
おもいっきり冷淡からスタートしないといけないのに、初めから感情むき出しだからね
536名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:55:22.06 ID:eW3RG10F0
【政治】特定秘密保護法案、自民党幹部は「採決しても世論の批判は大きくならない」と判断…終盤国会運営に自信、野党は足並みに乱れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385483276/
537名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:59:12.49 ID:j0w+XtA1O
3話目くらいからおもしろくなってきた
1話と2話はめまぐるしい展開と説明に終始してた感じ
3分話目の終わりくらいから今のテンポなら変身ものが好きな子供からラブストーリー好きやネット社会や政治に疑問を持つ大人まで広く楽しめると思うんだが…
538名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:59:23.37 ID:yacwmuRh0
これ絵コンテで庵野と鶴巻が参加してるんだね
539名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:00:33.13 ID:AfZ5fFbb0
>>73
あの映画の予告見たとき
邦画ってインド映画にも負けたんだなと思った
540名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:02:34.52 ID:UdaD1N9p0
普通に面白いけど
高齢者には意味不明だろ
541名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:02:48.08 ID:h/OknEWoO
このドラマ見てるか?
三話で脱落しましたw
ラスト5分と予告だけみればなんとなくわかるw
542名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:03:12.55 ID:piBvw2Nf0
>>532
キムタクはそれしかないんです

思えばヤマトの映画をテレビ放送して7%しかとれなかった時からケチがつき始めたような気がする
543名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:04:27.09 ID:VJsavZnzO
>>535
またか
アスラシステムの影響だと言う事をわかってないやつ多すぎ
544名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:07:36.15 ID:B3x0aszxO
ギャグだと思って見れば面白いよ
545名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:09:38.53 ID:piBvw2Nf0
コントだろう
キムタクと大島優子の演技がコントにしか感じられん
546名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:09:50.39 ID:r3XBPy+K0
いや、だからさ
視聴率低迷って出演者のせいなの?
取り敢えずキムタク叩きしとけって流れはもうお腹いっぱいだよ
こんな荒唐無稽なキャラをアクションシーンを含めて演じられる人なんて
他に誰が居ると言うんだ

安堂ロイドの人選間違ってた? 
他に誰がやったら数字上がったの?
土台無理だとは思わない?

脚本だって日本のドラマの収録・CG制作時間を考えたら
ギリギリのラインで頑張ってるんじゃないの?って思ってるんだけど。
547名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:10:31.90 ID:WI9m38f/0
>>502
いやいや、人気ってそんな普遍的なものじゃなくて半年単位でコロコロ変るもの
キムタクが飛び抜けて視聴率取ってた時代があったのは事実だけど
今現在はごく一部のファンしかキムタクをみるためにTVを付ける人がいなくなったと云うことでしょ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:10:55.57 ID:2GMtVYjS0
>>541
旦那がキムタクドラマは見るから、なんとなく見てるけど
よくこんなのやったなwとは思った
視聴率とれるようなドラマじゃないと思う

内容は最近のキムタクドラマの中ではマシな方じゃないか?
南極物語でキムタクマンセーストーリーにされるよりは、
こういう荒唐無稽なのでキムタクされる方がマシかな思うw
549名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:11:09.71 ID:P07Sjdnh0
鉄腕アトムがタイトル「ロボット太郎」だったら
あそこまで人気でただろうか
てことだと思う
550名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:11:32.20 ID:8miQfxtTI
アスラシステム停止したあとに倒れるシーンはギャグだよな
551名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:12:06.68 ID:/5J3R+Sc0
半沢直樹が面白すぎた
552名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:13:18.63 ID:sRMcelrU0
>>543
ガン見してるあんたが説明できないものを、一般人が分かるわけない
553名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:14:46.71 ID:alX23sfJ0
>>546
今まで高視聴率だったのはキムタクのおかげだったんだろ?
視聴率落ちた途端に何言ってんだかキムヲタは
554名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:16:52.89 ID:lyYcfK70i
3年後のSMAPは地上波無理だろ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:17:24.24 ID:S7muSVny0
>>546
まあ出演者が視聴者から敬遠されてるなら初回の数字もっと悪いだろうからなあ
そこをあえて無視してる人は単に叩きたいだけだから何を言っても無駄だと思うぞ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:23:47.90 ID:PkAEazkNO
そもそも題材から見る気が起きない
南極物語は見たけど
557名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:23:52.71 ID:G7tBsSVp0
キムタクは普通の役柄演じるより、こういう少しナナメった役柄の方がキャラ立つと思うんだよなあ
なんだかんだ、芸能界随一のイケメンで、コントで汚れキャラもできて、
さらにコンテンツのクオリティ上げるのに労を惜しまぬタイプだから、
単なるカッコいい主人公の役以上のことができるはずなんだよなー
HEROの検事役とかもナナメ寄りだと思ってる
アイドルだから無理だったんだろうけども、もっともっと若い頃からそういう役でやれてれば、
もっと面白かったのになー、と思ってる
558名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:26:00.04 ID:RgqcSsC20
全て大根でブスの大島のせい
559名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:32:00.66 ID:H2JStVLe0
これが普通だ、今までが異常だと何故気が付かない。
560名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:33:40.11 ID:0qRWONRE0
>>546
オダジョーとか要潤とか、ライダー経験がある奴なら面白いことになったかもなw
561名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:34:44.72 ID:k56l6dmg0
アクション系ドラマとして信じられないほどダサい上にSFとしてむやみに難解

第一話でSF的な背景全部説明した上に銃を向けたら即発射のリアリティ出せば面白かったのに
562名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:34:47.51 ID:2CVBs0Av0
11%もあったら十分高いと思えるけどなあw
563名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:35:49.23 ID:i3o0pV6C0
日曜洋画劇場を圧力で何周も糞つまんねえバラエティに差し替えさしてるのに数字あがらないよな
関東以外じゃとっくに一桁なのに何故か11%キープ
こいつは本当胡散臭い
564名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:36:17.41 ID:C++tHe9M0
>>520
分からないけど1体で10億じゃないでしょって言ってんだけど
1体で10億殺したと思ってる人が5行も使って語ってるから面白いよ
アホ過ぎてw
まあ自分のアホさ加減は自分では分からないだろうけど
565名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:42:49.15 ID:33YE2tEo0
主演のキムタクが一番悪い
566名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:49:05.61 ID:dQLkcDBf0
キムよりジャニのが悪い
俳優として歳相応の経験を積ませてくれば
こんなゴミみたいな役あてがわずに済んだのに
567名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:49:32.17 ID:5+Tq4Bao0
いや、普通に酷い脚本だぞ。
「未来からメールなんか届くのか?」「可能です!」
みたいに、まずSF考証なんか無いに等しいし、
「未来から送られてくるアンドロイドと戦いを繰り広げてゆく」
とか聞いたら様々な能力を持つアンドロイドとの
息詰まるアクションとか期待するだろ?
でもやってる事は毎週変装の得意な中年男が銃持って来て、
アスラOSとかいう本気出して殴るだけだぜ?
相手もキムタクもアンドロイドである意味なんか無いに等しい。
568名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:54:01.20 ID:YwzRGDBQO
シュワちゃんゲストに呼んだら評価する。
569名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:56:06.65 ID:Cu42QNxTO
せめて前田敦子か綾瀬はるか呼んで欲しい
570名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:01:22.87 ID:Xs6yh6aG0
外国のパッチ臭いやつで未来の鑑識集団みたいなの、あれより低いのかな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:01:41.89 ID:fKN7cbc70
これはもう有吉に「ドラマバカ」と言うあだ名を返上すべきだなが、たとえばどんなあだ名がいいかな?
572名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:01:57.22 ID:dZm4Q9dG0
>>266
2位は櫻井翔の謎解きはディナーの後でだよ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:05:29.37 ID:Zl0cbPLSO
このドラマ面白いけどね!
キムタクすげーわ!
未だに演技力は別にしても十数年以上主演したドラマ騒がれる人って居ない!
574名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:13:18.57 ID:CrAZVYwG0
>>564
1体で10億人殺したなんて思ってないよ
ドラマの中では10億人殺したアンドロイド集団ってことしかわからないから

変なの

1体で何人殺したかわかんないじゃん
そんな未知数の凶悪アンドロイドに
警察の特殊部隊が5分待ちますとか、
そういうところは変に思わないの?
575名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:22:17.36 ID:JOnSX5d30
内容に触れてる人は見当違いじゃないの。過去の作品だって
駄作はあったじゃん。「ギフト」とか「眠れる森」とか面白いのも
あったけど、それは少数だろ。
木村が特別な地位を占めていたのは、駄作だろうと問答無用で大ヒットさせる
異常な人気で、生前のナンシー関も仕組みが理解不能で終わる瞬間があるなら見てみたいと
渇望していたあり、それがまさにいま終わりつつあるんだろ。
良い脚本や良い演出、良い共演者じゃないとヒットしない・・・それは普通の俳優。
条件がよければ商業的に当時はトップ俳優ではなかった堺雅人でも42%をだせる。
そして重要なのは、条件に左右される俳優は自分自身もまた条件の一端を担うと
いうこと。要は、下手だと成功の脚を引っ張る。
成功確実な良い条件が揃ったらな、わざわざ大根俳優を主演に据えることはない。堂々と
名優を主演にすればいい。
576名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:22:34.53 ID:31R/B2zP0
>>4
はいっ食糞決定!
577名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:24:12.03 ID:JHgeY0rxI
10億殺した、大島のラスボスもミスリードなんだよな
578名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:28:32.97 ID:XXwodRLW0
1話終盤のキチガイ女で限界だと思った
寒すぎ
579名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:34:37.11 ID:e2eWO07fO
初回切りも仕方ない内容だからな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:36:23.29 ID:g8kuCpHh0
部品こわれてもソフトでなおるんだもんな
はじめのほうでちょくちょくでてた役を脚本家が全否定してて面白いわ
結局ドラマの脚本つくれる能力ある人なんていないんだろ
せいぜい昔の書籍を原作にしたら成り立つかもしれないレベルで
581名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:42:17.84 ID:LiBcD0IjO
でもSFドラマは挑戦して欲しい
582名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:42:34.27 ID:DOI1+CTC0
相棒もつまらないから低調か
それでも高い方だけど
583名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:44:21.58 ID:s9gZnW3MO
GOOD LUCK!!みたいに恋愛でよかったろうに変な科学者で
んで続編コレやって驚かせればいいのにw
584名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:49:40.47 ID:acj0IGSCO
キムタク好きなババアはラブストーリーに期待してるだけで戦闘シーン興味ないもんな
ペ・ヨンジュンが戦国歴史物やったらいっぺんに人気下がったのと似ている
585名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:51:09.46 ID:Uarksk+aO
裏番組のCM中にチラ見するだけだけど、キムタクは
いつ観ても怒鳴ってるか寝てるかなの
586名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:51:48.40 ID:HjdlKZNuO
打ち切りはまだですか?
587名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:52:24.57 ID:Abhilsq70
劣化ターミネーターに変なラブコメ入れた脚本でさすがにキムタクに同情したわ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:52:48.45 ID:ONcQ5WA60
キムタクのフルヌードシーンでも出したら、多少は視聴率取れるんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:58:14.45 ID:66/qO57w0
脚本が良くてもキムタクだから見ないっていう層も今や多いだろう
590名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:58:15.61 ID:kZ8nFmbn0
>>5
つかドラマ自体壊滅じゃん
まともな視聴率取れてるのシリーズ物しかないのな
もうテレビというものがダメなのか?
591名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:00:55.17 ID:93zedZbx0
クロコーチと安堂ロイドを見てるが、個人的には面白いと思うけどな

