【音楽】m.c.A・T、全曲ボンバヘアルバム第2弾をリリース:ボンバヘ音頭も収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
m.c.A・Tの1stシングル「Bomb A Head!」が1993年11月21日の発売日から20年を迎えることを記念し、
コンピレーションアルバム「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤 〜ありがとう編〜」が本日11月20日にリリースされた。

本作は今年2月に発売された「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤」に続いて、代表曲「Bomb A Head!」のさまざまなバージョンを収録。
PS Vita用ゲーム「サムライ&ドラゴンズ」のテーマソングになったリア・ディゾンをフィーチャーしたバージョンや、
DJ JET BARONこと高野政所(レオパルドン)がアレンジを手がけたhy4_4yhとのコラボバージョン、
「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤」発売時に行われたリミックス公募企画の優秀作品3曲などが収められる。

さらにボーナストラックとして、m.c.A・Tが日本テレビ系「有吉反省会」に出演したことをきっかけに制作された「ボンバヘ音頭」も収録。
アルバムは全曲「Bomb A Head!」の別バージョンで、すべてが初CD化音源という豪華な内容に仕上がった。

なおm.c.A・Tは11月24日(日)22:30にオンエアされる日本テレビ系「有吉反省会」に2度目のゲスト出演を果たすことが決定している。

m.c.A・T「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤 〜ありがとう編〜」収録曲

01. Bomb A Head! - サムライ&ドラゴンズ Ver. feat. リア・ディゾン
02. Bomb A Head! - feat. hy4_4yh(remix: 高野政所 a.k.a. DJ JET BARON)
03. Bomb A Head! - 1992
04. Bomb A Head! - Funk Duck Mix(remix: m.c.A・T)
05. Bomb A Head! - Hardcore Remix(公募作品: HIDEKI KINOSHITA)
06. Bomb A Head! - baritsu restore mix(公募作品: MASAKI HAYASHI)
07. Bomb A Head! - Trance Mix(公募作品: 菊池佳輝)
08. Bomb A Head! - ボンバヘ音頭(編曲: ボンバへ音頭普及委員会)(ボーナストラック)

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/103917
関連スレ(dat落ち)
【音楽】全曲ボンバヘッ!m.c.A・T「Bomb A Head!」発売20周年記念盤がリリース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361969441/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:23:52.00 ID:EmSfp4qZ0
山田 様
連絡ありがとうございます。

全34巻を一梱包で、ゆうパックで発送します。
こちらでよろしければ、下記の口座に5300円ご入金下さい。

配達希望時間があればお知らせ下さい。

3名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:24:10.43 ID:uxwXXlwn0
↓魔王のボンバヘverはよ
4名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:24:16.74 ID:0H8y/VsD0
クッソワロス
5名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:24:22.37 ID:fRZfyLxZ0
頭爆発してんじゃねーかこいつ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:24:53.55 ID:c+tqwSb90
ネタじゃなかったのかよあれwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:25:18.92 ID:bvFzeMgb0
↓三木道三ベスト
8名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:25:39.57 ID:dQe4Hac80
この人すごく良い人なんだよなw
9名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:25:49.46 ID:iLZo6iUG0
富樫明夫△
10名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:25:57.33 ID:nBMbtkoS0
ボッボボンバヘッ! ボッボッボンバへッ!
11名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:11.28 ID:4DUwXD510
まだいたのかw
ボンバヘ一発屋
12名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:14.68 ID:Dsckw1CE0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
13名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:37.59 ID:wIbiAoJU0
この人の歌うごきげんだぜはマジでカッコいい
14名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:38.60 ID:lswP71TW0
どうせなら区切らずに全部で一曲にすれば…(;^ω^)
15名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:41.75 ID:C9qZZgvd0
いやいやこれは・・・








ネタじゃないのか?(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:26:43.13 ID:PA9zbtJ70
あー微かに覚えてるわ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:04.98 ID:4DUwXD510
しかも全部ボンバヘじゃねえかwクッソワロタ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:11.42 ID:P7a9B68H0
ワラタw
19名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:14.26 ID:LJ9BSGUR0
一発屋ってあれ売れたの?
20名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:15.21 ID:7wvL/Upw0
ボンバヘッよりファンキーガッツマンのほうがいい曲だろっ!
21名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:24.09 ID:ikKhpW5H0
一生いっしょにボンバヘッ♪
22名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:30.91 ID:Bc3tWyE+0
魔王コピペ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:45.89 ID:nDUi8mRV0
dapumpが好きだったのは俺の黒歴史
24名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:27:52.53 ID:RiG0+0ER0
誰得だよw
25名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:19.52 ID:A8QnFPEf0
三木道三もだけどただのコピペだと思ってたwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:30.51 ID:laq8ZfMI0
まんどころさんも大変だな
27名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:30.82 ID:IdgaEmDr0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」

子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」

父「あれはたなびく霧だ・・・」

魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」

魔王の娘「パティーターイ!」

子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」

父「Oh、Year!」

魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」

子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」

父「get down!」

魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」

子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」

父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
28名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:34.78 ID:MXpQmWV50
なーんでDA PUMPのが入ってねーんだ
29名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:52.69 ID:6lAc64Nf0
松崎しげるか
30名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:56.56 ID:N28z95ZH0
タイトル:「河口恭吾スーパーベスト」
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.桜 original mix
02.桜 2007
03.桜 English ver.
04.桜 a cappella ver.
05.桜 Tokyo ver.
06.桜 Disco ver.
07.桜 T.K remix
08.桜 EURO MIX
09.桜 Korean ver.
10.桜 Spanish ver.
11.桜 HΛL'S MIX
12.桜 instrumental
13.桜 キズナver.

初回限定ボーナストラック
14.桜 Orchestra Version
15.桜 Jazz Version

DVD
01.桜
02.桜 2006 Live version
03.桜 2007 Live version
05.桜 2008 Live version
06.桜 2009 Live version
07.桜 2010 Live version
08.桜 2011 Live version
09.桜 2012 Live version
10.桜 TV-CM
11.Making of「桜」
31名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:29:06.04 ID:UXO0TqyN0
( ;∀;) イイハナシダナー
32名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:29:41.58 ID:LnqvbpMW0
>>12
多分、三木道三コピペを元にしてんじゃないか?
松崎しげるといい
33名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:29:49.52 ID:DSCifTE80
今日は一日ボンバヘ三昧
34名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:31:01.02 ID:D1pGx3mUP
♪凍るアスファルト急な坂

息もつかず思いきりかけあがる

まるで今にもくずれ落ちそうな loneliness♪
35名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:31:04.09 ID:r9E/Zto40
01. Bomb A Head! 無双
02. Bomb A Head! 殴り合い宇宙
03. Bomb A Head! 鳴らない電話
04. Bomb A Head! Bomb A Head!
05. Bomb A Head! Remix 無双
06. Bomb A Head! Remix 殴り合い宇宙
07. Bomb A Head! Remix 鳴らない電話
08. Bomb A Head! Remix  Bomb A Head!
36名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:31:06.50 ID:u3BSJv9u0
一生一緒にボンバヘ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:31:36.73 ID:ifDF8taE0
無茶して知った本当の>>1
38名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:32:01.69 ID:dg6840xr0
 
ボンバヘッ!
39名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:32:17.94 ID:nBMbtkoS0
日本人はごはん、みそしる、ボンバヘがあればそれでいい
40名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:32:46.96 ID:DmJFz4Cz0
そんなにいい歌か?
41名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:13.73 ID:E0fNEXd60
全曲かよww
42名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:28.87 ID:opvup+BC0
MCATって他にいっぱいいい曲あるだろ
何ネタに走ってんだ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:34.01 ID:twTTqQyu0
>>08. Bomb A Head! - ボンバヘ音頭(編曲: ボンバへ音頭普及委員会)(ボーナストラック)

これだけ気になる
44名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:48.04 ID:IdgaEmDr0
>>40
合コンの2次会のカラオケで歌うとお持ち帰りが出来る歌として有名だよ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:52.63 ID:asVdYuWmO
ボンバヘで盆踊りまでできるのか
ボンバヘバラードとかもあるのかね?
46名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:34:45.04 ID:sTLYrT860
アーティスト: 松崎しげる
愛のメモリー(発売35周年 アニバーサリーエディション)

1. 愛のメモリー 2012 ver./亀田誠治さんプロデュース(新録音)
2. 愛のメモリー Bossa ver./亀田誠治さんプロデュース(新録音)
3. 愛のメモリー/アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」より(2000年)
4. 愛のメモリー/アルバム「My Favorite Songs」より(2005年)
5. 愛のメモリー 2009/カバーアルバム「Yes We Can!!」より(2009年)
6. 愛のメモリー 21/アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」より(2000年)
7. 愛のメモリー/アルバム「Memories of love」より(1994年)
8. 愛のメモリー/シングル「愛と復讐の嵐」より(2007年)
9. 愛のメモリー/DVD「Emotional Live」より(2003年)
10. 愛のメモリー/アルバム「TIME」より(1988年)
11. 愛のメモリー/シングル「愛のメモリー」より(1977年)
12. 愛の微笑/「愛のメモリー」原曲(1976年)
13. 愛のメモリー 2012 ver. インストゥルメンタル
14. 愛のメモリー Bossa ver. インストゥルメンタル
47名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:34:48.36 ID:xnXFxNUSP
アカペラバージョンを聞くと、
生きる事の無意味さでさえ、肯定できる

槇原敬之も、歌詞が書けなくて悩んでいたときこの歌聞いて
「歌詞なんて何でもいいんだ」
って思ったらしい。
48名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:07.50 ID:9erVwTad0
ラヴサンバディトゥナーイ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:07.87 ID:ifDF8taE0
コーヒースコッチマーメイドはよ?
50名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:14.23 ID:5+FTATzh0
ボンバヘッ第13章
51名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:14.74 ID:/9NuwulN0
婆さんが背中でグルグル回るから
52名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:37.88 ID:fc8H/bYL0
>>28
それは前回のボンバヘアルバムに入っとるからw
53名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:48.20 ID:LJY25C/li
アオーサ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:36:06.29 ID:lWJaFqOi0
>>44
実際歌うと難しいな
思ったようなテンションを保てない
55名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:36:31.16 ID:umNvjs3X0
めちゃくちゃ歌唱力があってもダメなんだよな・・・
56名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:36:54.52 ID:LBJqKDhh0
二枚目かよw
57名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:36:57.38 ID:r9E/Zto40
58名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:25.39 ID:puhFrIRtO
天上天下のアニメの曲これだった?
59名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:28.56 ID:xDPhRyO40
ikuzo mix
60名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:29.97 ID:E0fNEXd60
二枚目ってことは、1枚目はそこそこ売れたから
二枚目なんだろう
61名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:55.12 ID:ahNw11dw0
実際かなり歌うまいよな
歌い込めるのがISSAぐらいしかいないし
62名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:08.59 ID:dCsMxK4+0
m.c.A・Tって、授業中に歩きまわるヤツだっけ?
63名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:09.00 ID:LVI2QC1s0
エムシーエーティー
52歳
64名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:23.00 ID:EC15RRGP0
ここまで虎舞竜なし
65名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:35.22 ID:TI0Qxrvp0
富樫さんにしろ松崎しげるにしろ
マジで三木道三ベストまんまなことやっててワロタ
66名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:52.67 ID:tG9ZUnEw0
>>42
佐藤っていい奴だろ?!
の歌もよかったよな
67名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:39:07.87 ID:5+FTATzh0
>>58
そうそう。合ってる
68名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:39:42.93 ID:YbgjRh8r0
トラチョコのOPの曲が好き
69名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:39:53.08 ID:LBJqKDhh0
FUSSAってこの人の弟分だったんだっけ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:40:09.21 ID:P7BURa820
自ら曲を作り歌とダンスをこなし教員免許も持っているという何気に凄い男
71名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:40:27.78 ID:Tuo/kom30
男ならMT取れよ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:40:34.03 ID:dSMSPnVt0
第2弾って何だよ第1弾あんのかよ
中身どうなってんだよ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:40:37.78 ID:ahNw11dw0
超ハッピースーパーラッキー悪ノリ〜♪とかいう面白い歌無かったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:06.87 ID:F5aIv24U0
奇しくも昨日1日中、何故かボンバヘッが脳内リピート状態だったからな
俺は予言者だな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:18.68 ID:e76UKDd50
当時、最先端すぎてついていけなかった
登場10年遅かったらもっと売れてたと思う
76名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:38.27 ID:r50tQ7o80
ファンキーガッツマンは泣ける
77名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:58.48 ID:puhFrIRtO
>>67
ありがとう。ノリのいい曲だったね
78名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:42:09.28 ID:ruj9lpZnO
JAYWALKのボーカルも同じことすりゃいいのに
今稼がなきゃいけないだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:42:22.20 ID:BicgFKOF0
ファンキーガッツマンって言えや
時代に乗り遅れんぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:42:42.27 ID:hyraIrv70
ビンビンババンとリズムサンダー
81名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:42:57.41 ID:tG9ZUnEw0
>>73
あった
アルバムを持っていたのは黒歴史
82名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:43:00.42 ID:yfP/xe/80
はいスベったー。
83名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:43:35.61 ID:5Fh/+pH00
ぜんぶおなじとかいうネタ寒い

レミオロメンBESTまだかよ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:44:24.82 ID:oMOWyPDV0
歌はうまいんだけどねー 

結構聞いてた。まぁネタ要員だよねw
85名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:44:43.16 ID:IdgaEmDr0
>>83
粉雪と3月9日の二発屋やし(震え声)
86名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:44:57.94 ID:cq4XlxvH0
ボンバヘさんはいい人
87名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:21.92 ID:qbZbwuLD0
>>46 に1曲追加した

アーティスト: 松崎しげる
愛のメモリー(発売35周年 アニバーサリーエディション)

1. 愛のメモリー 2012 ver./亀田誠治さんプロデュース(新録音)
2. 愛のメモリー Bossa ver./亀田誠治さんプロデュース(新録音)
3. 愛のメモリー/アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」より(2000年)
4. 愛のメモリー/アルバム「My Favorite Songs」より(2005年)
5. 愛のメモリー 2009/カバーアルバム「Yes We Can!!」より(2009年)
6. 愛のメモリー 21/アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」より(2000年)
7. 愛のメモリー/アルバム「Memories of love」より(1994年)
8. 愛のメモリー/シングル「愛と復讐の嵐」より(2007年)
9. 愛のメモリー/DVD「Emotional Live」より(2003年)
10. 愛のメモリー/アルバム「TIME」より(1988年)
11. 愛のメモリー/シングル「愛のメモリー」より(1977年)
12. 愛の微笑/「愛のメモリー」原曲(1976年)
13. 愛のメモリー 2012 ver. インストゥルメンタル
14. 愛のメモリー Bossa ver. インストゥルメンタル

15.ハゲのメモリー(ボーナストラック)
88名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:31.44 ID:bDFHPc3G0
今でも富樫明生とは別人設定なの?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:33.27 ID:TIPgXVi8O
えむしーえーてぃ(52)
90名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:46:11.22 ID:frSkZy310
ネタになって良かったなw
ちぃっとは売れりゃいいけど
91名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:46:16.76 ID:ifDF8taE0
>>83
粉雪2013
粉雪 第二章
粉雪オリジナルヴァージョン
粉雪CLUBmix
粉雪(独唱
粉雪カラオケバージョン
92名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:46:18.20 ID:/c9uesAo0
普通にいい曲かくんだけど
アレンジが全部A.Tビートなんだよな〜w
93名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:46:21.95 ID:xVDkyV5JP
いっそのこと歌詞も公募すればいいのにね
94名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:46:42.67 ID:A3FGHpi60
wwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:47:21.41 ID:cq4XlxvH0
ダパンプにいい楽曲あげすぎで自分のもち曲がボンバヘの人
96名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:47:40.56 ID:MfYqxk9L0
ありだな
一発屋系は見習うべき
97名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:47:45.31 ID:VfJjbQH/O
家庭教師の先生してたんだよな
98名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:48:38.34 ID:3KJZO7iw0
超ハッピー超超ハッピー寝たきりーの姉ちゃん♪ファンタでゴーゴー♪
みたいな曲歌ってなかった?
99名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:49:41.55 ID:uMck6cPp0
ヤバイwボンバヘ音頭聞きてえwww
100名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:22.37 ID:ahNw11dw0
>>95
なんていうんですか緊張感も元々冨樫が歌ってたよね
101名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:51.47 ID:J+yJL4Qg0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
102名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:51:41.19 ID:SwgbI9pc0
どきゅーんずきゅーん

(笑)
103名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:51:48.27 ID:IdgaEmDr0
>>100
ごきげんだぜ も
104名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:52:02.34 ID:7IAjtCKj0
サンダーパーティーが好き
105名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:52:37.30 ID:ImVoY5ZL0
印象に残る一発屋と忘れ去られる一発屋の違いは何
106名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:52:55.90 ID:SkwGopdK0
>>79
しょうた!
107名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:53:06.79 ID:vIhWTQ550
ファンキーガッツマンって言えや
時代に乗り遅れんぞ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:53:17.94 ID:J+yJL4Qg0
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
109名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:54:42.95 ID:vgcpHcz30
>>1
>>01. Bomb A Head! - サムライ&ドラゴンズ Ver. feat. リア・ディゾン

ポイしないでクダサイ

って哀願ですね、一曲目から。
110名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:54:45.37 ID:PMryyJ9iO
開き直らないと
111名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:54:51.49 ID:R+W9Bkb70
ボンバヘ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:55:43.82 ID:cq4XlxvH0
>>108初回限定ボーナストラックがすげー腹立つわ笑
113名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:56:13.79 ID:RvdDGge60
>>73
ファンタのCMで聴いたの未だに印象に残ってる
114名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:56:50.58 ID:yMWBSai70
wwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:57:11.69 ID:Q3nH6Lh90
ヤベェ買いそうだwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:57:46.60 ID:ahNw11dw0
内田有紀とデュエットしたのって黒歴史なのかな
117名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:58:07.42 ID:g9yimHu30
[Disc 1]
Get Wild<"FANKS CRY-MAX" Version>[5:33]
Get Wild[3:59]
Get Wild<"COLOSSEUM I" Version>[7:23]
Get Wild'89[6:44]
Get Wild<"RHYTHM RED TMN TOUR" Version>[6:27]
Get Wild<techno overdub mix>[6:33]
Get Wild<"tour TMN EXPO ARENA FINAL" Version>[5:40]
Get Wild'89<"TMN final live LAST GROOVE 5.18" Version>[8:34]
Get Wild Decade Run[6:59]
Get Wild Decade Run<112 CLUB MIX>[7:10]
GET WILD<VER.0/secret track>[1:32]
GET WILD DECADE RUN<'99 Version>
Get Wild<Live from 2001 RENDEZVOUS IN SPACE>
Get Wild・Renewal

[Disc 2]
GET WILD(DAVE RODGERS)
GET WILD<EXTENDED MIX>(DAVE RODGERS)
GET WILD(GEORGE BLACK WITH LARRY SCOTT)
Get Wild[4:47](PAMBERI STEEL ORCHESTRA)
GET WILD(小室みつ子)
Get Wild(玉置成実)
Get Wild<DX Remix>(玉置成実)
GET WILD<CITY HUNTER SPECIAL'97 VERSION>(NAHO)
GET WILD<Classic Ver./BONUS TRACK>「CITY HUNTER Z」
Get Wild<EURO TECHNO MIX>[5:13]「TK GROOVE vol.1」
Get Wild[5:50](早田有為子)「CAT PRIME CHALLENGE vol.3」
GET WILD【LICENSED SONG】[1:59](NMR)「pop'n music 13 カーニバル AC CS pop'n music 11」
GET WILD[4:28](DJ KAYA & DJ TORA)「TRANCE RAVE BEST XI」
GET WILD(シティーハンター)(SHARP SHOOTER)「アニメトランス2」
118名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:58:26.63 ID:cilqKcID0
ボンバヘッ
(アオーサー)
ボンバヘッ
(アオーサー)
119名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:58:40.72 ID:KrJ1Dh6j0
欲しいwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:58:56.59 ID:tG9ZUnEw0
フー! ガッツマン ガッツマン…
121名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:59:04.25 ID:tmLeFcuB0
ダパンプと歌ってるやつがチョーかっこいい
聴いててノリノリになっちゃう
122名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:59:52.74 ID:YpvzFa5qO
この人の仮面ライダーの歌も好きなのに
ボンバへだけとは…
けしからん!
123名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:00:00.69 ID:JMhUsIuk0
>>100
DA PUMP シングルメドレーPart1
ttp://www.youtube.com/watch?v=sIPcqtx9xuw
DA PUMP シングルメドレーPart2
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ccz1kvkryws
124名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:01:00.24 ID:nzDEpg2q0
>>117
TMNは一発屋じゃねえぞ!
125名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:01:50.29 ID:JYBhqYWx0
お前らフッフッ、お前らフッ!
126名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:02:09.10 ID:DuQSapT80
このスレワロタ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:02:29.20 ID:5DDsdrPs0
ミュージック・コンダクター オートマチック・トランスミッション
128名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:02:36.42 ID:ifDF8taE0
ファンキーケツマンだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:02:55.18 ID:dDYC7NoF0
ハーレムワンダーパレードだっけ?
アルバム持ってるわ
探せば見つかるっていうレベルだが、実家のどこかに眠ってると思う
130名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:03:01.41 ID:J+IgUtMfP
激ノリ〜
131名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:03:22.06 ID:opvup+BC0
mcatは一発屋じゃないっしょ
他にもかなり売れた曲たくさんあるんだぜ?
132名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:03:32.74 ID:RCYI8Bhr0
ボンバヘだけの一発屋
133名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:04:23.64 ID:rMk6LD5E0
三木道三とコラボで一生一緒にボンバヘッやれや。
134名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:04:33.77 ID:TxWTaxTK0
ボンバヘッ!
135名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:05:44.91 ID:PBWue0//0
>>117
お前許さねーからな!
136名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:05:44.98 ID:0Kwx8JGbO
>>117
全部音源化されてるの?
うちに何曲あるんだろうwww
137名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:07:12.52 ID:d0/405G50
オーマイ パースター 十年前のー
138名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:07:14.12 ID:kflDAi1V0
ファンタのCMとか結構記憶に残ってるけどなあ
つかボンバヘだって1発屋ネタにする程に売れまくったのけ?
139名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:08:25.20 ID:IdgaEmDr0
>>131
おーまいぷれーしゃすが好き
140名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:08:55.10 ID:7QF7NWit0
    ボ ン バ ヘ ェ !
          ,へ ● へ
   o    o    /           o
  オ   オ    \    ォ゚   オ
           //

