【サッカー】J2第42節 昇格PO圏争いは3位京都、4位徳島、5位千葉、6位長崎でフィニッシュ! 松本と札幌が涙を飲む[11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 札幌 0−0 北九州  [札幌ド 24813人]

 山形 0−0 東京V  [NDスタ 7118人]
■ 東京V、吉野 恭平がイエロー2枚目で退場(後15分)

 群馬 1−1 G大阪  [正田スタ 7810人]
0-1 宇佐美 貴史(後9分) ← J2得点ランク2位の19点目
1-1 エデル(後42分)

 横浜FC 4−1 水戸  [ニッパ球 6975人]
1-0 武岡 優斗(前32分)  2-0 内田 智也(前47分)  3-0 大久保 哲哉(後2分)
4-0 高地 系治(後12分)  4-1 鈴木 隆行(後31分)PK

 松本 1−0 愛媛  [松本 16885人]
1-0 船山 貴之(前29分)PK

 富山 1−2 岐阜  [富山 7805人]
1-0 ソ ヨンドク(前6分)PK  1-1 O.G.(前30分)  1-2 染矢 一樹(後40分)

 京都 1−2 栃木  [西京極 10500人]
0-1 廣瀬 浩二(前38分)  0-2 クリスティアーノ(後34分)  1-2 秋本 倫孝(後49分)

 神戸 3−0 熊本  [ノエスタ 18756人]
1-0 河本 裕之(後3分)  2-0 森岡 亮太(後19分)  3-0 吉田 孝行(後47分)

 鳥取 2−2 千葉  [とりスタ 3560人]
1-0 永里 源気(前15分)  2-0 廣田 隆治(後4分)
2-1 森本 貴幸(後36分)  2-2 兵働 昭弘(後47分)
◇ 千葉のケンペスがJ2得点王(22点)

 福岡 2−0 岡山  [レベスタ 9605人]
1-0 金森 健志(前11分)  2-0 三島 勇太(前17分)

 長崎 0−1 徳島  [長崎県立 11214人]
0-1 宮崎 光平(後22分)
■ 長崎、岡本 拓也が一発レッドで退場(後34分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/42
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:27:53.15 ID:F+984Rtd0
       __
___/⌒   \__
    / |  |/   \  |
   | / ̄|  マモノ | ̄\
__| |/ ̄\__/ ̄\|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
3名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:27:54.78 ID:lONpo7LA0
千葉の自作自演
4名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:27:55.54 ID:DKptoPsD0
買収だろ
あのふざロス
5名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:01.75 ID:kXvwCfd70
AAなし
6名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:05.59 ID:q/cmx4d90
G大阪
神戸
京都
徳島

関西強すぎるだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:06.55 ID:TpklL1fO0
繰り返さなかったエジリズム
8名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:08.36 ID:BjRICOgI0
繰り返さない
9名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:08.27 ID:b8TMWmPr0
山雅惜しかったな
千葉はちゃんと繰り返せよw
10名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:15.40 ID:6vYl1GDv0
結果

4位 徳 島  67 + 5 ○ 1-0 vs 長崎
5位 千 葉  66 +19 ▲ 2-2 vs 鳥取
6位 長 崎  66 + 8 ● 0-1 vs 徳島
-------プレーオフ--------
7位 松 本  66 + 0 ○ 1-0 vs 愛媛
8位 札 幌  64 +11 ▲ 0-0 vs 北九州
11名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:16.78 ID:7ozVwcJu0
誇らしくない
12名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:21.36 ID:NTTFrLX60
最後ザッピングしまくりで超楽しめた
13名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:21.48 ID:OaZQsE6w0
ジェフおもしれー
14名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:21.50 ID:BYCRdoso0
わんわんお
15名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:25.17 ID:IAuHxRIh0
罪全しね
16名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:25.92 ID:yV0IDoif0
くりかえさないか
17名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:27.52 ID:ke0TOOd2i
繰り返さない
18名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:28.96 ID:kpsZ8WqhP
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
19名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:28.92 ID:h+54Asru0
エジリズム延期のお知らせ(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:29.24 ID:vMz0bvto0
3位京都
5位千葉
6位九州

どっかでみたぞこれ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:29.17 ID:0slJfOIq0
千葉の同点劇には震えました
22名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:30.47 ID:uCCIqVQO0
千葉は空気読めよ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:32.82 ID:3G2LCMca0
徳島死ねよ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:34.34 ID:kiwozY4N0
さっぽこwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:34.84 ID:KXR9IUWjO
反町「鳥取に期待した僕が馬鹿でした」
26名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:40.06 ID:40JCMPlh0
千葉、なにやってんのw
27名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:40.79 ID:G4UPLnh+0
千葉ついに繰り返さなかったな
これは昇格いけるんじゃないか
28名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:41.28 ID:9Sq4WemZ0
千葉最後の最後で残ったな・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:44.77 ID:NV3jxPZcP
札幌はPO行く気ないような試合運びだったな
30名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:45.80 ID:QFoVyfbh0
犬の繰り返し力<<<<<<<漢前田勝てない力
31名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:45.98 ID:C3kV5Oin0
千葉の思わせぶり劇
32名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:47.78 ID:CtWr85WX0
エジリズム回避
33名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:48.77 ID:hyMx58YLP
やっぱJ2だわ
千葉頑張れ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:54.25 ID:7JfiCHHV0
ここで引き分けたのかよ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:54.55 ID:YqJUjMAi0
さっぽこ、外人を最初から使わなかった報いだ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:55.03 ID:RdOCri6e0
千葉劇場やな
37名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:57.61 ID:gTAHq3xT0
今日はJ2伝説の一日だろ、、疲れた、、、、
38名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:59.52 ID:MjdyYYfs0
さっぽこは勝てばPOだったのに勝てなかったから仕方が無い
松本は残念だったな
39名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:01.52 ID:FjtG0l2l0
40名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:02.78 ID:tkKIL4YC0
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
41名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:04.67 ID:MLqgROA3O
さっぽこぽこらしい
42名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:06.59 ID:5lsXjJP10
さっぽこ誇らしくない
もっと早くレンコン出しとけよ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:06.48 ID:Bx/ukVdC0
札幌ド 24813人
松本 16885人

4万人のお通夜
44名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:11.47 ID:Mhh06pJg0
千葉には残留の神が憑いてるから、必ずJ2に残留するよ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:11.81 ID:c4giubOz0
ジェフの奇跡的な残留
なんでんかんでんの残留力

すばらしい残留パワーだ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:13.90 ID:U2KiU4o2P
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|   |_/
  \_|      |_/\\_|      |_/ \_|     |_/.   /\
     \    /  /    \   / /     \   /     \ |
     /    \  | |     /    \ | |    /    \|     .| | |
     | |     | |  | |   .| |    .| | | |    .| |     .| ||   
47名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:18.55 ID:UJ8P92xqO
>>7-8
PO決勝でまた繰り返すかもしれないだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:19.05 ID:MSHM7q5M0
札幌だめだったのか
ボーダーライン付近では一番いけそうと思ってたのにホームで勝てないんじゃな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:22.28 ID:60GtTdWo0
J2面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:24.18 ID:D86xF3yf0
サッポロが来るとおもったけどな 徳島誇らしい
51名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:24.82 ID:k/88i4+I0
なんで札幌は大観衆の前で北九州相手に引き分けてるんだよ・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:32.33 ID:3G2LCMca0
糞スタジアムでサッカーやらせんなよ
長崎徳島みたいな不人気クラブは必要ない
53名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:35.87 ID:CtWr85WX0
さっぽこ情けない
54名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:36.76 ID:DKptoPsD0
>>27
最下位相手にこれだぜ
POで繰り返すだろw
55名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:37.27 ID:FcCIaFU90
札幌はまた道民に見放されそうな試合しちまったな
56名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:39.18 ID:jC3B8X2z0
札幌知ってた
57名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:39.34 ID:kU2PfObRi
J2プレーオフ煽り動画はよ!!!

去年の↓
http://www.youtube.com/watch?v=5CJ7ozlZrws
58名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:40.69 ID:ZxtNMjHR0
>長崎 0−1 徳島  [長崎県立 11214人]
どこからこんなに人がわいたのか
59名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:42.65 ID:eih2iJV20
>>43
松本はやりきった結果だけど、札幌はwww
60名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:42.96 ID:VcQjSFlB0
鳥取もうちょっと粘れよ…
61名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:43.13 ID:DKS/yW/Q0
さっぽこwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:43.86 ID:G37Tvaed0
札幌が勝ってたら…しかし千葉しぶといなwww
63名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:43.68 ID:b8TMWmPr0
それにしてもJ2は恐ろしい場所だな
断トツの最下位候補だった長崎がPOだもんな
磐田は苦労しそうだ
64名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:44.06 ID:Lkuu82np0
松本は0-7さえなければ、
と思ったけど0-1でも結果は変わらなかった
65名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:44.84 ID:10Omr+7fO
長崎の選手が泣いててワロタ

札幌は決定機ゼロじゃ資格なし
66名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:44.83 ID:LDhTVw7d0
犬はPOで魅せてくれるから安心しろ
67名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:48.58 ID:TAL4iO2T0
こんな面白い展開
海外サッカーじゃ見られないだろwww
68名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:50.27 ID:GnrcWRlU0
千葉空気嫁や
69名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:51.17 ID:RlR4TzpQ0
J2おもしれーwww
70名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:51.36 ID:a7gv+7RB0
京都やべえ・・
相手長崎になっちまった・・
71名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:51.87 ID:JC6t7uU60
松本はすさまじい動員だな
72名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:52.94 ID:bp0MnfdI0
しゃべりと顔がよければ小林伸二は代表監督も夢じゃない
73名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:53.36 ID:px6jphWo0
札幌ドームお通夜すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:54.24 ID:6gaTSyuG0
折角客は行って地上波あったのにな
札幌はこういう試合で弱すぎ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:56.91 ID:GkJtoYcl0
千葉空気よめよ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:57.45 ID:Jg3If5y50
久しぶりに千葉J1来い
77名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:57.46 ID:FbGS64UO0
千葉は役者だなぁ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:57.97 ID:g8JHpDY70
いきなり長崎は京都だし厳しいだろうな
79名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:59.59 ID:MaxuUynh0
千葉の戦いは続く
80名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:01.16 ID:05toFkmHi
札幌アウェイ京都に勝てるわけない
81名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:01.58 ID:3ixKEOKY0
面白すぎた
82名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:03.15 ID:9Di23YEx0
長崎も徳島も最後の崩しがやっぱJ2だわ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:05.32 ID:icNOg1Wx0
ビンさん、グレて帰っちゃうな
84名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:06.74 ID:mQrW3n350
さっぽこぽこらしい
85名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:07.17 ID:EG9X+PLW0
最後まで楽しませてくれるな千葉
POも期待してるぞ
86名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:07.59 ID:FGg+BnEd0
鈴木隆行 37試合12得点(キャリアハイ、キャリア初の二桁)
しかし12得点中PKが実に7得点
87名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:07.63 ID:kXvwCfd70
>>4
鳥取の選手が無駄にいたんでたから第4審の心象が悪かったんだろうな
イエモッツもまだ残り20分あるのに鳥取のGKに遅延カレー券出してたし
88名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:08.76 ID:ywaTtr7z0
森本覚醒で昇格だ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:09.19 ID:Hw0f383Q0
>>6
東日本勢はJ1にみんな上がってしまった
90名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:09.78 ID:q2PCSip+0
千葉は他所に期待持たせて悪い子だわ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:10.00 ID:8C12/3SG0
千葉の千両役者っぷり
いい加減J1に来てくれよ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:11.54 ID:6OU5WQy50
長崎徳島はアウエー勝ったんか
93名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:12.21 ID:qxc0gZsMP
徳島4位か
千葉www
94名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:15.01 ID:rpz0hcMu0
9/29 ○ 京都(3位) vs (6位)長崎 ● @西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
          2 − 0
         (A 1-0 H)

6/22 ● 徳島(4位) vs (5位)千葉○ @ポカリスエットスタジアム
          1 − 2
         (A 2-1 H)
95名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:15.92 ID:lONpo7LA0
プレーオフ制度、面白いな
96名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:19.89 ID:o20Sr79t0
にわか千葉ハァンだからBS1の長崎徳島の途中経過見ながらヒヤヒヤしっぱなしだったわ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:21.99 ID:YVjt8NLU0
サポーターってどこも似たようなもんだけどマニュアルでもあんの?
98名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:22.62 ID:cbwWQqAm0
長崎とかいらねえよ 京都がJ1でいいわ
99名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:23.77 ID:eih2iJV20
NHKは札幌を放送すべきだったな
100名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:24.88 ID:cA7JoTEO0
繰り返さなかったなwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:25.46 ID:DKS/yW/Q0
どや、面白かったやろ!今日のエジリズムは前座や!
102名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:26.97 ID:UuiKiVb30
長崎よりにもよって2戦2敗の京都当たるのは運が無いが
まあ逆に吹っ切れるか
103転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:30.59 ID:EY9BQyff0
レコンビンのFKが決まってれば
104名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:31.65 ID:+RT5Z7HV0
札幌、勝てば4位でこれかwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:32.44 ID:NIXKZ9bW0
鳥取は90分もたないのがなあ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:33.32 ID:x7LpHECX0
有名な京都・千葉ではなく、
徳島か長崎がJ1上がれば
おもしろいわけか
107名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:34.22 ID:Y0sWohj80
ガヤさんのラストマッチらしい失点だったわ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:37.37 ID:JqQfR9xf0
>>6
そもそもJ2にいちゃいけないクラブだろ上3つw
109名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:38.51 ID:n91PmfgI0
鳥取使えねえええええ絵
早くJ3に落ちろ
110名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:39.77 ID:7Yrb3IVv0
さっぽこ情けない
松本ちゃんは惜しかったね
千葉空気読めし(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:42.76 ID:kbuGG0xO0
松本のベンチ
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「   「  「 「

今…
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
112名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:43.51 ID:T5Y7HV/Y0
長崎最後の最後で落ちなくてよかったなw
113名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:46.65 ID:W2+NBMJr0
繰り返さない犬はつまんねーなwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:46.73 ID:/+19oEnZ0
>>43
松本はやる事はやった上での終戦だから諦めもあるかもしれんが
札幌は、やるせないね
115名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:46.85 ID:X0ZiXrj30
神戸戦ボコられたのが痛かったな
届いてないとはいえ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:47.59 ID:kiwozY4N0
札ドの雰囲気wwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:48.33 ID:QFoVyfbh0
それと三木谷の目の前で吉田に得点あげたポポ優しすぎ
来年も契約してやれよ神戸
118名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:54.89 ID:1QcPZ6qy0
>>51
しかも今季J2最多の観客の前でスコアレスドローの塩試合
札幌誇らしくない
119名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:55.44 ID:7Z5jG3Ml0
長崎1年目だろ
十分な結果だな
J1行ったら凄いわ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:58.23 ID:0p9oN3Bs0
京都地味に3連敗かよ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:59.18 ID:DKptoPsD0
ガヤは最後に退団土産を置いていったのか
122名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:00.49 ID:FbGS64UO0
札幌が最後に1点入れてれば最高に面白い展開だった
123名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:00.53 ID:C3kV5Oin0
最大の煽りから生還
124名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:07.00 ID:D8q+ZWQt0
AA準備してたやつザマァwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:07.71 ID:/lt2UCgZ0
千葉どうせ負けるんだから山雅に譲れよカス
126名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:11.82 ID:Eng/dMNw0
札幌は上がっても即降格だから残留でOK
127名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:13.56 ID:yV0IDoif0
>>46
帰ってったwww
128名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:14.09 ID:2xbDdy1h0
長崎と徳島が、昇格
という可能性があるのか・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:18.72 ID:kzlMu5yN0
徳島はJ1あがれば大塚製薬が本気だしそう
130名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:22.29 ID:g8JHpDY70
>>94
京都は苦手意識なさそうだ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:23.82 ID:pC+Bs78Y0
BS劇場恐ろし過ぎる
132名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:25.56 ID:mH1V6kfK0
松本は頑張ってたけど流石に得失点差0じゃあなあ
まあでも戦力の割に松本と長崎はよくやってたよ
長崎はまだ可能性あるけど
133名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:25.95 ID:40kfjof00
札幌オワタwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:29.23 ID:6gaTSyuG0
札幌ドーム静まり返ってて笑えるな
いや笑えないが
135名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:29.79 ID:BjRICOgI0
札幌、レコンビンきてたらベトナムがえらいことになってたのに・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:30.72 ID:FODDywa/O
千葉に弄ばれた松本の純真
137名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:32.22 ID:e8PwMcJQ0
Jがつまらなく感じる原因は客だな
138名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:32.36 ID:xGshsaL60
札幌って自力でPO進出だったのにダメだったのか。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:38.52 ID:d3NXJlLB0
札幌も松島もPO勝ち抜く力はないだろ、
逆にJ2残留を喜んどけ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:38.47 ID:ibEZSpUe0
ジェフは盛り上げ上手だな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:40.51 ID:bD/pRVJO0
京都はまた負けそう
3連敗でフィニッシュはヤバイ
142名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:44.85 ID:10Omr+7fO
札幌といい長崎といいJリーグって客入るほど腑抜けだよな
プロ競技向いてないんじゃね日本人
143名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:45.32 ID:BYCRdoso0
むしろプレーオフ初戦、決勝と繰り返すチャンスを
増やしたのではないか?
144名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:46.63 ID:LjWB0og40
ビン様は惜しいが長崎と徳島と京都は近いから嬉しいw
145名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:47.94 ID:+Lp0EKU/0
札幌こんだけ客呼べるならもう少し広告費取って補強しろよ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:51.19 ID:50iKkx8x0
さだまさしが夜中のNHKで長崎がJ1に昇格するかもとか言っていたな
プレーオフには残ったのか
147名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:51.31 ID:V9fyRtTT0
レコンビン()
安南の英雄()
勝利の女神(妻)w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:52.34 ID:cA7JoTEO0
3位 京都 70
4位 徳島 67
5位 千葉 66 +19
6位 長崎 66 +8
━━━━━━━━━━━━━━
7位 松本 66 +0

今日だけなら松本が一番いい試合してたのに
149名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:53.22 ID:sdAXlu1rP
宇佐美は最終戦ハットが必要だな
150名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:55.41 ID:Uwwa/3wR0
ラストガヤが見れた
151名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:01.06 ID:5oWzkhZaO
まぁ最終節前に6位内居れなかった札幌が悪い…
悔しいが来季に繋がるさ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:01.44 ID:gjQoizqh0
松本惜しかったな
153名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:01.84 ID:mgmsdUU40
ガヤさん今までありがとう
最後も魅せてくれてありがとう
154名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:02.40 ID:zOaz9nid0
藤ヶ谷が最後まで藤ヶ谷だった
155名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:03.21 ID:D86xF3yf0
長崎の幸野がやばかった ランパードだった
156名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:06.26 ID:beSAcdOE0
さっぽこwww

ほんと千葉はいいかげにしろよw
大事なPO決定まで劇場にしやがってwww
157名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:06.01 ID:QaHxZ6bH0
長崎の選手PO落ちたと勘違いして泣いてたな
158名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:08.49 ID:5JQTqsgc0
[札幌ド 24813人]
https://pbs.twimg.com/media/BZznJnTCIAA5YFv.jpg:large

終戦となったが敢えて言おう
札幌誇らしい
レコンビン投入直後のFKでポスト叩いたシーンは悶絶したわ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:11.28 ID:XNPs4NZW0
札幌は、いままで下位との試合落としすぎた・・
160名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:11.35 ID:FvnJ91Tt0
レコンビンのFK決まってればなー
161名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:13.87 ID:Pf1sp8u20
J2やべえええええええ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:15.66 ID:px6jphWo0
15:30 速報Jゴール ch.185/585/241 (英里奈)
16:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (天パ・脱税・ちひろ)

19:00  T・モスクワ vs. ウファ               .(ピアノマン斎藤)
20:30   .ユトレヒト vs. ADOデン・ハーグ         (高木)
21:30   アーレン vs. ザンクト・パウリ          (阿部拓馬)
       アウエ vs. F・デュッセルドルフ        (石原)
22:24GAイーグルス vs. フィテッセ     JSPORTS2 (マイク) ※全国のゴーアヘッドサポ要視聴
       マンC vs. トッテナム     .JSPORTS4
22:50   .リボルノ vs. ユベントス      スカチャン0
23:00    サッカープラネット         BS1
23:15ガーディアン・オブ・エデン[R+15指定] WOWOWシネマ
23:30 .ハンブルガー vs. ハノーファー            (酒井宏)
    L・グダンスク vs. ルフ・ホジューフ          (松井)

