【テレビ】復活して欲しい!ジャニーズタレント出演のバラエティ番組ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
歌って踊れるだけではなく、トーク力やお笑いセンスまで求められるのがジャニーズアイドル達。
今回は、残念ながらすでに終了してしまった番組で、「ぜひ復活して欲しい!」と
みんなが思うジャニーズ出演のバラエティ番組は何か教えてもらいました。(>>2あたりに続く)

1位 学校へ行こう! (V6) 100
2位 ひみつの嵐ちゃん! (ひみつのアラシちゃん!) (嵐) 70.6
3位 嵐の宿題くん (嵐) 35.1
4位 ガチンコ! (TOKIO) 33.8
5位 夢がMORIMORI (SMAP) 31.4
6位 USO!?ジャパン (TOKIO国分太一、嵐、ジャニーズJr.) 23.3
7位 5LDK (TOKIO) 20.9
7位 Cの嵐! (Dの嵐!、Gの嵐!)(嵐) 20.9
9位 メントレG (TOKIO) 18.2
9位 真夜中の嵐 (嵐) 18.2
11位 SMAPのがんばりましょう (SMAP) 17.9
12位 まごまご嵐(「バニラ気分」枠内) (嵐) 13.5
13位 キスした?SMAP (SMAP) 12.2
13位 嵐の技ありッ! (嵐) 12.2
15位 SHOW-NEN J(8時だJ、やったるJ、music-enta) (嵐、ジャニーズJr.) 11.8
16位 アイドルオンステージ (SMAP中居正広、TOKIO、KinKi Kids) 10.5
17位 脳力探険クイズ! ホムクル (TOKIO国分太一、城島茂、嵐) 9.8
17位 愛ラブSMAP! (SMAP) 9.8
19位 なまあらし LIVESTORM (嵐) 9.5
20位 裸の少年 (ジャニーズJr.) 8.8

2013年11月22日 07:00
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/38278/
2五十京φ ★:2013/11/22(金) 18:28:28.89 ID:???0
>>1の続き)

1位に選ばれたのは1997年から10年以上に渡って放送された《学校へ行こう!》。
「学校」をテーマにV6メンバーが現役の学生たちと触れ合い、若年層を中心に絶大な人気を誇りました。
中でも看板コーナー「未成年の主張」は、学生が学校の屋上から大声で自分の主張を叫ぶものでしたが、
その場で愛の告白をする人も多く、若さならではの勢いと純粋さに多くの視聴者が心打たれました。
2位は2008年から放送され、今年3月に惜しまれつつも終了した《ひみつの嵐ちゃん!(ひみつのアラシちゃん!)》。
嵐の看板番組はまだたくさんありますが、ゲストと和気あいあいと話す「VIP ROOM」でメンバーが
思わぬ素顔を覗かせたり、お題に合った服をコーディネートして競い合う「マネキンファイブ」で
意外なファッションセンスを披露したりと、他の番組では見られない彼らが堪能できたのが魅力でした。

懐かしいのが、SMAPの人気に火がつくきっかけとなった5位《夢がMORIMORI》。
1992年から1995年まで放送された番組で、タイトルの「MORIMORI」は、森脇健児と森口博子、
そして元SMAPの森且行の3人の頭文字から取ったそうです。
ちなみにこの番組、現在17年目を迎えている人気の長寿番組『SMAP×SMAP』の前身ですが、
人気コーナー『ビストロSMAP』で着るメンバーそれぞれのコック服のテーマカラーは、『夢がMORIMORI』の
企画で使ったものをベースにしているそうです。「ジャニーズ中心のバラエティ番組」というジャンルの土台を作った
SMAPですが、彼らのおかげで今日も若手ジャニーズのさまざまな表情がTVで楽しめるのかもしれません。(了)

調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の
「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013 /10/4〜2013/10/8有効回答者数:1,074名
3名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:01.39 ID:5aiqmiu10
ジャニーズ抜きでなら復活していいよ
4名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:08.22 ID:HinikPjH0
ない!
5名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:18.07 ID:LSIy+iX70
夢がモリモリが無い時点で・・・って5位かよ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:49.21 ID:l+NwkCuq0
ビストロSMAPのゲストにそろそろ森君を
7名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:50.21 ID:Yk71Zw8u0
BANG! BANG! BANG!が無いとか
8名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:55.12 ID:wCUKaCRu0
たのきん全力投球
9名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:29:57.83 ID:sohF6E8b0
8時だジェイがないとかwww
10名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:04.35 ID:30KgwIbw0
ヤンヤン歌うスタジオは?
11名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:15.57 ID:bPGjE46l0
>>5

夢がMORIWAKIじゃなかったんだ。

森脇がメインだと思ってた。
12名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:15.97 ID:4wojQLW80
しかし本当に復活させたらさせたで、みんな見ないから視聴率低くてTVマン切れる
13名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:24.54 ID:plJqcNK7O
これ以上吉本とジャニーズ増やしてどうする
14名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:51.17 ID:nQNKc2840
嵐ばっかりやないか!

なお嵐にしやがれは低視聴率の模様
15名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:31:24.60 ID:84A2Zs+w0
愛LOVEジュニアねーのかよ!
16名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:32:13.25 ID:qBA+Mm/i0
いや、今ある番組も全部消えて欲しい
そしてBSにジャニ専門チャンネル作ってそこに籠もっていて欲しい
17名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:32:21.59 ID:000Mv4VnO
たのきん入れろや
18名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:32:33.01 ID:bs9WDUpR0
こんな記事で注目集めないとダメなくらい
そんなに
ジャニ、苦しい状況なのかwww
19名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:32:46.77 ID:aiURTkIz0
パリンコ学園NO.1が入っていないとは・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:32:53.10 ID:eqg//aJa0
まごまご嵐、C?の嵐あたりの深夜にやってたのは面白かったな
なおゴールデンは(ry
21名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:00.50 ID:v+mUnPTu0
嵐の宿題くん
22名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:17.38 ID:8RyG8xx90
LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト
23名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:30.30 ID:ShWZx1pi0
すげぇ、全部いらねえ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:30.44 ID:FY3SaFKIO
光Gの時のあぶない少年
25名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:40.75 ID:KYRt/RHpP
>>1
全部復活する必要なし
26名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:41.19 ID:KKgr4iR70
復活というか
新しいのは何か出てるの?
よく知らない
27名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:33:46.24 ID:XCTClUQX0
学校へ行こう
5LDKは面白かったわ
28名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:34:57.59 ID:wOVZopWS0
学校へ行こう!
ガチンコ!
夢がMORIMORI
Cの嵐

この辺は好きやったわwww
29名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:35:16.07 ID:gbg1O/z80
まぁ、TOKIOだけは許しとくとするか
30名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:35:21.71 ID:Yk71Zw8u0
>>26
VS嵐が完全にフレンドパークの需要を抑えてる
嵐にしやがれがポストおしゃれイズム
31名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:35:31.98 ID:Bmhurich0
愛エプが何で入ってないんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:35:48.23 ID:pISubFDBi
ガチンコでラーメンの神輿やないねんから!のおっさんとか今何してるんだろう
33名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:36:36.75 ID:iI5a5r5C0
国分が辞めて出川に戻ってきて欲しい
34名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:36:37.97 ID:P5OL9dim0
嵐の特番かな?なんか科学実験するって奴。
バカなアプローチでも、科学に触れるってのは良かった。
全身鏡ばりにしたら透明人間になれる!とかアホなチャレンジが好きw
35名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:36:39.29 ID:LueFrq+p0
8時だJ は?
これが嵐世代のジャニーズを知るきっかけになった人も多いんじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:36:57.79 ID:W/Hw1vsDO
【芸能】「問題あるんですか?」AKB総支配人・戸賀崎智信氏が脱法ハーブ吸引を開き直る 未成年含む複数の女子大生との不倫も明らかに★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385080189/

【芸能】AKB48グループ総支配人・戸賀崎智信氏の“脱法ハーブ常習”文春報道に大手マスコミは徹底沈黙中★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384984779/

【衝撃】AKBとしばき隊が繋がってた!? 「AKB48」の商標登録代理人は金展克
ttp://blog.livedoor.jp/helloproject_vs_etc/archives/30235985.html

