【野球】井端、巨人入りが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
中日を退団した井端弘和内野手(38)の巨人入りが21日、決まった。中日退団決定後は現役続行か引退かで揺れていたが、10月初旬に
手術を受けた右肘と右足首のリハビリを順調にこなし、現役続行を決断した。二遊間の強化を目指した巨人が獲得に乗り出し、井端も移籍を決断した。

悩みに悩んだ末に現役続行、そして巨人移籍を決断した。井端は、この日、取材に応じ
「リハビリも順調にきているし、現役を続けたいという思いが日増しに強くなっていった。
もう一度、グラウンドに立って勝負がしたい」と明言。中日退団から2週間が過ぎ、来季もユニホームを着ることを決めた。

注目の移籍先は巨人だ。中日退団後、交渉解禁となる10日以降に熱烈なラブコールを受け、熟考。
広島からもオファーを受けたが、川崎市出身で堀越高‐亜大と東京で過ごしており、地元に戻るのは自然の流れだった。

10月4日に右足関節の骨棘(こっきょく)除去と関節内遊離体除去手術、12日にも右ヒジ関節形成術および尺骨神経移行術と
短期間で2度の手術した。ただ、可動域を広げるリハビリも順調そのもの。来季の現役続行に何ら支障はない。

巨人にとっては、百戦錬磨のベテランは大きな戦力になる。遊撃手こそ不動のレギュラーの坂本はいるが、
二塁手は脇谷、中井、寺内と帯に短したすきに長しの状態。坂本を刺激すると同時に体調さえ万全になれば、
二塁での開幕スタメンも十分狙える。さらに谷が退団するなど右の代打も手薄な状況。勝負強い打撃はリーグ3連覇へ向けて大きな武器になるだろう。


以下ソース:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/11/22/1p_0006516311.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:43:36.35 ID:fkjoHbhd0
巨人は嫌いだが、井端には成功してもらいたい。
この人の嫁、中日ファンだから井端と結婚したんじゃなかったっけ??
3名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:44:11.32 ID:KtbvTAfV0
実質的なコーチ兼任と思っていいの?
4名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:44:13.84 ID:0ts1eEIJ0
大きな手術っぽいけど支障は無いと言い切れるのけ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:44:24.51 ID:yKEqkDl/0
年俸は?
6名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:44:37.86 ID:UEYtXBlU0
巨人は求められるレベルが高いから
怪我持ちにはツラいんじゃないかね?
7名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:44:57.14 ID:A04mpYny0
よしよし
がんばれや
8名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:45:15.78 ID:ZmBZUbWX0
頑張って欲しいと思うけどさすがに怪我がなあ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:45:20.12 ID:Q7AHSiF60
代打の代打で使われるの?
10名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:45:30.30 ID:vUjENkrW0
ワロタ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:46:11.01 ID:UHF/J6mD0
さすがいいバッター!引く手あまたで巨人入り!チューニチ涙目やでほんま!トラ魂でがんばれや!!
12名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:46:21.88 ID:ns9Gji750
片岡は?
13名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:46:27.91 ID:A04mpYny0
坂本を脅かすんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:46:42.39 ID:3Dvv6BG1O
●巨人
井端・大竹・片岡
俺の予想通り
15名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:46:43.12 ID:WH3av48d0
川崎市出身であの顔か
16名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:23.67 ID:AxY3GAmp0
川相を拾ってくれたお返しでしょ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:30.66 ID:dcWVzdYv0
嫁も東京に戻って来れるしな
18名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:54.53 ID:2GSE+KdL0
ほとんどリハビリだろうな
19名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:54.86 ID:kwdX8Mo/0
守備固めだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:55.52 ID:pxXMqh9J0
井端「虚珍なら当然4年20億出すやろ」
21名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:47:57.59 ID:q8cSttTY0
コーチ(守備・銭闘)
22名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:01.05 ID:E1wYF027O
広島とれや
そして菊池をくれよ


菊池がほしい
菊池がほしい
菊池がほしいよー
23名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:03.33 ID:jIhEeurB0
嫁も東京に戻って後輩のブログに登場しそう
24名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:35.59 ID:E9eq0C6l0
まだやれると思う 期待してるよ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:40.72 ID:e+91ijQn0
完全に川相と逆のパターンだな
しかし手術で体ボロボロの井端はどこまでやれるんだろう、セカンドならレギュラー狙えるのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:45.31 ID:hq7OrkCc0
でも出番あるのか?
27名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:45.76 ID:Yg48yyjm0
これはハズレだろう…
28名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:48:53.30 ID:g5hVolm/O
大竹も巨人でしょ?
やっぱりみんな巨人で一度はやりたいのかね
29名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:49:15.71 ID:0eeypIlK0
また強奪かよ虚塵・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:49:22.10 ID:8dCMJlCK0
 謎
31名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:49:49.45 ID:d/d9aKnC0
>>29
どこが強奪なんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:49:49.73 ID:2fV2xcwE0
結局 みんな巨人
33名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:49:52.71 ID:7Gsys+aL0
巨人は生え抜き内野手育たないな
34名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:50:06.39 ID:xO62e6FG0
レギュラーで規定打席を期待されてはいるわけじゃないし
来年は気楽にやればいい、少なくとも2年は契約してもらえるだろうし
35名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:50:41.76 ID:Mm1edIUT0
リハビラー枠開いたてとこか
36名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:50:53.82 ID:gsce8s0L0
小笠原と井端のトレードみたいなもんか
37名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:50:55.74 ID:LoKRg9Mk0
野口、中里の道を行くか
そして、あれだけ文句言ってたセカンドとしてしか見てくれないというね
38名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:51:04.92 ID:g5hVolm/O
代打要員だけど 勝負所で経験のあるイバタの右打ちは使えるよ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:51:53.25 ID:r5KAH1Dj0
>>4
1年間のリハビリが巧くいけば・・・程度なお年。
40名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:06.14 ID:TqEWhFCSO
坂本、片岡、井端

内野どうすんの?
41名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:13.66 ID:kte/nemzi
片岡いかないの?
42名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:19.51 ID:QM+XANhH0
強いチームがさらに補強して
来期も1強5弱か
43名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:32.98 ID:R5yJ4QCdO
>>29
おまえはゴミ屑だから強奪の意味も分からないのだな?
44名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:39.87 ID:nv00Yg1x0
いらねー
45名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:41.67 ID:NTSBxaI/P
マジかよ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:52:57.83 ID:kNdr/6ot0
WBC論功行賞もあるし、中日、特に落合についてのネタを持ってるのがデカい
47名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:53:14.33 ID:hhas4kMI0
井端、大竹、メッセンジャー……まだ集めるの?
48名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:53:37.17 ID:g5hVolm/O
顔がどうみても関西だからユニが強烈に違和感ありそうで楽しみ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:53:49.24 ID:0OAX1BkQ0
ずっと
巨人の二塁手は
12球団で唯一の素人レベルのところに、神様が来ちゃった的
50名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:54:29.76 ID:JsjVNjuX0
あれ ショートじゃなきゃいやじゃなかったの どうなってんだ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:54:38.64 ID:Om42667+0
虚カスの強奪っぷりにはうんざりや・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:54:39.13 ID:A04mpYny0
それよりスタンがどこ行くかだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:54:39.35 ID:vCcvUf+50
ショートにこだわりがあって代打稼業してまで現役にしがみつかないって本に書いちゃってたけどどうするのかね
54名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:55:01.72 ID:JannzJ5sO
来シーズンは内紛あるかもな
選手集め過ぎだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:55:45.05 ID:+xrZNDIlO
これは片岡残留か?
56名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:55:46.73 ID:LQZG7Gw8I
坂もっちゃんがエラーしたら即懲罰交代やな
57名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:55:48.58 ID:8C/KRqvb0
3割以上打って坂本をセカンドに追いやってほしいわ

あいつ最近野球舐めてるからそろそろお灸をすえないといけない
58名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:55:57.26 ID:FKDRlL2G0
いくらよ?
59名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:11.62 ID:dk2TUz+G0
嫁は絵にかいたような美熟女
60名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:15.39 ID:Ppe6e7l40
巨人は資金があるから当たれば儲けもん程度だろうな
61名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:18.75 ID:M4Hb/BkyO
>>47
メッセは残留だ、ボケ!
62名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:23.13 ID:+8XMRLU00
目は大丈夫なのか
あと藤村はどうした
63名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:28.96 ID:adG02nmK0
井端弘和がお送りするショートコント
64名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:29.60 ID:LoKRg9Mk0
>>53
本人曰く意味のなかったコンバートに救われる皮肉
65名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:33.04 ID:UpTskd2lO
早めの退団→自由契約で良かったよね。選択肢があって
66名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:34.38 ID:OgHcy3JJ0
小笠原とトレードみたいなもんだなw
67名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:56:46.30 ID:hDIbMRal0
戦力にはならんだろうが情報面でめちゃくちゃでかいな
坂本追いやるなんていってるアホがいるのはなんともいえんがw
68名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:00.45 ID:Bf/mMB2v0
>>53
守備も打撃もやらずに現役にしがみつく方法があるじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:09.45 ID:NZdD5tlyO
在京志向ってやつですか…
70名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:22.83 ID:HVIqWHpJ0
>>57
それが出来るなら今シーズンやってる
井端は巨人選手に銭闘力を伝授しにいく
71名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:35.82 ID:Mm1edIUT0
後の清原化
72名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:46.38 ID:e+91ijQn0
>>55
オリックスが西武超える提示してるしオリックス行くでしょ片岡
73名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:57:55.29 ID:OXIvjrHu0
あれ?片岡は?
74名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:00.25 ID:vl4O5O5b0
これは大きいニュースだな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:34.56 ID:MbYtsUIf0
>>53
WBCではどこでもやりますだぜ

要は環境だよ
巨人に拾ってもらったらやるよショート
76名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:34.78 ID:eTey6+g70
バレンティンのような大物取れよ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:35.87 ID:G9GNOgC20
古城の代役だな、むしろ。
正直大きな期待はしてないはず。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:42.04 ID:VkouYrkZ0
>坂本を刺激する

アッー!
79名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:58:44.12 ID:aqKuRS+iP
大竹の補償で誰がもらえるのかな?
80名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:59:25.34 ID:ZO+YSMVM0
まさか中日の顔が巨人の選手になるなんて・・・
81名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:59:26.58 ID:v0TA/BQu0
ぶっちゃけ手術明けの38歳にどこまで「現役選手」としての期待をしてるかは疑問だけどね
引退後の指導者枠を見越しての獲得でしょ
82名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:00:09.98 ID:A3oqIBl00
巨人てイケメンいないね
83名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:00:10.32 ID:tDUUTCtz0
東京に家を建てていたんだっけ?
元々在京志向だったんだろう
84名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:00:10.57 ID:I2nxemRxI
井端によって坂本が鍛えられるし
若手の見本になるから二塁手も育つんじゃね?
井端も半分コーチ的な要素で巨人がとりにきたぐらい
理解してるだろ
2年後には巨人のコーチになるだろうしな
85名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:00:21.87 ID:xIZ7nm3U0
情報引き出し要員だろ。すぐ用済みだな。
86名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:00:46.50 ID:X053TdId0
巨人にはもういらないだろw
87名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:01:14.54 ID:VejVQQ/QO
スタメン起用されるだろ。
名球会入り目指して頑張れよ。
88名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:01:20.37 ID:OXIvjrHu0
>>160
コーチ予約ってことが
89名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:01:30.60 ID:9jb7rwNH0
川相の時の逆版だな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:01:50.25 ID:/ZNIrZk2O
巨人は似合わないなあ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:03.80 ID:ny+RfUMjP
技術を伝える伝道師的な役割かな
プレイヤーとしては巨人も期待してないだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:05.09 ID:VkouYrkZ0
>>81
38歳比較

上原 メジャー
黒田 メジャー
岩瀬 中日
高橋由 巨人
井口 ロッテ
93名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:18.49 ID:4lC3jIC10
少なくとも前半はリハビリだろうけど、
ポストシーズンで戦力になってくれれば十分。
特に対中日では、見返してやるという一念で必死でプレーするだろう。
94名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:24.78 ID:5p5j6hx/0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                 井端          (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   (;´Д`)    ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )   ( つと)  (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ ̄(ヽ ) ) ̄~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄ ̄し'し ̄`i 巨人  /
    | 巨人 | | 巨人 /        |    |
   |    | |     |          |    |
   |    |  )    │         |       ヽ
   /   ノ | /    ヽ ヽ、       |    /
   |  |  | /   /|   /        ' |  |  /
95名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:27.22 ID:MbYtsUIf0
二塁寺内で打率2割ちょいだから普通に井端スタメンだよ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:02:39.44 ID:UolaeJ6z0
これでアンチ落合芸人としてしばらく飯が食えるね
97名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:03:03.34 ID:VkouYrkZ0
>>1
年俸が分からんが、5千万くらいならまあ順当じゃね?
98名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:03:22.90 ID:30aG+Qkt0
井端から情報聞き出せるとか言ってる奴って、何の情報が得られると思ってるんだろ
巨人のスカウティング担当って相当無能なのか(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:03:43.55 ID:e3xRKYBx0
巨人て過去にやられた選手をとることが多いな
ポンコツだったのに、ノーノーやられた野口をとったことを思い出すわ
100名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:03:46.40 ID:ZA6iXQSzO
西武にいた辻の晩年みたいになるな
辻が最後ヤクルトにきたのはヤクルト的に大きな意味があった
101名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:03:49.71 ID:Tqzlmjpb0
小坂枠やね
102名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:04:19.80 ID:A6pCnsvN0
坂本にはいい薬かもな
ショートが出来るというのは
それと、先発にこだわらなければ使いどころは割とあるから
短期間の在籍でも重宝はすると思う
103名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:04:31.36 ID:MbYtsUIf0
7千万らしいぞさすが巨人

税金でほぼ消えるが
104名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:04:36.39 ID:WIP/tDn90
これで中日のサインプレイはすべて丸裸になるな。
これだけでも価値があるわ。
105名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:05:02.99 ID:OXIvjrHu0
二番井端とかかなりやらしいな
106名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:05:17.06 ID:slCwoPYG0
>>2
金目当てなんだから、なんでもいいんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:05:33.10 ID:9m57YZD50
五千万らしいな
108名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:05:44.37 ID:z7Tx/Jyd0
芸スポの菊地ステマはひでーな。
109名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:05:49.55 ID:cBM+necj0
2000本は諦めることになりそうだな
110名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:08.77 ID:30aG+Qkt0
>>99
あのときの野口は「落合に干された不遇な選手」扱いだった
いまだに言ってる奴いるけど
虚ヲタの反応はどっちかというと儲けものみたいな感じだったよ
落合叩きの道具的な存在としては井端も一緒だな
111名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:24.22 ID:2CAWU8t00
井端は過大評価、東出以下の選手だろ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:24.58 ID:fVrjSBsE0
キャラが強烈だが
読売に合うのかね
113名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:25.77 ID:X2BgPKXr0
うわぉw
114名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:34.32 ID:WMd7qBHc0
>>98
名古屋ドームで出場したら中日ファンからブーイング浴びせられるんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:34.90 ID:ypo9sY+s0
2塁坂本で遊撃井端がいい
116名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:06:52.83 ID:o4kJtqTG0
出来ればパリーグに行って欲しかったが、まあしょうがないか
井端頑張れよ
117名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:15.56 ID:xO62e6FG0
セカンドは穴なんだから駒が一つ増えていてマイナスと言うことはないだろう
そもそもここ何年もセカンドにたいした選手いなくて勝ってきたのだから
118名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:15.08 ID:G9GNOgC20
>>103
正直、たかっw
119名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:24.09 ID:DIupVM000
こーいうニュースがあるから野球からは目が離せないw
120名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:28.63 ID:H8CEuR5UO
>>104
今時…
121名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:34.75 ID:ZgU4ewWZ0
引退して中日フロント入りしたほうが良かったろ
122名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:07:50.74 ID:gz8EA0L2O
いらねーwww
123名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:08:23.10 ID:azLXXTOl0
小笠原とのトレードみたいなもんか
中日が獲るかどうか知らんけど
124名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:08:23.20 ID:Mm1edIUT0
高木が怒鳴りつけられて恩師に冷たくされた結果
125名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:08:52.34 ID:DlyPwF8gO
巨人から中日に移籍した川相のようなケースか
126名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:09:12.20 ID:Q89bA+6d0
アンチ落合の神輿にされてるの見るとなんか惨め
しかも本人が嫌がってた二塁手として獲得とか
哀れすぎて大笑いする
127名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:09:13.87 ID:xU0Wp1CR0
坂本を引っ込める役をやってほしい。
あいつのせいで日シリ負けたんだから
128名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:09:49.35 ID:48kl09vH0
>>125
全然違うじゃん
129名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:09:57.81 ID:Xzo3rFGZP
オチシン「巨人が井端に興味を持ってる事を知り、井端のために自分が悪者になって放出した」




とか絶対言い出しそう
130名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:09:59.64 ID:HVIqWHpJ0
>>104
半世紀前の感覚w
131名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:10:25.27 ID:VkouYrkZ0
巨人のセカンドといえば、土井、篠塚、仁志
近年は有名選手が育たない。
132名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:10:34.59 ID:HpUzUtVS0
>>127
野口とか、中里とか、なぜ巨人ファンは中日の選手を過大評価したがるのか
133名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:11:00.22 ID:UolaeJ6z0
中里も巨人がスコアラーとして面倒見ているからな
移籍してよかったパターンだろう
134名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:11:41.36 ID:Ad5wRZgO0
日シリ見る限りは 小技が使えない巨人が
小技(日本人)、大砲(外人)の役割分担がしっかりして楽天に負けちゃったね
135名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:11:56.38 ID:6yKPto3yI
井端経由で中日選手に巨人の素晴らしいさが伝わり
次々と巨人に流出するのか
今日が実質の巨人専属養殖場が名古屋に誕生した日だな
136名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:12:06.98 ID:o4kJtqTG0
川相の逆パターンっていうやついるけど、川相の中日での年俸は3000万だからな
井端は良い選手だけど流石に7000万は払い過ぎだろうね

でも大事に使ってやってね
137名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:12:11.38 ID:/k/Ddv4v0
>>126
結局、落合がやらせてたセカンドが
生きてくるとは皮肉だな
138名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:12:12.58 ID:rMT9iW58O
使えるのか?数年前ならまだしも今の井端って巨人きても置物になるだけじゃね?9回に守備固めで出る程度で
139名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:12:39.73 ID:8dv0TFZa0
尚、背番号は2になると予想
140名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:13:19.27 ID:uwtCxWES0
あそこまで中日が下げるから巨人の査定もそれに倣うだろう。

落合中日のやり方はちょっと賛同しかねるな。
141名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:13:27.60 ID:ezf+nwsYi
>>121
巨人→解説者orうるぐすのほうが良いに決まってる
142名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:13:28.37 ID:opEW9YG80
ケガで使い物にならなかったし、これからもならないから解雇されたんだろ?巨人は身体の調査したの?
143名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:14:22.84 ID:bRYiQ+7i0
単なる噛ませ犬としての役割とサイン盗みのため
144名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:14:33.31 ID:/k/Ddv4v0
>>141
そんなの生え抜きしか無理だろ

名古屋に残ってればローカル番組にCMに
黙っててもオファー来るわ
145名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:14:38.02 ID:Fa6tcW620
>>104
巨人ヲタって本当に馬鹿なのな・・・
そもそも井端がどんなデータ持ってると思ってるんだろ
中日選手の食べ物の好みとかか?
146名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:14:38.37 ID:S1EPs1Di0
>>136
妥当じゃね?
147名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:15:00.81 ID:ezf+nwsYi
>>140
落合だから目立ったけど、
選手の年俸が高すぎたんだよ
インフレしすぎてた
誰かがやらなきゃ野球界全体が傾くよ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:15:07.38 ID:waI5zTbl0
>>142
してないだろ
こまけえことはいいんだよ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:15:37.98 ID:Fa6tcW620
>>138
守備固まるかねえ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:15:55.94 ID:LZvSc3pG0
いくらで獲得よ!?
50円ぐらい??
151名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:03.88 ID:WoWWhLz00
>>4
支障がないとは言えないけど
いわれるほどど大きな手術ではないと思う
一斉に手を入れたから騒がれるけど

