【サッカー】けっこうヤバイ?本田圭佑が移籍するミランの実情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
W杯直前の5カ月間という極めて重要な時期を、本田はミランで過ごすことになる。とすれば、
本田が加入する1月からシーズン終了(最終節=2014年5月18日)までに起こりうる出来事を
想定しておくべきだろう。
来年1月「新監督就任」、4月「クラブ首脳陣が一新」され、「新体制が幕を開ける」。順を追っ
て3つの中身を見ていきたい。
 
「新監督就任」とテクニカルスタッフの交代は規定路線と言って差し支えない。国内リーグで
11位に沈むミランは、今季の目標を以下の2点に絞っている。
(1)今季のCLで最低でも決勝トーナメントへ進出
(2)コッパ・イタリア制覇
したがって、今年中に結果を見る(1)をクリアすれば、以降は新体制のもと来季に向けた
チームづくりを行ないながら(2)も狙う路線へと舵を切ることになる。もちろん、このふたつ
の目標は今季リーグでの順位挽回をあきらめたとさえ言えるのだが、これは現監督アッレ
グリの求心力低下と同時に、首脳陣の一新に向けた動きを背景としている。そして、これこ
そがミランが揺れに揺れている問題の根幹である。

 オーナーであるベルルスコーニの娘、バルバラ・ベルルスコーニがクラブ幹部として初め
て名を連ねたのが2011年1月であり、以降、この女史は体制内で実父に次ぐ地位を狙い続
けてきた。一族支配の体制にあってはよくある話なのだが、とはいえ、これが28年に渡り事
実上のトップとして全権を委ねられてきたガッリアーニGMの”追放”と同義であることから、
クラブ内に激震が走る事態に陥っている。

長年に渡りミランのGM職にあるガッリアーニphoto by Getty Images
 今季これだけ不振であってもいまだアッレグリが監督の座にあるのは、他ならぬガッリア
ーニの信任によるものである。したがって、この現GMが失脚すれば監督交代は必至。その
後任人事はバルバラが主導するというわけだ。
つづく
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/11/22/post_460/index.php
2レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/23(土) 03:35:43.10 ID:???0
 そして、この新体制の布陣はすでに固まりつつある。バルバラの下でGMの地位に就くの
は、ガッリアーニと「犬猿の仲」であるミランの元主将、パオロ・マルディーニと言われてい
る。そして、この「バルバラ−マルディーニ」体制下で監督の座に就くと目される最有力候補
は、やはり反ガッリアーニ派である元ミランの名手、クラレンス・セードルフだ。現在はブラジ
ルのボタフォゴでプレイするセードルフだが、監督になるために必要なライセンスを間もなく
取得し、ブラジルリーグは12月に幕を閉じる。
中略
そして、以下は蛇足にして下世話な話になるのだが、ことここに至った経緯とその伏線を端
的に記しておく。つまり、ガッリアーニ体制を転覆する今回のミラン内部の権力闘争は、一
個人の私怨に端を発するものでしかないということだ。

 ここイタリアで、バルバラとアレシャンドレ・パト(元ミラン/現コリンチャンス)の「恋仲」は
広く知られているが、12年1月のメルカート(移籍市場)で、アッレグリ監督とガッリアーニが
パトの放出とカルロス・テベスの獲得を行なおうとしたとき、”恋人”の放出にバルバラが激
しく抵抗。交渉を仕上げるためにロンドン入りしていたガッリアーニへ、娘の懇願を受けた実
父ベルルスコーニが電話を入れ、交渉を破談にしてしまった。

中略

(1)アッレグリ続投 ※CL決勝T進出。リーグでの順位挽回に成功した場合
基本布陣は現状と同じ「4?3?3」。アッレグリが本田に求める役割は、前線3枚の一角。故
障から復帰してくるエル・シャラウィをCL要員とし、本田は国内リーグ、およびコッパ・イタリ
アで起用されることになる。

(2)セードルフ就任 ※CLグループリーグで敗退。リーグでの順位挽回に失敗した場合
来季に向けたチームづくりが始まる。年末年始のミニ合宿をドバイでスタートさせ、ここで
大幅な戦術の変更が図られる。”ベルルスコーニのお気に入り”であるセードルフは、オー
ナーの意向に沿う形で「4?3?1?2」、または「4?2?3?1」へ布陣を変える。この場合、前
者において本田は「3」の一角または「1」を担い、後者であれば、日本代表と同じように「3」
の一角を占めることになる。

つづく
3名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:35:48.58 ID:UCapGuoy0
杉山は韓国人
4レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/23(土) 03:36:14.90 ID:???0
 本田にとってはセードルフ体制がより適しているといえる。”より攻撃的”でテクニックに長
けた選手の重用が予想されるからだ。それだけでなく、来季2014-15シーズンへ向けたチ
ームづくりの過程で、過度な重圧が掛からない状況で新たな環境に慣れることができること
は、本田にとってはプラスだろう。

 そして、セードルフ指揮下で予想されるもうひとつの重要な点は、この新監督候補とカカ
が厚い信頼関係で結ばれているということだ。すなわち、チームの”柱(エース)”はあくまで
もカカ。これを本田は正しく認識しておく必要がある。
以下略
5名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:39:25.68 ID:y2POfN1AO
女が絡むと終わる
6名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:41:07.92 ID:/TpZlzBH0
目標が低い悪の軍団ワロタw
7名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:41:35.74 ID:UCapGuoy0
金を出さずに口を出すオーナーはいらない
8名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:41:52.28 ID:i7nRjc/J0
ミランに移籍しないのが一番面白いがなw
9名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:42:15.06 ID:42nvZlPVP
こういうのよりもまたスキャンダルに巻き込まれそうで怖いね
ここ最近のミランのPKの多さは異常だよ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:42:26.26 ID:mLvVBzQk0
バルバラとパトは結構前に終わってたんでしょ
ハゲがいなくなったらあそこまで選手をやりくり出来るのか知らん
11名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:48:19.48 ID:YiY/Ogjk0
本当に移籍するの?
12名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:51:44.71 ID:F8Q6HY4g0
今まで多額の金を出してきたのに、出し渋ったら辞めろなんて言えんわ
そういう意味でモラッティの勇退はかっこよすぎる
13名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:52:15.71 ID:Syiob3lDO
本田のミラン移籍はどこまで本当なの
正式に移籍決定した発表はまだないよね
14名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:52:54.05 ID:ek3fM+yk0
監督ザックでいいだろそれまでアッレ
15名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:53:05.35 ID:BA752+EV0
ミランはバラバラだね、バルバラだけに
16名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:53:18.15 ID:/GGeAqZoO
八百長リーグ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:53:39.32 ID:0eyvLLLW0
え?マジで移籍なの?エアーじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:54:18.21 ID:bDcyuCqa0
プランデッリに触れない時点で取材してない糞記事だと分かる
19名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:55:47.80 ID:cf9nuG+m0
つまり、どういう事だ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:56:18.85 ID:GaI+R6yT0
ミランのエアが強すぎて、他のクラブのエアが出ないのは辛い
最終目標は銀河だろ、ホンダよ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:57:47.95 ID:rHqI+UrK0
そもそも、サンシーロ自体がヤバイよ
22名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:59:13.21 ID:8g6pVQe80
守備駄目、鈍足で走れない本田がボランチとかサイドは無理
結局カカのバックアッパーとしてベンチになるだけ
これが0円スポンサー移籍の現実
23名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:59:27.37 ID:6RjOhNh20
セードルフってつい最近も試合に出とるやん
辞めちゃうのか
24名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:01:06.18 ID:7R09c6tj0
ロシア脱出できれば何でもいいよ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:01:11.72 ID:MXYBSFiU0
ヤバイからこそホンダが選ばれたわけで
26名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:01:12.71 ID:+s00tIfR0
とりあえず無能監督を替えないことには何も始まらんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:04:24.95 ID:jnrRqBph0
監督変わるってやばいんでないの?

新しい監督は本田欲しがってるのそもそも
28名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:04:49.15 ID:fNVXr1GXi
最近は442なんですけど、なんだこの記事
29名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:05:55.85 ID:ymH4v1ub0
もともとフロント主導だから問題ない
30名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:06:52.60 ID:Bv5giQDj0
安く買い叩かれるなら行くなよと思うが
ミランの知名度とブランドで副収入が増えそう
31名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:08:04.93 ID:dAwl8Jzv0
>>28
最近は442と4321だよな
基本433とか適当すぎる
32名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:08:28.96 ID:B6BI5NV10
君はバルバラ ハートは赤いバラ
33名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:08:32.05 ID:+WmOb9vMO
すさまじい試合をしているらしい
34名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:09:38.74 ID:GF/PuugZO
やっぱり女は権力を持ったらダメだな
35名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:10:15.89 ID:y/RU9kI40
なんだかんだプレミアに行きそうな気がする
36名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:11:37.28 ID:4pc6EIPm0
かつての中心選手とは言っても、監督未経験の人間にいきなりやらせるのか。
ビッグクラブなんて監督候補が順番待ちしてるものかと思ったよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:12:27.24 ID:kEKOXM6u0
ローマには行けないの?
38名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:12:30.47 ID:w3T81XfxP
つーかミラン以外は本田獲得に動いてるとこないんか。
代表やクラブでの活躍みてたらもう少し動くトコあってもよさそうなんだけどな。
移籍金もいうほど高くないと思うし。つーか今冬移籍金0になるんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:14:23.62 ID:8g6pVQe80
>>38
レベルの低いロシアでさえこんな成績じゃ普通はミランなんて移籍できないんだよ
あんま嘘ばっか書くな

CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
http://pfc-cska.com/ru/match/?list

本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目
40名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:15:37.99 ID:77FmkWaB0
本田が移籍した途端に八百長がバレてCに降格とかなったりして。
41名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:15:49.65 ID:zd1vHxLx0
ミランの10番本田圭佑の既成事実が作られすぎてやばい

レアルの10番だって今空いてるのに
42名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:16:41.41 ID:/TpZlzBH0
ホンダの直感移籍なんだろ
それならいいんじゃね
CLだけがサッカーじゃないしね
これで本田も立派なマフィアになるわけだし
43名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:18:19.53 ID:EiO0rxnn0
>>39
もうcskaに心が無いからな
cskaではやる気無いんだろ
代表でアピール出来てるから問題無し
44名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:19:17.53 ID:TiCel15v0
ミランはやめたほうがいい
以前はレアルとか言ってたしそれほどミランブランドは大きくないだろ
1月時点で一番良い所にいったほうがいい
45名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:20:11.33 ID:VJ5ypN+v0
本田とセードルフといえば