【芸能】週刊新潮、「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載…office48代表取締役と山口組の組関係者らが同席★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369630416/

AKB48創始者と暴力団の証拠写真
http://ch-2.biz/img/news_693.jpg

白い和服の女性…後藤組 後藤忠政組長の妻
和服女性の隣り…後藤組ときわめて近い関係の総会屋(拳銃所持、恐喝等で逮捕歴有り)
左奥(モザイク無し)…芝幸太郎 (AKB運営会社 株式会社office48 現・代表取締役)
芝幸太郎の隣り…山口組山健組系幹部
芝幸太郎の隣りの隣り…山口組系 大物組長
芝幸太郎の隣りの隣りの隣り…後藤組関係者


六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。
代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると
週刊誌に報じられており、背中には入れ墨があると伝えられている(office48側は否定)。
37名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:37:12.66 ID:nQNKc2840
>>32
劇団でほそぼそとやってるだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:37:35.00 ID:aeBE0RZsO
あぶない少年は?
最初はドラマだったけど後半バラエティみたいなことしてたじゃん
39名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:37:41.87 ID:pGKY8fpj0
全ていらねー 今やってのも止めろや
40名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:37:43.87 ID:i6I/IwIwO
たのきん全力投球こねええええええええええええ
41名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:38:07.19 ID:hncXfwfLO
ジョーシマサイトマジで復活してほしい
42名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:38:40.61 ID:0UM6sNcU0
ガチンコはたしかに見たい
学校へいこうは最後の方色々自粛してダメだったな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:38:50.68 ID:fuuEVU380
たまきん全力投球wwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:39:23.64 ID:oRhpOxxtO
軟式グローブだけでいいわ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:39:23.81 ID:n+cVAPzk0
ガチンコとか作家のおちまさとがぶいぶい言わせてた時期だな
そういや、おちまさとって今代表番組あるの?
46名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:39:30.35 ID:hqK3QspPO
>>31
テレ朝にありがちだけど深夜時代は愛のバケツとかあって面白かった
ゴールデンに来て上手い人対決になってから見るのやめた
47名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:40:03.09 ID:7dzN6Ez30
伝説の「8時だJ!」がないwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:40:10.88 ID:hV+2JKuG0
LOVELOVE愛してるがないって…これぐらいしか見てなかったな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:40:33.78 ID:Auw+tYweO
何ひとつ見たいもんがねー
50名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:00.83 ID:0UM6sNcU0
>>48
まだ続いてるって扱いじゃね
51名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:05.28 ID:NEZIsTOOO
>>47
よく嫁
52名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:08.67 ID:NyPJ/pL2O
まあガチンコだろ

次点でUSOジャバン
53名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:11.18 ID:MmDiQklbO
学校へ行こう〜ガチンコの流れは神だったな。
火曜のTBSだったっけ。
演出ありでもいいからまた復活して欲しい。
54名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:32.26 ID:rra8rzHi0
SMAPや嵐は消えていいけど、TOKIOの番組は面白いな
55名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:35.78 ID:S9T8aEdt0
V6は学校へ行こうに注力し過ぎだった
今考えるともうちょっと後のこと考えておけばよかった
56名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:43.48 ID:IMNqFZml0
5LDKお願いしますわ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:46.24 ID:hV+2JKuG0
>>50
そういうことか
58名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:41:49.20 ID:Z1hIkFA0O
>>44
懐かしいな。
良く大笑いした。
ちなみに、男の方は今は俳優やっている。
59名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:42:06.00 ID:PNA4dFFWO
>>45
桑田佳祐「工藤ちゃんはホモじゃない」
ユースケ「いいやホモだ」
60名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:42:06.84 ID:sXu/DzwcO
正直しんどい、しかない。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:42:13.47 ID:dZzCREw20
学校へ行こうの同窓会的なやつが見てみたい
マサーシーとかサオリとか今どうなってるんだろう?チビアユとか今いくつぐらいだ?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:42:52.57 ID:BKbL6MYf0
じゃにーず事務所ごと消滅すればいい
63名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:42:54.90 ID:UfzfoVlT0
糞がMORIMORI
64名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:43:30.28 ID:paY05OKC0
USOはマジで復活して欲しい
最近オカルト番組ってやらないからね
65名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:43:45.01 ID:3Anaashc0
やらせだらけのTBS
66名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:43:52.95 ID:/ZNIrZk2O
嵐はまじいらない
あの事件以来嵐は印象悪い
67名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:13.17 ID:zAXAHoBF0
学校へ行こう!はネタ切れだったから無理
68名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:27.85 ID:ozVEYMEIP
そういや堂本兄弟って番組が始まった頃は「進」と「歩」の2人組でキンキキッズとは別人
っていう設定でやってた記憶があるんだけど、いつの間にかその設定が自然消滅してたな。
69名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:35.16 ID:VhC1wlTz0
愛のエプロンがないぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:49.52 ID:hLDywEBoO
学校へ行こうはBラップだけ楽しみで他は興味なかった
ガチンコもファイト倶楽部と大和ぐらいかな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:50.08 ID:6OKLENdz0
学校へ行こう!だけは終わるのもったいなかったな
ギャラ高い割にほぼ空気だったみのを降板させれば存続できたんじゃないか?
72名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:46:10.86 ID:OYhpWHiS0
Cの嵐かDの嵐でタイムカプセル埋めたよね?あれから10年経ったと思うけどどうなったの?
73名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:46:18.92 ID:lw6JUuqX0
嵐の番組ってこんなに終わってたんだな
74名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:46:45.54 ID:w4EftQ5v0
番組は続いてるけど鉄腕ダッシュの鬼ごっこまたやってほしい
電車とかけっこ競争のやつも
75名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:47:29.10 ID:FZkGiTHP0
深夜で嵐を見てた時はTOKIO路線なのかーと思ってたら
売れてしまってつまらなくなった
76名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:48:04.38 ID:dGyn4DwW0
さんま御殿に圧勝していた
学校へ行こう
77名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:48:22.59 ID:wVOV9JxrO
学校へ行こうはなぜか父親が好きでよく見てたw

ただ後半になってくるとV6と出てくる生徒達の
年齢ギャップがなんとも言えなかった
78名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:48:44.72 ID:aomA0dz30
一つも見た事ないわ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:49:13.43 ID:5AD51Fhs0
何でジャニーズ限定なの?メチャクチャレベル低いじゃん
80名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:50:48.22 ID:vwV0h1WY0
>>77
JK好きの父親・・・
81名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:51:03.09 ID:NEZIsTOOO
堂本光一が資格ゲッターピカイチとかやってた
日テレ日曜昼のキンキ枠は良く観てた
82名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:51:16.44 ID:xgUdhV3h0
学校へ行こうからのガチンコの流れはよかったな
83名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:51:36.44 ID:JgPuVpJq0
モノマネか何かの企画でホラー映画の女の叫び声のマネする少年が好きだった
84名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:51:45.66 ID:ozVEYMEIP
>>70
2001年当時高校生だったが学校でガチンコ見てる人結構多かったな。
ファイトクラブと大和以外だと佐野のラーメン道、神取の女子プロのやつとかも懐かしい。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:52:28.22 ID:YiKaicui0
mixiでやってろ
86名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:52:37.30 ID:pRhbaE250
KinKi Kidsの単独番組ないやん
てかKinKi Kidsが番組やってたかはしらんが
87名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:53:11.22 ID:JgPuVpJq0
>>81
剛がいろんな女とデートしまくるとか言うふざけた番組もあったな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:53:19.29 ID:8FIJ/lpSO
わりとKinKiがピンで司会やった番組とかないのな。
あれは全国区じゃなかったのか。
89名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:53:38.29 ID:RfUeNzU80
Toki-Kin急行 好きだよ!好きやねんが無いとかwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:53:51.56 ID:RpQG2XaU0
TOKIO HEADZ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:54:11.66 ID:fv3kKqfAO
「正直しんどい」「リーダーズハウトウ」
92名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:54:32.75 ID:kM0fKgZg0
中居くん温泉がない
93名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:54:47.18 ID:lW0veA9d0
マーサ坂本が好きだった
94名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:55:05.46 ID:1lKO5jjB0
欽きらリン530!!で欽ちゃんとキムタク涙の和解。そしてそれを偉そうに見つめる勝俣
95名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:55:37.05 ID:lRJWrMe1O
トキキン急行
96名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:55:55.98 ID:GelOM7Hl0
v6は頑張ってほしい
97名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:56:34.27 ID:h1CIq6vx0
正直ジャニタレがテレビ離れを加速させたんだけどな・・・・


