【野球】ソフトバンク・松中信彦、また大減俸…今季年俸7000万円から70%減の大幅ダウン提示される見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松中、また大減俸…自己最大70%ダウン 2013年11月24日

ソフトバンクの松中信彦外野手(39)が、今オフの契約更改で今季年俸7000万円から
70%の大幅ダウン提示を受けることが23日分かった。昨オフも65%減を受け入れたが、
70%減は自身最大のダウン幅。プロ17年目の今季は出場9試合にとどまった元三冠王は、
減額制限(1億円以下は25%)を大幅に超える大減俸を受け入れ背水の覚悟で来季に挑む。

元三冠王の松中が、2年続けて「超」の字が付く厳冬にさらされる。12月に予定される
契約更改交渉で、球団から70%の大幅ダウン提示を球団側に提示される見込みだ。

昨オフも65%の大幅減をのんだ。巻き返しを誓った今季は、4月の日本ハム戦でシーズン
初安打を放った際に右ふくらはぎを負傷。交流戦Vセレモニーのボイコットによる
懲罰降格もあり、6月中旬から全日程終了まで2軍暮らしが続いた。

本塁打もプロ1年目以来、16年ぶりの0本。通算352本塁打を誇るスラッガーは
大減俸を受け入れる覚悟を決めている。「黙って、来年結果で示すしかない」

シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。全盛期に近い体を取り戻し、
39歳のベテランとしては異例の秋季キャンプに参加。若手とともに全日程を「完走」した。

秋季キャンプ中のフリー打撃では柵越えを連発し、視察した王会長に「30発は打てる」と
太鼓判を押された。定位置奪回へ本格的な守備練習にも取り組み、ノックでは若手並みの
ダイビングキャッチでユニホームを真っ黒にする日もあった。

チームは新外国人のカニザレスを獲得し、さらにオリックスを退団した李大浩の獲得にも
動いている。松中のレギュラー奪回への道は平たんではないが、40歳で迎える来季、
松中がどん底からはい上がる。

デイリースポーツ on line http://www.daily.co.jp/baseball/2013/11/24/0006521212.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:19:20.02 ID:cisMe/jw0
3名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:19:53.87 ID:SlTD0S+eO
まだ契約するんかい!
4名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:20:18.71 ID:UbjLw+DJ0
まだ居たのか メジャーじゃ考えられんな ぬるい日本球界WWWWW
5名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:20:44.26 ID:GYenLkS+0
またか
6名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:20:49.41 ID:39tHsoRcP
マジで頼むよ。なんだかんだで活躍してくれたらみんな喜ぶんだから。
7名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:20:53.91 ID:WAO8fAe40
2100万でも高い
8名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:20:58.37 ID:UAb3QH410
ボイコットってなんかしたの
9名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:00.34 ID:kGx7nbAM0
こんな選手いたなぁ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:19.01 ID:9z8yiIYI0
活躍して二年目の若手ピッチャーくらいじゃん

それでも残るって事は秋山に事実上のゴメンナサイをしてコーチ手形を欲しがったということかな
11名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:23.59 ID:EjUP50Sl0
中日が朝倉と契約し続けるようなのと同じか
12名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:30.03 ID:HAOaT8Sf0
もうチャンスなんてないだろ。
腹をくくるタイミングやで。
13名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:22:07.11 ID:D+bPRlAG0
2100万て
世界の
浅田真央や北島や室伏でも
1000万ぐらいだぞ


もらいすぎ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:22:46.19 ID:A5j0DD3c0
減額制限って簡単に無視できるものなの?ならいらなくね
15名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:22:58.94 ID:hDCbfsUQ0
ぜんぜん働かない人に7000万円くださる方がいるとは
16名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:32.35 ID:9aACF6fm0
>>8
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130615-1142786.html
松中2軍 Vセレモニー拒否に秋山監督激怒 2013年6月15日
17名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:37.49 ID:sWvOFXHW0
打撃は天才
代打にこれがいたらマジでこわい
18名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:37.73 ID:NbAe5Sql0
体脂肪20パー以上あったってことか
うーん
19名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:38.70 ID:D+bPRlAG0
2軍で7000万もらって
さらに2100万

あれやな
20名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:43.60 ID:j0CaIsKJ0
210万円でも高い
21名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:23:45.11 ID:/O+nD13T0
松中に対しては
井端みたいに生え抜きのベテランに対して酷い仕打ち!!!許せない!!!!!
って声があがらないのは何で?
22名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:04.40 ID:cA7JoTEO0
 
 
 
264 :名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:18:26.95 ID:cA7JoTEO0
【ソフトB】松中、2450万円から再出発!最大年俸20分の1
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131124-OHT1T00002.htm
 
 
 
  
23名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:11.36 ID:R1lhn6dL0
ここ数年は所得税の支払いで年俸が全部消えている感じか。
24名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:12.18 ID:XOn/Z8UI0
まだ居座るのか
25名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:16.05 ID:EL/rRjsO0
FA補償選手として他球団で活躍じゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:16.25 ID:RMUNdmQ60
体脂肪15パーw
素人のおっさんかよw
27名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:29.46 ID:BjRICOgI0
完璧に舐められてんじゃねえか
男として終わっとる
28名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:34.26 ID:9aACF6fm0
>>14
本人の承諾が必要
拒否したら再交渉か自由契約
29名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:36.50 ID:C3kV5Oin0
ハゲだけで優遇
30名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:41.09 ID:SbN139kSO
【フィギュアスケート】「字画がいい」浅田真央が浅田馬夫に改名★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
31名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:48.76 ID:J3CyWeQRO
金漬けになって駄目になった典型的な野球脳
32名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:24:54.61 ID:HAOaT8Sf0
>>14
実質戦力外通告みたいなもんだから。
金額提示してくれるだけで感謝しなきゃいけないレベル。
33名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:00.83 ID:x7LpHECX0
メジャーでステが大問題になってから
日本の松中もなぜか沈んだな
34名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:10.07 ID:4AeacV+V0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
35名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:11.75 ID:cA7JoTEO0
 
ここからこのページの本文です

* このページの先頭へ戻る
* このサイトのナビゲーションへ戻る
* このページのサブメニューへ移動
* トピックスナビゲーションへ移動
* フッターナビゲーションへ移動

1. ホーム
2. 芸能
3. ニュース

芸能のRSS
E−girls紅白 激しい出場争い制す
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20131124-1222568.html
36名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:12.70 ID:ZePdXQEW0
>>2
これが松中さん?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:13.24 ID:MgR5CpBH0
みなみ枠だな
38名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:17.18 ID:zeOoEAg70
>>19
2年間まったく戦力にならずに9100万ゲット
松中としてはボロ儲け
39名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:31.30 ID:cV7/jk990
井端よこれが野球だ
40名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:47.53 ID:BXO+i2FPO
クビになるよりマシという選択しか残ってないからな
41名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:25:47.44 ID:/O+nD13T0
>>32
でも、お前の年収の5倍以上じゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:26:08.06 ID:B+QqXb8g0
リストラされずに2000万って…充分だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:27:36.18 ID:LMxluD2y0
>>34
あったなそんなのwww
44名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:28:12.38 ID:ys21tcaq0
再来年、また70%減額で600万で、ようやく普通のサラリーマン並みか。
なんておいしい商売なんだw
45名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:28:40.77 ID:CgruoqUb0
gendai.net/articles/view/sports/146012
ソフトバンクが密かに狙う、FA人的補償で「松中リストラ」

「実は、FAの人的補償で松中を追い出せないかとの声が内部で上がってい
るんです」松中は今季交流戦終了直後の6月、起用法を巡って秋山監督と
衝突。チームの交流戦優勝が決まった直後には、優勝セレモニーをボイコッ
トした。この行動に秋山監督は激怒。そのまま無期限の二軍調整を課し、松
中は引退濃厚といわれた。しかし、本人はシーズン終了後に「来季もやりた
い」と現役続行を明言。もっとも、今季9試合しか出場しなかった年俸70
00万円のうるさ型を欲しがる球団があるのかどうか……。
46名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:28:40.84 ID:6QbGgBzw0
2000万なら他に欲しいところあるでしょうに
47名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:29:19.05 ID:4Eurh8f20
ちょっと前は体脂肪率20%だったのかよ・・
48名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:29:18.98 ID:rPmkdxNci
プロ野球も2部リーグとかあればまだ活躍できそうなのにな
Jリーグはチーム増やしすぎでうまくいってないけど10チームくらいの
下位リーグを地方に作ればこういうベテラン選手は人気あると思う
49名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:30:21.27 ID:cA7JoTEO0
 
280 :名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:16:51.91 ID:cA7JoTEO0
甲府、リカルド・エルナンデス氏を“講師”に招へい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000087-spnannex-socc
282 :名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:18:33.12 ID:cA7JoTEO0
張本氏「アジアシリーズの意味なくなる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000007-nksports-base
 
ヤンキースがマキャン獲得=米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000026-jij-spo
 
ジュビロ 来季の新体制決まらず
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131124/CK2013112402000082.html
50名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:30:28.07 ID:/O+nD13T0
江夏みたいにアメリカ目指せよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:30:58.03 ID:gCUnmmWE0
これ、税金対策だけ出来るように生殺しだろw
52名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:31:28.58 ID:NGw8Eobm0
当たり前だろ
未だにクビにしないだけ功労者に優し過ぎる球団だよ
・1塁に走途中にケガ
・交流戦優勝セレモニーに出ずに勝手に帰る
・二軍で打率.237
53名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:32:03.38 ID:0NMAxz8F0
中日落合だったら20円くらいに下げるわ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:32:46.68 ID:lD86iaRvi
松中ってマンションとビル持ってるけど借金も多い
下手すりゃ破産の可能性あるやろ
タニマチも心配してたけど
55名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:33:04.60 ID:l85rKlbg0
>視察した王会長に「30発は打てる」と太鼓判を押された

おいおい、そんなにステロイド打ったら流石に死ぬだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:34:27.99 ID:2Zq7rFs50
体脂肪素人ですか
57名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:34:45.09 ID:/O+nD13T0
イチローや小笠原すら加齢で劣化しまくっているのに
こんな爺さんが戦力になるわけ無いじゃん。
58名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:35:07.34 ID:ICZI/eW70
おいおい・・・松中さんが中洲で遊べなくなるじゃん
もう何のために野球やってんのか、わかんねーな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:35:26.79 ID:4H2wBq7S0
肩叩きなんだから
空気嫁
60名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:35:58.67 ID:Npgngdot0
井端と違って契約してくれるのが温情ってレベルだからな
ソフトバンクが手放したらどこも欲しがらないし
61名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:36:06.91 ID:m8oq144j0
>>21
三冠王なのにレジェント感が全くないよなw