    ボ ン バ ヘ ェ !
            へノ
   o    o     /           o
  オ   オ    ●     ォ゚   オ
           /  \

    ボ ン バ ヘ ェ !
          \/
   o    o    \/            o
   K    k     ●      λ    K
            」
141名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:08:57.89 ID:KBMKsLux0
トヨタもびっくり、絞ったタオルが枝状になっとる
142名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:09:36.29 ID:hi6VnXE+0
ボンバヘwith松木
143名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:09:37.26 ID:/jBY8m2C0
なんかワロタ
壮絶な自虐ネタだなw
144名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:09:39.47 ID:tG9ZUnEw0
ボンバヘ含めて三曲ぐらいは売れてるんだぜ?!
145名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:09:55.18 ID:BvYlNGy/0
>>28
あの歌は何気に名曲
フィーリングッのやつでしょ?
146名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:15.30 ID:BFTCZ8he0
ラプソディーインブルーとかスーパーハッピーとか
147名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:25.48 ID:gCok3dxC0
あのコピペを具現化したのかワロタ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:39.81 ID:J+IgUtMfP
超ハッピ〜 超超ハッピ〜 めちゃのり〜!
よっねえちゃん! あんたはどうだい?
149名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:40.81 ID:NrkR2YhB0
凍るアスファルト急な坂
150名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:46.78 ID:PaJ4RHJY0
とうとうきたか…
151名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:10:52.50 ID:7QF7NWit0
               /!
          ,-^.、 ゙}::`:、
    ,,..、      ヽ::::\.i::::::::;)         _,..
   ヽ::::゙.、,. -‐'"´゙:ハ::::::::!`ー'         //
、,,..-‐`::::::::::;: - ‐‐´ ` ‐'´  ..,,,       /{,
ヽ_:;;;-‐ヘ::::'、 く ̄`\   ヽ、::`ヽ,   /::::/    , .,, ,..,,
  ,-‐'i ゙、::::゙、 `ヽ::::::::ヽ、  `‐- ' ,/::/ ,-,  {::::ヽl::::゙ヾ
 ,i:::::::!i  i:::::ヽ   \;_;::::;).,__,,. /::::::i" /::::|  ゙、::::}ヾ::::::〉
{:::::::::/  ノ:::::::;〉      ̄ `、:::::::::::::::/ /:::::::i"  、.,ニ.  ヾ「
ヾ:_;:/, `ヽ-‐'´        ヾー="  ,{::::::::l!   `i::::ヾ.
                     〃〉::::::::|     \:::\、、
         _           ゙ ,.!i:::::;j"      \:::\
       ,:'´:::::`ヽ.,          ゙ヾ_;:」       ヾ_;::l
        /:::::_;::::::::::`ヽ.                   ,.:-、
     ._,.. '::::::::!. \:::::::::::ヾ、.                 /´:::::}
   く:;:::::::::::::;:}   \::::::::::::l    ,'ヽ  ,.,, ,_      /:::::::::/
    `─- <"     \::::::::i、   il:;;_}〈:_;:l冫:::ヽ   /::::::/
       ヽ\、     ヽ::::::ヽ,  _.,,_,.. :'";:-‐"  ./:::/
        ヾ      ヾ:::::::゙i ´゙`゙‐- '"      し'
                ゙、:::::ヾ.,.っ     ,-‐'"`i
                 `-:;:/      {:;:::::;:/
152名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:11:31.86 ID:A8q5ONCnO
コーヒースコッチマーメイドが好きだったー
153名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:11:55.97 ID:BvYlNGy/0
この人の書く詩って学が無きゃ書けないような感じ
154名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:12:01.25 ID:WsA2ziXC0
最近何してんの?
155名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:12:55.42 ID:CBfFA71C0
しげる松崎はどうした!
156名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:12:56.09 ID:HiIlzWFsi
ボンバヘスレが立つ度に3回くらい聴いてしまう
それから数日間頭に残る
強力な中毒性
157名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:13:03.93 ID:7QF7NWit0
ボケてんのかここの住人は?何?m.c.A・T?
あんな時代遅れのどこがいいわけ?
もうバカだと思ったよ。こんなとこに書き込んでる俺自身がむしろ。
早く家へ帰って吊って下さいよおまいら。
キモイオッサンたちはm.c.A・Tもろとも逝け。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:14:15.88 ID:KU8vfdyv0
2ちゃんでMCATを悪く言う奴はあまりいないな
159名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:14:23.44 ID:zmerz4410
         _
       ,:'´:::::`ヽ.,
        /:::::_;::::::::::`ヽ.
     ._,.. '::::::::!. \:::::::::::ヾ、.
   く:;:::::::::::::;:}   \::::::::::::l          ,. -‐'"´゙:
    `─- <"     \::::::::i、   、,,..-‐`::::::::::;: - ‐‐´
       ヽ\、     ヽ::::::ヽ,  ヽ_:;;;-‐
        ヾ      ヾ:::::::゙i               ..,,,
                ゙、:::::ヾ.,.っ            ヽ、::`ヽ,
              /! `-:;:/              `‐- '
          ,-^.、 ゙}::`:、
    ,,..、      ヽ::::\.i::::::::;)         _,..
   ヽ::::゙.、,. -‐'"´゙:ハ::::::::!`ー'         //
、,,..-‐`::::::::::;: - ‐‐´ ` ‐'´  ..,,,       /{,
ヽ_:;;;-‐ヘ::::'、 く ̄`\   ヽ、::`ヽ,   /::::/    , .,, ,..,,       , ----
  ,-‐'i ゙、::::゙、 `ヽ::::::::ヽ、  `‐- ' ,/::/ ,-,  {::::ヽl::::゙ヾ     /:::: _ ::::::::\
 ,i:::::::!i  i:::::ヽ   \;_;::::;).,__,,. /::::::i" /::::|  ゙、::::}ヾ::::::〉   ,':::::::, '  ヾ :::::::: )
{:::::::::/  ノ:::::::;〉      ̄ `、:::::::::::::::/ /:::::::i"  、.,ニ.  ヾ「     ̄    /::::::/
ヾ:_;:/, `ヽ-‐'´        ヾー="  ,{::::::::l!   `i::::ヾ.          ./:::/
                     〃〉::::::::|     \:::\、、       し'
                     ゙ ,.!i:::::;j"      \:::\     ,-‐-、
                      ゙ヾ_;:」       ヾ_;::l    {:;:::::;:/
                                      `"´
160名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:14:37.95 ID:cyXwp4780
良い曲いっぱいあるよね
初期のアルバムしか聞いてないけど外れ曲が一つも無い
歌は上手いし異様なほど歌詞にこだわってるし
こういうアーティストは珍しいと思う
他に思いつくのは尾崎豊くらい
ろくに歌を聞いていない人はサビの部分だけ大げさに取り上げて
『ハッピーノリノリだってよww適当過ぎwww』みたいなトンチンカンを晒すんだよね
相当に過小評価されているね
161名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:01.88 ID:YpvzFa5qO
>>157
オーイェ♪
162名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:14.91 ID:tmLeFcuB0
>>156
そうなんだよlなー
スレが立つと聴きたくなって動画サイトで探しちゃう
163名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:21.05 ID:qajOBv3H0
ずっとコピペのネタだと思ってたけど本当に出してたんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:38.70 ID:SwgbI9pc0
MCAT
エムキャット
165名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:53.73 ID:tG9ZUnEw0
オトーサーン♪
166名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:16:05.67 ID:g9yimHu30
カイエン売っちゃったのかな
167名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:16:27.91 ID:7QF7NWit0
   Λ_Λ
  ( ´∀`) Bomb a head!!!
   ( つΘ∩
   ) )|\ \
  (__)| (__)


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 燃え出すような〜                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 あっつい 魂〜♪                人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ オーイエー
                            "⌒''〜"      し(__)
168名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:17:21.52 ID:cilqKcID0
つべで聞いてたら欲しくなってきたw
ごきげんだぜとかもいいなw
169名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:17:21.61 ID:J+IgUtMfP
内田有紀とのデュエットはまぢ名曲
途中からA・Tが暴走して一気にクライマックスへ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:18:16.63 ID:bQa5Bl+Z0
富樫あきおことmキャットさんか
171名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:18:40.56 ID:JgxnlcbZ0
日本的なラップって感じでいいと思うよ
ギャングスター気取りより日本的でいいでしょ、良くも悪くもw
172名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:04.50 ID:jUxpcyOK0
でも全盛期は卒業式の歌を卒業写真かボンバヘかでクラス投票したよ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:31.71 ID:PaJ4RHJY0
この曲同業者から叩かれたってWikiで書いてあったけど、売れすぎて嫉妬されたのかな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:33.22 ID:d0/405G50
再開したのはこっちの富樫か・・
175名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:35.10 ID:dzF1pi+p0
MCAT自体が特定の層にしか知られてないだろうよ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:48.88 ID:5Fh/+pH00
フューチャリングwithイッコーのドンダケーがハイッテナイ
177名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:58.60 ID:5gtzVxfy0
この曲は始めからダサかったし売れもしなかった
178名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:21:37.20 ID:f/Z1DvrAO
ボンが屁っ♪ アホぉ〜かぁ〜♪
ボンが屁っ♪ アホぉ〜かぁ〜♪
179名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:22:20.84 ID:F2ZOdi3m0
>>87バカヤロウ>>46はネタじゃなくてマジ何だよ。
180名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:22:42.38 ID:xchaAfe8O
エッビッタィッおどぉーるぅ、ゆっめっがっおどぉーるぅ
きょーとゅーリィーズムでぃぇぇあああああああああんん
181名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:22:42.22 ID:7QF7NWit0
>>174
m.c.A.T→マジでサボるな漫画 家 アホ 冨樫
182名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:23:09.10 ID:+i4ZjjxO0
アオーサーってどういう意味?
183名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:23:11.12 ID:SkwGopdK0
>>173
才能に嫉妬されたんだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:23:15.60 ID:0zLtZNQF0
これは狙ってやってるんだよな?
185名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:23:22.41 ID:TI0Qxrvp0
シングル単位では一発屋ってほど爆発的に売れた曲はないんだよこの人
アルバムはウィークリートップ3入りするくらい売れてるけど
186名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:24:27.12 ID:3AvMCpF+0
ここまでミラノコレクションATなし
187名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:24:49.13 ID:6kUGKqWq0
チンポコッwwww(擦ったーww)
チンポコッwwww(擦ったーww)

モロ出す様な熱いタマキンwwww(オイエーww)

チンポコッwwww(擦ったーww)
チンポコッwwww(擦ったーww)
剥いてみて知った本当の包茎をwwww(チッチッチンポコッwwwwチッチッチンポコッwwww)
188名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:25:24.84 ID:mcJPzh3e0
ドンダケッ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:25:40.50 ID:ISArx/DS0
>>157
アオーサー
190名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:26:53.78 ID:scLwjGh20
アルバム4枚位家にあるわ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:27:05.07 ID:JgxnlcbZ0
>>157
斜め読み乙
192名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:28:13.29 ID:7QF7NWit0
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ <ボンバヘェ!  
  ̄/ つとl    
   しー-J
193名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:28:29.07 ID:BAoFitAO0
ボンバアヘッ!
ボンバアヘッ!
194名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:28:33.33 ID:9mFvKebl0
風に叫ぶ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:29:10.92 ID:SkwGopdK0
>>193
アオーサー!
196名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:29:35.66 ID:Q3nH6Lh90
握手券目当てに何十枚も同じCD買うより全曲ボンバへの方がお得感あるなwww
197名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:29:51.42 ID:wTRRoT/G0
1. Love Somebody (CINEMA Version IV) (初CD化)
2. Love Somebody (CINEMA Version III) (初CD化)
3. Love Somebody (CINEMA Version II)
4. Love Somebody (AKIRA’S PALM☆DRIVE REMIX)
5. Love Somebody (CINEMA Version)
6. Love Somebody (Acoustic Version)
7. Love Somebody (DJ Hasebe Remix)
8. Love Somebody (SECRET Version)
9. Love Somebody (ALBUM Version)
10. Love Somebody (Remix)
11. Love Somebody (PIANO Version)
12. Love Somebody
198名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:31:32.70 ID:9S7Vx3gw0
我慢できなくてつべに探しに行って聴いてしまった…
199名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:33:19.24 ID:YpvzFa5qO
元旦発売のゴールデンボンバーと悩んだが、ボンバへ購入に決めたw
200名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:02.66 ID:7QF7NWit0
ボンバヘッ!! / m c A・T

デェ…
ヨァパーティターイム!!
パティーターイム!!
あイェー(イェー)
あイェァ(ァン)

んァ!!

ボンバヘッ!! (ボンーバーヘッ!!)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
もッえッだすようなー あっついたまっしぃー (オーイェァ)
ボンバヘッ!! (アオーサー!!)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
むッちゃッしーてしったー ホントの俺ッをー
(ボッ ボッ ボンバヘッ!! ボッボッボンバヘッ!!)

エッブリッタイ踊ぉーるぅ ゆっめがおッどォーるー
きょうといぅリーズムでァァァァァ〜〜?
エッブリナイッ叫ーぶー こッころさッけーぶー
あッすをみすッてないッと〜
201名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:04.69 ID:Ib6EruNi0
いっそ清々しいなw
202名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:33.74 ID:s9By+Z740
m.c.A・Tってそんなに金困ってるの?
プロデューサーとして相当金稼いでたイメージがあるが。
203名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:56.65 ID:7QF7NWit0
(レツゴッ!!)
路地に転がるダイヤも 磨き続ける勇気が宝モン
汗にまみッれッ 街にまぎッれッ まずは 今宵ダンスもいんじゃない?
やたら腰にくるリズムに身をまかし
全裸まがいーの肌にも目をくれずー
クレイジーと言うならそれでもかまわない
愛よりグルヴのまいっらいっ♪

ボンバヘッ!! (ボンーバーヘッ!!)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
とッめッらーれないッさー あっついたまっしぃー(オーラー!!)
ボンバヘッ!! (アオーサー!!)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
むッちゃッしーてしったー ホントの俺ッをー
(ボッ ボッ ボンバヘッ!! ボッボッボンバヘッ!!)

エッブリッタイムラービュー いッつでーもゥォーンテュー
会いたいおーもいがァァァァァ〜〜?
エッブリッナィミースュー みッつけーてキースュー
つのる夜は辛いぃー かき消すたーめのダンス トゥ ダァーンス!!

んァ!!

ボンバヘッ!! (ボンバヘッ?)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
ピュアな程ーにー あっついたまっしぃー (オーラー!!)
ボンバヘッ!! (アオーサー!!)ボンバヘッ!!(アオーサー!!)
抱ッきしーめッてーるー ひとつのリグーレッツ!! ゲッダン!!
204名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:03.05 ID:EdLSowQ20
ボンバヘ音頭←
205名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:28.72 ID:7QF7NWit0
エッブリッタイム責ッめーるー おッれをー責ッめーるー
愛したい未ー練がァァァァァ〜〜?
エッブリッナィ言えーるぅー いッまはー言ッえーるー
おッまえ探していーるぅー
うぉううぉう♪
エッブリッタイムラービュー いッつでーもゥォーンテュー
会いたいおーもいがァァァァァ〜〜?
エッブリッナィミースュー みッつけーてキースュー
今夜も熱くなるぅ〜 かき消すたーめのダンス トゥ ダァーンス!!
エッブリッタイムラービュー いッつでーもゥォーンテュー
会いたいおーもいがァァァァァ〜〜?
エッブリッナィミースュー みッつけーてキースュー
つのる夜は辛いぃー かき消すたーめのダンス トゥ ダァーンス!!
206名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:34.81 ID:YpvzFa5qO
ボンッボンッボンバヘッ
ボンボンッボンバヘッ
207名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:49.15 ID:u3BSJv9u0
んァ!!
208名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:36:04.46 ID:q+a8YC310
これはまた有吉反省会に出演するのも込みやな
209名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:36:17.48 ID:lSkKwGY60
A・Tさんはバカにされてるけど作曲できるし良い声だし、歌上手いし
ボンバヘだけじゃなく「風に叫ぶ」とか「どきゅーんずきゅーん」とか
他にも良い曲があるんだけどね
210名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:36:44.27 ID:0LUzO6tE0
ファンキーガッツマンバージョンも出してくれよ
211名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:37:11.90 ID:SkwGopdK0
JASRACから来ました
212名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:37:18.49 ID:x8uXxnDNO
>>61
ISSAはキー下げて歌ってるし、デュエトの名曲も後半は内田有紀より高い。半端ない富樫さん

夜〜も(富) 雨〜も(内)
朝〜も(富) 晴れ〜も(内)
いつ〜も(富) 何処で〜も(裏声内)
(裏声内田にかぶせて更に高く)ooohーーーーーーーoh〜
213名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:37:33.41 ID:tG9ZUnEw0
>>205
脳内再生余裕ww
脳天突き抜ける声なんだよなー
214名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:37:41.19 ID:8VzUYnw60
♪ボンバヘッ あほーかー ボンバヘッ あほーかー
215名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:39:13.58 ID:7QF7NWit0
面接官 「特技はありますが?」
C.C. 「はい。ボンバヘッ!です。」
面接官 「ボンバヘッ!とは何のことですか?」
C.C. 「アオーサー」
面接官 「え、アオーサー?」
C.C. 「はい。無茶して知った本当の私を。」
面接官 「・・・で、そのボンバヘッ!は当社で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
C.C. 「おおっとボディコンギャルなら用はない。だけど女を見捨てるわけじゃない。」
面接官 「いや、当社にはボディコンギャルは居ません。それに歌ってるばかりでは仕事になりませんよね。」
C.C. 「夢追うことしかできない女さ。」
面接官 「いや、夢とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
C.C. 「Everytime 責める私を責める。」
面接官 「ふざけないでください。誰も責めてません。だいたいあなた何なんですか・・・」
C.C. 「マイケルじゃないしハマーじゃない。ズバリ見せてやろうか、ストリートのダンスを。」
面接官 「いい加減にしないと警備員呼びますよ。」
C.C. 「クレイジーと言うならそれでもかまわない。」
面接官 「言ってません。もう帰って下さい。」
C.C. 「Yo、party time!」
面接官 「いいですよ。やって下さい。パーティータイムとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
C.C. 「愛よりグルーヴのMy Life!」
面接官 「Get Down!」
C.C.  「どうだ山の手ボーイ!」
面接官 「ボンバヘッ!(アオーサー)ボンバヘッ!(アオーサー)無茶して知った本当の俺を。」
C.C. 「超ノリノリスーパーハッピ〜!ごきげんだぜっ!」
216名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:40:56.99 ID:7QF7NWit0
                    、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''"    ,,、 '´     ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
 `''ソ彡     ,,/       イツ l| l(リ;;/   '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」   ヘ ボ
'''''ノ"      /        レ'/ノ ヾ'|;;/   ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ        ノ        「|::|/ )  ゙'''|リ      ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之   ッ ン
"      /         X::/(    ::イ   三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/   'l| ',', ヽ )
      /        :::リノ:::| 〉  ..::::l       ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/::  ゙、  l;l | )  // バ
     l/         .::(/ :::|/ヽ  ..:::::l          `::( _,ソ:"  ゙゙゙ , '-'"',::::   l  ゙l| |ヽ,・・
    ノ´         ..:: |〉 〈_||`'、::::::::',       ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,,   , "   ゙,:::::.   }  || | /
  /          ..::  |〉  || / \ ::::',.    /:ィ-`' - 、ニ7'  , "l    |::::...  }  l| | Z
_,∠____     ..:::  |〉  ゙'、l Y''l::::::',     {、、', `''' "〉/  , 'イノ|    l::::::::..  ゙、 ||  ∠_
―-z      \   ..:::::::   |ヽ  \/`''i:::',   、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl|    ゙,::::...  リ /     つ___
 // ̄\   \ ..::::..   | ヽ  L/ \t   `''ー ` ̄ ///イ       }:::::   ゙}
217名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:42:32.40 ID:Dzu3NDhc0
一時期、ニセモノのHIPHOPだのJ-RAPをダメにした張本人だのメチャクチャ叩かれまくってたけど、
後から出てきた連中のダサさに比べれば、コイツがまだ一番聞けたよ。
218名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:42:58.55 ID:zakkSLK90
かなり衝撃受けたこのボンバヘッ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:43:57.13 ID:iOfIHG+g0
>>57
アリだな
220名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:44:36.65 ID:47ldN9wQ0
>>160
あの当時に聞いてた人じゃないと、今聞いてナニコレとしか思えないのかもね。
221名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:45:14.11 ID:7QF7NWit0
いつもの如くヘッドホンでボンバヘッ!を聴く。
           ↓
     無意識のうちに歌ってる
           ↓
      歌い終わって我に返る
           ↓
   隣の部屋に誰か居た事に気づく


    || 
  ∧||∧     俺はホントに
 ( / ⌒ヽ        馬鹿な男だ・・・
  | |   |  
  ∪ 亅|  
   | | | 
   ∪∪ 
222名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:45:17.87 ID:+DtMkqOv0
ロード何章よ?
223名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:46:08.08 ID:x8uXxnDNO
>>157
最近たて読みレス全然見ないから、斜め読み解るまで1分近く費やした…
224名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:46:27.03 ID:Ib6EruNi0
日本語ラップで許せるのはm.c.A.Tだけ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:47:30.80 ID:u3BSJv9u0
悪そうな奴は大体アオーサー
226名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:48:26.82 ID:nFfMtODM0
マジ全曲ってスゲーな!こりゃごきげんだぜ!!
227名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:50:58.45 ID:fnZrCvN60
IKUZOバージョンが入って無いぞ!?
228名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:51:36.34 ID:7QF7NWit0
( ゚Д゚) ボンバヘッ!!
(´∀`) アオーサー
( ゚Д゚) ボンバヘッ!!
(´∀`) アオーサー
( ´皿`) モッエダスヨッナー アッツイタマッシー
( ゜∀゜) オーイェー!!!

