【サッカー】英紙『ガーディアン』、2014ブラジルW杯で活躍が期待される選手としてメッシ、ロナウドらとともに本田圭佑の名を挙げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
英紙がW杯で本田の活躍に期待…メッシ、ネイマールらとともに紹介
SOCCER KING 11月23日(土)10時5分配信

 イギリス紙『ガーディアン』が、2014年に開催されるブラジル・ワールドカップで
CSKAモスクワ所属の日本代表MF本田圭佑の活躍を予想した。

 同紙は、ワールドカップを展望する記事を掲載し、活躍が期待される選手として
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドや、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、
ブラジル代表FWネイマールなどの他に、本田の名前を挙げた。

 本田は15日のオランダ代表戦と、19日のベルギー代表戦でゴールを奪取。
この活躍に言及した同紙は「ブラジルで大きなニュースをもたらす可能性を秘めている。
スターにはなれないかもしれないが、観客に印象を残すことはできるだろう」と評価した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00150102-soccerk-socc
http://amd.c.yimg.jp/im_siggQ2Y7SY.JJufKqI5sTz_Y5w---x450-y299-q90/amd/20131123-00150102-soccerk-000-4-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:46:11.49 ID:gISl6fDj0
正解じゃない
3メルメル(*^_^*) ◆khbdwv.12g :2013/11/23(土) 21:46:23.11 ID:FnqRewV+0
私は本田さんとザックJAPANを信じるわ(*^_^*)!!

信じられない屑は早くデモを起こしなさい!!!(*^_^*)

オー日本!!
4名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:46:30.36 ID:sxhht1ip0
サーフ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:46:30.92 ID:J+KuS+ST0
マジか!?
6名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:46:43.29 ID:Ug06lMsA0
7名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:21.95 ID:3oujXhRc0
カガシン大敗北
8名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:28.08 ID:VL518PHv0
イギリスに嫌われてる日本人が居ます
9名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:37.04 ID:ZpDLYP/MO
>>1
やめろwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:38.06 ID:iVqY5dYL0
本田ホント顔変わったな
11名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:41.99 ID:QFNZC57K0
英紙なのにプレミアの香川無視www
12名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:47:50.48 ID:Av/H5zQn0
スターにはなれない
13名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:48:20.43 ID:f+hfrOIK0
ピックアップされた選手は何名で他の有力選手は誰なのかが重要
一つの国一人くらいなのか

で実際のところは
14名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:48:23.83 ID:olN4A9Rx0
フラグ立てんなし
15名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:48:40.58 ID:bHjV0wj80
ネイマールは、どうなんだろうな
前大会のメッシみたいな感じで終りそう
16名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:48:55.34 ID:fAnzZT5H0
>>10
言うほどか?
17名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:48:57.17 ID:GuFHIXnz0
ネイマールのそっくりさん枠だろ?
18名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:49:12.16 ID:TKOw6j250
本田とその仲間たちだもんな日本代表って
19名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:49:25.34 ID:H21H3Raj0
イギリス紙で日本とロシアでしか名前のしられてない本田が上がるとは珍しいね
20名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:49:57.76 ID:ZRFFsflP0
怪我さえしなければ活躍できるでしょ
怪我さえしなければ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:50:04.29 ID:YIvEw3ku0
イギリスなのに香川より本田とか香川はマジでもうダメなんか?
22名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:50:05.12 ID:PdUhCCEA0
http://www.theguardian.com/football/blog/2013/nov/20/world-cup-playoffs-internationals-england-france-ronaldo-ibrahimovic
7) Honda has the potential to be big news in Brazil(本田はブラジルで大きなニュースになる可能性がある)
23名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:50:30.58 ID:iS1dy/4z0
メッシ怪我してなかったっけ
大丈夫なのかw
24名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:50:46.74 ID:20xLP7ba0
日本で言う東スポか夕刊フジみたいなもんだから
25名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:51:21.63 ID:PyljcMti0
>>11
英紙はマンUで香川の正体わかっちゃってるから
これはしょうがない
26名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:51:30.10 ID:ZRFFsflP0
>>19
プレミア所属してる選手が多いベルギー相手に活躍したからじゃないかな?
27名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:51:34.05 ID:nnwV35+H0
英国なのに香川冷遇すんなよw
28名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:51:57.46 ID:sd1a+Edq0
 
香川 「なんでや・・・なんでなんや・・・・」
29名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:52:09.68 ID:fRQagclc0
本田に付いてきて良かったわ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:53:07.90 ID:EYknJQA50
南アでそこそこ脚光浴びてるし
スターというより円熟期に入った注目選手
て感じの扱いだろう
31名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:53:20.22 ID:2fg9m+210
「本田は評価だけ高い。歴史のある選手ではないんでね。」
32名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:53:42.92 ID:T/gSQeub0
まあ妥当だな
2010でもベストイレブンandMFベスト3だし
33名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:53:59.80 ID:tK9U7DNo0
(´・ω・`)かがわ・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:54:19.33 ID:Slb0qWDG0
そりゃそうよ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:54:37.96 ID:C3oV03qw0
だって香川は何もできないし
36名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:54:49.17 ID:/r1urllf0
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
「ビックマウス本田に警告」
本田獲得の動きに、浦和の選手達は一様に表情を曇らせた。
本田といえば、「五輪は三連勝できる」「俺が岡田ジャパンを変える」などA代表でもビッグマウスで有名。
しかし浦和には実績もあり個性の強い選手が多いだけに、闘莉王「いじめられるでしょ」と警告。
岡野「本当はいいやつかもしれないけど、人生というものを知ることになる」と話した。

この時が懐かしいな
ついにここまでたどり着いたか
37名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:54:58.44 ID:LoJpsomY0
本田がタイトルかざってるじゃん。
それも他の選手は全て超有名選手だぞw
ちょっとびっくりしたわ。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:08.26 ID:30ietJ4H0
この記者はたぶんリバポーラだな。
39名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:25.57 ID:11tI+pVI0
ハイハイ
リップだよ
ジャパンマネーだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:27.62 ID:SapSCLsh0
△より内田の方がイケメンという風潮が我慢ならない
41名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:29.69 ID:f14trhbhO
うーん、もう少し若い奴等が台頭するんじゃないかなぁ。
日本でも大迫や柿谷や山口出て来たし。

そう言う場でしょ、W杯って。
それにその辺は活躍して当たり前ってハードルあるし。
42名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:59.24 ID:6GQ7vbCx0
英国の新聞は外タレの活躍予想なんぞにかまけてないで
いいかげん自国の芯の無いカスみたいなサッカーに文句付けた方が良い
43名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:56:14.01 ID:+S4csiAh0
本田は世界トップレベル(確信)
44名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:56:22.91 ID:xybUk8Hd0
過小評価してるの日本だけ?
いやいやいや言いすぎ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:56:33.34 ID:GDq0HDmV0
>>39
世界で認められつつあるのにアンチも辛いな
46名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:01.51 ID:c2V8kZQ50
おお、これはお金を通していない、
本物の海外高評価ではないかw
47名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:08.22 ID:zcDQ5Azm0
オランダ、ベルギー相手に連続得点したら期待されるだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:19.65 ID:5aDnGWSzO
俺はシェフチェンコかな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:31.79 ID:zncHN8960
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ちょ〜ん(笑)
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
50名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:59.29 ID:TGY6u8JQ0
>>42
同じ記事でちゃんと文句言ってるw
もうお通夜に近い雰囲気だな
51名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:59.56 ID:J9gav8Jg0
>>1
もっと舐めて貰わないと叩きつぶせないんですけど(困惑)
52名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:58:40.82 ID:vwsebn+O0
>スターにはなれないかもしれないが

こりゃ蹴散らすしかないな
53名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:58:45.92 ID:Nt3F/FqS0
>>40
本田の今の顔は眼球が飛び出しそうで見てて怖い
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
55名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:59:15.24 ID:JkFoickO0
その一方で、英国のメジャー新聞でFLOP呼ばわりされてる選手がいるらしい
56美香:2013/11/23(土) 21:59:15.94 ID:UbO3IcT60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 岡崎ちゃんって歴代の日本代表でも競う相手がいないほど実績残してるのに
            全然まったく名前が挙がらないのがかわいそうなのね。
               日本代表史上NUMBER ONEの点取り屋なのに。

           日本ってなぜか本田ちゃんや中田ちゃん、中村俊輔ちゃんみたいな
            FW以外が注目される変な国だよね。海外では点を獲れる選手が崇められるのに。
57名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:59:54.53 ID:jt/1Shl20
二試合きっちり点入れているしな
58名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:59:57.84 ID:owXil5xci
CSKAのフォーラムで本田が叩かれてるな
日本代表ではオランダやベルギーなどの強豪相手に見事なゴールを決めたり素晴らしい活躍をするのに
うちでプレーしてる時は完全に手を抜いている!とか言われてる
59名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:00:02.51 ID:XG9+uFE50
イギリスメディアのマウスサービス得意だからな
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA?
etc
※ネット上のステマ(成りすまし宣伝)を見分ける参考になるかも?
※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:00:07.00 ID:XULrPMKl0
>スターにはなれないかもしれないが、観客に印象を残すことはできるだろう」と評価した。

イギリスの奴らに川島のバンザイ見せて度肝抜いてやりたい
62名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:00:42.07 ID:M/A5nTtl0
どうせ出場各国一人ずつ注目選手上げてるだけだろ
とか思ったら、そんな事もなかった
個人名が見出しになってるとか
63名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:02.50 ID:ma+GdEhH0
前回のエジルみたいな感じなのかな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:03.67 ID:XG9+uFE50
ただの親善試合でガチで評価してるわけないってことにぐらい気づかないと後で恥ずかしい目に合うよ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:09.33 ID:XULrPMKl0
>>58
残念ながら・・・そのとおりや・・・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:18.71 ID:6LFlY3mP0
ネイマール祭りだな メッシは活躍しないよ おんだ?誰?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:49.79 ID:/r1urllf0
>>56
これ英国の新聞だし
68名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:52.94 ID:jYMZ3q3r0
香川信者ざまぁwww
69名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:07.53 ID:T/gSQeub0
>>58
その通りwww
CSKAではワンタッチのパス練習しかしてないもんw
70名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:23.98 ID:fqKFVgRM0
>>58
この時期に契約切れる選手に文句言うのもなw
もっと手を抜いててもおかしくないし、そうなる前に売るのが普通
71名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:24.28 ID:sMZ5aU0c0
>>64
貴方の立ち位置は一体何なんですか?w
72名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:30.58 ID:XHEdETbK0
>>60
こういうスレに全く関係ないゴミみたいなコピペを貼りにくるキチガイってなんなの?
あちこちのスレでやってるけどなんなのコレ?
73名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:44.12 ID:oj1RpE89P
カガシン息してねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
74名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:53.28 ID:mKGFppNUP
メッシは怪我で駄目だろう。
ロナウドは身体が強いのがすごい。
今は間違いなく世界ナンバーワン。
75名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:03:04.67 ID:aTI0Alt/0
まあ日本って言ったら本田か長友だな
76名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:03:07.91 ID:tzzidiE00
本田株暴騰
オランダ、ベルギー戦すごかったからなあ
あとは、ミランで活躍できればいいんだけど
77名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:03:09.58 ID:X98hzeuT0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
本田「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
本田「俺を信じろ!」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
本田「本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」
サポ「おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい(大合唱)」
78名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:03:22.86 ID:dAFH+04mP
>>22
国の話とか色々トピック載せてる中での7番目か
なかなかの注目度だな
79名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:02.44 ID:EYknJQA50
>>58
怪我せずに
後一ヶ月やり過ごすのが使命だからなw
80名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:03.26 ID:PyljcMti0
>>58
www
これは本田CSKAサポに怒られるべきw
まあ気持ちはすごいわかるけど
今死んでも怪我したくないだろうし
81名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:14.22 ID:XG9+uFE50
誰がどう見てもこの並びじゃ噛ませ犬
82名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:28.17 ID:tCqewS7e0
エルコンドルパサー = 長友
スペシャルウィーク = 香川
グラスワンダー   = 本田
83名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:32.75 ID:w+o/szFR0
中二日で日程的にアレだけ不利な状況で勝ったんだもん
評価されて当然だわ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:50.13 ID:guVjnc4u0
2CHはチョンだらけ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:05:17.83 ID:/r1urllf0
>>58
手を抜いてるのが事実だと仮定して
「なんで」手を抜かれてるかを考えないのかな?こいつらは
86名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:05:48.45 ID:JbsPjSlE0
>>72
2ちゃんで社会を変えれると思ってるバカだからコピペバカはほっとけ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:05:48.88 ID:3nnfr2G00
7) Honda has the potential to be big news in Brazil

Cristiano Ronaldo, Lionel Messi, Robin van Persie, Wayne Rooney,
Radamel Falcao, Luis Suarez, Neymar … Keisuke Honda.
It is fair to say that in discussions centring on which individuals might light up
the World Cup the Japan midfielder does not get much of a mention,
yet he is undoubtedly a player in form and in possession of the skills to catch the eye next summer.
Honda has excelled as CSKA Moscow's playmaker, so much so that
Milan have secured a deal for the 27-year-old's services that will see him move to San Siro in January,
and his two goals in Japan's 3-2 victory over Belgium on Tuesday,
allied to the one he scored in the 2-2 draw with Holland on Saturday,
showed that he can do it against the very best international sides, albeit in friendlies.
Honda is unlikely to be the star of Brazil 2014 but he could nevertheless impress a global audience.


