【サッカー】オーストラリア−コスタリカ、ロシア−韓国、オーストリア−アメリカなどW杯出場国の国際親善試合結果[11/18,19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
 イタリア 2−2 ナイジェリア
1-0 12' ジュゼッペ・ロッシ
1-1 35' ブライト・ディケ
1-2 39' ショラ・アメオビ
2-2 47' エマヌエレ・ジャッケリーニ
http://int.soccerway.com/matches/2013/11/18/world/friendlies/italy/nigeria/1598086/?ICID=PL_MS_160

 アルゼンチン 2−0 ボスニア・ヘルツェゴビナ
1-0 40' セルヒオ・アグエロ
2-0 66' セルヒオ・アグエロ
http://int.soccerway.com/matches/2013/11/19/world/friendlies/argentina/bosnia-herzegovina/1598647/?ICID=PL_MS_161

 オーストラリア 1−0 コスタリカ
1-0 69' ティム・ケイヒル ←代表最多得点タイの通算29得点目
http://int.soccerway.com/matches/2013/11/19/world/friendlies/australia/costa-rica/1599086/?ICID=PL_MS_162

 ロシア 2−1 韓国
0-1 06' キム・シンウク
1-1 12' フョードル・スモロフ
2-1 59' ドミトリー・タラソフ
http://int.soccerway.com/matches/2013/11/19/world/friendlies/russia/korea-republic/1600096/?ICID=PL_MS_163

 オーストリア 1−0 アメリカ
1-0 33' マルク・ヤンコ
http://int.soccerway.com/matches/2013/11/19/world/friendlies/austria/united-states-of-america/1597782/?ICID=PL_MS_169

 イングランド 0−1 ドイツ
【サッカー】ドイツ、前試合からメンバー8人替えも敵地でイングランドに勝利 GKヴァイデンフェラー、遅咲きのデビュー戦を飾る[11/19]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384907258/

 オランダ 0−0 コロンビア
【サッカー】オランダ、ロッベン欠場、さらに前半退場者も、コロンビアにスコアレスドローで2戦連続引き分け[11/19]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384910026/

 南アフリカ 1−0 スペイン
【サッカー】スペイン、親善試合で2年ぶりの敗戦 アウェイで南アフリカに敗れる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384905107/

 ベルギー 2−3 日本
2名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:50:04.02 ID:kWW2DijQ0
日本の全ゴールYouTube動画

日本代表 ベルギー戦 柿谷曜一朗が完璧なヘッドで同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=v3gGCm04WUU

ノンアフィ
日本代表 ベルギー戦 本田圭佑が右足で逆転ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=kvBpxvMLylo

日本代表 ベルギー戦 完璧な連携から岡崎慎司がダメ押しゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=ryUuYpsDc7c
3名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:51:40.70 ID:KUGnR11D0
チョンw
4名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:51:53.76 ID:WbQpLnHi0
3失点したのはベルギーだけか

弱いチームなのね^^
5名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:52:20.77 ID:ii1jmYwr0
オージーも結局ケイヒル頼みか
6名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:52:51.96 ID:VTiwfEybP
もっと試合あったのに中途半端だな
7名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:53:09.98 ID:BEfcuhxr0
77 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/20(水) 10:06:33.12 ID:PwOVTqdH0

 ドイツ メルテザッカー の強烈なヘッド

http://www.youtube.com/watch?v=iMOrJOXW9rw
8名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:54:07.45 ID:EwKAzhK50
ケーヒルはいまだ健在か
本当に恐ろしい選手だ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:54:42.91 ID:gBr6v08M0
日本 vs ベルギー 10分間ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=AzhQTjJ1a2A
10名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:54:57.04 ID:WbPJ7XDA0
>>4
3得点したのは日本だけなんだぜ!
11名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:55:58.65 ID:6JcVWavwi
韓国「ベルギーはたいしたことない」
12名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:56:08.76 ID:/IT+Oz18O
オーストリア
マルク・マンコ
13名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:56:18.21 ID:dMl/igCs0
コロンビア4
日本4
オランダ2
ベルギー0

日本強いじゃん
14名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:56:42.93 ID:zhJbnQTV0
>>1
リンク貼り忘れ

【サッカー】イタリア×ナイジェリアは2-2のドロー 国際親善試合
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384827695/
15名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:02.99 ID:S0psPpWU0
アグエロペロペロ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:13.21 ID:JaSRxRo40
オーストラリアもハードな日程だな
17名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:29.91 ID:+G1d4qB00
半国何してんのw
18名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:58:20.12 ID:AqOF7d8H0
>>1
まぐれで勝ったけどこのメンツでは日本が一番格下だな
19名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:58:42.82 ID:vMNfcncq0
チョンよわっ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:59:34.73 ID:uysKcqSr0
クソキムチ雑魚だな
21名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:00:20.29 ID:zhJbnQTV0
とりあえず監督代えたオージーはまずまずのスタートか
22名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:04.66 ID:+4AAgCsT0
>>18
What?
アナタ ドコ カラ キタ ノ?
愛する祖国あるなら帰るよろし
23名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:21.09 ID:YlDUyL3I0
ちょおおおおおおーーーんwww
24名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:27.51 ID:hOLttRwv0
ロシア3軍メンバーに負けた韓国(笑)
25名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:30.81 ID:ZRT5KE750
アグエロすげえ
代表でもクラブでも点とりまくり
26名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:54.23 ID:PpG2+Kir0
>>12
俺と同じことをww
27名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:03:05.73 ID:0omzzgxO0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i グック・・・・グウウウウウウウウウウク
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
28名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:03:10.20 ID:QcABBtWN0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
29名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:03:17.64 ID:ON8OmKH70
>>18
南朝鮮の方はご遠慮下さい
30名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:03:42.30 ID:7JTitGFh0
>>13
この組み合わせは本番でもあり得るんだよな
31名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:04:06.61 ID:0omzzgxO0
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o     ちょ〜ん(笑)
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
32名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:04:23.04 ID:EvKx+iV60
オーストリア強いな
33名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:04:24.00 ID:Udb0ufE50
南アフリカってどんなチームなんだ?
全然わからん
34名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:04:57.94 ID:Zxe/VNU/0
>>1
ドイツの得点は誰がどの時間に?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:05:55.84 ID:cYYnTeoD0
まだ相変わらず隣の国の結果みて「チョンザコ」とか言ってる奴いるが
正直日本のレベルは隣を気にするようなレベルではないからいい加減煽るなよ
感情論抜きで結果を気にする相手じゃないわ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:06:28.33 ID:TLDLr4RA0
韓国「本大会ではお前らには無い武器があるから心配してない 買収という武器がなムフフフフフ」
37名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:07:00.38 ID:7lLSwKKlO
中3日?で韓国→ドバイはコンディション調整が厳しいだろ。協会は何やってだ。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:07:02.79 ID:Slb14VQE0
アグエロ点決めすぎだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:07:04.42 ID:S0psPpWU0
>>32
フクスとアラバが頑張ってるからな
40名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:07:23.27 ID:3099mEUl0
チョン君涙拭けよや
41名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:07:35.68 ID:gmIzhLCn0
>>9
すげえな、3-1になって完全に格上って雰囲気じゃんw
42名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:08:15.91 ID:chVDPH/jO
>>35
ランキングは日本が上だけど実力的にはまだまだ韓国やオーストラリアのほうが上だね
43名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:08:22.48 ID:ih1Fhl540
>33
>南アフリカってどんなチームなんだ?

