【サッカーW杯】ブラジルW杯出場国が出揃う、日本の優勝オッズは151倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
ブラジルW杯の出場国32か国が20日に出揃った。大会の組み合わせ抽選会は12月6日に開催され、すでに第1シードとなるポット1の8か国は
スペイン、ドイツ、アルゼンチン、コロンビア、ベルギー、ウルグアイ、スイス、ブラジルに決まっている。
英国政府公認の大手ブックメーカーであるウィリアムヒルでは、ブラジルW杯の優勝オッズをみることができる。
ウルグアイがW杯出場を決め、W杯本大会に出場する32か国が出そろった時点での優勝オッズはどうなっているのか。
 日本時間11月21日12時の時点では、ブラジルがトップで4.33倍。次いでアルゼンチン、スペイン、ドイツが6倍となっている。
次点のオランダが17倍ということから、優勝候補はブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツの4か国とみられているようだ。

 なお、日本は151倍となっており、同じくアジアの韓国が501倍、イランとオーストラリアが2501倍であることを考えれば、
高く評価されているともいえる。なお、ザックジャパンが3-2で勝利したベルギーは17倍となっている。


そーす(オッズは>>2-5あたりで)
http://web.gekisaka.jp/407548_128714_fl
2名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:51:17.40 ID:VeUetAq90
まぁ普通にウルグアイ優勝だろうな
3名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:51:55.32 ID:TUfmQ3Bg0
グループC
ベルギー、ギリシャ、韓国、アルジェリア
グループE
ブラジル、フランス、日本、ナイジェリア
4名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:52:03.06 ID:LUJeK3CA0
韓国www
5ね( ゚Д゚)こφ ★:2013/11/21(木) 17:52:14.78 ID:???0
▼優勝オッズ
(※日本時間11月21日12時現在)
▽1位 ブラジル 4.33

▽2位 アルゼンチン 6.00 スペイン 6.00 ドイツ 6.00

▽5位 オランダ 17.00 コロンビア 17.00 ベルギー 17.00

▽8位 イタリア 21.00 ウルグアイ 21.00

▽10位 イングランド 26.00 フランス 26.00

▽12位 チリ 34.00 ポルトガル 34.00

▽14位 ロシア 81.00

▽15位 ボスニア・ヘルツェゴビナ 101.00 クロアチア 101.00 スイス 101.00

▽18位 エクアドル 151.00 コートジボワール 151.00 日本 151.00

▽21位 ガーナ 201.00 ギリシャ 201.00 メキシコ 201.00

▽24位 アメリカ 251.00 ナイジェリア 251.00

▽26位 韓国 501.00

▽27位 カメルーン 751.00

▽28位 アルジェリア 1001.00

▽29位 イラン 2501.00 オーストラリア 2501.00 コスタリカ 2501.00 ホンジュラス 2501.00
6名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:52:26.27 ID:z/wF1siu0
地味に強いから日本と同じグループになりたくないだろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:52:26.64 ID:+4dIvNek0
ギリシャwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:52:40.09 ID:GBAPpNNH0
日本に優勝賭けてもさほど儲からんな…
韓国優勝にしてみるか
9名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:09.66 ID:91dyko8F0
ドイツだな
10名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:37.44 ID:n+AxG0t/0
>>5
倍率高杉ないか?
複数買いで確実に大儲けできるじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:41.12 ID:fZy7GaZA0
お前らホンディを信じて全財産注ぎ込むんだ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:43.49 ID:XdC91RZ10
日本結構人気だなww
優勝はドイツかアルゼンチンだと思うけどね
13名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:45.15 ID:iP2eiVTn0
メキシコより上とは意外だな
14名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:46.01 ID:/tDbXbMpP
メキシコより上か
最近の成績の影響かね
15名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:48.62 ID:Yw/S0ZRa0
これ8位より下に賭ける価値ねーよw
16名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:51.47 ID:VeUetAq90
フランスイタリアスイスギリシャは過大評価
つーかフランスは場違い消えろ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:55.77 ID:J21kwN4P0
ブラジルが決勝まではいくんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:09.78 ID:EwlBbSzf0
>>2
スアレスなんてマラドーナと変わらん。
なんであんなすごい選手、今年の8月まで
日本人は誰もしらなかったんだろ。
19名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:10.12 ID:2ZDVCXXa0
他のポットから見た感覚

×ハズレ
△まあ仕方ない
○当たり

□ポット1     □ポット2      □ポット3       □ポット4
×ブラジル    ×日本       ×チリ         .×オランダ
×アルゼンチン △オーストラリア △エクアドル     ×イタリア
△コロンビア    ○イラン        ×コートジボワール △ボスニア・ヘルツェゴビナ
△ウルグアイ   △韓国        .△ナイジェリア    △イングランド
△スペイン    △アメリカ      △カメルーン      △ポルトガル
△ドイツ      .○コスタリカ     .△ガーナ       .○ギリシャ
○ベルギー     .○ホンジュラス   ○アルジェリア    ○クロアチア
○スイス       ×メキシコ     .×フランス       ○ロシア
20名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:16.92 ID:7NrW7HLp0
どこで賭けるの?betなんちゃらでできるのか?
21名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:27.77 ID:FxoNl0BU0
何があるか分からないサッカーでブラジルとはいえ4倍のオッズじゃ賭ける気にならんな…
22名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:32.60 ID:XNEUVvmT0
>>5
ブラジル開催というのもあって南米のチリやエクアドルは高いな
23名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:37.07 ID:KhnLbyWA0
かなり評価高いな
24名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:45.08 ID:FJIuP2zF0
ベルギー高すぎ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:48.33 ID:j3mh14nS0
>>1
日本がギリシャより上な時点でお笑いオッズ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:49.13 ID:EaVbrfJl0
過去大会の時もあったけど1000倍超えてたよな。
よくぞここまで
27名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:56.90 ID:72iR5Ibt0
メキシコ低いだろ、日本より下はない
28名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:01.52 ID:xKpQAFIj0
イタリアも舐められたもんだな
29名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:12.03 ID:+4dIvNek0
これを元にシード組んだ方がいいんじゃねw
30名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:11.70 ID:Zg589VwcP
エクアドル低すぎ
500倍くらいが妥当やろ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:19.27 ID:ez3oRtv60
日本より上のオッズだと
スイス・ボスニア・ロシア・ポルトガル・イングランド辺りには普通に勝てると思う
南米勢は無理かな
32名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:22.83 ID:jTeP4Xif0
優勝はブラジルで決まりだから、早いうちに当たらないような組み合わせを願う。
33名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:34.96 ID:Ce68iCPr0
ブラジル、4.33倍って高すぎだな
ブラジルがブラジルでやるんだから、1.25倍くらいでもいいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:55:53.49 ID:2ZDVCXXa0
>>25
ギリシャ?ギリシャって韓国にフルボッコにされたあのギリシャ?
ワールドカップで6戦5敗の超雑魚予選番長ギリシャ?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:03.18 ID:N0SfVXft0
>>5
メキシコの位置おかしいだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:06.55 ID:JDlYTHs+0
>>5
欧州のセカンドランクが高すぎるな
37名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:13.59 ID:pgtj03kM0
日本の評価高過ぎだろ日本に賭けても全くおいしくねえ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:17.05 ID:wXcF04uS0
ブラジルの一点買いしかない
39名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:20.02 ID:v2m+r7dV0
黄金と同率とか誇らしいな
40名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:27.92 ID:CFXoftGOP
所得税とられるのか?

1億掛けて151億になるんだね^^使い切れないおw
41名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:32.35 ID:sU7uUWXj0
チリもっと上だろ
42名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:33.70 ID:XNEUVvmT0
>>25
ギリシャのW杯での成績舐めるなよ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:44.87 ID:gO4BCRA50
リアルなオッズだな
順当だわ
44名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:49.50 ID:+avtuwhl0
ポルトガルの位置高すぎるだろw
45名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:53.30 ID:5AL39FYTi
pot2最強やん日本
46名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:56:58.55 ID:gbsm2nUu0
ドイツ世代はタレント揃いだったオージーさんの思い出
47名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:04.23 ID:c/gH9mwL0
>>35
今の状況じゃしょうがない
国内組だけでヨルダンぼこったけど、海外組戻した時
どうなるか未知数
48名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:07.19 ID:ulkH8NI80
ブラジル一点買いが一番期待値は高そう
49名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:15.74 ID:kGuX9ZCd0
コロンビアはセリアに居る選手ぐらいしか知らないけど高いな
アルゼンチンはスペインドイツより一段落ちる気がする
50名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:18.60 ID:0UaIvK1m0
>>27>>35
予選の成績考えればしゃーないだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:35.71 ID:FJIuP2zF0
メキシコは予選の結果見れば納得だろ
チーム状態がひどいから
52名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:42.50 ID:KnBnzvZI0
26位 韓国 501.00
53名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:53.79 ID:rT3nmmaa0
ブラジルに全財産賭けたら4倍になって返ってくるのか
54名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:59.23 ID:0oR7gCmS0
>>31
まあ攻撃力は勝負できるが
守備が…
55名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:57:59.87 ID:EaVbrfJl0
どんなランキングよりもブックメーカーのオッズが一番信用できるな。
金かかってるからマジだ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:06.19 ID:W9DgV/W3O
一番のとこで2501倍か
57名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:18.62 ID:tO7h5Tl40
>>5
▽5位 オランダ 17.00 コロンビア 17.00 ベルギー 17.00 え?
58名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:40.99 ID:OLLSFVNq0
日本に20万賭ければ小さい一戸建てが立てられるのか
59名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:56.27 ID:Ht1WPke50
日本も強くなったな
としみじみ思う
60名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:58.28 ID:78m8FS5A0
ブラジルが勝てなかったら暴動が起きるだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:58.60 ID:PX1UpU2w0
ベルギーが17倍?170倍の間違いだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:01.58 ID:/J2uihzt0
メキシコ国民は怒っていい
63名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:05.36 ID:0UaIvK1m0
>>30
エクアドルは正直第3ぽっどで一番当たりの国だと思う
自国の高地アドバンテージがなきゃ、なにもできんよ、あの国
64名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:10.56 ID:gO4BCRA50
アメリカはサッカーはどっちかというと弱いほうだからなー
日本とアメリカなら日本のほうが上だわな
65名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:12.99 ID:pyxBU53j0
ブラジルスペインドイツアルチンチンの張ればどれか優勝してプラスじゃん
66名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:38.81 ID:JAA9a5eK0
あんまり知らない人達に一つ教えとくと
この時点のオッズなんか、あんまり意味ない
公正で客観的な評価を知りたいのなら
大会直前・期間中に欧米の大手ブックメーカーの数字を抑えなさい
それまでは余興
67名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:40.71 ID:j3mh14nS0
でもこれって要するにベスト16にすら入れないってことだね日本
68名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:44.25 ID:X5O/1xUf0
>>18
え?
69名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:47.25 ID:EaVbrfJl0
>>60
ブラジルは毎WCで自殺者とか歓喜でそのままいっちゃったり死人がでるから、今回はヤバイな
70名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:48.28 ID:0oR7gCmS0
>>51
ポテンシャルがあってもチーム作りできないと
勝てないって、これまでのポルトガルが
証明してるからな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:59:59.55 ID:0UaIvK1m0
>>62
メキシコ国民は今の代表の惨状が一番分かってるだろうよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:04.69 ID:LM9Co+sv0
>>31
ポルトガルは無理。
日本は基本的に自分たちよりテクニックが
あるチームに弱い。
73名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:06.07 ID:wXcF04uS0
ブラジルに全財産突っ込め
こんなんボーナスゲームだ
74名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:07.22 ID:KHuDniNi0
アメリカ大陸開催では南米が全て優勝してるんだよね〜
ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイの3点買いでええんでないかい
75名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:08.21 ID:C1htEcqqO
ガーナ 201.00、メキシコ 201.00、アメリカ 251.00 
この辺りは過小評価だろw
日本と同等か少し上でもいいくらいだ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:08.84 ID:de6kg83y0
2500倍ってすげーなw

1万かけて、もし当たれば2500万かw

夢を買うという意味ではわるくない買い物やで。
77名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:24.35 ID:JnCRGxs50
>>19
なんか死の組たくさんできそうな
78名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:24.72 ID:Xd58Q0QS0
>>5
フランス高過ぎワ口タw
79名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:25.29 ID:4XqiqNDH0
Bwinの場合

--4.25 ブラジル
--5.00 ドイツ
--7.00 アルゼンチン スペイン
-13.00 ベルギー
-19.00 イタリア オランダ
-23.00 ウルグアイ ポルトガル コロンビア フランス
-26.00 イングランド
-41.00 チリ
-81.00 ロシア
101.00 アメリカ コートジボワール ガーナ
125.00 日本
126.00 メキシコ クロアチア スイス
151.00 ナイジェリア エクアドル ボスニア・ヘルツェゴビナ
251.00 カメルーン ギリシャ
351.00 オーストラリア
451.00 韓国
751.00 コスタリカ イラン ホンジュラス アルジェリア
80名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:25.92 ID:lWsVpRIA0
賭けるならブラジルに賭けるわ、4倍はかなり美味しいだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:27.88 ID:bJ/4miAn0
ブラジル1.1倍くらいの気持ちだけど俺
82名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:32.92 ID:ym9+zUiv0
2位までの4チームのどれかだから
そこに100万ずつ賭けたら損しないじゃん
ブラジルでも33万+になる
83名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:40.19 ID:mR7RADSk0
今回の優勝はブラジル1択
84名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:42.41 ID:Ac//b9T/0
ブラジル以外ありえないわ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:47.06 ID:pEBFENkh0
日本は中堅国として見られてるんだな

18位以下の倍率がグッと上がるから、ここまでが優勝してもおかしくないレベルでしょ
86名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:48.26 ID:lCregahd0
イタリアの複勝に300円
87名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:55.81 ID:0bR9i/qdO
だいたいいつも通りのオッズじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:59.27 ID:+4dIvNek0
マジ金かけるならコートジボワール、ポルトガル、フランスあたり狙うかな。
89名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:08.65 ID:OsQgrzz80
ブラジルに4.33倍もつけてブックメーカー大丈夫かよ
優勝の可能性くそみそ高いぞ
ブラジルがホームで負けるとか想像できん
90名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:14.26 ID://Es51zr0
ブラジルはトーナメントでクリロナ無双で負けそうな気がする
91名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:24.75 ID:1HWbMXhF0
>>5
ウルグアイあたりに賭けるのが丁度いい落とし処かな
倍率的にブラジルはガチすぎるし
92名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:27.38 ID:jcCrtl1r0
2014 FIFA World Cup Group stage Draws Simulator

http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws
93名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:32.02 ID:gO4BCRA50
今のサッカーの実力をよく表したオッズだな

さすが英国政府公認の大手ブックメーカーのウィリアムヒル

見る目がある
94名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:35.94 ID:IHGdpEC00
>>63
ブラジル開催はアドバンテージだけど
ほかの大陸の国と試合したりスカウティングするような資金力とかなさそうだから
同組になったらチャンスだな
95名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:40.66 ID:+CPUZpNu0
>>5
上を見るより、同列と下をみたら
象牙と同列、メヒコ、ガーナ、アメリカ、ナイジェリアが下ってかなりの高評価なきがする。
96名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:51.60 ID:0UaIvK1m0
>>79
やっぱりフランスとイングランドが高すぎる気がするけど
まだこっちの方が納得できるかな
97名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:51.98 ID:bLdtE3P00
>>5
イングランド高すぎ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:01:51.80 ID:2ZDVCXXa0
実際には上の4か国以外に賭ける気にはならないな
99名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:06.68 ID:MWt1i/Je0
毎回優勝しそうなブラジルだってペレが抜けた後は10大会で2回優勝しただけだし(’94は引き分けPK勝ちの優勝)
日本はまあそんな感じでしょう
100名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:07.68 ID:bfkNxBCH0
普通に考えればp2の日本は外れやろ、相手からしたら当たりたくない相手
必然的に日本が入った組が所謂死の組になる確率高い
101名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:13.93 ID:wxhce+gH0
102名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:33.40 ID:+l43W0c90
103名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:45.61 ID:td5VKvbs0
>>47
いつメキシコがヨルダンと試合したんだ?
104名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:47.61 ID:If23zA7S0
ベスト16圏に入るか入らないかの微妙なところかー
割と的を射てるオッズだな
105名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:58.78 ID:Ye7fA4+HO
オーストラリアより韓国の評価が高いのはなんで?
106名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:06.54 ID:USTTEUlS0
オッズで日本が真ん中に位置する日がこんなに早くくるなんて
107名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:29.61 ID:0WTcyNCJ0
ちょwwwww
ナイジェリアやガーナやメヒコより上w
108名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:30.21 ID:zkISP/Q20
韓国とOZが逆やろ
109名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:30.94 ID:Fzp6m3L20
スイス 15位 101.00

スイスは毎回組み合わせで卑怯なことやってるけど、今回はやり過ぎだよね
単純にWCに出るだけでも汚いのに、倍率の高い予選を雑魚とやることで
ポイントを荒稼ぎして、まさかのポッド1

実力が伴ってないというのは、この倍率見ても明らかだ
110名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:48.46 ID:lePn0oFx0
他所から見ると日本はよくわからんから不気味なんだよ。
セルビアやベラルーシに負けてるのにオランダ・ベルギーといい試合するし・・・。
いかにも「肝心な話を極力したがらない」日本人って感じで見られる。
111名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:52.43 ID:ukpbG3/f0
>>57
オランダはともかく
他はないな
コロンビアは結構いい所までいきそうだけど
112名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:52.30 ID:0UaIvK1m0
>>105
審判が味方に付く可能性があるから・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:58.21 ID:qx1pCsTr0
こんな倍率で売れると思ってるんだろうか。
114名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:03.13 ID:1kANrdDj0
南米に賭けた方がいいな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:06.75 ID:UWga/hTs0
>>20
とりあえずおれのところに送ってくれれば
まとめて賭けといてあげるよ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:14.93 ID:Yw/S0ZRa0
ドベやブービーが当たり前だった昔に比べりゃ日本の評価も上がってきたんだなーと思う
117名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:18.42 ID:v2m+r7dV0
おいおい、ニュージーランド高杉だろ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:19.12 ID:HMDt8wpG0
実はアジア・北中米・カリブエリア限定だと、日本が一番倍率が低い

日本 151倍 メキシコ 201倍 アメリカ 251倍 オーストラリア 501倍
韓国 501倍 イラン 1001倍 コスタリカ 2501倍 ホンジュラス 2501倍

日本を引いたグループは死の組になる確率が上がる
119名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:21.95 ID:d3iRXWNU0
前回はほぼ最下位だったよな
120名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:29.60 ID:gRHHPQb40
ブラジルが地元優勝するだろう。これは確実。
121名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:37.05 ID:OsQgrzz80
>>105
一応、前回ベスト16になったからじゃね
122名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:41.16 ID:gASrfF9X0
次のワールドカップで日本サッカーのステップが一つ上がる。
まあその方が厳しいんだがなw
何事もチャレンジャ−のほうが楽しいし楽だ。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:43.51 ID:fNaQSFzi0
お前らの全財産を賭ける時がきたな
124名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:47.90 ID:EaVbrfJl0
>>113
抽選決まる前のオッズだしな
とりあえず賭けるならどこ?って感じ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:50.72 ID:IHGdpEC00
>>95
未知というかその辺の国の選手たちとか人種のやつらは戦いなれてる部分が大きいから
手の内がわかるんじゃないかな?
日本が欧州で活躍しだしたのはここ2・3年だからしかもブンデスがほとんどだし
126名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:04:56.32 ID:VyjPakb70
>>64
アメリカは野球が一番人気で人材がまわらないんだよな。
2番手以降にもバスケやアイスホッケーが続くし。
127名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:06.66 ID:qx1pCsTr0
>>58
紙くずになります。
128名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:07.72 ID:ukpbG3/f0
優勝だろ?
ブラジル、スペイン、ドイツ、イタリア
以外ないわ

他はアルゼンチンとウルグアイがもしかしたらってだけ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:26.03 ID:Hf169bD/0
トータリゼータじゃないから胴元が損する可能性があるから、保守的な倍率と見ていいよな。
130名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:30.04 ID:jcCRgf9O0
破産するのは本命に全力する奴
穴狙いなら失ってもいい金しか賭けられない
131名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:36.03 ID:QFKl6pFN0
>>5
ギリシャみてると一度結果残しただけじゃ強豪国になれないってのがよくわかるな
132名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:47.69 ID:S3+vLECf0
オーストラリアに1万賭けたら2500万か

こうゆうオッズて購入時点で確定なの?
明日急にメッシ、クリロナ、タビドシルバ、カシージャス的なオーストラリア人が現れて急落しても2500倍で買ってりゃ2500倍?
133名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:05:51.25 ID:kdziBAYI0
.





■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

1 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:32.06 ID:gNgVIXrT1
http://v8v.co/upload20131121-picture_image-img001_jpeg

1500万当選したわwwwwwwwwwwwwww
見事に一致www
祝杯してくれ!!!