クリロナ、メッシ、ペルシ、ルーニー、ファルカオ、スアレス、ネイマール、そして本田か

このメンバーに名を連ねられるとは光栄だな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:06:52.02 ID:GULjtLoc0
>>87
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:07:07.98 ID:iQ/VrAsj0
>>15
どホームだからな、ネイマールもレジェンドの仲間入りするんじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:07:11.52 ID:jc8wq2+E0
 
なに、また日本の勝ち? www
91名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:07:24.70 ID:XG9+uFE50
一人だけロシアw
92名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:08:09.51 ID:twMnNBZn0
香川が見当たらない
93名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:08:54.80 ID:3GYMpz040
>>36
ワロタ
でもスゲエな本田って
こんなメンタル持ってる日本人っていないだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:08:58.63 ID:XG9+uFE50
さすがにこの比較は差がありすぎて本田がかわいそう
95名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:09:00.53 ID:2qnsw9C50
仕事の関係で欧米在住だけど
こっちの人は本田なんて誰も知らないぞww
96名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:10:45.89 ID:20uXZTSK0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 本田圭佑がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はわれわれの中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 予選ごときで消えるとは     │
| 四天王の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    メッシ        クリロナ      ネイマール
97名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:12:10.99 ID:BkrZd/niO
メッシやクリロナなんかW杯じゃゴミレベルだからな
98名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:12:21.71 ID:xk4obX8c0
本田はトップ下の選手として2010年度UEFAのベスト11候補に挙がったからな

スナイデル、セスク、ミュラー、本田、

の5人の候補だったはず。あと一人は忘れた。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:12:44.03 ID:a5WK2dNh0
>>58
パスしたら戻ってこないチームで何をしろとwww
100名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:12:51.56 ID:M/A5nTtl0
>>85
出て行くにしても今はあくまで契約期間内なのだから
手を抜いているとしたら何も言い訳できない話だけどな
正当な批判をしている側を叩くのはちょんみたいだぞ
まあ手を抜いているのが事実だとしたらな
101名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:13:18.48 ID:xk4obX8c0
>>58
もう優勝したんじゃなかったっけ
手を入れる必要がない
102名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:13:19.30 ID:EbaKfxvs0
>>58
爆釣りわろた
103名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:14:12.14 ID:otQrDDAE0



GOOKは大便酒でも飲んでろww世界のゴミwww



104名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:14:12.16 ID:2fg9m+210
うーんしかし、クラブワールドカップで来日したネイマールのプレイを見た時は
並みの選手とは別次元の動きに感嘆したのだが、本田はそこまででは無いよな?
105名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:14:20.17 ID:o7oGug5N0
本田ならやってくれる
106名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:15:00.93 ID:bQVO/YBi0
活躍だから日本の躍進も期待されてるって事だ!って前向きに考えるぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:15:24.65 ID:3bIjlYUM0
http://www.youtube.com/watch?v=bj-870Zv0u8
http://www.youtube.com/watch?v=9G67pM0ZDv8
http://www.youtube.com/watch?v=l4w2HONUATw

初日http://www.youtube.com/watch?v=PEkrqTPIYL0

最終日http://www.youtube.com/watch?v=R1-VbIwgQFI

12月1日は尾崎祭り開催
http://www.wowow.co.jp/music/ozaki/

@尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY- 〜prologue〜
  12/1(日)よる6:40 WOWOW プライム
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104439/

A尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY-
12/1(日)よる7:30 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104440/

B復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20
12/1(日)よる9:00 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104430/
108名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:15:30.99 ID:2P0zQ82S0
目が気持ち悪い…
109名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:16:04.45 ID:xd2kzhCB0
>>1
写真の顔ぇ、、、

オランダベルギーで得点は結構衝撃的だよな
2点ともいいゴールだったし
110名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:16:20.04 ID:bQVO/YBi0
ジュニア元気にしてるんかなあ? イタリアの方がいい子に育ちそうだ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:17:03.10 ID:WH0BVDxl0
さすが俺たちの△
112名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:17:15.44 ID:+es8W6Zv0
>スターにはなれない
微妙やん (´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:17:20.12 ID:hdyehTd70
>>10
年取っただけじゃね
114名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:18:12.51 ID:ZqEyekl70
けどワールドカップだけの成績だったら本田はメッシクリロナより活躍してるよね?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:18:44.92 ID:xd2kzhCB0
今日のモスクワダービーで怪我しないか不安ですわ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:18:48.66 ID:WcDSFJJe0
>>77
大笑いしたwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:19:09.18 ID:154jUgfT0
本田の代わりがいない
ジダン頼みだったフランスっぽいのが気になる
118名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:20:04.25 ID:tCqewS7e0
>>117
まだ実績ないけど大迫か
あと大久保
119名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:20:35.65 ID:IDKm2LBaO
【旭日旗】韓国、反日感情が拡大…サッカー日韓戦中止も 「日本代表が国際親善試合をするのはダメだ。W杯出場もダメだ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384613378/

サッカー日本代表の新ユニホームが韓国で大きな波紋を広げている。14日付の韓国紙「中央日報」(電子版)は「旭日旗を連想…
ブラジルW杯の日本ユニホーム“不快”」とした見出しの記事を掲載した。

韓国内では今年9月に旭日旗を取り締まる法案が国会に提出されているが、可決されれば日本代表の新ユニホームも「対象になる」としている。
来年予定の日韓戦の中止をはじめ、ブラジルW杯に臨むザックジャパンの戦いにも影響が及びそうだ。

韓国が騒いでいるのは、11日に発表された日本代表の新ユニホームのデザイン。前面左胸のエンブレムに向け、放射状のラインが施されている。
これを中央日報は「議論になった旭日旗形態のデザインが入っている。旭日旗は日本帝国主義の戦犯旗を連想させる――」としているのだ。

今回の新ユニホームは「円陣」をテーマにデザインされたという。本来は団結や結束などをイメージさせるものだが、
韓国メディアはまさに過剰反応。韓国内でも「旭日旗を十分に連想させる」という意見が噴出し「日本は何を考えているのか」
「あんなユニホームを着るなんてずうずうしい」など、反日感情が広がっている。

同紙によると、韓国サッカー協会は日本の新ユニホームついて、公式な見解を避けているというが、最大野党・民主党の安敏錫議員が国会で問題視する意向だという。
また、関係者の「戦犯旗を着て韓国で試合をすることなど、考えられない事態だ。協会はなんとしても阻止しなければならない」とのコメントも伝えた。>>2へ続く

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/205138/
120名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:21:21.44 ID:1XtBsQ850
>>104
子供は派手なプレーが好きだからな
121名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:21:26.91 ID:7PziDpEs0
あれ?香川は?
122名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:21:34.22 ID:q8tYicoYO
>>1
心が病んでる?
頭がおかしい?
レーシック失敗?

なんか怖いよ…
123名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:21:42.67 ID:9XPCtQWw0
実写版バートシンプソン
124名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:22:16.31 ID:2pdKLOpp0
>>119
オランダでもベルギーでも何の文句も言われなかったし、気にしてるのは韓国だけ
だから全く問題無いと思う。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:22:22.37 ID:TC/2nhTe0
強豪国と戦えてるのって本田の存在がでかいよな。
プレスゆるゆるな弱小国相手だと、いないほうがいい攻めしたりするけど。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:22:35.97 ID:FRm3j8gg0
そら強豪相手に連続でゴール決めてて注目浴びないわけがない
これだけのパフォーマンス見せても本田sageたい奴がいるみたいだけどもう突くところがないから苦しい苦しい
127名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:23:31.67 ID:PyljcMti0
>>121
Flopって呼ばれてた。意味はよくわからない
128名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:24:21.14 ID:2P0zQ82S0
口田圭佑は目が気持ち悪いからスターにはなれないのかな?
全てがトロいからかな?
129名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:24:21.23 ID:l9qyv6/90
ちょっと前までゴリラだったのが、
最近はオランウータンみたいだよなw
130名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:25:05.23 ID:xk4obX8c0
香川はもうドルに戻った方がいいよ
ある程度フィジカル強くなったし
今ドルに戻ればCLでも無双できる
131名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:25:37.19 ID:XG9+uFE50
場違い感が半端ない
132名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:25:47.17 ID:w3T81XfxP
>スターにはなれないかもしれないが、
133名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:27:05.81 ID:rpz9gDlQ0
おいおいおい・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:27:32.89 ID:+erSjNjS0
>>132
ここで言うスターってのはWCの顔ってことでしょ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:27:48.27 ID:w3T81XfxP
南アGLのときはスターといえる活躍だったよ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:27:58.91 ID:K9vGoWsb0
良い選手になったな
正直言って高卒でJには行った時にいずれ日本代表になるだろうけど
中村俊輔と被ってるから日の目は見ないと思ってた。

あっという間に世代交代して凄いことだよ
137名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:28:04.59 ID:xk4obX8c0
>>132
そりゃ、世界のトップには勝てんよ
でも世界の注目を得ると言われてるだけで凄い
138名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:28:40.61 ID:MXTv8KnQ0
大会前の現時点でアジアで誰が注目かっていったら、ホンダの名前が挙がるのは不思議じゃないわな。
まあ、始まっちゃえばネイマールの大会になりそうだけど。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:29:07.92 ID:vQ0UUEZR0
来期、本田とバロテッリが組むとか楽しみ過ぎるやろ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:29:39.88 ID:kWf8nIpb0
ええ感じや。これでええ

スターになるのは遠藤や。しかしまだバレてないお
141名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:29:42.36 ID:ZtjtD3s0i
クリロナよりは活躍できそう
142名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:30:26.60 ID:55GEAdak0
満を持してマドリーだな
143名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:30:47.07 ID:xrKqTnXqO
そもそもメッシは間に合うのか?w
144名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:30:55.26 ID:/T6xd0ewO
スターにはなれないんかい
145名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:32:01.22 ID:9DNrH9Z00
スターになるのと驚かせるの…どっちがいい?
146名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:32:06.16 ID:F7wfpsiS0
スターになるには決勝行くぐらいチームが強くないとムリだからな
147名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:32:14.39 ID:C/yosc0N0
>>10
岡崎の方が変わったわ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:33:10.23 ID:C84s2t0cP
まあ前回大会から活躍してるしな
149名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:33:11.01 ID:mEaovZns0
代表では個の強さ、個の強さと連呼してる本田さんが
CSKAでは「なんで協力し合わないんだ!」と怒鳴ってばかりいた
手を抜いてるというか、まあそういう事ですな
150名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:33:51.02 ID:bHjV0wj80
>>147
好きでハゲてるわけじゃないんだ
そういう言い方は可哀相だろ
151名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:33:52.02 ID:iT9yDdJ1i
>>19
ドイツ以外の国では本田のが有名なぐらいなんじゃね?
ただビッグクラブ所属してるだけじゃ意外と知名度って上がらない


ユーベ:カセレス、ペルーゾ
ミラン:コンスタン、エマヌエルソン
チェルシー:バートランド、アスピリクエタ
アーセナル:モンレアル、フリンポン
リバポ:アスパス、シソコ


出場機会やクラブでの傑出度でいうと香川ってこの辺りの知名度だろうで
152名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:34:07.60 ID:sOJoVO/C0
>>137
アジアの選手でとか間抜けなこと言ってる人もいるが
穿った味方しなければ随分前から注目を集めてたぞ
153名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:34:43.05 ID:+U5Yj5RoO
>>143
問題なく間に合う。むしろいい休養になって大活躍する可能性高い。
154名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:35:01.41 ID:bDSgIYvC0
>>151
アスピリクエタしかわからん
155名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:35:06.17 ID:bQVO/YBi0
中田の時は凄かったよ。ヨーロッパどこに行ってもナカ〜タナカ〜タってミサンガ売りつけてきたもんな
156名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:35:20.97 ID:K9vGoWsb0
ロシアではフッキより人気らしいからな(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:35:51.75 ID:ZtjtD3s0i
スターにならなくてもチームが勝てればいい。 結論だけど
158名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:36:02.77 ID:BlakHNX50
>>1
検索しよう。4つのワォーという新しい発見がある。

「  マクドナルド トランス脂肪酸   」

「  マクドナルド アクリルアミド  」  

「  マクドナルド 臭素酸カリウム  」

「  マクドナルド 中国産      」

マクドナルドにサッカーの本田圭佑選手を起用 
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617c.html
159名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:36:05.04 ID:W9DcCGp30
オランダとベルギーで実力示したからな
前大会でも日本のキーマンだったから注目度は上がるよな
160名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:36:17.94 ID:uV2GOlzx0
161名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:37:07.15 ID:01tiSo4v0
>>151
マンUでのポジシャンだけならそうかもしれないけどブンデスでブレークしたのを
含めたらもっと知名度あるだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:37:34.56 ID:FRm3j8gg0
>>147
ザックの横の人と岡崎・・何故差がついたのか
163名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:38:42.44 ID:0F1mDqyq0
>>77
ラーメンふいたww
164名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:38:44.31 ID:iT9yDdJ1i
>>154
これでもみんなシーズン20試合前後は出る選手なんだがな
まあアスパスとフリンポンは今シーズン怪しいかも
165名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:38:44.75 ID:mKGFppNUP
>>82
マティリアル  香川
ダイユウサク  乾
マツリダゴッホ 吉田
166名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:38:51.72 ID:xk4obX8c0
>>161
ぶっちゃけ、ブンデスで活躍したぐらいでは対戦相手皆香川しらなかったじゃん
香川の名前が出るようになったのはマンUに移籍してから
167名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:38:58.08 ID:+VdB9x4/0
>>151
モンレアルとフリンポンを一緒くたにしてる時点でにわか丸出しもいいところだ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:39:07.64 ID:TC/2nhTe0
>>146
そうそう、「スターにはなれない」って暗にチーム力のこと言ってるんだよな。
169名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:39:25.54 ID:k5+GD+cD0
>>136
当時からフィジカルはあったが想像してたほどFKスキルが
伸びなかったな…
相当潜在能力あるって思ってただけに

名古屋に本田が入ったときは
ドリブル→ 前園
FK→ 三浦淳
パス→ 名波
スタミナ→ 明神
体力→ 勝矢
ぐらいのモンスターだと思ってた
170名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:40:05.57 ID:j2LqULpsP
171名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:40:35.24 ID:tyLPwSHX0
>>10
目は前から言われて変わってるよな。今回は眉を染めるのを辞めたそうだ。それでそれでなんかキリッとしてる。
172名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:40:36.05 ID:OHmVeAwP0
また本田って自動車のホンダと同じ名前ってのが外人ウケ良かったんだろうな
豊田にも頑張ってほしかったが
173名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:41:09.16 ID:j7mBzyk90
俺は本田を信じてここまでついてきた
もう引き返せない
174名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:43:54.08 ID:2ErGDoJp0
【youtube】CSKA・モスクワ×スパルタク・モスクワ2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1385213394/
175名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:44:28.99 ID:tXalaKmX0
手抜いたオランダベルギーなのに
本線で当たったらあーわいかんわ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:44:53.75 ID:MWBeLxqJP
活躍してくれるとすっごい嬉しいんだが
他の選手(特に若手)が活躍してくれるともっと嬉しい

本田と長友って次々回のW杯(出られれば)30過ぎるんだよね…
あっという間に若手が中堅、中堅がベテランになってしまう
177名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:45:20.92 ID:iT9yDdJ1i
>>161
アスパスはリーガで昨シーズン23得点
コンスタンは昨年のミランレギュラー
カセレスは元セビージャ&ウルグアイのスタメンで、コパアメリカ優勝
バートランドはCL決勝の舞台に立って、イングランド代表にも呼ばれた