まあどっちも視聴率低い…
592名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:03:00.14 ID:AI7+RGCm0
>>590
評判良かったからシリーズ化したんだろ
それが何でダメなんだよ
593名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:06:14.45 ID:kZ8nFmbn0
新しいものが出てこなくなったらオワコンだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:08:18.03 ID:O/28Y0wE0
タイトルからして激滑りだったからな
想定内というか今更ニュースにするほどのことでもないな
595名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:12:23.66 ID:AI7+RGCm0
>>593
ドクターXもリーガルハイも1作目は去年だしそんなに前の作品じゃないよ
596名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:16:05.01 ID:xYN+p4IB0
あのドラマで11%も取れるのは逆にスゴイと言えるかもしれんw
とにかく脚本演出がヒドすぎる
597名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:18:44.82 ID:y5h1mDzxO
アンドロイドの役なんでしょ?CMで見たところ老けすぎな気がした
華麗なる一族や犬のは見たけどな
598名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:22:18.34 ID:7WK5Rczp0
ジャニーズ神話はもう崩れた
599名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:24:10.32 ID:orYlfJ/u0
何やってもキムタクコント
もうドラマの主役は無理
600名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:25:50.28 ID:GB3T5tpkO
>>591
せーかーい
601名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:31:50.60 ID:2l49PqKK0
本田翼と福田彩乃はこのドラマで株を上げたよな。

逆に大島優子はもうドラマ出るなと言いたくなるレベル。
602名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:32:39.17 ID:UWKKhNACi
時間帯が悪い。日曜日の終わりはドラマなんて見ないで
ゆっくりしてたい
603名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:35:46.46 ID:BQKgjuD9O
大島優子が出るとあんまり視聴率よくない気がする
月9は視聴率取れたんかな
604名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:37:31.88 ID:py6/JWZT0
安堂ロイド面白いわー
一番好きなバーガーです
605名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:37:42.24 ID:73Rwhfgi0
内容が酷い
時間帯は悪くないよ 日曜日の夜だからこそいい作品を作ればとんでもなく高視聴率になる
606名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:37:46.61 ID:u7OVlcwN0
蛸は良作に恵まれてないな。変な企画ものみたいなドラマばっかりやらされてる
607名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:38:04.57 ID:aCwcrar90
これ年配者速攻脱落しただろ
608名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:39:42.11 ID:9zfsAnQp0
キムタク(笑)
609名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:40:59.16 ID:ObjI6C/P0
あれ?
キムタクが記憶喪失で
狂四朗とかでてきた探偵ものみたいなのってもっと視聴率悪かったんじゃないの
610名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:43:14.53 ID:82o2+IgO0
こういうドラマの企画を通した点は評価できるでしょ。
内容を練り込む時間がなかったのは見てて分かる。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:46:22.88 ID:x+iyQimr0
脚本気に入ってタイトル付けたのキムタクなんだよ
小学生でもみねーよこんなの
10代で脳の発達止まったんか
612名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:47:25.17 ID:r3XBPy+K0
>>610
オレも大筋でそれだと思ってる。
これを本気で作るなら、制作費はともかく一年は製作期間掛けないと
613名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:49:05.53 ID:W3RxlMU20
一瞬たりとも見てないけどタイトルが寒すぎてゾッとする
614名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:50:20.67 ID:RfkIIpDT0
アメリカでもちょうど始まったばかりのアンドロイドドラマあるけど
あれ見たら悲しくなるよw
615名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:51:27.58 ID:uojN5U720
>>1
目指せ
初期消費税3%だな
616名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:52:59.73 ID:CXAxCiohO
大島優子がヌードになれば見る
617名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:53:11.36 ID:6AxBHvYp0
月の恋人って、韓流女優が出てたやつ?
618名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:55:06.96 ID:P28L3pYZO
>>610
韓流でなく台湾女優
619名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:55:48.04 ID:xfOw5gWQ0
脚本が穴だらけだよな?
ロイドが故障して柴崎を殺す絶好のチャンスなのに、ロイドの破壊を優先するし
あの時に、普通に敵のアンドロイドを送り込めば柴崎の事を殺せたろ
620名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:02:58.84 ID:sDg/8W5J0
木村さん自慢のビューティルライフの視聴率を半沢直樹に抜かれ、
半沢枠の後番組で自身ワースト視聴率目前。
621名無し募集中。。。:2013/11/27(水) 06:21:51.74 ID:+AwstKBN0
・前半が退屈
・後半のかっこいいアクションで急におもしろくなった気がする
・本田翼がかわいかった
・ラスト・クイーン桐谷の白いセーラー服と一人言がかっこいい
・庵野要素でエヴァと比較するマニアックな楽しみ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:30:06.72 ID:LLNVmlHs0
前期の織田ドラマと同じで、主演のもはや廃れかけたブランドに胡坐かいて
適当な企画を通すとコケるということだな。
623名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:30:08.33 ID:q4I2njp80
大島とかいうキンタマフェイスなんか起用するからこうなる
624名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:31:02.74 ID:/1Xb2Ve+0
>>607
じゃあ比較的若い世代で11%キープしてんのか
625名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:32:22.57 ID:RfkIIpDT0
>>624
うん
ものすごい勢いで大人に逃げられてた
626名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:39:00.83 ID:WI9m38f/0
「キムタクは長年高視聴率取ってきたから文句言うな」「この年でSFに挑戦するキムタクすごい」「台本が演出が時間が悪いキムタクは悪くない」
こういう事書き込んでる人ってドラマが見たいんじゃなくて、ただキムタクがスーパースターとして活躍してるのを見たいだけなんでしょ
けれど時代が変ってキムタクの容姿の劣化でファンが減ったから視聴率が落ちたわけだし、こういうアイドルの人気に頼ったドラマ作りも否定されはじめている
キムタクを愛するおばさん達がSFに興味持つのはいいけど、こんな舞台設定をSF風にしただけの手抜きトレンディードラマwをSFだとは思って欲しくない
627名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:39:02.66 ID:xZGrFlW/0
一回だけ見てみたが、途中で挫折したわ。見ててイライラしてくる。
628名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:41:48.31 ID:NpNnq0FY0
これアクションシーンかっこいいか?仮面ティーチャーのほうがよっぽどよかったけど
629名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:57:44.81 ID:/1Xb2Ve+0
アクションしてるときのキムタクの顔がかっこわるいから
長髪とガン黒やめてすっきりしたほうがいい
630名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:02:41.01 ID:rCCDhlXui
もういい歳したおっさんなんだから髪切ればいいのに。見た目が汚い。
あと普段からいつまで立っても若者言葉で喋ってるから役でも全く知性が感じられない。
631名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:05:48.16 ID:piBvw2Nf0
芸の幅が狭いってツライっすね
632名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:07:59.68 ID:zj0VHrVWO
髪切ればいいのに(笑)

しゃべり方変えればいいのに(笑)
633名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:08:03.55 ID:1tS7ewAO0
まず話がひどい
そして、AKBは使うなら本当にチョイ役じゃないと癌になる
柴咲コウの引き立て役にはなってるけど
634名無し募集中。。。:2013/11/27(水) 07:08:33.94 ID:+AwstKBN0
1 名前:れいおφ ★

公正さがない 権利剥奪しろ

記事製作者が粗探し気味じゃダメだろ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:11:21.10 ID:E2huHT9Z0
もうキムタクにペガサス座のクロス着せて実写版聖闘士星矢やれよ
「ちょ、流星拳」って感じで
636名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:13:06.78 ID:/1Xb2Ve+0
>>632
死ねばいいのに(笑)おまえ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:23:50.39 ID:6cleDb0W0
変なラノベみたいで話は面白いけどなぁ。確かにキャストには難あり
若手俳優集めて、深夜枠ならそこそこ良かったんじゃないの
638名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:24:37.40 ID:OuvGa4XUO
キムタクである必要がない内容
松本潤でも良かったんじゃないの?
639名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:26:24.48 ID:tbxBkoLt0
てかさ、そもそもアンドロイドって言葉自体、
なんか昭和臭いっていうかちょっと古くさいイメージがあるよね

しかも「アンドロイド」と「安堂」を掛けてたり、「I (アイ)」を「AI」で人工知能と掛けてたり
その辺のセンスもなんか昭和臭いっていうか・・
640名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:28:49.32 ID:4Lan0Fx60
>>639
寒すぎるよな。
タイトルと設定が寒すぎる
641名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:31:14.20 ID:JWMR0zPm0
キムタク的には、草なぎ剛に勝てればいいと思ってるはずw
642名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:31:39.07 ID:tbxBkoLt0
>>640
そうそう、タイトルが寒いのに
内容は「キム他区カッコイイ」みたいなキザな演出があるから滑稽というかなんというか・・

これがキムタク演じるキャラが三枚目のギャグ路線ならまだいいんだろうけどさ・・・・
643名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:32:27.49 ID:r7gEPzbN0
キムタク好きでも目を背けたくなるレベル
髪型が似合わない
竹内まりあの歌が変
話が面白くない
ヲタを馬鹿にするなって感じ
644名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:33:10.75 ID:fEDqcWN80
キムタクも半沢直樹やりたかったって思ってるのかな?
645名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:34:10.23 ID:rSjmnMe90
>>14
世代別のデータによれば
こども中高生世代と中年女性の数字がたかいから
キムタク効果だけは残っている
646名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:34:42.43 ID:4Lan0Fx60
>>642
どうせならおバカコメディ路線で割り切ればいいのに。変に気取るから寒いんだよな
647名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:35:13.96 ID:EFYE1I5o0
キムタクも番組によっては
おっさんどころか老人スレスレに見えてきた。
なんというか鳥っぽいというか、
釣りバカ日誌原作版のスーさんみたいな感じ。
他のメンバーは中年入り口で踏みとどまってるけど。
648名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:36:54.57 ID:rSjmnMe90
>>610
一度パイロット版つくってから企画を見直す方式とらないといけないな
649名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:38:17.90 ID:wX6Faj6G0
軍靴の足音が
流れ
中国が防空識別圏を一方的に設定
日本にミサイル練習するけど撃ち落としたらやり返すからと煽る
アメリカが爆撃機をゆうゆう飛びす

米軍のB−52爆撃機、中国設定の防空識別圏を飛行。しかも2機編隊=ガチ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385498628/

中国軍機、米軍爆撃機に追尾対応できず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385503595/