確かやべっちFCだったかな
アンダー世代で本田が決めたおかしな弾道のフリーキックを
セードルフに見せてコメント貰ってた気がする
46名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:21:10.88 ID:Jqes+r2C0
大逆転レアル移籍くるで
47名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:21:13.22 ID:Bv5giQDj0
ミランブランドより大きいところなんざ数える程度だろアホ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:22:32.18 ID:TiCel15v0
極端な話、本田はビッグクラブならどこでもいいんだろ?
ワールドカップ後に最高に輝くシーズンが始まるんだから
ミランとかいうチャンピオンズリーグ出れないクラブはやめたほうがいい
49名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:27:29.62 ID:+17LvNdp0
レアルなんて入るだけならできるだろうけどさ
漬物石代わりにされるだけ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:29:46.14 ID:eWlKv9pL0
夏移籍で他のクラブ行けばいいじゃん
長期キャンプもあるし
51名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:30:43.26 ID:ueZrpUIbO
確かに絶頂期の本田見てセードルフぽいなとか話してた事あるわ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:32:40.33 ID:Jqes+r2C0
2010前の岡田の煮え切らなさが今のこの事態を招いてるんだよな。
もうこうなったらCSKAと半年だけ契約延長するのが一番得策な気がしてきた。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:35:02.46 ID:pukLm20Z0
バルバラ「バルバルバルバル!」
54名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:35:30.66 ID:w3T81XfxP
まあWカップ直前のクラブになるわけだから試合でれるとこいってほしいね。
ミランいったら試合でれなくなるかもしれんのがこわいな
55名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:36:08.82 ID:vyUzJaPcO
最近のミランは実力より国内で人気あって安い選手に偏ってるよな
カカ(減俸)、マトリ、ポーリ、本田(移籍0)
イケメン枠多すぎ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:38:21.75 ID:Jqes+r2C0
>>54
ミランいったらサンシーロのピッチにやられて大会前に怪我しそう。
インテルもミランも怪我人続出は異常だよ。
プロになってから無傷の長友でさえ一時期スペ化した。
57名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:39:17.05 ID:c6qPwxyp0
12月中頃にミラン合流って噂あるんでしょ?
その時に本田ミラン共にお試しで合わなかったら白紙でしょ
58名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:42:05.97 ID:wV9Z5+AA0
シーズン1/3を消化して現在10位
しかも10位以下は団子なので首位ローマとの勝ち点差はすでに19

という事実のほうがよほどヤバイ
去年は八百長PK連発して3位に滑り込んたが今年もやる気なのか
59名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:43:33.33 ID:4Qze5Cou0
そもそもセードルフが後任てどんくらいの確率あんのよ
60名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:46:16.99 ID:SiwPatGA0
本田が活躍する条件

@相手のチームが崩壊

Aプレッシャーがない

これだからなあ
クオリティが高いクラブや国には何も出来ない

正直キャリア的に厳しいと思う
61名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:46:46.13 ID:6YRe8p6/0
「本田 ミラン」 この文字列を見るのはもうウンザリ このネタは病的にしつこい
62名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:48:07.02 ID:tXfQVhLq0
宮崎の妄想をそこまで真剣にとらえなくてもいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:53:23.50 ID:+yzQNb0y0
>>59
いつかなるんじゃない?ってぐらい
アンチェロッティが監督としての成功に太鼓判を押してる

まぁ、アッレグリが解任されたらその場しのぎ下部組織で成功してるピッポがやる気がするけど
ピッポで結果が出なくてピッポのミランでの可能性が閉ざされるのは嫌だな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:54:04.07 ID:Y5DR2zm70
こんなんやってて、しれっとユベントスに移籍とかしたらおもろい
65名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:55:35.41 ID:m+Ud2BDq0
コッパイタリアなんかより来季のCL出場権獲得を目標に据えると思うんだが
66名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:56:16.18 ID:h8kAG33J0
ミラン移籍決まってるなら本田さん何か言えよ
67名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:56:26.55 ID:0BTbamSb0
ベルルスコーニの娘と不倫希望
68名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:00:28.34 ID:N7YI1me90
現在のチーム事情なんかどうだっていいんだよ
本田さんにとって近年ビッグクラブだったチームに所属する
それが全てだから
69名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:03:13.81 ID:NluifR5A0
さすがの本田さんも次は慎重になるやろ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:13:23.26 ID:EvDVsQH+0
まぁ本田の年齢なら子供の頃にセリエに憧れた世代だろうし実際本田は小学校の卒業文集にも
セリエの選手になりたいって書いてみたいだから夢を叶えたという意味では良いんじゃないか?
好調なチームより不調なチームに行く方が歓迎されそうだし上手く行けばヒーローにもなれるしね。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:16:40.20 ID:tEcgVT+c0
なんか>>1の記事読んだら行かないほうがいい気がしてきた
CL圏内も今のミランなら無理だろうし2年後なんて本田30だぜ
ミランと契約しなければ色んなオファー来るのは確実だし
レアルマドリーを待ってみるのも手じゃないか
72名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:16:56.56 ID:sveDcxe50
こいつがいる限りサッカーは観ない
73名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:17:31.37 ID:veJvxHdM0
ミランからアタランタかジェノアあたりにステップアップできるといいな
74名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:19:42.32 ID:9Bx+ISGk0
ミランに行くと見せかけてイランに行くかもな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:20:48.56 ID:XXD6Cc4Y0
今の本田ならもっといいクラブいけるんじゃないの?
76名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:25:17.36 ID:36TSRFx60
>>71
あんだけレアルが最終目標って公言してる人間で
代理人使ってちょっと話しただけでも飛ばし記事出るようなコメントを代理人にさせてる状態で
間接的にでも話もちかけてないはずがないだろ。
直接間接今後のフリーとか全部踏まえてあらゆる売り込みして見込みすらないからミラン決定ってなってんのに待つも何もないだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:25:51.83 ID:Wq+dJAMD0
CL優勝回数
1位 9回 レアルマドリード
2位 7回 ACミラン
3位 5回 バイエルン、リバプール ←ここまで永久保持
5位 4回 バルセロナ、アヤックス
7位 3回 マンU、インテル
9位 2回 ユベントス、ベンフィカ、ポルト、ノッティンガム・フォレスト
78名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:29:59.24 ID:DFhnQ6je0
あらためてオシム翻訳者、バロンドール投票委員の田村修一の本田評

footballanalist 田村修一
本田のCSKAを見るのは初めてだが、完全な王様サッカー。
ロシアでこのスタイルを実践する意味がどこにあると思うが、Jにもそういうチームはかつてあったし
もっと志の低いチームもたくさんあるし、まあ好き好きとしか言いようがない。
と、思う間もなくゼニットが先制。この試合どうなるの?

ただ、ここ本田が居続ける理由は何もない。ゼニットが2点目を追加。
テレビでは20秒に1回ぐらいの割合で本田を連呼しているが、大したプレーはしていない。
誰もが自分のために走り、自分が攻撃するためにポジションを取る。
たぶん監督もそれでいいと思っている。CSKAはそんなチーム。

たぶん選手たちは、何がコレクティブで何がエゴイズムなのかを、よくわかっていないのだと思う。
本田を見れば明らかだが、CSKAと同じプレーを日本代表でしている。
CSKAではOKでも、代表で求められるものは違う。
繰り返すが、ここに居続けることは決して本田のためにはならない。

そう、CSKAの行きつく先にはレアルがあるけど、絶対に到達はできません。
では、彼にアーセナルやドルトムント、バルセロナのスタイルでプレーができるかというと現状では無理。
本田自身の意識の高さはよくわかるだけに、壁を乗り越えて欲しいとは思うのですが…。

ミランで王様サッカーは無理
王様サッカー出来ないとフラストレーションが貯まる性分だから仕方がない
どんなに小さい小山であってもそのてっぺんのお山の大将でボス猿になってるほうが気分がいいんだ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:00:18.18 ID:XUhOC3Sv0
寒いロシアにいるよりは怪我のリスクないんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:00:37.97 ID:6Rk6XnRJ0
今のミランは名前だけ
インテルと違ってお先真っ暗
81名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:02:18.34 ID:6Rk6XnRJ0
>>79
ミラン怪我人続出してたぞ
あとミラノは普通に寒いからな
82名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:09:21.30 ID:d9SLd3y60
ガッリアーニの辣腕があるからこそかろうじて今の戦力を維持出来てるのに懐妊したら本格的にミラン終わりそうだな
83名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:10:31.27 ID:wV9Z5+AA0
ミランの場合練習中の故障が馬鹿みたいに多いからな
でみんな「全治1ヶ月」とか言いながら1ヶ月経っても全然帰ってこない
ミステリーだよ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:11:03.03 ID:/r1urllf0
>>78
この田村修一って、
本田がベルギーは評価は高いが歴史がないからオランダとは背負ってる物が違う
同じチャレンジャーだって発言をうけて
ベルギーは評価程強くないと言っている
が問題ではないか?とザックに質問した
り、ザックジャパン当初、香川は早いけど
本田は遅いから2人の両立は無理と断言したり、いまや2chですら痛い扱いされる典型的なあれな人ですか?
85名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:12:20.64 ID:bZWVx5T+0
> ガッリアーニと「犬猿の仲」である
> ミランの元主将、パオロ・マルディーニ

マルディーニ、ガッリアーニと仲悪かったんかい
86名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:12:34.36 ID:ddr+4/UN0
本田さんミラン行き後悔してはるんちゃいますのん?
87名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:16:27.90 ID:jh4AtsYMO
カカーとポジションかぶらんのか
88名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:19:32.20 ID:N2IO8dM50
どこでも自由にいけるんだろ
ならミランじゃなくていいのに
89名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:28:56.45 ID:dz4mPylM0
ミランに移籍できても枠の都合で引退まで残れない捨てられる
90名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:29:24.85 ID:+U5Yj5RoO
>>59
元々予定は今シーズンから。まあ今年成績悪かったら来年からでしょう。
91名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:42:23.61 ID:BPzx2tm10
選手としてなんだかんだ経験値は低くないし、攻撃は本田みたいなのが居ない足りないで困ってる感じだから意外と合う気がする
92名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:46:38.66 ID:Tfa3wN4vO
待て