やっぱりパリーグだからかなぁ
62名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:36:28.13 ID:fYeBqF2E0
追い出し部屋に入れられようが窓際にやられようが
絶対に辞めないリーマンもいることだし
63名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:36:33.68 ID:jU1PsTSg0
引退してなかったのかw
64名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:36:53.84 ID:LJuqXcU/0
>>13
浅田と北島は億いってる?
65名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:37:09.89 ID:vG8OtjSX0
井端といい松中といい西口といい、復活など信じてないが安ければ残してやる
いつから経営者はこんな低レベルばかりになったんだろうな
スパッと一刀両断しろよ
アメリカはもちろん昔の日本の経営者でも、終わってる選手はどんなに格安でも残さない、残すのはやっぱり金の無駄って首を切ってたもんだ
正常な判断が出来てた
選手の方もみっともないから潔く引退を決意したもんだ
ヤクルトの伊藤智、ロッテの黒木あたりからこんなアホな契約が蔓延してきたよな
あーくだらね
66名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:37:25.55 ID:E1X9b1vgO
これトレードか補償で出されたとして契約更新前なら今年も7000万で契約できた?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:37:32.17 ID:NGw8Eobm0
>>21
もう何年も前に引退してもおかしくない成績なのに球団がわざわざ残してやってるのに勘違いした行動するから
68名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:37:37.93 ID:F5NNmVJ5O
>>34
これだけを見に参りました
69名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:38:00.67 ID:VaI4tavL0
オリックスに移籍すればあるいは
70名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:38:50.25 ID:f4k4AXAi0
>>65
グッズが結構売れるんじゃね?
引退されたらもう作れないし。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:39:04.60 ID:rcx9X8fz0
体脂肪20%ってスポーツ選手とは思えないな
72名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:39:13.60 ID:NGw8Eobm0
>>66
正直、トレードも補償も厳しい
何年も前からプロテクト外れてるけど一向に獲られない
73名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:39:32.43 ID:ICZI/eW70
まだ打撃コーチとしての道が残ってるから
74名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:39:42.34 ID:r9HBr4krO
FAの人的補償のネタ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:40:15.28 ID:E1X9b1vgO
>>72
それはわかってるけどもしもの時の年俸が気になる
76名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:40:28.67 ID:VWqhG/E20
秋山は松中嫌いだからいなくなってほしいと一番思ってるだろうな
77名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:40:47.52 ID:Npgngdot0
巨人なんかはわりと使えなくなるとすぐコーチポスト用意しての引退か
引退が嫌なら戦力外でFA持ちかけるよな
チームの功労者だから温情で契約とか代打要員として細々と起用みたいなのはあまりない
78名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:41:51.32 ID:eebo59210
まぁ戦力外通知じゃないだけ温情的だと思うわ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:42:20.95 ID:ygQO9Xpk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qy_soYmZ6B8

これが最後の見せ場だったか。。。
80名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:44:29.40 ID:qRGHYd7jO
>>66
契約更新前の移籍なら、移籍先で契約更改交渉が待ってる
松中の成績なら現状維持は無いだろうな
81名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:44:39.08 ID:4hDKM1II0
>>21
みんなから嫌われてる
チームの雰囲気をダメにする
だから川崎がいつもこの糞のご機嫌とってた
交流戦の優勝後のボイコットなんかあり得ない

松中小久保フロントの小林は疫病神
82名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:45:26.06 ID:BJ4uBVJ10
この人、鯛エーからSBになって、大儲けしたよね、
チャンスに弱いし、たいしたことない選手なのに。
83名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:46:45.75 ID:BxfcSJ330
代打でいけるよまだ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:47:43.70 ID:4i7LR9aw0
体脂肪率20%
85名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:47:52.62 ID:BJ4uBVJ10
>>77
斉藤に無理やり、リハビリコーチなんて変な役職付けて、
かえって晩節を怪我した感じする。
すぱっと辞めさせて、修行させておけば、
小久保が監督なる時に、いい投手コーチになれたはず。
86名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:47:55.98 ID:ocCSKpkj0
なんで引退しない?
87名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:48:14.15 ID:AF68V+um0
提示を拒否して巨人に拾ってもらおうぜ
88名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:49:00.96 ID:/CYdEDRK0
いつから日本のプロ野球は30後半でも現役にしがみつくようになったのだろう
89名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:49:06.83 ID:/Dh6JeJF0
FAの人的補償でどっかがとってくれんかな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:49:54.67 ID:nv+qdqrU0
もう欲しい奴もおらんやろボブ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:50:32.49 ID:OG6KgJxw0
>>34
これを見にきた
92名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:51:05.23 ID:2ltcE1sD0
昔この人の奥さんが出るスポーツニュースをいつも楽しみにしていました
93名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:51:07.92 ID:/28yTdIm0
>>65
育成枠っていう制度があるからだよ。
それがあるから、2軍を回すっていう今までの考え方は不要になってきた。

結果、枠が余っているなら安値で買っておこうかってことになったのよ。
94名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:51:58.61 ID:z0YsF5cv0
今年の7000万が高杉でしょ
95名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:53:09.18 ID:f+Q+bzaf0
減額制限www

制限になってないなら、制限って名乗るなよwww
96名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:53:19.83 ID:NGw8Eobm0
>>92
因みに、今度巨人に行く井畑の元カノなんやで〜
97名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:53:32.69 ID:0mVW4lhr0
体脂肪15って普通のおっさんやないかw
それまで20以上あったってwww
98名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:54:06.66 ID:Lk+FTawh0
まだ引退してなかったのか
99名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:57:30.95 ID:1kkTzKbO0
いつまで現役やってんのか
自分から辞めてくれって球団からの提示なのが分からないの?
100名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:57:58.61 ID:/joqUM4i0
この人はなんでこんな急にダメになったの
101名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:58:13.19 ID:p0PGDhrb0
>体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ

あれ?俺と同じぐらい?
102名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:59:52.05 ID:em8hlCD/O
>>98
俺もビックリした
いい球団なんだなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:00:34.79 ID:EsNq8q1X0
中日見習え
360万で充分だ
104名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:00:47.75 ID:SR4hawmn0
体脂肪20って

小太りのおっさんがこんなもんじゃないのか?
普通に生活してる人は18とかだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:00:51.21 ID:vcGxsDy20
>>101
体脂肪は痩せれば勝手に減るものと知らないバカの典型レスだよな
野球選手の様に100キロの体重を維持しながら体脂肪を落とすことがどれだけ大変かわかってないカス
これがスポーツを遊びでしかしたことがなく、真剣にしたことがないネット世代というやつか
106名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:01:13.95 ID:82+ehbIL0
>>13
プロとアマを一緒にするなよ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:01:51.08 ID:Iar5Lssd0
底辺の嫉妬クソわろた
108名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:02:02.13 ID:vocJF7gM0
結果を残こせていないなら仕方あるめえよ、べらんめい。
風物詩要員としてはあと一回くらい笑わせて欲しいのでがんばれ、べらんめい。
109名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:02:12.39 ID:ocCSKpkj0
戦力外には情けでしたくない
空気読んで引退してくれよっていう肩たたきなのに・・
110名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:02:14.75 ID:KymmocKQ0
松中がソフトバンクと契約延長したときは、
ダイエー時代末期からどんどん選手がいなくなった上に
球団が身売りしてファンも不安になっている状況で、
松中まで出て行かれたら大変なことになりそうだったから、
ソフトバンクもかなり足元を見られた契約をしたのだろうね
裏契約で10年間現役保障とかしてるのかも
111名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:02:42.54 ID:Lk+FTawh0
松中
小笠原

粗大ごみ感が半端ないなw
112名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:02:54.71 ID:reIQt5o10
野球の時代は終わったよな
113名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:03:04.65 ID:Na49MxXJ0
税金の為にも徐々に年俸下げないとだからいきなりゼロ査定じゃないだけマシ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:03:19.40 ID:A1KEOO7c0
>>85
>斉藤がいい投手コーチ

人間性からいって無理w
115名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:03:56.88 ID:yrasUyfx0
チームの精神的支柱()
116名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:04:00.28 ID:3A2sk/3P0
>>87
正直、大竹片岡をとるくらいならガッツ谷残留&松中引き取りでいいよ。
何だかんだであの二人+松中が代打って凄まじい威圧感だと思うがね。
117名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:05:34.86 ID:Csa9p376O
信彦、最後に一花咲かせてくれ
戦後三冠王になりながら四百本塁打打ってない日本人はお前だけだ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:06:04.06 ID:x7BOEvIM0
また来年も70%カットで契約、とかなっても
プロに拘るのかな、松中は?
119名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:06:48.21 ID:i13XsTZN0
正直もういらんわボブ 2000万の価値はない
昔はすごい選手だったのは認めるけどいい加減辞めろよ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:10:53.53 ID:xbffBZTy0
所得税だけで40%かかるんだから70%もカットされたら貯蓄崩すしかないんじゃ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:11:14.40 ID:aZdtjfvL0
ファミ劇で銀英を最近やってるから場面が思い浮かぶ。
カイザーがまさか受けないと思った辞令を受け入れるヨブ・トリューニヒト。

辞めろということなんだけど、そうは言えないから本人にまかせているのに・・・。
122名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:11:45.07 ID:W552Vfbb0
大型契約の失敗例だな
開き直って薬使えよ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:11:47.50 ID:bCropjXE0
何が駄目か原因わかってんのかな?
124名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:11:57.59 ID:NbAe5Sql0
>>105
プロレスラーなら15以下はざらだ
相撲取りでも幕内平均23くらいらしい
それより何倍も金もらっててやっと体に気をつけ始めるとか甘いよ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:12:10.88 ID:3gefFC5r0
>>111
小笠原と同じ扱いは小笠原に失礼
ガッツはいてもいなくても同じだが、ボブ彦はマイナス
126名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:12:27.54 ID:9egI4nMQO
>>21
中日は何度も巨人阪神に煮え湯を飲ませてきたから


巨人が日本シリーズでソフトバンクに惨敗したりしたら、松中も同じような扱いになるよ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:12:27.81 ID:CTl97nHS0
こいつの嫁さん
朝の番組やってた時からファンだったわ。早朝のニュース番組にお姉ちゃんはべらかすのはこの番組がはしり
128名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:16:30.85 ID:J3CyWeQRO
今迄散々世話になってても 「球団は冷たい」とか言い出すのが松中伸彦と言う男www
129名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:17:07.71 ID:CN9vMpP/0
>>13
技術が凄いからお金を沢山貰えるわけではない
沢山の人がお金を払うから沢山貰える
冬季五輪で金メダル獲ってもバイトで食いつないでる人居るでしょ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:19:28.05 ID:S96YOX3bO
所得税の心配してる奴いるけどこいつらエグいほど稼いでるしいい思いもしてる。庶民が金持ちの所得税心配してるって笑えるぞ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:19:59.76 ID:RwzefGDP0
井口と仲悪いんだっけ?城島とだっけ?
132名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:20:46.75 ID:7Hoo/s010
>4月の日本ハム戦でシーズン初安打を放った際に右ふくらはぎを負傷。
>シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。

ピザデブにも程があるわ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:22:14.97 ID:sTrahYeZ0
引退しないのが、ある意味凄いと思う
例え長期契約だとしても
134名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:22:43.51 ID:V8LgSbXC0
減俸ならまだいい巨人見てみろ
寺内、坂本いるのに井端に片岡獲って
節操なさすぎ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:22:51.28 ID:4iUlsWPZ0
ノリさんと差がついたなあ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:24:09.13 ID:MbAJ0FiR0
>>100
お尻の出来物(ほんとうに意味深)を取ってから
急激にパワーが無くなったから
137名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:24:37.84 ID:4hDKM1II0
>>124
胴にたっぷり脂肪つけて腰のスムーズな回転失って打撃ダメにした典型的な馬鹿がこいつ

