【サッカー】チェルシーが香川真司の獲得に動く可能性!モウリーニョは「昔から香川のファン」だった…英スポーツ専門サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
マンチェスター・ユナイテッドの日本代表MF香川真司(24)について、プレミアリーグのライバルであるチェルシーが
獲得に動く可能性があると英スポーツ専門サイト「スポーツ・ダイレクト・ニュース」が21日に伝えた。

チェルシーのモウリーニョ監督が「昔から香川のファン」だったと指摘。
Rマドリード監督時代にも当時ドルトムントで活躍していた司令塔獲得に興味を示していたという。
再び香川を狙う理由は、攻撃的MFのスペイン代表マタ、ベルギー代表アザールの働きに満足していないからと指摘。
どちらかの選手を交換要員にマンチェスターUへのオファーに発展するかもしれないとしている。
マンU側も昨年にアザール、今夏にマタの獲得に動いていた。

[ 2013年11月23日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/23/kiji/K20131123007065460.html
2名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:39:58.13 ID:I35P1S7H0
はいチョン死亡w
3名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:40:34.02 ID:lXfa/0ZJ0
2なら今日のバイト面接合格
4名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:41:18.62 ID:eC0LGiyRO
マタかアザールと交換で香川とかさすがにねーよ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:41:21.64 ID:Kd3279GI0
本田のエアとは違い本当っぽいな。
6名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:41:43.03 ID:CNVZL2j50
オスカルとマタがいてうどんの居場所はマンU以上にない
とはいえルーニーよりはまだマシか
7名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:42:20.35 ID:ScvWeBCl0
アジア人嫌いそう
8名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:42:22.86 ID:xj4pdDyo0
モウリーニョ、香川がマドリー移籍を断った理由を明かす

22日の会見で再びコメント

チェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督は、レアル・マドリー時代に関心を抱いていた日本代表MF香川真司について、
22日に行われた定例会見で質問を受け返答した。

モウリーニョ監督は以前、日本のスポーツ誌のインタビューで
当時ボルシア・ドルトムントでプレーしていた香川の獲得に興味を持っていたことを認めていた。
そして22日の会見でこの件について質問され、「香川に興味を持っていた」ことを認め、
香川がマドリー行きを断った理由を明らかにしている。

モウリーニョ監督の会見の模様は、動画にてご覧ください。
9名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:42:31.45 ID:lK7oVLyZ0
英スポーツ専門サイト「スポーツ・ダイレクト・ニュース」

まーたてめーか
10名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:42:34.75 ID:4tkJc+PA0
はいはいスポニチ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:42:36.74 ID:HnT6vPIx0
これは1000%ない
12名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:43:44.82 ID:Y1d6yqAL0
最新の会見で香川のことばっか聞かれてモウリーニョブチ切れててワロタ
ジャップ記者のキモさは異常
13名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:43:55.80 ID:YbLd7FTf0
香川かっこいいな
名将爺キラー
14名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:00.47 ID:HVaWSkN/O
シンジ、チェルシーに来ないか?
15名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:07.31 ID:Po15fLZA0
>>3
次があるさ
へこむなよ?
16名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:18.62 ID:5HaDZ/vpi
おし、行け
17名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:29.77 ID:JkFoickO0
イングランドメディアのタイムズは、マンUが"失敗作(flop)"香川と交換するために1月の移籍市場でロイスの獲得を準備していると報じた


カガシン
香川はアーセナルが合ってるゴニョゴニョ…
モウがなんとかかんとかゴニョゴニョ…
バイエルン相手に無双した。とかなんとか…
18名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:30.98 ID:Bl3z71wU0
本田オワタ
19名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:33.60 ID:0vmqpl5x0
香川は蘇るかもしらんがマタはもっと不遇になるだろう。
20名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:59.35 ID:86w8XjfC0
何にしても控えだから行く意味ないだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:45:03.39 ID:EKYj1K3L0
集団ストーカー 大勝利
22名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:46:27.74 ID:2q4M13sGO
Numberのモウインタからチェルシーが狙ってる!までが決まってた流れか
23名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:46:34.07 ID:aVQB5xBk0
オスカーいるから無いよ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:46:48.48 ID:JNfZ8+naO
ドルトムントが一番よかったね。代表には合わないから要らない。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:46:50.64 ID:uPpTn78M0
ジョゼさんもしつこいな
でも彼の元へ行け
26名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:00.44 ID:I4mJHpRb0
まーたカガシンが飴スレ荒らすのか・・
27名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:38.81 ID:b4ezfNeH0
同一リーグのライバルチームに移籍とか、あり得んだろ
スポニチは懲りないな
ここの記者はトチ狂ったように記事書いてんのか
28名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:48.65 ID:Xgb13miP0
モウリーニョが好きなのはいいけど、チェルシー=サムスン(チョン)
だからなあんなとこには行かないほうがいい
29名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:55.62 ID:7Ks+CnAp0
そもそも勘違いしてるアホがいるが今の香川の使えなさはサイドハーフ(笑)のポジションをやらされてるからだからな
ドルの香川がどこをやってて何で活躍出来たかを考えればこんな起用はしねーよ
マンカスにしろ代表にしろサイドに香川を使うならサイドを専門にやってる選手を起用した方が100倍はマシだって分かるだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:56.14 ID:oH2fNUem0
あそーれ

BP、YP、000♪
31名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:56.91 ID:pvv/XGYi0
ユナイテッドでルーニー1トップで香川トップ下がもっと見てーよ。
しかし香川は評価高ぇーなー。
32名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:59.01 ID:q2d6ztNf0
香川の顔が好みなんだろ。
色紙にサインもらって終わり。
33名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:48:17.64 ID:BJd/HXfc0
モウリーニョは下手なプレーしてると
すれ違いざまに「今日のお前はなにもしてない役立たずだ」とか
罵倒するらしいからメンタルやられるぞ
ぼろくそに言われたどの選手も最高の監督と口をそろえてるけど
34名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:48:59.22 ID:UDB8VEEf0
スポーツダイレクトニュースはどのくらいゴミ?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:49:21.95 ID:oH2fNUem0
もう十数試合0ゴール0アシスト0起点が続いてる香川

吉田にすらゴール数で負けてる香川に未来わあるのか?
36名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:49:49.66 ID:c0+BwwnmO
サムスン…
37名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:49:57.90 ID:Y1d6yqAL0
ジャップマスゴミに香川香川としつこく聞かれてイラつくモウリーニョさんをご覧ください
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2013/11/23/4426251/1
38名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:50:28.85 ID:oH2fNUem0
701 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 11:20:41.51 ID:MPSLbnak0 [7/16]
ピッチで結果出してくれないので、しょーもないネタ記事くらいにしか喜べなくなったカガシン達であった



おわり
39名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:50:32.40 ID:xM+rTf+t0
>>29
それでもサイド専門のナニやヤングより序列高くなってるのがすげえな
40名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:50:54.28 ID:xuDrBN+y0
少し前なら喜んだが
最近はマンUで上手く行きつつあるからね
でもモウリーニョのもとで見たいってのもあるし
41名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:01.97 ID:Xgb13miP0
アザールはもっと飛躍すると思ってけど、小物感を脱せないでいるな
ベルギー人の割に体格が恵まれてないのは、どうしようもない
42名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:12.60 ID:kcDm4tYN0
>>24
代表での時間当たりの得点率はまだ本田より上だから

本田は毎試合チーム最多ロストを許容されてるんだから
それなりに得点できて当たり前
43名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:19.35 ID:D8ospxBB0
>>4
マタって使われてなくね?
44名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:26.39 ID:1EF2HtD00
モウリーニョなら信頼できる
45名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:26.79 ID:oH2fNUem0
774 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 12:07:49.73 ID:MPSLbnak0 [10/16]
>>765
久々に俺のコピペの登場やな




10 安だはロイド[sage] 2013/11/06(水) 12:40:06.54 ID:cMc9m6h70 [2/30]
お前等、想像してみ?

チョン選手が今季0G0A0Kなのにチョンが「大活躍すげええ!」って連呼してるとこ

お前等が今そんな感じだは
46名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:50.26 ID:7okBFAd10
>>37
この動画見てから、リップサービスって本当にあるんだなって思ったわ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:52.97 ID:Lm2YGX3EP
>>28
香川の給料はサムソン発ニダ

香川の衣食住のお世話は韓国がしてるニダ

香川の成長は韓国人のおかげニダ

香川のプレーはサムソンがいてるからこそ成り立ってるニダ

よって香川の成長=日本の成長=韓国の支援によって日本は成長できたニダ

韓国あっての日本ニダ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:52:09.65 ID:jnrRqBph0
>>37
これ記者がうざがられてるだけでモウが香川を評価してることは事実だからな

レアルで控えって他のクラブなら即主力のワールドクラスだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:52:24.87 ID:0a0E9hVL0
モイモイ(ユナイテッド)かモウかどっちか悩むとかうーん贅沢気分〜

まあ香川は頑張れ何せ先達がいないんだから
辛いだろうし苦しいだろうけど乗り越えてくれとしか言えない
50名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:52:42.03 ID:Qq0rgLnL0
香川は好きな選手だが日本のマスコミはそのことばかり聞いてくるね
51名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:00.17 ID:xM+rTf+t0
エジルを控えに追いやるトップ下って世界に存在するのかっていう
52名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:02.48 ID:1mpvwxhV0
>>37
これファンって言えるか…すげー不機嫌そうだし「控え」を何度も強調しすぎw
53名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:06.19 ID:jnrRqBph0
ちなみに雑誌での発言はモウが自分から話し始めた事なw
54名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:12.32 ID:D3Hjkzhm0
マタに満足できなくて香川ww
マンUの選手にもなると、比べられる相手もデカくて反応に困る
55名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:19.19 ID:01tiSo4v0
電通はイギリスの広告代理店を買収したんだよな
香川のマンU移籍の前後に
56名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:25.20 ID:JpLNbk8d0
アホナンバーが暴露したばっかりにwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:25.93 ID:sYDZMSzu0
2013年バロンドール候補選手23人の所属リーグ別内訳

7人 ドイツ ブンデスリーガ
6人 スペイン プリメーラディビシオン
5人 イングランド プレミアリーグ
4人 フランス リーグアン

1人 イタリア セリエA   ←ちなみにユベントス所属。ミラン、インテル0人


本田よ
本当に今からセリエでいいのか?
58名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:34.30 ID:bNcPQKsC0
だいたいユナイテッドやチェルシーあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
59名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:42.59 ID:V9YMrd5zO
パンスト顔民族スポンサーが
パンスト顔を獲得しろとでも言ったか
60名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:44.26 ID:6yd1Ae2X0
その気があったにしても、日本のメディアが障害となって実現しないだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:02.99 ID:vMG04sbJ0
>>33
べつに下手なプレーしてないのにロッカールームで発狂するファーガソンよりは若干マシだな
62名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:13.94 ID:Xgb13miP0
>>58
何度も見たチョンのコピペ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:15.90 ID:+hYEBFw10
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
64名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:26.92 ID:/5rpT9Jv0
マンチェスター監督が韓国人もどきの限り
香川の目はなし
65名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:33.50 ID:XXtxUI0e0
お前らが思う以上に香川は評価されている
66名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:36.84 ID:wIm1B5NB0
胸のスポンサーさえなけりゃ歓喜なんだが。
67名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:54:56.21 ID:jnrRqBph0
>>33
ファンの叩き方より遥かに楽だなw
68名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:55:04.56 ID:JN32CEjL0
>>50 モイーズ乙
69名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:55:22.26 ID:LqJFg1EK0
今のチェルシーなら十分出場するチャンスはあるな
70名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:55:27.25 ID:gUcesLhi0
チェルシー二列目おおすぎだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:55:37.18 ID:PVUmKVKD0
>>37
すげえキレてるし控え控え言い過ぎでワロタ
嫌われてねえかこれ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:55:44.98 ID:1tZjgUt20
モウリーニョ「スペイン代表マタは下手糞。香川は上手い」
73名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:56:02.93 ID:3V9eYO6v0
サムスンは外国だと日本企業を装ってるからそこは安心していいよ!
74名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:56:03.12 ID:jnrRqBph0
>>71
記者が嫌われてるねw
75名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:56:07.12 ID:jcsKqRYn0
香川とマタ交換しようぜ!
76名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:56:15.12 ID:8v/g/VtiP
しかしチームとしてはチェルシーが強そうでもクラブとしてはまんうが格上…
モウリーニョの下で指導を受けて見たいが悩むなこれは
77名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:56:56.70 ID:gBoHnRH40
控えになら充分使えるんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:57:05.26 ID:7okBFAd10
モウリーニョが熱視線を送って獲得した選手


ムンタリ=香川
79名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:57:26.26 ID:ZrfF8kHL0
まぁないんだろうけどさ、いけるならいってほしいわ
ファーガソンとモウリーニョの2人から指導を受けられる選手ってそんなにいないぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:57:32.63 ID:3V9eYO6v0
>>37
モウ激おこぷんぷん丸www
81名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:57:43.78 ID:VpwGPJ+u0
ねーよw
チェルシーの得がなにもねーじゃねーかwww
82名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:58:31.77 ID:Xgb13miP0
冷静に考えてみよう

マンチェスター・ユナイテッドでええわ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:58:58.02 ID:5BwhUQ+y0
アザールと等価交換だとすごいな
84名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:12.24 ID:tiT6s4cj0
さすがにマタとアザールよりいいプレイしろって言われても難しいよなあ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:15.78 ID:oQ6Cb4tq0
オスカルをトップ下で使うつもりじゃないのか?
トップ下専の香川をどこで使うのか
86名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:32.64 ID:oa3aXNvS0
ベンチ要員としてなら充分戦力
87名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:36.82 ID:3bdrDCHF0
>>37
うわぁ、これはうざいな
リップサービスで日本のマスコミに香川の話をしたら
香川と関係ない場所で香川の話を蒸し返されてうんざりって感じ
88名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:58.35 ID:8g2BFovdi
>>37
クソワロタw
よくコピペで見る
ソースが記者の質問ってやつじゃんかw
89名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:00:22.70 ID:JamewE060
佐藤藍子「昔からファンでした」
90名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:00:38.16 ID:rafQ5xdT0
会見ではエジルの控えを強調w
91名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:00:42.04 ID:vMG04sbJ0
>>37
日本のクソ記者はローマ時代のカペッロにもナカタナカタって連呼して
「俺はローマ優勝のためにここにいるわけで、別にナカタのためじゃない
ましてお前の記事のためじゃない」ってブチ切れさせてたけど、何一つ変わってないなw
92名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:01:01.62 ID:xPrB+CrJ0
本田も香川もこういう工作臭があるから胡散臭い。
まだ中中時代のがまともに見える。
93名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:01:06.08 ID:blONi27r0
交換要員がサイドの選手ってのがなぁ……
オスカルが抜けるなら絶対移籍するべきだけど
94名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:01:12.38 ID:0VmSjnwB0
モウリーニョが香川に興味を持ってたのは確かだろ。

控えとしてw
95名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:01:45.15 ID:8fcLp7qA0
はいはい
よかったですね
96名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:02:07.42 ID:jnrRqBph0
香川がなぜ2chで過剰に煙たがられる理由は
韓国相手に無双しちゃったのと、パクを追い出しちゃったと見られてるから
ホントはガム爺に切られただけなのにw
97名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:02:08.74 ID:8g6pVQe80
ちょっと前
モウ「シンジ、マドリーに来ないか?」

モウ「シンジ、チェルシーに来ないか?」
98名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:02:59.68 ID:w2N9AXUT0
>>37
まさにあのコピペ通りだな
99名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:03:09.89 ID:7okBFAd10
ゲッツェの控え
エジルの控え
オスカルの控え
本田の控え


スーパーサブ香川
100名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:03:20.22 ID:C3oV03qw0
マタって一瞬で消えたな
101名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:03:22.92 ID:+o0F2C5Z0
これはエアとは言わんのか
まあマンUから飴じゃステップアップとは言えんわな
102名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:03:43.51 ID:8g6pVQe80
現時点で噂になってる移籍先

香川
チェルシー・・・CL&優勝圏内のプレミア強豪チーム、獲得望んだ監督は世界に名だたるスペシャルワン
ドルトムント・・・CL圏内のブンデス強豪チーム、獲得望んだ監督は世界を震撼させたユルゲンクロップ
ユ−ヴェ・・・CL&優勝圏内のセリエ唯一のビッグクラブ、獲得望んだ監督は名門ユ−ヴェを復活させた知将アントニオ・コンテ

本田
ミラン・・・CL&優勝絶望の落ち目クラブ、獲得望んだ監督はあくまでカカのバックアッパーと明言した愚将アッレグリ

これが主観を除いた香川と本田の真実の評価
103名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:16.14 ID:A3+/014E0
これモウリーニョのことだから試合のこと聞かないなら帰るってなってたかもな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:30.97 ID:Flmj2J0r0
シンジはガチオファーだからな。たいていの場合。
105名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:44.96 ID:8b8uR3OA0
まさか日本のホルホル記事に吊られてしまったのか・・
106名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:47.28 ID:9+z4GRsW0
モウはカガーとかエジルタイプ大好きだよな
107名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:56.05 ID:c6Zir00t0
51 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/11/23(土) 12:53:00.17 ID:xM+rTf+t0
エジルを控えに追いやるトップ下って世界に存在するのかっていう
108名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:04:58.20 ID:Zj37VIy70
まあこんなノーゴーラーごり押しされたらモウリーニョもキレるわな
109名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:05:15.65 ID:ZsTjEuXX0
飛ばしでしょ。
110名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:05:17.59 ID:01tiSo4v0
ただ記者がイギリスまで行かされてこんな質問をしなくちゃいけない羽目になってんのは
日本の読者つまりお前らがこういう記事を読みたがってるからこんなことになるんだからな
これが嫌ならセルジオのしょっぱい解説とかを辛抱強く聞いてなさい
111名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:05:35.92 ID:xPrB+CrJ0
>>37
たしかにモウリーニョが不機嫌そうだな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:05:36.23 ID:ZVNqSKTl0
マンチェスターよりロンドンの方が住みやすいとは思うが、
日本人にはこういうのあんまり関係ないんだよな。
113名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:06:04.50 ID:7aX4W3YIO
香川の上位互換のオスカルやらアザールやらいてマタやデブルイネなんか干してる位なのにあるわけないわ
もっと現実的なとこじゃなきゃ泥船脱出期待できん
114名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:06:07.10 ID:QqLIi+vB0
>>37
もうやめろや日本のマスコミ
恥ずかしい

レアルへの話は「エジルの控えでどうだ?」って明確に言ってる
それが断られただけの話

いい加減にしよう、もう
115名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:06:28.19 ID:jnrRqBph0
試しにレアルの控えのメンバー並べてみ

普通に強豪レベルのクラブになるからw
116名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:06:44.07 ID:xk4obX8c0
いきなり関係ない過去の香川への興味を効かれた後で
さらに全く関係ない現在の香川の活躍を効かれたらそりゃキレるわな
117名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:07:48.47 ID:OPdbX6Gi0
ベルギー戦の前半のアレ決まってれば神だったんだがなあ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:00.44 ID:7okBFAd10
>>114
「エジルの控えでどうだ?」

くそわろた
これで喜んでる奴、香川アンチだろww
119名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:06.54 ID:/co/3E4n0
>>93
オスカルとだったら共存できるだろうから、アザールとの交換トレードなら行ったほうがいいわ
それにルーニーよりオスカルのほうがトップ下のポジ取りやすいし
120名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:15.51 ID:uiwSTdFm0
嘘くせ〜w
121名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:23.93 ID:75zlYlWxO
なんだ電通が買収したメディアか
122名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:29.92 ID:2ZDP+E4X0
>>37
香川嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:32.78 ID:/y2dyRUp0
ユーベとチェルシー行くならどっちがいいの?
マンUに所属してレアル、チェルシー、ユーベが
日本人を取ろうとしてるって凄いね。
香川レアルは断ったらしいけど。
どうせユーベとチェルシーも断るでしょ
香川が納得して移籍するならバルサだけか
124名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:35.67 ID:vMG04sbJ0
てかあのモウリーニョが〜って考えると一瞬ビクっちゃうけど
ふつうにプレミアならマンUでいいだろ
ようやくかみ合ってきたとこなのに
125名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:37.35 ID:xk4obX8c0
モウリーニョもこんな日本のマスコミがいるならうんざりして香川への獲得は見直すんじゃないか?
そこまで器小さくないか…
126名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:09:23.92 ID:ytgoWu3N0
1月移籍情報(香川)
ユベントス、チェルシー、ドル・・・多いな

本田の場合はほとんどがエアーだけど。。。
127名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:09:29.42 ID:Zj37VIy70
香川のリップサービス取りたくて必死なマスゴミ

リップサービスしてくれた選手、監督、関係者にはストーカーする

アディダスなどの圧力で強くは出れない

モウリーニョ「香川の話はもういいだろう(呆れ)」

香川はマスゴミのごり押しなだけだなあ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:09:42.93 ID:xk4obX8c0
>>107
にわかだから知らないけど、何故エジルは移籍したんだ?
エジルが試合に出れない状況が分からないんだけど
129名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:10:08.60 ID:QqLIi+vB0
>>122
嫌われてるのは香川じゃないけどな
糞日本マスゴミだよ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:10:34.68 ID:7okBFAd10
>>128
単に新加入したイスコ>エジルだっただけだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:10:44.15 ID:pQDGWBT40
本田からエアKの称号を引き継いだらしいね
これからのエアーカガワに期待!
132名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:10:50.40 ID:xk4obX8c0
>>123
ユーべならセリエに日本人が集まり面白いことになる
133名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:13.75 ID:ItC1IYbv0
電通が英代理店大手を4000億円で買収
http://news.ameba.jp/20120712-445/

電通は12日、英広告代理店大手イージスグループを買収すると発表した。
買収総額は31億6400万ポンド(約3955億円)。100%子会社化を目指す。
134名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:28.47 ID:EvDVsQH+0
2代目エアK誕生やで!
135名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:38.05 ID:xPrB+CrJ0
いかにもエア臭い記事だけど、発想としては
まず、Numberの記事でモウがレアル時代に香川に興味を持っていたネタを出してきて、
しかもリーグでの評価は今一の後の代表戦前というタイミングで
そして、次のネタとして
「じゃあモウが香川に惚れ込んでいるから今はチェルシーに欲しがっている
というネタで行こう!」って感じっぽいな。
136名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:38.30 ID:S6hs6M2w0
クロップ・ガム爺・モウ「香川すき」
137名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:39.20 ID:5Lz3N9DW0
日本のメディアはかつて中田がセリエAに居た頃、来日してたベルルスコーニにまで中田の質問してたぜ
狂人の集まり
138名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:57.01 ID:xk4obX8c0
>>130
まじ?