新監督の最有力は
インザーギの昇格のはず
93名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:48:33.06 ID:aIFmJw860
自分の娘に泣きつかれて移籍破談にするってアホすぎる
94名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:50:08.77 ID:ZF5ZN40T0
本田やばいな
95名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:52:02.21 ID:twMnNBZn0
ゴミランなんかに行ったら本田さんのキャリアに傷がつくよ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:54:31.59 ID:EtPFPoC30
ユベントス行けよ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:54:57.13 ID:HVaWSkN/O
今ミランに行こうって選手少ないから移籍出来るかもね
二部落ちはなさそうだしいいんじゃないかな
98名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:56:40.16 ID:tUfKSRRli
今思えばパト残しておけばよかったのに
現在の活躍みれば
99名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:57:32.24 ID:SASjinNk0
ミランでいいのか本田さん
100名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:03:51.82 ID:UNsbigJD0
>>98
パトブラジル帰っても全く活躍してないぞ
サポーターとも喧嘩してるしクラブも愛想付かして今や放出要員
101名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:04:40.68 ID:f+hfrOIK0
怪我人製造工場であるサンシーロホームの落ち目ミランに
怪我持ちの本田がブランド目当てに食いつこうとしているのがこっけいだわ

数年後のCL決勝の舞台がサンシーロというのも驚いた
あんなクソピッチを決勝に使うなよ
それにインテルもミランもCLに出場すら難しい状態だろ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:07:11.88 ID:ziidP40Z0
エアミラン移籍決定
103名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:07:41.45 ID:Ek83yQJfO
何この妄想
104名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:17:03.28 ID:G6Yt0gPs0
>>99
本田でいいのか?ミランさん
105名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:17:53.09 ID:X3Y29/y20
ヤバイ(略)超がんばれ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:20:05.03 ID:vtXtDN5W0
>>101
インテルいま4位だから
107名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:22:40.27 ID:spyd0UGQ0
CSKAのギネル会長、圭佑を養子として迎え入れたい
圭佑が望むならRPG伝説ヘポイのDVDBOXをプレゼントするよ!
108名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:22:49.19 ID:eGMMYEtPO
結局ミランに行かずトルコやギリシャリーグに移籍するのが最高に面白いシナリオ
109名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:24:01.47 ID:aaEp6nUni
そもそもミランのポジションが違うやろwww
なんでこうも適当な事書けるのかw
110名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:24:05.80 ID:FYEFRgsn0
トップリーグからオファーないのか?
シャルケ、ドルトムント、シティ、リバプール、マンユ等
111名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:34:49.21 ID:DT2uLaTE0
移籍破談フラグw
112名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:36:14.39 ID:FNCq01sb0
まさかミラノダービーで日本人対決が見れる時がくるとは
113名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:36:14.93 ID:NbGQ7f8l0
>>110
セリエAも十分トップリーグじゃないか?
セリエAが落ち目だとか馬鹿にする奴多いけどそんなことないと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:37:31.02 ID:9EiueneI0
もう信用しないよ。
実際に赤黒のユニを着て、
バロンドール取るまでは信用しない。
115名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:41:52.91 ID:qMQh+hGy0
>>111
IDがDTとか恥ずかしwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:44:17.28 ID:aGrAV69t0
【ACミラン】とは?
→欧州制覇したバイエルンが歴史上一回も勝てない相手がACミランです。何十回対戦しても敗退確定
なのです。バイエルン会長の口癖は「ミランとの対戦は絶対避けろ!」まるでドイツA代表がイタリアA
代表に公式戦で100年以上も勝てない構図と似ています(西ドイツ時代含)
→England(プレミアリーグ)の全クラブ゙がACミランに歴史上初めて勝利したのがCL2007年アーセナル
が初(05年リバプールPK戦公式上引分)翌08年マンUも初めてミランに勝利した。マンUとって歴史的
な事であり友の証として記念品をミランに贈呈した。
→バルセロナはミランに長年勝てませんでした。Ronaldinho政権以降から対等に戦え勝利する事がで
きました。ヨハンクライフ率いるドリームチーム時代の94年CL決勝でもミランに4対0で完敗した。つ
まり全ては最近の話しです。
★UEFAが認定する今世紀最高のクラブはレアルマドリードです。
★UEFAが認定する今世紀最も安定して成功(タイトル数々)を納めたクラブがACミランです。

★国際タイトルの獲得総数で1位はダントツでACミランです。
★世界制覇(新旧CWC)獲得数1位ACミラン2位インテル&レアルマドリード です。
★欧州制覇(新旧CL)獲得数1位レアルマドリード2位ACミラン3位リバプールです。※欧州制覇(新旧
EL)獲得数1位インテルです。
117名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:45:18.21 ID:jaZGBjmSO
CL期待出来ないチームにいくなんて間違ってるだろ?
もう28だぞ
ミランに行けば出場出来るかもしれんがこれってただの移籍で挑戦ではないな
118名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:52:08.16 ID:h590vCqA0
△欲しいかなーなクラブでCLで決勝Tいけそうなのってあるかね
28歳のEU外枠だし
119名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:54:17.49 ID:B8JFOwWa0
セリエ自体ヤバいしもっと言えばイタリア自体ヤバい
120名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:55:53.85 ID:270u0Ylh0
規定路線

誤字じゃん
121名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:00:16.84 ID:QnpY1ZMF0
>>84
最低なヤツなんだな
122名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:00:49.74 ID:rCY4Uw660
ベンチ外でW杯迎えて
はい中田の出来上がりみたいな感じになるんだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:04:40.04 ID:RTC9bUc00
ミラン行く前に本田さん自身が壊れそうでヤバイ
どうせ今日もフル出場なんだろ中2日とかお構いなしに
124名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:18:37.18 ID:evcTVL2z0
おそらく金の無いミランは10倍で他のチームに転売するだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:37:52.88 ID:ZmQfOWY20
>>5
うん
126名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:40:20.29 ID:nk0GlO3I0
ミランでいいじゃん
まずロシア脱出してセリエでプレーする夢を叶える
ミランで1年半プレーする
プレミアかリーガのクラブに移籍でいい
127名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:52:03.42 ID:OWzx3sPn0
落ち目リーグの落ち目チームじゃ移籍してもストレスしかたまらないんじゃないの
ロシアにあるよりはマシだけど
128名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:53:58.55 ID:GC44iQN+0
ミラン以外にもオファーくるやろ
移籍金タダでジャップマネーも期待できるのに
129名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:55:41.75 ID:OTzMrli80
じゃーお前らはミラン以外では具体的にどこ行って欲しいんだよ





俺はバレンシア
130名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:56:23.30 ID:01tiSo4v0
>>78
まあオシムの子分だからな
131名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:58:49.27 ID:bzDZt//u0
本当にミラン行くの?

ミランの本田の評価ってどんなもんだろ。
夏に行くの行かないのって、大して必要とされてないんじゃないか。
132名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:59:30.00 ID:Fd40HN4j0
>>81
そうは言っても、山形と鹿島比べて鹿島も寒いってレベルだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:00:32.30 ID:ZmghUm8k0
>>127
落ち目チームを引っ張るボス猿の俺かっけー、だろ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:07:16.19 ID:VFBqFQSa0
20年前はこんな豪華メンバーだったのに・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=1CBsnFqCPtM
135名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:15:35.22 ID:9wsMQn4h0
いくつかのチョイスがある
136名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:16:44.21 ID:MJOtYsARO
華麗なる一族
137名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:22:10.01 ID:veJvxHdM0
>>131
数百万ユーロ出し惜しんで夏に獲得しなかったくらいだから評価低いだろ
マトリ()みたいなライバルクラブの補欠には1200万ユーロ出してるわけだし
もっともミランはここ10年くらい補強にまともに金使ってない
落ち目のロナウジーニョやおっさんベッカムやポンコツのカカーを選挙や新党絡みで獲得してるから大物獲得感が凄いだけで
138名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:28:43.75 ID:loXKsthy0
サンシーロは芝の問題で怪我が心配
インテルもミランも怪我人多すぎでしょ
139名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:31:11.61 ID:xjBMH/Il0
結構やばいのは実はこっちの方だよな

俊輔信者と香川信者が喧嘩しない理由
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355542490/l50
140名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:31:30.00 ID:oIa6UF0s0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  腐ってもミラン・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
141名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:31:40.39 ID:aVQB5xBk0
今季CSKAの本田酷使は異常レベル
142名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:32:33.33 ID:PsjTJP+R0
嫁がミラノに住みたいってだけなんだろうな
とか言ってインテルだと長友とかぶるし
143名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:34:46.78 ID:bHjV0wj80
ただミランのユニがめちゃめちゃ似合いそうな風貌ではあるな
144名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:38:03.44 ID:NG+jn3K/0
故障ばかりしてるイメージあるけど、よく獲得する気になったな
145名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:53:47.90 ID:x6waZ4TVO
>>137
マトリとか分割やん
146名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:56:17.03 ID:RLDzrUMS0
サッカーってプロ野球と違ってスター選手を安易に監督にしないイメージだったけどなぁ。
147名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:59:27.05 ID:VxVw7d/s0
やっぱエジルタイプ必要だわってレアルが改心して本田獲らないかな
148名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:03:32.13 ID:6pgK0twq0
>>137
本田はどうせ夏に取れなくても冬にただで手に入るって目算があったんだろ
ただCFの補強をしたかったのは分かるがそれでもマトリに1200万出すくらいなら
出し惜しみせずにリャイッチ取ってれば良かったのになと思う
149名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:13:44.39 ID:7ijICkRyP
5億をケチってホンダのミランでのCL出場がなくなったもんな
馬鹿なことしたもんだ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:16:28.57 ID:Upm981Un0
またサザン解散するの?
151名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:18:20.24 ID:veJvxHdM0
>>148
ミランが低額で獲得すると噂された選手たち
チェルチ、テベス、ベラルディ、クァリアレッラ、カンドレヴァ、リャイッチ
そして本田と見せかけてマトリ()