中洲で遊びまくりの体
清原と同じ

若手に遊び覚えさせダメにする疫病神
松中小久保斉藤フロントの小林
ホークスの疫病神
138名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:25:20.21 ID:pJSg/9nq0
>>134
鶴岡以外は首尾よく進んでないだけで、SBも大概じゃねーか。
目くそ鼻くそを笑うとはよく言ったもんだ。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:26:02.45 ID:fz53fo1pO
んでまた肉離れするんですね
わかります
140名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:26:15.07 ID:Av0XWRoN0
飛ぶボール時代のデブだろ
それでも空調ドーム専用のカッスよりはマシだが
141名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:26:27.86 ID:pw54Wypi0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130615-1142786.html

秋山監督には前夜のうちに電話で謝罪。その時点で「ペナルティーだぞ」と2軍行きを告げられた。
松中はこの日ヤフオクドームで荷物をまとめ、ホワイトボードにマジックで仲間へ謝罪文を残した。
「水を差して申し訳ありません。また頑張ります。リーグ優勝に向けて頑張って下さいと書きました。
機会を見て、みんなに直接謝りたい」。

 懲罰降格という厳格な措置をとったため、球団としての追加処分はないという。
ただ、秋山監督は2軍調整について「知らん。決めてない」と無期限を考えており、先行きは真っ暗。
今日15日から西戸崎合宿所でみそぎ払いの練習を始めるが、今季中に1軍復帰できる保証はない。
ホークスで2000安打という夢も遠のく。身勝手な行動に擁護する声も少なかった。


やってることが小学生レベルなんだよな。
プロ野球選手は35歳でレギュラー外された時点で引退するべきだと思う。
142名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:27:34.49 ID:olfIbaQnO
カニサレス?
なんやスペインのGKとったんか
143名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:28:32.56 ID:VlB2jQuo0
引退しろよ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:29:49.35 ID:mSu9YiOX0
同情される井端との違いが分からない
落合叩きたいから井端は擁護されるんだな
145名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:30:57.25 ID:QrV5mcrA0
いくら年俸だけでとは言えあれだけの選手が2100万とはすごいな。
俺の友達で野村證券のトレーダーですら年俸3000万くらいあるのに。


もちろん俺にはそんな金ないけど。
146名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:31:18.56 ID:KQFe/jVoi
相撲でも20%ちょっとじゃなかったっけ?w
相撲は走らないからそりゃまあ肉離れするわw
147名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:31:21.49 ID:C39yKt610
この人指導者適性あるのかな
幹部手形欲しくてここまで粘ってんだよね?
自主トレに若手が何人も同行とかしてたみたいだけど
148名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:32:08.77 ID:4DHdrxzEi
松中ホークスファンからも嫌われてるな
149名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:32:10.66 ID:fgfp6WCX0
去年もこいつが交流戦のセレモニー拒否ってからチームがおかしくなっていったんだよなぁ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:33:15.91 ID:xKIa7sEK0
ドーピングやめてから成績駄々落ちだな
151名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:33:24.44 ID:8659jcNSi
税金払えるのか?www
152名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:33:53.95 ID:l8OQT0sDO
読売在住だけどさ
漢・村田と取り替えっこして実験する気ない?
153名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:34:48.81 ID:V8LgSbXC0
>>149

今年さっさと帰って秋山を怒らせたんじゃなかった?
154名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:35:04.40 ID:qmDD9ntu0
>>8
何もしなかったんだよ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:35:11.97 ID:jLuZQBpk0
そりゃ職場放棄したんだからどんな契約でも受け入れなけりゃな。
てか球団側が契約更新するってのが驚きだわ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:38:04.14 ID:7bNvQ3p9i
>>151
払えるよ。
157名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:38:29.82 ID:l1UOWd5m0
>>85
監督:小久保 投手コーチ:流産キック 打撃コーチ:松中

ホークス終了の時だな。
超暗黒時代が見えるw
全員に監督・コーチ手形出してそうだし。
この地獄の布陣は近い将来ありそう。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:38:49.99 ID:JU+YIwc20
オチアン「いいい井端は88%だから」
159名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:39:49.99 ID:NCGkgyOB0
大量リードしてたから代打は無いって言われたのに
8回くらいに代打で出てくれって言われて
それで不貞腐れてセレモニーボイコットしたんじゃなかったっけ?
160名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:40:53.81 ID:/flfpFC50
>>ホークスで2000安打という夢も遠のく。

2000本安打はムリだろ
あと237本もあるのに

今年で満40歳、で、体はボロボロで今年はたった2安打
161名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:41:24.26 ID:OqGcz5qV0
>>159
記事見るとそうらしいね
松中の気持ちもわかるがボイコットはやっぱよくないな
162石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/11/24(日) 12:41:59.47 ID:ApJOL97c0
>>157
いくらなんでもその布陣は濃すぎる。
見てるだけで胸焼けがしてくるわ。。
爽やかさ0%
163名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:42:11.74 ID:0NKbZeV50
>>14
お前は井端の件から何一つ学ぶ事もできなかったのか?
164名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:42:12.01 ID:Mbbj8rfA0
ずいぶん前のラビット時代に小久保とかで30発カルテットの頃、
真芯で捉えるとライナーになるから少し芯をハズして打ち上げるように意識して打つ、
って言ってた。
統一球になじめんかったんやろうなぁ。
165名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:44:14.70 ID:vcaMHpd9P
王は引退時でも30本は打てた。打てたが引退した。
166名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:45:41.62 ID:jn5pbpUa0
メジャーいけば?三冠王打者だしデトロイトあたりが獲得に動くでしょ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:48:16.26 ID:glqjoowP0
>>16
四十路とは思えん精神年齢だな…
168名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:48:48.59 ID:OqGcz5qV0
7年契約した時は賞賛されまくってたのにな
まぁプロは結果がすべてだからしゃあないが
169名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:51:28.06 ID:pJSg/9nq0
年齢による衰えってもんは人によって違うから、何歳ならダメ、何歳ならOKって事もないけど
松中は年齢相応に下降して、しかもその衰えが止まらなくなってるよなぁ。

野手で年齢の割に衰えが早かったのは怪我のせいもあるだろうがヤクルトの岩村、衰えは見せてるけど
一定のラインで踏みとどまってるのがベイスのノリさん、巨人の高橋由とかかね。
歳のわりに異様に保ってる(つーかまた上昇しだした)のはロッテ井口か。
170名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:52:17.67 ID:etrqxR7p0
>>4
メジャーも馬鹿な複数年契約結んだばっかりに給料泥棒のブタは何十匹もいるんだが
お前みたいな無知が盲目にメジャーを崇拝してるのが一番日本の恥だな
171名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:53:11.93 ID:ft160Tuf0
172名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:54:03.60 ID:/flfpFC50
>>165
王の最晩年は今年の松中と同じ年齢だったな
王が30発打てても引退したのは、通算打率が3割を切りそうだったってのもある
最後の年は30発打つも打率はリーグ最下位で、仮にもう1年無理に現役続行してこの年と
同じ打数・打率だったなら、通算3割を切ってしまう計算になる
173名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:54:37.17 ID:ReKNqxE50
ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)

民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました

自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。

【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)

松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。

そこからソフトバンクの社長室長になっています。
政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです。
174名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:54:51.07 ID:Vzgz3z/U0
>>165
あの頃は一流選手の場合、引退後の方が稼げた
それに黎明期で監督コーチの質も高くなく、引退後にはすぐそういったポストが割り当てられた
生活の保障もあったので成績が悪くなった場合、「もう見苦しいから辞めろ」と監督やフロントが忠言できた
でも今は引退後はまったく稼げない場合が多く、三冠王の松中といえど東京での仕事はないだろう
一年でも長く現役にしがみつくのは当然といえる
175名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:55:21.58 ID:FpA2kl/H0
松井だって40歳になる前に引退しちゃったし年齢的にももうムリだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:56:00.82 ID:KiQs59TN0
なんでセレモニーに出なかったんだろ。
ファンをがっかりさせるのに。
177名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:56:02.66 ID:IIwy5KL8O
インチキした肉体で勘違いしてたヤツ

そして負の遺産としてハゲだけが残った
178名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:00:01.03 ID:plOjg7xV0
近年の松中は大減俸とプロテクト漏れという新しい風物詩を見せてくれる

試合でうなだれるより惨め
179名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:02:01.07 ID:S2+CSRYXi
シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。全盛期に近い体を取り戻し、
39歳のベテランとしては異例の秋季キャンプに参加。若手とともに全日程を「完走」した。

シーズン前にやれよ
180名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:02:18.26 ID:grFOEllA0
松中の2004年の成績凄いな

打率、安打、打点、出塁率、長打率、OPSで松井のキャリアハイより上じゃん
本塁打こそ50本には届かなかったが、それでも44本(翌年には46本!)打っているし
181名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:03:14.29 ID:wKO7EPgW0
秋山監督のうちは使われないだろう
182名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:05:57.11 ID:qmwr/R/E0
ふとったらダメ
183名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:07:05.98 ID:Wk5kulTu0
こいつなんとなく台湾人っぽい
しかもSBって感じがしない中日だな
184名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:10:04.13 ID:FpA2kl/H0
球団としては引退して欲しいんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:10:14.88 ID:a6yEXAkUO
(´・ω・`)ボブ彦の選手としてのピークは三冠王を取った2004年ではなく、2005年の松坂から1試合3本のHRでサヨナラ勝ちした西武戦
186名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:11:46.36 ID:rhK0Dzuk0
六本松にある松中邸は立派だよなあ。
ざまあみろとしか思えないけど。
187名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:12:10.18 ID:NV6Ulrb/0
>>21
あれはアンチ落合が井端をネタにして落合を叩きたいだけだから
188名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:12:23.09 ID:uB7ROQn/0
>>14
その選手にそれ以上の価値があるのならば、
選手はきっぱり断って他球団からのオファーを待てば良い

減額制限超える提示受けるのは殆どの場合、莫大な高給取ってた看板選手の力が衰えたときに、
現状の能力に見合った適正水準に戻す時。
それでも功労者として考慮されて、現状の実力、結果と比較した場合に充分な金額なことがほとんどで、
余所のチームではそんな金額を出して貰えないのは選手が一番わかってるから選手も受け入れる。
189名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:14:24.11 ID:TvUNwogFO
松中は中洲でしょっちゅう見かけたわ
190名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:14:41.37 ID:qNfCKNHJ0
元三冠王、黄金時代の功労者とはいえ…
退いたけど斉藤もそうだったし、SBさんやけに面倒見いいな
191名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:15:47.73 ID:DwJ35/aC0
秋山がやめて小久保が監督手形消費してくれないと、
自分の監督手形が有効になる目処がたたないもんな。
まして、秋山との不和がここまでくれば、コーチとして残留する目も無いだろうし。
小久保監督、松中コーチが実現するまでは粘るんだろ。

ほんと監督手形って奴は癌だぜw
192名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:16:07.86 ID:eDiw2Vo80
シングルですら30怪しいわ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:21:01.60 ID:SvNya//B0
まだ契約するとかw
もう一軍に上がることもないだろうに
194名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:22:03.20 ID:fERNBc+50
秋すら出てこれないなんて300万くらいでいいわ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:23:28.35 ID:gcjDloGM0
>シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。全盛期に近い体を取り戻し

