【ドラマ】高橋克典が「医龍4」に出演…主演・坂口憲二が演じる天才心臓外科医の敵役として登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
医龍4 朝田の敵役に高橋克典「一筋縄ではいかないくせ者に」

3年ぶりに復活する人気ドラマ「医龍4」(来年1月スタート、木曜後10・00)に
俳優の高橋克典(48)の出演が決定した。主演の坂口憲二(37)が演じる天才心臓外科医・
朝田龍太郎の敵役として登場。ふたりの共演はドラマでは初めてとなる。

「“医者もの”は避けていたという高橋だが、人気シリーズで坂口の敵役とあって
「ぜひやらせて頂きたい」と快諾。謎の過去を持つ経営コンサルタント・岡村征
(おかむらただし)役として朝田率いる「チームドラゴン」と対峙する。
インドに日本の高度医療を展開する目的で金や名誉で動かない彼らをあらゆる
手段を使い懐柔する。

高橋は役柄について「一筋縄ではいかないくせ者にできたら」と意気込み。
ドラマで初共演となる坂口からは「思い切り暴れて下さい」とアドバイスを受けたといい、
「完ぺきな朝田に何とかミスを生じさせたい、ひずみを作りたい」と語った。

最大の難所は「医療用語」という。「なるべく避けて通りたいですが、欠落すると
『放送事故的に見えるのではないか?』と危惧していて」と冗談を交えて話した。
[ 2013年11月22日 15:47 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/22/kiji/K20131122007060730.html
チームドラゴンに強力な“敵役”が登場!高橋克典は「完璧な朝田(坂口憲二)に何とか
ミスを生じさせたい」と意気込む Photo By 提供写真
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/22/jpeg/G20131122007060720_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:48:38.02 ID:QG59xc370
典型的バードラ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:49:46.61 ID:MFqBZ9Xu0
サウナ俳優?
4名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:50:05.61 ID:PJyoNWyt0
慰安婦とは? →ここ数年に朝日新聞と韓政府がつくりだした”造語”で捏造。元売春婦の拝金運動。

★本来、朝鮮戦争時の韓国軍が組織した【特殊慰安隊】のこと。純粋な 【韓国の内政問題】である。

【韓国軍特殊慰安隊】→アメリカ軍人向けの売春婦部隊。韓人売春婦が中心。→【特殊慰安隊】で検索!
韓政府による強制連行もあったとされている。戦後、責任論と元売春婦が金銭要求したため
韓政府が日本に責任転嫁している。アメリカと韓国の黒歴史、恥部である。→【特殊慰安隊】で検索!
さらに!!→朴正煕(クネパパw)政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開

======【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!======洋公主、毛布部隊

◎安重根はテロリスト 安重根は殺人犯 安重根は死刑囚◎
5名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:50:18.51 ID:jZOJyh780
患部に至急フェイタス!
6名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:50:32.69 ID:xETW3+xn0
医療もののチームバチスタにでてませんでしたっけ?
しかも似たような敵役で
7名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:50:35.40 ID:5si7aPiO0
外科医の敵って何?
8名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:50:52.36 ID:Tmzb5oL70
医龍を遺留
9名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:51:11.62 ID:Mybyq0N/0
隠しg
10名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:51:31.94 ID:5si7aPiO0
外科医の敵って何?
11名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:52:03.29 ID:2gkEr8Qr0
敵役が禿のおっさんってどんな人選してんだよ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:52:35.85 ID:F36xr9W00
前作全く見たことないんだけど、4からいきなり見ても楽しめるかな
話についていけるなら見てみたいけど
13名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:52:37.78 ID:9dyVCcFU0
ふんっふんっふんっ!
14名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:52:38.96 ID:jj3cqWWl0
ドクターXも当たってるしね。
15名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:52:53.20 ID:9/U2IO8yO
フンフンはなし?
16名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:53:06.18 ID:l+NwkCuq0
英語にするとホスピタル・ドラゴン
17名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:53:09.14 ID:PLY2Fv5p0
只野仁復活してくれよ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:53:26.11 ID:Eqb6DUah0
バーニングだらけww
19名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:53:29.36 ID:o7dsQONR0
高橋克実と高橋克典のダブル探偵ものがみたい
20名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:53:32.42 ID:gAZliy8v0
医龍またやんのかよ!
しかも坂口と高橋とか暑苦しすぎだろ
ダブルスで学ばなかったのか
21名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:54:38.57 ID:4Mh9BhTI0
コード・ブルーの続編は無いのか?
22名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:54:42.68 ID:X4Injr/k0
まあコテコテのバードラだからね・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:54:43.24 ID:iRX5xL2D0
>>11
高橋克美と間違えてない?
24名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:54:46.04 ID:wF1+vDdx0
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
25名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:55:07.63 ID:IGMrB6Bt0
坂口はこれのおかげでかろうじて・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:55:50.10 ID:Q6xYLu7V0
まさかの4、3微妙だったから期待
27名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:56:05.78 ID:wcqmi7F40
実質主役は解説医の蔵之介
28名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:56:24.27 ID:o7dsQONR0
匿名探偵2をやらないかな
29名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:56:56.06 ID:uwnuFi2+0
けっこう楽しみかも
30名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:56:56.55 ID:AlktmYxl0
ドクターXより医龍の方が面白くね
31名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:57:14.66 ID:vCA8PALhi
いつの間にか権力争いになってた漫画
作者しんだよな?
32名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:58:29.24 ID:Tmzb5oL70
ていうか、医龍はもうヘイユーセイユーエイユーで終わってんだよ!
33名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:59:30.71 ID:RGKuW+Eq0
>>31
しんでねーよ
今ミステリ風ホラーもどきかいてる
34名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:59:31.64 ID:9KcfFdAV0
画像見るまで高橋克実と間違えてた
35名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:00:04.19 ID:N7rGCObD0
いりゅうは、1は良かったけど2はなんか、アイツスゲーコイツスゲーみたいなキモい内容だけだったから微妙だったな
36名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:00:33.83 ID:Tqzlmjpb0
フジだけどこれは見るわ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:01:12.83 ID:XNhL/Jaz0
克美にしろよ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:01:29.48 ID:uI4L67v+0
そもそも医療ドラマなのにバトルでもするの?
39名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:02:06.41 ID:uMOKdAv70
坂口憲二って何気にゴリラっぽい
綺麗なゴリラ
40名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:03:25.58 ID:CCFhO4eL0
病院では敵役で夜はナースと格闘かw
41名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:03:59.63 ID:MjW8Hglc0
もうこれ原作と全く違うよね
42名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:04:07.17 ID:UGyOS4MY0
高橋克典は只野やれよな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:04:12.84 ID:h1CIq6vx0













医療もんはもう数字取れねえし

役者に新鮮味はないし

フジだし(笑)
44名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:04:31.17 ID:llw9jAXX0
2は少年漫画的な面白さがあったけど3はいまいちだったよな
45 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/22(金) 17:04:41.81 ID:ZAsIljs70
(#゚Д゚)<むしろ高橋克典が主演で スーパドクターKをやらないか
46名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:04:45.98 ID:nKdAjKbO0
薄い本では大体鬼畜だったあのメガネか
47名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:05:39.10 ID:4gF/4XCo0
続編がはやりならぜひ富豪刑事をやってくれ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:05:47.04 ID:z8mr5SP10
漫画はとっくに完結してるし、
もう原作というより、
原案のオリジナルやん
49名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:05:54.18 ID:efXLF0PV0
>>7>>10
前回は切りたがる外科医を嫌う内科のカテーテル医と患者の奪い合いをしたw