(´∀`) ボンバヘッ!!
( ゚Д゚) アオーサー
(´∀`) ボンバヘッ!!
( ゚Д゚) アオーサー
( ´ー`) ムッチャシテシッタ ホントノオレッヲー

            ボ ッ ボ ッ  ボ ン バ ヘ ッ 〜 ♪


               ボ ッ ボ ッ ボ ン バ ヘ ッ 〜 ♪



          ノ        ,、,、,、、,、,、,        ⌒ヽ          _
      /⌒⌒ヽ  ))   ミ  ヽ . ソ  ))    (⌒ヽ )        ,'´  `ヽ
    (`_./ .リノノソ))〉'')   (゙ヾ リノノソゞ '')       γ⌒⌒.ヽ     (`_i リノリヽ)〉_') ))
    ヽ ヽl.| ゚Д゚ノ|/    ヽ_ゞ ゚Д゚ノ_/       / ソノノソ))〉  ))  ヽ .ゞ ゚Д゚ノ /
  ((  /\リ__l∽)リ      \   r'    (( _ノ (`l.| ゚Д゚ノ|'')       \  l: r'
   ノ 人(イl_|_l_l〉    ((   .l__|    ,-&ーイ<_リ==fi.|从>   ((   .l_l:_l
  ノリノ  ヾ).\ヽ)        \ヽ/    ~´_。ノ ノヽl 〉〉|.〉        \ヽ/
  '´       レヾ.)        レL_)     .'‐'゚`´  <_Ll._r'         レL_)
229名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:51:39.41 ID:YpvzFa5qO
仮面ライダー555の【The people with no name】も入れてぇぇぇぇぇ!
230名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:52:18.92 ID:s2oQKJgTO
ボンバ屁っ!
231名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:52:40.77 ID:eWT7h1Fl0
> 01. Bomb A Head! - サムライ&ドラゴンズ Ver. feat. リア・ディゾン
 
1曲目からクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:53:11.32 ID:7QF7NWit0
>>229
     ナ ゝ   ナ ゝ   /      十_"       ーー          | |
      cト     cト   /^、_ノ    | 、.__   つ   (._  ̄ ̄ ̄ ̄    ・ ・
   /::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |ミ/  l l  |    l  ヽ             lヽ
  /:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ,i   ヽーコ-゙"'ー-,|  ヽ            ノ |
  /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l''ー-,,_,/"゙l,,/\[ヽ, ゙l\、        /. r´
 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |l.,,.人ヽ,,/゙l      ゙'i、゙l \ヽ____,    | /  /゚ ! /'i、
 |::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ    ,ニi、,,,, | .◎  ノ` ''|/'.yL::::::il`゙''ヽ.rレ′ / ノ \ヽ
 |;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l`,ン′   'ヽ   /::ヽ、.l.,--イヽ::::l.l::::.,(/,i   ] l __ | |,,
 |::::i、"|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l `イ::::,,,,....,,,,::::.|、 .l:::::::::゙l.l゙;i::::: ゙、 jy| |::::ノ/ン`ヽ 几 .l '-─-.| リ'ヘ
 l;;;;ll >;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノヽ .!:::::::::::::::::::,iニ二l:::::::::::|;;l:::,,,, `"゙゙l,i´" ,,,::::::l;| |.| | (∴) | |;;;;|
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7;;;;;;;\.`'ー-r-''゙|'ミニニヽ::::::ノ;;;ヽ.::::::::::,,,,,,....,,,::::::::::/;| |八 ミ 彡ノ ノ;;;;|
 /\;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ;;;;;;;;;ン  /、\i´│.レ''゙|"/ヽ;;;;;;\:::::::::::::::::::::::::ノ/;;;ヽ,,,rムヽ. /,ー-、|
''―二┬\ \  | \/ヽ_/// ヽ:/   〈 \l  l レ‐アノi|L .lソ r,、:::::::::::/;ノ;;;;;;l゙:::,. .,:::lニl:::::::::::l
  ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//\ ┬‐trー  \ |_,,,i .[. /゙,l゙゙' l \ /l "|´"/ / |;;;ソ\:::::ノ'ニヽ、::ノ
     .゙'-」|,, "─,,___/   |.ヽ_\ \``  ` ノ ',へ `ヽ、.ヽi ,, へ /ノ\ニ ヽ、/ `ヽ、.// ノ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:56:17.94 ID:s2oQKJgTO
極たま〜に聴きたくなるんだよなこの曲
234名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:56:19.55 ID:CxMj72eO0
ダパンプのあの4人での後半のほうは今でも聴けるくらいの良い歌多いなぁ
235名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:56:35.77 ID:3GiNc/Ee0
この人の高音のボンバへ感はすごいよね
236名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:56:36.01 ID:McgVi+Bv0
ボンバヘッ第13章
237名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:57:09.27 ID:KezlRi3B0
52歳って。。
238名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:57:44.90 ID:13ntcKry0
スーパーベスト第2弾とか斜め上過ぎるだろwww
でもなんだかんだキャッチーだし歌うまいし憎めない
239名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:58:50.12 ID:fIw3qdKDO
バカボン鬼塚が一言
240名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:04:00.79 ID:paSTFRkq0
あ ボンボンボン
ボボンが ボン
ちょいとちょっくらちょいと ボンバヘ音頭
241名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:04:17.30 ID:YpvzFa5qO
>>232
RIDER CHIPS名義だけど、最初から最後まで、ばりばり富樫さんの声ですやんw
242名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:04:22.21 ID:IdgaEmDr0
恥ずかしいけど俺のiPodにこの曲入ってます(小声)
243名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:05:00.32 ID:L4VPofHA0
ttp://avex.jp/mcat/index.html

ボンバヘ音頭 視聴できるやんw
244名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:05:04.38 ID:YR0W0WDD0
ワロタw
よくあるネタじゃないのかww
245名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:08:03.06 ID:WFU1BiGq0
アオーサー
246名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:11:13.26 ID:h08K0LFs0
原曲聞くと凄く遅く感じる
247名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:12:22.08 ID:Ss0ZpiOoI
ハァ ボンバヘ ハイハイ
ハァ ボンバヘ ハイハイ
ハァー ボンバ ボンバヘ ボンバーヘ ハイハイ
ボンバヘ ボンバヘ ボン ハイハイ
ンボーン ボンバヘ ハイハイ
ボンバ!
248名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:12:37.21 ID:zQIyW5Jq0
Bomb A Head!…1993年11月にリリースしたデビュー曲。伝説の始まり。
Bomb A Head!Returns!…2003年11月にリリースした復活第1弾シングル。DA PUMPをフィーチャー、DJ FUMIYAがアレンジ。
Bomb A Head!V…2004年8月に天上天下OP曲としてリリース。Returns!のDA PUMPパートをカット、ISSAパートをA・Tが歌う。イントロ、間奏に若干の違いあり。
249名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:12:48.08 ID:5b2IDguY0
結婚してるの?この人
子供がいたらバカにされたりしないんかな
250名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:14:05.41 ID:OfqY0jtz0
>246
月光仮面の主題歌もそうだよ
時代とともにテンポアップしてくる
251名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:22:15.61 ID:nzUrcR1h0
おっさん頑張るなあ
252名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:25:37.23 ID:xTlebbUa0
>>243
くそワロタw
253名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:28:44.31 ID:lPYeTsc10
>>243
リアディゾンが意外に上手いねぇ

てか、
>※収録曲はすべて Bomb A Head! です。ご了承ください。
最高www
254名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:43:27.47 ID:GRam8Wx50
>>243
音でけーよw

つーか音頭化は結構無理があるな
255名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:45:06.35 ID:YXyHm7zf0
ハイパーテクノリミックスバージョンのボンバヘもあったな
256名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:46:32.81 ID:GRam8Wx50
ボンバヘッの後なんて言ってるのか聞き取れない
さむぞーらー?寒空?
257名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:51:16.50 ID:eSFPLLvSP
own style
258名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:53:07.36 ID:xprtWZ3u0
富樫明生
富樫源次
虎丸龍次

極小路秀麻呂
259名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:57:19.46 ID:eSFPLLvSP
>>257
my own styleでした
260名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:58:02.23 ID:EOQ835i20
金無いんだなあ
DA PUMPあてにしてたのに落ちぶれて稼げなくなっちゃったし
261名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:58:45.83 ID:GRam8Wx50
>>259
この寒空に回答いただきましてありがとうございます
262名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:59:35.75 ID:xi6rXV3Y0
これ第三弾あるで
263名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:00:23.74 ID:shD+3Mcw0
>>20
風に叫ぶのがいい。
靴がロケットみたいに飛ぶCMw
264名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:01:48.64 ID:5k2ROyjI0
だから誰得なんだよw これ商売として成立してんの?
265名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:03:05.16 ID:53QHYvWL0
当時はバカにしてたけどこの人物凄い才能あるよね
266名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:06:36.45 ID:qzRkD9l40
オーイェァ(・∀・)
267名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:11:05.34 ID:DOMalVe/O
車運転してる時に流したら確実に腹筋崩壊して事故りそうw
でも本気で買いたい
落ち込んだ時に聴くとすぐに大笑いして回復出来そうだしw
268名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:13:31.61 ID:yQ09Aw6T0
まあm.c.A・T名乗った時点で最初からキャラと言いネタに走ってただろこの人。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:14:13.93 ID:WwySj/Uh0
富樫くんってボンバヘしかないよね
一生ボンバヘで食っていくつもりなのかな
270名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:14:21.62 ID:iD4jxcDCO
サムドーラー
271名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:14:35.00 ID:5b2IDguY0
カラオケ印税だけで相当金あると思うけど
小室みたいに金スったりしてなさそうだし
272名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:16:17.96 ID:yrnjVxDDP
天上天下の主題歌のバージョン好きだったな

ボンバヘ関係ないけど映画版響鬼の主題歌も好き
273名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:18:44.38 ID:CeJZm4XM0
テンポアップした「ボンバへV」が一番カッコいい
274名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:21:18.45 ID:5k2ROyjI0
>>271
アルバムの売り上げより、こうやって話題にしてカラオケで歌うやつが増えて儲かる・・・ってなビジネスモデルなのかもしれんな
275名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:21:55.60 ID:SRHRP0xV0
最初見た時は感じの悪い中二的タメ口キャラだったんだが、
後日単なる面白い小さいおっさんだったという事がわかり子供心に衝撃を受けたな。

あの当時コントキャラとしてのスターを臆面もなく演じていたなんて
今考えると革新的だったんじゃないだろうか。 
276名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:21:57.97 ID:CeJZm4XM0
合コンのカラオケでボンバへ歌って酸欠になりかけてた女がいたな
277名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:22:04.62 ID:GCCZAg1G0
タイトル:「森脇健児スーパーベスト」
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.真夏のファンタジーoriginal mix
02.真夏のファンタジー2007
03.真夏のファンタジーEnglish ver.
04.真夏のファンタジーa cappella ver.
05.真夏のファンタジーTokyo ver.
06.真夏のファンタジーDisco ver.
07.真夏のファンタジーT.K remix
08.真夏のファンタジーEURO MIX
09.真夏のファンタジーKorean ver.
10.真夏のファンタジーSpanish ver.
11.真夏のファンタジーHΛL'S MIX
12.真夏のファンタジーinstrumental
13.真夏のファンタジーキズナver.

初回限定ボーナストラック
14.真夏のファンタジーOrchestra Version
15.真夏のファンタジーJazz Version

DVD
01.真夏のファンタジー
02.真夏のファンタジー2006 Live version
03.真夏のファンタジー2007 Live version
05.真夏のファンタジー2008 Live version
06.真夏のファンタジー2009 Live version
07.桜 真夏の
Live version
08.真夏のファンタジー2011 Live version
09.真夏のファンタジー2012 Live version
10.真夏のファンタジーTV-CMversion
278名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:24:59.25 ID:7HET2uWp0
アーン バンバヘッ (アホーカー)

アーダッ バンバヘッ (アホーカーッ)
279名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:27:07.95 ID:5k2ROyjI0
>>277
もはやネタかマジかわからん、そういう時代になってしまった
280名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:28:09.75 ID:yQ09Aw6T0
最初作詞も富樫明生名義だったのに、途中からm.c.A・T名義に変えたんだよな。
設定の甘さがカブキロックスに通じるものが有る。
281名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:29:27.69 ID:FoTTtLP00
ボンバヘッ!! (アホーサー) ボンバヘッ!! (アホーサー)
282名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:31:39.08 ID:nHwSg6ir0
こんなん買う奴いんのかYo?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:33:15.85 ID:HJ0pEzBV0
さすがボンバヘッ
284名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:36:46.78 ID:Wj+h31cy0
IKZOとボンバヘッのラップ対決動画は永遠に不滅です
285名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:42:59.57 ID:as72uwTh0
ハイパーヨーヨだけは聞きたい
286名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:47:01.44 ID:GRam8Wx50
ボンバヘが〜鳴らなくて〜
287名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:48:42.05 ID:GRam8Wx50
愛のままにわがままに僕は君だけをボンバヘッ!
288名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:49:34.66 ID:GRam8Wx50
世界中の誰〜より〜ボンバヘッ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:52:14.83 ID:GRam8Wx50
なんでもないような事が ボンバヘッ!だったと思う
なんでもないボンバヘッ! 二度とは戻れないLet'sGO!
290名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:53:47.72 ID:GRam8Wx50
今から一緒に これから一緒に ボンバヘしようか〜♪
YAH YAH YAH YAH  YAH     
291名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:54:37.56 ID:I1EKuaAB0
一生一緒にボンバヘッ
みてくれや才能も全部ボンバヘッ
今の俺にとっちゃお前がボンバヘッ
一生一緒にボンバヘッ
ひねくれや意地っ張りなんかボンバヘッ
ちゃんと俺をボンバヘッ 俺を信じなボンバヘッ
292名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:55:08.25 ID:fGZlGXan0
タイトル:「円広志スーパーベスト」
発売日:2009年7月28日(火)
品番:VICL-42930/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.夢想花 (original ver.)
02.夢想花 (2010 osakan powerful reggae ver.)
03.夢想花 (Radio Edit)
04.夢想花 (a cappella ver).
05.夢想花 (Tokyo ska paradise Orchestra ver.)
06.夢想花 (Disco ver.)
07.夢想花 (remix by 小西康晴)
08.夢想花 (EURO BEAT MAXX)
09.夢想花 (Paul van Dyk's Fry'n'Fry Remix)
10.夢想花 (remix by 朝本浩文)
11.夢想花 (Kida Taro's MIX)
12.夢想花 (カラオケ)
初回限定ボーナストラック
13.夢想花 (cover by YO-KING)
14.夢想花 ("TONDE-only" ver.)
293名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:56:14.27 ID:AKZUdDqR0
外人もBomb a headって意味分からないらしいなw 英語の発音もボンブじゃなくてボムだしねw
「で、ボンバヘッってどういう意味?」ってコメを稀によく見るw
294名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:57:29.08 ID:Tq0ENb3V0
結構ファンキーガッツマンも捨てがたいよな
295名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:59:48.46 ID:9mpSvYYVO
>>277
これはズルいわwww
296名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:59:52.28 ID:GRam8Wx50
>>293
英語の発音だとボ〜ムァヘッドって感じ?
ボーマヘッになてたら今ほど売れてなかったと思う(どんだけ売れたのか知らんがw)
297名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:11:03.61 ID:8KpV4ojyO
>>294
ウフフーッ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:13:12.07 ID:95Kh46WE0
おれは、これを照れなく歌えない、アオーサー!
こんなことじゃいつまでもホントの俺になれないことはわかってるんだが
299名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:15:29.38 ID:9xY4b1Iv0
北海道民にとってm.c.A・Tはラジオパーソナリティーでたまにやたら高い声で歌うおっさん。

ボンバヘの20周年記念でSTVホール(札幌)で歌ってた番組見たけど、若い頃と同じキーで歌っててフイタ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:16:05.17 ID:numDT2MX0
Bomber Head(爆弾頭)じゃなくて
BombとGo a headで「爆進」みたいな意味だと
思っていたあのころ・・・

他にもいい曲たくさんあるんだから
もっと聴かせてほしいぜ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:17:38.94 ID:numDT2MX0
つか、今でもAT聴いてるオレって
変わりもん?
302名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:19:53.36 ID:/rlFEcde0
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 愛して〜ね もっとぉ〜
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
303名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:19:54.76 ID:O/4kx4ro0
>>301
普通
304名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:21:09.31 ID:/1/x+o4E0
なぜかこのスレで一発屋とか書かれてるけど
実際のところボンバへ以降も
オーマイプレシャスとかファンキーガッツマンとか
ドキューンズキューンとかいろいろ流行ったよな
305名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:21:57.95 ID:bLdtE3P00
アカペラバージョンだけでお腹いっぱい
あれ加工して着信にしてるw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:25:18.91 ID:Ftmwn0/i0
正直555のエンディングくらいしかマトモに聴いた事ない
307名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:25:48.65 ID:9xY4b1Iv0
KANとm.c.A・Tは北海道のローカルタレントだと思ってる道民は少なくないはず。

全国的には一発屋扱いされてるのか
308名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:25:59.68 ID:I1EKuaAB0
涙の数だけ強くなれるよ〜♪ の人って今なにやってんの?
309名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:26:34.10 ID:TpUNWfdg0
>>27
これ見にきた
310名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:27:43.55 ID:w5hndZiAO
>>305
30周年の時は、お前のリミックスがトラックに並ぶのを期待してるぜ?
311名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:27:49.53 ID:ecj5vyV4i
富樫さん\(*⌒0⌒)b♪
312名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:27:54.35 ID:K+cy4Qa00
ここに来て流行語大賞のダークホースが現れるとはな
313名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:29:51.87 ID:TcUjVavk0
03. Bomb A Head! - 1992
ってこれの事? 歌詞ちがうけど
http://www.youtube.com/watch?v=N_kGCMUtN2Q
314名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:32:08.96 ID:yeBgDHbA0
どうせだったらこれも本人たちが実際にコラボして入れてよ。

http://www.youtube.com/watch?v=s5C534HPVro
315名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:32:51.39 ID:WLSg2Rqa0
>>243
視聴を始めたときはネタで買っても良いかなと思ったが視聴をハシゴするときつくて無理と思ったw
316名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:37:51.91 ID:+J3Pk8kB0
グラミーあるで
317名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:44:05.46 ID:uqT0i71v0
ついに来たな紅白のオオトリ候補!
318名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:50:39.16 ID:cCPxGE990
実際むちゃくちゃ上手いよな富樫