これからオフなのに意味ないじゃねーか
シーズン前にやれよw
196名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:23:47.53 ID:k33n4GfP0
         ,〓〓〓ヽ 
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |] 
         |  ー   |   
         \__o__/      
        ./ ̄ ∨  `ヽ  
        /   HAWKS |__| 
        | |     3  | | 
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄|
    |__●|   |_|   ●._|
    |\   \  Λ   )   \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ 
197名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:25:08.99 ID:GEdaIsbX0
>>77
巨人は支配下枠をきっちり管理しているからかなりシビアだよ
本人に任せるのはON松井クラスだけ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:25:14.95 ID:pBvthq3s0
>>195
今から冬太りするんだよ!
199名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:25:45.62 ID:tmXyRIqg0
>>191
WBCが2017年だから
小久保のホークス監督就任は早くてもその年のオフ
あと4年って長いな
200名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:26:14.58 ID:R6gj54tT0
こいつの場合は7年契約の大半を給料泥棒として過ごしたから擁護のしようがない
201名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:29:22.35 ID:C4dwgb2s0
そういえば記念館が税金で運営されているって話があったけど現在はどうなってんだろう?
202名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:31:14.85 ID:oyonGQZxO
>>190
チョンとチョンづらには優しいぜ
和田はアメリカで日本人の評判おとす
川崎はアメリカで日本人を馬鹿にさせる

孫すげえ
203名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:31:37.73 ID:3YAJ0FQY0
松中は松田との上半身裸の自主トレ写真のイメージしか残ってないわw
204名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:32:19.57 ID:8qrp934e0
さっさと辞めろよ役立たず
205名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:32:33.40 ID:WWY12mGk0
こんな奴には中日査定が相応しい
80%ダウンが適正価格
206名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:32:52.54 ID:C3kV5Oin0
罰金取れ
207名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:37:07.17 ID:34kw2iN/0
王さん「30本打てる(ホームランとは言ってない)」
208名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:37:46.84 ID:1mEhuoYN0
>>38
川崎「まーだまだ」
209名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:38:07.75 ID:Xak0rkGO0
ホークスのみで2000本安打したいんだろな
210名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:42:06.86 ID:0mVW4lhr0
800万で出来高7000万くらいにしてやれば目の色かえんじゃね
211名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:44:03.25 ID:plOjg7xV0
今宮の更改次第では年俸逆転しそう
212名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:45:04.47 ID:d/LGEZ+V0
税金だいじょうぶなん?(´・ω・`)
ここしばらくタダ働き以下なんじゃないか
213名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:46:55.47 ID:nTx640Tt0
高すぎとか貰いすぎとか、妬み僻みを書いてる人は哀れだなw
214名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:47:25.28 ID:fO8u5G4P0
>>205
中日はむしろこういうゴミを重宝する
215名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:48:04.06 ID:6guBzFG3O
提示額は井端に近いのか。
216名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:49:22.76 ID:nTx640Tt0
税金の心配してるバカはなんなんだろうな
プロ野球選手は貯金しちゃいけない決まりでもあると思ってるのか?
それともプロ野球選手だけ税率95%くらいだとか思ってるんだろうかw
217名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:49:34.71 ID:AR0obg4N0
出来高込とはいえ、この程度の選手に7年45億とかやってたソフバンは凄いな。
松中いなけりゃ井口戻ってきてくれたかもしれんのに
218名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:49:45.58 ID:So+3HJs40
落合だったら90%ダウンの700万で契約してる選手だな

つうか、こいつ恥ずかしくないの?現役にこだわって
219名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:53:16.53 ID:oYmSHVvm0
球団が出て行ってくれと取れない松中さん
220名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:53:22.89 ID:9a2QP6ZR0
>>14みたいな質問する奴たくさんいるけど、必ず単発だな。
質問しただけでこのスレ見返さないんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:53:26.85 ID:YQSGEy5U0
やきう(笑)って見苦しいスポーツだよな
39のジジイが自己中でチームやファンに迷惑掛けても引退しねーんだからな
プライドの欠片もねーゴミばっかりだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:53:38.33 ID:FqfPWhq80
井端みたいに自由契約になって移籍すればいいのに
223名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:54:24.44 ID:NGw8Eobm0
>>209
正直2000本は無理でしょ・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:54:25.31 ID:9l1WMxK80
もうとっくに引退したかと思ってたw
225名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:54:50.90 ID:nzG52UBw0
落合
「老害、わかってるよな?」
226名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:57:35.03 ID:PrqSd4R5O
外様で移籍してきた顎にリーダーシップも発揮されて 松中の面子が丸潰れ
227名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:58:48.34 ID:J0tajaRA0
去年も背水の陣だったけど、そのまた向うか
228名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:05:21.02 ID:cYz4QrC00
>>225
星野「お前が監督だったら松中を使うか?」
229名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:06:43.72 ID:Kjy2EQTw0
晩節を汚すベテランが増える一方
230名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:09:18.71 ID:1cbgs6mc0
平成唯一の三冠王
231名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:10:33.35 ID:onoAcguq0
日本最大の複数年契約失敗例だな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:15:27.05 ID:ehLkAJGgO
大のバンクファンだが松中は昔から嫌い
全てにおいて華がなさ過ぎる…
233名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:22:47.76 ID:n7d30HhO0
>>1
王さんが甘やかしすぎるw
自ら説き伏せて引導渡さないと
234名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:23:06.71 ID:8659jcNSi
ここまでファンに嫌われた三冠王はいないな
235名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:25:45.73 ID:n7d30HhO0
今日は田島先生冴えてるなあw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:25:49.38 ID:C4dwgb2s0
王は器がでかいと思われたいのかな。敬遠とかずっと言われてるし嫌なのかもしれん。勘繰りだが。
237名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:27:52.64 ID:ewifyCFv0
>>233
王政権初期に獲得した選手で三冠王獲った選手だからなあ
238名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:35.42 ID:h3ZMb3UW0
239名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:48.24 ID:WJ8eHgHN0
10年前は松中は400本2000安打は楽勝で
小久保はムリだと思ってたが
まさか逆になるとはねw
240名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:43.47 ID:CAwRQCpc0
7000マソから70%ダウソでも、2100マソ

も ら い す ぎ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:12.54 ID:6guBzFG3O
落合なら減額制限内で済んだな。

井端は自分が否定したWBCに出たことに対する制裁だから。
242名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:09.95 ID:CAwRQCpc0
ついでに言うと こいつ 嫁さんが美人過ぎw
243名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:16.17 ID:NfEauWAL0
この世代の有名選手の年俸 ()は生涯獲得年俸

イチロー 6億5000万円 (200億円)
三浦 1億8000万円 (23億円)
ノリさん 5000万円 (29億円)
松中 2450万円 (42億円)
小笠原   ?   (43億円)

http://www.monespo.com/
244名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:43.69 ID:T/CZpLSg0
秋山的には戦力外でも王が文字通りの絶賛擁護中だからどうしようもないんだろうな
30本は打てるとかそれはないわw
もうフルシーズンやれる身体もつくれないしな
245名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:31.39 ID:T/CZpLSg0
>>241
監督辞めた後にばらしてたじゃん
選手に出たくない奴は出なくていいっつったら皆辞退したって。
本来名前が出る事はなかったはずなのに清武がばらしてああなったって。
246名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:37.59 ID:tmXyRIqg0
>>239
小久保は大卒なうえ怪我で2年まるまる棒に振ったし
アベレージが低いタイプだから2000本は厳しいと思ったけど
滑り込みで達成したな
松中はさらにプロ入り遅かったけど
アベレージ高かったから2000本楽勝だと思ったけど
さすがに年間2安打とかじゃ無理ぽだわ
247名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:53.86 ID:oyonGQZxO
>>242
静岡で名波と噂あった元アナで
松中に性病うつされたって噂はほんとか?
福岡のテレビから消えたが
248名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:12.77 ID:C0qF4UYj0
自己管理できないアンコ禿さっさと引退しろ、恥さらしが
249名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:15.02 ID:7k2tKOZ20
来年はリハビリコーチを兼任するんですね
250名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:34.61 ID:C4dwgb2s0
>>241
ほんとうにそうなら清原のいうようにクズすぎるわ。まさにめめっちい。
251名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:58.28 ID:2iQnPuDQ0
ダークエンジェルがデレクジーターから性病撮されたというのは本当だろうw
252名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:21.25 ID:frifef230
ステロイド大失敗ハゲは永久追放しろよっ!
253名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:39.45 ID:NfEauWAL0
この世代の有名選手の年俸 ()は生涯獲得年俸

イチロー 6億5000万円 (200億円)
三浦   1億8000万円  (23億円)
ノリさん  5000万円  (29億円)
松中    2450万円  (42億円)
小笠原  2000万円?  (43億円)

http://www.monespo.com/
254名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:18.05 ID:uRYScgvA0
         ,━━━ヽ       ,━━━ヽ      ,━━━ヽ
         ┃     ┃     ┃     ┃     ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃     ┃ ― ― ┃     ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]     [|  ´ ∪ ` |]    [|  ´ ∪ ` |]  wwwwwww
    , -‐ (_) |  ー   | , -‐ (_)  |  ー   | , -‐ (_) |  ー   |
    l_j_j_j と) \__o__/l_j_j_j と)  \__o__/l_j_j_j と) \__o__/
255名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:29.29 ID:KPwJ7j3mI
黙って来年とか、契約してもらう事前提かよw
256名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:55.51 ID:lAo93Lmv0
もう減額制限は形骸化しているよな

がんばってもう少しゴネれば
減額制限(25%)内には収まってたと思うよ。
なんのための減額制限なんだか。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:56.54 ID:QzERKpvq0
提示金額分も活躍出来る気がしねーなw
258名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:54.79 ID:CN9vMpP/0
>>242
井口のお古なんだろ? だから松中と井口は仲悪いとか
259名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:34.39 ID:OoNkv3H6O
>>256
いいかげん飽きたわ、それ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:03.32 ID:OGDc+Fqy0
この守銭奴のデブはまだ現役だったのかw
261名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:41.99 ID:QFs6nxpkO
そりゃあ野球ファンがJリーグを馬鹿にするわけだ。Jリーグだと0円提示だと思うけど、野球はこんなゴミに2000万だもんなあ。
262名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:58.88 ID:ULSpVjQi0
すげえ調子落としてチャンス潰しまくってるなか
嫁の誕生日だけホームラン打って超はしゃいでたのみて
なんか変な感じしたんだよなあ
263名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:44.52 ID:DEAebjbO0
>>220
本当にね
264名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:29.61 ID:lAo93Lmv0
>259
というか、減額制限は年俸4000万円の選手が2000万円の価値になってたとしても、
年俸3000万円以上で契約されることを保証する制度だろ

球団への義理や罪悪感もあるだろうが、もう少し制度に甘えるべきだよ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:57.35 ID:h3ZMb3UW0
【ソフトB】松中、2450万円から再出発!最大年俸20分の1(スポーツ報知) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000002-sph-base
266名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:39.04 ID:ewifyCFv0
>>264
それよりも税金対策だろ
年俸4000千万の選手が2000万になったら、4000万に対する税金で一気に持っていかれるわけだし
267名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:55:44.73 ID:oBTLeyEF0
西岡と福留も見習うべき
268名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:19.44 ID:Kjy2EQTw0
>>261
それが自慢なのか?まあ野球ファンって
金と奥さんに異常な興味示すよな
自分のことみたいに自慢するw
269名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:34.65 ID:8zb7BkWn0
心入れ替えてチーム替わって500万+出来高でリスタートすれば
復活して3年くらい現役延びそう
270名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:37.36 ID:Xxw/8Eby0
7000万円っていったら、世界記録樹立したときの王さんの年俸。
271名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:03:05.91 ID:/28yTdIm0
>>266
税金って、去年の給与で今年の税金払うわけ。
だから、今年の年俸が下がろうとも容易に税金は払えるのよね。