井端が大幅に下げられたのは
複数年契約中に何度も規定打席未満の年があったのが
大きな要因だと思うな

井端が体にメスを入れたのも
もう一度体をしっかり直そうという目的意識からで

1〜2年働いてもおかしくない
WBCではあれだけ打ったんだから
152名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:17.45 ID:Fa6tcW620
>>142
解雇なんてされてないし
153名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:18.15 ID:DIfpPL6Vi
中日は嫌いだが、井端は好きだな。
WBCの活躍は感動した。
154名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:27.65 ID:Njf+tCjr0
使い物になるか分からないのに7千万は高い、1年お試しってことでいいとこ五千万だろ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:37.51 ID:SDACaAQ+0
やっぱ巨チンがとったかw

落合の鼻をあかしてやれ。井端
156名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:56.01 ID:bdBhOaw/0
これは戦力補強というよりも政治的な取引だな。
もちろん大歓迎だが。
157名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:57.66 ID:OSZ0Bcla0
え?7000万ってまじかよ
158名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:17:05.66 ID:VUDkmBu60
飼い殺しだろうな
159名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:17:24.22 ID:WoWWhLz00
>>103
中日の倍の6000万より
ちょっと色つけるかなと予想してたから
想像通り

もうチョイ出してもいいくらい
160名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:17:25.49 ID:e+91ijQn0
>>138
言っとくがショート守備はもう平均以下だぞ
セカンドならおそらくまだいけるけど
161名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:17:36.03 ID:5uPZqAa5P
なんだかんだで巨人なんだな
一部のひねくれ層を除く一般人も選手もみんな巨人が好きなんやね
162名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:17:57.44 ID:YlITQK8+0
ドームで野次られそう
年俸交渉でイメージ悪い
163名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:04.39 ID:PU4Yk7nfO
反日〜ん(笑)
164名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:06.68 ID:3Dvv6BG1O
半分はコーチ兼任で
165名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:15.32 ID:DOTxoJpr0
実際出てこれるとしてシーズン終盤になりそうだけど
その頃中日の順位がどうなっているか……
166名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:24.62 ID:v0TA/BQu0
「巨人もあんなポンコツ獲って使い物になるわけねえだろpgrwwwww」
    ↓
   半年後
    ↓
「ゴウダツガー」



何度も見たな、この流れ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:46.99 ID:7fH/1vpu0
中日を出る喜びww
168名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:51.74 ID:JRFZ9R7K0
うわ〜 巨人とかイヤだなあ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:18:54.28 ID:/k/Ddv4v0
>>162
来年万が一活躍したら
胸が熱くなる銭闘がみられるで
170名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:19:03.86 ID:KRqpTGxU0
>>151
落合がはっきりと「故障がちでメスも入れたし、億以上を出して球団がリスクを負えない」って言ってたじゃん
井端の限度額いっぱいって1.5億だからな
171名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:13.89 ID:IVefi7S50
>>140
こういう場合こそ厚く張るのよ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:16.74 ID:N9HpwIXC0
銭闘コーチ兼任かな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:19.18 ID:KRqpTGxU0
>>166
見てないよ
野口、中里パターンじゃん
174名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:32.01 ID:UK2yx4Q10
坂本が故障がちだからショートのサブでいけるな
セカンドもいけるし こりゃ大きいぞ。
片岡はもういらん
175名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:33.13 ID:sl4M83gs0
今の井端なんて代打はおろか守備固めにすら使えないぞ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:44.01 ID:ohX4bc8G0
データ要員?
177名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:20:45.73 ID:uv8GGoZO0
>>114
こんな経緯でブーイングするかな?
名古屋県人の民度が試されるな
178名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:21:11.78 ID:nfjl3G2k0
楽天が拾って再生するパターンかと思ってたわ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:21:44.73 ID:YORuMhH20
寺内の守備も一級品だぞ
守備固めになるんか?
180名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:03.56 ID:lzg9MKTx0
坂本の子守
181名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:10.33 ID:Mm1edIUT0
フリーアナ要員
182名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:25.52 ID:/k/Ddv4v0
>>180
そういうこと
183名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:34.58 ID:g+At+vNK0
これで坂本のザルがちょっとはマシになるといいが、、、
184名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:35.98 ID:xIZ7nm3U0
まずはリハビリッ!とかいってるんだから試合でそんな役にたたないだろw
185名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:23:14.44 ID:e+91ijQn0
金満巨人でも7000万なのか
落合のいう「井端に1億払うリスクとれない」ってのが証明されたことになるな
186名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:23:29.07 ID:WoWWhLz00
中日はどうやらショートもできる
ドミニカ人を獲得するみたいだし
高橋周平の存在も考えたら
4年で怪我で休みがちだった井端を
もはや高額では雇えないという判断

一方巨人はセカンドの穴が何年も埋まらない状態
必要とされるところでは
井端の価値は7000万〜8000万くらいでもおかしくない

>>170
中日じゃ25000万払ってたんだから
そらリスク負えないだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:23:31.86 ID:IVefi7S50
>>161
おれ巨人嫌いだけど、
おれがもしどこの球団でも主力張れる実力を持つほどの20代後半の選手でFA権持ってたら
そりゃもう巨人を選ぶわ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:23:38.75 ID:sl4M83gs0
坂本の守備を鍛えてくれ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:23:39.15 ID:y1hosnUeO
井端には中井の守備を鍛えてもらえればそれでいいわ
中井のが打てるだろうし
190名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:00.13 ID:o4kJtqTG0
>>146
脇や寺内の年俸は3000万未満だぞ?
191名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:05.11 ID:VmdYzmWc0
>>127
坂本はショート不適格、向いてないしいくら宮本に教えて貰っても無理。内野ならサードタイプの選手。巨人はいい補強だと思う、そんな金かからんし。
192名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:05.93 ID:VuY9d3xi0
>>4
戦力としてはほとんど期待されてないだろ。
よくてあと数年の現役。
低年俸で守備コーチ的な人材があればとっても良かった巨人と、現役最後は人気球団で終えたい井端の思惑が一致した
193名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:07.64 ID:uv8GGoZO0
>>184
巨人にはリハビリ枠があるのよ
割とマジで
194名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:16.22 ID:AxYwa1lOi
猛虎魂を感じる
195名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:20.23 ID:hDIbMRal0
アンチの守備の評価=守備率、エラー数のみ 守備範囲は見ないw
196名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:32.26 ID:6t2AAMWO0
もともと嫁の仕事や息子のお受験、年老いた母との同居など在京球団移籍を希望した井端に
落合が悪者になって後腐れなく移籍するための出来レースだったからな。
197名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:53.37 ID:KRqpTGxU0
>>186
いや、お前怪我は関係ないようなこと言ってんじゃん
198名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:24:58.12 ID:I50manw+0
7000万か・・・・・・
中日のゴミ拾ってどうすんの?
199名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:25:05.13 ID:D/o3K52a0
脇谷まだおったんか
200名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:25:16.34 ID:WoWWhLz00
>>190
寺内の今年の成績見たけど
ウンコだった今年の井端の成績より
6分も出塁率低いぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:25:48.61 ID:t1mdGVjk0
>>161
俺はアンチ巨人でナベツネも菅野も大嫌いだけど
もし俺が菅野や村田だったらそらもう自分の主義主張や好き嫌い関係なく巨人選ぶなw

好き嫌いや主義主張はビジネスには持ち込まないw
202名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:25:54.68 ID:uv8GGoZO0
>>191
セカンはダメかな
サードタイプってのはわかる気はするが送球が怖い
今の村田と比べると特に
203名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:26:06.87 ID:FZkGiTHP0
巨人はまだセカンドは固定できてないんだっけ
204名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:26:22.40 ID:WoWWhLz00
>>197
リスクは常に存在するだろ

ただ2chで「井端は怪我でもうダメ」
と言われてるほど高いとは思えないという事
205名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:26:49.70 ID:jNJnA9Da0
     ∧_∧  これで中日のサインプレイはすべて丸裸になるな。
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
206名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:27:07.51 ID:O/uJGTBE0
ファンとしては寂しいけど、また「なんという井端」が聞けるくらいの活躍を期待したい
中日戦は大人しくしてて下さい
207名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:27:28.88 ID:jhpwXGfI0
>>104
もしかして変えないとでも思っているの?
208名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:27:49.26 ID:e+91ijQn0
>>104
釣りだろ?釣だと言ってくれよ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:27:55.01 ID:lZ6+3cFnP
巨人は川相を中日に預かって返してもらったから、今度は井端を巨人に預かってもらうってことかな。
210名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:06.95 ID:IGMrB6Bt0
え?そうだったの
211名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:18.90 ID:uwtCxWES0
    /⌒⌒⌒⌒⌒\ ,
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,    
   .i/    / \   ヽi   
   |    ヽ、  ,ノ    |   
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)   
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |
   \    ト--、(    /
     ヽ、__ヽニニ)_ _ノ..____
      /    |  ../__.))ノヽ
      / 、 \ ./\ .|ミ.l _, 、_i.)
     | _\二⊃(^'ミ/.´・ .〈・ リ
     |__⌒l ⌒l.しi    r、_) | フガッ…
   /´   |__| ̄ ̄   `ニニ' /
`@/     `ー      `ー―i
  |               ./
  |   ,ノ          / 
  〉   ノ、_    |  r  ノ|
  |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
.   `^^^  ̄`    `^^^   ̄`
菊池は俺が育てた
212名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:22.21 ID:uv8GGoZO0
井端が中日ファンに愛されてるのはわかった
213名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:29.47 ID:YlITQK8+0
ユニフォームは売れるのかな
ドームで脇谷のユニ着てる人見た時は思わずわろたわ
214名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:39.31 ID:12/wrWL6i
落合「おっ、タツ?今暇?」
原「落合さん、また急ですね」
落合「井端頼むわ」
原「ファッ!?まぁ、いいですけど…代わりに小笠原要りません?」
落合「要りません?ってもう自由契約期間過ぎてるだろうよ」
原「じゃあFAさせます。落合さんは小笠原要る(取るとは言っていない)でどうかひとつ」
落合「おー、じゃあな」

落合「小笠原に興味がある(取るとは言っていない)」
マスコミ「おー」
小笠原「よっしゃFAや!」
215名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:28:54.64 ID:6t2AAMWO0
井端の嫁は幼稚舎から大学まで慶應だから、来年巧が慶應幼稚舎入りしたらこの茶番劇の正体が明らかになるだろう。
216名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:29:03.37 ID:o4kJtqTG0
>>200
うん、だから5000万前後が妥当かなと思う
7000は払い過ぎ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:29:27.20 ID:BLIsmnTZ0
また強奪かよ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:29:32.05 ID:No0/CqWWO
>>136
払いすぎとは思うけど4000万、5000万のラインだったら他の球団との上げ合いになるしズバッと7000万って提示しちゃったほうが巨人としては楽だろ、それで井端がそれなりの仕事をしてくれればいいわけだし
守備に関しては問題ないし中日と違って後ろにちゃんと点取り屋がいるんだから、いやらしく粘るバッティングと進塁打だったらどれだけでも出来るし巨人はイイ買い物したと思うよ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:29:54.82 ID:5OsSP/zv0
「井端君うちに力を貸してくれ一緒に巨人を倒そう」
220名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:30:24.65 ID:DsWraoAY0
>>29
あたま大丈夫か
221名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:02.01 ID:KRqpTGxU0
>>204
日本語通じない人?
2chとか関係なく、故障持ちのリスク抱えた井端に落合のつけた適正価格が3000万だったっていってんだけど
肘、足首に加えて目があること忘れてないか、お前
ま、話が通じそうにないからこれで止めとく
222名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:05.36 ID:1vb3wzAC0
井端なんてポンコツ獲ってどうすんのよ???www
223名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:21.94 ID:OSZ0Bcla0
中井 24歳 打率.324 本塁打4
藤村 24歳 盗塁王
寺内 好投手キラー

井端に7000万円はないわ
2000万円くらいで拾ってやるならいいけど
224名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:41.36 ID:/k/Ddv4v0
>>209
結構スムーズに巨人入り決まったから
ある程度中日と巨人で話決まってたかもな
225名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:43.05 ID:QG59xc370
虚カスが野球人気を盛り下げる
226名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:31:50.49 ID:in3EPpZU0
>>201
お前仕事出来そうだな
227名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:32:12.30 ID:1zwGV0BT0
>>209
そういうことかな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:32:14.93 ID:KRqpTGxU0
>>218
>守備に関しては問題ないし

バカだこいつ・・・
229名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:32:20.06 ID:eogKqGZ/0
井端セカンド
片岡ショート
ならwww
230名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:32:30.52 ID:Eale1JRv0
アメリカ人「井端って誰?」
フランス人「井端って誰?」
ブラジル人「井端って誰?」
中国人「井端って誰?」
カタール人「井端って誰?」
南アフリカ人「井端って誰?」
シンガポール人「井端って誰?」

全員「Oh!ナガトモ!カガワ!ホンダ!ウチダ!キヨタケ!イヌイ!ハセベ!オカザキ!」
231名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:32:39.33 ID:DmQ/1hbd0
井端は肘とか足首よりも眼に問題があるのにな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:08.12 ID:sb6pWGgxO
片岡取ったら出るとこなくね?
233名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:16.02 ID:3EhjOswe0
来年の開幕戦は久し振りに阪神だからな
能見と榎田は来るだろうし スパイスも左腕を巨人戦には
どんどん当てると予告してるし、原巨人はぬかりないな
状態次第ではセカンド井端 中井は外野で開幕戦か
234名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:27.18 ID:lruDvMIh0
これも後に「井端のためを思って関東に返した」って言いだす落合信者が出るのかしら
235名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:32.53 ID:Y8QAnC550
井端がプライド捨ててセカンド守るかね?
236名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:58.22 ID:kqsMx0c90
>>98 野球って駆け引きのスポーツだって知ってる?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:34:20.77 ID:WoWWhLz00
>>221
中日にとっての適正価格と
巨人にとっての適正価格は違うってことだよ

必要とされるところと
そうでないところで価格が変わるのは当たり前のこと

選手は必要とされるところで働ければ
一番いい
238名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:34:35.78 ID:hWGPrc930
>>235
既に中日でセカンド普通にやってましたがw
239名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:35:38.63 ID:bFOwRyBL0
衰えと怪我の影響で足を引っ張る姿しか想像できないな
巨人ファンは過度に期待しない方が良いと思うぞ
240名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:36:10.72 ID:WMe9bB9ZO
カープに行って欲しかった。
241名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:36:12.73 ID:wjvf9hZUO
よかったね、いばた。
いばたは嫌いじゃないが巨人は大嫌いなので応援しないけど、リハビリ+復活がんばれいばた
242名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:36:32.68 ID:/k/Ddv4v0
しかし巨人がポンコツ引き取るとは思ってなかったよ
意外すぎる
243名無し募集中。。。:2013/11/22(金) 09:36:51.98 ID:1BNLpnbSO
>>235
クソワロタwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:37:20.15 ID:UNodhkr/0
情報が欲しかっただけだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:37:32.89 ID:Dq6MRSfI0
広島なんか誰も行きたくないわな
高校球児がドラフトで指名されたくないランキング一位だし
246名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:38:11.01 ID:CPYc6g070
若手の指南役的な役割は期待しないほうがいいぞ
そういう性格じゃない
247名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:38:26.32 ID:KRqpTGxU0
>>238
それを意味のないコンバートだって言ったあげく、ショート以外はやりたくないって言ってたんだよ
そもそも、あれを意味ないっていうほどお前試合に出てないじゃんってツッコミ必須なんだけどな
守備は落合時代から既に劣化が始まってて、最終的にはサード構想があったくらいだ
248名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:38:33.69 ID:XjuR/+Xr0
井端落合にリストラされて大勝利だったなw
ウインウインの関係だがや
249名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:38:44.08 ID:xIZ7nm3U0
巨人の選手が銭闘しかけてきたら落ちぶれた井端を部屋によんで悲しそうな顔で
窓をみてる姿を相手を見つめさせて年俸圧縮させる。
250名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:39:09.00 ID:k8Jjoy1Z0
それが16年過ごしたチームとファンを売った値段か裏切りネズミ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:39:42.05 ID:DsWraoAY0
井端好きだが今後のコーチ役目当てなら性格的にどうなんだろね。
坂本や中井寺内が下から崇拝するようにおだてたら、色々教えてくれるだろうか。
252名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:39:56.16 ID:P7EAsH3z0
おいくら万円?
253名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:39:57.16 ID:6+H7K83Li
最高の展開じゃないか
全盛期に中日で稼ぐだけ稼いで引退間際に巨人に移籍

で、肩書きは元巨人の井端ですw
254名無し募集中。。。:2013/11/22(金) 09:40:14.50 ID:YVhV+UbH0
いらねえよな
セカンドは、いろんな選手を使うポジでいいよ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:40:39.76 ID:6dlO9MLL0
AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (しばき隊)
256名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:40:47.93 ID:oie/Fzo40
落合を見返してやれ
257名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:41:13.53 ID:nHTRT6Az0
井端も契約交渉の順番変えてたら意外と残留してたんじゃね
他の連中もこんなことになるとは
あと時点では分からなかったし
258名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:42:30.94 ID:v0TA/BQu0
案の定オチシン味噌が一匹発狂しててワロタwww
259名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:43:53.37 ID:eflplRgm0
>>257
そらもう見せしめよ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:44:18.84 ID:aMB2oe5i0
出たw原の落合コンプレックス
これって中日が川相取った時のパクリだよね
今の落合は監督じゃないのに原はいつまで落合意識してんだよ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:44:19.05 ID:9HKL8SOz0
>>223
巨人は若手育ってて羨ましい
藤村くれよ

熊本工業二遊間くめるわ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:44:22.37 ID:GDeioTy10
井端いくらぐらいで獲得したんだろ五千万ぐらいかな
263名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:44:38.64 ID:KRqpTGxU0
>>257
まだこんな奴がいるよ・・・
交渉の順番ってなんだよ
お前、下交渉の順番が井端と山本昌どっちが先だったとか知ってるのかよ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:44:48.44 ID:3IHsBQO20
アヒルたん、来年日テレ地上波若しくはBSに登場したりしてw
265名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:45:46.73 ID:/COCXCMNO
オチシンの歯ぎしりが、心地よいね