今聴くと本当ビビる 後発の数多のエセラッパーとかと比べ物にならん
出てくるのが早すぎたんだよ
319名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:00:40.19 ID:BUrKPMr00
次はオザケンとスチャダラがラジオでやったバージョンも入れてよ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:08:02.28 ID:Gx09falB0
>>319
まさにそれを思い出していた。
まだ歌えるわあの曲w
321名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:10:27.58 ID:cEaSiL9w0
ある意味ハイクオリティなコミックソングだよな
322名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:13:56.83 ID:b3vjA0QR0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ッボッボボンバヘッ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ボンボッボンバヘッ
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
323名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:16:31.15 ID:XDRo2v+h0
自殺ソングか
324名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:17:57.12 ID:VOP5TfJ60
頭がボンバーしちまったのか(´・ω・`)
325名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:19:34.39 ID:+jZoRgEZ0
この人ってなんで終わったのかなあ。他の曲を最初から知らないから終わった理由すらわからない。
326名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:41:12.32 ID:eGjpwuZ70
>>1 せめて「ヘッ」とスレタイを・・・
327名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:04:20.17 ID:gwybl7jnO
>>325
見た目が悪すぎた
デカイ白人女性達の前で小さいMCATがチョコマカ踊ってるPVなんかほとんどギャグだもん
328名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:11:55.68 ID:MaT508Nd0
でもカンナムスタイルだかは
売れたのに…
329名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:16:35.79 ID:TyE35d0h0
油風呂の富樫明生
330名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:18:53.80 ID:C/eU6lR70
一発屋と思いきや打パンプで儲けた人か
331名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:19:16.21 ID:741185Nj0
ずきゅんどきゅん〜情熱的な奴さ〜ごきげんだーぜー

何を歌った歌だよ?w
332名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:42:39.15 ID:VzjkTGWW0
くっそwエイベ反則だwてかこれ紅白でいいよ、女子サッカーの、誰だっけ、あれ思い出したな・・
333名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:47:53.82 ID:Xi6UoRrn0
「刑事追う」のエンディングの曲が心に沁みるんだよね
334名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:59:35.64 ID:VzjkTGWW0
昨日のさいたまの改造車と合わせたいネタだ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:09:25.48 ID:6thANoG30
ID:puhFrIRtO

すげーゆとり
336名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:40:37.81 ID:htkvfR3v0
名曲だが男には音程的に歌えないのが難点
337名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:45:24.24 ID:Ge8KgT3f0
電気グルーヴのメンバーだった頃が一番良かったな。
338名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:46:39.92 ID:/f/4GD5x0
オーケストラバージョンも欲しいなw
339名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:13:34.88 ID:+Y1Fobj60
春原歓喜
340名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:16:09.66 ID:ixOfEBil0
ネタバレ

m.c.A.T=富樫明生
341名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:21:07.96 ID:P+Sg4OUL0
ボンバヘ音頭視聴したけど無理がありすぎる
342名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:21:33.77 ID:+OO8p1JL0
交響楽ボンバヘ
343名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:32:12.23 ID:HotGeO9i0
恋するファンキーじいさんだっけ?あれのCD持ってる
344名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:44:17.75 ID:CAdbUxxO0
このバージョンも追加してくれw
https://www.youtube.com/watch?v=FNSPh3AA6GI&feature
345名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:49:28.86 ID:GCTlG0fd0
二枚組でDVDも付いてたらマジで買ってたわ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:54:40.42 ID:v/bwncds0
超ハッピスーパーハッピのりのり〜
が好き
347名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:54:46.46 ID:S1RXmRI70
mc.A・Tはオートマ限定
348名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:55:17.81 ID:CAdbUxxO0
349 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/21(木) 06:59:18.81 ID:r+BGfgfc0
(#゚Д゚)<The People With No Name
350名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:02:43.78 ID:zp8iVAUU0
レオパルドンってあのレオパルドン???
アニメとか特撮茶化したガバやってたレオパルドン???
マジで?????
351名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:04:53.41 ID:MQCij4Tx0
>>12
このネタコピペを信じてる奴がいるのが笑える
352名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:05:36.95 ID:MQCij4Tx0
>>304
少なくとも一発屋ではないな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:06:08.53 ID:ZEkdom9+i
誤解されがちだが
ATさんは一曲ヒットではないw
深夜のこの曲のCMがやたらかかってたせいだろうなw
武富士のダンスみたいなもんだw
354名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:15:40.27 ID:zp8iVAUU0
いつの間にかいい人キャラで5時に夢中に出演してるジブラとかより
よっぽどファンキーでグルーヴィーでポップで才能溢れるラッパーだと思う。
マジで
355名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:16:05.73 ID:hLzGhSxq0
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ say K!
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ お前ら俺もスーパーベストも発売させろ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪
356名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:18:29.26 ID:2w16kIoY0
ここまで動画無し
357名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:21:25.04 ID:Ipn0qhcK0
ネタじゃなかったんだ。
358名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:21:25.63 ID:ii+BR2QT0
結構いい曲あるんだけどボンバへのイメージが強すぎるな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:27:53.53 ID:KrUQFubt0
>>1
>なおm.c.A・Tは11月24日(日)22:30にオンエアされる日本テレビ系「有吉反省会」に2度目のゲスト出演を果たすことが決定している。
前回面白かったよw見る見る
360名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:32:19.67 ID:FnniZlmsO
有吉反省会(笑)

みる!
361名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:39:18.92 ID:f1/LMs9Ei
当時まだ子供だったけど、実際こいつがMステに初めて出てきた時のこの曲のインパクトは凄かったわ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:45:24.35 ID:Q2Ln1NczP
ボンバヘ交響曲
ボンバヘ行進曲
363名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:46:52.31 ID:aezsFhLC0
YoにいちゃんファンタでゴーゴーとかCM歌ってるのに衝撃を受けたな。
天性の才能が無いとメロディラインと歌詞を融合させるのは
難しいんだけどこの人は簡単にやってる。確か譜面全然読めないとか言ってた。
364名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:02:16.01 ID:fYDsXjh+O
>>268
本人も周りもネタ扱い承知だったんだろな背も低いし
ナイナイ売れ始め頃の番組でm.c.A・T扮した岡村が横に黒人随えて、リスナーから寄せた相談に答えるコーナーがあった。
バックには延々ボンバヘッ!が流れ、ギャグをかます岡村&黒人。淡々と進行する矢部
テレ朝深夜の番組で腹かかえて笑った
365名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:21:27.66 ID:7pYpr4D70
…原曲の「Bomb A Head!」は入ってないんだな
366名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:21:55.34 ID:fYDsXjh+O
>>316
ニダの国の変なおっさんが出る前に、上手いこと宣伝してたらあったかもよ
小さいおっさんが、中毒性のあるこれ歌ってコミカルに映るPV流してたら
367名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:25:11.39 ID:7xmOC+pO0
>>27
これを見に来た
368名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:25:38.94 ID:qA3VQ9/q0
歌上手いよなこのひと
369名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:36:16.46 ID:e41H++Cb0
1曲目のゴミはポイーで
なんで天上天下のV.verやリターンが入ってねーんだよ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:41:16.85 ID:hLJoQoza0
90年代だとクオリティ高いグループ多かったから注目低いけど
歌うまいねー
ボンバヘッが印象的すぎて、一発屋のイメージ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:50:26.29 ID:oXuub9Y0i
^_^も
372名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:01:34.09 ID:CsLwCw9j0
Mステで変なマイクの持ち方で爆笑されてた映像あったらくれ。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:16:54.07 ID:KXCk25PQ0
富樫自身は一発屋かもしれないけど、ダパンプのプロデューサーとしても成功してる
374名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:21:05.63 ID:aJQ+5tcQ0
ファンキーガッツマンを忘れちゃダメだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:21:51.61 ID:yqP+tDAm0
>>364
ああ、それ見てた!ナツイww
面白かったな。

あと今や人気DJのバカボン鬼塚が
FM東京で替え歌投稿コーナーがあった(wikiにも掲載ある)
それも超笑えたww

あの時はATさん馬鹿にしてたようにも思えたが…
本当はリスペクトしてたんだろうな、今なら分かる。
376名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:24:11.41 ID:MACOks4j0
調子にのってるやつだ!
377名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:32:34.18 ID:6rde58SN0
他のシングル曲もそれなりに知られてると思うが
この人は一発屋とは違うでしょ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:37:58.06 ID:KyxuijBIO
プロデューサーの印象の方が強いんだけど
正直持ち歌知らん
379名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:43:12.93 ID:TZSl4+n00
>>364
チャンネル99て番組のmcatチャンネルってコーナーだろ、それw黒人が日本語今一つなのにとりあえずノリノリの
岡村が「あの人のダンスは2パターンだけ」とディスりまくった回で本人登場は面白かった。富樫も「よく見てますねw」ていい感じで返してたし
380名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:51:12.82 ID:zG+5t5MvO
おとなのえほんで毎週聞いてた
381名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:53:18.97 ID:TZSl4+n00
>>380
ボンバヘの次のED曲が相川七瀬のデビュー曲だったなw
382名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:02:51.28 ID:B+XVyYNH0
>>27
これこれ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:07:27.92 ID:TFHQOWh80
とがし あきお
384名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:17:30.92 ID:wsuNdYPJ0
ボンバヘゲシュタルト崩壊
385名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:55:08.00 ID:n2PS7egF0
90年代の話だけど、本屋で音楽関係の雑誌を立ち読みしてたら

mcATと富樫明生の対談見つけて、吹いた記憶あるわ。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:56:20.16 ID:XGG7Orth0
ゲシュタルト崩壊 (ゲシュタルトほうかい、独: Gestaltzerfall)とは知覚における現象のひとつ。

全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt, 形態)から全体性が失われ個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。 幾何学図形、文字、顔など、視覚的なものがよく知られるが聴覚や皮膚感覚においても生じうる。
387名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:37:50.43 ID:u9Qb13cH0
m.c.A・Tは聞いてて飽きちゃうけど、DA PUMPは聞いてて飽きない
てか、4人のDA PUMPが好きだったなー
あの、田舎のにいちゃんがイキがってる感じが何か良かった(遠い目)
388名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:38:39.60 ID:7pYpr4D70
youtubeに「m.c.A・T メドレー」ってのあって覗いたら
本人から「 いいつなぎだ!ありがと!」ってコメントあって
ワラタ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:40:37.22 ID:vyh6NKhH0
Prizmmy☆ってアイドルに曲書いてるのあるんだけど
それがめちゃかっけー
390名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:41:20.88 ID:uEATCAe80
>>365
入ってるよ。feat.DA PUMPがあればコンプリートだったのにw
391名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:42:35.70 ID:95Kh46WE0
いい人っぽいな
392名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:47:36.58 ID:NP1OfLUHO
>>388
ワラタ
有吉反省会の罰ゲームの音頭を作ったり、意外といい人だな
393名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:49:55.48 ID:vyh6NKhH0
ボンバヘッと言えば
東京女子流のあぁちゃんこと小西彩乃ちゃんがボサノバverで歌ってたな
394名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:54:03.07 ID:x+hg8Qsx0
天才だよこの人は
395名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:55:19.89 ID:NP1OfLUHO
>>46
亀田誠治さんプロデュース

師匠!何してますのん?w
396名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:56:55.14 ID:0XA0hh/SO
m.c.A・T → 初体験は雪で作ったかまくらの中
397名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:59:38.02 ID:iSCrwcRv0
ボンバヘー
 ボンバヘー

 あ〜い とぅいまてぇ〜ん
398名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:06:04.25 ID:XTEAfkpx0
>>307
札幌出身だって知ったの最近だぞ。しかも生まれも育ちも月高のすぐ近くなのに
399名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:10:34.12 ID:rF3DWN0b0
>>308
自主レーベル作って裏方になってるって話聞いた事あるな
400名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:14:29.65 ID:dxt7O5pn0
かあさんが 夜なべをして 手袋あんで ボンバヘッ♪
木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて せっせと ボンバヘッ♪
401名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:27:02.57 ID:wyG60aiK0
大事マンもそれが大事ベスト出してくれよ
402名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:29:44.56 ID:TTFxAi2li
>>217
結局、日本のあの時代の風土や文化に根差した
ラップだのHIPHOPだのと言えばmcATが適当
だったんじゃね?冷静に見れば。
それもその後いっぱい出てきた本場気取りの
ギャングラッパーもどき連中のダサさと痛さが
世間に周知されたからだがw
403名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:30:28.82 ID:yfsU8LLmi
>>30
キズナver.って何w
404名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:45:09.29 ID:UvD4Lfz60
なんかネタ化してるけど
da pump の1st2ndは名曲だらけなんだけどな・・・
いまでもiPhone入れて持ち歩いてるよ
もっともっと評価されていい人なのになぁ。一茶のアホ。
405名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:52:10.55 ID:IJNBSv0O0
かなり早期からソフトウェアミュージックを貪欲に理解して、活用していった人だから今でも全然枯れてないんだけどね。
誰か、またプロデュースの仕事でも引き受ければいいのに。
406名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:59:23.37 ID:Nr1B6MpO0
>>350
ネット創成期にクズ香港映画の批評とかやってた人?
ビリー・チョウって香港の悪役をネタにしたり
あのサイト、最高に面白かった
407名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:10:01.52 ID:qEVD4IuR0
ここまで、mcOTなしかよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:15:48.01 ID:yEQvGX9y0
中毒性たかいなあ
409名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:18:03.46 ID:PC2AN/7ZO
もっと評価されるべき人だよ。
ボンバへも良いけど、風に叫ぶ、オーマイプレシャス、
フロムサマータイム等名曲たくさんある。
昔から好きだから今でも聞いてるけど、
それを人に知られるのがなんか恥ずかしい。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:29:32.54 ID:hM9H12d3P
ボンバヘと愛のメモリーはコラボして、CD8枚組くらいのベストアルバムを出すべきだ。
411名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:31:37.31 ID:Ctsy8NyAO
無茶して知った本当の俺を、ってこのことだったのか…
412名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:52:31.63 ID:7X5UA9td0
413名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:56:41.45 ID:R7hODZzY0
三木道三はネタで松崎しげると織田裕二とボンバヘッはマジか。
414名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:57:26.41 ID:h59umOQj0
15年前の深夜番組でインタビューされてた時はめちゃくちゃ笑った
m.c.A・TとA・Tと富樫明生の三役で同じ曲について解説するやつ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:03:32.93 ID:Nr1B6MpO0
内田有紀が歌ってるのを後ろからスゲー妨害する曲が好きだ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:14:50.33 ID:o9g61ViR0
>>390
なんでDA PUMPのは入らないんだろう
417名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:19:36.63 ID:srl6Jhds0
超ハッピースーパーハッピーノリノリ
ヘイにいちゃんファンタでゴーゴウヲー
418名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:23:26.61 ID:DLdFw/ah0
ボンバヘの人、今でも思い出すんだけど
10年以上前だと思うが、ラジオの○waveでゲスト出演してた時、
ナビゲーターの女になぜか番組の最初から馬鹿にされてて
そのうち身長低いことを笑われて、ちょっと涙声になってたのを思い出す
なんか涙声になりながら、学校の先生になるのが夢で...とか一生懸命話してた
あれ、現代だったら音源youtubeに上げられて、あの女ナビゲーター炎上してただろうな
あの女の名前なんだっけ
419名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:30:41.28 ID:JX6njR4GO
mcATの俺様を信じろ!という恥ずかしいタイトルの曲が大好きだ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:34:59.79 ID:9SrFREUQ0
この人ってなぜ流行ったのか なぜ消えていったのか 結局わからないままw
421名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:35:53.98 ID:0IEs9fUBP
ここまで「チャンネルナインティナイン」のボンバヘッドGOGO!!はなし
422名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:39:41.81 ID:Hhfjwsba0
>>418
聴いてないけど坂上みき
423名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:42:50.98 ID:1c43EgSH0
歌手としても個性あるし上手いよな

くどすぎて2回聞きたくならないだけで
424名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:06:39.20 ID:KyxuijBIO
何だかんだで伸びてるのなww
425名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:09:38.99 ID:si3GTLjR0
アオーサー
426名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:28:32.37 ID:v6a5dGKm0
このスレのせいで今更m.c.A・T聴きまくったわw
懐かしさ補正もあるだろうけど普通に今聞いてもいい曲多いね
正直当時は嫌いでしたHIPHOPとかギャングスタとか嫌いなんで一纏めで嫌悪してた感
どっちかっていうと超キャッチーで歌謡曲路線だったんだな

SUPER HAPPYが頭についてはなれなくなってヤバイwww
427名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:35:41.87 ID:CY9pp33rO
何気にみんなのアイフォンのMC A.T在中に嬉しくなったw
428名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:37:32.07 ID:wSTa70ge0
第一弾のボンバヘアルバムに入ってたアカペラバージョンは最高だった
429名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:40:36.32 ID:eMQAWRN00
アオーサー
430名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:54:21.12 ID:SMpEYq/i0
小室ファミリーの曲にmcatがシレっと参加しとったときはちょっと吹いたわ
431名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:55:13.76 ID:YWBh5Jhm0
>11月20日発売
って思いっきりZeebraさんの25周年記念アルバムにぶつけてきたね

Zeebra2年ぶりニューアルバム「25 To Life」
http://www.musicman-net.com/artist/29132.html

・「25 To Life」 (+CD)【初回生産限定盤】 \3,990(税込)
・「25 To Life」 【通常盤】 \3,150(税込)

Zeebra vs m.c.A.T

1位を取るのはどっちだ!
432名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:58:36.59 ID:SMpEYq/i0
なんか押尾とも絡んどったな
433名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:01:07.18 ID:V8ywoNZYi
なりふりかまわない さまが
まるわかり
434名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:03:44.95 ID:unOLt+0b0
>m.c.A・T「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤 〜ありがとう編〜」収録曲

>01. Bomb A Head! - サムライ&ドラゴンズ Ver. feat. リア・ディゾン
>02. Bomb A Head! - feat. hy4_4yh(remix: 高野政所 a.k.a. DJ JET BARON)
>03. Bomb A Head! - 1992
>04. Bomb A Head! - Funk Duck Mix(remix: m.c.A・T)
>05. Bomb A Head! - Hardcore Remix(公募作品: HIDEKI KINOSHITA)
>06. Bomb A Head! - baritsu restore mix(公募作品: MASAKI HAYASHI)
>07. Bomb A Head! - Trance Mix(公募作品: 菊池佳輝)
>08. Bomb A Head! - ボンバヘ音頭(編曲: ボンバへ音頭普及委員会)(ボーナストラック)


コピペだと思いたい(´・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:06:59.81 ID:DC6WEHMU0
この人、内田有紀が嫌いだろうなぁ・・・・
436名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:09:48.32 ID:lxJYA31b0
>>27
これだけを見に来たw
437名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:10:46.51 ID:C7sq3lGh0
ボンバヘ〜
どんだけ〜
438名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:21:26.75 ID:Y52NlgPb0
m.c.A・Tがおっさん一人だけと最近知ったわw
439名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:30:06.43 ID:I8wuJCe00
ボンバヘッ!都道府県Verであと3枚くらいCDいけるぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:38:24.45 ID:470rfMkf0
サカナクションとかいうわけの解らないの紅白にだすならこいつ出してやれよw
441名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:55:56.58 ID:PE6v+pfd0
http://www.youtube.com/watch?v=meGikK-QoaA

歌唱力バツグンなのに
ルックスが良くないからネタにされすぎだよね、この人w
442名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:10:48.57 ID:Hhfjwsba0
ルックスなのか?
この人と裕木奈江は異常に嫌われてたな
443名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:12:17.40 ID:BWeF03LiO
>>440
もう何年も紅白なんて観てないけど、mcat出るなら絶対観るわw
444名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:13:02.32 ID:hM9H12d3P
>>442
内田といい、裕木といい嫌われすぎw
誰か慕ってる女性タレントはいないのかよ!
445名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:13:49.53 ID:fpsh1sI20
2chのレスを見たに違いない
446名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:14:31.54 ID:WOgg2mck0
いい曲書いてくれるならプロデュースされたい女は大勢いると思うけどなあ
でも内田有紀のはイマイチだったな
447名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:26:09.91 ID:2mNln06D0
今の高校生より下は一切知らないと思われる
448名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:31:42.32 ID:2HbiH9+M0
まだ果てしないボンバヘッ坂を登り始めたばかりだ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:38:49.97 ID:mGVRJ4qr0
チビだけど自分を分かっててか服装とかも似合った格好してるけどなー
450名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:41:09.83 ID:GO12KRS40
ファンキーガッツマンは良く聴いた
451名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:42:54.35 ID:iijVXZtp0
冨樫元気だな
452名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:43:45.53 ID:TCr2u7HY0
内田有紀となんかやってた気がする
453名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:44:04.94 ID:Hq4DknPni
よくボンバヘだけで食ってけるなぁ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:46:41.30 ID:NLlknFnN0
>>215
面接官も敗北
455名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:47:01.45 ID:CYP0C0SR0
アルバムの楽曲のバラードなんかはかなりいい出来だった。
横山輝一同様、もっと評価されていい実力者だよ。
456名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:49:19.02 ID:TUfmQ3Bg0
>>439
D・A・Y・O・N・E
457名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:49:34.32 ID:d5Z3cnsc0
まだ生きてたの
458名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:50:11.84 ID:7FHUcfFo0
FNS歌謡祭に出してみて欲しい
459名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:50:46.02 ID:7U2ScloD0
俺結構好きなんだが
460名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:50:58.74 ID:n1PC2DK+0
ラプソディーインブルーは名曲だろ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:52:32.16 ID:wQP+BPITO
ランDMCが、彼のことを尊敬しているんだよね
462名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:53:35.97 ID:CY9pp33rO
>>458
いっそのこと紅白がいいな。
内定してんのが見る気しない、知らない、そんなんばっか
463名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:54:32.99 ID:NLlknFnN0
色々曲名でてるね。
ちょっとyoutubeあさってくる。
>>388も探してみよう。
464名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:58:43.24 ID:wGIce1AX0
これが俺のソーウルッ!
465名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:27.04 ID:qD+8dK550
             オ ッ オ ッ  オ ン ド ゥ ル 〜 ♪


