【サッカー】マンU香川獲得戦線にトッテナムも参戦か…攻撃陣の強化を望む [13/11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:43:30.88 ID:hM4J826B0
まーた期待させるような記事書いといてエアなんだろどーせ
258 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 00:21:10.69 ID:TQONi3ft0
で、スパーズは今何位なんですか?

CLデレそうなんですか?
259名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:30:15.44 ID:y3OeyMyw0
今年のプレミアは全くわからんね
モウチェルシーもペジェシティもまだまだチーム作りで寝てる感じだし
アナルとリバポの好調もどこまでもつんだろね?って感じだし
マンウは不気味な動きでじわじわ上げてきてるしだし
260名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:06:44.27 ID:KzHlPkml0
>>78
不覚にも
261名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:26:54.79 ID:Yq3q9g4d0
エリクセンで上手く行っているように見えるんだが、パスゲーム中心でなら彼の加入で一皮向けたのは確かだけど
オフェンスのジリ貧は打開できないし、4強の枠を目指して継続起用していくには重労働過ぎる
実際あるかないかは別にして、スパーズ香川なら選手能力だけ見ても、30億以上払ってでも欲しい戦力だと思うな
262名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:11:15.22 ID:1T3+Mgya0
>>1
ベイルの代わりを獲るためにシャツ売りとジャパンマネーが欲しいのか
263名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:55:47.58 ID:j7bxL7Q90
>>167
フェライ二
マルディー二
カバー二

なんか違うんだよなァ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:49:02.39 ID:vGUjg34H0
エリクセン撮っただろ
いまいちなの?
265名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 19:04:07.53 ID:3bIr+/l/O
エリクセンはフィジカルないし決定力もない
タウンゼンはベイルに比べてペナルティーエリア内の動きが師匠
香川なら余裕で司令塔
266名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:47:25.30 ID:3E+LDILC0
今日の試合が大きくかかわるで
267名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 05:21:36.73 ID:uFxRpb+R0
やぬにポジション奪われたと思ってた香川早く点取ってくれ
268名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 05:28:39.15 ID:o/zFYi+x0
アーセナルで大迫とピクシーの元でやった方がいいんじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:18:43.06 ID:/S9f2OsC0
昨日負けた相手か
270名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:22:34.93 ID:0flWWFh30
香川はプレミアじゃ通用せんだろ
ドイツかスペイン限定選手
271名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:35:47.68 ID:f1FQUaBy0
スパーズもこれで、諦めるだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:41:32.71 ID:1ODsBMwD0
トッテナムょ〜ほ〜れんげ〜きょ〜
273名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:54:44.05 ID:2L7zF+j90
そろそろ点取らないとやばいね
274名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 11:56:37.34 ID:7IaCenzx0
なんでマンUいったのかね

アーセナルもオファーだしたんだよな。今のプレミアみててパスサッカーで香川似合いそうなのは
アーセナルとリバプール位しかないんじゃないのか?

ルーニー、ギグスとか一緒に出れればまだ香川が生きるサッカーになるけど
普通に見てると個人技ゴリ押しの脳筋さっかーだしな

まじでなんでアーセナルかリバプール行かなかったんや
275名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 12:19:29.87 ID:2fDc0hUg0
>>274
アーセナルの出した条件なんて、ダメモトでいいならって条件だぞ
どっちみちエジルが来たし、出る場所ないよ
エジル、ラムジー、ウィルシャー、カソルラ、ポドルスキー、ウオルコット、ロシツキー
この中から4人が先発
276名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 12:55:09.13 ID:Cxr9pk8Xi
>>275
ダメもとって、ベンゲルが欲しかったって言ってたやん
でも、香川はマンチェスターユナイテッドを選んだって
277名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 13:02:09.64 ID:2fDc0hUg0
大人の話をそのまま鵜呑みにしちゃダメ
いろいろ都合ってもんがあるんだから
278名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 13:37:15.14 ID:7F0JkXldO
エジル来る前のアーセナルとか、終わってただろ
ベンゲルは日本人選手取る割にすぐ干すから、どちらが正解だったかはなんとも言えない
現にマンUでもそこそこやれてるし
279名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 13:47:51.71 ID:jiw6f/Pn0
仮にエジルの控えとしてモウリーニョの誘いに乗って
レアルに行ってたらどうなってたのかな。