W杯史上初めて、開催国で16強に残れなかったあのチームか?
44名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:08:24.86 ID:btFo7dRT0
>>1
お〜凄い。
韓国と親善試合なんてしてくれる国があったんだね。
それだけで凄い。本当におめでとう。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:08:37.14 ID:Cyn9tInR0
アグエロはチートすぎるな
今世界で一番の点取り屋
昨シーズンのファルカオより凄いわ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:09:23.13 ID:ooImVU3W0
ロシアみたいな中堅国と戦ってしっかり形を作る韓国にくらべ、ベルギーというまぐれでランキング上位に
なっているだけの国に勝ってお祭り騒ぎの日本と、実際はどっちが上なんだろうな。
間違いないのは、やはり韓国のほうが歴史があるだけに、本番にむけてちゃんと作り方を知っていると
いうこと。ワールドカップ準決勝まで進んだ実力は伊達じゃないね。
47名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:09:37.64 ID:78X4vZAa0
ナイジェリアつおそ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:09:50.02 ID:Jz5R+6v30
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
49名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:09:59.29 ID:Y+ClJsrB0
アメリカ負けてるw
W杯で大成功もあると思っているのに。
50名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:10:00.92 ID:qrmbFhnT0
>>8
なんか身体のつくりがおかしいよね
ケーヒル
51名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:11:00.02 ID:yMC0bQ2V0
>>42
そう思ってるのお前だけじゃねえの
俺は昔から韓国は格下と見ていたけど
52名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:11:27.91 ID:nZZOSOih0
サッカー日本代表選手をJリーグで観よう!

■鹿島アントラーズ FW 18 大迫勇也
2013.11.23(土・祝) 14:00 キックオフ @カシマスタジアム
J1 第32節 鹿島アントラーズ vs サガン鳥栖

■FC東京 DF 6 森重真人、MF14 高橋秀人、GK 23 権田修一
2013.11.23(土・祝) 17:00 キックオフ @味の素スタジアム
J1 第32節 FC東京 vs 湘南ベルマーレ

■ジュビロ磐田 DF 19 伊野波雅彦
2013.11.23(土・祝)14:00キックオフ @ヤマハスタジアム(磐田)
J1 第32節 ジュビロ磐田 vs 横浜F.マリノス

■セレッソ大阪 MF 16 山口 螢、FW 11 柿谷曜一朗
■サンフレッチェ広島 GK 12 西川周作
2013.11.23(土・祝) 14:00キックオフ @キンチョウスタジアム
J1 第32節 セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島
※全席前売完売
※C大阪 次節 2013.11.30(土)14:00 大阪長居スタジアム vs 鹿島戦
※広島 次節 2013.11.30(土)14:00 エディオンスタジアム広島 vs 湘南戦

■ガンバ大阪 DF 15 今野泰幸、MF 7 遠藤保仁
2013.11.24(日)12:30キックオフ @正田醤油スタジアム群馬
J2 第42節 ザスパクサツ群馬 vs ガンバ大阪
※全席前売完売
※J2リーグは最終節のため今期のガンバ大阪の試合はありません

Jリーグ公式チケット販売サービス「Jリーグチケット」
http://jleague-ticket.jp/top.jsp
53名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:16.00 ID:UVjYqd8AP
オージーは監督誰になったんだ?
なんか息吹き返してね?
54名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:23.07 ID:tMqn5wub0
ケーヒルの通算得点って思ったほどじゃないな
日本キラー過ぎるだろ
それとアメリカは最近弱いのか?
対欧州を想定して試合をしてみたかったんだけどな
55名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:37.95 ID:r0TBxDIfP BE:4296953489-2BP(2793)
OGは監督変わってこれからよくなるかな
56名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:49.55 ID:dV5c0e3C0
ザックジャパン相手に何度も対戦しながら未勝利の国があるそうですが
57名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:57.40 ID:eVLBTdGfO
>46
歴史ある?
58名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:57.79 ID:chVDPH/jO
>>51
通算成績・WCの実績・ロンドン五輪すべてに韓国が圧勝なんですが………
59名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:13:07.48 ID:l0Rf+Hvn0
売電さんは差別発言許されたのか
実力は折り紙だけど
60名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:13:33.17 ID:hai+gQWm0
ベルギーのフォーラム

・アジアのチームに負けるとか恥

・韓国ならわかるが日本って…

・審判が日本贔屓だな

・日本ってイチローとダルビッシュしか知らないなあ

・いくら3軍のテストとはいえ、やる気出そうぜ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:13:41.56 ID:qLpt/wId0
昔、ドイツW杯の頃から、ケーヒルが嫌いで嫌いで、
むしろこういうFWが日本にもいればなー、とずっと思ってたけど、
今になってみれば特に必要ないな
前線で張ってるだけだし

ただあいつの決定力はマジ異常
62名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:00.40 ID:S0psPpWU0
>>54
メキシコより強いよ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:10.29 ID:2BEWE8do0
早速チョンコ発狂してらぁ
64名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:12.91 ID:3qT82frU0
おー、南アフリカ勝ったんだ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:13.19 ID:l9rLf6dS0
>>13
談合で勝ち抜けだな
66名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:20.01 ID:V8KpuH2BO
オジエク首いまだれ?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:25.41 ID:dV5c0e3C0
>>53
メルボルン・ビクトリーの監督をやってたアンジ・ポステコグルー
68名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:27.79 ID:r0TBxDIfP BE:1671038047-2BP(2793)
このスレのレスみてみ
ネトウヨが愛国心炸裂させて韓国をバカにすることで自分の自尊心を満たしてる
哀れすぎる
こういうのがいるからいつまでもネトウヨは嫌われるんだよ
日本代表が凄いだけでお前は凄くないから
69名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:37.87 ID:nnUs7mku0
チョンwwwwww