【軍事】 中国人民解放軍・ミサイル戦略部隊が大規模移動★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385477695/
650ジャーニー:2013/11/27(水) 07:38:51.12 ID:+pMgbcLP0
>>1
うちの金倬がワーストになる訳無いYO
651名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:39:00.21 ID:EFYE1I5o0
どう頑張っても20%取れる内容ではない。
よくて18%くらいか?
10年前のSドラマF漂流教室も期待大きかった割には16%平均だったし。
それがヲタ向けと考えてもあまりの作り込みの甘さに脱糞してしまった。
これで一桁にならないのが不思議なくらいだ。
652名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:39:01.77 ID:tbxBkoLt0
>>646
だよなぁ
どうせなら古畑着任三郎みたいな、敵キャラをゲスト俳優にして
色んなその俳優が演じた有名ドラマのキャラをパクルとか、
そのくらいやればよかったのにな
653名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:39:49.87 ID:EFYE1I5o0
>>652
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ebholrBNL.jpg
ようするにこんな感じだろ?
654名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:39:53.83 ID:X6h03D+b0
面白くはないけど、嫌いじゃない
日曜あさ7時半〜8時台でやるドラマ
655名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:40:22.44 ID:mEeFKa010
>>645
こどもはキムタなんて知らないから、仮面ライダー感覚でみてる
656名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:40:26.93 ID:r7gEPzbN0
せめてキムタクが色白で短髪だったらまだ耐えられた
モジャモジャ頭で頭がますます大きく見えるし
色黒、モジャ頭じゃロイド眼鏡は似合わない
もうGIFTのカッコ良かったキムタクの欠片もない
657名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:40:56.67 ID:iz8xMCj20
キムタクの顔がもう不細工すぎて
昔はカッコよかったのにねw
ジャニーズとは思えないわ
658名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:42:13.42 ID:3kI4/vzc0
こいつのドラマなんてろくに見たことない
ワンパターンな演技でよくぞここまで来れたもんだと感心する
659名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:42:35.99 ID:mEeFKa010
>>639
でもキムタ的には、「ちょっとはずしててお洒落でしょ?」ってスタンスなんだよねえ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:43:08.17 ID:xY5sVWAY0
リーガハッは中々面白いよな
661名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:43:14.94 ID:+HskfKKcO
田村正和を見本にして活動すればいいのにな
662名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:44:10.99 ID:vkgUfvHK0
AKB接待に落とされたTBSのPが
強引にAKBを起用して物語壊してるんだろ?
なんかそう聞いたよ
あー、みなくてよかったw
663名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:45:58.60 ID:r7gEPzbN0
キムタクはおばさん女優に弄られて光るタイプ
室井しげるとか、桃井かおりとか、倍賞美津子とか
若い女優を侍らせると肌の老化が目立つし
664名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:46:32.61 ID:EFYE1I5o0
>>662
壊してるのかは分からないが
どうもラスボスっぽいよ。AKBのやつ。
665名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:46:39.38 ID:TqpWQEKWi
二回くらいみて、こりゃラスボスはキムタク妹役の大島では?と思ったが、そろそろ全貌みえてきたのかな?
666名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:48:23.74 ID:dlc9aTzG0
キムタクがオワコンってのもあるが






スマップwって響きがカッコ悪過ぎオワコンw





つまりジャニーズ自体が





オワコン
667名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:49:52.79 ID:AmSm1JoN0
ぶっさ大島とCMの前敦でもうガッカリ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:51:29.01 ID:9YmM2b3j0
キムタクドラマなんてどれもコスプレAVみたいなもんだろ
見てる奴なんて演技なんてどうでもいいから早くオナらせろみたいなのしかいないから
そういうセクシャルなアピールが足りていないのだろう
669名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:51:48.98 ID:GmTG7rX70
サプリを殺したのが悪い
大島がいらないのに
670名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:52:25.44 ID:vyuyg02SO
キムタクをゴリ押ししても数字とれないのか
まともな世の中になったな…
671名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:53:23.64 ID:osv16lUg0
私のだけかね?
安堂ロイドを毎週楽しみに視ているのは?
672名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:54:23.21 ID:AmSm1JoN0
>>619
敵ロイドが、ロイドが仕掛けたトラップがあるから近付けないとか言ってたな
673名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:54:40.70 ID:xJGihwy2O
>>5
トトリ、前シリーズより上げたな。これは次回もあるで!
674名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:56:20.60 ID:+pMgbcLP0
>>661
俺もそう思う。
例えば、架空グループSMAPのメンバーで司会もこなすイケメンスターだが、実は禿げで音痴で足が短い事をひた隠すドタバタコメディードラマとかどうだらろうか。
まあ、キムタクは稼がなくてもマッチみたいに役員になれるだろうし東みたいに過去の曲で食えるから心配なさそうだけどw
675名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:56:57.44 ID:dlc9aTzG0
竹内まりあって


オバアさんだぞ



還暦超えてるやろ
ユーミンと一緒に歌はやめろ!
676名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:57:05.62 ID:KOWzXsiT0
半沢直樹で視聴率獲りすぎたからな
倍返しで視聴率減らす半沢効果すごいな
677名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:57:19.82 ID:vkgUfvHK0
>>664
だからPが接待で落とされた自分の女をいいポジションで使ってるんでしょ?
キャバクラの女を社長が会社に秘書として連れてきてるような異物感
社長の女だから誰も何も言えないで、腫物に触るかのような空気感
ただ、会社の事にタッチだけはさせるなよ!って思ってたら
会社の一番重要な会議とかに出てきて意見しはじめて
主張しはじめた時の嫌悪感

これがAKB全般に言える、ドラマに出てくるなって感じ
678名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:57:24.61 ID:5wMtnuUpP
おもしろくはないけど実験的な要素も含めてネタドラマとして見てたけど
シリアスシーンが増えてきて急激につまらなくなった
月の恋人でキムタク恋愛ドラマは視聴率とれないことが印象づいてるから
Mrブレインとかアンドロイドみたいにひねってきてるんだろうけど
キムタクももう何やってもだめかめわからんね
679名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:00:11.60 ID:vBzQY+5GO
夫の彼女だっけ、あれもそうだけどアンドロイドとか精神入れ替わりとか
設定が9時台のドラマにしては子供っぽすぎるんだろ
キャストが誰でもこんなの見ないと思うし、逆に木村だからこの程度の被害ですんでるんじゃね
これがぽっと出のイケメンなんかだったら3%とかあったぞ
680名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:03:27.93 ID:+pMgbcLP0
>>679
9時代は昔からライトドラマだが。
w浅野とか東京ラブストーリーとか。
681名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:04:18.51 ID:piBvw2Nf0
タラレバ言ってもな
682名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:05:00.96 ID:UlpEvgBk0
あの内容で数字取れる奴なんていないけどなw
キムタク凋落でキャストありきの制作スタイルが変わればいいけど。
683名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:05:46.80 ID:ooSzSlge0
インテリパート無理がある。
トトリっぽくやりたいのかなと感じたけど、いつものキムタクだった。
いい加減あのカッコ付きの自然な演技やめた方がいいけど、無理なんだろうな…
684名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:06:43.47 ID:KehW76sn0
>>682
もうタレントで釣れなくなったからドラマ制作一からやり直しだね。
685名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:07:42.20 ID:euED1szs0
>>668
それは昔の話だよ 
今は熟女モノのマニアック作品になってる 
コアでマニアックな奴しか観てないよ 
もうあんなあちこち弛みきった、中身が空っぽのアホなオッサンに何の魅力もない 
どの層にも受け入れられなくなってんだよ 
キムタクと、同年代のオッサン好きなら、もっと渋くて、落ち着いた感じの人を選ぶだろうし 
キムタクみたいに、軽くて、チャライのがすきなら、若くてカッコいい人チョイスする 
686名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:07:58.77 ID:5wMtnuUpP
キムタクアンドロイドはいいとしても
桐谷と本田翼のコスプレアンドロイドが
アニメの影響っぽくってちょっとひいたな。
あと全体的にネットがある世界のターミネーターっぽい
687名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:08:42.90 ID:VPR/h3Gd0
キムタクも被害者だと思うけどね
688名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:10:09.59 ID:IMddsGg00
俺は、めっちゃ楽しめてるんだけどなぁw
689名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:11:08.89 ID:piBvw2Nf0
>>687
今期で言えば川口も沢村も被害者か?
690名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:13:25.84 ID:J7u/g1yCi
キムタクのドラマは破天荒または型破りな○○ってだけ
○○の部分にちょっと憧れの職業入れるだけ
型破りだから所作とか関係ない敬語も専門用語も関係ない
パイロット
レーサー
アイスホッケーの選手
総理
脳科学者
社長
検事
全部中身は変わらない
691名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:20:16.06 ID:i5JNGzRPO
>>690
もうそのキャラも飽きたね。
型破りでカッコイイ俺様。
常にチャラくて誰に対してもタメ語 。
天才エリート役でもロン毛ガングロ。

方向転換できなくなってるんだろうね。
692名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:25:40.21 ID:Pyfog+bx0
>>5
こう見るとイイほうじゃねえかw
693名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:26:34.79 ID:EZUaoJ520
これはジャンルとしては
仮面ライダーとかの

ヒーローもんだな
子供が見る番組
694名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:28:24.72 ID:EnPAVMPMO
シナリオも演出も糞やろ
木村じゃなくてもダメだったと思うぞ
695名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:28:26.86 ID:J7u/g1yCi
>>691
真面目な職業の奴がこんなだったら格好良いよね
って言う発想だけで作ってる感じがする
タメ口だけならまだしも
一人称は大抵俺だし
社会人なら私が正解だよね
敬語は頑張っても
○○っす
これじゃみていてキツイ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:29:15.32 ID:wY7c90rn0
むしろあの内容でよく粘ると思った
697名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:32:09.00 ID:TlJZcIWU0
深夜ドラマなら面白かった

日9キムタク主演でやるようなドラマじゃない
キムタクや竹内まりや好きな層はこういうSFアクションドラマついて行けないし
こういうドラマ好きな層はキムタクや竹内まりや興味ない

つまり、なにがいいたいかというと仮面ライダーGはよ
698名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:33:46.15 ID:r7gEPzbN0
まあ、これまで貧相な内容のドラマでもキムタクだから視聴率が取れてたと思う
699名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:36:09.91 ID:TZIDgkzVO
>>692
ミスパイロットにさえ下回ってるのは切ないんだろww
700名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:36:50.53 ID:5r434lcW0
キムタクって足短いよね
701名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:37:02.73 ID:eUcvr1zh0
木村さんなんか、今さらだれが見たいんだかw
脚本だろ、ストーリーだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:37:10.09 ID:xtpzMTca0
夫のカノジョといい、これといい、いかにも視聴率スレかネタ仕入れましたって感がありありだなぁ
夫のカノジョは視聴率スレじゃ今世紀最悪と度々書かれてたし、安堂ロイドは視聴率スレじゃ行列下げたのにと度々書かれてた
703名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:37:59.59 ID:wcs6ZDKPO
キムタクもピークは過ぎたと思うけどAKBはもっとひどいな
704名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:38:20.18 ID:OwPhdPWK0
バブル世代をターゲットにした構成なのは明白なんだが
その世代のご婦人方はSF設定はお好きではないんだよ
難しくてわかんなーい、つまんなーいとさ