00:00 天皇杯4回戦ダイジェスト     BS1[再再]    ※初回・再放送見逃した奴要録画
   ポルティモネンセ vs. S・コヴィリャン          (金崎・亀倉)
00:10    やべっちFC         テレ朝
00:54  カーディフ vs. マンU       JSPORTS4  .(00:55- BS1[生]) (香川)
01:00  エルクレス vs. サバデル             (杉田、田辺草民)
     モテ女キ[R+15指定]    WOWOWシネマ (由愛可奈)
01:30   .アストラ vs. ボトシャニ             (瀬戸)
02:10   UEFA CLマガジン        フジ
02:50   エルチェ vs. バレンシア     WOWOWライブ
03:50  ブレーメン vs. マインツ       フジNEXT
03:55  ブラジルリーグセレクション      テレ朝ch2
04:30 .S・リエージュ vs. モンス                (川島)
04:35  ボローニャ vs. インテル    BSスカパー/スカチャン5.(長友)
04:58  .セビージャ vs. ベティス     WOWOWライブ 【アンダルシア・ダービー】
163名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:16.90 ID:QUWdGfN20
なんだかんだで、今年も千葉はプレーオフ決勝(国立)でやらかす。
164名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:17.47 ID:7U55A1DV0
さっぽこはへっぽこだった
165名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:18.35 ID:kXvwCfd70
>>125
徳島に勝ったとして
相手が長崎なら負けるだろうけど京都なら勝ちそう>千葉
166名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:21.86 ID:3ixKEOKY0
最後の2連戦2敗確実と思われてがグンマーがまさかの2引き分け
というかボトムズが最後引っ掻き回してたなw
167転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:22.93 ID:EY9BQyff0
札幌、フェホ入れないでレコンビン、内村中心に攻めたほうが良かったろ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:23.34 ID:KmnwZvp40
高木は名監督だな
169名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:23.70 ID:NOQKBYnk0
  ∧_∧
 ( ;´)-`=m===く| プップププップー プップー
 (   ((ニΦニ))
 | | |???
 (__)_)
170名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:25.60 ID:MH9VRbvH0
>>58
ガンバが来たときに1万人越えだったけど、その次の試合は3千人
行かなかったんだよな。少しずつ観客は増えてきてるよ。
171名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:28.16 ID:0vS3BLMb0
北九州!
172名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:30.62 ID:My4OnusL0
第42節(全節終了)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓
→ 1┃ 1┃脚大│△87│42(25−12− 5)┃+53│99│46┃
→ 2┃ 2┃神戸│○83│42(25− 8− 9)┃+37│78│41┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑自動昇格
→ 3┃ 3┃京都│●70│42(20−10−12)┃+22│68│46┃
↑ 6┃ 4┃徳島│○67│42(20− 7−15)┃+ 5│56│51┃
→ 5┃ 5┃千葉│△66│42(18−12−12)┃+19│68│49┃
↓ 4┃ 6┃長崎│●66│42(19− 9−14)┃+ 8│48│40┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑プレーオフへ
↑ 8┃ 7┃松本│○66│42(19− 9−14)┃± 0│54│54┃
↓ 7┃ 8┃札幌│△64│42(20− 4−18)┃+11│60│49┃
→ 9┃ 9┃栃木│○63│42(16−12−14)┃+ 6│61│55┃
→10┃10┃山形│△59│42(16−11−15)┃+13│74│61┃
↑12┃11┃横縞│○58│42(15−13−14)┃+ 3│49│46┃
↓11┃12┃岡山│●56│42(13−17−12)┃+ 4│52│48┃
↓14┃13┃東緑│△56│42(14−14−14)┃− 6│52│58┃
↑15┃14┃福岡│○56│42(15−11−16)┃− 7│47│54┃
↓13┃15┃水戸│●55│42(14−13−15)┃− 8│50│58┃
→16┃16┃北九│△49│42(13−10−19)┃−10│50│60┃
→17┃17┃愛媛│●47│42(12−11−19)┃− 9│43│52┃
→18┃18┃富山│●44│42(11−11−20)┃−14│45│59┃
→19┃19┃熊本│●43│42(10−13−19)┃−30│40│70┃
→20┃20┃群馬│△40│42( 9−13−20)┃−18│43│61┃
→21┃21┃岐阜│○37│42( 9−10−23)┃−43│37│80┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→22┃22┃鳥取│△31│42( 5−16−21)┃−36│38│74┃ 讃岐との入れ替え戦へ
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
173名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:35.50 ID:VWu0p/DEO
談合やー!
174名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:35.85 ID:thgEuRBw0
千葉が負けていれば面白かったんだが・・・

ロスタイムドローにがっくりときた。
175名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:38.89 ID:b4/PKTNw0
長崎の華麗なJ2ランスルーが見たい
176名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:39.97 ID:uuywXBg70
松本かわいそうに
177名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:40.99 ID:jyIm88WGO
まさにサッポコ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:42.12 ID:gTAHq3xT0
鳥取いつもあのサッカーやってたら最下位になんてならねえのに、、
普段何やってたんだよ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:42.47 ID:iyAk/0N50
さっぽこメンタル弱すぎ
180名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:42.61 ID:KPOk2eypi
繰り返すためのPO進出
181名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:42.88 ID:T8ClSE5y0
さっぽこの自滅
千葉の自演
千葉の自演に踊らされた松本
182名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:46.61 ID:zpAN2xkr0
コンビンのフリーキックが入ってればなぁ
183名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:54.77 ID:BsHDbAlB0
ヴィヴィ君「徳島の選手のドリンクをポカリから、ちゃんぽんスープにすり替えておいたのに・・」
184名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:55.85 ID:rAbLCltt0
>>148
これみると、勝ち点1の重さだよな
引き分けるときには引き分けないと、こんなことになる
185名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:01.72 ID:NIXKZ9bW0
今週末はマモノお休みか
186名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:03.70 ID:TmVZjXSt0
J2なのに1万越えありすぎw

まあ糞メディアはそれでもJを盛り上がってないように放送するけど
187名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:07.86 ID:GORsDCvb0
しっかしおもろかったわw
外野だから猶更なw
188名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:07.96 ID:s9oKtPTY0
京都もひっそり負けてるけどPO初戦で逝っちゃいそう
189名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:10.56 ID:Mhh06pJg0
京都と千葉の壮絶な譲り合いが見たい
190名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:14.11 ID:C3kV5Oin0
札幌有利大外れ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:16.02 ID:UfA5XgAK0
引退する吉田とキタジかっこよかった
ポポの愛のこもったラストパスも素晴らしかった
192名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:19.82 ID:GOI86Zzy0
磐田菊地
193名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:20.05 ID:OWp3mCds0
ありがとうキラヴァンツ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:20.09 ID:8VTiaGGg0
客入るとこが漏れちゃったなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:21.38 ID:cA7JoTEO0
さっぽこゴール遠かったwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:23.72 ID:eih2iJV20
>>172
千葉、最下位相手に奇跡の引き分けかw
197名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:23.86 ID:hEpUAFtAO
嫁ンビン
198名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:23.84 ID:mJD0qh8/0
京都が、またやらかしそう
199名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:24.38 ID:zUgMlIFU0
客呼べるとこが負けてんじゃねーか
不人気九州はいらん
200名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:24.82 ID:Qgn3I1y/0
おわた
201名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:27.17 ID:uZzQ+bH20
POでやらかす千葉を期待
202名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:29.05 ID:NV6Ulrb/0
>>7
プレーオフで繰り返す予定
203名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:38.29 ID:KmKcrI+Y0
徳島PO進出は嬉しいけど、ホーム開催とかやめちくりーーー

あそこ驚愕の「バックスタンド無し」だから見栄えがひどい・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:38.89 ID:zZYJ30Qk0
千葉追いついたのかよwww
205名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:42.76 ID:Y0sWohj80
ガヤさんのやらかしを俺たちは忘れない!!
206名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:46.49 ID:acQDuPLB0
長崎2年連続昇格に向けて頑張れ!
207名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:47.71 ID:QFoVyfbh0
漢前田が謝罪しとるwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:48.79 ID:KPOk2eypi
鳥取はカマタマに圧勝しそう
209名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:49.26 ID:2xbDdy1h0
>>128いや、4チームのうち1チームだけ昇格か
210名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:49.86 ID:XJEgD2ln0
プレーオフってどんなことやるの?
211名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:53.64 ID:MMCGACW40
コンサ札幌なにしてんだよ
期待させんな
212名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:55.53 ID:kXvwCfd70
>>178
今日は中盤のハイプレスが効いてていいゲームだったな
終盤スタミナ切れは相変わらずだけど
213名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:59.60 ID:MjdyYYfs0
京都連敗でPOとかやばそうだな
214名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:02.34 ID:O5vUxQUz0
京都はずっとJ2でいい
215名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:03.18 ID:kU2PfObRi
>>205
またやらかしたらしいなw
216名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:03.56 ID:Ly+NefwP0
津田を下げたのは英断だなさすがコバさん
217名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:04.21 ID:wJMDJoq30
千葉ギリッギリだな
218名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:04.67 ID:a6yEXAkUO
やっぱりPOの存在は素晴らしいな
客が入る入る
219名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:09.62 ID:eih2iJV20
京都 徳島 千葉 長崎
お前らどこが上がったら満足すんの?
220名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:09.95 ID:9Sq4WemZ0
松本は結果的に得失点差で泣いたのか
まあプラマイ0じゃねえ
221名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:14.33 ID:b8TMWmPr0
松本は来年だな
3年目の反町なら自動昇格も狙えるかも
222名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:19.00 ID:9ZUQPcRX0
>>210
じゃんけん大会
223名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:21.33 ID:WhfGUCn4i
7位のジンクスの義務を果たしたまでだ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:23.84 ID:8fC56RW/0
長崎はまだ早いだろ
これで上がろうなんて甘すぎ、蹴落とせよ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:25.14 ID:sR6tEeWB0
札幌君、J2残留おめでとうwwwww
でも札幌はJ2に相応しくないチームだとは俺も思うよ
札幌に一番お似合いなのはJ3だからJ2から抜けたいと思うのなら
遠慮無く自主降格していいんだよ?www

今日もロスタイムが異常に長かったり札幌のゴミが北九州の選手に
暴行しても黄紙で済んだりと異常に札幌寄りの判定ばかりだったね
来年以降は毎年おなじみの卑怯なプレーや買収はいい加減控えて
ちゃんと正々堂々と戦うんだよ?
226名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:33.92 ID:JM2XF+F40
http://hissi.org/read.php/football/20131124/S21ERzA0VXRP.html
360 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 13:26:40.86 ID:KmDG04UtO
>>154
北九州みたいなアマチュアクラブに勝てない札幌は一生二部にいろやバーカ
ぶっちゃけ札幌なんて二部妥当。
松本来ねーかな

          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■  /     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:KmDG04UtO  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
書き込んでからお犬様が一気に同点・・・
繰り返す力も跳ね返す法則発動・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:38.64 ID:olvBUK9y0
面白かったわ
>>186
お前それ徳島ホーム見ても言えんの?
228名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:42.85 ID:/lt2UCgZ0
      ┌─ H 京都サンガFC
  ┌─┤
  │  └─ A V・ファーレン長崎
─┤
  │  ┌─ H 徳島ヴォルティス
  └─┤
      └─ A ジェフユナイテッド千葉

今シーズン

京都2勝 - 長崎2敗

徳島1勝1分 - 千葉1分1敗
229名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:46.51 ID:qoUvIJDL0
師匠ってPK異様に多くねーか?気のせい?
230名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:48.69 ID:Y0sWohj80
>>215
シュートを相手の選手の前にパスw
231名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:51.20 ID:h3ZMb3UW0
496 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:20:15.79 ID:a3C+H9Ip0千葉AT6分てなんだよ
506 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:16.64 ID:xoGHS8oA0千葉おいついた・・・
508 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:28.63 ID:WcliFgbh0鳥取、、、
509 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:29.06 ID:R2DrejGs0千葉同点
510 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:30.10 ID:JG86mwxv0ぎゃああああああああああああああああああああ
511 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:33.10 ID:GA2CQjO20ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
512 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:33.25 ID:Fm5s1nQa0千葉 同点 おわた
513 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:35.47 ID:4Oh5hkQi0ねーねーPO行けると思った?行けると思った?
514 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:35.61 ID:8jKBhnce0うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
515 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:37.38 ID:Di2m4HWW0オワタ・・・
516 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:38.59 ID:sXDw6tD90ンゴwwwwwwwwwwwww
517 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:38.42 ID:9BRL54YM0千葉にやられたか
518 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:43.54 ID:U1hnuir50オワタ
519 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:46.05 ID:AtZvbmzE0マジかー
520 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/11/24(日) 14:21:46.67 ID:zFhTlpLs0かわいそす…
232名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:51.63 ID:8FYKzIky0
湘南シーレックスは今年もだめ?
233名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:53.54 ID:jPe4cQh10
◎京都
○徳島
▲長崎
−千葉
234名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:53.50 ID:UVoxzsARP
これで
京都vs長崎
徳島vs千葉

で夫々の勝者で決勝?
235名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:58.41 ID:5JQTqsgc0
最下位鳥取相手に0-2から奇跡的ドロー!
千葉凄すぎるぜ!

あれ?
236名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:59.23 ID:b9jE2geVP
>>219
その4つなら長崎だな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:59.36 ID:RJMrkJ160
サッカーは一点の重み感じるよなぁ、デコンピン惜しかった
238名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:03.67 ID:cbwWQqAm0
J2の他サポからすれば1年でいきなりプレーオフの長崎が妬ましい
239名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:05.99 ID:dYLtgiaZ0
長崎はいいサッカーやってるよ

京都は最悪の状態だし、勝つんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:07.06 ID:iyAk/0N50
さっぽこチキン過ぎ、固くなってクロスがすべてミスキック
241名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:07.20 ID:0IaCrhRDi
去年のPOに当てはめると長崎昇格だな
242名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:07.13 ID:LNz90UZDi
>>149
もう終わったよw
243名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:08.76 ID:FVSIughjP
山雅のプレーオフ見たかったなぁ
244名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:10.88 ID:kqsJyoV80
オワタwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:12.86 ID:K/A+Cpsz0
>>219
というかこれは京都が上がらないとダメだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:15.28 ID:ND1p0ES50
長崎って以外といいサッカーするねえ
247名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:16.76 ID:GkJtoYcl0
長崎昇格だな。去年と同じ展開になりそう
248名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:17.59 ID:BsHDbAlB0
京都 VS 長崎

修学旅行の行き先定番対決やな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:30.40 ID:mH1V6kfK0
京都と千葉が昇格決定戦に上がったらどっちが勝っても負けてもおもしろそう
250名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:33.00 ID:gkjlSMgt0
レコンビンのパブリックビューイングしたんだろベトナムで
251名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:36.58 ID:nSZgKENO0
京都全力で応援する
252名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:39.68 ID:9ZUQPcRX0
>>219
ユースが整備されてる京都
資金力からしてJ1にいないといけない千葉
地方が活気づく徳島、長崎

このへんかな?
253名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:42.84 ID:olvBUK9y0
>>228
京都昇格かな
254名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:45.68 ID:F1d2PeQN0
>>219
そりゃ長崎が上がる方が盛り上がるでしょ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:47.30 ID:a7gv+7RB0
>>219
四国初のJ1期待
256名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:48.37 ID:SElUwcn10
>>224
ここまで来たら運だからね
上がっちゃうかもしれんが、今年の大分より悲惨な事になるだろうね
257名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:50.49 ID:NV6Ulrb/0
サッポコはビン様温存が失敗だったな
後半途中からだったけど、FKキレッキレだったし
258名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:52.59 ID:6OU5WQy50
千葉すげーな
2点差追いつかなきゃアウトだったんか
259名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:56.80 ID:7KAZ4EZW0
この組み合わせは面白いな
260名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:07.01 ID:1kkTzKbO0
こんだけ客入ってスコアレスとか誇らしくないんじゃねーの
261名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:08.89 ID:b8TMWmPr0
>>238
J1昇格したらジャパネットマネーで豪華補強ありそうだなw
262名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:09.61 ID:1Mj30vlzi
犬はまだ繰り返す可能性のが高いだろ
徳島が上がると思う
263転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:10.76 ID:EY9BQyff0
レコンビン攻撃でかなりいいじゃん

ベトナム帰っちゃうの?
264名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:11.56 ID:jC3B8X2z0
松本よくやったなぁ
立派だわ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:12.33 ID:g8JHpDY70
>>219
徳島は上がってほしいけど長崎はなぁ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:12.85 ID:rAbLCltt0
ここまで読むと、長崎が強いらしいが、
どういうこと?
京都は長崎に勝てないの?
267名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:13.15 ID:37RO6mzp0
*** ** ********38 39 40 41 42
☆1位 脚大 87点(+53)○ ○ ○ ○ △
☆2位 神戸 83点(+37)○ △ ● △ ○
----------------------------------------------------------------自動昇格ライン
★3位 京都 70点(+22)○ △ ● ● ●
★4位 徳島 67点(+*5)● ● ○ △ ○ (J1未経験)
★5位 千葉 66点(+19)○ ● ● △ △
★6位 長崎 66点(+*8)● ○ ○ ● ● (J1未経験)
----------------------------------------------------------------プレーオフライン
*7位 松本 66点(±*0)○ ○ ● ○ ○ (J1未経験)
*8位 札幌 64点(+11)● ○ ○ ○ △

☆(自動昇格)
★(プレーオフ進出)
268名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:17.47 ID:hPcDZicY0
POに行ってもそこで負けたら意味ないんだけどな
どことなくPO出場でゴールのような空気
269名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:17.92 ID:Q71Jgc+90
松本はあの意味不明なハンドがなければなぁ
270名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:19.36 ID:Okc4fKbu0
千葉よく追いついたなw
271名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:19.92 ID:B+A3LnHv0
1日と8日か・・・

ドキドキしてきた(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:25.76 ID:QaHxZ6bH0
京都は勝ち点70得失点プラス22と圧倒してるから
普通に上げた方がいいんじゃないかな
273名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:26.73 ID:EJyrsEMv0
>>219
千葉以外ならどこでも。
274名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:29.74 ID:qxc0gZsMP
>>219
大塚製薬
275名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:36.08 ID:jUhahVKz0
カウベルみたいな金属音が糞うるさかった
あれ、徳島だよな?
ああいううっさいのはマジで上がってくんな
276名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:38.23 ID:Bi8Cdp+V0
.

【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC


滋賀・近江八幡市 中3女子が飛び降り自殺か
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。県警は飛び降り自殺の可能性が高いとみて原因を調べている。
近江八幡署によると、新聞配達中の女性(58)が発見し110番した。遺書は見つかっておらず、いじめがあったという情報もないという。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://iol.io/up-load2013_picture-img001_jpeg
女の子の画像

.
277名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:42.03 ID:cbwWQqAm0
長崎まじで弱いな こんなのがJ1きたら勝ち点0で降格しそうだわ
278名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:43.74 ID:5JQTqsgc0
>>225
札幌に買収する金あったら野々村どんだけ楽だか…
再来週は曽田といっしょにサポ接待温泉旅行なんだぜ
279名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:45.52 ID:jHBGOXGd0
千葉吹いたw
クビの皮一枚だったなw
途中絶望的だったのにw
280名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:48.59 ID:Jg3If5y50
POでやらかすのが京都
281名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:54.16 ID:T8ClSE5y0
千葉最下位の鳥取に負けてPO進出ならず
ならまた伝説になったのに
282名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:55.79 ID:bKJEpy+/0
 犬∩
 ●・)

|彡サッ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:57.01 ID:QMdvDbuuI
>>219
徳島長崎
次点 喜作
284名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:58.24 ID:uZzQ+bH20
松本、札幌がこんだけお客さん入るのに
J1に上がらないってのは不遇だな。
松本は凄い雰囲気いいのに。
285名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:00.20 ID:nay+NLhD0
今日の展開からして札幌は一点取りさえすれば
4位でプレーオフホーム開催だったのに。

たったの一点が取れなくて。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:00.23 ID:6gaTSyuG0
札幌は最初からレコンビンいればな
こういう試合こそセットプレーが重要になるわけで
287名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:08.00 ID:GTHBvIMp0
どこ上がってもフルボッコで一年で落ちてくるんだからJ1童貞上げてやれ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:08.89 ID:h3ZMb3UW0
松本すごいな

801 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 13:55:15.06 ID:9g7Thz0k0 [3/8]
16885人
マジキチですわ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:09.06 ID:hPcDZicY0
京都は消化試合のせいなのか最後負けすぎだろ
あまり良いとは思えないが
290名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:10.08 ID:rBMTzfhY0
ドアラ某発狂wwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:10.80 ID:b9jE2geVP
>>263
札幌は残したいらしいけどマネーがきついとか何とか聞いた
292名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:16.11 ID:37RO6mzp0
J2最多得点
ガンバ大阪 99点

J2最少失点
V・ファーレン長崎 40点

J2得失点差ベスト5
1位 ガンバ大阪 +53
2位 ヴィッセル神戸 +37
3位 京都サンガF.C. +22
4位 ジェフユナイテッド千葉 +19
5位 モンテディオ山形 +13
-----------------------------------------------
J2最少得点
FC岐阜 37点

J2最多失点
FC岐阜 80点

J2得失点差ワースト5
1位 FC岐阜 -43
2位 ガイナーレ鳥取 -36
3位 ロアッソ熊本 -30
4位 ザスパクサツ群馬 -18
5位 カターレ富山 -14
293名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:16.31 ID:My4OnusL0
勝点と勝敗
87 △脚大
86
85
84
83 ○神戸
〜略〜
70 ●京都
69
68
67 ○徳島
66 △千葉 ●長崎 ○松本
65
64 △札幌
63 ○栃木
62
61
60
59 △山形
58 ○横縞
57
56 ●岡山 △東緑 ○福岡
55 ●水戸
54
53
52
51
50
49 △北九
48
47 ●愛媛
46
45
44 ●富山
43 ●熊本
42
41
40 △群馬   37 ○岐阜       31 △鳥取
294名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:21.47 ID:D86xF3yf0
京都も千葉もどうせ一年で帰ってくるだろ 長崎は去年の大分みたいになるだろ 
というわけで徳島 証明終了
295名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:24.06 ID:kaWBui1w0
いやー兵働のゴールはしびれたわ
現地だったらイッてた
296名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:24.31 ID:kXvwCfd70
>>235
今日の鳥取は70分まではいいサッカーをやってた
男前田も珍しく早めに交代カードを切った

そこから足が止まって押し込まれてしまった
297名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:37.77 ID:/nYvYJ5Z0
>>269
あれはボールが見えていなかったそうだ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:37.76 ID:vInFpFBwi
>>288
アルウィンはいかないと村八分にされるのか?
299名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:39.18 ID:82+ehbIL0
地上波中継すると、誇らしくなくなる
300名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:41.42 ID:GRGu7zBo0
>>38>>114
そのとおり
松本は阿鼻叫喚だったことだろう

でもさっぽこもよくここまで来たわ
J3落ちも噂だったのに
あと2、3人J1レベルのが居ればなぁ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:42.55 ID:c4giubOz0
長崎はハードワークするサッカーでシーズンをギリギリ持ちきったのがすげえ
302名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:42.81 ID:qc7NHh++0
303名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:45.17 ID:DAso+oTz0
>>172
緑が14−14−14で綺麗に揃えたな
得失点差0だったら更に美しかったんだが
304名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:46.92 ID:3ixKEOKY0
>>262
そりゃ犬は引き分けすら許されないからな
305名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:51.65 ID:FVSIughjP
宇佐美18試合19得点でフィニッシュか
あと3点で得点王だったんだな…
惜しいw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:54.76 ID:dYLtgiaZ0
>>256
そうかな?