興味ないと意外と知らんもんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:45:21.86 ID:68gfigQ10
クリロナ、メッシ、ペルシ、ルーニー、ファルカオ、スアレス、ネイマール、本田
179名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:45:47.50 ID:tTuiAuVW0
>>175
死ぬまで言ってろよw
ゴミw
180名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:45:48.43 ID:w3T81XfxP
まあワールドカップでスターになるってのは
マラドーナやバッジオみたいになるってことだからな。
本田では無理でしょ。つーか今の日本人では誰も無理でしょ。
南アのスアレスやフォルランでもスターとはいえないもんな
181名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:46:13.09 ID:VxVw7d/s0
>>10
あの頃の本田の顔は戻ってこない・・・
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/3/d/3d5d6399.png
182名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:47:04.87 ID:l9qyv6/90
>>170
東京の道端でおばはんに「ジャイアンツのロペス知ってます?」って聞くようなもんだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:48:09.31 ID:jt/1Shl20
>>175
仮に手を抜いてくれたのなら感謝しないとな
コンフェデから続くメンタル的な不調を
いい形で自信と結果を付けてくれたのだから
184名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:48:20.47 ID:flYauRSl0
ひとりだけ場違い感が半端ない
185名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:48:36.70 ID:jWo4hIaQ0
>>179
それチョン
ゴミチョン
日本人なりすましチョン
あっちにもこっちにもチョンだらけ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:48:42.73 ID:95qu8pvp0
本田は実績があるからしゃーないな
実績で言えば、今野、遠藤、長谷部、吉田、岡崎、長友、川嶋、ザックあたりは活躍するだろうな
その他の選手はまだどうなるか分からない
187名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:48:45.15 ID:iT9yDdJ1i
>>167
フリンポンはTwitterでの発言が有名
元リバポでチンコ出したシェルベイと双璧
188名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:49:31.10 ID:q68e+gCv0
本田って誰?って感じだろうなイギリスじゃ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:50:22.78 ID:AArz5L030
なんか本戦前に故障してそうだわ(´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:50:50.90 ID:o5RDPsSK0
本田凄すぎワロタ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:50:59.07 ID:boLZ9O8n0
スターにはなれない・・
192名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:51:57.80 ID:68gfigQ10
>>151
さすがにもっと知名度ある
去年のイギリス国内のユニ売り上げ3位だったし(北米でもそのくらい)
193名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:52:15.38 ID:QEurs9nS0
>>188
本田が有名じゃないというか
ライバルクラブのシティの選手にさえ名前覚えられてない香川が知名度低いだけじゃね
194名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:52:34.72 ID:hCsCy1H80
と思うやんかあ。
195名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:52:58.17 ID:4U0F7InWO
芸能界と同じで、スポーツ選手も21世紀になってから整形するのがほんと増えたな。
本田は定番の涙袋に加えてクマも作ってるな。あと鼻も隆起させてる。
長友も涙袋作ってるし、岡崎も>>147見て画像検索してみたら
バレないよう地味にあちこち改造してる。
196名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:53:24.06 ID:/r1urllf0
もうアンチが顔の事しか言えなくなってる・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:53:45.08 ID:K9vGoWsb0
ベルギーが手を抜けるはずないじゃん
ホームで今年最後の相手だぜ
しかもコロンビアに0−2で負けた直後だよ
絶対に勝たなければならなかった
寧ろ日本の方が駒落ち↓状態じゃね
198名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:53:55.60 ID:OkeW7G7G0
こういう記事は相変わらず厭味書くためだけのスレと化すなw
しかも今色んな試合中だから見てないにわかしか集まらないっていうw
199名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:54:42.46 ID:iT9yDdJ1i
>>192
それアジアからの通販の分も入ってるがな
デンプシーとか入ってたやつ
200名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:54:51.50 ID:bs7znbv20
>>87
スゲーメンツだなw
201名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:56:17.38 ID:xk4obX8c0
>>193
そのシティのコンパ二は
本田は世界最高の10番の一人と発言してるね
202名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:56:34.81 ID:iV4Bgjqc0
>>98
エジルじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:15.34 ID:tGnRKYGJ0
>>36
岡野はどこで人生送ってるの?
204名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:19.95 ID:2ZDP+E4X0
>>193
ただ本田しか知らないだけw
香川は英国じゃ知名度0だからな
205名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:23.07 ID:OIW/5e+U0
南アでは名前を売ったし次も似たような活躍ができれば十分だわ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:44.71 ID:twMnNBZn0
おい、香川、これはどういう事だ?説明しろ。
君の名前が無いぞ?何かの間違いじゃないのか?
207名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:47.39 ID:r05ivO5H0
で、今やってるCSKAの試合ではどうなんだ?
208名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:57.36 ID:zPKBkcoSI
おっと、ミランじゃ釣り合わなくなってきたぞ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:57:59.76 ID:68gfigQ10
>>199
見出しがin ukってなってたから入って無いよ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:58:29.38 ID:fc4Q/bCN0
ベルギーオランダ戦たった二試合で急に騒ぎ始めた印象
211名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:58:35.38 ID:4mCT4WfP0
本田は日本のベッカム
日本のルーニーもおるね
212名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:58:48.07 ID:XHEdETbK0
>>207
完全に目が死んでる
まるで別人のようだ
213名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:59:02.82 ID:xY92NqxM0
またミランで飼い殺しされるイメージ
214名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:59:59.34 ID:1WAXBQMwO
本田は悪の組織ロシア陸軍クラブによってドーピング奴隷となった人造人間。
ミラン移籍はメディカルチェックでアウトだろうな。
あの顔つき、薬物中毒患者なのまるわかりだろ。
215名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:00:40.84 ID:gkgI3BwyO
たった二戦で手の平返しのサカ豚死ね
216名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:00:42.53 ID:ffITZBbe0
>>36
今読むと感慨深いなぁw
217名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:01:01.58 ID:/r1urllf0
>>213
ミランは結構さくっと売るぞ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:01:07.80 ID:tUfKSRRli
何でこんなに顔変わってるの?つっこまないのがおかしいくらいになってるじゃんw
219名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:02:06.15 ID:6GQ7vbCx0
ミラン行けば怪しい科学トレーニングで来年の夏ごろは無双状態になるかもしれん
220名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:02:15.59 ID:0x7fCzmkO
本田はブラジル人からは注目されないと思う

南米スタイルと言っても過言じゃない前園さんて貴重な存在だったよな
221名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:02:49.03 ID:ubRqoJsk0
>>19
イギリスではもう香川が通用しないのばれてる
フィジカルが弱いからな
最近代表のパフォーマンス見ても本田の方が上だって見方はやむをえない
222名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:03:18.09 ID:PwIWx/xqO
レーシックが失敗したから。なので体調も悪いはず。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:04:19.91 ID:XcsPkNv00
>>77
ワロタw
224名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:04:58.89 ID:xY92NqxM0
>>217
あ、そうなんだ それはそれで怖いな
225名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:05:37.58 ID:ywptAvPs0
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
226名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:06:29.56 ID:+3wJUh8wi
>>36
ビックマウス云々よりも今の今まで考え方が変わってないのが凄いわ
とんでもないメンタルしてんな
227名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:07:05.34 ID:CFUhlS3x0
顔が変わりすぎてなんか恐ろしい見た目になってしまったのはアレだが、
レーシックでよく見えるようになったって本人も言ってるわけだから難しいところだわな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:07:52.54 ID:8I+z00UP0
おいシンジさんスルーすんな
229名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:06.34 ID:PWKrWeMK0
本田さんがここに名前が挙がってる選手を一人ずつぶっ潰していくのか
胸が熱くなるな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:29.21 ID:O8AjRNMm0
本田なんて世界ではまだまだ無名だぞ
このまえ知り合いのイギリス人に「本田ってイギリスではどうなの?」って聞いてみたら
「Who are you?」とか言ってたよ
本田は世界ではまだまだ無名だったwww
231名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:39.65 ID:vHHasoMA0
>>36
今や闘莉王なんて「やっぱり最後に仕事するのは本田ですよ!」って言っちゃうぐらいだからな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:39.61 ID:QEurs9nS0
>>218
超過密日程でほぼ全試合フル出場
超長距離移動の連続

この2つが重なると脂肪が落ち切ってゾンビ本田になる
今までは怪我やなんやかんやでゾンビ化の前に回復してた

心配せんでもシーズンオフには元の顔に戻る、今年も秋口には戻ってた
233名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:09:20.12 ID:O2L3Q0cX0
>>227
広告塔らしいからそう言わざるを得ないだけだったりして
234名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:09:24.39 ID:g2WO1WNU0
なんであんなに目が腫れぼったくなったの?
235名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:09:52.51 ID:Z5rltVPI0
やっぱり日本は本田さんや・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:21.00 ID:ZdZ2q7sb0
>>36
岡野がダサすぎるwww
何様だよw
237名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:29.76 ID:5LAB22O6O
>>230
>「Who are you?」とか言ってたよ
え?
238名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:39.40 ID:r05ivO5H0
>>232
戻った時期なんてないだろ
見慣れただけだ
いまでもぎょっとすることはあるが
239名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:39.94 ID:AIYzjZF50
ぶっ潰すぞ!
240名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:54.33 ID:zJ9H8Jxb0
本田は南ア大会ですでに活躍してるやん
241名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:10:55.20 ID:XHEdETbK0
>>231
そう言えばやべっちで本田を褒めてたな
この記事見せたらなんて言うんだろうか
242名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:00.43 ID:2ZDP+E4X0
そもそも岡野って無名選手だろwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:04.28 ID:75zlYlWxO
アンチは顔にいちゃもんつけるしか叩けなくなったか
何ヶ月も必死に言い続けてるけど成果はでましたか?
244名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:49.56 ID:k/rQGTami
ブラノヒモビッチはどうしたんだよ?
245名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:12:14.12 ID:xd2kzhCB0
まぁ、欧州・南米以外の話題としての立ち位置もあるんだろけど
それでも凄いことやろな
香川がもうちょいブレイクしてたら嘉川がこの位置にいたんだろう
246名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:12:36.92 ID:o7oGug5N0
本田って、実力以外の派手さやオーラで香川に勝ってるからなあ
香川は浪人生ではなくなったが、まだ大学三年ハンドボール部みたいな顔してるし
247名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:13:12.97 ID:sQD6MEXj0
>>95
欧か米かはっきり汁!範囲広すぎ!
248名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:13:40.54 ID:+jgnGOCC0
>同紙は、ワールドカップを展望する記事を掲載し、活躍が期待される選手として
>ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドや、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、
>ブラジル代表FWネイマールなどの他に、本田の名前を挙げた。

他にどんな選手が挙げられたのか気になるな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:13:59.30 ID:CFUhlS3x0
>>233
確かもうスポンサーじゃなくなってるんじゃなかったっけ
まあ見た目でサッカーやるわけじゃないからね・・・
昔の顔の方が断然いいけど
ダビッツみたいにメガネしてほしいわ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:16.00 ID:vHHasoMA0
251名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:16.68 ID:r05ivO5H0
>>36
> しかし浦和には実績もあり個性の強い選手が多いだけに、闘莉王「いじめられるでしょ」と警告。
これは浦和では当時からいじめが常習化してたと取っていい発言だな
最近だと原口が派手にやってるから表沙汰になってるが
252名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:21.35 ID:hE5CbQ5p0
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
253名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:34.12 ID:Nt39U2Xa0
>>36
このときのログ未だに定期的に見てるわ
劣頭が「いらねーよカス」とか何様だと言わんばかりに書き込んでて草生える
254名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:40.93 ID:pisbzR8s0
>>211
それは岡崎のことかーー!!
255名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:15:05.85 ID:4uQcAF3x0
>>219
リッピや白黒だと化学トレーニングのおそれがあるな
256名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:15:13.58 ID:F9x6hQSM0
しかし今こうして思うとCSKAはやっぱ買い物うまいよな
ビジネスの観点から捉えたら本田幽閉は当たり前だし
本田もロシアで成長した実感があるだろうし周りが思ってるほどCSKAのこと恨んでないかもね
257名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:15:57.59 ID:QEurs9nS0
>>238
今シーズン開幕頃の写真見てみ、Cl開始時期はほぼ戻ってる
リーグではチームが絶不調だった時期で、芸スポでは話題にならんかったけどな

後、目がぱっちりしてるのは目が良くなって目を細めなくなったからだ
つまり、本田は目が悪いことでイケメン補正があったということよ
258名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:16:51.14 ID:/r1urllf0
>>253
昔のログ面白いよな
南アの直前の暗黒期のログとか本当に混沌としてて笑える
259名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:16:57.93 ID:XcsPkNv00
南アではスターになってた。


【『マルカ』のインタビューで本田を絶賛したス ペイン代表のデル・ボスケ監督】

1日には『マルカ』にも本田の名前が挙がった。 見開き2、3面でのスペイン代表デル・ボスケ監督のインタビューにおいて、今大会で気に入った選手を聞かれ、本田を名指ししたのだ。

「ここまでで一番気に入っているのはレオ・メッシ。彼が一番で、アルゼンチンの根幹を成す選手。 メッシ、エジル、ホンダの3選手が今大会を代表するクリエイティブなレフティだ」 と本田をメッシ、エジルと並べて絶賛している。

スペインメディアのスペイン記者によるインタビューで日本人選手が取り上げられることはまさ に異例。 この事実からも、いかに本田がスペインで、世界で高く評価されているかがわかる。
ワールドカップ終了後は、欧州の移籍市場も本格的に動き出す。 バルセロナのみならず、欧州ビッグクラブが本田 を本気で狙いにいくのかどうか。

W杯後も本田から目が離せない展開が続きそうだ。

http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-1339.html
260名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:17:54.83 ID:K9vGoWsb0
>>237
コピペ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:17:55.81 ID:rEMaIWSt0
http://www.youtube.com/watch?v=1F-frRH06-M
こういうのをまた決めてほしい
262名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:26.14 ID:hpSmneuD0
>>19
少なくとも、韓国とイタリアでは知られてる
韓国以外のアジアでも知られてるんじゃない?
263名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:28.45 ID:8kJTl8oHO
有言実行のビッグマウス
ほんとマンガみたいなやつやなー
264名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:37.71 ID:GwDnPqopO
ブラジルW杯は年齢的にも本田の集大成だしな
他にも長谷部や遠藤や長友にとっては最後かもしれないW杯だから決意も並々ならないんだろう
265名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:40.07 ID:IX1anGfY0
ベルギー戦て結構注目されてたのね
確かにあの二試合での本田は凄かったしなあ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:51.99 ID:bs7znbv20
>>243
俺もそうだけどアンチじゃねーよ
マジで目が変だから心配なだけだ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:19:08.94 ID:Nt39U2Xa0
>>76
少なくともバロテッリはtwitterで名指しで褒めるほどには本田の凄さわかってるからな
268名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:19:21.14 ID:ZnB7DSVA0
なーに、4年に1回スーパーフリーキック決めればスターだよ。ちょろいもんさ。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:19:53.79 ID:xk4obX8c0
>>267
あれ偽物だってきいたけど

もちろん2ちゃんがソースです
270名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:20:21.54 ID:OPdbX6Gi0
まあベルギー戦を見たらそう思うのもわかるが・・・本田さん動かない時は全く動かんからねw
ベルギー戦は張り切ってたけど
271名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:22:14.70 ID:51Pczy2v0
>>263
ちょうど今、漫画になってるやん。
272名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:22:28.75 ID:QEurs9nS0
>>264
本田長友岡崎細貝西川
ロシアW杯でまだ31〜32歳だから余裕で出ると思う

何人かはカタールにすら出てるかもしれん
273名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:24:06.53 ID:sf+9yrXO0
>>270
お前何言ってるの?
W杯で活躍が期待される選手って記事だよ
W杯で本田が張り切らずに動かないとでも思ってる訳?
274名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:24:14.80 ID:E8wEhRTV0
>>36
浦和ゴミすぎワロタ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:26:09.04 ID:sQD6MEXj0
>>259
> ワールドカップ終了後は、欧州の移籍市場も本格的に動き出す。
> バルセロナのみならず、欧州ビッグクラブが本田 を本気で狙いにいくのかどうか