実は、このドラマの狙いは
チャンネル決定権を持つ奥方に付き合わされていたであろう旦那衆の
アンテナをくすぐる事なのではないかと勘ぐってみる

理系知識レベルが高い奴なら
毎回なんらかの薀蓄たれられるポイントが落としてあるしな
705名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:39:34.85 ID:xYW3/lvB0
キムタクの若作りはもう限界だろ
バカボンパパと同じ41歳のおっさんなんだぜ
706名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:39:57.06 ID:YjRuuvMw0
>>527
視聴率スレでスルーされまくってるからだね
視聴率スレで叩かれてた頃の芸能ニュースは八重低視聴率ネタが多かった
707名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:40:46.04 ID:vkgUfvHK0
八重はちょっと数字盛り返してきたからなぁ
朝ドラ化して
708名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:42:23.91 ID:3ub3Csln0
数字が良けりゃ「木村のおかげ」
悪いと「企画が脚本が演出が共演者が」
709名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:42:36.42 ID:9G+BR7FkO
また最終回で視聴率いじってキムタクブランドを守るんだろ(笑)
710名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:43:54.00 ID:zcaB6Moz0
昼は冴えない教授
夜は正義のヒーローアンドロイドで良かったのに
711名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:43:57.86 ID:TlJZcIWU0
>>705
いい加減父親役やらしたれ…

でないとチョマテヨマジスゲェヤベェこじらせすぎて取り返しつかないことに
712名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:44:00.69 ID:Sl+BO6OE0
まだジャニオタBBAって半チョン拓也崇めてるの?w
713名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:44:47.29 ID:r3XBPy+K0
>>707
もう幕末の話はお腹いっぱいなんだろうな
あと、明治の時代に人が何を考えて近代化を進めてきたのかとか
まず建国には人を育てるところから始めようとしてたってことが最近のメインだし
お侍さんがどう一般人に変わっていったのか?とか結構ためになるし
714名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:49:32.58 ID:Wn0BoSWD0
年齢相応の老け役ができない人だから
見てるこっちもつらくなる
715名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:51:41.93 ID:zMwPzGU30
年齢相応の老け役ができない人でも11%台キープはすごいぞ
今期、他のドラマは軒並み一桁出してるし
7%ぐらいにならないと変わらないかもねぇ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:54:34.32 ID:ucLs57p20
リーガルハイ前シーズンと比べて面白くないって言われてるけど俺は楽しめてる
あと、夫のカノジョも地味に面白い。ツッコミ所多いし

キムタクロボのドラマはコメディにしたいのかシリアスにしたいのか
どっちつかずで一話目でリタイアしたな
717名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:55:47.18 ID:i5JNGzRPO
福山のガリレオや堺雅人の半沢直樹もキムタクと同世代なのに、
無理した若作りには見えない。
やっぱり外見も振る舞いもちゃんと年相応にしてるから。
キムタクも変えていけばいいのに。
718名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:58:17.52 ID:o9e/7BlA0
>>713
そのへんの部分が全く描けてないと思うんだよな、期待してたんだけど。
むかしの翔ぶが如くの方が、大久保の苦悩やらがちゃんとえがかれてた。
政府の官僚育てる東大の対極にある私大って構図も中途半端。
無駄な会津戦争の場面ばかりせず、八重の心境の変化を通して、
明治の時代の変化に対応した人や、対応できなかった人を対照的に描くとかしてほしかった。
それならいっそのこと、八重よりも、山川兄弟妹中心の方がおもろいと思う。
八重は鉄砲撃ったり、新島と結婚したり、面白い人生なんだから、山川一家のまわりで躍らせりゃよかった。
719名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:59:46.67 ID:O092MJsO0
あの内容で1桁ないんだからスゴイだろ
他のジャニなんかさんざんだからな
ヤフーの感想欄のジャニヲタの星5つ工作は泣けるねぇ
720名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:00:27.13 ID:v9mgbWRL0
>>672
柴崎がマンションの外に出てきた時に殺せた
それとも、マンションの周辺もトラップ範囲なのかな
721名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:00:32.65 ID:DHvjKxEU0
柴咲かわいそう
722名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:01:04.65 ID:Q/q/x1de0
初老のおっさんの恋愛に、需要があるとは思えないよ。
723名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:02:05.95 ID:TIH4S13i0
10%台ならまだ許容範囲内だろ
724名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:08:56.72 ID:GhHXMqiHP
毎週豪華アンドロイドゲストが来てるの?
725名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:10:48.40 ID:lqDOjOSYO
>>122
初回19%だけどな
726名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:11:02.30 ID:OJIwgtrrO
>>717
周囲にアドバイスする人いないのよ。
お前はそれでいいって言われてると思う。
嫁も上からの人だしね。
もう無理だら。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:11:24.75 ID:zjtzZw6u0
wikiでみたらエヴァンゲリオンの庵のとか関わってるのね
エヴァンゲリオンはキャラ人気だってことが証明されたな
728名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:15:39.22 ID:aXzvmPKxO
キムタクって悪い意味で演技も見た目の印象もまったく変わらないから新鮮味がまったくない。
演技はともかくトレンドリーダーって見た目とかもっと流動的じゃないとダメなんじゃないか?
729名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:15:41.51 ID:6AxBHvYp0
>>671
俺も
これと、ドクターXだけは見てる
730名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:21:09.08 ID:eBZpMtNIO
もうマスゴミがキムタクをカッコいいとごり押しするのは無理があんだよ
肌汚い劣化だし、子持ちだし、いつまでもおかしい。誰も周りの女はキムタクがカッコいいとか言わない。
今は向井理とかだし
なんでこんなオッサンをいつまでも持ち込むかね。

性格いいのはわかるが、そんなん内輪だけで喜んでそろそろきれいな引き際ぐらい考えとけよ?
731名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:22:27.51 ID:Px+sGN0sO
柴咲と木村の演技力に差があり過ぎんだよな
そんなとこに大島の大根過ぎる演技が入ってくると幼稚園のお遊戯会が確定する
732名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:24:34.97 ID:8rV8qNLH0
それでも平均にすると13%とか、初回の貯金効きすぎw
固定がいるみたいだから一桁はまぬがれそうだね。
733名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:27:47.42 ID:zjtzZw6u0
見た事ないんですけど
単純に話がつまんないんじゃないですか
734名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:29:55.78 ID:+GwRpwdm0
設定はむちゃくちゃ ストーリーは破綻 もう最悪
735名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:32:49.60 ID:L8UMB7l+0
>>731
大島はたしかに酷いなw

つか、敵キャラが柴咲殺そうとするとき、なんで拳銃なんだ?
瞬間移動できるアンドロイド作る技術があるのに、拳銃・・・

>>5
真夜中のパン屋さん低過ぎるよね?あれ結構お気に入りなのに、ハニトラやバンドより
下はねぇだろwまぁ、この2つは1回も見てないけどねw
736名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:33:44.66 ID:UnfyBTM1O
普段ドラマ見ない層が笑いながら見てるでしょ、ご新規さん開拓には貢献してるよ
実況濃いし
737名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:39:36.61 ID:xqp7FRM5O
録画して1.5倍速再生で観てるよ
これだとわりと良いキャストと予算で深夜の30分ドラマやってる感じでなかなか面白いよ
738名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:40:46.48 ID:BqdgM4od0
じわじわと下がってんじゃん
生殺し
739名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:41:52.41 ID:BqdgM4od0
アンドロイドというのは、機械じゃないのか
なんで攻撃を受けると血まみれになんの?
740名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:41:56.84 ID:lm0+RwAs0
まずキムタク主演の時点で見ないだろ?そのうえアンドロイドがテーマとか
んでタイトル「安堂ロイド」さらに見る気をなくす、そしてあの内容
1回見て切ったよ、そもそもキムタクドラマなんてロンバケ以来見てないけどw
741名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:43:25.42 ID:wJFsaMfg0
若い頃すごい視聴率をとりましたってことでしょ
いつまでも視聴率男言わんでもいいだろと思うけどね
742名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:44:53.67 ID:r3XBPy+K0
>>735
それも時間があれば3DCGでやりたかったと思うよ
でも無理なんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:53:02.44 ID:Ay/16q890
ジャニーズ系はドラマ視聴率、CMで堺雅人に隅に追いやられつつある。
744名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:55:23.94 ID:C5nV2eG90
なんとか一桁いかねーかなぁ
745名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:56:21.67 ID:a/gOxkWq0
柴崎が命を狙われる理由が分からないよね
何故ジョンコナーが命を狙われるのか分からないターミネーターを見せられてるようなもん
つまり話が糞
746名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:56:24.32 ID:+GwRpwdm0
っていうかジャニーズドラマ全部視聴率足しても半沢に勝てないだろw
747名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:00:17.26 ID:Uy9BGDL80
AKBの負の力ぱねえっす
748名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:00:22.02 ID:aGL8DbW/0
ダセーもん
749名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:01:32.36 ID:EMWcxBWfi
あの脚本じゃ仕方がないかと。
750名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:03:13.73 ID:P/JgU/fP0
さすがにキムタク持ち上げは飽きた
同じく主演しかできない俳優連と比べて、キムタクは中途半端すぎる
いいアクがまったくない
751名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:04:21.37 ID:W/w56v7M0
日曜朝にかぶりものを使って子供向けでやってたらまだよかった。
752名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:05:48.84 ID:1fl2GC+VO
グッドラックの頃はパイロットの制服姿に萌えた
753名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:06:11.96 ID:dfEp5kuz0
あのシナリオで10%維持してるのがすごいと思うわ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:07:21.48 ID:AfZ5fFbb0
二桁ありゃ万々歳だろ
755名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:17:22.36 ID:Byn+ykCS0
脚本のせいにしないと逃げ道がないんやね
756名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:20:25.93 ID:C5nV2eG90
キムタクも老けたよな
脚本も演出も悪い
あの手抜き感は異常やで
757名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:20:55.18 ID:kQqasnQK0
>>567
同意
758名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:21:32.19 ID:TSV5c+tg0
 


       木村拓哉は終わった。

 
759名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:29:25.28 ID:VzxmivyfO
同じような内容でも眠れぬ森は面白かったんだけどなぁ
760名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:40:50.33 ID:fcJexr1A0
外見が取り柄なんだから日焼けとかしてちゃいかんよな
福山はそのへんをよくわきまえていそう(よく知らんけど
761名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:42:45.38 ID:ERPfT5kpP
キムタクの役ってどれも似たようなキャラばっかしだったから通用した。
アンドロイド役なんて無理に決まってるだろ。
普通に恋愛ドラマやってろよ。
762名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:43:47.20 ID:FBFZXQGo0
 
681 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 19:52:08.44 ID:Y+MUDpNy0
番宣に必死だよねw
朝のニュースバラエティ()にまで
気持ち悪い番組タイトルの看板常時表示しちゃったりwww

公共の電波私物化してなんとも思ってないクズだしね

682 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 19:57:01.50 ID:rahnccqH0
私企業が私物化できるので、電波は日本人の公共財ではない