Age Of Matri ()
152名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:22:04.82 ID:ZYrrXBxtO
スペインのクラブどっか取らないかなあ
レアル バルサは無理だろうからニセレアルあたり
153名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:23:09.34 ID:7ijICkRyP
5億もださないチームに義理はないと思うけどな
レアルいこうぜ
154名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:23:51.67 ID:PC0YOZ4I0
cskaにいるよりはいいだろう
155名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:25:28.70 ID:XapkAxnX0
なんで今のセリエ、ミランに行くんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:25:31.98 ID:2P0zQ82S0
エアーだから大丈夫
157名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:26:59.46 ID:30Ifc+BJ0
エジルがいなくなって困ってるレアル行け
158名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:27:21.56 ID:xPrB+CrJ0
というか移籍金ゼロだから本田はビッグクラブを選びたい放題
とヲタさん達が言ってたのに
金欠でボロボロのミランからしか話が無いあたりが
159名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:28:47.46 ID:YhdoYGoi0
>>155
お前今シーズンのセリエ見てないだろ
欧州の有望な若手が結果出しまくってメチャクチャ面白いのに
160名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:29:48.73 ID:RopK3S2W0
本田のビッグクラブコンプレックス 解消する為にはミランしかはじめから選択肢が無い
レアルからオファーなんか絶対来ないんだし
161名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:33:19.66 ID:O7KRW9ZVO
今ミランとしては本田に下手に活躍されたくないだろうな
一応長い期間かけて調査してからオファーに踏み切ったみたいだし
本田に対する評価は大体固まってるはずだから。何なら今は試合に出て欲しくすらないんじゃないかな

でも目立つオランダ戦やベルギー戦で思いっきり活躍しちゃったもんだから
必死にメディア使って囲い込みしてる感じ。本田はウチに来るから余所は手を出すなよ、ってなもんで

ぶっちゃけ夏にあれだけ獲る獲る言って獲らなかったミランが悪いんだし
本田が他に行ってもミラン側は誰も文句なんか言えんよ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:36:04.10 ID:ku47xvk10
もうパトさんはあきらメロン
余りにも酷
ジダみたいな北斗神拳のギャグ的スペじゃなくて天然のスペなんだから
163名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:38:31.89 ID:ZYrrXBxtO
本田的にはプレミアならマンU チェルシー
リーガならバルセロナ レアル
ブンデスは眼中なし
ってとこなのかね
そうなるとミランしかないな
164名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:40:27.80 ID:VNevXpy80
つまりバルバラとヤレれば本田は安泰ってことだろ?日本のウタマロ見せてやれ!
165名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:41:43.25 ID:o/2yRltJP
本田がミランを救えば英雄になれる
駄目でも元々
166名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:48:55.96 ID:veJvxHdM0
>>159
お前今シーズンのミラン戦見てないだろ
欧州の有望な若手なんてミランには一人もいないぞ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:49:18.77 ID:4WMb2ogr0
ゼンモールで80%オフのグッチのスーツ買うDQNみたいになってきたな
168名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:52:50.66 ID:pLuzNS070
11位って酷すぎるな珍テルどころの騒ぎじゃない
去年も序盤酷かったけどここまで長続きしなかったような・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:53:52.89 ID:DZy4keLP0
リーガ移籍までのつなぎだからな
まあビッグクラブならなんでもいいのよ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:58:11.57 ID:pLuzNS070
縦に早いレアルに本田の居場所はない
ケディラがぶっ壊れたけどそこ含めて一応人は足りてるし
中盤どこやるにしろ序列3番目くらいの扱い
171名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:59:23.41 ID:kZKXbYVo0
王様気取ってカカと衝突はよ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:59:36.43 ID:3a+qIaVbi
>>147
本田のどこがエジルタイプ…?
173名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:01:29.23 ID:s+QWNcIq0
>>167
DQNて基本おんぼろの借家に住んでるのに
車の見栄えとブランド物にはやたら執着するよなw
174名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:01:47.25 ID:JBXPJqVC0
本田さんは賢いからミランに行かないですは
175名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:03:05.14 ID:14IeK+E/0
カカからポジション奪えないようだと厳し
176名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:06:29.74 ID:F+u5rRmt0
落ちぶれたカカに負けるならその程度
177名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:09:20.01 ID:IcPzrspVP
ビルサがわかりやすい本田の上位互換なんだよなマネー除けば
178名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:18:25.83 ID:Ma4UN3+W0
>>113
セリエヲタだけど落ち目だと思うよ、実際スターの流出は止められてない
でも、やってるサッカーは面白いし新しいカタチも作ってるしFFP対応もきっちりしてるしこれから頑張れるかなって位
※ミラン以外は
179名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:20:29.44 ID:m27x05ss0
落ちぶれたミランが今の本田には丁度いいだろうな。
プレミア上位はもちろん、バイエルン、バルサ、レアルは厳しい

今シーズンはもう手遅れだが、ミランで結果残し、スクデットをゲッツし、CL出場を来季目指してくれ
レギュラー獲得して結果出せばミランの歴史に名を残せるぞ。
180名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:22:33.31 ID:z/VCFrCx0
2部に落ちぶれたVVV
ロシアで終わってたCSKA
次はドン底の名門ACミランですか

本田のいく先々は大変ですねw
181名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:24:47.81 ID:3pTJj5J50
ミランなら試合出れるでしょ、落ちぶれてるけど一応名門としてネームバリューはあるからCMとかでより稼げるって計算じゃない
182名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:25:19.92 ID:GqcOItic0
モントリーボと共存できるん?
183名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:27:41.04 ID:K9vGoWsb0
ていうか、セードルフ体制とか選手辞めていきなりあり得るもんなのか?
そこがまずおかしい(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:28:20.35 ID:z/VCFrCx0
本田サイドでカカートップ下らしいぞ

ソースはコリエレ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:31:52.98 ID:Kp6dUNk/0
ヤバイ雰囲気のとこの方が、本田さんのイメージに合ってていいじゃんw
186名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:33:47.20 ID:zsjlJUnC0
>>184
本田は左サイド?
ワントップにするなら
エルシャラとバロッテリはどうなるんだ?

バロッテリトップの左(実質前)にエルシャラ
トップ下にカカカ本田がいいような。
187名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:35:35.13 ID:Ma4UN3+W0
>>182
リッカは元々3列目
188名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:38:19.85 ID:UWZKFIwC0
無理だな
今のローマ、ナポリ、インテルの3強にユベントス相手だもん
189名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:38:58.65 ID:bkFgagoK0
ラシアンマフィアのチームで長年中心にいた選手にヤバイもんなんかねーよw
190名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:41:40.11 ID:eD0AGpiT0
セードルフのやってるボタフォゴの監督がオリベイラだから
オリベイラに監督やってもらったほうがいいんじゃないか
そして大天使ラファエルもミランへ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:43:53.87 ID:Ma4UN3+W0
>>188
インテリスタ過ぎてワラタw

上位3チームがどれだけ落とさず行けるか
インテルヴィオラがどれだけ食いつけるか
ラツィオの反撃はあるのか
ヴェローナのミラクルはいつまで続くのか

悪質なミラン、ウディネが落ちてるし今季は楽しい
192名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:45:59.48 ID:3a+qIaVbi
正直今のミランとか、シャルケどころかフランクフルト、下手したらハノーファーにすら負けるんじゃねーの?w
193名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:48:17.90 ID:zlGv+WLH0
プレミア行けよ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:51:19.62 ID:c0+BwwnmO
そこでまさかのインテルですよ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:51:49.34 ID:3a+qIaVbi
>>190
大天使ガブリエルもミランか
胸熱
196名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:54:57.91 ID:Ma4UN3+W0
>>190
ボタフォゴはジェファーソンが噂になってる
197名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:56:33.42 ID:uvZvDjoJ0
>>186
今のミランは試合のたびにフォメが変わる感じ
本田が入って怪我人が全員戻ってのベストの布陣はこれだってのをどう考えてるのか知らんけど、たぶん今期まだ一度もベストメンバーでやれてない
本田が入っても怪我人はぼこぼこ出るんだろうから、トップ下・右・CHの3つくらいは普通にやらされるだろね
カカもトップ下・右だけでなくWGまでやらされてるから
モントリーヴォも普通に3つくらいやってる
いつもお馴染みのメンバーが出てるなというユベントスとは全然違う
インテルも怪我人ぼこぼこ出るから、あのスタのピッチはかなりヤバいんだろな
198名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:57:09.41 ID:5tbeOlxsO
ガッリアーニやらモッジやらのセリエAの表も裏も知り尽くしたマフィアの幹部みたいな連中が一掃されない限り、セリエAは衰退してく一方なんじゃないかと思ってしまう
けどミランからガッリアーニが抜けたらどうなるか想像付かないなぁ
199名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:00:58.32 ID:RTC9bUc00
>>197
最近セリエ全く見なくなったんでよくわかった。
ありがd
200名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:06:16.26 ID:ZldgoUC60
とりあえずロシアから脱出できるなら次の移籍は簡単にできるからおk
201名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:08:02.06 ID:+hYEBFw10
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
202名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:08:02.90 ID:XFbPzPS30
難しくてよくわからん
3行で頼む
203名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:12:10.28 ID:gLmI61Ds0
ミランうんぬんよりも今日のモスクワダービーにスタメンの恐怖
204名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:14:07.46 ID:ZEoPm8HEO
>>56
長友はFC東京時代何回か怪我で離脱したことあるんだけど適当なこと書くな
205名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:08.49 ID:38qp7U920
一番結果出るのはベルルスコーニ退任なのに
206名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:43:20.26 ID:/O7uVBNm0
>>5
本当にろくなことしない
207名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:53:11.17 ID:XUwmKd8F0
>>205
親子でな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:46.60 ID:y/HC5R6P0
最近のセリエAビッククラブの試合でも観客ガラガラだよな
隣国リーグアンにも抜かれてる
209名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:59:12.24 ID:R/Q7Tacb0
本田はミランの何が好きなの?
210名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:01:39.54 ID:tMsxA4ib0
本田は低迷ミランで、低迷バルサを救ったロナウジーニョみたいになってくれ
昔はルイコスタとか好きだったし、ミラン移籍できたら嬉しいな
211名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:08:29.40 ID:vFj9wOdxO
キチガイ信者の中ではもう移籍決定したみたいな空気だから怖いよな
ロシア(笑)で最低点連発がなんでミランに入れるんだよ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:16:04.74 ID:HLVa0x340
本田は日焼けしていてかっこいいとか言われるんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:16:24.79 ID:k9g7Iupk0
まだ入団してもないのにミランデビュー戦が決定してる本田△
214名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:17:21.05 ID:i5uepcz90
>>209
小さいころの夢らしいよ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:33:07.54 ID:vmUQt99+0
ぶっちゃけ今こそレアル行く最初で最後のチャンスじゃないか?
しかも中盤ならライバルそこまで手強くないだろ
例年のレアルに比べれば今ほどスタメン取れるチャンスはないと思う
216名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:34.09 ID:Z+YM+ean0
本当に欲しいなら夏に本田をたった1、5億で独占できたのに「冬にはどうせタダだからw」
と足下見てファンからは「ミランは金ないから・・・」というせっかくの
フォローをしてもらってたのに、舌の根も渇かない直後、
あさっり大金でカカを買ったミランw