2:名無しさん@夢いっぱい :2013/11/14(木) 12:07:14.60 ID:fyR5o7R9
すげええええええええええええええええええええええええええええええええww






.
134名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:01.67 ID:q5LjT3cM0
オージーの評価が意外と低いな
135名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:03.03 ID:1KlH0K7H0
>>82
イタリアが後方一気から、ものすごい末脚で鼻差で勝利
136名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:05.35 ID:0oR7gCmS0
>>89
そうか?ガチの試合してないし、前回も
決勝に行ってない
死角無しってわけじゃない
137名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:06.98 ID:vHWRmWhL0
ま、ブラジルだな
138名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:13.10 ID:XH8vY81C0
日本はアメリカ、ナイジェリアと同等でも十分高評価だと思う
今年の優勝はブラジルで決まりだね。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:16.40 ID:jcCrtl1r0
>>64
そうか?アメリカって別に弱くなくね?
日本だって殆ど勝ったことないだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:17.83 ID:wXcF04uS0
>>118
もの凄い時代になったもんだ
141名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:24.47 ID:VnrL0ek60
 
 
 
10年以上も昔のテルアビブで、イスラエルに勝ったのが欧州ホームでの唯一の勝利の

劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
142名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:31.82 ID:xYUOu50d0
日本の位置普通に受け止めてる人多いけど、
結構な高評価じゃないかこれ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:42.77 ID:/nfYl/4Q0
最悪はこれ?
ブラジルorスペイン
日本
フランスorチリorコートジボアール
イタリアorオランダ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:46.40 ID:LhszapA60
たぶん日本はコロンビアかウルグアイの組で決まってる
ポット1 コロンビアまたはウルグアイ
ポット2 日本
ポット3 ガーナ
ポット4 ボスニアかクロアチアかポルトガル
145名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:06:52.26 ID:ukpbG3/f0
まあ大本命はブラジルは同意
146名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:13.28 ID:5LMHou+Y0
日本は本番では用なし 冷静な分析だな
147名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:18.59 ID:YjD47RHM0
千円買うわ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:22.67 ID:Ye7fA4+HO
>>112>>121
あー、買収込みでこの倍率か、納得
W杯で買収なんてさすがに…が通用しない国だもんなw
149名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:43.01 ID:pdvww8wt0
>>142
うん、日本の評価が思ったより高いのに、ビックリしたわw
150名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:51.34 ID:EaVbrfJl0
>>134
欧州中堅の下位互換だからな。
アジアでオリジナルを出さないとこういうランキングでは低くなる
151名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:00.62 ID:KlbQrQ070
ここはオースミタイクーンに全ツッパだな
152名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:06.13 ID:MX67YUCp0
ブンデスリーガ下位のホッフェンハイム(笑) で、ブラジル代表にかすりもしないフィルミノ等に負けて戦力外になっちゃったのが過大評価こと宇佐美
153名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:10.98 ID:5aJlI1X90
スイスに完勝した韓国が急浮上するのは確定ですけどねwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:11.01 ID:cFtFXHFS0
リアルな数字だな
丁度中間といったところか
155名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:27.29 ID:wbZ53x/kO
この前のコンフェデのオッズ

---2.50 ブラジル
---2.62 スペイン
---7.50 イタリア
---9.00 ウルグアイ
--10.00 メキシコ
--21.00 ナイジェリア
--34.00 日本
5001.00 タヒチ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:33.61 ID:akj48bM00
毎度韓国の方が上位だからオッズ的には韓国の方が美味しい
157名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:37.34 ID:gASrfF9X0
ボールは友達。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:38.19 ID:gO4BCRA50
>>138
ねーよ
日本 151.00
アメリカ 251.00 ナイジェリア 251.0

これが妥当だ
お前見る目ないな
159名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:50.17 ID:P2pxI3w50
第1ポットは決まったの?
160名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:51.20 ID:43XyH/ymO
ブラジルにはポルトガル系移民の外イタリア系移民ドイツポーランド系移民日本系移民が多い
穴ならここら辺は賭ける価値がある
161名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:55.26 ID:5LMHou+Y0
イタリア、ウルグアイ このあたりが現実的でおいしいオッズ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:09:05.37 ID:BPAlHhD7O
オランダ・コロンビア・ベルギーってモロこの間日本と一緒に親善試合やってたとこじゃん

こいつらが同率17.0なら日本に賭けた方がマシじゃん
163名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:09:09.95 ID:sL/AudcA0
ポッド3で一番高い日本が入ったグループが死の組だな
164名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:09:55.19 ID:LhszapA60
他には
ポット1 スイスかベルギー
ポット2 日本
ポット3 エクアドル
ポット4 ボスニアかクロアチアかポルトガル
165名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:09:58.20 ID:qx1pCsTr0
言うたら天皇杯でJFLのチームが優勝するのに賭けるくらいの
オッズになるんとちゃうん?
166名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:00.01 ID:AdTDMi8r0
京都大賞典のヒットザターゲットくらいの人気か
167名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:11.71 ID:ejTZfTNj0
開幕でブラジルとやりたいなー

マイアミの奇跡じゃないけど
超盛り上がるだろうね
168名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:15.33 ID:IGO3QBVnO
日本がメキシコより上ってすごいな
ここ2戦で一気に評価あげた感じなのかな
169名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:16.81 ID:kAeG2t+w0
日本倍率たけえええ
ベルギー戦が効いたか
170名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:23.72 ID:xNinu5rJ0
アルゼンチンのオッズ良すぎるなぁw
優勝はブラジルだと思う あの守備が崩れるとは思えないんだよね
171名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:47.49 ID:0oR7gCmS0
>>159
ベルギー戦実況を全然してない局アナが言ってたけどな
172名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:47.87 ID:bQkbf5A70
日本でもW杯賭けやんないかなぁ。裏社会ではやりまくるのはわかってるんだけど・・・
日本はいい勝負したとしても単発だろうなぁ。ブラジルみたいな予選ぼちぼちでも勝ちを拾ってみたいなの出来そうにない。
日本サッカーの10年後ぐらいに期待する。俺は死んでるかもだけど。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:50.79 ID:d3iRXWNU0
去年のコンフェデ見たら地元ブラジル圧倒的有利だわ
あんなに審判がブラジル寄りになると思わなかったし
オフサイドで点を取ったのが3つぐらいあった
174名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:10:53.08 ID:qRhS0Oj80
日本の実力からしたら550倍はもらわないと割に合わん
175名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:02.07 ID:/5Vz9Q2b0
32か国出場なら
32倍以内に入りたいよね
176名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:20.52 ID:jcCrtl1r0
てかフランスがポッド3なのは何でなの?
単にポッド4から漏れた国が入ってるってだけ?
177名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:24.93 ID:0WTcyNCJ0
わかりにくいので競馬で例える >日本の立ち位置
オッズの横並びは無視し、GTレースで15頭立ての9番人気って話だ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:25.78 ID:hemmccca0
ブラジル開催でブラジル以外の優勝がありえるかよw
奴らの政治力を舐めちゃいかん
179名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:46.33 ID:2ZDVCXXa0
>>132
うん。ブックメーカー式のオッズは購入時点のものが適用される
情勢に応じてオッズを変化させるからね
例えばメッシがワールドカップ出られないってなったら
アルゼンチンのオッズは大きく上がるとか
180名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:51.21 ID:aT+hL4Mg0
1.5倍くらいのオッズでもブラジルにかけるわ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:11:54.51 ID:/1z2kwH20
ブラジル大本命だけど、大会直前にネイマールがケガで欠場って事も。
182名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:03.94 ID:bPwgjuo10
アルゼンチンは……今大会はないな
あとイングランドとベルギーは過大評価すぎ
スイスはもっと高くてもいい
183名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:07.52 ID:qzLjhHlF0
>>5
> ポルトガル 34.00

ここまでだな
本当に優勝する可能性があるのは
他は番狂わせよりも八百長を疑われちまう
184名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:09.93 ID:43XyH/ymO
>>94
ブラジルのスカウト網は最強やで
世界中のリーグに選手を多数送り込んでるから本気出せば確実な情報が集まる
185名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:16.83 ID:ld2bWQRH0
日本に1万くらい賭けてみるか
186名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:17.66 ID:Wsl8gjk50
メキシコの位置に超違和感w
187名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:19.28 ID:MIDm3zbs0
ブラジル→スペイン→ドイツの三連単500円
188名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:28.26 ID:vN0hqX/s0
コンフェデでの欧州勢のコンディション見る限り、ブラジル開催だと
南米勢に複数賭けでなんとかなりそうな気がする
189名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:29.73 ID:rjFyAotp0
100000万倍なら1ドル買ってもあげてもいい
190名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:32.45 ID:V3neODJ9i
メキシコが評価低いのはヨーロッパに弱いからかな?日本はヨーロッパ相手には勝てなくもないし
191名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:35.40 ID:uMWB71+20
優勝とかwwwとりあえずグループリーグ突破が目標でええねん
192名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:12:38.56 ID:5LMHou+Y0
優勝できないんだから100倍も500倍もかわらんよ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:13:17.13 ID:tCfj1E4pO
日本代表の選手に日本買わせればいいのに
すごくやる気出すだろ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:13:18.31 ID:oSj/QC2b0
ブラジル、スペインに賭ければ普通に稼げるやないか
195名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:13:40.34 ID:1/piCmrNi
>>18
南アフリカ前から有名なんだけど…
それどころか、本田がVVVに居た時にはヨーロッパに名前が知られていたぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:13:50.62 ID:/nfYl/4Q0
欧米統一のグループもありえるんだな
スペイン
アメリカ
フランス
イタリア
197名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:13:52.32 ID:Qd7zhDns0
冷静に考えて日本の優勝がある訳ないw
500倍くらいが相当じゃねーの?
198名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:14:14.16 ID:VnrL0ek60
>>184
文盲なんでメモ残せず記憶力だよりで、
選手の顔も碌に区別つけられないんで伝達できない、
って聞いたことある
199名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:14:31.43 ID:qx1pCsTr0
>>193
博打のコマや関係者は賭けに参加してはいけません
200名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:14:48.71 ID:0UaIvK1m0
>>176
ヨーロッパ出場国の中で一番低いFIFAランキング

あとまぁ、あくまでこれまでの傾向からの予想であって、
FIFA公式がポッド分け発表するまで分からんけどね
第1しーど8カ国は発表してるけど
201名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:14:54.82 ID:gRHHPQb40
>>196
なんという死の組
202名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:14:57.80 ID:H5oKPGHJ0
ブラジルが圧倒的強さで優勝すると思う
203名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:22.14 ID:hQDTBkyN0
ベルギー、日本、チリ、ロシア
これでおねがいします
204名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:23.53 ID:jbFZnJNW0
>>18
えっ??
205名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:28.15 ID:/iUveBwe0
>>49
100円かよ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:31.80 ID:mRbtWTP20
先日のオランダ戦、ベルギー戦がなかったら400倍くらいだったんだろう
207名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:32.76 ID:tsg9ZjNw0
ウルグアイに6億円投資するわ。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:34.82 ID:0UaIvK1m0
>>184
>>94はエクアドルの話だよ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:36.34 ID:XgEfEY5EO
手堅くブラジルに1万かな…
210名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:43.96 ID:Wsl8gjk50
>>196
フランスとイタリアが同組になることはない
211名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:46.83 ID:TJ9innjS0
>>196
ちょっと見てみたいなこれw
212名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:48.85 ID:M8fm9ideP
>>143
ブラジルorスペインorドイツ
アメリカor日本orメキシコ
フランスorチリorコートジボアール
イタリアorオランダorポルトガル

各国で「あかん」という意見が多い組み合わせ
213名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:15:58.90 ID:Ysdlr1Wk0
>>19
ポット4の当たりなんざギリシャくらいだと思うんだけどな
そのギリシャも侮れる相手じゃないし
クロアチアは何故か低迷してるが元々地力はあるので仕上がり次第
ポット2のアメリカは、予選見る限り完全にハズレだと思う
214名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:14.81 ID:fHn3pe+Z0
【野球】2013年度ベストナイン発表 田中将大24年ぶり満票 パは7人が初受賞 阿部は7年連続
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385025124/
215名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:30.73 ID:43XyH/ymO
>>198
そこなw
216名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:35.08 ID:W7qF1wVp0
FIFA World Cup 2014
日本 151倍
http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/1277216

テニス全豪オープン 2014
錦織 126倍 添田 501倍
http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/g/1305604/Tournament-Winner.html

ラグビーWorld Cup 2015
日本 1001倍
http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/g/8911/%e5%84%aa%e5%8b%9d.html

なかなか高評価じゃないか
217名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:34.79 ID:ZTMP+dS20
>>5

イタリアとアルゼンチンの順位チェンジした方がいいね。
アルゼンチンには選手の所属クラブは凄いけど代表チームとしてはここ20年間ぐらいずっと「大したことない感」しか抱かないわ。
南米の国、って以外の期待はない。
それに前回アルゼンチンで開催した時みたいに軍事体制下で偏ったホームアドバンテージや制度みたいなのも無いだろうし。
218名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:41.90 ID:7jqIHCJQ0
イランより弱い韓国がイランより上かよ
買収込みの数字だな
219名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:50.76 ID:FLM3Sq/x0
オーストラリアとかに1万円賭けたら2500万円になるんか
220名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:16:50.98 ID:YnLQ/erw0
> ▽21位 ガーナ 201.00 ギリシャ 201.00 メキシコ 201.00
>
> ▽24位 アメリカ 251.00 ナイジェリア 251.00

ここより高く評価されてんのか
221名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:02.52 ID:0UaIvK1m0
>>196
欧州は同グループは2カ国までなので
第3ポッドのフランスは第1ポッドの欧州勢と当たらない
222名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:03.22 ID:OsQgrzz80
>>196
フランスは欧州シードの組に入らないことは確定してる
223名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:08.22 ID:uNJ5MhE20
151倍?
高いな…
224名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:28.46 ID:CiwdRtpP0
恥ずかしい
野球なら優勝候補なのにサッカーは情けないな
225名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:29.99 ID:YP0XhW4e0
南米とユーロ圏以外では一番人気って凄くね
226名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:17:39.39 ID:Vr8c8j3ui
ジャップのホルホルここまでwww
227名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:01.51 ID:3CeT/O4x0
ポット1 ブラジル スペイン、アルゼンチン、ドイツ、ベルギー、
スイス、コロンビア、ウルグアイ
ポット2 アジア+北中米カリブ+オセアニア
ポット3 シード以外の南米+アフリカ
ポット4 シード以外のヨーロッパ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:02.33 ID:WcD9IIGg0
未来から来ました
日本はグループBで、アルゼンチン・イタリア・日本・アメリカの組です
229名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:08.71 ID:cFtFXHFS0
アメリカやメキシコより上か
これは気持ち良いな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:15.85 ID:eUmmYFZ/0
>>5カメルーンにオールイン!
231名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:16.84 ID:ZTMP+dS20
イタリアは欧州選手権でもコンフェデでもスペインに対抗しうる実力見せてるし。
欧州選手権ではドイツより上だったし。
232名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:17.82 ID:0UaIvK1m0
>>210
フランスとイタリアが同組はありえるよ
フランスが同組にならないのは第1シード欧州勢のスペイン、ドイツ、ベルギー、スイス
233名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:22.70 ID:hQDTBkyN0
ボールに細工してあってある程度選べるってホント?
234名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:34.53 ID:/fhqyu6p0
スイスとベルギーの位置おかしいな
235名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:39.71 ID:tO7h5Tl40
>>64
旅人がPK外して五輪で負けた相手
236名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:40.18 ID:VnrL0ek60
>>226
 
10年以上も昔のテルアビブで、イスラエルに勝ったのが欧州ホームでの唯一の勝利の

劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
237名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:51.99 ID:TY5pkL8L0
>>155
日本の評価上がりすぎィ!
238名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:54.12 ID:dkkx/q23O
BS1で23時から、W杯特集やるらしい。
239名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:01.72 ID:nzUrcR1h0
151倍でも有り難い
実質0やからなw
240名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:02.76 ID:7y/DZww60
W杯ってなんだかんだでサッカー大国が優勝するからな
ベスト8あたりまでは番狂わせがあるけど
241名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:06.59 ID:tsg9ZjNw0
D・コスタがブラジル選んでたらブラジルの鉄板だったろうけどな。
相変わらずブラジルは9番が決まらないからなあ。ジョーが覚醒してくれるのを期待するしか。
ウルグアイの方が可能性は高いと思う。確かウルグアイはブラジル開催と相性がいいし。
スアレスにフォルランは代表だとまだ機能してるし、カバーニがサイドからシャドー的に機能すれば決定的だな。
南米の大会はやっぱり南米がもっていくだろう。
242名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:14.01 ID:Dj1zh/Eq0
女には絶対言えない「男の本音」がネットで話題に
http://matome.naver.jp/odai/2138451178036102801
243名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:23.75 ID:9gT7ps/6i
イタリアはドイツより強いのにいつも過小評価されてるな
スペイン、ブラジルとやりあえるのもイタリアだけだろうし
244名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:33.72 ID:qdVIJ2Xk0
日本課題評価されすぎだわ
メキシコより上はない
245名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:47.82 ID:BPAlHhD7O
この前の試合を見る限りとてもじゃないけどベルギーが優勝する可能性皆無だわ
正直ベスト16ですら怪しいと思ってる
246名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:51.08 ID:0UaIvK1m0
>>228
日本とアメリカは同じポッドですし
247名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:56.57 ID:4clM9WHj0
>>126
アメリカで野球が一番人気?

アホか
アメリカで一番人気は断トツでアメフト
野球なんて若者はやらん
248名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:56.99 ID:lud8j/2F0
>>5
フランスの倍率が低い気がする。
チリって、よくわからんけど位置的にあってるの?
249名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:20:05.19 ID:M8fm9ideP
>>233
冷たいボールと温かいボールという説はある
250名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:20:05.25 ID:2RqsPXFXO
アジア勢では一番実績あるし実力的にも飛び抜けてるからな韓国
251名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:20:11.60 ID:UhWgOLSpO
501倍 日本より多いから誇らしいニダ
252名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:20:36.55 ID:43XyH/ymO
日本は安定しないけど驚愕のアップセットを演じる能力ありと見られてるのか?
昔のナイジェリアのような
253名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:20:56.51 ID:qJ6ZPepO0
優勝すんのは1ヶ国だけだもんな
254名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:05.21 ID:ZVrGrELt0
ベルギーもっと低いだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:09.23 ID:5AL39FYTi
>>19
スペインさすがに×やろ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:12.19 ID:FDJtwvDy0
昨日のブラジル×チリの試合見た限りではWカップでは南米以外のチームが優勝できる気がしない。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:20.93 ID:gRHHPQb40
日本の現実的な目標はベスト8

ベスト8入りの掛け率は6倍ぐらい
258名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:33.46 ID:eBx71Rza0
なにげにポット2では日本が一番オッズが低いんだな
他の国に来たら一番嫌がられるというのは気持ちがいいな
259名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:21:42.33 ID:Xja+ePHL0
ブラジルはメンタル弱い、ホームで優勝が義務づけられてるから危険
試合数の少ないコンフェデみたいに勢いだけじゃ優勝できんよ必ずボロでると思うぜ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:01.17 ID:wfVJ6z830
ポット2の外れ国扱いか地味に
261名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:11.57 ID:WcD9IIGg0
>>243
イタリアはドイツと南米相手には強いんだよ
でも中堅国に結構取りこぼしする
ドイツやスペインは格下に取りこぼしはまずしない、ここが違う
262名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:15.18 ID:4Ud/05fN0
>>5
ヨーロッパ人がどれだけ自信過剰のバカかわかるな
263名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:20.95 ID:YGSrK0E50
日本はオイシくないな
チリは買い、大穴期待で米
264名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:33.24 ID:BhbxDovP0
ブラジルの組に入れられそうな気がする
265名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:46.44 ID:9SrFREUQ0
ブラジルのオッズ4倍かよ高いな
自国開催だし優勝間違いないだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:22:57.17 ID:ejYrG12c0
もしかしてブラジル 日本 フランス イタリア っていうのありえるの?
なんか胸熱
267名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:23:24.26 ID:jcCrtl1r0
>>200
てかフランスがFIFAランク一番下ってのにビックリw
268名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:23:29.03 ID:SP4tNSwR0
W杯のジンクス

1、南米開催の時は欧州優勝できない

2、開催国は楽グループに入る

3、南米開催時のブラジルの優勝率は40%強

4、ブラジルは6大会連続で優勝を逃したことはない(今大会で3大会目)
269名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:23:33.55 ID:uNJ5MhE20
>>118
とはいえメキシコ、アメリカあたりは
日本と互角かそれ以上の力がありそうだけどな
270名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:23:33.89 ID:oLytW9T10
>>259
開催国のブラジルが優勝出来なかったらとっても派手な暴動に発展するだろうな
271名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:05.33 ID:H+wzvhw60
優勝はブラジルだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:06.95 ID:Q90Zuili0
http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws

グループG
ベルギー
日本
カメルーン
オランダ

予選突破きたな


少なくともメキシコ、アメリカ、ナイジェリアは日本より上だろ
どの馬鹿がオッズ付けたんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:15.88 ID:3Hyp/wiZ0
>>489
アルゼンチンは今大会「も」ないんだよ
マラドーナがいなけりゃベスト4にも進めないのに
274名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:23.02 ID:jcCrtl1r0
>>257
まぁベスト8行けたら万々歳だな
275名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:23.55 ID:oqngTgEJ0
俺的にアルゼンチンはイングランド、フランス辺りと一緒の評価だなー、高すぎるよ
276名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:32.99 ID:8UDQROAni
キムタク「ドイツの優勝は法律で禁じられている!」
277名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:34.40 ID:43XyH/ymO
抽選次第で決勝まで強豪と当たらないなんてこともありうるからな〜
278名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:37.14 ID:G/WpMEtT0
前回大会4年前のこの時期のオッズが知りたい
誰かイケメンさん探してきて
279名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:24:54.62 ID:v+E5+a0f0
ベルギースイス組に入れば1位抜けもあり
オランダイタリア組に入ればGL敗退もあり
280名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:09.28 ID:ZVrGrELt0
>>5
ロシア以下なら日本勝てそうなかんじするけどなあ
281名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:15.45 ID:7LKJCepi0
日本に賭けるぐらいならオーストラリアの2501倍に賭けるな
282名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:19.67 ID:BPAlHhD7O
今回はかつてないレベルの死の組が誕生する可能性がある代わりに
笑っちゃうくらい楽な組が誕生する可能性もあるんだよな