大分は債務超過でまったく補強ができない状況だったから
戦前から悲惨なことになることが確定してたけど、
長崎は、ジャパネットが金出して、少しは補強するんじゃないの?
307名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:54.72 ID:GkJtoYcl0
なんだかんだ言ってもPO制度は成功だったな。こんなもりあがるとは
308名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:04.19 ID:FvnJ91Tt0
>>219
京都は来年も大木だろ
今年か来年には上がれるだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:10.28 ID:Uu5KTq300
http://www.youtube.com/watch?v=wPt2ycajDD4
2013 J1昇格プレーオフ 告知映像

2012J1昇格プレーオフ 決勝 スタジアム上映ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=5-VyFqlph-I
310名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:26.46 ID:fXnm25lZO
日本新薬
徳島野球倶楽部
JFE東日本、新日鉄住金かずさマジック
三菱重工長崎

社会人野球の格で言えば京都か千葉の二択
311名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:26.87 ID:zhdIPdpP0
京都って久保がスイスいって
他誰が注目選手いるのよ・・・
カズとかラモスがいた時代からとまってるわ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:27.88 ID:lEwSYNAwP
決勝は長崎徳島になりそう
313名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:31.80 ID:nay+NLhD0
>>268
そうでないチームが生き残る。
みんなそうならそれはそれでまた一興。
プレーオフを予定通り開催すればどこかが生き残る。
314名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:36.54 ID:eZCIbuGz0
>>106

大分以下の勝ち点が期待できそうな
315名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:37.03 ID:b9jE2geVP
>>277
今日も試合は終始長崎が押してたじゃん
最後まで走るし悪くないと思うけどなぁ
316名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:37.80 ID:h3ZMb3UW0
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第284峰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384959817/
317名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:46.42 ID:g4l0K4p40
札幌って観客はいつもあんなに入るの?
318転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:47.37 ID:EY9BQyff0
フェホとレコンビンって相容れないプレースタイルだと思うんだけどどうなの札幌サポ
レコンビン先発でフェホと交代ぐらいのほうがいいんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:47.57 ID:vqPmdOwL0
プレーオフいらねとかいってた奴涙目だな
すげー盛り上がってるじゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:50.45 ID:nSZgKENO0
松本に出てほしかった
あの集客力はいいよね
321名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:52.38 ID:YGUYc8QV0
>京都は勝ち点70得失点プラス22と圧倒してるから
>普通に上げた方がいいんじゃないかな

J2三位はボーナスと考えるべきじゃね
322名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:02.21 ID:jHBGOXGd0
>>307
気合の入り方が選手もサポも全然違うw
323名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:02.49 ID:EG9X+PLW0
>>219
長崎か徳島でどっちかといえば長崎
単純に地域に個人でゆかりがあるだけ
324名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:03.70 ID:LO6zoApc0
>>316
やめロッテ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:10.76 ID:CNGIUj4u0
鳥取は松本の人達にひどいことをしたよね(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:12.01 ID:Xh3Mgngvi
札幌、このお通夜ムードなかでセレモニーか 野々村どう話す...
327名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:13.15 ID:QFoVyfbh0
鳥取が葬式状態
328名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:24.33 ID:37RO6mzp0
J2歴代得点ランキング

1位 104点<2.36点/試合>(44節) 川崎フロンターレ(2004)
2位 100点<1.96点/試合>(51節) セレッソ大阪(2009)
3位 *99点<2.35点/試合>(42節) サンフレッチェ広島(2008)
3位 *99点<2.35点/試合>(42節) ガンバ大阪(2013)
5位 *93点<2.11点/試合>(44節) セレッソ大阪(2002)
329名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:24.89 ID:53G09saB0
>>311
駒井と宮吉がいる。
330名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:28.31 ID:kXvwCfd70
鳥取の最終戦選手挨拶が悲しいな
331名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:30.64 ID:cA7JoTEO0
 
京都
V・ファーレン長崎 A ○1-0
V・ファーレン長崎 H ○2-0

徳島
ジェフ千葉 H ●1-2
ジェフ千葉 A ○2-1
332名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:36.16 ID:U2KiU4o2P
>>238
そうか?J2の中でチームが成長していく醍醐味を味わえないんだぞ?
もしもJ1に上がれなかったら、長崎はこれからずっと「初年度はPOに進出したのに、なぜ」という思いが
呪いの様にもたげてくるんだぞ???

最下位爆走した徳島とか、今絶賛下位爆走中の岐阜サポの方が中長期的には幸せだと思うわ。

とかマジレス。
333名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:38.60 ID:Dhg7zKNg0
NHK総合(北海道)で・・・・札幌何も起きずwwBSなら劇場あったかもなww
334名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:38.60 ID:DKS/yW/Q0
兵働って清水の兵働か
いま千葉にいるんだな
335名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:38.96 ID:h3ZMb3UW0
897 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 14:32:43.88 ID:FLU9GNku0 [3/3]
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 鳥2−2千  | ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |         | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )←松本山雅
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
336名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:40.02 ID:R+cNczWP0
さっぽこ…
337名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:42.95 ID:olvBUK9y0
>>325
持ち上げて希望を見せたところで叩き落すとかもうね
338名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:44.49 ID:eih2iJV20
でも長崎が上がったら大分より酷い事になりそうじゃね?
リメンバー大分
339名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:44.95 ID:0slJfOIq0
>>311
宮吉、駒井
340名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:45.90 ID:p0y3EyXx0
長崎か四国勢初J1かの決勝が見たい

京都千葉はいつも通りでええやん
341名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:47.10 ID:b8TMWmPr0
>>320
長野憎しで始まった感がある山雅だがいつの間にか定着したんだろうな
あのスタはJ1でも羨ましいレベル
342名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:51.68 ID:acQDuPLB0
>>275
ヒント:阿波踊り
343名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:55.77 ID:IjKEQvc+0
京都は怪我人だらけだからな
344名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:55.56 ID:RJs/t6WHP
札幌レコンビンを頭から入れてプレースキック狙いで良かったんじゃないかな―
編につなげようとするからまずい
パワープレーで行くべきだった
345名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:00.04 ID:GkJtoYcl0
個人的には徳島に昇格してもらいたい。千葉京都はもういいやろ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:01.83 ID:IpuXxjYJ0
徳島、POに勝ったところで
J1の条件満たしてるのか?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:04.73 ID:FVSIughjP
>>306
それよりも長崎は環境整備が先じゃね?
なんか前にやってたテレビで練習場がないとか言ってたような…
348名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:07.37 ID:78z6VKxU0
札幌は慣れない大観衆に固くなったか・・・
349名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:07.83 ID:nSZgKENO0
徳島はあのサッカーじゃ上がってきても無理だろ
大分と変わらん
350名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:11.09 ID:spMJBWOb0
ここで空気とはまったく無関係に快勝するあたりが盟主
351名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:14.14 ID:Na49MxXJ0
こういうときわんわんおは空気読まないよね(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:16.42 ID:iU/uaCIY0
アルウィン、結果出て一瞬静まり返ったけどそのあと温かい拍手だったよ。
まぁこの状況できっちり勝ったしあとは運だし松本もよくやったやな。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:17.71 ID:qRGHYd7j0
>>317
札幌ドームの時は1万行かないくらいだったと思う
354名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:21.59 ID:3ixKEOKY0
>>306
というか来年のJ1は普通につらい
湘南磐田大分が抜けて、代わりにG大阪神戸(どこか)だからな
仮に長崎が上がったとすると相当つらい
355名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:22.24 ID:KVm1LsZQ0
PO制度はあんま上位にメリット無いよなあ
まず5位ー6位がやって勝った方が4位とやって
最後に、3位とその勝者ってのが妥当な気がするが
356名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:30.93 ID:p/2qA6Uc0
松本のサポは仕方ないと諦められるけど、札幌のファンは暴れたいだろうなw
北九州相手なんだから勝てよw
勝てば6位だったのにw

札幌ってサポーターにm9(^Д^)プギャーって感じのシーズン多いよな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:35.59 ID:kXvwCfd70
>>346
J1ライセンスもらってるからPO出られるわけで
358名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:36.07 ID:c4giubOz0
谷澤と森本で鳥取の選手を運んで、
ラインの外へポイ捨てしたシーンにクソわろたwww
359名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:43.42 ID:GNWyO79l0
長崎はスリーバックの一角でCKも蹴る岡本がPO初戦出場停止ってのが痛い
360名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:45.59 ID:olvBUK9y0
>>346
スタは工事してるらしい
しかし人の入りとか交通機関が絶望的
361名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:47.87 ID:4p95V6Vf0
赤旗 自民党 ゼネコンで検索してください
自民党・自民党の政治資金団体が日本建設業連合会に4億7千万円もの政治献
金を請求していたようです
362名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:53.32 ID:4eib4g7j0
ちょっと前まで、天皇杯とPOで忙しいなと思ってたのに両方終わったわw
レコンビン残れよ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:53.74 ID:5JQTqsgc0
松本の1万6千も凄いが、消化試合の神戸1万8千ってなんだこれw
三木谷もご満悦だろう
364名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:56.40 ID:cBgt7mCV0
山雅 反さん残念やったな(潟市民)
365名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:58.11 ID:GORsDCvb0
まあ隠れちゃってるけど可哀そうなのはグンマー
ガンバ特需があんまなし
366名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:02.68 ID:fUaoxHgR0
凄いね。みんなJリーグ観てるんだ。

ウチは、海外のリーグサッカーやその他スポーツは良く観るけど
国内の野球やサッカーは全然観てないや。
367名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:07.21 ID:GBlO3JMk0
>>172
ガンバのシーズン99得点ってのが地味に凄いな
368名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:08.45 ID:qCIXPl8B0
.


サッポコふがいない

自力で逝けたのに
369名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:11.06 ID:2KbHLFni0
2点取ってこれは流石に千葉ワロスとなるかと思いきや、その後2失点する鳥取の男前田の負のパワーすごすぎw
370名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:19.30 ID:BjRICOgI0
>358
なにそれ見たいw
371名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:20.85 ID:Uu5KTq300
2012J1昇格プレーオフ 準決勝ハイライト 京都x大分
http://www.youtube.com/watch?v=9k08zvf2RUM

2012J1昇格プレーオフ 準決勝ハイライト 横浜FCx千葉
http://www.youtube.com/watch?v=lnSYERGa4MY

Jオフィシャルの動画だよ。アフィじゃないよー
372名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:25.84 ID:stlQGRQg0
>>359
そうなのか
にわか長崎ファンのおれがっかり(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:31.67 ID:3G2LCMca0
>>219
千葉だな
糞スタジアムでサッカー見せてもサッカーの良さなんかわかるわけがない
374名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:32.45 ID:r6fsu/S90
徳島って高松?
375名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:34.76 ID:iU/uaCIY0
>>363
吉田、北嶋両エースの引退試合だからね。
376名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:35.50 ID:p/2qA6Uc0
>>355
どんだけ期間をかける気なんだよw
全部中2日とかでやらせるのかw
集客とかもあるしねー
377名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:37.29 ID:hyMx58YLP
もうPO終わったみたな気分だけど
これからなんだよなw
今年のJ2は凄かったわ
フットボールだった
378名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:40.37 ID:OaZQsE6w0
山雅はPO行けなかったけど 悲壮感はないな
379名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:42.00 ID:/lGaRUIB0
徳島PO進出嬉しいけど、なんで今シーズンバックスタンド改修してんねん
ガンバ戦なんか発売直後にチケット完売したのに、1万人に届かず
POも完売しても9000人ぐらい・・・
運がいいのか悪いのか
380名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:43.28 ID:d3NXJlLB0
>>352
そりゃまあ元から滑り込んだらラッキーな位置だったしな
381名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:43.89 ID:iyAk/0N50
さっぽこちゃん、あいかわらずヘタレだなー
382名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:45.66 ID:kXvwCfd70
>>354
高木は仮に上がっても横縞の二の舞になりそうだよなあ
去年の大分と同じく今は上がらないほうがクラブにとっても幸せなんだが
383名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:46.18 ID:g8gmplPt0
震えが止まらない
384名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:46.48 ID:hjFvV/Rg0
宇佐美は後半余裕で遊びすぎだろ。
ロビーニョとエデルは来季青黒ユニ着てそうw
385名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:47.96 ID:DK85E22N0
松本ザマァW
386名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:50.43 ID:sdAXlu1rP
1 ケンペス  22(0) 38試合
2 宇佐美貴史 19(0) 18試合
3 内村圭宏  17(0) 32試合
4 サビア   16(0) 33試合
4 クリスティアーノ  16(1) 40試合
4 ポポ    16(2) 40試合
4 小川慶治朗 16(0) 39試合
8 津田知宏  14(3) 40試合
9 平繁龍一  13(1) 41試合
9 レアンドロ 13(2) 19試合
387名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:58.31 ID:bkucOaFf0
森本空気読めよ・・
388名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:06.00 ID:cBgt7mCV0
まあプレーオフで勝っても1年で戻ってくるんやがな
389名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:09.67 ID:40NSWel3O
お、札幌残留決めたのか

四分の位置でPO勝ち上がっても
大分みたいに悲惨なことになるだけやろ
390名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:10.30 ID:eTxUnUMJ0
>>356
実際スタの空気もそんな感じだね
松本は一応は勝ったし良く戦ったって感じで受け入れてるけど
札幌はまさに通夜状態
391名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:14.09 ID:kU2PfObRi
>>363
三木谷は楽天の優勝パレードに行かず、神戸のゴール裏で応援してたらしいw
392名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:29.09 ID:aN0gOSMu0
>>99
ローカル放送はありますた

ラスト15分くらいだけ見たけど
完全に放り込みサッカーになってた
ありゃ得点できんわ

あとコンサの黒人選手がヘッドバッドしてわろた
レッドかと思ったらイエローだった
393名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:29.23 ID:ZxtNMjHR0
長崎は同じ九州の北Qに助けられたのか
394名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:31.37 ID:nay+NLhD0
>>325
なぜ千葉ではないのだw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:32.65 ID:NV6Ulrb/0
>>356
まぁ、サッポコはシーズン当初の終戦感からポストシーズン圏争いまでよく立て直したと思うよ
レコンビンは来年一年間通して見てみたいし
396名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:34.50 ID:5WSNZeNY0
森本2ゴールはやばいな。
来シーズン駄目なら戦力外確実だな。
397名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:34.66 ID:KPOk2eypi
J2プレーオフはネタチームだらけだから、プレーオフが面白過ぎるw
398名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:39.41 ID:olvBUK9y0
>>388
そこはまあACLとかわらんだろ
399名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:48.28 ID:qxc0gZsMP
>>349
大分は財政再建中のためほとんど補強が出来なかった
大塚製薬様が金庫を開けるかどうか次第
400名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:50.68 ID:AtdqoJmT0
き・・京都は ポ・・・POをひかえて 調整してるだけなんだからね
か・・勘違いしないでよね
401名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:52.54 ID:gkjlSMgt0
>>307
6位昇格のチームがJ1でどうなろうが知ったこっちゃありませんがねww
402全日程終了:2013/11/24(日) 14:42:52.84 ID:kQqLBiVA0
     −27−28−29−30−31−32−31−26−33−34−35−36−37−35−38−39−40−41−42
脚大87 岡○福○札○取○縞△長●−−−−水○松△媛●栃●富○−−徳○馬○京○山○群△
神戸83 栃○岐●山●緑○福○北○−−−−長○徳○水△千●松○−−取○京△札●群△馬○
京都70 山△媛●縞●岡●徳△馬○−−−−千○富○長○取○群○−−札○神△脚●水●栃●
徳島67 岐○松△富○馬○京△栃○−−−−山△神●取○水△縞●−−脚●福●岡○緑△長○
千葉66 水○北●松●群△岐△福○−−−−京●緑●岡●神○馬○−−縞○札●長●栃△取○
長崎66 媛△緑●福●縞○取○脚○−−−−神●札●京●岡△岐○−−馬●栃○千○松●徳●
松本66 群●徳△千○富○緑○取○−−−−岡●脚△栃△岐○神●−−福○縞○山●長○媛○
札幌64 富●縞○脚●媛○水○岡△−−−−栃●長○馬●群●山○−−京●千○神○岐○北△
栃木63 神●水●取△山△岡○徳●−−媛●札○群○松△脚○緑○−−岐○長●北○千△京○
山形59 京△群△神○栃△富○水○−−−−徳△福○北●縞△札●−−媛○岐△松○脚●緑△
横縞58 北●札●京○長●脚△群○−−−−福○媛○−−山△徳○岐△千●松●富○馬○水○
岡山56 脚●馬△緑○京○栃●札△−−−−松○北●千○長△媛△−−群●取○徳●富●福●
東緑56 福○長○岡●神●松●岐○−−−−馬●千○群○媛●栃●−−北○富●水●徳△山△
福岡56 緑●脚●長○水△神●千●−−−−縞●山●富●北○取△−−松●徳○馬△媛△岡○
水戸55 千●栃○岐○福△札●山●−−−−脚●馬△神△徳△北△−−富●媛△緑○京○縞●
北九49 縞○千○媛●岐○−−神○馬○−−富△岡○山○福●水△−−緑●群○栃●取○札△
愛媛47 長△京○北○札●群●富△−−栃○取△縞●脚○緑○岡△−−山●水△岐△福△松●
富山44 札○取○徳●松●山●媛△−−−−北△京●福○馬●脚●−−水○緑○縞●岡○岐●
熊本43 取△岡△群●徳●−−京●北●−−緑○水△札○富○千●−−長○脚●福△縞●神●
群馬40 松○山△馬○千△媛○縞●−−−−岐●栃●緑●札○京●−−岡○北●取△神△脚△
岐阜37 徳●神○水●北●千△緑●−−−−群○取○−−松●長●縞△栃●山△媛△札●富○
鳥取31 馬△富●栃△脚●長●松●−−−−媛△岐●徳●京●福△−−神●岡●群△北●千△
403名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:52.90 ID:irGAodw10
松本はズコーだろうけど
札幌は勝てば行けたんだな
ざまぁぁぁ(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:55.40 ID:Uu5KTq300
>>366
そりゃあスタジアムで顔見知りとビール飲んだり、ユースの子の成長を見守るのが楽しい罠
405名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:55.77 ID:stlQGRQg0
さっぽこサポ

声を聞かせて!!
406名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:11.28 ID:D86xF3yf0
札幌は確実に勝つと思ってたわ 徳島は100パー負けると思ってた 
407名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:29.06 ID:oGhFMtlWO
>>306
「これも付けて」「これも付けて」…と
変な選手を押し付けられて
ひどい目にあわなければよいけどなw
408名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:37.39 ID:hPcDZicY0
3位のアドバンテージが無さすぎるというが、所詮は3位だぞ
自動昇格なんて1位だけでもいいくらい
409名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:40.58 ID:z6hXjMt90
他サポ的に最高に面白い展開だったわ
千葉より松本にプレーオフ出てほしかったけど
410名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:42.43 ID:h3ZMb3UW0
松本って戦力的に反町だからこの上位のようなもんだよな
反町がいるときに昇格しないと終わると思う
411名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:43.56 ID:40kfjof00
J2ハンパねええwwwwwwwww

札幌ド 24813人
松本 16885人
神戸 18756人
412名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:50.52 ID:SZci8GWj0
>>294
徳島は、セカンド拾えないわ前線は動かないわで全然攻撃作れてなかったしw。