馬鹿にされ過ぎだろw
217名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:22:32.26 ID:PgK/Ze800
しかし「セリエ・アー」って発音するくらいなら
せめて「アーセーミラン」って言うべきじゃない?
昔みたく「セリエ・エー」つってんならともかく
218名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:23:11.93 ID:rP4BpYBz0
そもそも夏の時点でもかなり格安な値段だったわけだがどこも買いにこなかったというわけです
それがこの本田という選手の実際の評価なのでしょう
219名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:24:40.88 ID:yM6PT8tj0
カカは残念ながら終わった選手
220名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:27:23.51 ID:zWR1+P9NO
CSKAより弱いクラブに移籍
221名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:32:47.29 ID:XapkAxnX0
>>217
イタリア読みなら「ア ・チ ・ミラン」だろ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:35:34.41 ID:alyya6sl0
>>216
カカはミランからレアルに移籍するときの移籍金がまだ完済されてなくて
それをチャラにすることによってミランに返品されただけだから実質金払って獲得したわけじゃないから
223名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:38:31.46 ID:ni7RUVIq0
>>216
カカ獲るのに大金かけてないよ
0円って話
レアルはカカの高額年俸を嫌って出欠大サービスで放出
年俸も大幅ダウン
224名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:03:17.04 ID:ZRktLHDi0
>>223
実はタダじゃない
ミランからレアルに行ったときの移籍金の分割支払い分がまだ残ってたのでそれと相殺
(最近はどこも選手獲得資金を契約期間のトータルで考えるので、移籍金も契約年数分で割るのが普通)
レアルは6800万ユーロの5分の1を支払わずに済んだ計算になる

まあレアルにとっては莫大な税込み年俸含めて一気に3000万ユーロほどを節約できたわけで、
ひょっとしたらカカの給料の一部はまだレアルが払ってることになってる可能性はあるけどな
近ごろの移籍は数字が各クラブ間を動くだけで、実際の金の動きはそれとは別なのでわかりづらい
225名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:28:50.42 ID:SCD6MDr50
>>223
サービスでカカほどの選手を放出するかよ
これだから本田ヲタはニワカと言われるんだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:33:39.94 ID:4iSyrT7g0
>>217
中途半端だなお前

イタリア語にこだわるならミランじゃなくてミラノだろうが
もともとイギリス人がミラノに作ったクリケットクラブが起源で
ACミランはそのカルチョ部門。だから英語読みのエーシーミランでいい
227名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:36:57.98 ID:4iSyrT7g0
>>215
レアル行けるなら行ってほしいのはある

ミランは今はダメだけど名門だし、そこから日本人がこれだけ請われてるのはうれしいけど
ミランもちょっと本田をナメてるよ。どうせタダでもうちに来るだろ、みたいな
モントリーヴォがどうとか言う奴いるけど、ぶっちゃけ本田はモントリーヴォなんかより価値の高い選手だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:37:01.16 ID:ra/HZXn60
AC Milan News ・@Milanello 11分
Bronzetti: "Honda only wants to join Milan, and he even rejected an offer from Bar・a."
本田はミランに加入することだけを望んでいて、あのバルサからのオファーでさえ断ったのだ

765 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/07/23(火) 01:07:53.68 ID:LgMG+y7o0
はいコリエレソースでもバルサ記事来ました。

the guy just wants to Milan so much that he refused even Barcelona.
バルセロナのオファーを断ってまでもミランに来たがっている
http://www.corrieredellosport.it/calcio/calcio_mercato/2013/07/22-329158/Calciomercato+Milan%2C+Honda+sempre+pi%C3%B9+vicino

FIFA代理人ブロンゼッティが語るメルカート事情
Posted by: ぴの 2013年7月19日 in CALCIO NEWS Leave a comment

エルネスト・ブロンゼッティはカルチョメルカートの世界で、狡猾な重鎮として知られる代理人だ。
スペインで活躍するイタリア人代理人としては、第一人者とも呼べる存在である。
彼は先日、カルロ・アンチェロッティとレアル・マドリーの契約を成立させたばかりだ。
ttp://nagaguturisu.com/archives/22523
229名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:39:41.62 ID:ra/HZXn60
777 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 19:48:55 ID:3QviPvVY0
SerieA Transfer News ?@SerieATransfers 55秒
Milan added a significant bonus to the 3 million euro offer they had made to CSKA for Honda, Kaka is the backup option.(@dimarzio)
>ミラノ、彼らはホンダCSKAに作った提供300万ユーロに大きなボーナスを追加した、カカは、バックアップオプションです。(@ディマルツィオ)

ttp://www.calciomercato.com/news/milan-dopo-matri-dentro-honda-o-kaka-990369
ガゼッタによると、本田が夏に来れない場合、繋ぎとしてカカを獲る。
カカは本田が夏に来れない場合の代役。
230名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:40:12.20 ID:4iSyrT7g0
>>203
火曜日試合があって中3日
ブリュッセルからモスクワは飛行機で4時間もかからない
酷使というほどでもない
今日のJリーグの試合出てる選手のほうがよっぽどすげえよ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:40:30.13 ID:T48MoN/w0
レアル行けるならそっち行った方がいいな
別にミラン反故にしても夏に金渋ったミランが悪いだけで本田は何も問題ない
232名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:42:47.75 ID:KLlv2Tzo0
今のミランてこないだのベルギーみたい
上手い選手並べてさあご自由にって感じでコンビネーションとか皆無
233名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:44:20.56 ID:Yvt6JSIa0
レアルはエジルもいらねといったぐらいだから本田とか欲しがるかね
234名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:44:32.49 ID:pbiv/rUZi
>>230
Jリーグの選手がダービーのスパルタクみたいな振る舞いせんだろ。
235名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:48:07.14 ID:X5v2kB8R0
レアルなんて行けるわけないじゃん…
そんな価値のある選手なら期限切れになる前に
チェスカとそのクラブで話がまとまりとっくの昔に移籍している
236名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:49:09.10 ID:um2s7pTP0
選手寿命が長いクラブって印象あるけどどうなの?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:49:17.16 ID:pEkNvvi+0
>>235
レアルとか言ってるのはサッカーなんにも知らないドニワカなんだからいちいちマジになるなよww
238名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:28.97 ID:T48MoN/w0
>>233
レアルがアジアマネー欲しがってたら充分ありえるよ
239名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:52:21.94 ID:IM3ipwY40
セリエA自体が結構前からアレなんだけど、日本のマスゴミの中では
ずっと20年前くらいのセリエの価値で来てるよな
240名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:54:38.36 ID:XUwmKd8F0
腐っても鯛
って感じだな。
241名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:59:54.41 ID:7ijICkRyP
>>229
そんなことするなら5億ぐらい出せばいいのにな
おかげでホンダはCL出られません
242名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:06:22.68 ID:ra/HZXn60
2010/07/23

Goal.comUK版は、ミランが日本代表のCSKAモスクワMF本田圭佑の獲得に近づいていると報じ
ている。ミランに近い関係者が明かしたとしている。

UK版によると、ミランは1090万ポンド(約1300万ユーロ)でオファーしたが、これに対し
CSKA側は1250万ポンド(約1500万ユーロ)へ増額したようだ。

「(ミラン監督のマッシミリアーノ・)アッレグリは、本田をとても気に入っており、パトとロナウ
ジーニョとプレーするのを見たがっている」

http://www.goal.com/jp/news/122/1/2010/07/23/2038646/1
243名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:07:23.81 ID:PWieuQkI0
ミラン行くと見せかけてレアル電撃移籍に100万ピルロ
244名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:13:32.09 ID:v4FMq10p0
本田のビッグクラブへのこだわりって
まるでルイヴィトンの財布を持ってジャージサンダルで近くのドンキにいる田舎のヤンキーみたい
245名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:17:34.69 ID:i5uepcz90
ルイヴィトンは金あればだれでも買えるけど
ミランは誰もが入れるわけじゃないからな
例えバカだろw
246名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:18:21.48 ID:efoZ9nUz0
今更だけど、ミランはベルルスコーニ一家と手を切って新しいパトロンを迎えるって選択はできないのかね?
247名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:23:59.75 ID:kml+7O600
本田はどうして変なところにばっかり行こうとするのかな。
ロシア幽閉で懲りてないのか。プラス思考のデメリットで現実が見えないのか。
248名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:24:16.96 ID:YM71Kh4W0
良くアジアマネーとかスポンサーとかバカが言ってるけど、それならEUのスター取った方がよっぽどイイんだよ
なんせ放映権が一番、金になるんだからな 放映権はパックだからな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:26:56.00 ID:d5cm5MeK0
常識的に考えて移籍金ゼロで獲得する選手にそんな期待するわけがない
そこそこ使えてジャパンマネーゲットできればもうけもの程度だろ
それ以上の戦力だったら御の字か
250名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:28:19.06 ID:gTwhcC4r0
>>39
>>38がどんな嘘をついたのか、謎すぎる。
251名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:34:13.46 ID:AhlNEcbQ0
最後には透明になって消えてしまうんだな…
252名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:38:24.51 ID:ra/HZXn60
高級紙ガーディアンの記事で、ブラジルWCに向けての10の項目がピックアップされてるけど、
その内の一つが本田のことだ