スターってより最近じゃ廃人養成所になってるし
98名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:58:42.21 ID:MXLRyyZwO
学校へ行こう
99名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:58:59.35 ID:+G+ScUK0O
ガチンコと5LDKはよく見てたな
ガチンコは視聴率20%越えててファイトTVって名前の24時間テレビをやってた
やらせ丸出しだったけど
100名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:59:31.99 ID:qYffOliV0
ガチンコファイトクラブを見る
 ↓
「俺もボクシングやりてー!」
 ↓
ボクシングを始める
 ↓
ロンドンオリンピックでメダル獲得

こういう人が実際にいたんだよな
101名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:59:52.04 ID://5U21cf0
学校へ行こうはおもしろかったよね〜。
何で終わるのか理解できなかった。
何で終わったの?
102名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:00:11.42 ID:b4tknw0l0
>>34
失敗することが多いから面白い。
巨大ゼリーを作る実験での大惨事は今思い出しても笑える。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:00:51.94 ID:u152zAVp0
ヨッちゃんの野村ギター商会みたいな番組だったらまた見たいな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:00:53.13 ID:Evz7wjND0
バリチッチしていた番組復活キボンヌ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:00:58.62 ID:JrVvYBns0
>>75
嵐は深夜の番組はおもしろかったな
106名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:02:03.85 ID:eCNMhPjG0
最近バラエティも芸能人ろくに出てない方が面白い
YOUは何ゆえ日本に!とか
107名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:03:18.37 ID:aJ3w6+P/0
ガチンコだろ、やらせが面白かったw
108名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:03:30.27 ID:grwZrpfg0
当時中二だけあって学校へ行こう!だな
109名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:06:24.45 ID:8HnHPpxt0
内Pと気分が上々の方が先。

ジャニなんかいらんわ。
110名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:07:03.02 ID:7MdqTEgU0
学校へ移行見てたけど、未成年の主張とBラップ以外何やってたか思い出せん。
111名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:07:28.78 ID:7HzxjHH30
鉄腕ダッシュがない・・・・・・
112名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:08:00.49 ID:azlzgzlj0
USOジャパンの追って詳細は明らかにする!が懐かしい
113名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:08:36.86 ID:q+uyUo6wO
V6がやってた入院してる森田のぞっくんとか坂本の博士とかの番組がおもしろかったな
114名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:08:51.67 ID:cg/A54MeO
サタスマが好きだったな
菅野美穂がレギュラーで可愛かった
115名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:09:16.61 ID:OwbGdmBe0
あいのりの前身番組だった、なりゆきは?
116名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:09:22.84 ID:VW63a9ov0
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
117名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:09:37.43 ID:bqLDR82h0
稲垣メンバーがおもちゃ売り場をおもちゃうらびって言った番組は何だっけ?
118名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:09:47.96 ID:JO305VXX0
バラエティじゃなくて申し訳ないが、東の必殺だけは
もう1シーズンだけでもいいから観たい
119名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:10:18.35 ID:FcpusmQFi
Cの嵐とか知ってる人いるの?
売れた今では絶対できないでしょ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:10:19.54 ID:2VYIazOO0
>>92
同じく
121名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:11:21.28 ID:+G+ScUK0O
ガチンコの影響でボクシングジムの会員が増えたって言われてたな
嵐の深夜の日テレのやつはたまに見てたけど面白かった
122名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:11:35.38 ID:d/mw0Ou30
たのきん全力投球
カックラキン大放送
123名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:11:46.66 ID:9vSMwdYy0
下手な歌だけ歌ってろチビホモ
124名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:11:52.07 ID:gbpNlIOB0
10年ちょい前位は冗談抜きに日本国民が一番見てたテレビ番組はジャニのじゃない?

スマスマは視聴率で毎年伊藤家と1位を争いガチンコは同姓から支持されダッシュ村はジジババから支持され学校へ行こうは中高生に支持され
今の大半のバラエティと違い本当に浸透してたし世間話的な話題にも良く出た
125名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:12:39.00 ID:S9T8aEdt0
あと忘れてたけどジェネジャンが良かった
女子高生に気持ち悪いと言われて泣きそうになる加藤鷹とかあったなあ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:13:29.87 ID:AK4bDeKn0
夢がモリモリとDの嵐かなぁ
普通に番組として面白かったし後者はジャニタレと知らずに見てた
127名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:14:58.98 ID:pH/aVGEl0
ミミセン、オトセンが無い時点でクソ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:17:05.70 ID:AkFDhmtD0
学校へ行こうは元気が出るテレビみたいな面白さがあった
129名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:19:34.82 ID:zgVOT46g0
中居くん温泉がランク外なのは関西ローカルだからか?
130名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:21:46.75 ID:uCCTeD770
少女探偵スーパーWが入っていないランキングなんてヤオ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:22:26.41 ID:OYw79zaA0
嵐の番組はゲストが嵐に気を使ってるのが伝わるからいらない
132名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:22:40.51 ID:JV83+4+X0
ジャニーズのリサイクルとかマジ勘弁

タケシにしてよ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:22:44.99 ID:AP3L3XFY0
V6のバラエティもう一回見たいな。
今はバラ売りだからグループの面白さが伝わらない。
134名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:23:10.54 ID:A1S0PnJ10
リーダーズハウトゥが無いのはなんでだよ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:25:34.84 ID:c2Lo7B/+0
>>91
どっちも好きだったわ
復活してほしいな
136名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:25:43.46 ID:gJmHL/o40
プラチナゴールデンショー

ジャニーズにいた頃の郷ひろみやフォーリーブスが出てた
137名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:25:56.91 ID:hoKEvzW+0
学校へ行こう!のビーラップだけやってよ
パークマンサーも復活した事だし。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:28:04.88 ID:F8aKwNXg0
>>116
なんでこんなAAがあるんだよwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:28:22.74 ID:D6NSm4f10
「笑ってポン」ついにランク外か・・・
140名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:28:54.43 ID:XeiJCi3sO
TOKIOがクルマで日本一周する番組は入ってる?
141名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:30:45.48 ID:tuptlGkR0
やっぱTOKIO HEADZだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:31:32.71 ID:UEo+CyWLO
堂本剛の正直しんどい一択やな
仕事から帰って深夜に見るのにちょうどいいゆる〜い番組だった
143名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:32:09.56 ID:npQbtr2m0
歌えヤン、ヤンだろ。
144名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:33:45.85 ID:4OAJPh4jO
なぜ『たのきん全力投球』がない?
145名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:34:10.67 ID:xdFXiZz2I
世代にによってどのグループにジャニーズ嫌悪するかどうかが決まる
俺がガキの頃にSMAP全盛期だったからまんまと洗脳されてるわw
146名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:34:13.26 ID:B7iqaGrXO
学校へ行こうは今やってもクソつまらんだろ
ビーラップとか最後の方はグダグダだったし、何よりV6がオッサンになりすぎ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:36:14.77 ID:+G+ScUK0O
リーダーズハウトゥブックはいつも見てたな
面白かったのに何で終わるんだってがっかりしたのを覚えてる
前田アナといいコンビだったな
148名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:37:05.19 ID:wF1+vDdx0
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
149名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:37:41.15 ID:7AeUAeA20
学校へ行こうは見たいわ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:39:18.93 ID:/8d0YKkw0
嵐とスマップとTOKIOしかいねーのかよwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:39:23.35 ID:Wb85xyKq0
TV's HIGHと少年頭脳カトリはDVD買ったわ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:39:47.97 ID:pMgONJq0O
パークマンサー
ベッキー
オヅラ
森口