活躍よりも壮絶なエアーオファーの幕開けになること表すこの一文にワロタ
276名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:27:47.03 ID:+jgnGOCC0
>>250
ありがとう。すげーな
ただ他の選手と同列に扱ってるわけでもないんだな。当たり前だけどw
可能性があるって感じか
277名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:27:47.70 ID:Ouw+0c100
日本の10番はW杯でゴミみたいな活躍しかないからな
278名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:28:30.33 ID:GwDnPqopO
>>272
いやオーストラリアだったらあり得るが
日本代表の性質上世代交代を積極的に進めたい傾向があるから
ブラジル終わったら徐々に若手にシフトしていくだろう
それか本人が代表を退くって感じが今までの流れだ
279名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:29:15.86 ID:FIb0+Ww+0
>>36
やっぱり本田みたいな性格の奴は実力が伴っていたとしても日本では潰されるんだな
海外出て正解だわ
280名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:30:17.53 ID:MaAZFodk0
本田の目ってマジでレーシックのせいなの?
整形したように見えるんだが。
281名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:31:17.61 ID:o7oGug5N0
ビッグパーテイなう
282名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:32:25.91 ID:mWDyWaFv0
>>225
チョンすげえ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:33:00.60 ID:UXUiZZb70
>>280
サッカーは視野が大事っていうからな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:33:05.43 ID:QEurs9nS0
>>278
27歳で退くってどういうことやねん・・・
285名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:33:51.54 ID:K9vGoWsb0
>>280
中日の井端がレーシックやっただろ
目が全く同じ感じ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:34:10.52 ID:+jgnGOCC0
>>278
協会の方針はまぁ世代交代を図っていくとは思うけど
この世代が後進に道を譲ることを美学とするとは思わないなぁ
実力で追い抜かれるまでトップであり続けたいタイプだと思う
287名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:34:33.98 ID:TK0PuT910
>>270
ポジション的に動くわけないじゃん。
288名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:34:59.80 ID:0aNzP0TP0
本田なんて南アフリカ前のCL以降ずっと世界では有名なのににわかおおすぎだろ。
前の記事でも2chでも辿ってみろよ。何ここ最近で名前しられたみたいになってんの
289名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:29.98 ID:ASh6EpsvO
>>272
岡崎は得点力が落ちてなければ可能性はあるが厳しいだろうな
細貝に関してはブラジル行きも山口の台頭で多分ない
290名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:33.73 ID:lkuU20ra0
1か国に1人ずつ注目選手を挙げる的なやつじゃないのか
291名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:36.21 ID:G1doOJdS0
体が出来上がる来年あたりがキャリア・ハイになるんだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:43.49 ID:CrmMv2Hv0
>>286
本田みたいなタイプはなかなか居ないからロシアW杯まで本田は代表でいるだろ。
なんといってもロシアリーグの顔でもあるからロシア事情も詳しいしな。
293名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:48.55 ID:KQOB8yKG0
294天一神:2013/11/23(土) 23:35:49.57 ID:mh7g9U6l0
>>1
おまえを
蝋人形にしてやる
295名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:35:58.67 ID:51Pczy2v0
>>278
中田とはタイプが違うと思うが。出られるレベルを維持できてたら、出ると思うぞ。ロシアまでは。
296名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:36:32.39 ID:eSYqmMsX0
なんで出目金になってしまったの><
297名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:36:37.52 ID:o7oGug5N0
http://www.youtube.com/watch?v=PY8x6jacqmU
本田の英語力が高すぎて引くレベル
298名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:36:41.65 ID:fRQagclc0
本田は2010w杯の成績見たらロシア以外でも引き手あるレベルだからな

ロシアが契約イッパイまで本田出さないとは思わなかったが
299名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:38:53.13 ID:8EBcp0tZ0
>>297
2年後のインタビューではすげえうまくなってたな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:38:57.72 ID:+jgnGOCC0
>>292
本田はロシアではポジション下げてるかもな
世界のサッカーがまだ4−2−3−1をメインにしてるかもわからないし、怪我で引退なども十分ありえるけど
まぁ本田を超える逸材がどんどん現れてくれればファンとしてはこの上ない
301名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:39:11.99 ID:L9uWDi0W0
>>12
くやしい?
302名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:39:16.99 ID:hH6QV7ji0
舐めてる奴を一人ずつぶっ潰す奴だからな
ぶっ潰されたくなかったんじゃね?
303名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:39:53.94 ID:Qn2DkaMBi
前田が大迫柿谷へ
遠藤が柴崎扇原へ
長谷部が山口高橋へ
川島が西川権田へ

世代交代が懸念されるのは今野ぐらいしかいない
304名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:40:43.96 ID:L9uWDi0W0
>>64
くやしい?w
305名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:41:13.94 ID:0nQ3Uatr0
しかし長友って本田と比べると本当に人気ないな
306名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:41:19.13 ID:4U0F7InWO
>>285
井端って何一つ変わってないぞ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:01.87 ID:VW7ebAIQ0
カゴメッシは?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:23.05 ID:7PziDpEs0
>>305
SBだからしょうがない
309名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:31.02 ID:ni7RUVIq0
オランダ・ベルギー戦見たら、誰がどう見ても本田が日本を牽引してるからな
310名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:37.28 ID:yRXlinJB0
ないないw
311名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:57.26 ID:nhgxdxIN0
それよりペレの優勝国予想を聞きたい
312名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:42:59.09 ID:39lKaLbM0
カガシン敗北
313名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:43:19.99 ID:sYBVjfIZ0
本田の目も不自然だが、金髪も不自然でダサい
金髪とかにするなら、メッシ、クリスティアーノ・ロナウド、ネイマールとかの様に
刺青入れる方がよっぽど金髪にするよりセンスがいい、日本人は刺青に抵抗あり過ぎw

本田は刺青入れてミラン行くべし
314名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:43:37.16 ID:HiJvhBIP0
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36歳以下ゆとり世代本田は正しかったんだよ
ベルギー戦前の発言正しい
批判したゆとり世代は自殺しろ!
責任とれよ
1000人のゆとりいるだろ
自殺しなかったらお前はゴミだわゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:43:37.39 ID:VdqhlAyi0
世界はまだ大迫半パイを知らない
316名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:44:28.43 ID:qLjcGUe+0
ホナウドもメッシもネイマールもワールドカップでは活躍してない
つまり△も、、、
317名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:44:46.66 ID:5wsySYoR0
本田は遠藤みたいに長く活躍できそうだな
ブラジルの次、うまくいけばその次まで頑張って欲しい
318名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:45:15.69 ID:HiJvhBIP0
>>316
お前のすべてが基地外
見る目がないってことwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:46:29.56 ID:CFUhlS3x0
>>280
http://diamond.jp/articles/-/41905

どう思うかはお前次第
320名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:46:43.78 ID:lAWutL3r0
俺セリエオタだけど今のミランにホンダはもったいないよ
ユーベくらいしか来る価値ない
321名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:46:57.98 ID:myM551zqi
>>300
ありゃ中盤でパスできる奴おらんからや
前後分断突貫サッカー最高
322名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:47:00.75 ID:md1I2izS0
>>36
当時から本田は自分が活躍できないのをJリーグのせいにして事あるごとにJをディスってたんだよな
少し前の発言で結局本田は何も変わってないのがわかったわけだが
当時から嫌われてるのにはちゃんと理由がある
323名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:47:07.32 ID:NlwAwWx10
>>36
今となっては何もかもが懐かしいな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:47:24.09 ID:rEMaIWSt0
ケガとかがなけりゃロシアまではいるだろ
下からの押し上げがなければカタールで現役引退もありうる

できればそれまでに代表から追い出すくらい
下の世代が伸びて欲しいが
325名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:47:26.48 ID:bHjV0wj80
>>293
童顔なのか
326〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/11/23(土) 23:47:48.39 ID:3EHeuo0g0
あーそれにしても・・・来年の六月か
勝も負けもあるだろうが・・・楽しみでたまらんなw
327名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:48:43.09 ID:HWKX9oHm0
「日本人の入店お断り。入りたいなら竹島は韓国の領土と3回言え」 韓国のロッテ系列映画館が横断幕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385188718/
328名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:49:09.33 ID:F7wfpsiS0
コンディション最悪なのにすごいと思う
本田の最近の日程知ったらひびるぞ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:49:33.97 ID:ASh6EpsvO
1998年フランス:名波
2002年日韓:中山
2006年ドイツ:俊輔
2010年南アフリカ:俊輔

日本が過去ワールドカップで10番の選手が活躍した事はない
つまり香川もアディダス10番を付けてる以上ワールドカップは期待するな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:50:07.40 ID:+jgnGOCC0
>>321
多分誤解してると思うが、ロシアW杯ではってことな
331名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:50:19.06 ID:r5boiwBg0
>>322
税リーグとかバカにされて当然だから
332名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:50:35.25 ID:lAWutL3r0
>>329
別に香川が活躍しなくてもチームが勝てばいいだろ
それぞれが活躍するに越したことはないし香川ももっとブレイクしてほしいと思うけどさ
333名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:50:45.69 ID:Gee8suixO
まあ実力とW杯で活躍できるかは別だからな
実際南アではそこらの“スター”とやらより本田の方が活躍したし
334名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:51:11.70 ID:lAWutL3r0
>>322
実力が伴ってるから許されるんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:52:11.62 ID:qLjcGUe+0
>>318
ワールドカップでは、だよ
336名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:52:23.56 ID:fKe/yINj0
南アではあきらかに活躍が目立った選手の1人だしな
先日の親善試合の活躍もあって今名前が挙がるのも納得
337名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:52:31.52 ID:ozyq9Uvu0
>>328
CSKAでは明らかに手を抜いてるから過密日程は関係ないと思う
まあ怪我せずミランに行ってくれればいいよ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:53:08.84 ID:uIqkz3AU0
正直、もっと舐めていてもらいたい
予選から本気出されたら困る
339名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:53:39.90 ID:lAWutL3r0
>>328
代表戦の中でもこんなキレてた試合ないってくらいキレてたやん
コンディション全然悪くないよ
340名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:53:42.43 ID:tHTzn4TZ0
>>87
こうやって並んでる選手見ると組織サッカーが当たり前になってしまって
チームプレイヤーの重要性が減って個の力が
また重視される時代になりかけてるのかもな
341名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:54:00.59 ID:MIm7pAL30
アジアからも一人くらい選ばないと文句言われそうだから適当に
って感じだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:54:01.68 ID:fKe/yINj0
>>132
逆に記事のリアルさを感じた
変なヨイショ記事とは違って
343名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:54:05.75 ID:Iz0Qohbz0
ガーディアンやり過ぎやろ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:54:35.03 ID:+jgnGOCC0
>>318
お前基地外っていうとただの侮辱だけど
お前のすべてが基地外っていうと何か褒めてるみたいだな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:55:04.00 ID:GuylqP1Q0
香川は英国全国紙トップ一面でFLOP(失敗作)って書かれちゃったからなぁ


昨シーズンの終了時にもbig flopって書かれてたし



今シーズン10試合連続ノーゴールノーアシストなんだよなぁ


昨シーズンも10試合連続ノーゴールの記録があるから、今日点取れないと記録更新しちゃうし
346名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:55:48.54 ID:VmdSIruM0
>>272
本田は影響力でかいから切り時が問題だな。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:55:55.26 ID:+jgnGOCC0
>>339
運動量が最近の本田とは思えなかったな
シティ戦もそうだけど、明らかに本人のモチベーションで出来が左右することがわかった
W杯本番も期待できるわ
348名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:56:04.63 ID:fKe/yINj0
>>337
ホントに手を抜いてるんかね?
CSKAでも代表でも早々に脚が止まること多いし単純にパス精度も悪くなってみえるから
個人的にはまだまだ不安を払拭できん
349名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:56:58.55 ID:5wsySYoR0
デンマーク戦の岡崎へのアシストが格好よすぎて、今でもときどき見返すわ
本田さんはプレーに華があるよな
350名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:57:26.23 ID:r5boiwBg0
今日のダービーもめちゃくちゃやる気ない。香川みたいな酷いプレーしてるな。
こんな出来でフル出場させんなよ。どんだけ本田好きなんだスツルスキは。
351名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:57:38.41 ID:hMDcAsPiO
本田が怪我したら日本終了
352名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:58:49.46 ID:51Pczy2v0
>>335
本田はもうすでに南アで大活躍してんだよ。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:59:45.07 ID:2ZDP+E4X0
>>350
やる気ないのは同意だが3つ以上アシスト未遂してたぞ
周りが下手くそすぎて満足にアシストもつかんwww
354名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:00:23.49 ID:51Pczy2v0
>>339
そこがむしろ凄いわけで。本田のスケジュール知ってたら、サッカー常識ではありえんレベル。
精神が肉体を凌駕した感じ。
355名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:00:28.06 ID:ToE4fxIp0
今日もアシスト未遂あったわ
356名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:01:04.87 ID:1AG0hFQr0
小6の卒業文集が預言書やもんな。



         ビッグマウスの原点やで。それを着実に実行しとるわ。
357名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:02:55.95 ID:PC0YOZ4I0
本田も香川も見分けついてない
358名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:03:21.38 ID:hzH7usLw0
>>177
香川より劣る実績の人を挙げて知らんも糞もないわな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:03:24.39 ID:vHHasoMA0
>>347
うむ
多分本番の本田はかなりキレキレだと思うわ
360名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:10.99 ID:154jUgfT0
あとはCBとGKで本田レベルの選手が出てくれば言う事無いんだが
361名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:15.54 ID:smdGaf+u0
半年後の未来から来たけど比嘉さんの大会になるよ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:24.40 ID:VLgJmn9G0
>>22
うっわ。小見出しで名指しかよすげえな
363名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:26.97 ID:HGjXE9Oj0
この記事かな

World Cup play-offs and internationals: 10 things we learned
http://www.theguardian.com/football/blog/2013/nov/20/world-cup-playoffs-internationals-england-france-ronaldo-ibrahimovic
7) Honda has the potential to be big news in Brazil

Cristiano Ronaldo, Lionel Messi, Robin van Persie, Wayne Rooney, Radamel Falcao, Luis Suarez, Neymar … Keisuke Honda.
It is fair to say that in discussions centring on which individuals might light up the World Cup the Japan midfielder does not get much of a mention,
yet he is undoubtedly a player in form and in possession of the skills to catch the eye next summer.
Honda has excelled as CSKA Moscow's playmaker, so much so that Milan have secured a deal for the 27-year-old's services that will see him move to San Siro in January,
and his two goals in Japan's 3-2 victory over Belgium on Tuesday, allied to the one he scored in the 2-2 draw with Holland on Saturday,
showed that he can do it against the very best international sides, albeit in friendlies. Honda is unlikely to be the star of Brazil 2014 but he could nevertheless impress a global audience. SN
364名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:34.40 ID:lAWutL3r0
香川はユナイテッド入ったばっかの頃はダントツにうまかったんだよ
プレシーズンからキレキレで
ぶっちゃけユナイテッド移籍してから下手になったよね
ユナイテッドって全然練習しないらしいし
365名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:04:55.37 ID:7okBFAd10
本田に守備意識と運動量が戻ってきてるぞ
右足も使え出してるし

オールラウンダーすぎる
366名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:06:21.16 ID:CFUhlS3x0
香川も本田もそれぞれタイプは違うが日本を代表する選手で、お互いに認め合ってるだろうに
なぜな争わせようとしてるのかが理解不能
367名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:06:47.47 ID:6r3T/3WhO
今日の本田は上手かったけど酷かった
368名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:07:07.69 ID:6xu60otO0
コレにゃー勝てんやろ

Best own goal ever scored Sun Hei Vs Citizen Hong Kong
http://www.youtube.com/watch?v=Feurle7qkfQ
369名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:08:25.76 ID:5BlCmRUS0
>>367
ゴール外したシーンだけはやっちまったなw
それ以外はうまかった
味方はヘボすぎw
370名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:08:44.80 ID:DjEM4NQe0
>>366
本田アンチかと思ったらカガシンだったのか
香川なんて無関係なんだからスレ違いも甚だしい
371名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:10:40.08 ID:y8vcTTMz0
ベルギー戦の本田はルーニーちゃんに見えるぐらいすごかった。
372名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:10:53.77 ID:3RdEsPygi
>>370
香川ageのスレでもしょっちゅう本田引き合いに出されてるけどな
373名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:11:12.93 ID:nkGCTzsM0
しょうじき日本が強いのかベルギーが弱いのか計りかねるね
てか、日本が一番苦手としてるのは南米やアフリカ、あとスペインだな
足下の技術あって、マリーシアあって、フィジカルあるチーム
欧州とは良い試合することが多いんだよな元々
374名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:12:37.30 ID:TaqedCkw0
>>370
アンチとか信者とか
ほんとよくそんな頭悪いこと言えるなと思うわ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:13:17.69 ID:YaukVQgp0
アフリカは苦手ではない。スペインは完全上位互換だけに
普通にやったら無理だな。
376名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:13:34.13 ID:6jmK6/jH0
揺るぎない証拠
御大層な事を語るビッグマウス、クズ一覧 こんな奴等に解説されるって屈辱でしかない
FW武田修宏 A代表18試合 1ゴール 参考 FW岡野雅行 A代表25試合 2ゴール
MF北澤豪 A代表58試合 3ゴール 参考DF栗原勇蔵 A代表20試合 3ゴール
FW城彰二 A代表35試合 7ゴール 参考FW巻誠一郎 A代表38試合 8ゴール
MF前園真聖 A代表73試合 4ゴール アトランタ五輪の栄光にしがみ付く
MF福西崇史 A代表64試合 7ゴール ホームかアジアのみ
___________________________________________________________
↑プロの壁
FW巻誠一郎 A代表38試合 8ゴール まぁき 
FW鈴木隆行 A代表51試合 11ゴール 師匠
FW柳沢敦  A代表58試合 17ゴール ヘナギ
FW高原直泰 A代表57試合 23ゴール アジア専用機 別名タークハル
MF中村俊輔 A代表98試合出場 24ゴール W杯1点有り
MF中田英寿 A代表79試合 13ゴール コンフェデ等
MF小野伸二 A代表56試合 8ゴール イングランドから決めた
___________________________________________________________
MF本田圭佑 A代表50試合 20ゴール W杯、アウェー欧州等等

仮に本田が俊輔やヒデ並みに出場したら、何点取ってるんだ?
と言うか、戦ってるレベルが明らかにこれまでと異質になってきてるんだが?