エジルいなくなったとはいえさすがに試合出るのはきつかったのかな。
280名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 14:05:06.19 ID:OmMVwmP+0
>>270
ナニより評価が高いというのにどこまで要求されるんだ香川
281名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:01:00.63 ID:/S9f2OsC0
>>275
ベンゲルは捕るだけとってすぐに日本人干すから辞めたほうが良いな
282名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:37:51.90 ID:bsFa08X10
でも本田よりも香川を欲しがったわけだからな
283名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 15:38:43.23 ID:bsFa08X10
>>276
やっばり香川すげえな。
284 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/02(月) 18:10:33.08 ID:XS2+T+3Z0
上げとくね
285名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:13:15.70 ID:A/OsBEz90
ファーガソンは得点力のあるMFとして香川を取ったはずなんだが今の結果は・・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:22:44.90 ID:YfGUM1Gj0
https://www.youtube.com/watch?v=bG6Ibp4Frro
【実質香川】ルーニーの同点ゴール!


https://www.youtube.com/watch?v=oLCAPtIwU-0
トッテナム(ウォーカー・サンドロ)の豪快なゴール2発!


https://www.youtube.com/watch?v=GDfzG71TIeU
ルーニーのPKで再度追いつく
287名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:27:15.63 ID:SM7hSoum0
だめだった時はスレが立たないな
2chの記者も完全に買収されてる
2chで持ち上げ工作が多いのも当然か
288名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:29:21.73 ID:yARf7FQn0
>>245
まだサイドで点とること期待してんの?
そんな選手じゃねえだろ
モイーズ乙
289名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:35:43.81 ID:oK16hlzE0
能力的には何処でもやれそうに見えるけど
プレッシャーに弱いのは致命的
あと長いパスの精度の低さ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:36:45.61 ID:Wbrpxuml0
>>287
スレ立て人とアフィ転載管理人はつながってるだろね
ていうか同一人がやってんじゃね
291名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:46:41.21 ID:SM7hSoum0
>スレ立て人とアフィ転載管理人はつながってるだろね
実際そうだろ
まあ、スレ立てだけじゃなくて、書き込んでるのも金貰ってるプロばかりなんだろうな
金くれる連中に都合の悪いことは書かない
292名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:47:50.25 ID:qPbiYjKI0
スパーズってトッテナムのことだったのか。
あと、ガナルってアーセナルのこと?
293名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:53:49.68 ID:zJFUos770
>>292
ウィガン → ラティックス
WBA → バギーズ
ウォルバーハンプトン → ウルブズ
ニューカッスル → マグパイズ
リバプール → レッズ
チェルシー → ブルーズ
アーセナル → ガナーズ
トッテナム → スパーズ
エバートン → トフィーズ
294名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:54:55.72 ID:zJFUos770
マンU → レッドデビルズ
マンC → シチズンズ
295名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:55:34.46 ID:3/UP3w2B0
ベイル貯金ってどうなったの?
296名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 18:56:18.00 ID:EiXKhf//0
いきなりマンUはちょっと背伸びしすぎたなw
297名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 19:01:15.88 ID:CTj3wodk0
>>78
ちくしょーー
298名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 19:01:26.48 ID:zJFUos770
>>296
2列目である香川はマンUに残るのと、トッテナムに行くのを天秤にかけたら
後者のほうがたぶん難易度高いと思う。
ラメラでさえ十分なクオリティを発揮できずに役立たずって言われてるから。

2列目の大関クラスとりすぎだよトッテナム
299名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 19:03:38.95 ID:J64P/3Or0
>>293
ありがと
呼び名色々あるんだな
300名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 19:32:28.87 ID:/S9f2OsC0
>>285
だって周りがライバルを蹴落とそうと必死なんだもん
特に黒人達がたちが悪い
301名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 23:28:09.65 ID:u3YwlLxm0
「ムラがある」「監督が無視するのもわかる」
トッテナム戦のマンU・香川に英メディアから厳しい声
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131202-00010003-footballc-socc
302名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 23:34:50.47 ID:UazqGrSq0
>>298
でも横綱のモドリッチを手放したから中盤の構成がパッとしない
303名無しさん@恐縮です:2013/12/02(月) 23:38:50.12 ID:qvaJwNEw0
>>298
ラメラ含め今季の補強が失敗だらけなだけで、スパーズが難易度高いわけじゃないだろ
監督のAVBがダメ監督なのは確かだろうけど

エリクセンともろポジション被るけど、逆にエリクセンいないとスパーズまともにボールさばける奴がいなくて糞サッカーになるし
304名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 00:06:27.52 ID:tF75CSY80
>>131
宇佐美の能力自体は否定しないがブンデス二連覇からユナイテッド移籍したプレイヤーと日本の二部での活躍を比べてどうするの
メジャーでレギュラー取れなかった野球選手が日本の湘南シーレックスで無双したと言われてもハァ?となる
305名無しさん@恐縮です:2013/12/03(火) 16:10:40.41 ID:O0YrhYVo0
香川 「アシストやゴールをした方が評価されるけれど、 それじゃ先につながらないからハードワークをした」

あ、あれ?
306名無しさん@恐縮です
ペドロと香川のトレードクルー