エジルよりうまい奴がいるのか…
イスコってあまり名前聞いたことなかったけど
139名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:10.34 ID:01tiSo4v0
>>129
そのマスゴミの書いた記事を有難がる日本の国民だよ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:12.51 ID:/y2dyRUp0
>>132
インテル長友
ミラン本田
ユーベ香川 面白い(確信
141名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:23.76 ID:CLWIc7FE0
>>131
本田の場合、こういう実際言葉を引き出す行為をしてたかどうかすら怪しい。
エア取材からのエア記事でエア移籍を伝えてたって印象がw
142名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:42.52 ID:Zj37VIy70
>>132
ユーべのも全く根拠も何もないぞ
ユーべ側も香川のかの字も出したことはない
レアル、チェルシー、ユーべに関しては「スポーツダイレクトニュース」というサイトで報じられてるだけ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:47.39 ID:oU+SfwAG0
俺は正直香川が嫌いだ
チェルシーのファンなので来て欲しくない
トルコにでも行け
144名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:12:49.36 ID:2ZDP+E4X0
>>129
あんなに控えを強調されて、さらにキレてるんだからしょうがない
そもそも香川が嫌われてるのは香川の周りのアディダス電通のせいだから
香川のせいと同じ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 13:12:50.54 ID:TbjnYhUq0
ス ポ ニ チ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:13:03.37 ID:Kp6dUNk/0
>>37
モウ、すっげー嫌そうに話してるな
でも内容は記事とほぼ同じじゃね?
記事でも「エジルの控えって正直に言った」って書いてあった
147名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:13:37.16 ID:ItC1IYbv0
>>139
有難がってねーよ
ほとんどがネガキャンばっかじゃねーか
148名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:13:47.05 ID:xPrB+CrJ0
>>136
扱いは控え、試合に出られないだろうけどそれで我慢できるんならおいで 
                      byモウリーニョ(>>37)
香川は愛されまくってるなあw
149名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:14:21.40 ID:7AE3CM7N0
チェルシーはママの味〜
150名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:14:21.89 ID:kXXqkwHN0
モウリーニョはマタの能力が低いことに不満があるようだ
マタにとってもチェルシーでは粗大ゴミ扱いだから移籍した方がいいかもね
151名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:14:41.22 ID:heWllVld0
モウリーニョさん、ジャップマスゴミにしつこく香川のことを聞かれてキレる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385178899/
152名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:14:48.38 ID:w0J0GeKt0
ルーニーからポジション奪うより何倍も可能性あるな
モウリーニョの指揮の方が納得できる
153名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:14:55.65 ID:QnpY1ZMF0
エアーK
154名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:17.17 ID:BCUU97tK0
チェルシーのスポンサーは…
155名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:27.35 ID:jnrRqBph0
いい選手だって言ってるコメントだけははなぜか見えないアホが
多すぎww
156名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:33.73 ID:ytgoWu3N0
>>143
そうだね香川には絶対チェルシーのユニフォームは着てほしくない
チェルシーユニフォーム
http://www.sskamo.co.jp/s/g/gG90156/

ウンチ臭くなる
157名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:34.98 ID:Zj37VIy70
>>148
香川ってより香川のスポンサーだな
試合に出られないけどおいでとか選手にとってこれ以上の侮辱はなかっただろうね
158名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:37.32 ID:dMf6t5FJ0
>>17
flop香川wwwようは役立たずってことだね
159名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:49.08 ID:xCIBRMqO0
無い無い
アザールおるやんけ
160名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:54.34 ID:01tiSo4v0
>>147
褒めるか貶すか
どっちでもないフラットな話じゃニュースにならないし売れないからやっちゃうんだろ
そして買っちゃうんだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:09.85 ID:xPrB+CrJ0
嫌そうだから、いかにもリップくさい
162名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:25.32 ID:2ZDP+E4X0
そもそも控えとして来ないかと誘われるとか、お手頃な2流選手だなと言われてるみたいなもんwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:29.92 ID:kXXqkwHN0
移籍してもオスカルの壁は高すぎる
164名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:31.02 ID:QqLIi+vB0
>>155
そらいくら控えでもいい選手じゃなきゃ欲しくないだろ
ただ控えとして獲ることに変わりはない
チェルシーでも出場機会がないのなら移籍するべきじゃない
165名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:50.11 ID:tJ+lFZ+g0
使い方わかってそうな監督はいいな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:16:50.89 ID:jnrRqBph0
アザールは代表戦で何も出来なかったように
ちゃんとマークしとけば大した選手じゃない
167名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:05.28 ID:IT8Cq8Pd0
>>37
日本人選手は着実に進化していってるのにジャップマスゴミは成長する気配が無いな
ここまで恥晒しとは
168名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:10.51 ID:NDC65BDdi
>>5
アザール、マタ、オスカル、ウィリアン、シュールレ、デブライネ

二列目獲得は100%無い、香川もチェルシーだけは避けるだろう
169名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:23.26 ID:3bdrDCHF0
>>138
そのイスコは今ベンチだけどねw
プレシーズンマッチと開幕数試合でイスコは一瞬だけ輝いてアンチェとジダンに気に入られた
その煽りでエジルは出番減ってふて腐れた態度取ったもんだからジダンが激おこ
エジルいらねって話になった
今のレアルは完全なカウンターサッカーやってるからむしろエジルの方が合うだろうな
イスコは玉持ちすぎてカウンターサッカーに向いてなかった
170名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:24.53 ID:FfJfb1uL0
チョンの躍動がスゴい!百万匹のゴキブリのようだ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:45.13 ID:/y2dyRUp0
>>148
香川はそれが嫌だからレアル断ったんだよな
でも今はエジルアナルに行ったけどもしレアル行ってたら
香川試合出られてた?
172名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:51.34 ID:xPrB+CrJ0
別に普通に頑張っている選手なら応援できるんだけど
スタービジネスの対象となって、
他の選手に対する優位を確立しようとあれこれと胡散臭い真似をしてくるから
嫌いになってくるんだよね。
カネや工作臭の強い選手。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:54.68 ID:ZsBwEATV0
チェルシーのスポンサー=アディダス=香川の大元のスポンサー
モウリーニョ言わされてマジ可哀想
香川は日本の恥だな屑野郎
174名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:17:58.14 ID:FfJfb1uL0
>>167
チョンまるだしですな
175名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:05.70 ID:LRtHhjsY0
この前の試合じゃアザールよりもミララスの方がキレもあって目立ってたしな。
176名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:15.83 ID:yZnz+mMV0
>>37
控え連呼しすぎ…
177名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:31.56 ID:FfJfb1uL0
>>172
ゴキブリしね
178名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:37.40 ID:QqLIi+vB0
モウリーニョに「エジルの控え」として誘われたことで香川の評価を貶めている奴がいるが、それは全く見当違い。
控えだとしてもモウリーニョが声をかけるってことは評価されているんだよ。
控えが強力なチームにしたいに決まってるだろ、アホか。
ここで叩かれるべきは執拗に見当違いの質問をしてるインタビュアーなんだよ、矛先を間違えるなクソども。
179名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:47.81 ID:aKj/GGGe0
>>29
残念ながら代表には香川より左サイドが出来る奴は1人もいない
180名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:49.02 ID:bQVO/YBi0
モイモイからモウモウへ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:57.53 ID:I35P1S7H0
×××××××××注意×××××××××××

24時間香川を叩き続けるカガアンの正体

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg

杉山茂樹(韓国)
金子達仁(北朝鮮)
久保武司(帰化人)

児童買春をやっているという噂を持つキムチライター
韓国age日本sageをしまくるチョン

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg


この二人がカガアン=チョンを成り立たせる証拠です。
カガアン=チョン=犯罪者=2ちゃん荒らしの基地外

××××××××××××××××××××××××
182名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:02.03 ID:bmV7i87l0
>>159
アザールはトップ下やらせたらダメなタイプなんじゃね?
逆に香川はトップ下やらせたら世界的に見てもトップクラスの実力がある。
183名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:12.09 ID:OyA/Ve1t0
日本マスコミへのマウスサービスを真に受けるなよw
184名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:32.87 ID:xPrB+CrJ0
>>177
所詮そういう罵倒でしか反論できないわな
汚いのは香川の方
185名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:37.40 ID:JuRroTW70
最近この手の記事が多くて気持ち悪いな
186名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:46.31 ID:O9KX5hBT0
レアルだったら良かったのになー
187名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:46.47 ID:jnrRqBph0
実は香川みたいに周り使って何かしてくるほうが怖いんだよ

だから突破力は大したこと無い香川にいつもマークがついてるのは其のため
フリーにすると何されるかわからんからな
188名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:19:49.59 ID:FfJfb1uL0
チョンにとってはショックだからなー。必死にすり替えようとして笑える。大量に自殺してくれんかなー
189名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:00.54 ID:kXXqkwHN0
チェルシーのトップ下に君臨するオスカルが居てはレギュラーは期待できない
190名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:10.98 ID:mEaovZns0
これあのナンバーの記事のせいだろ
「モウリーニョが香川を賞賛!レアル時代にオファーしていた」が英訳されると
「チェルシーが香川に興味!モウリーニョが熱視線」になる
マスゴミはどこの国も一緒ですなあ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:17.35 ID:EvDVsQH+0
>>37
めっちゃ不機嫌やんw
192名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:24.24 ID:oQ6Cb4tq0
ただあの雑誌の内容がマジだったのは確定したなー
193名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:35.88 ID:RHvIsmlx0
オスカルと被ってるやん
194名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:58.42 ID:xPrB+CrJ0
>>185
W杯本選が近いから、スタービジネスが過熱しているんじゃね?
ジーコジャパン末期と、日本を出る直前くらいまでの岡田ジャパンを
混ぜて悪化させたような嫌な感じ。
195名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:01.04 ID:FfJfb1uL0
>>181
やはりそうか。金子はとなりのおっさんみたいなしゃべりでキモい
196名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:17.70 ID:w5KFdanf0
このサイトは最近よく見るけど信用できるのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:32.49 ID:Mh0tprqU0
エジルの控えってTOで使うよって事
23歳の時にこれなら凄いんだが…
198名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:39.11 ID:Is+83CiN0
モウリーニョのトップ下の序列は

オスカル >? 香川 > アザール > マタ

なのか
この前の代表戦を見ても間違いではないな
199名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:42.30 ID:FfJfb1uL0
不機嫌とかいってるやつはチョン。100パーチョン
200名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:50.77 ID:7EYPpKHs0
>>37
どこの記者がやってるのかが問題なんじゃないのかね
同業者もうざいだろうこれ
201名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:51.16 ID:xPrB+CrJ0
>>192
インタビュー見るとニュアンスは大分違うけどね
202名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:53.62 ID:+GapZ4XT0
香川はカゴメMOMといい胡散臭いことばっかできな臭いなあ…
なんか素直に好きになれんわ
クラブでも代表でも結果出さないのに聞いたことない英サイトでやたら絶賛されたり飛ばし記事をサンスポがすぐまとめたり…
実力がない選手でも金の力でどうにでもなるんだなって典型だなあ香川は
203名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:21:55.31 ID:x+SyjpaW0
カーディフ 対 マンU 生中継!!
NHKBS 11月25日(月) 午前0:55〜

珍しく生中継
204名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:22.89 ID:xk4obX8c0
オスカルがいるんじゃ無理だな
諦めてユーべいけ

イタリアの3大クラブ制覇しよう
205名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:26.79 ID:OyA/Ve1t0
>>196
移籍話で信用できるもなにもないわ

アホか
206名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:33.07 ID:K11ZzU6fO
ID:jnrRqBph0←典型的な香川盲信w
アザールがたいした事ないとか馬鹿にもほどがあるw
香川は親韓みたいだしホルホル具合といい、お前チョンだろw
207名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:40.75 ID:xPrB+CrJ0
電通工作員大慌てで火消しw
2ちゃんで工作してたのが、例の流出騒動の時にばれたし
208名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:55.06 ID:gRXZulaG0
チェルシーのユニ似合わなそうだなぁ
てか日本人はあのユニ似合わないよね
209名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:59.65 ID:kXXqkwHN0
モウリーニョのトップ下の序列

オスカル>>>香川>アザール>>>>マタ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:23:28.21 ID:1Ulz+X3T0
アザールと香川交換なら等価だよね?

いや本当の価値はアザールの方があるけど香川の方がお高いので結果的に同じ価値では
211名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:23:49.98 ID:8uqRqPQa0
マタとかアザールはJリーグにもよくいるタイプのちびっこテクニシャンじゃん
ヨーロッパ人だから過大評価されているだけ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:24:10.95 ID:xk4obX8c0
ていうか、チェルシーっておかしメーカー?
213名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:24:48.36 ID:kXXqkwHN0
ただマタのお子ちゃまドリブルは笑わせてくれる
214名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:07.61 ID:tMsxA4ib0
モウリーニョは戦術眼があるだけで補強に関してはハズレばかり
215名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:10.78 ID:pLuzNS070
プレミア内移籍するならセレッソに帰るだろ
なんでアナルに入らなかったんだ・・・
216名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:19.05 ID:IT8Cq8Pd0
これで香川を叩いてる奴はただのアンチがチョンだろうな
選手本人は悪くないのにマスゴミが足を引っ張ってる構図
そもそも>>37のジャップマスゴミ見て同じ日本人として恥を覚えない方がおかしい
217名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:19.65 ID:18aIHjZ30
>>3
面接落ちても次があるさ。
218名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:51.00 ID:NDC65BDdi
>>126
ビッグクラブ所属で結果出せないやつは飛ばしに使われるからな
219名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:53.19 ID:umZ1BLcZ0
ガーディアンの記事で、ブラジルWCに向けての10の項目がピックアップされてるけど、
その内の一つが香川のことだw
どんだけw
http://www.theguardian.com/football/blog/2013/nov/20/world-cup-playoffs-internationals-england-france-ronaldo-ibrahimovic

ロナウド メッシ ファンペルシ ルーニー ファルカオ スアレス ネイマール そして香川

彼らはW杯を輝かせるだろうってさww
220名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:25:56.20 ID:JuRroTW70
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:jnrRqBph0っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
221名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:26:16.15 ID:K3JNEZyu0
>>202
そういう世界だからな 
勝利者にはドロドロしたものがつきまとう 
信じられるのはクローゼくらいだ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:26:26.23 ID:xUrqAqRb0
モウの自発的な発言なのかと思ったら、
日本人記者が無理やり引き出したリップサービスなのかよ。
期待して損した。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:26:26.87 ID:FfJfb1uL0
とにかくなんかの勢いで香川スレも荒れたしな。これを立てたやつが工作してんだろ。香川下げの。
224名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:26:32.77 ID:mEaovZns0
>>203
BSの生中継はスタベンのフラグなんだよなあ
普通に考えてもここは弱小相手+代表疲労+水曜にCLのトリプルコンボで
ヤヌザイが先発の可能性が高い
センスねーわBS
225名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:01.05 ID:7okBFAd10
なんか悲しいなあ

タイムズ紙ではFlop香川とロイスのトレードと言われ
モウリーニョには「エジルの控え」って完全に言われ

なにより、今季は10試合超えても0G0A


もう香川虐めるのやめてやれよ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:03.48 ID:xk4obX8c0
>>219
本田凄いな

日本の二大エースはわくわくさせてくれる
227名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:09.82 ID:FfJfb1uL0
>>224
ヤヌザイはないよ。ザハかナニだろ。
228名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:10.69 ID:jRIR01s20
香川てすげー奴なんだな…
229名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:11.58 ID:2q4M13sGO
Numberのインタもこの会見の顔で言ってたらまた違う印象になるんだろうな

ドル時代の香川を評価してたのはガチだろうけどね
230名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:20.70 ID:PUo4QvVri
>>215
アーセナルはカソルラとろうとしてたからそもそも無理
231名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:43.21 ID:+JQDtcUG0
モイーズ
香川いるからアザールいらね

モウ
アザールくそだから香川とる

ファギー
アザールに金額程の価値がないことを見抜き香川獲得(結果優勝)

ベルギー2-3日本


アザール厨息してんの?
232名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:43.48 ID:kXXqkwHN0
今度はオスカルの控えって言われるかも
233名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:28:00.24 ID:xUrqAqRb0
>>225
> なにより、今季は10試合超えても0G0A
これが唯一の事実だよな。
234名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:28:11.55 ID:xd2kzhCB0
二列目余ってんのにいまさらな
235名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:28:17.59 ID:JuRroTW70
モウリーニョって朝鮮系?
236名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:28:22.28 ID:pLuzNS070
こないだの試合アザールやっぱすげえって感じだったけどな
低い位置でボール貰ってたから本人ノーチャンスだったけどパスがやばかった
香川はそこいくとやっぱりシャドーストライカー
237名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:28:23.92 ID:1Ulz+X3T0
>>227
いやーヤヌザイだと思うよ
格上に香川使うようになったし
238名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:29:04.64 ID:VismqjKG0
なんか柿谷の無理矢理持ち上げも引いたけど国内だけでやってるだけならまだいいなw
>>37見て香川とか全世界ではじかいだろこれww
乞食じゃあるまいしくれくれしすぎ
239名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:29:10.27 ID:mEaovZns0
>>227
なんで?
ヤヌザイ君怪我でもしたの?
240名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:29:24.51 ID:4cJOGZiT0
パクチソンも韓国のマスゴミに潰されたようなもんだからな
香川もこうならないことを祈るわ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:06.24 ID:xk4obX8c0
ヤヌザイはフレッシュだから俺が監督でもヤヌザイ選択するな…
242名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:08.19 ID:01tiSo4v0
>>216
これ自体で香川を責めるつもりはないけどこんな環境に支えられて
せっかく上がったサイドバックを無視して一人で切り込むような傲慢なプレイができるのかと
思うと腹が立ってきます
243名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:15.16 ID:8fcLp7qA0
>>37
最後相当うんざりしてたな
日本のマスゴミって日本を滅茶苦茶にしたいらしいな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:20.69 ID:cf9nuG+m0
いいお湯の日
245名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:40.12 ID:P7bA8SFz0
安だはロイドのコピペ張ってる奴居るが、あいつはファンデルファールトを
オランダ戦まで知らなかった奴だと暴露されてるからな。
その安だはの言葉をコピペしてる奴も同様にどにわかを曝け出して
恥ずかしい奴だという事だ。
246名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:48.86 ID:C6H/fO9X0
ほ〜らチェルシー♪
もひとつチェルシー♪

香川にもチェルシーあげたい
247名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:31:06.10 ID:NuH3AmIGi
モウリーニョまた振られたりして
248名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:31:44.20 ID:NDC65BDdi
>>204
テベス、ジョレンテ、ヴチニッチ、クアリア、ジョビンコ

まだチェルシーのほうが出場機会あるレベルだぞ
249名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:32:29.43 ID:8Q5A+quN0
チェルーシー香川… いまいちだな
250名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:32:36.91 ID:VismqjKG0
>>243
マジで糞韓流のごり押しとかゴーリキのごり押しとか香川のごり押しとか日本のマスゴミは恥知らずすぎるな
日本人はこれだから…って思われたくないから自分から聞かないでちゃんとしたチェルシーしての取材しろよな
251名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:33:09.31 ID:MMnKZHEB0
プレミアのトップ下としては
エジル、カソルラ、オスカル、ロシツキー、ウィルシャー、マタ、ヤヤトゥーレ、シルバ、ルーニーの次ぐらいかな
252名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:34:21.97 ID:pLuzNS070
ヤヌザイは戦術ヤヌザイじゃないと生きない
今はまわりに無駄に気を使わせる奴
まあカーディフならゴリゴリサッカーでも問題無いだろ
むしろキャリックがいないので香川が出るとまた便利屋さんやってると思う
253名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:35:12.55 ID:DwMxW+840
鮮人の嫉妬が止まらない
254名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:35:24.52 ID:2q4M13sGO
欧州遠征で本田が活躍しちゃったからな、香川の話題作りに必死なんだろう
明日の一面にモウリーニョが香川にラブコール!とか出そう
255名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:36:31.66 ID:K9vGoWsb0
CLで内田の話をし始めた位だから香川の事に興味持ってても不思議じゃないだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:36:36.09 ID:NDC65BDdi
>>231
アザールはCL優勝したチェルシーに掻っ攫われ、二桁ゴール二桁アシスト

香川いるからとエジルを断り、獲得したアーセナルは首位独走

ちなみにチェルシーに香川が獲得されるなら、二列目6番手のデブライネの代わりな
257名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:37:11.71 ID:qRRrLCGZ0
>>252
ヤヌザイは勝手にやらせて勝手に活躍してるぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:37:44.58 ID:nZu4XPTP0
ルーニーとペルシがいる以上、トップ下は無理ゲーなんだから、チェルシー行けばいいんじゃね?
259名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:37:55.33 ID:m1e4K+Td0
>>248
テベスとブチしか知らんしポジション被らない
余裕で中盤のエースだな
現エースのビタルはブンデス時代に香川の格下だった選手
260名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:38:01.14 ID:KFz+T69t0
>>252
ヤヌザイ以上のオナニー野郎で守備もしなかったロナウドの成長を見守ったマンUファン舐めすぎ
あと、一応下部組織上がりだから多少の落ち度は許容される
261名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:38:23.01 ID:CLWIc7FE0
>>252
戦術ヤヌザイなんて逆に向かない選手だろう。
自分である程度好きにやれって方が合うタイプ。
262名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:38:34.25 ID:yJixh8iQ0
日本の雑誌で言った発言だとモウリーニョはわざわざ言ってる
その後も何度も控えとしてと強調してる

日本の雑誌向けにリップサービスしたのを日本の雑誌が話を大きくしただけ
263名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:38:51.39 ID:VismqjKG0
>>255
内田の話は勝手にし始めた
香川の話は聞かれて話した

この違いだよわかるか?
ベンゲルも内田の話は勝手にし始めた
香川の話は聞かれて話した

これがゴリ押しと本当に気に入られてるかの違い
264名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:39:17.79 ID:MMnKZHEB0
アザールとマタを馬鹿にしてる人いるな…
アザール 6ゴール9アシスト
マタ 12ゴール12アシスト
モウリーニョが使いこなせてないだけで、アザールはともかくマタを馬鹿にしてるやつはアホ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:40:18.87 ID:qwfbHmie0
日本のマスゴミ=在日チョン
奴らは日本人を装って、日本人の評価を下げる工作するのが人生の生きがい
266名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:40:41.68 ID:VismqjKG0
>>264
香川0ゴール0アシスト

モウリーニョも大変だな…こんなのに気を使わなきゃならんのだから
267名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:03.78 ID:BTxArSD30
>>37
ねえわ、これ。
質問が場違いすぎるだろ。
268名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:05.57 ID:xGjhRjMl0
>>33
怖すぎw
269名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:53.23 ID:+AK7ehX70
>>41
日本戦でも存在感ゼロだったな
270名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:58.78 ID:hgq4NhL00
胸の文字がサムスンからヤンマーに
271名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:42:41.03 ID:P7bA8SFz0
>>266
昨シーズンのスコアを言ってるのだから、昨シーズンのスコアで返せよ
272名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:42:54.18 ID:wWZLkg0q0
スレタイを見たとき、なぜか佐藤藍子という名前が浮かんできたのは
決して俺だけではあるまい。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:43:32.41 ID:ytgoWu3N0
http://uk.eurosport.yahoo.com/video/mourinho-questions-ref-repercussions-164520636.html
11節について謝罪しているモウリーニョ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:43:57.70 ID:xGjhRjMl0
>>71
仕事とはいえ記者が屑すぎる
275名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:44:06.93 ID:dhVY0zlV0
242 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/11(金) 13:14:47.80 ID:feQb6ljl0 [4/16]
>>226
お前さー
バイエルン戦で香川の名前出すとかありえないんだけど
むしろバイエルン戦での香川だけは褒めようが無いはずなんだが
もしかしてアフィブログとかで結果しか見てない情弱?
それともただ単に妄信的に香川賞賛したいだけでサッカー自体には興味無い層?
276名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:44:23.77 ID:VmdSIruM0
>>219
すげーけど本田そこまでの選手ちゃう
277名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:44:31.84 ID:NDC65BDdi
>>259
今のユーベは3-5-2で二列目すらありません
ジョレンテはヴチニッチからすでにスタメン奪いました