参考外ではあるが、アマチュア相手にアマチュア時代に結果を残した選手
FW釜本邦茂 A代表76試合 75ゴール 大半フィリピン戦等
FW三浦知良 A代表89試合 55ゴール 殆どアマチュア、アジア専用とは言え実績有り
377名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:14:06.50 ID:hqYf9biX0
さんかくwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:14:44.98 ID:lVI5CJbl0
まぁー ID:CFUhlS3x0も大概だがな
379名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:14:56.39 ID:fDYsTNCJ0
日本のマスコミが調子乗らないことを願う
380名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:15:18.76 ID:C7Et3Tqf0
9/06 グアテマラ戦 45分
↓(中3日)9/10 ガーナ戦 90分
↓(中3日)9/14 ロストフ戦 90分
↓(中2日)9/17 バイエルン戦 90分
↓(中4日)9/22 スパルタク戦 90分
↓(中2日)9/25 アンジ戦 90分
↓(中2日)9/28 テレク戦 90分
↓(中3日)10/02 プルゼニ戦 90分
↓(中3日)10/06 ディナモ戦 65分
↓(中4日)10/11 セルビア戦 90分
↓(中3日)10/15 ベラルーシ戦 90分
↓(中3日)10/19 ゼニト戦 90分
↓(中3日)10/23 マンC戦 90分
↓(中3日)10/27 クラスノダル戦 90分
↓(中5日)11/2 ヴォルガ戦 90分
↓(中2日)11/5 マンC戦 79分
↓(中4日)11/10 テレク戦 90分
↓(中5日)11/16 オランダ戦 90分
↓(中2日)11/19 ベルギー戦 90分
↓(中3日)11/23 スパルタク戦 90分
↓(中3日)11/27 バイエルン戦 ←次


これまじか死ぬぞ
381名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:17:00.01 ID:TaqedCkw0
>>380
野球じゃあるまいし、そんな連戦できるわk・・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:17:26.77 ID:B9Vc/7560
>>367
酷いのはこれでもフル出場させるスルツキだろ。1月以降どうするんだろう?ここまで本田に
頼りっきりだと。
383名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:21:19.37 ID:B9Vc/7560
>>376
本田が点獲った相手って、ものすごいのが並ぶもんなあ。カメルーン、デンマーク、イタリア、ウルグアイ、ガーナ、オラ
ンダ、ベルギー。岡崎も凄いけど。
384名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:21:54.90 ID:l85rKlbg0
>>380
半月取った膝でよくここまで試合に出られるな
385名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:22:26.66 ID:kG7It8lk0
>>135
準決勝くらいまであのパフォーマンスで勝ち進んでようやく「W杯のスター」になれるんだろう
要は日本はそこまで行けないって思われてるんだな、当然だろうが
386名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:22:47.80 ID:g8gmplPt0
本番で本田に鬼マークつきそうだな。
387名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:22:53.64 ID:r8/vPVw10
俺は鈴木師匠に期待してる
388名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:23:32.50 ID:YaukVQgp0
>>376
とりあえず福西を得点で語ってやるなよw
389名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:23:59.49 ID:CprZH0n+0
なんでフンミンいねえんだよ!!
390名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:24:45.27 ID:B9Vc/7560
>>386
あのブラジルがダブルチームでマークしてたもんなあ。それかいくぐって、シュートまではもってって
たのも凄いけど。
391名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:25:04.85 ID:WAlPaE3e0
>>373
苦手としてる国ってブラジルくらいだと思う。苦手というか完全に力負けだけど
国や地域というより、セットプレーと、DFラインの裏に出されるのがどうしようもなく今の守備陣が苦手なだけかと

戦術上仕方ないけどね。攻めは人数、手数かけて局面をパスワークで打開するのが特徴だし
そのために距離感をコンパクトにするためにDFラインは高く取るしボランチ、SBも攻め上がって数的優位を作ってるし
392名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:25:32.11 ID:kG7It8lk0
>>96
GLはあくまで本戦だ
予選ではない
393名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:28:03.59 ID:aZ2pZajhP
そんなすごい選手がなんでゼロ円移籍なんだよ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:29:28.76 ID:xv8KA7CM0
>>182
わろた
395名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:29:34.67 ID:KrKLfQqf0
前回大会のGL突破の立役者だしね
まぁ注目されてもおかしくはない
396名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:30:11.07 ID:suQFyWni0
南アフリカの本田も凄かったからな
397名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:30:21.14 ID:JmJWZAph0
「スターにはなれない」
398名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:31:38.97 ID:AR0obg4N0
アジア枠だろ。中田やパクもいろんなランキングに顔を出す。
アメリカドラマとかもアジア枠、黒人枠がないとクレームくるからね。大変よ移民国家は
399名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:32:51.67 ID:3gymawm+0
スターにはなれないかもしれないが、観客に印象を残すことはできるだろう」と評価した。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:35:45.03 ID:AR0obg4N0
>>168
本田は素晴らしい選手だけど、メッシクリロナの3段階ぐらい下の選手だろ。
チーム力云々の前に個人としての力でスターになれないと額面どおりに受け取って問題ない。
401名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:35:58.63 ID:B9Vc/7560
>>391
山口の運動量とスピードはそれなりの解決策になるかも。
402名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:36:25.83 ID:ynItUB9Y0
>>36
北京五輪の後、ガイドライン板に「それはごもっともだけど俺の考えは違った」
のスレができて、常駐してたわ。懐かしい
オランダで同僚だったカラブロとか元気かなぁ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:36:33.27 ID:FVvI/CEd0
>>400
メッシクリロナは他のトッププレイヤーより2段階くらい上の選手だから
404名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:38:50.70 ID:GPs84kHY0
南アフリカW杯と同じ活躍ってことだろう
あれはマジで凄かったけどw ベスト16止まりだとスターにはなれないって感じかな
405名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:39:18.99 ID:B9Vc/7560
>>393
すごすぎてCSKAに手放す気が無かったからだ。常識的な値段の1,5倍の値段を吹っかけ続けた
わけで。12月で移籍する選手がここまで使い倒されるなんて、そうあるこっちゃない。
406名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:40:37.91 ID:dHtqZ9xoP
>>36
中田も22のときにフランスWカップで代表だったとき
あのときもふてぶてしく自分のペースでいたけど
ここまで悪くいわれてなかったんじゃね
407名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:40:52.08 ID:FVvI/CEd0
延長する気のないプレイヤーを契約満了まで酷使するのは理に適ってるけどな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:41:20.03 ID:6BI73Kvw0
チェルシーが香川真司の獲得に動く可能性!モウリーニョは「昔から香川のファン」だった…英スポーツ専門サイト

マンチェスター・ユナイテッドの日本代表MF香川真司(24)について、プレミアリーグのライバルであるチェルシーが
獲得に動く可能性があると英スポーツ専門サイト「スポーツ・ダイレクト・ニュース」が21日に伝えた。

チェルシーのモウリーニョ監督が「昔から香川のファン」だったと指摘。
Rマドリード監督時代にも当時ドルトムントで活躍していた司令塔獲得に興味を示していたという。
再び香川を狙う理由は、攻撃的MFのスペイン代表マタ、ベルギー代表アザールの働きに満足していないからと指摘。
どちらかの選手を交換要員にマンチェスターUへのオファーに発展するかもしれないとしている。
マンU側も昨年にアザール、今夏にマタの獲得に動いていた。

[ 2013年11月23日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/23/kiji/K20131123007065460.html
409名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:43:04.04 ID:AR0obg4N0
>>405
逆に言うと、1.5倍の値段出してまで他チームが獲るほどでもなかった、とも言えるんだけどな。
まあオフに無事ミラン移籍してる事を願おう。
ただW杯前の移籍はリスクあるからなぁ。吉と出ればいいが。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:43:08.10 ID:FVvI/CEd0
>>408
あり得ないってことくらいわかれよ
アンチだろお前
スポニチソースだろ馬鹿だろお前
だから無職なんだよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:43:48.76 ID:mfSpk57di
>>407
選手がモチベーション保って全力出してくれる前提でならね
412名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:43:56.77 ID:6BI73Kvw0
モウリーニョがマドリーの監督時代に、香川を直接口説いて移籍を断られたとモウリーニョ本人がインタで答えてたな
413名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:44:12.90 ID:G7GJAVI40
>>393
そこが難しいな
ラツィオが10億ちょい+他選手付けるくらいまで用意したけどCSKAは蹴った
20億とか払ってもらえる選手ではなかったのも事実

ま、0円だろうがようやく次のステップへいけるから成功を祈ろう
414名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:45:17.07 ID:AR0obg4N0
>>406
中田は後輩とは折合い悪かったけど、先輩とは上手くやってた。
でもトゥーリオと本田もなんだかんだ南アフリカで上手くやってたじゃないか。
結局活躍すればある程度周りは黙らせられる。
415名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:45:28.34 ID:HGZ+piR60
>>87
本田はあくまで大穴枠か
名が上がってないドイツ、スペイン、フランス、イタリアにもすげー選手はいるけど
ここらへんの選手は評価がすでに固まってるからな
416名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:45:30.16 ID:xTEIOxCz0
>>402
あのスレ面白かったね
最初はボロクソに叩かれてたのに、2部で活躍しはじめてからだんだん応援するレスが増えていった
417名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:47:40.23 ID:WAlPaE3e0
>>401
だね。あのカバーリングの守備範囲は半端ないわ
対人はそこまで強くないけど球際も弱くないし奪いきる力はある。攻撃のセンスもいいし
正直長谷部ってセットプレーでやられてるイメージかなりあるし、身長面考慮しても山口に替えても何も問題ないと思う
418名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:49:09.39 ID:tCE+lF+80
>>380
ひどいなこれ
マジで怪我したらどうすんの
419名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:50:22.97 ID:NEcPF5la0
誰がいいとかじゃなくて日本は総力戦で戦わないと駄目だよ
本田も例外ではない
本田が3戦連続ベルギー戦みたいな動きしたらトーナメント行けても死ぬ
ボランチは3人+余裕あれば細貝でローテーションする他ない
420名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:51:42.38 ID:B9Vc/7560
>>407
普通はそれなりの値段でその前に売るんだよ。少なくとも代わりになる選手を採る。
421名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:51:50.68 ID:6BI73Kvw0
>>410
イギリスの英文ソース

Mourinho plans swap deal for Man Utd's Kagawa - SportsDirect News
http://www.sportsdirectnews.com/football-transfer-window/36157-mourinho-plans-swap-deal-for-man-utd-s-kagawa.php
422名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:51:52.27 ID:AR0obg4N0
>>418
欧州の一流勢はこんなもんじゃないだろ。
W杯予選、カップ戦、CL、リーグ戦、親善試合。死ねる。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:53:16.27 ID:PqW0qJAF0
香川ファンはどの板でもスレを汚すなw
424名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:53:39.94 ID:/k6hyQFN0
>>401
ブラジル相手だとミドルシュート止められるGKを連れてこないと
フィールドプレイヤーがどんな布陣でもレイプされる
425名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:54:03.70 ID:7pA7oPqc0
内田のクロスが相手に当たってオウンゴールに
http://www.youtube.com/watch?v=YeZpnCc2828
426名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:54:13.52 ID:l85rKlbg0
>>402
カラブロの「お前がゴールを決めてるのはyou tubeの中だけ」とか
その後のじゃれ合いとか懐かしいな
427名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:54:41.58 ID:B9Vc/7560
>>409
はっきり言うけど、CSKAが付けた値段って、W杯ベスト16がこれまで最高の日本の中心選手
程度につくような値段じゃないから。
428名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:54:54.73 ID:8RQXcZrC0
>>421
>SportsDirect News
ユーベの飛ばしも書いてた胡散臭いスポーツ専門サイト
429名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:57:03.59 ID:OQMhDcLhO
>>428
海外でも飛ばし記事なんて当たり前
イタリアの嘘記事なんて酷すぎる
430名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:57:43.53 ID:B9Vc/7560
>>424
ブラジルは無理。カウンターにかける人数が違う。中盤のプレスで引っかけると、そこから
4人以上が一気に来る。
431名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:58:42.59 ID:6BI73Kvw0
>>428
本田の夏移籍の時なんか悲惨だったもんなイタリアメディア……
432名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:59:21.01 ID:PqW0qJAF0
今日の試合MOM


14 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/11/24(日) 00:31:12.13 ID:EctyxH2M0
本田凄すぎワロタwwwww
採点8 キーパス5本 タックル4回

Keisuke Honda: MotM vs Spartak Moscow, Rating 8.1, Key passes 5, Tackles 4, Clearances 1 -
http://www.whoscored.com/Matches/723243/LiveStatistics/Russia-Premier-League-2013-2014-CSKA-Moscow-Spartak-Moscow
433名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:59:30.37 ID:8RQXcZrC0
そうだね
だから本田も本当にミランに移籍するかどうかなんて全く分からない
合宿前に本人が決まっていないと言ってたからな
ミランは来て欲しそうだけど
434名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:00:36.35 ID:bfR8CSxc0
>>413
まぁ普通に考えてロシアリーグ所属のアジア人に2000万〜3000万ユーロなんて値段がつくわけがないからな、ハナから出す気がなかったんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:01:26.07 ID:T5KSTNke0
>>422
TOて知ってる?
436名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:01:32.68 ID:wEUeyuAG0
>>422
欧州の一流勢ですらこんなハードスケジュール熟してねーよ
437名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:01:34.44 ID:yPWMFSWA0
>>433
ひとつ言えるのはどこに行っても面白い選手だということだね
VVVにしろCSKAにしろ流れが悪い時でも沸かせられる選手だよ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:02:55.39 ID:8RQXcZrC0
CSKAは本田を出したくなかったから出さなかったんだろう
ラブも全盛期はオファーが沢山来たけどクラブに全部握り潰されたと言ってたよ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:06:09.79 ID:AR0obg4N0
>>435
それが前提なのは当たり前。
>>380に親善試合がいくつも入ってるのに何を言ってる。
440名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:06:14.27 ID:dinHtHMS0
>>409
ロシアに残るよりはいいだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:07:36.05 ID:Mu/0t6Rli
オランダ、ベルギー相手にあれだけキープしてボール配って、
しかもゴール決めたら、普通に世界レベルで要注目選手になるわな。
442名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:07:49.88 ID:9jJ4Ny3b0
昨日までの
友達が今日は
スターになっている