日本の組の第1ポットがスイスかベルギーなら最高だわ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:41.02 ID:qJ6ZPepO0
アルジェリアって仙一か
284名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:41.39 ID:99H0G4VJ0
>>1
検索しよう。4つのワォーという新しい発見がある。

「  マクドナルド トランス脂肪酸   」

「  マクドナルド アクリルアミド  」  

「  マクドナルド 臭素酸カリウム  」

「  マクドナルド 中国産      」

マクドナルドにサッカーの本田圭佑選手を起用 
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617c.html
285名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:42.40 ID:pjm0tCN80
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインに各10万づつで小銭稼げそうだな
286名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:44.76 ID:zwPIT3nX0
コンフェデ思い出しても、蒸し蒸しするブラジルで欧州勢はスタミナ切れする
ドイツがホンジュラスに負けても不思議には思わん
287名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:46.28 ID:Ysdlr1Wk0
>>275
地の利と予選見た感じ、間違いなくブラジルに次ぐ優勝候補だと思うよ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:48.88 ID:CNNwC8Pki
どう考えても日本優勝の可能性はゼロだが・・・・それでもオッズは付くのか・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:53.88 ID:rnz4+bCv0
1000円賭けておこう
290名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:54.14 ID:ZTMP+dS20
>>19

ベルギー、スイス、コロンビア、ウルグアイはポット1には不相応だね。
本来、そこは優勝国並べなければならないところなのに他のポッドの国々で容易に勝てうる国々が並んでる。
そこはオランダ、イタリア、イングランド、フランス辺り並べないと駄目だわ。
(それか通算勝利数と過去3大会の成績加味して選考するとか。)
291名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:25:59.19 ID:2kYvQw5W0
ブラジルのオッズ、逆さに読めば33-4
292名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:11.04 ID:VnrL0ek60
>>250
 
10年以上も昔のテルアビブで、イスラエルに勝ったのが欧州ホームでの唯一の勝利の

劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
293名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:11.63 ID:nzUrcR1h0
>>5
しかし、クロアチア101、ガーナ210は低評価過ぎだろ?
294名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:14.10 ID:w7jPaYo50
シミュレーション結果

【Group A】ブラジル、コートジボワール、メキシコ、オランダ
【Group B】ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、カメルーン、オーストラリア
【Group C】スペイン、韓国、イタリア、エクアドル
【Group D】ウルグアイ、ガーナ、ホンジュラス、ロシア
【Group E】アルゼンチン、日本、イングランド、ナイジェリア
【Group F】スイス、ギリシャ、イラン、アルジェリア
【Group G】ドイツ、チリ、クロアチア、アメリカ
【Group H】コロンビア、フランス、コスタリカ、ポルトガル

ベスト8以上狙えそうな組み合わせになった。
295名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:15.28 ID:Sq8NpSBL0
>>264
開催国は簡単なグループにするからイランかホンジュラスあたりだろ
日本みたいに抽選前にベルギーオランダ相手にいい試合しちゃうと死のグループに入れられる
296名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:22.87 ID:kKYrEVur0
これ想像以上に日本が高い評価受けてるぞ
下から12〜3番目くらいだと俺は思ってたのに(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:24.68 ID:xKpQAFIj0
>>248
ビダルとサンチェス次第かな
揃ってると強い
298名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:24.47 ID:2ZDVCXXa0
>>282
THE・誰得

スイス
ホンジュラス
アルジェリア
ギリシャ
299名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:42.63 ID:zHoMHp6E0
日本が中堅国扱いされるようになったのが驚きだな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:45.94 ID:WcD9IIGg0
>>280
ボスニアとかクロアチアは厳しいだろ
昔は日本にとってアフリカが一番やりにくい相手だったが今は東欧じゃね
301名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:50.66 ID:oLytW9T10
>>274
ベスト8に行けたら川渕以下協会関係者は鼻水垂らしながら泣いて喜ぶだろうな
302名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:54.80 ID:7sL4v2aR0
ボスニア、スイスは高すぎる気がするが、下のほうはわりと普通だな
メキシコは予選で苦しんでたから評価低いのかな
303名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:26:56.92 ID:x/330H9k0
カメルーンの複勝に
304名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:06.00 ID:HMDt8wpG0
>>278
ほい

【サッカー/W杯】ワールドカップ南アフリカ大会、オッズ1位は5.5倍のスペインとブラジル 日本は201倍の26位 最下位は北朝鮮の501倍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258612939/

1 : アフリカンフラグフィッシュφ ★[] 投稿日:2009/11/19(木) 15:42:19 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000048-scn-spo

英ブックメーカーのWilliamHill(ウィリアムヒル)社が、
出場32チームが出揃ったばかりのサッカーワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会における
最新オッズをランキング形式で発表した。

1位はスペインとブラジルが5.5倍で最も低くなった。
日本は26位の201倍、オーストラリアが22位の101倍、
韓国は28位の251倍、北朝鮮は同率最下位の501倍。


全体順位では今回の方が上
305名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:11.17 ID:IJkylave0
ブラジル、ドイツの決勝で3-1のブラ優勝
306名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:14.07 ID:YCBuSrLP0
楽しむためにはブラジルと日本の2点買い
307名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:25.74 ID:CfE+hGVw0
買うならイタリアだな
アルゼンチンは評価高杉
308名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:33.27 ID:8806RBev0
とりあえず、まぐれでも良いからベスト8! 欲を言えばベスト4!以上きぼんぬ^^
309名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:33.73 ID:s2zKkNQd0
ブラジル
日本
ナイジェリア
イングランド

確定
310名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:44.94 ID:jcCrtl1r0
>>294
めっちゃキツいがなw
311名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:50.11 ID:nrfINrd50
>>5
ブラジルに1万賭けたい
312名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:27:55.59 ID:ZTMP+dS20
あ、ウルグアイは優勝国か。
でも前回大会2010だけで前々回2006と前々々回2002も加味したらシードまではいかんでしょう。
313名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:03.70 ID:7rLOSU+g0
カメルーンと豪州に1万円ずつ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:05.94 ID:WcD9IIGg0
>>294
予選敗退じゃねーか
315名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:10.71 ID:w7jPaYo50
>>261
スペイン 0−1 スイス
ドイツ 0−1 セルビア
316名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:21.33 ID:43XyH/ymO
どう考えてもスイスのシードはちょっとないよな
平等性考えたらポルトガルと入れ替えるべき
317名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:26.50 ID:BPAlHhD7O
>>300
アフリカは昔っからカモ扱いだったろ
318名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:38.68 ID:OGRQuNdq0
ブラジルードイツ買っとけば間違いなしとちゃうか
319名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:40.73 ID:/fhqyu6p0
まぁ無難にブラジルだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:44.88 ID:HM67YFeW0
FIFAのサイトのシミュレーターをしたらこうなった!!!

スイス / 日本 / チリ / イングランド

どうだ??
321名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:28:50.45 ID:v+E5+a0f0
>>294
グループCは血を見るぞw
322名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:06.33 ID:0UaIvK1m0
>>298
それ完全にギリシャが抜けてくる奴や・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:11.80 ID:dkkx/q23O
>>268
>2、開催国は楽グループに入る
前回の南アフリカが当てはまらなくて、可哀想だった。
324名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:17.00 ID:gRHHPQb40
>>320
\(^o^)/オワタwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:17.35 ID:etJDIs/j0
もうそんな時期か
326名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:27.28 ID:qVOsEMAfi
フラジル4倍か…スペイン6倍か
これは結構儲けれそうだな
かなり高い確率でブラジルかスペインだからな
327名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:45.40 ID:z1IpsvP50
ガキの頃なんとなくアジアではサウジアラビアが強いんだなあとか思ってたけど
からっきし名前も出てこなくなったなあ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:46.44 ID:ps97PmXY0
趣味結果

アルゼンチン 日本 フランス イタリアだそうです

も、も、盛り上がろうぜ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:57.64 ID:+b8oln8T0
151倍の万馬券なんてよくあるんだから 、優勝ありそうだな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:58.64 ID:GdKY/xO4i
南米での欧州チームの脆さは尋常じゃないから
GLでかなり消えると思う
イングランド、ベルギー、ロシア
特にフランス
331名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:18.33 ID:HM67YFeW0
>>320

イングランドとスイスなら倒せそうな気がするんだが??wwww
332名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:35.49 ID:0oR7gCmS0
>>316
ポルトガルは国際試合ダメダメだろ
プレーオフにまわってる現実を見ないと
333名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:39.64 ID:Cjdwn6EE0
>>320
\(^o^)/
334名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:43.26 ID:3Hyp/wiZ0
>>326
どこをどう見たらスペインが本命なんだよ
スペインとアルゼンチンはあり得ないと思うな今回
335名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:44.41 ID:nrfINrd50
ちょっとヨーロッパは高すぎる。
オランダ、ベルギー、イングランド、フランス、ボスニア、ギリシャは高いわ。
コートジボワールやガーナ、最近不調とはいえメキシコあたりは低いな。
もっと高くていいと思うけど。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:44.55 ID:uNJ5MhE20
>>294
何気にブラジルのグループが死の組
337名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:50.51 ID:QinY6kz00
南米の大会で、しかもブラジル開催
もうこれブラジルしかあり得ないから、結果わかっちゃった
338名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:50.89 ID:gASrfF9X0
>>320
この組み合わせだと、いける!と思える今の日本代表がうれしい。
339名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:52.07 ID:Fzp6m3L20
pod1  pod2   pod3  pod4
01ブラ ..18ニホ 10フラ ..05オラ
02アル .21メキ .12チリ ..08イタ
02スペ .24アメ .18エク ..10イン
02ドイ ...26カン 18コト ...12ポル
05ベル 29コス .21ガナ 14ロシ
05コロ .29ホン .24ナイ 15クロ
08ウル 29豪州 27カメ .15ボス
15スイ .29イラ ..28アル 21ギリ

各ポッド内を倍率順にソート
340名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:53.83 ID:0UaIvK1m0
>>294
アルゼンチンに負け
イングランドに引き分け
ナイジェリアに勝ちで

イングランドがナイジェリアに負けて勝ちぬけ・・・かな?
341名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:30:56.37 ID:3Ozck+w40
>>297
状況次第か、こういうチームは嫌だね。
優勝は無理だけどグループリーグに入ると面倒。
342名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:02.74 ID:zHoMHp6E0
ブラジル4倍かよー買いだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:16.71 ID:MTjdlJD10
ブラジル中心に南米で決まりだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:22.32 ID:ZTMP+dS20
スイス、ベルギー、コロンビアだけはどうしてもシードが解せないな。
どこをどうとってシード?
W杯通算勝利数、勝率とってみても過去3大会の成績でもたいした成績残してないはず。
345名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:28.23 ID:qdVIJ2Xk0
ポッド4のチームならどこが来てもそこそこ戦えそうだな
346名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:32.17 ID:G80artBP0
10000倍くらいはつかなきゃ手が出せない
347名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:00.55 ID:RbOvp9480
パチンコで5万失うくらいなら日本やその他倍率100倍以上の国に賭けて夢を見るほうがいいな
348名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:05.81 ID:o/t+tUcu0
どこの賭け屋かしらんが一応優勝の可能性あると考えてるのは12位のチリポルトガルまでだな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:08.83 ID:uHLuaIX10
今回の欧州は、優勝候補の蚊帳の外だと思うから
中南米国だけ張れば
損はしないような倍率に見えるな。
350名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:08.97 ID:kKYrEVur0
こういう時は日本にとって最高の組み合わせと最低の組み合わせで
大いに盛り上がれるな(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:10.02 ID:HM67YFeW0
>>338

確かに行けそうwwww 今の日本歴代最強だな。
けどそんな時ほど本大会で調子悪そうで怖い
352名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:14.35 ID:omYgai0R0
pod3でフランスを引かないことpod4で相性の良いとこと引くことが大事なのか
pod1はスイス、ベルギー、コロンビアあたりなら可能性あるかな
ベルギーは遠藤が対策されてそうだから嫌だな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:40.52 ID:6VX6j6Ax0
100円だけ日本買おうぜ
354名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:48.10 ID:dkkx/q23O
>>276
うっせーわ、低視聴率男が(´・ω・`)
355名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:53.08 ID:9gFjIJxb0
ブラジルやスペインとの試合が見たいが予選は勝ち上げってほしい
356名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:58.24 ID:Q1qNH5/1O
相手国からすると日本がいるグループには入りたくないだろうな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:32:59.10 ID:Yyfyldmj0
ブラジル、スペイン、ドイツの単勝三点勝負で儲けられるな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:01.76 ID:Ye7fA4+HO
ベスト8までの賭けがあるなら日本にある程度の額賭けても良いんだがなぁ…
359名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:15.32 ID:F76Q6+Ld0
ブラジル、スペイン、ドイツ、イタリアに100万ずつぐらい突っ込んでも
最悪でも33万儲かるってオイシイな・・・
この4ヶ国以外は無理だろうし
360名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:19.45 ID:OYwPOIiY0
ブラジル、日本、フランス、オランダとかだと萎える
実現したらもう笑うしかないな
361名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:20.00 ID:IJkylave0
スペインあかんと思う。
362名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:25.42 ID:4Q9ExnECi
最高位ベスト4なのに501倍かぁ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:25.67 ID:kGCcbb/M0
忘れているのは同じ南半球のオーストラリア
来るぞ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:26.09 ID:WcD9IIGg0
南米と欧州の環境が全然違うから、この間のコンフェデでもそうだったが
高温多湿で日程進むに連れて欧州はどんどんへばってくる
まだ日本人の方が環境に順応しやすい
365名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:26.25 ID:jcCrtl1r0
>>320
てかポッド3でチリって時点で結構なハズレな気がする
ポッド1がスイスだから贅沢は言えんけどw
366名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:28.34 ID:KYPhMe+nO
凱旋門とかカンヌとか日本一番押しにしてたな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:39.82 ID:YiIoIt6b0
ポット4はギリシャ、ボスニア、クロアチア、ロシアのどれかで
ポット3はフランス、チリ以外でポット1はベルギー、スイスあたりが理想だな
368名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:45.47 ID:gRHHPQb40
相手の立場になって考えると、日本って難敵だよね
なにをしてくるかわからないっていうか
369名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:52.48 ID:SIhwxV/Mi
ドイツ強すぎぃ
本気のブラジルを粉砕できるのってドイツくらいだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:54.45 ID:0UaIvK1m0
>>358
それもあると思うよ?
GL突破オッズとか
371名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:58.58 ID:3Ozck+w40
W杯totoは出るんだろうか。
372名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:33:58.95 ID:AZa3rX7M0
>>5
エクアドル・コートジボアール並の評価って何気に凄くね?
373名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:02.06 ID:g3H+OsBJ0
頭のいい人がうまく投票の割合計算すれば、確実に儲かるんじゃね
374名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:02.24 ID:OGRQuNdq0
スペインの確変はもう終わっとるで
375名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:14.58 ID:FAJ/9MIp0
日本、真ん中あたりか
376名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:18.44 ID:GdKY/xO4i
>>352
正直、フランスよりチリ、エクアドル、ガーナの方がヤダ
カメルーンかアルジェリアがいい
377名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:19.10 ID:axJqewzK0
出場回数順と過去の実績

20回目(20大会連続)ブラジル※優勝5回
18回目(16大会連続)ドイツ※優勝3回(西ドイツ時代)
18回目(14大会連続)イタリア※優勝4回
16回目(11大会連続)アルゼンチン※優勝2回
15回目(06大会連続)メキシコ※最高ベスト8
14回目(10大会連続)スペイン※優勝1回
14回目(05大会連続)フランス※優勝1回
14回目(05大会連続)イングランド※優勝1回
12回目(02大会連続)ウルグアイ※優勝2回
12回目(03大会ぶり)ベルギー※最高4位
10回目(07大会連続)アメリカ※最高ベスト16
10回目(03大会連続)オランダ※準優勝3回
10回目(03大会連続)スイス※最高ベスト8
10回目(03大会ぶり)ロシア※最高4位(ソ連時代)
09回目(08大会連続)韓国※最高4位
09回目(02大会連続)チリ※最高3位
07回目(02大会連続)カメルーン※最高ベスト8
06回目(04大会連続)ポルトガル※最高3位
05回目(05大会連続)日本※最高ベスト16
05回目(02大会連続)ナイジェリア※最高ベスト16
05回目(04大会ぶり)コロンビア※最高ベスト16
04回目(03大会連続)オーストラリア※最高ベスト16
04回目(02大会連続)アルジェリア
04回目(02大会ぶり)クロアチア※最高3位
04回目(02大会ぶり)コスタリカ
04回目(02大会ぶり)イラン
03回目(03大会連続)ガーナ※最高ベスト8
03回目(03大会連続)コートジボワール
03回目(02大会連続)ギリシャ
03回目(02大会連続)ホンジュラス
03回目(02大会ぶり)エクアドル※最高ベスト16
01回目(初出場)  ボスニア・ヘルツェゴビナ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:25.75 ID:Ysdlr1Wk0
ドイツはここにきてケディラが間に合わない事になったのとギュンドアンが微妙なラインてのが
本大会に影響出そうな感じ
379名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:27.93 ID:pJv0BzsW0
>>294
おいグループCwwwww
380名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:31.79 ID:90iD7lvJ0
オッズ低いな。1万でも良いくらいだろ。
381名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:31.74 ID:2MicgtH90
イングランドと当たりたいな
あの国、本当のところはどうなのか見たい
382名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:33.91 ID:BPAlHhD7O
ブラジルがド本命で
スペイン・イタリア・ドイツが対抗馬
南米開催を考慮したらアルゼンチン・ウルグアイの可能性も十分あって
あと現実的に優勝の可能性を秘めてるのはオランダくらいのもん
383名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:34:52.79 ID:QhBXmiJOi
スペイン、韓国、イタリアは是非同じ組でやっていただきたい
384名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:02.98 ID:0UaIvK1m0
>>372
エクアドルはたいしたことない
385名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:04.17 ID:w7jPaYo50
お前らってオランダ戦とベルギー戦の後で盛大に手のひら返したよな。
守備面の課題は何一つ改善されてないのに。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:12.68 ID:+4dIvNek0
普通にブラジルに全財産
387名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:16.24 ID:G5/igW3K0
>>294
グループリーグ敗退だな

ブラジルが
388名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:27.27 ID:nrfINrd50
ブラジルの4倍はおいしいと思うけどな。
宝くじやBIGやるくらいならこっちに賭けたほうがいいだろ。
389名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:49.45 ID:ZfpbwztT0
そういえば韓国ってW杯出るんだな。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:35:57.07 ID:4B8+Peef0
>>5
ブラジルとドイツを買えばほぼ確実に儲かりそう
391名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:09.42 ID:KYPhMe+nO
こういうの当たったことあるのかよ。

日本が韓国よりうえて
392名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:09.90 ID:xKpQAFIj0
ブラジルってメキシコ苦手だしな
393名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:13.36 ID:MfYLS2Lm0
>>1
その記事書いた奴、オッズの数字方間違えてるぞw
394名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:15.88 ID:Q1qNH5/10
アルゼンチンが優勝できるとは思えん
ただの攻守分断サッカーだろ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:20.97 ID:Fzp6m3L20
pod1  pod2   pod3  pod4
×ブラ ..×ニホ ×フラ ..×オラ
×アル .×メキ .×チリ ..×イタ
×スペ .△アメ .△エク ..×イン
×ドイ ...△カン △コト ...△ポル
△ベル ○コス .○ガナ △ロシ
△コロ .○ホン .○ナイ △クロ
○ウル ○豪州 ◎カメ .△ボス
◎スイ .○イラ ..◎アル ○ギリ

各pod内で評価つけるとこんな感じか
やっぱスイスおかしいわ
396名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:21.91 ID:0UaIvK1m0
>>376
フランス自体は怖くないけど
フランス引く=第1ポッドでベルギー、スイスがなくなるってことだから・・・

エクアドルは大丈夫
397名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:25.50 ID:Ysdlr1Wk0
>>385
課題ってポカミスだろ?
どうにもならないよアレはww
本人たちの意識の問題だから論じる意味もない
398名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:27.62 ID:kKYrEVur0
アフリカだとまた内紛で分裂してくれる期待が持てる
一番大事な場面でコンディションが〜とか言ってる国がどんだけ多かった事か
399名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:34.12 ID:45ybf8+N0
>>19
ブラジル
日本
フランス
イタリア

なんていうグループも有り得るのか
ザックって今までのクジ運そんなに良くないよね?
400名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:49.61 ID:HM67YFeW0
どれ引いてもキツイな。。。。
であれば、新鮮な組み合わせを観たいなw