…みたいな感じ?
153名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:40:07.08 ID:+7Hw2gcxO
サタスマが無い
154名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:40:51.83 ID:mRPhUBlZ0
TOKIOは好きだか
何故か国分は許せん
155名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:40:58.19 ID:93lJpRCo0
マサーシーでぐぐったらスーフリだったって出たけどガチなの?
156名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:42:19.11 ID:E/bXcTpM0
火曜TBSの学校へ行こう!⇒ガチンコ!は子どもの頃見てたな
157名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:44:25.68 ID:2UmaH3Ma0
愛ラブスマップあったなあ
バスケ番組だったような気がする
158名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:45:28.52 ID:UF/VXD+4O
自分も正直しんどい一択だわ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:46:02.93 ID:E/bXcTpM0
あとキンキと拓郎と篠原がいて売れてるミュージシャン出てて面白かった奴なんて番組だっけ?
160名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:46:12.15 ID:CeMrWHtaO
やっぱガチンコは見たいな
学校へ行こうは当時中学生だったから面白かった気がする
今だとどうだろうなぁ
あとキンキのバリキン7だかいう番組と剛の正直しんどいをまたみたいっす
161名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:46:13.25 ID:V4YwdIXy0
国分の『世界のみんなに聞いてみた』だな
あれは面白かったのになぜ終わったんだろう。
162名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:46:41.10 ID:5478TFWO0
「学校へ」は面白かったな。ジャニタレが入る必要は一_もなかったけど
163名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:46:56.44 ID:Eu5QRBAb0
一つも見たことがない
164名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:47:11.92 ID:gTJj9xNEO
所さんのまっかなテレビ
SMAPの凄まじい馬鹿さ加減は面白かった
165名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:47:21.23 ID:PEZ4Yvwg0
学校へ行こう!〜ガチンコ!はすごい見てたわ
子供だったからやらせとか全然気にしてなかったな
ファイトクラブの中にわりときれいな顔の人がいて、
その人は武道館かどこかでデビュー戦してたような気がする
森田剛の妹か姉ちゃんかと結婚したって話聞いたことあるけど、ガセなんだろうなw
166名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:48:16.27 ID:ByFkcr72O
学校は復活しても、みのもんたはもう・・
167名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:48:19.85 ID:m4PJE1ab0
バラエティじゃないけど33分探偵の続編を是非
168名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:50:07.11 ID:I1HzWn3+0
学校へ行こう面白かったが今更やってもつまらんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:51:47.25 ID:b36z4HOMi
>>159
堂本兄弟まだやってる
170名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:52:04.33 ID:HKMV4For0
TOKIOのリーダーがやってた芸能人が料理するやつ、面白かったなー
梅沢富美男と杉本彩がでるまでわ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:52:35.83 ID:QrNr8Eze0
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
172名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:53:29.96 ID:ByFkcr72O
仮面ライダーGと資格ゲッターピカイチはまたみたいな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:53:56.20 ID:ppkAZMDe0
伊東家の食卓が入ってないな
今やってても多分見ないけと
174名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:54:56.86 ID:iDTBpIHU0
学校へ行こう!は
終盤はマンネリ やらせ いい年したオッサンがいつまで学生と絡んでるんだ
とか叩かれてた気が
175名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:55:56.51 ID:ByFkcr72O
特急田中三号
176名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:56:30.18 ID:EeKfH9JgO
学校へ行こう→ガチンコ→ジャングルTV
永遠に語り継がれるTBSゴールデンリレー
177名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:59:54.00 ID:Qwrl3lRj0
学校へ行こうはV6があんま関わってないときが面白かった
コギャルサオリとミホとか軟式グローブとか
ただ学校へ行こうで人気になってもそこから一般の番組に
繋がっていかないからあんまおいしくなかったろうな
178名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:01:26.65 ID:iDTBpIHU0
メントレ 5LDK TOKIOカケル
同じ番組?
179名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:02:06.38 ID:Vs3vpTuj0
ジャニーズといいカモなジャニヲタはどっかへ行ってほしいが、リーダーズハウトゥブックだけは復活希望
180名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:02:53.14 ID:NEZIsTOOO
ググって思い出した日曜昼の遊ワク☆遊ビバ!っていう堂本光一のやつ

「ゲッツゲッツゲッツ!あっち向いてゲッツ!」やったわ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:03:40.07 ID:vFIbOxXG0
ノーサンキュー!
182名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:03:46.69 ID:2glc0hfp0
ガチンコ復活したら
オマエらおもいっきり叩きまくるくせに
183名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:03:56.20 ID:axA2OrIII
ガチンコはフジで復活させるべき
184名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:04:26.49 ID:iDTBpIHU0
デビュー前のキンキが司会してた
変なゲーム番組を幼稚園の頃見てた記憶あり
土曜か日曜の夕方だったかな
185名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:04:28.66 ID:3WTWi+yFO
学校に行こうやガチンコは楽しかったな。
仮にやらせでも楽しければいい。
186名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:04:39.18 ID:I1J5zYTj0
TOKIOつえーな
ダッシュのおかげでイメージいいしな
CD売れないけど
187名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:05:06.75 ID:c47bEwexO
中居温泉
188名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:05:08.06 ID:jbRaai3j0
ガチンコのファイトクラブは楽しめたw
189名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:05:45.63 ID:ehY61ZVB0
正確にはガチンコファイトクラブだな
190名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:08:46.16 ID:h4RPyc8N0
学校へ行こうって素人を笑いものにした糞番組やん
TERUに似たホストは好きだったけど
191名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:09:49.12 ID:rykM4Q9v0
8時だJがない
192名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:10:29.29 ID:TKEF+W660
嵐の深夜番組はCよりもDの方が好きだったな
193名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:10:34.29 ID:zRldQnox0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
194名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:12:29.35 ID:rykM4Q9v0
夢がモリモリ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:13:53.53 ID:DzlIc/fOO
>>184
バリキン7だったような確か。
キンキ二人の服装がステージクリアごとに金やら赤やら白に変わったり、今からすればとっぽいCG使ってたやつ。
196名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:14:04.02 ID:/S5uyhBI0
ガチンコ
いったいどうなってしまうのか!!
197名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:14:11.91 ID:8R0J0DVvO
つよチャン堂本舗
198名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:15:23.63 ID:lKn0GIoJO
8時だJはヒロミ司会で視聴率よかっただろ
自分が見てたくらいだからな
裸の少年はスタジオ時代は神
グルメになったらクソ番組になった
USO ジャパンは地味に海外ロケもあってよかったよ
199名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:16:05.95 ID:+ZOM7/TF0
ガチンコはもう駄目だろな
また楽しめるんだろうか
ラーメン道から見なくなった
200名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:17:05.72 ID:n//eNE0V0
笑ってポン
201名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:19:39.27 ID:xbuHmAco0
特命リサーチ
202名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:20:13.75 ID:45zFlXFP0
なんで日曜の怪談が入ってねえんだよ
生田の俳優デビューだぞ
『わぁぁあああ』w
203名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:21:49.39 ID:+7Hw2gcxO
お正月にSMAP、TOKIO、V6、KinKiが大集合した番組あったよね
204名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:23:39.98 ID:TKEF+W660
日曜の昼くらいにやってたジャニーズJrのミニドラマみたいなの好きだった
新耳袋?とか怖いのもやってたような
205名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:24:41.26 ID:riX+9WAaO
このランキング需要あんのか?(笑)
206名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:26:12.06 ID:LS+9c9ye0
TV´s HIGHがないがな
207名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:26:50.10 ID:1dR3ViQuO
歌謡びんびんハウスはないのか。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:29:11.50 ID:RwzUuyAQO
堂本光一が船舶とかの資格を取らされたりジャニーズジュニアが蛇を食べさせられたりしてた番組何だっけ?
確か日曜日の昼間にやってたと思う
209名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:29:15.06 ID:45zFlXFP0
ガチンコはそのまま亀田劇場になってしまったからな
副音声でパッキー木場のナレーションで
《KO宣言源しといて何だよだって?いいさ、笑えばいいさ、
たとえ這いずってでも血反吐を吐いてでもベルトは守ってみせるぜ
俺は王者であり続けるんだ。見ていてくれよ竹原さんよお
俺達3兄弟の生き様を。親父よ、まだまだ俺たちの快進撃は続くぜ
しかし、和毅の前には最強の挑戦者が!一体どうなってしまうのか!!!》

やれよ 副音声で
210名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:29:23.34 ID:PWDyhi6G0
BANG! BANG! BANG!が入ってねーじゃねーか