不思議なことがあるよ
不思議なことがあるよ

会えば胸がときめいて
会話もなぜか切なくて

まっすぐその目を見れないなんて

それは映画のスターでもなく
それはテレビのスターでもなく

となりで微笑む
私のスター
443名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:08:24.34 ID:B9Vc/7560
>>433
海外のサッカーニュースサイトだと、本田のミラン移籍はほぼ既定事項として扱われてる。
ミラン以外に手を上げてるクラブ無さそうだし。
444名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:09:40.24 ID:T5KSTNke0
>>439
TOしてないのに後出しウンコで何が「前提」なの
親善かどうかもまったく関係ないよ
人として恥ずかしすぎるから蒲団被って叫んでから寝なよ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:10:34.01 ID:hhknJ1KG0
本田は前回のW杯で活躍できてればなぁ
本人は活躍してビッグクラブ移籍って夢見てたんだろうけど
446名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:11:18.51 ID:fEzfImdY0
カガシン激オコwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:11:18.28 ID:B9Vc/7560
>>439
CSKAはぜんぜんターン・オーバーをしてないっつーか、本田はほとんどフル出場で出ずっぱり。
代表でもな。
448名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:12:07.61 ID:OQMhDcLhO
>>441
オランダにペルシ、ベルギーにアザールが残っていても日本は「負けなかった」だろうか?
勝ち越し点を挙げられ日本は負けてた可能性もある
相手国もベスメンで観たかった
449名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:12:29.93 ID:xkbjKtae0
前回大会はマラドーナが一番よかった
450名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:12:30.99 ID:B9Vc/7560
>>445
さすがに釣りとしか思われない。
451名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:12:34.74 ID:yPWMFSWA0
>>445
一応活躍してたぞw
452名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:13:15.96 ID:8gg8FUgB0
私は素直にホルホルします
453名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:15:04.06 ID:B9Vc/7560
>>448
オランダにペルシーいたらわからんかったが、ベルギーでアザールがフル出場してたとしても
日本が引き分け以上だろ。出てた前半から押してたのは日本で、ゴートクのポカがなかったら
失点もしてたかどうか?
454名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:15:15.79 ID:E2kSLvsL0
ミランだと来期CLは絶望的だが、それでも間違い無くビッグクラブ、注目は今までとは段違いになる。
超活躍すればさらに上へ行くとはありうる…つまり本田の夢であるレアルへ道は繋がっている。
個人的にはミラン好きだし、ベテラン選手のケアにも定評あるクラブなんで、このまま骨埋めても良いけどね。
今冬移籍なら背番号はたぶん10番だろう。
455名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:15:51.84 ID:AR0obg4N0
>>444
全くしてないわけじゃないでしょうにw
しかも欧州勢も全員してるわけではない。たかだか親善試合込みのスケジュールで
何大げさに騒いでるんだか
456名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:16:46.86 ID:wJcVaMpd0
>>448
そうゆうこと言い出すと、中2日の件とかも考慮しないといけなくなるし無謀だよ

この二試合で、本田は相手国の一流選手と比べても上回った活躍してたんだから
こうやって名前が挙げられても不思議じゃない
457名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:17:34.60 ID:PqW0qJAF0
コンパニ「本田はアザールとともに世界最高の10番」
458名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:19:52.20 ID:T5KSTNke0
>>455
>>380のどこにTOが入ってんの?
 
いやスレ伸ばしたいだけの西村中尾ちゃんねるの運営の中の人なら
仕事熱心でご苦労さんだけど
459名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:20:23.47 ID:I+GWYJik0
WCの組み合わせ楽しみだな
来年は死の組がたくさん出るって言われてるけど
コンフェデ以上の組あわせはないだろうw
460名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:20:55.24 ID:taWaT1AV0
>>36
闘莉王この前嬉しそうに本田のこと褒めてたな
461名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:21:00.62 ID:8RQXcZrC0
>>443
本人が他からあると合宿前の取材で答えているよ
オファーが全部漏れると思うのが間違い
特に今回はクラブを通さないで直接交渉できるから今まで以上に漏れにくい
462名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:21:08.02 ID:dCq0EnEp0
2ちゃんねるは活動団体チョンだらけ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:21:20.72 ID:OQMhDcLhO
>>453
なんかベルギーには必死さを感じない試合だったよな
ベルギー国民もメディアも「まぁここらでボロ負けしておくほうが策を練れるし。調子こくよりいいんじゃない?」と、凄く冷静な反応が多かった
逆に日本マスゴミと国民のほうが「勘違い」してそうで恐いわ
464名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:21:56.18 ID:xTEIOxCz0
>>457
その発言はアレだ、アザールを持ち上げるためだったんだろうが、
実際にはアザールはさっぱりで本田が活躍してしまったというw
465名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:24:15.22 ID:bfR8CSxc0
>>463
五万人の大観衆が最後まで残ってブーイングしてたぞw
466名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:24:17.99 ID:fk+gw2ln0
>>463
どちらかというとベルギーは心が折れていた
本気出すとか言う以前に何もできなかった感じ
467名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:25:11.85 ID:XrGOw7JN0
本田圭佑 最後のモスクワダービーで魅せたポスト直撃のドライブフリーキック
http://www.youtube.com/watch?v=4Ioi5ZIpCwU
468名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:26:11.81 ID:I+GWYJik0
>>463
フランスにも言えるけど傭兵軍団なんてこんなもんじゃないの
ベルギーなんてその上若いし
ブラジルアルゼンチンはそれでも代表で結果残すから年季が違うな
469名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:27:00.68 ID:kG7It8lk0
W杯前の日程ってどんな感じ?
休む暇あるの?
470名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:27:39.26 ID:AR0obg4N0
>>458
なぜに>>380限定なん?
ファンなのは分かるが、欧州一流選手は皆経験してる事なのでそんな騒ぎ立ててもしょうがない。
一時期W杯にくる欧州スターが疲弊しきってるのが問題になってたし
471名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:28:07.68 ID:OQMhDcLhO
>>465
向こうの新聞やサポの意見を読んだ限り冷静だった
てかランキング5位がホームで負けたんだからブーイングもするだろww
ホームの負け試合でもブーイング一つしないのは日本くらいじゃね
472名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:28:11.93 ID:yPWMFSWA0
>>466
王道のプランが崩れてどうしようもなくなったんだろうね
引いてカウンターでもう1点って考えだったんだろうけど
ボールの取りどころが無くて困ってるうちに失点を重ねた感ありありだった

前半最初の方はワイドな展開も作られてたしヤバいかもと思わされたもんだが
473名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:29:33.59 ID:B9Vc/7560
>>463
なーにを寝ぼけてる。日本に負けてから、コロンビア戦での敗北では維持された盛り上がりが
完全に鎮静化してしまったというのに。
474名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:29:43.05 ID:Q0/aL/6g0
>>466 俺もそう感じたんだよ。後半の二点目でガックリした態度・・・
475名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:31:54.40 ID:wJcVaMpd0
オランダ戦の終盤も相手ディフェンダー陣がレイプ目になってたな
476名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:32:29.80 ID:T5KSTNke0
>>470
>>422で自分で親善と書いて、直後の>>439で否定とか色々雑すぎるわ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:33:27.75 ID:B9Vc/7560
>>470
CSKA以外の強豪クラブ所属選手はそれなりにターン・オーバーで休ませてもらってるんだよ。
リーグもCLも出ずっぱりってちょっとねえから。代表でもよほどの中心選手でないと続けてフル
出場ってねえし。香川と比較してみ。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:33:59.06 ID:OQMhDcLhO
>>473
だから冷静なのかベルギー国民
でも日本人なら「勝って兜の緒をしめる」と言う言葉くらい知ってるだろ
浮かれるほど強くはないから選手達は油断しないでほしいな
まぁマスゴミとサポはあきらめるとして。
479名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:34:27.07 ID:kG7It8lk0
冷静は冷静でもこういう冷静か
http://www.kotaku.jp/photo/130426nintendoe32.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:34:53.18 ID:1I0x7UiY0
ホルホルしてるな
481名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:35:51.27 ID:B9Vc/7560
>>471
逆だ。冷静になっちまったんだよ。日本戦前はコロンビアには負けたけど、まだベルギーは
優勝候補って加熱してたの。それが現実を再認識させられたって論調になっちまった。
482名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:38:24.35 ID:yEWW0Q+70
チョン
483名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:39:10.59 ID:B9Vc/7560
>>478
だからわかってないっての。日本戦前は、ベルギーが優勝だ!みたいな感じでヒートアップ
してたんだよ。日本に負けて冷静にさせられたの。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:39:30.97 ID:AR0obg4N0
>>476
親善試合が’いくつも’
読解しっかり。
485名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:39:41.37 ID:7pA7oPqc0
内田篤人のクロスが相手に当たってオウンゴールに
http://www.youtube.com/watch?v=YeZpnCc2828
486名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:39:57.30 ID:LOyitHsu0
オランダは強いと思ったけどな。
ペルシロッベンのFwにVDVとストロートマンの高速スルーパス。
デヨングのビルドアップなど世界最高だと思う。
ペルシストロートマンの怪我とデヨング交代の後半は、酷かったけどな。
487名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:40:55.04 ID:fk+gw2ln0
ベルギーって優勝候補でも何でもないんだけどな
488名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:41:08.99 ID:OQMhDcLhO
>>481
冷静になれていいじゃん
地に足がついて現実をしっかり見つめて策を練り直せばいい
強豪国は国民からのプレッシャーがきつすぎるから強くいられる訳だし。
国民「勝って当たり前!」
選手「何がなんでも勝たないと!」必死!
489名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:46:22.22 ID:WTOxZfrh0
ほたるは海外いって経験積んで欲しいわ
あれはもっと伸びる
490名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:51:46.25 ID:fk+gw2ln0
>>489
オレも直感でボランチは蛍軸で良いような気がする
491名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:53:08.72 ID:jwUxcCrlO
今のベルギーは日本がセルビア ベラルーシに負けた時と同じ気持ちだろうなw
なんか現実に戻された感じ
492名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:54:04.17 ID:B9Vc/7560
>>488
少なくともこいつは大嘘。むしろベルギーはホームで連敗は許されない試合だった。まして
同じシードのコロンビアならともかく42位の日本には。

463 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 01:21:20.72 ID:OQMhDcLhO [3/6]
>>453
なんかベルギーには必死さを感じない試合だったよな
493/人○ _ ○人\:2013/11/24(日) 01:55:10.53 ID:FEOII8pU0
tesutosaseteyo
494名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:57:47.01 ID:OQMhDcLhO
>>491
だねww
無敵艦隊〜〜と持ち上げられては本選で弱かった昔のスペイン思い出した
日本は浮かれないでほしいな(頼むよマスゴミさん)
495名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:58:32.68 ID:aarzb9vW0
冷静さ云々ならコロンビアでの敗戦で充分だろw
ほぼ噛ませ(だと思っていた)クラスの日本ホームに呼んで負けていいわけねーよw
496名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:59:51.32 ID:kG7It8lk0
まあ実際ベルギーに日本を格下扱いして流せる程の余裕はなかったわな
急激に注目されるようになって、その期待に答えなきゃいけない時期だから
497名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:03:35.51 ID:6BI73Kvw0
>>494
むしろ日本をあたかも強豪国かのように持ち上げまくる人は、油断させ浮足立たせて負けた時に盛大に叩くためのアンチなんじゃない?ww
「勝って兜の緒を締める」という日本人の謙虚な慎重さを理解できないみたいだし
498名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:04:13.60 ID:VNZSrJlE0
これが朝鮮ゴキブリ

195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/23(土) 22:52:58.17 ID:4U0F7InWO
芸能界と同じで、スポーツ選手も21世紀になってから整形するのがほんと増えたな。
本田は定番の涙袋に加えてクマも作ってるな。あと鼻も隆起させてる。
長友も涙袋作ってるし、岡崎も>>147見て画像検索してみたら
バレないよう地味にあちこち改造してる。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:04:25.58 ID:B9Vc/7560
>>495
いや、コロンビアはベルギーよりランク上なんよ。コンパニいなかったって言い訳もあるし。
日本は42位だからね。コンパニ抜きでも楽勝くらいの気で、ベルギー国民はいたはず。
500名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:04:48.76 ID:5DHcMflN0
>>484
あなた色々残念な人だね
間違いは間違いって認めた方がいい
501名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:05:20.69 ID:fk+gw2ln0
まぁベルギーは個々の潜在能力はあるけどチームとしてまとまってない
チームとして規律が出来たら怖いし、優勝候補になってもおかしくはない
502名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:05:34.89 ID:xJ1USx1D0
やっぱり本田叩きの芸スポ見てると日本人って絶望的に見る目ねーんだなと思う
503名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:06:57.44 ID:RA1CqYH90
>>502
見る目以前に見ずに叩くのが日本人だろw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:07:52.03 ID:clThHxu00
なんで本田だけなんだよ、香川もいるだろ。
505名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:08:02.61 ID:B9Vc/7560
>>494
それ基本勘違いだから。無敵艦隊って見かけ倒し、評判倒れの代名詞で、本来は悪口なんだよ。
優勝して無敵艦隊返上って言われたんだから。
506名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:09:39.56 ID:LOyitHsu0
ベルギーは若い選手ばっかりだからね。
経験のなさがモロにでた感じ。
でもロシアのときは優勝候補だろ?
507名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:16:03.92 ID:B9Vc/7560
>>506
実際、近年の国際試合の実績は日本に及ばないからね。ベルギーにはW杯経験した選手は
ほとんどいないわけで。ただ所属チームがすごいのと、予選無敗で乗り切ったので、ベルギー
国内では優勝できるってかなり過熱してたらしい。
508名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:17:28.64 ID:kG7It8lk0
>>505
福岡が盟主って呼ばれるのと同じような使われ方だよな
509名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:21:55.62 ID:+lcOlDfg0
と見せかけてハーフナー
510名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:23:43.22 ID:5bXx0VVUi
ベルギーもドイツやスペインとやれば化けの皮が剥がれるだろうよ
欧州予選無敗程度で勘違いしちゃダメだろ
日本はここ最近負けがこんでるとはいえ見れば相手の面子は錚々たるもの
511名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:25:41.98 ID:6BI73Kvw0
>>507
あなたを見てると日本もベルギーみたいにならない事を祈るよ
「あのオランダとベルギー相手に素晴らしい試合をした!最高の正月だ!日本強い!笑ってるヤツいるけど日本優勝するんじゃない?! そうだ日本は優勝候補!認めないヤツらは全員チョンだろwww」
512名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:26:39.35 ID:WTOxZfrh0
>>490
更に直感で言えばほたるはワールドクラスまで成長できる
513名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:29:34.87 ID:jwUxcCrlO
ベルギーなんて歴史ないしドイツ・イタリア・ブラジルとか何回もW杯優勝したような伝統国なわけないし去年なんかFIFAランク50位か60位くらいだったし
今年に入ってからだろ注目され始めたのって
あっさりコロンビア日本に負けてるし