スペイン/日本/コートジボアール/ポルトガル
ドイツ/日本/チリ/イングランド

ありゃ、こりゃ無理だな。。。。
401名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:53.64 ID:9pVPdPo+0
日本とスペインとブラジル買うわ
402名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:36:55.33 ID:OGRQuNdq0
メキシコの倍率おいしいな
403名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:02.21 ID:uNJ5MhE20
>>372
エクアドルってホームスタジアムが異様な高地にあるおかげで
ワールドカップに出れてる国だろ
正直あまりいいイメージない
404名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:06.09 ID:8tmOg8jW0
目標はベスト16とか8とかそういうマスコミ的なアホ目標はいらんわ
GL次第だからな 場合によっては予選落ちでも構わないけど一矢を報いれるかどうか
ブラジル相手に勝利したら結果が予選落ちでも構わんよ
405名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:19.38 ID:IDz3pSHI0
サッカーW杯:1次組み合わせ抽選は12月7日午前1時
http://mainichi.jp/sports/news/20131122k0000m050015000c.html

楽しみ
406名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:29.57 ID:Fzp6m3L20
>>359
手数料とか円に替えるときのロスを考えるとほとんど儲けないんじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:30.16 ID:ZVrGrELt0
今回は毎回のようにいる帰化選手いないのか
408名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:33.81 ID:uF3mk4iz0
これ競馬みたいに
上がったり下がったりすんの?
409名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:34.28 ID:wqvKqqgn0
日本もブックメーカー解禁してくれりゃいいのにな

>>395
みんなスイスの組に入りたいと思ってるだろうな
日本が入れりゃなあ

ベスト16は確実とか気軽に言ってくれるけどさ
あのシミュレータやったら、とてもそんな気にはなれなかったわ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:35.51 ID:Jwj3/9KK0
ざる守備だというのに結構評価高いな
411名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:44.66 ID:rS56PIT00
日本、単勝多点買いなら十分に選ぶ価値あるポジションだ
412名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:37:55.24 ID:GyyFyb1k0
ブラジル日本フランスオランダ
やめてくれ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:14.29 ID:/tDbXbMpP
こういう評価は総合力で決まるわけで
日本は強豪にも勝ったり分けたりしている実績があるのが他との差
そもそも日本は他の中堅以下と比べて強豪国と戦う機会が多すぎた

日本の周りの国の過去1年の対戦相手とかサイトで見ればわかるけど、ろくな国とやれてないからね
414名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:39.01 ID:nrfINrd50
はっきりいって今回優勝するのは大本命ブラジル。
対抗アルゼンチン。ヨーロッパからはドイツとスペイン、
後、南米でコロンビア、ウルグアイ、チリこれくらいしか可能性ないだろ。

ブラジル
アルゼンチン
スペイン
ドイツ
ウルグアイ
コロンビア
チリ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:43.61 ID:ab/AyBPd0
151倍×4年

604年に1回くらいは優勝できるかな?
416名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:44.52 ID:LI8zwPKc0
真ん中ぐらいか
つまりはベスト16
417名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:55.21 ID:GdKY/xO4i
スイス 日本 アルジェリア ロシア

これがいい
418名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:56.31 ID:DnLGDKWzi
すごい疑問なんだけどさ
なんで日本の実力ってあんな浮き沈み激しいの?
先月と今月で全く別のチームじゃん
419名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:01.49 ID:4Q9ExnECi
>>340
何となくイングランドには買っちゃって、ナイジェリアに分けそう。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:05.90 ID:f99JpOOy0
圧倒的にブラジルだよな
平気で審判とか買収しそうだし
421名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:14.70 ID:2iKR/DUQO

ブラジル…◎、ボスニア…△、フランス…○、イラン…×

ドイツ…◎、ロシア…○、エクアドル…△、米国…△

コロンビア…○、イタリア…◎、ガーナ…△、コスタリカ…×

スイス…○、オランダ…◎、ナイジェリア…△、オーストラリア…×

スペイン…◎、ギリシャ…△、コートジボワール…○、日本…×

アルゼンチン…◎、クロアチア…○、アルジェリア…×、メキシコ…△

ベルギー…○、ポルトガル…◎、チリ…△、韓国…×

ウルグアイ…◎、イングランド…○、カメルーン…△、ホンジュラス…×

バランスの取れた組み合わせ
422名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:22.45 ID:q/+LZqvr0
現在のFIFAランクで並べると

ポット1       .ポット2        ポット3          ポット4
スペイン(1)    アメリカ(13)      チリ(12)          オランダ(8)
ドイツ(2)      メキシコ(24)      コートジボワール(17) イタリア(8)
アルゼンチン(3) コスタリカ(31)     .フランス(21)       イングランド(10)
コロンビア(4)    ホンジュラス(34)   エクアドル(22)     ポルトガル(14)
ベルギー(5)     日本(44)       .ガーナ(23)       .ギリシャ(15)
ウルグアイ(6)   イラン(49)        アルジェリア(32)    ボスニア・ヘルツェゴビナ(16)
スイス(7)       韓国(56)        ナイジェリア(33)    .クロアチア(18)
ブラジル(11)   オーストラリア(57) カメルーン(59)      .ロシア(19)
423名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:23.43 ID:nzUrcR1h0
ウルグアイの21倍おいしいよな
もっと高評価でも良いのに
424名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:32.48 ID:4aVKdv5S0
>>404
強豪に勝って欲しいってのはあるけどさ、やっぱりベスト8ベスト16になったらそれはそれでうれしいじゃん?
425名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:40.56 ID:gRHHPQb40
>>418
日本に限ったことじゃない。他国もいっしょだ。サッカーという競技の成せる業。
426名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:49.03 ID:KYPhMe+nO
こういうのみると競馬批判とかできんな

イギリスとかなんでも賭けの対象じゃねえか
427名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:50.48 ID:yZPrPVDA0
組み合わせ抽選が楽しみだ!
428名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:39:54.68 ID:MfYLS2Lm0
WilliamHillの2014W杯の優勝オッズのページね
http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/e/1277216/World%2bCup%2b2014%2b%252d%2bTournament%2bWinner.html
429名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:06.98 ID:dkkx/q23O
>>227
ブラジル
韓国
コートジボワール
イタリア
430名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:10.63 ID:8tmOg8jW0
>>412
それはそれでおいしいと思うけどな
予選落ちしてもサプライズを一度でも世界に向かって提供できるなら本望
431名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:16.98 ID:GyyFyb1k0
スイス日本アルジェリアイギリスならいけそう
432名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:24.14 ID:Fzp6m3L20
ドイツチリオランダ、ブラジル・フランス・イタリア辺りが悲劇的だな
スイスアルジェリアギリシャとかこねーかな、三戦全勝できそう
433名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:27.13 ID:eNF0inUr0
>>377
アメリカ代表ベスト4/ベスト8あり
434名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:50.36 ID:ZVrGrELt0
ブラジルはベスト4か8あたりでやらかしそう
かといってコロンビアが優勝とかないわ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:40:55.95 ID:Ghm1TvbEO
潰し合いをやらない限り もう ブラジル スペインは確定に等しいんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:41:20.82 ID:HM67YFeW0
FIFAシミュで遂に行けるのがきた!!!

アルゼンチン / 日本 / アルジェリア / ロシア
437名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:41:39.77 ID:qmtfPSOf0
ベルギーに勝ったんだから15倍ぐらいだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:41:39.71 ID:nrfINrd50
他から見たらポッド2であたりたくないのは
最近不調だけどメキシコと日本になりそうだな。
結局日本の組は死の組になる可能性は高い。
439名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:41:54.51 ID:4aVKdv5S0
>>435
スペインはそうでもない
440名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:41:54.64 ID:ps97PmXY0
組み合わせ恵まれてほしい気持ちと
もう連続出場何回もしてるんだから
そろそろ死の組突破の高い壁も見たい気もする
ぜいたくになったのかな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:01.63 ID:gkpZnBSw0
本気で優勝狙う本田は全財産日本にかっこ良くかけるだろう
442名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:02.17 ID:f99JpOOy0
南米開催でヨーロッパはないんだろ
一回もないってことはそういうことだよ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:14.72 ID:FFm8wJU/0
>>320
俺はこうなったよ

スイス / 日本 / チリ / ロシア
444名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:16.37 ID:ejS/vvRd0
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ以外なら勝負になると思う
445名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:47.45 ID:4NGJab3u0
Group E
Switzerland
Japan
Ecuador
Greece


きたーーーーーーー
446名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:50.73 ID:HM67YFeW0
>>443

グループ突破確定です!!!!
447名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:51.19 ID:2BQJhyZuO
>>2
第1回大会同様またブラジル人が大量に自殺するのか
448名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:56.17 ID:8tmOg8jW0
>>424
両方なら歓喜だ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:59.51 ID:RZZJBMUY0
W杯に出る全ての国のサッカーファンが
スイスの組に入りたいと思ってると考えると胸が熱くなるな
450名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:23.27 ID:HM67YFeW0
445も突破確定!!
451名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:27.36 ID:GdKY/xO4i
>>444
ドイツよりウルグアイとコロンビアがいやだな
452名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:32.64 ID:0UaIvK1m0
>>449
なお、フランスは入れん模様
453名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:39.49 ID:nrfINrd50
>>203
チリ舐めすぎ。
第3ポッドではフランスやコートジボワールらと同等か
それ以上のチームだぞ。絶対あたっちゃ駄目
454名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:43.42 ID:RnzL8WTJ0
評価は着実に上がってるな
455名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:49.10 ID:HM/E3mFO0
決勝はブラジル×ドイツと予想

それでドイツが優勝
456名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:43:51.23 ID:oAxzixl70
フランス、イタリア、オランダ、ベルギーあたりはこちらの手の内を見せてしまっているから、できれば当たりたくない
もちろん南米勢にも極力当たりたくない

上の二つ回避できれば、まぁ御の字だろ
457名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:00.23 ID:IcYH/w9a0
>>2
日本も中堅の地位をやっと手に入れたんだなあ
458名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:12.31 ID:JUtaEVDJ0
ブラジル スペイン ドイツ
のどれかが優勝だよな
459名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:15.97 ID:dkkx/q23O
>>227
コロンビア
日本
アルジェリア
ギリシャ
460名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:32.29 ID:IuR3zSlo0
100%ブラジルでしょ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:46.65 ID:OYwPOIiY0
ブラジル、日本、フランス、オランダ(イタリア)
スイス、日本、アルジェリア、ギリシャ

とても同じ大会とは思えない差だな
462名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:51.95 ID:RTb8m1Bm0
ポット3の最後の枠はフランスで確定なの?
誰がどうやって決めたの?
463名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:52.42 ID:8Ma+anv+i
>>18
>>2
>スアレスなんてマラドーナと変わらん。
>なんであんなすごい選手、今年の8月まで
>日本人は誰もしらなかったんだろ。

スアレスって本田がオランダいる時、前からキチガイみたいに点とってたよな?
あんま有名じゃなかったのか?
464名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:52.39 ID:3UBnhJF60
ブラジルはもう歴代最強だろ
個がハンパないだけじゃなく、チームとして戦えるようになってるとか
前みたいに点が入らないと痺れ切らして暴走しだすこともないだろうし
ブラジルに全財産700万かけれるレベル
というかどうやってかけるのかわからんけど
465名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:44:57.95 ID:ou14oP4n0
トータルでみたら、日本はまだまだ弱小かもしれんけど
守備は雑魚でも、オフェンスに特化したチームとして見られてるっぽいからな

そういう武器があるだけ、番狂わせを起こせるだけの力はあるからなー
466名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:45:15.67 ID:gRHHPQb40
南米開催だからな
スペインは無敵艦隊()になりそうだし
南米勢以外ではドイツぐらいだろ決勝まで来れそうなのは
467名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:45:22.97 ID:2xqFiuCx0
結局大会始まってみないとチームの強さ弱さは分からんのじゃね
南アのイタリアフランスみたいなチームも出てくるだろうし
468名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:45:33.73 ID:Si1lK/W+0
England
Algeria
Slovenia
Yanks
469名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:45:57.84 ID:45ybf8+N0
>>294
グループCが美味しすぎる(ネタ的な意味で)
470名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:10.49 ID:f99JpOOy0
>>460
100%と言い切るなら全財産かけてみればいい
471名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:19.77 ID:4NGJab3u0
Group F
Uruguay
Honduras
France
Netherlands


死の組これは面白い
472名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:24.17 ID:HM67YFeW0
理想を書こう

スイス 日本 アルジェリア ギリシャ だよな??
473名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:30.69 ID:ps97PmXY0
ブラジル 日本 アルジェリア ロシア

ブラジルの組だけどどう?
474名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:53.83 ID:0UaIvK1m0
>>462
入れられた基準はFIFAランキングが欧州出場国の中で一番低いこと
一応確定じゃない
これまでの傾向からの推定
まだポッド分けは第1シードしか発表になってない
475名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:56.69 ID:4YtgO+J10
組み合わせもだが
今回は開催都市も注目だな
アマゾン寄りの都市に回された欧州勢は
苦戦しそう
476名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:47:07.68 ID:I1ZgVgXO0
>>455
2002年のリベンジか
477名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:47:09.06 ID:ou14oP4n0
このオッズなら、ウルグアイ、コロンビア、大穴でチリあたりを太めに買いたいところ
478名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:47:38.07 ID:uNJ5MhE20
>>456
手のうちはドイツにもかなりばれてると思う
479名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:00.23 ID:l5pJ06ZP0
ブラジルに300万ぶっこむか
480名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:02.98 ID:oAxzixl70
>>473
GL突破出来る可能性は高いが、トーナメント行ってから苦労しそう
欲を言えば、やっぱりGL1位通過なんだよな…
481名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:03.20 ID:0UaIvK1m0
>>473
うーん・・・アルジェリアはいいとしてロシアか
悪くはないけどね
482名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:07.20 ID:mH41l1KN0
ポッド1のベルギー・スイスが邪魔すぎる
こいつらのせいで恐ろしい死の組が
483名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:16.26 ID:P7j67Kz10
ブラジルは精神的ダメージきついからやめてほしい。初戦だったら最悪
484名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:28.53 ID:zN/apeVb0
>>18がなにいってんのかさっぱりわからん
485名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:34.49 ID:olP0eYJx0
18位って事はグループ突破は結構可能性があると見られてるんだな

がんばれよ
486名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:55.25 ID:7LKJCepi0
絶対に当たりたくないのが、ブラジルとドイツ
当たりたくないが見てみたいのが、スペインとポルトガル
487名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:49:16.96 ID:IJkylave0
日本vsギリシャをお願い!
488名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:49:17.26 ID:nL4UHUij0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
489名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:49:34.25 ID:14j36VJR0
>>473
Aグループは日程有利になるからな
ブラジルが3戦目で2勝出来れば
3戦目に完全ターンオーバーは有り
開幕戦取ると主力が疲弊してきつい
490名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:49:43.81 ID:8tmOg8jW0
>>473
得失点差になるなそれ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:49:54.43 ID:MddUFJoe0
日本 ポット2最強
他国から見れば日本=外れクジ状態
492エラ通信:2013/11/21(木) 18:50:01.81 ID:GDrhXJCz0
日本ははたから見るとわけわからんチーム。

評価が低い割りにいい試合するし、
なによりプレースタイルが、クリーンかつクレバーなんで、
相手がたびいき以外を味方にして、擬似ホーム状態をしばしば作り出す。

ブラジルみたいに、日本戦に自信もってるチーム以外はやりたくないだろ。
勝って当然、負ければ恥なのに、力あるもの。
493名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:50:03.91 ID:a3LUG/xtP
賭けてたら他国の応援に熱くなれそうやなあ
やってみよかな
494名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:50:13.93 ID:Ysdlr1Wk0
まあ日本の優勝はロマン枠として考えて
現実的な強豪は組み合わせ次第だな

個人的にはイタリア優勝して欲しいけど
無理だろうけど
495名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:50:43.51 ID:xaVw+TtD0
数字はつくんやな。何があるかわからんもんな。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:50:53.42 ID:4NGJab3u0
決勝トーナメントってもっかい抽選だっけ?A1vsB2とか決まってんだっけ?
決まってたらグループの場所とか隣のグループも大事で決勝トーナメント初戦でいきなりブラジルとかスペインだったら、グループリーグで同組を入った方がマシ。
つか今回1位通過でも2位通過でもたいして違いなさそう。1位通過したところでトーナメント初戦イングランドとかオランダとかポルトガルあり得る訳でしょ?
497名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:50:57.10 ID:ou14oP4n0
中途半端に死の組になるなら、こういう組み合わせも悪くない
つか、グループだけで楽しめる

ブラジル
日本
ナイジェリア
イタリア
498名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:04.78 ID:Fzp6m3L20
>>409
今回は欧州予選の組み合わせのせいで、スイスベルギーがpod1に入ったため
オランダイタリアイングランドフランスが野放しだからなw

・スイス以外のpod1は日本より上位になる
・pod3ではフランス、チリは同上
・pod4でオランダ、イタリア、イングランドは同上

この条件のうち2つ以上が重なる確率は244/512
つまり47.6%はフランスかチリかイタリアかオランダかイングランド+スイス以外のpod1と対戦することになる

今回は地獄の大会だと思うよ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:12.39 ID:KEKb9ldJ0
日本で買うのって法律違反になるんだっけ?
500名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:13.34 ID:f9a6quMEP
こんなこというのもあれだけど
そろそろ日本も死の組にはいりそうじゃね?www
501名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:13.90 ID:up+6pGO30
>>478
ブンデス所属なんて大した意味無いよ
本田と遠藤を経験しないことには日本の手の内なんて一つも分からない
502名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:16.72 ID:sFiXn3lz0
こんなのブラジル鉄板だろw
4.3倍は美味し過ぎる
503名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:32.32 ID:ub6rhHb5O
10位より下はベスト4でオッズつけた方が面白いと思う
ロシア辺りよりは日本の方が上に行ける可能性高いと思うけどな
まあイタリア以外実質六位以内が優勝圏内
ベルギーやフランスが優勝とかないわ
504名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:34.88 ID:roQciVjC0
アルゼンチンはブラジルスペインドイツに比べたら守備カスだろ
流石に過大評価去れ過ぎ
ドイツレイプ再びあるで
505名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:39.82 ID:uh+93tBz0
そりゃあの守備見れば当然だわな
いくら攻撃はAクラスでも守備があれでは何処にでも日本に勝つチャンスあるっしょ
506名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:42.53 ID:qJ6ZPepO0
>>294
グループF以外どこも大変に見える
507名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:51:45.75 ID:jxHmNZG40
>>473
ロシア自体は悪くないけど次期開催都市+カペッロと考えるとやりづらそうだな
508名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:10.78 ID:oSj/QC2b0
ホームアドバンテージがある上
攻撃力はさることながら守備力も歴代屈指
これはブラジルで決定だろ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:17.25 ID:wcPigVru0
あとはペレがどの国にフラグを立てるかだな
510名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:18.85 ID:0UaIvK1m0
>>498
イングランドはべつにいいです・・・
511名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:28.35 ID:LSmfUTFT0
.