そのために準備口座っていう保護された口座を持つのが通常。
しかも税金は予定年収が下がった場合は税率も事前に下がるとかそういう制度がある。

税金対策っていうのは、金持ちが貧乏人をだますために作った言い訳なんだが・・・・なぜだまされてるの?
272名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:20.82 ID:5kdHxSL00
> 減額制限(1億円以下は25%)を大幅に超える大減俸を受け入れ

減額制限って何のためにあるの?
273名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:17.56 ID:Ex1XmHyt0
全盛期って薬物でインチキ3冠王時代?
274名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:06:50.56 ID:DwJ35/aC0
>>253
ノリさんの実績に対する生涯獲得年俸見たら、あんまり銭闘民族やるのも良し悪しなんだな、と感じるw
275名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:07:58.23 ID:therNGug0
>>272
確か、制限超えた場合は
移籍したいならフリーになって他球団と契約できる自由があったと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:53.10 ID:DbCFoeej0
277名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:23.88 ID:9GrJZO7c0
>>270
その時は1ドル360円だっただろ
その換算で言えば、2億5200万だ
278名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:32.54 ID:TRsPqzxd0
>>4
契約更新するかどうかは松中が選択できる内容の契約を結んでいるからだそうだ(ソースはニッカン)
279名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:09:44.08 ID:0NKbZeV50
>>272
今年それを言う奴は井端の件で何一つ学んでないバカか煽りたいだけのバカのどちらかで
どちらにしても「私はバカです」って言ってるようなものだから止めとけ。
まあバカにはわからないかもしれないけど。
280名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:35.98 ID:imlEbJ/eO
>>275

横からですが、私も知りたかった。ありがとう
281名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:12:50.97 ID:nTx640Tt0
>>277
???
282名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:13:05.03 ID:DwJ35/aC0
>>272
嫌なら断れば自由契約で他のもっといい条件出してくれる球団にいける。
今年の井端なんかがいい例。

受け入れる選手が多いのは、この手の場合、移籍できるだけの力がもうない、
或いは移籍したとしても提示額以上の条件を掴むことが困難である、という場合が大半だから。
それに+して、現所属球団への義理だとか環境変化を嫌う、といった要因も絡むけど。
283名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:13:35.16 ID:rDXbo6nk0
ぜひ、年俸70万まで現役続行して欲しい
284名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:14:43.96 ID:pJSg/9nq0
>>279
西口のスレとマルチポストしてる>>256もいるしな。
285名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:14.58 ID:5kdHxSL00
>>275
>>282

なるほど、ありがとう。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:24.57 ID:FbObyU9r0
若手に慕われないで40歳にもなって駄々こねるから仕方ない
287名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:16:48.84 ID:Xxw/8Eby0
288名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:19:52.29 ID:TRsPqzxd0
>>286
無料でコーマンするために若手に女集めさせていたらそりゃ嫌われるよ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:20:33.31 ID:AR0obg4N0
>>274
ノリの障害年俸がイマイチなのは、近鉄潰れたのと、メジャー挑戦からの復帰だろう。
戦闘とそれらが化学反応起こして裏目にでた
290名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:22:46.22 ID:/28yTdIm0
>>289
メジャー挑戦といえば聞こえがいいけど、(中村一人が悪いわけじゃないし、誤解もある中で)日本球団が手を出しにくくなったのも事実
291名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:22.66 ID:O7kF8qSz0
>>264
そんな制度じゃねーよw
292名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:35:27.44 ID:O7kF8qSz0
>>289-290
メジャーで失敗してオリックスに復帰した時の年俸は2億+出来高5000万。
そのシーズンでの故障&不振と退団騒動で年俸を完全リセットされたのが響いてる。
293名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:16.86 ID:NjAq6NX+0
ラビット補正で稼いだ選手
2006年からホームラン激減してるしな
294名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:01:01.12 ID:ezkCIZPE0
>>21
GMが落合じゃないから
295名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:15:31.37 ID:CDiC6nM40
>>1
秋山監督に嫌われるようなことしたから・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:16:04.05 ID:pdReveuEO
>シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。

え、これどういうこと?
終わったあとに急に節制して落としたってこと・・?
297名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:23:02.22 ID:plKNm2Uj0
秋は、松中。斉藤打たれて、頂点いと遠くなりたるに、鷹のベンチにおるとて、2000,2004,2005,2006,2007,2008,2009,2010,2012,2013など、
呆然とするさへあはれなり。まいて四球などの選びたるがいと得意げに見ゆるは、いとをかし。力尽き果てて、グランドで正座など、はたいふべきにあらず。
298名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:30:52.16 ID:z/ww+Qvl0
5億円くらいは返しておけよw
299名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:31:23.14 ID:IGmbnYUv0
全盛期の内角打ちは本当に芸術的だったんだけどね。。。
大型契約による慢心と遊び癖さえなければ、と思うと、おお。。。。
300名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:32:09.53 ID:t1qn1xJq0
しかし首は切らないのか
ようわからん枠やな


置物枠?
301名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:32:31.02 ID:ewifyCFv0
>>299
あの7年契約が癌だったな
2年契約を続けていくべきだった
302名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:34:13.53 ID:m3L5W+zfi
御利益のある置物なのか?
303名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:35:42.03 ID:ewifyCFv0
>>302
自身の毛髪と引き換えにホークスの勝利のご加護があるんだよ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:35:47.28 ID:IGmbnYUv0
>>300
くさっても松中
地元ではまだ人気と知名度あるし代打で出たときは拍手されるから
打てないけど四球選びは芸術的だし
305名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:36:37.08 ID:Ghi/2gqF0
バット折りながらホームランとか飛ぶボール全盛の頃だからな
306名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:37:07.86 ID:rMe1t3boO
井端みたいに怒って退団しろよ
悔しくないのかよ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:39:00.10 ID:t1qn1xJq0
万が一にも復活の芽があるってことなのかねえ?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:48:59.20 ID:4tLKSrL20
功労者だけどもいい加減引き際考えろって感じだなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:49:03.99 ID:b/5vXaFm0
>>296
そういうことだろうな
年齢が年齢だし春のキャンプで急激に身体絞るのは却って負担にしかならないだろう
310名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:51:08.42 ID:t1qn1xJq0
こんないいチームないんだよな
ホークスを出るやつはアホやで
311名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:52:20.89 ID:4uz9O1wU0
松中スタメンとかとんでもないよ
ホークスの将来に何も繋がらない
中途半端に打つと2000本安打のために今後聖域化してしまう恐れもある
いつまでも勘違いしてないでとっとと引退するべき
312名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:57:11.22 ID:/flfpFC50
>>311
あと50本前後とかだとやばかったな
さいわいというか届きそうもない本数だからまぁ大丈夫だろう
313名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:01:57.09 ID:TkXbpL7o0
結構全盛期の貰ってた金額と差が激しいな
こんな奴を見ると引き際って大切だなと思う
314名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:04:11.72 ID:S1CmDttrO
あんなところに家を建てるヤツだもん、年俸下がっても福岡(ホークス)にしがみつくよね…
315名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:09:14.46 ID:4uz9O1wU0
>>312
2000本まであと237安打だから
来年100安打でも打てば聖域化確定といっていいだろう
当然松中はそれを狙っているし
2000本必ず打ちますと喧伝するに決まっている
首脳陣の気が狂ってスタメンで使わないことを祈る
316名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:18:54.04 ID:gBESTg5k0
最後に規定打席立ったの何年前だよ
年を追うごとに起用機会が減っていく
317名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:20:44.85 ID:nTx640Tt0
松中ってステロイド疑惑あったよなー
同じく疑惑のAロッドも臀部の手術受けてるし偶然とは思えないよな
318名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:20:49.78 ID:IGmbnYUv0
>>315
100安打も打ってくれりゃ充分戦力やろ
40とか50とかあたりが一番危うい
319名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:25:53.02 ID:16EgAdRG0
ポストシーズンで随分印象を悪くしてるよね。当時はプレイオフだっけ?あの制度がなければ、ホークスも黄金時代を築けてたし、松中の印象も全然違ったんだろうに。
320名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:33:59.56 ID:+lJuLPxtO
今年まではけがなくシーズン過ごせれば(毎年けがだったがw)ある程度は計算出来た選手
しかし来年はイデホ加入で松中の座る椅子すらない状態なんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:40:14.58 ID:jUM0Ie3c0
>>317
俺もステ使ってるから分かるけど
松中とかほぼステロイド確定だろあんなの。
普通あんな所にしこりなんてできない。