中盤やるならビダル、ポグバ、マルキジオが相手です
前の二人は中盤の底でピルロの為に守備に走り回りながら、二桁得点二桁アシストします

つまり香川には無理ゲーなクラブです
278名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:44:35.02 ID:gJ+d00v20
アディダスという巨大なスポンサーの手前モウリーニョも大きく出れないのが辛いとこだろうな
>>37で顔と皮肉をいいまくってるとこ見ると鬱憤は溜まってそう
279名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:45:08.79 ID:fbK805Cv0
事大主義の香川が格下には行くはずないわ
280名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:45:21.10 ID:OyA/Ve1t0
以後日本人には決してマウスサービスはしないと堅く誓うモウリーニョであった
281名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:45:29.77 ID:TL820zqL0
本田がミランに決まったから香川がマスコミのおもちゃになったのか
282名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:46:49.93 ID:pLuzNS070
>>261
その好きにやれとか勝手にやってるってのがいわば戦術ヤヌザイな感じな訳
ルーニーは試合はじまりゃいい人になるし
ペルシもアシストしてくれるから何も言わんだろうけど
内心はこいつワケワカランくらいは思ってる筈w
283名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:47:05.65 ID:aUBFCHMz0
>>37
うわーw
笑っちゃうくらいウンザリしとるな
香川に関心心底無いわって顔w
284名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:48:04.11 ID:MXYBSFiU0
Numberのモウリーニョインタビュー

英メディア「モウはマドリー時代狙ってた、チェルシーでもとるかもね〜」

日本のマスゴミ「チェルシーが香川真司の獲得に動く可能性!」
285名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:48:32.30 ID:n4TOypEE0
身体が一回りデカくなった。
五分とはいかなくても4対6ぐらいの当たり負け
しなくなれば更にアジリティーが活きる。
フィジカルはサイズじゃないんだよね。
プジョル カンナバーロ 長友。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:48:46.53 ID:/TpZlzBH0
あれだけ2列目居るのに
あるわけないだろ
もう恥ずかしいからやめろよ
日本のマスゴミ終わりすぎだわ
287名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:49:18.62 ID:OyA/Ve1t0
>>285
物理を勉強しろ池沼
288名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:49:48.33 ID:eSYqmMsX0
>>37
エジルの控えって思いっきり言われてるやんwwwww
289名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:49:49.10 ID:GAt9TiYJ0
うは
レベル違うなw
290名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:49:56.05 ID:8ejGUBnH0
>中盤やるならビダル、ポグバ、マルキジオが相手です

ビダルはブンデスで香川より格下だった選手
ほかの2人は本気で知らない
ビダルでもバロン候補に挙がらないくらいだから大したことはないだろう
291名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:50:09.02 ID:VmdSIruM0
>>285
そもそも当たり方が下手
292名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:50:29.18 ID:GAt9TiYJ0
アザールと香川の交換でいいじゃね?
293名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:50:38.91 ID:ytgoWu3N0
イングランドプレミヤリーグ第12節
カーディフvsマンU
日本時間11月25日1:00〜NHKBS1でライブ放送
294名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:50:45.00 ID:ZpDLYP/MO
だいたいモウの好きなショートカウンター、香川いたら出来ないだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:50:58.23 ID:TQL9xr7d0
>>1
まぁ・・・アザールの方が才能あると思うけど・・・
いまチェルシーに入って機能しそうなのは香川だと思うw

アザールはまだまだ経験不足・・・能力的には上だと思うけどね
この前のベルギー戦みても明らか
296名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:51:15.42 ID:IE74thEO0
なんか最近、情報のソースが滅茶苦茶だよね。
もう個人のブログを有力メディアとか言われても気づかないかもね皆
297名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:51:17.62 ID:tMsxA4ib0
モウリーニョが評価してるのはドル時代の香川であって、マンUの香川ではない
今の香川がモウリーニョの下でサッカーやっても控えだろう
モウはムンタリとかクアレスマを連れてきて失敗してるからな
香川もその一人ってことだ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:52:35.68 ID:gJ+d00v20
>>295
>>37のモウリーニョの顔見ろ
移籍してもベンチ外だぞこれ
しかも控え控えいいまくってて使う気0
299名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:52:39.16 ID:MMnKZHEB0
>>290
マルキージオもポグバも知らないやつが書き込んでるのか…
300名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:52:56.59 ID:4XJLk/s50
ハノーファー戦のスーパーゴールを
モウリーニョは生で観てたからな
301名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:53:03.14 ID:GAt9TiYJ0
       ペルシ

ヤヌザイ ルーニー  アザール 

  フェライニ キャリック
302名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:53:42.84 ID:gJ+d00v20
>>301
すげーつよそう
303名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:54:26.43 ID:dhVY0zlV0
>>302
馬鹿だろお前
304名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:54:53.17 ID:NDC65BDdi
>>290
残念ながら全員香川より遥かに格上で有名な選手だよ
ビダルとポグバは5000万ユーロ、マルキジオは3000万ユーロは出さないととれないレベルの選手
305名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:54:56.02 ID:GAt9TiYJ0
ルーニーお休み時

       ペルシ

ヤヌザイ フェライニ  アザール 

  クレバリー キャリック
306名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:54:58.99 ID:9g0Avzxd0
まーたジャップが外人に迷惑掛けたのか……
ホント恥ずかしいな
307名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:55:02.00 ID:bulby/XB0
トップ下できるとこ移籍すべき
308名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:55:04.54 ID:P7bA8SFz0
>>296
清武のチェルシーの話で一回それがあったな。
309名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:11.03 ID:2ZDP+E4X0
本当に香川(とその取り巻き)死ねばいいのに
310名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:28.90 ID:NDC65BDdi
>>295
アザールは左サイド本職
ベルギーでのトップ下はオマケ程度
チェルシーで争うなら、オスカルとシュールレな
311名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:51.68 ID:P7bA8SFz0
>>309
通報
312名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:55.59 ID:VmdSIruM0
>>290
模範的ニワカカガシン
313名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:57:14.73 ID:qLks0fY60
ほうら〜チェルシ〜もうひとつチェルシ〜
あなたにもあげたい
314名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:58:24.16 ID:epAlYQ5MO
本田の嫉妬が痛い
315名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:59:38.16 ID:pvM1udwh0
>>7
お前は間違いなく欧州人に好かれないだろうなw
316名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:59:40.02 ID:xGjhRjMl0
チェルシーいくと死ぬだろ・・・。

香川が手本にしてるのがオスカルなんだぞ・・・。
317名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:59:41.86 ID:YEI8lUwV0
アディダスに頼まれて協力したが
これ以上香川上げに協力すると自分が無能監督だと認定されるから嫌なんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:00:42.78 ID:4DXaI9d80
チェルシーうまいやつ多すぎるから試合出れなさそう
319名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:00:46.72 ID:y/WkYxLn0
代表でもクラブでも活躍できないからって試合以外で頑張りすぎだろ香川(のスポンサー)wwww
試合で頑張れよww
320名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:01:32.18 ID:pos1D9xt0
>>25
アジア向けシャツ売り要因としてマンUにいるより、
金満で実力しか見てないチェルシー行った方がいいしな。
まあ、ほんとにオファーがあるかは別問題だが。
321名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:01:45.26 ID:ytgoWu3N0
香川には「サムスン」ユニフォームは似合わない

移籍するのならスペインかイタリアが良いな、NHKBS1での放送が増える
特にスペインの試合が見たい
322名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:10.75 ID:UYVGfZ5X0
>>37
クソワロタ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:11.21 ID:GZguewQD0
>>2
はい?
サムチョンチェルシーに行くのが嬉しいの?
324名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:13.18 ID:4XJLk/s50
>>309
うわっ・・・
325名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:15.39 ID:P7bA8SFz0
まぁ、モウのインタビュー見る限りこの話は嘘だな。
ただ、モウはNumberのインタビュー後、香川についての質問を何度もされてるから
うんざりしてるって所なんだろう。
326名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:29.57 ID:G5TMNLcZ0
        エトー

アザール  香川  オスカル


これでいけるやん
327名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:29.66 ID:u9sc06KGP
>>118
そう
なんでもかんでも海外の好反応ばかりをチョイスしてきてホルホル

さすがに呆れるし恥ずかしいわな
328名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:02:48.60 ID:PUo4QvVri
トップ下の層の厚さは
アーセナル>チェルシー>(シティ)>ユナイテッド
だもんな
シティは2トップ多いけど
329名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:03:30.04 ID:vK06eVoG0
モウリーニョがいいな 
ガムじいさんならいいけど、あの人種差別主義者の監督の下ではな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:04:27.11 ID:R8HAecBa0
オスカルと香川が丁度同じくらいだろ
オスカルならユナイテッドでもやれるかもしれないが
アザールやマタはユナイテッドでは通用しない
331名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:05:30.46 ID:PUo4QvVri
>>330
プレミアで12ゴール12アシストしたマタがユナイテッドで通用しない?
頭大丈夫?本当に頭大丈夫?
332名無し募集中。。。:2013/11/23(土) 14:05:32.38 ID:nIbZxwo10
カウンター面とかハードワークする選手を好むモウが香川を
ほしいとは思えない
333名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:05:33.68 ID:BUvxAH7i0
チェルシーへ移籍したら後日ルーニーも移籍してくるかもしれんからいいかも
モウリーニョはワントップとしてルーニー使いたいみたいだし
ユナイテッドとは違って日常的に縦並びでルーニー&香川が見れる事になる
334名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:05:37.82 ID:YEI8lUwV0
本当に気に入っている選手ならあんな顔でインタビューに応じるわけ無いわな
335名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:06:12.72 ID:5si59sob0
>>326
トップが全盛期のドログバならめちゃめちゃ面白そうw
336名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:06:30.98 ID:FVfnbG4B0
オスカルとは合いそうだなユニ交換してたし
337名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:06:37.41 ID:BUvxAH7i0
>>331
無理だよたぶん
地蔵みたいな選手ばかり揃ってるから
338名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:06:42.84 ID:1zrfhl800
ノーゴールの香川とオスカルが同じなわけないだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:07:24.20 ID:RnmWogx60
香川はすごい選手なんだが、クセがあるというか戦術によっては能力が全く発揮できなくなる選手の典型というか。
なんでもできる選手じゃないから、取る時は注意が必要。
香川に渡してスタンドプレーでなんとかしてくれって選手じゃないからな。

香川はファーストタッチやトラップやフィニッシュはすごいと思う。
340名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:07:26.15 ID:fSxVBxRT0
△の飛ばしがもう使えそうにないからって今度はカガーさんか
341名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:07:38.80 ID:P7bA8SFz0
>>336
ブラジル戦でユニ交換してたっけ?
342名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:08:13.13 ID:YEI8lUwV0
CLマドリー戦で世界中に恥を晒した香川を褒めるのは監督としてのプライドがズタズタだろ
いくらスポンサーの依頼だからといって
343名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:08:21.60 ID:5si59sob0
>>339
そういうの聞くとスペイン行って欲しいと思うわ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:08:50.22 ID:F8zdFh210
>>37
可哀想なモウリーニョ この件で香川のことが嫌いになったろうなw
345名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:09:26.93 ID:PUo4QvVri
>>337
マタがどれだけすごい選手か知らなかっただけだろ?

2年連続チェルシーの年間最優秀選手
昨シーズンは12ゴール12アシスト
モウリーニョが使いこなせずに前半は干してたが、ファンや各方面からバッシングくらいまくってようやく使い始めた
プレミアではエジル、カソルラとともに最高レベルのトップ下だぞ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:09:42.51 ID:jrjOzRyF0
日本のマスゴミはCLで当たったときに本田や内田の箏も聞きまくったのかな
347名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:09:48.98 ID:1zrfhl800
どこへ行ってもルーニー、エジル、オスカルの控え
トップ下で出続けたいならドルトムントに帰るしかない
348名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:09:54.27 ID:4XJLk/s50
>>334
お前相当頭悪いだろ?w
嫌な顔してるのはインタビュアーに対してな。頭わりーコイツw

でも香川はいかないほうがいいな。レギュラー獲れるはずない
349名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:10:01.56 ID:q8tYicoYO
マンUが香川を逃がさない為に設定したアホみたいな移籍金額を引き下げないから移籍先が無いんだろうけど、チェルシーだってお荷物には金出さないと思うぞ。
仮に移籍しても二列目はマンU以上に層厚いんだから、カップ戦にも出られない
350名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:10:27.60 ID:VNUH9Q/P0
ジャップマスゴミに香川香川としつこく聞かれてイラつくモウリーニョさんをご覧ください
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2013/11/23/4426251/1
351名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:10:50.85 ID:v/jyUZPci
>>328
今まともにトップ下置いてるビッグクラブは

マンU
アーセナル
チェルシー
ミラン

実はこれだけっていうね
352名無し募集中。。。:2013/11/23(土) 14:11:02.89 ID:nIbZxwo10
マタとアザールはかなり優秀な選手だよ
353名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:11:31.69 ID:yE2Yt3Ds0
>>37
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:11:45.77 ID:89vH7RHJ0
12ゴール12アシストって
長くやってれば全然すごくないんじゃね?

ポドルスキの1年目と同じ数字だろ
香川の1年目だって怪我がなければそのくらい余裕だった
355名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:11:50.01 ID:P7bA8SFz0
>>348
同じようなインタビューをNumberの記事後何度も受けてるのだろうな。
興味があったのは事実だが、もうこれ以上インタビューするな、ボケ!って所だろうね。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:12:35.58 ID:AsuLFyid0
チェルシーはプレミアリーグをどうしたいんでしょうね
リヴァプールとエヴァートンを意味もなく強化してもまだ足りないと
357名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:13:14.27 ID:mZ39ZLvl0
おれがおれがとは格が違うな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:13:40.40 ID:HUwDWdhp0
> 昔から香川のファン

だいだい昔っていうぐらいだから
ドカベン・香川の可能性あるよ。
359名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:14:20.40 ID:PUo4QvVri
>>354
ポドルスキがそんなにいくわけないだろばーか
昨シーズンプレミアで2桁得点2桁アシストしたのは
マタ、カソルラ、ウォルコット、ルーニーの4人のみ
長くやってればいく?頭大丈夫?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:15:38.79 ID:v/jyUZPci
>>337
マタは二年前から地蔵脳筋チームを一人で操って来たから大丈夫だと思うぞ
シルバ、マタ、カソルラは一人でもそれが出来る
361名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:16:37.58 ID:Fzig/TId0
モウリーニョに気に入られてるってこれマジなのか
それだけでもスゲーな
362名無し募集中。。。:2013/11/23(土) 14:17:06.85 ID:nIbZxwo10
言っとくけどマタはワールドクラスだと思うぞ
決定力もあれば味方を使うのもうまい
363名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:17:50.74 ID:QiNvdsR50
モウリーニョとチェルシーってすごいの?
364名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:17:53.73 ID:aQbOYuNdi
アザール+10億提示かよ。香川すげぇ。
365名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:12.11 ID:BUvxAH7i0
>>363
はいスゴイです
366名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:22.74 ID:ROGLYOE40
>チェルシーのモウリーニョ監督が「昔から香川のファン」だったと指摘。


この発言だけでよくここまで記事が書けるな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:39.95 ID:3i/G4QQL0
>>347
ドルトムントにはCLでシャフタールでチェルシーをGL敗退に追い込んだムヒタリアンがいるよ
だから香川はチェルシーに行けばいいよ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:45.49 ID:7ijICkRyP
海外で日本人選手がニュースになるのに驚かなくなった
しかも移籍のうわさ話程度でニュースになってるのに
369名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:59.95 ID:1zrfhl800
ここがソースの移籍情報はすべて嘘
調べてみればわかる
370名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:19:38.59 ID:RnmWogx60
個人でどうにかできる力はアザールやマタの方が高いと思う。
チームとして活きるかどうかはわからないけど。
371名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:19:43.56 ID:QiNvdsR50
>>365
マンUとモイーズが10としたらどれぐらいすごいのですか?
超ニワカですみません(m´・ω・`)m
372名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:19:45.15 ID:NeGVYliL0
>>36
モイモイとモウモウの戦い〜o(^▽^)o
373名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:19:58.23 ID:eg3ybZI/0
ブサヨアンチ激おこw
374名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:20:03.09 ID:UKW5qoBH0
モウリーニョの評価 香川 >>> マタ、アザール
375名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:20:10.86 ID:vt4mwpQT0
おいおい、アザールとマタだけじゃなくて、ブラジル代表のオスカルも
いるだろ。懐かしいが、「ッアーーーーーーーーーーー」?
376名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:20:48.78 ID:uj9qZP/h0
アホかwww
チェルシーの2列目って世界一層が厚いだろ
377名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:21:02.14 ID:vmUQt99+0
>>37
チェルシーの試合前会見で
香川の現状についてどう思う?
って聞かれたらそら答えたくないだろうw
中田やダルなら出禁にしてるレベル
378名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:21:26.90 ID:f+N4G6ul0
オスカルとマタか
似てるよね
379名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:21:59.39 ID:v/jyUZPci
>>367
現実的に香川がトップ下で出れそうなクラブってなくね?
スパーズやエバートンでもポジ争いからだろうし、このまま左サイドのがいいんじゃね?
380名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:22:32.46 ID:BUvxAH7i0
言い放しで事実と違ってても謝罪する訳でもないし
とにかく話題になればいい新聞が売れればいい
そういう記事がこれからどんどん出てくる
移籍するとしても夏じゃないとシーズン途中からだと色々大変だしな
つか最近モイーズがバンバン香川使っちゃってるし
半年近くかかってようやくここまで香川が立場上げてきたのに
ここでチャラにするっていうのもありえない気もするし
381名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:22:37.58 ID:/T6xd0ewO
レアルでさえ行かなかったのにまたレギュラーの保障ないとこ行くか
382名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:23:10.49 ID:IdjWChYiO
飛び級でマンウなんか行かずにチェルシー行っとけば今より評価があがっていたんだろうな。
ブンデスに次いでプレミアでも香川旋風が巻き起こっていたかも。まさか、飼い殺しにされるとは思っていなかっただろうけど、ステップアップに急ぎすぎたね。
383名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:23:28.67 ID:BUvxAH7i0
>>371
それはですね
384名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:24:22.08 ID:1zrfhl800
チェルシーのほうが試合出れないから
385名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:24:23.65 ID:+S4csiAh0
もはや完全に一時のヤンキース松井状態だなw
386名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:25:49.33 ID:BUvxAH7i0
オフザボールの動きがない地蔵サッカーは正直うんざりなんだけどな
香川が出てるから見てるだけでサッカー自体は糞サッカー以外の何物でもないし
387名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:26:25.37 ID:QiNvdsR50
>>383
はいヽ(・∀・)ノ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:26:47.85 ID:VOiWAgfVi
マタと香川トレードで
389名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:27:12.40 ID:+zekLRj70
モウサンはマタは好まないんだよな。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:27:33.62 ID:oA83maVY0
ポドルスキ1年目
25試合先発+8試合途中出場:11ゴール10アシスト

ユナイテッドは特殊だが
香川もアーセナルやチェルシーのような中堅で3年くらいやれば
12ゴール12アシストなんて超えるだろ

マタとかいう雑魚は敵じゃないわ
アザール以下なんでしょw?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:28:01.36 ID:BUvxAH7i0
>>387
つまり・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:28:24.22 ID:ji44Ri9QO
>>382
結果論だなあ
しかも今シーズンはまだまだあるのに、なぜ結論が出たみたいな言い方をするのか
393名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:29:14.20 ID:Wrfq5AYci
自分いいっすか?
394名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:29:28.16 ID:QiNvdsR50
>>391
ええヽ(´▽`)/
395名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:30:04.27 ID:5zaRIpYn0
マタかアザール
これどっちがきてもユナイテッド丸儲け
396名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:31:10.29 ID:oA83maVY0
>>390
ポドルスキはプレミア1年目で10ゴール10アシストをクリアしています
香川を貶めるためにマタとか言う雑魚を持ち上げていた馬鹿は捏造野郎でした
397名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:32:06.63 ID:P7bA8SFz0
>>371
数字で語るのは難しい。
ただ、オリンピックなんかで考えるといいかも。
モイーズは国内大会では好成績あげてるけど、オリンピックには一回でただけ。
対してモウリーニョは国内大会で優勝は勿論の事、金メダルも2度取ってる。

クラブに関して言えば、マンU=旧財閥系中枢会社、チェルシー=ソフトバンク
こんな感じ。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:32:37.90 ID:6YtIYSIMi
ドルトムント!

ユベントス!

ローマ!

アーセナル!

チェルシー!

代理人の飛ばしに釣られてバカなクラブの首脳陣→俺も!



どうぞ。どうぞ。
399名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:32:46.77 ID:a5w6yvK70
>>37
この動画を見ると
>>1の興味もガセネタみたいに見えるわ。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:33:31.48 ID:I4mJHpRb0
いくらカガシンアンチでも成りすましはいくない
401名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:33:58.00 ID:ZldgoUC60
イニエスタ二世の不安股でさえ使われないんだぞ?香川なんて余計使われるわけがないじゃないか
402名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:34:12.41 ID:3pdUmi6B0
マンUはアザールタイプの方が欲しそうではあるな
思う存分肉弾戦できる
403名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:34:46.13 ID:4iSyrT7g0
「モウリーニョ?」
「マタだよ」
404名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:35:00.71 ID:GFwrx+taP
マスゴミ=在日チョン
キレられているのは在日チョンだけw
405名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:36:08.69 ID:4ufH2jpZ0
>>37
糞ジャップ死ねや
406名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:36:19.69 ID:pYtPKSyj0
レアルなら行っても良かったけどプレミアじゃあな
407名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:36:56.75 ID:hMDcAsPi0
佐藤藍子「昔から香川くんのファンでした」
矢口真里「昔から香川くんに目をつけてました」
モウリーニョ「むかs」
408名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:36:59.00 ID:co/iyaOfO
アザールと一時期比べられたのにチームメイトになるのかw
アザールがユナイテッドで香川がチェルシーだったらどうなってただろw
409名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:37:14.82 ID:olUtgW+j0
スポンサーが気に入らない潰されるぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:37:21.09 ID:8g6pVQe80
>>401
当時エジルとカカいたのにマドリーに来ないか?とまで誘ったモウだぞ
マタがモウの戦術に合わないだけ
モウの戦術なら香川は合う
411名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:37:45.24 ID:QiNvdsR50
>>397
おぉヽ(*´∀`)ノわかりやすくありがとうございます
クラブの違いと監督の違いわかりました〜
412名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:38:06.07 ID:d70ExLUNO
>>376
今の2列目をモウが好きじゃないんだろ
香川はドルトムントサッカーに嵌まり捲って無双してたあたり
モウのサッカーに合う選手ではある
413名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:38:40.25 ID:vmUQt99+0
マタがマンUでどうなるのか見てみたいな
もちろん左サイドだろ?