ありがとう中日
266名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:45:53.20 ID:ize2H1AS0
地元に戻れてよかったね
267名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:46:02.52 ID:IVefi7S50
俺の体はボロボロだ!
268名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:46:03.02 ID:KKEsj8HOO
井端はいいバッター
ナンチテ
269名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:46:21.65 ID:+UIJYduX0
大竹や井端のようなイケメンが増えて巨人ファンとしては嬉しい限りだよ。
270名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:46:30.72 ID:9TQX4gyP0
半分の70試合くらい出ればOKくらいだろ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:47:45.69 ID:jarYn9J7O
ゴミお買い上げ
272名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:48:24.38 ID:9mOrw5v70
落合企画所属のピンハネ要員奴隷コーチになるよりは、将来の巨人コーチだよなw
当り前すぐる
273名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:48:46.86 ID:rBZF7md20
井端ならウチじゃなくても巨人辺りが雇うだろうから食い扶持には困らんだろうと
落合は解ってて出したって事だな
どうせ出すなら俺が悪者になってやるよ的な
274名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:48:52.99 ID:aMYvo3RN0
手術で来季の計算たたない井端に1.5億払うのが常識的だと思うらしいねバカって
275名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:49:42.49 ID:KRqpTGxU0
>>272-273
こういうのって本当に気持ち悪い
276名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:49:55.71 ID:DNjd6phdO
五千万なんてありえない、もっと払ってる。
誰にでも一億円払うのが好きな球団だからな。
277名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:50:06.39 ID:9kHCBwPPO
中日→読売の野手って大西以来?
278名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:50:20.16 ID:rRLx4fJg0
年俸5億は貰えそうだな
279名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:50:41.42 ID:1ieoYxYH0
若手使わんとだめでしょ
井端をどう起用すんだよ
280名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:51:14.71 ID:oZxFE9XgO
引退したら巨人でコーチだな
281名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:51:16.31 ID:KoNN8flDO
なんかレフト蓑田的なアレね(経緯は全然違うが)。
282名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:51:49.60 ID:OBjLSFlBi
まともに井端が動ければ寺内、脇谷、立岡は完全にいらなくなるよなあ。レギュラーは片岡でほぼ固定で、井端は代打からの守備固め。長期的には井端コーチで中井育成。
283名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:51:50.28 ID:vH8UfpELi
>>277
落合も先輩にあたるね。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:51:50.54 ID:PoULT4aO0
背番号は8かな?
285名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:52:27.47 ID:6LYrihma0
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
あたしの井端なのに
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
巨人なんて大嫌いなのに
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:52:57.13 ID:G9GNOgC20
>>279
だから古城の役割だって。
中途半端に若い選手を獲ってきても使わないと成長しないけど、
井端なら試合に使わなくても出来上がってるし。
287名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:18.25 ID:avFPjdlP0
アニキを嫁に貰っておけば。
288名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:24.28 ID:GDeioTy10
井端獲得したってことは片岡諦めたか
289名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:33.46 ID:Z8pjPSG70
来シーズンは巨人に勝ったわ
原は落合の幻影と戦ってるようじゃ谷繁にすらやられるぜ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:36.95 ID:JzcHSvfF0
>>282
何を根拠に井端にこんな夢見ちゃえるんだろ、この人
まあ、アンチ落合にかかったら、井端は万能選手な上に悲劇のヒーローだが
291名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:57.49 ID:WdWoIk000
レーシック難民でもプロでやっていけるものなの?
292名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:54:02.00 ID:KIg66aKI0
>>272
ドラデータ全部吐き出した時点で、洋梨!ポイ捨てだよw

井端の値段は情報科だけだからw

後で泣いてもしらねーよ プッ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:54:05.15 ID:Wd4PkJoK0
>>223
それだと藤村が浮くよなぁ
いや、将来的に中井を3塁で使うというのなら別だけど
294名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:54:16.97 ID:0fio0WbD0
背番号 井端 6
      坂本 61
      中井 空き番号
だな
295名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:55:08.22 ID:hLPxwPoN0
>>292
そもそも井端がなんのデータを持ってると思ってるんだよ、お前
296名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:55:55.07 ID:3+db7e740
MLB.comでトップを飾ったヒーローだからな
7000万でも安い
297名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:55:56.64 ID:VCUx/99h0
これ巨人が別にFA獲ってプロテクト掛けなかったら補償として井端獲られる可能性もあるってこと?
298名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:56:22.16 ID:x8OfOOH10
>>1
また巨人かw
299名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:56:22.24 ID:3xw25WIG0
>>259
だよなあ
えげつな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:56:49.63 ID:WhKHMtFgO
川相と逆ケースだな
301名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:04.69 ID:c4PaDhoy0
主砲寺内危うし
302名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:05.96 ID:CR4ngXjC0
【乞食速報】
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
303名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:28.83 ID:nqsWI8bv0
>小笠原とトレードみたいなもんだなw

着信は無いみたい。
304名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:39.26 ID:Z8pjPSG70
今の井端に坂本に勝ってる部分ってはっきり言ってないぞ
メスの入った今の井端は自慢の守備すら坂本以下
305名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:51.92 ID:PvDDtOZB0
レーシックして成績ガタ落ちした人なんだろ?
かわいそうに
306名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:57:53.08 ID:SEhFTU8tO
かつての川相と意味合いは一緒か。
背番号は2か8か?
307名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:58:08.52 ID:hLPxwPoN0
>>257>>259>>299
うーん、恥ずかしい
308名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:58:16.68 ID:3xw25WIG0
>>263
山本だけだったら大して変わらんよ
309名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:58:44.86 ID:/COCXCMNO
>>295
気になるのか?
310名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:58:50.63 ID:3xw25WIG0
>>307
具体的に頼むわ
逃げないで
311名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:58:50.69 ID:G9GNOgC20
>>297
まだ保有選手じゃなくて契約は来期からだから
それはないはず。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:59:27.35 ID:XZUSvZMH0
満身創痍の井端でもチョンボの坂本よりはマシだな
313名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:59:45.71 ID:xQ2X59f50
まあ1年目は古巣を見返すために頑張れるだろ

2年目以降は知らんけど
314名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:59:48.70 ID:hLPxwPoN0
>>306
川相は引退してコーチやろうと思ってたら、原がクビになったんで一転現役続行、中日入り
井端は提示金額が気に入らずに自由契約を選択、巨人入り
どこが一緒だよ
315名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:00:03.61 ID:j74JAodK0
>>295
落合がアナル舐めしている店名とか
316名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:00:07.23 ID:Z8pjPSG70
井端って今オフに4回目のレーシック受けるんだぜ
2回でもヤバイのに4回って将来障害者手帳確定だろ
317名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:01:07.51 ID:hLPxwPoN0
>>310
いまだに交渉の経緯を理解できてなくて見せしめだの順番がだの言ってるから
318名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:01:38.25 ID:uGlP+GEF0
情報引き出しとか若手のコーチとか言ってるやついるが
井端は情報料コーチ料払わないとやらないよ
319名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:01:57.51 ID:Z8pjPSG70
アナルとか野球以外のことでしか落合を叩けないアンチ情けないわ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:02:05.41 ID:/COCXCMNO
>>316
これは酷いな
321名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:02:18.49 ID:a8dd+RWm0
使えねえゴミをなんで取るかなー
使えたとしても即ゴミ箱だよきっと
322名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:02:28.34 ID:hLPxwPoN0
で、井端から何の情報を引き出せると思ってるんだ、虚ヲタさんは
323名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:02:51.97 ID:9mOrw5v70
井端「原はまあまあ。アナル落合は口がウンコ臭い」
324名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:18.42 ID:TTFOi82CO
中日という腐った球団に居るより、巨人と落合の密約で井端に最後の花道で巨人というブランドを与えた。
その為に汚れ役をかってでさすがは落合だ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:27.65 ID:jXFXmf/yi
ベンチで原と喧嘩するかな?w
中日では若手に嫌われて浮いてたよ。谷繁とも不仲
326名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:33.00 ID:EbijzykSO
今の井端に2億か、さすが巨人
327名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:36.21 ID:NKA7P4U70
坂本の専属コーチだな
328名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:36.99 ID:AcrnYdz+0
>>316
レーシックとか受けられる勇気がすごいと思うわ。
ガクブルしちゃうよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:39.91 ID:/kSra5xS0
どうせ谷の後釜で代打枠だろプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
てか、もうポンコツで使い物にならんだろw
330名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:46.57 ID:/COCXCMNO
>>318
我が巨人軍は、落合で勉強したから、柔軟ですよw
331名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:58.13 ID:428n/YP90
オチシンば発狂してて笑える
巨人よくやった
332名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:04:43.55 ID:j74JAodK0
>>322
落合企画のピンハネの実態
333名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:05:12.97 ID:nlmvSqMg0
これは大西コースか
将来のコーチ起用も視野に入れての獲得なんかな
334名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:05:16.59 ID:xIZ7nm3U0
やっぱり動体視力が人並み以上じゃないとプロは無理だな。目が見えないのか。
335名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:05:26.27 ID:5sZUZj+M0
実質、井端と小笠原のトレードなら、戦力的には巨人がトクしたよな。
井端はどこでも守れるし、右打ちも上手い。
一方、今の小笠原は、打てない・走れない・守れない。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:05:34.61 ID:73tdvc7yP
オチシン発狂って発狂する要素なんてないだろ(^^;;
337名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:05:43.48 ID:xQ2X59f50
>>330
その割には相変わらず全盛期過ぎて使えなくなる寸前のビッグネームが好きだよな
338名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:06:14.89 ID:jXFXmf/yi
二番の三冠王
キャプテン料要求
若手がでてくると徹底的に潰す発言
高橋周平に流し打ちしかしちゃだめ指示
339名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:06:50.22 ID:e+91ijQn0
なんかみんなのイメージがWBC井端で止まっててそれで期待されてるみたいな感じだが…
それはやめといたほうがいい
340名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:07:10.91 ID:pN6LCzWWO
ゴミ売りかよ。最悪だな
341名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:07:33.66 ID:Z8pjPSG70
井端はコンタクトレンズやめてレーシックしたおかげで2番打者の三冠王のシーズン成績を残せたから、レーシックすればまた成績上がると思ってる
完全にレーシック中毒
342名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:07:38.30 ID:nlmvSqMg0
言っても今年の石井よりはまだ打ちそうな気がしないでもない
343名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:07:58.93 ID:v7Nwu9tg0
落合が見限った選手で環境を変えて復活した選手っていままでに誰かいる?
344名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:08:31.17 ID:/COCXCMNO
>>337
お金の話じゃないの?
345名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:08:45.27 ID:rI3umWGQ0
井端は巨人の投手の弱点を知ってるからそこを知りたいんだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:09:25.99 ID:dkkeY9nP0
鉄平とか田上とか、まぁ森岡もそこそこかな?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:09:38.08 ID:VmdYzmWc0
>>202
確かに雑いからサードだと送球が怖いね。セカンドタイプでも無さげだし、福留みたいに一気に外野にコンバートするのもいいかも。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:09:47.37 ID:lJcqrOq60
巨人ファンもオーオーってやつやるのかな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:10:12.69 ID:fiJXu+2l0
井端が打って巨人が負ける展開を期待するわ
応援する
350名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:10:22.98 ID:KIg66aKI0
>>295
お前みたいに人から何か教えて貰っても、何一つ脳内に残らない奴には、関係ない話だからなw  
351名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:10:23.12 ID:+Cbr/Ahn0
もしかしてナゴドでブーイングとかくらっちゃうかな?
352名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:11:01.93 ID:wxzqYx950
レギュラー奪い取るぐらい坂本の馬鹿を育て直して欲しいね
353名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:12:18.65 ID:428n/YP90
>>336
十分してますがw
354名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:12:40.67 ID:IKoLj7Lw0
稀代の銭戦士だし年俸1億5千要求するんかな
信念を曲げずにに頑張って欲しい
355名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:00.70 ID:ize2H1AS0
四球・三振率を見るに打撃に関してはそれほど劣化してるとは思わんかな
一段とパワーが無くなったなとは思ったけど
356名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:01.35 ID:geTX+Mn/0
また巨人か
本当セリーグは糞つまらんな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:03.66 ID:uGlP+GEF0
>>345
井端<巨人の弱点は監督だろ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:06.54 ID:73tdvc7yP
選手の間は若手は敵と思ってるから坂本なんか追い落とす気はあっても育てる気は無いだろw
359名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:08.19 ID:hLPxwPoN0
>>335
いいかげん小笠原を押しつけようとするのヤメレ

>>346
そういえば、鉄平も井端と同じ限度額超えでしたね

ところでID:3xw25WIG0はどこ行った?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:39.16 ID:Z8pjPSG70
川上憲伸は成績残せなくなったらゴネなくなった
福留は中日晩年は成績の割に年俸安かったからゴネたのも仕方ない、震災の時に1億円寄付した
井端はさんざん優遇されてきたくせにフロントや監督に文句言って喧嘩売るし、こいつほど金に汚いやつはいない
361名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:48.53 ID:j74JAodK0
>>343
鉄平を知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:13:59.38 ID:73tdvc7yP
>>353
具体例でよろ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:14:00.56 ID:e+91ijQn0
名古屋の美味いメシ屋の情報はよくしってるよ井端は
364名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:14:01.10 ID:DVvZ0Wob0
そんなに期待してないけど、中日戦にぶつければ、怒りと恨みで力以上の仕事してくれそう。
365名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:15:25.97 ID:hLPxwPoN0
>>350
せめて「中日選手の好きな食べ物」程度の返しはしてこいよ(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:16:51.85 ID:rI3umWGQ0
坂本は足長いから井端の守備は真似できないだろ
坂本は全盛期のジーターの守備を参考にしろ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:16:52.98 ID:Yf+RJod5I
目的は何か?
坂本の育成しか無いよ。
368名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:17:10.20 ID:73tdvc7yP
鉄平は所詮レベルの低いチーム状況で確変しただけのような
最近はサッパリだし
369名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:17:28.87 ID:zNOjf7p00
>>351
井端は拍手で迎えるだろう。
中田賢一はブーイング起こりそうだけど。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:18:04.81 ID:Oq4jksdn0
原「落合さん、突然の電話すいません、原です。ご無沙汰しております。」
落合「おお、辰。なんや?」
原「ええ、単刀直入にいいます。井端取りにいきます。」
落合「ん?なんでおれに断りいれるのwww(いつものふざけた感じで)」
原「ええまあ、一応挨拶しておこうと思いまして。」
落合「退団した選手はうちとは一切関係ないんだから勝手にとりなさいよw」
原「あ、そうですかw(嫌味なく)」
落合「当然だろうw遠慮しなくていいよなにもw」
原「ええ、それじゃそうさせてもらいますので、よろしくお願いしますw」
落合「ああ。 で、用件はそれだけか?」
原「はい、では失礼します。」
落合「はーい。」
ガチャ
落合「・・・(律儀なやっちゃな)」

別に面白くもなんともないがこんな電話のやり取りはたぶんあったろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:07.94 ID:iwWnkYr60
>>27
そもそも、当たりだと思って獲ってないと思うよ。
372名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:15.52 ID:PJlnxPcu0
目悪くするといろんなとこ無理してケガしやすくなるから
レーシックさえ成功していれば今も普通に現役だったろうなー
373名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:24.93 ID:VmdYzmWc0
白井オーナーが亡くなり落合一派が追い出され立浪が監督になった時には中日に戻ってきてコーチやってね、井端。
374名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:39.14 ID:83TK9oXA0
得意の右足を引いて、面を作ってからの流し打ちが
足首の怪我で、シーズン中は中々出来なかったからな。

手術も無事に終えたし、来年の井端は普通に復活だよw
375名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:41.40 ID:MjZGNkzd0
>>360
井端の削って福留に回してもよかったな
376名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:20:45.06 ID:zNOjf7p00
>>367
そこ大事っしょ。
持ってる素質だけでここまで上がってきたってのは日本シリーズでのアホぶりで証明済み。
井端から学べることは多いんじゃないかな。
坂本はメジャー興味ないってか最初から無理って思ってそうだからあと15年くらい巨人にいるだろうし。
377名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:20:51.15 ID:Bm3mEa420
今年2塁を固定出来なかったから、若手が育つまでの1、2年繋ぎになるのと、
将来のコーチ候補狙いだろうな。
巨人は一度も巨人に所属したことが無い選手はコーチとしても雇いにくいからな。
378名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:20:59.98 ID:j74JAodK0
>>370
原が大嫌いな落合に電話するわけないだろキチガイ

中畑でさえ評論家時代「同じ空気を吸うのも嫌」と中日のキャンプ地だけは取材に行かなかったんだぞw
379名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:21:08.20 ID:rKkkp58HO
井端はいいバッター
380名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:21:39.99 ID:Bm3mEa420
>>369
どこの金本と新井だよ
381名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:22:12.89 ID:8nIZ5Hxs0
6球団しかない同一リーグ内で選手が入れ替わるだけってのは白けるな。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:23:06.45 ID:HIcg/f5n0
落合のことだから
巨人が井端を拾うことも計算内だろうな
ある意味恐ろしいヤツ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:23:07.46 ID:aXkUgJYJ0
年俸どれくらいに設定したんだろか
384名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:23:25.59 ID:9abbwEvDO
>>379
これだからガラケーわ…
385名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:23:42.03 ID:4Be3XycLO
>>370
くっさ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:24:14.32 ID:HIcg/f5n0
落合の策謀wwwwwwwwwwwwwwwwwww

過大評価だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

落合と原の因果関係なんてwwwwwwwww

常にニヤニヤしているかニヤニヤしていないかだけだろwwwww
387名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:24:54.16 ID:j74JAodK0
>>382
こういう「落合は全てお見通し」みたいな発想がキモ過ぎ
キチガイ信者がw
388名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:25:24.39 ID:HIcg/f5n0
たとえ井端が落合のスパイだと思われても
それでも獲得するのが原。
バカにはわからなくて結構wwwwww
実際バカだからwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:26:02.70 ID:hLPxwPoN0
>>385
原が「爽やか若大将(笑)」風味なところを笑ってやれよ
390名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:26:16.25 ID:KIg66aKI0
どのみちんこじゃなー 
期待出来ないなー 
来季はジョイ茄子が焼け野原にしたせいで、建て直しの年になりそうだな 
391名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:26:21.22 ID:hvyC0a630
>>325
どっかの記事に谷繁が電話してきて「辞めるなよ〜」って白々しく言ってたって書いてたが
それをリークしたの糞井端だろ

こんなん完全な出来レースだろ
坂本の守備向上と手薄な二遊間を埋めるにはこれ以上ない選手
井端の嫁は慶応OGで息子を慶応幼稚舎に入れたがってる
嫁もアナに復帰出来て稼げる
巨人と井端の思惑が一致したんだよ
山田久志に泣きながら電話したくらいだから原にも間違いなく相談してる
減額のボーダー下回ったら出る気満々だったんだよ
その証拠に、下交渉したその日にロッカー片付けて職場放棄してる
名古屋であんだけ世話になっといて後ろ足で砂かけるようなマネしやがって糞井端!
典型的なバ関東人
392名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:26:25.22 ID:e/bu4bLq0
どいつもこいつも巨人だな
巨リーグでも作ってやってろよ…
393名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:26:48.70 ID:73tdvc7yP
足もないロートル内野手が1軍メンバーにいるなら他球団は歓迎だろ
地味に巨人の走力はせってる試合では怖いし
394名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:27:15.22 ID:qNipcZ410
ドラゴが大好きなので辛いです
395名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:28:16.35 ID:kknonxmZ0
まーた老人とりやがって
396名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:28:34.37 ID:BHhg3oYZ0
コーチ代込みでこの年俸なんでしょ。
井端を取ったインパクトの大きさを考えれば
正直選手として活躍しなくても
元は取れるでしょ。
巨人からしたら金は別に惜しくないだろうし
397名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:29:19.38 ID:tcs9SzZXO
片岡は撤退するのか
398名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:29:26.20 ID:a+iSTARO0
井端って
40歳まで続けさして貰えるレベルの選手では無いよな
複数年契約の終わりにメンテ手術してる余裕なんて普通は無いはず
中日っちゅう球団に甘えてたのは明らかではないか
落合の査定は妥当だと思う
399名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:30:03.51 ID:RaRkJgllP
中井が今期覚醒しかけたんだけどな。あのケガでまたふりだしか・・
結局若手を我慢して使うことをせず、実績あるベテラン頼みか。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:31:00.61 ID:CeATECXG0
大西コーチコースかな
これで井端が活躍してドラゴンズがBクラスにでもなったら落合ボロクソ叩かれるだろね
401名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:32:17.19 ID:/COCXCMNO
>>399
井端はもうフルでは出れないから、中井にも出場の機会は十分ある
402名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:32:24.32 ID:MjDcjOa50
巨人ファンは失望が大きいだろうから井端にあんまし高望みしないように

でも銭闘はすごいです
403名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:32:30.78 ID:xQ2X59f50
>>378
中畑でさえって何だよ?
お調子者ってだけで別に人格者でもないだろ、あのオッサン
404名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:32:44.28 ID:ba0esoku0
オチシン「落合の評価が絶対評価。それ以外はあり得ない」
落合一神教
405名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:32:45.76 ID:NpMvZFHs0
WBCのときに原から「行くところがなくなったときは巨人に相談してね」
と社交辞令ながらに井端にアプローチしてたんだろうな。
その言葉を信じて中日の契約交渉で不利なことを言われて
巨人移籍を視野に入れて中日退団…そんなストーリーだな

WBCは巨人にとっては他球団有力選手と人脈を築くことに
都合のいい機会
406名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:33:03.35 ID:tk4iUuLJ0
契約金はおいくら?
407名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:33:06.47 ID:v4xOUnd+0
嫁の河野が一肌脱いだんだろな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:33:28.96 ID:0G8EH+z80
巨人はもっとガンガン補強して、年間シーズン100勝以上
お盆前に優勝を決めるくらいの勢いで圧勝して欲しい
409名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:33:30.90 ID:QenLSqCv0
.