               オ ッ オ ッ オ ン ド ゥ ル 〜 ♪



                                             
        ,, _ _   ))           ))                   
    (`_.  .ノ,ν、ヽ /'')   (゙ヾ \。/ '')               (`_i  (〔o〕) _') ))
    ヽ ヽlリ ゚∀゚ル/   ヽ_(<::∨::)_/        /Hヽ  ))  ヽ( 0H0) /
  ((   \リ__l∽)リ     \   r'    ((    ( 0M0)|'')    \  l: r'
      (イl_|_l_l〉    ((   .l__|       <_リ==fi.|从>   ((   .l_l:_l
        \ヽ)        \ヽ/         ヽl 〉〉|.〉        \ヽ/
          レヾ.)        レL_)           <_Ll._r'        レL_)


                   \ ルラギッタンディスカー!! /

                   /~ヽ,   /~~ヽ     (( ,ノ⌒) ))
                   |  | 人 / ノ      ,ゝソノ
               ((   ノヽノ( 0w0) /     / /
                  ( ノ  ヽ_ノ ソ    ./ /
                   ヽ ゝ_ヽ__ヽ   / /
                    .\   ノヽヾ) / /
                      \ ゝ / /
               ((  _   / ̄0,○ ̄\_ ))
                 /ミ(⌒Y.  / ̄\  \ミヽ
                    ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
466名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:00:34.41 ID:stPU7Q5+0
コーヒースコッチマーメイドもお勧め
467名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:54.91 ID:CY9pp33rO
>>465
許さん!
468名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:03:14.55 ID:470rfMkf0
>>455
このスレで横山輝一の名前見るとはw
おれも結構聴いたわ、こいつの歌唱力は相当なモノ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:22.39 ID:PE6v+pfd0
>>455
同じような中西圭三は結構、上手くやってる方
470名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:07:47.14 ID:oOI9r+pT0
松崎しげる・愛のメモリー
青山テルマ・そばにいるよ
三木道山・ライフタイムリスペクト


こいつらのアルバム収録曲ヨロ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:18:48.00 ID:JYgQSy7zi
>>455
道産子つながりか。
MCATはもっと評価されても良いな。
472名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:19:55.88 ID:Hhfjwsba0
虎舞竜は?
473名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:38:59.53 ID:Vcv+oWnr0
>>472
あれこそ真の一発屋
富樫さんは一発屋ってほど売れた曲ないから
474名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:42:51.89 ID:7e4MUMps0
ボンバヘPV。
ロンパリ黒人のインパクト
475名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:46:45.78 ID:fGj+97MT0
織田裕二「Love Somebody 完全盤」収録曲
CD
01. Love Somebody(CINEMA Version IV)
02. Love Somebody(CINEMA Version III)
03. Love Somebody(CINEMA Version II)
04. Love Somebody(AKIRA'S PALM☆DRIVE REMIX)
05. Love Somebody(CINEMA version)
06. Love Somebody(acoustic version)
07. Love Somebody(DJ Hasebe remix)
08. Love Somebody(SECRET Version)
09. Love Somebody(ALBUM Version)
10. Love Somebody(Remix)
11. Love Somebody(PIANO Version)
12. Love Somebody / 織田裕二 with マキシ・プリースト
DVD
01. Love Somebody with マキシ・プリースト(オリジナルバージョン)
02. CINEMA Version
03. CINEMA Version II
04. CINEMA Version IV
476名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:48:47.34 ID:XmsVWf2F0
センター街で黒人と踊ってるPV収録してよ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:06:50.98 ID:cosemc/30
( ゚Д゚)<「無茶して知った 本当の俺を ボッボッボンバヘッ ボンボンボンバヘッ!」
478名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:08:37.84 ID:vj0MTta10
身体能力がガチな人か
479名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:10:54.25 ID:L7aAfwkxO
>>475
二番煎じはおもしろくないからID変えてまで貼りまくらなくていいよ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:11:23.30 ID:ZBRsZo2W0
道三の真似かよw
481名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:25.32 ID:BWeF03LiO
好き好きパワーいい感じ
482名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:15:51.75 ID:P1lJcB15O
おとなのえほん

は熱かったな!
なぜか テレビ神奈川でもやってたからね。
角松かのり 可愛いかった
483名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:25.90 ID:vj0MTta10
ごきげんのPVはムチャクチャかっこいい
484名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:44.18 ID:oU5nXGIU0
>feat. リア・ディゾン

一曲目からダメダメやないかwww
485名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:17:53.45 ID:NBlA80Fb0
大学に入っての初めての飲み会でカラオケに行き、1曲めでボンバヘッ歌った

あの時のオレを小一時間問いつめたい
486名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:18:05.86 ID:oU5nXGIU0
>>472
ロードって13章くらいまであるんだっけ
リマスター、ライブ、デモテイクの3枚組出してくれたら買わない
487名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:21:19.34 ID:VUSWcbG/0
↑ボンバヘッ



↓ファンキーガッツマン
488名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:22:04.05 ID:vj0MTta10
ボンバヘ音頭
489名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:24:11.87 ID:uEATCAe80
>>485
一曲目でボンバヘwww
若いっていいなw
490名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:31:18.66 ID:NwKUXC2CO
時代に乗り遅れんぞコラァ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:33:18.90 ID:kzwIof8/i
音楽業界の人にMCATっていたよねーwみたいな話題振ったら
冨樫さんいい人だし苦労人だからな、売れてこの業界の人みんな喜んでるんだよ。
って言われてシュンとなった事あるわ。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:37:03.05 ID:N7yKqQkIO
たしか音頭の三台目って


ボンバヘッ
ボンバヘッ

ワーオ

ボンバヘッ
ボンバヘッ

ワーオ

ひっがっしっ ボンバヘッ いっちょめ

ワーオ


だったな
493名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:38:53.69 ID:BWeF03LiO
この人教員免許持ってんのか。
コーヒースコッチマーメイドは神曲。
494名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:39:36.26 ID:Nr1B6MpO0
内田有紀が歌ってる後ろから嫌がらせの様に無理矢理入ってくる曲が印象的だったな
495名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:41:19.32 ID:FqUQnU6g0
mcatベストは今でもヘビロテ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:19.27 ID:vj0MTta10
もっと売れてもよかった人
497名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:40.48 ID:u+BWVDyD0
ボンバヘしか知らないよ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:47:40.28 ID:/wPCY0/4O
オーマイプレシャスっていい曲だよな?
499名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:55:37.36 ID:fGj+97MT0
>>479
実際に発売されてるんだけど・・・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:00:31.89 ID:PE6v+pfd0
男のハイトーンボイスってあんまり売れない人多いね
小野正利とかもだけど、実力あるのにもったいない
501名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:00:56.18 ID:uqB2P+NSO
以下、ボンバヘッ!!のみで埋め。

502名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:05:39.25 ID:VUSWcbG/0
>>497
人生の半分損してるな
503名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:13:33.15 ID:gClhc/qU0
こんなんよりDA PUMPに提供した曲のセルフカバー集出せばいいのに
504名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:36:50.55 ID:Y0u73It+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MLgUy0N56Bg
当時のMステ
いつぐらいかわからん
505名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:38:13.09 ID:ZW1NN/NR0
アカン、第1弾アルバム借りに行かないと
506名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:48:12.16 ID:eSFPLLvSP
m.c.A・Tのトリビュートアルバムもボンバヘ尽くしになるのかな
507名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:48:43.59 ID:kxiMcOqP0
>>402
吉幾三の「俺ら東京さ行くだ」を日本初のラップと解釈する向きもあるしなあ
てゆーか、現代のポップミュージックは既存の音楽に飽きた黒人が新しいことをやって
それを他の連中が勝手に解釈して真似るの繰り返しであって
そういう意味ではギャングスタラップをそのままパクる方がむしろ恥ずかしいんだけどな
508名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:50:25.70 ID:vdsevCzj0
天上天下のやつは入ってるの?
509名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:51:34.51 ID:o9G5JZak0
超ハッピー スーパーハッピー ノリノリー Yo にいちゃん  ファンタでGO
超ハッピー スーパーハッピー ムチャノリノリー Yo ネエちゃん  ファンタでGO
510名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:13:51.83 ID:eSFPLLvSP
>>507
吉幾三は英語を用いず全て日本語かつ歌謡曲のメロディで
ラップを歌ったところが素晴らしいね
511名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:14:50.58 ID:BWeF03LiO
ISSAも歌うまいけど、ATさんの高音すげーな。
512名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:18:24.35 ID:vj0MTta10
>>510
ボンバヘさんもラップはほとんど日本語
513名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:21:08.71 ID:yZib93tr0
日本初のラッパーはトニー谷
514名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:22:52.42 ID:NDNR0JMP0
>>507
あれRunDMCのWalkthisway聞いて閃いたらしい
なw
数年前IKUZOROZICで有名になったが。
mcATって今聞いてみると結構癖無く聞けるのな
歌謡曲っぽいっつーか。20年経っても癖なく聞
けるから地味に再評価されると思うぞ。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:22:55.62 ID:2eUOcjaZ0
>>243
最後に書いてある

「※収録曲はすべて Bomb A Head! です。ご了承ください。」

ボンバヘの中の人はこのスレ住人か?
516名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:23:08.64 ID:/joPbsBV0
LLブラザーズがブツブツ言ってるやつでは流行らんよね
517名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:27:54.34 ID:jc2FOleG0
この歌いい思いでない
俺天パ酷くてアダ名がボンバヘだったから
518名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:30:21.57 ID:PE6v+pfd0
小室のYOU ARE THE ONEで何故か紛れ込んでたのはワロタ
519名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:33:39.00 ID:VUSWcbG/0
>>517
アオーサー!!
520名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:38:27.14 ID:BWeF03LiO
当時は色物扱いされてたけど、天才だと思う
521名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:38:58.55 ID:TZSl4+n00
評価高い奴が多いな
でも才能通りに評価されてたら今頃は忘れ去られてたろう
ボンバヘッの一発屋扱いあってのアキオトガシ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:41:24.45 ID:r3v2UwbN0
>>455
都市博まぼろしのイメージソングw
523名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:44:05.21 ID:eSFPLLvSP
きっと葬式でもオルゴールバージョンが流れそう
524名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:44:11.52 ID:l3XBMwgb0
>>157
あぁ?何言ってんのお前?
なおらねぇか、バカは死ななきゃな。
ジョーダンきついぜ、まったく・・・
テメーさっさと逝けよ。m.c.A.Tバカにしてんじゃねーよ。
厨はウゼ-な・・・早く夏休み終われ・・・
525名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:44:52.01 ID:vj0MTta10
悪魔のささやきのCMで流れてた風に叫ぶが印象深い
526名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:45:26.19 ID:yQ09Aw6T0
AT名乗らないで富樫明生のまま裏方中心でやってたら、また違った人生になってたんだろうなあ。
あの狙ったダサさがプロデュース業の足かせになってたように感じる。
527名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:48:08.84 ID:ck1+bjzL0
中島らもさん、生きていらっしゃったのですか。
528名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:48:46.63 ID:eSFPLLvSP
>>521
A・Tは才能は間違いなく高いと思うし、本当は一発屋じゃないのにわざとそれっぽく
演出しても嫌われない可愛げがあるんだと思う
529名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:50:20.13 ID:o0yn3ORZ0
全曲ボンバヘでも何か物足りなさ感じる
もっと突き抜けた物に期待する
530名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:50:25.37 ID:jpNdQigQO
最初のアルバム何度も何度も聴いたなー
531名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:51:04.33 ID:eSFPLLvSP
>>524
ウゼーを半角にして帳尻合わせるところが巧いな
532名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:51:06.60 ID:bK+XO3JT0
同期だけど年上の田上の事を小橋はATと呼ぶ。
533名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:51:15.03 ID:vj0MTta10
一発屋ギミック
534名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:53:23.81 ID:Gv3ZVXZV0
>>476
あれ以前出たベストの特典DVDにも就労されてないんだよなあ
535名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:12:09.84 ID:OAoUDbkE0
ねちっこい高音がすごい
536名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:27:28.47 ID:BtRE+kjB0
>>507
おら東京さ行ぐだはねぶた祭りの「ラッセーラーラッセーラーラッセーラッセーラッセーラー」の
リズムの繰り返しに載せてるんだよな
537名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:29:00.97 ID:vj0MTta10
吉幾三のワークマンは名曲
538名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:37:04.45 ID:HDAa/hj00
>>418
悔しさもジョークに変えるAT
539名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:37:54.85 ID:lDHgDdJ/0
アオーサー
540名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:38:19.58 ID:QK/QgHzQ0
ラップとかなければもっと売れたかも
541名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:39:06.83 ID:8Q9Lx/cO0
腋臭って話は本当なの?すげえくせえって話だけれど
542名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:41:47.09 ID:mByQuxVX0
凄いアーティストが出てきた、と思ったんだがなぁ…


>>537
「風にふかれて」じゃなかった?
543名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:43:09.64 ID:36e2hvqW0
>>507
吉幾三はラップを参考にしたって言ってるよね
544名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:43:21.44 ID:HDAa/hj00
>>536
ねぶたと言えば吉さんは地元の五所川原の立ちねぶた祭のテーマ曲依頼されて作って
自身も毎年地元で歌ってる
ラップじゃないけど結構いい曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCj87TPMUwY
545名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:55:07.96 ID:VMDON0Gi0
ボンバヘッ!
546名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:01:54.24 ID:l3XBMwgb0
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>545
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                   f ヽ.
         ______   .Y ',、
            `ヽ.  ,L.,r'"´   .月 .}_,>
      _,ノ´ ̄` R´  j __ , -‐へ /     アオーサー!!
    ,r '"´r ⌒Y  lヽ`' ┘/.   `Y゙
    `ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´    /
     \ 勿、 '´  > ,  '"´
       「 \,>.'´ /
.       \__   '´ |
        ':,     |
    __,.ィ T "⌒'    |
   レ'゙ 入    _ .ノ
    {'''''''|    ̄
.   `¨´
547名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:24:54.55 ID:53QHYvWL0
いつか有吉と一緒に歌謡祭かなんかでボンバヘ歌ってくれよ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:43:23.84 ID:7pYpr4D70
>>504
踊りすぎて最後声がよわってるw
口パクではなかったんだな
549名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:53:03.42 ID:zIr5l0Fw0
富樫明生の上京のキッカケを作ったのは中川勝彦
550名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:24:06.14 ID:+I2aSp1v0
>>516
LLブラザーズは本格的なソウルグループに変身したぞ
これ聞いてみ。ラップ捨てて正解だわ
http://www.youtube.com/watch?v=Xqc0aEyhbo8
551名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:09:44.16 ID:NePoImewi
スーパーハッピーは時々奥から取り出して聴いてる。
552名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:14:24.54 ID:egNmfiMSP
ボンバ屁
553名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:15:51.97 ID:+sunMNxx0
結構インテリ
554名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:21:13.59 ID:UnvmKi7S0
ボンバーじゃねえって言ってるだろ! ボマーだ!
Bは発音しねーの! ボム! ボンブじゃねーの!
555名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:25:17.37 ID:uuU09flC0
ボッボッボンバヘボッボッボンバヘ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:30:57.03 ID:8VoBUUkf0
アーン バンバヘッ (アホーカー)

アーダッ バンバヘッ (アホーカーッ)

むぉえだつやうなぁ あーっづいたますぃ

オー ヤー
557名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:52:02.83 ID:bk9Ww9N10
明るいオッサンて感じ
嫌いじゃないよ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 02:03:06.43 ID:c2myozKd0
ボンバヘッ!
559名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 06:34:45.84 ID:xbIRg2NYO
おはようございます。平日最後の出勤前に


ボンバヘッ!
560名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 06:35:53.33 ID:vl4O5O5b0
ボンバヘッド聴きながらごきげんに高速走ってたら
追い越し車線ずっと走って、捕まったこと思い出した。
561名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 06:51:51.47 ID:+VB+5/X70
一発屋っぽいけど
5曲以上売れてるよな実際

この前MCATのラジオ番組聞いたわ
結構面白かった
562名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:12:39.31 ID:WQ1RZFdsi
アオーサー
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 07:21:25.20 ID:1tkA+GjH0
ボンバヘッ‼
564名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:46:52.28 ID:FFO3Y/eE0
>>23
今聞いても良いからその選択は間違っていない。
565名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:50:09.52 ID:HqCTWCWJ0
ボンバヘ第二章まだー
566名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:52:24.75 ID:1qefK4VY0
やっと時代がATに追いついたなゲットダウン
567名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:54:49.67 ID:6f3untAC0
>>561
ダパンプで充分稼いだろう
568名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:05:59.10 ID:mdizLDUd0
天才。葬儀は絶対に行く。
569名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:33:58.90 ID:aNZJvDrT0
浜松町に行くと必ず「MCATだってwwww」という田舎モンに出くわす
570名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:16:05.71 ID:XCQcGME90
いい人そうなオーラが半端ない
何故かはわからんがボンバヘ
571名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:25:13.23 ID:ZfafyBc00
ボンバヘッアオーサーってどういう意味なん?
572名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:27:05.97 ID:FFtsoO/S0
>>561
ダパンプに楽曲提供したifとか、
いまだにカラオケで歌われるらしい。

行く末暗示する人ハニ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:30:53.11 ID:nTo5nNg/0
一人の男が教職と言う安定を捨てて進んだ道
それがボンバヘッ!
574名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:33:20.00 ID:WQ1RZFdsi
会いたいおー↑もいがー↑あー↑

高えw
575名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:39:11.77 ID:/4yMOliuO
エイベックスの偉いさんじゃなかったっけ?
初期の功労者だから
576名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:53:06.64 ID:AOFk+ak40
半年後ブクオフで100円で売られてたらノリで買うわ
577名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:56:31.45 ID:rQytD38J0
むちゃくちゃワロタ


げんきだねーww
578名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:59:49.60 ID:CR4ngXjC0
【乞食速報】
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
579名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:03:58.70 ID:gxbi02rv0
とりあえずフラッシュパルって光るシューズのCMでボンバヘが流れてた事は覚えてる 
580名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:04:44.93 ID:ScXHeSNn0
>>12
HΛL'S MIXすごい聞きたいわw
581名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:04:58.49 ID:xbIRg2NYO
つべにメドレーをupした作者へ熱い魂のコメント
「いいつなぎだ!ありがと!」

熱い感謝の思いを伝える心
ボンバヘッ!
582名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:06:56.71 ID:ScXHeSNn0
>>117
そのDISC2 M8
NAHOのゲワイはかなりいいぞ
カバーでは一番好きだ
583名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:17:03.75 ID:UZH9vS010
世間的には一発屋とかネタ扱いだがかなり実力派だよな
曲もだけど歌唱力もあるし
ごっつでの「ファンキーガッツマンて言えや時代に乗り遅れんぞコラァ」には笑わせてもらったがw
584名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:19:02.06 ID:CeOk6J3b0
トムキャットは
585名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:36:26.76 ID:rQytD38J0
今聞いてもいいよねー
最初のLPかったのー




m_c_A・T ごきげんだぜっ! PV

この動画をYouTubeでチェック:

http://youtu.be/meGikK-QoaA
586名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:46:39.15 ID:99Jy2+nni
同郷ということもあって、結構好きだったなー。HERO from NORTH あたり、聴きまくった覚えが。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:47:13.26 ID:STAsDw4u0
昔、ライムスやケイダブらアングラヒップホップ勢に「ラップじゃ無い」叩かれまくってたけどなw
けどライムス辺りには“ソウルミュージックというくくりとしては同じ”って和解したらしい
てか、こうやって自分をネタにできるヤツって良いなぁ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:05:13.79 ID:IXVRmTP7i
声がけっこう綺麗なんで割と好きだったりするw