もうサッカーやめたら?ww

2軍時差ボケ前日入りスイスに勝ってホルホルしてたら
3軍ロシアに完敗しましたwwww

ギャクかよチョソwレベル高杉ふふふふ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:14:40.56 ID:ooImVU3W0
>>57
日本よりははるかにあるし、ほとんど国技みたいなもんよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:15:03.58 ID:UVjYqd8AP
>>67
サンクス
国内で成績良かった監督にしたのか
良い判断かもね
72名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:15:27.89 ID:gnZwkg7m0
>>1
チョンの試合晒してやるなよw
73名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:15:30.28 ID:pQQUnDxU0
>>58
へー、強豪なんですね韓国って
ロシアよりも絶対に強いよねwww
74名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:11.31 ID:dEzlZBEh0
北中米よええええええええ
ホンジュラスもブラジルに0−5でフルボッコにされてた
カナダも負けたしアメリカも負けたし3.5も枠いらねーな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:32.51 ID:AB0nYvkV0
今回のミスはあれだけど、
ゴートクはなまじほかが戻れてないのにゴウトクだけがゴール前まで戻ってたり、
香川がいてくれなかったりだったり気の毒なんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:38.70 ID:gibCwPme0
>>30
コロンビアとベルギーはシードだからありえない
77名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:46.49 ID:h7t0Q/lO0
マジでメッシ帰って来ても居場所ないかもな
78.:2013/11/20(水) 11:16:51.25 ID:NnPsM2P70
ベルギーは3−1で押さえとくべきだった
3−2だとインパクトに欠ける
79名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:57.69 ID:EmSfp4qZO
>>60
ベルギー人がイチローやダルビッシュを知ってるのかwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:06.05 ID:3kpS+YMxO
オーストラリアはまだケイヒル頼みのサッカーやってんの?
81名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:06.38 ID:r0TBxDIfP BE:3759834479-2BP(2793)
ドイツは余裕の勝利っぽくみえるけど実際試合内容はどうだったんだろう
82名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:11.69 ID:5LVjfsyN0
アグエロ君やるな
83名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:16.85 ID:AqOF7d8H0
日本は韓国に勝てないんだからあまりデカい顔をしないほうがいい
84名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:35.53 ID:5Psi0Y9+0
ドイツが凄いのかイングランドが弱いのかどっちなの?
85名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:54.26 ID:alIoDtqb0
グックはサッカーが下手なんだから日本人様が教えてあげようか?






















おしえねーよバアアアアアアアアアアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:02.33 ID:ooImVU3W0
>>60
やっぱりな。ベルギーあたりだと、やっぱりこういう感覚だよ結局ワールドカップにでてる回数は
韓国のほうがはるかに多いし、準決勝までいった経験も伊達じゃないわけで。
87名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:06.37 ID:nnUs7mku0
>>83

札幌チョソ惨殺事件もう忘れたのか?

も う 忘 れ た の か ? w
88名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:24.99 ID:xchaAfe8O
>>68
まあそれ言っちゃうと韓国人は総国民異常になっちゃうんだけどな…
弟が今チュンチョンにいんだけど、深夜だってのに日本が失点した時スポーツカフェは歓声あがったってよ

連中は自国のサッカーが勝つよりも日本が負けることしか望んでないんだぜ、国民のほとんどが…
89名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:35.02 ID:dEzlZBEh0
オーストリア 1−0 アメリカ

アメリカ弱

3日前もスコットランド相手に0−0だったよね

アメリカはベルギーにホームで2−4でフルボッコにされてたな

アメリカはサッカー弱いな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:37.92 ID:5Psi0Y9+0
おいこのスレ寄生虫が沸いてんぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:43.58 ID:nnUs7mku0
>>86

札幌チョソ惨殺事件もう忘れたのか?

も う 忘 れ た の か ? w

も う 忘 れ た の か ? w
92名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:19:05.79 ID:57mCv3050
スペインやっちまったな
93名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:19:58.37 ID:dEzlZBEh0
>>49
アメリカは日本より下だよ

日本の方がずっとヨーロッパで選手活躍してるし
94名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:12.45 ID:ZldWUE9N0
前から思ってたんだが
歴史で試合するわけじゃないんで
今強いのが大事(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:13.53 ID:QZVt3ptX0
プーチン 笑わせるんじゃねぇw
96名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:21.71 ID:chVDPH/jO
>>91
五輪で虐殺されたの忘れたのか?
97名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:23.98 ID:r0TBxDIfP BE:4296953489-2BP(2793)
>>88
自分のことは棚上げで他人批判かよ
まさにそのチョンと同じだなネトウヨくん
98名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:36.97 ID:qLpt/wId0
しかし、イングランドはもう強豪でもなんでもないな
メンツも実力も完全に中堅だ。歴史パワーでなんとかしてる感じ。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:39.74 ID:RQ+8VW7U0
関係ないけどフランス本戦出場してんじゃんwww
100名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:39.88 ID:xchaAfe8O
>>89
まえ日本とやった時フィジカルはアメリカのが圧倒的だった記憶がある
しかも日本負けたんじゃなかったっけな
プレッシャーもかなりかけてきたし
101名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:48.49 ID:VwO5rHsj0
>>42
今は日本の方が上だろボケェ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:06.64 ID:0cRvqQOG0
 ロシア 2−1 韓国

チョン息してる?ww
103名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:12.16 ID:UVjYqd8AP
こうやって他所の結果見ると日本戦は点入るな
両チーム合わせて2試合で9点か
104名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:23.14 ID:dSlyiFL+0
>>46
亀田の件?あーあれはK.O出来なかったお宅が悪いと思うんだ
ホンマもんの亀田やで?
105名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:24.51 ID:3dBhpUE40
106名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:29.13 ID:gnZwkg7m0
チョンも糞暑いUAEで2軍のロシアに1点差とは、頑張ったなw
107名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:33.16 ID:A8jKY/810
倭猿代表はまたトヨタマネーで買収して勝ったのか
それも本田圭佑、香川真司、長友佑友、内田篤人は大韓民国のDNA持つ選手
韓国に負けるのが悔しくて帰化人をトヨタマネーで引き抜く
謝罪をしない国はどこまでも卑怯
108名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:37.24 ID:y/Df1Yba0
>>70
ウケるぅw超ウケるぅ(棒
109名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:58.52 ID:xoxX8oqx0
われわれ日本人は、韓国の試合結果が気になって仕方がないという時点で
既に韓国より格下であると認めていることを理解しなければならない。
110名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:59.95 ID:alIoDtqb0
日本代表すげーな
    ↓
日本人すげーな
    ↓
朝鮮人の俺悔しいな
    ↓
悔しいから荒らしてやる

この思考過程が気持ち悪い
111名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:09.19 ID:dEzlZBEh0
>>100
いつの話だよwww
10年前のシドニーオリンピックの話か?w
今はアメリカより日本の方が上でしょ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:14.78 ID:xBEFtCTD0
    彡⌒ ミ
   ( ;´Д`)  毛減る・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:16.20 ID:r0TBxDIfP BE:537119633-2BP(2793)
>>93
その理屈はおかしい
サッカーはチームスポーツだから個人個人がバラバラで凄くても
結局チームとして機能しなければ意味はない