>>12
これ2から完全にストーリーはオリジナルで
登場人物の名とちょっとした人間関係を引き継いだだけの別物だから問題ない
50名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:05:58.04 ID:61GkyrHk0
敵www
ダッシュ四駆郎と同レベルだな
51名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:06:02.29 ID:8C5hYn2J0
3はつまらなかった
52名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:06:03.19 ID:k+MSCHOk0
アウトレイジビヨンドではスタイリッシュアサシンだったな
あんなヤクザはいない。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:06:22.11 ID:tU0uWhHP0
そういや漫画最後まで読んでねえや
完結したのかな
54名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:06:48.68 ID:wzE0/B+t0
で、意味もなく二人して上半身裸になるんだろ?
55名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:06:55.77 ID:7bzbI/g5O
ケイダッシュのセットかよ
もうやりたい放題
56名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:03.95 ID:Qco1Mq3hO
>>1
>謎の過去を持つ経営コンサルタント・岡村征
>(おかむらただし)役として

なんでアメリカからの国立じゃないの?誰それw
57名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:09.63 ID:5Wn/napd0
3の良かったところはTEARS OF DRAGONを澤野さんに作らせたことしか無い

3はカテ医との争いが謎すぎた
58名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:23.95 ID:cCYy3SrM0
これ坂口憲二の踊りがメインだからな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:27.60 ID:f5I+ub3v0
コトー続編すれば良いのに。金かかるし、キャスト揃えにくいかもしれんが。今やってるフジの医療ドラマが軽すぎるから更にコトーが際立って見えるわ
60名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:39.79 ID:/UthZ1990
最終的にみんな仲良くなるパターン
61名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:07:45.15 ID:MkM9sAhy0
音楽を楽しむドラマ
62名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:10:07.50 ID:V7XPTqZ3O
最近医療ドラマと刑事ドラマばっか
63名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:10:24.65 ID:dk9t68qx0
ケイダッシュはこの二人のセット売り大好きだなww
64名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:10:46.76 ID:GWAG9Kq10
どうせ蛆なんだし

端からモラルとか

ないんだろうから

米倉でも出しなよ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:11:08.97 ID:MioXQvJE0
外科医の敵って動脈硬化とか癌の役?
66名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:11:57.23 ID:/ZpF7FIP0
>>61
音楽で無理矢理盛り上げてる感じはあるな
67名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:13:29.03 ID:vY86FIYU0
>>62
どうせならナッシュブリッジスみたいなのが見たい
68名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:14:20.46 ID:hj76bPxq0
これ、馬鹿っぽすぎるから、スタッフはERやグレイズアナトミーを
1万回見て、大いに反省しろ、無能!!!
69名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:14:33.42 ID:inp661hci
ぴーぴーばっくだ!
70名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:15:37.62 ID:/ZpF7FIP0
>>68
多分10万回くらい見てあれなんだ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:16:37.45 ID:DqLEGL3L0
チームタイガーでもフェニックスでもつくってくれ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:16:55.27 ID:NEZIsTOOO
岡村征(おかむらただし)
「嫌なら観るな!」
73名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:17:31.87 ID:QxIJ5jIK0
龍のライバルなら、長州が適任
74名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:17:35.26 ID:qUc29pL60
1と2は好き
3は糞
75名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:18:35.90 ID:AuJu4iuU0
太極拳と外山先生は出るのかな
76名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:18:40.32 ID:zTPzLgEy0
>>59
子役がみんな引退してる
77名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:18:49.71 ID:IzbAA3BeP
日本の医療ドラマは本当にツマンネ(゚听)
特に女優が無理ありすぎ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:18:56.91 ID:Tqzlmjpb0
どうせ稲森いづみが劣化してるんだろ…
79名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:19:34.99 ID:SnUShplu0
また過去の栄光にすがるパターンか
80名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:19:50.95 ID:FHaPfc6f0
ハゲなのに出世したなーと思ったら克己じゃなかった
81名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:19:54.51 ID:7bzbI/g5O
しかし医龍とバチスタ同じクールに持ってきたか。
フジもネタギレだな
82名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:20:35.47 ID:efXLF0PV0
つか掃き溜めに送り込まれて、そこにいた腐った連中にやる気出させたらみんな天才でした
回を追うことに増える天才無双であらゆる問題を解決しまくる
っていう王道を2でやりつくしちゃったからよっぽど良いシナリオ書かないと期待外れになるよ

3みたいに
83名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:20:46.10 ID:WDA/SB2j0
坂口と高橋のシャワーシーンは毎回入れろよな
84名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:20:49.43 ID:BmEoFnQI0
フジはもう新しい物作る気も力もねーんだな。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:20:56.21 ID:vY86FIYU0
ブラックジャックをドラマ化しよう
86名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:22:25.83 ID:R3xqM8m20
水川あさみやめさせられたんだっけ
戻してくれねーかなー
87名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:22:31.56 ID:FNTad81f0
>>68
ER見て生まれたのが救命救急24時なのでお察しください
88名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:23:26.29 ID:txFSEOzF0
>47
一番好きな俳優、夏八木さんなんでイヤです
89名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:23:31.64 ID:Oijfb7cD0
朝田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・龍太郎!!!
90名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:24:11.50 ID:5NkR3oFbO
音楽が澤野さんじゃないらしいと聞いて絶望した
91名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:24:58.61 ID:hj76bPxq0
半分コメディーのグレイズアナトミーでさえ、
手術シーンは実にリアル(ERには負けるが)
でもって、患者とその関係者のストーリーも実にディープ

ま、日本の糞医療ドラマスタッフはヤンキの糞の垢でも煎じて飲んどけ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:25:23.97 ID:n+uxy5D/0
そろそろ克典と克実は話し合いを持つべき
じゃんけんで負けた方は低橋に改名
93名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:25:30.45 ID:zawdlglg0
本命キタ―!!!!

楽しみだぜ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:25:34.96 ID:/ZpF7FIP0
>>90
ウソ?
じゃ別のドラマじゃねえか
95名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:26:08.32 ID:Qco1Mq3hi
高橋克典は
主役、脇役にこだわらないタイプだよね
ニサスも出るし

キムタクさんとは違うタイプみたいだね
96名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:26:26.25 ID:OjHck4mi0
原作にないアイデア入れて成功する例ってほぼないよね
97名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:27:19.56 ID:DqLEGL3L0
途中から2人が上半身脱いでオペするんだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:27:48.06 ID:Jh477HrW0
この医龍は1だけ原作に基づいていて2はほぼ完全オリジナル、3がある程度原作のテイストを引っ張ってきてる。
4は2の路線かな?

でも実際は極端な原作厨を除いて2が一番人気。視聴率ももっとも高く、キャラクターが出色だったから。

シリーズが進むに連れて不憫なのは主役の朝田役の坂口。
セリフが減りまくり、異常に寡黙なキャラにされていて、3見た後に1を見ると別人かとおもうほどよくしゃべっていたw

ちなみにこのドラマ、ほとんどあの!バーニングタレントのオンパレードで、

バーニングによるバーニングの為のドラマなw
99名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:27:58.84 ID:FNTad81f0
>>90
マジなら盛り上がりに欠けそうだな
100名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:28:06.86 ID:8zb6mP6x0
>>47
さいきんテレ朝チャンネルでやってたが、フカキョンも老けてないだろうし確かに見たいな。
あのころのテレ朝ドラマは面白くても視聴率低かったよなぁ。
101名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:28:06.90 ID:XAO1fyuy0
海猿も踊るも出来なくなってフジテレビ崖っぷちやんwチョン大好き日枝いつまでも抱え込んでるからだよwww
法則発動すなぁwwwm9(^Д^)プギャー
102名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:29:37.18 ID:cDFx1KYVO
>>90
見る気失せたわ( ´∀`)
103名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:29:58.85 ID:QS/6e1eY0
>>91
ドキュメンタリーでも見てろよカス
ドラマはリアルだったら良いっていうもんじゃないんだよボケ

>>77
どこがどう無理なんだよP
104名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:30:02.57 ID:Jh477HrW0
あとこの医龍は医療ものの雰囲気をまとった「戦隊」ものだからw

医療戦隊シリーズという全く新しいジャンルを切り開いたのは評価してイイ。

どんどん特殊能力を持つ味方キャラを仲間に加えていき、ラスボスに向かって一致団結してチームで打ち勝つ!