香川よりそっちの方が気になるわ
香川が噛み合わなかったこのチームでマタならどうするんだろう
414名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:38:41.30 ID:8g6pVQe80
>>408
アザールはトレードに出されるかもしれない
しかも金銭まで付けるから評価は香川の方が上

マタorアザール+金銭⇔香川のオファー
http://www.sportsdirectnews.com/football-transfer-window/36157-mourinho-plans-swap-deal-for-man-utd-s-kagawa.php
415名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:40:00.00 ID:5zaRIpYn0
>>37
これ酷いな
誰も得しない質問だ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:40:54.35 ID:jORaAK5T0
ユニフォームに本田がヒュンダイで香川がサムスンって洒落にならんぞww
417名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:41:26.39 ID:oJh4bg1sP
>>33
香川は日本語以外理解できないからメンタルやられることないだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:43:04.06 ID:cwR9f0bb0
>>410
マドリーには控えとして誘ったんだけどな
確かにあの戦術には合うな
419名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:44:12.25 ID:eg3ybZI/0
>>416
確かにw
絶対いいことないわ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:44:42.57 ID:v/jyUZPci
>>390
マタのヤバイところは、試合を一人で組み立てながらその結果を出したところ
点を取るしか価値なくて、後半控えに落とされたポルディとは違う

香川も得点とアシストで全く貢献出来ないけど、試合に役立つ時は多々あるだろ?
421名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:44:50.64 ID:guLD+R2o0
>>412
香川のドル時代はベンチ落ちでベンチから出た瞬間に逆転負けとかで結果グループリーグ敗退

去年の準優勝ゲッツェはもちろん
すでにアーセナル相手にアウェーゴール分勝ち越したムヒタリアンのほうがドルに嵌ってるよ
422名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:45:02.66 ID:dza++nHE0
モウリーニョってつなぐサッカー出来ないんじゃないの? うそ臭い記事だわ
獲得に動く可能性


まだ決まってはいないだに





.
424名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:46:09.53 ID:ul6N6Gpu0
ガム爺モウクロップに欲しがられるとか一方無料でオワコンミランのみの本田さん
425名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:46:13.37 ID:sWeWPRe8O
今のマンUの扱いに比べればはるかにマシな話だな
426名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:46:24.06 ID:co/iyaOfO
>>414
香川すげー!
でもさ、マタ、香川、アザールの3人見てみたいw
427名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:46:44.79 ID:8g6pVQe80
>>421
現地メディアじゃゲッツェでさえ香川には及ばないって言われてたけどなw

ドイツ紙「香川の穴が埋まらないBVB」
http://www.welt.de/sport/fussball/bundesliga/borussia-dortmund/article110617599/Trotz-Reus-dem-BVB-fehlt-ein-Spieler-wie-Kagawa.html

驚くべきことにBVBは弱体化してしまっている。
今シーズン彼らの陣容は充実しているが、ファンは怒っているだろう。
1700万ユーロを費やしてマルコ・ロイスを獲得したにも関わらずロイスがコミットしていないことを。
国際的に比較すれば彼はヨーロッパで最高の選手の一人であるし、
1700万ユーロでの獲得はほとんどピーナッツを買うのと同じくらいだ。

>しかし攻撃的なロイスが加わったはずが中盤の厚みは奪われている。

>何故なら攻撃の際、試合を組み立てる香川真司のような選手が欠如しているからだ。

>香川の足跡はマリオ・ゲッツェとマルコ・ロイスにはまだ大きすぎる。

>彼らのテクニックは疑いようがないが、彼らは試合のリズムを変える香川の能力を学ぶ必要がある。
特にドロー狙いで来るチームに対して。そしてこれらのチームはリーグでは最も多いからだ。

>ドルトムントの選手たちは自分たちが支配するゲーム運びについて学ばなくてはいけない。
428名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:47:15.51 ID:pYtPKSyj0
モイーズの糞サッカーに染まるのって選手からしたら凄い怖いことだと思うわ
429名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:47:50.65 ID:r5boiwBg0
>>420
香川って得点とアシストしか役に立たない典型だけどな。特にサイドじゃ守備も酷いしポジショイングもゴミ。
トップ下でモウリーニョみたいなつまらん職人開発戦術なら輝けるかもな。
マタやデブルイネみたいな創造性を持った選手は使いこなせないけど。
430名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:48:21.58 ID:gwbatxNr0
>>1
やはりワールドクラスの監督はワールドクラスの選手を知るということだね。
仮にガセじゃなくても、香川もよく考えて身の振り方を決める必要があるね。
(サッカーはBSでプレミアをチェックするくらいだけど、そのわりにはサッカーをよくわかっていると経験者の友人には言われる)
431名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:48:42.10 ID:tCqewS7e0
>>422
モウリーニョはショートカウンター
香川が得意なのもショートカウンター

マタがモウリーニョから評価が得られないのはショートカウンターにしては守備が軽い
アザールも守備に難がある
クロップがドルトムント時代に香川をトップ下で不動にしてたのは守備。
432名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:48:46.06 ID:Z+YM+ean0
サムソンがスポンサーの所は止めた方がいいよ
ヒュンダイの本田と同じで韓国人の金が入ってる所なんて
将来どういう嫌がらせされて足引っ張られるかわからん。
433名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:49:29.80 ID:7vvVpq9Y0
>>430
コピペとしては冗長すぎるな
元のヤツのほうがカッコ内がシンプルでよかった
434名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:49:49.46 ID:tCqewS7e0
>>431追記

マンUでも香川が出場すると、他の選手の攻め上がりの穴を確実に埋めるから被カウンターが減る
だから失点が増えて負けることが少なくなる。
435名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:49:50.43 ID:3DOvt8cf0
マンU.移籍は失敗だったかのように語られる事が多いが、
まだ若いうちに香川自身の弱点を明確に出来たって視点で
考えりゃそこまで悪くもなかったよな
フィジカル面、守備意識に関しては見違えるほど良くなってる
あとはもっとフィットするチームに移籍できれば
また欧州トップクラスとして数えられるような選手になるよ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:50:32.55 ID:ZdZ2q7sb0
マンUみたいな糞つまらんサッカーするチームは出た方が良い
437名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:51:10.42 ID:hJhQ+8yx0
世の中ににはどれだけ代表で活躍しても
声すらかけてもらえない選手もいるんだだぞ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:52:58.37 ID:r5boiwBg0
的確にほかの選手の空けたスペースを埋めてるのは、香川じゃなくてヤヌザイだろ。
代表なら本田や清武だな。香川は自分が点取りたいから勝手に動くタイプ。
439名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:07.27 ID:gOcJ24df0
>>309
アウト
440名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:26.87 ID:bB6hFL0f0
この季節特有の陽動作戦っぽいけどなぁ
でもあのモウリーニョがどう香川を使うのかは興味ある
441名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:28.06 ID:xk4obX8c0
>>414
まあ流石に飛ばしだろうな

アザールと香川のトレードならともかく+金銭だと、
これが本当ならアザールのモチベーション下がっちゃうし
モウリーニョへの不信感が募るだろう

モウリーニョがチームの主力にそんなバカなことしないって
442名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:43.17 ID:CrmMv2Hv0
2年連続チーム最優秀選手のマタと
今季のバロンドール23人にノミネートしたアザールを出してまで
今季0ゴール0アシストの香川を欲しがるわけないだろw
443名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:44.41 ID:r5boiwBg0
香川は基本的にゾーンで守ってパスコース切る守備させないとゴミだからな。
ある程度プレーエリアを限定させるようなモウリーニョみたいなゴミみたいな戦術なら合うだろう。
綿密なディティールのある規律、大きな流動性や創造性をお互いが持ち合うようなフットボールになると不要だが。
444名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:53:51.66 ID:LVhn3Huli
名伯楽には分かる素材
445名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:54:30.03 ID:7ASWf/8Q0
>>427
試合のリズムを変える能力は確かにあるな
446名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:54:39.60 ID:hJhQ+8yx0
香川のプレースタイルが好きなんだってな
普通そんなことまで言わないよ。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:55:15.93 ID:/iHt8o2w0
これはアカン
モウリーニョ嫌いだし、ルーニーと離れるのは困る
448名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:55:32.12 ID:r5boiwBg0
自覚のないエゴイストほど迷惑なものは無いからな。
本田は自覚のあるエゴイストぶってるけど、実際はチームのために動いてる事が多い。
449名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:56:30.59 ID:dMf6t5FJ0
>>424
でも>>37みると欲しがってるように見えない
むしろマンUがflop香川を放出したがっている

本田時計まで用意しているミランと比べるのは無理がある
エア祭りも香川にバトンタッチといったところでしょうか
450名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:56:30.63 ID:llNhwFHx0
>>427
なるほど

それでロイスがふざけんなとばかりに
CLが始まったらレアル、マンC、マラガからゴール決めて決勝まで行ったのか

細目の誰かさんがいたときはまさかのGLで終わってたけど
強いドルが復活してよかったな
451名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:56:53.61 ID:vmUQt99+0
お前らあんま勘違いするなよな…
マンUがつまらないんじゃないし
モイーズが悪いわけでもない
香川がルーニーからポジション奪えないのがすべて。

今の香川を見てチーム批判してるようじゃ
アーセナル行ってもバルサ行っても同じ事になるだけ
まずそれを知りなさい
452名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:57:07.46 ID:iMpRbpwj0
ジャップ記者「昔から香川のファ?」

モウリーニョ「ン」


ジャップ記者「モウリーニョ激白!昔から香川のファン」
453名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:57:37.40 ID:v/jyUZPci
>>414
夏からマタが欲しいマンU
チェルシーでいらない子、マタ

以前、控えに欲しかったと日本のインタビューに言ったモウ
マンUでいらない子、香川

あれ?これもう二人トレードしたらいいんじゃね?
今ならマンUいけるでこれ!香川絡めとけ!

って内容の記事だな
モウが欲しがってるなんて書いてない
454名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:57:41.95 ID:Mb4wEJu80
監督に求められての移籍
真ん中でやらせてくれそう
ビッグクラブ

もう行ったらええやんw
455名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:10.87 ID:xk4obX8c0
>>449
>本田時計

何それ
公式でやってるの?
それで本田がいかなかったら阿鼻叫喚だな
あと1カ月くらいで分かるが、ミランいかなくても楽しめそうだなww
456名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:36.12 ID:I35P1S7H0
×××××××××注意×××××××××××

24時間香川を叩き続けるカガアンの正体

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg

杉山茂樹(韓国)
金子達仁(北朝鮮)
久保武司(帰化人)

児童買春をやっているという噂を持つキムチライター
韓国age日本sageをしまくるチョン

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg


この二人がカガアン=チョンを成り立たせる証拠です。
カガアン=チョン=犯罪者=2ちゃん荒らしの基地外

××××××××××××××××××××××××
457名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:46.32 ID:icqbEDE50
>>452
いい加減その手垢のついたテンプレ使うのやめたら?
458名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:55.18 ID:jFRAnKX00
ただマタ出したいだけだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:59:13.68 ID:5zaRIpYn0
香川の武器を生かすならMFじゃなくてFWとして見てくれるところに行かないとな
MFとしての成長は日本代表にとっては+だけどね
460名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:59:34.96 ID:Sy5JwjA2P
レアルを断った香川すげー
本田信者涙目すぎるだろこれw
461名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:59:39.54 ID:AS2oVgKj0
チェルシーじゃ意味ないじゃん
462名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:59:53.08 ID:w33Ls5Dq0
あんま知らないけどチェルシーにいって出番あるの?
よく比較されていたアザールてのがいるんでしょ
まあ、CL戦うチームはターンオーバーするからいるに越したことはないけどそれはまんうも一緒だし

冬の移籍って即戦力で足元見られる印象だけど、流石にチェルシーが金満でも曲りなりにもビッククラブのまんうから買い取れる金額を出せるかなあ?
夏の移籍より相場は明らかに高くなりそうだし
463名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:59:53.83 ID:qjZ4ETJk0
>>37
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:15.45 ID:HoaiGSJn0
あなたにも
  ↓
465名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:20.32 ID:Xcs1UuDz0
チェルシーは同タイプが多すぎるな。
466名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:28.07 ID:E19Lzlrt0
ルーニーごときと低レベルの争いしてるようじゃチェルシーではベンチ外だな
467名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:32.07 ID:xk4obX8c0
>>460
本田はバルサ断ったけどな
468名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:43.52 ID:E29VINxS0
アザールはベルギー戦でトップ下やってたがゴミだったな
469名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:51.67 ID:bw4rnxxM0
お前等が昔の話穿り出して騒ぐから
モウが香川厨メディアのしつこさにブチキレ始めました

騒ぐならここだけにしろ
公の場で何度も話の裏付けを取ろうとしつこく聞くな
470名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:54.64 ID:Cr9d03tG0
半端ないわ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:01:44.89 ID:xk4obX8c0
>>468
キープ力半端じゃなかった気がする
アザール以外が雑魚すぎただけじゃね
472名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:02:02.19 ID:E29VINxS0
ルーニー自体は大したことないが、奴の政治力は半端ないからな
473名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:02:13.00 ID:E8wEhRTV0
>>37
警察の誘導尋問みたいだな
474名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:02:29.54 ID:f79JcLywi
>>456
やっぱ北より南の方が顔気持ち悪いな
潜在的なものなのかね
475名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:02:51.19 ID:h3rX/G0pO
>>449
そう、エア祭りは本田→香川にバトンタッチ
本田のミラン移籍は確定みたいなもんだからエア記事が無くなった
476名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:03:17.37 ID:vOw1A1OZ0
まあ先の親善試合を見てればこうなるのも納得、どっちも大して役に立ってなかったが強いて言えば香川のほうが効いてた
477名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:03:25.39 ID:bB6hFL0f0
478名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:03:46.31 ID:mungKUvO0
>>462
火曜日に日本代表の技術に完敗したそのアザールが、チェルシーでは一番のテクニシャンらしい
479名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:04:00.85 ID:IdoKj8kKi
>>469
ならそれをここで言うなよ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:04:51.61 ID:v/jyUZPci
>>478
残念ながら一番テクあるのはウィリアンや
481名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:05:21.49 ID:jZaTMODA0
まぁルーニーはトップ下としては微妙だからな
みていてトップ下は香川やオスカルのような選手がいいわ

アザールやルーニータイプはサイドでやるのがベスト
482名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:05:43.78 ID:E29VINxS0
香川をサイドで使うなんてもったいなさすぎるんだよ
全く何を考えてるんだ
糞ザックが元凶だよ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:06:23.50 ID:f6HAWbsjO
アナタニモアゲタイ
484名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:09:05.39 ID:r5boiwBg0
日本代表は433みたいなもんだし、サポートもあるからマシなんだよ。
マンカスだと1対1、対人能力が低すぎて攻守において足引っ張ることしかできない。
無駄にボールもって2秒ぐらい止まって、横パス、バックパス。この繰り返しだな。
的確な仕掛けもないし、もちろんスペース作ったり、味方のカバリングも下手。
カバリングしても的確なボールを配球できない。
485名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:10:27.94 ID:s1wh00IV0
プレミアでフィジカル苦しんでるところ見てるだろうに
それでもとろうと思うかな
まあユナイテッドより香川に合うチーム作れそうだが
486名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:11:08.70 ID:r5boiwBg0
香川の守備はトップ下でゾーンで守らせるならありだよな。エリア限定させればスピード不足はごまかせるし、運動量はそれなりにある。
あそこでパスコース切ってくれれば2列目の2人はボール刈れるわ。コンタクトしたり、サイドのマンツーマン守備は絶望的だけどな。
487名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:11:15.84 ID:UKW5qoBH0
>>484
>日本代表は433みたいなもんだし

え?
488名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:12:14.97 ID:w33Ls5Dq0
>>478
うーん、でも代表とクラブじゃ違うからなあ
結局、香川もよくなりつつはあるけどポテンシャルから見れば代表だとまだ完全に発揮できてないし

今ググッたけどアザールって11試合で4得点とやっぱりかなりに活躍してるのね
489名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:13:16.36 ID:IdoKj8kKi
>>484
なんでお前って悪いところしか見えないんだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:14:01.11 ID:FW7xYsE8i
やっとマンUでプレーできる環境になったんだから静かにそっとしておいて欲しいんだよなぁ、今はさぁ。
491名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:14:17.96 ID:yew4UgNb0
フィジカル脳筋プレミアにももう懲りたろwww
492名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:15:26.25 ID:r5boiwBg0
>>489
はぁ?お前は何も見えてないだろ。テレビの電波を浴びてるだけ。
493名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:16:05.49 ID:KcIFOfAB0
なんか本田ミランにいきそうだし
そのあとは香川がエアオファ継承しそうな気がするんだが
494名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:16:19.17 ID:pRbOzEB+0
ずっとクリロナと一緒にいながら、じつはメッシ的な系統も好きだったんだな。
香川はスモールメッシだもんな。
495名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:16:40.59 ID:C4nKn5W10
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/23(土) 12:49:57.90 ID:Y1d6yqAL0 [2/2]
ジャップマスゴミに香川香川としつこく聞かれてイラつくモウリーニョさんをご覧ください
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2013/11/23/4426251/1


日本のマスゴミのカスっぷりは異常
そりゃファンデルファールトさんも「日本には勝つよ!」って言いたくなるわ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:17:12.69 ID:d5cm5MeK0
ワールドカップイヤーで選手層の厚いチームに冬移籍
死亡フラグしかない
497名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:17:31.09 ID:h3rX/G0pO
香川が仮にチェルシー移籍したらモウの指示に従ってどれだけやれるのか興味ある
本当は試合に出れてトップ下確約されてるチームへ行った方がいいが
498名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:17:46.78 ID:OwrUm/fc0
そういえば
ドルトムントの香川システムと
モウシステムは似てるな
499名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:18:58.84 ID:Sy5JwjA2P
香川を認める名匠
クロップ
ファーガソン
モウ
ベンゲル

一方、世界一過小評価しているのがにわかジャップw
500名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:19:18.20 ID:tK9U7DNo0
(´・ω・`)うそだろ???
501名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:19:58.73 ID:JkSkigOq0
考えたんだ、香川を活かす方法を


    ルーニー   ペルシ

         香川

エブラ              バレンシア


こうすれば、FWやりたい奴はFW、トップ下やりたい奴はトップ下
サイドやりたい奴はサイド、みんなの希望が叶うと思うんだ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:20:01.22 ID:ere3eb0M0
>>1
確かにベルギー戦観ると、
アザールより香川がよかったわ、
フェライニとかアザールが香川より移籍金高いのおかしいだろ。
503名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:20:39.51 ID:hJhQ+8yx0
ホントです
504名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:20:44.08 ID:QQNC3QTH0
アンチの捏造説が簡単にひっくり返されてしまったなw
モウもそこに関しては肯定してるし最高の選手以外レアル時代は獲得しねーよってぶっちゃけてて笑った
今しつこく聞かれても現在のことは絶対本音を言わないから期限悪くなるのも仕方ないw
本田さんは直接聞くと否定されるせいで香川の評価までエアーや捏造扱いしてたホンシンの土下座は?w
505名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:21:00.63 ID:OHN7IDb40
マンUよりか活躍できると思うわチェルシーなら

    ファルカオ
アザール香川ウィリアン

とかになっちゃうんだろ
しかもオスカルやらデブライネもいるしまわしていけるし最高じゃん

ルーニー固定してるマンUじゃ香川はそれなりにしかできないよ
506名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:21:11.26 ID:bahMoTb50
エアー香川w
電通必死だなw
507名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:21:19.95 ID:ZnB7DSVA0
モウリーニョから猛烈なニワカ臭を感じる
508名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:21:45.92 ID:yew4UgNb0
>>495
松井秀喜も日本のマスゴミ記者が鬱陶しくてジャップとか言ってたくらいだしな
あいつら時と場合もわきまえないからどこでも嫌われるんだよね

まさに日本の恥
509名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:21:56.16 ID:BO+fEdrr0
モウリーニョって、あまり個人に言及しない人だと思っていたけどな
特に、褒める事(誰々のファンとか)に関しては。。。。
規律に厳しいから、チームの統率を乱す奴に対しては徹底的に叩いたりはするが
要はチームとしてどうかであって、どんなにメジャーな選手であっても一個人は
あくまでも駒に過ぎないという考え方が基本な人だから、個人名を出してまで
選手を褒めるのは珍しい気がする
510名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:23:18.67 ID:VZZp/Ng60
カガシンwww
511名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:23:38.19 ID:v/jyUZPci
>>498
あれ実は香川システムじゃなかったんよ

もはや香川、ゲッツェ、ムヒタリアンの誰がトップ下でもクオリティが変わらないクロップシステムと呼ぶべきシロモノ
512名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:23:41.26 ID:fSDTUozYO
佐藤藍子の近況頼む
513名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:23:43.66 ID:C4nKn5W10
>>509
それが本当なら香川褒めたのはリップサービスだな
要は本気の発言じゃないんだろ
日本の雑誌のインタビューで言った時点でお察し
514名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:24:42.92 ID:v/jyUZPci
>>505
モウはローテしないよ
結果だしたら使う、出さなきゃ使わない
それだけよ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:25:15.21 ID:d70ExLUNO
>>494
メッシというよりイニのほうだろ
イニエスタはどの監督でもほしいよ
516名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:26:42.22 ID:r5boiwBg0
香川とゲッツェじゃ違うな。ゲッツェは正当派のアタッカーでマタやデブライネと同じ。
香川とムヒタリアンはほぼ同じ。ランプスとかを△の頂点で使ったのと同じだね。
香川はその2人と比べてもスピードがなくてアジリティ特化だから、
もっとエリア限定させてプレーさせないと持ち味は出せない。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:28:43.62 ID:f3owiAbe0
マタ・・・あまり起用されてない
アザール・・・思ったほどではない

なら香川と交換という考えはチェルシーにとっても損ではないな。
香川的には出場増えつつあるので損と考えるかもね。
518名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:29:54.24 ID:jZaTMODA0
>>511
いやリーグ戦においては香川システムでいいと思うよ
実際リーグ成績は香川抜けた翌年は得点数は変わらず、失点数が2倍になったからね
おかげさまでバイエルンが優勝できた

代表でもロッベンが機能停止したように香川はバイエルンの両サイドを熟知してるね
マンUで使わないならぜひドルに戻ってきて欲しいところ
519名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:31:34.16 ID:VW7ebAIQ0
>>37を見てないけど
日本のマスコミは糞だと思う
520名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:34:09.92 ID:E29VINxS0
まあ、マタだってゴネ得ルーニーが居座ってるマンカスなんかには行きたくねえだろうな
521名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:34:25.05 ID:Yb3QPjnV0
スポニチの記者が誘導尋問しただけじゃねえか
522名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:34:44.68 ID:RJ0me1lZ0
>>37
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:35:13.53 ID:7Va3XNk60
日頃サッカーファンは野球と比較して報道が少ないと嘆いてるじゃないか
わざわざ香川の件で取材してやってんだから素直に喜べよ
524名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:36:00.51 ID:zfcvpNlr0
マンUでゆっくりではあるが馴染んできてるし、物足りないけどこのままでいい。
腐ってもマンUですよ、ブンデスにいたらこんな記事世界に発進されないし。せかいの注目度が一気に上がった。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:37:24.09 ID:PwIWx/xqO
まぁ通用するかはわからんが、ユナイテッドよりかは合ってるのは確か。でも香川にはドルトムントに戻って欲しいな。
526名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:37:43.48 ID:/P6w9sOb0
益々出場機会がなくなるなw
527名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:38:44.07 ID:SaKd5MhhO
>>500
(´・ω・`) ウソだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:40:38.99 ID:iIoaohqx0
プロはちゃんと見てるからな
持ち上げられてる柿谷や本田はファーストDFとして幼稚園児並みだもん
香川や大迫とは完成度が違う
529名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:40:52.43 ID:ue4arP4t0
ドルトムントはいいチームだったよ
530名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:41:13.13 ID:E29VINxS0
>>451
昨シーズン最終的に干されたのはルーニーだったろ
そのあと移籍ちらつかせてゴネまくってポジション確約もらったんだろ
ルーニーはトップならペルシ以下、トップ下なら香川以下だが
政治力だけは超一流だな
531名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:42:51.15 ID:jZaTMODA0
ルーニーがサイドやれば普通に解決する話だけどなw
いい加減モイーズなんとかしろよw
532名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:43:23.59 ID:iT9yDdJ1i
>>518
今のブンデスで香川システムと呼ばれたもんはとっくに攻略されてる