相手のDFラインのギャップができた瞬間を見逃さないずそれを付いた
狡猾さは強みだけど、これをJ1でシーズン通して戦えるかと言われると疑問。

マリノスやセレッソ相手にシュートすら打たせてもらえないかも。
413名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:56.73 ID:olvBUK9y0
徳島はあのサッカーでよく勝てたな
90分支配されて10人に減った相手にも圧倒されてたのに
414名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:57.44 ID:yeCXPQqIi
長崎県民だけどこのスレ見るまで試合があった事忘れてたw
415名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:04.55 ID:PIoKUS6g0
松本は惜しかったけどこれだけ入ってしかも勝ち終わりなら来年も大丈夫かな
416名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:05.62 ID:qxc0gZsMP
>>355
ホームでやってその上引き分けでも自動的に上位が勝ちぬけなのに
メリット少ないとか
甘ったれ過ぎだろw
417名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:14.55 ID:UfA5XgAK0
>>363
金曜くらいの時点での予想が2万ちょいだったからちょっと残念かな
418名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:16.03 ID:dr/nU9aW0
長崎徳島見てたけどひでーなあれは J1ってすごいんだなって実感したわ
J2中位常連程度じゃどこが上がっても瞬殺だわ
419名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:22.52 ID:+Lp0EKU/0
>>405
毛蟹うめえww
420名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:23.50 ID:kXvwCfd70
>>306
ジャパネットも楽天やアマゾンにやられてそこまで羽振りはよくない
421名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:25.11 ID:IzcK8Nsf0
ヴィヴィっとプレイオフ進出キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
二敗してる京都には勝ち鯛
422名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:30.59 ID:i3sSghGd0
札幌に一年で戻られても寒いし
まあ来年頑張れ
423名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:31.04 ID:iU/uaCIY0
>>410
再来年長野が上がるとさらにまずくなるしな。
424転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:35.78 ID:EY9BQyff0
一番かわいそうなのは遠藤、今野がくるからと数ヶ月前からチケット買って楽しみに待ってた群馬の人だけどな
425名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:37.29 ID:/lGaRUIB0
>>302
ガンバ、セレッソ、神戸は地理的に徳島が上がったほうがいいだろうな
426名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:38.36 ID:2KbHLFni0
徳島は完全にコバサッカーだな
gdgdだけど失点許さず、後半交代カードで相手のギャップを突くって山形時代からずっとじゃん
427名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:45.01 ID:5JQTqsgc0
>>375
吉田って神戸長かったもんな
それでか
428名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:57.29 ID:tkKIL4YC0
>>408
そうそう
どうせどんぐりの背比べ
二位も21位も大差ない
429名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:04.02 ID:l1m3QYRp0
>>366
海外サッカーもみるけど周りに好きな人がいないからつらい
Jリーグならどこかしら応援してる人が多いから会話に困らないし
430名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:06.13 ID:hyMx58YLP
松本と岡山はそう遠くないうちに上がるだろうけどね
431名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:08.91 ID:stlQGRQg0
>>419
涙の塩味効いてる?
432名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:23.54 ID:9mDcnmBp0
>>378
そりゃまだまだ若くて力をつけなきゃいけないクラブだし、プレーオフ出られたらラッキーて感じでしょレベル的に
433名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:41.14 ID:r+JhNhC70
J2史上最多観客動員おめでとうございます

<ここ10年のJリーグの観客数>
      J2      J1     合計
2004 1904172  4551695  6455867
2005 1975340  5742233  7717573
2006 1998648  5597408  7596056
2007 2034543  5834081  7868624
2008 2227570  5875865  8103435
2009 2903607  5809516  8713123
2010 2290082  5638894  7928976
2011 2440695  4833782  7274477
2012 2681881  5375300  8057181
2013 3079181  5143613  8222794(※予想)

※2013年はJ1残り試合の観客数を
  「今節までの1試合あたりの平均観客数×残り試合数」で計算
434名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:47.44 ID:CfTx6JUPO
繰り返さないとか必死に言ってる奴は昨年の千葉を知らんのだろうか
435名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:57.48 ID:W+sAkLgt0
バーチーまた2点差を追いついて奇跡のPO進出www
436名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:57.33 ID:a6yEXAkUO
>>267これ見ると、いかに千葉がヘロヘロになってゴールに滑り込んだのかが解るな
437名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:05.06 ID:kiwozY4N0
野々村茫然wwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:07.04 ID:I5I/u0R00
>>23
>>373

千葉民か
439名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:07.58 ID:nWpvx9/ZP
そして京都は勝てない3バック相手の長崎とwwwwwwwwwwwwwww

あかん京都逝ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:12.00 ID:Dm7X1Pnp0
>>6
J2で強すぎとか言われてもw
J2に落ちてる時点で糞なんだから
441名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:15.07 ID:bff25C0Xi
松サポだが、ATで千葉が追いついたの聞いたときのショックやばかった
442名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:23.34 ID:ZxtNMjHR0
さっぽこ試合後のセレモニーとかお通夜ムードに拍車かけるだけだろw
443名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:26.85 ID:ZtHsk+8g0
>>382
今は上がらない方が幸せ、なんてあるはずがない
444名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:29.60 ID:5JQTqsgc0
>>366
俺も昔は海外厨で国内リーグバカにしてたんだけど、一度生観戦して面白さに気付いた
445名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:35.04 ID:s4Yu00nz0
446名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:47.00 ID:U2KiU4o2P
>>379
そりゃ来年レッズサポさんとかお出迎えしないとならないからな…。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:51.94 ID:r+JhNhC70
>>433
参考
<J2の1試合平均観客数>
2013 6,664人(22チーム462試合)
2012 5,805人(22チーム462試合)
2011 6,423人(20チーム380試合)
2010 6,696人(19チーム342試合)
2009 6,326人(18チーム459試合)
2008 7,072人(15チーム315試合)
2007 6,521人(13チーム312試合)
2006 6,406人(13チーム312試合)
2005 7,482人(12チーム264試合)
2004 7,213人(12チーム264試合)
448名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:04.52 ID:Dm7X1Pnp0
千葉はプレーオフの主役だから残って良かった

もちろん繰り返すことを期待してる
449名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:04.60 ID:c4giubOz0
鳥取のゴール裏がすげえ荒れてる
450名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:06.58 ID:zhdIPdpP0
古米とか見や基地とか全然わからんわ・・・でも成績いいってことはいい選手なんかね
451名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:10.17 ID:cA7JoTEO0
鳥取やばい雰囲気w
452名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:10.54 ID:zth8kaYE0
ミキティはサッカー好きすぎて鶴の一声で楽天カードキャラクターに川平Jを起用したのはここだけの話な
453名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:17.19 ID:CtTYIu1K0
どこが昇格決めても来年また落ちそうだ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:22.09 ID:FbObyU9r0
この戦力でプレーオフギリギリの千葉はやばいな
455名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:24.88 ID:t6eNvJJ30
J2はこれがあるから面白いなw
456名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:33.97 ID:l1m3QYRp0
>>219
京都か千葉
金、サポ、見やすいスタジアムが揃ってないと
457名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:37.39 ID:eih2iJV20
>>267
札幌最後に力尽き過ぎだろwww
ここまで頑張ったんだから最後も勝てよwww
458名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:41.86 ID:MrDQptbj0
本年度のJ2ぬか喜び大賞は松本サポに決まりました
459名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:42.36 ID:QFoVyfbh0
鳥取サポwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:50.32 ID:GFCEfWNpP
松本えらく客入ったなあ、札幌もだけど

で、アルウィンはムード良さげなのに札幌Dはお通夜感
461名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:59.69 ID:5iI6rW7l0
札幌誇らしい()
ざまぁぁぁぁwww
462名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:03.94 ID:1ptpGGK10
宇佐美は当たり負けしないどころか相手をふっ飛ばしてるなドリブル中に
かなりフィジカルは出来上がってきた
463名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:07.30 ID:2KbHLFni0
>>456
京都のどこが見やすいスタなんだよ
464名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:07.86 ID:Na49MxXJ0
POって集客の面でかなりいいよな
札幌松本もPOかかってなかったらもっと客少なかったでしょ
465名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:09.55 ID:3G2LCMca0
>>366
アイドルとかもそうだけど売れる前に知っておきたいんだよ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:09.64 ID:Bc1bBcpz0
ガンバ100点とってないし引き分けだし締まらない最終戦だな
467名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:09.94 ID:Xh3Mgngvi
札幌、最終戦のセレモニー痛すぎる
468名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:10.41 ID:qHagcpYS0
PO自体はいいが、下手に昇格するととんでもない地獄みるからなあ・・・
5位までにして、J116位も加えた方がよくね?
469名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:12.39 ID:d9N8qlSQ0
>>444
意外と敷居は低いよねw
みんな友達と行くもんだと思ってたら、お一人様ばっかだったわ
470名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:13.42 ID:s9oKtPTY0
今年の降格組は飛び抜けた強さを持ってないだろうから、来年のJ2はより熱そうだなw
471名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:14.71 ID:ix43DBKfP
>>456
京都が見やすいスタジアム…?
472名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:15.16 ID:bff25C0Xi
>>458
ホントに抉るのやめてくれよ…
473名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:22.84 ID:jHBGOXGd0
去年の京都って4−0で負けたんだっけ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:23.35 ID:h3ZMb3UW0
そもそも鳥取に人がいるのかと
サポ以前に
475名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:23.65 ID:Gti9VfgV0
京都との相性の悪さを嘆いていた結果⇒
476名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:30.95 ID:kXvwCfd70
鳥取の挨拶後のサポ弾幕
「前田じゃ無理」
「社長×」

ご高説ごもっともだけど
金の無い鳥取にわざわざ好き好んできてくれて
代わりをやってくれる奇特な奴が世の中に存在すると思ってるのかよ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:34.05 ID:LJuqXcU/0
説教w
478名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:34.51 ID:3ixKEOKY0
京都以外はどこが上がっても初昇格か
わんわんおはJ1経験自体はあるが
479名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:34.87 ID:mitAokJT0
180 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 14:37:13.05 ID:E18OriPa0
岡本拓也って蹴りたくなる顔してるわ
原口無罪でした

▼ 186 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 14:38:15.79 ID:VOaapsZU0
>>180
選手が2ちゃんにかきこみしちゃだめでしょ
原口くん

▼ 188 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 14:38:23.13 ID:hEUOa/7v0
>>180

犯罪者発見。
480名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:40.55 ID:stlQGRQg0
松本やまがはサポが熱いとこだろ?
大丈夫かおい
481名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:42.70 ID:fKn1C0+dO
札幌は間抜けな終わり方だったな。

ま、18敗してるクラブだしな…
482名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:44.32 ID:WhrEoZN00
さっぽこ…
483名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:44.29 ID:Jg3If5y50
さっぽこはラストの大事な場面でのクロスが悉くワロスへボスでこりゃ駄目だと思った
484名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:50.55 ID:MrDQptbj0
>>219
ノーモア大分
485名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:58.76 ID:SPX1vz140
宇佐美また点取ってる
しかし千葉、追いついたのが後半47分て…
ギリギリプレーオフに滑り込み
486名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:59.64 ID:1AR+5E7r0
松本ヤマガ移住ってマジか?
松本の試合を見たいがために、移住するらしいぞ
487名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:00.34 ID:ILNfixMmP
山雅は最初だけとか言われたこともあったけど2年目で成績上げたのは良かったな
来年頑張れ
488転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:03.06 ID:EY9BQyff0
来年、藤ヶ谷さんはどこのJ2クラブでプレーするのかな
489名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:11.31 ID:px6jphWo0
>>301
夏に失速するから〜とか言われてたのになんだかんだ最後まで滑り込んだな
490名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:20.66 ID:wmD/s5AF0
>>449
最終節に善戦したほうだろ、、
今日の試合は拍手したれよ、、
491名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:21.01 ID:zNDB5TX60
決勝は京都×千葉かな?
どちらが負けても悲劇的な結末が見れるな
492名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:23.11 ID:W2+NBMJr0
繰り返さない犬はただの犬
493名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:28.13 ID:iU/uaCIY0
アルウィン赤白帽の子どもたちが和むw
494名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:29.35 ID:AtdqoJmT0
J1とJ2で収入が億で変わるんでしょ?
495名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:30.85 ID:pV+dQYDx0
>>386
宇佐美とレアンドロの試合数www
でもそれだけガンバに年間通じて働けたFWが居なかったってことなんだよな
佐藤が戻ったけど最低でもあと1人は欲しいところ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:31.33 ID:FbObyU9r0
松本は中途半端にプレーオフ入るより来年昇格しよう
497名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:40.15 ID:EVOUtXamO
なんか去年のプレーオフと同じ展開になりそうな気がする…
498名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:46.05 ID:690X7cd40
鳥取のスカパー中継がすげえ
サポの社長への罵声が生中継
499:2013/11/24(日) 14:49:46.35 ID:ueodyNz70
3位京都 5位千葉

なんか2チームとも去年と同じ順位やらかしそうで仕方ない・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:47.47 ID:CfTx6JUPO
>>366
スカパーの海外チャンネルやWOWOW登録して試合キッチリ見るほうがすごいと思うけどね。

結構高いし時間的にもきついし。
501名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:50.27 ID:MPPzn+Uyi
吉田のゴールは相手含め愛があるなw
502名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:54.51 ID:hyMx58YLP
>>458
まだこれからが本番
503名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:58.84 ID:NIXKZ9bW0
テキストもエジリズムもないJ2なんて
504名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:01.29 ID:A569CYIR0
松本と札幌残念だったな
まあどっちも負け数多すぎでしょ
505名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:02.54 ID:z6FOVjhq0
>>367
それで独走できないところがすごいよな
506名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:05.55 ID:+AmjFDA20
千葉が同点ゴール決めた時は感動したわ
0−2からよく引き分けにした

2-1 森本 貴幸(後36分)  2-2 兵働 昭弘(後47分)
得点も後半10分前の2ゴールだしな
507名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:24.24 ID:/PvBkf/S0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半45分   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 鳥2−1千  | ::|   | よし、PO決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )←山雅
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
508名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:25.97 ID:kU2PfObRi
去年のプレーオフ
京都(3位) 0-4 大分(6位)
横浜(4位) 0-4 千葉(5位)

決勝
千葉(5位) 0-1 大分(6位)
509名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:33.02 ID:Dm7X1Pnp0
>>433
チーム数とか試合数がいろいろ変わってるから合計じゃ比較しづらいのだが
>>447見る限り言うほど増えてるわけじゃないのか
510名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:34.71 ID:c/c6tKyE0
千葉w
511名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:35.78 ID:Uu5KTq300
>>468
ジャイアントキリングやドローを食らわせるチャンスなのだから
地獄ではないよ
512名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:37.76 ID:5PubdnMxO
松本は惜しかったな
513名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:47.19 ID:eih2iJV20
で、千葉のATは妥当だったん?
514名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:49.38 ID:7iIkmLRni
宮澤が神がかってたな
あれは個人昇格だろう
515名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:50.27 ID:9ynqspO1O
25000www
516名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:51.02 ID:2KbHLFni0
京都はここ何試合勝ててないと思うが、このまあPOに突入しちゃっていいのか?
517名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:07.19 ID:Zb1XEcSi0
518名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:15.40 ID:NIXKZ9bW0
519名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:15.45 ID:CynhJ6K90
そうじゃないだろ千葉
520名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:18.69 ID:/RWMaSXh0
JEFの革命じゃ!w
521名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:33.96 ID:px6jphWo0
522名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:35.50 ID:SZci8GWj0
長崎は機能的なチェイシングが凄いね。これで高い位置でボ-ル奪って
幸野-佐藤洸そしてもう一人くらい絡んでくると前線でもっと怖さ増す。

特に幸野でボ-ルを収められればライン押し上げられてボ-ルを失っても
距離間良く守備行ける。

形を持ってるチームだと思う。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:40.67 ID:QUWdGfN20
>>494 残留めざす為には、支出も億で変わるけどな。それを怠ると、無残なことになるわけで。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:41.29 ID:X9WYRs7q0
>>508
一回戦が意外と大差ついたのは驚いたよね。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:41.95 ID:FbObyU9r0
シュートも打てないジュビロが降格したから来年は激戦だろうな
降格した中だと湘南はまだ面白かったけど
526名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:50.44 ID:RTS/alYq0
長崎これ逃したらもう一生チャンスない悪寒
527名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:51.70 ID:jG/koQfi0
ガンバって既に戦術宇佐美だな
遠藤はもう年で運動量は減ってるしさらに代表との掛け持ち
ガンバは宇佐美だけ20点ほどとって中位と見た
528名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:52.38 ID:8fC56RW/0
松本や長崎がプレーオフ目指して戦ってんのに、それ以下のチームは何してんの?
529名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:54.82 ID:i3sSghGd0
京都はピーク持って来るのが早すぎたな
POは駄目臭い
530名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:05.44 ID:l0UWgAaA0
>>497
今年は千葉か京都が上がる気がするけどね
特に京都
531名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:08.19 ID:kXvwCfd70
>>443
下手に上がってズタボロになって落ちたら立て直すのにどれだけ時間がかかると思う?
ただでさえクラブの体力がないのにだぜ

正直上がってほしいけどさ、ただでさえ来年のJ1は難しいのに体力のないクラブが上がっても難しいよ
532名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:14.53 ID:NIXKZ9bW0
>>219
やっぱり初J1なところがいいと思うのですよ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:17.72 ID:CsmBghsv0
京都は事前にHP用に昇格特集を組むのだけはやめといた方がいいな
534名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:18.02 ID:Xh3Mgngvi
札幌、野々村ぶるってるwww
535名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:25.58 ID:Uu5KTq300
>>503
これからが本番
536名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:28.96 ID:TSzZJw3T0
J1のクラブは東日本に偏り過ぎだから京都か徳島か長崎ガンバレ

出来れば四国勢の徳島か九州勢の長崎でヨロ
537名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:31.54 ID:I5I/u0R00
有能な184 ?@doragontears 1分

みんなBIG(サッカーくじ)買った方がいいよ。今回は1等10億だよ。遊んで暮らせるよ。もうすぐ締め切りだよ〜〜〜!!!(←30口買った人)
https://twitter.com/doragontears/status/404486585082593280
538名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:37.36 ID:WMtrhe7F0
レコンビン残るのか?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:46.92 ID:FbObyU9r0
徳島が昇格してジーニアスが歓喜する展開もあるな
四国でJ1を見たい
540名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:49.14 ID:NCGkgyOB0
北Qは空気を読んだのか読まなかったのか
541名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:49.76 ID:9UVBuXWC0
さすが俺の札幌
25000人のお通夜とは・・
542名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:50.67 ID:X9WYRs7q0
京都あたりはわからんが、POのどこが上がっても大分の再来の予感
543名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:51.58 ID:FMYuGpb80
繰り返さないし
誇らしくないし
何だか疲れたよ
544名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:52.87 ID:eih2iJV20
逆に来シーズンのJ2が無駄に混戦だよね
545名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:59.29 ID:LJuqXcU/0
>>513
妥当だな。
それまでに遅延で2枚イエロー出てるし。
1点取った後もGKがボール渡さなかったしいろいろ細かいところまで含めると。
546名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:06.76 ID:zVj7Dega0
>>488
ガヤさんは全てのタイトル取りまくってるが、
CWCとJ3のタイトルだけは持ってないんだぜ?
つまり…
547名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:08.44 ID:l1m3QYRp0
>>363
そっちのほうがすごいw
三木谷も行った甲斐があったな
548名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:15.35 ID:wmD/s5AF0
>>516
ここに来てスタメンの安藤横谷駒井酒井が怪我離脱中
宮吉、中山怪我から調子上がらず

やばいと思う
549名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:19.38 ID:RUySuq/O0
静寂の中響き渡るトランペットが秀逸だった
550名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:21.28 ID:FVSIughjP
>>506
今更だけど森本補強しといて良かったなw

あと俺個人の考えとしては森本は悪くないと思うよw
551名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:37.23 ID:2KbHLFni0
いままでJ2からJ1に昇格した事がないチームは初めて昇格した時は1年は残留している(除く高木が率いた横浜FC)
552名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:43.06 ID:p0y3EyXx0
御馴染の京都千葉が初J1の引き立て役買ってでてくれた展開でしょ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:47.23 ID:X9WYRs7q0
>>546
近場だと讃岐か?
554名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:15.38 ID:QFoVyfbh0
>>545
鳥取が簡単に倒れすぎだわ
結果千葉の選手がピッチ外に運び出すことにw
555名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:15.51 ID:CfTx6JUPO
>>443
福岡みたいに金の使い方間違えずに開き直って金はセーブしながら戦えばプラスにしかならないんだけどね。
サポはきついかもしれないけどJ1経験はしとくもんだ。
鳥栖みたいになったらなったでそれはいいし。
556名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:17.77 ID:1mEhuoYN0
>>460
先週の結果スレでも
もう勝った気になってたの多数なのがわかったからな
557名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:30.59 ID:Uu5KTq300
>>544
湘南、磐田、大分か

チャンスだな
558名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:32.88 ID:KmnwZvp40
>>531
甲府みたいに上がってサポを増やすのがいいと思うけどなぁ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:40.08 ID:FbObyU9r0
九州は盟主が元気ないから長崎が盛り上げて欲しい
560名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:41.96 ID:KmKcrI+Y0
2013年 J2 年間平均観客数 (△増加 ▲低下)

脚大 ▲12,286人
神戸 ▲11,516人
松本 △11,041人
札幌 ▲10,075人
千葉 △10,004人
岡山 △8,574人
京都 △7,891人
山形 ▲7,019人
東緑 △6,343人
熊本 △6,227人
長崎 --6,167人
横縞 △6,064人
福岡 △5,727人
栃木 △4,922人
水戸 △4,630人
岐阜 △4,525人
富山 △4,474人
徳島 △4,348人
鳥取 △4,097人
群馬 △3,570人
愛媛 △3,950人
北九 ▲3,175人
--------------
平均 △6,664人
561名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:46.08 ID:GORsDCvb0
松本は仲がとても悪いと噂の長野がJ2に上がるまで
J2にいて欲しい
そしてどんな試合になるのか見てみたい
562名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:50.09 ID:y1Oi0ysd0
一位二位が盤石で三〜六位ゐ争いが盛り上がるという非常に良い結果だったのではないでしょうか
563名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:52.73 ID:s9oKtPTY0
>>532
そりゃJ1サポ的に応援行くなら旅行を兼ねて新しい場所へ行きたいわな
564名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:54.60 ID:RPFDYYdh0
POノ4チームは正直どこが上がっても1年で落ちるわ
565転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:00.17 ID:EY9BQyff0
>>549
とぅーるるるーるーwwwるーるwww
566名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:28.76 ID:wmD/s5AF0
>>391
それ大丈夫なのかよ、、w
567名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:30.09 ID:ZxtNMjHR0
>>560
今年はガンバのお陰で動員増えたなw
568名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:38.66 ID:GRGu7zBo0
誰も触れていないようだけどガンバが引き分けって・・・
569名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:41.41 ID:iyAk/0N50
570名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:43.14 ID:FbObyU9r0
ジェフはJ1でやっていた選手を補強してもこの程度か
サッカーはチームスポーツなんだな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:48.69 ID:CtWr85WX0
京都、徳島、長崎、千葉のどこがJ1に上がっても、来年の降格候補筆頭は間違いなし
京都は調子落ちてるし、肝心な試合に勝てない
572名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:49.48 ID:iU/uaCIY0
>>561
おそらく日本で一番殺伐としたダービーですw
573名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:04.13 ID:Dm7X1Pnp0
>>560
J2ではガンバが断トツ人気ってイメージだったんだが
こうやって見ると千葉くらいまで対して変わらないんだな
ていうか、松本すげえな
574名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:18.83 ID:UVoxzsARP
>>443
徳島が、あるいは長崎が上がったとして
毎週末リンチを喰らうってのはつらいぞ。
じっくり施設も人員もそろえてから上がった方が良い。
鳥栖のようにな
甲府だって紆余曲折でようやくなんとか、、って感じだろ?
そりゃ大塚製薬が突然狂ったように金を出せば、話は別だけど。
高田社長が破産覚悟で散在してくれれば話は別だけど
575名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:24.18 ID:40kfjof00
>>569
あかん、現実逃避してるw
576名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:26.75 ID:Y+LI+9TH0
18試合19得点凄まじいな。
国内でトップの選手だろ。
577名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:27.97 ID:b+wEDA9BO
繰り返す繰り返すいい加減うざいわ。馬鹿の一つ覚えかよ
元ネタもないのにしつこく使いすぎ
578名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:31.18 ID:VfUs9mwJ0
>>503
テキストや昨年のエジリズムがいつの時期の事件だか知らずに知ったかすんな恥ずかしい。
579名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:40.88 ID:rolIk+nS0
徳島なんとかPO滑り込んだけど
今日の出来だったら無理だな。
得点もラッキーが重なった結果だし
なにより長崎が退場者出した後も相手の圧力に押され気味だったのがな・・・。

地元民としてはJ1昇格願いたいが・・・。
580転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:41.44 ID:EY9BQyff0
まあ札幌は前半戦クソだったわけでよく持ち直したんじゃないか?