韓国の反応:韓国代表がロシア代表に1−2で敗戦。失望する韓国人。そして、日本代表対ベルギー代表戦の結果を気にする韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/34995964.html

ホームでスイス三軍にやっと2-1www

韓国オッズ501倍()


チョオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwww涙目w
512名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:29.18 ID:4NGJab3u0
ベルギー日本勝ったからって過小評価し過ぎw
アザール前半だけだし、ベンテケいないし、コンパニーいないし、クルトワ出てないし。こっちは長友いなかったくらい。
513名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:29.30 ID:q/+LZqvr0
日本は南米に対して
ホームでは五分五分、中立地では勝ったことがなく、アウェーに至っては全敗
514名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:39.26 ID:dkkx/q23O
>>499
そうだと思うよ。海外の宝くじは買えないらしいし。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:48.39 ID:WtUh8KqX0
前回大会
2009年11月19日時点でのWilliamHillのオッズ

スペイン 5.5倍
ブラジル 5.5倍
イングランド 7.0倍
アルゼンチン 9.0倍
ドイツ 13倍
イタリア 15倍
オランダ 15倍
フランス 15倍
ポルトガル 15倍
コートジボワール 21倍
チリ 41倍
カメルーン 67倍
パラグアイ 67倍
ガーナ 67倍
セルビア 67倍
メキシコ 81倍
アメリカ 81倍
ギリシャ 81倍
ウルグアイ 101倍
ナイジェリア 101倍
南アフリカ 101倍
オーストラリア 101倍
デンマーク 101倍
スロベニア 101倍
スイス 151倍
日本 201倍
スロバキア 251倍
韓国 251倍
アルジェリア 251倍
ニュージーランド 501倍
ホンジュラス 501倍
北朝鮮 501倍
516名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:52:58.13 ID:Ye7fA4+HO
>>370
マジで?そんなら買い方調べようかな、代表への期待も込めて
ホントは日本でそういうのあって賭け金の何%かでも代表に寄付出来るようなのあれば最高なんだがな
517名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:00.01 ID:If23zA7S0
今のブラジルは個+組織だからなー
ある意味、ドゥンガの撒いた種が実りつつある状態かも

弱点があるとすれば、予選を戦ってないという点くらいしか思いつかん
518名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:18.43 ID:up+6pGO30
>>505
151倍が低率だと思ってんのか
519名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:18.54 ID:4ZHLO1oq0
ベルギーと同一リーグに入る国はラッキーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:21.82 ID:QhBXmiJOi
いつ賭ければいいの?
W杯開催前?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:26.22 ID:wfVaiJoe0
.毎回オランダは死の組だな
522名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:38.09 ID:a2Z3Rzut0
>>19
スイス、アルジェリア、ギリシャと同じ組が良いなぁ。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:53:55.88 ID:+MKdCq0P0
ワールドカップ125回やったら1回は優勝するのか
524名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:02.12 ID:0UaIvK1m0
>>512
グループステージでも終盤はほぼあのメンバーで突破を決めたんだが
525名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:04.57 ID:cFtFXHFS0
南米でやるから欧州勢が弱そうなんだよな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:06.55 ID:R7NMSdCw0
今度こそドイツだと思う
ドイツ>アルヘン>ブラジル>スペイン>ドイツ
優勝はこの4チームだろうね
527名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:14.18 ID:SVEKtUi60
韓国は20倍くらいだろ
八百で優勝の可能性は充分ある
528名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:23.21 ID:4NGJab3u0
>>521
オランダ
日本
カメルーン
デンマーク


どこがだよ
529名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:33.03 ID:zN/apeVb0
スイス
日本
アルジェリア
ギリシャ

で頼む
530名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:50.55 ID:7d10T35S0
>>520
いつでも可
オッズはベットしたその瞬間の倍率で確定
531名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:55.78 ID:/VNORtuQP
日本も随分高く評価されるようになったなぁ
532名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:54:56.78 ID:uNJ5MhE20
>>501
そりゃ完全にはわからんだろう
一つも分からないとは全く思わないが
533名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:55:12.74 ID:gRHHPQb40
どこが来ても日本は厳しいよ
日本の相手もそう思ってるだろうけど
534名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:55:13.17 ID:4NGJab3u0
>>524
言ってる意味がわかりません。
535名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:55:19.70 ID:nrfINrd50
>>431
それ大当たりだな
今の日本ならスイスやイングランドとも互角の戦いできるだろ。
536名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:02.54 ID:cEfm3Wi70
複数賭けでもいけるし勝てそうだな
537名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:04.70 ID:+4dIvNek0
スイスとヤラセロナ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:07.94 ID:3RF51wkm0
死の組も何も、日本が入ってくること自体が厄介
もっと国内の選手使いこなしてローテ使えば過密日程で全試合ハイプレスという離れ業すらやってしまうんじゃないかな
539名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:19.34 ID:9PrDUACJ0
ブラジル大本命だけどオランダと相性良くなさそうな気がする
自力ではブラジルの方が圧倒的に上だけど対戦したら敗退の可能性も高いと思う
540名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:27.66 ID:Tx9//vK00
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:28.69 ID:Pw/L5WNf0
≪英メディアユーロスポーツの考えるイングランドにとっての死のグループ≫

スペイン、日本、チリ、イングランド
       ↑
542名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:30.72 ID:vN0hqX/s0
コンディション維持を考えると入れ替え選手の層の厚さがある国じゃないと上位に食い込むのはつらそう
あと気候の差が大きいようだから、どの会場になるかで疲労度の差も大きそう
543名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:35.05 ID:7V+o1PYc0
ドイツはいつも前評判だけのアルゼンチンとかとは歴史の格が違いすぎるよ
ベルギーは日本相手にあんな試合してるようじゃGL敗退でも驚かないな
544名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:54.76 ID:jVBfh0DQ0
コロンビアは急にタレント揃ったな
545名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:57.84 ID:WcD9IIGg0
決勝は ブラジル 対 どっか

このどっかに欧州が入る確率はアフリカや南米その他のチームと変わらないと思うぞ
ドイツやスペインが4強で散る確率は高い
個人的には コロンビア、ウルグアイ、ガーナ辺りが決勝の相手になる予感
546名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:58.87 ID:RrzeQ+5v0
日本評価高すぎだろ

コートジボワールに並んだか
547名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:56:59.24 ID:0UaIvK1m0
>>534
ごめんグループステージっていうか今回の予選グループね
548名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:11.44 ID:gRHHPQb40
日本は欧州勢相手にはいい試合をするからね
549名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:23.02 ID:THpbE9ga0
これってどういうシステムになってんだよw

100円かけてもし、日本優勝したら1万5千円もらえんのかよ
ほんとかよ
550名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:25.16 ID:4NGJab3u0
日本人はベラルーシとセルビアに負けたこと忘れて強豪ぶってんのが痛いわ。日本と同組なんてラッキーの他でもない。引いて守って放り込んどけりゃ勝てるんだもん。
551名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:26.84 ID:Tx9//vK00
チョンはドベか?w
552名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:47.70 ID:dkkx/q23O
ブラジルは、ネイマールが怪我したら終わり。
553名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:54.01 ID:nrfINrd50
>>472
それが一番だな。
それなら十分1位通過も狙えそう。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:57:58.15 ID:4NGJab3u0
>>547
ベストメンバーじゃないけど予選突破したってだけだろ。
555名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:09.14 ID:q/+LZqvr0
>>523
500年に1回の珍事ということか
556名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:11.84 ID:eKtDRI9Wi
>>5
イングランド代表とプレミアリーグが別物だって事を理解してない馬鹿がいっぱいいるんだろうな
557名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:12.44 ID:QhBXmiJOi
>>530
ありがとう!!
558名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:16.41 ID:0UaIvK1m0
>>550
同ポッドの他の国と比べて、だろ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:18.96 ID:MddUFJoe0
グループC スイス 日本 アルジェリア ギリシャ
グループD スペイン 韓国 チリ イタリア


これ希望
2002八百長W杯の報復だ
560名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:27.99 ID:3RF51wkm0
>>541
冗談抜きでイングランド以外の3か国の争いになる
561名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:41.52 ID:LAqqk3MVO
>>3
ブラジルじゃなくアルゼンチンならありそう。でもわざわざ韓国を天国の組にするかな?スイスとブラジルが天国の組、アルゼンチンとスペインが死の組に入れられると思う
562名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:43.22 ID:SsO0I1fC0
第1シードがおかしいやろ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:43.38 ID:R4Uk4zik0
ぼくがかんがえたさいきょうの死のグループはどこ?
564名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:46.42 ID:ou14oP4n0
ベスト4に上がってくる国のうち、どうせ3ヶ国は南米だと思う

それが、ブラジル、ウルグアイ、コロンビアの可能性が高そう
個人的にはチリを応援してるわけだが、こちらも南ア大会のように台風の目になれば

ここまできたら、どこのチームが優勝してもおかしくない
ブラジル一本買いするやつは頭おかしい
565名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:52.01 ID:oj0aUj/1O
なんで韓国いるの
566名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:58:59.15 ID:dkkx/q23O
>>541
日本、評価されてるんだな(´_ゝ`)
567名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:07.63 ID:nOgD388gO
>>555
ユーロでギリシャが優勝するみたいなものだろう
568名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:07.76 ID:hC8GiXRH0
>>18
このスアレスは実はイスコの本名とかいう落ち?
でもマラドンは言いすぎ
569名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:12.33 ID:QhBXmiJOi
>>472
それでいこう!!
570名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:14.10 ID:N6cDdVfE0
おいしそうなとこは、メキシコとポルトガルかな

ベルギー? 17倍? (;・∀・)ハッ? だったら151倍の日本に賭けるわww ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
571名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:17.95 ID:LSmfUTFT0
>>505
501倍のトンスランドはさらに雑魚ってことか


もう出場辞退したら?w
572名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:28.86 ID:qqVf65jl0
>>31
今回の二試合でこういう勘違いバカが大量に生まれてるんだろうなぁ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:32.08 ID:THpbE9ga0
まじで、1000円賭けちゃうぞ。
あたったら
15万円だ
574名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:57.93 ID:qB+oRdsj0
▽18位 日本 151.00
▽21位 メキシコ 201.00
▽24位 アメリカ 251.00
▽26位 韓国 501.00
▽29位 イラン 2501.00 オーストラリア 2501.00 コスタリカ 2501.00 ホンジュラス 2501.00

この8つ
組み分けで他国が一番当たりたくないところが
日本ということになるんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:59:59.15 ID:qJ6ZPepO0
>>541
そういえばイングランドとやったとき闘莉王がめっちゃ活躍してたな
576名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:15.36 ID:RrzeQ+5v0
なんだかんだでフランス、イタリアどっちかがベスト4にはいくな

ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチン、コロンビア、チリから2つかな
577名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:16.11 ID:uh+93tBz0
対日本の戦術って、徹底したカウンターと高身長の選手と足の速い選手をトップに残すだけで
どこの国でもかなり有効じゃね?

だってそうすりゃ日本のDF自滅してくれるもんw 笑えねーけど・・・
578名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:16.21 ID:SIhwxV/Mi
ドイツスペインブラジル日本という煉獄のグループはありうるの?
579名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:17.10 ID:F76Q6+Ld0
totoはプレミアとかセリエも対象にするぐらいだから
当然ワールドカップもやるんだよな?
580名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:21.18 ID:ayOIFZQm0
世界ランクとはなんだったのか・・・

ブラジルって10位とかだよねw
581名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:33.21 ID:oAxzixl70
Pot1の相手を考えよう

4カ国は南米、ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ…もちろん当たりたくない
残り4カ国のうち、ドイツ、スペインも強さが抜きんでている…当然当たりたくない
ベルギーも次、本番で当たるとかなり厳しいだろう
Pot1ではやはりスイスは一番良いカードだろうな(無論簡単に勝てるなんて言うつもりはない)

もう少し日本が一位で勝ち抜く為に希望的に考えると…ブラジルは論外、ドイツも厳しい…
アルゼンチン、スペインはどうだろう?もしかしたら隙があるかもしれない
コロンビアも本田の言う「歴史」はない相手、向こうが日本を舐めてくれればチャンスはあるか?
582名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:39.24 ID:0UaIvK1m0
>>554
せいぜいベストで欠けてるのってコンパニくらいだろ
しかも予選の半分くらいを欠けてる
ベンテケは最近普通にサブだし
583名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:41.48 ID:Cu+NFDNP0
日本が凹られたウルグアイでさえ予選5位でプレーオフだもんな
南米は魔境だわ
584名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:00:55.42 ID:4NGJab3u0
>>558
フランスとかベルギーには勝てるとかほざいてんじゃん。
日本が本大会グループリーグで勝てる相手なんてエクアドルぐらい。
585名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:04.81 ID:RrzeQ+5v0
>>472
これじゃ混戦でかえって難しいだろ
586名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:20.62 ID:QhBXmiJOi
イングランドには負ける気がしない
587名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:36.48 ID:nmKLxJTZ0
>>3
開催国ってA確じゃなかった?
違ってたらすまん
588名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:37.19 ID:K7slXBk50
>>574
まあそうだろうな。それにしてもメキシコやアメリカはちょっと
過小評価のように感じる。アメリカとかめっちゃ強いだろ。
589名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:38.74 ID:/+ZVQEwy0
メキシコより上かよw
590名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:45.52 ID:eKtDRI9Wi
>>580
馬鹿はROMってろ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:50.45 ID:4NGJab3u0
>>582
予選の相手が弱いだけだよ。アメリカ戦見た?アメリカフルボッコ。
592名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:57.50 ID:GUtLe0WX0
赤旗 パチンコで検索して2段目をご覧ください
自民党の石原宏高議員がパチンコ・パチスロメーカー大手のユニバーサルエン
ターテインメントから1800万円もの裏献金を受け取っていたようです
593名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:57.79 ID:dHNYMFWz0
評価高すぎw
メキシコより弱いですぜw
594名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:01:58.24 ID:QQA20fNg0
グループ内の本命に勝利するが、他にしょうもない負け方して
本命道連れでグループリーグ敗退とかやりそうだわ今の日本だとw
595名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:02.23 ID:DetM//670
こんなのブラジル優勝一択で決まりだろ
今全財産四万しかないからちょっとスロで増やして賭けるわ
596名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:11.54 ID:EKrI7OBp0
南米さん上位には本当勝てる気がしない
トレセンで南米遠征しまくっとけ
597名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:21.30 ID:FxoNl0BU0
FIFAランクが当てにならんとはいえコートジボワールって10〜20位くらいの国だろ?
日本は結構評価されてるな、というか所属クラブだけ見れば
ベスト8に入ってもどこの国も驚かないくらいの国だよな
598名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:31.72 ID:R4Uk4zik0
>>574
いつの間にか中堅最強に…
599名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:39.23 ID:rSrBJ1Ae0
賭けやってみたいけど日本から買うのは違法なんだよな
600名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:02:58.72 ID:ayOIFZQm0
FIFA世界ランキング
2013/10/17発表    ※次回発表予定=2013/11/28
★=2014年W杯本大会出場チーム 全ランキング(FIFAオフィシャルサイト)
10月 チーム 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 12月 11月 10月
1 ★スペイン 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
2 ★ドイツ ↑3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
3 ★アルゼンチン ↓2 4 4 3 3 3 3 3 3 3 3 4
4 ★コロンビア ↑5 3 3 7 6 6 6 6 5 5 8 9
5 ★ベルギー ↑6 10 10 12 15 16 19 20 20 21 20 30
6 ★ウルグアイ ↑7 12 12 19 17 17 16 16 16 16 11 7
7 ★スイス ↑14 15 16 14 14 15 14 14 13 12 16 15
8 ★オランダ ↑9 5 5 5 9 9 8 8 8 8 7 6
8 ★イタリア ↓4 6 6 8 8 8 5 5 4 4 5 8
10 ★イングランド ↑17 14 15 9 7 7 4 4 6 6 6 5
601名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:03:18.99 ID:0UaIvK1m0
>>584
日本うんぬんより今のフランスがアレってだけだろ
エクアドルだけは逆にあまりにも過小評価過ぎるわ
602名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:03:37.88 ID:THpbE9ga0
こういう賭けに
万単位で投資しているやつらが毛唐には
沢山いる。

そりゃ、勝敗で殺人事件が起きたり、
競技場で乱闘にもなるわな。

一攫千金がかかっているんだから
毛唐はもともと略奪強盗海賊の末裔だし
つまり、なにが言いたいのかというと、おまいら日本人は毛唐をもっと見下せ
やつら野蛮で残酷でアホだ
603名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:03:38.55 ID:tmag3W7u0
1万ぐらい賭けておけば150万もらえるの?
604名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:03:52.46 ID:HMDt8wpG0
>>577
それを行うには精度の高いパスと、終盤まで持つスタミナ配分が必要だけど
欧州勢はバテるのが早くなりそう
605名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:04.84 ID:0UaIvK1m0
>>591
そもそもこのオッズによるとアメリカの評価が日本より低いんですがそれは
606名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:13.43 ID:qJ6ZPepO0
日本が苦手な長身選手に放り込むだけのサッカーって古臭い戦術とか言われてその国では凄く嫌われるんだよな
やられたら日本としては一番嫌なんだが
607名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:14.79 ID:oSj/QC2b0
http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws

コロンビア
日本
フランス
ポルトガル

オワタ\(^o^)/
608名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:17.72 ID:dHNYMFWz0
メキシコ、アメリカ、コートジボワール辺りには劣ってると思うけど
オランダやベルギーとの試合で評価上がっちゃったか
609名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:27.61 ID:dkkx/q23O
>>541
イングランドは、南アフリカW杯前の日本戦に勝利したのにも関わらず、全ての得点失点が日本選手によるものだったことに衝撃を受け、未だにトラウマになっているんだな(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:39.48 ID:MddUFJoe0
南米とは相性最悪で確実に負けるけど欧州相手ならシードクラスを食う可能性もある日本
ブラジル様がGL突破を確実にするためにAに日本を入れてくれるかもしれない

グループA ブラジル 日本 ロシア(フランス?) ギリシャ
611名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:44.09 ID:bPwgjuo10
グループリーグ突破オッズとかあったらブラジルは1.01倍でも買うわ
612名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:47.45 ID:N6cDdVfE0
>>595 これだけは言っておくよ
ブラジルはコンフェデはいつも優勝してる しかしW杯は別
613名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:58.53 ID:uh+93tBz0
本田の発言鵜呑みにするわけじゃねーけど
古豪の国には勝ちきれる気がしないんだよな・・・
強いと言われても新興国のほうが組みやすそう
614名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:04:58.99 ID:gRHHPQb40
日本はダークホース扱いなんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:07.60 ID:RrzeQ+5v0
>>607
こんくらいなら諦めつくだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:08.59 ID:4NGJab3u0
>>601
まあとにかく、日本はベラルーシとセルビアにガチで挑んで負けたのには変わりないから
617名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:12.75 ID:6Q5WrGvQ0
ベルギーとスイスがシードなのはどう考えてもおかしい
618名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:15.53 ID:IDz3pSHI0
イングランドの過大評価は異常
ハート()やクレバリー()がスタメン張れちゃうようなチーム
619名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:23.44 ID:note8QFy0
>>19
アメリカも以外に強いんじゃないかな
620名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:24.60 ID:0UaIvK1m0
>>608
たぶんメキシコ、アメリカ、象牙の評価が日本人が思ってるより低い
621名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:05:59.46 ID:bjUo8vmh0
>>5
イングランドは260倍の間違いじゃないのか?
622名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:03.63 ID:ayOIFZQm0
11 ★ブラジル ↓8 9 9 22 19 19 18 18 18 18 13 14
12 ★チリ ↑16 21 21 25 23 23 22 23 30 26 21 17
13 ★アメリカ 13 19 22 28 29 28 33 32 28 28 27 32
14 ★ポルトガル ↓11 7 7 6 5 5 7 6 7 7 4 3
15 ★ギリシャ ↓12 11 11 16 13 13 12 11 11 11 12 10
16 ★ボスニア・ヘルツェゴビナ 18 13 14 15 21 21 23 24 26 27 31 29
17 ★コートジボワール ↑19 18 13 13 12 12 13 12 14 14 15 16
18 ★クロアチア ↓10 8 8 4 4 4 9 9 10 10 10 11
19 ★ロシア ↓15 16 17 11 11 11 10 10 9 9 9 12
21 ★フランス ↑25 23 23 18 18 18 17 17 17 17 18 13
22 ★エクアドル ↓20 17 18 10 10 10 11 12 12 13 17 20
23 ★ガーナ ↑24 24 24 21 22 22 20 19 26 30 29 31
24 ★メキシコ ↓21 20 20 17 16 14 15 15 15 15 14 19
623名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:07.03 ID:bPwgjuo10
>>607
ドイツ
日本
チリ
ポルトガル

( ゚д゚)
624名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:10.15 ID:9w2xUVZS0
ドイツの場合 「香川に頑張ってもらうか」
スペインの場合 「翻弄されるだろうけど頑張るしかないよね」


メキシコの場合 「全く勝てる気がしねえよ・・・」
ブラジルの場合 「」


南米はどこもいやああああああああああああ
ここと当たるかどうかが全てだよな
625名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:23.42 ID:cFtFXHFS0
日本人が一番日本代表を過小評価してる感じだな
626名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:30.50 ID:THpbE9ga0
ロングボールを電柱に放り込まれるサッカーをされて、
日本は負ける。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:31.73 ID:UFNOK/n90
メヒコより上ってすごいな
628名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:44.78 ID:0UaIvK1m0
>>616
ハイハイ、日本が親善試合で負けたらガチ
外国が親善試合に負けても手を抜いてたね

スペインが南アに負けてるのはどうなんだい?
629名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:52.40 ID:MPU36muGi
アジア、アフリカ、北中米の中でトップやないか
630名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:11.76 ID:+4dIvNek0
スイス、アルジェリアを引く強運さも欲しいところ
631名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:12.47 ID:3UBnhJF60
ベストな組み合わせ
 
ブラジル 日本 アルジェリア グリシャ

とりあえず確実にブラジルは3連勝してくれるから
いろいろな展開を想定しても日本が2位通過する可能性が高くなる
アルジェリアとギリシャが拮抗してそうなところもポイント
そして相手にブラジルがいるという事で親善試合でボコボコにされたリベンジが出来ると
モチベーションにも繋がる
632名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:25.02 ID:+Spd70WXi
>>18
お前が知らんかっただけやろ
633名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:30.44 ID:SSxXY6qG0
これでW杯の組み合わせシュミレーションしようぜ

http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws
634名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:40.82 ID:43XyH/ymO
女子w杯優勝のおかげで国民性として優勝できるメンタルありと思われてるとか
635名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:07:49.99 ID:4ZHLO1oq0
>>625
日本は野球の国だからサッカーが強いなんて認められない人が多いんだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:17.68 ID:SCjBSDh50
>>631
組み合わせは置いといてブラジルと初戦で当たったら逆に終わる
637名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:20.08 ID:dHNYMFWz0
ブラジルは日本には絶対負けないって思ってるだろうから
同じグループに入れてくるだろうな〜そうなったら最悪だわ〜
638名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:22.17 ID:0UaIvK1m0
>>634
集中すると強いと思われてるのかな
639名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:23.56 ID:ayOIFZQm0
31 ★コスタリカ ↑33 42 39 48 48 47 53 53 66 66 64 73
32 ★アルジェリア ↓28 34 34 35 35 35 34 34 22 19 19 24
33 ★ナイジェリア ↑36 35 35 31 28 31 30 30 52 52 57 63
34 ★ホンジュラス ↑40 43 55 52 50 52 49 51 59 58 56 66
44 ★日本 ↓42 37 37 32 30 29 26 28 21 22 24 23
49 ★イラン ↓48 52 52 67 57 56 57 58 60 59 44 58
56 ★韓国 ↑58 56 43 40 42 42 47 38 34 35 32 25
57 ★オーストラリア ↓53 46 40 47 47 46 39 37 36 36 33 34
59 ★カメルーン ↑61 51 71 65 62 60 79 79 67 61 62 71
640名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:28.24 ID:lLQnh2Tb0
それより驚いたのは

ヨルダンがウルグアイのホームで引き分けた事
641名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:28.97 ID:RrzeQ+5v0
ポット1でスイス希望はおかしいだろ