カウンターの使い分け、相手へのボールの持たせ方

この辺を臨機応変に使い分けるやり方が確立した時点で、ありゃクロップシステムと呼ぶものだよ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:43:55.49 ID:zSPUNPB/0
チェルシーはスポンサーがちょっとねぇ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:43:58.73 ID:zj1fG3jf0
ドルでの香川は嫌らしい選手だったもんな
535名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:45:08.80 ID:fSjJQOPw0
香川はうまいけど
さすがに世界トップクラスのオスカルからはポジションは奪えない
536名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:45:10.03 ID:4U0F7InWO
マスゴミマスゴミ言うけど、スコットランドやオランダ程度で
海外で大活躍!!って報道していた昔を記憶する身としては
マンUでこれくらいの報道量なら適切だと思う。
TVマスコミはむしろ香川の扱い悪いくらい。
537名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:45:54.41 ID:jZaTMODA0
>>532
もうクロップシステムでも香川システムでもいいわw
そここだわんのかよって思うw

単純に再びリーグ優勝するために香川戻ってきて欲しいなってだけね
538名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:46:32.18 ID:QiNvdsR50
>>533
スポンサーの影響力って大きいの?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:46:56.31 ID:5SwodqKp0
マタがまんう行くとルーニーと見分けつかなくなりそうで楽しみ
540名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:48:48.72 ID:eRW9OjRn0
マタは何がわるいの?
541名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:48:59.10 ID:fSjJQOPw0
マンUはマタ要らないでしょ
いくらなんでもマタのレベルでは無理
542名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:49:00.16 ID:NYi/QoGe0
ついでに代表から消えてくれ
543名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:49:26.66 ID:PDvXmcca0
>>198
アザールはトップ下を元々希望してないぞ
チェルシーの試合マジで見てるならモウが一番信頼してるように
感じるのは断然アザール、チャンスメイク数プレミア断トツNo1 
544名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:50:05.40 ID:r5boiwBg0
最終的には個のメンタリティとインテジェンス、つまり本物の創造性を信じる必要がある。
いくら優れた戦術家の言うとおりに動く11人をそろえてもそれは優れたフットボールではない。
どっかに穴が開いて水が漏れ出すと一気に崩れるようなものしか出来上がらない。
545名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:51:14.68 ID:iIoaohqx0
マタは守備しないしオナる
アザールはサイド専用機

オスカルでは満足できない
546名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:51:39.79 ID:fSjJQOPw0
チェルシーの問題点はマタが下手なこと
モウリーニョの2列目の序列は

オスカル>アザール>ウィリアン>>>>>マタ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:52:07.93 ID:OHN7IDb40
アザールと香川
ロイスと香川

見て見たい

ルーニーと香川はポジションが逆をみてみたい
548名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:52:22.84 ID:Sy5JwjA2P
世界の名匠たちはこぞって香川を欲しがっているというのに
ザックとかモイーズとか3流監督に縛られてる現状が不憫でならない
549名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:52:50.59 ID:r5boiwBg0
香川の守備、ゾーンディフェンスが機能するならいいけど、トップレベルはそんな相手ばかりじゃないしな。
引いたら香川の特徴なんてゴミになるし、特に使う必要も無い。
それを弁えて、雑魚専に使いこなすなら有用だろう。あくまでも手ごまとしてね。
550名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:53:14.12 ID:Yhc49AL7O
サムスンだし香川にはちょうどいいじゃん
551名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:53:59.38 ID:Sy5JwjA2P
世界の名匠たちはこぞって香川をトップ下で使いたがってるというのに
ザックとかモイーズとか3流監督の元でサイドで使われてる現状が不憫でならない
552名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:55:03.92 ID:nh2sv3jP0
モウリーニョはマタの何が気に食わないのさ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:56:06.56 ID:iIoaohqx0
>>548
どっちも不得意のサイドでバランス取るだけだからな

アーセナルでも見事に首位の右の攻撃を完封したけどそれだけしか出来ない
スピードとミドルが無いからサイドでは攻撃が生きない
554名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:56:25.19 ID:iT9yDdJ1i
>>537
つまりは香川が戻ってもすぐ活躍出来るかわからんシロモノになってるってことだよ

もはやドル1年目みたいなフィニッシャー役や、2年目みたいな攻撃のスイッチやってりゃいい環境は失われてる

サヒンが半年じゃフィット出来ないから、1年半のレンタルで獲得されるぐらいに
戦術的な複雑さが攻守に渡って増してるのが今のドル
555名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:57:32.87 ID:fSjJQOPw0
マタが単純にオスカルより劣るからモウリーニョは使わない
前言ってたよ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:58:28.79 ID:QzC/JI4k0
>>96
ほんとこれ
557名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:59:31.28 ID:Sy5JwjA2P
香川を認める監督
クロップ、ファーガソン、モウリーニョ、ベンゲル、クルピ

香川を使いこなせない監督
ザック、モイーズ、都並
558名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:59:35.85 ID:qtjX7Ae00
ブルーズって5〜6位あたりをガナーズと張り合ってるイメジしかないな
559名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:01:58.21 ID:iUBytsy/0
チェルシーがメンツが豪華な割に成績がイマイチなのが不思議
560名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:12.40 ID:vK06eVoG0
>>551
この前のベルギー戦サイドっていってもサイドに張ってなくて、真ん中にずっといたよ香川
あいたスペースを清武とか本田がずっとやってた
561名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:46.86 ID:iIoaohqx0
香川は思いっきりトップ下専用機だからな
スピードないしミドルもない
縦に抜けないしカットインミドルもない

バイタルでの密集地帯でこそ生きる俊敏性と早く動きながらのボールコントロールに特化した選手
562名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:50.95 ID:M/A5nTtl0
>>96 >>556
マジで言ってるなら相当病んでるから
しばらく2ちゃん見るのやめたほうがいいよ
発想が常軌逸してるって気付きな
563名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:03:43.66 ID:8g6pVQe80
>>557
シメオネとガルシアも追加ね
564名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:03:46.92 ID:fSjJQOPw0
オスカルはブラジル代表のレギュラー
マタはスペイン代表の補欠
モウリーニョだけでなく
他の名将も結論は一緒
565名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:04:11.08 ID:E5ZWtaCa0
飴はベニテスのままで良かったんじゃね?
モウがユナイテッドいけばよかった
ほとんど切られるだろうけと
566名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:06:06.63 ID:m9g+j7F20
>>478
オスカルだろw
567名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:06:23.13 ID:E5ZWtaCa0
モウはスペインに苦い思い出を残してきているのでスペイン人を一掃する気
568名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:06:50.19 ID:2SI4Z0UV0
チョン爆釣w
569名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:06:51.13 ID:iIoaohqx0
マタは守備がな
本田や柿谷と一緒で穴のある選手
570名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:08:09.13 ID:NsChNdhj0
>>37
糞ジャップわろた
やっぱりあのコピペは真実だったんだなw
571名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:09:01.45 ID:nh2sv3jP0
オスカルのタッチすげぇもんなぁ 超高精度でしょドリブル
572名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:09:22.24 ID:vK06eVoG0
>>561
真ん中に壁パス用の壁がちょこまか動き回るって思ってるから、これはこれで素晴らしいよ
別にミドルとか縦にスピードで抜ける必要ない
573名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:10:31.98 ID:8jjMzjy/O
トップが師匠だろ
今まで以上にアシスト未遂増えるぞ
574名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:12:17.93 ID:hJhQ+8yx0
まあルーニーと一緒に移籍すれば確実に一時代築けるなw
575名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:12:56.73 ID:7PBEnfga0
>>552
守備しない
持ち場放棄
576名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:13:24.69 ID:db0u/ovZ0
>>570
クニカエレ、クニキトク
577名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:13:34.54 ID:iIoaohqx0
>>572
それだと数字が付いてこないし本人も不満が残って精神面できつい
578名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:13:44.86 ID:r5boiwBg0
マタかオスカルか。簡単だよ。フィジカル、守備、カウンターだ。これに当てはまる要素がマタには無い。
マタとかデブライネは、直線的な動きより、もっと具体的に、
まずボールを持って、どこに出して、どう動くか見えてる。
モウリーニョはそういうのは必要なくて、まず守ってカウンター。
自分の言うとおりに、あらかじめ決められたプレーを、もっと早くやれ、だから。
579名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:14:24.65 ID:gBtnI/vL0
正直マンUには幻滅だわ
メキシコのファンはもうこの球団に呆れてるだろ
全員野球でいくならド軍だな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:14:29.82 ID:fSjJQOPw0
就任前モウリーニョが欲しかった選手はゼニトのフッキだった
581名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:14:49.85 ID:P3chiukWO
腐ってもマタ
582名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:15:06.57 ID:Y7S60+Je0
チェルシーかリバプウルに行ってマンUをこてんぱんにして仕返ししてやれ
583名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:15:43.08 ID:G+1Xe+wH0
ペルシは左出来んのかな

昨季のノリッジ戦とソシエダ戦で見せたぐらいの
ルーニートップその下香川の破壊力すごいのにな
584名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:16:54.53 ID:Rbx9017W0
朝鮮人がバックにいるチームなんて行ったら本田の二の舞だろ
官民あげて日本人に嫌がらせしててそれが至上の喜びな民族なんだから
本田の移籍を邪魔していないはずがない
あんなに歪んだ心をもった生き物はそうはいない
585名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:17:15.73 ID:r5boiwBg0
あとモウリーニョは臭いお前らと同じで利き足逆サイド厨だから、マタを右サイドで使うとか訳の分からない矯正をする。
マタは左からゲームメイクさせてナンボの選手。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:18:07.80 ID:jZaTMODA0
むしろルーニーサイドでもいいかと
てか守備的に考えてもペルシよりルーニーサイドのほうが後ろも安定する
ペルシと香川はそれほど相性悪いわけではないからな
むしろルーニーとペルシの相性の方が悪いぐらい
587名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:19:29.37 ID:fSjJQOPw0
モウリーニョ就任前の理想
ファルカオとフッキは獲得できず


     ファルカオ

アザール  オスカル  フッキ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:19:34.43 ID:iIoaohqx0
>>586
どっちもプライドが高いから今では2トップになってるよ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:20:27.73 ID:iIoaohqx0
チェルシーは3列目がしょぼい
マンUもしょぼい
590名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:23:22.62 ID:PhGPZ4pb0
マタを使ってやれよ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:23:57.07 ID:YEI8lUwV0
ファーガソンは香川をマドリー戦トップ下で使ってメディアから無能扱いされ
自分の為にも香川を擁護せざるを得なかった
プレミア上位チームの試合にも出さなかった
それがファーガソンの香川に対する真の評価
あれだけのスポンサーが付いてるから大事にしてくれたけど

トップ下がルーニー以上だというなら
プレミア上位チーム相手で結果を出さないとね
マドリー戦で示したようにハイプレッシャーの中では潰される姿しか思い浮かばない
だからファーガソンも使わなかったんだろう
592名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:25:39.59 ID:4iSyrT7g0
>>557
ファーガソンもうまく使えてなかっただろ
593名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:26:18.22 ID:SWK2NoG80
代表戦でも香川の得点見られず。

金で記事書かせることだけは熱心。
594名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:26:43.99 ID:iIoaohqx0
マドリー戦はペルシもルーニーも何も出来なかった

さすがに孤立してレアルは無理ゲー
敵地だから守備重視でサポートゼロだし与えられてたミッションは裏抜けだけだしw
595名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:27:16.90 ID:YmuHb/tB0
>>592
使えてないんじゃないくて、香川が使えない選手なだけ
596名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:27:20.16 ID:dMf6t5FJ0
>>579
マンUを嫌いになるのは筋違いだよ

モウリーニョのインタビュー聞けば
マンUは一軍で香川を使い続ける確約があったと推測できるし
だから1年目批判されたが我慢してマンUちゃんと使い続けたじゃない
あれだけ調子のよかったチチャとか補欠にしてさ

2年目は面倒みきれないから実力でレギュラー取ってね ってことでしょう
597名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:28:26.41 ID:YEI8lUwV0
クロップが香川を最大限に活かしてもCLではグループリーグ最下位敗退
香川はその程度の選手
598名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:28:45.99 ID:jZaTMODA0
>>591
まず上位チーム相手にトップ下出場するところからだな
まぁ左では出してもらえるようになったからモイーズもそのうちチャンスくれそう
まだシーズン半分も過ぎてないのだから地道に待つしかないね

新監督になって最初はどうなることかと思ったがよく半シーズンかからずにここまでこれたと驚いてるよ
599名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:28:49.30 ID:9ENa2Adk0
イングランドのサッカーは香川に合わない。
移籍した方がいい。あと数年しかトップではやれないんだから
時間が勿体無い。
600名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:30:24.15 ID:Ouw+0c100
ベルギーのゴミみたいな選手もチェルシー所属だし
日本のゴミみたいな選手もマンU所属だった

試合ではロシアの本田が格の違いを見せつけた
601名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:31:18.25 ID:8jjMzjy/O
使えない使えないって言うけど今一定のポジションはあるだろ
香川語るならちゃんと追えよ
602名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:31:21.82 ID:jZaTMODA0
>>597
いやそれはストライカーの欠如ね
レバだけじゃ足りず、サイドにストライカーが必要だった
サイドやらすならゲッツェよりロイスのほうが何倍も上だからね

実際レアルもクリロナ頼りになるようにCLという短期決戦ではストライカーの有無が重要
それだけの話だよ
603名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:31:31.14 ID:iIoaohqx0
その本田はベラルーシ相手に何も出来ないw
604名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:32:50.34 ID:YEI8lUwV0
マンU2年目で使われ始めたのも万田発酵がスポンサー契約してから
その後シチズンの子会社ブローバもスポンサー契約してる
実力で試合に出てるのか怪しい
605名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:33:06.16 ID:djiQUnwB0
モリーニョ「じゃあマタくるわ!」
606名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:03.30 ID:jZaTMODA0
>>604
スポンサーだけならアーセナル戦に出すとかありえんわ
むしろ雑魚相手に出すのが正解だろう
607名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:22.15 ID:QwImbAT4P
モウリーニョは守備しない選手は使わないぞ。
モイーズ以上に守備の貢献を求めてくる。
608名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:36.00 ID:r5boiwBg0
またゴミみたいなカルト信者の詭弁家がゴミみたいなレスしてるな。
香川に変わってゲームつくれるビジョンの引き出しが多いゲッツェが入ってからCLでは機能しはじめたんだがね。
香川なんて、戦術的には、シャドーという典型的な1stストライカー扱いだよ。
なんでムヒタリアンがシャフタールで得点王とってランプス全盛期が得点王レベルの点数取れたか分からないのか?
609名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:42.97 ID:kOQAqPl1O
チェルシーファンですが香川さんは本当にいらないんでマンUで頑張って下さい
610名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:51.21 ID:YZiq/j7b0
>>602
香川の得点力は2列目の選手の中でトップクラスなんでしょw
レバだけで足らないのは香川がそれを補えなかったから
597の言う通りその程度でしかない
611名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:52.05 ID:dMf6t5FJ0
>>604
まあスポンサー云々もあるかもしれないけど
2年目は本当に実力を買われて出てるとおれは思いたい
いくらなんでもそれじゃピエロなっちゃう
612名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:34:56.33 ID:K2YirkHy0
まだ2列目取るか
マタ出して香川とかやめてくれよ
613名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:35:18.79 ID:iIoaohqx0
カップ戦が休みで負けるとプレミア終了のアナル戦に出てるのにスポンサー枠w
614名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:35:19.65 ID:fSjJQOPw0
>>589
まったくその通り
スパーズのパウリーニョは価格からも十分獲得できた
パウリーニョの予想以上の活躍をみてアーセナルやマンUも後悔してるだろうね
615名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:35:21.45 ID:YEI8lUwV0
アーセナル戦に出してもらうためだけに高額のスポンサー契約した可能性がある
616名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:36:20.67 ID:rb4uVQGK0
チェルシーは二列目渋滞状態だろ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:36:25.41 ID:loXKsthy0
今年のマタなら香川の方がよさそうだけどな
618名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:36:30.39 ID:8lGvfd9qi
日本代表監督やって。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:36:36.47 ID:r5boiwBg0
まあ、コネコネの代名詞だったジョー・コールですら使いこなしたんだから、香川も使いこなせるだろう。
香川の才能て、そういう類のものだよ。
マタがモウリーニョにフィットしないのは、別に理由がある。
マタが持ってるのは、ジョー・コールみたいな二流のメンタリティやビジョンじゃないからな。
もっとゲームの作れるSMFとして本物の創造性があるんだが、モウのやり方じゃまったく持ち味が出ない。
620名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:37:09.25 ID:YmuHb/tB0
モウリーニョがマジならマタとトレードしてくれ
ユナイテッドが追い金しないといけないだろうが、冬の移籍資金はたんまり用意してるみたいだから大丈夫そうだ
しかし、チェルシーに居場所があるとはとても思えないけどな
621名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:38:21.32 ID:85EYJYK30
満足してないじゃねえよw
まずマタを使えよ・・・
アザールで満足出来てないのに香川獲る意味ねえだろ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:38:44.54 ID:YEI8lUwV0
あれほど嫌な顔して会見してるのに
香川に執着は無いよ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:09.28 ID:r5boiwBg0
香川とマタはまったくタイプの違う選手であり、共通点があるとすればフィジカルだけだ。
マタを使いこなせないからといって香川が使いこなせないということはない。
624名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:33.81 ID:fSjJQOPw0
香川はチェルシーでポジションを獲るのは難しい
マタはマンUに移籍してもあの監督が使うとは到底思えない
625名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:39.03 ID:BEyGKJcc0
>>614
誰が見てもパウリーニョは能力的には間違いなく取るべき逸材だけど
南米人なのを考えると手は出しにくい価格だよね
英国の環境に合わない南米人は多いし
626名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:43.76 ID:7HJMKTei0
         ルカク
シュールレ   香川   ウィリアン
になるの?
627名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:53.06 ID:/dGKSXpt0
ホンダなら軽くスルーされる話題だが香川ならあるな
628名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:22.66 ID:FA4NS0z70
ユーベもチェルシーもネタの手元は同じで1社だけなんだよな。
現地のほかの社はどこも追随していない。

東スポみたいなもんか。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:41.32 ID:Kp6dUNk/0
>>600
日本相手に本気でやるわけないじゃん
ビッグクラブの選手は代表の親善試合よりリーグ戦の方が大事
630名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:48.11 ID:Y1/im0Ia0
チェルシーなんてまんUよりも2列目の争いが熾烈じゃん。出場機会求めるんだったらそんなとこに行くわけねえよw
631名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:41:43.39 ID:iIoaohqx0
アザールと香川はまったく違うタイプだよ
アザールはサイドでドリブルで違いを作るサイド専用機

ベルギーの監督はアホや
632名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:42:35.03 ID:UNsbigJD0
>>614
パウリーニョが活躍?
期待はずれもいいとこだろ
ラムジー>>>>>>>パウリーニョ>>クレバリー
633名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:42:52.58 ID:r5boiwBg0
マタは、マンカスには容易くフィットするよ。ただヤヌザイが出てきたし、彼とターンオーヴァーする必要があるな。
ヤヌザイは右でも機能するし、おそらく次の世代のバロンドール候補ぐらいのタレントだろう。
しかし、ヤヌザイもペルシもレフティーだし、チーム内にアタッカーが3人左利きというのはよろしくない。
だからイニエスタやピヤニッチのような名前が挙がってくる。実現は誰も不可能だろうから、結局は香川は残留だ。
スポンサーもついてるしレンタルでもおそらく動けないだろう。
634名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:43:05.50 ID:Sy5JwjA2P
ゴネ得ルーニーがいるマンUより、名監督の下で公平な競争をした方がいいな
635名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:43:32.16 ID:jZaTMODA0
>>610
何を勘違いしてるのかしらんが得点力ってのはマンUになってから持ち上げられたサブスキルな?
ドルで評価されてたのは魔法とまで呼ばれたパスの技術

マンUではそのパスが機能するチームじゃなかったから、しかたなくサブの得点力で勝負するハメになっただけね
636名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:43:40.97 ID:9PUwlTsn0
なんだ、この前のレアルに誘ってたってのを膨らませただけの記事かよ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:43:52.93 ID:8/ySalPm0
モ、モウ様がJ2を見ていただと!?
638名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:44:01.05 ID:fSjJQOPw0
>>625
プレミアに適合できずに散っていった南米人が多いだけに
ビッグクラブは獲得を渋ったようだった
スパーズは宝クジに当たった
ベイルも市場価値を遥かに超えるお金で処分できたしね
639名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:44:24.40 ID:1/ZY5d/t0
俺も昔からモウと香川のファンです。
よろしくお願いします。
640名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:44:50.21 ID:3it7eiLYO
>>629
香川とベルギーは軽く流してたのに本田くんときたら試合後死にそうな顔になってたよな
やっぱ実力が足らないやつはいつも必死なんだね
641名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:45:04.82 ID:eVWmHq9q0
は?何調子の言いこと言ってんのよ
マンウに移籍したときぺルシ以外はワールドクラスじゃないわ
ってディスってたくせに
642名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:46:10.60 ID:WN44ElLt0
オスカルの控えならありかね
まぁ月一くらいでしか試合には出られないけど、それで良いならどうぞ
643名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:46:22.03 ID:8jjMzjy/O
俺はとくにモウリーニョが名監督だとは思わない
レアル時代はただのゲスだったからな
644名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:46:45.27 ID:YEI8lUwV0
モウリーニョがベルギー戦の視察に来たと言われているが
その前の10月の代表戦にも視察に来たと言われていた
事実なら日本代表の誰かに興味を持っている可能性はある
会見の様子から見ても多分香川では無いと思う
香川を本気で狙っていたら
競争相手に悟られないようにレアル時代のことにも触れないだろうしね
価格が高騰するから
645名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:47:18.67 ID:fSjJQOPw0
香川はオスカルの控えなら行かないほうがいいよ
マタもマンUでは干されそうだし
646名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:48:14.25 ID:0nTVfyfm0
>>640
香川はクラブでも流してるもんな
すごいよな香川ってww
647名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:48:57.89 ID:r5boiwBg0
マタがマンカスで香川のような勘違いプレーを連発させることはありえないから、干されることはない。
648名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:49:17.25 ID:/dGKSXpt0
>>644
安心しろ
ホンダはないから
649名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:50:09.61 ID:crZVwRWx0
ルーニー欲しがったのなかったことになってるのか
650名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:50:13.15 ID:YEI8lUwV0
>>648
誰とは言っていませんよ
CLで内田を褒めていたから内田かもしれないし
651名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:50:33.90 ID:fSjJQOPw0
香川もマタもチェルシーやマンU以外の新天地へ行ったほうがいいよね
652名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:50:39.23 ID:xk4obX8c0
こういうトップクラブってなんでそんなに一流選手を欲しがるんだろうね
一流選手3名よりも超一流一名の方がいいのに
元々強いチェルシーに香川呼んでそんなに大した変化があるとは思えない
653名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:50:43.58 ID:jZaTMODA0
まぁこれを本気にしてる馬鹿はいないでしょ
単にモウリーニョの口から香川という言葉が出たということだけで有名になったなぁって話だな
普通なら誰それ?で終わりだし

たいした選手になったもんだ
654名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:51:05.82 ID:Y7hp3G500
モウとマテの別れの抱擁シーンを香川で想像してもた
655名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:51:52.60 ID:xk4obX8c0
>>648
0円なら本田あるんじゃね?
期待するならただだろ。本田もただだけど