それとアメリカみたいな肉弾戦もできるチームは相性しだいで強豪食っちゃうだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:30.37 ID:rekNHyR90
韓国人の言い訳は本当に凄まじいな
自己反省という観念はないのだろうか?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:31.39 ID:r8X9DVb70
オージー、ダブルヘッダーかよwww
116名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:47.03 ID:wuEKUTZD0
>>58
WCってトイレ?
117名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:22:54.24 ID:pQQUnDxU0
>>107
買収してロシアに負けちゃった
買収しなかったら6-0だなwww
118名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:23:05.68 ID:UVjYqd8AP
>>111
ジーコのときのアウェイ戦じゃね?
そういやアメリカとはほとんど対戦ないね
スポンサーが違うとか大人の事情があるんかな
119名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:23:15.93 ID:ZldWUE9N0
>>100
アメリカ相手にサッカー勝てて無いよ
印象何故か薄いけどアメリカもサッカーは日本より上
やっぱり体格のハンデは大きいから他で打開していかないと
120名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:23:23.00 ID:y/Df1Yba0
>>109
おい!勝手に日本語喋るなや!
121名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:23:40.96 ID:lTrNQPWYP
ホームでスイスに勝ってホルホルしてた雑魚チョン
所詮はアジアの汚物なんだよお前らはw
122名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:23:53.93 ID:0cRvqQOG0
276 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 18:32:05.15 ID:Ot+JnkSm0
おそらくこのさき強化試合からW杯にかけて1勝もできないよw
久々に日本サッカーの絶望を見れそうw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:24:14.34 ID:nnUs7mku0
>>107

も う 忘 れ た の か ? w
124名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:24:43.14 ID:34DgdklE0
敵地で5位に勝つ日本
中立地で負けるグック
125名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:24:48.91 ID:nnUs7mku0
>>109

も う 忘 れ た の か ? w
126名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:24:57.76 ID:78X4vZAa0
日本もアメリカとやってほすい
127名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:25:14.71 ID:34DgdklE0
半島ゴキブリよっわ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:25:20.93 ID:AqOF7d8H0
日本にもソンフンミンやキソンヨンみたいなビッグクラブで輝ける選手が出てこないと厳しい
129名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:25:22.84 ID:WExc+0KV0
ロシアごときにw韓国w
130名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:25:29.06 ID:dEzlZBEh0
>>119
アメリカは今ヨーロッパで活躍してる選手はASローマのブラッドリーくらいだろ?
しかも控えだっけ?
日本の方がずっと上だけど?
131名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:25:44.60 ID:JzGfWPuH0
>>107
「長友佑友」って誰?
132名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:01.87 ID:pQQUnDxU0
血の涙www
133名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:06.94 ID:S0psPpWU0
>>119
突出した部分は無いけど色んな要素がそこそこ高いレベルでまとまってるからやり辛い相手ではある
134名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:31.00 ID:3kpS+YMxO
>>100
ジーコの頃のアウェー戦か?野球場だかのデーゲームで、久保のワントップで0−2で負けてたような記憶がうっすらと。
アメリカはやたら闘争心に溢れ統率のとれた、いいアスリート集団だったような。
135名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:34.34 ID:xchaAfe8O
>>97
別に棚には上げてないけどなぁ…
136名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:36.62 ID:6oPdyby10
オーストラリアは監督変わってちったあ成長したか?
137名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:26:44.35 ID:nnUs7mku0
>>96

A代表ベスメングックが日本五輪B代表に辛勝した試合か?w

A代表同士の試合で札幌で涙目完敗敗走したのを

も う 忘 れ た の か ? w
138名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:27:48.72 ID:r0TBxDIfP BE:3222714896-2BP(2793)
まあカナダやベラルーシやヨルダン相手でもいい勝負してしまう日本に
アメリカより強いわ
なんて偉そうなことは言えないわな

まだまだ2流国
今ようやく強豪に勝っていくことで勝ち癖つけて経験値つんでる成長中のチームだし
ポテンシャルでは圧倒的に勝ってるって言いたいけど
サッカーはそんなので勝ち負けはつかないからな
139名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:27:59.09 ID:dKD9uaS00
南アスレになりそうな結果だと思ったがそうでもなさそうだな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:01.55 ID:HBKy3aa30
チョンざまぁ
141名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:04.59 ID:84MC25LHP
糞チョンはホームで嫌がらせしても日本に勝てないんだから
中立地で格上に勝てるわけ無いじゃんw
142名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:06.21 ID:PnxM9XA00
>>83
アジアカップ、札幌、東アジア選手権って忘れちゃったの?
143名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:13.05 ID:Z3lwks4E0
オーストラリアって29点で歴代最多タイなのか
オセアニア時代に得点数を荒稼ぎしてた人は居なかったのかね
144名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:44.40 ID:0/RjECAA0
なんだこのスレwww
145名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:53.67 ID:dEzlZBEh0
>>133
オーストリア 1−0 アメリカ

アメリカ 0−0 スコットランド

アメリカ 2−4 ベルギー

日本 2−2 オランダ

日本 3−2 ベルギー

普通に日本の方がアメリカより上だよ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:29:37.46 ID:r0TBxDIfP BE:358080023-2BP(2793)
>>143
ビドゥカもキューエルも雑魚予選なんてずっと無視してたじゃん
どうせプレーオフだろって感じで
若い時から真面目に試合出場してたらとんでもない記録作ってたかもね
147名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:29:53.42 ID:6oPdyby10
そういや昔日本がタイトルホルダーだった裏世界一の称号は今どこ?
148名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:29:59.60 ID:ooImVU3W0
まあ、オランダやベルギーみたいに二軍の若手を試してくる真面目にやらない名前ばかりの国を選ぶか、
スイス、ロシアのように真剣な勝負を挑んでくる相手とマッチメイクするか、その国のスタンスが
良くわかるわな。日本協会主催+スポンサー日本企業ばかり+観客日本人だらけで+欧州でやってる
選手の移動なしな状況でやっと引き分けた日本と、ホームながらしっかり調整してきたスイス相手という
難しい状況で、しかも選手は長距離移動とか。
149名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:30:00.97 ID:DEOQSD4P0
>>137
まああれ日本ホームだし
150名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:30:16.97 ID:mfdOu9vV0
ひっそりと韓国負けてたw
151名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:30:41.24 ID:0/RjECAA0
>>147
ウルグアイだったと思う
152名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:05.66 ID:nnUs7mku0
2軍時差ボケ前日入りスイスに辛勝
3軍やる気ゼロのロシアに逆転負けでフルボッコ