元彼がマジで好きみたいだったんでそこだけ黒歴史だけどw
でも嫌いじゃないぜー!
589名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:08:20.16 ID:7mavKSGI0
>>11
一発屋と思われがちだけど
この人の曲はいい曲多いぞ
俺はアルバム5枚ぐらい持ってた
590名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:13:44.63 ID:gMRYfSUF0
誰が油風呂だけの一発屋やねん
いい加減にしろ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:18:09.09 ID:Ck1qRV/s0
罰ゲームかよw
592名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:18:45.54 ID:dheVMH6Y0
当時、かん高い声から
久保田利信みたいな外見かなと
勝手にイメージしてたんだが、

実物見たら、やたらゴツいオッサンだった
593名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:26:18.15 ID:eKs3YgTKO
Let's A・B・C
594名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:26:50.85 ID:BgRQF8ex0
ゴツく見せかけてるけど実際はやたら元気なちっこいオッサン
595名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:37:07.57 ID:n0QDAs7cO
>>587
ZEEBRAあたりがかなり敵視していそうだ
596名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:47:53.42 ID:LKSIsN5A0
富樫春生とは血縁関係ないの?
597名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:55:35.39 ID:STAsDw4u0
>>595
そうだジブラがかなり拒否反応示してたな
598名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:57:35.08 ID:+VB+5/X70
まあラップとしては駄目な方っていうかラップじゃねーよな
でもメッセージとしては間違いなくMCATの方が同意できるし伝わる

あと昔コンビニで売ってたMCATが主役のアメコミ持ってるやついる?
599名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:06:03.79 ID:k41RDsOn0
確かに、厳密な意味でのラップとは違うけど
どちらがより日本人の琴線に触れるかというとボンバヘさんだよな
600名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:11:34.05 ID:n0QDAs7cO
>>587
m.c.A・Tがボロクソ言われネタにされまくるのに、DA PUMPはあまり否定されない風潮
601名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:16:49.10 ID:STAsDw4u0
まぁ結局この人は自分の立ち位置わかってるよな
アングラヒップホップ勢とごちゃごちゃあった時は当時のエイベのやり方が付け焼き刃だったのもあるし、ラップとしてはこの人は正解じゃ無かったかもしれないけど、だからってヒップホップ勢の勝ちってわけじゃ無い
結局自分のスタイルをやり続けたもん勝ちだろうな
この人はこれで良いよね
602名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:19:29.26 ID:PrXQsxb30
ぼっちゃんのジブラが本物じゃないのに喧嘩する意味がわからん
603名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:25:53.40 ID:OQPpw6oy0
全然一発屋じゃないのに一発屋扱いしてもらってメシウマ
604名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:35:10.13 ID:ETJW2uOK0
うなるミュージック!
どうだ山の手ボーイ 付け焼き刃がミエミエさ
Oh! ハマーじゃないし マイケルじゃない
ずばり見せてやろうか ストリートのダンス
おおっとボディコンギャルなら用はない
ただし女を見捨てる訳じゃない
夢追うことしかできない男さ
あの日で止まったMy Love
605名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:49:22.68 ID:zdpy3LNj0
・応援しよう!何だこの地裁の判決・★(国政怠慢・全国各地で不法占拠)★スレち御免な

半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円

桜井誠 ‏@Doronpa01 10/23

京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。

寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube [Annexation Song] 韓国併合の歌

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk


http://www.youtube.com/watch?v=ff7VwdJCKHo 武士道精神 v.s 情報戦争・・・ようこ

※10/25・韓国はとうとう竹島で軍事訓練を強行しました●マスコミは報道しろ!韓国は敵
※平昌冬季五輪誘致ポスター日本と台湾を削除・Yokoの歌の画像に在り☆ソウル新庁舎は併合時代の建物を襲う巨大津波イメージ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:02:15.33 ID:WDiSAkYa0
ボンバヘーアホーカー
607名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:06:46.23 ID:Ma1OEzN50
あおさ海苔の味噌汁作る時は
いつもボンバヘのコーラスパートを口ずさんでいる
608名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:10:55.07 ID:1aay27Mj0
ボンバヘッしか知らないけど妙に中毒性あるよね
609名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:11:16.07 ID:PPHFn2S80
>>1
ワロタw
610名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:13:28.52 ID:AcLH5QUn0
初めて見たとき恥ずかしかった
611名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:00:15.13 ID:jbV311l0P
>>587
>てか、こうやって自分をネタにできるヤツって良いなぁ
これに尽きるな
ラジオ番組とかで茶化されてもその番組にゲストとして出るし
DA PUMPのプロデュース成功したし
同業者で生き残ってるの少ないし
612名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:03:40.37 ID:ETJW2uOK0
>>243
ATのロゴが北海道なんだな
613名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:17:07.47 ID:VJOianf/0
アオーサー!
が印象に残る
614名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:57:24.77 ID:sd93Wl1O0
フラワーカンパニーズも全曲深夜高速アルバムだしてたな
演奏する人が違うからセーフかもしれないが
615名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:59:31.92 ID:7rC6oZx/0
こんだけひつこいと、一周してカッチョイイw
616名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:59:59.43 ID:xl0ivRLm0
なんか懐かしく感じる人だ
しかし、ボンバヘだ゛けでやってこれてるなんて逆に凄くないか?
617名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:09:19.57 ID:nDLmmz0Vi
冨樫さんのトーク力には嫉妬したわ

またラジオ聞きたい
618名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:13:05.96 ID:7mavKSGI0
>>617
今でも毎週やってるよ
619名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:15:26.79 ID:6JLmLthP0
イノキボンバヘも入ってるの?
620名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:17:41.72 ID:8tDmc2Ru0
三木道三のコピペまんまやん。凄い男だ。
621名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:18:24.35 ID:vP4tLPFoO
吉幾三と公式にコラボして欲しい。
622名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:21:37.84 ID:nDLmmz0Vi
>>618
福岡はもう聞けない
623名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:22:43.56 ID:8Yaqc6BA0
>>1
第二弾も出すのかよwwww




これは買わねばw
624名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:24:22.36 ID:8Yaqc6BA0
そういえば天上天下のEDを歌っていた
avexの甘ったるい声の女の子は
今どうしてるのかな?
625名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:26:38.02 ID:+VB+5/X70
教育大にしては有能で実力あるし
トークもうまいと思う
626名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:36:17.42 ID:6DBBLNZI0
元はと言えば作曲家(プロデューサー)でしょこの人
627名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:01:31.27 ID:iHlpFwaZ0
ここまで仮面ライダー555の挿入歌なしかw
ラップなしで普通に歌ってる珍しいパターンなのに。
628名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:02:31.57 ID:BgRQF8ex0
>>600
基本的にアイドル枠だった+他人の用意した歌を歌うだけの存在だからだろ
作詞作曲についての討論で引き合いに出されないのは当然
629名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:56:37.42 ID:WQ1RZFdsi
財布拾ったら届けるのが、m.c.A・T
ネコババしてブログに書くのがZEEBRA
630名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:13:30.21 ID:5vDQL0Qd0
ボンバヘの頃、タモリが気に入って
富樫の甲高い声のマネをよくしてたな
631名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:14:22.29 ID:KWUbECBH0
「Bomber Head」じゃなくて、「Bomb A Head」だと知った時の衝撃!
632名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:14:58.37 ID:l4P6DSGu0
>>536
5-5-7-5のリズムを刻んでるんだよな
そういう意味ではすごく日本的

ヒップホップとかレゲエも、ベースにあるのは黒人が元から持ってる
五七五みたいな節回しなんだろうな
そこを理解しないで上っ面だけ黒人の真似しても、そりゃ痛いだけか
633名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:16:42.58 ID:P9IftG47O
また有吉の番組でネタになりそう…
634名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:22:41.50 ID:XEhQ5BxDO
俺様を信じろッ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:35:13.24 ID:DfNUUzKrO
時代に乗り遅れんぞ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:39:33.19 ID:n0QDAs7cO
>>633
今度の反省会に出るぞw
637名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:09:37.92 ID:KyRK+xaGO
俺の行く末…
638名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:16:01.93 ID:syiIK7v40
この人が話題になるのは「Bomb A Head!」だけだな
639名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:16:48.80 ID:Nz3yVJfiO
mcATの歌で、電車でおばあちゃんに席を譲れ!世代間ソウルファイト!

みたいな歌なかった?
640名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:26:16.74 ID:Nz3yVJfiO
>>23

DA PUMPは割といいだろ、実力もあるし
641名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:27:57.05 ID:aNZJvDrT0
つうかこの人、三茶の飲み屋でたまに見かける
642名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:42:06.01 ID:Zi8kNN1bO
やはり
ズキューン
ドキューン
胸打つ
眼差しはかなりー
に つきる
643名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:53.96 ID:ETJW2uOK0
mcAT愛してるわ
クレイジーと言うならそれでもかまわない(`・ω・´)
644名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:59:52.61 ID:K8q3U/M+O
フジのモノマネのご本人共演だったかにでてたよね?
645名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:11.08 ID:UomS2OGO0
何も言えなくて夏
何も言えなくて夏2013
何も言えなくて夏アカペラバージョン
何も言えなくて夏ボサノババージョン
何も言えなくて夏バラード
何も言えなくて夏1995ライブ
何も言えなくて冬クリスマス
何も言えなくて春旅立ち
何も言えなくて夏カラオケバージョン
646名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:57.18 ID:IsRexbMH0
>>642
眼差しは→かなり↑いぃぃぃぃぃ↑↑

懐かしくなってつべでメドレー聞いたら知らない曲もあって気持ちよい高音でよかった
647名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:16:38.19 ID:w/3Am1k20
ごきげんのPVの女がかわいい
648名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:20:32.50 ID:HJbyx9rmi
刹那でもタイトでもー
で転調するとこはカッコよくて鳥肌たつ
649名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:24:11.40 ID:258Z1OsX0
吉はラップなら今でも幾らでも書けるぞと言っていたよ。新しいアルバムにラップ調の曲入れるみたいだ。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:33:28.20 ID:HJbyx9rmi
歌声は超絶イケメン。

「誰よりも 誰よりも 愛すべき仲間が笑う」
って歌詞がオカズを詰め込み過ぎな曲と対比して切ない。
理解者は少ないかもしれないがmcATは天才だよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:36:29.96 ID:w/3Am1k20
いま聴いてもまったく古さを感じさせない
652名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:38:39.39 ID:pEFRutfk0
ボンバヘッナッ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:41:28.23 ID:CeOk6J3b0
エムキャットだよね
654名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:34:25.64 ID:AdCaIHrv0
MCATはIKZOの件でコメントしてたりするの?
655名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:36:31.31 ID:kyxxc6EBO
アオーサー
656名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:39:15.12 ID:9rZo7+rA0
20世紀に出てくるべき人間ではなかったな
誰もついてこれずにポカーンとしてた
657名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:39:42.88 ID:Fpi4wQxQ0
ウケるw
658名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:45:00.10 ID:tr+8g4+BO
>>11
ワロタw
659名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:45:37.44 ID:7YO0324R0
>>17
だな
660名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:48:28.20 ID:tr+8g4+BO
>>19
人気はなさげでしたが
歌は売れ線でしたから
良くは見かけました
昔はCD自体が売れましたから
そこそこは売れたと思う
30万 えんま君くらいは
661名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:50:41.76 ID:4N6lwAnt0
>>12
これを見に来たw
662名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:05.02 ID:t3tryjuJ0
>>624
/\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 愛して〜ね もっとぉ〜
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
663名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:53:04.30 ID:EjAeNaP70
全曲が同じ曲でバージョン違いのアルバムで買った事のあるのは、
ジェームス・ブラウン・イズ・デッドだけだな。
664名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:57:26.83 ID:5n2t2sJZ0
こんなのあり得ないと思ってたけど、itunesで色々見てたら案外あるものなんだな。
一曲だけを色んな人がいじくって全15バージョンとか
665名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:59:32.52 ID:9Gu7CmqE0
最後にシングルリリースしたのがお塩先生とのコラボとか
運があるのか無いのかわかんないタイプだな
666名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:04:55.60 ID:JjPhrDh6O
>>665なんかモッテたんじゃねえ(笑)
667名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:09:27.22 ID:Fu1NmXj8O
>>642
聞けば聞くほど良いよな
真面目に。

ごきげんだぜ と
ラプソディインブルー が好きだな
668名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:18:41.34 ID:km70UZ+IO
三木道三がアップを始めました
669名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:21:12.29 ID:xiYM/yIp0
実家に当時のアルバムがあるはずだが、
捨てた可能性も高しw

ごきげんっ!が好きだがスーパーハッピーもあらためて聴くといいな
670名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:29:41.32 ID:Z0GdWMAh0
ボンバヘ〜アローハー
671名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:30:40.47 ID:Z0GdWMAh0
ボッボボンバヘッ! ボッボッボンバへッ!
ボッボボンバヘッ! ボッボッボンバへッ!
へッ!へッ!へッ!へッ!へッ!へッ!
ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!
672名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:55:19.71 ID:PsGtjiN00
歌を作る方の富樫
673名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:59:35.09 ID:+0GaUxrcO
>>117
三木道三と松崎しげるのコピペは知ってたけどTMNETWORKは初めて見たw
674名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:04:57.46 ID:bwzPGq6wO
超ハッピー♪スーパーハッピー♪ノリノリ♪YO姉ちゃん!

いいともでのタモリ「こんな歌詞書くって相当暗い奴なんだろうな…」
675名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:11:34.60 ID:g9LIGzeH0
ボンバヘッ!
676名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:06:45.74 ID:BXJsGoMj0
Girl Girl Girlって曲のイントロ部分だけは演歌テイスト
677名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:07:28.30 ID:lq13P79T0
中澤佑二?
678名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:11:00.55 ID:K3sOE0G70
盆場屁
679名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:14:33.02 ID:9t+UXpWL0
>>674
ダサいとか軽いとかそういう言葉を完全に超越した歌詞が記憶に残りまくってるw
680名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:15:44.57 ID:c6ifswqX0
>>614
最近フラカンの曲が身にしみるようになった
歳とって味が出てきたと思う。フラカンがんばれ!と応援したくなった
681名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:21:12.59 ID:tALCRt+50
アオーサーってどういう意味なんだよ
682名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:46:53.43 ID:etsR4ER90
♪ ∧,_∧  無茶して知った♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   本当の俺を♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ボッボッボンバヘッ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ボッボッボンバヘッ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
683名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:54:01.04 ID:/onohRh50
紅白に出してよ
絶対盛り上がる
684名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:01:54.92 ID:P2Bxe4BW0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ッボッボボンバヘッ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ボンボッボンバヘッ
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
685名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:42:41.26 ID:PCSC094u0
同時期「パチンコマン」という曲もよく耳にした。
686名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:44:12.02 ID:ArEqzWyy0
ボンバヘいい曲だよなあw
687名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:13:17.96 ID:djV9/tHB0
最近アルバムを50円で手に入れた
このダサさがいい
688名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:31:51.31 ID:sGPYykGg0
( ゚Д゚) ボンバヘッ!!
(´∀`) アオーサー
( ゚Д゚) ボンバヘッ!!
(´∀`) アオーサー
( ´皿`) モッエダスヨッナー アッツイタマッシー
( ゜∀゜) オーイェー!!!

(´∀`) ボンバヘッ!!
( ゚Д゚) アオーサー
(´∀`) ボンバヘッ!!
( ゚Д゚) アオーサー
( ´ー`) ムッチャシテシッタ ホントノオレッヲー

            ボ ッ ボ ッ  ボ ン バ ヘ ッ 〜 ♪


               ボ ッ ボ ッ ボ ン バ ヘ ッ 〜 ♪



          ノ        ,、,、,、、,、,、,        ⌒ヽ          _
      /⌒⌒ヽ  ))   ミ  ヽ . ソ  ))    (⌒ヽ )        ,'´  `ヽ
    (`_./ .リノノソ))〉'')   (゙ヾ リノノソゞ '')       γ⌒⌒.ヽ     (`_i リノリヽ)〉_') ))
    ヽ ヽl.| ゚Д゚ノ|/    ヽ_ゞ ゚Д゚ノ_/       / ソノノソ))〉  ))  ヽ .ゞ ゚Д゚ノ /
  ((  /\リ__l∽)リ      \   r'    (( _ノ (`l.| ゚Д゚ノ|'')       \  l: r'
   ノ 人(イl_|_l_l〉    ((   .l__|    ,-&ーイ<_リ==fi.|从>   ((   .l_l:_l
  ノリノ  ヾ).\ヽ)        \ヽ/    ~´_。ノ ノヽl 〉〉|.〉        \ヽ/
  '´       レヾ.)        レL_)     .'‐'゚`´  <_Ll._r'         レL_)
689名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:49:15.82 ID:XYL94qani
>>641
確かエイベの役員だから、スーツとか着てるのかな。
690名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:52:12.24 ID:39UY92Yo0
旭川生まれのボンバヘッ!
691名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:56:43.60 ID:usFs6mDR0
>>503
そっちのほうがほしいかも
692名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:17:32.06 ID:PUo4QvVr0
そういえば芹奈って見なくなったな。。。
693名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:22:07.59 ID:3R5nXXUz0
チャンネル99のMCOT
昔から探してるんだが
全然ないね
ホント残念
694名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:30.35 ID:xPqiMTkY0
アレンジしながらの一発屋だから、そこは評価できる。
695名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:39:50.09 ID:YAi7XikEO
スキャナーズか
696名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:57:12.93 ID:ZxDNZyyw0
スーパーハッピーとかファンキーガッツマンとかあるし、一発屋か?
697名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:20:03.49 ID:oaiayLo30
>>62
それADHD
698名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:32:23.44 ID:m5O0cztw0
この人って広島人だよな!ぜったい広島だわ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:23:16.61 ID:xiYM/yIp0
アオーサー
700名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:34:07.92 ID:0NnxwU820
北教大出てるんだなこの人
701板尾:2013/11/23(土) 12:37:42.81 ID:TicsQ2Y90
あついあ〜つい いのちっ ファンキーガッツマ〜ン あいする なかまよぉ〜〜
702名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:40:46.24 ID:y/WkYxLni
DA PUMPへの曲提供も実績にいれるなら
一発屋ではないよな。
703名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:43:53.00 ID:iH4nnT9G0
この人ってバーチャファイター2にむちゃくちゃハマってたよな
ゲーセンの筐体も購入したんだっけ
704名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:44:06.87 ID:Hiep24580
売れるんか
705名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:46:43.04 ID:08ezErF70
ボンバヘ音頭はシングルカットしろよ
706名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:50:33.14 ID:MeeWYKmYO
ボンバヘは昔こいつの親父が車で追突事故して相手にずっと

すんません

すんません

すんません

って言ってたのをメロディにしたんだよね。
707名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:58:03.37 ID:sMPgMJDz0
裏方としては業界の人たちからは、一目置かれているそうだが、
一般人にとっては「ああ、一発屋の?」って感じなんだよな、この人。
708名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:00:52.35 ID:Dhk3EhJgO
虚構新聞、、、じゃなかった
709名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:03:33.97 ID:NlP85d5X0
演歌歌手以上の究極の一発屋だなwww
710名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:11:30.85 ID:4XrFQwUA0
この人も小室ファミリーだったという事実に衝撃を覚えた
711名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:37:23.11 ID:dskRdy0pO
>>663チモバヨも聴いてあげてね
712名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:52:55.99 ID:o3gIQcUj0
>>681
民謡の合いの手、お囃しの類いのようなもん
713名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:58:34.95 ID:qZodTFYP0
一回はやった曲ってそんなに強いの?
知ってる曲ってそんなにアレンジ違いで何度も聴きたいもの?
わからんわあ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:08:56.91 ID:Cllj452U0
実はラブソング
715名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:09:07.36 ID:txvfRx6s0
>>333
one more tryだな。

良いドラマだったが真裏がロンバケだったからな…
716名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:17:10.95 ID:4GnuzTs1O
>>700
旭教大だぜ!
717名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:37:32.48 ID:17gTwNqM0
>>706
是非すんませんバージョンで聴いてみたい!
俺は大爆笑しちゃう自信あります。
718名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:42:45.96 ID:jCyezJE80
パンチの効いた一曲
またぶっこんできてくれないかな
719名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:53:32.02 ID:QcHktocA0
一発屋扱いなのか