バカでビビリは注射部位のローテーションができないんだよな。
深さも足りてないことが多いから脂肪層に注入してしまうのが案外多い。
322名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:41:10.27 ID:33OpwEF+0
指導者として成功しそうなイメージもわかないな。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:41:23.50 ID:k3n1W4u10
周りからどんな目で見られようがお構いなしってくらい神経図太くないとプロなんかでやってられんわな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:42:36.05 ID:fDd51l0x0
>>317
疑惑も何もない、その黒さは当時はやってたステロイドの影響だよ。
一茂とか後藤とか清原なんか見れば分かる、思いっきり後遺症が出ている。
325名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:46:21.78 ID:9t9JdF720
解雇しないとかどんだけ温情なんだよw
326名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:46:43.85 ID:2K2QpA8D0
ステロイドやって子作りしたから障害児が産まれたんだろ。バカだろw
327名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:46:47.08 ID:9DSkJgMH0
なんか達成間近の記録残ってんの?
328名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:50:45.43 ID:HsuBCE4s0
>>314
草香江に家建てたらダメなの?
329名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:51:17.82 ID:zb6Roh5F0
まだ引退してくれないの
330名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:53:39.07 ID:BDKEVd980
一塁は今はラヘアだが最終的にあそこにいるのは私ですよ。
と言っていて、走って脚痛めたわけだが…もう引退で良いんでないか?
331名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:00:59.95 ID:iK5MTcviO
2,500万なら他の球団に引き抜かれそうな金額なんだが
332名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:01:21.91 ID:tY5+34eJ0
>>2
かとーんのハゲにヤラれた女か?
333名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:03:33.81 ID:Q6uS46Qd0
下げかた的に来年がラストチャンスなのは間違いない
334名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:13:16.19 ID:WBubDR4q0
一打席一万円でも高すぎるくらいだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:25:02.62 ID:jBaxUyyFO
秋山「サンドバッグにもならない」
336名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:26:55.83 ID:mYGPEBzR0
他球団ならクビだろうに
ホークス甘すぎ
337名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:33:50.58 ID:bMLihJpx0
引退しろよ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:35:05.02 ID:I17yKVJR0
テストです
339名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:54:39.44 ID:ioAVe+yjO
これは怒りのDeNA入りですわ
340名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:58:37.20 ID:wkTBMiCN0
>>333
むしろ今年がラストチャンスだったのに泣きの一回状態
341名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:02:22.02 ID:/28yTdIm0
>>339
ラミレスで懲りなはれ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:04:39.47 ID:CreOMTWH0
こいつの記念館にわざわざ二回も八代へ行った俺は超絶馬鹿野郎
343名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:04:49.49 ID:aczJ2Vsv0
>>21
あれが目立ったのは中日どうでもいいけど落合嫌いって人も混じってたから
344名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:08:48.40 ID:3EZ9sw31O
元三冠王と思えない終末だな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:10:04.06 ID:ivhAQt/d0
>>81
王会長忘れてるよ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:10:51.66 ID:EMeB+HIl0
>>41
そもそも実働期間がリーマンほどじゃないし、後の保証もない個人事業主なんだから普通のリーマンより高くても当たり前だろ。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:18:17.94 ID:e1yBULIgi
年俸の右肩下がり具合が、昭和末期の紅白の視聴率みたいな奴だな。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:19:55.83 ID:aczJ2Vsv0
1の記事読んでると、7000万の契約してんのに開幕早々怪我してからは
秋季キャンプに向けて準備してたように見えるなw
2000本打つまで絶対解雇されない約束でもあんのか?
349名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:24:07.65 ID:TRsPqzxd0
>>348
本人が現役やめるというまで契約を続けるサイドレターがついているから首に出来ない
ソースはニッカン
350名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:24:10.65 ID:A7i9FZfu0
またステ入れればいいよ
たんまり稼いだんでもう十分か
351名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:27:16.22 ID:HLu6jdmJ0
まだ2000本打ってないんだ
352名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:29:27.06 ID:ibEZSpUe0
>>61
歴代三冠王を考えても松中は出てこない
353名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:29:28.65 ID:KESHggFZ0
井端は故障が治ればそこそこ戦力になるだろうが
このハニワは糞の役にもならんだろ
354名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:33:35.44 ID:l+Ovp+xd0
なんでキャリアハイが続く前提のアホな複数年契約しちゃったんだ
すでにシリーズの弱さは露呈してたのに
355名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:40:15.09 ID:3m+x/A320
セ・リーグ 王、バース
パ・リーグ 野村、落合、ブーマー、松中
356名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:40:17.88 ID:VppS8kCn0
功労者でも3年ダメならクビでいいやろ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:43:35.81 ID:IGmbnYUv0
松中ってなんで井口と仲悪いんだっけ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:44:32.18 ID:tgXzHj7Z0
もう素直に辞めれば良いんだよ
無駄に選手寿命伸びすぎ
359名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:46:13.77 ID:TRsPqzxd0
>>357
松中と仲が良い選手はいないし、他の選手がFAとったらすぐ出て行く原因になっている
出戻りの小久保でさえ松中は他所の球団に行って空気を吸ったほうが良いと公言されるぐらい
360名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:46:19.12 ID:e8gPbdc10
何か弱みを握ってるとしか思えない
361名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:48:42.53 ID:8lq9p/3N0
もしかしたら今年の年俸かもしれんが・・・
日ハムさん、今なら格安ですよw
362名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:51:56.66 ID:j/KXaoiy0
他行けば良いんじゃね?
この扱いなら残っても監督とか無理だろ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:54:49.68 ID:Kv3WtLYMO
松中が全盛期に近い調子を取り戻して
王さんが太鼓判を押して「〜発はいける」

これもすっかり風物詩というか様式美になったね
364名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:55:09.55 ID:TRsPqzxd0
>>362
この年齢で2軍で239でしか打率残せないのに取ってくれる他の球団あるんか?
365名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:56:42.39 ID:CnBv7rAW0
中洲でよく見かける。
「飲み歩いてる場合じゃねーだろ!」って酔っ払いに言われてた。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:56:53.32 ID:t1qn1xJq0
他の球団か

台湾リーグも韓国リーグもダメだな
四国リーグでも多分ダメ・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:57:23.91 ID:DjYWo9Ef0
ここまで選手に甘い、ある意味居心地のいいチームを出たがるバカが居るらしい
山崎とか山崎とか山崎とか

だからいつまで経っても3番手キャッチャーなんだよ
オリックス行って一軍すら出れなくなればいい
本人が納得してオリックス行くのだから
368名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:59:52.63 ID:TRsPqzxd0
>>367
お前感覚ずれている
369名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:03:45.28 ID:Nzy1JYcni
>>1
HR少ないな
370名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:05:43.05 ID:9HCJHbef0
Jリーグじゃ考えられんな
371名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:08:36.17 ID:Q0mca1T40
引き際って大事ね
372名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:13:42.27 ID:rvJW1sV60
>>356
こいつの駄目っぷりは3年どころじゃないけどね
373名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:16:04.97 ID:IJXSnnS/O
引退しろ
374名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:16:24.58 ID:9GI/msy30
引退させてやれよ
腐っても功労者だろ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:17:50.12 ID:t1qn1xJq0
松中本人もわかんなくなってんだろうな

「俺は一体なぜここにいるんだろう?・・・」
376名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:21:06.45 ID:9Lpxlvx30
中日なら200万だろ
377 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/24(日) 21:26:49.66 ID:/I7cRfF1O
生涯獲得年俸って言い方何か日本語おかしくね?
378名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:27:47.55 ID:+uqc3jPt0
>>346
>そもそも実働期間がリーマンほどじゃないし、後の保証もない個人事業主なんだから普通のリーマンより高くても当たり前だろ。

こういうこと言うのよく見るけどプロスポーツ選手は引退後働かないのか?っていつも思う
379名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:28:17.32 ID:J3mZkuTR0
仕事しなくても1千万貰えるなんて何様?
380名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:33:12.15 ID:61sefgBEP
なぜ戦力外にしない?
381名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:37:39.72 ID:/28yTdIm0
>>380
福岡でファンからは人気があるから
結局それだけ
382名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:38:40.88 ID:SA+QHYEM0
いつ秋山に謝罪するんだ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:39:18.85 ID:TRsPqzxd0
>>380
現役続行は本人に選択権がある契約内容とみられ、松中は「もちろんやります。
家族を養わないと」と話しており、球団幹部もすでに「来季も必要な戦力です」と明言。
プロ18年目へと突入する。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130930-1197466.html
384名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:41:26.41 ID:jo/rC7Qw0
元阪神の金本みたいに球団おどして年棒2億強奪、さらに試合に強行出場。
エラーしまくり負け増やすだけな疫病神よりかはマシだな。
385名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:45:36.35 ID:ke0TOOd2O
なんで養うイコール現役を続ける、なんだ
世の中の野球選手じゃない人は野球以外で養ってるぞ
おまえもそうしろ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:49:31.76 ID:TRsPqzxd0
>>385
そりゃ現役やっているのが一番稼げるからだろw
387名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:51:08.92 ID:2K2QpA8D0
これ普通に会社に対する嫌がらせ、強要罪だろ。
388名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:51:36.51 ID:MZgf1zhS0
金本にしてもそうだったが「自ら退いてくれ」という球団の気持ちを何故汲まないのか?
389名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:52:58.79 ID:oyonGQZxO
>>388
チョンとチョンづらはアホだから
390名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:54:20.51 ID:oyonGQZxO
>>381
熊本の産廃人気ない
391名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:55:42.95 ID:n8sQ0ji00
こんな役立たずに高額年俸払うぐらいなら
入場料下げろよ
392名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:56:44.43 ID:l11+huvf0
SBは松中の件より新垣がまだ戦力外にならずに在籍してることがビックリ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:57:47.67 ID:hpoaZLit0
北社長「もう70%OFFでぇぇギリギリなんですけどぉぉ・・・2100万えぇぇぇぇぇん」
394名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:03:34.03 ID:KHNE+FQR0
どんどん弱くなるはずだわw
まあ朝鮮のチームなんてどうでもいいけど
395名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:04:42.59 ID:S1CmDttrO
>>381
衰えた選手なんか応援しないのが福岡の人間の特長です
396名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:08:18.28 ID:IGmbnYUv0
>>392
正直来季はかなり危うい
せめて最低5勝くらいしないと戦力外まったなし
397名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:10:51.36 ID:NJYaxS+50
試合出てねーんだから当然こうなるわなあ
いっぺん誰かがFA移籍したときプロテクト外したのに獲られなかった人
398名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:17:59.00 ID:3Xjm18hm0
2年間大した仕事もせずに今年の年俸は俺の年収とほぼ同じって
マジでムカつくわ!
399名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:26:47.19 ID:5Chf8ulz0
中洲の帝王、福岡民からもボロカス言われる松中夫妻。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:28:43.91 ID:2K2QpA8D0
世界三大ステロイド大失敗(ヤヲハゲ

マークケアー

武藤敬司

松中信彦
401名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:31:12.56 ID:SQXlnIx8P
さっさと引退してくれって話なんだろうね
402名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:32:28.68 ID:KPEhEuzr0
交流戦優勝パレードをほったらかして帰ったのは人生単位で痛すぎたな
ああいう勝手な事すると引退後も指導者としての話なんて来なくなる
403名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:32:56.90 ID:do0/uKgLO
「30発は打てる」バッターの年俸が2100万なの?
おかしくない?
404名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:38:45.61 ID:S1CmDttrO
和巳に小久保に松中、新垣。
ほんとため息しかでんなぁ…ハァ〜
405名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:39:16.63 ID:IGmbnYUv0
>>402
あれはフォローしようがないね
若手がやらかしたなら頭でも丸めて謝罪すりゃ済んだだろうが
最年長野手のオッサンがやらかしていいことじゃなかった
406名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:40:57.22 ID:pZLkN5Ji0
松中って、今までの合計でかなりの年俸をもらってるんだな。
407名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:43:04.28 ID:Ml3SSl8PO
やきゅつく初年度でトライアウトに出てたら取りにいくかな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:44:51.78 ID:sJAVCAtm0
>>14
だから他球団が自分を欲してると思ったら自分から自由契約を
要求出来るんだよ
井端もそうやって退団しただろ


これ書くの何度目だ?
409名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:47:25.49 ID:l/tKYG/o0
本当は五年前にクビにすべきだった。
なぜまだ残すのか理解に苦しむ。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:56:44.25 ID:KEqRjK9b0
>>404
でも新しい人材きちんと育ってるじゃんFAも積極的だし。
おハムときたら今年出したの犯罪者ぐらいだ。
411名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:00:18.49 ID:dqGTlGNiP
福岡じゃヤクザより怖いといわれるぐらいのトラブルメーカーだからな
この人って・・・・。クビにもできないし困ったことになったね
412名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:00:48.06 ID:e8gPbdc10
相撲でもやったらどうだ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:02:23.35 ID:GJ7jAibGO
容赦ない大減俸が何か増えたな。
井端効果かな
414名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:03:57.26 ID:0di9ZlGx0
プロテクト外したところで取るとこもないな
415名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:04:37.85 ID:vgr9xz30P
松中を強制送還させた原監督の眼力
416名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:05:07.24 ID:b9IiOt0MO
>>410
何言ってんだ、ホフパワーもウルフもトーマスも鶴岡も出したろ!