野々村はよくやったと思う
581名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:42.46 ID:AtdqoJmT0
まあこの勝ち点の幅なら納得のプレーオフだよ
582名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:48.01 ID:qc7NHh++0
583名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:52.45 ID:Jg3If5y50
>>569
野々村髪増えたな
ゴンと同じやつか
584名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:52.74 ID:CsmBghsv0
>>564
京都や千葉はバックの企業がデカイから大型補強が当たる可能性はあるけどね
ただそんな可能性が低いからず〜っとJ2のまんまなんだろうけど
585名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:53.53 ID:l0UWgAaA0
>>562
J1に比べればな
586名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:55.22 ID:NCGkgyOB0
1位から7位まで大混戦で
勝てば自動昇格、負ければ残留みたいなシーズンも見てみたい
587名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:58.65 ID:DK85E22N0
あたりまえだ、松本は水でもかぶって反省なさい
588名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:00.97 ID://ugL+5Y0
長崎がんばれやああああああああああああああ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:01.56 ID:/RWMaSXh0
>>447
地方のチームが増えてるのに平均は大して下がらないんだな。
22チームw
590名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:09.09 ID:LJuqXcU/0
>>566
神戸の社長の親父が死んだから追悼試合
591名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:25.35 ID:tkKIL4YC0
>>560
大阪府 886万人
徳島県 77万人

徳島の4348人は大阪の5万人に相当する
592名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:25.39 ID:VONAzk5D0
京都が昇格だろうな
593名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:25.43 ID:i3sSghGd0
>>568
勝敗はどうでもいいが100点行かなかったのがもったいないな
594名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:41.14 ID:ctlLRI0D0
札幌……
間違いないと思ってたら
595名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:57:56.71 ID:ksVhUM3d0
                       / ̄\
                      .| 福  |
                      \_/
                         |
                    / ̄ ̄ ̄\
                   /  ::::\:::/:::\
                 /   <●>::::::<●>. \
                 |       (__人__)    |   これからはアビスパの時代たい
                 /    ∩_` ⌒ ´   /   
                 (  \ (  )   |  |
                 .\ “  /__|  |
              __/| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |     

\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
/  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /   「 (⌒) /   「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)/
  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /    「 (⌒) /    「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)
(⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  (⌒) /    「 (⌒) /   (⌒) /   (⌒)
⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  ( ⌒ ) /     「 (⌒) /   (⌒) /  (⌒)
) /  ( ⌒ ) / ( ⌒ ) /     「   ( ⌒ ) /      「 ( ⌒ ) /   ( ⌒ ) /  ( ⌒
596名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:13.08 ID:1mEhuoYN0
>>559
盟主と馬は存続できんのかね
大分も綱渡りだし
597名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:15.88 ID:RH5+lgTN0
他のチーム的には
移動しやすいとこ(自分たちもサポも)
客が入るとこ

に上がって欲しいのかね
598名無しさん@恐縮です::2013/11/24(日) 14:58:18.41 ID:eEnCmX/M0
鳥取相手に中東の笛でギリギリのギリギリwwwwwwwwwww
試合見た人ならわかるはずのあからさまwwwwwwwww
バーチー大丈夫っすかwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:19.58 ID:Iz/LQ4bZ0
>>20
4位以外はまんま去年と同じか。 ということは長崎昇格あるな
600名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:19.89 ID:CfTx6JUPO
>>544
J1も残留争い混みあいそう。
601名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:28.02 ID:FbObyU9r0
ガンバと神戸が降格したからプレーオフ狙いだっただろう
602名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:31.52 ID:Dm7X1Pnp0
>>583
何か違和感があったんだがそれかw
603名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:40.30 ID:O5vUxQUz0
>>533
そういや前なんかあったなw
604名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:46.38 ID:kiwozY4N0
さっぽこ斬首イベントも佳境に
605名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:58:53.94 ID:bKJEpy+/0
>>476
インタビューで
「解説者やってるほうが収入はいいけど指導者をやりたい」
と語った人物が現在北九州の監督をやってる
606名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:00.20 ID:iU/uaCIY0
>>597
あと旅行しがいがあるところw
607名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:03.13 ID:Xxw/8Eby0
さっぽこの櫛引ってのはいいな
吉田よりいいんじゃね
608名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:11.58 ID:HVBOmgm00
千葉には期待してる(意味深)
609名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:12.25 ID:NV6Ulrb/0
>>531
J1とJ2じゃ、収入が2〜3億円は変わってくるから、J1昇格は絶対にしたい
って、サッポコ球団社長の野々村が言ってたぜ
610名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:12.97 ID:4GzLYnUAO
サッポコくない…。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:17.65 ID:zZYJ30Qk0
>>560
松本と岡山凄いなw
612名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:19.96 ID:Uu5KTq300
>>586
来年に期待だな
613名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:21.00 ID:K8EP0SDR0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
614名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:34.76 ID:DKS/yW/Q0
>>568
ほんとだ、ひっそり引き分けてるなw
toto昨日外したからもうガンバなんて眼中になかったわw
615名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:35.99 ID:CsmBghsv0
>>603
テキストテキストテキストって奴
616名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:03.27 ID:FbObyU9r0
ジュビロは昨日みたけど滅茶苦茶弱かった
前田も悲しいくらいに劣化してしまった
617名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:19.54 ID:MjdyYYfs0
>>586
来年は混戦の予感
618名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:21.85 ID:5JQTqsgc0
>>549
あれどっちのサポが吹いたんだろう?
まさかの♪ぷっぷくぷーの、アウトー!
でちょっと和んだw
619名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:26.96 ID:CsmBghsv0
>>614
ガンバは遠藤今野がお休みだし、どうせ消化試合だからやる気ねえと思って引き分け予想したぜ
他が外れまくりだったが
620名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:36.18 ID:HVBOmgm00
>>616
一年で戻れるかなあ
621名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:47.25 ID:BNbpVc/s0
>>601
いやいや
開幕前は神戸はPO候補で、千葉が自動昇格候補
これが「通の+民」と「サッカー雑誌専門家」の総意でしたよ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:59.24 ID:kXvwCfd70
>>558
それができればどこも苦労してない
1度目の甲府みたいにバレーのようなチート選手がいれば残留できて客も増えるが
長崎は予算的にも最初から希望のない低空飛行になりそうだからな

今年の結果はさておき、クラブの長期的な成功を考えるとちとタイミングが早い
岡山の社長も1年でJFL通過した時「実は早過ぎて危機感があった」と言ってたそうだが
まともに経営を考えてればそれが正しい

ただ本音では来年J1で見てみたいよね
再来年以降を考えなければね
623名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:06.39 ID:eih2iJV20
>>620
磐田から千葉臭がプンプンする
624名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:06.91 ID:40kfjof00
>>620
磐田はもうしばらく無理そうだ
625転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:07.30 ID:EY9BQyff0
千葉が後半47分に同点に追いついたことでBIG10億当たった人もいれば外れた人もいるんだろうな
626名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:15.19 ID:AtdqoJmT0
去年程熱心にJ2の怖さを解く人がいないのは ジュビロがJ2の正式な仲間と既に認められてるから
627名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:20.58 ID:Xh3Mgngvi
野々村顔がやばい
628名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:40.22 ID:ST2KTZ0G0
>>571
京都千葉は補強すれば、元々J1のチームなんだから、、

でも京都最近金使わないし千葉はあんなんだし
もう何がどうなるか全然わからん
629名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:41.04 ID:/Z08jVl90
長崎よ、千葉も京都も繰り返したれ
630名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:44.84 ID:H6xLCEvL0
>>325
むしろ松本が鳥取に2回負けていればもっと話が早かったのでは
631名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:50.72 ID:rpz0hcMu0
>>533
最終節で負けて自動昇格を逃し、
POでは0−4で負けたんだっけ。
んで、今年も3位とw
632名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:59.79 ID:KPOk2eypi
なんとなく、徳島がJ1昇格しそう。
633名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:10.51 ID:kXvwCfd70
>>605
同じことを言ってた人がいま水戸ちゃんにいるw
634名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:13.88 ID:UVoxzsARP
ヤマハは金ださないの?
635名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:23.65 ID:ltEmIPIu0
せっかく磐田も落ちてくるし
千葉はもう一年遊んでいけよ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:29.29 ID:O5vUxQUz0
京都は西京極抜け出すまではやめておけ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:39.57 ID:eebo59210
また京都負けてるのか
POも駄目だろうな
638名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:50.59 ID:MPPzn+Uyi
>>621
神戸がここまでやるとは思ってなかったわ
639名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:56.40 ID:FbObyU9r0
森本の今シーズン2点目が貴重なゴールになるとは
ザックは見てくれたかな
640名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:18.72 ID:rolIk+nS0
磐田はどこまで戦力維持できるかにもよるが
正直J2でも並のチームになりかねない。
高年俸の選手を放出して3年くらいの長期計画でチームを作り直した方がいいと思う。
641名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:37.29 ID:tJWVLmHx0
京都か長崎だな
徳島千葉は弱い気がする
642名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:40.64 ID:tHI1depp0
ホーム開催ならシーチケ優遇とか言うから千葉ちゃんはきっちり5位に落ちちゃって・・・
643名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:41.28 ID:D86xF3yf0
いやほんと幸野凄かったよ 他の奴交代して1列下げりゃよかったのに 
644名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:41.88 ID:Xxw/8Eby0
柱谷っていう名前の人は、とにかくコンサドーレの天敵なんだろうな
645名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:46.66 ID:uZzQ+bH20
そろそろ、千葉には上がって欲しい。
ほんと忘れそう。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:59.01 ID:ahRSm36c0
宇佐美は18試合で19点かよ。
最初からいたら40点は取ってたかもな。
647名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:00.36 ID:1mEhuoYN0
>>634
ラグビー命
648名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:03.87 ID:l0UWgAaA0
>>632
乗るかどうかだね
今日は無理やり勝ったけど
緊張してたのかわからないけど
30%くらいしか出せてなかったから
649名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:07.70 ID:CtWr85WX0
麿昇格なら稲盛マネーで、磐田の選手を引きぬけるな
650名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:11.47 ID:/RWMaSXh0
>>628
千葉は昔、監督どころか主力までごっそり居なくなったことがあったから大変だったな…
651名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:17.89 ID:oF3YEK1X0
四国勢初のJ1誕生なるか?徳島はちょっと関西くさいがw
652名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:19.62 ID:srvfl6aLO
大外から捲る予定の札幌の末脚不発
ハナ差の競り合いで千葉が差し
山雅が粘り負けする展開になるとは。
653名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:28.79 ID:3ixKEOKY0
>>621
神戸はサッカー雑誌でも評価高かったよ
千葉も無駄に高かったけどw
654名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:39.34 ID:Iz/LQ4bZ0
>>219
関西人だからとりあえず京都かな。
ボトムズスレの住人のはしくれとしては徳島もありかと
655名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:45.70 ID:QcOT6gWN0
松本16800か・・・・
1勝に泣いた
656名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:47.41 ID:d3NXJlLB0
やべえ・・・オレ、BIG当たってるかも・・
657名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:52.25 ID:JQpQ9czO0
レンコンのFKが、、、
やっぱこいつ持ってねーわ。
持ってる奴は、あれが入る。
ポストに当てるってことは、そこまでの男よ。
658名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:52.32 ID:KPOk2eypi
長野と松本のクラシコ見たいから、
松本がJ2残留してくれて良かった!
659名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:54.79 ID:6MwqcaBw0
札幌は天皇杯に色気見せてレコンビンと前俊を出して延長後半まで引っ張られたのが痛かったな
二兎を追ってなんとやらとはまさにこの事だわ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:22.78 ID:kXvwCfd70
>>642
なんだ自分でフラグ立ててたのかw
661名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:35.05 ID:rolIk+nS0
>>643
正直、今日の長崎の中では一番怖かった。
662名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:37.97 ID:a9hhh7gR0
>>67
http://www.youtube.com/watch?v=59E-kVQ3ZlU
今年はこれを超えられんで
663名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:39.56 ID:HVBOmgm00
札幌のベトナム人の金づる野郎らどうなるんだろう
664名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:41.80 ID:a3ZoQ2On0
長崎が勝って、岡本が退場しなかったら、
前日に鳥栖入りしたレッズサポ特需があったのに残念だな
665名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:42.67 ID:FbObyU9r0
ジュビロは関塚を慰留中
あそこまで選手が何もできないと監督の責任だけとは言えない
666名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:58.04 ID:Ueo+p9TMO
長崎の高木監督は前の横浜FCと同じチーム作りしてるね。まず守備ありきのチーム。ってことはもしJ1にあがったら…
667青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/11/24(日) 15:06:09.25 ID:B+K59YxK0
>>623
蓄膿症は早く治せよ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:12.58 ID:5JQTqsgc0
>>609
たぶん野々村の本音は今年は無理に昇格しなくても、だと思う
サポやスポンサーの手前、一応昇格のメリットを話して本気ですよ、ってのをアピールしてるだけかと
きょう1万5千いけば年頭に組んだ年間集客ノルマを達成との事だったので、今年は黒字だろう
若い選手多いしかといって補強できる金もないから、ユース指導実績のあった財前に鍛えてもらって2年計画で昇格狙うというのが就任当時の青写真だった
669名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:15.61 ID:ahRSm36c0
松本の動員力はすでにJ1クラス
これほどの人気クラブに成長するとは、地域リーグ時代を知ってる人間にとっては感無量や・・・
670名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:17.47 ID:KmKcrI+Y0
ファジアーノ岡山の平均観客数

06年(地域) △2,265人
07年(地域) △3,165人
08年(JFL)  △3,664人
09年(J2)   △6,162人
10年(J2)   △7,161人
11年(J2)   △7,258人
12年(J2)   △7,985人
13年(J2)   △8,574人
671名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:24.83 ID:/RWMaSXh0
http://www.jsgoal.jp/photo/00123100/00123134-B.jpg

運営さん、これの結果版を作って下さい(請願)
672名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:32.99 ID:F5Uqp0hd0
去年のプレーオフ決勝は生で見て感動したから今年も期待
673名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:40.80 ID:CfTx6JUPO
>>531
だからボロボロになるのは11年の福岡みたいに身の丈に合わない散財をした場合の話。
鳥栖のように開き直ることが大事。

サポは連敗で辛いけど観客も収入も増える。
J2ナニソレなJ1サポの目に触れるのも大事。
674名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:43.77 ID:ldFl2i370
はっきり言って、J2の3位以下ではJ1のお荷物にしかならない。
弱いクラブが上がってくるとJ1がつまらん。
大分の二の舞クラブの昇格は御免だわ。 by J1クラブサポ
675名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:52.78 ID:pV+dQYDx0
>>219
関西人だから京都と徳島が上がってくれれば行きやすい
676名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:03.42 ID:9JG03loF0
北九州が思ってたよりずっと好チームだった
やりにくい相手と言うか、アウェーで立派に引き分けるサッカーをしていて素晴らしい
こういう手堅い戦い方を札幌もアウェーでしなきゃならん
677名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:03.64 ID:OJXNyptX0
札幌のサッカー初めてみたけどひどすぎ
監督解任だな
何がやりたいのかよくわからんサッカーだった

レコンビンが横浜で言う中村俊輔みたいなテクニシャンなのにスタメンにしなかったのも意味不明

後、パスもまともにつなげない、パスの出しどころの選択、パスの強弱も適当

負けてよかったよ札幌は
こんな糞サッカーやってJ1にあがれても単独最下位で落ちるだけ
678名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:10.12 ID:ENOusr+/0
見ててよかったあ
679名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:10.57 ID:r+JhNhC70
>>509
チーム数が増える(=試合数が増える、平日開催が増える)中で
平均観客数が2010年の水準に戻った今年は
やはり特殊な1年だったと思います
680名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:18.00 ID:p6vWIQ9i0
>>463>>471
専用スタジアム出来るからいいだろ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:21.79 ID:HVBOmgm00
>>674
あまりにも雑魚すぎてなんか萎えるよな
682名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:38.04 ID:iU/uaCIY0
>>669
アウェイまでジャックする場合もあるから凄いわ。
変わらずサポートしてあげてくれ。
683名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:49.11 ID:eEnCmX/M0
どうやら鳥取の会場がえぐいらしい…
684名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:50.07 ID:j3d6QmfU0
>>674
その代わり動員力のある糞クラブを落としてくれよ、頼むぜ!
685名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:51.48 ID:FbObyU9r0
降格した中だと湘南はまだ将来のあるサッカーしてた
686名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:12.27 ID:18Ox16NY0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
687名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:21.07 ID:AtdqoJmT0
京都ホームで対長崎は1勝 通算2勝0敗
徳島ホームで対千葉は2勝 通算4勝1分3敗

京都ホームで対徳島 3勝2分2敗 通算8勝3分3敗 ここ最近は勝敗が不安定
688青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/11/24(日) 15:08:26.16 ID:B+K59YxK0
ここで磐田のこと語ってるやつらはJsports見られない貧乏人
689名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:46.40 ID:eTxUnUMJ0
>>677
札幌のサッカーって酷いよね
基本J2は下手糞ばっかだけど、たまに札幌の試合みるといつもグダグダしてて見るのが苦痛
690名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:50.37 ID:1mEhuoYN0
>>655
松本はこっからスタートです
かつての鳥栖とかを考えたら
まだ全然気が楽やろ
691名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:59.48 ID:U2KiU4o2P
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ `ヽ、        
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ       
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}     
 !iゝ ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  〜'' ll〜   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)_ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒⌒ )      |
        |  | |~ ̄~/ ノ      |      <  >>671やっぱ栃木、これにしか見えないんだな これが
        |  ヽ  ̄~ ノ      |
        |    ̄ ̄      |
692名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:03.76 ID:BNbpVc/s0
>>653
順位〇:@A BCDE FGHIJKLMNOPQRS
後藤健:脚縞 犬神緑山 麿札松栃熊水盟岡北徳富長群愛 岐取
福田正:脚麿 犬神松札 縞盟山緑岡栃北愛徳水熊群富取 長岐
北條聡:脚麿 神犬縞栃 緑松山岡札水盟徳愛北群富熊岐 取長
名波浩:脚麿 犬徳山縞 神緑札栃盟岡松群熊取愛水長岐 北富
平野孝:脚麿 神犬縞緑 盟栃札岡山松北徳水愛熊群取富 長岐
安井孝:脚麿 犬縞神緑 岡山栃札徳松水盟熊富北愛群取 岐長
佐藤慶:脚麿 神岡犬縞 栃山松徳緑札熊北水群取盟富愛 長岐
柿本倫:脚麿 縞神徳犬 緑栃山札岡盟愛北松水群熊岐富 取長
吉川尚:脚麿 縞札緑山 犬水岡群神盟栃富取長熊愛岐徳 北松
濱野勇:脚縞 麿緑神犬 徳山栃札岡愛北熊富水松盟群取 長岐
池田洋:緑脚 麿徳犬神 山札栃縞北愛群岡松熊水岐盟取 富長
前川和:縞脚 徳神犬緑 山麿栃松岡熊富水愛札取北長盟 群岐
木藤健:脚犬 麿山縞徳 神札盟緑岡水松栃愛熊富群長取 岐北
越智隼:犬脚 麿神縞山 緑札岡徳愛盟水松北栃群富熊岐 取長
吉村寿:脚麿 犬神縞緑 盟札岡山北松栃徳愛熊富水群取 長岐
大野聖:脚犬 縞徳栃麿 山札松神緑盟水愛熊北群岡取岐 長富
田中孝:脚犬 麿縞神徳 緑山札岡松栃水盟熊北群愛長富 取岐
堤健吾:犬脚 麿山縞緑 札神徳栃盟岡水富熊北愛群取松 長岐
山形恭:脚犬 緑徳栃神 札麿山北熊松縞愛長水岡群盟取 岐富
斉藤俊:脚麿 犬縞神緑 栃山松水岡札盟徳北熊愛岐群富 取長
羽中田:麿犬 脚神緑栃 山札縞徳水盟岡松冨愛北熊長群 岐取
上田滋:脚緑 麿神縞犬 山松札栃徳岡盟水熊北岐群取愛 長冨
大西貴:脚麿 犬神緑縞 栃松盟札岡徳山水熊冨北岐愛長 群取
田渕龍:脚犬 神麿徳札 山緑縞岡盟水愛栃熊松群冨北岐 長取
西村昭:脚犬 麿縞緑神 徳栃松山札水岡熊冨愛盟北岐群 取長
佐藤悠:脚麿 犬緑神縞 岡栃松徳水山北熊札盟愛群取岐 冨長
桑原裕:脚緑 麿犬縞神 山徳札水松愛栃岡熊群北長盟取 冨岐
渡辺一:脚犬 神縞札緑 山麿盟栃岡松北徳熊水群愛岐長 冨取
城彰二:麿脚 犬山縞神 緑松徳札長水熊盟愛岡北岐栃冨 取群
前田秀:縞脚 麿神犬徳 岡緑山水札熊栃群冨愛盟岐松取 北長
池ノ上 :脚麿 神徳緑犬 松栃岡札縞山冨盟岐群愛長水熊 取北