あのアトラクションの
ボーズとかサクラとか敵キャラを攻略するやつがおもしろかった
211名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:31:01.99 ID:fTZs8f8k0
学校へ行こう
ガチンコ
深夜のDASHは面白かったな

でも、今はやれんわ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:31:33.49 ID:ZhFT13St0
たのきん全力投球
213名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:25.53 ID:xKNyAydd0
ネットが発達した今学校へ行こうなんてすぐヤラセが発覚するから無理だろう
214名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:53.02 ID:j8wdvsRf0
ヤンヤン歌うスタジオ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:11.49 ID:5HxCcHkQ0
>>138
うわぁ・・・
216名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:36.26 ID:SkSFIlBCO
中居君温泉だっけな?
サタスマ

V6なら不良の人達かな!もう良い大人になってるが!
217名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:46.95 ID:3FNqiBs00
無い。以上。
218名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:11.95 ID:gtcyE8A20
少年隊夢はどうした
219名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:53.83 ID:vg110EXu0
>>11
森脇健児と森口博子で森森だよ
220名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:04.77 ID:3bw4EQGM0
女装パラダイスの連中はどうしてんだか
221名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:42.98 ID:j5i1ZtWi0
USOが良いな〜
怖い番組少なくなっちゃったからさ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:42:16.02 ID:Uk3hxN9w0
関ジャニと稲淳の心霊ロケで本番前に心霊KO喰らったのはシブタニさん。

たしかに彼処行っちゃマズイよな。特に旧旧トンネルはマジでヤバし。。。
223伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2013/11/22(金) 20:44:39.54 ID:NiNpqViZ0
トキキン急行が無いとか頭おかしいんじゃねえの
224名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:49.25 ID:10OmieG20
リーダー城島の料理番組。
225名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:33.54 ID:29ONZA5W0
>>221
俺もそれだな
窓から首がにゅ〜ってやつは怖かった
226名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:46:53.24 ID:kDpMJDYI0
ジャニ不要
227名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:23.02 ID:b36z4HOMi
っていうかジャニーズお腹いっぱい。
ジャニーズ事務所ってだけで もういい
アミューズとかスターダストやナベプロにだって若い男の子でイケメンやダンス上手い子沢山いるんだから
出して欲しい。彼らは舞台やローカルでしか見られない。残念
228名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:50.93 ID:egy8rk9AO
TV'sHIGHだな
229名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:25.97 ID:aoyN3+8AO
>>227
ストッキングかぶれる?
230名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:30.86 ID:0jhTGqPZ0
たのきん全力東急って知ってる?
あれを、今のサッカー日本代表でやったらいいんじゃないかな
数字的に
231名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:52:00.35 ID:UMexSDGQ0
ガチンコのTOKIOほど存在意義のないものはない
232名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:38.34 ID:W/ddX5Wd0
ぷっすま終わって無いけど元の時間に戻せ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:54:08.21 ID:DvxIL6+L0
嵐どんだけ優遇されてきたの
234名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:16.82 ID:b36z4HOMi
>>229
舞台やBSで女装してるのいっぱいいるよ。
235名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:06.60 ID:MDhmDsSj0
トキキン急行
V6の素 笑ってはいけないみたいな感じのコーナーが面白かった
236名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:14.50 ID:aoyN3+8AO
>>234
女装はヲタが喜ぶだけでしょ
ストッキングは頭からかぶるんだよ?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:14.79 ID:LQJlUOUN0
>>125
ナカイの窓を見てジェネジャンを思い出したわ
ここのユーザーも出てたな
238名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:16.79 ID:If8B8w4p0
やっぱ正直しんどいでしょ復活希望!!
239名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:23.32 ID:b36z4HOMi
>>236
女装もできるんだからストッキングなんか平気でしょ。
240名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:41.15 ID:BYmWIU1p0
に、忍者…
241名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:02:00.77 ID:b36z4HOMi
>>236
っていうかバラエティなんか芸人いるんだからジャニーズばっかしゃしゃりでなくていいよ、
242名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:04:09.08 ID:If8B8w4p0
復活希望はやっぱ「正直しんどい」でしょ!!
あれは色んな意味で楽しかったよな
正直しんどいに勝るものなし!
243名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:08:05.30 ID:kDBwS4sUO
サタスマ。学校へ行こう。ガチンコ。
244名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:08:33.00 ID:bUkonx3E0
ない!>>1
245名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:09:49.00 ID:e7mV+fQP0
愛ラブSMAP、、、番協じゃなくて見学に行ったなぁ〜

はなきんデータランドにJrが出てましたよね?
ただ座ってるだけとかだったけど。
昔のジャニ番組ビデオは割ともってるが、この番組だけはなくて記憶もあいまい。
246名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:12:03.85 ID:xTjYhyb6O
やんやん
247名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:18.73 ID:b//TOYm00
8時だJ
248名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:16.85 ID:sFsptBeD0
>>213
決闘とかの奴だったのに
告白に変えられたとか聞いたことあるわw
249名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:42.81 ID:Toeq7OBa0
>>1
嵐の番組知らんの多いわ
嵐ヲタが頑張って投票したのか
正直しんどいとピカイチがねーとか…
あとBangBangBang!とミミセンオトセンも入るべき
250名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:16.19 ID:wdkKVrQI0
嵐の番組って1つも面白いと思ったことないわ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:08:11.49 ID:BJyMz0/20
どう考えても「LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト」だろ
252名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:57.76 ID:48RgtUoH0
学校へ行こうのダゼって今何してるのかな
253名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:23:20.41 ID:cXImfzfh0
せっかく消えてくれたもんを復活させようなんてお前らマゾか?
254名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:27:52.43 ID:F6X16S2O0
嵐はゲスト呼ぶより内輪でギャーギャーやってる方が面白い
255名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:28:20.48 ID:RaS38Yr0O
中学生の頃ガチンコのファイトクラブで竹原見て、広島弁に惚れたの思い出した
256名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:09:34.17 ID:3nInBS1G0
TOKIKIN急行!ってのなかった?
TOKIOとKinKiのやつ。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:15:46.92 ID:SJJIigas0
>>208
ピカイチ!じゃなかったっけ?
ウチの地域は遅れネットだったし放送されてたのが夜中だったから
ほとんど見てないけど。
258名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:17:13.45 ID:xmkTcn1q0
どっちの料理ショー!!
259名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:19:00.80 ID:ApYGCXoeO
ジャニも必死やな(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:21:19.72 ID:dk2TUz+G0
真夜中の嵐は関東ローカルだったから順位低いのか?
個人的には正直しんどい復活希望。
261名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:21:28.80 ID:Ji//L+Ep0
学校へ行こう→ガチンコのライン直撃世代
262名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:23:26.35 ID:14FNsGBKO
学校へ行こう!

明快なコンセプトの番組ほど面白いと分かった。
263名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:23:33.92 ID:qDR4TqK1P
特上!天声慎吾は、誰も覚えてないか
264名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:23:49.47 ID:z8mr5SP1O
たのきん全力投球
笑ってポン
265名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:29:20.74 ID:iijMsk7a0
子どもの頃全然ジャニの番組見なかったんだが、学校へ行こう!だけは大好きで毎週見てた
友達もみんな見てたから、学校でもよく話題になってたな〜。懐かしい。

ひみつの嵐ちゃんて最終回8%台とかじゃなかった?そんなに復活してほしい視聴率でもないような
266名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:36:06.96 ID:dk2TUz+G0
>>197
関西ローカル…
267名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:37:25.62 ID:dk2TUz+G0
>>263
ノシ
ジブリ絡む前は好きだった。
268名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:41:04.32 ID:JXQOC/Ig0
>>58
おいおい、何がちなみにだよつい最近3代目ボーカル募集始めただろ
今は軟式のパークなんだよ
269名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:41:08.71 ID:pebOU5to0
トキキン ふかわ面白かった
あと、ベストテンのコーナー