.



【速報ニュース】  “元オウム真理教”菊地直子さん、獄中で首吊り自殺

http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131121_00050-jij-pol

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜の未明に、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定





.

.
410名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:34:01.98 ID:/COCXCMNO
>>400
谷繁が袋叩きなんじゃねw
中日ファンは落合を叩いたら、いけないらしいよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:34:12.43 ID:2Cwuv2L30
>>396
選手として頑張ってほしいけど
コーチ能力はどうなのかなあ・・・と疑問に思う。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:35:21.33 ID:E5+X4HcJ0
嫁復帰か
413名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:35:26.31 ID:hLPxwPoN0
>>378
中畑と落合は28年会で仲いいじゃん
414名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:35:26.44 ID:a+iSTARO0
落合は何でもお見通しとは思わないが
これで井端が中日を見返すつもりで奮起して
引退前にもう一花咲かせれば
そうなれば皆得だろう。

それは中日に居たままでは期待できないことだ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:36:46.22 ID:mYN3wVEZ0
今の井端の
バント・右打ち・粘り・選球・遊撃と2塁の守備と肩とかがわからない
打撃と走力は数字で相当劣化してるんだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:37:46.74 ID:F2e6ZgKn0
セカンドやるの?

情けない男だわ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:38:02.19 ID:hLPxwPoN0
で、ID:3xw25WIG0は逃亡かよ
418名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:38:04.53 ID:j74JAodK0
>>403
ハァ〜〜〜〜〜〜??????
どこをどう読めば人格者と書いてると思えるんだ?
お調子者で誰とでも付き合いがいいようなタイプに決まってるだろうがよボケ
419名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:38:31.73 ID:dBixrqND0
坂本の守備みてたら井端の守備がリハビリ必要とはいえ欲しくなるのも
むりはない。ちゃんと守れれば3000万以上の価値あるし、勝負強いし。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:38:55.00 ID:hV2+Kj250
試合に出ること無く引退するとみた
421名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:39:18.55 ID:oZxFE9XgO
井端がズムサタに出る日は近い
嫁は日テレで仕事をしそうだな
422名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:39:30.72 ID:HIcg/f5n0
井端はポンコツ!!!!!!!
井端はポンコツ!!!!!!!!
井端はポンコツ!!!!!

ポンコツだから落合捨てた!!!
さすが落合!!!!!!!!!!!
マイウェイ!!!!!!!!!!!

だめだ腐ってやがる もう遅すぎたんだ!!!
423名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:39:35.72 ID:Oq4jksdn0
坂本「あ、急にすいません。坂本っす!」
阿部「おお。珍しい。何かあったか?(眠そうな声で)」
坂本「井端さん、うちくるらしいっす・・・」
阿部「ああ、そのことか。昨日監督からも電話あったわ。」
坂本「まじっすか・・。」
阿部「なんや?もう弱気になってるんか?」
坂本「いやそういうわけじゃないっす!」
阿部「俺らはゴチャゴチャ考えずひたすら練習するしかないだろ。
起用を決めるのは監督だからな。おまえがそうやって危機感を持つなら
正しかったということじゃないか?」
坂本「はい・・・そうっすよね!(単純)練習頑張ります!」
阿部「ああ、監督、前おまえを○○ってほめてたぞ。」
坂本「まじっすか。いい情報ありがとうございますw(すっかり上機嫌)」
阿部「井端さんを引退に追い込む気持ちで練習やれよ。な?」
坂本「わかりました!ありがとうございます!」
阿部「ああ、じゃあな。がんばれよ。」
坂本「はい、じゃ失礼します!」
ガチャ
阿部「・・・ふう、チームをまとめるのは疲れるわ・・」

たぶん坂本はキャプテンにこんな電話してる
424名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:40:11.44 ID:a+iSTARO0
ジョイナスとは喧嘩して
帰ってきた落合には追い出される
井端ってなんなの
425名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:40:33.47 ID:6m8gW3NNO
この人の嫁は中日ファンなの?井端のファンなの?
426名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:40:56.76 ID:HIcg/f5n0
井端をポンコツスパイ扱いするのは別にいい
お互いやれることをやるだけだ。
落合だって井端がゴミだと思って捨てたわけじゃないしなw
427名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:41:03.45 ID:uGlP+GEF0
巨人ファンに言っておくが井端の守備範囲は巨人時代の二岡より狭くなってるぞ
来年それで叩くなよ
428名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:42:09.49 ID:hZKefLUdO
守備職人は巨人に薄いピース
是非もなく歓迎だ
いろいろ伝授していただきたい
429名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:42:15.15 ID:tDUUTCtz0
井端が勝負強いとか守備固めとか・・・
430名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:42:37.90 ID:BHhg3oYZ0
>>411
そりゃやってみらないとわからないしね。
ただ巨人の方が中日よりは
若手が育ちやすい環境だと思う
431名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:42:42.95 ID:hLPxwPoN0
>>415
遊撃は、既に落合監督時代から劣化
いわゆるアライバコンバートは井端救済措置だったっていうのは、試合見てた中日ファンなら分かるはず
(が、井端本人は分からなかった模様)
コンバート自体は2年限定の予定(荒木談)
ただし、井端は遊撃に戻るのではなく、三塁構想だってっていう話もある
まあ、とにかく目よ
432名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:42:50.78 ID:z4C+iBZ60
東京ドームの看板がセコムから吉田ネキのアルソックになるな
433名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:43:12.07 ID:xL95BmbHO
>>423
これの何がおもろいのかサッパリわからん
434名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:43:34.11 ID:uVIELhzl0
これも強奪?
435名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:43:52.09 ID:vcVKcFno0
ベイスの石川>>>>>>>>>>>>>>>>他のセカンド
436名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:44:10.46 ID:a+iSTARO0
浦和レッズの山田も戦力外になったけど
自分で辞める時期を選べるのは
カズ、中山級だけだよね

ましてや38歳までやれば十分だろって思ってしまう
俊さんや遠藤だって38歳まで現役か怪しいだろ
437名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:44:20.72 ID:MHIYfR3zO
もし井端が他球団の選手なら落合は取ってそう
438名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:45:20.24 ID:d/MsQ1Q40
>>414
どっちに転んでも落合の手柄か
いい予防線だなw
439名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:19.74 ID:Oq4jksdn0
>>437
2000万程度ならとってただろうな
落合、どこかを首になって必死にやろうとするやつを安値で買い叩くの好きだから
まあ実際そういうやつは必死だから一年限定かもしれんが、戦力になるパターンが多い
440名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:21.71 ID:a+iSTARO0
何度でも返り咲くノリさんは打撃の人だもんな
守備も上手いけどさ

井端はノリさんほど打てないからな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:30.43 ID:2a82w4jp0
中日ファン以外は、勝負強いという印象があるみたいだか、中日ファンはゲッツーマシンという印象しかない
442名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:38.57 ID:Zfg/5AM1i
しょうがないって分かってるけど、
巨人戦見に行って井端の打席で巨人ファンが手を挙げておーおーってアレやってるの見たら発狂しそう
443名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:49.24 ID:421oze8c0
 井端の中日時代の対巨人戦通算成績を見ると、
1125打数346安打の打率.308、5本塁打、75打点。
他カード合計の打率.279を3分近くも上回っており、
このカードを得意にしていた。投手別に見ると、
エースの内海に対し80打数24安打の打率.300をマーク。
他にも宮国を.889、マシソンを.333と打ち込んだ。


巨人キラーが巨人入りしたらカモがいなくなって成績落ちるのあたりまえだよな
門倉みたいに
444名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:59.00 ID:UTWH5EmI0
井端はスーパーサブ的な起用でしょう。代打、守備固め、そして若手の育成。
つまりレギュラーはあくまでも生え抜きの選手。また、井端を得た以上、片岡はない。
445名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:47:21.72 ID:ZCNHwFdk0
川相の逆バージョンか
446名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:47:57.16 ID:f7fwIBX00
巨人のセカンドは穴といえば穴だけど、今の井端で出番あるのか?
手術明けで守備固めもなぁ・・・・。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:48:27.76 ID:a+iSTARO0
>>438
引退までのラスト2,3年を
中日でリハビリしながら
たまにチョコチョコ試合に出て
そのまま終わっていく井端をファンは見たいのだろうか
448名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:48:41.89 ID:JlSraJav0
38歳の井端なんか獲るなよwww

内野手で欲しいのは天才で若くてイケメンの片岡だろうがwww
449名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:48:55.50 ID:d/MsQ1Q40
>>444
代打でクソ粘りとは欲しい時あるしな
450名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:49:46.21 ID:b1NCefBz0
奥さんが東京に帰りたいと懇願したんだろ
そんなに名古屋って不便で住みにくいのか
451名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:49:53.64 ID:UUEhqUQuO
>>430
>ただ巨人の方が中日よりは若手が育ちやすい環境

こんな意見を初めて聞いたw
452名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:06.21 ID:/ZpF7FIP0
巨人ってのは腐りかけの他球団ベテランを拾う事が多いね
453名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:07.52 ID:a+iSTARO0
>>445
川相って結局、巨人でコーチやってるよな
中日移籍は何だったのか
454名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:15.05 ID:JlSraJav0
また、三木谷に獲られるぞ?ww

来年も楽天にやられ放題だなw
455名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:28.85 ID:d/MsQ1Q40
>>448
どういう判断なのだろうな
井端に先に声を掛けたから
片岡が他にほぼ決まったから
FAは他でも取るし人的保障の流出を懸念
456名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:35.53 ID:Oq4jksdn0
井端はセカンドで50試合くらいを想定してるはずだ
ショートは片岡しだいだが、基本坂本一本だろうな
457名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:50:44.81 ID:SPXOpZct0
レーシックやってからは打席で目をゴシゴシするようになった。金額に見合う働きがあったのはここ5年で2012のみ。
458名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:51:11.10 ID:d/MsQ1Q40
>>453
みんな三山が悪い
459名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:51:16.30 ID:eRqjywM60
小笠原みたいなロートル選手頑張るから若手は見本にしろ枠か。
でも、原の後輩はちっとも見本にしてないみたいだがwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:51:48.66 ID:XhCLQVef0
言っとくけど、ここ数年の井端は打席では粘れないし、守備範囲も驚くほど狭いぞ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:32.22 ID:SRfREoFp0
広島からのオファー蹴ったのは金だろ。だって金で揉めて中日出たのになんで広島へw
462名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:32.83 ID:a+iSTARO0
>>459
ガッツさんは
年俸が半端ないからな
463名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:48.67 ID:rzqJG9Em0
打倒落合でがんばれ
見返してやれ
464名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:51.22 ID:XpWYZVMz0
こいつ結婚してから急降下したな
465名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:54.70 ID:Oq4jksdn0
>>460
だよな
落合の2300万の提示は冷酷とはいえ正しいんだよ
井端は身の程知らず
でもまあ拾ってもらった恩から今年は頑張るはずだ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:52:58.59 ID:hLPxwPoN0
>>457
消えかけのローソクの火が一瞬大きくなるのを見るようであった・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:53:38.12 ID:UcSLPXt00
井端が入ると聞いて坂本が危機感を持つとか考えてる人達
我らが“残念な坂本”はそんなチキンハートではないのだ

井端さん来る〜♪
女子アナの口説き方教えてもらおうっと

これくらい能天気でないと“残念な坂本”とは言えない
468名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:53:40.97 ID:hLPxwPoN0
>>465
年俸2.5億
限度額いっぱい1.5億
提示額3000万

でよろしく
469名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:53:51.12 ID:JlSraJav0
こんな補強ではパリーグのチームには勝てないよ

楽天≧ソフトバンク>巨人>>>他球団
470「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/11/22(金) 10:54:12.74 ID:IhS+D69E0
何で井端獲ったのか?・・・

セカンド守る人外無いとは言え38歳使うなら
若手の有望核を育成しながら使うってのは無理
なのかな?即戦力?・・・
471名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:54:20.07 ID:06VjjF0l0
選手としては巨人も期待してないだろ
若手への守備&右打ちの手本的な役割だと思われ
472名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:54:44.32 ID:JlSraJav0
補強の仕方が馬鹿げていて涙でてくるわ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:54:44.72 ID:/COCXCMNO
>>451
自覚ないみたいだが、中日ほど高齢化の球団他にないぞw
阪神すら、金本樋山処分したし
井端は、巨人だと高橋と並んで最年長だな

昌谷繁和田とかうようよいるだろ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:55:38.53 ID:JlSraJav0
これで片岡を楽天に奪われたら、意味のない補強となる
単なる無駄遣いw
475名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:55:41.84 ID:a+iSTARO0
>>467
年齢が違い過ぎるから
坂本には関係ないだろな
ポンコツのロートルなんて相手じゃ無いだろ

球団がドライチのショート取るまでは
危機感とか関係なさそう
476名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:56:16.69 ID:dBixrqND0
巨人戦で頑張る選手を他球団から引き抜けば相対的に巨人が有利になる。
井端って巨人戦ではカモではなかったしね。
477名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:57:51.49 ID:GscLKOCO0
>>409
うわまぢだ、ビックリしたなあ。まだ若いのに。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:58:05.00 ID:05HXKjou0
おいくら万円?
479名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:58:35.18 ID:a+iSTARO0
落合監督ファンで
井端とは個人的に交流のある伊集院さんが
この件では複雑なんだよなw
480名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:58:40.77 ID:czWcQibgP
>>1
なんでまた井端?
だめだこりゃ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:59:52.50 ID:i/GMgIkU0
川相は若手にも積極的にアドバイスしてたみたいだが、井端はどうなんだろうか。
職人肌で近付き難い雰囲気に見える。
482名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:59:58.19 ID:W6Xyfhda0
1年目くらいは活躍できてもその次からポンコツ化
それが巨人に移籍した選手の馴れの果て
483名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:59:58.65 ID:Oq4jksdn0
坂本は将来を見据えてとか変な意図で阿部信者になってるわけじゃないからな
坂本は言動みればわかるが正直モノで裏表があまりなく、正義感の強いやつ
んでたまたま気づいたら巨人の王道を歩んでたというタイプ
でもエラーしすぎ
484名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:00:54.64 ID:SnJEzXRv0
坂本が少しでもやらかしたら即井端と交代だろうな
485名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:01:00.99 ID:+TnLvQDv0
嫁NEWS ZEROのキャスターあるで
486名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:01:11.81 ID:EQ3JLcPp0
>>477
どう考えてもURLおかしいだろ
487名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:01:15.33 ID:3NPA8tj1i
>>36
最初からこうしておけば両者共にロートル感や戦力外臭がしなかったのに
488名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:01:28.19 ID:RaRkJgllP
スマホアプリの「9イニングス」みたいに、全選手プラチナカードで揃えても
「カード取引所」でちょっとでも数値が上のカードみるとつい買ってしまうの
と同じ心理。
489名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:01:46.36 ID:hLPxwPoN0
>>487
だから、なぜ小笠原を押しつけようとする
490名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:02:00.79 ID:2QbJOWv50
>>475
原が怒って懲罰として1試合スタメンはずした時に使ったりするかもな
491名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:02:46.51 ID:YOUUYh/40
もう守備衰えてるし、代打で使うタイプじゃないだろ
長打ないから よく7000万もはらうなぁ
492名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:03:19.72 ID:hLPxwPoN0
結局糞は逃亡したままであった・・・かえろ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:03:33.43 ID:a+iSTARO0
20代は猛練習で技術を完成させて
40歳過ぎまで活躍しろってのが
落合の育成の考え方らしいからな
和田あたりがモデルケースっぽいよねっていう
494名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:03:37.41 ID:/mrkmauEP
>>467
よっしゃ、テレ朝の後輩アナいっぱい紹介してもらお♪

こっちと思うw
495名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:03:37.58 ID:/znsn1cK0
坂本の一度調子が落ちたらトンネルの長い豆腐メンタルを叩き直して下さい。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:03:45.66 ID:ZGTIWokmP
>>481
人間的な部分は期待するな
497名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:04:27.47 ID:Oq4jksdn0
巨人にとっては、百戦錬磨のベテランは大きな戦力になる。遊撃手こそ不動のレギュラーの坂本はいるが、
二塁手は脇谷、中井、寺内と帯に短したすきに長しの状態。坂本を刺激すると同時に体調さえ万全になれば、
二塁での開幕スタメンも十分狙える。さらに谷が退団するなど右の代打も手薄な状況。

まさにこの思惑だろうな
498名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:05:33.80 ID:21NdfplZO
井端に大竹って全然巨人顔ちゃうやろ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:06:17.46 ID:Sb8TG+J70
38で全盛期の動きできへんしレーシック失敗してるからな
500名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:06:49.88 ID:VaV/5TIHO
>>379
川相さん!何してはるんですか!
501名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:08:04.99 ID:fPSXMl+60
守備の衰えは隠せない
502名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:08:16.57 ID:ASWJ2J3Q0
問題の年俸は?
503名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:09:50.57 ID:ize2H1AS0
>>493
そういう考え方は同じ東北人の皆川睦雄氏の影響もあったとどっかで見聞きしたことあるなあ
504名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:10:28.55 ID:j74JAodK0
>>489
まあそう言わずに受け取ってやれ

たぶんもう終わってるけど
505名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:10:34.63 ID:Nhs6q+yS0
巨人は阿部派閥と高橋派閥に分かれるのだが
新たに井端派閥ができる!?
506名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:10:48.85 ID:ize2H1AS0
これで井端は生活の基板を首都圏に一本化出来るし巨人も井端も両方Win-Winなのかな
507名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:11:16.50 ID:/ONIXVg30
落合のコンバートはこのためだったのか
やっぱ神だわ
508名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:11:24.78 ID:99HnIFRfO
>>501
それでも坂本よりは安定してるから守備固めでいれられるかめよ
怪我したら一時的にスタメンも
509名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:11:50.89 ID:ssacqXfJ0
井端は好きな選手だったけどこれからは容赦なくボコボコに叩きまくります
510名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:13:54.59 ID:6VuAeiLd0
9回の裏巨人の攻撃、得点1−1の同点、先頭バッター代打の井端
抑えの岩瀬からファールファールで13球粘ってフォアボール
すかさず代走鈴木、顔が引きつる岩瀬、決め球のスライダーがすっぽ抜け暴投
敬遠の満塁策をとるも、岩瀬力尽きる

ヒーローインタビューは井端、涙のお立ち台
「GIANTSに入れて幸せです」
4万人の大観衆のなか原監督とガッチリと握手を交わす井端であった

と、来シーズン予想します
511名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:13:54.94 ID:hZKefLUdO
井端って日本代表んときめちゃくちゃ打ってた覚えがあるな(笑)
512名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:14:12.35 ID:99HnIFRfO
>>505
なにそれ?