コンフェデのイタリアみたいにずっと日本に攻め込まれてもしっかり勝つのが強豪国だし
514名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:29:37.44 ID:FZmMn50Q0
ガーディアンって「庭師」のことだと思ってたよ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:32:57.68 ID:3yrFvqC00
チョンの名前なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:33:38.29 ID:AYiCUAK90
>>502
本田のスレで香川を、香川のスレで本田を叩いてる人間の屑がいるだけだろ
517名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:35:48.06 ID:T5KSTNke0
>>514
gardenerやなw
518名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:39:08.28 ID:jwUxcCrlO
世界から注目され勢いに乗ってW杯優勝候補まで挙げられたのに格下と思ってた相手に負けてお通夜状態w

日本もセルビア ベラルーシには勝てると思ってたけど以外と強かったっていう

本田「人間ってどうしても気が緩んでしまう」
519名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:40:17.89 ID:B9Vc/7560
>>511
バカか、お前は?こっちはせいぜい柿谷、大迫、山口に本番で使えるめどがついてよかった
くらいのもんだよ。
520名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:44:44.69 ID:LOyitHsu0
ガーディアンワールドカップランキング
1位スペイン
6位オランダ
11位ベルギー
17位日本


http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
521名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:51:43.96 ID:/3oucbB40
>>519
こっちはwwwwwwwwwwwwこっちはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:53:36.55 ID:o0aaQVHm0
日本の評価は実質20位くらいだねぇ
まぁW杯で優勝すれば10位以内には入れそうだけど
523名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:57:43.45 ID:2n1T0q1E0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
524名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:58:29.00 ID:B9Vc/7560
>>521
何か?
525名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:02:47.02 ID:5bXx0VVUi
>>523
こいつ1日中このコピペ貼ってるんだなwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:10:35.57 ID:tCE+lF+80
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131123/K2hZRUJGdzEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131124/Mm4xVDBxMUUw.html

コピペしか張ってないのか
マルチポストでプロバイダからお手紙来るぞ
527名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:14:06.24 ID:5bXx0VVUi
>>526
うわwwwwww
未だにいるんだなこういうコピペマシンwwww
528名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:14:56.95 ID:ZlNgxDZO0
まぁ本田が活躍できなかった時は日本が負ける事意味するから
529名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:16:01.18 ID:T5KSTNke0
>>525
それはCNNなどの米国メディアが定期的に国策プロパガンダする定番ネタだからな
中尾西村ちゃんねる自体のアフィリエイト広告みたいなもんだよ
530名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:22:06.78 ID:xtKkt+d/0
ヘディングで脳にダメージ?はサッカースレに絶対貼ってあるから笑っちゃうんだよな
531名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:23:10.14 ID:jruoV2IV0
そいつサッカーのスレ全部チェックしてコピペ貼ってるよなw
532名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:23:40.20 ID:GPs84kHY0
岡崎ぃぃ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:27:35.31 ID:GPs84kHY0
しまった誤爆したw
534名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:30:37.89 ID:YPPvJNUk0
>>87
最後の一文
スターにはならないかもだが観衆に強い印象を残すだろう

まあ地に足ついた論評と言えるかな
535名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:38:40.91 ID:nPYcOiL70
メッシとかロナウドって旬が長いよね
ブラジルのロナウドとかロナウジーニョは
瞬間最大風速って感じだったけど
536名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:47:05.28 ID:sexwx4edO
香川は知れば知る程、ドル時代の幻想が溶ける

↓ ドイツ 評価はドル時代のまま
↓ ドイツ+代表 いつかドルレベルに活躍する!
↓ ドイツ+プレミア 海外厨やEU在住はドイツを忘れない
↓ 代表 ユナイテッド入りしたし日本のエースでしょ?
↓ プレミア ……まだ慣れてないだけかな
↓ プレミア+代表 ユナイテッドの調子を引きずってる……
↓ プレミア+ドイツ+代表 活躍できないのは実力がないからだよドル専!

イングランドメディアも平らな目で批評する気概があれば
本田に期待するのは当然だろう
537名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:49:30.22 ID:ZlNgxDZO0
>>536
俺も香川のドル時代は夢見たもんだが
でもまだ有望な戦主な事に変わりはないさ
頭の問題だしうまくいけば数年で変われる
538名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:55:00.70 ID:4KLZrKEn0
本田は鈍足だけど結果を出したのは認めるところだ
539名無し募集中。。。:2013/11/24(日) 03:55:14.95 ID:PHaNHqwe0
                              .



チョンが劣等感でファビョっても日本人にはなれないぞ?



                                .
540名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:56:36.15 ID:qFh3BN3Mi
>>36
浦和くそやな、あっ浦和は問題ないか
釣男と岡野の見る目の無さよ…釣り男にいたってはこないだのやべっちFCで代表にすがりつこうとしてどうなんのかとも思ったが
なんか見る目変わったわ
541名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:06:34.87 ID:qFh3BN3Mi
>>58
当たり前だろ!!CSKAがやってる事は絶対にやっちゃいけない事なんだよ!!

移籍金無しで出て加入したとしても、加入先がタダだから取ったと、使われずに終わる選手がどれだけ居ると思ってんだ!

どれだけ愛があってもこれだけはやってはいけない、選手には寿命短い中でのメリットの無い賭けでしかない、
CSKAにいたっては完全に移籍市場から見放されるだろう。

本田は今回ミランからのオファーがあるがフリーなんて普通は半端なクラブの控えコースだぞ。
それは本田も自覚あるだろうしプロとしてなら今後を考え、手を抜くのも妥当だろ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:08:28.46 ID:FY/Hf4Wr0
>>1
>スターにはなれないかもしれないが

余計な一言いらないだろw
さてはage記事に見せかけたsage記事だな
543名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:16:01.96 ID:qFh3BN3Mi
>>100
お前には頭脳はないのか
サラリーマン思考で考えてどうすんだ?
プロサッカー選手は個人経営者だぞ、しかも商品は自分自身
それをサッカー界は
買い手も売り手もファンでさえ理解して、旬を売り買いする市場
買われた事無いちょんには理解できないのかな
544名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:17:25.30 ID:ZlNgxDZO0
まあ本田は好きだけどやっぱそれは好き嫌い分かれるところではあるだろw
サポ側からすれば心情は理解できる
545名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:19:51.51 ID:F3dusSvD0
そんなもの珍しくないだろ
前回もキャリアハイの勢いで活躍してたろうがw
546名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:20:53.41 ID:IfNlOXUU0
俊さんじゃないのか
547名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:21:16.26 ID:3prhHdnD0
そら早く脱出したいのに 出来ないんじゃモチベーション下がるわな
日本代表で活躍するのが脱出する近道だから気合入るだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:21:52.27 ID:3prhHdnD0
寧ろ国内リーグで活躍したら余計脱出できなくなるし
549名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:24:32.36 ID:YzDrZrdF0
わろたwwwホンダという一つの現象、概念化してる
550名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:32:35.83 ID:zsA0mEjb0
>>319
レーシック前ぼやけながらよく試合出れたよな
俺もダイレクトボレーとロングフィードが得意でワールドクラスってよく言われてたからミリ単位の見極めが重要ってのはスゲー分かるわ
中学で視力ガタ落ちでその道諦めたけど
551名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:36:44.98 ID:oK7RBIZg0
WC 
メッシ 2大会1得点
本田 1大会2得点

4連続バロンドーラーww
552名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:37:51.01 ID:8uqbbN8f0
本田の試合見てるとレーシックしてから明らかにヘディングは強くなったな
シティ戦とかでもヤヤ・トゥーレ相手にロングボール5回競って4回とか競り勝ってたし
フィジカルお化けしかいないCSKAでも最近はフィードの第一ターゲットになってるから
目が良くなってできるだけはやく着地点にいけるようになったとかはあるんじゃない?
553名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:38:24.16 ID:AuM1irzo0
なんで本田はこんなに海外で有名なんだろう
ロシアリーグでしょ?
554名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:46:06.09 ID:dxA9uEPY0
>>497
文句なし強豪国のオランダに今をトキめく2大トレンドのベルギーコロンビアと揃った中で日本が圧倒してた(コロンビアは10人のオランダにスコアレスドロー)んだから日本が強豪国と勘違いしてもしょうがないわな
555名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:48:35.35 ID:656G5skk0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
556名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:48:50.82 ID:ZlNgxDZO0
ミランの救世主になってほしいわな
会見で俺がミランを生まれかわせるくらい言ってほしいわ
557名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:48:51.89 ID:SiY4W2aG0
>>553
W杯とかCLの大舞台で活躍してる実績あるからな
ロシアリーグだけで大活躍しても誰も見てないから意味ないが大舞台で活躍すればそれなりに有名にはなれる
香川がブンベスで大活躍してた頃でもそこまでゆうめいじゃなかったしマンUに行ってからそこそこしられる様になった

中田に関してはあの頃のセリエAは誰もが認める世界最高峰リーグだったから有名になれた
香川が今ドルで無双してたらかなり有名になれたかもな
やっぱ強豪相手に活躍、大舞台で活躍、ビッククラブの選手として活躍すれば名前だけは売れる
長友のもったいないとこはCLで実績ないのが勿体無い
CLでそこそこ実績ある内田のがまだ有名だしね
558名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:52:30.31 ID:6cfeNo6A0
本田はJリーグにいた頃から日本人受けは悪かったけど外国人監督受けはやたらよかったからなあ
オシムに嫌われてたぐらいか
559名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:56:20.10 ID:dVUHjZdc0
まあ言いたいこといいまくってくる本田は日本では受けないだろうな
ヨーロッパとかだと自分の主張ハッキリ持ってる人間が評価される
長友とかもイタリア行ってから自分の主張ハッキリ持つ様になったし
宇佐美もリベリーに世界一のエゴイストになれって教わったって言ってたからな
560名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:57:58.44 ID:oK7RBIZg0
>>550>>552
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
561名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:59:02.21 ID:wO9UadgM0
香川とかもドルトムントにいた頃は俺にパス出せば結果出るとかロッベンはたいしたことないとかでかいこと言ってたからなw
マンUにいってからなんか大人しくなっちゃったよな
ドイツよりイギリスのが差別が凄いのか?
562名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:07:10.46 ID:AzMIfuGY0
代表では、アジア杯前後は黒子に徹して全く点を取れずに
起点(笑)とかネタにされてたのに
いつの間にかガンガン点取るスタイルになったな。
563名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:12:05.64 ID:g4Ip3Tjt0
メッシW杯出れるのか?
564名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:12:48.45 ID:vaj5TI8R0
剛力圭介
565名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:18:38.14 ID:g4Ip3Tjt0
>>36
>岡野「本当はいいやつかもしれないけど、人生というものを知ることになる」と話した。

岡野は何をするつもりだったんだ?
566名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:23:17.15 ID:VrnztICe0
>>535
旬が長いと言うかメッシまだ25歳だしな
567名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:25:43.44 ID:X2wONJ1m0
この本田を無料で取るミランは買い物上手ですねー
568名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:27:43.20 ID:CaTLol7X0
>>36
こんなこと本当に言ってたの?
アナルちっちゃ!
569名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:28:46.38 ID:79gzX8Js0
未来からきたけど、前田が大復活して初戦で2得点して次の試合でも1ゴールの大活躍だ
そして決勝トーナメントでも3点決めてベスト4に導いた
570名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:35:17.54 ID:OoNkv3H60
>>243
アンチじゃねーよ!顔変わりすぎてオカシイだろ!
全盛期の本田さんはネイマール並のイケメンだろ!戻ってほしいだけだ
571名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:40:25.56 ID:8uqbbN8f0
>>570
レーシックで眼球の形変わったから昔の顔に戻るのは無理
恨むなら東京の新宿近視クリニックとかいう本田のレーシックを担当したクリニックを恨むんだな
井端とかホリエモンも腕の悪い医者にレーシック受けて同じような目になってるし
572名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:43:42.18 ID:WqEb12L80
本田って名前で得してるよな
アウディとかフェラーリなんて名前の選手いたら、そりゃ日本でも注目されるわ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:47:50.37 ID:cxXS32rB0
>>571
レーシックは良くないと思うが眼球の形が変わるというのはあり得ない
整形でも眼球の形は変えられない
目の下のクマや頬のこけ方、目の突出具合を見るとレーシックの後遺症で悩んでいた頃に、
インフルエンザ合併症を起こし脂肪や筋肉が著しく落ちてしまったんだと思う
自分が病気で体重が15キロほど落ちた時あんな顔になっていた
574名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:57:08.43 ID:1q0Mi/9JO
ドーピングの副作用だろ。
チェスカってそういうことやるクラブ。
575名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:57:10.69 ID:cNVgxCcy0
日本にも、メッシ、クリロナ、ルーニーみたいにw杯でゴール量産できる選手は出てこないの?
576名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:59:31.79 ID:N9BEoooS0
わかってないわ、ダークホースはザキオカ
577名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:01:54.73 ID:uH2Lprrx0
マンマークされたら消えるのはアジア予選とかでバレてるしなあ

親善試合なら正面からやってくれるけど
本番なら確実に消しに来るだろう

まあその分フリーになった他の選手が頑張ってくれればいいんだが
578名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:02:25.47 ID:V/e8UhK70
藤ケ谷だな
579名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:05:37.23 ID:nl3kvLj7O
>>577 本田と香川がマークを分散して、フリーになった方がトップ下に入るとか、臨機応変に対応して欲しい。
でなきゃ香川がいる意味がないし
580名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:07:56.62 ID:BwPdLB3T0
岡崎はクラブではMFだけど
代表では歴代に比類なきストライカーだよな
581名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:20:36.30 ID:VrnztICe0
>>575
そいつら全員WCで得点量産してないぞw

メッシ:1G 2006年、2010年出場
クリロナ:2G 2006年、2010年出場
ルーニー:0G 2006年、2010年出場

本田:2G 2010年出場
582名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:25:41.54 ID:8gNKhfgd0
>>561
そのロッベンは対ドルトムント相手にここ4試合で5ゴール1アシストしてる模様
583名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:26:58.52 ID:pJwcIfQu0
とりあえず、
オーニポーをやめろ
ダサすぎて全世界に恥をさらすな
584名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:30:01.73 ID:+zhqthaZ0
モスクワで決定力を欠いてるのに?
585名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:07:07.26 ID:eF9jA1W70
>>1
今の本田ってTウィルスに感染して半ゾンビ状態と言われたら信じるわw
586名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:17:10.56 ID:bqzMBfic0
香川とかいう電通とアディダスにごり押しされたジャパンマネー選手と違って
本田は実力だけで勝負してるからな。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:22:13.81 ID:XbAXGRqo0
>>575
臭すぎる
588名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:26:49.93 ID:xbge4mcJ0
スターにはなれない
本田さん怒るぞー
589名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:27:57.08 ID:zV1ULLEx0
本田が注目されてるってことは日本代表そのものが注目されてるってことでもあるよな
590名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:31:09.86 ID:uVGVVWXk0
チーム作りに失敗する強豪もあるだろうし、コンフェデ出てない国もあるから、その点で日本も躍進するチャンスあるでぇ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:32:41.57 ID:05sUdCzq0
本田ってなんであんなスゲーんだ?
そうそう結果残せないだろ、代表でもクラブでも
どんだけ連戦連戦だよ・・そんななか代表でも2試合続けてゴールし
昨夜のダービー戦でも得点にはならなかったけど、惜しいFKやチャンスメイク

なんなの?このスゲー選手
592名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:56:17.80 ID:wJcVaMpd0
普通にワールドクラス
593名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:57:16.88 ID:U6hc3ZJ20
高級紙ガーディアンの記事で、ブラジルWCに向けての10の項目がピックアップされてるけど、
その内の一つが本田のことだ