     V S

ロッベン率いる強豪オランダ相手に0-2から怒濤の追い上げで凌駕し欧州の地で引き分け
FIFAランク5位の黄金期ベルギーの適地で圧倒し逆転勝ち


もうクビくくって死ねよチョソwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:27.63 ID:56WNaR1i0
>>134
直近の対アメリカAマッチは2006年10月にアメリカで、結果は2-3
154名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:43.08 ID:DJZyAFdv0
>>4
こんなこと言えちゃう奴まで出てきたのか
日本も強くなったなぁ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:44.73 ID:1xJJMx5g0
第1グループ・ブラジル、スペイン、アルゼンチン、ドイツ、ベルギー、スイス、コロンビア、ウルグアイ

第2グループ・オランダ、イングランド、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、ロシア

第3グループ・チリ、エクアドル、コートジボワール、カメルーン、ナイジェリア、ガーナ、アルジェリア、フランス

第4グループ・日本、オーストラリア、韓国、イラン、メキシコ、米国、コスタリカ、ホンジュラス

10月のFIFAランキング基準だとフランスが欧州出場国最下位なので第3グループ行き
アジアと北中米はどこも死ぬわw
156名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:57.41 ID:VO5c+klm0
おまえらホント韓国好きだなwww
157名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:58.41 ID:xchaAfe8O
>>111
いや、アメリカはやっぱ体格いいしがむしゃらに突っ込んでくるってのは怖いでしょ
日本はプレッシャーかけてこないチームには強いけどプレッシャーかけてくるチームには弱いじゃん
まあ極端な話だけどさ
オージー強化版って印象、アメリカは
158名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:31:58.83 ID:R+FPrG8z0
>>9
50秒のG.SAKAIの足運びひでーなwwwww
次の失点シーンも川島よりこいつがちゃんと追いかけてない責任の方が大きいし
二度と使うな
159名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:32:06.88 ID:56WNaR1i0
>>147
北朝鮮で塩漬け状態だと思う
160名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:32:11.91 ID:r0TBxDIfP BE:2506556276-2BP(2793)
でも日本ほど短い期間で急成長した国って他にあるのか?
Jリーグはやっぱり役にたってると思うんだよなぁ
海外厨はバカにするけど
161名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:32:14.23 ID:zQdOS5AM0
>>144
昼間からニート達が民族争いするスレです
今んとこ日本優勢 朝鮮は敗走寸前
162名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:32:26.39 ID:gbiRWzUO0
>>151
へー
北はあまり試合しないから下手したら保持してるかと思ってた
163名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:32:31.72 ID:rekNHyR90
>>138
そうかもしれないがアメリカが日本より確実に強いなんていえないと思うぞ、相性もあるし
そもそも最近試合してないんだから何とも言えないのが普通だろ
164名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:33:05.41 ID:CQOZxUXa0
こんな長いスレタイにしなくても、芸スポとしては
「韓国など、国際親善試合の結果」で大丈夫なのに…
6-7割は韓国関連レスで埋まるんだから
165名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:33:12.76 ID:JpsnjrmoO
>>148
涙ふけよチョンww
166159:2013/11/20(水) 11:33:32.23 ID:56WNaR1i0
失敬
>>151が正しいもよう
167名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:33:40.94 ID:r0TBxDIfP BE:358079832-2BP(2793)
>>163
そういうことを書いたつもりだが
168名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:16.02 ID:D/S6yi/h0
実際チョンの今の実力ってどんなもんなの?
一時期よりかはマシになったの?
169名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:32.29 ID:sONa1ygN0
日本人でネトウヨとか言ってる奴大丈夫か?
チョンの操り人形になってるの分からないのかな?
170名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:39.62 ID:nnUs7mku0
>>168

ゴ ミ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:40.45 ID:0/RjECAA0
>>162
wikiあったわ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/非公式サッカー世界王者

北朝鮮はたまにマイナーなカップ戦にふらっとでるからな
172名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:47.22 ID:3kpS+YMxO
日本は、オランダに勝ち、ベルギーから2点リードを守れていたらインパクトあったな。
本調子でなくても最低限負けないサッカーができるオランダ、
相性の悪い相手でも追い上げることのできるベルギーは、やはり流石というべきか。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:35:11.42 ID:v8Odr5fQ0
>>160
武田の昔の代表扱いの話を聞くと泣けてくるぞw
今J2とかで給料少ないって嘆いてるのがいるけどそもそもそういう選手は昔だったらサッカーで飯食えてないと思う
174名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:35:33.52 ID:cwduwG8N0
>>100
日本は技術云々よりガツガツくるハードワークが身上みたいな相手に弱いからね
極端な話イタリアやイングランドには勝てても新潟には相当手を焼くと思う
175名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:35:45.68 ID:r0TBxDIfP BE:3342074887-2BP(2793)
>>168
今のほうがマシっぽいね
「もう日本と比較するのはやめよう韓国愛国者()。日本がアジアナンバー1で韓国は遠く及ばない」
って韓国人も韓国のネトウヨをバカにしてるくらいだし
176名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:35:57.05 ID:chVDPH/jO
>>168
何だかんだ言ってもアジアでは韓国の実力は飛び抜けてる
177名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:36:15.15 ID:nnUs7mku0
今日は朝から気分がいいなwww
清々しい朝だったw

チョソはどう?

気 分 い い か ? w w w
178名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:37:06.07 ID:c67CfN2PO
>>148お前日本語うまいな
179名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:37:29.96 ID:nnUs7mku0
>>176

現実逃避で涙チョチョチョチョーンwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:37:35.35 ID:0/RjECAA0
>>160
ほどんど欧州南米からみたら
極東の奇跡みたいなレベルだろな

ブラジル人は特に親身に思ってる人多いみたいよ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:39:45.05 ID:AqOF7d8H0
日本はオーストラリアみたいな高さのあるチームや韓国みたいに足下にガンガンくるチームには糞弱い
182名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:40:00.05 ID:BESLPE9y0
「韓国」をNGワードにしたらスレがスッキリした
183名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:40:12.56 ID:nnUs7mku0
大日本帝国サッカー>>>>>永遠に登頂できない山脈>>>>>>キムチチョソ自尊心崩壊サッカーwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:40:30.81 ID:iN9fYCpA0
>>1
アグエロ、絶好調すなぁ・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:40:45.93 ID:x9sE6i6/i
日本とベルギーの良い試合のスレで韓国の話をし続けるキチガイ
見え見えの韓国ageの釣りレス
そんなレスに煽られ反応せずにはいられないカスウヨ
クソみたいなコピペやAAを貼り続ける思考停止のゴミクズ

全員消えてなくなれ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:41:07.56 ID:dgerWOBlO
チョン弱ぇぇええええ!wwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:41:15.59 ID:h7qNqjWm0
1-0 33' マルク・ヤンコ

なんかいやらしい
188名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:41:29.97 ID:uy7YDiEx0
 