グループが混戦になって帰って厳しくなる
ブラジルとなって三連勝してもらったほうがやりやすい
642名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:32.37 ID:nOgD388gO
>>615
いやフランスとポルトガルの悲鳴も相当だぞ
まだ良い方に見える
643名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:44.79 ID:SV2ijApF0
お前ら未だに組み合わせ抽選がガチだと思ってるんだな
あんなの八百長に決まってんだろうが
644名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:55.38 ID:9kWiTUDZ0
18位、日本より弱いと見られている国・地域が12カ国もあるとは。
ついにここまで来たか。胸熱。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:57.28 ID:QQA20fNg0
>>607
スペイン
日本
エクアドル
ロシア

日本とスペインは相性どうなのかね・・・
ブラジルよりは良さそうだが
646名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:10.28 ID:THpbE9ga0
おまえら
賭けにいくらまでなら投資するのよ。
おれは、1000円くらい、今回はやってみることにしたよ。

当れば15万円だからな
そのお金でダッチワイフ買う
647名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:13.67 ID:IqdzmaHD0
韓国誌「韓国が勝ったスイスがポッド1では一番倍率が高いことが判明」
648名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:22.47 ID:oAxzixl70
>>631
開催国とやれる、コンフェデの借りを返す…などという面で選手のモチベーションは上がるだろうが

やっぱりベスト8より先を目指すなら、Pot1はスイスがベストだろう
649名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:24.98 ID:TgEZeGzm0
フランスは全体としての評価はもっと低くていいと思うんだけど、
なぜかブラジルとはいい勝負になるんだよな。
まあフランスはプラティニ、ジダンが居たからといえばそれまでだけど。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:28.12 ID:IaZ+uTyl0
>>643
じゃあ予想される日本が入る組み合わせを教えれ
651名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:48.30 ID:0UaIvK1m0
>>641
第4ポッドでオランダ、イタリアがこなきゃそう言えるだろうけど
652名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:09:57.84 ID:mH3/cTOY0
151倍じゃ掛けても割に合わねぇな。
653名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:01.42 ID:WcD9IIGg0
グループC
スペイン・日本・ナイジェリア・クロアチア
になりました
654名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:10.05 ID:kGCcbb/M0
南米以外全部勝てる!!
655名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:35.55 ID:SV2ijApF0
>>650
コンフェデで盛り上がったからイタリアと同組にされるよ
それだけはわかる
656名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:37.47 ID:oSj/QC2b0
賭けれるならマジで賭けたいなあ
勝てそうなとこ4か国ぐらいに1万ずつ賭ければ回収できそうだが
657名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:41.43 ID:bVrF0bhE0
サッカーで最初に失点すると勝つ確立が3割も無いんだろ
今の日本が勝ち上がるのは無理だ。
658名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:45.19 ID:SSxXY6qG0
2013年11月現在、FIFAが発表しているのはポット1のみです。その他のポットは予想です。
659名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:57.77 ID:4IRij5Sz0
今ちょっとブラジルが強すぎ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:57.85 ID:qJ6ZPepO0
前回開催国は優遇されるみたいな事倉敷が言ってたけど、見事にフランス、メキシコ、ウルグアイという組に入れられた
南アフリカ共和国
661名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:02.84 ID:S/eY+TpA0
>>641
混戦混戦って説得力皆無だわw
ブラジルよりスイスの方がいいに決まってるだろ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:13.44 ID:gRHHPQb40
日本はここ10数年でメキメキと実力をつけてきたアジア最強国
そのクリーンでクレバーそしてモダンなサッカーは、決して侮ってはならないチーム
とか言われてそうだな
663名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:17.49 ID:pP1M8AtF0
スイス
日本
アルジェリア
ギリシャ

これで突破は確実や
664名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:23.11 ID:nYSutsZT0
ねぇねぇ

南アフリカの時ってさ
4月にセルビアとやってメンバー発表あったあと、
韓国との壮行試合含めて3試合も親善試合やってるけど、
来年、全然テストマッチが決まってないのはどうして??
これから決まるの?
スケジュール発表されてからずっと疑問(´・ω・`)
665名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:23.92 ID:+A4bDkCN0
本田を信じで全力で行くしか無いな
151倍ウマー
666名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:27.00 ID:43XyH/ymO
>>638
それとバックヤードの支援体制
667名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:53.81 ID:6xWL0QZF0
本命ブラジル対抗ブラジル大穴ブラジル
それくらい今のブラジルは別格
668名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:56.12 ID:9w2xUVZS0
日本の守備は日本人以外から見てもダメダメらしいし
ここなんとかしなきゃならんけどもう間に合わんよなぁ・・・
669名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:59.68 ID:03woHfXs0
>>636
ブ、ブラジルはスロースターターだし
670名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:02.75 ID:oSj/QC2b0
>>663
それでも取りこぼして敗退とかありそう
671名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:03.06 ID:Pvvopg0y0
あれ?
日本の倍率高くね?
672名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:11.38 ID:1hy6g8xC0
日本が優勝だ9m(´・ω・`)
673名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:12.15 ID:THpbE9ga0
蛭子さんなら30万円くらい
1日で賭けるだろう

大穴はウルグアイの21倍だな
674名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:15.47 ID:i6akwbKH0
>>550>>616>>584
そりゃお前らゴミチョンの方じゃんw
相変わらず劣等感全開だなチョンはw
675名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:16.22 ID:a3A8aTVp0
W杯は初戦で引き分け以上が絶対だろ
そういう意味で南米のグループには入りたくない
676名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:18.63 ID:ynnczt1G0
イタリアかウルグアイ小内藤真実がない
IME馬鹿なの?こないと旨味がない
アルゼンチンはないっしょ。3決やってる姿が目に浮かぶ
677名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:19.59 ID:zpCK7NA+0
日本が場合によっては前回の岡田サッカーに変われる柔軟性あって
なおかつブラジルとは三戦目にあたるならブラジルがいてもいい
基本的に自分達のサッカーやるってんならスイス一択
ブラジルがいて、自分達のサッカーをやろうとして、初戦に当たるのが最悪の展開
678名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:20.20 ID:lLQnh2Tb0
ある意味で死のリーグ

コロンビア メキシコ 韓国 アルジェリア

ウルグアイ 日本 アメリカ コートジボワール
679名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:29.41 ID:gRHHPQb40
本田さんが得点王になったら日本は優勝でける
680名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:32.27 ID:iS7FAW9oO
開催国と仲の悪い国は酷い組み合わせになる事ってあるのかな?
681名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:33.60 ID:a2Z3Rzut0
>>633
スイス、ナイジェリア、ギリシャになったwwww
いやっほおおおおおお。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:42.41 ID:tmag3W7u0
151倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かつてない挑戦がいま始まるwwwwww

2500倍とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:43.20 ID:IaZ+uTyl0
>>655
つまんねー奴
684名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:45.31 ID:bLdtE3P00
>>633

ブラジル
日本
ナイジェリア
ボスニア・ヘルツェゴビナ

悪くない
685名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:12:52.65 ID:cFtFXHFS0
まあベルギー戦なんかはチカラでねじ伏せた感があるからな
あの試合見たら評価上がるだろうな
686名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:03.13 ID:+FyRzKqGi
勝てると本気で思ってたの?
687名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:09.47 ID:oAxzixl70
>>663
その組み合わせだったらぜひとも1位突破狙って欲しいもんだな
そうすればトーナメント行って最初の試合は希望持てる相手が来る可能性が高まる
688名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:11.13 ID:pGIPaIL00
ブラジル開催なのにヨーロッパ高すぎだ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:14.15 ID:eKtDRI9Wi
>>18
2010でとっくに有名選手の仲間入りしてたわ
直後にリバポ移籍したし
690名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:14.44 ID:6xPyHo6G0
ボスニアごときが日本より上なのかよ
691名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:14.61 ID:K7slXBk50
考えられる最悪、最高の組合せは?
692名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:23.16 ID:xKpQAFIj0
>>680
韓国開催ならあるんじゃない?
あそこは加減知らないから
693名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:24.66 ID:SV2ijApF0
>>683

本気で答えただけなんだが
694名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:26.60 ID:4QkTaA7Z0
わあ
695名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:27.76 ID:dfhewzTL0
何が起こってもブラジルスペイン以外の国は優勝しないよ
696エラ通信:2013/11/21(木) 19:13:29.34 ID:GDrhXJCz0
個人的に、
南米勢とドイツ、アメリカ、メキシコ以外とはいい試合しそう。
697名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:45.18 ID:gjongXyZ0
ブラジルの組で無ければ
たとえそこにスペインやドイツがいても
夢も希望もあると思う

が、ブラジルの組になったら終わりw
698名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:13:46.01 ID:zvca3+Da0
>>18 の人気に嫉妬するスレはここですか?

いやー無知っていいよね、無知って
699名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:14:01.11 ID:ddgheTT70
>>657
それは違う。勝つ力がある国が先制するだけ。逆転できる力がある国なら先制されても勝つ。
ブラジルに日本が先制しました、でも実力通り逆転されるでしょ。
700名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:14:08.41 ID:xg70zgVB0
ガーナ、メキシコより高くて、コートジボワールと同着か
やっぱり前評判は中々のもんだな
701名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:14:53.67 ID:pGIPaIL00
オレ的にはグループリーグ突破すればもう満足
攻撃的で面白いサッカーしてくれれば突破できなくてもいいくらい
702名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:14:54.22 ID:THpbE9ga0
ホンジュラスに1000円賭けてたら
250万円
703名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:14:57.77 ID:3NroiHVZ0
日本は32カ国中18位という評価だな。
まあ妥当なとこだが、
このあいだの2戦の攻撃力を見ると8位以内でも、まったくおかしくない。
問題は守備。
704名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:03.92 ID:MddUFJoe0
>>691
最高 スイス 日本 アルジェリア ギリシャ
最悪 ドイツ 日本 チリ オランダ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:05.25 ID:0UaIvK1m0
>>699
玉田のゴール懐かしい・・・
706名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:08.52 ID:qJ6ZPepO0
ベルギー、ナイジェリア、オランダ、日本になった
ブラジル、フランス、オーストラリア、イタリアってグループも出来た
707名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:14.26 ID:dHNYMFWz0
アフリカと欧州の中堅国だったら勝ち抜けられるんだが
708名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:16.89 ID:pP1M8AtF0
ブラジルと同組でも

ブラジル
日本
アルジェリア
ギリシャ

になれば突破できるし
ベスト16でブラジルと当たる心配が無くなる
709名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:21.75 ID:MgLdZgrLO
メキシコ、アメリカより日本が上っておかしくないか?
つうかこの2国よりスイスが上っていうのも、色々とイカレてるwww
710名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:34.59 ID:TLIR9Y5f0
日本は速くて、体力あって、うまいからベスト4までは行ける
あとは3−4−3で勝負に出れば優勝行けるでしょ
711名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:35.88 ID:nL4UrbDE0
>>294
日本以外2002のグループリーグじゃねーか
712名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:43.70 ID:IaZ+uTyl0
アルゼンチンがこんな目に合いそう気がするのはオレだけか?

アルゼンチン
オーストラリア
コートジボワール
オランダ
713名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:50.07 ID:+4dIvNek0
スペインですらブラジルに完敗してんのに
ブラジルしか賭ける気しないわ
それなのに4.33倍もあるとか美味しすぎ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:17.50 ID:cMLYr+Sr0
準々決勝には行ってほしいな。
715名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:26.57 ID:uEN2L/Y/0
優勝はきついわー
716名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:35.08 ID:+mQ4gJ2d0
北中米と南米には弱いからな
他は健闘してる
717名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:50.39 ID:a3A8aTVp0
>>691
MARCAの予想ポット

【ポット1】ブラジル / スペイン / ドイツ / アルゼンチン / コロンビア / ベルギー / ※ウルグアイ / スイス

【ポット2】オランダ / イタリア / イングランド / ポルトガル / ギリシャ / ボスニア・ヘルツェゴビナ / クロアチア / ロシア

【ポット3】チリ / コートジボワール / フランス / エクアドル / ガーナ / アルジェリア / ナイジェリア / カメルーン

【ポット4】アメリカ / メキシコ / コスタリカ / ホンジュラス / 日本 / イラン / 韓国 / オーストラリア


ブラジル / オランダ / フランス / 日本
これが一番最悪かな?
718名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:56.76 ID:PvpQ73C1O
ブラジルに賭けたい
けど賭け方が分からん
719名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:14.06 ID:nrfINrd50
>>691
最高
スイス、日本、アルジェリア、ギリシャ

最悪
ブラジル、日本、チリ(フランス)、イタリア
720名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:20.75 ID:43XyH/ymO
>>688
買うのはイギリス人だからなリアルな収益性を考えるオッズなら低倍率めにしといても買いが入ると読むはず
721名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:28.06 ID:bjUo8vmh0
永井がいればスペインに勝てるかも。
スペインでは子供に早く寝ないと永井が来るわよ!って感じだろ。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:28.60 ID:3RF51wkm0
Jリーガーを馬鹿にして過小評価してたことが結局はオランダ戦以前のチームの弱体化の原因だったからね
クラブの数字をガン無視して分かりもしないのにリーグレベルとか言いはじめたらセルビアやベラルーシ、南米にボコられるのが現実
苦手とか言ってるが南米にも点取ってる4人並べてる時は普通に勝ってるからね
結局日本は欧州組に酔って弱体化放置してる状態か、今数字出してる連中をJ1J2、欧州関係なく選んで強いチームを作れるかどうかだけ
欧州組とか言ってる時点で日本人が一番日本を過小評価してる
スカウトサイトじゃ欧州組より国内の連中の方が普通に注目されてる
何にしても日本人は過去の栄誉に拘り過ぎて今の実績を軽視するのは悪い癖だわ
723名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:29.13 ID:vT5zxgG10
なんでいちいちカンコクガーって書くの?
ウゼーんだよ
無視しろよ!無視!
724名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:32.53 ID:si+H+OEe0
ブラジル代表スタメンの次に強いチームはブラジル代表控えだろ
ドイツスペインでも3点差つけられるレベルだと思う
725名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:48.40 ID:IDz3pSHI0
>>708
確かにもしGL突破できてもトーナメント初戦がブラジルだったら絶望だな
そういう意味ではブラジルと同組はありなのかもしれん
726名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:10.98 ID:0UaIvK1m0
>>719
ブラジル引いた時点でチリがなくなる
727名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:12.05 ID:ayOIFZQm0
世界ランクも平均的に見ると
日本は参加国でドベから9番目ぐらい
32チーム中23位ってところ
GL突破するかどうかでしかない

それより下は審判買収せんとGL突破もムリだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:12.33 ID:6xPyHo6G0
スイスがなんでポッド1なんだよ
適当なランキングだな
729名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:13.85 ID:r1HSwcPnP
ミラン「本田はスポンサー連れてこい」

AC Milan News ?@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

twitter.com/Milanello/status/358629060328435712

スポンサー連れてこないと獲得しない模様




さんざん、ホンダ兄が弟を売り込んで、どうか、どうかお願いします
ってペコペコと土下座営業して

ガリ「ん〜スポンーが足り無い、ダメ」


半年後


ガリ「まあ、ゼロ円なら入れてやってもいいよ」


これをどう思う?
730名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:15.64 ID:uh+93tBz0
>>699 噛み付く訳じゃないけど、他の大会と違ってW杯の先制はかなり有効だと思う
選手の意気込みが全く違うから、取り返そうと焦って自滅するゲーム何度も繰り返されてる気がする
731名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:18.05 ID:pGIPaIL00
よく見ると結構弱そうなチーム多いなあ
732名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:38.41 ID:zvca3+Da0
ドイツ
日本
ガーナ
イングランド

このくらいのグループになったとしたら
2位通過は難しいもんかね?
733名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:38.90 ID:nYSutsZT0
>>664について知ってる人はおらんか(´・ω・`)
南アフリカ前ってあとあとになってきまってきたんだっけ?
多少スレチで申し訳ないが
734名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:48.24 ID:THpbE9ga0
本田が得点王になれば
優勝いける

つか、オレの懐も暖かくなる。
151倍って、1万円かけたら151万円やで
本田いけー
保険でブラジルに4000円賭けとくわ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:02.73 ID:0rQUC96Q0
連呼リアンは韓国に全財産いけよw
736名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:44.49 ID:/eXZYSa+0
本田が怪我した瞬間一気に1000倍くらいになるな
737名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:45.31 ID:nOgD388gO
>>717
スペイン、オランダ、チリ、日本だろ
フランスくらいだとなんとかなってしまう気がする
738名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:50.99 ID:DNX/455wP
韓国人が攻めてくるぅ w
739名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:56.75 ID:2JVZySTV0
さっきシミュレーションしたらブラジルフランスオランダとか修羅の組に日本が突っ込まれたんだが
740名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:19:59.34 ID:aB5sWH7DP
>>5
1位と2位の四点買いでプラスやんけ
全財産行けるな
741名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:05.73 ID:7zh4jWVAO
日本もそれなりに世界の強豪と対戦経験積んできてるけど、コンフェデのブラジル戦だけは今後しばらくトラウマとして残りそう
ホームのブラジルに勝てる日は果たして来るのか
742名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:06.45 ID:0UaIvK1m0
>>664
組み合わせ決まってからじゃないの?いろいろと
743名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:09.16 ID:+4dIvNek0
ブラジルに10万円!
744名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:12.35 ID:9w2xUVZS0
>>732
南米勢にあたるよりはマシだと思う
745名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:17.00 ID:oAxzixl70
日本のいるPot2を考えると…
日本としてはメキシコ、アメリカとやらなくてすむのは、まぁいいことだ

他のポットの国々から見たら確かにPot2の中から日本を引くのは運が悪いだろうな
746名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:30.67 ID:+mQ4gJ2d0
一番死の組って何?
ブラジル、フランス、イタリア、?
747名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:20:36.16 ID:5AL39FYTi
>>624
メキシコと当たらねえから
748名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:02.23 ID:gRHHPQb40
開催国のいる組が死の組にはならないようにできてる
749名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:07.17 ID:THpbE9ga0
竹下景子さんに全部

篠原教授に全部

はらたいらさんに全部
さらに倍
750名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:09.89 ID:BK3Nm0yU0
じゃ、アメリカに100チャン
751名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:31.95 ID:zHugeAXf0
>>19
アメリカは強いよ
752名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:41.18 ID:JIgMzESz0
>>748
南ア……
753名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:50.29 ID:USjkjHW80
ブラジルが嫌ならB組(?)に入らないことを祈っとくべき
754名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:51.29 ID:gjongXyZ0
>>717
ウルグアイかコロンビアがpot3にまわり
オランダあたりがシードされ
フランスがpot2になれば大陸間のバランスもとれるのにな

pot3のフランスがきたら
さすがのブラジルでも頭痛いよw
755名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:03.64 ID:0UaIvK1m0
>>746
その組み合わせだとメキシコか日本かな?
756名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:07.84 ID:43XyH/ymO
ベルギー戦後半みてて要所になると本田は走るとわかった
本田が走れるなら守備はなんとかなる
逆にいうと普段さぼってるわけだがw杯本番はサボらないだろうから
757名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:11.61 ID:nYSutsZT0
>>742
そうか
仮想○○として試合したいもんね
南アの前はコートジボワールが仮想カメルーンだったり

相手しだいだからAマッチデーがあっても試合を確定できないのか
758名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:18.35 ID:qJ6ZPepO0
>>733
W杯出場国が出揃ったからこれから抽選会の会場で試合やろうとかの交渉が多少あると思う
759名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:24.23 ID:7//dIG7p0
まあ日本に賭けるとしても義理で1万位だな
全力でブラジルいくわ
760名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:24.45 ID:qldrS2GG0
根拠はないがギリシャは何となくこういうグループ引いて上がってきそう

スイス ホンジュラス アルジェリア ギリシャ
761名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:29.04 ID:5AL39FYTi
>>746
ブラジルメキシコフランスオランダ
762名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:51.37 ID:Po6FxDD20
日本は無いわwww

でもロシアよりは上だろ・・・
763名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:52.25 ID:TgEZeGzm0
ブラジルとの関係からして、アルゼンチンの組は死の組になる。
と考えると、日本がアルゼンチンの組に入っちまう可能性が…
764名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:53.93 ID:3RF51wkm0
>>732
普通に2位狙える
イングランドは自信付けるために親善試合組んでも良いレベルだからね
ただ日本はいくら良い選手がいてもブランドに弱くて数字取れてない欧州クラブ出身者選んで自滅するパターンも多いからね
クラブの名前で選ばなければ普通に強い
765名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:03.21 ID:nYSutsZT0
>>758
ありがとう。多分そういうことなんだね
思ったより試合なくて混乱してた
766名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:06.48 ID:SSxXY6qG0
Group A
Brazil
Japan\(^o^)/
France
England
767名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:29.43 ID:8tmOg8jW0
>>756
勝ちたかったんだろうな
あの全力疾走での戻り方はそういう気持ちが見えた
768名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:37.50 ID:YU7nPd220
ウィリアムヒルのサイトに行ってみたら、日本語が選択できるけど…
日本在住の人間が、イギリスにあるブックメーカーで賭けをしていいものなのか?
外国サーバーのオンラインカジノの是非ということになるんだろうけど。
769名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:37.55 ID:EKrI7OBp0
ただただ、早くW杯見たいぜ
抽選も楽しみだなー
770名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:42.70 ID:oAxzixl70
>>756
本田は怪我が長かったから体力が戻って来ていなかったんだよ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:23:53.34 ID:5AL39FYTi
>>746
ブラジルメキシコチリイタリアに変更
772名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:03.41 ID:If23zA7S0
日本はこの中では中の下ってとこか
CBがもうちょっとマシになれば、中の上くらいにはなるんだけどね

やっぱ、失点が多いよ
773名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:13.23 ID:1FbA46MVO
勝手にシミュレーション結果