自分はボンバヘ 風に叫ぶ ごきげんだぜ スーパーハッピー コーヒースコッチマーメイド
このくらいはすぐ思い出した
720名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:55:41.24 ID:QcHktocA0
あ、オーマイプレシャスも
721名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:03:56.46 ID:Sbg2gUid0
歌うまいけど何か恥ずかしい
722名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:08:05.59 ID:HMdxEkT4P
>>515
素晴らしいw
723名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:12:54.28 ID:ZGHTUwql0
>>292
それは欲しいw
724名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:19:56.46 ID:NW7/ahbd0
何気にリア・ディゾンがいる。あいつガキ作って離婚してアメリカ帰ったんじゃ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:25:50.57 ID:BNXVAECx0
>>719
この人、アルバムが結構売れてるからね
726名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:28:44.68 ID:4JYHbZImi
内田が言ってはいけない事を…。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:35:43.43 ID:V0IVnONh0
DA PUMPはもっと評価されるべきだよな
ISSAは禿げで精豪だけどダンスと歌は上手い
728名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:42:16.40 ID:SkXRHGWIi
反町隆史、ポイズンverも宜しく。
729名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:52:40.54 ID:J7ITje020
>>27
ちょっとだけ出てくる魔王の娘wwww
730名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:38:41.56 ID:MOC8/mtM0
織田裕二も忘れないで
731名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:50:25.88 ID:+fbmimkI0
>>706
父親「スンマセーン!」
AT「オトーサーン!」
732名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:35:44.02 ID:9ksNCHbnO
最初はmcatにハマってそれからDA PUMPも好きになったなあ
今はISSAしか残ってないんだよね
あの4人だからよかったのに
733名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:57:53.86 ID:IOO/fnCJ0
収監前のホリエモンと飲み屋で対談してる企画は面白かった
734名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:49:26.87 ID:hgyrcQ/yP
Stay Together
名曲だと思うのは、俺だけのようだ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:14:12.54 ID:4wdU6W6Y0
生の歌声聞いてみたいんだけど
この人ライブとかやる人なの?
736名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:14:57.02 ID:G3TaI5hQO
アキレスのダンガン
737名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:15:12.73 ID:EjAeNaP70
やばいtube見てたらやみつきになったw買うかな。
738名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:17:03.74 ID:gWKflQaH0
富樫はボンバヘだけじゃなくていいヒット曲多いんだから色んな曲のやれよ。
739名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:18:16.22 ID:k6V0AF/p0
>>735
しよっちゅうライブやってるし、今日も19時からのラジオで歌ってた。
740名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:21:38.13 ID:M/w0Sk5q0
ボンバへブーム来たな
741名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:23:36.90 ID:gDHhEX3r0
どきゅーんずきゅーん
742名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:24:53.81 ID:U2ZFAOQ90
俺が中古CDで初めて買ってみたやつだ
743名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:28:01.47 ID:0THy8R3h0
最近のミュージシャンは音頭を作らないからな。いきものがかり音頭とか
あってもいいのに
744名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:28:16.14 ID:BNXVAECx0
>>738
それは普通のベスト版買ってやってくださいw
745名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:39:21.10 ID:cKMcuzb5i
高校国語の教員免許を持ってるのに、
「ドキューンズキューン」とか「チョーハッピー」とか逆に凄いと思う。
746名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:58:35.42 ID:E5NRn6yr0
結局、ファンキーガッツマンとかなにを伝えたいの(´・ω・`) ?
泣いてもくじけるなってこと?
747名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:01:18.43 ID:YEI8lUwV0
>>683
イイネ!
748名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:49.28 ID:moK1nwmo0
>>153
今日もコンビニ前集合〜とか
ゲーセンじゃ誰より強い〜とか
高らかに歌い上げる曲を聴いた時
ははあ さてはバカにしてるなそういう層を
と思った
749名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:04:34.38 ID:Dd4NPa0t0
>>738
ヒット曲は言い過ぎ
750名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:05:31.76 ID:YEI8lUwV0
つうか高いのかと思ったら2000円しないんだな
明日CD買いに行くべ
751名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:06:21.00 ID:gDHhEX3r0
>>749
ヒットしたじゃん
752名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:14:56.24 ID:cKMcuzb5i
夜中夢中で作って朝冷静になって他人の評価気にして恥ずかしくて削除するタイプの曲なんだが、
この人はそれをリリースしちゃうのが凄い。
止められないあっつい魂なんだと思う。
俺はしがないクリエーターだが、mcATには力もらったよ。
753名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:19:55.66 ID:Fu1NmXj8O
EXILEなんかより
全然良いけどなあ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:19:57.09 ID:+fbmimkI0
チョーハッピー、スーパーハッピー、ノリノリーwww
755名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:23:10.98 ID:P5FaeyGNO
トリビアの泉で使われて腹かかえて笑った思い出
756名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:25:32.57 ID:38n5riru0
youtubeで聞いてきたけど、歌唱力あるよね。
あまり意識しなかったが。
757名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:28:52.45 ID:38n5riru0
>>681
a all star
だったかな。
758名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:30:11.24 ID:+pEZD7Mu0
>m.c.A・Tが日本テレビ系「有吉反省会」に出演したことをきっかけに制作された「ボンバヘ音頭」も収録。

昔、ピストン西沢のFMラジオ番組でやってたやつ?
音頭以外にも色んな曲やリズムと合体させてて腹抱えて笑ってた。
759名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:32:03.13 ID:SUPSiba50
松崎しげるかよw
760名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:40:20.15 ID:v6qk6DDX0
ボンバヘッ!
761名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:47:58.54 ID:gDHhEX3r0
タモリがものまねしてたな
762名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:51:15.94 ID:E5NRn6yr0
お前らも持ってるだろ(´・ω・`) ?
抱きしめてるひとつのリグレット(後悔)

ゲッダウン!してDance 2 Dance!しちゃいなよ
763名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:53:11.79 ID:H0wit6AH0
通して聞いたら幻の9曲目があるとか?
764名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:00:02.33 ID:nxyZKKlO0
バヘッ!
765名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:06:52.26 ID:xiYM/yIp0
>>746
佐藤はいい奴だってことだろ!
766名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:15.03 ID:BO/KYGVL0
歌は一茶よりも上手いんだけど、やっぱビジュアルも大事なんだなと実感させられた。
767名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:54.62 ID:quN6zJyC0
(アオーサー!)
768名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:17:11.81 ID:4GnuzTs1O
>>755
何があったか教えてくれ
769名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:26:17.03 ID:WPecysm30
アホーサー!
770名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:02:09.42 ID:v6qk6DDX0
>>766
なんでや明生イケメンやろ!
771名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:03:46.75 ID:IZTsrbTHO
敢えて「ボンバヘッ」だったんだろうなあ、と
あの部分をフツーに英語の発音で歌ったら面白くも何ともねえもん
確かにアホらしいが一回聞いたら忘れない破壊力がある
772名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:11:44.09 ID:Sf39Jw2b0
エアマスターのオープニングだっけか
773名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:26:45.50 ID:Enm8fEk00
オトーサーン
774名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:42:31.76 ID:+a5phymi0
>>765
恋だけは今んとこ連戦連敗中ってとこだろ
775名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:43:47.95 ID:y7gdOXy60
イイ人なんだろなと思う
776名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 01:44:52.04 ID:3A2sk/3P0
>>771
少し溜めるじゃん、♪ッ・ボンバヘッ! って感じで。あの破裂音が心地良いんだな。
オレ先日転職してまで追いかけた夢を断念した訳だが、その瞬間ボンバヘがリフレインしてたから泣かずに済んだ。
本当の俺を無茶して知ったからな、けっこう感謝してるぜw
777名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 02:24:57.80 ID:3SUHEBS70
mc.A.Tスレがあるとアオーサーせずにいれらない。

前にmc.A.Tはエイベックスの重役?取締役?になって裏方に徹してるってみたけど
本当?
AAAのプロデュースもやっていたような?

あと、小学校教員免許もってるってとこは尊敬する。
778名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 04:34:22.94 ID:WXVYdABt0
ダパンプの作詞作曲で200万枚以上は売ってる
779名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 06:58:13.57 ID:Vjy+Gj6Y0
なんか色物っぽいけど結構いい曲あるよね
歌もかなりうまいし
780名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:02:30.78 ID:+mzbjwAb0
俺が机の前に座って30年考えても
どきゅーん ずきゅーん むねうっつー なんて歌詞も
ちょーはっぴっ すーぱーはっぴっ めちゃのりー なんて歌詞も
絶対に出てこない
純粋に尊敬する
781名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:12:48.77 ID:mk2W44AM0
ファンタともCMコラボしてたよねw
782名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:18:36.55 ID:CvIV8sJyO
この人と浅倉大介はすごいと思う。
783名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:21:43.91 ID:f08MiSISO
DA PUMPのifってカバーしたことあるの?
784名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:27:19.57 ID:XCaPwqVZ0
内田有紀とのコラボはもはや黒歴史w
785名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:03:34.56 ID:jBaxUyyFO
みんな富樫さんのことが好きなんだな
786名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:07:19.85 ID:/C4vVEQQ0
>>783
リリースはしてないけど最近ライブでよく歌ってる
787名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:18:59.09 ID:mK/voh6z0
ボンバヘは邦楽どころか全世界の楽曲の中で最高峰の一つである事は疑う余地がない

面接であなたの人生を表す曲を1曲だけ選んでくださいと言われたら、これを選ぶね
788名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:21:13.87 ID:D2/rHGSdO
この人かなり小さいけど、hyde、TMR西川と同じぐらい?
789名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:56:59.39 ID:9De5nysI0
「ダサかっこいい」という言葉が一番しっくりくる人
790名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:31:15.39 ID:VoaPvzYdO
ATさん愛されてんなあw
リアルで好きな人に会ったことないからこのスレ嬉しい
791名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:00:36.02 ID:vuM/L2ghO
>>772
天上天下じゃなかったか?

アオーサー
792名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:06:53.56 ID:RQbWcw2JP
リミックスの公募だけでなく歌詞もボンバヘ以外の部分を公募したら
この企画長持ちしそうなのに
793名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:10:13.66 ID:aX2N9yxa0
>>792
いいアイデアだ!ありがと!
794名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:16:43.05 ID:Ug8A7RQMi
DA PUMP最近気になってツベで聞いて見た。かなり曲いいよな。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:16.23 ID:RQbWcw2JP
クリスタルキングの大都会を裏声使わず歌えそうな高音を
50過ぎても維持してるのは凄いね
796名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:48:23.61 ID:VoaPvzYdO
>>793
富樫さんお疲れっすw
797名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:36:22.18 ID:vKdNKcW70
ボンバヘさん結婚してる?
798名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:58:58.56 ID:YeXSCDyS0
>>746
缶コーヒー買ってきて
799名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:59:30.29 ID:ILSLwuQ70
ボンバヘって何歳にまで認知されてんの?
800名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:06:30.80 ID:E4Ano2z30
>>12
このコピペは秀逸だなw
801名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 13:08:11.69 ID:vKdNKcW70
中毒性のある曲が多い
802名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:06.91 ID:hbQ1EYrvO
ボンバへ、ボンバへ、無茶して知ったホントの俺を
803名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:45:32.93 ID:t522TFw60
過小評価されてる人
ダパンプなり仮面ライダーの主題歌なり
いろいろ評価されることやってるのにな
ラジオもおもしろかったし

ルックスや売り出し方が悪かったのかな
804名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:41.22 ID:wP9dRoMW0
〜ありがとう編〜

吹き出したわw
このサブタイトルは予想外だったw
805名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:29.61 ID:vKdNKcW70
ルックスはいいだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:56.13 ID:Ded6379Q0
「ああ、夏だなあ」と感じた時の俺の頭の中のBGMは、今だにDA PUMPのラプソディインブルーですよ、冨樫さん
807名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:50:31.40 ID:nATYRx9G0
ルックス悪いとはいわないが決して良くはないしイケメンでもない、ただのちっこいオッサン
だがそれがいい
808名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 17:30:18.21 ID:bEj5ECw8i
>>797
愛よりグルーブのマイライフ!
809名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:03:20.28 ID:E4Ano2z30
ボンバヘッ!
三つ子の魂、墓場まで!
810名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:12:58.50 ID:fmsV1BBO0
身長160p無いよな
811名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:17:49.65 ID:WnMZH70W0
偉人。教材に載せるべき。
812名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:35:35.42 ID:lyjpn4QO0
なんだかんだ言っても日本の音楽史に無くてはならない一曲だった事は否定できない
813名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:39:01.33 ID:k5NQM8hh0
風に叫ぶか個人的にツボで
当時やってたバンドのレパートリーに加えたよ。
やってみると演奏がどうしても原曲のああいう感じにはならなくて
ロックもどきの歌謡曲風にしかならなかったけど、それなりにウケはした。
井原が雨のピッチを駆けるパスタのCMのおかげで認知度あったし。
814名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:39:11.14 ID:vAmKCHYF0
いいだろ?佐藤っていい奴だろ?
815名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:44:42.42 ID:1RVqksa50
スーパーハッピーみたいな歌詞を平然と格好良く歌ってしまうのが凄いな

ニヤニヤしちゃうけど
816名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:45:31.33 ID:aubYWq0hi
おまえらホント冨樫とかDA PUMP好きだなwww
817名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:46:35.71 ID:vKdNKcW70
むしろきらいなやつはいないだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:54:37.34 ID:g7mHkh7Q0
大好きだけどリアルで言い出せない
819名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:56:43.11 ID:QJWGX2rjO
>>799
20代前半の自分はリアルタイムでは知らなかった
820名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 18:58:07.87 ID:GShZISxo0
酷過ぎるw
821名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:07:18.89 ID:rPmkdxNc0
これ、クリスマスプレゼントに贈るため、2枚買った。
822名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:48:23.31 ID:rWYuqxmd0
前回の反省会面白かったから今回も期待
823名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:15:59.98 ID:bEj5ECw8i
>>810
夢ばかり追ってる馬鹿な男さ
あの日で止まった My 成長



Oh!Yeah!
824名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:20:01.24 ID:vKdNKcW70
オードリー若林とごきげんでコラボしてほしい
825名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:24:31.55 ID:bEj5ECw8i
仮面ライダーが大好きって事は悪い事はできない正義の人なんだろうな
音楽的にはこの人は何の影響受けたんだろ?
826名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:24:36.10 ID:CQSyg7zQO
おとなのえほん では
ボンバヘッ をはさんでから
AVコーナーだったなw
夕樹舞子とかが全盛期時代
827名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:31:24.62 ID:DQgMs4D50
リアルタイムで聴いてたオッサン連中だってこの曲にそれほど思い入れないだろう

いったい誰が買うんだよ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:41:51.88 ID:KlGa+JehO
このスレ元気が出るw
天才だな。
829名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:43:00.08 ID:CQSyg7zQO
ボンバヘッ
830名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:46:24.37 ID:vKdNKcW70
ラップの滑舌がよすぎる
831名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:53:37.66 ID:CQSyg7zQO
んっボンバヘッ
んっボンバヘッ
832名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 20:54:01.19 ID:XHyOl0SQ0
口に出して言いたくなる歌詞が多いよな

「鼻歌まじりですー!」とか
ですー!のすー!は鼻にかけてると言いう高等な連想リリックだし。
本当は歌えたら最高に気持ちいいんだろうがこんな高音でねえよw
833名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:01:32.46 ID:vKdNKcW70
風に叫ぶのPVがかっこいい
834名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:06:20.74 ID:exsm++No0
だからアオーサーって何なのよ
835名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:08:52.49 ID:sTEL5TIY0
ほんと歌上手いよな
声の伸びが聞いてて気持ちいいわ
836名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:10:47.16 ID:vKdNKcW70
唯一無二の才能だ
837名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:12:24.96 ID:PYPk0wY+0
懐かしくなってYouTubeで久々にラプソディーインブルー聴いたらDA PUMPカッコ良過ぎて笑ったw
やっぱこの人の曲最高やな
838名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:17:10.19 ID:XHyOl0SQ0
20年遅く生まれてたら日本のlmfaoになれたよね
839名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:19:23.79 ID:LRoCwJbR0
改めて聴き直したがクオリティは高いわ
ヒップホップの印象強いが、聴くかぎり70年代のファンク・ミュージックの影響度がかなり濃い感じ
840名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:27:03.96 ID:vKdNKcW70
ばくーんどくーん
841名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:30:37.30 ID:XHyOl0SQ0
後一時間で有吉反省会だぞお前ら
842名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:32:06.11 ID:LRoCwJbR0
>>810
才能は身長ではないよハイド
843名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:34:46.00 ID:GK7WaeYcO
ちょっとぐらいは聞いたことあんじゃねぇ?
そう「無茶して知ったほんとの俺を」の俺だ



富樫△
844名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:36:17.63 ID:vKdNKcW70
アッオーアッオーアッオッアッオッアオー
845名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:37:26.35 ID:LRoCwJbR0
それにしてもプログのタイトル名には笑える
売れてから相当何か言われたんだろうなこの人
846名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:45:46.11 ID:bEj5ECw8i
>>844
ブォッボー ブォッボー ボーッヘイ ブォッボー!
847名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:52:59.54 ID:b+eHCj010
前から気になってしょうがないんだが、アオーサーって何?
848名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:56:13.96 ID:RQbWcw2JP
アオーサー=My Own Style
849名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:57:13.76 ID:QJWGX2rjO
>>843
そこら辺のリズム感というか言葉の当てはめ方が好きだ

元気だ!!
850名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:58:03.64 ID:JyBqWeTGP
アオサ(石蓴):アオサ目アオサ科アオサ属
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5
851名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:03:18.63 ID:CQSyg7zQO
仮面ライダー555 も
MCATだよな!

主題歌と ピーポーノーネーム
852名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:04:37.89 ID:tjuZbK+L0
富樫くんはごきげんだぜ!とかファンキーガッツマンとかあるから
決して一発屋とは呼べない
本当の意味での一発屋は三木道三だけだ
異論は認めない
853名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:08:15.69 ID:DwivU+l00
             オ ッ オ ッ  オ ン ド ゥ ル 〜 ♪


               オ ッ オ ッ オ ン ド ゥ ル 〜 ♪



                                             
        ,, _ _   ))           ))                   
    (`_.  .ノ,ν、ヽ /'')   (゙ヾ \。/ '')               (`_i  (〔o〕) _') ))
    ヽ ヽlリ ゚∀゚ル/   ヽ_(<::∨::)_/        /Hヽ  ))  ヽ( 0H0) /
  ((   \リ__l∽)リ     \   r'    ((    ( 0M0)|'')    \  l: r'
      (イl_|_l_l〉    ((   .l__|       <_リ==fi.|从>   ((   .l_l:_l
        \ヽ)        \ヽ/         ヽl 〉〉|.〉        \ヽ/
          レヾ.)        レL_)           <_Ll._r'        レL_)


                   \ ルラギッタンディスカー!! /

                   /~ヽ,    /~~ヽ     (( ,ノ⌒) ))
                   |  | 人  / ノ      ,ゝソノ
               ((   ノヽノ( 0w0) /     / /
                  ( ノ  ヽ_ノ ソ    ./ /
                   ヽ ゝ_ヽ__ヽ   / /
                    .\   ノヽヾ) / /
                      \ ゝ / /
               ((  _   / ̄0,○ ̄\_ ))
                 /ミ(⌒Y.  / ̄\  \ミヽ
                    ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
854名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:23:15.33 ID:49N5CPF30
ラップ→飽きる→単調なメロディ→飽きる→ラップ→・・・

という日本HIPHOPを無限ループ形式に作り上げたのはこの人
855名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:28:23.88 ID:bEj5ECw8i
パーティタイ始まるぞ
有吉反省会 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1385298293/
856名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:37:11.09 ID:49N5CPF30
「ダンスミュージックはビートで構成される」というATさんの言葉は正しい

音楽の3大主要要素は
・ハーモニー(和音)
・メロディ
・リズム

ラップ(HIPHO)は、いわばこの3大要素からハーモニーとメロディをあえて抜いている形式なので
リズムしか残らない
逆に言えば、リズム(ビート)がなければラップは音楽として成立しない楽曲形式だといえる
857名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:40:23.25 ID:7VpOf3zF0
>>848
マジか?!まじなのか?!?!

マッオーサー!
858名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:45:27.58 ID:eeLxCx2o0
有吉反省会、
この人緊張しすぎて手と唇がプルプル震えててワロタw
859名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:47:34.99 ID:cbKk5zSp0
音楽好きにはやたらバカにされてたけど、俺好きなんだよなぁ。
少なくても聴いてて楽しいし。
860名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:47:45.80 ID:bEj5ECw8i
あれは震えじゃない
内から溢れるビートを止められなかっただけ
861名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 22:47:58.17 ID:49N5CPF30
では、なぜ日本のHIPHOPが「ラップ→単純なメロディ→ラップ→単純なメロディ」の形式になったのか?