7) Honda has the potential to be big news in Brazil

ロナウド メッシ ファンペルシ ルーニー ファルカオ スアレス ネイマール そして本田、
彼らはワールドカップを輝かせるだろう

http://www.theguardian.com/football/blog/2013/nov/20/world-cup-playoffs-internationals-england-france-ronaldo-ibrahimovic
253名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:44:43.27 ID:qRbbpTB00
本田ってそんなに評価高いの?
254名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:46:25.17 ID:m9ibPlTC0
>>253
高い。
香川、内田、長友に告ぐ四番手。それを低評価する安置は見る目がない。
255名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:52:06.97 ID:XW1IruIm0
若い若いと思ってたが、もう27か
キャリアも中盤すぎか
256名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:53:40.36 ID:KXDl9jTFO
ミランは確かにビッグクラブだけど多分次CL出られないよ
CLにこだわってた本田さんですが…いいんですかね
257名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:55:53.58 ID:O5FAbO3A0
ミランからの評価は正直言って微妙かもな
しょっぱなにサブの選手とトレード持ちかけてCSKAを激怒させた上に
肝心の交渉も300万ユーロで全ツッパして駄目なら冬でいいやっていう態度だったからな

「本田優先で駄目ならカカ」とかミラン側は言ってたけど、全部口だけだった
CSKAにはメール送って交渉終了
その翌日にベルナベウまでガッリアーニ直々にプライベートジェット飛ばしてカカを迎えに行ったからな
258名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:58:37.34 ID:f223FoGwO
>>248
だがしかし、イタリアどころかイギリスでも記事になったこのgdgdスポンサー移籍
259名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:00:44.86 ID:4iSyrT7g0
>>256
本田がCLにこだわってCSKA選んだのは代表に選ばれてワールドカップに出るためだ
CLのゴールがなかったら岡田は本田を選んでない
それに、CSKAでもマイシーズンCLに出れたわけじゃない
代表常連となった今なら、CLに出れるクラブというのは本田にとって必須条件ではない
260名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:01:24.75 ID:gqyEfqQY0
ガッリアーニとバルバラとアッレグリと
揉めに揉めて先行き暗そうだから別のとこ行けばいいのに
フリーだし取ってくれるとこあるんじゃないか
261名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:01:45.56 ID:rb4uVQGK0
アレッグリは本田使ってくれそうだけど
本田移籍するころにアレッグリいるかな?
262名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:02:26.07 ID:YvaqtrRO0
>>257
単にカカを獲得するための工作だったんだろうね、カカは大幅な給料カットをしたって聞いたし、つまり本田をちらつかせて、カカを格安で獲得したんだろう。
けど、そのカカを中心にしたミランは現時点で最悪な時期を過ごしてる。
本田に200万ユーロしか出せないと言い、スポンサー連れてこいと公式で言い、カカを獲得し、今になって低迷してるもんだから本田に対する期待感が膨らんできてる。
あまりにも日本はコケにされ過ぎ。
それでもミランに移籍したら、ただの知能障害だろ、満額以上のオファーくれたトットナムやエバートンに移籍で良い
263名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:02:34.59 ID:IcPzrspVP
ムンタリの控えってポーリだろ
本田は勝てるのかね
向こうは成長中だぜ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:03:35.74 ID:m27x05ssI
チェルシーが香川獲り!←信じれる
チェルシーが本田獲り!←いい加減にしろ!
265名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:04:17.94 ID:XUwmKd8F0
>>261
いないんじゃないか?
そして来期はCL出場せず、って感じになりそうな予感。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:06:30.17 ID:sjUaVTGL0
シルビオの息子や娘はミランに興味なしだと思っていたが
なんで急に経営に興味を持ち始めたんだ?
267名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:07:00.16 ID:4iSyrT7g0
>>254
お前の本田に対する評価は低すぎる
そもそも、なんでそこに内田の名前が出てくるの?
お前が内田ババアだから?

香川は年齢もあるけど、ドルがうまく売り抜けたって感じだな
268名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:09:03.00 ID:KXDl9jTFO
>>259
なるほど
なら問題ないか
ただ、本当にミランが欲しがってるのかが謎
来て欲しい言ってるアッレグリ自身がいない可能性がw
269名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:09:07.81 ID:jpLlv2e60
本田って、もう何回も移籍してる気がするけど
まだCSKAにしか移籍してないような…
270名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:10:06.92 ID:Ubd8MvrD0
>>253
一昔前ならミラン入りなんて夢って感じだけどな
本田の評価は映像でみたまんまだろ
んで金は払いたくないが戦力のテコ入れは欲しい
スタメンとれりゃ評価は一気に上がるだろうけどな
271名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:12:40.13 ID:Ubd8MvrD0
>>262
まあこういうのってよくある話だろ
日本がコケにされてるっていうよりはCASKがコケにされてるって思うけどな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:14:42.49 ID:bDSgIYvC0
今の本田ならどこ行ってもそこそこ結果を残すよ
アジア人じゃ無ければ評価はもっと高かった
273名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:16:37.46 ID:ZRktLHDi0
>>236
そもそもイタリアはベテランを大事にするリーグなんだが、昨今はギャラが高すぎる選手に関してはそうでもない
トッティですら手取り年俸450〜500万ユーロから大幅減俸呑んで契約結びなおしたくらいだ
欧州の中では最高税率がわりと高い国であるのもネックになってる模様
274名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:19:13.41 ID:TaUDqEDCO
ミラニスタにはあんまりホンダに期待せんほうがええよと教えてあげたい
本気になるであろうW杯では走りまくるから期待できるけど
普段の試合はあんまりやる気出さない人だぞ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:19:27.42 ID:wMuFoZ7rO
>>61
北乃きい 肉便器や倖田 羊水の方がしつこいと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:23:41.03 ID:o5WsQpmg0
ミラン行ってミラノダービーよりシティ行って香川との試合のが燃えるわ
277名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:24:03.72 ID:4iSyrT7g0
>>274
それはロシアで怪我したくないからだろ
ミランに限らずプレミアやリーガに行けば全力でやると思うよ
278名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:30:34.67 ID:cxYZS6wp0
>>277
ミラン行ったらサンシーロの糞芝でまたスペりそう
279名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:31:36.42 ID:g9LIGzeH0
信じてんのかよミラン移籍をw うそに決まってるぜ・・・
280名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:33:07.20 ID:r4XDhvbZ0
まぁ下手にレアル行くよりは出場機会ありそうなミランでいいんじゃないの
香川みたいにベンチ外要員になるのも困るし
281名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:33:16.22 ID:N0qaf4460
てかセードルフってまだ現役だろ?
282名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:43:20.78 ID:o5WsQpmg0
>>279
オランダベルギー相手にフル出場、ゴールもとってMOMクラスの活躍した選手が
セリエA二桁順位のチームにしか移籍できないとか嘘だよな
283名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:50:05.72 ID:Z+YM+ean0
あの破天荒で意外性を好む本田が、このまま足下見られたまま予定調和にミラン
いくかね?ってのはある。
フリー移籍でいくらでも優位に本田側が主権を取れるターンに入ったのに。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:55:56.97 ID:ZRuWAKNs0
>>276
足のこと考えたらプレミアの方がいいんだろうけど、性格上行かないだろう
285名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:58:50.98 ID:ntQpuNyG0
2007年頃かな、ちょうどミランが今みたいにリーグ戦中位で低迷してたとき、
ロナウドが加入、バロンドール二回の大物としては破格の移籍金だったと思う
度重なる怪我で往時とは程遠い状態でメディカルチェックをパスするかどうかも危ぶまれていたが、
前線のピルロと呼ばれるほどの働きをみせてチームはめきめきと順位を上げていった。
リーグ戦の負担が減ったからかその年ミランはビッグイヤーも獲得した。勿論ロナウドはCLにはでれなかったが
本田ももしかしたら救世主になれるかもよ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:59:24.86 ID:ZRuWAKNs0
イタリアはまともに選手を評価しない国

金目当てだけで日本人選手を取り、ちょっと試合出してみて上手く行ったらそのまま使うけど、試合出るか出ないかギリギリの選手は必要以上に低く扱う
287名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:09:37.19 ID:OJ7RjZNH0
ミランはカカを取ったから本田の移籍は無くなったとのニュースが前にあったけど、
状況が変わったのか?
288名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:12:55.54 ID:BmJuDlGh0
むしろ落ち目だからこそ本田のビッグクラブに行くという夢を叶えられるチャンスがあるんだろ。
それに腐ってもミランだしな。
ビッグクラブに在籍したという事実は引退後に生きてくる。
中田がいた頃のローマはスクデットを獲るぐらい強かったけど
今となっては所詮ローマだろwと言われがち。
やっぱり人ってのはブランド志向が強い生き物だから
所属したクラブの格で後々の評価が変わることは否めない。
289名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:14:50.99 ID:yku7PO/10
実際ミランと同等かそれ以上の格や伝統のあるクラブってそんなにないでしょ
さらに即レギュラーで試合出られるところなんてミランしかないんじゃないの
レアル以外ならミランでいい、本当に凄いチャンスだ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:17:55.38 ID:4iSyrT7g0
>>284
イタリアのほうがよくね?

イングランドはラフだし、スケジュールタイトだし、イタリアより寒いし
291名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:21:51.21 ID:akw8kiqr0
なにをいまさらって話だな
292名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:23:58.87 ID:QSPlmwqy0
本田はブンデスの方が良い結果を出せそうだね。。。
293名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:24:17.62 ID:r5lEWnMo0
>>277
うっわ本田かっこわるい
294名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:25:04.19 ID:PhE4YISgi
■今夜22時からロシア最大のモスクワダービー開催です。

日本代表の本田圭佑選手も出演予定!