683 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 21:11:45.50 ID:phjCG7+S0
チョンの公共財です
763名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:45:51.35 ID:eDH/PExW0
落ち目とか終わったとか10年ぐらい前から言われてる感じだが
764名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:46:03.09 ID:ZjhC2gA90
キムタクって子持ちの役やったことある?
765名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:47:59.52 ID:x+TcWl+m0
10年以上前からみんな分かってたんだw
766名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:48:45.66 ID:ygapm9Ye0
>>764
加齢なる一族でやってる
昭和であの髪型はないがなw
767名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:49:56.44 ID:Zyng2ioW0
初回はそれなりに取れたんだろ?
それならキムタク自体はまだ需要あるんじゃね
768名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:51:46.12 ID:qflKzsBc0
そもそも、大手(笑)とか芸NOプロなんとかとかw
せっまい地域の中の親族経営、チャッチィ身内同士の馴れ合いコンテンツを、
ヌケ作の田舎モンに、これが「今時w」の流行なんだよと、せっまい了見のキモエンタメを、
自己趣味を、それがあたかも、みんなの話題の中心であるが如く、権威に彩られた
グローバルなスタンダードであるが如く、ゴリ推し粉飾してるだけの話だよw
それを、遠くから有難がってる田舎モンのヴァカが、オマエラなんだよw
ほっとけば親族程度しか読まない観ないモンなんだよw 地の利と資本と毒占電波の賜物w
ヌケ作は、商品そのものより虚飾を行える「力」の量そのものが好きなんだよ
769名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:52:43.92 ID:/56MAjP80
>>14
同意。

SFの設定だけはしっかりしてるのに、脚本がその設定を勘違い&無視してる感じ。
770名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:55:09.62 ID:vxBHgp2F0
何もかもしっかりしてないと思うw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:56:09.64 ID:dOxMipGD0
福山は演技力ついたからなぁ
役作りもちゃんとしてる
772名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:57:54.20 ID:kQqasnQK0
キムタクの使い方が悪い
キムタクに貧乏子沢山ビッグダディみたいな役でホームドラマやらせるべき
嫁はブス女優で
 
773名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:57:58.27 ID:WCMdlRWq0
そもそもコイツ俳優じゃないでしょ?
ナニモノ?
イロモノ?
774名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 10:59:03.05 ID:IMddsGg00
このドラマで一番ダメなのは竹内まりやだと思う
775名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:00:08.20 ID:UlSxIcvr0
全てがダメだと思う
776名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:02:41.60 ID:HrJV96780
黄色人種にSFはムリっぽいね
もっと田舎臭い土臭いのが合ってる
777名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:04:19.73 ID:zjtzZw6u0
>>776
炭鉱労働者の話とかをキムタク主演でやるか
778名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:05:05.05 ID:I58uJEsw0
深夜にキモヲタ向けのアニメでやってそうな内容だった
779名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:05:09.12 ID:HM5QhbESO
JINの安藤奈津は小ネタだったが
パクってタイトルとか
780名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:05:43.01 ID:QnJ9i7Fi0
>>777
軍艦島の話とかいいんじゃないか?
781名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:06:35.61 ID:c4Py0XZ4O
まだ二桁あるんでしょう?
最近裏に強力なのないからなあ
今度のフィギュアGFも9時までには終わりそうだし
782名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:06:41.78 ID:CIq4JR7v0
単純に 面白くないんだから。。
視聴率取れるはずない
783名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:07:47.57 ID:9m5pr5Dt0
>>772
チョw 待てよ!
784名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:08:02.22 ID:EZUaoJ520
主役が福山なら数字とってたな

見てないが
785名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:08:39.52 ID:T9Jjwz5v0
いっそのこと
大人向け仮面ライダーをキムタクでやるとか
786名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:09:56.67 ID:JsaKZlhq0
>>5
トトリは最終回で爆上げか
それまで3〜4の推移だったのにw
787名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:10:34.00 ID:gspEFLxs0
>>759
そうだな。あれは本当に面白かった。
色気も肌のつやも演技もあの時がキムタクのピークだと今でも思う。
788名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:11:12.19 ID:s9gZnW3MO
>>785
香取西遊記みたいに仮面ライダーGに出ればいいだけ
789名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:11:28.03 ID:c4Py0XZ4O
>>785
変身しないだけで、やってることがヒーローものなんだから
いっそ変身してくれたほうが見る方も割り切ってみるのにね
790名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:12:55.05 ID:xIR8SDGW0
そもそも日本人の体系でアンドロイドとか
想像できんわ
まだ、遺伝子異常とか改造生物的なノリならなんとか見れるかも
791名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:16:59.44 ID:akr2ptRI0
ナントカスーツを着ないと
792名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:18:23.80 ID:RQs1VhFp0
このひとまだ使いようだと思うんだけど、本人か本人の周辺が
面白い企画はスル―して、へんな企画ばっかりつかんでるんじ
ゃないかなって感じがする
793名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:22:18.90 ID:51dSBG+R0
これは随分迷走してるよね
先週見てみたけどとてつもなくつまらなかった
794名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:22:19.68 ID:7PNSI58F0
深夜枠であんなに豪華な俳優陣じゃなければそこそこ人気も出たかも
しれないけどな。

あの時間帯にSFとか無理無茶無謀だろ。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:32:01.98 ID:+QmR5N1h0
俺が厨房の頃から
アイドルキムタクやってんだから
もうオワコンだろ・・・
796名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:39:02.45 ID:jyNsO5RV0
SFっつってもキムタク版仮面ライダーみたいなもんだからな。
何故大人向けSFを作れないのか。

昔日テレでやってた神はサイコロを振らないなんかは至上の大人向けSFだったのにさ。
スペックもこれも漫画の見すぎかってぐらい何もかも陳腐。
797名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:39:11.57 ID:iqQBfyvf0
田村正和みたいに幼い娘に振り回されるホームコメディとかやれよ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:42:22.18 ID:SnXL8aes0
SPEC好きでエヴァ好きでライダー好きで柴崎好きな旦那は毎回見てる
でも面白いとは決して言わない
横で音だけ聞いてるけど、全く見る気になれないな
あと、インド映画は昔から神
799名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:50:08.04 ID:ZhEbe0T80
>>769
しっかりしてるwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:51:42.09 ID:ImTgWjQ50
オシャレキャラは捨てて太陽に吠えろのボス役みたいな貫禄ある役をやればいい
801名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:56:59.48 ID:iHIA9R+o0
本田翼は残して早めに大島優子を殺しておけば良かったのに
大島は女優向いてないよ
こいつがいるので見ない層は多数いる
802名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:00:01.82 ID:lBl8UFTH0
アニメか特撮枠でやれよ
803名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:06:51.71 ID:mD6eI8EN0
次の敵を前髪クネ男にすれば
見てもいいかも
804名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:10:07.64 ID:bxmzMW5/0
>>607
うちの親は即脱落した
805名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:10:19.04 ID:aiNesBHVO
ミタの菜々子が救命で爆死したり
堺がリーガルで20超えないのはスルーで
キムタクばっか騒がれるんだな
理不尽なのかまだまだ安泰と言うべきなのか
806名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:11:26.05 ID:wL80uBh+0
>>5
毎週7時にNHKでちゅらさんやってるけど、視聴率どんくらいあんだろ。
ちゅらさん初めて見たけど、世間が騒ぐほど面白いとは思えない。

でも、何故か毎週見てる俺。
807名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:12:25.95 ID:qVgjZd9H0
月の恋人の視聴率をリン・チーリンのせいにして叩く人が多いし
安堂ロイドの最低更新確実でこれでチーリンが叩かれなくなる。

さすがに柴崎は叩けないだろうし。
過去の共演で高視聴率だしてるから。
808名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:18:00.20 ID:0Lg3n8muO
落ち目でかつ世間一般から嫌われてるAKBなんか出すから視聴率なんか取れるわけないだろう。
AKBは脱法ハーブの件や関東連合との関係も噂されてるから視聴率にもろに影響してるよな。
キムタクが気の毒で仕方ない。
809名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:20:40.86 ID:cD6ICxqm0
>>808
いや、世間一般はそんなスキャンダル知らんだろ?スキャンダル抜きにゴリ押しが酷すぎるイメージ
810名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:23:30.68 ID:uXV/IaTMO
これさ

「今までのを全部夢オチにして、現実世界の木村がノーベル賞を取る話」

にしたらどうかな?
811名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:24:00.62 ID:AM5sjRwf0
出てくるアンドロイドがみんな足が短いってw
812名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:24:40.19 ID:ucLs57p20
柴咲コウがかわいそう
でも美人すぎて最高
813名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:25:28.32 ID:zjtzZw6u0
細胞具と安東がタイマン張って尾張だろどうせ
814名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:27:16.16 ID:a/gOxkWq0
SFものって辻褄あわせ重視して気分の良い終わり方しないから嫌い
ターミネーター3のバッドエンドとかね。これもそうなると思ったら辟易するわ
SFの辻褄バッドエンドは作り手だけが満足するだけ
815名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:27:34.66 ID:C5nV2eG90
柴崎の顔色がどんどん悪くなっていく

あれは役に入り込んでる証拠かな?
816名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:28:46.70 ID:D0tnjB5a0
演技が棒過ぎて
見てるこっちが恥ずかしくなる
817名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:29:14.34 ID:pOAHJjLwO
>>805
堺は木村よりずっとギャラ低いのに平均18そこそこなら大成功でしょう
来年は西島あたりもブレイクしそうだし40前後の役では完全に不要になりそう
818名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:30:34.47 ID:D0tnjB5a0
TBS社長が半沢の成功は「ストーリー+キャスティング」と語ってたけど
安藤ロイドはどちらも駄目だったな
819名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:31:37.92 ID:zjtzZw6u0
地底人を探しに行く話しとかどうや
フル3DCGでキムタクの顔を探険家の顔の部分に貼り付ける
820名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:32:00.18 ID:C5nV2eG90
リーガル2は大成功なんじゃねーの?
1より数字いいんだろ?
821名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:34:17.64 ID:lSNPi4350
メディアが脚本や演出を叩くのは韓流との比較のときだけw

朝鮮人>>>脚本家>>>ジャニーズ>その他の俳優
822名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:35:23.72 ID:0Lg3n8muO
>809
まぁ確かに不自然なほどテレビの報道で取り上げないからな。w
でもネットや世論をなめきったテレビ業界の現実がこれだろ。
823名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:39:31.57 ID:NRjylvgP0
木村と柴咲の二人だけで会話している場面だと、かつてのGOOD LUCKのような
結構なドラマをまたやっていると思って油断して見て行くと、キンタローみたいな
チンチクリンのデカ顔で汚い声の奇形生物が出てきてドラマが完全にぶち壊れて
一気にしょうもない糞学芸会と化してとっとと見るのは止め
824名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:43:33.47 ID:1aYrigaj0
昔はキムタクのドラマってだけで確実に20%は取ってた
20%切るとキムタク終わったなと叩かれた
10%前後に落ちてもそこまで言われてないっつか
脚本が悪いとか大島が悪いとか、他へ責任転嫁してる珍しいパターン
825名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:45:27.56 ID:TKNFyI7B0
SFドラマを期待して見たら刑事と娘の親子愛みたいなのをグダグダやってるし
単純に脚本がつまらないんだよね
あとBGMがウザい
演技よりも音楽でそのシーンを表現しようとするのやめろよ
826名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:47:35.21 ID:YMBnMo9QO
脚本が面白かったらキムタクでも見た
827名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:47:57.41 ID:D0tnjB5a0
SFでも仁は成功したのにな
まあ仁もジャニ+AKBだったらコケたと思うけど・・・
828名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:48:42.01 ID:C5nV2eG90
親子愛なら親子愛でもいいけど
それが薄っぺらで適当なんだよなwww

ほんともう視聴者を馬鹿にしてるとしか思えん
829名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:49:16.33 ID:kR0u29G80
「夫のカノジョ」打ち切り認める TBS社長「真摯に受け止める」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/27/kiji/K20131127007093110.html
830名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:50:06.86 ID:RqPV+XQq0
ジャニタレもう終わったろ
831名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:50:38.73 ID:hHCFghn30
一番悪いのプロデューサーなんだけどな。Pが責任取りたくないから芸能
事務所に丸投げしてるんだから。
832名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:51:14.67 ID:7RJzik0V0
キモタコ秋田
833名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:51:26.73 ID:2tocJfYf0
ず〜っと長い時間、目をつぶってベット横に座ってるキムタクの演技辛そう。
834名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:52:47.36 ID:C5nV2eG90
>>829
いまごろ認めてるのか
その時点で真摯じゃねーわ
835名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:01:10.60 ID:jkHEet540
どうしたら、こんなに飽きる展開なクソ脚本にできるんだ?