まさにゴレンジャーからの系譜の最新版w
105名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:30:10.89 ID:/IDcCP3hI
またワケありメンバー集める→最高のチームだパターン?
さすがに飽きたわ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:30:43.51 ID:GFm2KyWc0
高橋克典って「月9の中山美穂とやってたFORYOU、和久井映見とやってたピュアのころが一番カッコよかった」って
職場の40歳前後の人たちが、まあよく言ってるわ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:32:04.95 ID:Oijfb7cD0
このドラマにおける阿部サダヲの恰好良さは異常
108名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:32:10.33 ID:cDFx1KYVO
>>87
路線が全然違うけどなw
109名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:32:42.28 ID:chEkr7tQ0
医療モノは避けてきたってチームバチスタに出てたような・・・刑事役だったけど
110名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:06.11 ID:xfcPMx1R0
高橋克典が主演でいい様な気もする

坂口本人も言ってるけど
今さら続編?って印象
111名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:09.50 ID:p6+IFKwnO
>>96
医龍は比較的成功した部類だと思う
だから落ち目のフジテレビが今更引っ張り出してきたんだろう
112名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:15.80 ID:SI3igy3U0
原作ラストの転落→キャッチからの伊集院オペってもうやってなかったっけ?
もうやるような話残ってないような
113名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:21.59 ID:5NkR3oFbO
>>94 >>99 >>102
こないだのライブで
新しい曲は書いてない、前のは使われるのかな?
という旨の話をしてたそうな
新曲無いだけで使い回しの可能性もあるけど…
114名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:24.30 ID:Yk71Zw8u0
バチスタ4もやるんだよな
ワンパターン化してるよ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:34:45.91 ID:egYeXXN/0
フンフン
116名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:35:20.36 ID:kUYaJ2yH0
医療モノはもうお腹いっぱい
117名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:35:20.61 ID:NEZIsTOOO
>>109
>>1の最後のほう嫁ナリ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:37:08.38 ID:aVuxRJ7x0
一番の見所は阿部サダヲの
ひとーつ、ふたーつ、、、にゃにゃーつ…はい落ちた
119名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:37:28.44 ID:zawdlglg0
ただ朝田は外科だからバイパス手術しかできないんだよな
前回も内科系のライバルが出てきてステント手術をしてた

最近の冠動脈の治療ではステントが主流なわけで、心臓外科って設定は古いんだわ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:37:35.40 ID:Oijfb7cD0
>>116
これ医療モノに混ぜても怒られないの?w
121名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:37:57.65 ID:S94s9Mm/0
医龍とドクターXが手を組む話とか映画で作れよ
東映まんがまつり的なやつw
122名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:39:01.88 ID:Oijfb7cD0
上半身裸で屋上に立ってなんかワサワサ動いてたな
123名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:39:16.19 ID:OUDbzzSc0
にやけた女たらしの助兵衛さん
124名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:40:22.98 ID:G7qonRur0
>>49
俺はてっきり海外から来た浅田に海外行きを進めてた外科医役だと思ってたけど
顔似てるし
でも、漫画とドラマに関連性全然ないということをこないだ知ったわ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:40:26.63 ID:3wiOMSOgO
>>16
メディカルドラゴンだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:41:07.16 ID:x3aZk8Oq0
まだ慰留するの
もういいわ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:41:57.74 ID:Mybyq0N/0
フジテレビ必死だな
128名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:41:59.51 ID:oTlW/8ClO
>>118
「お立ちだーい!」を忘れてますよ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:42:21.92 ID:QA/ErrJTO
新しいものが作れないから過去の遺産引っ張り出すしかないんだなぁ〜
130名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:42:25.77 ID:Oijfb7cD0
佐々木蔵之介が「坂口くんはセリフなくて楽だが、俺は毎回すごい長い説明を
させられる」と言ってたぞw
131名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:42:29.58 ID:3xw25WIG0
ダサすぎて面白いんだよなこのドラマ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:42:36.20 ID:AKd9Rs+J0
続編が原作レイプの典型例
2以降はいらんだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:42:57.61 ID:uLrK4AGh0
これがコケたらフジ立ち直れないなw
134名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:43:11.80 ID:fK6nOvA7O
なぜ前回は金髪二人かぶっていたのか・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:43:12.50 ID:Yk71Zw8u0
曲は100%使い回しだろ
1も2も3もサントラ持ってるが、
むしろまとめて1枚で出せよって感じ
再Recされた曲も音圧違うなぁ程度

3に至っては名前が「医龍3 THE BEST」
申し訳程度に新曲を加えただけ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:43:26.60 ID:NPshhrak0
外科医の敵役ってわけわからん
137名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:44:15.64 ID:2QSXEvwni
まーた医者か。
いいけどたまには歯医者やれ。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:44:36.95 ID:UYsCgbrg0
坂口vs高橋

大丈夫これw
演技的に
139名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:45:27.02 ID:Oijfb7cD0
>>136
どのみち医龍にわけのわかる部分は少ないから細かいことは気にしなくていいだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:45:42.19 ID:XrHl9y0i0
>>114
バチスタは改変するけど原作あるし、映画で完結する為の4だからね。
制作もフジじゃなく、関テレとMMJ。
141名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:46:03.88 ID:BFLFOWm30
いやいや放射線技師で 
142名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:46:09.56 ID:Tffu1qLL0
原作レイプし過ぎてもう何が何やら
143名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:46:21.10 ID:f19ytBRs0
んんんんんんんぁの卓ちゃんと失敗しない大門も登場させてくれ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:46:31.79 ID:H+3Oa8+/O
>>135
めっちゃファンやね
145名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:47:43.73 ID:DfofanaP0
>>31
最初から権力争いの漫画だよ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:47:59.51 ID:Oijfb7cD0
>>140
海堂尊は原作を弄るなというタイプの作家とは真逆の存在だから
問題ないんじゃないの。要するにAIの意義が伝われば後はぜんぶ変更して
かまわないくらいだろ。そもそも、そのために小説書いてるんであって
別に小説が好きな人じゃないんだから。
147名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:48:26.78 ID:ctWjFWLI0
何回も聞くけど
Dr.コトー診療所まだ?
148名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:49:31.26 ID:RQVPWGNO0
高橋克典と高橋克実
ダブルタカハシでおながいします。
149名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:49:52.00 ID:V7XPTqZ3O
>>116
しかもまた続編だしな
桜庭ななみ主演サバイバルドラマのリミットやホラードラマとかやればいいのに
150名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:50:33.11 ID:0k57XiqZ0
稲森いずみが出てたらOK
151名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:51:42.15 ID:GIocjwlJ0
禿
152名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:53:30.41 ID:8BSWEFK40
ドクターX見た時医龍のパクリ!と思ったが今となってはドクターXのほうが爽快感がある
153名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:53:51.00 ID:PstU4hcP0
天才物

って確実につまらん
154名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:54:19.08 ID:BnM09X/I0
3は微妙だったから頼むで
155名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:55:13.87 ID:tjNUa/Xn0
医龍は見事にシリーズを続けていく度に面白くなくなっていく
156名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:56:37.32 ID:B7iqaGrXO
>>147
残念ながら二度とやらないよ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:57:49.36 ID:9WjlLYtIP
日本人は天才ものが大好き
158名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:58:03.09 ID:GfgISJL40
医龍も面白かったのは2まで。なんかフジも過去の財産を
どんどん食いつぶしてダメ作品にしてしまうのが解らないかな?
4やるなら1からその時間に再放送した方がいい。
159名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:58:37.11 ID:egYeXXN/0
坂口マジでセリフ少ないよね
解説医が一番たいへん
160名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:59:43.99 ID:9ckHc70s0
北村一輝はさすがに出るだろうけど
水川、内田、エンケン辺りはなかった事リスト入りか
161名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:00:51.26 ID:3bw4EQGMO
2が一番面白かった