ほら神戸はPO圏ばっかりで自動昇格が無い!
693名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:10.08 ID:z6hXjMt90
来年のJ2はどこが上がってくるかわからなくて面白そう
694名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:11.07 ID:ksVhUM3d0
          / ̄\                         / ̄\
         |  福  |                        |  福  |  
         \_/                         \_/
           |                           __|__ 
        / ̄ ̄ ̄\                        /_ノ::::ヽ\              
        /        \                     /::<●>:::<●>::\ +
     /  ::::\::::::::/::::  ヽ                ./:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  <●>::::::::<●>  |                     |    |r┬-|     |  +
     \   (__人__) __,/                      \_  `ー'´    _,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン  +
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,) 来年倍返しばい (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
695名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:21.09 ID:2KbHLFni0
>>666
横浜FCの時はあそこまでプレッシング志向じゃなかったけどな
あと、長崎は山口幸野などレンタル選手に依存しすぎてるが横浜FCはレンタルよりベテラン偏重だった
696名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:23.81 ID:l0UWgAaA0
>>674
別にPOなんて関係なく
そういうチームは前からいたよ
J1がつまらないのをJ2のせいにするのは筋違いだよw
697名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:36.39 ID:RDMDCL3O0
徳島ほこほこらしい
698名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:57.80 ID:5JQTqsgc0
>>653
新潟や大宮で手堅く仕事してきた鈴木淳とJ1経験の豊富な選手を揃えた戦力だから千葉の2位以内予想が多かったのは責められんよw
山口や兵働くあたりが意外と衰えた
699名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:10:05.48 ID:l0UWgAaA0
J1がつまらないのは広島や浦和みたいなクソサッカーが流行ってるから
700名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:10:17.51 ID:b4ZVEms00
第42節(全節終了)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓
→ 1┃ 1┃細川│△87│42(25−12− 5)┃+53│99│46┃
→ 2┃ 2┃赤松│○83│42(25− 8− 9)┃+37│78│41┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑自動昇格
→ 3┃ 3┃足利│●70│42(20−10−12)┃+22│68│46┃
↑ 6┃ 4┃三好│○67│42(20− 7−15)┃+ 5│56│51┃
→ 5┃ 5┃里見│△66│42(18−12−12)┃+19│68│49┃
↓ 4┃ 6┃大村│●66│42(19− 9−14)┃+ 8│48│40┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑プレーオフへ
↑ 8┃ 7┃小笠│○66│42(19− 9−14)┃± 0│54│54┃
↓ 7┃ 8┃蠣崎│△64│42(20− 4−18)┃+11│60│49┃
→ 9┃ 9┃宇都│○63│42(16−12−14)┃+ 6│61│55┃
→10┃10┃最上│△59│42(16−11−15)┃+13│74│61┃
↑12┃11┃一揆│○58│42(15−13−14)┃+ 3│49│46┃
↓11┃12┃宇喜│●56│42(13−17−12)┃+ 4│52│48┃
↓14┃13┃一揆│△56│42(14−14−14)┃− 6│52│58┃
↑15┃14┃黒田│○56│42(15−11−16)┃− 7│47│54┃
↓13┃15┃徳川│●55│42(14−13−15)┃− 8│50│58┃
→16┃16┃少弐│△49│42(13−10−19)┃−10│50│60┃
→17┃17┃河野│●47│42(12−11−19)┃− 9│43│52┃
→18┃18┃神保│●44│42(11−11−20)┃−14│45│59┃
→19┃19┃阿蘇│●43│42(10−13−19)┃−30│40│70┃
→20┃20┃長野│△40│42( 9−13−20)┃−18│43│61┃
→21┃21┃斎藤│○37│42( 9−10−23)┃−43│37│80┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→22┃22┃山名│△31│42( 5−16−21)┃−36│38│74┃ 讃岐との入れ替え戦へ
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
701名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:10:37.31 ID:CfTx6JUPO
>>626
仲間てか「運悪く落ちたけどこのチームならJ2はぶっちぎりでしょ」
というチームがいないからだろ。

名古屋あたりが落ちてたら言われてただろうよ。
702名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:10:41.92 ID:FcfMNFEx0
順当にいけば京都だけど……どうなるか
703名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:10:53.02 ID:Fzu40z7t0
ベトナムマネー爆散wwwwwww
704転載禁止さん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:12.52 ID:EY9BQyff0
レコンビン最初から出したら、とりあえずスコアレスドローではなかったね
705名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:13.56 ID:UfA5XgAK0
>>692
前評判がこれでさらにCBの北本河本がすぐいなくなったから
ほとんどの人はPOもやばいんじゃねって思ったのかも…
706名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:18.05 ID:6MwqcaBw0
>>677
レコンビンは水曜に熊本でやった甲府相手の天皇杯でお疲れだから途中出場
その前の日曜もフル出場してたしね
707名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:18.45 ID:Iz/LQ4bZ0
>>605>>633
さすが兄弟だなw
708名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:32.70 ID:tAKONEz90
>>649
つ伊野波
709名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:39.53 ID:qHagcpYS0
>>696
ホームでいまだ未勝利なんて前からねえよw
710名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:48.17 ID:kXvwCfd70
>>673
またまた岡山の社長の話だが
「予算で順位がだいたいわかるのがプロリーグ」ということ
そしてあそこは弱いという印象を1度与えてしまうと
特に田舎では見捨てられるという話なのですよ

ステージが変わったらそのステージで何とかやれるという
印象を与えないと続くものも続かない
少し古いがニトリが札幌について速攻離れた、というのがいい例
711名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:52.78 ID:Ai9Yvq8L0
お前ら千葉が負けるステージは国立やろ?

エンターテイナーがこんなところで負けるはずが無いやん
712名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:11:57.45 ID:3ixKEOKY0
>>688
今の時間は吉田引退セレモニー一択やろ
713名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:04.32 ID:dsXsJOB80
繰り返せ あのエジリズム
負け犬が 千葉には合うよ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:25.74 ID:wBhCvcZ+P
京都以外は初のJ1昇格がかかってるのか。
715名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:53.10 ID:5GG4mjQy0
徳島か長崎の弱小クラブがJ1上がって歴代最速で降格が決まるシナリオをみたい
716名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:57.03 ID:HVBOmgm00
レコンビンは金づるとして残すのかな
それとも期限付きだったっけ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:13:14.89 ID:kXvwCfd70
>>712
うお、忘れてたサンキューw
718名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:13:42.46 ID:qc7NHh++0
719名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:13:55.92 ID:oF3YEK1X0
長崎の岡本は今日退場しちゃったらプレイオフ1戦目出停じゃんか
720名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:15.00 ID:dYLtgiaZ0
>>576 
宇佐美は歴代のJ2得点王と比べても、ちょっと異常なペースで取ってる
J1でも得点王のクラス

J2歴代得点王  所属 G/試合
2004 ジュニーニョ 川崎 37/39
    Jリーグ1部 2007 得点王
2005 パウリーニョ 京都 22/32
2006 ボルジェス 仙台 26/41 
    ブラジル代表
    ブラジル全国選手権 2011 得点王
2007 フッキ 東京V 37/42
    ブラジル代表
    ポルトガル1部 2010-11 得点王
2008 佐藤寿人 広島 28/40
    Jリーグ1部 2012 得点王
2009 香川真司 C大阪 27/44
2010 ハーフナー 甲府 20/31
2011 豊田陽平 鳥栖 23/38
2012 ダヴィ 甲府 32/38
721名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:17.92 ID:Uu5KTq300
>>714
そうだね
面白いわ
722名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:17.89 ID:CfTx6JUPO
>>650
その後リザーブスも消滅だし。
最近持ち直したとはいえユース経営も一時崩壊してたろ。
723名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:21.43 ID:rolIk+nS0
ケンペスと深井が怖い。
エジリズム爆発してくれれば助かるんだが。
724名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:33.67 ID:l0UWgAaA0
>>709
横浜あたりも似たようなもんだったでしょw
大分がいたからJ1がつまらないって言いたいの?
海外みたってそんなシーズン幾らでもあるよ
もっと根本的なことだと思うけどね
J1のあの変なPOはありえないけどな
どうせやるなら通算勝ち点なんてこだわる必要ないんだよね
あのフットボールリーグじゃないわ
J1なんて興味ない
725名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:34.08 ID:a6yEXAkUO
長崎もだいぶ客増えたな
去年はホーム平均3600人程度で少ない時は700人以下の試合とかあったろ
726名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:37.13 ID:QFoVyfbh0
>>692
長崎…
727名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:14.30 ID:GORsDCvb0
来年は地獄に落ちてくるクラブで目新しいのは磐田位だし
湘南、大分もまあ俺らの仲間みたいなもんだから、今年程の
集客はないかもな
磐田も出戻りっちゃー出戻りか(JFL当時の磐田なんて見た事ないけど)
728名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:14.13 ID:spMJBWOb0
>>663
なんもかわらんだろ、もともとJ2のチームに金出してんだぞ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:21.17 ID:FbObyU9r0
ジェフは天皇杯で瓦斯といい勝負してたよ
調子が上がれば強いかもしれん
730名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:28.88 ID:q2PCSip+0
>>674
器が小さいのう
731名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:45.32 ID:Dm7X1Pnp0
>>714
うむ
732名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:55.47 ID:ePF6Juou0
さっぽこwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:09.10 ID:D86xF3yf0
宇佐美スペイン行けよ もうドイツは諦めろ
734名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:10.63 ID:gTAHq3xT0
三木谷神戸におるがやwww
仙台のパレードいかんでええんかいなww
735名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:11.37 ID:en3cPx1+0
鈴木隆行 12得点 PK 7/7
なにこのPK職人
736名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:15.51 ID:09YzzWJL0
プレーオフの日程ってどうなってるの?
737名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:22.57 ID:dIlmXGKj0
京都3連敗フィニッシュワロタwww
738名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:27.08 ID:l0UWgAaA0
J1はもっと危機感持ったほうがいいわ
おもしろくないからな
739名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:40.98 ID:gGJMXmqY0
これは前フリだろ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:42.70 ID:2KbHLFni0
>>736
来週と再来週
741名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:43.76 ID:px6jphWo0
>>670
順位も全部右肩上がりなんだよな
社長やり手すぎ
742名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:17:04.39 ID:JEEvuaWi0
水戸、八百長やらかしたらしい。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:17:42.72 ID:FbObyU9r0
来週になったらマリノスが歓喜しているよ
俊さんも中澤も好きだから優勝して欲しいと思っている
744名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:17:46.32 ID:Uu5KTq300
>>726
長崎はここへ来て国見の遺産が生きているのかもしれないな
選手構成知らないけど、歴史の有りなしは意外と大きい

広島の優勝もいち早くユースの寮を建てた今西さんの慧眼によるところが大きいからな
745名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:17:49.99 ID:KVm1LsZQ0
>>720
本当、末恐ろしいな
来季どれだけJ1でやれるかな、10代の時点で既にそこそこはやれてたけど
746名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:17:51.70 ID:gTAHq3xT0
吉田引退しちゃったら
ザ神戸 って選手は田中英雄と北本くらいしかおらん
747名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:10.23 ID:l0UWgAaA0
通年の勝ち点とかくだらないことにこだわるキチガイのせいで
最悪のPO制度になったなw
終わってるよ
748名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:23.32 ID:iiLgSyj40
宇佐美がJ1でこれくらい活躍出来たらマジもん
流石に得点ペースは今季見たいには無理やろ
749名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:27.03 ID:kvLw0sot0
POは徳島か長崎を応援したいな。
750名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:40.62 ID:rolIk+nS0
徳島は昇格できるかどうかに関わらず
各ポジションに1枚ずつ補強しないと。
今日もドウグラスが競ったボールを誰も拾いにいけないし
中盤も柴崎以外はまともに繋げないし
最終ラインも跳ね返すか、クリアの二者択一の選手ばっかりでパス繋げる選手が皆無。

まあ、PO進出がかかった試合で相当に緊張はあったんだろうけども。
751名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:45.46 ID:QFoVyfbh0
>>735
なぜ先週のPKは橋本が蹴ったんだ?
752名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:18:48.42 ID:prqDdrsk0
J1もJ2見習って
残留POやればいいんじゃね
753名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:19:35.83 ID:oF3YEK1X0
岡山は川又が返品されたとはいえ順位下げたよな?
今年はプレイオフ圏内にいくと思ったんだけどなぁ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:19:44.70 ID:fRR/dd9D0
プレーオフとかいらない
大分みたいなゴミが上がってきたら迷惑でしかない
755名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:19:44.83 ID:aWIp1yab0
来季J2は昇格チャンス結構な数のクラブにあるな
集客面での期待は出来ないから運営面では不安あるとこも少なくないだろが

個人的には徳島かな、長崎でもいいけど財務基盤安定してないだろうしまだ早い気もする
756名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:16.20 ID:z6hXjMt90
しかしここにきて負けまくってる京都はやばそうだな
757名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:19.31 ID:oIC034Lt0
開幕当初、長崎がプレーオフって予想した奴一人でもいたか?
サポですら想像してなかったんじゃねーの
758名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:24.69 ID:WHnEYs/90
PO勝者×湘南を元旦にやろうぜ
759名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:37.33 ID:d8dZxDAR0
>>736

12/1 京都対徳島
760名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:42.13 ID:kS+2l6pD0
札幌はあんなに客はいったのに
761名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:48.70 ID:3ixKEOKY0
>>692
サカダイだと金田、藤田俊哉、福西、原田裕平、増山直樹
が自動昇格圏(2位以内)予想してるけど
762名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:52.57 ID:VfUs9mwJ0
>>674
中〜下のJ1チームにとっちゃ断トツ組は多ければ多いほうがいいんだかな。
つまらなくなるって意味わからん。割とマジで。

そういうチームに自分だけ勝ち点落としたりすんのが嫌なだけだろw
意外と上位チームが断トツ組に勝ち点与えたりするからなw
763名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:21:16.91 ID:2KbHLFni0
>>754
千葉も京都もそのゴミみたいな大分にPOで負けてるチームなんだけどな
764名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:21:33.38 ID:l5FiUK5i0
>>735
師匠密かにキャリアハイじゃないか
一時引退報道も出てたが続けててよかったな
765名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:21:52.03 ID:srvfl6aLO
>>750
徳島はポトフ最終年の時もガチガチに緊張して
J1に行けなかったからプレッシャーに弱いんだろうな。
766名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:21:58.44 ID:tgXzHj7Z0
長崎しかし1年目でよくブレーオフ残ったよなw
767名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:22:00.77 ID:d8dZxDAR0
>>736

12/1 京都対徳島 長崎対千葉
12/8 決勝(国立)
768名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:22:27.87 ID:l0UWgAaA0
夏に言った通りになったよなw
PO改革は最悪な結果になったけど
J1は消化試合で大事な通算勝ち点でも稼いでなよw
鞠と甲府はおめでとう
来年はACL期待してるよ
769名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:22:44.08 ID:kvLw0sot0
>>754
J2なめんな!
770名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:22:48.96 ID:PgIunpPp0
飯くそまずいわ
バーチーが負けてたら完璧だったのに
771名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:23:05.59 ID:Rx95ZJ9WO
千葉AT6分と同点ゴールが八百長臭い
772名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:23:23.33 ID:uhZFGG580
重要な順位をつけるときは得失点差やめてやれや
773名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:23:30.46 ID:rolIk+nS0
>>767
PO初戦のカードは
京都(3位)VS長崎(6位)、徳島(4位)VS千葉(5位)
774名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:23:35.95 ID:CSx14KB60
ガンバVSマリノスのJAPANシリーズはよ
775名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:23:49.18 ID:pU7J2IZG0
25000人近く入ってあの塩っぷり
普段あまり来ない客も来年さらに来なくなるぞ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:24:13.75 ID:/RWMaSXh0
>>722
上から下までガタガタになったからなぁ。経営の表も裏も駄目にしたらそりゃ降格するわな。
長期育成の価値が顕著に出る事は他のクラブの参考になるはず。

そういや磐田は育成費を削ったら降格したな。
777名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:24:15.38 ID:d8dZxDAR0
>>773

悪い、素で間違えた
778名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:24:27.11 ID:JRGczevl0
千葉が負けてれば面白かったのに
J1未経験のクラブが昇格してほしい
779名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:24:57.56 ID:AaNE5fnc0
反町は人間力や関塚とはちがうな
780名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:25:05.27 ID:fRR/dd9D0
>>763
だからそういうトーナメントで大分みたいのを昇格させちゃうのはいらないって言ってんの
781名無しさん@恐縮です::2013/11/24(日) 15:25:13.05 ID:eEnCmX/M0
>>771
確かにな。
残り15分くらいから審判が一番目立っていた。
782名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:25:31.76 ID:dYLtgiaZ0
>>778
そろそろ、徳島に上がってほしいね
個人的には、鳴門から徳島に移転してくれれば理想なんだけど
783名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:25:51.24 ID:F/WBCbJo0
784名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:25:58.06 ID:xlChkYk40
まぁ 鳥取に期待したらアカンわな
785名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:08.03 ID:oF3YEK1X0
ジェフ千葉が毎年3〜6位に入ってプレイオフにて絶命するというJ2記録を更新し続けてもううのがオレの夢
786名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:26.43 ID:1R/1onQe0
プレーオフはいつやるの?
787名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:26.77 ID:1I0x7UiYi
>>474
>そもそも鳥取に人がいるのかと
>サポ以前に

ww
788名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:32.32 ID:DowYIJAk0
>>686
【野球】楽天優勝パレード、個人協賛金が6千万円足りず…15日現在、3千万円しか集まっておらず、実行委「このままでは赤字になってしまう」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384790592/

【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/

【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/

【野球】強姦容疑などで逮捕の日本ハム・宮本賢容疑者、9月にも女性につきまとい逮捕 球団が“隠蔽”…1ヶ月自宅謹慎処分を「体調不良」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384468910/

【野球】アジアシリーズで八百長疑惑…キャンベラ捕手が「サムスンに7点差以上で負けてくれ」と持ちかけられる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385243295/
789名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:41.14 ID:2KbHLFni0
>>780
力があるなら直接対決で勝てばいいだけだろ
今年も去年も勝ち点の差なんてほとんどない1節で順位が入れ替わる程度の勝ち点差しかないのにトーナメントとか言うからおかしいんだよ
790名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:42.73 ID:MPPzn+Uyi
>>778
今年は体力あるチームが上がって欲しい
熾烈な生き残り競争見たいわ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:47.84 ID:vr6FTB1P0
リードしてた鳥取はともかく何で0-0で降格も無い北九州が遅延カード貰ってんの?