>>650
内田だと嬉しいね
内田厨の俺は日本代表でゴリに先発をとられるのではと心配してる
656名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:52:10.50 ID:4ozmP3Qf0
結局のところ諸悪の根源は
ゴルコムとその記者ってのがよく分かるスレだな
657名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:53:27.68 ID:iIoaohqx0
本田の必死があのベルギー戦ならやっぱり話にならんな
ファーストDFとしてほとんど機能してないしビッグクラブに行くにはクリロナ級の個の力が必要
658名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:53:46.20 ID:xk4obX8c0
マンCのDFカンパニが本田のことを世界最高の10番の一人だと評価してたから
マンCも本田を要注意人物だとマークしてたと思う。
ロッペンが本田を警戒してたことも。
モウリーニョが本田を欲しがらない保証はないよ
659名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:54:57.25 ID:8kJTl8oHO
本田はこれからの人だしな
香川はいまのひと
660名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:23.04 ID:WN44ElLt0
>>644
10月の代表戦ってセルビア戦のことだろうけど
あれはイバノをチェックしに行っただけだぜ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:27.40 ID:YEI8lUwV0
クリロナ級の個の力が必要なら
選手が11人集まりませんから
662名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:39.46 ID:iIoaohqx0
>>655
本田はミランで確定だろ

ファンより本人の方が身の程を知ってるというかビッグクラブと言えるラインのオファーがミランしかないだけなんだけど

ミランに行ったら2度とCLもリーグ優勝も無理だろうけど
663名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:49.57 ID:8g6pVQe80
>>658
12年2月、CLで対戦するCSKAについてモウリーニョ
「CSKAを甘く見るつもりはない、ワグネル・ラヴはいなくなったが、ドゥンビア、ムサといった良い選手がいる(本田の言及はなし)」

12年6月、東南アジアに招待されたモウリーニョ
「10年前はナカタが唯一だった、今は欧州にもアジア選手が増えてきた、中でもカガワがナンバーワンだ、(本田の言及はなし)」

本田なんてハナから無視してますw
664名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:03.57 ID:FW7xYsE8i
やっと起用されるようになったんだから静観しようよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:25.86 ID:iOrgLcF70
記者が香川の事ばっか聞いてくるからモウオコになってた
マスゴミは消えろよ
666名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:52.71 ID:T/gSQeub0
>>37
嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥だなwwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:53.90 ID:YEI8lUwV0
>>660
日本代表を続けて視察してるから
日本人に興味を持っている可能性はゼロではない
668名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:58.16 ID:xk4obX8c0
>>663
あえて無視するのは、意識してる証拠だよ
669名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:57:11.44 ID:iIoaohqx0
>>661
本田はファーストDFとしてクリロナとバロテッリクラスだからな
個の能力がバロン級じゃないとビッグクラブに行けないよ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:57:39.16 ID:QiNvdsR50
とにかくモウリーニョがすごい監督なことはわかったお!
671名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:58:08.79 ID:ZRuWAKNs0
>>1
はいはい、スポニチスポニチ
672名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:58:23.85 ID:YEI8lUwV0
敢えて無視するのは価格高騰を避けるためかもしれないから
それだけでは分からないよね
673名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:59:01.17 ID:dt6RQARl0
>>37
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
674名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:59:25.39 ID:ZRuWAKNs0
>>12
>>37

クズ新聞記者がこうやって日本人の印象悪くしていくんだよな
675名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:59:57.89 ID:tMsxA4ib0
>>650
内田でもいいね

内田レアル
本田ミラン
日本の二大イケメン
676名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:00:26.19 ID:bulby/XB0
ユベントス行ってすくデットとろうよ
4大リーグ制覇目指して欲しい
677名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:00:27.74 ID:r5boiwBg0
オスカルに近いのは本田の方だろうな。だから本田は必要無い。
欲しがるとしたら、香川のような、もっと別のオプションになる。
モウリーニョの二流の創造性の上にある、臭いドラマなんて学会の学芸会レベルだから、
カルト信者には、お似合いなんじゃないか。結果だけは手に入れることができる。
結果にダイレクトなプレーしか好まないしな。野心だけは強い。
678名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:01:05.02 ID:T/gSQeub0
>>674
残念ながら香川の取り巻きなので自業自得ですwwwwwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:01:33.79 ID:ZRuWAKNs0
>>658
>>660
>>667

本田の時もこういう屑どもがしつこくモウリーニョに本田本田言って、モウリーニョが切れてたな

まあ、モウリーニョはカペッロみたいな馬鹿と違って、マスゴミへの悪印象と香川や本田本人たちについて混同したりはしないだろ
680名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:02:14.31 ID:iIoaohqx0
オスカルと本田はまったく似てないぞ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:02:15.71 ID:ZRuWAKNs0
>>678
お前みたいなゴミ屑が喜ぶだけで、香川ファンどころかサッカーファン全体がよろこばないよ
682名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:03:31.47 ID:ZRuWAKNs0
ID:r5boiwBg0

香川のスレで必死に長文で本田の悪口を書くキチガイw

まあ、香川にも本田にも興味はないのがまる見え
683名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:00.93 ID:jZaTMODA0
>>678
香川の取り巻きじゃねえけどなw
単純に香川という記事で金儲けしたい金の亡者たちだから
香川からしたら迷惑な話だよ
684名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:27.04 ID:dumOY+q20
モウリーニョ「カガワをくれ」

モイーズ「(え!?このクズそんなに良い選手なの?)シンジはうちに必要な選手だ」
685名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:39.09 ID:r5boiwBg0
ID:iIoaohqx0

見る目のないゴミは黙ってろ。
ついでにアザールと香川はほぼ同じタイプだね。
創造性皆無で、アザールの若いころは香川みたいな嗅覚ストライカーで、
フィジカルがつきだしたから突破が目立ち始めただけだな。
686名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:46.23 ID:FW7xYsE8i
いまやマンUの香川がチェルシーに行くのが何故ニュースになるのかが俺にはわからない。
687名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:56.38 ID:fSjJQOPw0
どう見てもオスカルと本田は別物だろう
688名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:04:59.06 ID:67/gsfw20
エジルの控えとして取りたかった

これをマスゴミが香川の大ファンであると扱っているのかww
盛りすぎにも程があるわ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:04.23 ID:tMsxA4ib0
>>658
コンパニは自分のツイッターで「本田は世界最高の10番タイプ」と評してたね
しかも漢字で「本田」と書いた
690名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:05.53 ID:N0anMYB40
アザールで十分だろ
691名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:14.09 ID:r5boiwBg0
ID:ZRuWAKNs0 

誰も悪口なんて書いてないだろ。俺が書くのは真実のみだ。
お前らは嘘を嘘と気づかず飲み込まれるぐらいの知能しかない。
自分のビジョンが皆無。
692名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:33.53 ID:IehCABE1O
守備に頑張る姿がオスカルがモウに好かれている
(で、マタ・デブライネ・ルイスが好かれていない)
理由なのに


で、今チェルシーはボランチが足りてなくて守備する選手欲しがってるのに

ユナイテッド以上にトップ下で使ってもらえないぞ
693名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:54.53 ID:kTE2rScH0
ほんまかよ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:07:12.37 ID:r5boiwBg0
だいたいアザールも混血だから、フィジカルがあるんだよな。
まあ香川も半島との混血だけどね。とっくに前の世代で帰化済みなだけで。
695名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:07:43.88 ID:dumOY+q20
まあ、マンUが香川を放出する事はないだろうな

戦力として以上に、
アジア戦略で香川は存在が大きすぎなんだよ

まだ本田取る方が可能性があるわ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:07:46.29 ID:se8LRb8Ii
>>168
マタとデブライさんは移籍するんじゃね
697名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:07:54.15 ID:FlyIl0yr0
香川がアザールやマタを凌駕するとは思えないよ
香川をマンUから出そうという動きがあるんじゃないの
698名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:08:03.64 ID:muY9N3y20
優勝してから行け
699名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:08:12.84 ID:iIoaohqx0
朝鮮人のID:r5boiwBg0が香川の起源はチョンニダと言い出したぞw
700名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:08:17.15 ID:Ax1iyhlk0
モーさんのリップサービスの理由がわからん。
狙ってる?
701名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:02.18 ID:fSjJQOPw0
マタも守備はしてるよ
でも守備のスキルが低すぎて通用しないだけ
702名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:11.24 ID:Kp6dUNk/0
>>688
英国のマスコミがそんな風に訳したんだろうね
元記事のMumberでは、そんなこと書いてなかったと思う
703名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:34.70 ID:ibdg/6NY0
嘘だろうけど、モウリーニョにこう言われるのは凄いな
704名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:43.33 ID:FeNRXnIt0
マタやアザールと交換ならマンUもすぐ放出だろw
いくらなんでもそこまで不公平な取引はありえない
705名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:10:06.31 ID:ws9EQWTo0
こういう記事、最近多すぎ
706名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:10:47.81 ID:OqJ+Uous0
ちゃんとスタメンで出してもらえるとこ行けよ
香川みたいなセンスでプレーするタイプは試合感無くなるとホント駄目
707名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:10:48.73 ID:q8tYicoYO
香川は代表トップ下は諦めて本田から半年に一度のエアー係を譲って貰ったのかw
708名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:11:02.24 ID:Kp6dUNk/0
>>702
ごめんNumberなw
709名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:11:28.56 ID:fSjJQOPw0
移籍市場価値の序列は
アザール>マタ>香川
710名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:11:32.97 ID:dumOY+q20
>>688
エジルの控えとしてレアルでも十分すごいだろ

マンUでもルーニーの控えのトップ下で、
たまにトップ下やらせて貰った方が良いくらい
711名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:12:31.72 ID:UNsbigJD0
>>689
コンパニ「jap」
712名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:12:33.77 ID:0fKLZtmK0
外れるのは本田キング本田



後川島
713名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:13:32.20 ID:Kp6dUNk/0
まぁ、インタビュー見たかぎり去年香川をエジルの控えとして獲ろうとしてたのは本当なんだろ
ただ、その後のことはほとんど飛ばしだろうね
714名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:14:21.37 ID:Yhc49AL7O
マンUでトップ下任せて貰えないのをルーニーのせいにしてるカガシンがいてワロタw
香川の実力不足以外の何者でもないだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:14:30.49 ID:i455GBbJ0
レアルのときの話マジだったのか
716名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:15:32.55 ID:KAv3Okz+P
控えは多ければ多いほどいいからな。

代表戦でのケガするヤツや、CLやカップ戦のこともある。
なかでもカップ戦は、「3冠」のうちの1つなので、当然だが意外に重要。
717名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:16:15.39 ID:T/gSQeub0
>>715
ベンチ要員として来ないかと言われたのはそうだろうね
718名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:16:36.84 ID:WMyu6QEj0
719名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:20:07.76 ID:f6YoHXnZO
モウリーニョ「ホンダ?ゼロ円でもいらないよ」
720名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:21:02.89 ID:YZiq/j7b0
>>714
ペルシが来たのが悪いからとルーニーがモイーズに圧力かけてるが香川信者の中の流行だな
本田からポジション獲れないのにルーニーから獲れるわけがない
721名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:22:54.96 ID:fSjJQOPw0
マタは今のチェルシーでほとんど粗大ゴミ扱いだもんな
722名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:23:27.85 ID:q8tYicoYO
>>714
実力不足とゆとりならではの競争力の無さも原因な気がする。
セレッソ、ドルトムント、日本代表では諸事情による無条件ゴリ推しで甘やかさて、まともにポジション争いしてないでしょ。
723名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:25:48.36 ID:/6S71GEn0
これモウリーニョの一種の心理戦じゃね?
香川を気に入ってるのは事実だろうけど
724名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:25:56.35 ID:c9MV75A80
行けるならいった方がいいな
725名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:26:01.78 ID:ytgoWu3N0
>>686
チョンがスポンサーのチェルシー
さっきバロテリ(ACミラン)獲得か?流れたよ

こんなチョンクラブに香川は似合わない
726名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:26:18.68 ID:ShHWrcuV0
>>24
香川にマークたくさん。本田うはうは。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:27:06.14 ID:E2b2McSY0
ノーゴーラー香川はチェルシーに不要
728名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:27:39.61 ID:dumOY+q20
>>714
それも事実ではあるな
左SHで先発してる時に、決めるべき所で決めてない

ルーニーやペルシがいて、トップ下が出来ないんだから、
香川の実力不足なのは事実だろうね
729名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:29:27.49 ID:R8FvVg6s0
日本のマスゴミは糞ということをこのスレで再確認
730名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:29:54.90 ID:dumOY+q20
本田にしてもミランでほぼ確定だろ?

本田ファンにとっては今のミランは不満かもしれないけど、
中田ファンの本田にとってミランは夢だったんだし、しょうがないだろ
731名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:30:33.03 ID:tMsxA4ib0
モウリーニョが優れてるのは戦術眼、人心掌握術
補強に関してはアタリよりもハズレが多い
732名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:30:43.35 ID:hJhQ+8yx0
クロップファーガソンベンゲルときてついにモウにも評価されたか

もういうこと無いな
733名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:31:04.94 ID:ytgoWu3N0
今日のモウリーニョ
11節の審判が謝罪会見=不満たらたらで文句言っていた

100%チェルシーの負けだった
734名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:33:03.81 ID:ub3PXQdG0
でもモウはベルギーコロンビア戦をスタ観戦しに来てたからまずはファルカオ目当てじゃないのか?
735名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:33:17.70 ID:0pKsl+z40
香川、チェルシーはダメだよ
胸のロゴ見ればわかるよね
736名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:34:10.54 ID:09RMmYrzO
CWCで来日してもチェルシーのユニが売れなかったのは
チョンの胸スポが原因だろ
行ったらあかん
737名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:34:56.43 ID:fSjJQOPw0
ファルカオとフッキは獲りにいったが金の力で負けた
738名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:35:02.35 ID:THdMHr0K0
佐藤 4件か
739名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:35:26.62 ID:lvpC3ADv0
モウリーニョはマタ嫌いなん?
740名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:35:33.39 ID:ytgoWu3N0
>>735
チェルシーユニフォーム
http://www.sskamo.co.jp/s/g/gG90156/

うんこ臭いね
741名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:02.31 ID:WPwoulZW0
チェルシーの二列目って数は多いけど質はいまいち
742名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:19.54 ID:68gfigQ10
マタorアザール+金銭で香川狙ってるって記事を2、3日前に見たな
743名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:21.64 ID:8g6pVQe80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683599.jpg
日本マスゴミ「本田のレアル加入は可能か?」
モウリーニョ「それは難しいね、我々は十分強いチームだ」
        ↓
でもその時期香川に対しては
モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか?」
744名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:23.09 ID:V9YMrd5zO
モウリーニョは見る目ないからな
パンフレットの香川スペックと
実際起用しての違いに驚くだろう
745名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:31.21 ID:eex7i+Zg0
スポンサー的にとっても干すだろうから行かなくていい
746名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:38:26.69 ID:fSjJQOPw0
>>739
嫌いじゃないよ
モウリーニョはマタを練習では良い動きをしてがんばってる
と褒めていた
ただオスカルより上手ければ使うとも言っていた
747名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:41:38.19 ID:AQXR+r000
マンUで左サイドさせられているよりは、チェルシー行く方がいいかもな。
748名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:43:20.10 ID:+/m3au+M0
>>37
嫌われまくってんなwwwwww
香川は日本の恥だわ
749名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:43:34.81 ID:EHh8m7tf0
ジャップのマスゴミのおかげで香川の心象が最悪になりました^^

本当におめでとうございます^^
750名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:43:58.56 ID:5zaRIpYn0
>>748
香川は被害者だろ
751名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:44:41.32 ID:EHh8m7tf0
マスゴミによって移籍が潰されたと思う^^
752名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:45:19.06 ID:iIoaohqx0
マタは純粋に守備だろ
守備放棄するならメッシクリロナイブラぐらいやれって事

本田さんも守備は幼稚園級だからモウからすればいらない
753名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:46:08.80 ID:+/m3au+M0
あれだけ控え控えって強調されたら、香川は2流選手だって言われてるみたいなもんだな
754名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:46:27.91 ID:um2s7pTP0
モウリーニョの糞サッカーに合うの?
755名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:46:56.21 ID:c8MDXfFB0
>>729
だな 本田がミランに行ったらまた日本の本田はどうでしたか!本田の出来はどうですか!
とか試合そっちのけで本田連呼するんだろうな。
本田にしろ香川にしろやってる選手が何より可哀想だわ。本人は何もしてないのに
勝手に嫌われそう。
日本に来てる外人でその国の記者から○○はどうですか?って質問ばっかり連呼されることなんてないだろ
ホント日本の記者のレベル・・
756名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:47:25.88 ID:EHh8m7tf0
ジャップのマスゴミまじ害悪^^
757名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:47:41.20 ID:7gjtGEj50
ロンドンに行けるじゃん
良かったな香川
758名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:48:35.17 ID:hJhQ+8yx0
香川嫌われてる X
マスゴミ嫌われてる ○
759名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:48:46.27 ID:YEI8lUwV0
香川サイドが香川上げにモウリーニョを利用しようとしたら
不快感を露にした控え連呼で
却って価値が下がってしまったんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:49:30.11 ID:fSjJQOPw0
モウリーニョが特に獲得を熱望した選手
フッキ
ファルカオ
ルーニー

仕方なく獲った選手がエトー
うまく追い出せなかった選手がマタ
761名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:38.96 ID:0a0E9hVL0
なんとなくずっとあなたが好きだったとかいうドラマ思い出した
内容は見てないから知らんが
762名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:41.78 ID:r5boiwBg0
モウリーニョは浪人時代の、中田のチャリティマッチでもタルそうに日本人に対応してて何様かよと思ったけどな。
あそこまで自分のやりたいように周りが動けばカルトの教祖と同じ振る舞いになるわな。
あと香川にサムスンは似合うだろ。ルーツを知らない情弱がいるのか。
尼崎のあそこでカルト学会員なんだから100%ルーツは半島だろ。
763名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:43.96 ID:iIoaohqx0
ルイスも干されてるんだろ
戦術を無視するタイプは干されるんだな
764名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:49.31 ID:dp/3KRdvi
モイモイの下に居るよりかはモウ様の下の方が成長出来そうだな。
765名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:53:26.79 ID:Di/P8LZT0
アザール・オスカルとかと合うだろ
どう考えてもマンUより香川に合ってる
766名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:53:47.86 ID:AQXR+r000
まぁ、でもドルトムントだろ。
ドルトムントでCL優勝したら、その時はバロンドールじゃね?
767名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:53:51.65 ID:r5boiwBg0
モイモイとか言ってる臭いオタクは死んでくれ。
モイーズの方がモウリーニョよりよっぽど若手育成に長けてる。
768名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:54:22.09 ID:jXC/wHWL0
香川が一番生きるとこで使うなら移籍でいいね
ドルトムントが一番だけど
769名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:54:38.19 ID:o2B4I4M20
770名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:54:46.47 ID:eRW9OjRn0
>>684
ヤメテ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:55:27.31 ID:C8tR+HVe0
チェルシーみたなサムスンクラブなんかに行くわけないだろカス
772名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:56:16.10 ID:qVDOOs4lP
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2013/11/23/4426251/%E3%83%A2%E3
%82%A6%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A7%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%82%92%E6%96%AD%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%92%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99


このインタ見る限り香川をそこまで高く買ってるようには見えないなw
そもそも初めからエジルの控えを探していて、君をエジルの控えとして獲得したいと
香川の前で明言するとか結構下に見られてるよなw
控えにそこまでビッグで凄い奴呼べないし、香川くらいが控えには丁度いいかと言われてるように見える。
773名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:57:04.18 ID:jlrnn8BO0
あなたにもチェルシーあげたい
774名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:57:18.25 ID:EHh8m7tf0
中途半端にプレミア仕様になった今の香川がドルに戻って活躍できるとは思えないけどなぁ
もうマンUで生き残るしか方法はないんだよ
ここでダメならブンデスだろうがリーガだろうが無理
セリエくらいだな
775名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:57:52.58 ID:zVTTqOv/0
チェルシーなんて願い下げだ

チョンがあまり叩かないのはチェルシーのスポンサーがチョン企業だからだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:58:17.38 ID:EHh8m7tf0
んで香川みたいなタイプはどっかでプレイスタイル変えざるを得ないからプレミア移籍は正解だったよ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:58:43.66 ID:smut5qDz0
ルーニーとカガワは一緒にチェルシー行ったら良い
モイモイショック死
778名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:58:59.15 ID:C8tR+HVe0
>>775
でもCSKAは叩きまくるチョン
779名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:59:21.78 ID:Y7hp3G500
モウリーニョがマンU の監督してくれれば良かったのに
めぐりあわせが悪いのう
780名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:00:00.64 ID:tK9U7DNo0
チェルシーはままのあじー
781名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:00:22.38 ID:wyP2cRxW0
チェルシー前の選手集め過ぎなんだよ
782名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:01:21.17 ID:zgWaOKm40
>>41
アザール、遅刻したりして調子に乗ってたしな
783名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:02:01.71 ID:qfacGU1E0
香川のドルトムントでのトップ下も安定するまで時間が掛かる事をニワカは知らないからな
ドルの2年目でも開幕から確か11月位まではさっぱりゴールもアシストも出来なかった筈
でもクロップはトップ下で香川を使い続けた、その後いきなり香川大活躍でチーム創設以来の2冠を取る事が出来た
名将と目先の勝利しか考えない監督の違いはここにある
784名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:02:25.00 ID:twMnNBZn0
モウモウ
785名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:02:47.98 ID:qMQh+hGy0
1年半前のレアルなんて2流ドラクスラーにオファーしてたからな
香川程度の2流選手なんて所詮控えとしか見られてない
786名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:02:55.71 ID:tK9U7DNo0
(´・ω・`) サムスンクラブなんてやだ
787名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:10:18.44 ID:7Ks+CnAp0
サムチョンチョルシーなんてゴミクラブに行ったらマンカス以上にスポンサー(笑)圧力で飼い殺されて終わりだろ
788名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:10:25.17 ID:iIoaohqx0
>>772
ビッグクラブは競争が激しいしエジルは先に定着してフィットしてるわけだから最初は控えでスタートは当たり前じゃん

控えスタートで競争して奪うものだよスタメンは
789名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:11:12.01 ID:Z3t3/uGk0
ライバルチームに出すくらいならドイツかイタリアにだすだろ。
790名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:11:26.78 ID:r4Y7uHhM0
>>37に異様に食いついてる奴がいるけど単にレアルの話をしたくないだけでしょ
内容は例え控え候補であっても常にレアルはイキのいい選手しかとらないって認めてる話だし
レアルの話が本当だったからと言ってチョン顔真っ赤すぎだろ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:11:27.29 ID:U6B9tdLF0
>>37
最後の数秒スゴいなwwwwwwwwwwwwwwwモウリーニョかわいそうwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:12:22.17 ID:2ZDP+E4X0
>>788
ないない
主力として欲しいなら控えとして来ないかなんて言わないwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:15:08.26 ID:xIf5YUH6i
飛ばすねー
あり得ないよそんなの
794名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:15:24.92 ID:xk4obX8c0
最初は控えとかじゃなくて、普通に控え扱いじゃん

いや、それでも凄いんだけどな
レアルは在籍できるだけでもサッカー選手最高の名誉
795名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:15:34.94 ID:sQ5AMmHp0
>>790
ガイジかな?
796名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:17:40.47 ID:iIoaohqx0
>>792
レギュラーは確約できないなんて当たり前の話だし超ビッグクラブにレギュラー確約で来る選手なんて稀だよ