 
ベルギーは前試合から中4日で移動も無し、日本は中2日で移動有りでしかもスタは完全アウェー。
 
 
それでも日本が勝った。
 
 
189名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:41:56.02 ID:A8jKY/810
日本が今の大韓民国に勝つことはできないだろう
経済においてもサッカーにおいてもだ
日本にソンフンミンやキソンヨンのような高い技術を持った選手はいるだろうか
クラブで活躍していない香川真司や本田圭佑は同胞であるし
日本企業の汚い円が裏で支払われているが故の所属は目に見えている
190名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:42:04.25 ID:nnUs7mku0
>>185
スレ百万回見てこいw
191名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:42:18.77 ID:/QhRTzkr0
マ○○・○ンコ
192名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:42:27.11 ID:6oPdyby10
>>151
d。北に移行してからどうなってたのか知らんかったわ。
193名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:42:58.72 ID:uk94shuD0
日本人より韓国人から嫌われ差別されてる在日が韓国擁護w
194名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:43:11.33 ID:nnUs7mku0
>>190

今日は10年ぶりに朝飯食えたw

ありがとうチョソw
195名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:43:27.24 ID:fttH44enI
それよりヨーロッパ予選のプレーオフのスレないの?
196名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:43:45.05 ID:gX4acOMa0
前半→後半
大迫→柿谷
長谷部→遠藤
昨日みたいに死にそうになったら
本田→中村俊
大会中にスタメン入れ替えたりターンオーバーするのいいかもね
楽しみ過ぎる

      大迫
      (柿谷)

  香川  本田  岡崎
  (大久保)(中村俊) (清武)

   長谷部  山口
   (遠藤)  (細貝)

長友  今野  吉田  内田
(高徳) (森重) (闘莉王) (宏樹)
 
      西川
      (川島)



    
197名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:44:31.83 ID:6kfSLJBo0
オーストリアは監督誰になったの?
198名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:44:32.94 ID:PDLiIHsgO
ベルギーvsオランダ
日本vsコロンビア
もやれ
199名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:44:49.17 ID:nnUs7mku0
>>194
>>189

おっと安価ミスったわw

チョソの現実逃避レスが悲しすぎてな

ワルイワルイw
200名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:45:24.52 ID:M+6sb/zH0
>>83
ザックは「私が指揮してからは韓国には負けた事ないが」って言ったんだっけ
東アジアの時に
201名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:45:31.20 ID:qb0CqHPr0
アメリカ厨、息してないwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:45:40.22 ID:r0TBxDIfP BE:1671037474-2BP(2793)
△はよっぽどのことが無い限りかえられないでしょ・・・
89分抑えられていても彼なら何かやってくれる
そう思わせるエースだから
203名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:46:14.32 ID:t6KOuzpc0
>>181
相性悪いのに日本が勝ち続けてるってことは地力の差はとんでもなく開いてるんだな
204名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:46:15.83 ID:AGlJuADJ0
完全オワコンカスサッカー
205名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:46:56.99 ID:rekNHyR90
>>167
そうかすまんな
あまり悲観的になるのも良くないと思ってな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:47:06.22 ID:JkHfhgGk0
日本が入ったグループが死のグループって言われそう
207名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:47:18.90 ID:BN6EignG0
>>203
大統領以下必死に反日ドーピングしても
日本にまったく勝てないからなww
208名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:47:32.74 ID:e1xzn+v50
>>118
男子サッカーで日米親善試合をやらない理由はいくつかある
・日米どちらも自国で主催して資金集めができるので
わざわざ日程消化して相手国に出向きたくない
・日米とも対戦相手としては欧州・南米を優先するため
・米は南米とマッチングがしやすい
・テレビ的に双方とも相手のゴールデンタイムにやるのが嫌
209名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:51:41.29 ID:YyZ7NpC70
韓国対ロシア戦見てたけど韓国の選手が吹っ飛ばされまくって笑った
ロシア相手だと韓国得意のフィジカルを使った反則サッカーが全く出来ない

ロシアの選手の体の強い事・・・・・・・・・
本田がフィジカルモンスターになった理由がわかったよ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:52:21.07 ID:iN9fYCpA0
まてよ、て事はアグエロの元妻はサゲマンだったって事か。

メッシの負担が減るのはいいことだし
バルサはメッシ抜きでも優勝しそうだし
じっくり治してもらって最強最高のアルゼンチンが見たい。

あくまでショート・ショート・ドリブルで中央をズタズタに。

んで準決勝辺りでブラジルをチンチンにしちゃって
ブラジルのサポーターからオーレオーレの大合唱www

そんなアルゼンチンを、私は見たい。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:52:30.09 ID:r0TBxDIfP BE:1074239036-2BP(2793)
>>208
これからの日本代表のマッチメイクはやりやすくなるだろうけど(評価が世界的に高まってきているので)
今までの日本代表は実力以下の過小評価されて(まあ結果が出ていないのでしょうがないが)マッチメイクが困難だった
そんな中でわざわざホームに呼べるチームは貴重だからアメリカなんて選択肢はなかったわけだな
212名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:52:48.31 ID:PMvH5nDt0
アメリカはなんといっても野球が一番人気スポーツで2番手以降にもバスケ、アメフトが続くから、なかなかサッカーに人材が回ってこないんだよね
213名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:52:55.14 ID:uXV7xeLJ0
スイス戦もだけど
アジアNO5にしちゃあ
よくやっただろ
214名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:53:17.60 ID:Hjpk7/Uw0
>>68
今の女の子はみんな異常に韓国人への憧れが強いから、男は嫉妬から嫌韓になりやすい
215名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:53:44.90 ID:Hz14BjPi0
うそ吐き中傷好き人種のネトウヨは転んでばかりなのに懲りないなw
ほんと重要で新鮮なはなしをして運気を呼び込んでくれよ
ちんこ起てて朝から日本人の異常性を世間に知らくせたくないもんだから韓国貶めに必死
少しは大ーきな観点から日本平和及び世界平和を望んだ方がいいんじゃないかな
世界中で好かれようとかおもってんなら、こんな事で韓国人を中傷するようなことは止めよう
216名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:54:05.49 ID:lp6DJqyp0
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
糞キムチ糞チョンざまあああああああああああああああああああああwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:54:24.27 ID:FA09Mz12P
コロンビア強いな
欧州とは組しやすいが南米となるとな
当たる確率二分の一だし
218名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:54:25.33 ID:yAr639+X0
>>212
アメフトに人材取られて
中米から選手引っ張ってなんとかしのいでるのが野球
219名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:56:03.01 ID:A8jKY/810
>>214
日本の男は非力でシャイで知恵がなく容姿に恵まれないからな
韓国人男性のそれとは全く逆
220名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:56:22.87 ID:r0TBxDIfP BE:2148476494-2BP(2793)
OGはW杯はどうなるかな
虐殺されなきゃいいが
221名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:57:55.50 ID:Q+vNTjFz0
韓国人が