殺し屋もボディーガードも瞬間移動できるのに、
主役は殺されないしさ、矛盾だらけなんだよ。

銃で殺すとかさ、ローテクすぎるだろ?
視聴者が毎回、わくわくするようなスーパー兵器使えよ。

キムタクじゃなかったら、5% レベルのドラマだからな。
836名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:03:08.94 ID:a/gOxkWq0
>>824
それほど脚本がひどいってこった
837名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:05:24.20 ID:WGPiuph/0
>>824
脚本もそうだが、大島の破壊力は半端無かったよマジで。
838名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:15:04.10 ID:aaLKiFHd0
>>837
たしかにすごい大根だったなあ大島。
女優志望とかいうてたんで、もうチョット出来るのかと思ってたけど。
さすがにこれはないわと思ったわ
やっぱ役者はある程度実力オーディションで決めないと。あんなレベルでねじ込まれても本人のためにもならないよね
 
839名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:19:53.28 ID:vOXLU0p6i
三分の一返しだ!
840名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:22:08.78 ID:KFmkThnRO
TBSでのヤマトが7%だったろジャンル的には近いよな。
841名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:23:01.09 ID:1aYrigaj0
>>829のドラマは脚本のせいじゃなくて主役のせいだと散々叩かれてるけどね
キムタクも以前は破綻した内容でも、脚本のせいにしてんじゃねーよ!と散々だったのに
今回だけ大島と脚本だけが集中攻撃されてる違和感
842名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:24:17.29 ID:/8cUXXgk0
俺は見てないから内容のことは言えないけど
見る人が減ってるってことは見続ける価値を見出してもらえない内容なんだろうな
843名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:26:30.78 ID:qVgjZd9H0
同じぐらいの視聴率でもSPECとか映画化すれば若者動員で大ヒットだからね。

TBSの植田Pは映画で儲かればいいやぐらいの気持ちだと思う。
844名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:27:32.58 ID:zO0Z0wVE0
>>838
柴咲コウと桐谷美玲と並んだ時はもうね
845名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:27:34.40 ID:B3zDuN4c0
このドラマって正直ひでーよな?
キャスト語る以前に
846名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:28:20.77 ID:GXUp77/M0
厳正な主役のオーディションがあったわけじゃなし
キム有りきで書いた脚本がこれなんだから
キムは一方的な被害者というのは無理がある
キムのイメージに合わせようとしたらもうこれくらいしか残ってないんだろw
847名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:28:56.11 ID:qVgjZd9H0
視聴率をとるには幅広い層に見てもらわないとダメ。特に中高年。
映画は若者動員だけでヒットする。

英語なんてとんでもない、日本語字幕も読めない、文化・歴史背景がさっぱり理解できない
そんな理由で洋画を見ない若者が邦画を見てくれる

だからテレビ局も映画、映画になってる。
848名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:31:13.85 ID:UBCKStQB0
在日から帰化人
849名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:34:37.11 ID:RU52+6Hj0
上の方のレスにあった、
「ゴーリキよりは数字まし」とか
どっかのスレにあった、
「キムタクの眼鏡が老眼鏡にしか見えない」とか・・。
かつて一世を風靡したキムタクがこんなこと言われて・・。
850名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:38:20.18 ID:fjfAhMNa0
キムタク主役ドラマ「安堂ロイド」視聴率11%>>>>>>>キムヨナ主役ショー「All That Skate」視聴率0.5%
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/all-that-skate-ratings.jpg
851名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:39:14.97 ID:tfMg9KLv0
>>835
たしかに瞬間移動アリにしたのはイカンと思う
852名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:40:26.34 ID:akbyIPII0
絶対彼氏ってドラマなかったか?
853名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:41:05.73 ID:mdrfsxBvi
何話かは忘れたけど、公園で兄が死んだと聞かされた時の大島の発狂シーンは下手すぎて破壊力抜群だったな
854名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:41:28.27 ID:Pl9cpBPM0
まだ裏で日本シリーズやってる
855名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:42:06.82 ID:zc/Sg9UU0
『リーガルハイ』に明暗……幸せ堺雅人の裏で、錦戸亮にアレを吹聴されまくる新垣結衣の不幸

昨年4月の前作に引き続き好調な、堺雅人主演のフジテレビ系連続ドラマ『リーガルハイ』。
堺はTBS系『半沢直樹』の大ヒットで「いま一番数字を持ってる男」と呼ばれている。
1年間で2人のプライベートは、まるっきり変わりましたからね」とは芸能プロ関係者。堺は今春、菅野美穂と電撃結婚。
順調な夫婦生活を送っており、一部では菅野のオメデタもウワサされている。

一方の新垣はというと……。なんの因果か、堺と菅野の結婚がサンケイスポーツにスクープされた3月22日、新垣も写真週刊誌「フライデー」(講談社)でジャニーズ・錦戸亮との熱愛が報じられ、
“スキャンダル処女”を卒業していた。「錦戸といえば、ジャニーズきっての遊び人。ガッキーとは2011年7月の連ドラ『全開ガール』(フジテレビ系)で共演しています。
ただ、最終回のキスシーンで錦戸が勝手に舌を入れてディープキスしたらしく、ガッキーとその事務所が激怒。
険悪なまま撮影終了となったのですが、その後、飲食店で錦戸と再会し、あれよあれよと熱愛に発展してしまったそうです」(週刊誌記者)
純潔と思われたガッキーの“最初の相手”が、よりによって錦戸ということで、ファンもシラケムード。前出週刊誌記者いわく「事務所の反対もあり、結局2人は別れたようだ」(同)。
そればかりか、別れた錦戸が“夜の主戦場”とする六本木や麻布界隈の会員制バーで「俺、ガッキーのアレ、×××したぜ!」と得意げに吹聴。
ガッキーにとっては踏んだり蹴ったりの状況となっている。片や菅野と結婚し、幸せな家庭を築いている堺。まさに明暗クッキリ
856名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:43:21.04 ID:c5jxiR470
大島はSPECの方でも叩かれてるよ
会話中に延々シャックリするのがめちゃくちゃ鬱陶しいって
演出の問題もあるよなあ
857名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:44:02.01 ID:ELf0j5IO0
視聴率良かった時代は
さすがキムタク・キムタク効果で
視聴率悪くなると
脚本が悪いー・共演者が悪いーか
858名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:44:12.09 ID:2EjvnrE80
>>5
低視聴率のドラマのタイトルがひどすぎるw
859名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:48:01.70 ID:RzSCLpLr0
>>820
第1話が突出して高くてあとは下がってるパターンなので
失敗ではないにしろ、大成功はない
860名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:53:51.99 ID:YmSC0djv0
いっそうの事ガロや仮面ライダーみたいに変身物にしていれば、噴いてたよww
861名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:55:40.94 ID:RzSCLpLr0
3〜4話くらいで、木村ロイドに料理を「うまい」と言わせるためだけに
20分くらい枠取ってホームドラマやってたよね

ああいう無駄なパートをそぎ落として、テーマをはっきりさせたらいいと思うのに
もう遅いけど
862名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:06:45.70 ID:dvQWh0lw0
真夜中のパン屋はBSで既に放送済みなのに、よくこれだけとれるな
滝沢マニア意外に多い・・・


そうかそうか?w
863名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:10:39.89 ID:hyIScKejO
次は進藤バットで
864名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:12:41.47 ID:zWS0Iysm0
今テレビ見てるのはジジババばっかなんだから
マンネリ一話完結物をコツコツ毎年続けるテレ朝スタイルが正解なんだ
865名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:14:43.26 ID:p/dYo2D+0
なんかアニメであったよな。アクセルワールドってやつか。
ぶさいくがひろ〜みたいになるやつ。
あれに似てるな。
866名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:31:26.86 ID:JnIh2+930
婚約者、婚約者って色気も素っ気もない関係で説得力ないし
柴崎じゃなくて松だったらもっと切ない話になるんだろうけど
何しろ、キムタクに対して周囲の女性陣が若すぎるから
オッサンがセクハラしてるだけにしか見えないわ
867名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:35:28.90 ID:7RJzik0V0
もう視聴者もうんざりしてるよ
868名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:39:56.20 ID:iR5DclIr0
>>841
おとかのはキャスト以前にタイトルが悪い

安堂もそうでしたね
869名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:43:35.67 ID:vkgUfvHK0
>>864
こないだニュー速で
ジジババのテレビ離れっていう記事が立ってたなぁ
なんかユーチューブばっかり見てるジジババが増えてきてるとか
もっと簡易にテレビでつべが見られるようなプラットフォームを組み入れたら
もっとテレビが終わりそう
870名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:58:53.82 ID:VR/M6jWO0
40のおっさんが長髪パーマ姿で気持ち悪い
どう見ても過去から来ているわ
871名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:00:45.37 ID:8rV8qNLH0
家政婦のミタみたいに、プッと笑えるタイトルならまだしも、
安堂ロイドはただサムイだけでしかも数字的にも滑ってるという
これぞ黒歴史w
872名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:03:43.26 ID:Cu42QNxTO
>>869
そのジジババがYouTubeで見てるのがテレビ番組なんだろwww
テレビ終わったら踊ってみたとか歌ってみたとか
インターネットの素人しかいなくなって
ネットも廃れるだろ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:03:49.95 ID:Sis9GVhg0
家政婦とターミネーターはでかい方が絵になるな
874名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:10:38.87 ID:JXpyRryq0
ちょwまてよ
875名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:11:09.16 ID:EWJb4X5C0
大島が出ると聞いた時点で見る気が失せた
876名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:11:43.67 ID:upjZWJoZO
キムタクは叩かれながら頑張っているから応援したくなるな
877名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:13:54.13 ID:L8UMB7l+0
いつになったらロケットパンチ出るんだ?
878名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:13:57.94 ID:Z6CxXRKc0
半沢が当たったからTBSのドラマは一瞬好調かのように思われたけど半沢だけがよかっただけで現実のTBSはこんな感じだったような気がする
879名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:14:56.22 ID:pG8rWgFv0
>>84
大和田常務と半沢もキムタクの脇役だったよ
880名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:15:46.65 ID:YYToOZpa0
>>18
さらっとウンコ食いの話流すなよ
881名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:15:55.61 ID:o8hlU1D20
>>877が言ってることが意外と正しいかもしれない
882名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:19:29.21 ID:63vGXQDRi
いつまで総白痴伝説に頼ってんの?そろそろ気付けよw
糞垂れ流しの馬鹿民放地上波は終わってんだよWww
883名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:21:18.81 ID:Lp3JVjkO0
こうなったらTBSお得意のコンテンツを詰め込んだドラマの主役をやればいい
3兄弟で8連続防衛した伝説の世界チャンピオンだった元ボクサーで、
今は子沢山の父親役なんてどうだ。
子育てに奔走する情けない親父姿から一念発起して
子供たちのために再起して再びチャンピオンを目指すとか。