少ないチャンスがライバルの不調怪我を好機に奪い取るのは別に普通
797名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:18:28.96 ID:xk4obX8c0
>>796
モウリーニョがいったことは「レギュラーは確約できない」ではなく
「エジルの方が香川より評価が高い」ということ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:18:54.56 ID:IzzAbWEnP
名将ほど香川の実力が分かるんだな・・・
799名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:19:42.95 ID:XUwmKd8F0
>>755
長友にくっついてる記者達もいい笑いものだよ。
いつも日本人だけで数名固まって長友についての質問しかしない。
アウェイに行っても長友の評判についてしか聞かず、試合後は
長友のところにだけすっ飛んで行く。

そんな様子を現地記者達が写真に撮ってる。
800名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:20:17.05 ID:iIoaohqx0
>>797
その評価は現時点のものでレアルに移籍してたら一生控えだよとの意味じゃないよ

加入したらどうせ競争で現時点ではエジルが上だと正直に話したんだろ
801名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:20:38.03 ID:pEkNvvi+0
本当に日本人ってお笑い民族だよなww
802名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:21:19.15 ID:2ZDP+E4X0
>>797
その通り
エジル、カカの控えでどうだと明言してるからな
803名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:22:07.52 ID:XG9+uFE50
ファーガソンは、香川のプレーを次のように分析し、本人に話して聞かせた。

ボールを巡り相手より先に素早く動くと、追いすがる敵を容易に振り切ってしまう。
だからこそ、フリーでボールを受け、優位にプレーするた めのスペースを作ることができるのだ。
そのプレーは、常に下される正しい状況判断とともにある。
敵がボールを奪おうと体を寄せるその刹那、 すでに行くべき場所に進み、ドリブルやシュートという攻撃に転じる。
個人プレーだけではない。ゴールゲッターでありながら、チームメートを 尊重し、パスをビルドアップすることもできる。
PKエリア内、トップスピードでのボールコントロールの正確さは比類がなく、体の小ささなど まったくハンディキャップにならない。
804名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:22:22.20 ID:3V9eYO6v0
チェルシーの試合前会見なのに全く関係ない香川の話をしつこく聞いてるんだぜ
記者死んだ方がいいな
805名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:24:25.03 ID:K4RIWLwE0
( ・ω・)つモイモイ
モイモイあげるからモウモウちょうだい
806名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:24:46.79 ID:I35P1S7H0
マスゴミは在日が多いからな
平気で日本人の品格を傷つけるだろう
807名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:24:50.19 ID:5zaRIpYn0
まあACLの記者会見で柏の監督がレコンビンはどうですかとベトナムの記者に聞かれるようなものか
808名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:27:08.73 ID:v0o6zak90
あんな化け物黒人集団の中で日本人がやれるとは・・ 香川の実力どうこうでなく スタイルとして
809名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:28:08.30 ID:2fX3Udtk0
監督を交換で
810名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:28:28.17 ID:93jsMNWy0
>>37
すげーめんどくさそうww
エジルの控えだしな
811名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:29:32.57 ID:KMi5Wk+L0
やっとこ欧州レベルな選手が出たのに・・・・


記者連中は相変わらず


日本ローカルな訳ねw
812名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:31:41.70 ID:xPrB+CrJ0
これからブラジル杯にかけて更に、香川スゴイスゴイ攻勢がすごいことになるんだろうな
いろんな箔付けしてお膳立てして
813名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:31:41.60 ID:r5boiwBg0
聞く方もウザイが、あんな受け答えする奴はやっぱ問題あるよ。
どちらも酷いしモウリーニョの肩を持つ奴は典型的な情報弱者でブランドやイメージに流されやすいゴミ。
814名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:33:38.38 ID:4RfRE47v0
香川は金払って捏造記事書かせる常習犯

過去の犯歴


フィクション

在日韓国人記者「香川は〜?香川は〜?香川はどうです?偉大だと思いますか?
セルヒオラモス「お、おう・・・」

セルヒオラモス「香川は偉大な選手(キリッ」
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2013/01/04/3647043/cl%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%B3u%E3%81%A8%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%81%AEs%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%82%B9%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%AF%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA%E9%81%B8%E6%89%8B


ノンフィクション

レアルの選手、関係者間での香川の知名度は低く・・・
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/23450725.html
スペイン代表DFセルヒオラモス主将は「多分、いい選手なんだろうと思う」とあいまい。
フランス代表FWベンゼマでさえ「あの時ゴールした選手? 覚えてないなあ」と苦笑した。


偉大と言ってた選手が、突然知らない人物に対してコメントする内容に変わるw
815名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:34:48.96 ID:xPrB+CrJ0
マスコミの態度以外も
いろいろ特定方向に誘導していたから
モウもうざかったんだろう。
あの態度を見ていればNumberも香川持ち上げ方向にバイアスされてた
のは十分わかるし。

そういう余計なことをせずに、モウは大人しく香川を持ち上げてろ!
それに水を差すのはモウといえども許さないといった了見はイタイ。
816名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:35:28.26 ID:iIoaohqx0
実際に凄いからな
3大のブンデスで2冠で選手間投票2位で優勝チーム内MVPみたいなものだし

中田のようなリーグ優勝したけど控えだったとは違って主力も主力、中心選手で3大の一つのブンデスで優勝だもの
817名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:36:03.21 ID:SdJ4Hn/H0
カガシンは本当に気持ち悪いな
香川には頑張ってほしいがカガシンは死んで欲しい
818名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:36:45.44 ID:I35P1S7H0
]
×××××××××注意×××××××××××

24時間香川を叩き続けるカガアンの正体

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg

杉山茂樹(韓国)
金子達仁(北朝鮮)
久保武司(帰化人)

児童買春をやっているという噂を持つキムチライター
韓国age日本sageをしまくるチョン

http://stat.ameba.jp/user_images/20100704/17/naonaonao0109/b6/c3/j/o0800058110623125915.jpg


この二人がカガアン=チョンを成り立たせる証拠です。
カガアン=チョン=犯罪者=2ちゃん荒らしの基地外

××××××××××××××××××××××××
819名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:39:12.21 ID:xXGdaEBe0
ブンデスにいた時は日本人記者10人くらいが香川だけ
追いかけてる映像が結構あったからな
今もやってるんだろうけどあれは他の選手の国はやってないし恥だよ
マスコミがチームじゃなく個人を追いかけるから代表しか客が入らない
日本サッカーの出来上がってしまった
820名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:39:16.02 ID:qRbbpTB00
強いチームにいると後から後からビッグネームが加入してきて控えにまわされそう
821名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:40:14.64 ID:dMf6t5FJ0
>>812
結果いつも割りくらって外れる岡崎が無念すぎる
反対側のflopを外すべきなのにねぇ
822名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:40:44.63 ID:H4zMNjIq0
ガラタサライ香川
823名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:42:04.54 ID:qVDOOs4lP
>>796
滅茶苦茶高く買ってて、どうしても欲しい選手なら
最初から控えなんか明言するわけないだろw

それどころかエジルとトレードやレギュラー契約もあるだろうし
まあそこまではいかない選手でも
最低レギュラー争いさせて決めるというはず。
最初から控え明言とか君はエジルには100%勝てないから
基本的にはエジルと競争すらさせない。
と言ってるようなもんだ。

ついでに言うと本当の超一流選手と内外から認められてる選手なら
こんな事はまず言われない。
例えばルーニーに控えとして来ないかなんて言ったら
ルーニーを侮辱してると取られて喧嘩になるよ。
824名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:42:43.64 ID:r5boiwBg0
(帰化済みの戸籍は)日本人 「日本人なら香川を応援するのが当たり前、アンチはチョン(帰化人を仲間外れにする韓国人)」

これが真実。俺は差別主義者ではないが、脱税カルト結社は支持できない。寄生虫より、まだ本国人の方のがマシだな。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:42:47.63 ID:XG9+uFE50
岡アってブンデスですら活躍できないんだから無碍にされるの当たり前だろ
826名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:43:24.21 ID:H4zMNjIq0
>>37
しかしモウも老けたな
インテルで大耳取った時が一番イケメンだった
827名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:43:35.96 ID:J9Qorc0qO
スポーツ新聞記者はチェルシーの選手を取材しに行く為に
本社から大金出して貰ってる訳じゃねーんだよ
日本人の事を聞かないで、外人の話聞いてどうすんだよ馬鹿
香川の事なら、名監督だろうが何だろうが構わずドンドン聞けよ
コメント貰るまで帰ってくんなよ
さもなきゃ記者辞めちまえよタコ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:43:52.09 ID:KsLrJH170
マタで満足できない奴が香川欲しい?
うそも大概にしろ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:45:36.12 ID:DuT6h72d0
>>827
と実際言われてるんだろうな
ぶっちゃけ誰の得にもなってないと思うが
830名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:45:41.98 ID:iIoaohqx0
>>823
そんなの当たり前じゃん
香川がルーニーやクリロナクラスじゃないのは明白だろw

逆に完全に控え固定で一生控えだよで誰が来るんだよw
レギュラー契約なんてないのはマタやルイスやレアルならカシを見れば分かるだろ

序列はエジル>香川でスタートだよとの当たり前の話
831名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:45:58.28 ID:WH8Q9cku0
これはガセじゃなかったらバカだろ
あんだけいい中盤の選手がいて香川は必要ない
832名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:46:32.74 ID:tK9U7DNo0
>>799
(´・ω・`)あほなひとたちだぬ
833名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:47:08.18 ID:PQ+wS0Mo0
さすがに、又とかアザースの代わりにはならない
834名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:48:14.75 ID:4RfRE47v0
そもそも、レアルの関係者の知名度が低いと報道されてたのにモウが欲しがる?絶対にありえない。
本当に欲しがって接触したなら、香川はレアルの関係者に周知されてるはずだから(笑)

香川は金払って捏造記事書かせる常習犯

過去の犯歴


フィクション

在日韓国人記者「香川は〜?香川は〜?香川はどうです?偉大だと思いますか?
セルヒオラモス「お、おう・・・」

セルヒオラモス「香川は偉大な選手(キリッ」
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2013/01/04/3647043/cl%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%B3u%E3%81%A8%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%81%AEs%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%82%B9%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%AF%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA%E9%81%B8%E6%89%8B


ノンフィクション

レアルの選手、関係者間での香川の知名度は低く・・・
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/23450725.html
スペイン代表DFセルヒオラモス主将は「多分、いい選手なんだろうと思う」とあいまい。
フランス代表FWベンゼマでさえ「あの時ゴールした選手? 覚えてないなあ」と苦笑した。


偉大と言ってた選手が、突然知らない人物に対してコメントする内容に変わるw
835名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:48:26.08 ID:rb4uVQGK0
モウリーニョが香川獲得を認めた動画見たけど
認めつつも最後キレてんなw
836名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:48:47.77 ID:r5boiwBg0
本田もオスカルも同じタイプだな。
ジェラードならいいが、さすがにランプスはサイドに置けない。
しかし本田もオスカルもサイドに置かれても機能するからな。
どこでも汎用性がある。
837名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:49:56.58 ID:3UrO9DaX0
       
> 「昔から香川のファン」

十年一昔という
                   
838名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:50:10.40 ID:6uQ14lN40
モウリーニョは単に本田みたいなタイプがあまり好きでないんだろう
レアルではショートカウンターがメイン戦術でスピード必要だったし本田は使えないだろうな
839名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:50:28.36 ID:oGTPmEU+0
ドル時代の香川は強烈だったからなあ
840名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:50:34.86 ID:DuT6h72d0
>>799
これでも今は各選手で分散してるからまだマシだろうな
841名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:50:43.04 ID:I35P1S7H0
日刊スポーツの盧載鎭(ノ・ゼジン)=香川アンチ


http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/o/v/e/overdope2005/100902c.jpg
842名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:50:53.14 ID:2UtDk6YH0
>>832
そりゃしょうがないだろ。
インテル向けの記者じゃなくて、
長友向けの記者なんだから・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:51:19.18 ID:0wixfXhQ0
>>37
これだけウザく自国の選手の質問してくるのは
日本人と韓国人ぐらいだろうな
844名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:51:41.66 ID:JvDbmfqfO
アザールとか本国で行われた国の威厳を賭けた一戦で
大日本のゴールを破れず途中交代した程度だから
ものの数ではない
845名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:52:10.94 ID:V9YMrd5zO
香川はチームで1番の存在じゃないと活躍できないんだ
ゲッツェが怪我する前は無駄なショートパス連係で、香川はゴールもアシストも遠退いた
ドルでスタメン落ちしたのもその頃

ゲッツェが怪我して周りが全て
ロストする危険性のある香川の為に走るブルーワーカーになって、香川はゴールに関与できる存在に戻った

セレッソ系が隣にいるとシュートより、オナニー連係したがるだろ?
香川の心境としては楽しい連係こそ、自分自身とチームの為になると思ってたんだろうが、実は香川とパス交換できる選手は前に一人でいいんだ
じゃないと香川の判断はパス重視になり、自分自身の数字が伴わなくなる

たとえば香川が活躍するケース
縦にルーニーと香川
レヴァと香川

戦力的には横にゲッツェがいた方が強く見えるだろう
しかし結果を出す選手が分散して香川の存在感は薄まる
換えのきく選手くらいの結果しかだせなくなる

香川がいないドルと居るドルとの戦績は、いない方が失点も減り得点が増える傾向で文句を言うのは香川ファンだけだったろう?
香川がいると面白いサッカーに見える分、強いんだと勘違いする人が多いのは確かだがw

たぶん香川は勝敗に関係のない選手なんだ
ドルが支配し、レヴァが2ゴールできるだろう試合で、
かわりに香川が1ゴールするようなモンだ

言いたいのは香川と楽しくプレイできるメンバーが揃えば、香川の数字には繋がらないと言う事
香川を通さずゴールが決まってしまうからだ

香川を中心に犬のように走るメンバーだと、香川の数字は上がるから個人評価は高まりチームのスピードが上がるように見えるが、勝てるチームなのかは別の話って事さ

香川の加入は足し算の効果ではなく掛け算の選手だと思うね
それもCFWの能力に掛けるんだ
だから日本代表でトップ下やっても活躍は無理
ロイスやルーニーや本田は足し算の選手とも言っておく

連係を周囲に強いるしか活躍できない選手は掛け算
連係以外の能力がある選手が足し算だ
846名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:52:20.62 ID:r5boiwBg0
オスカルも別にエジルみたいなカウンター製造機じゃないけどな。
球を左右に散らしてプレーメーカーとして機能してる。
マタもそういう感じだから、だからこそそういったタイプじゃなくて
アジリティもってPA内で勝負するタイプは欲しいと思ってても不思議じゃないけどな。
本田はまあ、いらない。オスカルの方が若いし上手い。
847名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:52:31.30 ID:iIoaohqx0
>>838
なによりファーストDFとしての能力がウンコ過ぎるからね

だからたった500万ユーロでもビッグクラブは出さなかった
848名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:53:49.75 ID:6uQ14lN40
>>842
他の国はあまりそういうことしないから笑われてるんでしょ
849名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:54:11.86 ID:r5boiwBg0
本田は香川よりスピードはあるからな。サイドでの攻守の切り替えも本田の方が香川より上。フィジカル的にも技術的にも引き出しや幅がある。
ただ狭いエリアを目まぐるしくうごきながら攻守を切り替えていく作業なら香川はトップレベルだろう。
850名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:54:20.38 ID:/l2bCULBi
アザールって結局低レベルリーグ専門の雑魚だったの?
851名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:54:43.18 ID:YEI8lUwV0
控えだと最初から言われたのは
クロートがスポンサー付きで売り込みに行ったからだろ
初めからこんな失礼なオファーをするわけが無い
モウリーニョは日本の雑誌向けにアディダスから香川上げを頼まれて
事実を歪曲して話しただけだろう
一回だけだと思って協力したのにしつこく聞いてくるのでぶち切れた
今回のトレードもアザール+金銭で香川とトレードだろ
プレミアのランキングが10位以内の選手と269位の選手なのに
価値の高い方の選手に金を付けてトレードは有り得ない
852名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:55:01.25 ID:SdJ4Hn/H0
ID:iIoaohqx0


もう休んでいいよ
853名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:55:27.04 ID:nc8Larke0
>>37
こうやって日本のマスコミは嫌われていくんだな
854名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:55:33.92 ID:iIoaohqx0
アザールはサイド専用機で日本戦はトップ下のテストで週末のプレミアの為にハーフで交代
855名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:56:21.44 ID:dMf6t5FJ0
>>825
代表での試合だよ。ちゃんと活躍もしてるし結果も残してる
いい加減認められてもいいだろ
856名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:56:38.02 ID:XUwmKd8F0
>>840
ミランに本田が行ったら最初のうちは長友の数倍の記者がくっついてくると思うな・・・
857名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:56:51.29 ID:qVDOOs4lP
>>830
お前自分で言っちゃってるじゃんwバカかw
控え固定なら普通は来ないって、だから香川は行かなかっただろw
普通は頭の中ではエジル>香川スタートでも
本当に欲しい選手なら、競争は十分にさせる
レギュラーを奪える可能性も十分にあるくらいは言うはず。
まあ無茶苦茶欲しいレベルならエジルを追い出しても君で行くくらい言うだろうがなw
後スアレス、レバンドフスキクラスでも絶対言われないでしょうけどね。
控えとして獲得したいなんてw
858名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:57:01.62 ID:r5boiwBg0
香川のフィジカルは軽いからな。だからあんだけ動けるってのもあるわな。
仮に香川がアザール並みにビルドアップできると負荷がかかるので今のプレーは不可能だね。
だいたいマンカスでプレーの幅を広げるって言ってもキック性能やらフィジカルやらが急に変わるわけないし、
判断力もゴミだし、多少プレーが変わったところで香川なんてサイドで使う必要ない。
859名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:00:24.09 ID:NOjLPg1zO
アザールと香川は合いそうだけどな
860名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:01:15.41 ID:iIoaohqx0
>>857
控え固定の移籍とか前例出せよ
若い選手を一生控えだけど取りたいと言って交渉する馬鹿いないし行く奴も居ない
そんなあり得ない話なのにモウリーニョ本人が口説きに来るのかよw

レギュラー級か控え級の話だろ
スタート地点は控えでそこから競争なのは当たり前
スアレスとかレヴァとか超一流だなw

実際に使えないなら500万ユーロでも0円でも誰も買わないよ
861名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:03:44.39 ID:DuT6h72d0
>>856
まあ、最初だけならいいんだけどね
長友の記者が担当すれば、それだけまた分散して選手の負担も小さくなるんだろうけど
862名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:05:23.93 ID:fs9Plwb00
ファーガソンに続いてまた騙されるのか
863名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:08:50.71 ID:Kp6dUNk/0
>>859
アザール日本好きだし、合うと思う〜
864名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:12:56.51 ID:FKs4Uz7t0
>>51
つイニエスタ
865名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:14:49.85 ID:nnwV35+H0
マタとか俺の一番好きな選手なんだけど
思わず草生えたわ
866名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:15:32.21 ID:n9z6FHyM0
英紙が本田に注目 「W杯で大きな印象を残す」

同紙はFWクリスティアーノ・ロナウドやFWリオネル・メッシ、FWロビン・ファン・ペルシー、
FWウェイン・ルーニーらの名前とともに本田の名を挙げ、「日本人MFは彼らほどには注目され
ていないかもしれないが、来年の夏に注目を集めるだけの技術を持った選手であることに疑い
の余地はない」と指摘した。

 オランダ戦、ベルギー戦で決めた2つのゴールが「世界トップレベルの相手にも十分通用する
ことを証明した」と評価し、「ブラジルW杯のスターにはならないかもしれないが、世界のサッ
カーファンに大きな印象を残すことになるのは間違いない」としている。

http://web.gekisaka.jp/407658_128809_fl
867名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:16:59.37 ID:k9EqU3nuP
香川が好きなタイプなのは間違いないだろ
レアルとドルのサッカー似てるからな
868名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:18:30.20 ID:xk4obX8c0
>>816
3大リーグ?

香川が活躍した時は、ブンデスは4位だったぞ?