3みたいにへぼじゃなかったら最後まで観るよ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:01:16.34 ID:7svDDqBx0
医者と刑事モノが多すぎるな
163名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:02:08.02 ID:2Nv5zxTki
>>117
読んだけど?
164名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:02:16.57 ID:I4/trgGZO
3のつまらなさは異常だったよな
黒服で手術は笑ったわ
小池徹平の成長が見られた1と2は面白かった
165名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:02:29.76 ID:GwqFWEa10
手術が成功し拍手の中をチームが歩いていく中に、
解説医の佐々木蔵之介もちゃっかり入っているのが笑える
166名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:03:18.73 ID:ba+J8HkX0
>>130
蔵之介の説明に助けられてる視聴者の一人です
167名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:04:03.22 ID:w2YwEnNF0
匿名医師か
おっぱいとかもやれ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:04:07.43 ID:lhbSvVrx0
>>165
あの人がある意味一番オペで仕事してるんだぜ?
169名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:05:04.89 ID:HIIk268/0
医龍もう終わってますやん
幽霊塔はドラマには向かないだろうしな
170名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:06:23.37 ID:/Tc0/ZSi0
>>31
もともとそうだよ
で、原作ではメガネ君が重要人物だった
171名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:07:12.60 ID:efXLF0PV0
そもそも朝田が加藤にスカウトされたのは加藤が教授戦で勝つために
自分の論文の臨床をやらせて成功例を増やすためだからね
172名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:07:34.57 ID:5Wn/napd0
>>164
元々医龍は伊集院の成長物語だしな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:07:47.26 ID:9dyVCcFU0
>>97
ゲイダッシュな展開だな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:07:49.73 ID:2a82w4jp0
サダヲって3に出てたっけ?
175名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:10:26.46 ID:A8HEejU60
ババアのアイドルおじさん
176名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:12:38.52 ID:8g2gO1To0
系ダッシュで伊原も永井も出してやれよ。
177名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:12:43.92 ID:zawdlglg0
岸部行っとく 
内田有紀   
遠藤憲一   

キャストがドクターXとかぶってるし、同クールにするのは無理だな
178名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:13:18.50 ID:4K2Neto90
医龍は3で死んだろ
蘇るとは思えん
179名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:19:26.33 ID:mAJFhsuS0
坂口と佐々木蔵之介と岸辺一徳で成立するドラマだからな
あとのメンバーにどんな役者を使おうが対してかわらない
180名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:22:50.30 ID:2Z5xKpeji
最先端手術どや!のドラマになってるからなあ。

1みたいに、抗がん剤患者との繋がりを大事にしたり、2の-D-のような時間との戦い的なオペが見たい。

心外にこだわらず、ER医龍とかの方が数字とれるぞ。
181名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:23:03.49 ID:upiVqyQfi
なんかこのドラマみちゃう
1828月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/11/22(金) 18:23:10.70 ID:Pko9bZLb0
(´・ω・`)以前テレ東で「大忠臣蔵」の再放送番組を観て以来日本人の役者の顔が小者の顔に
成ったと感じてたんだが、今はあり得無い髪型も追加されてさらにキモく成ってしまった

しかも30代の役を50代のジジイが演じる惨さ・・・病んでるだろっw
183名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:23:14.72 ID:S10TVkq20
小池徹平キュンは?
184名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:24:47.96 ID:pWRkD7850
ジャニーズじゃなくて良かったなお前らw
185名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:24:52.01 ID:UX+jfLgZO
毎回リアルタイム見るの忘れるのに再放送してるとしっかり見てしまう。サダオが好きだよ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:25:38.27 ID:TJ2oT7dv0
>>177
『岸部行っとく』

地味に笑ったw
187名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:27:27.23 ID:x4q5lfRa0
原作とドラマで朝田のキャラが違いすぎてびっくりしたわ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:28:02.05 ID:7udlsTLM0
パート1の時に原作が完結してなかったからしょうがないけど、研修医の伊集院が公開オペで腸の修復を1人でやっちゃうエピを
入れられなかったのはもったいなかった
朝田のスーパードクターぶりだけで終わっちゃって、結構面白かった教授戦のエピがほとんどカットされたのは惜しい
パート2からはもう別ものだし
今更何をやるつもりなんだろう
パート3は結構ぐだぐだだったよな
189名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:28:10.65 ID:alIEJjcp0
匿名外科医・只野仁って感じで、
普段は病院の中で下を向いてシーツ交換とか手術着のクリーニング集配とかの
カート押してそうなイメージ。

手術中に困る事態になると、どこからともなくギラついた目つきで手術着とマスク、帽子を被って
登場し助けてくれる匿名外科医。

院長 梅宮辰夫

看護婦 エビちゃん
女医  三浦理恵子
190名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:28:18.26 ID:T/qq+3/r0
あまりセリフがない主役
191名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:30:51.57 ID:upiVqyQfi
ハードルを上げに上げまくった後の坂口の無双オペがみたいだけのドラマ
192名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:31:02.30 ID:sG6RdkBgi
まだやってるのか!というイメージ。
193名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:35:06.36 ID:7V13X7fE0
密かに楽しみ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:38:33.53 ID:K2/JY/hG0
バチスタのほうには出ないのか
ていうか、バチスタと同じ役で出たらいいのにw
195名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:39:37.52 ID:K2/JY/hG0
>>140
映画は独自路線だったけど
テレビのキャストで映画やるのか?
196名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:44:14.35 ID:irawt7F+0
>>119
3で黒木がやっていたステントによる弁置換術って、もう実用の域にあるんだっけ?
197名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:45:17.60 ID:mBz+9Hf/0
毎回、坂口が屋上でなぜ半裸になるのか意味不明なドラマ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:45:42.15 ID:DAg9QV1di
外山先生は?
199名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:46:00.92 ID:qGcEY2820
良い保険を選んだと思う
200名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:46:02.93 ID:OHELKyry0
只野仁でいいんだよ
勘違いしないでほしいな
201名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:47:46.69 ID:jg4LnnGI0
視聴率ある程度期待できるからだろうが、しかしさすがにネタ切れだろうよ

新規のお客目当てかね。過去シリーズはいずれも面白かったが
202名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:47:47.86 ID:7uyYQWnD0
フンフンしてくれるのかな
203名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:50:03.65 ID:mIS+1+E50
只野希望
204名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:52:40.43 ID:96LY46hL0
>>45
医龍におけるスーパードクターは佐藤二朗
205名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:52:53.48 ID:ocjlZiTGP
高橋が出ると安っぽいエロドラマ感が出るからこれは正解
206名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:56:37.83 ID:TNGvsxeL0
     ああ‥‥。


セリフこれだけ。
207名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:56:53.78 ID:DFmSqdvj0
今回のバー枠は高橋克典か
てかもともとバードラマだもんな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:57:53.59 ID:78P9+H8t0
高橋克典って
デビューしてから10年くらい
パッとしなかったけど
売れたきっかけって
サラリーマン金太郎だっけか?
209名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:58:26.34 ID:69whRVE80
4やるのかよwwwwwwwww
このドラマのBGMは結構好きだぜwwwwwwwww
また外山先生だせよwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:00:32.96 ID:nZ9jLsTN0
原作に忠実な朝田で作り直してほしい
陰気な朝田は嫌だ
211名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:01:52.41 ID:VW63a9ov0
ドクターXとの対決まだかよ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:04:24.05 ID:zawdlglg0
佐々木内蔵助の饒舌ぶりは異常w
213名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:07:14.59 ID:bPcsprOC0
全員バーニングのドラマに対抗して
全員ジャニーズのドラマを他局でやってほしい
214名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:09:58.63 ID:J69gepOB0
また天才外科医のドラマか。
たまにはヤブ医者のドラマ作ればいいのに。
215名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:12:06.53 ID:w7Gf7Yw90
刑事ドラマ・サスペンスドラマお腹いっぱい
医療ドラマお腹いっぱい
死ぬ死ぬドラマお腹いっぱい
入れ替わりドラマお腹いっぱい
216名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:13:48.94 ID:/3P0ObU20
何をやっても只野仁にしか見えない
217名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:14:35.60 ID:b5E5zvJ10
パート3でエンケンを敵役にして失敗したのに、また敵役でストーリーを展開していくのかw