いろいろと某洋画のパクリっぽいがどうだろう。
884名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:21:44.86 ID:JnIh2+930
いっそ何もかも新しい試みのドラマならコケても仕方ないなと思うけど、
ヒロインを柴崎にしたり、挿入歌が竹内まりあだったり、
過去のヒットしたことを踏襲するという姑息な保険をかけ、
かえって全体のバランス崩して陳腐になってる
陳腐なら陳腐を突き抜けて、
キムタクの顔を外して食べさせるぐらいの潔さがあれば良かったのに
885名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:22:08.24 ID:bxmzMW5/0
蛸はそろそろ昭和を引きずった演技をやめろよ。進化しないと未来はないぞ
いつまでも人気が続くわけでもあるまい
886名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:22:26.26 ID:zjtzZw6u0
キムタクがギャング団に虐殺されてその遺体を回収した警察組織にロボに改造されるシーンがあればな
887名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:22:44.78 ID:Hh0LMwYhi
11%でねばるね笑
888名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:23:07.22 ID:RzSCLpLr0
視聴者が興味を持ちたいことを延々先延ばし
どうでもいい過去エピだけ小出し

松嶋教授の生死(データなどの生存の可能性)に関しては
もっと早い時期からクローズアップすべきだし
戦闘も1話でほぼやり尽くしてるようにしか見えなくなっているのは
新しい戦闘方法がないから
それこそロケットパンチでもレーザーでも使わなければダメ

今6話だっけ、これまで内容は3話くらいまでに全部詰めとけ
その上で、拳銃突きつけて木村の到着を待つとか稚拙な部分と
遊びとして楽しめるバトルの部分の見極めをキッチリしろ
ダレなくてテンポよければ、そこそこいい作品になったはずなんだよ
889名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:23:38.82 ID:ndXPZnBe0
ただでさえドラマ厳しいってご時勢になぜこれで勝負かけた??
890名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:23:59.35 ID:zjtzZw6u0
股間部分にミニ大砲を装備してたら格好いいかも
891名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:25:31.63 ID:JnIh2+930
>>890
毎回、いろんな部分が大砲装備だったら小ネタとして楽しめたのにね
892名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:25:46.28 ID:Hh0LMwYhi
「倍返しだ!」
大流行


「禁じられている!」
は?
893名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:27:39.05 ID:zjtzZw6u0
SFって1人の作家が勝手に作ったロボット三原則とかに固執するからよくないね
ああいうのはもう無視でいいとおもう
894名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:27:45.67 ID:AqUpSi3j0
大島以外キャスト的には好きだけど
内容がなー
なんであんなの企画したんだろ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:29:33.93 ID:2pRykCFx0
>>871
タイトルで毛嫌いする層は最初から見ない
初回19%だったんだから、今の時代なら合格点
そこから減らしてるのはタイトルじゃなくて中身のせいだろ
自分も初回で脱落した口だしな
896名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:29:47.04 ID:EdlLBTul0
>>862
スレチだけど真夜中のパン屋って視聴率いいの?
録画して観てるわ

あ、そーかは大嫌いだかんね
897名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:35:02.44 ID:A+5bp54+0
恋愛ドラマやるような年齢じゃないし、アクションドラマは日本で作れる監督いないし、
昔だったら時代劇のスターは中高年でもできたけど、今はそのジャンル自体がない。
そろそろ脇から誰かを支えることを学んだほうがいい。
898名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:40:13.26 ID:JnIh2+930
ホントだったら必殺シリーズの主水以外の誰かをやるとハマるんだろうな
でも、天下のキムタク様は主役しかできないってカワイソス
899名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:40:28.72 ID:Okav+BNf0
キムタクって昔は顎周りがシャープで頬こけてて目がキラキラしててたしかに超格好よかったけど
エンジンくらいからもう顎とか頬とかたるたるしてて格好悪かったよな
なんでこんなに別人並に劣化しちゃったんだろう
唐沢、江口、西島、堺あのへんみんな20代とそんなに変わってないのに
日焼けなのかなぁ
900名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:42:45.81 ID:GB3T5tpkO
サプリ翼が退場したドラマなんてもう見ない!

大島なんて見たくもねーし!
鼻メガネのキムタクなんて見たくもねーし!
舌足らずの桐谷なんて見たくもねーし!
老化した柴咲なんて見たくもねーし!
温泉デカなんて見たくもねーし!
色ボケ名取なんて見たくもねーし!

ツンデレ桐谷女子が鼻メガネをフルボッコする場面は少し見たい気もしないでもない…
サプリが覚醒し桐谷女子と対決なら絶対に見るコクロコップ!
901名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:44:18.05 ID:JnIh2+930
>>899
>唐沢、江口、西島、堺
みんな、目がパッチリ二重じゃないのと、
高い程よい大きさの鼻と引き締まった口元という共通点がある
目が大きい人は目の下が弛み易い
902名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:44:49.08 ID:C25lbB3+0
録画しておいてまだ1話も見てないけど、消しちゃってもいい感じ?
903名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:45:44.23 ID:JnIh2+930
>>902
ロンバケみたいに繰り返し再放送はないドラマだと思う
904名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:45:51.00 ID:2pRykCFx0
>>902
想像より酷くてビックリするから1話ぐらい見てみたらw
905名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:51:10.16 ID:jrvGOVQZ0
>>903
>>904
じゃあ…消しますw
906名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:54:43.50 ID:A5x2m+LA0
逆だ、キムタクが出ているから
この程度の低視聴率で済んでいる。
ほんと仕事を選べよ。
907名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:56:41.95 ID:GvP6OnaD0
>>906
キムタクのためのキャスト
キムタクのための脚本
何もかもがキムタクを中心に据えて作られたドラマでそれはないわw

脚本にしたってジャニーズがイメージがどうたらでごちゃごちゃ口出すからまともなの書けないだろうしな
908名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:59:44.64 ID:JnIh2+930
別にキムタクだけのためのドラマじゃないでしょ
タイアップでパンも売るし、AKBも売り出すし、
所々に「これで金儲けしよう」とする思惑がうごめいている
909名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:13:52.12 ID:bM3EcpKu0
中年のラブ米の後に個性の無い若手と格闘して
ロイドがポンコツになり大島がヒス起こして
の繰り返しワンパターン

それとキムタクの髪型いまどき男はもちろん
中年のおばさんだってしてないし小汚い
910名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:23:27.59 ID:RfkIIpDT0
>>786
関東で地震があって直前のニュースが突然30%取ったんだよ
911名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:26:16.99 ID:N7FCedYm0
>>893
ロボット三原則は、大学の機械科では設計の基本として教わるんだな。
固執するべき前提だと思うんだけど
ここを上手く崩すことで
サスペンス的な面白さが出るんだと思う
912名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:29:57.75 ID:1pLSqEC50
まあキムタクじゃなかったらとっくに一桁になってる
事は間違いないだろうし・・・

もう少しまともなドラマなら15%くらいは取る力は
残ってるだろうけどキムタク出せばなんでもOKてな
神通力はもう無い事も自覚しなきゃな!
913名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:31:26.37 ID:BTq+U/eJ0
最初にシュワちゃんみたいに脱がないからケツとか見せて、でちょくちょく故障直す時に脱ぐとか
ティンコ見えただの見えないだので話題作って NHKも大河でやってたし
914名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:32:23.10 ID:zjtzZw6u0
ロボット工学の3原則を元にしたネタは使い回しばかりだからそんなものを見ても新鮮さがないという意味
915名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:34:56.35 ID:DdOysIHU0
面白くなってきたけどひたすら大島優子が不快
916名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:36:13.62 ID:8Bb9W1g/0
キムタクドラマだから最低でも15パーはとるな
コケる可能性が低いとみて勝ち馬に乗った気で減らず口叩いてた大島優子ヲタ脱糞
糞ざまあwwwwwwww
出演してますます嫌われて評判落としただけだったねこのドブス
917名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:38:46.68 ID:GggnhbIT0
暇つぶしに見てるけど竹内まりやの曲が流れてくるたび萎える
918名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:41:40.70 ID:JY8W+9BiO
今週初めて見たけど、なんかコントにしか見えなかった
919名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:43:19.71 ID:deDQK76LP
これな 割りきって見ると面白いよ
ちょっと大人の仮面ライダーって感じかな
920名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:44:15.80 ID:zDJYme3N0
まだごちそうさんの半分くらい取ってるんだろ
大丈夫大丈夫
921名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:47:09.59 ID:OY3JW/9P0
初回の19%は半沢42%のおかげ、まだ半沢やってると間違って見たのが10%入ってるだろうな
922名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:55:15.01 ID:EX54RcjI0
俺も初回半沢だと思ってテレビ付けたわ
でも、途中でキムタクがロボットで出た辺りからこれ半沢じゃなくねぇと気付いた
923名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:00:00.13 ID:c5jxiR470
無駄な贅肉が多すぎなんだよ
先週の男桐谷とレイジとの心温まるやりとりとか
924名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:04:06.31 ID:hl1niUW+0
40のジジイに何期待してんだ
925名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:10:55.34 ID:kX06AL/Mi
半沢の流れで見るから違和感あるだけで、この時間帯のドラマにしてはアクション気合い入ってるし好きだけどなあ
展開あれだけどねー
海外ドラマ意識した息もつかせない展開にして、半端な家族描写切ればよかったんじゃないかなあ
926名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:11:09.11 ID:N7FCedYm0
>>914
新しい切り口があるようなら
小説を書いて、世の中に出してみると良いよ
上手くヒットすればSF界の寵児になれる
927名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:18:25.27 ID:8Bb9W1g/0
この枠を見てくれてた大量の半沢さんの層はどこへ逃げた?
928名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:19:24.96 ID:sYZDjVHV0
どさくさに紛れて
クロコーちは面白いて
書き込むのがいるけど、
あれも

つまんないからww
視聴率は正直だわなwww
929名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:41:00.63 ID:0K0N+o2w0
いやクロコーチ面白いよ
みんながみんな面白いと思うような内容じゃないけどね
同じようにロイドも面白いと思って見てる自分みたいな人もいる
視聴率がすべてじゃない
半沢は分かり易い水戸黄門みたいな話だから年寄り受けしたんだろ
930名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:43:54.30 ID:0hmSd34M0
>>912
キムタクじゃなかったら企画すら通らんと思う
931名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:45:56.17 ID:RzSCLpLr0
>>930
それなりに金掛かってるしね