そういう嘘はやめた方がいい
香川信者は羊飼いになるぞ
869名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:19:43.96 ID:OwsstCWP0
日本のマスゴミのゴミっぷりが尋常じゃないが、よく考えたら仕方ない、というか当然なんだよな
別に香川が死のうが怪我しようがモウリーニョに嫌われようが、記事書けて売れればどうでもいいんだもんな
むしろ大怪我してくれたり死んでくれたほうがその時デカい記事書けるから、なんか起こってくれた方が嬉しいってかんじだろ
別にサッカー選手は香川だけじゃないんだ、代わりはいくらでもいるわけで
870名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:20:03.30 ID:8g6pVQe80
ペジェグリーニ「本田は“ドイツ”でプレーしていた良い選手」
インコッチャーティ「率直に言って、ミランで本田が違いを生み出す事ができるとは思わない」
ベンゲル「本田?NO!」
871名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:20:05.99 ID:xk4obX8c0
>>856
でも本田が10番もらったらユニ売れまくると思うぞ
それで十分ペイできる
872名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:20:48.49 ID:qVDOOs4lP
>>860
最初は控え、そこから競争なんてのはまだまだレギュラーが曖昧なポジションの場合は
十分いけるし、いけた例も沢山あるが
既に絶対的レギュラーが居る場合、そこから競争はほとんど発生しない。

ましてや最初から控え明言、控え要員として欲しいと言われてる選手だからな。

レギュラーを奪取するにはレギュラーの怪我や大スランプ等
想定外のアクシデントが無い限りかなりきついし
実質アクシデントが無い限りほとんど機会は無いと言ってるも同じ。

後エジルが怪我しても今度はカカと競争あるしな。
だから出番が望めないと思った香川は行かなかったんだろうし。
873名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:21:16.36 ID:iIoaohqx0
>>868
香川が2冠取った年のブンデスは3位だよ
874名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:22:22.97 ID:xk4obX8c0
モウリーニョいわく、控えだと断言したんだから
よほどのことがないかぎり香川は控えだという考えだったんだろ
モウリーニョ自身が控えだと毎回説明してるのに、エジルと対等に考えてる奴はどう考えてもおかしいわ
そりゃ競争はあるだろうけど、モウは香川がエジルに勝てるとは毛ほども思ってない。
875名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:23:03.23 ID:SASjinNk0
シャツを売りたいだけなら、
日本の選手とチョンを同じチームにいれてやればいい。
んで、シャツの売上で煽ってやればいい。
ファビョーンさせれば国庫にも手を着けるだろ。
876名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:23:23.69 ID:xybUk8Hd0
これはやめといたほうが・・
877名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:23:42.60 ID:xk4obX8c0
>>873


ブンデスが4枠になったのつい最近なんだが、知らないの?
香川信者は嘘つきってイメージが付いちゃうよ

香川が活躍してた時のブンデスはセリエ以下。4位のリーグだった。
878名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:25:48.02 ID:iIoaohqx0
>>872
レアルの場合は常に3冠が求められるチームだから控えでも一流レベルが求められるし厳しい日程をこなすには控えのレベルも下げられないし

てかエジルが居たレアルと誰も居なかったマンUならマンUを選択するのは当然だな
予想外にペルシが取れて予定が狂ったけどね


サッカー史に残る偉大な監督であるファギーとモウから同時に口説かれるなんて日本人もここまで来たかと思うわ
879名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:26:06.84 ID:r5boiwBg0
ロングカウンターならエジル、ショートカウンターなら香川。

実技経験がショボくて、ピッチレベルでの選手の判断力を信用せず、
小学生でも分かるフットボールしかできないモウリーニョに相応しいアイディアだよね。
880名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:27:03.17 ID:AYdbvpTz0
ルーニーとセットでさくらんぼ行け
881名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:28:48.77 ID:iIoaohqx0
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/season=2012/index.html

ほれ
香川が居た時のドイツはリーグランク3位だよ
882名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:29:06.48 ID:r5boiwBg0
まあ、どちらにせよモウリーニョの生み出すフットボールは、ボールを持って何を生み出すかじゃなく、
リアクション、カウンターで相手の背後を突くという、分かりやすい結果しか求めない、
選手の過大評価や思考停止を生み出す二流のフットボールでしかない。
フィジカルやインテンシティーだけの、IQや精神年齢の低い猿を調教するやり方だ。
883名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:30:22.36 ID:JbsPjSlE0
ないない

ってか逆にチェルシーに来ないで欲しい
日本人で来て欲しいのはAコールの後釜として長友ぐらいかな
884名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:31:16.15 ID:xk4obX8c0
>>881
まじだ。俺にわか過ぎてわらた
ごめんなさい。
885名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:31:54.84 ID:A9sIHdxF0
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2013/11/23/4426251/1


カガシンてこんなんでも口説かれたとか言ってホルホル出来るんだなw
数居るエジルの控え候補の一人として香川の獲得を打診したレベルじゃねえか、これ。
大して興味もない香川香川と日本のマスコミがうるせえから、モウリーニョキレ気味だしw
886名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:33:06.70 ID:xk4obX8c0
まあ香川のファンというほどの入れ込みぶりではないな
評価はしてるんだろうけど
887名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:33:41.58 ID:8g6pVQe80
捏造で香川叩いてたID:xk4obX8c0は案の定ホンシン
888名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:34:25.02 ID:xk4obX8c0
>>887
俺香川も好きだけど
889名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:34:26.06 ID:zVJYXtsr0
どこの国のスポーツ誌も
飛ばしで食ってる部分多いからなあ
ストップ安くらいに聞いとく程度でちょうどいいぞw
890 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/23(土) 19:34:34.86 ID:w07ro5gpP
チェルシーに来ても出番ないし
ポジションも空いてない

だからチェルシー来るぐらいならユナイテッドに残ってた方がいい
891名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:35:17.68 ID:Kp6dUNk/0
>>885
でも、コレよりマシだと思う・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683599.jpg
892名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:36:40.72 ID:UBXsYr4n0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
893名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:37:27.13 ID:Sqb9xs1S0
>>27
ファンペルシーはアーセナルから移籍するというあり得ない行為をしているわけで
ましてやマンUの中で絶対的な地位にあるわけでも無い香川がチェルシーに移籍したところで何の驚きも無い・・
894名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:38:02.33 ID:UMXPuL690
相変わらず日本の記者はくだらないな
895名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:39:34.78 ID:91iE8KlY0
ドカベン
896名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:39:45.22 ID:Ubd8MvrD0
>>893
アーセナル「から」どこかに移籍なら別によくあることじゃん
チェルシーにもシティにもトッテナムにも売ってきたさ
897名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:40:40.44 ID:p/4QS2I20
これ日本のスポンサーもカガーといっしょに動くのかな?(´・ω・`)ジャパンマネー狙い?
898名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:41:49.63 ID:r5boiwBg0
そう簡単に動かせるなら移籍するだろうけどな。東芝の医療部門なんて動かせようがないだろう。
899名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:43:35.66 ID:xXGdaEBe0
こんだけ嫌がらせのように日本人記者に質問攻めにされた監督は
日本人選手取りたいと思わないだろう
日本人記者の異常性に気付いてうまく対応したクロップでも控えると思う
900名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:44:09.11 ID:vOw1A1OZ0
これ冬移籍あるな、モウリーニョが不機嫌なのは獲得時に冬移籍市場のサプライズ的に
盛り上げようと思ったのにメディアに感づかれて先とられたからだろう
901名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:44:52.63 ID:xk4obX8c0
>>899
クロップはどう対応したの?
902名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:46:08.81 ID:XUwmKd8F0
現在インテルのマッザーリは中村で慣れてたかな?
アジア系の取材陣には自分から中村の話題振ってたし。
903名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:46:35.40 ID:JE8Hhn2E0
スポンサーサムスンだろ?
904名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:47:14.50 ID:OwrUm/fc0
日本人向けの日本のメディアなんだから
日本人のこと聞くのは当たり前なんだけどなw
905名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:48:07.57 ID:Kp6dUNk/0
クロップって、いつもニコニコ対応してるよね
いまだに日本メディアがクロップんとこ行って香川のこと聞いてるけど
嬉しそうに答えてるし
誰も聞いてないのに自分から香川のこと喋ったりもしてるしねw
香川がユナイテッドで左サイドで使われてることに対して文句言ってたときは
びっくりしたわw
906名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:49:51.65 ID:8g6pVQe80
ヴェンゲル「私は香川を獲得したかった」
http://www.youtube.com/watch?v=ZHn-BXQXDrM
907名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:50:32.35 ID:WAp7ZyHfI
クロップは香川が左で使われることにたいし涙が出るって言ってたね。相当好きなんだろ。
908名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:50:45.26 ID:o5RDPsSK0
>>37
酷すぎワロタ
909名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:52:47.59 ID:VaZ3o8uN0
チェルシー香川 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ !!!!
910名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:54:23.77 ID:XG9+uFE50
911名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:55:10.39 ID:fc4Q/bCN0
前にもベンゲルに本田のこと唐突に聞いた日本人居たよな。
日本人記者って世界中でああいう醜態晒してんのかな。
912名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:55:59.37 ID:5PkLREmP0
>>37
チョンおつ。
香川は本田より何倍も海外で評価されてるから。
913名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:56:20.59 ID:uqIapU1L0
>>910
なんかシャイニングを思い出すw
914名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:57:20.72 ID:YEI8lUwV0
ドルトムントは香川の個人スポンサーのヤンマーが
つい最近までクラブスポンサーだった
915名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:00:00.65 ID:8g6pVQe80
クロップ:「香川は世界最高の選手の一人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000012-goal-socc
元ソース
ttp://www.guardian.co.uk/football/2013/may/21/jurgen-klopp-borussia-dortmund-champions-league

>He hits his head with his palm. "Shinji Kagawa is one of the best players in the world
> and he now plays 20 minutes at Manchester United -- on the left wing! My heart breaks.
> Really, I have tears in my eyes.Central midfield is Shinji's best role. He's an offensive midfielder
> with one of the best noses for goal I ever saw. But for most Japanese people
> it means more to play for Man United than Dortmund. We cried for 20 minutes,
> in each others' arms, when he left.
916名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:00:25.92 ID:AwEqMmjj0
新たなエアーKの誕生だ
917名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:01:04.14 ID:5PkLREmP0
>>916
本田は0円移籍だから
918名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:03:03.17 ID:xk4obX8c0
20分も泣くくらいなら移籍すんな
919名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:04:41.09 ID:8g6pVQe80
>>916
エアーというのは本田みたいにマスコミ報道のみの選手
香川の場合移籍が噂されたクラブの監督自らが認めた発言してるからエアーとは言わない
920名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:06:00.94 ID:5PkLREmP0
やっぱり本田より香川だな。
921名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:06:04.63 ID:qLyQspES0
むしろマドリーからオファーあった、アーセナルからオファーがあった
みたいなエアーっぽい噂がエアーじゃなかった話だよな
922名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:08:13.52 ID:9CyGYt1g0
モイモイout
モウモウin
923名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:10:58.94 ID:cWSWic770
世界のトップ監督のクロップ、モウリーニョがトップ下としての香川を絶賛してるのにモイモイときたら
924名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:11:25.01 ID:L4ZPrs/i0
>>885
>>891
質問した記者どっちも糞だわwww
選手のレベルが上がっても記者のレベルは韓国並
925名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:11:40.07 ID:EvDVsQH+0
新エアK、いや真エアKの誕生だ。
926名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:12:19.68 ID:5PkLREmP0
>>924
でも本田と違って香川は必要とされてたのは事実だよ?
927名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:13:25.04 ID:r5boiwBg0
トップ下なんてそもそも必要ないしな。
928名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:14:33.34 ID:LiQLG7uTP
香川の本職はセカンドトップ
929名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:15:03.48 ID:gNC196b40
チョン怒りの糞喰いwwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:21:32.43 ID:r5boiwBg0
香川はセカンドトップじゃない。1stストライカーだよ。得点に絡む以外の組織への貢献する能力が著しく低い。
キープしてスペースを作ったり、スピードを生かしサイドに流れて、ボールを引き出す動きが無さ過ぎる。
1人で何かを生み出す技術もアイディアもない。
あくまで狭いエリアでゴチャゴチャしてるところでワンツーとかゴチャゴチャと何かやることでしか違いを作れない。
あくまで得点という結果優先のプレーだね。そこを強く意識するという部分においては日本人にはないものがある。
まあ日本人のメンタリティーではないね。
931名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:23:48.78 ID:5PkLREmP0
香川に対して掌返し凄いなw
やっぱりちゃんと力がある選手ははどんなに叩かれても
わかってる人にはわかってもらえてるんだなあと感心する
932名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:24:31.09 ID:EvDVsQH+0
>>926
モウの本来の意図はマンUを挑発する事だったんだよ。レアル時代にエジルの控えとして香川に
移籍を打診した事は多分本当の事なんだと思うよ、でもそれはマンUが高い移籍金を払って獲得した
選手は所詮エジルの控えレベルの選手だよ、そんな2流の選手に高い金払ってマンUは馬鹿だねって
マンUを馬鹿にすることを意図して発言したんだけど日本のマスコミが何故か喜んじゃってしつこく
聞いてきて困惑してるのが>>37の会見ね。本当に評価してるならエジルの控えで良いならおいでなんて
誘い方はしない、本当に香川を応援してるなら激怒しないとおかしい発言だよw見下されて喜ぶとかアホの極みだわw
933名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:24:51.64 ID:r5boiwBg0
個のレベルは違うが、メッシやロナウドは1stストライカーだがCFではない。
香川も寄生虫プレーが得意な1stストライカーとしてのビジョンだね。
それ以外でプレーするなら3流選手。
934名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:25:34.24 ID:4cU6Pjyv0
この代表戦後のタイミングで香川の広告価値を早急に回復させるには
モウリーニョのリップサービスに頼る他ないもんな
935:2013/11/23(土) 20:26:30.50 ID:5PkLREmP0
>>932
よくわからんが本田がモウリーニョやFergusonに欲しいと言われたこと一度でもあったっけ?
イコールそれが海外での香川と本田の差なんだと思うが。
936名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:31:36.35 ID:kKstnnhj0
>>915
クロップは名称だけど世界最高の一人が未だにノーゴールノーアシストはないわw
937名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:32:19.70 ID:EvDVsQH+0
>>935
本田を意識し過ぎじゃね?w俺は本田には何も触れてないけど急に本田とか言い出すしwそもそも
この話に本田は何も関係ないよね。モウが香川を見下すエピソードを披露することでマンUを
挑発しようとしたら何故か日本のマスコミが大喜びしてモウが困惑してるってだけの話だよwそして
あなたは応援してる香川が見下されてるのに何故か喜んでる不思議な人という事さ。
938名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:35:00.37 ID:5PkLREmP0
>>937
意識し過ぎも何も、私が926で本田との違いのレスしてるんだから
それにあなたがレスしてるわけで、そのまま内容は変えてないだけなんだが。
939名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:35:03.29 ID:bQVO/YBi0
昔からって大分も有名になったもんや
940名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:36:01.89 ID:8g6pVQe80
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-1491.html
面白いものを発見した
ここのアンチ(主にホンシン)と韓国の掲示板が全く同じような言葉で香川叩いてる
つまり……そういうことだ
941名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:37:15.85 ID:zyrr3j+a0
マンU以上に豪華な中盤揃ってるし
942名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:37:35.55 ID:2ZDP+E4X0
5PkLREmP0
こいつキチガイすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:37:54.02 ID:5zaRIpYn0
>>938
こういうやつがアンチ香川を生み出すんだな
糞記者と同じで香川になんのプラスも与えないw
944名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:38:32.29 ID:EvDVsQH+0
>>938
日本語不自由なの?w>>932の文章の何処に本田が出て来たんだ?見えないものが見えるなら
早めに病院に行った方が良いぞw
945 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/23(土) 20:39:10.83 ID:w07ro5gpP
チェルシーは世界一選手層が厚いと言っても過言でないから
ベンチ要因にもなれない
946名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:39:23.12 ID:5PkLREmP0
何でこんな突っかかってくるんだ?アンチ香川?
事実書いてるだけなのによくわからんな。芸スポってこんなとこだったか?
947名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:40:36.22 ID:5PkLREmP0
>>944
いやだったら本田と香川の違いについてレスした926にレスすんなよw
全く関係内容を期待してるんならアンカつけるなよ。
948名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:41:03.04 ID:2ZDP+E4X0
>>946
お前がキチガイだからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:42:40.43 ID:AqiLuO0di
ここまで来たら遠藤さんにも1年限定で欧州強豪にレンタルして欲しいな。
どれだけ通用するか見てみたい。
4人の子供の面倒は俺がみるので。
950名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:45:20.22 ID:Kp6dUNk/0
>>932
>そんな2流の選手に高い金払ってマンUは馬鹿だねって
>マンUを馬鹿にすることを意図して発言したんだけど

モウリーニョがそんなことするわけないじゃん
モウとファギーは親しい間柄なんだよ?
香川はファギーが直接獲ってきた選手なのに、そんな侮辱するような意味の発言するわけないだろ
951名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:46:17.02 ID:8g6pVQe80
>>946
0円でしか移籍できないホンシンが世界の名監督に必要とされる香川に嫉妬して発狂してる
芸スポじゃ毎度のこと
952名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:48:52.51 ID:5PkLREmP0
>>951
ワロタwなんか信者やアンチと大変なんだな。
953名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:49:06.10 ID:Xtkyn5NW0
ベルギー戦は自分の選手いるけど
セルビア戦にも見にきてたんでしょ

レアル時代も誘ってるし、ルーニーにもラブコールしてるし
まあユナイテッドは出さないだろ
954名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:50:33.45 ID:PhE4YISgi
【youtube】スパルタク・モスクワ×CSKA・モスクワ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1385205078/
955名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:51:33.01 ID:Kp6dUNk/0
>>953
セルビア戦はイヴァノビッチを見に行ってたらしいよ
956名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:52:26.41 ID:2ZDP+E4X0
まあただ金が欲しいんだろ

香川真司  世界最高のスポンサー力

フラグスポート…(2012年7月)イベントに出席、清武とベッドで添い寝  毎年10億円
フジテレビ…3年契約(2012年8月)  
新生銀行…マンチェスターUクレカ(2012年8月) 毎年15億円
東芝メディカルシステムズ…(2012年9月)60億円以上の医療機器を貸与
ヤンマー…3年契約(2012年9月)セレッソ戦のメインスポンサー、ドルトムント時代から個人契約(2011年3月) 毎年20億円
カゴメ…3年契約(2012年10月)マリノス戦のメインスポンサー、MOM香川 毎年10億円

関西ペイント…3年契約(2013年1月) 毎年5億円
グループス…2年契約(2013年4月)   毎年10億円
万田発酵…5年契約(2013年9月)体調不良を理由に会見を欠席 毎年5億円
電通…毎年50億円をスターシステムのためユナイテッドに捧げる
957名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:53:10.69 ID:EvDVsQH+0
>>947
アンカぐらい気楽につけさせろよwここはおまえさんのルールで運営されてる訳じゃないんだぜw
で、俺の>>932の文章の何処に本田に触れた部分があるんだ?俺はおまえさんが>>926で書いてる
「必要とされてたのは事実」について>>932のレスで指摘してるんだけどw
958名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:53:30.44 ID:8g6pVQe80
>>956
ミラン「本田はスポンサー連れてこい」

AC Milan News ?@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

https://twitter.com/Milanello/status/358629060328435712

                     ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll  ll l' llll, ll ,,,,,,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ll        lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,,  ''''ll,,,          ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
 '''''''''''''''''''''lll  ll'   ll             ll   ''ll,,,   ll'   ,ll''''''ll  ll   l   l  ll   l   ll
        ll'  ,l'    ''''''lllllllll'lll  llllllllllll''''''     'll,,l'''   ,ll'  ,l'  ll   ll,,,,,,,ll'  ll,,,,,,,ll'  lll
       ,ll''  ,l'       ll  lll l  ll'll,, ''ll,            ,,ll'  ,ll'   ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,   ll
     ,,,l'''   ''ll,,     ,ll'  ll ll  ll 'l,  ''l,         ,,,ll''  ,ll'   lll  lll   lll  ll   lll  lll
   ,,,ll''  ,,,l'll,,  ''l,,, ,,ll'  ,ll' lll  ll  ll,  'll,     ,,,,ll''''  ,,,ll'     lll  lll,,,,,,,lll  ll,,,,,,,lll  lll
 ,ll''''  ,,,l'''   'll,,  ''l,'ll,,, ,l'  ll  ll   'l,,,,,,,ll ll'''''''''   ,,,,ll''''      lll              ll
'll, ,,,,ll''''      'll,,,,ll'  ''''''   ll  ll        'll,,,,,,,,,ll''''''         ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
 ''''''               ''''''''
959名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:53:38.00 ID:Au7PDxbHO
あるあ…ねーよ
960名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:54:11.11 ID:2ZDP+E4X0
>>957
やめとけ
香川信者はキチガイしかいないんだよwww
961名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:59:03.43 ID:Fd40HN4j0
>>782
なんだベルギーの柿谷か
962名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:00:05.27 ID:8JgFYxJZ0
マタは構想外だから、有り得るな

マンU 「マタは才能はあるのに干されてる・・・ウチなら即戦力」
モウ  「カガーは才能はあるのに干されてる・・・ウチなら即戦力」
963名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:01:02.88 ID:yRKMT3S20
海外の東スポ
964名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:02:11.38 ID:Xtkyn5NW0
>>37
散々、文句言われてたレアル時代を蒸し返され
チェルシーでの会見で相手もユナイテッドの試合でもないのに
香川どう思う?香川どう思う?って馬鹿だろ
しかも最近の香川どう思う?とかもう記事で答えてんじゃん
香川可哀想に
965名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:04:48.04 ID:tK9U7DNo0
>>949
(´・ω・`)こども4人もいるの?
966名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:05:08.19 ID:5PkLREmP0
>>957
もうNGに入れるわ。
レスの流れがわかって、かつ日本語が出来る人としか話したくない。
967名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:07:48.24 ID:EvDVsQH+0
>>966
バイバイwこれからは自分に都合の良いレスにだけ答えてねw
968名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:13:50.39 ID:dnPRs+hy0
実質2ndゴールキーパーとしてオファーされたようなもんだな。
都合のいいバックアップ要員。
969名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:19:06.67 ID:HG9yqC4m0
ドル時代の香川って司令塔だったの?
970名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:19:13.75 ID:jQfk4SjU0
香川はドル時代のようにもう少しドリブルも多様したほうがいいと思う
971名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:20:28.22 ID:hrKXuFjP0
アザールがいるのに。。。控え確定じゃん。
972名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:33:23.81 ID:yzP5QxNm0
ドルトムント時代のパフォーマンスはもうできないなんじゃないかという不安がある
973名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:36:09.60 ID:Vbc+k1z20
マタとアザールの働きに満足してないから香川とかw飛ばしにも程がある
974名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:36:55.61 ID:8g6pVQe80
>>971
そのアザールがトレード要員になってるのに何言ってるの?
しかも+金銭だから圧倒的に香川のほうが評価上
975名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:40:35.92 ID:qs7vtMh90
どうみてもマンU側の願望記事だろ
香川いらねーからアップグレードほしいって記事何度もでてるし
マタなんかほしくてしょうがないだろう
976名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:41:52.69 ID:XG9+uFE50
でもガナ戦で先発されちゃう香川
977名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:42:48.85 ID:LJnIHebd0
馬鹿チョントンスル一気飲みww
978名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:44:56.12 ID:aUBFCHMz0
苦虫を潰したような顔で

もう十分話したろう?w
979名無し募集中。。。:2013/11/23(土) 21:49:30.33 ID:CrmMv2Hv0
>>12
ふむ!
嫉妬で捏造乙!
チョン…w
980名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:57:47.29 ID:LJnIHebd0
10試合出場して1勝1分8敗
二部でベンチ外になり追放された古巣でもベンチの朴智星

6試合出場で5勝1分の香川

大きな差が付いちゃったな
981名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:23.87 ID:KCajY0lH0
ニコニコにモウのインタビュー翻訳動画があって
そこで「今季のチェルシーは哲学から大改造中」って明言してる。

守り固めてカウンターチームしか作れないって評価に反発でもあるのか
「スペインでは改造中に勝点差つけられると取り返すチャンスがなくなるけど
プレミアでは優勝チームでも4〜5敗するから取り組める」って今までも
出来たけどやらなかっただけアピール。相当本腰入れてる。

つまり香川ありえるよ。
982名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:50.01 ID:DxTNxmHQ0
>>37
これ聞いてるの日本のマスコミなの?
983名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:05:58.75 ID:K+P2bMR30
やっばり本田と違って香川すげえな。
984名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:09:33.40 ID:WzZmsh4U0
絶対行かないくせに
985名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:18:04.90 ID:IzzAbWEnP
香川ちょっと自己中すぎて最近得点もアシストも出来てないな
986名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:37.30 ID:atjfI5Uk0
ドルトムントボーイ
987名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:28:45.52 ID:1biazi4p0
>>985
アシストははずすほうが悪い場面が多い。
得点はちょっとのずれというか、切れがいまいちというか・・・・
988名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:30:27.30 ID:SASjinNk0
チェルシーファンとしてはもう二列目いらん
989名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:33:20.04 ID:r5boiwBg0
香川はショートカウンター専用機だけどね。
990名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:30:10.36 ID:nl3kvLj70
エアさんは?
991名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:32:35.59 ID:a7CrgA2J0
さっきの試合はトラップミスで大チャンス潰したのと、あとはバックパスしてるだけだった
992名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:38:43.33 ID:6BI73Kvw0
>>991
さっきの試合?本田の事か…
香川の試合は明日だ
993名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:44:38.94 ID:LXzyXTdF0
スポーツ・ダイレクト・ニュースって聞いたことないなぁ・・・
994名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:45:08.70 ID:dpXEC8rh0
香川は顔が悪いからチェルシー入れないよ。
アザールみたいなイケメンと比較してユニが売れません。
995名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:49:52.31 ID:6BI73Kvw0
>>993
イギリスの英文ソース

Mourinho plans swap deal for Man Utd's Kagawa - SportsDirect News
http://www.sportsdirectnews.com/football-transfer-window/36157-mourinho-plans-swap-deal-for-man-utd-s-kagawa.php
996名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:56:24.66 ID:vp1YblVj0
モウリーニョのところへ行くとかゾクゾクするな
ちょっと怖いもの見たさに通じるところがある
997名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:01:54.21 ID:OQMhDcLhO
本田ファンはどの板でもスレを汚すなw
998名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:03:39.82 ID:a007FhEN0
マタはほんと評価されてないな
999名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:06:05.07 ID:6BI73Kvw0
クロップ、ファーガソン、モウリーニョ、ヴィルモッツ……
すごい監督ばかりから欲される香川真司
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:07:25.53 ID:OQMhDcLhO
>>990
モウリーニョ「ホンダ?自動車だったら是非とも欲しいね」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。