フジの低迷はまだまだ終わらないなww
218名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:14:38.05 ID:wL/TY9Xt0
やった!!待ちに待った続編
ただ3のキャラ設定など演出はかなり微妙だったから、
以前のスタッフに戻してくれよな。
219名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:14:46.32 ID:QYvVQumT0
3で完全にオワコンにしたくせにまだやるのかよ
1はめちゃくちゃおもしろかったのになぁ・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:16:05.67 ID:YZerWBOp0
1と2は面白かった
3は初回スペシャルだけ面白かった
221名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:16:41.02 ID:vvP6CoZjO
高橋一生をレギュラーにしてくれよ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:17:13.14 ID:sYZGtcQ80
ゴールデンタイムにフンフンするのか
フジもやればできるじゃないか
223名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:17:56.98 ID:wL/TY9Xt0
朝田と志を同じくし、患者の視点にたった医療技術の開発にまい進している心臓血管外科医・加藤晶役の稲森いずみ、
朝田との出会いを経て圧倒的な経験を積み、高いスキルを持つ心臓血管外科医・伊集院登役に小池徹平、
麻酔科医として天才的な腕前をもつ荒瀬門次役に阿部サダヲ、再生医療研究の分野で「チームドラゴン」が目指す医療に取り組む循環器内科医・藤吉圭介役に佐々木蔵之介、
「チームドラゴン」の実力を認めながら世界で活躍する救命救急医・鬼頭笙子役に夏木マリ、
そして、「チームドラゴン」の宿敵で現在は政府の医療国際進出プロジェクトの中心人物となった野口賢雄役に岸部一徳という
『医龍』ファンにはおなじみの豪華キャスト陣が新作に花を添える。

さらに新キャストとして、かつて、教授の対立から医局を追われた朝田を自らの病院に引き取り、
医師として技術的にも精神的にも徹底的に鍛え上げた朝田の唯一の恩師である医師・桜井修三役に、日本を代表する名優・平幹二朗が決定した。
かつてない壮大なスケールで新たなる『医龍4』が、ついに幕を開ける!
224名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:21:19.82 ID:b5E5zvJ10
>>220
2まではやる気のないスタッフが各回ごとに味方になり、最後で大きな手術をやって終わっていた。

3はエンケンが敵役になり、エンケンとの対立が主軸になった。
これが全然面白くなかった。
225名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:22:53.01 ID:1woOUii+i
只野やってくれよ
あの痛快な感じが見たいのよ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:24:41.15 ID:DFmSqdvj0
こないだの救命病棟が始まる前の「けっ、どうせ」な感じとまったく同じ感じがする
そしてたぶんその通りになる
227名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:27:08.43 ID:/AbN5R120
3は遠藤憲一が中途半端すぎたよなー
徹底的に悪者に徹して欲しかったわ
普通に技術が優れた頑固者なだけで、全然悪い要素ねーんだもん

まぁ、一徳がでてれば俺はそれで十分だ
視点逆にして、一徳主人公で、チームドラゴン叩きのめすドラマ
みたいくらいwww
228名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:27:30.75 ID:A1S0PnJ10
北斗の拳みたいなキャラが医者やってるやつだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:33:03.21 ID:SUzG3gwW0
朝田のセリフちゃんとあるかな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:33:34.32 ID:O9hCnTR7O
チームバチスタを再放送で見てるけど、アレ面白いな
231名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:41:16.90 ID:3al/I0qQ0
またやるんか
今度は伊集院と加藤ちゃんが病気や怪我するのかなw

正直3はつまらなかったけど、加藤ちゃんと鬼頭と野口が出るなら見る
232名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:47:21.96 ID:ZPCT8Ucx0
>>223
伊集院の役は、高いスキルになったのか。
233名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:49:49.06 ID:5jUuMABC0
また遺留かよw次は救命病棟だな
234名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:58:16.26 ID:lZR7y0Gk0
で、エロは有るの?
235名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:05:04.46 ID:qWofEu4l0
微妙だが医龍は楽しみ
それよりも麻酔医役の阿部さだおは良かった
236名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:07:03.29 ID:zawdlglg0
思い出したわ

前回は伊集院ちゃんが坂口派についたりエノケン派についたり
派閥間をうろうろしてたんだっけ
237名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:09:29.37 ID:PEoBt0Y90
「37歳で医者になった僕」だっけ?草なぎのやつ
あれはそれなりに現実的で面白かった
238名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:09:54.32 ID:iHLwk474O
もうドラゴン対ジャンボでいいんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:11:57.57 ID:F6X16S2O0
北村は出ないのか?
240名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:13:50.50 ID:V1tsXhNM0
>>208
そうサラ金と只野仁
未だにこの2つが代表作
241名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:14:25.50 ID:oWoVhiqy0
高橋一生は?
242名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:14:48.49 ID:JkGMVzzC0
ブラックジャックとどっちが強いの?
243名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:20:38.16 ID:qixw31l+0
カツラ外したら見なくなったな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:28:52.62 ID:gYGiUjyw0
酷いバーダーだな
245名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:31:40.35 ID:gWjsCnYC0
北村一輝は?
246名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:32:06.87 ID:VKLK6TfTO
医龍4?いつのまに4?
247名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:24.87 ID:fpH6B3mM0
梅ちゃん先生でも医者の役やってたしね
248名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:04.55 ID:wxTi3eJX0
胸焼けしそう
249名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:38:05.31 ID:SkSFIlBCO
全てシリーズ見てたから楽しみだわ来年早々から!

奥菜恵はもう出ないんだろうな......

はいオチたwww
250名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:38:35.54 ID:5XSrZ8HS0
にゃにゃーつ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:47:36.59 ID:MM4mz/h30
これこそキムタクがやればよかったんじゃね?
手を出してない医療モノだしオイシイ悪役だし
坂口相手じゃ見た目はキツイけど
演技ちょっと頑張ればキムタクオワコンのイメージは崩れるだろうに
252名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:12.38 ID:RUGD4IYI0
>>67
いいね〜日本でやったら
マイアミバイスとあぶない刑事みたいになるんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:12.04 ID:Z701w97o0
また医療もの
誰が見るかくだらん
254名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:02.28 ID:Qe4vkwOC0
3で一気につまらなくなった
255名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:00:37.24 ID:xrV2WM560
>254 でも、最後の方で加藤先生とハーモニックの絡みが良かったから、4でまた出てくると期待しております。
256名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:02:18.37 ID:ZSzeuOWa0
3のつまらなさを払拭してほすいけど、克典じゃあなー
話題先行つまらんちんな展開だろうな…
医龍とドクターXくらいしか好きな医療ドラマないのに、がっかりだ