クソ北九州氏ねよ
792名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:55.34 ID:aMQHA2Nr0
三木谷の父親は神戸の取締役だったんだな
札幌戦の前に訃報で今日がメモリアルゲームだから来たのか
793名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:26:56.09 ID:kvLw0sot0
>>773
やっぱり決勝は長崎vs徳島だよなあ。
794名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:27:08.82 ID:rolIk+nS0
>>776
磐田に関してはユース組織重視の自前主義から
大卒選手重視の調達主義に変わってから歯車が狂った。
大卒選手もあんまり目立って活躍してないけど。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:27:15.97 ID:l0UWgAaA0
年内は鞠優勝とJ2POと鳥取残留争いと天皇杯とW杯のくじだけだな
J1のほとんどのチームが関係ないけど
まだシーズン中なんだよねw
796名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:27:18.76 ID:1mEhuoYN0
>>780
3ー4位でH&A
がもっともすっきりだよな
797名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:28:40.61 ID:g80c3Ioh0
>>508
千葉は多分この結果を繰り返すと思う
798名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:28:46.13 ID:j3d6QmfU0
>>780
お前さあ、3位自動昇格でいくつ残留したと思っているの?
799名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:29:09.42 ID:fRR/dd9D0
>>789
本当に力があるならリーグ戦で上に来てますよ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:29:20.00 ID:JkXlpPHp0
去年はシーズン6位が上がった。
つまり
801名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:29:23.27 ID:wBhCvcZ+P
昇格したらこの流れを崩してほしい。

昇格クラブの翌年結果(残留は****)


1999 降格 ****
2000 **** **** 
2001 **** ****
2002 **** ****
2003 **** ****

(入替戦時代)
2004 **** ****
2005 降格 降格 ****
2006 降格 **** ****
2007 降格 降格 ****
2008 **** ****

(入替戦廃止後)
2009 **** **** 降格
2010 **** 降格 降格
2011 **** **** 降格
2012 **** 降格 降格
802名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:29:35.44 ID:nWpvx9/ZP
>>699
ホントだな。最近セレッソもこの両クラブ化してやがる。
相手がボール持ったらドン引き
てめえがマイボールの時も最終ラインボラのところでチンタラボール動かして
相手ゴキブリホイホイ待ちであくちゅありんぐたいむ増しでいいサッカーやってますよ
アリバイタイム。

J1のこういうしょうもない進歩なしの糞サッカークラブはもろともJ3に落ちてもらいたいね。
J2のほうが下手くそだけどよっぽど面白いよ。
803名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:00.28 ID:WHnEYs/90
J2で勝率5割切ってる団子トーナメント
804名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:22.93 ID:gTAHq3xT0
京都
山瀬 宮吉 工藤
横谷 駒井 原 三平

徳島
ドウグラス 大崎 津田
高崎 宮崎 キムジョンミン

千葉
兵藤 ケンペス 森本
町田 深井 谷澤 

長崎
佐藤 奥なんとか 幸野
笠窪 


攻撃陣適当に眺めても、補強があるとは言え
J1でやれそうなのは京都と、ギリ千葉までだろ
805名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:35.92 ID:5hsvMSv40
>>70
松本よりマシ。
京都は長崎には負けてない。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:44.62 ID:rolIk+nS0
>>793
徳島県民だけど
そのカードになった場合
今日の試合を見る限りでは長崎有利だな。
正直、今日はよく勝てたもんだ、と思う。

パワープレーなんて得意でもないのに
ロングボール一辺倒だったのにげんなりした。
807名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:31:01.79 ID:bfdMz/BV0
いい子ブリっ子のウザクラブの松木サンガは負けたんかw
808名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:31:21.04 ID:Ai9Yvq8L0
また5位と6位が戦って6位の長崎が抜ける展開きそうだな

もちろん千葉は決勝で敗戦
809名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:31:32.86 ID:l0UWgAaA0
>>802
まぁそれは冗談だけどねw
トップリーグはブンデスみたいに
暗黙の了解で攻め合うリーグのが面白いけど
もっと重大な問題があるよね
目標がないというか
なんというか
810名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:32:07.58 ID:kvLw0sot0
>>804
徳島には大塚製薬、長崎にはジャパネットがいる。
811名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:32:10.35 ID:srvfl6aLO
>>791
自分にとっては消化試合でも相手にとって大事な試合なら
自分も相手と同じくらい必死に挑む米長理論だな。勝負師の基本。

この姿勢を全員がやれば八百長とは言われない。
812名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:32:26.94 ID:2KbHLFni0
長崎は先週今週無得点なのがな
決定機は作れてるが決めきれないって2試合とも同じだし
813名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:32:32.80 ID:sdAXlu1rP
>>720
ボルジェスを代表に数えるなら寿人も代表に数えていい
814名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:07.58 ID:rolIk+nS0
POのことばっかり気にしてたけど
J3降格クラブはどこになったんだ?
815名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:21.91 ID:j3d6QmfU0
>>812
上手い、で終わっているよねえ。
特に佐藤が不発なのが気になる
816名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:31.52 ID:iW8aSi1E0
>>802
ボール取り返せないチームがアホ
817名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:32.81 ID:qHagcpYS0
>>724
あのさあ、ホームで勝利がないチームのサポの気持ち考えたことあるの?
海外みたってどうこういうけど、そんなに海外の方が正しいわけ?
どこのサポでもないようなやつが評論家気取りで薄っぺらく語るのが一番気持ち悪いわ。芸スポクオリティそのまんま。
818名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:41.93 ID:vr6FTB1P0
>>811
ちんたら後ろでボール回してるか遅延でカード貰ってるかだぜ

勝ちに来いよ北九州のサポもイライラしてたわ
819名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:33:48.93 ID:LXiLHFrs0
>>584
京都て京セラや任天堂ついてるけど、そんなに金出して貰ってるように思えないんだが
820名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:34:31.42 ID:vHKurUKT0
吉田孝行よかったねぇ
おめでとう
821名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:34:31.87 ID:r/cp+DT/0
俺たちのさっぽこ
822名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:34:32.31 ID:BhfHj42S0
>>602
札幌だと髪の毛増えるの?
俺札幌住もうかな
823名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:34:48.20 ID:UVoxzsARP
>>809
平日の夜にサッカー見に行く時間的余裕が国民の大半にあれば
ACLも盛り上がってよいとは思う。
なんで破産しそうなスペインで
CLにあれだけ客が入るんだ?
欧州の大都市住民は、金も暇もあるんだなぁっていつも思う。
824名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:35:10.81 ID:LJuqXcU/0
>>791
ここ20試合ぐらい勝ってないから
825名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:35:30.03 ID:eu3TnCzD0
徳島がJ1にあがったら面白い
826名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:35:43.14 ID:LflX396L0
J2平均入場者 〜2012歴代記録 ベスト/ワースト/通算平均

G大阪  ******人(**)/******人(**)  ******人
札幌―  12,910人(00)/*9,466人(04)  10,911人
千葉―  11,689人(10)/*9,281人(12)  10,159人
松本―  *9,531人(12)/******人(**)  *9,531人
福岡―  10,786人(05)/*5,586人(12)  *8,356人
岡山―  *7,985人(12)/*6,162人(09)  *7,091人
神戸―  *6,910人(08)/******人(**)  *6,910人
京都―  *7,857人(05)/*3,808人(01)  *6,614人
長崎―  ******人(**)/******人(**)  ******人
熊本―  *6,928人(11)/*5,279人(08)  *6,153人
東京V  *7,327人(07)/*5,341人(12)  *5,888人
山形―  *7,355人(12)/*2,980人(99)  *4,960人
横浜FC  *6,793人(08)/*3,007人(01)  *4,797人
栃木―  *4,939人(11)/*3,850人(12)  *4,424人
徳島―  *5,207人(11)/*3,289人(07)  *4,064人
岐阜―  *4,302人(09)/*3,108人(10)  *3,943人
群馬―  *4,424人(10)/*3,211人(11)  *3,886人
北九州  *4,189人(10)/*3,346人(12)  *3,839人
愛媛―  *4,386人(10)/*3,317人(07)  *3,751人
富山―  *4,463人(10)/*3,275人(11)  *3,685人
鳥取―  *3,692人(11)/*3,133人(12)  *3,398人
水戸―  *3,973人(12)/*1,559人(01)  *2,952人


浦和―  16,923人(00)/******人(**)  16,923人
新潟―  30,339人(03)/*4,007人(00)  15,985人
仙台―  16,198人(04)/*7,470人(99)  13,362人
F東京  17,562人(11)/*3,498人(99)  10,720人
広島―  10,840人(08)/*9,000人(03)  *9,898人
C大阪  10,554人(08)/*6,627人(07)  *8,733人
柏――  *8,328人(06)/*8,098人(10)  *8,229人
大分―  12,348人(02)/*3,886人(99)  *8,167人
甲府―  12,406人(10)/*1,469人(99)  *6,851人
川崎F  *9,148人(04)/*3,784人(01)  *6,196人
湘南―  *7,273人(09)/*4,112人(01)  *5,492人
鳥栖―  *7,855人(05)/*3,172人(03)  *5,423人
大宮―  *6,108人(04)/*2,674人(99)  *4,477人
町田―  *3,627人(12)/******人(**)  *3,627人
827名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:35:58.11 ID:9HFdnQjv0
>>823
生活習慣の一部なんでしょ向こうわw
飯食うのと変わらん思う
828名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:00.86 ID:anSFE81x0
松本ってJ2で7位になるほど強くなったんだな
829名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:01.62 ID:dYLtgiaZ0
>>813
日本人は説明なしでもわかるから省略した。
つか、全員日本代表でしょ。
830名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:09.59 ID:l0UWgAaA0
>>817
それが嫌だから上がらないの?
それよりJ1がつまらないことのがいやだわ
J1って罰ゲームだよな
831名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:11.77 ID:2KbHLFni0
>>819
カトQの時ジャブジャブ使った
千葉から寿人の兄貴獲ったり、ガンバで腐ってた水本獲ったり、ヴェルディが降格した時ディエゴ獲ったり、山形にいた豊田獲ったり

全部いなくなってるけどw
832名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:12.34 ID:r/cp+DT/0
北九州は空気読める子だと思ってたのに
833名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:21.49 ID:eu3TnCzD0
>>819
稲盛の最大失敗作って話だものなw
834名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:21.51 ID:Lkuu82np0
>>778
PO圏のチームに激弱な千葉にPOを勝ち抜くことは難しいと思う
835名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:25.15 ID:Rx95ZJ9WO
九州に5チームとかサポもクラブも財政難になるだけだから長崎はなんとしてもJ1行ってほしいわ…
836名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:36:32.15 ID:Okc4fKbu0
準決勝 ×京都−長崎○ ×徳島−千葉○
決勝 ○長崎−千葉×

やはりこれだな
837名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:37:03.28 ID:VWy+v8Hm0
POでギリギリ入れる位置からだと仮に滑り込めてもJで連敗し降格確定、チームもボロボロになるし
J2で優勝争いするほうが面白いし絶対後悔する罠
ストレートインできるまで我慢したほうがいいでしょ
838名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:37:18.18 ID:s9oKtPTY0
三菱グループは長崎を応援するのかね?
浦和よりは遥かに縁があるけど
839名無しさん@恐縮です::2013/11/24(日) 15:37:21.49 ID:eEnCmX/M0
なんだ京都と松本のサンガダービーに期待したのに
840名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:37:39.13 ID:0vZd69dJ0
サッポコんごwwww
841名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:37:52.25 ID:p3r1Pwqh0
>>810
ジャパネットは自分とこの経営がヤバいだろ
842名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:00.80 ID:c1/bC+V10
脚大 ▲12,286人
神戸 ▲11,516人
松本 △11,041人
札幌 ▲10,075人
千葉 △10,004人

J2で年間平均1万越えが5チームって史上初じゃね?
あと今節平均1万1千越え
過去に新潟が4万稼いで平均1万越えあったけど
今回は1万越えしてる試合が5試合もある形だから全体的な底上げで達成した形
843名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:06.95 ID:6gaTSyuG0
J2は本当面白いよなぁ
特に贔屓のチームはない俺としてはJ1よりJ2の試合を今年は多く見たわ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:09.38 ID:rolIk+nS0
>>831
田原とか林もいたな。
今どこにいるのか知らんけど
845名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:10.80 ID:8Jw+Eaaw0
徳島が上がれば大塚製薬も本気出すだろう。
債務超過抱えてロクに補強できなかった大分と比べる奴はただのバカ
846名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:14.08 ID:LflX396L0
2013 J2平均入場者ランキング 最終結果

01:G大阪  12,286人 初記録
02:神戸―  11,516人 過去最高
03:松本―  11,041人 過去最高
04:札幌―  10,075人
05:千葉―  10,004人
06:岡山―  *8,574人 過去最高
07:京都―  *7,891人 過去最高
08:山形―  *7,020人
09:東京V  *6,343人
10:熊本―  *6,227人
11:長崎―  *6,167人 初記録
12:横浜FC  *6,064人
13:福岡―  *5,727人
14:栃木―  *4,922人
15:水戸―  *4,630人 過去最高
16:岐阜―  *4,525人 過去最高
17:富山―  *4,474人 過去最高
18:徳島―  *4,348人
19:鳥取―  *4,097人 過去最高
20:愛媛―  *3,950人
21:群馬―  *3,571人
22:北九州  *3,175人 過去最低
847名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:14.60 ID:9JG03loF0
札幌の奈良と櫛引が優秀だったから
北九州も安易にクリアしないという悪循環だったな
848名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:37.56 ID:eu3TnCzD0
>>838
浦和は三菱自動車じゃないの?
長崎は造船でしょ?
グループとしての戦略があれば話は別だけどないんじゃないかな
849名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:45.03 ID:QAs5zaa90
北海道日本ハムファイターズ 6位
コンサドーレ札幌 8位

さんざん馬鹿にしくさったけどしょせんはコンサドーレ5位にもなれねぇでやんの
850名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:50.32 ID:DK85E22N0
まー長野が昇格するまでの命だからな、必死にはなるよ
851名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:38:55.65 ID:l0UWgAaA0
>>823
広州が出てきたのは
よかったかもね
まだ賞金的には解決にはならなそうだけど
でも世界標準のリーグシステムにはこだわるんだよなw
CLないけどw
難しい時期なのかね
来年もこの時期こんなだったら真剣に考えるわ
852名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:39:17.19 ID:j3d6QmfU0
>>842
上だけ見ていてもそこまでは言えない
真ん中見るとその理論が成立するよ、実際今日のホームスタジアムを見れば
853名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:39:30.04 ID:qHagcpYS0
>>830
ツマラナイのになんで必死にレスしてるの?w
854名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:40:39.86 ID:fkuv3969O
>>833
前原誠司を通じての民主党支援は稲盛氏の汚点
サンガの低迷は稲盛氏の失敗
855名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:40:48.52 ID:LflX396L0
2013 J2入場者数ベスト15

01:第42節  札幌― vs 北九州 24,813人
02:第13節  神戸― vs G大阪 23,012人
03:第39節  神戸― vs 京都― 22,468人
04:第42節  神戸― vs 熊本― 18,756人
05:第26節  東京V vs G大阪 18,705人
06:第27節  岡山― vs G大阪 18,269人
07:第25節  G大阪 vs 神戸― 18,193人
08:第02節  長崎― vs G大阪 18,153人
09:第40節  札幌― vs 神戸― 18,088人
10:第01節  G大阪 vs 京都― 18,041人
11:第08節  山形― vs G大阪 17,223人
12:第34節  松本― vs G大阪 17,148人
13:第06節  札幌― vs G大阪 17,020人
14:第42節  松本― vs 愛媛― 16,885人
15:第11節  G大阪 vs 鳥取― 16,803人


2013 J2入場者数ワースト15

01:第22節  愛媛― vs 熊本― *1,104人
02:第09節  群馬― vs 福岡― *1,472人
03:第07節  鳥取― vs 福岡― *1,530人
04:第07節  北九州 vs 愛媛― *1,607人
05:第15節  鳥取― vs 山形― *1,677人
06:第39節  北九州 vs 群馬― *1,682人
07:第09節  鳥取― vs 札幌― *1,711人
08:第23節  北九州 vs 徳島― *1,732人
09:第32節  愛媛― vs 富山― *1,809人
10:第26節  群馬― vs 富山― *1,815人
11:第32節  北九州 vs 神戸― *1,829人
12:第22節  徳島― vs 札幌― *1,875人
13:第19節  群馬― vs 山形― *2,086人
14:第04節  長崎― vs 富山― *2,093人
15:第10節  栃木― vs 岐阜― *2,103人
856名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:41:06.58 ID:gTAHq3xT0
>>819
2008年昇格時
加入
柳沢敦 佐藤勇人 シジクレイ 増嶋竜也
フェルナンジーニョ 水谷雄一 水本裕貴

2009年
加入
豊田陽平 ディエゴ イジョンス

と本気出すと相当な補強はする
でも最近はユース卒ばっかりになってきたね
857名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:41:10.26 ID:NOQ4ouZs0
群馬県民だけど、松本とか新潟の熱さうらやましい
858名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:41:44.88 ID:3Wl3YtOC0
>>838
自動車と電機なら別系統だから両方やるでしょ
859名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:41:54.02 ID:ZFXDRBoM0
徳島県民だが一年でいいから夢見させてくれよ
すぐに出戻ってきていいからさあ
860名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:41:55.38 ID:kvLw0sot0
>>841
三菱重工とほっともっとがスポンサーになったら面白いんだけどなw
861名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:06.66 ID:/RWMaSXh0
>>802
ターンオーバー禁止でみんな疲労の中で怪我の心配しながらやってるからな。
選手は守備で相手にガツガツ当たりに行く事も控えるようになる。
リーグの全体的には攻撃する方も切り込みに行かない。
こんな状況じゃ大方のチームはドン引きからカウンター なんて戦術になっちゃう。
しかも攻撃もしない守備もしない流しの時間が長くなって観客は眠くなるw

これからのターンオーバー解禁で変わる事を願うしかない。
審判も甘くて、選手がコロコロ転がるとすぐに笛吹くしなぁ。
多少荒くても技ありのテクニカルな奪取はオンのままでいいのに。

この状況だとドリブルできる宇佐美はいいサンプルになると思う。
宇佐美が無双出来るのも彼の上手さ以外に、Jのヌルい守備のお蔭でもあるよね。
ああいう選手が増えてリーグが変化してくれればいいのに。
862名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:18.93 ID:j+jJs7EQ0
BIG9口来たな
863名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:40.52 ID:l0UWgAaA0
>>853
ここJ2のスレだからな
J2馬鹿にしてるアホに言ってるだけだよ
J1は柏が優勝した年以降
記憶に残る試合がない
なんかあったっけ?
864名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:46.88 ID:h3ZMb3UW0
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第285峰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385274085/
865名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:54.48 ID:f2u7xqvz0
PO面白いよね
J1の2ステージ制も面白くなるんじゃね?
最後だけ見ればいいんだし
866名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:43:18.04 ID:gTAHq3xT0
J2はガンバフィーバーもあって最高動員数みたいだけど
J1はどうなんだろ こっちが落ちちゃあんまり意味ないが
867名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:44:08.13 ID:qHagcpYS0
>>863
J2の記憶なんて何一つないよw
868名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:44:17.84 ID:My4OnusL0
参考: JFL第34節(全節終了)
町田1-2相模原、長野0-2栃姥、讃岐2-1本錠、横倶5-2金沢、印刷2-0秋田、他略
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃長野│●72│34(21− 9− 4)┃+36│61│25┃ ★J3へ
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 2┃ 2┃讃岐│○68│34(21− 5− 8)┃+22│49│27┃ ☆鳥取との入替戦勝てばJ2、負けてもJ3へ
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 4┃ 3┃相模│○61│34(18− 7− 9)┃+16│58│42┃ ★J3へ
↓ 3┃ 4┃町田│●61│34(18− 7− 9)┃+ 7│51│44┃ ★J3へ
↑ 6┃ 5┃本田│○53│34(14−11− 9)┃+16│54│38┃
↑ 7┃ 6┃印刷│○53│34(14−11− 9)┃+11│36│25┃
↓ 5┃ 7┃金沢│●50│34(14− 8−12)┃+12│60│48┃ ★J3へ
→ 8┃ 8┃秋田│●50│34(14− 8−12)┃+ 3│48│45┃ ★J3へ
→ 9┃ 9┃祖仙│△50│34(11−14− 9)┃− 1│33│34┃
→10┃10┃横河│△49│34(13−10−11)┃± 0│35│35┃
→11┃11┃琉球│△46│34(12−10−12)┃− 4│48│52┃ ★J3へ
→12┃12┃横倶│○39│34(11− 6−17)┃−11│45│56┃ ★J3へ
→13┃13┃藤枝│△36│34( 9− 9−16)┃−18│40│58┃ ★J3へ
→14┃14┃福島│△34│34( 8−10−16)┃− 7│33│40┃ ★J3へ
→15┃15┃豊洋│●32│34( 9− 5−20)┃−16│29│45┃
→16┃16┃滋賀│△30│34( 8− 6−20)┃−16│40│56┃
↑18┃17┃栃姥│○30│34( 9− 3−22)┃−32│34│66┃
↓17┃18┃本錠│●29│34( 6−12−16)┃−21│26│47┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
869名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:44:22.65 ID:eu3TnCzD0
>>863
サポって自クラブしか見ないから記憶にないんだろ
柏は順位の割りに面白いよ

ちなみに自分は愛媛サポw
870名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:45:06.05 ID:kvLw0sot0
>>866
来年が心配だよな。
ゴンがジュビロで現役だったらなあ。
871名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:45:18.94 ID:ACLMQqF80
>>709
トリサポだが上がらなかったほうが良かったなんて思うかアホ
872名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:45:41.05 ID:JUIB69er0
アルウィン最後は凄い雰囲気良かった
POいけなくて悲しい雰囲気が試合直後はあったけど
飯田のインタビューでみんなが温かい気持ちになって
最後は会場全体、選手全員が笑顔でありがとうって言葉に満ちていた
873名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:45:47.48 ID:qHagcpYS0
>>863
そんなにJ2が好きならずっとJ2にいろよw その方が面白いんだろww
まあ観客数的には否定されてるけどなw
874名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:45:59.02 ID:vAX4eO+60
松本x長野の信州ダービーは県歌の大合唱になるんだろ?
それのためにジジババが大挙押し寄せる。それはそれで見ものだ。
875名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:03.67 ID:5JQTqsgc0
>>863
前節の鹿島×湘南すげー面白かったけど
湘南戦は全体的にハズレが少なかった
876名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:24.54 ID:Z2jLPeKU0
宇佐美得点王取れなかったのかよ。
たいしたことないな。
877名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:28.86 ID:l0UWgAaA0
>>867
去年の大分のPOあたりは覚えてないの?
そういえば去年もこの時期ガンバが話題独占してた気がするなw
来年はガンバ帰るから盛り上がるといいね
878名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:32.51 ID:sphwshvn0
上がらないほうがいいだろ
一度落ちが方がいいだろ

アホのセリフ。
879名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:38.07 ID:j3d6QmfU0
>>863
去年の仙台vs広島をつまらないとしたらお前サッカー見るのやめた方がいいわ
昨日の桜熊も面白かったね、地上波では珍しく
ただ湘南vs鹿かな、一番感動したのは
880名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:46:49.51 ID:nUyr9fp90
さっぽこ情けない
881名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:47:16.10 ID:gTAHq3xT0
>>870
落ちてくる大分湘南はどちらもまあまあ動員するチームだし
磐田も 前田駒野川口くらいが残れば
田舎のJ2クラブからすりゃ結構な豪華カードだと思うな
882名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:47:51.40 ID:ndOQfyLw0
わんわおのギリギリ感がたまらんなw
883名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:48:27.45 ID:jiPQ4z2n0
最下位に負けそうになる千葉にクソワロタ
どうせPOで負けるw
884名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:48:37.56 ID:AtdqoJmT0
ガンバなんて所詮は一見さん
885名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:48:54.60 ID:srvfl6aLO
>>861
totoがあるからリーグとナビのベスメンは仕方がない。
ACLと絡む天皇杯はサブで勝ち切れないから
獲る気ならベスメンで挑むしかない。

やりくり大変=戦力が拮抗してるって事で、
だから手抜きが出来ないから面白い。
886名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:48:55.45 ID:ACLMQqF80
別にJ2を否定するつもりは全くなく、J2はJ2で面白いところだが
勝てるからJ2の方がいい、勝てないからJ1はダメなんて話にはならんよ
887名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:49:42.64 ID:sdAXlu1rP
震えが止まらない……

1等 1,000,000,002 円 9口
2等 2,063,370円 191口
3等 39,549円 2,213口
4等 9,810円 17,796口
5等 1,740円 98,299口
6等 570円 391,472口

http://www.toto-dream.com/dci/I/IPB/IPB02.do?op=lnkHoldCntLotResultLstBIG&holdCntId=0662
888名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:49:51.34 ID:t+8aiaKH0
宇佐美一点しかとれないのかよ
期待はずれだよ
889名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:49:56.42 ID:c1/bC+V10
脚大 ▲12,286人
神戸 ▲11,516人

降格すると平均で3千〜6千位落ちる所が多い
京都だと半分近く減った事もあったし
そういう土地柄で降格後2千強位で抑えられてるのは地味にデカイ
ある意味関西でサッカー観戦文化が根付いてきつつあるのかも
890名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:49:58.43 ID:qHagcpYS0
>>877
ああ、まぐれで昇格して、J1で辛すぎる現実みせられてね。
あんなのがいい思い出になるんだ。単に幸福の先取りしただけだろ。
もうちょっと、「どうすれば強くなるか」ってことを真剣に考えた方がいいよ。
891名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:50:44.22 ID:YfalvHa10
やっぱ道民にサッカーは合わないな
たかが北九州に勝てばいいだけの話なのに
みすみすチャンスを逃していては人気出ることもないだろう
892名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:50:45.93 ID:fkuv3969O
>>871
J1にいつまでも上がれないクラブより絶対マシだよ
893名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:50:47.06 ID:MT1+i+Wd0
3位京都で5位に千葉・・・?