外にさ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:08:54.76 ID:zk/H+JmP0
というか、戦力外通告でいいはず
418名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:14:19.28 ID:4ioHqoAx0
松中は10億くらい返納しろ
何もやってねーじゃん
419名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:18:27.47 ID:therNGug0
松中と斉藤和己見てるとホークスは選手にとって12球団一あったかい球団と思うわ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:21:49.28 ID:TRsPqzxd0
>>419
いいやFA取った選手が松中以外即逃げ出す暗黒球団
不可解な辞めさせられ方する選手も後を絶たない
421名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:23:11.89 ID:EWC0EbkU0
>>413
潔く辞めない奴が増えたから
422名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:23:27.20 ID:8dIqlf4Y0
イチロー松中中村ノリ小笠原は同い年だからな
この四人でいったいいくつタイトル取ったか
史上最高の打者世代だ
423名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:24:18.79 ID:pZLkN5Ji0
>>411
まぁ、今までの獲得年俸、評判、いかにもヤンチャそうな風貌から考えたら、
博多でムチャクチャやってそうなニオイがするわな。
424名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:26:12.76 ID:0vZd69dJ0
粗チンって暴露された人だね
親戚みんな同じキモい顔だし、勘違いしてオナニーミュージアム作っちゃうし…何よりも地元が九州でしょ?
○鮮人かって疑っちゃってますよ、僕
425名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:27:01.01 ID:8dIqlf4Y0
松中は30歳から7年45億の契約してたんだしもう金はどうでもいいからな
426名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:31:16.80 ID:y/GTjin/0
>>421
結局そこだよなw
選手も都合あるんだろうけど球団にしてみたら
いい頃合で選手から退団言い出す暗黙の了解のつもりで
なんとか手形みたいなのだしてるだろうに
こんだけ粘られたら年俸ダウン提示ガンガンやるしかないわけで
427名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:32:00.47 ID:lAo93Lmv0
減額制限は形骸化しているよな

減額制限は年俸4000万円の選手が、税金対策ということもあって
来季は年俸3000万円以上で契約されることを保証する制度だろ

球団への義理や罪悪感もあるだろうが、もう少し制度に甘えるべきだよ
がんばってもう少しゴネれば減額制限内には収まってたはず。
428名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:34:47.44 ID:lAo93Lmv0
こう減額制限を超える減額多発を見ていると
減額制限は形骸化しているよな

元々減額制限は年俸4000万円の選手が、税金対策ということもあって
来季は年俸3000万円以上で契約されることを保証する制度だろ

球団への義理や罪悪感もあるだろうが、もう少し制度に甘えるべきだよ
がんばってもう少しゴネれば減額制限内には収まってた人も多いはず。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:35:51.08 ID:HkNg6TLQi
何か清原がステロイドで黒くなってるとか言うレス見たけど日サロだから、しかも顔だけ焼いてるからだっせえ
430名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:36:12.06 ID:KHzxIPGK0
>>425
それ満額貰ったの?
431名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:36:15.30 ID:Ohd9C8wAi
そんな事したら容赦なく切る球団が増えるだけだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:36:25.89 ID:lqJS3Vla0
もう引退して若手に枠を開けてやれよ。
自ら引くのもベテランの責務
433名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:36:27.59 ID:i7CDxxLaO
これは仕方ない。
でも自分の稼働に自信がありなら来年取り返して見せればそれでイイ話。
434名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:37:28.62 ID:RW51j6v90
まだやってたのかw
435名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:41:47.65 ID:iRTeN6dU0
こいつだっけ?
交流戦優勝セレモニーすっぽかして
秋山に怒られて2軍落ちしたのを
東スポの紙面で知ってホワイトボードに
「人間不信」って書き置きしていったの?
436名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:42:09.05 ID:lAo93Lmv0
>>431
増えないよ。
減額制限は選手の権利。もっと主張すべき
437名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:44:37.17 ID:aDcGL1hRi
>>436
増えるよ
人件費の予算は有限なのだから
438名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:52:44.84 ID:ywvIKIqU0
>>437
そいつはマルチしてるし相手にするだけ時間の無駄。
439名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:27:14.59 ID:8waA3h3P0
韓国ならまだホームラン王狙えるから行ってこい
440名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:28:26.71 ID:SQ6M7hty0
酷い減額だな
もっと三冠王に敬意を示せ
441名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:38:28.17 ID:7/FywoVD0
ソフトバンク側は引退勧告してるつもりなんやないの?
ただ、本人が条件のんじゃうだけでさ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:43:54.23 ID:hqTAxHKx0
特定の選手に甘いのがこのチームの悪いとこだ
松中や斎藤和巳にはとにかく甘い
443名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:55:20.56 ID:rYAjBxMR0
トップアスリートが体脂肪率20%もあったの?
そりゃ駄目だわ
444名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:59:35.66 ID:jc/K5Ck4P
>>443
バカなの?
445名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:04:35.08 ID:Xw1pMkb6O
減額制限を超える減俸を自分の判断だけで受け入れていいの?
減額制限が意味をなさないじゃん。
446名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:12:08.00 ID:FizX6Pun0
今年全然見なかった気がする
てっきり引退したもんだと思ってた
447名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 02:05:46.10 ID:D7FKWxf50
>>442
ドラフトの時、松中を獲得するのにすごい金がかかってるんだよ…
これは有名な話で本人も別に否定してない。
グッズはまだまだ売れるんだもの。オリックス時代の清原みたいなもの。
あれにくらべりゃ大減俸なだけましだろう。
448名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 02:28:47.36 ID:RLXYNAsf0
>>17
チャンスに、弱いのに?
449名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 06:16:25.00 ID:QE4i9NqR0
>>370
キング何とかってのがいたろ?
450名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 06:42:05.56 ID:ZCPDYt560
今さら松中のグッズ買う奴なんておらんやろw
451名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 06:55:27.46 ID:1kOaUjcX0
秋山より実績が上のはずなのに秋山より尊敬されないなこいつ
452名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 06:57:23.41 ID:aYI8oP4k0
福留とともに性格の悪さ争いに名を連ねそうな方
453名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:06:56.03 ID:mXiP/zTk0
嫁さんはTBSのレポーター始めて二ヶ月くらいで見なくなったと思ったら
松中との結婚が明らかになったな
454名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:09:22.11 ID:PfaMFLgz0
いっつも思うんだけど減額制限ってなんの為にあるんだよ
これだけ何処のチームも減額制限以上の額を出してきて
呑まなきゃクビなんだろ?減額制限なんて意味無いじゃん
455名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:09:39.29 ID:8hjjlI810
もう戦力外にしてやれよ
実は裏金、裏契約が残ってるのか?
ダイエー時代の山山コンビみたいに
456名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:11:11.85 ID:0gXDXH0A0
457名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:12:20.79 ID:qGEB1UAg0
こいつは昔から、既に大量得点して勝利間違いなしの試合で
バカバカ無駄にホームラン打つんだよw
んで、ここで一点、いや単なるヒットでいいから打ってくれ!!
って絶体絶命シーンで必ず三振するんだわ
要は役立たず
個人の成(実)績よりもチームへの貢献度を考えればこれは当然
458名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:15:37.28 ID:XctafQHe0
>>457
原さんの悪口はやめるんだ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:19:38.54 ID:aLJ7ql5S0
>シーズン後に体脂肪率を5%以上落とし、現在は15%前後をキープ。

いやいや15%ってスポーツ選手にあるまじき数値でしょう?
普通の超一流のスポーツ選手なら1%未満を目指すべきだけど、
野球の消費カロリーじゃムリだろうから1桁%目指せよ。
460名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:20:50.37 ID:gXAONhlj0
>>459
キチガイ発見
461名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:23:34.06 ID:ISDGJGXI0
今年ヒットが2本ってのが悲しすぎw
初ヒットで1塁へ走って肉離れ 
2本目は「今日は出番ないから」と言われてたのに「代打松中」言われて腹立てて
怒りのヒットで1塁上で吠えまくり&ボイコットへとつながったあれ

代打1打席のために下準備がいるって言うのは分かるけど、試合展開で追いつきそうになったから
松中さんに出番回って来たのに・・ ドームも「代打松中」でものすごく盛り上がったのに 全く・・
462名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:30:09.02 ID:2RUlRJpdO
この人毎年体重を落として体のキレが良くなったとか言ってるけど打てない、守れない、走れないの三拍子揃ってるわベンチでは一人だけ暗黒オーラ出しまくってるわ結局ケガをして使い物にならないわでマジでいらね
463名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:32:50.66 ID:ISDGJGXI0
>>457
CSでの牧田からのグラスラで許した
464名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:34:31.53 ID:LWWM3RcC0
>>449
あいつはスポンサー連れてくるからな
サッカー理解せず唯一知ってるカズを有難がってスポンサーになる企業も企業だけどな
カズはスポンサー寄せパンダだから、まだまだクラブにとって価値がある

スポンサーにとっては、その選手が今どれだけのプレーできるかなんて、一切関係ないんだね
465名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:36:56.62 ID:rZOecz460
>>445
いいんだよ
選手個人と球団の間での契約なんだから

減額制限超えて納得いかなかったら、自由契約にさせてもらえるんだから
他の好きな球団と納得のいく契約を結べばよろしい
466名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:46:08.35 ID:RTWriK5li
ソフバンは甘すぎ
さっさと切れ
467名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:46:51.32 ID:YakYOFBs0
体脂肪率15%で威張れるプロスポーツか
高齢現役の増加にはあぶさんの悪影響あり
468名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:48:57.01 ID:5XX9+B2+0
辞めて欲しいけど辞めてくれない感じかw
469名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:52:31.14 ID:ZdfU+kgB0
なんだかんだで松中が復活すれば4番問題は解決するし
あと2年で2千本達成してホークス所属で引退するのが理想だよ
ファン的にもデホ獲得よりよっぽど乗れる
470名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:57:12.25 ID:SLrfWPmE0
落合がGMなら首になったであろうパリーグの選手
松中、西口、鉄平
こういう連中が若手の育成を阻むよな
471名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:58:42.73 ID:+oEO0jIFO
一試合800万www
472名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:00:36.45 ID:/WHCeDj/0
>>466
人望厚かった馬原を放出
因縁つけて喧嘩売ってホールトンともに銭内放出
チョンデホ獲得
チームの雰囲気ダメにする松中と契約

読売の犬みたいなホークスのフロントの小林なんちゃらなめるなよ
こいつがきてからおかしい
473名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:01:55.84 ID:yifu4x5b0
>>455
井口出て行ったときの裏契約も許せなかったなあ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:03:20.56 ID:eHsRfqqg0
>>378
働きたくても働けないってのが事実

30超えて資格の一つでもあればいいけど、
小学校の頃から今までずっと野球しか知らない人間が会社務めなんて出来るか?
30代のニートが急に会社に勤めるようなもんだぞ

しかも、現役時代は安くても1000万はもらってたので、金銭感覚もおかしいし。
475名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:04:29.49 ID:2R5CpDUC0
日本は甘いんだし
薬物ばんばん使って
数年間でも復活して見返してやれよ
476名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:09:22.96 ID:bM/AT0EmO
>>455
山山ってなに?
477名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:10:32.59 ID:QT2ACwIl0
全盛期はバレンティンより上だけどな
478名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:15:22.23 ID:eHsRfqqg0
>>476
2000年ドラ1,2だった山田(立命館)、山村(九州共立大)のこと。
当時のドラフトの目玉だったこの二人を、ホークスが両取りして話題になった。