あ、コードブルーも好きだったけど、あれは医療ドラマじゃないよね
257名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:06:15.61 ID:qlc9r3RP0
医療物と刑事物は、どのクールでも必ずあるよな
敵役の高橋克典の背中にトラの紋様が浮き出るとかか
258名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:43.12 ID:zuc8XsZf0
TBSで「弁護士のくず」やらねーかなー。
唯一「医龍」に対抗できた裏ドラマなのに。
259名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:51.82 ID:NYxsLMEF0
スティーブ・ヴァイ流しながら屋上で太極拳やるやつか
260名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:18.68 ID:pBzTnajj0
>>258
めっちゃ面白かったよな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:51.80 ID:ckkOh4u/0
一徳が主役だろ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:59.93 ID:YHxRNgI50
今度は一徳をどうやって復活させんだ?
水川は復帰?
稲森はまた休み?
大塚寧々の麻酔医復活させろ
奥菜恵は出ないの?
263名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:40.42 ID:4K2Neto90
バチスタのが楽しみだ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:53.83 ID:ez+sAt1iO
ケイダッシュドラマか
渡辺謙も出したら?
265名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:23.25 ID:s6j8ZgSY0
3は敵役がエンケンだから見たけど、克典が敵役って個人的に微妙
ちょっと変な人というか、ネタになりそうな人が良かった
266名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:54.50 ID:4K2Neto90
バチスタも高橋出てたな
敵役で
267名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:27.39 ID:l4IHg45aO
>261
ノンキャリアの奴に刺されて死んだよ。
268名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:11.92 ID:8g2gO1To0
>>189
ナース 小澤マリア
269名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:38.06 ID:yVkvJfw00
梅宮辰夫は院長役?
270名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:54:14.72 ID:KzgQQaRD0
  __________  ┌―┐ rー、‐┐
  |    、__..-::⌒ヽ、   | | ̄ヽ:`ヽ  ̄ヽ::ヽ ̄ ̄ ̄|
  |   _ヽ、;;::;;;;;;;;;;∠__| |、__ノ::::::'ヘ__|}::└;;二つ_|
  |   |_ノ  ハ_、へ ̄ ̄|  |ヽ、::rァ;ィ::<  /::/ニ-へ  |
  | 「ヽヽ r'::::::::::、-┘__|_|_l:∠ノ::'ヘヽ;;;:-ァ:::::::> |
  | l::::::} ̄ィ彡'::::`;;つ    、-:':::::;;;::==ニ^「ヽ-ニ-ー┴‐|
  | !::::/__(_;;;:ィ:::::/、____ヽ-7:r=l〃 |l:::/zニゝー―|
  | {:::/rーフ::/_ゝ::ヽ`ーァ | /:::lZ;〃::| |::/ テニゝ―‐|
  | !::l__ゝ-''´∠二ゝ;ノ_ /_ |/::::::;;;ノ|::::| |::l (::'ー、}\ L
  | }::`-::‐::‐''::::::::::::::::::ヽ、 | |l:::::ハ‐┘::| |::ヽ三∠」:::::ヽ|
  | ヽ-―'''''' ̄ ̄ ̄`ー'  | | l;;ノ |ヽ;;;ノ ハ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ      
  └ー┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .└―┴―‐' `ー―――´
         Team Medical Dragon
271名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:18.27 ID:dxnQIMzB0
中盤あたりでまた伊集院がウジウジするんだろw
272名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:57.29 ID:caAPzNQUP
一徳が出るなら見る。出なきゃ見ない。それだけだ。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:57:06.36 ID:tfslcTrR0
医龍おもろいのに扱いが悪いのが泣ける…
274名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:57:20.89 ID:Bj0GbTzNi
なんで只野仁終わっちゃったのよ。
275ガスライティングで検索を!:2013/11/22(金) 21:57:55.53 ID:GmRGzrLI0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
276名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:22.44 ID:22vu8S/30
ネタ切れ感が半端ないんだが
277名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:26.18 ID:3OOzudsYI
もはや医療ドラマじゃねーからなw 特撮ヒーロー物だよ
278名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:29.20 ID:7CTeSgSo0
これはホモホモしい
279名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:20.02 ID:SXxG8KWqO
>>251
キムタコじゃチビ過ぎて駄目
坂口は185cm位あるから、ライバルはそれに匹敵する位ガタイがでかくないと見栄えがしない
280名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:45.66 ID:kZ0mB85LO
もはや、過去の焼き回ししか出来ないフジ。
例え、数字稼げても、根本的解決にはならんだろうに
281名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:04.46 ID:tfslcTrR0
ついでに段々と主役なのに3辺りから
坂口憲二くんの扱いが雑になってから
面白くなくなった…

今のリーガルハイの
コミカド堺も雑ですがね
282名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:04:54.39 ID:4K2Neto90
医龍は3で死んだ
自業自得
283名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:11:22.07 ID:i66Yh91JP
>>232
原作だと成長著しいけど
TVだとヘタレ&引き立て役なんだよな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:14:21.44 ID:SXxG8KWqO
>>58
例の屋上のあれは、トランス状態になった朝田のダンスだったのか…
285名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:16:00.49 ID:urE5NaPw0
大門出せよ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:19:09.04 ID:cw1+hqkd0
これ「病院コンサルタント岡村征の事件簿」ってタイトルでいいんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:21:04.20 ID:TYmHPkqNO
克典は48とは思えないくらいかっけーな
288名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:33.39 ID:ImwRAcMJ0
いろいろとくべつつかない
289名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:25:24.03 ID:4wWbhZyc0
とりあえず
変態ギター師匠のBGM流れたら見る!
290名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:28:13.47 ID:kSEbXsKW0
イケテツもでるかな?
291名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:30:48.53 ID:feA9qKMrO
蔵之介は医者役ばっかやってるが解説医だけやってればよい
292名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:32:37.65 ID:KwwiNoSTO
不細工爺
293名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:36:09.33 ID:CI13oWfHO
また医者か
294名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:59:31.26 ID:SYrEfzp70
そういや3でBGM妙なやつ足してきたんだよな
あれいらんわ
「ヘイヘーイ」って言ってるやつだけでいい
295名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:06:48.07 ID:kq/GBtJ00
なんか最近続編しか作らないねフジテレビ
296名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:37.41 ID:GNHiX0mJ0
何故、ミキこと水川あさみは出ない?
なんか揉めてるのか?
他調べたらみんな出るじゃん。
解説医も出るじゃん。

まぁ事実上の主役は解説医だから当たり前かww
297名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:10:06.57 ID:d9aM3Vba0
1の伊集院とお婆さんのエピソードが未だに泣けるんだが。あと2の外山のエピソードとかツボ。
298名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:10:59.10 ID:2JBO8pKMO
本当は特命係長なんだろ
299名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:12:31.45 ID:GhotmQY80
くそ医療ドラマはドクターxでじゅうぶん
300名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:16:55.88 ID:C7uU/Tcs0
最近医者モノばかだな


柊又三郎2まだ?
301名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:23:53.56 ID:JYLse6nH0
3から全然面白くない
もう中身ないよ
302名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:22.81 ID:2Z5xKpeji
野口はメロン持ってくるのかね


フジならやりかねん
303名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:40:48.89 ID:FnU6AMhj0
また屋上の裸あるの?
304名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:50:32.52 ID:HJcaJrWS0
ナレーションに定評のある佐々木くらのすけも出るの?
305名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:51:02.12 ID:txXsM9xU0
視聴率的にも前回の3期で失速してなかったっけ?
原作ももう終わってるのに
フジがオリジナルの脚本でやるなら更に下げそう
306名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:51:12.02 ID:L/cJAYrl0
>>274
アクションがしんどくなったんじゃね
代わりに匿名探偵始めたのは、アクションがほとんどなくて楽なんじゃないかと
ドラマの雰囲気はそのまんま匿名係長だし、匿名探偵は最初から続編ありきでやってるでしょ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:55:42.57 ID:WAyE/sZ80
佐々木蔵之介がテリーマンやロビンマスクばりに手術の解説をしてくれるんだよなw
308名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:07:17.54 ID:t1/qe58Q0
前作って高橋一生が予想外に人気だったから
突然最後にねじ込んだような感じだったけど
今回はレギュラーで出すのか?
309名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:08:55.80 ID:UCQLjGZn0
当然、荒瀬も出るんだろうな
310名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:11:33.46 ID:/s5tcr7V0
>>309
俺が麻酔やらなかったら誰が麻酔やるんだ?
76kg