Gのつかないメントレ ヒロシなつかしい
リーダー’s ハウトゥブック
クマグス
270名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:45:08.13 ID:lqSjRXSB0
アイドル共和国はないのか
271名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:45:11.12 ID:Ul8D8G2y0
トキキン
しんどい
学校へいこう
272名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:09:28.98 ID:tSkfCBnU0
はなきんデーターランドはジャニーズの番組じゃないかのか?確か永作と松岡が出ていたと思うが。
松岡が後ろにサングラスをかけるのを流行りにしようとしたがまったく流行らなかった伝説があるがw
あの頃の永作を見て俺は初オナニーをしたきっかけの番組なんだが。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:13:13.66 ID:u/wZR3WVO
愛のエプロン、ガチンコ、学校へ行こう、うもれびと

このあたりかなあ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:19:11.75 ID:qfMW8Cg7O
『ガチンコ!』は、竹原慎二&佐野実&大和龍門、3人の“講師”が、特にお気に入りだった。

TBS的に『ガチンコ!(3年B組金八先生)同窓会スペシャル』よろしく、久し振りに懐かしの面々を観たい気がする。
275名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:20:54.71 ID:NFCiWx2Z0
ブイロクの素
マッハブイロク
ブイロク病棟
がないとは
276名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:30:02.27 ID:x/2Rw+iJO
正直しんどい復活希望。
たとえ復活しても見たり見なかったり寝落ちしたりだろうけど
それが許されるあのユルさが良かった。
277名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:34:09.64 ID:Tt9qaHNn0
>>262
みのから重大発表があるという内容のV6総出のロケで、
おもいっきりテレビのテーマが流れる中、ランボー姿のみのが登場して、
それを走って追いかける主婦(のエキストラ)を全員射殺するっていう、
最高に意味不明な演出がたまーにあったのも面白かったねw
278名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:43:15.23 ID:dS9fQeV2O
たのきん全力投球は子供の頃かぶりつきで見てた
はずなのにマジで内容覚えていない…(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:44:07.32 ID:OOzS+Sqd0
トキキンが入ってないとは‼
280名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:45:18.58 ID:3fbP6lSb0
USO!?ジャパンとガチンコはそれなりに数字取れるんじゃないかな
あれはネタでもガチでもどっちでも見てて面白い
281名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:46:49.32 ID:JsukA72Y0
>>161
あれ外人タレントの印象が強すぎて国分(ジャニーズ)が司会ってことすら忘れてたw
282名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:48:59.16 ID:OOzS+Sqd0
TOKIO HEADZもない‼
283名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:05.24 ID:voDocCf+0
絞りすぎw
284名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:48.28 ID:qoPzums0O
でんじろう先生とKinKiの豆のやつ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:50:04.26 ID:ieFZHBmg0
8時位から、タッキーと今井翼と前田愛とかが出てる木曜の怪談ってドラマ?あったよね
あれ見てたな
286名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:50:34.98 ID:FbClcbcP0
トキキン急行面白かったねー
あの頃ならバリキン7もよく観てたな
嵐ならCの嵐くらいか
287はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/11/23(土) 00:50:56.67 ID:dhVY0zlV0 BE:481122252-2BP(3457)
>>1
> 1位 学校へ行こう! (V6) 100

M氏「これは僕の復帰にふさわしい番組」
288名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:01:30.28 ID:Vbc+k1z20
>>154
まあ、国分寺さんは確かにウザいな。TOKIOのクレーム担当だからしょうがない。
289名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:03:49.31 ID:yx9c2Tke0
俺はドラマや歌ではジャニーズは好きでないけど
鉄腕DASHとか変な素材で船作ったりした嵐の実験の番組とかバラエティでは好きなのもあるんだよな
290名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:04:26.06 ID:ZNHvWwE80
キンキのマメマンのやつと
少年オカダと
トキキンの歌のところがみたい
291名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:06:28.13 ID:ZBcNzANR0
本当に面白くて笑えるって意味ではカツーンがやってた日テレの深夜番組がよかったんだけど
カツーンは人気ないからランキングにはかすりもしてないなw
292名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:10:19.60 ID:m59QMS2gO
嵐の番組で全身に鏡を身につけたら結構ガチなステルススーツが出来上がったのは覚えてる
293名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:11:16.03 ID:fTGeFZNV0
ぷっすまを元の時間に戻して欲しい
294名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:53.64 ID:HEzpGXAt0
まごまご嵐の一日だけ孫になるシリーズが好きだったのに
いつの間にかボート漕いでてつまらなくなった
295名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:20:49.35 ID:XDIvnCmxO
ガチンコ見終わってジャングルTV始まる直前か直後に画面が飛行機がビルに直撃してる映像に切り替わったのは衝撃だった
296名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:24:57.29 ID:rkQ9bomKO
嵐の番組って、タイトル言われてもピンとこないな

見たことなくてもタイトルくらいわかるものを残してくれ
297名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:28:47.43 ID:OOc30zoGO
正直しんどいまた見たいな
298名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:44:44.62 ID:FNCq01sb0
ガチンコw
299名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:50:42.66 ID:2lFK4ufe0
それゆけキンキ大放送がないとかモグリランクだな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:59:07.62 ID:JWVqrNqJO
武内絵美が出てた料理対決のやつ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:00:05.16 ID:O+2QuBCz0
>>299
日曜昼のキンキの番組結構面白かったな
302名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:07:59.83 ID:tnV2Qeqf0
嵐の深夜にやってた番組はくだらなくて好きだったよ
303名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:08:01.41 ID:lXfa/0ZJ0
俺は巨人中毒がみたいな
304名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:11:23.82 ID:IqacHVR4O
メントレはおもしろかった
305名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:11:58.23 ID:Hjfz0ZCT0
>>280
アニメアイコンがヤラセヤラセって大騒ぎするから無理じゃね?
306名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:13:38.03 ID:FvlBUNAoO
>>297
同意
307名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:10.60 ID:9KZe6TVDO
ジャニーズじゃなくていいから
下衆ゲスなガチンコ!やってくんねーなかなー
ガチンコパチプロ道とかガチンコデリヘル道とかガチンコAV道とか
308名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:14.66 ID:Po15fLZAO
「LOVE LOVE 愛してる」復活して欲しい。

今の「新堂本兄弟」は、つまらんトークと下らないカラオケだけ。
音楽“バラエティ”らしいが、
音楽要素なんか殆ど無い。
309名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:56.97 ID:QNgzX0UJ0
深夜にやってた嵐の番組は結構好きだった
もちろん番組名は知らない
310名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:19:54.55 ID:37P8tMIq0
>>8
それしかないよね・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:20:29.65 ID:+0GaUxrcO
夢モリは土曜の夜だから夜更かしできるのもあって毎週欠かさず見てたなあ。
嵐は実験するやつが好きだったな。紙の船で海を渡れるかとかミラーマンとか
また見たいけどもうやらんのかな。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:21:11.02 ID:v/vH/CKIO
大麻君大好きっ!だよ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:25:28.33 ID:Z1Bk6qTyO
学校で「だぜ」が話題の人になってた
314名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:26:14.75 ID:cH+rrtca0
ひみつの嵐ちゃんて終わってたのか
315名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:29:29.25 ID:ZKwrYga70
嵐も昔は心霊ロケ頑張ってあな
316名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:36:24.40 ID:2dI7fA/n0
トキオヘッズと恋エプと城島が月曜深夜にやってたの
317名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:46:24.92 ID:Qq0rgLnL0
国分だけ絶対食べられる番組
318名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:51:30.86 ID:85EYJYK30
トキオヘッズとリーダーズ・ハウが無い時点で駄目!
しかも嵐の番組多すぎだし2位のこれありえんだろw
低視聴率で壊滅した番組なのにwww
319名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:22:09.34 ID:r4brYtmM0
学校へ行こうとUSOは面白かったな
昔と比べてジャニーズに勢いなくなってバラエティ番組は芸人ばかりになってきたな
320名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:38:03.36 ID:g12QgyTGO
サタ☆スマ、特命リサーチ、うもれびと
この辺は復活して欲しい
321名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:42:10.20 ID:1fHqggVv0
ガチンコ
今思うと企画と脚本がよかったんだろうなぁ
322名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:53:44.08 ID:f6VxmvAH0
モッくんの婆さんコントが見れるレッツGOアイドルに一票。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:42:34.46 ID:pmqWa5fNO
伊東家→学校へ行こう→ガチンコの流れが好きだった
324tomosan007:2013/11/23(土) 06:10:45.71 ID:JTh1n/BEP
ジャニのオキニの場面で一時停止して
画面にザーメン飛ばすのが好きです。
325名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:30:51.53 ID:J2sJjbatO
中居くん温泉
326名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:57:41.64 ID:uZI3XBM+0
1 1位ー5位と7位のTOKIOの番組はたしかに面白かったし復活してほしいな
11位は毎年やってるからいいけど