阿部派閥(ブサメン)
高橋派閥(イケメン)
井端派閥(フツメン)

という派閥かw
513名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:14:23.02 ID:UHF/J6mD0
野間口とトレードしようず
514名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:01.47 ID:rzi/gMVR0
こういう補強してるから
脇谷あたりがまだ若手扱いなんだよ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:02.31 ID:yA0z27AbO
川崎生まれの堀越高校出身だっけ
ともかく最後は出身地地元球団ってことでいいんじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:09.61 ID:j74JAodK0
>>507
何が「このため」だ?
馬鹿かお前
517名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:16.99 ID:OEQNAZd60
井端派閥なんかできるほどの人望が井端にはない
518名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:47.97 ID:BKpmoo0z0
まま、マジかよ
519名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:16:02.24 ID:6VuAeiLd0
浅尾くんもFAするように仕向けて獲っちゃえ
520名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:16:14.96 ID:Kkp6cVJA0
>>499
レーシック失敗で、WBCは大活躍とか神すぎるなwww
521名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:16:23.72 ID:qh2PbxqY0
>>514
脇谷はむしろご意見番扱いだよ
若手なんてとんでもない
522名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:16:27.89 ID:kMg8mQVO0
貧乏広島井端に逃げられ
黒田に3億→当然逃げられる
523名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:17:02.33 ID:GKXhWNQE0
巨人としてはコーチゲットか。意外に大きいかもな。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:17:12.95 ID:teREmv6u0
いらないなぁ…
525名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:17:20.72 ID:WHFWWKdu0
世間的には
井端⇔小笠原だろうが

真実は
井端⇔大西

大西コーチ来年でサヨナラだな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:17:45.45 ID:HErjB7yPO
井端オメ
井端を追い出したにっくき陰険バワハラ野郎ヘタレ落合を涙目ノーコメントにしてやれよ
おーー♪おーおーおーおー♪
おーおーおーおー♪
おーおーおーおー♪
おーおーおーおー♪
527名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:18:00.94 ID:ize2H1AS0
>>515
2軍は川崎にあるしある意味超地元だよねえ
528名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:18:06.43 ID:YpgDVDRp0
まさに落合の狙い通りだな
529名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:18:19.13 ID:yQPja5GE0
いかにも来季間に合うみたいな雰囲気で書いてるけど、大丈夫かいな
530名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:19:05.60 ID:Tt1lwwZa0
強奪すげーな
531名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:19:29.55 ID:sXu/DzwcO
>>524
本当だね…
532名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:19:44.04 ID:mlFw1OTBO
井端、中田ともに中日を裏切った

なんで選手はこうも簡単に裏切るのか
533名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:19:53.35 ID:50b33b6D0
こんにちは、読売ジャイアンツの井端です
534名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:20:55.94 ID:6VuAeiLd0
引退後“元巨人の井端さん”って言われるんだね

コレだけでもお金に直したら10億の価値がある
535名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:21:09.31 ID:dkkeY9nP0
>>525
大西って役に立ってんの?
現役最後の頃も意外に原に気に入られてたみたいだけど、何か魅力があんのかね?
声がでかいのは知ってるけど巨人のユニ着てるのけっこう不思議なんだよね
536名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:22:03.25 ID:06VjjF0l0
コーチ料込みだろうな、おそらく将来のコーチ手形も出してるだろ
選手としてだけで7000万?8000万?は出しすぎ
537名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:22:14.46 ID:uiJpE6fv0
井端は最後は巨人でやりたいって公言してたからな
予定通りの行動だろ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:22:41.70 ID:9qJemTqIO
馬鹿だな井端
これは谷や小笠原並みに扱われて失敗する
539名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:22:58.52 ID:uWltc2xT0
川合の仕返しだな
540名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:23:09.90 ID:HIcg/f5n0
片岡が巨人にきて大活躍するということもないし
実に懸命じゃね? 落合バカはいまにはじまったことじゃないからスルーで
541名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:23:21.06 ID:SnJEzXRv0
>>537
いつ?
542名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:23:30.79 ID:qh2PbxqY0
>>532
球団も簡単に選手を切るんだから御互い様
今時サラリーマンだって会社に忠誠なんて誓わずにどんどん転職するのに
543名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:23:31.80 ID:AxBNmi9S0
>>84
中日の若手の育たなさ具合から察してくれ。
544名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:23:49.89 ID:y4zfttKD0
井端はFA権まだ遠いのか
銭闘力高いという噂なのにずっと中日だったな
545名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:24:19.72 ID:tJ7If3JJ0
>>535
一塁に出たときのコーチの満面の笑みは、割と士気向上に役立ってると思う
546名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:24:35.52 ID:9LLjH5OS0
杉内に4年20億で終身雇用約束する巨人だから井端に7000万でもなんの不思議もないな
547名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:26:22.53 ID:yW0GlVsm0
7000万程度で納得するかよwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:26:29.08 ID:A04mpYny0
7000はださんだろ

過去の実績にリスペクトを表して5000ってとこやろ
549名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:26:33.27 ID:7uyYQWnD0
レギュラーで使うのか?代打なら谷を戦力外にした意味が無いしな
550名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:27:13.68 ID:3hYKsUnE0
井端取ってどうすんだよ
551名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:27:46.59 ID:ys//xqzy0
セカンド井端ってどうなの?
中日ファンのかた教えてください。
552名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:28:49.05 ID:4egN2GGE0
巨人での井端の背番号はWBC時に付けていた 「3」 になる模様です
553名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:29:22.05 ID:f0KR+Rgy0
>>551
荒木とコンバートしてたから普通にできるよ
554名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:29:30.64 ID:RatfLIIl0
>>547
中日は2000万提示だが
555名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:29:47.11 ID:cQnafOSt0
へぇ、2塁手としての経験と中日のデーターで拾ってもらったの?
落合にコンバート言い渡された時は、ずいぶん恨んでたみたいだけど
結果、現役続行の武器になっちゃったね。年俸も当然高額もらったのかな?
556名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:29:54.99 ID:HErjB7yPO
さすが原さんは人徳者
卑劣陰険クズ小物落合の嫉妬と虐めで辞めさせられた、
中日の功労者にして日本のヒーロー井端にチャンスをくれた
原さんありがとう
やっぱり完全日本一やWBCを制覇した名将は、
どっかの虚勢ばっかり張ってる陰険小舅ヘタレ落合とは全然違うね
557名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:06.04 ID:UpTskd2lO
>>539
恩返しはあっても仕返しは無いわ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:12.41 ID:RatfLIIl0
しかし世の中金だな
559名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:12.92 ID:qh2PbxqY0
>>552
アカン
560名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:21.56 ID:l/P9ajem0
WBC絡みで獲ると思ってたから何の疑問もない。
川相もいるし。
561名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:34.69 ID:9LLjH5OS0
井端のことだから中日を逆恨みしてるかもしれんな
中日は井端には適正価格の3倍は金払ってきたのに
落合ノックで守備を鍛えて貰ったのに、感謝の気持ちがあったら3000万でも中日に残るだろ
562名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:37.27 ID:QAYfYJJ70
守備コーチ的な役割を期待してるんだろ
今は右打ちやらバントやらは出来るか怪しいけど
チャンス広げたい時の代打とか
563名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:30:37.55 ID:E7QsVF2J0
またFAか?中日ファンは怒れ!
564名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:31:10.13 ID:RatfLIIl0
ネックレスチャラチャラのイメージなんだけど
コーチできるの?
565名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:31:13.24 ID:A04mpYny0
意外と効いてくるんだよな
こういう投資は
後になってみると
566名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:31:28.97 ID:wwQurnR90
これで井端も引退後は巨人軍OBって言うようになっちゃうのか…
567名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:31:40.99 ID:k071UBr40
>>192
大西みたいなもんだよな。
568名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:31:45.98 ID:VeRRm7UN0
小坂的な役割か
打撃で相当アピールしないとスタメンは無理だろうな
569名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:32:30.78 ID:nVW+O7RS0
選手としてはもちろん人格的にも終わってるコイツが巨人の選手に
伝えられるのは銭闘力だけだろ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:33:50.61 ID:C9IcDVnSP
ゴミ拾いwwwww
571名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:33:59.57 ID:e2M1yxCA0
片岡の電話は鳴りますか?
572名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:34:05.79 ID:/T5DKBHlO
ロッテから小坂取ってきたような扱いかな
573名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:34:07.58 ID:ize2H1AS0
>>566
中里は巨人で一度も一軍で投げなかったけどそのまますんなり巨人の職員だかになったから井端もありえるんじゃないかね
中里の場合関東出身ってのが大きかったかもだが
574名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:34:50.05 ID:TXxKmMqS0
井端頑張ってくれ
偉大な選手だった
中日を象徴する

引退後は中日でコーチしてくれよ
575名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:35:27.92 ID:9LLjH5OS0
まぁ落合は井端が巨人に入ることも計算のうちでしょ
そのうえでなんの問題もないから井端を放出した
576名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:35:30.20 ID:uiJpE6fv0
>>541
結婚する前だから3,4年くらい前に、名古屋ローカルのドラゴンズ応援ラジオ番組で、最後はFAして巨人に行きたいって言ってた
>>551
大学まではセカンドが定位置
プロ入り後、ショートに転向
守備範囲は狭いけど、送球面とかは安定していた
577名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:35:51.87 ID:A04mpYny0
中日OBとは口が裂けても言わないだろうなwww

井端は未来永劫wwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:36:45.06 ID:uyX4xgWS0
勝ち試合で坂本を外して守らせろ
579名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:36:47.40 ID:DlEiICYp0
一見情に厚いように見える原より落合の方が本音で生きてて好感が持てる
駄目な奴は切る
それがプロってモンだ
580名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:37:30.52 ID:9LLjH5OS0
荒木はショートだとイップス起こすからショートは苦手だけど、はっきり言って守備は昔も今も荒木の方がだいぶ上手い
581名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:37:32.39 ID:f5I+ub3v0
>>551
できるけど、本人はショートに強いこだわりがある
582名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:37:55.30 ID:/p3F06LJi
>>177
ロッテファンは戦力外で巨人に拾われた藤田にブーイングしたぜ
583名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:38:19.35 ID:ECPhB+FJ0
>>579
いや戦力として考えてるいうてたやん
584名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:38:46.33 ID:3I3TLLAw0
小坂の使われ方を思い出す
585名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:38:48.07 ID:anphOG7m0
>>568
巨人のセカンドは2割4分打つだけでスタメンとれる
586167:2013/11/22(金) 11:39:05.22 ID:fdjbKZYD0
阪神ファンやけど井端にがんばってほしいわー
スタンもね
587名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:39:21.38 ID:d+vJ/PJL0
>>559
588名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:39:26.31 ID:ize2H1AS0
>>576
落合が井端セカンドを試したくなったのは亜細亜大学の監督が井端は本当はセカンドが向いてるっていう話を直接聞いたかららしいね
589名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:39:52.33 ID:5HTSJ3R0i
巨人は井端、片岡、大竹、スタンか。
中井、藤村、脇谷は移籍した方がいいな。
来年は金子、嶋を取りそうだ。
590名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:40:14.62 ID:m4Zq63wN0
坂本をセカンドにコンバートすればいい
591名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:40:15.35 ID:ize2H1AS0
>>585
井端は四球も稼げるからそれだけ打ちゃ出塁率.350ぐらい稼げそうだなあ
592名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:40:46.06 ID:GKXhWNQE0
>>585
中井を除くと他は2割1分2分だからなw
まぁ中井と坂本は井端から技術を盗めばいいよ。
593名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:41:16.63 ID:uiJpE6fv0
荒木の凄さは鬼のような守備範囲だろ
ライトに抜けそうなヒット性の当たりをセカンドゴロにしてアウトにできる男だからな
594名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:41:18.33 ID:ZaifnigE0
飼い殺しが目に見えるのだが
595名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:42:28.43 ID:yW0GlVsm0
>>554
本人は一億五千万だと思ってたんだぞwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:42:45.40 ID:ECPhB+FJ0
>>593
センター前ヒットをセカンドゴロに出来る二志さんと互角やな
597!ninjya:2013/11/22(金) 11:43:06.79 ID:/Lvz9dxJ0
なんという井端
598名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:43:36.58 ID:j74JAodK0
>>561
井端がノックで鍛えられて上手くなったとかアホか
元々守備は安定してたわ
落合になんか何の世話にもなってない
599名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:44:41.38 ID:1hgC/GG70
嫁は絶対東京に住みたいだろうしな
600名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:45:49.02 ID:GyJEqAAr0
>>2
在京希望だと思うよ。東京の元アナだし。
601名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:46:22.02 ID:KlCiHjMn0
>>1
まさかのデイリーのスクープだったようだな。
602名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:47:04.73 ID:9LLjH5OS0
去年の小笠原
.152 0本 4打点 4億3000万→7000万
小笠原「契約してもらえるだけでもありがたいです。がんばります。」

今年の井端
.236 1本 18打点 2億→3000万 しかも右肘右足にメス+再びのレーシック手術で来季はリハビリ
井端「ふざけんなゴラアアアアアアアアア!こんな金額でやってられるかああああ!こんな球団出ていってやる!!!!」


どっちが若手のお手本になるか明らかだよな
603名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:48:43.64 ID:gyMluM1r0
>>585
それ考えると、昔の巨人のセカンドなんて打撃職人の篠塚だったから豪華だったよね
604名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:49:22.31 ID:UpTskd2lO
井端はもうコンタクトもやめてメガネにした方がいいよ
ホントに失明する
605名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:49:26.32 ID:VW63a9ov0
ジャイアンツ愛をビンビン感じる
606名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:49:46.49 ID:ize2H1AS0
>>598
確かに元々上手かったよね
プロ入ってからしか知らんけど
607名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:49:51.84 ID:XKu68yN60
巨人優しいじゃん
608名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:50:09.97 ID:AV65bE1CO
>>1
キムタクもそんな感じで巨人にきたな…
609名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:51:13.33 ID:he9uztIi0
巨人は、戦力あまって、無駄になってもかまわないからな 
610名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:51:23.12 ID:KlCiHjMn0
>>4
巨人 井端獲得!一両日中にメディカルチェック受け決定へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/22/kiji/K20131122007058730.html

やはりメディカルチェックは行うようだ。 やはり井端の問題は足と目だから。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:51:35.99 ID:3nhNnnLI0
よかったのう
原コレクションにまた珍品が
612名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:52:18.78 ID:+wDod6Lb0
巨人が井端獲得→中井などの若手の出場機会減る→若手が成長しない
落合のことだからここまで考えてたのかもしれん
他球団の目線だと井端より若手使われる方がいや
613名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:52:54.41 ID:LtLkndK80
こんなゴミ取ってきてもな〜〜
横浜あたりでお似合いなのに
 
 
614名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:53:39.76 ID:DjcUjrfx0
韓国のが違和感ない
615名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:53:51.30 ID:ri00/GVo0
>>612
谷の内野バージョンみたいなものだろ。
616名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:53:59.65 ID:anphOG7m0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/19/kiji/K20131019006834120.html
 右肘をギプス固定し、包帯をグルグル巻きにした痛々しい姿ながら、来春のキャンプインからフル回転することを誓った。
 キャッチボール再開まで通常2、3カ月必要で、春季キャンプが始まる2月1日にはギリギリ間に合うか。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/13/kiji/K20131013006802350.html
 井端は右肘関節形成術と尺骨神経移行術、大島は左肘関節形成術を終えた。
 両選手とも15日に退院し、16日からナゴヤ球場でリハビリを開始する予定。キャッチボール再開まで2〜3カ月を要する見込み。

http://megalodon.jp/2013-1105-1147-00/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131105-OHT1T00007.htm
 球団トレーナーらによれば手術箇所の回復は順調で、来年2月のキャンプインからの全力プレーは難しくても、開幕には万全となる見通し。


井端とられて発狂しているどこかのファンの来季はリハビリで終えるとかいう勝手な妄想
617名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:54:20.78 ID:knsrDxGDi
勘違いしてるやついるが、今の井端では守備固めで使えないぞ
本気で坂本のほうが大分マシ
618名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:54:42.27 ID:QwxWa90b0
>>598
同意づら
落合に無意味な二夕刊コンバートをされて気の毒だった
でも、それが巨人に行ったことにより役立つとは皮肉なことよ
619名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:54:52.71 ID:jeMV8XY/0
これは

大西1塁コーチと一緒でこの後にコーチになるなw
中日もアホなことしなぁ
620名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:54:55.74 ID:qesB5tBo0
実質巨人主導のWBCで井端が活躍したんでしょ
ご褒美入団と考えればよろし
今年と同じ年俸で契約してやれ バカ!
621名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:55:14.86 ID:zYoOo7tG0
落合終わったなw
これで井端スタメンで巨人優勝したら、
落合の恐怖政治に従うしかなかった選手たちもどんどん反旗を翻すだろうし、
落合政権転覆だろうなw
面白くなってきたw
622名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:55:31.65 ID:QccXdTJC0
>>615
うん
てか、広島の石井啄みたいなものさ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:55:59.53 ID:ba0esoku0
巨人は遠慮せず、ズッコンバッコン補強しろ
負けずに阪神もパンパンパンパンと補強しろ
624名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:56:02.84 ID:mjlgmbAp0
読売は現役というより引退後の指導者として獲得したんだろうな
625名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:56:02.95 ID:+wDod6Lb0
井端の目の状態は正直めちゃくちゃヤバイ
体調や明るさなどの環境によって視力が変わるんだろうが見えてない日はボールへの反応が恐ろしく遅いぞ
626名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:56:27.32 ID:m4Rz4g/V0
>>602
全員が優等生になったらつまらん

やはり適度に問題児は必要だろ
627名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:58:38.80 ID:Sb8TG+J70
すべて落合の計算通りだったのか
628名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:58:43.71 ID:TyJCfSOV0
井端らしいな
629名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:00:28.00 ID:yKLw8oqQ0
ハヤトは外野か
630名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:00:50.70 ID:7bHFsUJu0
>>625
レーシック失敗だとああも酷い事になるのかという好例だからなぁ。
いや、ほんと怖いわ。
631名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:00:51.01 ID:KdxZVh9Ji
>>624
指導者に恵まれてない球団と違って巨人は十分にいて順番待ちしてるレベルだから
632名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:01:10.96 ID:knsrDxGDi
>>621
井端がスタメンでてしまえるなら、
それは巨人が相当ヤバい時だよ
そりゃ主力休ませるときはあるかもしれんがね
井端に過剰な期待はしない方がいい
井端は宮本にはなれない
ファンからも指導には向かないといわれててるしな
633名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:02:28.04 ID:piYvnAsW0
年俸2000万
634名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:02:28.67 ID:fAMN2lhWO
嫁さん、アンチ巨人じゃないの
635名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:05:23.48 ID:pN40funtO
>>632
選手間からやったらともかく、ファンからとかアテになるんか
636名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:06:15.91 ID:M68HQNZb0
>>621
そんなに器小さくないだろ
気にしてたらチームも作れないし
637名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:06:31.93 ID:anphOG7m0
巨人の2013セカンドスタメン成績
試合144 打率.225 本塁打3 打点26 出塁率.259 長打率.286 OPS.545