By 荒瀬
311名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:14:53.78 ID:qQA2gi6d0
坂口と高橋だけを見るとエグザイル主演ドラマに見えてくる
312名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:24:09.09 ID:qzA8opbU0
>>44
かつての仲間とバラバラになり
新たな場所で最初はギスギスしながらも
徐々に認められていく。そして
かつての仲間と新しい仲間力を合わせて
大きな敵に挑む

確かに2は少年漫画だったな
313名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:25:19.19 ID:8JgFYxJZ0
白鳥と田口の掛け合いだけが見所の糞ドラマ
医療は関係ないだろ、これ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:37.07 ID:qzA8opbU0
>>223
小池徹平もいい年だし、ヘタレ役のまま
じゃいかないのかな
315名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:33:54.20 ID:t8fqYXFY0
48?かっこよすぎ
316名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:36:35.21 ID:yDvpdTDD0
バチスタも4やるんだべ
医龍もバチスタも救命も4までやるか。
5までやれるのはどれかな
317名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:39:21.70 ID:7LSTDsut0
チョッカ

これは絶対に忘れてはいけない
318名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:39:42.14 ID:dm2aIDeAO
原作しか知らないでドラマ観たことないんだけど
3までやってんのに荒瀬出てないの?いったいどんなことやってんのか想像つかんわー
319青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/11/23(土) 00:49:21.48 ID:s1CothB+0
>>316
1 初回
2 松雪出演
3 震災
4 サンタマリア
5 松嶋主演

救命病棟24時は5シーズンやったぞ
スピンオフ扱いするならあれだが
320名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:34.75 ID:DMYdmBTW0
>“医者もの”は避けていたという高橋だが

チームバチスタに出てなかったっけ?
321名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:51:19.66 ID:K5vdaH6Z0
フジもシリーズものばっかりか
322名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:53:30.48 ID:v71ddvqy0
エロ要素は大事だよな
323青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/11/23(土) 00:54:06.22 ID:s1CothB+0
>>320
調べました

3のアリアドネの弾丸に出演してるけど医者じゃなく官僚役らしい
324名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:54:18.60 ID:LITuVXWBO
大門未知子と対決させろよ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:56:28.71 ID:RP9Nl6F60
http://www.youtube.com/watch?v=A5b9IVYcneU
チームドラゴンったらこのお方
326名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:57:36.71 ID:3Rtumjqn0
主役を食う
ガンダムかな
327名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:01:16.31 ID:eqy4Vwk60
野口が暗躍して最後病院追い出されるまでが医龍の様式美
328名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:01:56.16 ID:UNECyLvn0
エンケンのヅラは何度見てもギャグにしか見えん
329名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:02:57.81 ID:Wm/L5LeT0
克典はもうすぐ50には見えないよな
330青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/11/23(土) 01:03:15.38 ID:s1CothB+0
>>324
放送地域が少ないのでそちらの不戦敗
331名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:05:51.47 ID:DMYdmBTW0
>>323
あ、そうだったの
わざわざありがとう
332名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:18:48.79 ID:s51/yAgk0
主役は朝田に見せておいて、実は伊集院の成長物語
333名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:21:25.50 ID:bq50yW6bP
エロ入りそうじゃない・・・?お抱えの秘書とかに軽いセクハラしてそうな
キャラ のイメージが・・・・あれ特命かこれって
334名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:37:08.50 ID:FbD9P1ggO
>>223
平幹次郎
ガチホ〇じゃねーかw坂口ピンチwww
 
3は最終回で外山が助っ人で出てくれたのが良かったなー
335名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:39:58.78 ID:kjqDP/C00
3で朝鮮ネタが酷過ぎて途中から見なくなったな
この頃から本格的にウジテレビを敬遠し始めて、その年末からTVその物を見なくなったのを思い出した
336名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:42:15.28 ID:E6YvFWaV0
高橋と永井大はキャラかぶってたけど
ペニオクで大きく差がついちゃったね
337名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:48:02.11 ID:lQ3z4Jue0
原作者とケンカはよ。
338名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:35:35.11 ID:DEM4fNxP0
>>316
救命はこの間やったのが「5」だよ
339名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:43:59.91 ID:+ewtRNkb0
2→3の落差が酷過ぎたから4は無いものだと思い込んでた
340名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:35:43.58 ID:pmXsDC720
>>334
3だけ死ぬほどつまらなかった。
ゴマホに匹敵するレベル。
フジは続編やるとテンプレを破壊して新しいことをやろうとしてコケる。
341名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:08:20.38 ID:EYknJQA50
また面白い頃に戻るんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:39:34.05 ID:DAn2OiJe0
医龍4マジか‼
待ってたぜww
343名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:25:48.73 ID:gvd3+pQx0
麻酔科医 ハナもドラマでやっとけ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:41:39.77 ID:3FQsWumg0
原作とドラマじゃ朝田のキャラが180度違う。
345名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:17:23.18 ID:zcHoVald0
ラブホのシーンや蛯名ちゃんもあるよな?
346名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:20:58.32 ID:xAXgPr7F0
ふんふんふん言いながら手術すんのか
347名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:22:48.69 ID:GCgIpffIQ
こいつ無表情で何の役やっても同じだよな。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:28:33.57 ID:pmXsDC720
>>341
2までは敵役がいない。
3からは適役と対立するのが主軸。
恐らく4は3と同じ展開。
349名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:29:59.93 ID:CKzf8mrX0
>>1
医龍3はつまらなかったなぁ
1>>>2>>>>>>>>>3ぐらい
350名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:33:37.97 ID:c3iMrD4J0
オリキャラかよ
351名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:33:43.93 ID:qOu4cNL2O
音楽が澤野じゃないと見ないよ
352名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:41:08.47 ID:mp57LOIj0
原作の最後ステーキ屋だかなる人の役かと思ったら
全然関係ないんだな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:52:04.39 ID:N2/r07HI0
ハーモニックの人は出るの?
354名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:31:12.68 ID:nzq9MXz80
キャラかぶっとるわw
355名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:03:40.36 ID:Kd3279GI0
医療ドラマばっかりだな。そろそろ食傷気味。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:21:14.02 ID:G3CHDFD30
なんだチビか
357名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:01:37.45 ID:WEX05nE40
>>61

このドラマって音楽での盛り上げ方が異常に巧いんだよなw
それで見ちゃうところがある
358名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:07:57.98 ID:2ikFwArq0
>>8
いや、慰留だろ
359名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:43:02.22 ID:nRwOHu4p0
ゴッドハンド輝の続編はまだかね?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:50:47.31 ID:7TkWKA1E0
ロイヤル主治医・天野教授が難しいオペの手法指導するのかな?
サマレス・向井は教えてもらってたな。
361名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:58:35.23 ID:JVeeQ8Pj0
1しか見てないわ 4までいってたとは
362名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:58:58.62 ID:nG8c0oIG0
また佐々木蔵之助の長台詞解説で
よくわかんねーけどなんとなくすげーんだなーw
が見れるのかw
363名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:28.50 ID:6fy2ULya0
どうやら音楽は過去のものを使わないって話だね。
123の音楽担当だった人の曲好きだったけど別の人にやらせるとか冒険するねウジテレビw
364名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:41.08 ID:KuYA4S0j0
外山先生がいるだけで視聴率五パーはあがる
365名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:11:37.93 ID:0a0E9hVL0
昔は医療のフジとか呼ばれてた時代あったのになあ
多分X程取れないと思うよ視聴率は自分は観るけどさ
366名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:22:17.71 ID:JPmyIrJ60
アニキは結構好きな役者
367名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:24:32.02 ID:zi3JdWPhi
>>348
違う番組見てたのかな


ヒント:野口
368名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:35:08.57 ID:cOwHwAhG0
医龍の朝田龍太郎
救急救命の進藤先生
白い巨塔の財前教授