あっ(察し)
894名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:50:53.34 ID:sqCnmGHk0
熊本よええ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:51:11.68 ID:+AmjFDA20
カズなら一試合57点取れるリーグだからな
ベンチからでも20ゴールは決めれるし
896名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:51:11.66 ID:l0UWgAaA0
>>886
そりゃそうだね
基本的に貧乏チームが上がることに反対はしないけど
J1もうちょっとしないといけない気もするし
あの新J1PO体験したら
みんな言うかもなw
897名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:51:54.05 ID:dYLtgiaZ0
>>889
神戸はようやく下部組織が機能し始めてるし、
スタは良アクセスの専スタだし、
これから、よくなると思うよ。

兵庫県はいい選手を輩出し続けてるしね。
898名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:51:57.89 ID:ACLMQqF80
まぐれで昇格してJ1で厳しい現実を見せられた甲府は今年残留したがなド低能
899名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:52:04.40 ID:+A2/V77m0
若手外人のウサミ反則レベル
900名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:52:17.60 ID:POyKkcNcO
長崎だが支援は受けられてるけど九州でも最貧県だから
上がっても補強はせずJ1の空気は吸うだけで黒確保してほしい
なんか上がれる気はするw辛い過去がない分ねw
901名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:52:26.35 ID:yRZSjSsR0
松本は一瞬でも夢見られて良かったじゃん
902名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:52:44.43 ID:l4Q4K+OP0
この時期のJ2の面白さは異常
903名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:52:54.37 ID:l0UWgAaA0
つまり何が言いたいかっていうと
J2には全く問題ございません
本当にありがとうございました
904名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:53:27.31 ID:s4QKrUwG0
NHKBSの中継の終わり方が不自然だった件
905名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:53:50.07 ID:qHagcpYS0
>>898
甲府がいつ6位で昇格したんだよw
結局強さとはそういう事だ。まぐれで上がっても何の意味もないよ。
906名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:53:54.84 ID:srvfl6aLO
>>869
天皇杯で浦和喰って、ダービーで昇格寸前の徳島の足を止めて、
代表戦でNHKデビューした一平くんを擁するソフトに恵まれた愛媛か。
907名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:54:25.05 ID:QH5eldSp0
繰り返さなかったって言ってる奴はニワカ

千葉はPO決勝で負けてこそ
エジリズムの真髄
908名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:54:36.20 ID:tI6WDi1a0
6位までとか、やっぱ甘すぎるな
4位で締め切っていいな
909名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:54:41.83 ID:Bg7BWfxk0
BIG5口買って最高で7個しか当たってなかった
910名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:55:22.17 ID:vAX4eO+60
1点取ればお祭り騒ぎ、1勝出来たら涙を流す。
浦和のサポもこんなふうだったんだぜ
911名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:55:32.28 ID:+une/4lXO
ついに…ついに犬ドッグ千葉がついに!!:(;゙゚'ω゚'):
912名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:55:36.97 ID:ACLMQqF80
周り中に全否定されたキチガイが発狂中

J2には昇格にも絡めないクラブってあってな
2年間それだったからまぐれでも何でも、昇格にチャレンジできるってことは幸福だわ
913名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:55:47.07 ID:eu3TnCzD0
>>890
甲府と札幌の天皇杯の中継でそれぞれの経営者が解説・コメントしてたけど
J1・J2ギリギリのラインにいるところは今のJのクラブライセンスとかシステムでは足かせ多くて強化するのは難しいと思うよ
将来的に破綻されるよりはマシだから今のシステムが一概に悪いわけではないけどさ
914名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:56:04.88 ID:o3XLS1ps0
また千葉がやらかしている
915名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:56:09.08 ID:4AOd0G7l0
>>157
ホーム連敗、最終戦だからでしょ。
長崎はメンバーの大幅入替があるそうだから結果だせなきゃ来季…
916名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:56:28.72 ID:q+MDaqF30
パリーグ6位をゲッパゲレッパと馬鹿にしてきた奴らがリーグ6位にすら入れないなんて素晴らしい話
917名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:56:39.77 ID:yRZSjSsR0
札幌ドームは25000人入って雰囲気が素晴らしかったが
勝ち試合見たかったら毎試合来てくれ
918名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:57:52.32 ID:yRZSjSsR0
ザッピングするたびに裏で得点入ってました
919名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:57:57.87 ID:qHagcpYS0
>>912
「幸福」とか言ってるからダメなんだよw 宗教かよww
強くなるとか勝つというのはもっとリアリティを必要とされるんだよ。
PO制度はその辺を誤魔化してしまってるだけ。
920名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:58:14.81 ID:BnDXYFEm0
>>238
楽しかったよ
どんな結果になっても来年も応援する。
921名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:58:27.01 ID:gTAHq3xT0
めっちゃ頑張ってJ1上がっちゃうと
そのレベルにない選手は切られることになるんだよな

頑張れば頑張れるほどクビに近づく場合もあるのが切ない
922名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:58:44.04 ID:ACLMQqF80
はいはいキチガイがなに言ってもJ2サポの大多数に否定されると思うぞキチガイ
923名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:58:48.16 ID:8XXh6+IQ0
さっぽこは上がったってどうせ落ちるんだから
ここらへんうろうろしてて茶を濁してた方がいいでしょ
勝ち試合そこそこ見れるんだしさ
924名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:04.21 ID:eu3TnCzD0
>>920
来年だけじゃねー!
長崎に縁がある限り死ぬまでだw
925名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:06.69 ID:QH5eldSp0
>>908
J2の三位なんかほとんど一年で降格してるから
おまけでいいんだよ

それにPO制度はやらかした(J2では)強豪チームの救済も目的
それなのに千葉ときたら…
926名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:17.97 ID:Gkj341NE0
ビンビンのFK入ってれば札幌の英雄になれたのに惜しい
927名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:24.77 ID:vP6noaCFO
J2って良い意味での地域草サッカーなんだよね。
あまりカネをかけない形の趣味的応援に適している。
J1だと何か理念が違うと感じるのは変かな?
928名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:56.67 ID:ACLMQqF80
キチガイヒキコモリネットゾンビの特徴

知りもしないことに推測で否定的な見解を出し、事実を指摘されて切れる
929名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:34.02 ID:iyAk/0N50
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4686411.jpg
\                              /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:34.05 ID:IF/A5kfY0
J2が世界で一番楽しいリーグなのは総意
931名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:58.35 ID:nWpvx9/ZP
>>855
さっぽここっちでは最後に大逆転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:59.54 ID:0orqMpil0
上がる価値あるのはガンバに歯向かえたチームだろ
933名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:01:32.31 ID:VWy+v8Hm0
いまのJ2POは昇格絡めて特にJ2を盛り上げる為だしな
やるなら16位か15〜16位と降格POをやったほうがいいのに
934名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:01:36.78 ID:GAUVsI2u0
>>932
じゃあ愛媛昇格していいんですね?
935名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:02:47.70 ID:sphwshvn0
>>932
POだと千葉と長崎かな。
936名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:02:50.12 ID:Dm7X1Pnp0
J2は1度しか経験してないとこのサポだけど
J2がおもしろいのは確かだけど、J1よりってのは言い過ぎ
二度と戻りたくないわ
937名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:03:25.06 ID:Dm7X1Pnp0
>>932
じゃあ群馬もか
938名無しさん@恐縮です::2013/11/24(日) 16:03:52.68 ID:eEnCmX/M0
>>932
じゃあ鳥取もか
939名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:03:54.73 ID:kEljo0yp0
千葉はまたトーナメント勝ち抜いて決勝でおつるのか・・・
940名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:04:26.49 ID:Gkj341NE0
対ガンバだと長崎が一番強かったかな
千葉の時はガンバのメンバーが微妙だったから
941名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:04:31.33 ID:Hz2RG/mK0
これは談合だ 陰謀だ
942名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:04:34.35 ID:sphwshvn0
思えば長崎のホーム初戦はガンバだったんだよな。
あの試合のお陰でここまでこれた気がする。
943名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:04:36.59 ID:8XXh6+IQ0
>>934
万年中の下くらいの順位に落ち着いちゃってるから
まずはプレーオフ争いに絡めるまで頑張りましょう
944名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:04:50.75 ID:l0UWgAaA0
J3安定してきたらJ2は残留争いも大変になるから
今うちに自力つけとくべきだよね
945名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:05:16.86 ID:srvfl6aLO
>>921
それはJFLから昇格した時に皆、体験済み。

それとJ2で通用した選手はJ2とJ3には
自分の椅子がある可能性が高いから再就職先はある。
実力はあっても素行が悪くてJFLの木島兄弟みたいのも居るし。
946名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:05:48.02 ID:rolIk+nS0
J2のラインコントロールは札幌が担い
J1のラインコントロールは大宮が担う。
947名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:06:08.60 ID:nWpvx9/ZP
>>932
対ガンバ
京都 A 3−3 H 0−2 1分け1敗
徳島 A 0−2 H 1−5 2敗
千葉 A 0−0 H 0−3 1勝1分
長崎 H 1−3 A 2−1 1勝1敗

千葉ですね?わかります。
948名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:07:04.55 ID:zZAp45kX0
松本降格じゃないならOK
949名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:07:26.37 ID:bD8tGJyU0
>>860
プレナスは福岡の会社よ
950名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:07:51.61 ID:c1/bC+V10
神戸の動員好調さの原因の一つはチケット代下げた部分もあるだろうな
カテゴリー1つ下がったのに見に来る人がここまでいるとなると
J1在籍時の値段設定割高すぎて動員伸びなかった部分もありそう

値段据え置きにすれば神戸来期は平均1万5千越えは達成しそう

ガンバ特需で各クラブ平均5百上がってる計算
湘南7千大分8千磐田8千位で成績良ければ+2千位
来期の平均6千弱で推移し岡山福岡等の化け具合で六千超え
長崎はJ1なら平均1万1千以上、J2では成績次第で8千位はいくかも
951名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:08:21.71 ID:mfkuUpMT0
いいシーズンだった
来年もよろしく頼むよ
952名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:08:39.01 ID:5e1TVAEYP
宇佐美はJ1でも期待してる
ブラジルに滑りこむべき選手だ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:09:02.67 ID:5PHPas7Z0
よく分からんが3位内にもなってないのにPOでJ1上がるくらいならJ2で土台づくりしてた方がマシなんて言葉を
去年4位でPO参加の横浜FCサポに言ったら殴られてもしょうがないと思います
954名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:09:06.11 ID:p6vWIQ9i0
>>165
決勝で長崎に負けてJ1に送り出して大分の記録を塗り替えさせるんですね?

JEF千葉、恐ろしい娘
955名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:10:05.02 ID:MrDQptbj0
京都が空気過ぎるんだけど
956名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:11:01.66 ID:MT1+i+Wd0
繰り返してないってわけでもないな
本気で昇格する気ならここは勝たないと
じゃないとまたPOで踏ん張れなくて繰り返しだわ
957名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:11:09.45 ID:gTAHq3xT0
>>930
今年は、来年以降J1で才能が開花するような
特別な選手が出てこなかったのが残念

まー去年そう思われた中村充孝は開花しなかったが
958名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:12.97 ID:5Chf8ulz0
最後何とかすべり込みで6位だったけど
高木監督長崎の選手はようやったね
959名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:22.07 ID:z3pYFHil0
俺タコ焼き王国の某サポーターなんやけど、長崎さん好きやわ。
960名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:30.17 ID:rolIk+nS0
徳島は昇格できれば来季は大塚マネーが火を噴く、という噂は出回ってるけど。
961名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:44.51 ID:yRZSjSsR0
長崎は昇格した途端レンタルを片っ端からバックされちゃうんじゃないだろうか
あ…昇格しなくてもか
962名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:53.49 ID:eu3TnCzD0
>>932
もう3位〜6位はガンバと1試合ずつ万博で殴ってもらって勝ったところだけ昇格でよくね?w
963名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:12:58.10 ID:AtdqoJmT0
あつたかは行くとこ間違えた
964名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:13:10.24 ID:dYLtgiaZ0
>>957
西野、岩波、小川あたりは代表クラスまで行ける可能性があるんじゃね?
宇佐美もある意味そうでしょ
965名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:13:42.11 ID:tfn1jt+m0
先週の結果スレで長崎徳島のどっちかは確実に勝ち点落とすからプレーオフ確定とか言ってたさっぽこwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:14:06.62 ID:MT1+i+Wd0
宇佐美は開花してるとは言いがたいしな
なんだかんだJ1でそれなりに点取ってからドイツ渡ったわけだし
それが年相応に成長してるだけっぽい
967名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:14:09.25 ID:qHagcpYS0
19勝4分14敗でもJ1で通用すると思ってる奴がいたら、それこそキチソトだわ。
まあ夢見るのは勝手だけどな。最終的には悪夢になるだけで。
968名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:14:58.46 ID:o5uYSj9K0
>>960
J2で火噴いて昇格しろよ
969名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:15:11.90 ID:tmAAL8360
J2熱すぎ
970名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:15:33.92 ID:0kaXfWKg0
3〜6位でプレーオフなのはいいけど、上位チームにアドバンテージ付けりゃいいのにね。
たとえば、トーナメント形式をパラマストーナメント(↓みたいなの)にするとか。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/3f/Ladder_Playoff_Sample02.png
971名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:15:57.10 ID:dYLtgiaZ0
>>965
まさか、ホームで北九州に勝てないとはな。
俺も、札幌のプレーオフ進出はかなり高い確率だと思ってたわ
まあ、ユース育ちの若い選手が多いし、来年はかなり期待できるでしょ。
972名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:15:58.34 ID:sphwshvn0
>>970
上位は引き分けOKでアドバンテージあるぞ。
973名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:16:10.02 ID:sND9jqRA0
>>949
創業は佐世保だよ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:16:36.11 ID:rolIk+nS0
>>968
ちょっとだけ吹かして昇格逃した一昨年のことがあるから・・・。
975名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:17:03.48 ID:yRZSjSsR0
976名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:17:26.62 ID:Dm7X1Pnp0
>>970
そうすると日程が苦しくなる
977名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:17:48.17 ID:YEIpV9jZ0
>>402
千葉の最後は鳥取に勝ってないよ
978名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:18:48.25 ID:eu3TnCzD0
>>970
スタジアムを押さえるとか年単位の行事だからなかなか難しいのよ
考慮してくれる自治体もあるのだろうけど
979名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:18:56.72 ID:qxc0gZsMP
宇佐美は本人がどうって言うより最前線で使ってもらえるかどうかだと思う
西野みたいに「将来のためにMFとして走る勉強しろ」とか
ハインケスみたいに「サイドに貼りつけ」とか
言われたら活躍は出来ない
980名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:19:22.56 ID:qHagcpYS0
>>975
荒らしってww
じゃあお前さんは正常だから、J1で6割ぐらいの勝率でも優勝の可能性ありますって言われても納得できるんだww
981名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:21:16.80 ID:2KbHLFni0
>>979
西野の時も普通に活躍してたけど?
982名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:21:19.75 ID:qxc0gZsMP
>>978
そういう話入れ替え戦の時とかも散々出たんだけど、
J1がPOで3試合分も確保するとか最低最悪なことに踏み切るでしょw
(どのチームが進出するかわからないので全チーム3試合分確保しなければならない)

スタジアム抑えるとか大した話じゃないんじゃないの
983名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:21:46.91 ID:55SYzg8x0
こっちのほーがJ1優勝より気になるわ
984名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:21:51.88 ID:5Me7RGg3O
しかしPO確定でもホームで無気力みたいな試合を
見せられてもなあ…とくに京都
985名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:22:28.13 ID:qxc0gZsMP
>>981
ヤングプレイヤー賞取った時最前線で
その次、バイエルンに移籍するまでの半年間MFに下げられて苦労しまくってた
986名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:23:18.42 ID:JhMUzdBF0
>>560
なんで愛媛と群馬が逆なの?
987名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:23:22.85 ID:MT1+i+Wd0
>>979
宇佐美の中では成長より活躍を取ったってことか
活躍しながら成長するのもいいけど
できること増やしてからのほうが良いとその二人は思ったんだろうな
988睦月φ ★:2013/11/24(日) 16:24:03.32 ID:???0
札幌ドームから帰宅、サンクスセレモニーのレポートするね
・全体的にゴール裏からブーイング無しで途中までややお通夜モードだったけど
・U-12からトップチームまでの全選手入場
・コンサドールズのパフォーマンスの後、提携先のタイのコンケーンFCの代表が英語と日本語で挨拶
・財前の挨拶「来年上にいけるよう頑張ります」とややテンプレ気味
・ノノさんの挨拶、第一声の「正直悔しいっす」で会場全体が和む
・内容を要約すると「シーズン始ったときは正直ここまでできるレベルじゃなかった」「来年はもっとやれる体制を作れるようにする」
・下部組織も含んでサンクスウォーク(去年まではトップチームだけだった)

ノノさんの挨拶を聞いてて今ままでの口だけの道新からの天下りクソ社長とは全然違うと思った。
あとレコンビンの子供かわいい
989名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:25:39.28 ID:5Chf8ulz0
宇佐美がドイツでダメだったのはコミュ力の問題だろ
練習終わってさっさと帰ってたそうじゃないか
奥さんは嬉しいけどやっぱチームに溶け込まないとね
長友並のコミュ力があったら成功してたと思うよ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:26:37.48 ID:MT1+i+Wd0
コミュ力だけでどうにかなれるもんでもないだろバイヤンはw
991睦月φ ★:2013/11/24(日) 16:28:40.54 ID:???0
書き忘れてたけどノノさんの挨拶までゴール裏でスポンサー様を宣伝する横断幕貼ってたな
992名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:28:43.47 ID:BC6TstoS0
J1優勝争いでもそうだが
この時期になるとどうしてもあの試合あと一点とって
勝ち点を1でも積み上げてたらと思わずに入られない
993名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:28:51.42 ID:FKLj2nwC0
J2上位で数年暮らせるのは逆説的に収入が20億近くで安定してないと無理
監督の力や選手のめぐり合わせで去年上位になったチームが力を維持できると思ったら大間違い
だったらJ2にいるよりJ1に行ける方がいい

当たり前のことだ罠
理解できないのは頭のおかしい1人だけ
994名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:29:52.53 ID:5JQTqsgc0
>>978
J1でCSやろとうとしてる大東中西はそんなことすっかり忘れてそうだがw
995名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:30:00.60 ID:3ixKEOKY0
>>992
それが1リーグ制の面白さ
J2だけは頑張って守ってほしいぜ
996名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:31:07.08 ID:KmKcrI+Y0
1000
997名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:31:25.25 ID:qHagcpYS0
>>993
そういうあきらめの発想をドヤ顔で言うのが一番愚かしいわ。
998名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:31:36.15 ID:VWy+v8Hm0
>>993
それぐらい安定してないと昇格しちゃいけないって事じゃないの
999名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:31:40.28 ID:5JQTqsgc0
>>988
ビン嫁が妖怪人間だった件について一言
1000睦月φ ★:2013/11/24(日) 16:32:27.47 ID:???0
>>999
俺はノーチェンジだと思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。