井端
試合100 打率.236 本塁打1 打点18 出塁率.323 長打率.273 OPS.596

なお巨人のセカンド成績はまったく守れない中井が打撃でだけ大幅に上げている状態
638名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:07:42.32 ID:fHPYAsg10
落合が捨てた選手はほとんど他球団に行ってもポンコツだったし
落合の計算通りかもな
639名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:08:16.95 ID:M68HQNZb0
>>632
コーチに向く向かないより
どんな選手の指導に当たるかだと思うけど
そんなんだから落合居ないと
中日はBクラスなんだよなぁ
640名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:09:06.21 ID:iY7Sxudf0
WBCで活躍したらポイかよ・・・
641名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:10:01.49 ID:pr7GbhUX0
片岡を獲ったら控えになるのに巨人でいいのか
642名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:12:38.50 ID:V7p/Ozp/O
ファンはあの応援歌変えるの?
好きなんだけど
643名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:13:36.49 ID:AV65bE1CO
>>632
数年前巨人が怪我人続出で
相当ヤバいピンチだったとき
救ったのはキムタクと大道だったんだよな
644名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:13:59.77 ID:/COCXCMNO
誰も育てていない落合のファンが、井端の指導力を叩いているって、滑稽だな
645名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:14:23.52 ID:2geEWAUG0
2000本達成のためにはこの選択は良いのか?悪いのか?
646名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:15:31.62 ID:+wDod6Lb0
井端ストーカーのレスリングの不細工ゴリラ木村沙織がいる名古屋から逃げれたのは良かったんじゃないの
647名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:15:46.20 ID:/k/Ddv4v0
>>642
巨人の応援って
アホみたいに「オーオー」言ってるだけだから
変えなくてもいいんじゃね?
648名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:15:52.51 ID:5JBYabcF0
巨人はいい選手取ったなぁ
原好みだし。
649名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:15:54.98 ID:j74JAodK0
>>627
どこがどう計算通りなのか説明してみろや
キチガイ信者がw
650名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:15:59.60 ID:knsrDxGDi
>>635
そりゃあ信憑性なんてないけどね
>>639
それこそそういう部分が認められていないからあんな下がり方したんじゃないかと思っちゃうわ
651名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:17:02.94 ID:AV65bE1CO
基本的には
キムタクや古城と扱い一緒でしょ
何かあった時の内野の控え
652名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:17:15.53 ID:wbBRaNJfO
>>646
木村はゴリラじゃねえw
653名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:17:50.93 ID:5JBYabcF0
全盛期を過ぎたからって中日でも3000万の値がつくんだぜ?
怪我が治ればの話だが。
654名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:18:16.38 ID:+wDod6Lb0
>>645
井端の場合は2000本より金どれだけ貰えるかが重要なんだよ
井端ほど金に汚い選手いない、井端以上の銭闘力なんて全盛期のノリさんぐらいしかいない
655名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:18:21.49 ID:Eypp4eL40
今から鉄壁の二遊間を作り上げられるのか?
656名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:18:31.00 ID:V/tG4S8p0
全国区の選手がいない
巨人にはWBCで活躍したヒーロー井端は
喉から手が出るほど欲しい選手だろうからな
657名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:18.90 ID:pN40funtO
>>649
居場所あって在京球団に飛ばしたことやろ
658名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:20.18 ID:dOAcVjhC0
結局セカンドで拾われたのって、落合の先見性を知らしめただけでは?
年俸もどうせ中日提示に毛が生えた程度だろう。
中日を出た以上「ショートじゃなきゃ引退」くらいの意地を見せて欲しかった。
659名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:21.53 ID:SvZsrdtEO
名手の実技見本をが間近に在るのは、内野手の若手には勉強になるはずだ。
対中日戦での活躍が見ものだな。
660名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:48.30 ID:cm2SouXc0
WBCの時に、敵だとあんないやな奴はいないけれど味方だとこんなに頼もしいものかと思った。
661名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:54.21 ID:+wDod6Lb0
>>652
顔も身体もゴリラだろwアルソックのCMとか不快になるレベルの不細工じゃん
662名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:20:16.44 ID:knsrDxGDi
>>644
一定の結果を出している落合と
結果を出せない井端
ただそれだけのことだよ
663名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:20:44.51 ID:ZIf4V3fr0
他人事だけど、余生考えたら賢いとも思えんな。
生え抜きでもないから、引退後の居場所もないでしょ。
放送事故級の容姿と滑舌の悪さで、解説とかも引手なさそだし。
まぁ金はしこたか稼いだから、リタイアして遊んでくらせばいいか。
664名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:20:57.51 ID:EspWK4kq0
セカンドコンバートの前の年あたりから少しでも横に打球が行くと外野へスルー
打つのもしょぼいし代打での送りバンド要員にしかならないのに大金出すのw
665名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:07.78 ID:CHjO++cu0
マジで頑張って落合を見返してほしい
がんばれ井端
666名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:10.88 ID:Q/w+LgWl0
1軍で打って活躍しくれよ。
667名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:16.02 ID:+jl9H2270
>>646
木村って誰? バレーの人??
668名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:17.32 ID:/k/Ddv4v0
>>654
「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足がガクガクになりました」――井端弘和(中日・2005年)
669名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:27.05 ID:6k8t+BBV0
井端獲得は、選手としてというよりも中日の情報源だろ、落合を最重要ポイントとして。
670名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:29.65 ID:IGsNkdKa0
>>621
井端ごときでそれは無いw
671名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:41.95 ID:V/tG4S8p0
井端ほどイケメンは巨人には高橋くらいしかいないだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:21:59.42 ID:D02e0AfR0
>>630
レーシックする前から普通の目じゃなかったからな
673名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:22:06.53 ID:/k/Ddv4v0
>>663
名古屋にいれば一生英雄だったからな
674名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:23:02.52 ID:NiPSSyy90
>>621
オチアンは本当にバカだなぁw
675名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:23:41.62 ID:/COCXCMNO
>>662
指導者じゃない選手の井端が、何を結果出すんだろうか?
676名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:24:02.34 ID:80BV/UkH0
井端はいい選手だけどもうピークは過ぎただろ
宗リンがいいな。明るくてチームを盛り上げてくれるだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:24:23.99 ID:knsrDxGDi
>>658
坂本をおしのける結果をだせば格好はつくけど、はたしてどうなるやら
>>663
今後のキャリアを考えたらどう考えても残った方がよかったわな
678名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:25:40.40 ID:JKK82J4NO
>>661
お前の言ってるのは吉田沙保里のことか?
679名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:25:41.79 ID:/k/Ddv4v0
>>676
井端は高木にベンチで食って掛かったチンピラ問題児だからな
原にも絡む可能性あるぞ
680名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:26:27.59 ID:knsrDxGDi
>>675
それぞれの立場でに決まってるじゃないの
681名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:26:28.22 ID:U6G0437Y0
           川相さーん!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ ゚・*:.。.:*カエリマスヨー!.*::.。.*・゚⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;(´w`;>⊂[ー。ー] ;;;,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ○ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
682名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:26:32.88 ID:1aDh+RgkO
前の井端のスレで、涙目で井端歓迎の巨人ファンのふりしてた井端ファンの人来てる?
一歩前進したね。来期はほんとに巨人ファンになるんだろうねw
683名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:27:40.20 ID:912XPLPG0
>>679
即2軍落ちだからそれはない
あんな負け越しヘボ球団と大正義軍では事情が違う
684名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:28:11.11 ID:UnvmKi7S0
ええええええええええええええええええええええ
685名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:28:13.62 ID:fZR5/sLUO
【野球】ナックル姫ヌードキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
686名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:28:45.27 ID:Jsop9GZLO
井端は本来もうやめてコーチにならんといかんぐらいのポンコツだよ。
687名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:29:07.82 ID:htqkVL5b0
井端がコーチして寺内をレベルアップするんだな。
寺内頑張れ。
688名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:29:20.48 ID:/k/Ddv4v0
>>683
中日でも食って掛かった後は
即干されたよ

チンピラは場所も球団も関係ない
689名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:30:55.58 ID:+wDod6Lb0
井端は中日時代は若手に教えたりはしなかった。
「なんで俺の飯のタネをタダで教えなきゃいけないの?しかもライバル増えて金稼げなくなるじゃん。」
って人間だぜ。

井端にコーチとしての働きを期待してるなら甘いよ
690名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:31:16.29 ID:htqkVL5b0
>>663
キムタクはコーチになった。
691名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:31:28.46 ID:JgJFyB5Q0
元巨人ってだけで仕事もらえるんだよ。

なんちゃってメジャー挑戦して、メキシコリーグで数日プレーしただけで逃げ帰った二死なんて
今は偉そうにBSのメジャー解説してるんだぜ?マイナー経験すらないゴミなのにさ。
みな巨人というキャリアをほしがる。たとえ守備固め要員でもね
692名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:32:23.27 ID:ppfL9o0U0
>>691
條辺とか入来とか
693名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:32:37.29 ID:912XPLPG0
>>688
2軍行きになったわけではない
ココらへんがボンクラ監督とヘボ球団の台所事情
694名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:32:56.88 ID:1aDh+RgkO
>>621
なんかつい最近これと同じ様なレスがお笑いでしたなくなった事があった様な…
あぁ、サッカー日本代表の今回の二連戦前に書かれたアンチ本田の妄想レスかw
695名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:32:59.04 ID:/k/Ddv4v0
>>689
そういうカス人間だから、この結果になったんだよな

人気はあったから名古屋で球団幹部コースが
待ってると勘違いしてたんだろ

ざまあ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:33:18.75 ID:htqkVL5b0
>>691
小宮山もメジャー実績なしで解説しとるがな
697名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:33:37.04 ID:Rc+ho8U10
巨人はよく在庫抱えるなあ
698名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:34:25.97 ID:48itO42W0
井端、巨人への道
@数年前から、巨人移籍を夢見てた
A中日ファンの美人の嫁をもらって一歩後退
B味方だと思っていた落合GMにクビ同然の年俸を提示される
Cプライドが邪魔して中日退団
D落合嫌いの原の意向で巨人入りが叶う
E夢が成就。雨降って地固まる。ラッキーマンw
699名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:34:31.28 ID:htqkVL5b0
過去に巨人に移籍してきたカス人間って
清原の他に誰がいたっけ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:34:37.35 ID:XxoGZoAh0
>>689
事実ならバカだよな。個人競技ならまだしも、チームプレーの体育会系で、いつ後輩の世話になるか分からないのに。
701名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:13.61 ID:WkUfK2n40
金があるんだから別にいいんだよ。
702名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:16.71 ID:knsrDxGDi
>>691
仁志のイメージがどちらかといえば巨人だからってだけなのでは
実際メインは巨人なわけだし
703名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:34.93 ID:0lCAWyhC0
>>638

鉄平は首位打者取ったけど
落合推奨のドラ1がゴミレベルなのは事実
704名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:44.86 ID:/k/Ddv4v0
>>693
二軍には落ちなかった
そりゃ台所事情が悪いからしょうがない

が、それ以降ほとんど控えだよ

チンピラに懲罰加えない球団なんかあるわけないだろ
頭大丈夫?
705名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:53.47 ID:G9TraoLv0
>>699
野球的にか人間的にかで分かれるが、前者なら野口茂樹。
706名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:55.29 ID:/lHwlev00
寺内、藤村と若手がいるのに何故穫るのか
しかし、これこそがジャイアンツなのですw
707名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:36:01.29 ID:Jjy7wT6z0
生きた教材にって聞いて活け作りの躍り食いかと思ったぜ。
708名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:36:24.14 ID:sXi8+gTm0
で、小笠原は中日入りか?
709名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:36:28.61 ID:+wDod6Lb0
高柳が堂上に死ねって言って森岡が抗議したら森岡の方が処罰された。
落合は選手が監督コーチにたてつくことを凄く嫌う、あんな公の場でジョイナスに感情的に喧嘩売ったらそら落合の逆鱗に触れるよ。
つーか一般社会でたとえ社長が悪くても社員が社長に喧嘩売るなんてありえないだろ、即首だよ。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:36:40.89 ID:/COCXCMNO
>>695
ざまあってw
反日不人気Bクラス球団より、二連覇中の人気球団の方がいいだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:36:44.82 ID:4KIXH8pf0
チーム内の人望が無い上に、ここ数年の実績見ろよ復活なんてねーぞ \30,000,000 でも高いわ あほか
712名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:37:02.53 ID:6XYzGfVti
巨人としては中日の情報入手だけで元が取れるということだろう。
怪我が治って試合で活躍するところまでは計算に入れていないかもしれないね。
713名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:37:06.70 ID:WkUfK2n40
読売新聞と中日新聞どちらが上でしょうか?
714名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:37:22.53 ID:JHF+Kf5QO
>>689
逆に金が発生して自分の評価に繋がるんなら教えるんじゃないの
知らんけど
715名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:38:02.73 ID:+wDod6Lb0
>>695
まぁ金を稼ぐために頑張るのがプロって意味ではカスではないけど、これじゃ誰もついてこないわな
716名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:38:09.19 ID:dcWVzdYv0
中日はすっかりヒール球団やな
717名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:38:25.30 ID:exZ63med0
>>215
名古屋はそれに匹敵するような私立小学校ないからね・・・
唯一愛教大付属がハイソ御用達エリート小学校だけど生半可では入れないし
愛教大付は高校からアホになるんで旭丘明和岡崎のどこかに入れ直さなきゃならん
718名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:38:33.62 ID:01COMPpU0
>>703
落合がごり押ししたのは平田と野本だけなんだよなぁ
アンチは中田宗のアホがコレクトしたノーパワーゴミ内野手列伝も落合押しだけ捏造するけど
719名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:39:04.89 ID:czWcQibgP
川崎は無理やったんか
ポンコツ井端要らんのにな〜
720名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:39:14.57 ID:/k/Ddv4v0
>>710
後を考えれば名古屋に残った方が良いに決まってんだろ
名古屋の人気は抜群なんだから
黙っててもローカル番組ガンガン呼ばれてCMも来る

巨人で引退したって外様だぞ?
球団幹部になれねぇし、キー局の仕事なんか
巨人生え抜きOBばっかじゃねぇかよ
721名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:39:22.02 ID:6XYzGfVti
>>709
落合的には、プロ野球選手は個人事業主という認識だったはず。
もっとも、クライアントにクレームつける個人事業主は、契約を切られても仕方ないけれども。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:39:57.42 ID:6OKLENdz0
嫁はそれでも中日ファン続けそう
723名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:40:03.95 ID:SRfREoFp0
現役にこだわってる人が後輩に教えるもんなのかな
724名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:40:28.57 ID:oZxFE9XgO
>>689
井端が教えて坂本の守備が上手くなったらコーチ確定だぞ
教えるのは金になる
中日を切られた大西が安泰だもん
725名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:40:38.75 ID:xOAsqaDR0
> 遊撃手こそ不動のレギュラーの坂本はいるが

リハビリが順調ならば、坂本を押しのけてレギュラー取れるかもな
それくらい活躍してほしい
726名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:41:27.89 ID:/k/Ddv4v0
>>724
コイツが教えるかねぇ?
自分の延命しか考えてないような奴が
727名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:41:35.26 ID:h4cYkaNo0
>>709
それ落合じゃなくて辻発彦だろ。
死ね発言が良いとは思えないが、二軍の分際で、コーチが他人にした暴言に口を挟むなとは思う。
728名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:42:01.81 ID:4frYRoBW0
>>725
多分来年の開幕には間に合わないし
夏前頃だろうけどな。

あと守備範囲はかなり狭くなってるから
坂本越えは多分ないわ

復帰したら中井のの守備固めかな?
729名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:43:23.62 ID:F8cRq6je0
試合に出られないとごねるし、出たら出たで契約更改では戦闘民だし、夜は街に出て暴れるし
本当に教育係になるんかね。中日でも荒木のいい話は聞くが、こいつの話はほとんど・・・
730名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:43:25.09 ID:90f7stpS0
片岡「え?」
731名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:43:30.84 ID:G9GNOgC20
>>726
まあ教えないだろうな、性格的に落合に似てるっていうか、
だからこそ衝突したんだろうけど。
おそらく落合は、井端のことを反旗を翻した奴というより
アイツ骨があるジャンと思ってるよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:43:44.68 ID:01COMPpU0
>>724
WBCでも高代に請われてやってたらしいね>坂本への指導
ただ最近は日本人遊撃手も強肩がどんどん求められてる時代だし井端流は今後廃れる未来しかないと思うが
733名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:45:02.02 ID:uANpybPh0
嫁も喜んでるだろ(棒)
734名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:46:01.12 ID:TpF1AAa90
味噌ファンって陰湿だねえ功労者に対してこの叩きぶり巨人にいって
見返してほしいねどうせ来年も優勝だろうしね中日はしばらく暗黒だろうし
落合の仕事ってコストカットしてるだけじゃんw
735名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:46:34.37 ID:DBEYVY7C0
坂本がショートクビでしょもう
あれじゃいる意味ない
代わりまでのつなぎの一人
736名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:47:23.04 ID:l/P9ajem0
落合が辞めたら名古屋戻ればいいだけだろ
巨人で引退したからって中日の仕事がなくなるってことはない
737名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:48:03.21 ID:F8cRq6je0
>>736
でもあの辞め方じゃあなぁ。落合以前の問題だ。辞めるにもお作法はある
738名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:49:08.05 ID:WkUfK2n40
こんなに嫌われてたのかw
想像だけでカキコしてしまったw
739名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:49:37.58 ID:l/P9ajem0
落合や高木を基地外って思ってる人が多いから大丈夫だろ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:49:50.44 ID:/COCXCMNO
>>734
逃げられて悔しいんじゃねえか
叩き方が尋常じゃねえもん
今は要らないけど、功労者小笠原を巨人ファンはありがたく思っているし、叩く気はさらさらないわなあ
741名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:49:56.45 ID:knsrDxGDi
ボイコットみたいなもんだったからな
かなり印象はよくない
742名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:50:28.69 ID:GKXhWNQE0
アライバが他球団から見てもどれだけレジェンドだったか中日ファンは忘れてしまっているな。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:50:48.30 ID:ED4U+hrr0
嗚呼ベンツで高級風呂に行くばっさんが見れないのか。
寂しいな。
744名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:51:05.65 ID:3Ng3Vkrh0
まさか井端が勝ち組、居残り組が負け組みになろうとはw
745名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:51:15.53 ID:EPirgeC40
しかしクビ同然の88%ダウン出した選手が外に出て行ったら、
ここまで叩くのかね。
訳が分からないんだが?
中日ファンと言うか落合ファンは気持ちが悪い。
746名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:51:26.66 ID:OcVuFWBQi
年俸はいくらなの?
747名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:51:50.65 ID:Hjy73h1b0
いまさらこんなジジイ取ってどうするんだろう
ジャイアンツの若手にはホント同情する
やる気なんて起きないだろうな、頑張っても報われない球団
748名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:52:08.36 ID:lZIsTTXji
結果、セカンドかよw
749名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:52:46.06 ID:01COMPpU0
>>745
>クビ同然
この時点で自分がマスコミに載せられてることに気が付いてない君が一番気持ち悪いよ
750名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:53:20.61 ID:GKXhWNQE0
選手としてはセカンド&ショートのスーパーサブとしてみるのが妥当だろう。
坂本も若いくせに腰が悪くて意外とフル出場はきついんだよ。
751名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:54:11.58 ID:shIWHdVa0
虚カス共に黄金銭闘士がなんたるかを見せつけてやれ。
752名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:54:20.26 ID:/mrkmauEP
>>731
いやあ、どっちかというと随分勘違いしてんな、と思ってんじゃね?
あれだけの年俸になったのも、落合が就任からずっと持ち上げてきたおかげだし
一時はチームリーダーになるのを期待してたけど、そういう仕事は一切やらなかったからねえ

井端が辞めるって言ったとき、チームメート誰も止めようとしなかったでしょ?
あの荒木でさえ、直接話してないのでわかりません、だからなw

人望があったら、普通周りが落合やフロントにやり過ぎだ!って言ってくれるよ
みんな納得するのを分かってて落合はやったと思うよ
753名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:54:48.41 ID:+wDod6Lb0
>>737
契約交渉で3000万提示されてブチ切れて、正式に退団が決まる前なのになんの連絡もなしに合同練習を欠席するわ翌日にロッカーの荷物引き上げるわ
連絡もなしに職場放棄しちゃったから中日球団の井端への信頼は地に落ちてるよな。
井端は頭に血が上るととんでもないことやらかすわ。
754名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:55:32.52 ID:OZoKwUXs0
井端は選手兼コーチで獲ったんじゃないの?
戦力として獲ったとは思えない
もう40歳近いオッサンやしw
755名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:55:44.75 ID:1aDh+RgkO
>>712
金持ちだから其れだけでペイ出来るよなぁ。
オマケで選手としても活躍してくれるかも知れないし、もしかしたら指導者としての価値があるかも知れないw
まぁ、でも中日(落合)としては選手としてしか価値が無い訳で来期どれくらい出来るのか不透明なベテランに大金を出す余裕はないしねぇ。
取り敢えずなるようになったと云う事ですか。
756名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:56:39.24 ID:qTT+nrL30
>>747
煽り下手糞すぎワロタwww
757名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:56:42.61 ID:0wCq+hC40
>>717
頭のいい金持ちのお坊ちゃんが行くのは東海中学・高校。特に医者の息子が多い。
758名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:56:46.97 ID:/k/Ddv4v0
>>745
別に出て行くから叩いてるわけじゃないよ