A:ブラジル、アメリカ、ガーナ、ボスニア
B:スイス、日本、チリ、ポルトガル
C:ウルグアイ、メキシコ、カメルーン、クロアチア
D:ベルギー、オーストラリア、ナイジェリア、イタリア
E:ドイツ、コスタリカ、エクアドル、ロシア
F:スペイン、ホンジュラス、コートジボワール、ギリシャ
G:アルゼンチン、イラン、アルジェリア、イングランド
H:コロンビア、韓国、フランス、オランダ
774名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:14.24 ID:8tRu3+kF0
実力最強はドイツだが、地元の利を考慮してブラジルが本命ってとこかな。
775名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:19.03 ID:oPDLChBt0
日本に全部 つI
776名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:20.40 ID:uh+93tBz0
今のブラジルって姿勢がらしくなく謙虚なんだよな。ネイマールの発言とか特にそう
負ける気がしねぇ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:23.95 ID:7aBuk2HNP
>>762
ロシアはポルトガル抑えてGL1位突破だからな
778名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:38.78 ID:VTAn7Yd0O
>>733
その辺りだと出場予定国同士がアジア/アフリカ/南米/欧州のカテゴリー分けでそれぞれの対策として対戦しあう。まぁ最後の一試合は大体調整のクソ弱い関係ないとこだけど
今やっと出場国決まったとこだから水面下でかなり交渉合戦やってるはず
779名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:53.45 ID:TgEZeGzm0
>739
開催国ブラジルがそういう組み合わせにはならないだろうが、
アルゼンチン、日本、フランス、オランダ
なんてパターンは普通にありうる。
780名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:58.74 ID:497m5s+00
00秒なら日本優勝に全財産賭ける
781名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:25:07.25 ID:0UaIvK1m0
>>771
ブラジルとチリが同グループはないよ
ヨーロッパ以外は同地域一緒はない
ヨーロッパも同じグループに2つまで
782名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:25:09.36 ID:dw8BFAnUi
おまえら
ギリシャじゃなくてギリシアだからな!
リンかけに書いてある
783名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:25:19.67 ID:mECopo6z0
中途半端な強国相手だと日本は手を抜くから
そこそこ強い国と同じグループがいい
784名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:25:21.47 ID:UFNOK/n90
ブラジル4倍っていいのかよ、高すぎじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:25:44.22 ID:nOgD388gO
>>766
いけるいける
フランスは本戦前に空中分解するし、イングランドはテリーに奥さん食われまくる選手が続出して試合どころじゃなくなるぜ
786名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:11.18 ID:aBc2vNx20
イングランドの過大評価は何時まで続くんだよ
787名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:17.41 ID:BK3Nm0yU0
フランスと韓国が裏本命で、ドイツ、ブラジルが表本命で
賭けでおもろいのが米国やろw
788名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:18.34 ID:nYSutsZT0
>>778
なるほどな
日本代表は荒くないし、直前の相手としては人気だったりするのかな
こないだはドログバ壊したりしちゃってたけどw
789名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:19.61 ID:5HmQBEuyO
ブラジルとの直接対決が防げれば優勝の可能性もある
790名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:22.81 ID:0wmsZmQi0
>>780
IDが00だぞ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:23.14 ID:MddUFJoe0
最強ブラジルならどんなグループでも1位突破するから
Aは厳し目にして
決勝トーナメント1回戦で当たるBをスイスと雑魚でそろえてきそう
日本もなんとかBに潜り込みたい
792名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:26.18 ID:Vx97/eA8P
今は好調なのかもしれないが
本番で勝つのは日本ではない、韓国だ
それを忘れるな
793名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:27.05 ID:zN/apeVb0
>>703
毎試合、必ず何人か相手方のスパイが入ってるからな
794名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:30.96 ID:URZtgWCq0
>>377
アメリカって意外に10回も出てるんだな
795名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:39.68 ID:43XyH/ymO
>>770
怪我でもう走れないのかと思うてたから一安心
796名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:40.28 ID:gRHHPQb40
日本はイングランドの縦ポンサッカーに弱いからな
797名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:44.77 ID:THpbE9ga0
日本で賭博したら
犯罪でつかまるよな

蛭子さんも競艇でつかまってなかった
798名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:46.67 ID:4QkTaA7Z0
.

>23.7 EX__ ドクターX〜

>17.7 CX* リーガルハイ



リーガルハイ 2週連続 視聴率 17.7%かよ・・・
昨日放送後、視聴率爆上げ予想してたやつらは何だったの?
ドクターXとはもう6%も離れてるじゃん・・・

ドクターXはリズムがいい。ダレる所が無いドラマはいい!

ちなみに、リーガルハイのそういう点については知らない。
見てないから。
799名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:47.77 ID:USjkjHW80
>>786
永遠に続く
何故ならそれがイングランドだから
800名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:49.32 ID:2IxEks8XO
でも昨日のベルギー戦を見たら、ひょっとしたらの大番狂わせがあるかもね。
俺は日本は決勝に行くと思ってるよ。
801名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:26:58.66 ID:ayOIFZQm0
12/10/2013 Brazil 2:0 (1:0) Korea Republic
15/10/2013 Brazil 2:0 (0:0) Zambia
16/11/2013 Brazil 5:0 (1:0) Honduras
19/11/2013 Brazil 2:1 (1:0) Chile

どうみてもブラジル最強だわな
802名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:09.50 ID:0UaIvK1m0
>>788
基本的にクリーンでサボることがないので親善試合の相手としては人気だよ
803名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:13.34 ID:sRafvyMY0
組み分け抽選が楽しみ
なんだかんだで、日本っていままで抽選→ハイ終了って組の経験ってないわな
それよりどちらかというと、いい組に入ったって感じばっかりじゃない?
この辺でガチな死の組入りありそう
でも現状でむしろ、そうなっても悲観な叫びよりもむしろ
この組でどこまでやれるか楽しみって声もおおくがあるだろうから
それはそうなっちゃったとことで楽しみ
こういう気にさせるだけでも、そうとうな進歩してるといえるでしょ
804名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:14.36 ID:3RF51wkm0
まあネイマールが怪我しない限りブラジルだろうな
ただ運動量多いチームにブラジルはたまにコケる
調子良い時のメキシコに負けるのはそのパターン
805名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:21.79 ID:3yFXszcj0
いつまでたってもポッド分けと地域分けのルールが浸透しない
806名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:23.19 ID:AZa3rX7M0
>>5
チョンが勝って狂喜乱舞してたスイスは101倍かよw
807名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:35.91 ID:iGvwfiz+O
ドイツが準優勝に100ウォン
808名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:47.74 ID:eKtDRI9Wi
>>785
コリーナ!!
809名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:27:49.56 ID:4QkTaA7Z0
>>798
誤爆しました。
810名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:10.33 ID:6xPyHo6G0
今のフランスとか相当ゴミだから当たった方がいいわ
811名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:24.40 ID:EKrI7OBp0
多分俺、日本がW杯優勝したら渋谷で騒いじゃうわ
ニワカwwwwとか言ってたけど、多分騒いじゃうわ
812名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:28.63 ID:pIyFZVUgP
>>18 で釣って、ついたレスをまとめブログに載せるんだろうなぁ・・・
813名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:30.07 ID:oPDLChBt0
>>377
出場回数が10回を超えて初めて優勝が見えてくるという感じか。
このままいけばしぬまでに日本優勝は見れそうだな。
814名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:50.61 ID:pP1M8AtF0
ドイツ
日本
チリ
イタリア

こうなったらあきらめましょ
815名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:28:53.05 ID:JIgMzESz0
>>777
南アのデンマークか。大した事ないな
816名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:10.74 ID:aB5sWH7DP
>>763
で、フランス、イングランドか
817名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:13.89 ID:up+6pGO30
今回南米が6チームだからポット3で南米引くよりブラジルやアルゼンチンと当たる方がラッキーなんだけどな
818名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:14.93 ID:RZZJBMUY0
>>786
過大評価も何も仏W杯から毎回決勝T進んでんだから
そこら辺の中堅よりはオッズがあがるのは当たり前
819名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:15.15 ID:a2Z3Rzut0
メキシコは相性悪いから解るけど、アメリカが異常に評価高い意味がわからん。
あれは普通に日本は組みやすいタイプだろ。
820名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:16.67 ID:USjkjHW80
>>794
アメリカは第1回から出てる
しかも準決勝進出
821名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:46.43 ID:zvca3+Da0
>>803
98年の組は相当マズイ組だったけどな
クロアチアは黄金期だったし
アルヘンも粒ぞろいと言われてた時だし

まあ当時は日本がこんなに強くもなかったけどさ
822名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:55.23 ID:gRHHPQb40
日本の優勝もありえなくはない。と思うようになってきた。

「目標は優勝!」と真顔で本田さんが言って以来
なんかそう思えることが多くなった

やっぱ口に出して言うことが重要なんだな
823名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:29:55.86 ID:nYSutsZT0
>>802
ふむふむ
今回の遠征があったから仮想スペインとして見られたりして

それにしても組み合わせ抽選会怖いけど楽しみだ
どことあたっても日本代表がチャレンジャーなのは変わらないし
824名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:30:02.73 ID:VTAn7Yd0O
ぶっちゃけスペインやイタリアは日本より韓国の方が嫌がるだろう
825名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:30:40.54 ID:TxwcrXHE0
>>126
アメリカの絶対的一番人気はアメフト
野球はバスケと第二グループを形成してる
826名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:30:54.40 ID:Uj2tdvoF0
>>294
イラン首位通過あるでwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:02.74 ID:HSkbIT8V0
どうせ死の組になるなら思い出試合的に
ヨーロッパの華のあるところが良いわ
地味な南米勢にボコられるとか困る
828名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:04.55 ID:/VNORtuQP
>>813
連続出場5回まで漕ぎつけるのに20年掛かってるんだぜw
10回出場になるまでにこれから最低20年掛かるんだぜw
歴史を積み重ねるのは膨大な時間が掛かる

だからこそ強豪国は強いんだろうけどな
829名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:29.84 ID:THpbE9ga0
ハードゲイ本田
830名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:34.78 ID:QpN4ymKR0
.
【ラグビー】テストマッチ 日本 vs ロシア 15.11.2013 http://youtu.be/-a3CqlWAP0I
.
831名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:53.90 ID:dEXGGF1X0
>>824
だってあいつら格闘技してくるもんな

誰でも嫌がるだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:57.63 ID:TgEZeGzm0
>803
というか、他の国にとって、pot2でメキシコ、アメリカ、日本が入る組=死の組なんじゃないかと。
833名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:32:15.98 ID:IYwjh20w0
>>819
いやアメリカとは相性悪いと思う
運動量が多くて粘っこいプレスかけくるからボールをまわしにくい印象
834名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:32:47.04 ID:ByQlJ5lK0
日本、アルゼンチン、スペイン、ブラジル
この組み合わせなら楽しめる。
835名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:10.65 ID:3+M7X+OJ0
実際優勝する可能性があるのは21倍までの国かな
日本もベスト8くらいまで行ってくれれば言うことないわ
836名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:12.58 ID:+4dIvNek0
抽選だけでワールドカップ半分終わるなw
837名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:13.18 ID:oAxzixl70
>>817
良い見方だな
だがブラジルと当たるのはやはり嫌だな、勝ちがまったく見えない
Pot1の南米勢ならコロンビア>>>アルゼンチン>ウルグアイ>>>>>>ブラジルって感じだろうか
838名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:29.07 ID:Vydr5ngk0
>>5
手堅くブラジルとスペインとドイツ
一発狙うならアメリカだな
839名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:34.12 ID:/J2uihzt0
>>819
ハイプレスだから得意なタイプではないだろ
遠藤と長谷部が潰されるタイプの国だよ
840名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:34.94 ID:zSwOzhcZ0
>>19
今回のドイツは×だろが
841名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:38.89 ID:gjongXyZ0
90年W杯のとき松本いくおが

「21世紀はアフリカの時代」

言ってたけど、全然来ねーw
842名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:46.85 ID:0SLCGlrB0
スペイン・フランス・メキシコ・日本で「決Tには進めなかったけどいい試合だったしいい経験積めたよなー」より
たとえスイス・日本・ホンジュラス・アルジェリアのボーナスグループで塩試合連発してもGL突破の方が俺はいい
843名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:52.06 ID:3RF51wkm0
>>814
コンフェデの時は海外組甘やかしでかなり弱ってたし実力が上の国内選手全く使わなかったから参考にはならないと思うよ
この二試合初めて真面目に国内選手ちょろっと使ってちょっとだけ実力出ただけだからね
今後数字で客観的に選手選べばもっと国内の選手が入ると思う
それをするか期間が無いから今のメンツあんま変えないかで大きく結果は変わると思うよ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:52.02 ID:USjkjHW80
アメリカは前回のコンフェデで無敵艦隊撃沈してるからな
845名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:58.06 ID:ZAPucMvF0
>>300
知ったか乙
846名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:15.87 ID:ayOIFZQm0
06/04/2013 Brazil 4:0 (3:0) Bolivia
24/04/2013 Brazil 2:2 (1:1) Chile
02/06/2013 Brazil 2:2 (0:0) England
09/06/2013 Brazil 3:0 (0:0) France
15/06/2013 Brazil 3:0 (1:0) Japan
19/06/2013 Brazil 2:0 (1:0) Mexico
22/06/2013 Brazil 4:2 (1:0) Italy
26/06/2013 Brazil 2:1 (1:0) Uruguay
30/06/2013 Brazil 3:0 (2:0) Spain
14/08/2013 Brazil 0:1 (0:0) Switzerland ← チョンが喜んでた原因はコレw
07/09/2013 Brazil 6:0 (3:0) Australia
10/09/2013 Brazil 3:1 (2:1) Portugal
847名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:30.82 ID:THpbE9ga0
地中海でやればいいのに
848名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:41.55 ID:TxwcrXHE0
アメリカは2000オリンピックで姐さん俊さん小野稲本タークハルと人材豊富だった
トルシエ五輪代表が負けた相手だからな
日本にとっては嫌な記憶が残ってる
849名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:47.83 ID:0UaIvK1m0
>>817
第3ポッドの南米って
チリはイヤだけど
エクアドルはむしろ引きたいわ
850名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:49.30 ID:gRHHPQb40
>>841
82年からW杯見てるけど、アフリカの時代が来ると思ってた時期が私にもありました・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:57.60 ID:BK3Nm0yU0
メキシコは、コンフェデでも日本に余裕勝ち、先日はニュージーランドに9対3で勝ったのに
なぜ日本より低いのか、理解に苦しむ!
852名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:34:58.67 ID:uh+93tBz0
親善試合とはいえオランダの2点目は日本の強さと可能性を確信した
何処でも防御不可だろあれは

でもすぐ川島の華麗なジャンプで不安に陥ったけど・・・
853名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:35:21.11 ID:oAxzixl70
>>842
メキシコもホンジュラスも同じポットだからGLでは当たらない

言いたいことは良くわかるし、俺もその意見に同意
854名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:17.51 ID:FoTTtLP00
南米開催の地の利があるとは言え、アルゼンチンがここまで高評価なのに違和感あるのは俺だけ?
855名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:17.36 ID:1zRpXbtw0
この二連戦の結果はくじ分けにどう響くかだな
ゴール前固めるタイプの国より攻めて来る国の方がいけるかも
ランク云々に気を取られ過ぎてはいけない
856名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:18.37 ID:0UaIvK1m0
>>851
そもそもそのニュージーランドとのプレーオフに出てるからだと思います
857名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:24.68 ID:55j/6o9K0
優勝イングランド
準優勝ブラジル
ベスト4ドイツ、スペイン
ベスト8アルゼンチン、フランス ポルトガル オランダ

ベスト16
イタリア コロンビア ウルグアイ ベルギー 韓国 ロシア コードジポワール、メキシコ
858名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:32.40 ID:zvca3+Da0
>>841
むしろ全体的には成績落としてるっていうね
結局は組織的なサッカーを作れないのよね
アフリカンのチームは
859名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:34.87 ID:7UB8eOh1O
どうすれば、賭に参加できるの?
860名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:36:49.94 ID:Ccx1/ntM0
>>821
クロアチアには勝てるみたいな風評があったのがいかにもW杯童貞だったな。

その後20年以上を経て世界の広さを知った。
861名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:37:00.38 ID:USjkjHW80
>>851
ワールドカップ予選でコスタリカやホンジュラスより順位が低くプレーオフにまわされてたし
ゴールドカップでもパナマに連敗してたから評価落ちても仕方ない
862名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:37:03.25 ID:FKMN0H6x0
ガーナの評価が低い気がする
二大会連続で決勝トーナメント進出してるのに
863名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:37:21.76 ID:0UaIvK1m0
>>857
色々ツッコミどころはあるけど少なくともイングランドはねーわ
864名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:37:25.80 ID:Tk9cXcQc0
151wwポケモンかよwww
865名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:38:10.89 ID:1F01FmF50
この倍率ならウルグアイに賭けるわ
866名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:38:36.36 ID:RZZJBMUY0
>>858
それはイメージ南アのガーナとかそうだったけど組織的なサッカーはできる
ただ毎回勝手に内部崩壊するだけ
867名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:39:17.33 ID:USjkjHW80
>>857は釣りだよ
本気で思ってるなら相当なニワカ
868名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:39:33.44 ID:eKtDRI9Wi
>>860
20年以上…?
869名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:39:33.83 ID:w7jPaYo50
>>841
>>850
アフリカは1998年と2006年の2回決勝まで行ってる。
870名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:39:40.43 ID:/VNORtuQP
>>866
あいつらが凄いのは大会中に崩壊するんじゃなくて
崩壊した状態で大会入りしてくるからなwww
ほんと毎回どこかしらのアフリカ国は揉めて現地入り遅れるだろwww
871名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:09.00 ID:up+6pGO30
>>837
ポット1に勝つ必要なんて無いよ
二位通過で決勝トーナメント初戦ブラジルを回避できるし
ついでに言えばブラジルと当たれば開催国特有の手心があるかもしれない
872名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:09.48 ID:5BhjG9G10
ドイツかブラジルのどちらかだろうな
ドイツが一番有力だろうけど
873名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:10.80 ID:ePZ8Hp1a0
スイス
日本
アルジェリア
ギリシャ

こんな感じで頼む
874名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:13.66 ID:gRHHPQb40
組織的なサッカーになるにつれアフリカのサッカーはつまらなくなったし弱くなった

昔のスーパーイーグルや不屈のライオンのように、
フィジカルのみのスピードサッカーしてるほうが魅力も可能性もあった。
875名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:24.84 ID:/VNORtuQP
>>869
ヒント・宗主国
876名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:28.30 ID:vrLVdPQ70
アメリカは強いけど国民が盛り上がらないからな。あいつら単純だから
国民がノリノリなら代表もYEAH!C'MON!!くらいの軽いノリで優勝しちゃうよw
877名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:31.24 ID:eKtDRI9Wi
>>869
うーん
878名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:32.22 ID:zHwB25Gi0
過去の開催国の組み合わせ的に、ブラジルがきつくなることはない
ということは、3と4からはアルジェリアとギリシャぐらいになる
やりすぎるといけないので2からはメキシコか日本が候補に挙がり、相性のいい日本が選ばれる

よってグループAは
ブラジル、日本、アルジェリア、ギリシャ

これって実際2位通過いけそう??
879名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:37.07 ID:USjkjHW80
880名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:37.47 ID:36nbCgAy0
最近の2試合で日本強いとか思ってるバカが大量に湧いてきたな

コンフェデで何があったかすら覚えてないのかしらないのか
アジア予選から今まで改善されずに続いてる守備の酷さも覚えてないのか知らないのか

ガチじゃないたかが親善試合でホルってるサッカー興味皆無の情弱アフィ養分どもさんよ
881名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:41.54 ID:YINAPAgu0
ブラジルと同組になって2位突破した方がいいんだよな
決勝までブラジルと当たらんから
882名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:41.55 ID:6HOD78dP0
>>5
イングランドとフランス・ベルギー高過ぎ
メキシコが日本より下とかありえね〜w
つーか、ヨーロッパ勢は総じてダメな結果の予感
883名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:00.21 ID:THpbE9ga0
在日は韓国に全財産投資するんだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:05.60 ID:3RF51wkm0
アフリカは国内リーグが荒んでるから基盤が無い
欧州の傭兵軍団じゃ良い時期は一瞬だからね
最近じゃネイマールやパウリーニョもそうだったけどコンスタントに良い選手出していくためには国内リーグをある程度重視して行かないと
海外組って言っても南米なんか特に代表選ばれた時は国内所属だし
885名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:13.33 ID:3yFXszcj0
>>869
何かと思えばフランス外人部隊のことか
886名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:19.28 ID:55j/6o9K0
>>863
今回のイングランドは一味違うよ
ルーニーはもちろんスタンリッジ ウェルベック ウィルクシャーなど中盤から前にかけてのタレントの多さに加えて守備の固さは健在
ダークホースになりえる存在だよイングランドは
887名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:23.68 ID:C6/Rgaxr0
>>870
21世紀はまだ80年以上あるしな。
888名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:28.36 ID:oPDLChBt0
グループC
ウルグアイ
日本
カメルーン
クロアチア

で見事に2位通過
ベスト16でドイツ、ベスト8でポルトガル、準決勝でアルゼンチン
そして決勝でブラジルを破って初優勝を決めたザックジャパン。
ザッケローニ監督と優勝メンバーには国民栄誉賞が贈られました。