この作品が失敗したことで、日本はやっぱりSFモノだめだなって
レッテルが当分続くな
932名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:52:15.11 ID:8fIyqb3F0
深夜ドラマだったら2ちゃんで持ち上げられていると思う
933名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:54:55.31 ID:hxBN/jsO0
木村の永遠の少年ぶる痛い振る舞いは

福山と同じでしょ

老けたと思われたら負けみたいな脅迫観念あるんだろうなw
934名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:15:26.07 ID:57nMBNVS0
前作が超話題作だったのに、毎朝それを越えた視聴率を更新し続けてる後番組があるらしいよ
935名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:23:07.12 ID:QRKDTfb90
草なぎも心配してあげて!
936名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:24:07.43 ID:2sjCLgDOP
4話目で挫折、なぜそうなのかを全然説明しないからな緊迫感ない
937名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:30:07.67 ID:hxBN/jsO0
>>935
韓国に亡命できるから
心配ないさーw
938名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:33:27.92 ID:SzrgFGva0
まだこのドラマを見ている人って面白いっ必死に自分に言い聞かせてるみたいで
なんだかかわいそうになってくる
939名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:35:24.75 ID:hxBN/jsO0
面白いっていうか
ネタドラマだしw
940名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:48:17.63 ID:NLDjI9vo0
おれは普通に面白いと思うがな
941名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:58:06.42 ID:/GxOmr0B0
三話から見てるけど、ここに来て
ハードでダークな展開になってきたんで割りと面白いよ。

前半に、無意味なコント要素を入れたのがまずかったんじゃないの?
942名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:02:02.13 ID:/JQ4rk690
>>940
そーですねーw
943名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:04:17.30 ID:Cu42QNxTO
>>919
多分みんな割り切れないんだよ
いや、無理だもの
桐谷ちゃんとか本田ちゃんが可愛くてチュッチュッしたくなるくらいだし
大島おばちゃんだし
944名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:13:34.76 ID:At/JDCRY0
本田翼を途中で首にするようなセンスない演出だからな。
サプリ目当てがどれだけいると思ってるんだよ、見抜けない時点でダメだ。
945名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:16:04.13 ID:5X974Txt0
だって面白くないもん
946名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:28:54.25 ID:ryBLtMIs0
>>934
今回NHKは上手くやったね

半沢のおこぼれをちゃんと拾えなかったTBSだが
日曜劇場は半沢とかJINとか
たまに大ヒット飛ばすので来年に期待しないでもない
947名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:53:47.90 ID:davRRVli0
面白くないんだw
948名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:18:39.25 ID:XJ0io2DAO
4話5話辺りから緊迫した展開になってる
はじめからこの路線で良かったと思う
949名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:33:00.23 ID:SA4s7Ot90
唯一、始めて自分が見てる
キムタク主演ドラマなのにw
とんだハズレくじを引いたようだw
950名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:39:56.90 ID:Gh36BzXa0
ミスターブレインも結構酷い内容だった気がするけど、あれでも20%は取ってたんだな
951名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:21:25.21 ID:T4IktG6qO
キムタクというかブレインの作品選びはかなり手堅かったけど今回は珍しく外したな。
952名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:24:42.40 ID:yoSK2SfP0
見てないけどお前らがそんなに面白くないっていうなら多分俺向き
途中から見るのはいやだから再放送を待つ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:30:03.02 ID:XjbtIr4m0
キムヲタBBA
「キムタクじゃなかったらとっくに一桁いってる…」




キムヲタBBA泣いてるの?
954名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:36:06.26 ID:onjs+5ARP
>>506
感情プログラムをインストールされたから。
955名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:38:40.99 ID:JnIh2+930
ジュリーがデブになって以来の衝撃かな
956名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:40:24.14 ID:fmnnD7ERO
GOOD LUCK!!を再放送するか続編で良かったんだろうな
GOOD LUCK!!は見てないんで内容知らないが
957名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:45:10.89 ID:K1mcYs3V0
>>938
本スレ見てると辻褄合わないところを無理矢理脳内補完して
納得してるように見えて哀れ
958名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:50:35.66 ID:Q6nza+lR0
単純に深夜でやる内容でつまらん
959名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:57:20.50 ID:9xpDGi0T0
この衝撃は石原裕次郎美空ひばりが死んだ位の衝撃だよな
平成が終わるんじゃないかと思ってきた
960名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:59:21.99 ID:0haY2XYG0
久しぶりに見たら新たな展開になっていて思ったより練られた脚本だと思った
961名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:00:05.71 ID:r0GwJcqu0
キムタクも40のオッサンやからね
962名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:05:35.41 ID:Dg03pT8g0
>>5
ノーコンキッドがない!
それしかみてないのに
963名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:15:07.64 ID:by6Rjb460
これって見てないんだけど、ターミネーターのパクリかなんかなの?w
964名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:53:02.96 ID:6ZO3SciJO
毎回キムタロイドが長身イケメンタレントと比較される公開処刑なら視聴率取れたのに
965名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 22:55:25.20 ID:+DZIpnPJ0
ていうかキムの片棒担ぐつもりないけど
ジャニタレの圧力で今までよく頑張ったよな
無理やり幅利かせて他の役者は迷惑だったけどw
966名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:01:57.22 ID:HIwuBd1PP
キムタクのファン層である40〜50代のババアが見る内容じゃない
この手のSFモノのファンはキムタクが嫌い
この内容でいくならキムタクを外したほうがよかった
まずキムタクありきなら内容を変えるべきだった
967名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:05:39.42 ID:Tu31ZBPk0
能年さえ出てくれてればなby植田
968名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:05:57.60 ID:+DZIpnPJ0
巣マップみたいな一グループだけに
高待遇し過ぎし過ぎて
異常感かもし出してるの自覚ないのかな?w
969名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:07:00.59 ID:+DZIpnPJ0
巣マップが望めば高い金つんで
なんでもOK可能みたいなのが
気持ち悪い
それって視聴者とか関係ないもんね
970名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:18:21.28 ID:svQ74QUFi
キムタクジジイ終焉(笑)
もう打ち切りにすれば?
971名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:18:31.27 ID:5dZ+0P9D0
コンセプトからしてダメに決まってんじゃん。馬鹿か?TBSなのか?
もっとベタにやるんだよ。見てるか?テレビ関係者?
キムタクにはサーファーの役させろ、サーフショップ経営みたいなセミプロ
40がらみのサーファーが、女子高生と恋に落ちるけど(能年玲奈か、
設定を女子大生にしてトリンドル)、結局セックスするのは
その母親(吉瀬美智子)とかベタな展開でいいんだよ。
サーファー(バイク仲間でもある)にあいつだよ、西島。
972名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:19:39.77 ID:+DZIpnPJ0
どんだけジャニタレドラマオンリーで
他の可能性あったドラマ潰されたことか
そう思えば凋落も悪くないかw
973名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:20:34.19 ID:k77/8YRZ0
初回から意味不明で見るのやめちゃったなあ・・
974名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:20:57.14 ID:svQ74QUFi
>>971
その母親、に笑ったwwww
975名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:22:09.38 ID:U6FGp2nX0
まだ10あるんだね。
一桁じゃないなんてすごいね
976名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:23:03.90 ID:QnOBvE2xP
ここまで下がるともはやお手上げだろうな局もジャニーズも・・・・。
早く終わってくれと願うばかりだろうな・・・半沢でツキを全部使いきった
TBSってか
977名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:23:29.62 ID:JsaKZlhq0
40過ぎて見た目も枯れた中年男にいつまでも金看板の幻想を抱いている老害事務所が痛々しいわ
978名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:25:24.11 ID:+DZIpnPJ0
見た目はそんなに劣化してないと思うけど
いつまでもジャニーズの錦の旗かかげて

偉そうにされてもなって事だよねw
979名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:26:10.59 ID:+DZIpnPJ0
ジャニーズのメンツはもういいから
ちゃんとドラマ作りしてもらうことが
視聴者のためだよねw
980名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:30:02.36 ID:TKvt2DAb0
>>966
いわゆるF2の数字がいいからキムタク好きだがsf嫌いが逃げたとはいえない
単純にsf好きがマイノリティ過ぎただけだ

日本でゴールデンにスター・トレックやっても惨敗確定だろ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:31:42.56 ID:+DZIpnPJ0
だから性悪オバサンのお好みは
危険な雰囲気かもし出した少年ジャニタレとかだろ
女の欲望に合わせてドラマ作りも大変だね
982名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:32:32.74 ID:+DZIpnPJ0
ホント気持ち悪いわー
いい加減にしてほしい
オッサンを批判できる立場じゃないな
ショタ婆
983名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:33:52.35 ID:K3IARftF0
>>717
福山は年相応じゃないだろう、無理して若作りしてる、福山は芝居も下手
でもって教養のなさは下ネタしか話せないところが彼の薄さをあらわしてる
堺みたいに早稲田中退のインテリと底辺工業高校の落ちこぼれ福山を一緒にするなよ
984名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:35:20.71 ID:TKvt2DAb0
>>981
オバサンと若いジャニーズの恋愛ドラマ?

需要あるのか?
985名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:37:17.80 ID:+DZIpnPJ0
華より男子みたいなのだろ?
キモ婆の大好物って
美形がヒロインイジメまくってスッキリスッキリみたいなw
986名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:37:51.35 ID:+DZIpnPJ0
ホントゆがんでるわー
ドラマとは何たるかと脳内にぜんぜんないんだろうなw
987名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:38:22.84 ID:+DZIpnPJ0
だから嫌なんだよ
ババァわ(笑)
988名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:38:55.40 ID:fXEMRmJS0
キムタコ、えらい。
なんでも仕事を受ける。
拒まない。

安堵ロイドなん、誰がやっても見ないよ。

TBSは視聴者バカにしてるのか。

アンドロイド?

倍返しダァ
989名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:40:31.25 ID:+DZIpnPJ0
何言ってんの巣マップとか幼稚世代だから
こういうの好物じゃん
偉いとか意味不明〜
990名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:49:12.90 ID:ZwypM5XB0
>>921
入ってる訳ねぇだろw
991名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:53:56.84 ID:Jpb6L5jC0
このドラマは面白いよ おれは毎回見てる
992名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:58:54.89 ID:ooSzSlge0
今の俳優は見た目若いから、若作りって批判はどうかと思うけど、でも若作りなんだよなあ、キムタクは。
このドラマでは設定的に何歳くらいを想定してるんだろう?
993名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:59:07.55 ID:+DZIpnPJ0
なんかさテロ朝の映画枠が
ジャニタレに意図的でないにしても配慮して
わざとつまんない番組にしてる気がしないでもない
気持ち悪いなーそういう気の使い合い
他局なんだから全力で勝負しろよなーw
994名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:59:39.95 ID:+DZIpnPJ0
いろいろ気持ち悪いは
ほんとオマエラ(笑)
995名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:18:35.46 ID:RWE2gDed0
ミスパで教官役をやれとあれ程言ってたのにw
996名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:21:53.80 ID:oKuGd97H0
安堂ロイド・韓流・Jリーグを最近見始める情強の俺
997名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:24:57.71 ID:miNKr8hQ0
>>994
必死過ぎてキモいよお前
998名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:25:12.47 ID:9CjmRgwB0
せん
999名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:26:01.65 ID:9CjmRgwB0
せん
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:28:16.19 ID:8+7LInw/0
キム、ガンバ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。