長年貢献した中田賢一だって出て行くけど
中日ファンは誰も叩いてないだろ?
759名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:56:58.75 ID:+J5JEw7v0
>>752
人望もあまりなかったらしいが
どっちかというと落合総統への恐怖だろ
激安更改に全員翼賛という時点でオチズムに支配されている
760名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:57:05.87 ID:AiYoA2qm0
良かったやん
761名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:57:14.52 ID:exZ63med0
>>753
そもそも来期棒に振る可能性の高い手術を球団に無断でやったって時点で井端から喧嘩売ってる
762名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:57:33.30 ID:2KJnWlhE0
井端は中日に対して怒ってるから
巨人が中日の中のことを聞いたらべらべら教えるんじゃないか
763名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:59:15.26 ID:l/P9ajem0
井端の味方なんてしたら落合が嫌がらせするの分かってるから沈黙するんだろ。
嘘発見器を選手スタッフ全員にかけるなんて尋常じゃないよ。
764名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:59:38.10 ID:+XxUinLt0
セカンド、ショート守れるから守備固めで使えるし
コーチとしても良さそうだから安ければ買いだと思ったが7千万とかアホか
765名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:00:40.30 ID:l/P9ajem0
>>761
ソースは?
766名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:01:16.04 ID:CO+jxNqF0
二塁コンバートを嫌って遊撃に戻したのに坂本がいる巨人を選ぶってのは一貫性が無い行動。
767名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:01:24.65 ID:/COCXCMNO
>>762
どちらかというと
井端からみて、巨人の投手や野手の長所短所をどうとらえていたかを知りたいわ
768名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:01:30.01 ID:W3lNJm4J0
またこれで落合との遺恨対決とマスコミが煽るのか
769名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:01:56.78 ID:0wCq+hC40
>>626
まだ20台代前半の若手ならともかく酸いも甘いも知っている40近い奴がやることじゃない。
770名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:02:44.43 ID:01COMPpU0
>>764
坂本より上手いって事は絶対ないんだけどね
守備範囲内に来た打球の処理なら一流だがその範囲がもはや全盛期の半分
771名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:02:49.85 ID:IEbJGDcO0
巨人ファンだけどWBCの印象すごいから嬉しいわ
厳しいと思うが頑張ってほしい
772名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:04:00.06 ID:+wDod6Lb0
井端が他のベテランに比べると人望なかったのは事実なんだよなあ
773名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:04:42.99 ID:exZ63med0
>>765
自分で調べろカス
774名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:04:49.86 ID:b0Z1C1iv0
熱いホモリアン軍団巨根軍入りか
775名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:04:51.55 ID:V/tG4S8p0
中日ファンだけど
巨人で勉強してまた中日に戻って監督すると思ってる
776名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:05:18.71 ID:/mrkmauEP
>>759
井端を使ってみんなをビビらずことに成功したわけだけど、ターゲットにされて仕方ない振舞いをしてきたからね
なので、誰も反論や庇うことができなかったわけよ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:05:25.16 ID:3Ng3Vkrh0
川相が中日に流出したときに、ぜったい逆をやってやろうと虎視眈々と狙ってただろうな。
778名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:05:27.12 ID:+J5JEw7v0
40過ぎた問題児がかつて日ハムにいたな。

・不動の四番を期待される→本塁打3本、年俸は3億
・実力的に、当然若手(西浦)との競争を強いられる→いじけて打撃成績効果
・老体に配慮して監督がDHを打診→俺は守りからリズムをつくると監督命令を拒絶
・あまりに打てないが、それでも礼儀として下位打線で起用→俺は四番だ、といじけますます低迷
・最後の仕事場に代打の切り札を用意→スタメンを追われてやる気喪失、全く打てず
779名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:05:33.95 ID:l/P9ajem0
>>773
嘘書いた上に逆切れかよ。さすが人間性が腐ってるオチシン。
780名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:06:08.52 ID:PIq9XnkR0
>>769
ガッツに7000万とか高すぎですわ。3年働いてない上に今年は故障で日シリにもださせてもらえない始末
781名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:06:25.47 ID:6WAmEgLI0
小笠原は最初の複数年は球界でも本当に稀なほど
完全に高年俸分働いたからな。
あれだけでも歴史に残る価値あり。
782名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:06:46.47 ID:goKSUp8XP
他と違って谷繁はプレイングマネージャーだからな
井端が打席に立った時はバットスイングに気をつけんとな
783名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:06:51.71 ID:+wDod6Lb0
坂本の代わりに井端をショートで使うとか言ってるのはアライバ全盛期のイメージがまだ残ってるんだろうな
今の井端は守備も腐ってて坂本以下なのに
784名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:08:16.16 ID:AKz10p+r0
あのまま中日にいたら、プライドが高すぎて良いコーチにはなれんかっただろう。
巨人に行って謙虚さを思い出せば良いコーチにはなるかもしれん。
両者にとって良かったんじゃないの?
785名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:08:47.59 ID:2QbJOWv50
>>590
坂本はもうファーストにコンバートすれば良いとおもう
786名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:09:37.73 ID:uAZmlORW0
みんな巨人で現役生活を終えたいのね
解説の仕事とか有利になるから?
787名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:09:39.73 ID:01COMPpU0
レーシックさえ「失敗しなかった。失敗したと言われるのは不愉快」と言い張る聞かん坊なんだよなぁ
報知経由でこれが全国に散らばってまたレーシックの犠牲者が生まれたりしてな
788名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:09:57.63 ID:+wDod6Lb0
井端のプライドの高さは三冠3回の落合からしたら「お前なに勘違いしてんだ」ってところだろうな
789名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:10:23.54 ID:1aDh+RgkO
>>759
アドルフは人望もあったろw
まぁ最後は酷いもんだったが、幸い野球はアメリカみたいな巨人と真っ向戦い合わなくてもやりようがあるし、実際今まではそうして来たしねw
790名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:11:00.28 ID:zDBPuKAW0
今さらロートルなんか獲るなよな
791名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:11:33.68 ID:M68HQNZb0
>>650
井端の不調は術後だからだろ
中日の低迷は勝てる野球をやめたから
落合さん戻ってくれてよかったな
792名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:12:09.81 ID:zDBPuKAW0
ただでさえ巨人は爺臭い選手が多いのに勘弁してけろってww
793名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:12:45.81 ID:jhpwXGfI0
>>766
こういう状況に追い込まれたからこその選択ってのなら別にいいんじゃね?
中日でちやほやされてる状況ではそんなこと考えもしなかったんだろうけど。
794名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:13:07.42 ID:UnvmKi7S0
二千本安打が目標なら出場機会の少ない巨人はダメだろ〜
カープに2千万でいいですからって自分から売り込めよ
795名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:13:43.31 ID:1aDh+RgkO
>>779
横ですがウソ発見器のソース下さい。
いや真面目な話、前から知りたかったんで。
796名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:13:57.57 ID:AKz10p+r0
今の中日なんてボロボロなのに、未だ原が意識してくれるのは有難いw
川上は井端にインコースを投げれるだろうか心配w
797名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:14:02.46 ID:/COCXCMNO
>>792
例えば誰?
脇谷とか言うなよw
798名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:15:18.29 ID:F8cRq6je0
>>795
嘘発見器にかけられ犯人にされた人wが、今落合GMになって中日のコーチに戻ってきてる
その事実だけで判断できるじゃないか
799名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:16:02.31 ID:ms1RXhP90
巨人は好きじゃないけど、まだまだやれるという部分を見せつけて欲しい
800名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:16:34.42 ID:48itO42W0
今日の名古屋ローカルラジオCBCのドラゴンズ応援番組ドラ魂に元中日で現巨人コーチの大西がゲストで出演
こりゃ、井端ネタで話が進むのは間違いないな
801名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:16:38.89 ID:0b16Yrtii
井端「現役続けたい、もう一度勝負したい」
巨人「生きた教材ね」
802名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:21:08.22 ID:QipK0yhz0
1軍の戦力としては期待してないだろうな。
巨人のセカンドは、いい若手が多いし。
803名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:24:02.11 ID:UH6QS3oW0
コーチ兼任ならいいんじゃない?
元巨人の箔もつくし
804名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:24:23.73 ID:l/P9ajem0
>>795
清原 週刊実話。で井端が球団に無断で手術したソース早く出してよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:26:03.17 ID:Rz0qjeoJ0
これで広島が脇谷取れは完璧
あのアホズラ広島向きやろ
806名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:27:03.04 ID:coYt1jDU0
イラねーコイツ嫌い
807名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:27:40.22 ID:0wCq+hC40
>>583
建前。若手の高橋を使うために井端を切り捨てるのは仕方なかった。井端は控え扱いでは不満なんだろうしな…。
来年は荒木の成績に如何よっては井端と同じく肩たたきは当然あると思うよ。
808名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:32:11.63 ID:diQt3BDS0
中日の新外人がアヘ単、守備専で笑った。

しかもショートでは使い物になりそうにない、セカンド限定とかwww
809名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:33:12.43 ID:lJcqrOq60
井端は腰痛もあるからいつも終盤なると成績を落とすんだよな
810名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:33:51.05 ID:6LYrihma0
球団変わると応援歌も変わるんだろうなぁ

あの出だしのやつ結構好きだったんだが
811名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:33:56.95 ID:1FDNfJ840
どうせまた得意のゴミ拾い
中日みたいなケチくさいとこが捨てるってことは産廃確定
812名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:34:30.24 ID:JnMZGEyk0
12球団一下手なショートの坂本を外野にまわせば、向こう10年は長野と外野のポジション二つ固定できる
外野で使えない外人と小兵選手を使うくらいなら、二遊間は守備のスペシャリストを育成したほうがマシ
813名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:34:36.28 ID:EV18bu4s0
※ベンチとジャイアンツ球場で飼い殺しつつ、中日情報全部頂戴するのが目的です^^
814名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:34:42.96 ID:/COCXCMNO
>>808
じゃあ、中日はショート誰がやるんだ?
815名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:34:49.79 ID:JWsReEm10
>>805
あんな高杢みたいなやついらんわ
816名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:35:28.34 ID:8t/aBXwqO
>>805
広島はゴミ捨て場ではありません
ゴミ捨てたいならオリックスへどうぞ
817名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:35:37.35 ID:EV18bu4s0
守備の巧くなった村田を遊撃にコンバートすればええんやでー(口から泡
818名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:36:23.14 ID:GKXhWNQE0
>>817
送球は完璧だが守備範囲が広いわけじゃないから無理w
819名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:39:12.12 ID:uMO8lP0l0
これは片岡を獲るより賢いな
井端が1,2年使えるなら守備固め等にいいし、ダメでもコーチ役をゲットして若手の底上げになる
仮に数年後も若手がパッとしてないなら、その時に改めて補強に動けばいい
820名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:39:37.01 ID:mmZL5G6TI
井端がゴミとは俺は思わんけどな。

そんなの叩けばいいってもんじゃないしね。
821名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:40:15.57 ID:VFT6hKk+0
背番号は? 2?
822名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:40:21.93 ID:GPStRfBtP
>>813
今の井端ならベンチメインでも別に「飼い殺し」じゃないな
823名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:45:25.46 ID:/mE78k5ZO
セカンドコンバート嫌がってたのにまたそのポジション狙う立場になるとはなぁ
824名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:49:02.42 ID:EV18bu4s0
>>822
他球団へ行ってそっちで何らかの戦力になると困るからな。
90年代のFA大砲狩りと同じ意味での「飼い殺し」な。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:49:54.56 ID:rpcswkGn0
出てきて凡退したら
サンキューのあと何付ければいいの

サンキューバッタ?
サンキューイッバ?
826名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:50:10.68 ID:yAksDGG2I
中日時代、セカンドへコンバートされた時に落合と亀裂が入ったのは知ってる。

結局そこでしょ?

だからって、、て俺は思うけどね。

あんなもん単なる『職権乱用』じゃんか落合のやってる事なんて。
827名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:51:10.36 ID:5IkgxEaCO
小笠原、谷の変わりに井端
アホだなぁ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:52:59.51 ID:+J5JEw7v0
坂本は12球団1悪送球が多く2、3番目にルンバが多い遊撃手として
守備範囲でいけば上の下〜中の上だったと思っていたが
829名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:53:12.24 ID:EYtss0v9O
800
大西巨人のコーチやってたのか!
830名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:53:24.09 ID:HErjB7yPO
原さんありがとう
巨人は井端を助けてくれてありがとう
井端はまず体調を戻さないといけないけど、
職人井端の技術や頭脳、中日情報などは必ずチームの役に立つから、
どんな形でも使ってやってくれよ

思えば原さんは井端だけでなく野口や大西、中里、川合、高代ら陰険ヘタレ落合に意地悪された選手たちを温かく迎えてくれた
原さん自身、選手時代から陰険落合にバカにされ、数々の意地悪をされながら、
完全日本一やWBC制覇を成しとけた
原さんみたいな人を真の名将と言うんだな

落合のせいで今の中日はブラック球団
原さんは井端と共に中日の閉塞感を明るく吹き飛ばしてやってくれ
831名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:54:56.24 ID:EV18bu4s0
>>828
守備範囲ってのはアウトとって初めて意味があるんだよ。
ボールに追いつける範囲が広くても、送球悪くてエラーが多いなら意味がない。
下手したら傷口広げかねないんだし。
だったら、狭くても確実に処理してアウト取ってくれた方がマシ。
832名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:55:33.20 ID:GKXhWNQE0
>>828
坂本は下手なのではなく集中力がなくミスが多いだけ。
集中できてるときは華麗な守備を見せたりする。
だからこそ余計に修正が難しいとも言えるw
833名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:56:29.92 ID:BADOsmLH0
来シーズンから試合に出れるのかな
834名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:56:36.90 ID:gUWd30Hh0
>>826
本人以外の全員が「巻き添えの荒木は可哀想だが、あのコンバートで井端の選手生命が伸びたな」と思っていたのにな
835名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:56:43.47 ID:yAksDGG2I
>>830
原が名将だとは思わんけどなw

どっちかっつーと落合のが名将だわ。

だが、、ってなるねぇ、、
836名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:56:47.02 ID:kKAZpBI70
落合ってその本人だけでなく家族全員嫌われてる珍しいケース
837名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:57:05.82 ID:ESbG3QHW0
これは巨人と楽天の首脳の間で手打ちがあったな
対象がかぶって高騰するのを避けた形
838名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:00:23.48 ID:9AlIoe7QO
落合が名将とか本気で言ってるのかね
839名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:01:54.95 ID:/IDcCP3hI
ぶっちゃけ今年の坂本なら、井端でも代わりになるレベル
若いのにレギュラー確保して気が緩んでるから、脅かしてやって欲しい
840名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:02:11.73 ID:/COCXCMNO
>>826
同意だな
だいたい自分は地蔵のくせに、守備に口出しすぎだよな
GGとか若い頃は取ったことあるのか?
841名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:02:43.04 ID:BADOsmLH0
>>831
抜かれたらランナー帰ってくるって場面で止めてくれるだけでも意味あるよ
楽天戦でも三遊間のあたり止めてくれて助かったし
842名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:02:43.39 ID:rXhir9f00
井端が浮いてるけど、味噌は今回井端以外の全員が保留なしでハンコ押した異例の年だったんじゃ?
しかし銭闘民族をよく輩出する土地だよな
これワロタ


去年の小笠原
.152 0本 4打点 4億3000万→7000万
小笠原「契約してもらえるだけでもありがたいです。がんばります。」

今年の井端
.236 1本 18打点 2億→3000万 しかも右肘右足にメス+再びのレーシック手術で来季はリハビリ
井端「ふざけんなゴラアアアアアアアアア!こんな金額でやってられるかああああ!こんな球団出ていってやる!!!!」
843名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:02:47.05 ID:hZKefLUdO
落合は名将だよ
敵に回すのはとてもイヤだね
844名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:03:45.76 ID:yAksDGG2I
>>834
落合はねぇ。マスコミ嫌いだろうから『ブログ』したらいいと思う。

ネットで本音を『直接ファンに』発信すれば、それはファンサービスになるので。
845名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:04:08.38 ID:YsKapOFxO
読売イベントWBCでの活躍と嫁の仕事復帰か
846名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:04:38.18 ID:GKXhWNQE0
>>842
小笠原の4億3000万が異常だろw
それだけもらい続けてて今更文句があるわけもないw
847名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:06:02.09 ID:VbGF9Qx70
身の程知らずのド田舎土人名古屋モンと中日新聞が東京や読売に張り合って嫌がらせするだけで
選手自身は巨人嫌いじゃないよな。選手同士仲も良いし
848名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:06:03.22 ID:AKz10p+r0
>>844
落合は金にならない事はやらない
849名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:06:18.39 ID:+J5JEw7v0
>>831
原則的には間違いないが、少し調べたら坂本のRFは凄いことになってる
左翼にラミレスがおらず、三塁村田、二塁寺内が下手でないのを考慮すれば神
悪送球の5発や10発見逃してしかるべきレベル

>>832
その気分屋のせいで重要試合でチョンボが多いのが難点、
ただ、シリーズでのボーンヘッドが一塁手ロペスのGG賞を確定させた
ノーパワーでチャンスに駄目で地味だったが、あのダッシュ&スローはクレバー
850名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:06:23.19 ID:knsrDxGDi
>>840
管理者の会議あるんだから
落合の思いつきだけで物事が決まるわけないだろ・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:06:25.37 ID:uB1WWhs+0
>>830
というかコーチを見据えてとったと思うよ
巨人ってこういうことをよくするから。

使いもしないのを何でとるんだって事が多いんだが
コーチ目的とかある。
852名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:07:03.17 ID:8VsEr/140
もはや寺内・中井・脇谷以下の選手をわざわざ獲得するって…
また加齢臭のせいで無駄に一軍枠が消費されるわけか
853名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:08:26.84 ID:UnvmKi7S0
まさかレギュラー確約なんかしてないでしょ
最初使ってみて、ダメならすぐコーチ専任だよ 巨人は厳しい
854名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:08:39.73 ID:IH1wkMXNi
一時期、引退した川相を獲得したことがあったっけ。要は戦力じゃなくて生データを得る収穫なんだよな。
855名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:08:41.03 ID:r/Z25EIN0
読売ファンは単細胞だから とっくの昔に忘れてるだろうが
遊撃の守備、そして全く未経験の二塁守備も仁志を駆逐してしまった小坂が最強な
既にコーチとしての実績も着々と構築してるし
856名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:09:16.21 ID:yAksDGG2I
>>848
金になるでしょw

今の時代ネットであろうとマスゴミ使ってであろうと『筋が通ってりゃ金』になりますよ?