もしご興味ございましたら
ご観覧ください。

生中継番組
http://youtu.be/E-vRIDh0JCw
295名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:25:56.73 ID:lPoVlhHj0
5年前の自分に
ミラノダービーで日本人対決が実現するって言ったら
早く結婚しろよって言われるだろうな
296名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:55:22.80 ID:veJvxHdM0
297名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:00:52.58 ID:8g6pVQe80
>>288
今宇佐美を元バイヤンだからと賞賛する人いる?
今稲本を元アーセナル賞賛する人いる?
本田も同じ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:03:06.00 ID:K+P2bMR30
>>1
やっばり本田より香川だよな
299名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:35:21.10 ID:+NFiiT5P0
>>297
そら本人の活躍次第だな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:42:54.29 ID:ixPvOAFq0
いい加減監督変えろよ
アッレグリのサッカーっていつ見てもグダグダだぞ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:57.53 ID:EVJFHHOl0
妄想だらけの記事だな…こんな記事信じてミラン貶されるのは悲しいよ…
302名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:34:59.61 ID:nHmIpD4n0
>>246
今パトロンを探してる馬鹿なクラブはない。
303名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:25:43.38 ID:XrGOw7JN0
本田圭佑 最後のモスクワダービーで魅せたポスト直撃のドライブフリーキック
http://www.youtube.com/watch?v=4Ioi5ZIpCwU
304名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:10:18.17 ID:JuoK6IyP0
セードルフ体勢になったらフロントから現場まで素人揃いになるわ
全システム再構築とかこんなん5年後のスクデットを目指すとか言われても難事業すぎるだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:25:42.68 ID:xzwv7tpc0
>>297
全然違う

そいつらはただそこに在籍してただけで全く活躍してない
稲本なんてアーセナル時代プレミア出場0試合だぞw
本田は今のミランならスタメンで出れるから引退後元ミランを堂々と名乗れる
306名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:54:25.71 ID:dYkjLXTO0
今ミランの試合見てるけど、そんな弱いチームには見えないなぁ。
多分、日本代表のトップ下と同じ問題で、本田や香川が両方出てないと
マークされて攻撃の起点が潰されるんだと思う。カカしか手がない。
本田入れたら化けると思うよ、このチーム。
307名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:56:43.51 ID:Ej836aYp0
退場者出してるチーム相手にシュート27本打って1点しか取れないミランとかいう雑魚チームも面白いが

「そんな弱くない。起点が潰されてるから本田入れたら化ける」とか言ってる評論家様もクソ面白いなw
308名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:03:52.74 ID:q1uA23Mr0
本田が加入すればCL圏内確保&CLベスト8は堅い
309名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:19:38.65 ID:dYkjLXTO0
>>307
日本代表で本田単独、香川単独が悲惨だったのもう忘れたの?
マンUでペルシ、ルーニーがいても序盤ぼろぼろだったの忘れたの?
ニワカっていうならニワカなんだろうけど、最近のサッカーで中盤1枚に頼るチームが
得点力が低くなるってのは普通の話だと思うけどね。
310名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:22:11.97 ID:jDSTjP/k0
え?セードルフ監督やるの?
未経験でも出来る仕事なのか?
311名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:27:52.74 ID:YPGqSqqmO
毎年主力選手放出+序盤低迷→毎年なんだかんだで最終的にCL圏内→毎年バルサにボコられる
312名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:31:40.71 ID:Ej836aYp0
>>309
話噛み合ってねえけど 試合観てたの?

1人足りないジェノア相手にボコボコに攻めまくってシュート数27本、枠内13本、PK外し1本でわずか1点っすよ
誰がどう見ても起点潰されてるからどうこうの話じゃねーだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:34:35.93 ID:dYkjLXTO0
>>312
ドン引きされた状態でも同じ現象が起こる。パス起点になれる選手が2名いないと
最終ラインを崩せない。日本代表でも同じこと何度も見ただろ?

シュート力のある選手、最後の個人技のある選手は豊富にいるから、あとは崩せる選手が
もう一人いればいいって話をしている。
314名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:36:47.07 ID:Ej836aYp0
>>313
その「最後の個人技のある」マトリやバロがことごとくシュート外して引き分けに持ち込まれた試合で何言ってんのおまえ

てかお前もういいや、自分でも分かってるだろ馬鹿なこと言ってるってw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:39:08.00 ID:dYkjLXTO0
>>314
崩せてないから点取れないんだろうがw
決定的なシーンが何回あったよ。決定的なシーンがあったとしても、
サッカーなんだから全部が決まる訳じゃない。
何回決定的なシーンが作れるかが問題。シュート大量にうったって、
遠目からのグアリン砲だらけじゃねぇかw
316名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:44:59.25 ID:dH5cInqF0
>>302
パトロンじゃなくて新しいオーナーだな
インテルみたいに国外でもいいからまともなオーナーが必要
あとスタジアムだな
芝生荒れまくり&収益をミラノ市に取られるサンシーロじゃいろいろ苦しい
317名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:45:16.03 ID:Ej836aYp0
>>315
わかったわかった
PA内でヘッド何本打とうがバロがオーバーヘッド打とうがPK外そうがマトリがドフリー何本外そうがお前の中では決定的じゃない、グアリン砲なんだな
あとでハイライト探して泣きながら見ろ、な?お前の相手マジでだるいから
318名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:46:06.05 ID:Nsbi42XqO
『てかもういいやお前』

言葉遣いは違うけれど、仕事でもこう発言する人、たまにいるよね。

何となく思い出した。
319名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 07:48:00.15 ID:dYkjLXTO0
>>317
だから、何本か決定的なシーンを作れたのは否定せんけど、サッカーなんだから全部入る訳ないだろw
PKだって外してんじゃねぇかw

とはいえ、今日の試合で流れから完全に崩したシーンは少ないよ。それこそ一方的に攻めて
あの数しか崩せてないこと自体がミランの問題を如実に表わしてる。
320名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:34:20.50 ID:xTiafIkBI
マルディニ父がGMでマルディニが監督ならミラノニスタも納得で万事解決
321名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:35:27.16 ID:xzwv7tpc0
>>320
そうか?
引退試合で「本当のキャプテンはバレージだけ」って断幕出されたんだぞマルディーニは
322名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:36:40.10 ID:4lKA8b1k0
本田さんはずっとミランに憧れてたんだろ
現状がどんなでも憧れのチームの一員になれるのは嬉しかろうよ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:42:24.31 ID:OJrcrX5j0
>>276
観戦ツアーなら断然ミラノだなwマンチェスターなんて只の田舎町だし飯も不味い。ミラノなら
ついでに観光も出来るし飯も美味い。
324名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:20:28.07 ID:iVX4Ouoq0
みんな〜
ミランまた勝てなかったぞ〜〜〜
325名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:25:48.40 ID:ks7Du81W0
むしろ名前を挙げるチャンスだろ
チーム状態に影響を与えられれば確固たる地位を得られるし
326名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:32:37.79 ID:CPVLBFgs0
結果とスタッツみたがハンパねぇ暗黒だなミラン
こっから本田が救うのも見たいけど
327名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:51:39.29 ID:iVX4Ouoq0
救うったってどうすんだよ
PKでしか点取れないバロテッリと半年しか活躍できなかったエルシャラと
アクィラーニ以下のモントリーボくらいしか人材いないんだぞw
後ろの選手なんてゴミばかりじゃん
328名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:19:37.30 ID:4xLbhoSc0
本田様がいればミラン救えるらしい笑
329名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:24:37.62 ID:B+QqXb8g0
本田自体以上にエルシャラとバロテッリがやり易いだろうな
単純にキープとパス出しでチャンスが増える
外しまくって練習してる内精度も上がって来るだろ
モントリーヴォは言うに及ばず負担が減る
単純にキープしてくれるだけでも周りが上がれるよ
330名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:25:29.45 ID:8FYKzIky0
バレージのいたミランってだけで全ての負を帳消しにする。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:26:04.81 ID:Z2jLPeKU0
チーム状態悪いほうがやりやすいだろうけど
来期CLも出れ無そうなのがな。
W杯まで大変だし丁度いいといえばそれまでだけど。
332名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:26:58.56 ID:zu2O4aMs0
本田は勝ちオーラが凄いし アゲチンだからな
ミランも良くなるだろ

何より後ろに日本が付いてる
333名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:32:33.75 ID:mUqWTYhR0
水戸の橋本晃司も獲って星稜コンビを復活させてくれないかなw
橋本はドイツ行きを模索してるらしいけど
334名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:36:23.98 ID:f+YwZBzWO
本田は中堅以下のチームで王様、ってのがいいと思うからこれはこれでいいんじゃないかと
335名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:37:14.92 ID:rd9C17V10
>>330
なんだその理屈
J2降格しても中田のいたベルマーレってだけで帳消しにできるんか
336名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:40:45.47 ID:DeyHqQcA0
本田の顔の変わり方のがやばいと思う
337名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:43:02.52 ID:2ltcE1sD0
今のミランにいくのはやめて
338名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:44:44.51 ID:T8cRRHXH0
ミランの10番
フリット→サビチェビッチ→ボバン→ルイコスタ→セードルフ→ボアテング→ホンダ
339名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:14:50.65 ID:XDYLQ4UD0
まぁこのままモスクワにいるよか選手としては刺激になるだろ
今季はCLミランが勝ち進めても現所属で出場しちゃってるんで出れないけど
それとイタリア以上にロシアは寒すぎるよw
340名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:16:32.99 ID:jWnnySw50
アレッグリ「冬には本田が来てくれる」
現地ミラニスタ「本田早く来てくれ!」

海外厨「日本人はいらねーよ」



何故なのか
341名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 16:39:10.88 ID:C0BZ35Md0
本田の試合を海外のサポが何十試合と見たことないのと膝の爆弾とか知らないからじゃないか
342名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:38:51.33 ID:AaYFxgmc0
>>338
幻のイブラ10番が存在した。ユニも売られてた。
シーズン前にPSGドナドナされたけど
343名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:15:19.45 ID:f4S1KnG50
今時ミランに価値を感じてるのなんてダイヤモンドサッカー世代のオッサンくらい
NHK紅白に価値を感じてるドルヲタみたいなもん
有名無実のクラブだからこそ本田が入り込める隙ができた
344名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:18:02.82 ID:BhfZd8foO
所属チームに恵まれないなホンダは
345名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:19:30.27 ID:uLqDcxcW0
>>338
その名前の中じゃボアテングはやっぱ格下感あるな
ホンダが立て直せるかどうか
346名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:21:52.43 ID:LOyitHsu0
ミランなら、30過ぎても出来るし
個人的には他のCL出れそうなクラブに所属してほしいな。
ミランは最後に行くとこ。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:23:49.29 ID:KvjWHXUF0
>>78
オシムとこの提灯記者の記事は読むだけ時間の無駄だぜ
サッカー見る目ねえよ こいつら
348名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:23:59.51 ID:MWxZIkXRO
本田グッジョブおもてるとおもうよ
349名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:26:18.44 ID:gCKMs0Q50
舐め腐ったイタリア人の鼻折りに行ってほしい。
350名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:49:07.96 ID:IkaOiRcm0
カカがエースたって、カカ出れてないんじゃなかったっけ?
351名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:38:16.67 ID:LSlnb3kR0
>>340
本田のミラン入りを阻止したいインテリスタじゃないかと
352名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:52:35.59 ID:AYiCUAK90
>>340
1.ミランの現状では意味のない移籍になるかもしれないから
2.明石屋さんま的心情
353名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:03:38.18 ID:UpQaJmvR0
アッレグリは手駒が揃ってないと勝てない監督なんだよ
これを監督の無能と見るかチームの戦力を低下させたフロントの責任と見るか……
最低限度の手駒が揃っているならリーグタイトルまでは獲れることを証明している事実もあるわけで
まあ途中解任無しで本田が行くなら戦績はほぼ間違いなく上向くだろう