今年で言うと、大瀬良(九州共立大)と吉田(JR東)を逆指名で両方とも取ったようなもんだ。
479名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:26:30.47 ID://UblRFB0
>>454
いっつも思ってるほど気になってるんだったら減額制限について少しは自分で調べてみたらどうなんだい?
480名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 09:23:34.07 ID:0INdtSU30
完全に日ハムに人的保障で放出する為の減額&王の嘘太鼓判

栗山は間違いなく獲るだろうなぁ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 09:33:30.48 ID:bq3exc/3O
>>461
たった2本のヒットに
松中がどういうつもりで野球選手やってるのか集約されてるね

ベンチにもファンにも見放されるな
482名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:15:54.83 ID:fFbVIbYc0
>>477
全盛期2004年の松中
打率.358 本塁打44 打点120 OPS1.179
171安打 長打率.715 出塁率.464 

2013年のバレンティン
打率.330 本塁打60 打点131 OPS1.234 
145安打 長打率.779 出塁率.455

これで三冠王が取れなかったバレンティン・・・ 
483名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:25:21.85 ID:7R3dQ+Bh0
中日のせいでブランコが過去最高成績残したもんな
484名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:07:18.21 ID:rZOecz460
>>482
その手の比較に意味はない
年ごとに様々な要因によって投打のバランスは違ってくるからな
20本台でホームラン王とれることもあれば40本台でとれないこともある
だからといって前者が後者よりしょぼいとは限らない
485名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:40:25.64 ID:goh3U4H3O
ルーニーみたいに植毛したら少しは打てるんじゃねえの
486名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:42:25.65 ID:dNZD/BN/0
現役唯一の三冠王がこれか
487名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:57:52.93 ID:BVHCCTiJ0
1塁まで走って故障するんだからどうにもならないだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:16:35.61 ID:8hjjlI810
>>476
2000年にホークスに入団した山田と山村
ホークスが多額の裏金を複数年に渡り支払うという裏契約をしていた
で、親族がそれを地元ラジオで喋っているが
喋った直後にソフトバンクへの身売りがあったんで
「前の会社のこと」としてホークスへはおとがめなしだった
489名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:20:36.88 ID:9EMLJijNi
こいつとかプロリハビラーとか
球団はなんか弱みでも握られてんの?
490名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:20:54.86 ID:29t2T+sH0
こいつの枠を残すために
誰か一人入団できなかった、
もしくは
誰か一人余計にクビになった、ということなんだろうな。
491名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:34:08.11 ID:BgSMd0cci
こいつは出来高植毛の方が頑張るんじゃないか
492名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:47:52.81 ID:jW4JcYbrO
なんで引退しないの?
493名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:06:44.87 ID:kIkjBZUF0
>>484
傑出率で比べれば早い
494名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:14:22.06 ID:9xl3pwzq0
>井口出て行ったときの裏契約も許せなかったなあ 
誰か内容kwsK教えて!
495名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:16:13.60 ID:3VYJvaTD0
俺なら金澤じゃなくて松中をクビにする
年寄りが近年まともに試合にも出られずこんな無様な成績なのに
なおも現役にこだわって若手を蹴落とそうとしてるのが恥ずかしい
1軍で30本打つ妄想をする前にまず2軍で結果残すべきだろう
それすら若手に負けて王さんに泣きつくと思うが
496名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:21:32.27 ID:M+XnZGvoP
>>474
なるほど
497名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:24:01.96 ID:LYEmkWf/O
>>495
小林なんちゃら悪質だよな
498名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:25:32.10 ID:M+XnZGvoP
松中さん夜遊びばっかしとらんで練習せんや
499名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:31:26.69 ID:x8AVHY900
>>459
スポーツごとに求められる身体が違うのに体脂肪率だけ測ろうとするのはバカなの?
重量挙げや砲丸投げの金メダリストが体脂肪率一桁なのか?w
そんなに筋肉が好きならボディビルだけやってれば良いんじゃね?w
500名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:33:50.00 ID:iBIX3YneO
素朴な疑問。
何故よそのチームに差し上げたりしないの?


これだけ減俸すれば何となく「お買い得」感が出て…こないか。
501名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:34:38.53 ID:2R5CpDUC0
最強ソフバンヲタによると
人格的にも終わってるんだろ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:38:24.87 ID:xnDe7EWuI
松中がNHKに出て、「妻がそう仰言ってくださいまして」とか、
身内の妻のことを敬語で話していて本物のアホと認定されてもらった。
503名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:53:53.97 ID:0YiOaIZg0
>>500
他11球団からすれば松中の年俸が2000万だろうと3000万だろうと
その分の金を他の選手たちに払ったほうがいいでしょ
504名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:08:12.88 ID:YQIvx2pO0
というか

まだ現役やってたのかwwwwwwwwwwwww

2000本安打までって事かいのぅ?
505名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:14:15.34 ID:dkY/Zw9r0
こいつは分を弁えてド田舎九州?福岡?から出ないからいいな
田舎もんが大阪以東へ出て来るとうざくてマジ迷惑
506名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:24:10.31 ID:TvwVzBe60
西武行けや
歌舞伎町まで電車一本やろ
507名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:01:12.56 ID:kS5uHFnU0
>>435
坂口征二混じってるぞ
508名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:24:24.91 ID:bHy2AfpIO
オリンピックなくなってからさっぱりだな
509名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:27:25.76 ID:N/IWlCmO0
清原にも言えたが塁間をまともに走れないってもう無理だろ・・・
走る姿見てるだけで怖い
510名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:54:50.14 ID:BWbJg7/W0
この時は、まだ、松中が3割30本を打つ活躍をするとは
夢にも思わない2chネラーであった・・・・
511名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:30:32.61 ID:c7usOK8n0
>>478
>>488
山村、山田と言えよ 山村がドラ1なんだから
512名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:41:10.53 ID:TVeKSut90
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
513名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:34:07.20 ID:bUfEK4/y0
>>449
チーム内の空気まで悪くしてないがな
514名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:39:07.73 ID:DLNahZdfO
ソフトバンクは功労者に優しいのはいいが、度が過ぎる。
彼にとってもチームにとっても良くない選択だと思う。

早く次の人生を選ばせるのが正確だと個人的には思うがな。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:42:48.80 ID:K9n5PbZv0
よし来年松中の引退試合のセレモニーで選手監督みんな途中で帰れ
516名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:48:13.80 ID:DLNahZdfO
ソフトバンクは功労者に優しいのはいいが、度が過ぎる。
彼にとってもチームにとっても良くない選択だと思う。

早く次の人生を選ばせるのが正確だと個人的には思うがな。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:51:02.98 ID:bUN3SQ2u0
老舗うどん屋並みの貫禄はある
518名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:51:25.33 ID:+uWFO9trO
松中小笠原は2大ラビッターだよな
519名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:55:47.52 ID:OmH9xdA60
520名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:57:48.36 ID:drAA02CGO
>>518
印象は全然違うけどな。松中はなんつうか・・・あらゆる意味でイカン。
複数年契約中にダメになったのはまだしも、そうなってからの態度が酷すぎる。
挙げ句には不貞腐れて逆ギレなんてガキみたいなことまでやってのけた。
521名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:59:35.94 ID:j6eeKrRk0
チームも本人も悪いのだがいくら三冠王獲ったからって
あんな長期契約やるもんじゃないよその後頑張るわけ無いじゃん
522名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:09:54.29 ID:oxtAZVZ0i
>>34
最下位決定の瞬間だなw
523名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:25:09.40 ID:DLNahZdfO
チームの和を乱す、妙に実績のあるロートルは真っ先に切らなければ。
それは僕が社会人として痛切に感じた事だ。

何か弱みでもあるのか?「ステロイド使用は球団指導でやった事だ」とか言われるのがいやなのか?

そこまで勘ぐりたくなる契約だわ。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:25:17.96 ID:pR2KOeQ50
これで漸く、林恵子が俺のものに。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:54:45.12 ID:PfaMFLgz0
>>479
嫌味な野郎だな
そんな書き方しかできないのか?
526名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 23:04:17.26 ID:6jUhHRju0
松中が出す独特の暗黒臭はベンチにいるだけでベンチの雰囲気が悪くなるからな
527名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 23:28:55.10 ID:tevsTmzf0
自分が辞めると言うまで現役ができる契約
「家族を食わせないといけないので来年もやります」
って、あほやろ
そりゃファンもあきれるわな
528名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 00:08:40.85 ID:/trv99df0
>>526
<丶`∀´>
529名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 00:14:46.41 ID:v7xfYNg20
2塁ベースに正拳突きなんかするから
野球の神様に嫌われたんや
530名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:36:49.80 ID:BI9NnKV/0
ホークスでの指導者への道が有るからか
他所のチームに行って活躍されるのが怖いからか
531名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:09:01.16 ID:/trv99df0
>>530
松中に弟子入りして覚醒した打者はいないから無理

松田、江川ですら、松中から離れて覚醒した
532名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:13:04.87 ID:QXtdYo7w0
楽天逝け
533名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:19:54.98 ID:5FEIMFi9O
>>530
活躍なんかあり得ない
チームの雰囲気ダメにするこいつと契約なんかまともなフロントならあり得ない
な小林なんちゃら
534名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:26:05.91 ID:zdyRgwXkO
もうすぐグアム自主トレ!
また上半身黒光りでサングラス、デコのっけの松中が見れるw
535名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:42:36.21 ID:q5IGloLnO
この人ここ数年11月〜3月にしか話題がないよな
536名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:43:42.24 ID:ZDqxPmju0
ソフトバンクは選手に甘いよな
537名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:51:33.11 ID:ePdGThD90
もっとも見苦しい2000安打達成者目指して頑張れ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:54:02.77 ID:u+DefuH40
ブラッシュアップした結果がこれだよ!!
539名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:56:45.96 ID:e+nY2NYG0
オリンピックの頃から知ってる選手だから頑張って欲しい。
540名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:07:49.33 ID:/trv99df0
今季0勝の西武・西口がクビにならなかったワケ

「今回契約に至ったのはは西口のこれまでの姿勢のおかげで、功労金みたいなもの」
541名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:26:16.75 ID:6tMCXyLh0
それでも40歳の時の桧山より打つんだろ?いいじゃないですか
542名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:38:01.42 ID:xX29HUnu0
>>365
松中一人だった?
543名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:41:52.62 ID:BUC2jL5iO
やっちろ(笑)
544名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:15:53.92 ID:fukafc6z0
山崎武司やノリさんみたいに這い上がる気配が感じられない
545名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:24:47.28 ID:IRhVyq9FO
井端3000万→退団

松中2450万→残留


こいつにはプライドが無いのか?
546名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:14:29.22 ID:E46y/l0Y0
>>1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (´;ω;`)ブワッ! 頭の禿げた野球選手の給料が
| また大きく減ったのはぼくのチャーハンのせいじゃありましぇんからねぇ〜!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´;ω;)  ∧ ∧ < だから、いちいち俺に泣きつくんじゃねぇっ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚#)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| VISTA |\
        ̄   =======  \
547名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:55:03.30 ID:Nmt5zR1G0
>>545
しょーもないプライドがあるから、秋山に干されたんやろなぁ。
誰か本人に言うたる奴おらんのか…嫁は何してんねん。
548名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:37:49.84 ID:YTqrUawK0
549名無しさん@恐縮です
歴史に残るクラスのバッターだったのになあ
もう空気だ