キンキは堂本兄弟じゃなく キンキ堂本剛がmc1人でやっててゲスト迎えドライブ
しながら寄りたい店に寄る番組も面白かった
327名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:04:51.34 ID:uNyjV+gg0
毎度くだらない嵐おばちゃんばかりのランキング
打ち切りひみつの嵐なんかゲストがクレームされまくって、小学生タレントは嵐おばちゃん達に漢字でシネ連呼されたはず
あまりに痛くて記事になったほど
328名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:06:42.54 ID:PLAtCIDeP
学校へ行こうとガチンコはたまにスペシャルでならやってもいいな
毎週やると末期みたいにダレるから
329名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:07:01.85 ID:nE9MgqO+0
どれも知らねえ
でも、愛のエプロンは見てたなぁ
330名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:08:03.94 ID:QB3IiqEPI
俺が出演したトキキン急行は入ってないのね。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:11:34.96 ID:4ODHwIQC0
V6がマグロ解体してたのはなんかワロタ
3-3に別れて料理開発して、変装して街で売ってどっちが売れるか勝負してたのと
同じ番組だっけ?
332名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:15:44.42 ID:cFr+XTMn0
>>322
婆さん乙
333名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:49.14 ID:ZLMzHBmN0
サエコも復活するのか
334名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:34:37.52 ID:Xf66pQ3z0
嵐の番組終わりすぎw
335名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:41:28.24 ID:95hD+FOd0
フジでやってたV6のコント番組なんだっけ?
あれ見たいな
あと愛のエプロン
336名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:47:34.70 ID:H/ZBtXD+0
スマ夫
337名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:51:10.12 ID:V+2Nlbvy0
アイドル共和国がいいよ。スマップが変なゲームを売れないアイドルとやってた
338名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:52:28.15 ID:BgUgKU2S0
鉄腕DASH以外のジャニーズの番組なんていらない
339名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:53:13.86 ID:IPJlM8gSO
たのきん全力投球!
340名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:59:48.66 ID:3ARoKWL20
cの嵐は見てて辛かったわ
嵐が土下座までしてクレーマーのクレーム処理してたし今なら絶対させないだろうな
341名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:58:43.94 ID:TcbeeumG0
学校へ行こうは見てたけど
復活して欲しいとは思わないな
子どもだった時みてたのが印象が強いってことだろう
学校へ行こうはクラス中が見てたぐらいに人気だった
番組はあんなに好きだったのに、V6は別に好きじゃないのはなぜなんだろうなw

嵐の番組はどれも知らないが、その頃子どもだった世代には
人気あるんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:02:18.08 ID:NmN1Zfdh0
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
343名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:06:41.37 ID:4KeMQJnai
小学生の時に休日の昼なぜか見ていたYa-ya-yahの番組の鬼ごっこが好きだったわ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:20:58.91 ID:c6Nsmy3NO
>>343
俺も
345名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:29:08.82 ID:NPQeHm/KO
8時だJが無いのかよ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:30:21.85 ID:3Q5wvSFV0
♪僕の日記 プラチナ
347名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:32:04.19 ID:wA2YoiKV0
>>345
15位 SHOW-NEN J(8時だJ、やったるJ、music-enta) (嵐、ジャニーズJr.) 11.8
348名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:45.63 ID:3Yy2ekTA0
KAT-TUN関係の番組がゼロとはどういうことだ
349名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:42:24.78 ID:BCiz+avXO
カミスン
350名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:45:05.72 ID:TW5O50CH0
もうおっさんばっかりだからいいよ
やるんなら別のやって
351名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:46:11.47 ID:2/7LE4RK0
タイノッチまたやってくれ
別にジャニでなくても紙ちゃんだけ見たいんだけど
352名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:47:30.56 ID:wxHWdAQG0
森脇さん・・
353名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:48:51.80 ID:ro7ljQ4MO
8時だJは何故か見てたなあ〜
354名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:51:09.94 ID:Dhp+xgpd0
番組こそ続いてるものの鉄腕ダッシュは初期の頃のコンセプトに戻して欲しいわ
山手線と勝手にリレー対決したりw
355名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:51:26.15 ID:6VkzxAKU0
>>351
紙ちゃんはもっと売れていい子だよね
さんまの番組出たら一発でブレイクすると思うんだが
356名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:54:04.04 ID:9CvqJNOh0
ここまで木曜の怪談が1レスのみ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:59:06.87 ID:o6IHznTM0
正直しんどいはみたいわ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:03:36.66 ID:CPDDuf0d0
たまきん全力投球
359名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:30:16.83 ID:Q93cNeBS0
学校へ行こうで、V6が温泉旅館に一泊するやつ。
当時も見て笑ったけど、こないだつべで久しぶりに見て、大笑いしたわw
360名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:36:01.24 ID:EPXW3Tb/O
ガチンコは最強
361名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:39:06.33 ID:ojsWOcQB0
ピカイチ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:46:37.17 ID:ju8N9+ZkO
フジ土曜夜の日本版グラディエーターズ「BANG!BANG!BANG!」
森のいた頃のSMAPやV6がアレクサンダー大塚たちと体力ゲームやってた
井ノ原が怪我してからジャニが出なくなった記憶
363名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:47:49.39 ID:tVOB7zT20
正直しんどい!
364名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:03:32.51 ID:FNCq01sb0
>>360
ホームラン級の馬鹿だな
365名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:04:44.77 ID:AxPoxtdTO
学校へ行こうは好きだったけど復活したらつまらないと思う
さおりとみほ、だぜとマサーシー、ちびあゆ、軟式グローブとか懐かしすぎ
366名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:07:07.27 ID:Ayw7cf/D0
嵐にしやがれは耳障りなナレーター替えて(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:20:08.10 ID:I3kYNQpu0
嵐のは、どうせアラシック()がwikiとか見て連投したんだろ。
見た事ないから見たい!とか言って
368名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:32:03.74 ID:YPOc5+E50
>>366
魚住りえに変わったお
369名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:12.04 ID:tD+lC+1A0
>>34
嵐の宿題くんに含まれるかな。
面白かったな。
翔ちゃんのボートまたやらないかな?沈むかもしれないけどw
>>9>>35
15位にある。

夜嵐はもう大騒ぎになって出来ないだろう。
なまあらしとか地方は放送なかったし。
それ行けキンキ大放送が無いな。
それ行けトリオ復活させよう。
ラブジュニも無いとは。
探偵J復活希望。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:06:10.56 ID:17gTwNqM0
ポン中と前科者でユニットを出せば、メディアに引っ張りだこでしょう♪
371名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:09:48.59 ID:Kk5gt4OY0
桜っ子クラブ(アイドル共和国)が無いとか
372名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:10:02.02 ID:Nx0+6q7QO
96年くらいにやってたMナビっていう番組の中のJナビっていうデビューしたての
V6のコーナーにすごくハマって見てた
イカツリやったり胆試しやったり屋台船乗ったりしてた
373名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:10:53.53 ID:BKU/SVsP0
やればでき〜〜〜る by西尾
374名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:13:05.29 ID:H6XMrazI0
嵐の番組ばっかりじゃん
嵐が人気があるのか?
それとも嵐の番組はつまらなくて短命で終わる番組が多いいのか?
375名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:13:21.92 ID:QGkbn9wd0
未成年の主張懐かしいな
376名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:19:49.73 ID:qmSth3kt0
学校へ行こう!はみんな見てたな
377名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:21:51.50 ID:uCv/92P10
1位 学校へ行こう! (V6) 100


国民から
みのもんた待望論が沸き起こってるのか
378名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:48:25.71 ID:/A9ZV1X50
未成年の主張はトリの子に最後スローで駆け寄るのが好きだったなwww
379名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:49:31.31 ID:zwcU4Qwg0
ここまでGOタリモ&ミニカレーなし
380名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:51:39.19 ID:4UU/Sml60
TOKI-KIN急行がない