7) Honda has the potential to be big news in Brazil

ロナウド メッシ ファンペルシ ルーニー ファルカオ スアレス ネイマール そして本田、
彼らはワールドカップを輝かせるだろう

http://www.theguardian.com/football/blog/2013/nov/20/world-cup-playoffs-internationals-england-france-ronaldo-ibrahimovic


コンパニがアザールと本田のことを世界で最高の10番の2人って褒めてるぞ

@VincentKompany: Should be a promising game, with two of the best nr 10's in the world:
@hazardeden10 & 本田 圭佑 Keisuke Honda that is #beljap Come on Belgium!
594名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:15:56.74 ID:PYXzrrsT0
595名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:35:40.37 ID:DjEM4NQe0
>>572
物を知らないって悲しいことだな
596名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:37:19.80 ID:aEG0HisX0
トゥーロンあたりで見た記憶あるがどっかにガブリエル・フェラーリってのがいたよな
597名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:46:27.79 ID:GwbpDPxFO
>>596
フェラーリなんてそこそこいるよ
全然車と関係無いが南アフリカまでアイルランド代表にはキルバーンってのがいた
名前だけで密かに応援してたから名前から入ることはあるかもしれんが
598名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:51:12.59 ID:PqW0qJAF0
本田△!
599名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:55:46.91 ID:Dvam44b/0
>>87
> and his two goals in Japan's 3-2 victory over Belgium on Tuesday,

わりとどうでもいいことだけどこの記者柿谷のゴールを本田のと勘違いしてるっぽいな
600名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:58:17.32 ID:PYXzrrsT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000001-nksports-socc.view-000
この写真って日本代表に翼と日向がいるみたいで好きだ
601名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:59:38.15 ID:RqgJQcmCi
602名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:01:36.06 ID:qU70sW32O
つか本田ってW杯で一番活躍した日本人なんだけどな。
日本での扱いが妙に悪いっていうか、不思議。
603名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:04:52.31 ID:UlhykQbF0
>>87
何これ・・・凄すぎじゃね?
604名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:08:04.69 ID:fk+gw2ln0
ローバー・美々
605名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:08:17.02 ID:xzwv7tpc0
>>602
本田と稲本のおかげで、都道府県別の通算ゴールは大阪が断トツ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:14:37.77 ID:YaukVQgp0
607名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:15:09.77 ID:63VVkkOe0
最近の本田は遠藤憲一に見える
608名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:16:46.04 ID:WTCS9RzM0
>>601
お前いつの時代にいるんだよ
609名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:18:36.20 ID:gwZh8qqA0
>>602
その答えに対するヒント、スポンサー
610名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:26:32.19 ID:63LXbI0di
>>37
この記事すげえ覚えてるわw
この頃は本当に本田の事嫌いだった
今は歴代の代表選手の中で一番好きな選手になったわ
611名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:27:30.84 ID:jooBPPvY0
こうやって香川とともに前線で激しくマーク受ければ
それだけ遠藤がフリーになるから悪くない
あいつが輝いてる時の日本は強い
612名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:34:12.93 ID:f7HON6EK0
セルビア・ベラルーシ戦で右からの攻撃を試したり、ベルギー戦で右足のシュートを打ったり
常に新しいことを試す姿勢は立派だと思う
613名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:50:26.17 ID:usb5PhR70
>>583
あれは外人からすると凄くいけてるんだよ
614名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:07:11.82 ID:kG7LGGL00
12/6が待ち遠しい
615名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:28:41.88 ID:RKbcbzVV0
世界トップレベルなのに
ロシアごときのリーグで全然ゴールもアシストもないよね

過大評価すぎるだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:54:44.11 ID:r3Ie4BuK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4679893.gif

その並びの中の選手と実際プレーしてるのは香川だけ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:29:07.28 ID:1ZJBxSiE0
高級紙ガーディアンに取り上げられるとか、本田△マジリスペクト
618名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:44:17.67 ID:YhaU/2SZ0
>>615
でもオランダベルギー相手に連続得点。
これはどう説明するのか。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:08:24.43 ID:sexwx4edO
英国も本当は
日本のエースであり中心を知ってるんだな
620名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:15:01.06 ID:T8cRRHXH0
本田がミラン&W杯で大活躍すれば世界のスターだろう
ガーディアンはスノーデンやアサンジが信頼していて、世界から優秀なジャーナリストを集めている勢いと質の高い新聞
621名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:17:25.99 ID:sOZsIY/Q0
顔がキモくなってスター性がなくなったからな
622名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:25:11.96 ID:zvdPo4pm0
ガーディアンもなぁ
イグアインのアーセナル入り確実とか書いてたし
大衆紙よりはマシって程度で
イングランドマンセー馬鹿メディアだよ
だからルーニーなんかをねじ込んでる
そのせいで同じクラブの香川は入れられない
でもアジア人一人くらい入れとかないとってことで
本田を入れたと見た
623名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:15:04.01 ID://ugL+5Y0
>>622
ペルシいるやん
624名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:11.34 ID:8RQXcZrC0
香川はマンU所属というだけで
flop香川と言われる始末でプレミアで目立った活躍をしていない
W杯も出るとしたら初出場で代表実績もたいしたことが無い
大舞台での活躍も無いから名前は挙がらんだろう
625名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:30:21.33 ID:W41/mFfa0
二重施術したらフグみたいな顔になったな
626名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:42:13.39 ID:LxbRN7R3i
とりあえずメッシは怪我完治させて万全の状態で臨んでくれ。
今季はロナウドに譲ってやれ。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:59:52.08 ID:MT1+i+Wd0
まあ前回大会ではその二人より点取ったからなw
628名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:00:19.32 ID:PqW0qJAF0
記事のタイトルが本田で、メッシとかは本田の記事のおまけ扱いなんだがw
629名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:08:17.53 ID:gXQK/Csh0
>>36
岡野、少年漫画で序盤に出てきて
「多少は使えるのか知らないが、ヤツはここで○○の恐ろしさを知ることになる」
とかのたまう雑魚め敵キャラみたいだな
630名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:14:55.67 ID:gXQK/Csh0
>>36の記事当時、
面白いヤツが出てきたと思い

「しかしこの本田圭佑という男がのちに
 日本のサッカー界を背負って立つことになっていくとは
 その頃はまだ 予感している人間はほとんどいなかった」

とか妄想してた俺は見る目があったというわけだな
しかしこの記事本当懐かしい、これ持ってきた>>36にリスペクト
631名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:13:30.27 ID:nqPEZcaK0
>>1
我等のエース本田△
それに引き換え全く期待されていないシャツ売り香川wwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:58:57.87 ID:4pmBh0vT0
ズラタンはワールドカップに出るべきだ
633名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:25:59.63 ID:mwP9P2KA0
>>414
本田も揉めたのはキノコだけだろw
634名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:49:29.93 ID:zP297OXs0
>>607
すげーわかるw
635名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:55:31.74 ID:b+wEDA9B0
何処の国のマスコミも自国の選手や監督を叩く為に必死だよな
636名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:01:31.08 ID:XM6e7zyn0
>>22
おお 
637名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:29:04.50 ID:sNveMuuhO
英紙なのに香川じゃなくて本田wwwwwwwww

え?
638名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:34:16.94 ID:CswgLA990
>>280
ネイマールと区別するために顔を変えた
639名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:51:15.44 ID:qWlsTzVj0
どっかの記事でも本田が筆頭だったような
がんばってくれや
640名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:57:03.85 ID:Xlih1+da0
ここで香川が出てくる意味もわからんが、本田は相応の結果出してるからな
641名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 02:34:11.26 ID:KSa+U4ID0
前大会一番のスターは占い蛸
異論は認めない
642名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:03:54.43 ID:Pi+8UXBOO
>>633
二人が揉めたと言うより
「メディアに言うんじゃなくて直接自分に言ってくれ」と
本田が俊輔に言っただけじゃないのか?
至極真っ当な対応だと思うけどな
643名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:44:28.67 ID:Fwlnnjzb0
そんなに日本人のホルホルが欲しいのか?
644名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:08:45.82 ID:Z+/DlZVv0
世界のぉ本田ぁここにぃありぃ

本田ゴッド圭佑ここに見参!!!!!!!!
645名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:37:34.76 ID:cpO98XPH0
>>599
 
and his two goals ┬ in Japan's 3-2 victory over Belgium on Tuesday,
.   ~~~~~~~~~~~~ │                                  ↑並列のカンマ
             └ allied to the one he scored in the 2-2 draw with Holland on Saturday,

his two goalsが「in Japan's〜」と「allied to〜」の両方に掛かって並列の関係になってる。
だからベルギー戦で2ゴール決めたという話ではない。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:09:08.35 ID:yrg/n6ZoO
香川は中継点でしかないからな。ゴール決められないし
647名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:15:01.05 ID:gvjRPhWn0
>>641
たしかワールドカップ終わって何ヵ月後かに診断だよな
648名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 17:27:07.98 ID:OXeW1y5NO
>スターにはなれないかもしれないが、観客に印象を残すことはできるだろう

本田さん「ふざけるな」思てる思う。
649名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 17:32:53.08 ID:OXeW1y5NO
>>647
蛸の寿命は短いので次のW杯では世界の皆さんにお会いする事は出来ない…って報道が先ず出て、衝撃を与えたんだった。
2chでも「無茶しやがって…(´;ω;`)」的なレスが溢れたなw
650名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 17:52:21.39 ID:OXeW1y5NO
>>82
分かる様な分からん様なだが、とにかく本田さんもグラスも好きなので嬉しいw
651名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:38:06.38 ID:q0sAWPSE0
>>642
4年前、日本代表欧州遠征のオランダ戦
FKを「蹴らせてください」とお願いする本田をガン無視して
中村が強引に蹴ったけど、結局外したのはカッコ悪かったなw
652名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:42:49.94 ID:qVSR0eqjO
こういうので、フランスか日韓の時に
中田が上がってたな
653名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:46:26.40 ID:dSYyQ8OLO
世知辛い世の中だから虐げられてる底辺層が
傍若無人な本田を崇めるのはよくわかる
謙譲や他者を尊重する心なんざスポーツの世界ですら無視される
いやな世の中だ
654名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:01:18.55 ID:PPPk9oFE0
本田みたいな周りからぶったたかれてもなお折れず
有限実行で人を惹きつける選手は今後日本からはでてこないだろうな
ほんと尊敬する
655名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:34:15.65 ID:CrazfjCv0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
656名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:18:39.24 ID:LUGo4kGv0
>>654
二十一歳でオランダリーグに飛び込むもチームは降格、
翌年、シーズン半ばから外人の分際でキャプテン任されてチームを牽引、
結果、自身はリーグMVP獲って一年で一部復帰。
こんなのは中々いないだろうけど、時々でも今後出てくることを祈るわ
657名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:42:18.64 ID:7Oonh8170
そろそろ華々しい道を進んでもいい頃合いだろ本田は、まさにこれからが全盛期だわ
658名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:49:38.34 ID:VXXveLmNi
>>82
長友最強
659名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:38:32.21 ID:dLQNrVzDP
イケメンという意味ではほんとに劣化してしまったのが残念だわ本田
660名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:48:33.90 ID:+saeQplI0
>>651
いやいや普通に譲らないだろ
同じ左利きで自分が1番得意なプレーを譲るって選手としてどうかと思うけどな
しかもキーパーが弾いた惜しいシュートだったはず
661名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 18:55:36.87 ID:rlE7k0OAO
>>653
(人を見る目の無い)バカか?それとも(分かっててアンチ活動している)アホか?
662名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:12:39.10 ID:yWKuXIpH0
ミラン行けんのかな?
663名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:18:30.39 ID:bC4SbSQPO
無理だろ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:20:14.51 ID:LKZKI8EfO
前回の時にも賑わせたし今回も香川とのコンビでやってくれるでしょ
あとは大迫の活躍で中西君が更に注目を浴びる
665名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:25:18.03 ID:wFewhbAbO
これだけ日本代表の顔みたいに報道されてたら本大会ではマークきつくなるだろうな
正直W杯までは他の選手をピックアップしてほしかったがもう手遅れ
本田にマークが集中すると想定して香川なり柿谷なりがより技術を磨いて隙をついてほしいな
666名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:27:07.89 ID:IsJF7AkZ0
ただのネズミ接待じゃないのかね
667名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:29:03.52 ID:yhE2q5gVO
本田は既にワールドカップで歴史に残るゴールを決めた
メッシとCR7は何もしてない
668名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:31:59.06 ID:xeBntVvW0
前大会2ゴールにザキオカにごっつんレベルのアシスト
それなのにディスるやつは頭おかしい
669名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:38:24.67 ID:K8UrAvUK0
本田ニュースパイクでBミュンヘン戦へ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131126-1223563.html

本田圭佑選手が着用するサッカーシューズについて
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/11/20131126.html

※本田選手の縦回転キック動画は、こちらからご覧頂けます。
http://bcove.me/4cloudm2
670名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:47:19.65 ID:PwVN8Yu00
516 :名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:33:38.29 ID:AYiCUAK90>>502
>本田のスレで香川を、香川のスレで本田を叩いてる人間の屑がいるだけだろ


そしてこいつらクズどもは日付が変わると、香川叩いてたやつは本田を、本田叩いてたやつは香川を叩くようになる。
いわゆる分断工作員てやつwwwww
671名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:22:52.29 ID:Vbtmxzy70
>>667
本田を目の敵にしてるやつはここ1年くらいでサッカー見だしたやつなんだろうな。
特に香川がマンUに移籍したのをきっかけにサッカーを見出したやつ。
W杯の無回転フリーキックとなんちゃってクライフターンからのドリブルアシストをリアルタイムで見てたら、ぞんざいに扱えないよね。
672HERTZ様(∀・) ◆HERTZ.SeMs :2013/11/27(水) 00:23:43.20 ID:kjzWUmX9O
戦闘機Ronaldo
空母Messi
潜水艇Neymar
爆撃機Persie
戦艦Rooney
巡洋艦Falcao
駆逐艦Suarez
零戦Honda
673名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:44:45.94 ID:ePJsvxZ8O
>>672
零戦は本田さんのキャラからかなり遠い様な…
まぁ「航続距離が長いせいで無茶な長距離作戦やらされて大変!」は、今の「休みなしで毎試合フル出場!」に通じるものがあるけどw
674名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:54:11.43 ID:lB0TUFqV0
本田は戦車っぽい
675名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:08:16.18 ID:FCBdGsfYP
>>669
おー、何かすげえなこのスパイクw
676名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:48:27.55 ID:eFI9ZXd/0
>>651
あそこは譲らないだろうねえ
譲らなかった俊輔もあれで良かったし
蹴らせてくれっつった本田もあれはあれで良かったと思うよ
677名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:31:37.43 ID:ICd9Omrm0
>>651
「蹴らせてください」とお願いする本田

妄想も程々にしておけよ
俊さんのほうをまともに見れないへたれ本田だっただろ
あの場面で集中を切らさずに枠に蹴った俊さんは凄かったわ

>>676
そもそもあんな試合中の駄々が問題外
しかも断られたのにボール付近に棒立ちしてた
左利きが二人も並んでても仕方がないだろ
とっとと中へ入れよと思ったわ
678名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:50:41.26 ID:65q55Bk30
>>677に失笑
679名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:54:02.26 ID:PzgisAEZ0
南アのフリーキックガーディアンの記者は見てねえんだろうな。
680名無しさん@恐縮です
まあ本田がやってくれないと困るわ