だってファンが納得する訳だから。
857名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:10:10.35 ID:uUXagGym0
落合のアナル舐め断って切られたんだよね
858名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:10:29.84 ID:Mvlei2TL0
井畑は良いバッターは語呂が良くて
日本代表の中でも好きだったから頑張って欲しい
859名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:16.89 ID:Ozy9BCO10
コーチ枠採用だな
松井が監督のときにヘッドか内野コーチだろう
860名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:16.65 ID:rXhir9f00
>>848
ただし家族のためならけっこう何でもやる
フクシのニコ生に出た時なんかガンダムネタでニコ厨を沸かせてて面白かった
861名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:19.24 ID:EV18bu4s0
バーン(BURRN!)
862名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:19.95 ID:IH1wkMXNi
>>839
それもあるね。他のポジションは凌ぎ削ってんのにセカンドはコマが薄い。
日本シリーズの完全失速したのもそれ。ロートル化してきた阿部もそうだ。
若手の有力なキャッチャーを育成しないと。
863名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:28.17 ID:mIS+1+E50
これで嫁がアナ復帰できるな
864名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:28.94 ID:9oGksgMB0
コーチにしたって要らんわ
そりゃ走塁の技術は大したもんだけど、別に井端に教えてもらう必要もないしな
まさか落合クラスの超絶馬鹿が巨人にもいたとは
865名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:51.43 ID:EV18bu4s0
川相ヘッドの時と逆の事やってるだけじゃね
866名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:11:56.24 ID:Dg5Eg7sb0
巨人にとっても井端なんざ鶏肋みたいなもんだからな
いくら巨人でも年俸3000万が妥当だろう
コレに5000万以上も出せば失笑ものだが
867名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:12:02.31 ID:AKz10p+r0
>>856
ブログでチマチマしゃべるより、講演会で喋った方が金になるだろ
868名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:12:19.54 ID:uUXagGym0
川相の時とは似て異なる

大道か佐伯じゃね?
869名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:13:05.84 ID:5SWM9XkP0
中日の内部事情とコーチ業で
十分元は取れる。
870名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:13:19.00 ID:l/ZFSd8W0
代打の切り札で頑張ってもらいたい
871名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:13:50.77 ID:knsrDxGDi
3割期待できてある程度走れたときはいいバッターだったな。小技もできるし
しかし今は率はあまり期待出来ない、走れない、ゲッツーマシンだからね・・・
872名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:13:55.25 ID:XTz8HA6f0
巨人はこういう良いこともする。
中日ファンはどう思ってるか知らんけど、
中日ファン以外の日本人はWBCの井端を忘れていない。
873名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:14:05.50 ID:jyNwC1Dc0
>>854
そして、中日を経由してきた川相は今は巨人ベンチにいる(笑)
874名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:16:02.58 ID:9bzaQ8aE0
職人を中国企業にとられて技術全部ぬすまれる製造業
875名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:16:18.66 ID:A+wEiMkz0
井端はいいバッター
876名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:16:59.80 ID:IFRwOrrx0
巨人としては弱い部分だしコーチ込みなら十分だな
877名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:17:01.97 ID:UDDvoykuO
大道と佐伯では全然違うわボケ
大道はかなり活躍した
佐伯は単なる給料泥棒
878名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:17:11.20 ID:LemdZ5Yq0
ああいう切られ方でもしない限り、中日から巨人へいくことはできないよな
うまいこと落合の移籍騒動を反面教師としたな
879名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:18:01.21 ID:I/bXqXUs0
12球団一守備範囲が広い坂本には良いお手本だな
毎年成長はしているが送球や取り方の雑さがなくなれば完璧なショートになる
井端はそれを教えてくれる存在だろ
880名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:18:43.60 ID:GKXhWNQE0
>>872
そこだよね。WBCで沸かせたことに対する評価がなさすぎる。
契約外の出来事だからで済ませてたら客商売成り立たんわ。
ファンはシーズン以外もひっくるめて見てるのに。
881名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:19:52.91 ID:Ozy9BCO10
>>879
あれは坂本の頭の悪さが原因だからどうにもならない
882名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:20:02.92 ID:Y0PQQWBi0
原政権が続くなら2014年で引退→2015年から巨人のコーチに就任って流れじゃない
883名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:20:43.30 ID:UpTskd2lO
WBC()
884名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:21:16.15 ID:ZJL1PCzS0
>>860
つか本人もガンダム好きだよなw
885名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:22:03.07 ID:HDKKr5SK0
篠塚川相宮本に教わって変わらないんだろ
井端に期待したって無理だろ
886名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:22:38.18 ID:/VF6Qg63i
>>882
その後中日のコーチに戻ると
川相コースだな
887名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:22:42.66 ID:AKz10p+r0
>>879
それは金がある所がやれる所
だから巨人が拾った
そんな金のない中日は井端に結構報酬を払ってた事を忘れる人が多いけどな
888名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:23:33.43 ID:+J5JEw7v0
・ただし似たような成績の荒木には未だに高額年俸を補償
889名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:23:52.22 ID:I/bXqXUs0
>>881
いや残念だが毎年エラー減ってる
あと坂本には危機感が足りないだけ
井端がいりゃこれから必死になるだろ
お手本にもなるし
890名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:24:02.61 ID:6A2TCrsfO
右代打が手薄…

まあそうかも知れんが、
巨人より戦力が豊かなチームなんかあるのかなあ?
891名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:24:54.38 ID:igKeX/nD0
いろんな意味で飼い殺しが好きな球団だなジャイアンツって
892名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:25:21.07 ID:f0KR+Rgy0
>>890
普通に谷の方が打ちそう
893名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:25:55.31 ID:cCYy3SrM0
巨人って意外と優しいんだな
リハビリさせて給料まで払うんだから
894名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:26:24.66 ID:K/dKXRKB0
>>891
お前なんて社会に飼い殺しだもんなwww無給でww
895名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:27:48.84 ID:AXzIJRfSP
巨人の生え抜きの野手は特に、チームの伝統なのか何なのか知らんけど
四球選ぼうとしなかったりファールで粘ったりしない選手ばっかだからな。
井端に色々教わればもっと強くなれるよ。
896名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:28:07.28 ID:AKz10p+r0
中日はショートとして12球団一位の報酬を払ってた訳で、
wbcで活躍するなんてそりゃ当たり前だろというスタンスだと思うけどな
897名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:28:47.68 ID:uBdRGEMW0
中日のノウハウすべて巨人に筒抜けになるし、巨人にとってはいいことじゃないの?
898名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:28:57.23 ID:qmGAw1Oh0
>>889
無理無理
頭悪い上にセンスも無さすぎる
基本的に身体が固い奴に内野は無理
899名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:29:38.27 ID:J/PBECOK0
>>892
だよなぁ、とくに対中日戦の要所で打つイヤなイメージある
900名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:30:36.30 ID:hU1BBLZG0
あーっと古城が4000万ぐらいだったから
井端の格を考えれば1億でもいいんじゃね
901名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:30:56.97 ID:Auw+tYweO
手術で来年ほぼ棒に振るんじゃなかったっけ
902名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:31:19.15 ID:q/VkCdSX0
中日追い出されてる時点で人望ないんだしコーチに向いてないよ
井端が若手にアドバイスするの想像つかない
903名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:32:52.82 ID:sIfgMLTm0
メディカルチェックの時に視力検査も念入りにやれよw
904名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:32:56.56 ID:PeWi8Kd60
菓子クウカ?
905名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:33:04.23 ID:ujRh58AS0
中日から井端GET!
西武から片岡GET!
広島から大竹GET!
阪神からスタンリッジGET!

強すぎw
906名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:33:18.45 ID:kKAZpBI70
ヤニ臭い坂本に愛のパンチを
907名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:34:37.16 ID:+J5JEw7v0
体が固くてセンスのない坂本よりRFや打撃成績の劣る遊撃手なんて
プロをやめた方がいいかもしれないね。
908名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:34:39.38 ID:F4xIL0R20
坂本はすぐに覚醒すると思わんから、むしろ寺内と中井を守備と同じ右打者としての打撃面でアドバイスしてくれ
909名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:34:55.83 ID:mrIHXzHE0
強奪きたああああああああああああああ
910名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:35:51.65 ID:MjhnLFS30
オリックスファンだが、井端には来て欲しかった
経験、知識共にオリが一番活かせる球団だとおもうが
911名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:36:24.10 ID:QxIJ5jIK0
決まりか
912名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:36:53.19 ID:UpTskd2lO
>>903
そこは入念にやるよ
レーシックで再手術2回って網膜ボロボロの可能性あるし
913名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:36:58.96 ID:WhKHMtFgO
山本正之はどんな心境だろうね?w
914名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:37:11.77 ID:RJni+C4+0
お前らね、結局巨人か‥っていうけど一部のスター選手やテレビに極太パイプある選手でない限り引退後の生活は苛酷だよ。井端レヴェルだって一般世間からすりゃ単なるNPBのワンオブゼムだよ。

外から見てりゃテレビの数字も取れない&話題も対して上がんない一球団に成り下がったが、なんだかんだでメディアや広告関係への"元"巨人ブランド威光は今も固いよ。恐らく井端嫁はソコを痛いほど解ってたんじゃないかな。。。
915名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:37:17.48 ID:I/bXqXUs0
>>898
ガキが嫉妬するように否定されてもなw
実際成長してるんだからお前の意見なんて何一つあてにならんよ
ライバル井端の存在で坂本は間違いなくさらに上手くなる
916名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:37:46.93 ID:KXT4PfP10
讀賣は川相の意趣返しのつもりだろうな
917名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:38:23.66 ID:yqir2QL60
巨人いっても 代打要員 → 引退 この流れだな
918名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:39:42.48 ID:b6XbSEwIi
コーチ役買ってくれれば価値はある
919名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:39:58.76 ID:q1x1EyZN0
マジで要らねえ・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:40:30.09 ID:hZKefLUdO
巨人ファンとしてフロントのやり方が気に入らないことがあったとしても
選手にはそういう負の感情は押し付けない
そうやっていかなければ巨人ファンはつとまらない
921名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:41:04.16 ID:6A2TCrsfO
スタン&井端を取れるなら、
FA選手は要らんだろ。
人的補償で若手手放さなくて済むし、
FA移籍金も無いから安上がり。
922名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:41:07.15 ID:snGIkpii0
>>1の記事が中日スポーツとほぼ同じだから、デイリーが中スポから配信された記事を
使ってるようだね
923名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:41:14.45 ID:F8cRq6je0
巨人がいくら出すのかが見ものだな。1億5000万ぐらい出してたら笑うわ
924名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:41:35.90 ID:WOcoQY6YO
原と井端は以前からつながりがあるので当然の結果
落合との関係も井端が原と親しいことを落合が知ってから悪化した
925名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:41:51.79 ID:+J5JEw7v0
>>914
あとは嫁の稼業の事情な
中京圏には中京圏のメディアスクラムがあるしパイがわずか、
知名度も飯だねの絶対数も首都圏の方が有利。
所詮、コーチや解説者なんてどこでやろうが現役ほど稼げないし
逆に現役時代のように旦那に帯同する必要はないわけで
バリバリかせがにゃあならんでしょ
926名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:42:34.57 ID:h7K9o29Q0
へー
もう駄目だと思ったが
巨人が獲るってことは、なにかしら計算できる可能性あるのかねえ
927名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:43:28.33 ID:/Pwf56NNO
あきらかに使う気がねぇw
928名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:43:39.29 ID:qZZ829qX0
>>689
若い時は阪神から移籍した久慈に色々アドバイス貰って
遊撃のレギュラー奪い取ったんだよな・・・。
929名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:44:42.44 ID:roHXElNd0
>>893
今日の記事で肘の調子良くて問題ないって出てる
昨日までリハビリってほざいてた奴が急に何ともないって言ってんだぞ
完全な仕組まれた出来レースだよ
今シーズンの最後の方であっち痛いこっち痛いって始まった
それまでは普通に活躍してた
930名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:45:18.38 ID:pqk7XmSq0
>>924
妄想乙
931名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:46:37.24 ID:ZCUsxdBW0
あーあ
落合のせいで井端が出ていっちゃたよ…

俺たち名古屋人は陰湿な落合を許さない
絶対にだ

名古屋は怒り狂ってるよ
932名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:48:19.43 ID:bGDkps+R0
坂本の代わりに出てもいいけどな
そんくらい今年は酷かった
933名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:48:36.74 ID:qZZ829qX0
まあ井端が巨人移籍って事は関東の中日ファンにバチが当たったって事だろw
「おーおーおー」ってファンファーレはもはや呪文から黒魔術でキモかったし
↓真日本国歌闘魂こめてにブーイングまでやらかすし
http://www.youtube.com/watch?v=vZvuJaihIvc
http://www.youtube.com/watch?v=3S9C4N7UtYM
934名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:48:47.27 ID:Dr+ojbhS0
性格に難ある井端にコーチが出来るとは思えないw
935名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:49:10.11 ID:J/PBECOK0
>>924
むしろ原の方が落合が要らないというなら俺が拾うという
懐の広い所を見せようとしただけに思えるのだが・・・
936名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:49:18.49 ID:RaS38Yr0O
マジかよw
一軍に入れるのか?
937名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:49:19.84 ID:I/bXqXUs0
育成の巨人の次は救済の巨人か
さすがだな
井端は好きじゃなかったがこれからは頑張ってほしい
938名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:50:26.88 ID:CE0doaFf0
井端がんばれよ応援するぜ!
939名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:51:38.29 ID:KoNN8flDO
いい(良い)バッターで6レスか。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:51:52.32 ID:F8cRq6je0
でいくらなんだよ
941名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:52:02.30 ID:VpWIMqF20
タフィーローズなみに巨人に合わないやつ?
942名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:52:26.19 ID:WhKHMtFgO
中日=バルサ
巨人=レアル
ならば

バルサからレアルに移籍した、シュスター、ラウドルップ、フィーゴ、ロナウド(インテルミラノ経由)みたいな感じか
943名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:53:18.88 ID:oJoGc7D70
>>752
そんな自分の事で手一杯なのに人の事なんて構ってられませんw
そんな奴いたら驕りもいいところ。人間なんてそんなもん
944名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:53:51.14 ID:Dot6fZdO0
攻守両面において生きた教科書としての入団だろうな。
ベテランだが古城の上位互換だし。
945名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:54:23.32 ID:N205Pr5EO
>>942
巨人はレアルとミランとマンユーを足して2掛けたくらいのビッククラブだろ。
946名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:56:46.16 ID:XOdy1TJgO
寺内が頑張ってるのにそりゃないよ
947名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:56:49.31 ID:Q4bae17y0
ソースでデイリーだったから半信半疑だったけど、
報知も後追いしてきたなw
よかったな、井端(^^)
巨人は、年俸は5千万+出来高ぐらいくれてやれ

>>837
んじゃ、片岡は楽天ってことか?
948名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:57:37.13 ID:mTm4RPwy0
どのチームで引退するかって結構でかいと思うんだ
949名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:00:21.06 ID:+CXhmgiw0
巨人で引退すれば引退後も面倒みてもらえるし
嫁さんも満足でしょ
950名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:00:54.13 ID:oJoGc7D70
>>864
WBCのチョンボ見てないの?
951名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:02:36.76 ID:5XUr/67n0
最後の思い出移籍だな
巨人で引退というステータス完成w
952名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:03:46.33 ID:j74JAodK0
>>752
バカ丸出し。
落合に逆らったらどうなるかわかってるのに誰がそんなお節介するかキチガイ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:05:19.14 ID:PU4Yk7nfO
反日〜ん(笑)
954名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:07:46.71 ID:3WTWi+yFO
井端も巨人に行ったら打てなくなるだろうな。
応援歌が自分の趣味と違ったらリズム狂うしな。
巨人に行っても中日の応援歌のままなら大丈夫だろうが。
落合も巨人に行ってから微妙になったからな。
やっぱ、
落合ー、落合、一発ホームラン。
ライトにー、レフトに一発ホームランが最高だろ。
955名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:08:03.83 ID:28T+aEYD0
コーチングスタッフとしては十分使える、経歴から若手ベテランともバカにするようなやつはおらんだろ
956名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:08:21.68 ID:Sb8TG+J70
生え抜き以外、元巨人の名前は通用せーへんからな
957名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:08:40.99 ID:V/5QI0Hr0
>>954
元々大して打たねーだろこのメクラはw
958名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:08:55.24 ID:KT7fjp990
井端って元木タイプだから、巨人があってるわ。
959名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:09:17.95 ID:VAFdJgt30
>>956
餃子工場の人は元巨人名乗ってたな
ハムが一番長くてロッテで引退したのに(´;ω;`)
960名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:11:09.39 ID:KT7fjp990
野口とか中里とか投手は巨人で退職金もらってたけど、野手もそうなるのね
961名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:11:21.76 ID:hA2HExjMP
内野陣を育成してくれればおk
962名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:12:19.39 ID:O2diYtgW0
最後に巨人のユニフォームに袖通せたら勝ち組みよ、残り短い野球人生を大正義巨人軍で楽しむんやで
963名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:13:13.42 ID:j74JAodK0
>>959
ハム? そんなチームあったかな?
巨人 栄光のレフィティーズ!
ロッテ 思い出そうとしても無理
964名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:13:22.48 ID:KJS1kxUO0
巨人顔じゃないな。
965名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:13:29.99 ID:F8cRq6je0
一つだけ言えるのは、フライデーが大喜びしてるだろうな。名古屋の錦で暴れてても
写真誌はいないが、東京にはわんさかいるし
966名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:14:49.39 ID:v0OCIWzZ0
中日は井端より荒木を幹部候補と見たのかな?
967名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:15:08.89 ID:eHqf9XlR0
>>956
ほとんど国鉄にいた400勝の人は?
968名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:17:59.76 ID:+J5JEw7v0
もはや興味がそそられるのは落合が衰えた後に「スターリン批判」をするのは誰か、だけ
(パージされた立浪派と井端を除く)

俺は案外、銭闘で優遇された岩瀬がありえると思う。
969名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:19:50.35 ID:irvXN5U/0
まだまだやれるはず
頑張って
970名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:20:38.65 ID:j74JAodK0
>>968
そこまでえぐい裏切りはしないだろ
岩瀬は小心者だから
971名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:21:39.17 ID:dL9YLQtF0
美人嫁はアゲマンだな
972名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:21:46.76 ID:kKAZpBI70
テレ朝の口封じ効果もあり
973名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:21:52.81 ID:GXglCmQv0
坂本って嫌われてるの?_
974名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:22:34.31 ID:+k+4YTct0
川相の時みたいだ
975名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:23:01.25 ID:wQjD9wcE0
>>973
巨人ファンからそれはないだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:24:56.37 ID:V/tG4S8p0
神奈川に住むのかね
977名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:26:42.72 ID:F8cRq6je0
>>966
荒木は井端と違いスーパー銭湯民で球団からの覚えもめでたいし、同僚後輩からの人望もある
黙ってても幹部候補だろう
978名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:28:27.61 ID:KAo65vy20
邪異暗痛哀にやられたか
979名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:29:30.48 ID:RCeEtPI60
井端と大竹の嫁で新番組がスタートします!
980名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:29:47.46 ID:M4Hb/BkyO
>>956
江川は?
981名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:30:22.25 ID:HnBzMq63O
井端はかなりクセのある性格だと思うけど移籍したばかりのノリさんみたいに
改心して真っ白になれれば若手のいいお手本になりうるのではないだろうか
982名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:31:08.44 ID:S1EPs1Di0
あほか
983名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:31:14.90 ID:KT7fjp990
>>981
そんな善良な隠し球もしない井端は要らないと思うよ
984パパラス♂:2013/11/22(金) 15:33:49.02 ID:tlsQpL2D0
 
基本いらないと思うんだけどね〜
3000万ならキープしておいてもいいと思うけど(*^ー^)ノ~~☆
985名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:34:39.19 ID:rBBOij7T0
ていうより井端はもう弱点がバレバレすぎなんだよ
パワーもないし。
986名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:36:32.55 ID:6VuAeiLd0
奥さんも鼻が高いだろ
「宅の主人は読売巨人の選手なんですのよ、オホホホ」

今までは反日のチームと言われた球団だったからな
987名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:36:44.11 ID:jjfO29PI0
出来レース 乙
988名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:37:10.45 ID:vyS7uqMG0
また巨人かよ
989名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:38:31.45 ID:fZR5/sLUO
【すぐ削除するぞwww】紗綾、11歳当時のヌード写真

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
990名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:38:43.83 ID:9czx+6/s0
>>950
だよな。
内川がかぶってくれたけど、
作戦ミスったのは井端。
その前の殊勲打があったのでマスコミは
井端を糾弾しなかったけどな。
991名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:39:05.20 ID:b5GXd0nh0
もう来年試合しないで巨人優勝でいいよ
992名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:42:06.29 ID:6VuAeiLd0
中日戦は全試合セカンドでスタメンにしよう。他の試合は休んでいて結構
993名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:42:09.60 ID:7Q1AytKN0
お里帰りか
もう名古屋の家は用がないね
994名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:42:58.23 ID:kKAZpBI70
嫁ニュースステーション返り咲きで巨人軍一色報道に
995名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:44:43.26 ID:one2FUuG0
>>37
> そして、あれだけ文句言ってたセカンドとしてしか見てくれないというね
ですよねー、しかも控え
996名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:47:07.46 ID:6VuAeiLd0
サッカーで例えると
大分トリニータ→レアルマドリードで合ってるか?www
997名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:47:31.25 ID:CuykJKGY0
ゴミ屑ネズミ死ねよ
998名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:47:34.19 ID:+J5JEw7v0
・二塁コンバート:自らも有藤のせいで二塁をやらされた
・大卒選手:東洋大学中退

オチのルサンチマンが、命令拒否で憎悪の対象となった井端にふりかかった
999名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:47:46.30 ID:j74JAodK0
>>990
なんで井端のせいになるんだ?
井端の動きを見ず暴走した内川が一方的に悪いと広沢ははっきり批判していた。
あいまいな指示しか出してなかった首脳陣(も)悪いと批判していたのが他にいたぐらい。
井端を批判してた評論家なんか皆無。
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:48:10.90 ID:CuykJKGY0
死ねよゴミ屑ネズミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。