番組に気付いたら数回で最終回でした
ああいうの見たいです
現役ジャニーズが昔のジャニーズ曲を完コピするの
381名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:39.71 ID:m7E2n+/30
TOKIOとキンキがベストテンのコントやるやつ好きだった
382名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:26:11.70 ID:xiyQ67CY0
任天堂ゲーム機3DSを使いロリコン性犯罪被害が多発


女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942



朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html


任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/



任天堂3DS網聊遇狼 任豚又犯罪了
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
383名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:16:54.16 ID:c5Fi4KFn0
>>113
博士って実験大好き大袈裟先生?
それだったら坂本でなく長野だよ。

近くの小学校のプールで化学反応爆破させてプールの底に穴をあけたw
384名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:24:07.80 ID:RsZ/+Fom0
TOKIOがTBSで深夜にやっていたやつがいい
それか夢がモリモリ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:27:01.34 ID:FQc/Zt/S0
嵐の番組終わりすぎwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:07:48.13 ID:xlj0vocBO
堂本剛の正直しんどいがランキングに入ってないな
堂本剛がいちいちVTR止めてスタッフとかにつっこんだりするのが面白かったなー
学生のとき深夜によく見てたw
387名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:09:35.23 ID:BI4/njw10
>>384
SMAPがデカくなりすぎ&森脇が2323すぎで見るに堪えない
今さら森脇もSMAPを顎で使えんだろうし
388名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:09:42.63 ID:E7LYygte0
嵐って低視聴率で番組打ち切られまくってんのか
本当に人気あるんか?
389名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:11:00.37 ID:dnm4NbpR0
>>89
ほんとこれ
390名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:11:06.52 ID:Da22lx1a0
いつごろの番組でいつ終わったのかも知らんな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:14:50.32 ID:+AQouXvA0
8時だJと裸の少年がないね
392名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:15:04.77 ID:xlj0vocBO
こうやって見ると嵐って結構番組持ってたんだな
知らんかったわ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:16:14.23 ID:QC6FpHqp0
誰も復活しなくてよし
394名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:26:48.07 ID:omTiuNNT0
V6の番組は木曜CX23時にいろいろやってたやつが面白かった
またV6のバラエティ見たいな
395名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:59:12.41 ID:b/reLjax0
>>89
それそれ
396名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:01:32.00 ID:b/reLjax0
397名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:02:08.73 ID:b/reLjax0
>>142
これもこれも

ていいたかった
398名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:27:17.29 ID:W0/uHg3E0
>>68
吹いたw
思い出した。そうだったね。
399名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:15:33.99 ID:RxFgfiU20
なんでどっち派がないんだよ。。。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:47:24.01 ID:qocyryWp0
>>381
KinKiの光一が女装担当だったのは覚えてる
401名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:51:20.55 ID:zb1dLgQT0
内容は知らんがタイトルだけで笑いを取る8時だJの復活頼む
402名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:55:09.01 ID:pgc5gVPhO
今の嵐の番組は正直つまんない。鉄腕DASHは無人島が面白い。
403名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:56:00.53 ID:VlldNypUO
火薬田ドン的な
八時田ジェイ
404名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:57:15.81 ID:dY0iY2B9O
ジュンとヨッパ
405名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:02:04.13 ID:/mI5yUj0O
加齢臭はんぱない
406名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:05:13.18 ID:NXqJUWat0
ガチンコはマジで面白かったな
トキオ以外には出来ない
407名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:23:09.23 ID:KMPKXF3E0
TOKIOのバラエティ路線の後継は嵐だと思ってた時期があった
実験ネタ面白かったなぁ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:21:42.41 ID:teK4U+ck0
>>90
なつかしいな〜これが一番面白かった
409名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:33:18.17 ID:MoqYFbStO
今はしやがれが一番好き 前はDの嵐
410名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:33:34.42 ID:Wh6pYpDW0
嵐は深夜にアホみたいな実験してたやつが一番面白かった
411名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:50:37.32 ID:xUFYVameO
都知事だJ
412名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:54:10.74 ID:NGZ7qmM20
なんでキンキが出てた、チッチッチッチバリチッチとか言ってた番組が
ランキングはおろかスレでも数人からしかあがってないの。
アバヨとかジュンジーとか面白かったのに
413名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:57:31.06 ID:91CQOXEqO
特命リサーチ200Xはよ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:54:06.68 ID:NcnV7+Bl0
>>410
栗とウニはどっちが強いか?とか、双眼鏡メガネで障害物
競争とかぬかみそに入れたらオイシイ食材は?とか、くだら
ないけど嵐の反応が面白かった。
深夜番組のマイナー感が嵐に合ってたんだがな。
415名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:14:53.66 ID:dZbWPhWM0
ガチンコはまたみたい
416名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 09:50:48.13 ID:EG/Reb+i0
昔の嵐は深夜にめちゃくちゃやってて面白かったけど
今は見る影もないな
417名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:00:35.27 ID:NBeKBvgL0
B-RAPハイスクールのムーシャって今なにしてんだろうな?かなり面白かったわ
418名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 01:42:55.89 ID:bSw0yXmh0
LOVE LOVE あいしてるの評価が低いんだな、ランキング入ってないし
419418:2013/11/27(水) 01:45:05.46 ID:bSw0yXmh0
ああ、バラエティじゃないからか
420名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 02:30:29.48 ID:rWMzOC3h0
嵐って人気ないのな
打ち切りばっかりww
421名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:55:16.20 ID:hZpkkkU60
>>412
じわじわ思い出してきたwww
バリバラなんとかってやつだwww
別に復活しなくていいwwww
422名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 11:56:43.22 ID:hZpkkkU60
キンキ、ダンディ坂野がでてゲッツゲッツてゲームもやってなかった?
423名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:43:42.30 ID:s5spFS6p0
稲垣がやってた、幽霊の番組は?
424名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:47:02.81 ID:Ym5l+mJkO
たのきん全力投球
425名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:47:27.36 ID:PxajA60+0
>15位 SHOW-NEN J(8時だJ、やったるJ、music-enta) (嵐、ジャニーズJr.) 11.8

ジャニーズJr.全盛期懐かしい
426名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:49:29.54 ID:TXTqBCdWO
嵐の番組がこんなに終わってるとは知らなかった
427名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:54:07.21 ID:vV5jl6igO
あれ?トキキン急行とバリキンが入ってないな…
428名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:12:32.80 ID:4YtLeLZYO
ない
429名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:16:30.17 ID:6N8fKO4u0
たのきん全力投球!を希望
430名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:20:25.26 ID:6VtA+5vd0
学校へ行こうって
みのもんたとサエコが出てたけど
今だったら反感くらいそう
431名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:21:39.60 ID:p/dYo2D+0
>>1
ほとんど知らない番組に1票。
432名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:25:37.91 ID:EviUmzeL0
>>1
心の底からどーでもいい。SMAP以外、ジャニーズは氏んでほしい。
433名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:30:12.36 ID:Cw5objW/O
嵐は率とれないから終わるけど、ゴリオシしとかないと、次がいない
434名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:33:07.36 ID:lnhzQ4jf0
嵐多いなと思ったけど、逆にそれだけ終わらせてるのか。
そこから進展した番組ばかりでもなさそうだし。
435名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:33:11.27 ID:LnvfKAoYO
ジャニのバラエティーを面白いと思えるってある意味幸せだろ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:46:12.15 ID:iZ6DAgYEP
案の定おっさんスレ
なんだよこのたのきん全力投球率は
437名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:48:20.66 ID:ZXixRTC50
学校へ行こう、なんかネット時代になった今 速攻でヤラセなどが暴露されてgdgdになって終わるだろw
438名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 15:06:11.53 ID:MWHj5YEd0
田野近
439名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 23:22:50.49 ID:pm+XTRaE0
嵐の番組ってゲストが来るとゲストが司会で嵐がゲスト状態になるからな
440名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 01:19:41.83 ID:47/PbD7I0
>>439
嵐にしやがれに至ってはそういうコンセプトじゃなかったっけ?
441名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 05:25:47.46 ID:ylTZHeyK0
しやがれ新しくなったらつまらなくなった
442名無しさん@恐縮です
>>440
そういえば今もそうか知らないけど
番組冒頭に何故かゲストが嵐にプレゼント毎回持ってきてたねw