また、捏造書き込みしてるな

よー

捏造とんスラー
222名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:57:57.44 ID:Ji9nAwCS0
>>185
スレタイよく見ろ。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:58:03.57 ID:U724p5ip0
さっさとチョン儲に帰って自作自演やってろよ糞飲みグックw
224名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:58:23.78 ID:/bPYaZdt0
死ね倭猿
225名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:58:32.45 ID:e1xzn+v50
>>217
GLで南米と当たる確率は75%ですぜ(ウルグイアがまだ確定してないけど)
226名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:59:16.90 ID:34DgdklE0
ウリ達はサッカーが下手だから日本人様に教えてほしいニダ
227名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:59:35.10 ID:/HFR1flb0
ついでに日本対コロンビアもやればいいのにな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:59:49.53 ID:5OxPyjbu0
何で韓国単独スレで立てないんだw
いつもカスみたいな話題でも立てる在日ばかりなのに
チョンのチキンさ加減が物笑いの種だぜ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:00:24.98 ID:Q+vNTjFz0
ロシア相手に

捏造は無理だった韓国人
230名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:00:27.40 ID:zQWw90860
ドイツとやりたいわ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:12.18 ID:9fsSfiCR0
>>206
スイス イタリア フランス 日本 なんて組になったら死の組だね・・・
232名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:20.28 ID:BN6EignG0
よう嫌いな日本の掲示板で
日本語で書き込みするもんやでこいつらw

その時点で日本に屈服してるんだよ

日本の魅力に負けてるんだよ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:20.39 ID:pkxNWpg7O
そもそも特亜以外に韓国の記事なんていらん
234名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:51.21 ID:23P9Rffm0
半島ゴキブリが弱すぎて発狂してんのか白丁w
235名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:02:26.71 ID:Q+vNTjFz0
細目の居候の寄生獣が

なんか書いてるな

あー捏造ですかw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:03:05.41 ID:vqwbikxA0
アグエロ強すぎんよぉ
237名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:03:21.39 ID:rekNHyR90
>>176
何だかんだ言ってもアジアでは韓国の実力は飛び抜けてる(日本その他アジアの国々に勝てるとは言ってない)
238名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:03:28.68 ID:RAF2o8lL0
ゴキブリ駆除されてるwww
239名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:03:48.97 ID:PDLiIHsgO
>>210
アルゼンチンもオランダといっしょで
攻撃最高 守備何それだからな
ダビドルイス チアゴシウバ ダンテ
と世界最強クラスのCBがいるブラジルとは違う
240名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:04:01.85 ID:8xPk9qQ9O
ID:AqOF7d8H0

祖国を捨てて逃げ出した売国奴の癖に韓国韓国うるさいよ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:04:26.97 ID:84MC25LHP
アジアの盟主日本とまた差が広がったな
242名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:04:31.02 ID:1xJJMx5g0
>>231
欧州3ヶ国はないから

あるならブラジル、イタリア、フランス、日本

フランスは>>155参照で
243名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:04:50.51 ID:z4QlXq5W0
お前ら隣のトンスルなんて気にするな
サッカーに関しては気に留める必要もないレベルだから
244名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:05:27.84 ID:Px8Cnd0P0
コロンビア
日本
フランス
ポルトガル

‥い、いけるいける!!

http://i.imgur.com/TrLLl0m.jpg
245名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:06:46.87 ID:nnUs7mku0
チョンは死ねw
246名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:06:48.79 ID:/zwgd3hB0
2013/11/15 − スコットランド 0 - 0 アメリカ合衆国 国際親善試合
2013/10/15 ○ パナマ 2 - 3 アメリカ合衆国 ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/10/11 ○ アメリカ合衆国 2 - 0 ジャマイカ ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/9/10 ○ アメリカ合衆国 2 - 0 メキシコ ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/9/6 ● コスタリカ 3 - 1 アメリカ合衆国 ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/8/14 ○ ボスニア・ヘルツェゴビナ 3 - 4 アメリカ合衆国 国際親善試合
2013/7/28 ○ アメリカ合衆国 1 - 0 パナマ ゴールドカップ2013
2013/7/24 ○ アメリカ合衆国 3 - 1 ホンジュラス ゴールドカップ2013
2013/7/21 ○ アメリカ合衆国 5 - 1 エルサルバドル ゴールドカップ2013
2013/7/16 ○ アメリカ合衆国 1 - 0 コスタリカ ゴールドカップ2013
2013/7/13 ○ アメリカ合衆国 4 - 1 キューバ ゴールドカップ2013
2013/7/9 ○ ベリーズ 1 - 6 アメリカ合衆国 ゴールドカップ2013
2013/7/5 ○ アメリカ合衆国 6 - 0 グアテマラ 国際親善試合
2013/6/27 ● ガーナ 4 - 1 アメリカ合衆国 U-20ワールドカップ2013
2013/6/24 − フランス 1 - 1 アメリカ合衆国 U-20ワールドカップ2013
2013/6/21 ● アメリカ合衆国 1 - 4 スペイン U-20ワールドカップ2013
2013/6/18 ○ アメリカ合衆国 1 - 0 ホンジュラス ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/6/11 ○ アメリカ合衆国 2 - 0 パナマ ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/6/7 ○ ジャマイカ 1 - 2 アメリカ合衆国 ワールドカップ2014北中米カリブ海最終予選
2013/6/2 ○ アメリカ合衆国 4 - 3 ドイツ 国際親善試合
2013/5/29 ● アメリカ合衆国 2 - 4 ベルギー 国際親善試合

次の試合はアメリカと組め
あっちも強豪日本とやりたがってるだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:07:29.35 ID:9fsSfiCR0
>>242
そうか、ありがとう。
しかし、それは日本にとって最悪な死の組だね・・・。
でも、ブラジル開催だから、ブラジルはもっと弱いとこと組み合わせするだろうね。
ブラジルがアルゼンチンになったとしても最悪だけどね・・・。
248名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:07:39.20 ID:vqwbikxA0
>>244
コロンビアにはチンチンにされ
フランスと良い勝負をするものの
守備がロナウドに空中戦でやられお終い