という夢を抽選までに見ることにする。
889名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:29.22 ID:ddgheTT70
>>730
実力差が中~小ならめっちゃそうだな。
でも統計上では、実力差が大のも多いのがね。
890名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:32.90 ID:qldrS2GG0
過去の大会から見てもなんでこんな国がってとこがGL突破するんだよな
逆にGL突破間違いないと思われたとこがあっさり敗退する
891名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:33.49 ID:yIGxj9Zm0
ユニフォーム問題で韓国が騒いでるけど、どうなるんですか?
ごめん、この手の問題にあまり詳しくないので
普通に無視していいことなのか、何か対応するべきことなのか
どっちなんでしょう
892名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:33.86 ID:lbkeZhsZ0
>>860
当時のクロアチアって


ボクシッチ   
スーケル
ボバン
プロキネチキ   



わかりやすく今風に例えると

イブラヒモビッチと
スアレスと
オスカルと
セスク
が同じチームにいるようなもの
893名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:36.65 ID:YJ+NfIPC0
なめやがって。ひとつひとつぶっ潰すだけ。

いや、グループリーグは、通過順位で相手を考えられるし、
試合する場所の移動も考えて、選手を入れ替えて休ませる試合も作れる余裕が欲しいな。
女子のワールドカップの優勝した時の佐々木監督のようになw
しかし、女子はもともと余裕があったからなw
894名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:41.76 ID:2W2FsGZC0
開幕ブラジルvs日本が一番見たい
くじ引く人頼むわ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:44.55 ID:3Mp64Jaw0
pod3にフランスがいるんか
896名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:53.01 ID:uh+93tBz0
アフリカの現状って全然わかんね。前回は本当に脆かったな
あれから確変おこしてるところってどこなんだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:42:06.50 ID:1zfFKwBY0
>>92
アフィスレに誘導しなくていいからw
898名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:42:45.04 ID:zHwB25Gi0
>>880
実際、アジアレベルでも完全に引いてブロック作られるとなかなか点が取れないからな
プレゼントゴールした時点でガチ守りのカウンター戦術取ってくるだろうから難しいわな

快進撃か3連敗かのどちらかだと思ってる
899名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:42:57.08 ID:zvca3+Da0
>>866
スーパーなFWのいるチームは
後方はひきこもっての
カウンターとかにした方が結果出ると思うんだけど
見てる限りアフリカンは守備に耐えるとか
そういう戦術に耐えられないのよね
集中力がないというかなんというか
900名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:12.12 ID:cxPqiLUR0
もしかしてスペイン日本フランスイタリアとかだったら引き直し?
901名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:12.13 ID:USjkjHW80
>>886
チリとドイツ2軍に粉砕されたのによく言うわ
つか、タレントは近年でしょぼい部類に入るだろ?
中盤なんて未だにジェラードやランパードに頼ってる現状もわかってない
902名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:13.79 ID:t1r3Q6aJ0
ブラジル買いたいわあ
903名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:17.04 ID:oDJtmaRH0
FIFAは無能
国家予算を賄賂につぎ込む韓国が優勝
904名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:34.59 ID:gcwzKCOV0
アルゼンチン
オランダ
フランス
日本

とかもありえるのか
905名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:57.89 ID:R6PczAAb0
抽選会で「japan」の瞬間に相手国にやったぜーって言われるの?
イライラするお(´・ω・`)
906名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:00.05 ID:gjongXyZ0
イングランドは小馬鹿にされがちだが
いつもクジ運も悪いと思う
907名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:22.35 ID:qldrS2GG0
>>881
ちょっとベルギーに勝ったくらいで日本が決勝まで行くことを妄想する奴が出て困る
908名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:37.25 ID:THpbE9ga0
韓国優勝はないわ
日本の優勝はありえる
909名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:47.15 ID:C6/Rgaxr0
>>905
今回それはあんまないんだなぁ・・・ポット2の中ではいやがられるほう。
910名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:47.18 ID:3yFXszcj0
>>905
今回はさすがに苦い顔してくれそう ブラジル以外は
911名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:44:48.49 ID:vemjpMRY0
珍グランドはPKがクソ弱い事で有名
912名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:19.65 ID:FoTTtLP00
>>851
メキシコのWCでの安定感はスゴイからな〜
仮にベルギー、フランス、コロンビアあたりと同組になったら
そのへん押しのけて普通にGL突破しそう
913名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:21.04 ID:baK0+nkJ0
まあ選手のだれかが疫病にでもならないかぎりブラジルの優勝だろう
914名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:21.96 ID:oAxzixl70
>>871
>二位通過で決勝トーナメント初戦ブラジルを回避できるし
なるほど確かにそれは大きい、トーナメントでブラジルと離れられるのは良い

ただ手心(他のPotから弱国が選ばれるってことを指している?)はあんま期待出来ないだろうな
ブラジルと当たることで注目はされるだろうが
915名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:23.46 ID:0UaIvK1m0
>>880
むしろ外国にはコンフェデ含めて評価高いんじゃ
916名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:25.65 ID:YINAPAgu0
>>906
あそこもアフリカ並みに内部分裂するじゃん
917名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:34.51 ID:GBAPpNNH0
うん。
俺も日本に金賭けるようなことは絶対にしない
応援はするけど。
918名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:34.96 ID:w7jPaYo50
>>896
そりゃ今年のネーションズカップでガーナを破って決勝進出したブルキナファソでしょ。
最終予選ではアウェーアルジェリア戦のゴール取り消しに泣いたけど。
919名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:50.57 ID:cFtFXHFS0
ベルギーに引いて守って勝っても評価されない
チカラでねじ伏せたから評価が上がった
920名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:56.14 ID:tkGfYdIU0
日本もイギリスみたいにパチンコ廃止してカジノやブックメーカー解禁すりゃいいのに
921名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:45:59.24 ID:zHwB25Gi0
>>904
死の組って言われるだろうけど、そのメンツじゃ日本以外の3国を指して死の組って言うんだろうな
日本は確実に勝ち点3を取らなければいけない相手になる
必然的にガンガン来るから、案外この組み合わせの方が突破できるかも
922名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:02.26 ID:TxwcrXHE0
>>905
2010年にそうやって喜んだ2か国の国民はやがて泣くことになったがな・・・・
923名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:04.36 ID:+vpoCnr10
イングランド26倍ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:23.08 ID:lbkeZhsZ0
         ゲッツェ

  ロイス    香川     クロース

   シャバイニー  スベンダー

シュメルツァー            ウェスター

    フンメルス    スポティッチ




違和感ない
925名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:42.26 ID:36nbCgAy0
>>910
ねーよ
現実見ろ
引かれたらアジア相手にすら崩せない日本
ちょっと強めに行けば簡単に自滅してくれる日本

日本の弱さ理解してないのって日本の情弱ニワカ層だけだぞ
926名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:53.05 ID:ExcfblXD0
>>5
コロンビアベルギー ⇔ イタリアウルグアイ
日本 ⇔ メキシコ

で大分落ち着いて見られる
927名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:53.62 ID:C6/Rgaxr0
メキシコはしょうがないだろw
最終予選がボロボロで、ギリギリプレーオフだったわけだから。
評価だださがり。

でも普通にまたベスト16あたり来そうだよね。
連続6回目のベスト16w
928名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:46:54.54 ID:THpbE9ga0
1000なら本田が得点王に輝く
929名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:04.42 ID:55j/6o9K0
>>901
所詮親善試合だからね
ランパージェラの最後の大会になるだろうしイングランドは本気出すよ
後プレミアで活躍してる選手が多いのも大きい
スペインとかフランスとかと違って連携取れてるからね。
930名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:27.13 ID:gRHHPQb40
>>925
日本は格下には弱いが、格上チームにはめっぽう強いからな〜

ほんととらえどころが無い
931名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:31.59 ID:lud8j/2F0
GLでは強いシード国と当たっておいた方がいいな
ドイツがいいだろう
2位通貨で、弱い1位通過のシード国(たとえばスイス・ベルギー)あたりと
決勝Tで当たればベスト8も見えてくるし
932名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:45.66 ID:6HOD78dP0
>>921
「日本には勝つよw (pgr」再びかw
でも、そうやって油断してもらってた方が良い結果出そう
933名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:54.12 ID:pjm0tCN80
>>516
惨敗に終わったとき、城にかけられた水が中身硫酸になるぞ
934名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:58.75 ID:0UaIvK1m0
>>905
逆 割と「Oh・・・」って苦い顔される
935名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:48:09.91 ID:ayOIFZQm0
06/02/2013 Germany 2:1 (0:1) France
22/03/2013 Germany 3:0 (2:0) Kazakhstan
26/03/2013 Germany 4:1 (3:0) Kazakhstan
29/05/2013 Germany 4:2 (4:1) Ecuador
02/06/2013 Germany 3:4 (0:2) USA
14/08/2013 Germany 3:3 (2:3) Paraguay
06/09/2013 Germany 3:0 (1:0) Austria
10/09/2013 Germany 3:0 (1:0) Faroe Islands
11/10/2013 Germany 3:0 (1:0) Republic of Ireland
15/10/2013 Germany 5:3 (1:2) Sweden
15/11/2013 Germany 1:1 (1:1) Italy
19/11/2013 Germany 1:0 (1:0) England

ドイツもかなり強いよな
936名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:48:26.11 ID:oAxzixl70
>>921
日本が1段下なのは確かだろうが…

しかし今の代表がアルゼンチン・フランスには勝利したし、オランダにも引き分けているからな…
向こうからしてみればわざわざPot2の中から日本を選ぶことはアンラッキーとしか言いようがないだろう
937名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:48:27.51 ID:BgmDFNQB0
ウィリアムヒルも2ch参考にしてるんじゃないですか?^^
938名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:48:32.48 ID:3W8QJUDa0
しかし今の日本代表好きだなー
本田に香川に長友に良い個性持ってるわ
この本田の世代が引退するのが惜しいわ
939名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:48:52.16 ID:Ccx1/ntM0
>>868
素で間違えてたわw
アメリカW杯出てる計算になってるなw
940名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:03.39 ID:zvca3+Da0
メキシコはこのままダメで終わるか
ここからチームが固まってベスト4くらいまで
行けるかどっちかになりそう

若年層では成果だしてるから
あとはチームがまとまれるかじゃないかね
941名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:06.89 ID:1m/ZPqJX0
>>912
16強で安定しすぎているから、逆にそれ以上は難しそうなイメージ
優勝オッズで日本の方が上なのも、そういうメキシコの停滞感が現れてるのかも

GL突破オッズならメキシコ>日本になりそうだけど
942名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:09.18 ID:ExcfblXD0
>>932
みんな引き分けしまくって勝ち点3で突破とかなw
943名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:13.59 ID:lbkeZhsZ0
>>935
ドイツが優勝するよ。毎度のことで国際試合の勝負強さは異常

穴馬がイタリア
944名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:17.62 ID:6HOD78dP0
>>925
ドン引き戦略の相手に楽勝出来るチームは日本じゃなくてもまずないじゃん
ただ、今の楽勝ムードはジーコジャパンを思い出すがw
945名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:19.43 ID:3RF51wkm0
>>901
確かにルーニーに頼りすぎだわ
スタンリッジやウェルベックなんかに手数掛けずに縦パス通そうとしてそのままシュートのパターンに偏重しすぎなんだよね
基本的にサイドからクロスとかフィニッシュまでを単調に済まそうととする
あと手がかかりそうだとすぐミドルばっか撃っていく
日本はそれくらい手数少ない攻撃意識した方が良いがイングランドは真逆でもうちょい工夫しろ!って感じですな
シンプルも度を超してる
946名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:41.46 ID:aB5sWH7DP
>>881
決勝の心配なんかいらんわ
947名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:43.13 ID:ByQlJ5lK0
正直、強豪国は日本と当たりたくないだろ。
万が一ベルギー戦みたくなったら選手はショック受けそうだしな。
948名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:48.01 ID:eKtDRI9Wi
カメルーンってサッカー見始めた時期にコンフェデで勝ったからあんまり強い印象ないんだよな
もちろんタレントが良く出る国ではあるけどそれ以上に2002の到着遅れとかエトーが命狙われてたりとかネタチームって印象
949名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:00.82 ID:gRHHPQb40
連対率の高いドイツだけど、今回はベスト4どまりだと予想しておこう
950名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:16.03 ID:0UaIvK1m0
>>906
前回のコレをお忘れか

England
Algeria
Slovenia
Yanks
951名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:19.96 ID:KYPhMe+nO
韓国だってスイスに勝利を
952名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:26.26 ID:THpbE9ga0
ザッケローニ監督
953名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:27.34 ID:DWKhyre/0
>>935
15大会連続ベスト8です
ありがとうございました
954名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:47.71 ID:MjWAJ2Wa0
151倍か。いいところだね
南ア大会でも惨敗予想されていたのにあそこまで行ったし
PK戦で負けたパラグアイ戦も、松井のミドルがあと10センチ低かったら勝っていたし
楽観視もしないけど悲観視もしないよ
まあまあいいところまでは行くだろう
955名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:54.63 ID:ayOIFZQm0
ブラジル・ドイツがトーナメントで潰しあって
第三国が優勝に100000ジンバブエドル
956名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:50:54.69 ID:36nbCgAy0
サッカー強豪国舐めてるやつらばっか

フランスにさえ90分通してレイプされてた日本がどうやってガチの本大会で勝ち続けるんだよ


>>944
マジでジーコの時と被るな
本選の結果も被る気がする
ついでに日本強いとか思ってるバカの多さも被ってる
957名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:51:05.47 ID:NKvzVm8d0
コロンビア実績ないのにまた高いオッズつけてると死者がでるぞ
958名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:51:15.37 ID:kRaYmyu50
優勝はブラジルだろ
この前の欧州遠征といいコンフェデといい守備攻撃共に歴代最強クラスだと思う
959名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:51:26.10 ID:KYPhMe+nO
若年層ならナイジェリアを

ジュニアユース圧勝だた
960名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:51:29.07 ID:0UaIvK1m0
>>925
同ポッドの他の国とくらべんしゃい
961名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:51:51.06 ID:w7jPaYo50
>>948
キャメルーンはネーションズカップの予選でカーボベルデ諸島に競り負けるレベル。
962名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:08.18 ID:lbkeZhsZ0
>>947
ぶっちゃけ、親善試合とか参考にならんくらいにしか考えてないし
美味しい得点源としてみられると思うぞ
下位南米勢以下には見られたまま

評価上げるためには、各人全員がクラブで名前をあげてこそ
ベルギーのように恐れられる存在になる
おそらく本大会ではベルギーは全く別物の存在になるぞ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:25.30 ID:HU1+nDQN0
アルチンチンはないな
964名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:30.96 ID:eKtDRI9Wi
>>943
むしろ近年のドイツって勝負弱くね?
ユーロの時はモダンなフットボールの代名詞になった代わりにゲルマン魂を失ったとか言われてたし
965名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:52.82 ID:bjUo8vmh0
>>892
ボクシッチはW杯出てないけどな
966名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:54.94 ID:ExcfblXD0
>>956
ジーコの時とは色々被るな
あの時も最大瞬間風速で高ランクに付けてたチェコに
欧州遠征で勝ったんだよなw
967名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:53:10.87 ID:0kPitw1R0
想定通りにいかないのが本戦だから
可能な限りリスクコントロールする必要があるけれど、そのために長身DFの発掘は急務

ザックジャパン全失点のうち、セットプレーからの失点が三分の一
クロスも加えると半分越える
968名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:53:25.50 ID:AiwFfylV0
日本はオランダベルギー戦と同様に総力戦(特にボランチ)
でうまくやれるなら少しは可能性あるだろうな
本田が3戦目休んでくれればいいけど2勝しても無理に出そうだ
969名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:53:49.46 ID:zvca3+Da0
日本代表に関しては
この欧州遠征で結果がでて忘れがちになってる
守備をどう整備するのかにかかってると思う

日本つえぇwうはうはwwって
ザックさんが勘違いしてて
4-3-3とかに無駄な時間使うようだと
大会直前で痛い目をみる事になりそう
970名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:53:54.60 ID:ByQlJ5lK0
どっちしても日本の失点時間は5分以内にありそうな予感。
971名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:03.98 ID:kE3vlzeg0
>>19
アルゼンチン、日本、フランス、オランダorイタリアorイングランドorポルトガル
この組み合わせ来たら最高やな、日本がどこを食うかで勝敗が決まる
972名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:05.24 ID:36nbCgAy0
>>960
強豪からしたらパワープレイしてくる他の国のが嫌だろうな
日本が強豪食えるっていう前提やめろよ勘違いしすぎ
むしろガチだと雑魚すぎるのが今の日本代表だろ
973名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:15.48 ID:C6/Rgaxr0
でも、これ、
ブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツに
それぞれ100万円、計400万円賭けたとして、
この4カ国のどこが優勝しても絶対もうかるやん!!
なんてちょろい賭けなんだ。
974名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:36.63 ID:3RF51wkm0
そりゃボーナスのアジア枠で日本引いたら最悪だろ
アフリカだって前回コートジボアール引きたくなかったがそれ以上だと思う
しかもグループリーグなんて勝ったところで二位に入られたら蹴落とせない
スイスにとってのスペインに対して勝利なんて勝ち点3以外の何物でも無かったしね
トーナメントなら金星も価値が高いけど
975名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:43.97 ID:w7jPaYo50
>>967
セットプレーからの失点はザックジャパンに多いんじゃなくてサッカーという競技に
多いもの。
976名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:54:55.53 ID:zHwB25Gi0
>>936
日本も部分部分では世界レベルのサッカーするようになったけど、WCの1発ガチ勝負のあいつらは異常
ここの差を埋める作業がWC後になるんだろうけど、なんつーか生き死にのレベルでサッカー出来ないのが日本なんだよな
健闘はするけど殺す気でいけないというか
まぁ本番なら今以上の差が出るよ
977名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:11.46 ID:cFtFXHFS0
ジーコの時と比べると今は海外組が多いし経験豊富な選手が多い
全然違うと思うけどな
978名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:12.51 ID:0UaIvK1m0
>>969
守備の問題点に関しては代表勢誰も勘違いしてないよ
インタビューみてこいよ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:18.36 ID:eKtDRI9Wi
>>973
天才だな
今すぐ全財産ぶっこめ
980名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:21.45 ID:THpbE9ga0
女子が優勝してんのに
ガタガタいう必要ない
981名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:24.38 ID:uh+93tBz0
運よく勝てたフランス戦は確かに酷かったけど、あれからかなり成長してると思うよ
何処にでも攻撃では通用するって可能性はあると思う
982名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:38.35 ID:0kPitw1R0
>>975
日本のセットプレーからの得点は10%
983名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:39.81 ID:aB5sWH7DP
>>973
ブラジルだけ200万にしてもいい
984名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:49.99 ID:yMjBB48u0
>>19
ポット3の南米アフリカ枠に欧州が1ヶ国入る事になるけどフランスで決まりなの?
ソースは?
985名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:52.94 ID:KYPhMe+nO
>>976
ナイジェリアのときと言うことが
986名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:57.34 ID:BgmDFNQB0
「ウィリアム照」なんてのもいましたよね^^
987名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:09.26 ID:YJ+NfIPC0
守備も吉田が、プレミアで試合に出れるかによって変わるなw
988名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:12.45 ID:3yFXszcj0
>>966
逆にかんがえると、時期のズレを考えれば、ワールドカップ本番で奇跡のアジアカップ再現あるで
989名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:20.28 ID:2dqc3Tjq0
今回ってあんまり雑魚チームいないな
前回は北朝鮮とかNZとかいたんだけど
弱いグループはOZ、韓国、日本、ホンジュラス、アルジェリア、コスタリカ、イランか。
990名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:21.27 ID:6HOD78dP0
>>962
ハッキリ言って残念ながら日本はまだまだ全然強豪じゃないからね
相手から油断されて「日本なら余裕で勝てるっしょ」と思われているくらいで丁度良いよ
991名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:43.70 ID:0UaIvK1m0
強豪国はW杯だとさらに強くなるって?
毎回のW杯見直してこいよ
ばらっバラだぞw
992名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:51.51 ID:jxHmNZG40
ここまで2位狙いの流れで話題に出してるし結構まともじゃね
さすがにこの前のコンフェデの経験はまだ生きてるよ
GL敗退で話しても何も面白くもないしな
993名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:02.10 ID:C6/Rgaxr0
>>983
いや300万でプラマイゼロだから300万だな!!かってくるよ。
994名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:18.16 ID:a2Z3Rzut0
>>880
逆にあのレベルとまともに打ち合ってもある程度やれるとも言えるけどな。
一番苦戦するのは正確なブロックからカウンター仕掛けてくるチームだよ。
これやられると欧州の中堅相手でもやばい。
この手のチームがGL2位争いにくるのだけは絶対勘弁して欲しい。
995名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:39.92 ID:oAxzixl70
>>976
いやオマエの言うとおり、向こうも日本相手には攻めてくるから、日本の攻撃がハマる可能性もある
いずれにしろ三カ国とも善戦できた相手なんだ、日本の選手達に恐怖はないだろうよ
996名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:41.44 ID:Do9AEyyB0
イングランドと当たりてえな。
脳筋とどっちが正しいか決着をつける。
997名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:42.51 ID:cFtFXHFS0
フランスとか普通に弱そうだな
ブラジルでやるんだし
998名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:47.64 ID:htwyAYid0
ヘディングは脳に悪いらしいから、ヘディングは禁止にしたらいい。
そうすれば高身長の選手が多い国は高さをあまり活かせなくなるんじゃね?
999名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:57:49.87 ID:kE3vlzeg0
>>973
なるほど、ブラジルに140万にしたら、他にもかけれるな
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:58:00.22 ID:+HKloMOn0
複勝のオッズはいかほど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。