>>856で述べた通り、ラップは「2大要素を欠いた」音楽形式のため、変化に乏しい
ゆえに、長い時間聞いていると飽きる。聞いてるのが苦痛になる。

そこに「単純なメロディ」が入ってくることで変化が生まれる
しかし、転調もない単純なメロデイは、長い時間聞いていると飽きる。聞いてるのが苦痛になる。

そこに「メロディを否定する」ラップが入る。変化が生まれる。
しかし、メロディを否定してるがゆえに、長い時間聞いていると飽きる。聞いてるのが苦痛になる。
・・・

HIPHOPとは、最初は刺激を求めて次第にやめられなくなる麻薬のような音楽なのだ
だからこそ、アンダーグランドで絶大な支持を得えたといえるのではないだろうか
862名無し募集中。。。:2013/11/24(日) 23:01:12.69 ID:8RQXcZrC0
>>851
主題歌はISSA
863名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:19:32.88 ID:RQbWcw2JP
>>857
知恵袋ではなぜか「a all star」説が出てたけど、いくら文法的に自由だとしても
それは厳しいのではと感じた(意味的にも)

自分の耳でATだけでなく他のアーティストによるカバーもいろいろ聴いて確認した結果だから
特にソースはないんだ
ただ歌詞の内容やこれがm.c.A・Tとして初のシングルで名刺的な意味を持つことなどを
鑑みてそう判断したので、外れてたらごめんw
864名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:23:25.82 ID:/C4vVEQQ0
awsomeだってこの前ラジオで言ってたぞ
865名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:29:51.72 ID:RQbWcw2JP
>>864
穴があったら入りたい…
866名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:33:50.15 ID:bEj5ECw8i
なんでもいいんだよ
フィーリング

Feelin' Good!
867名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:36:44.02 ID:3A2sk/3P0
>>839
確かにファンクだね。さしずめ畳の間のJBってとこか

>>864
awesome?
「イケてるぅ!」とでも解せばいいのかな
868名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:37:21.66 ID:Y1iO0KqD0
>>864
awesome?
869名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:41:17.34 ID:U+4tenplO
ファーストアルバムは世界に出しても大丈夫だよね
870名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:44:01.43 ID:0mMDR3Gy0
歌詞が恥ずかしくて、昔は評価できなかったけど歌がすごいうまい
871名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:52:19.29 ID:/C4vVEQQ0
>>867-868
そうそうawesome
解釈はそれでいいらしい
872名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:53:21.69 ID:HqLuJDW+0
これは酷い
873名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:54:48.56 ID:7Db8wyp/O
リリースして間もない頃歌番組出てたけど、ダンスで息切れしてて、途切れ途切れだったわ。
874名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:06:16.05 ID:RG2fHOJ/0
アルバムの曲目がねたコピペそのものじゃんww
875名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:07:23.69 ID:RG2fHOJ/0
ばきゅーん ずきゅーん GOKIGEN!


て曲が好き^^
876名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:18:34.60 ID:l4Pjvth3O
爆弾頭!爆弾頭!
877名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 00:25:24.50 ID:HKn7oTWh0
>>873
そうだったんかw
いい風にとらえれば口パクはしてなかったということにもなるが
878名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 06:10:51.54 ID:PiDu5MQ90
>>874
そのネタコピペ自体がリアルを元に作られてる訳だから何の不思議でもない。
879名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:49:34.53 ID:qEet9bIc0
このスレも今日で落ちるはず
これが本当の静かなブームや応援してるぜMCAT
アオーーサー!
880名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 12:58:27.83 ID:0wWC16r9P
アオーサーがawsomeとは思わなかった
これ単独だとオーサムだから、頭に明らかにア段の音が聞こえるため
Ah awsomeとかでないと納得できないけどw
881名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 13:02:13.42 ID:6PYFFeJEi
アオーサーはアオーサーでいいような気もしてきたw
882名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:35:00.78 ID:uvuuqNvi0
歌は上手いし、声もいいけど、ラップ自体は前世紀のものだよね。
この人の今世紀の曲はどうなってんのか分からないけど
往年のヒット曲はやっぱいろいろ既に書かれてるけど、ラップよりも歌を聴くクラブミュージックとして楽しむべきだろうね

今ではヒルクライムとかの売れ線でも普通にやってるシンコペーションしてみたり、アクセント変えてみたりのスキルがなく、
ビートにほぼバリエーションがない。
一貫してタラララ、タラララ、タララララーが基本でところどころ詰めて速めるぐらい
この時代ってかせきさいだぁとかソウルセットとかスチャ以外のLB系もほとんどそうだからしゃあないけど

ギャングスタてかさんぴん系が嫌われてるんだろうけど、実際、リアルタイムでヤンキー層が聴いてたのってこの人だよねw

>>861
ケツメとかレンジとかポップスと融合してヒット出るようになって以降はそれは成り立たなくなってるね
そういう層の曲はメロディ部も普通に現代的なポップスと遜色ない進行になってる
883名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 15:46:02.26 ID:dIIYDZ9Gi
このスレ最大の収穫は、あの謎の「アオーサー!!」って合いの手が
Awesome だっていう衝撃の事実を知った事
884名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:13:40.81 ID:xk1sCKi90
「アオーサー」=「awsome」ってマジか!!

凄いことを知ってしまって衝撃的だが
一方で知らないままでいたかったような気も…
885名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:28:09.26 ID:uhcvQbBs0
アホーサーだと思ってた俺がバカだったということやね
さすが教育大
886名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 17:54:22.00 ID:jc0Oq4kC0
>>12
真っ先にこれを思い出した
887名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:07:46.42 ID:e84WSdmB0
よーつべで検索してもどれが原型なんかわからん
888名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:44:17.17 ID:7sYsHE8I0
>>121
m.c.A・Tでずーっとボンバヘッ!でいいじゃない(´・ω・`)

【音楽】m.c.A・T、全曲ボンバヘアルバム第2弾をリリース:ボンバヘ音頭も収録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384953782/


>m.c.A・T「Bomb A Head! 生誕20周年記念盤 〜ありがとう編〜」収録曲
>
>01. Bomb A Head! - サムライ&ドラゴンズ Ver. feat. リア・ディゾン
>02. Bomb A Head! - feat. hy4_4yh(remix: 高野政所 a.k.a. DJ JET BARON)
>03. Bomb A Head! - 1992
>04. Bomb A Head! - Funk Duck Mix(remix: m.c.A・T)
>05. Bomb A Head! - Hardcore Remix(公募作品: HIDEKI KINOSHITA)
>06. Bomb A Head! - baritsu restore mix(公募作品: MASAKI HAYASHI)
>07. Bomb A Head! - Trance Mix(公募作品: 菊池佳輝)
>08. Bomb A Head! - ボンバヘ音頭(編曲: ボンバへ音頭普及委員会)(ボーナストラック)
889名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:44:48.20 ID:7sYsHE8I0
誤爆(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 18:48:35.03 ID:1O4tCIUo0
アオーサー(awesome)
891名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:05:46.89 ID:uUidRn8e0
いや、上の方で書かれてる、事故ったときにお父さんが繰り返した
スンマセン=ボンバヘってのが本当なら
アオーサー=オトーサーンじゃないの?
多分横でオカーサンが絶叫してたんだよ、うん。そうに違いない。
awesomeなんてのは後付けに過ぎない!それじゃ最初のアの音が
何かって説明がつかないもの!
892名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:12:44.37 ID:9Fe/sxx00
きのうの有吉反省会を見たけど気さくでいい人だな
893名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:14:56.17 ID:5tI9gz0A0
>>892
アイヌの聖地旭川出身のアイヌ系で月寒高校出身だからな。
894名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:20:14.19 ID:FbMBnAdv0
アイヌ系と聞いて俺の中の好感度メモリがまた1upした件

当時どうでもいい存在だったのになんで後から後から見直すハメに('A`)
895名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:23:27.11 ID:HKn7oTWh0
>>892
なんだかんだ言いつつ作ってくれそうな感じがw
定期的に出てほしい
896名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:27:32.88 ID:9Fe/sxx00
来年の紅白に選ばれてほしい
897名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:37:00.44 ID:UqN3IMQw0
有吉反省会って反省と称した宣伝や売名ばかりなのが残念
有吉売名会にしたほうがいい
898名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:39:39.16 ID:NAp7cT7s0
>>504
バテてるやんw
899名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:43:46.64 ID:UofNDVrJ0
>>1-898
時代に乗り遅れるぞ
ファンキーガッツマンって言えや
900名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:51:54.06 ID:wZH7CxW30
>>893
アイヌがウチナンチュに歌を提供して大ヒットしたのか
胸熱だな
901名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:08:00.49 ID:CvuWJxc70
ハマーじゃないしマイケルじゃないっ!
902名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:13:34.32 ID:bGoeQ9A50
>>812
カッコいいヤツ=外人の真似が上手いヤツって図式にクソをぶっかけたからな
同じ90年代に登場したメロコア野郎どもに比べれば数倍は値打ちがある。
奴らなんぞは中学生が辞書で調べたような英語詞でテテーテテテーテしかやってない。
903名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 20:59:39.38 ID:fyw6R+Z30
この人の曲
この人の作詞作曲したダパンプの曲
ソールドアウトの曲
は適度にイライラして
目が覚めてやる気が出て来るので
朝通勤の時に聞くのに凄くいい
904名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:05:54.49 ID:9Fe/sxx00
ボンバヘ音頭の歌詞の高いメッセージ性は盆踊り会場をアゲることだろう
905名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 21:20:34.22 ID:Kr/6JasuO
>>893
m.c.A・Tは旭川だが富樫は札幌生まれだろ
906名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 00:28:28.33 ID:aa9pcogE0
言葉の選び方が独特のクセあるよな
狙ってるのか素なのか知らないけどおかしな日本語なのにやたら耳に残るフレーズが多い
タイトル覚えてなくても歌詞覚えてるって奴多いんじゃないか

何ていうんですか緊張感好き好きパワーいい感じ〜
907名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:06:22.63 ID:IrvvLakXO
DA PUMPに提供した曲を全部自分で歌ったアルバム出してくれたら絶対買うのに
908名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:44:03.39 ID:I9/1pE3Z0
リアディゾンバージョン

http://www.youtube.com/watch?v=G5f3dJOAAJQ

結構いいぞ。
909名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:52:36.71 ID:1Tr10e5sO
さすが富樫さん
910名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 09:14:27.27 ID:F8ncRN6D0
すべらんなあ
911名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 09:18:26.85 ID:eJcFNlky0
黒人をバックに従えるPVは
いつ見てもテッパン
912名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:09:40.11 ID:0nbCP5Gx0
なんて言うんですか緊張感
913名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:36:53.29 ID:hyCpIDSz0
有吉反省会に出ると聞いて昨日見たんだが
こっち(関西)の放送では
ゲストは元シブガキのフックンの家族&勝谷だった
次週予告では藤波辰巳が出るらしい

富樫はいつ?
本人をテレビで見たのはボンバへの頃のMステと
深夜放送時代のぐるナイのコーナーのボンバヘゴーゴーあたりが最後
914名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:45:47.30 ID:XHt76PoVP
>>913
それなら3週間後かな
藤波→ハム造→AT
915名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:47:53.97 ID:S1DNHiB30
>>873
Mステだよな
あれは笑った
916名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:25:36.55 ID:hyCpIDSz0
>>914
あと3週間かぁ テンキュ!!
待ちきれねぇ(アオーサー)
917名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:53:53.84 ID:PAU2sa22O
AKBのプロデュースで再度浮上や
918名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:03:51.94 ID:btimeTfxO
ボッボ ボンバヘッ! ボッ ボッ ボンバへッ!
919名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:13:12.13 ID:ZS4F8hNc0
確かに完成度高いんだよなぁ、ボンバヘw
920名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:28:58.28 ID:ws9GwNLr0
盆場へ
921名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:37:54.93 ID:/QtyZGWCi
おおっとボディコンギャルなら用はない
ただし女を見捨てる訳じゃない
922名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:40:42.45 ID:IrvvLakXO
わいのわいのレッツゴー
923名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:42:31.51 ID:BlWgP5b00
C.H.O.C.O.は名曲だなぁ
924名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:43:56.06 ID:wPjOF4Yp0
ランニングハイも負けず劣らずノリのいい曲なんだけどこの扱いの格差はなんなの
925名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:57:26.48 ID:JbqHBEl6O
吹っ切れてんなあw嫌いじゃないよ(笑)
926名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 14:46:34.34 ID:DJU2O59Si
ボン馬へ音頭は聞きたいw
927名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 18:09:42.28 ID:z1uAm0dY0
また、安室とコラボして欲しい。
あの曲、小室のクソみたいな曲しか歌わない安室のなかでダントツの良曲だった。
928名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 19:17:17.94 ID:VvN6N/KtO
>>927
何の歌?
929名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 19:18:20.85 ID:jokSNsbP0
えっ
ちょっと待ってよ第二弾…!?
930名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 19:41:38.18 ID:aQtIq93E0
内田有紀とのコラボ曲でMステ出た時、タモリに一切話を振ってもらえずかわいそうだった
931名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:20:57.39 ID:EE7Nb7hj0
このリミックスアルバム全曲聞いたけど
レオパルドンの出来が一番いいってどういうこと?
932名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:09:49.12 ID:/wOkKRMj0
>>23
ジャニーズ事務所が出してる情報に洗脳されてるな。
ダパンプは、ワンダイレクションとかよりも歌もダンスも上だぞ。
933名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:21:17.19 ID:/QtyZGWCi
ゲッダウン!
934名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:22:03.79 ID:yWKuXIpH0
ぼんばへ!
935名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:26:40.22 ID:/QtyZGWCi
毎日が闘いと信じてた・・・でも
(イエィイエィイエィ)
936名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:27:11.59 ID:1W/U926j0
路地に転がるダイヤモンッ
磨きつづける勇気が宝もんッ
937名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:32:13.41 ID:/QtyZGWCi
>>936
汗にまみれ 街にまぎれ まずは今宵ダンスもいんじゃない?
( In the nighit ! )

天才だな
938名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 21:38:24.64 ID:5dVhmsBn0
日本的にもお前次第で

こんな歌詞はこの人しか書けないだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:19:05.45 ID:WrGgy4ET0
>>931
オレは結局オリジナルに勝るモノは無いと確信した。
改めて聴いてもクオリティ高過ぎる、前の方で誰かが書いた「出て来るのが20年早かった」ってまさにそう。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:23:35.86 ID:Ta3S9FIr0
改めてちゃんと聞くとスーパーハッピーとかすごいな
リズムとメロディのミックスがすごい
941名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:27:25.39 ID:5dVhmsBn0
この人に光を当てた有吉反省会もすごい
942名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:30:40.05 ID:yWKuXIpH0
ボンバヘ!
943名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:32:30.11 ID:5dVhmsBn0
アオーサー!
944名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:45:36.99 ID:aD36NXk+0
出てくるのが早かったとは言うが今こういう曲が受け入れられる下地を作ったのがm.c.A・TやDA PUMPだからな
20年前にm.c.A・Tがいなかったら今どうなってたかわからん
945名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:46:28.75 ID:1h8/0qMW0
バックの声、志村みたいで当時面白かったなボンバヘ
946名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:49:04.00 ID:uIJV7fQmO
俺の行く末密かに暗示する人ハニッ!
947名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:55:15.25 ID:1h8/0qMW0
オーマイ、プレーシャスってやつが好きだったな
そろそろ気づく年頃だよっ て日本語ラップ
948名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:17:50.33 ID:W2uTZM9aO
俺はdiggy Moも好きだし富樫さんのラップも大好きだ。
949名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:25:06.43 ID:s/P/vPmkO
くっだらね
950名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 23:26:13.04 ID:J+2b7nha0
曲と歌声が好きだ
定期的に聴きたくなる
951名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 00:29:27.58 ID:3fLlQQjg0
もう20年も前なのか・・・
952名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:12:55.06 ID:yI2zLLka0
そもそも日本語にビートを乗せられる人が何人いるよ?って話
井上陽水級だよこの人は。
近田晴夫、いとうせいこう、KREVAなんて屁ーですよ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:33:10.81 ID:syITpUt40
ボンバヘ!
954名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:36:31.43 ID:YOVkm6fFO
7290-5786-1980
955名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:36:43.81 ID:CHz011gi0
ボッボボンバヘッ! ボッボッボンバへッ!
956名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:39:19.06 ID:syITpUt40
ボンバヘッ!
957名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 03:54:19.76 ID:GSKYS43m0
アオーサー!
958名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:35:14.12 ID:kg1bYPmX0
♪仮病で今日も〜会社を休む〜
ボンバヘーアオーサー
959名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:37:41.83 ID:kg1bYPmX0
♪生まれたての〜小鹿の俺さ〜
ボンバヘーアオーサー
960名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 04:51:24.91 ID:y5h1mDzxO
ほんと今更すいません
awsome このスレで知ったわw

どんな昨日もイッツオーライ〜
って何だっけ、あれ好きだったなあ
961名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:25:36.96 ID:7d2ohg1P0
ステマヘッ!
962名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:29:17.26 ID:WjDihzcL0
センチメンタルバスのベストまだー?
963名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:35:15.79 ID:kg1bYPmX0
♪亀頭についた〜チリ紙取れず〜
ボンバヘ!アオーサー
964名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:36:01.43 ID:U4k0EP5ZI
ボンバヘ音頭は笑ったよw
965名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:50:18.98 ID:2uuM25Sg0
ことごとくセンスのない奴に好まれてたイメージ、>>13みたいな
966名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:54:32.92 ID:onjs+5AR0
secret versionはよ
967名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 05:55:40.20 ID:kg1bYPmX0
♪姉貴のパンツ〜臭いを嗅いだ〜
ボンバヘ〜アオーサー
968名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:22:21.42 ID:RUmDGvNNO
板の上位20内にあってビックリした!しかも完走間近w
リアルじゃ言い出しにくいけどみんな好きなんだなあ
969名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 06:38:48.77 ID:7O66OHm20
偉大過ぎるので人間国宝に
970名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:25:30.09 ID:VcIgAi3O0
この夏はボンバヘ音頭でブレイクの予感
971名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 07:45:22.07 ID:hdvPo/n2O
アルバムに入ってた曲で歌詞に「タトゥーの龍〜」って入ってた曲って何だっけ?
972名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:14:33.67 ID:nk9Zsfc50
ggrks
973名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:18:28.98 ID:4C+bseu7O
>>971
ボンバヘッ!!
974名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:43:17.31 ID:euED1szs0
松崎の愛のメモリー化してるw
975名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:47:26.88 ID:dSfL0E9u0
ボンバヘ ケチャver.
ボンバヘ 天使にラブソングをver.
ボンバヘ 相撲甚句ver.
976名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:51:10.08 ID:V4bMEMqG0
20年前はサイテーの時代だったなw
日本人が二グロの真似しててさw
女がガングロとか
ああ、思い出したくないww
977名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 08:58:26.74 ID:2md7SVF20
アオーサー
978名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 09:03:21.54 ID:zlFex1ex0
ボサノバ・ボンバヘ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:22:04.22 ID:HnZWP5dx0
>>952
んなこたーないw

この人のラップは単純なビートに言葉詰めただけの拓郎以下サザン以上レベル。
ヒプホプ界隈だと時代的にも近田レベルに近いだろうな
ここ7,8年は若い世代は普通にどんどんビートのパターンもアクセントも変えてくる
やっぱライムスだのスチャだの先行者の影響ってのはそれなりに消化されて、進化してくんだよ
今は売れ線のヒプホプまがいタレントまでもそういう工夫してる箇所はどんどん増えてる
まー売れ線な人は何人もブレーンが付いた上でそうなってるんだろうけど

ただこの人は歌自体は上手いし、そこを聴く価値は充分ある
980名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 12:24:08.17 ID:M0u/PHiy0
ボンバヘッ ボンバヘッ
ウーサー
981名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:02:21.75 ID:kSzfaT820
スレで少し話題になってた本人コメントありのmcatメドレー

m.c.A・T メドレー
www.youtube.com/watch?v=vrM0wR4b34k
982名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:14:09.55 ID:7ugqTyq50
そうえいえば、今でも富樫明生とm.c.A.Tは別人なの?
983名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:18:11.52 ID:hBH8i5tE0
反省会で唇がプルプルしてた
笑いがこらえられなかったのか?
984名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 13:51:38.20 ID:fn3Pf1Kai
ここは是非本家の青山テルマ師匠に全曲そばにいるよアルバムを。
985名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 14:00:23.11 ID:OStqMV0E0
こいつの曲もDA PUMPの曲も糞ダサいの多い
986名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 16:32:47.26 ID:LrGHLRF60
ボンバヘ音頭やっつけすぎてわらたw
987名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:03:46.55 ID:kTFmP06S0
>>772
それはジャパハリネットの「烈の瞬」
988名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 17:59:59.74 ID:cXzAW+drO
>>975
ケチャver聴いてみてえw
989名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:01:36.92 ID:7e5MyDj/0
989ボンバヘッ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:12:52.99 ID:TlixeV370
ダパンプとかプロデュースしてたのか
金には困らんな
991名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:15:53.05 ID:xHqg572ui
無茶して知った本当の俺を
992名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:18:07.70 ID:xHqg572ui
1000なら来年再ブレイク
993名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 18:22:10.12 ID:TADdtSNS0
>>976
白人も黒人の真似してたからね。
アメリカのチャートなんてヒップホップばっかだったじゃん。
994名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 19:19:17.23 ID:c7UeuQM+P
関係ないがストーンズもクラプトンも元ネタは黒人の音楽やね
クラプトンは器用だし上手くやったよなー
音楽て突き詰めたら黒人さんのリズムか
バッハのメロディーかしかないかも知れんが
995名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:00:25.37 ID:f9QWbO4T0
愛よりグルーヴのマイライッ!
996名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:01:45.90 ID:0G64APVr0
1000なら完全新作が出る
997名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:03:49.60 ID:oeRnkRuxi
1000なら泣いてもくじけない
998名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:08:55.73 ID:VMancOqoO
俺の夢を叶えて下さい(・ω・)ノ
999名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:11:15.71 ID:oeRnkRuxi
どうだ!山の手ボーイ!
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/27(水) 20:11:19.38 ID:EIbluXIl0
愛は2shyだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。