でもCSKAが本田放出に合意してミランがボアテング放出した後にドタキャンかました報道がマジなら
今のミランの低迷ってもしかしてCSKAのせいじゃね?www
354名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 07:59:28.29 ID:frd4R1hD0
この時、本田が1月にミラノ入りするも青黒のユニフォーム着てプレーすることになることはまだ誰も知らなかった
355名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:56:13.26 ID:HHFNoltbO
フロントまでガタガタぽいからな
そういうとこに行って大丈夫なのかとは思う
356名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:28:59.27 ID:99wWvsF80
>>1

ACミランと言えば世界最高峰のクラブだったのに、

>(1)今季のCLで最低でも決勝トーナメントへ進出

目標低過ぎないか?
決勝トーナメント出ちゃえばあとはカップ戦の一発勝負(ホーム&アウェーの2戦だけど)なんだから優勝で良くないか?
357名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:31:43.64 ID:MDX1IcL40
>>340
海外厨でひとまとめにするんじゃねーよ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:33:17.31 ID:kH49Iz7s0
>>356
たとえ一発勝負でもCLで優勝できるような力はとてもじゃないが、ない
359名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 05:37:36.41 ID:kH49Iz7s0
>>343
その世代は50代のじじいで、ドイツ好きだろ
ミラン好きはWOWOWスーパーサッカー・イタリアリーグ セリエA(エー)世代
グランデミランをリアルタイムで見てきた世代
トヨタカップにもよく来たしな
360名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:02:11.68 ID:RRTb2fLo0
>>134
感動した。
レンティーニもファン・バステンも引退した年じゃないか?

それにしても、176cmのバレージと178cmのコスタクルタのセンターバックって今じゃ考えられないな。
全体的にチビだな。今の日本代表の方が平均身長高そうだ。
オランダトリオは流石に糞高いけど。
361名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:51:23.98 ID:zHxsxUMy0
>>356
今のミランなら、CLでトーナメント進出なら十分合格点
362名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:01:32.03 ID:jAl1F6zw0
つかH&Aは一発勝負じゃないんだから優勝は無理に決まってんだろwww
現にバルサに2-0しておきながら4タコで逆転敗退してるし
363名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:51:18.20 ID:g9DKsjvZ0
今のミランがCL優勝はまずない。100%無いww
これだけ結果悪いと監督批判されるのはしょうがないんだけど、そこで次の監督候補に
出てくるのがセードルフやらピッポの時点で途中解任する気は無いんだろうな。
364名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:13:19.17 ID:bTzbw5o/0
これが日本のミラニスタ()

https://twitter.com/campionediavolo/status/405366900302958592
カンピオーネ @campionediavolo
>ミラニスタ全員が本田を必要だと思ってると思うなって話だよな 本当痛いやつがいたもんだ

リカルドだいけ(だいけ) @ktaayas
>@campionediavolo
>本田は守備もしない、フリーキックは外し、狭いスペースのボールを見落とす。
>フィニッシュ型のプレースタイルからミランには合わない要らない。
>にわかミラニスタ相手に公式グッツやユニフォーム売り上げ増に貢献したらいいです。

カンピオーネ @campionediavolo
>@ktaayas 獲った所でメリットも少ないしね

リカルドだいけ(だいけ) @ktaayas
>@campionediavolo  少ないですね。 仮に来ても金庫に貢献して出て行けばいい。

カンピオーネ @campionediavolo
>@ktaayas それぐらいしか期待できないね にも関わらず本田必要とか言ってるやつはうっとうしいね

リカルドだいけ(だいけ) @ktaayas
>@campionediavolo  そういう人はカルチョを知らないニワカまたは他のクラブのファンかもしれない。

カンピオーネ @campionediavolo
>@ktaayas 何年ミラニスタやってると思ってんだとか言ってたけど軽く見てきたんだろうね
365名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:25:58.11 ID:lUcK+I5P0
まあとりあえず、これからの時期ってW杯本大会があるから
それに備えてのスケジュールってのが一番なんじゃないの。
試合に出てゲーム感をキープすること、怪我しないこと、怪我を治すこと、
ってのが優先順位の上にあって、イタリア相手だと十分に対応できそうだし
プレミアでもできると思うけど、下手に怪我したり出られなかったりってなると
この時期だと致命的だしな。
あと、カカのラインで、ミランとレアルの間に
ホットラインできてるのも計算してると思うんだけど。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:30:22.03 ID:xg0niXZT0
>>364
ラヲタ、アニヲタ、軍ヲタ、プヲタ、アイドルヲタクに通じる寒さがあるな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:32:47.77 ID:qarqplhW0
>>364
好きなだけ言わせとけば良いよw
なんにしろ本田としては初めてのかゆい所に手が届くっていう強力なチームメイトとプレーが出来る環境だよ
結果が出ないしイマイチに見えてしまうミランの現状でも選手個々に本当に力が無いかと言えば違うし
もし本当に本田の実力が足りなくてもグングン力を付けるのは容易に想像できてしまう
何年か前から円熟期で伸びしろが無いだの言われていた選手が今はどうだって話さ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:46:06.22 ID:ePJsvxZ8O
>>364
ヲタにしろアンチにしろ(この二人はミランヲタの本田アンチかw)こう云う二人くらいで傷のなめ合いみたいに会話してるのは本当に痛いな…
369名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:57:33.22 ID:ePJsvxZ8O
>>84
なんか典型的な虎威狐って感じだよな…
370名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:48:50.35 ID:ePJsvxZ8O
>>244
ヴィトン程度ではともかく、そのヤンキーが周りから見れば趣味の余りよろしくない様な自分のVIPカーを、手に入れ維持する為に汗水垂らして働いて相応の努力をして居るなら、俺は何も言えんがね。
371名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 04:22:13.35 ID:abDjpHCh0
ガッリアーニミランやめるってよ
372名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 04:56:13.32 ID:zNgrvMhJO
それでも8割方はスタベンで身動き取れなくなる
今の香川と同じかそれ以下の出番だよ

ミラン以外にしとけ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 04:57:29.61 ID:wXydGa8R0
バルバラ「申し訳ないが目の出たイエローモンキーはNG」
374名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:01:29.18 ID:rqXjnp8aP
ガッリアーニ辞任スレ立たないけど
ここ踏んでないと過去最大のエア本田祭りになるぞ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:10:29.19 ID:0iK3He610
>>372
今の香川レギュラーだけど
正確にいえば序盤の香川並みだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:24:45.66 ID:96lVG6ofI
ザックまさかのミラン復帰ある?
377名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:32:05.28 ID:fj0+TVH80
ロシアンマフィアからイタリアンマフィアへ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:49:35.45 ID:dC84yLiu0
本当に移籍実現したの?
ACミラン チャンネル BSで放送してるから
楽しみが増えるんだけど
379名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 05:54:51.71 ID:BbkyPVEw0
ミランに在籍したって経歴さえ残せれば満足なんだよ本田はw
380名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:18:50.81 ID:p7QonGp+0
ブランドこそ桁違いだが今のミランの強さなんてCSKA以下でしょ
CLで結果どころか斜陽のセリエで出場権確保すら苦労しそうだが
381名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 06:22:52.80 ID:k7rWxFbK0
ガリ辞めたら無理じゃん。
ベルルスコーニも監督もホンシンちゃうんやし
382名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 08:51:54.59 ID:o8IBIxPh0
ミランじゃなくても移籍金ゼロならどっかが獲るでしょ
まあミランほどネームバリューあるクラブは無理だろうけど
383名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 09:43:08.25 ID:jVZ6u8bXO
>>363
前シーズンで終わりだったけど、納得できる成績残してガッリアーニが解任を大反対したから残ったんだよ。
で、ガッリアーニが辞任するので後ろ盾がなくなって確実に今シーズンでさようならだね。
インザーギやセードルフと仲が悪いというのも原因だし、予定通りならセードルフが監督になるでしょう。
384名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 10:45:36.12 ID:+9WdLv5O0
ガッリアーニ辞任正式決定

バルバラ副会長にマルディーニGM、セードルフ監督でミラン崩壊決定
385名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 10:53:43.45 ID:vpnpZl/O0
カズから始まって中田英寿、本田と
なんで日本代表のエースのファッションセンスは
代々歩く一人ミラノコレクションになるんだろう?
386名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 11:01:40.83 ID:mMKIT8Xw0
今のミランって
なんで27−29歳ばっかりなのw
387名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 11:27:33.31 ID:MSPv6FKtO
>>385
長友もイタリア行ってから首に巻きだしたぞ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 11:41:21.67 ID:na42RIxR0
>>364
日本のミラニスタってサッカーボール4号級かフットサルのボール
しか蹴った事ないニワカどもだろ?w
か日本嫌いで海外志向の異常に強い在チョンな
>>225
カカはもう大した選手でもないだろがアホ
ミラン時代に相思相愛だったアンチェロッテイが来て
喜んだのも束の間、最初の練習でもう見切られて早々構想外よ
イスコ獲得でもう完全お荷物で給料泥棒の大不良債権
移籍金なんかいらんからタダでも誰か取ってくれ状態だったんだぜ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 15:37:28.12 ID:Yhhhh3PR0
セードルフはイタリアで監督するライセンスないです。
オランダのみ。イタリアサッカー協会の会長が公式にコメント。
よって特例処置もなし。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/30(土) 15:40:18.44 ID:A3osFYGN0
まだ現役だしな
391名無しさん@恐縮です
>>340
相変わらず日本人の白人コンプは醜いな