誰が一番なの?
369名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:08.44 ID:7Ks+CnAp0
>>368
進藤だろうね
370名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:49:45.75 ID:AxBm0neb0
(おかむらたかし)役
371名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:51:16.02 ID:3kM+EcY30
これは漫画も糞だったねなんでだろう?
最初は面白いと思ったのに。
372名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:53:29.75 ID:HXlwvJ6h0
>>33
原案の永井明は死んだ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:57:09.54 ID:j8yFej1w0
坂口主演でスーパードクターKやれよ
374名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:00:15.12 ID:cOwHwAhG0
有名な医療ドラマのみんな使ってチーム組んでやれば視聴率30%いけるだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:01:49.68 ID:6QIBOLYK0
坂口憲二 私旅行 アジア万感 シリーズ

次の放送はいつなの?
376名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:05:03.82 ID:r7Qp8kJW0
お父さんは柔道日本一に何回も輝いてるすごい
選手だったのにな。
377名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:05:44.39 ID:SkWnY7r40
>>1
原作者とはけんかしてないのね。
これって、小池の成長物語にした方が良いかもね。
坂口は、あくまでも脇ってことで・・・
378名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:06:36.14 ID:MrLC+CFu0
一徳は出るの?
379名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:24.85 ID:aGAEoPdF0
エンケンはドクターXのえびちゃんで隠れアイドルキャラになったから
続けて医療物は出ない方が強い印象与えられていいんではないか
一徳もメロンの方が面白過ぎる
380名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:09:52.70 ID:ZKo2HCN4O
アッー!
381名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:11:51.46 ID:SkWnY7r40
坂口は、伊藤とのダブルスを何とかしろよ。
あれは、おもしろくなる可能性があるんだからさ・・
382名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:14:06.88 ID:TW5O50CHO
この人は只野も良いが悪党ははまり役だったな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:14:42.47 ID:q8tYicoYO
今度は坂口と高橋克典が河西ロードで写真撮られるのか?
384名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:18:15.44 ID:uwUaMXbTi
俺エスプレッソしか飲まねえ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:18:19.53 ID:SkWnY7r40
高橋克典 近親相姦 仲間・・

ドラマ名を忘れた。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:21:19.65 ID:icqbEDE50
>>355
ブ??「失敗しませんから」
387名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:23:02.22 ID:uwUaMXbTi
エンケン殺したのが勿体ないくらい
仲間になって朝田との共闘が見たかったのに
388名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:25:46.92 ID:hTBflDwuO
>>374
司馬、財前、進藤、速水

新興勢力は要らない
コトー先生の扱いが...
389名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:47:05.74 ID:DMYdmBTW0
医療ものでも医龍はふわふわ頭のスイーツ層には難解すぎて数字取れない
平均15%行けば御の字
390名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:12:26.04 ID:5zS/R1UrO
>>381
ダブルスは勿体ないよね
相棒レベルの脚本家と演出家が手掛ければなぁ…

ついでに高橋克典は匿名探偵の続編ないのかな?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:19:37.06 ID:BNXVAECx0
>>371
最初の設定忘れて朝田が患者を救っていく話だと思い込んでしまった奴が
選挙戦の色が濃くなってきたあたりで脱落したんじゃねぇかな
392名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:55:58.58 ID:haCAVXJ/0
>>368
進藤はジェネラリスト
財前はスペシャリスト
朝田は中間
393名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:32:49.87 ID:QOhrznQE0
>>368
比べるのはナンセンス
394名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:02:12.99 ID:LY8nWqfx0
屋上で半裸のイメトレは今回もありますか?
395名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:08:07.64 ID:ZWJZ4NgP0
>>394
坂口憲二と高橋克典が二人並んでやってるのを想像したw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:47:31.80 ID:Nhf+Lef1P
ME野村は出るの?
2大好きで3にも出てきて喜んでたのに
美味しいところ全部いっけいさんが持ってっちゃった(´・ω・`)
397名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 03:33:20.27 ID:E6kd9zTP0
3で野村と外山が出てきたこと自体
ちょっと納得できないな
398名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:19:55.66 ID:f3t8KIL70
匿名探偵はやはり、あれで終わりか。
まあ、つまらんかったしな。
399名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:57.00 ID:+EkMIEfn0
因みに、医龍1の浅田初登場のシーンは全裸尻出しでセックスちうだったと記憶している。今思えばすごい設定だった
400名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:55:37.11 ID:msavFWmv0
まーた病院かよ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:25:49.78 ID:Kzza+qFa0
でも、話はベタだが面白いよな、医龍って…
402名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:39:03.04 ID:X1ncKU6K0
>>401
3はつまらない
403名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:05:07.23 ID:FZDcFUa60
3のガッカリ感は異常
2の王道感は良かった
404名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:59:42.02 ID:u8iNcxNe0
大塚寧々とスーパードクターの人も出て欲しい
405名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:36:56.35 ID:BR6xsO6r0
2は中だるみもなく良かったな
3は終始ダルダル
406名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 21:53:22.54 ID:yQXD/o760
大化けか大コケかどっちかだな
407名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 00:08:04.80 ID:WZFNWMqe0
>>405
3はつまらなすぎて視聴中に寝た。
医龍3はゴマホに匹敵するぐらいつまらないデキだった。
408名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 14:49:26.01 ID:zKEDxYvm0
おまいら・・・4はその3より悪くなる可能性の方が高いんだぞ・・・
409名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 14:54:03.95 ID:Aqmou1/8O
高橋はチビなのが残念
坂口の185はデカ過ぎ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:00:52.21 ID:Rmrerk/4i
これは期待できる
サントラまた売れちゃうな
411名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:04:36.09 ID:uN6ETeHgO
>>381 本当にそう。もったいなかったな、ダブルス。
ドンパチ、アクション盛り沢山じゃないと、この二人を使う意味がない!
412名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:06:28.67 ID:tNeVip2c0
>>381
シャワーシーン満載で特定層の視聴率UPだな
413名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:14:02.74 ID:EPx9tRDX0
高橋さんは50近いが若く見えるんだよね
414名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:30:36.85 ID:Z86TOKUJ0
3がつまらなくてもうやらないとおもったがやるのね
415名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 15:55:55.68 ID:jp7zbGzT0
ウイルス役か
416名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 19:43:14.70 ID:smdsb8M80
>>410
なお新曲は無い模様(作曲者談
417名無しさん@恐縮です:2013/11/28(木) 20:20:48.45 ID:k8vYklb90
医龍といえば木原役の池鉄というやつは、裏で評判悪いらしいな
418名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:36:20.85 ID:KlUhE0Ku0
2000年以降の医療系ドラマで、高視聴率.安定.まずまずの支持があった医療ドラマ。
Dr. コトー診療所
医龍シリーズ
白い巨搭(03年版)
ナースのお仕事シリーズ
コードブルーシリーズ
救命病棟シリーズ
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い陰
ロシナンテの災難
バチスタシリーズ
いのちの現場からシリーズ
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
ヴォイス
電池が切れるまで
法医学教室の事件ファイル
ブルドクター
Doctors
ドクターX
(順不同)。
419名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:41:32.01 ID:i7MhTo1F0
2000年以降の医療系ドラマで、低視聴率.不振.苦戦を強いられた医療ドラマ。
きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコドクター
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM 踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
赤鼻のセンセイ
最上の命医
聖なる怪物
クレオパトラな女たち
サマーレスキュー 天空の診療所
レジデント
ラストホープ
雲の階段
(順不同)
420名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:44:02.94 ID:i7MhTo1F0
>>418 >>419
※ 現行中医療ドラマ含む。
整合性も実用性もないあくまで素人のチラ裏的な意見。
421名無しさん@恐縮です
>>419
動物のお医者さんってドラマ化してたのか……。

凄く難しそうに思うけど