って感じのイメージ
249名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:08:48.09 ID:RvdDGge60
>>60
一目で釣りとわかるのになぁ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:08:55.34 ID:kQIYNuzV0
日本の都合に併せて、夜9時に試合開始までして得た結果
251名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:11:41.56 ID:PnxM9XA00
>>160
そもそも海外厨なんて大した数いないってのが正解じゃないのか?
海外厨がそんなに多いのならどうして日本から欧州サッカーに流れる放映権料が
他のアジアの国に比べて明らかに低いのか説明してほしい
252名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:11:59.63 ID:9jvwuPQGi
>>214
劣等民族のオスが日本男児への劣等感、嫉妬、敗北感、憎悪の念から妄想に走りたくなる気持ちは分かるが、
現実は日本をはじめとした先進国の女子は劣等民族のオスに全く興味を持っていないよ
253名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:12:11.62 ID:FocYTT010
>>212
ネタで書いてるんだろうけどアメリカはだいぶ前からアメフトが圧倒的に一番人気だよ
今や野球はアメフト、バスケ、大学アメフトに続く4番手でしかない
254名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:14:49.57 ID:WX4tPUC90
>>1
ロシアには負けたけど韓国ヤバイな
主力抜きでスイスも撃破してるし韓日W杯の再現もあるな
255名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:16:21.73 ID:1ug5TNyo0
>>254
ロシアもスイスも主力出さなかったそうだが、韓国もなのか。
256名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:17:23.73 ID:N01lZh8HO
悪口書くために嫌いな国に屈服し、言語を覚える健気な朝鮮猿www
笑いが取れるだけで相手にダメージなんか与えられないのに悪口書きたさに嫌いな日本語に支配されるバカチョンwww
朝鮮猿のあまりの劣等さと醜さ故に日本人を見るとビビって小便ちびりそうになるから
本名名乗りたくなくて大嫌いなはずの日本語の通名に屈服し、それを好んで使うバカチョンwww
257名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:18:14.94 ID:QejrfTAbO
さすがにアウェイじゃ審判買えなかったかバカチョン
258名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:18:17.93 ID:kQIYNuzV0
>>255
そうだよ。欧州組ほとんど出してない
259名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:18:42.57 ID:HtlG+wKni
韓国もW杯でられるんだ?
260名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:18:51.25 ID:/zwgd3hB0
ベルギーコロンビアはわかるがスイスは何でこんな順位なんだよ
ベルギー厨コロンビア厨はいるのにスイス厨はいないし
261名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:00.96 ID:uxKkqPAG0
オーストラリアーオーストリアの世紀の一戦を観て見たい
262名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:04.24 ID:MIZvK8uKi
さーてキムチ鍋でもくうか
263名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:11.65 ID:SEdhXG4k0
>>60
>ベルギーのフォーラム
>・アジアのチームに負けるとか恥
>・韓国ならわかるが日本って…
>・審判が日本贔屓だな
>・日本ってイチローとダルビッシュしか知らないなあ

あああ 焼き豚=チョンって証明されちゃったよwww
しかしすげー妄想力だな さすが精神病ww

・いくら3軍のテストとはいえ、やる気出そうぜ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:17.07 ID:GD/aEQTo0
>>155
第2グループ内と第4グループ内の戦力差が半端無いな
265名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:16.97 ID:NGKlAcQLi
>>60
ホーム,前日入国,スイスは3軍,コンディション不良で後半バテバテ

温室ホームで勝っても
「あっ、そう」で終わるぜ
ロシアに負けちゃったねw
266名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:46.86 ID:v8Odr5fQ0
W杯最終戦でもホームでイランにも負けてたし
ホームといえどスイスに勝ったのは一時期の不調時期は脱したんじゃない
ただ中立地やアウェーでは弱いけど
267名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:21:38.57 ID:1ug5TNyo0
>>258
バカだね、韓国相手に主力出さないは常識だけど、韓国がこの時期そんなことしてどうするんだ?w
268名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:23:11.91 ID:/en6i9it0
これ組み合わせ抽選のFIFAランクに影響ある?
269名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:24:34.76 ID:DCpYULf60
ケーヒルにいつまで頼るんだ
270名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:24:35.23 ID:7qyVHOBD0
あれ?・・・ロシア ー 韓国は単独スレ立たないの?
スイス戦の時は2スレも立ったのにw
271名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:25:01.56 ID:1ug5TNyo0
>>268
ないんじゃない、日本の第4グループは鉄板だろうし。
272名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:25:26.09 ID:1xJJMx5g0
>>268
第1グループが10月のFIFAランクで決まってて下を違う月のランクにするのはどうなんだろうな?
ありそうだけど、そうなったらフランスが第2グループでボスニア・ヘルツェゴビナ辺りが第3グループに落ちて面白くなくなるけども
273名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:27:53.19 ID:VilSJqIf0
やっぱり過去のワールドカップ成績みても日本にとって欧州が2チーム入ってきてくれたほうが楽ですな
274名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:28:26.96 ID:s/apEOpW0
>>215
この斜めは凄いなw
275名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:28:39.34 ID:5YRaBvdo0
●ブラジルxチリ 結果 全ゴール


https://www.youtube.com/watch?v=u6-Kdz26hKw
フッキの150km/h弾(1−0)

https://www.youtube.com/watch?v=FEbmEWwN7Us
バルガスの同点ゴール!(1−1)

https://www.youtube.com/watch?v=2470LIH6WDA
ネイマールの神ドリブル→鬼クロス→ロビーニョの勝ち越しゴール!(2−1)


南米らしい壮絶な試合内容でした
276名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:29:22.57 ID:Qr1WZsP60
>>270
泣かすなよ・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:29:59.03 ID:3Agc94TF0
チョンの失点動画ない?
278名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:31:39.95 ID:arJRGx9Q0
イランって親善試合ちゃんとやってるか?アジアの足ひっぱんなよ
279名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:31:55.13 ID:3X02UIWr0
>>13
もしW杯なら最終節に全世界から日本負けろの念力が飛んできそうな展開だなww
280名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:32:13.12 ID:zDNzGZMs0
>>275
フッキ弾速すぎww
勝てる気がしねえw
281名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:33:52.21 ID:ZkbEvh7r0
まだロビーニョ使ってんの!?
282名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:35:12.58 ID:DV6rlEP70
>>13
コロンビア7
オランダ5
日本4
ベルギー0

最終的にこうなる可能性もあるんだよな…
283名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:35:43.44 ID:il8bztC+0
直近のフル代表では負け続け、
今また、ホーム以外の試合で差がついて
トンスリアンはどこが日本より強いなんていきがれるの?
小学生でも言わん様な無様な言い訳しまくってまでw
284名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:35:45.81 ID:OD2Ydisz0
>>12
レイモンド・マンコは今何してるんだろうか
285名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:35:51.51 ID:GR78v3R+0
>>232
逆に、チョン語だらけの掲示板とか
30秒見てたら気分悪くなる自信あるわw
286名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:36:06.47 ID:zkOMmjB30
ロシアの2点はオフサイドやファールが見逃されたものだったし
韓国にPKが与えられても良かった場面もあった
審判がロシア贔屓だったのも痛かった
だから実質的には2ー0で韓国の勝ちだったと思う
287名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:36:12.73 ID:0iAcPx370
ロシアは何気に一位突破だったよな
つーかスペインどうしたんだよ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:36:48.97 ID:KTmmA8LrO
サンボサッカーVsテコンサッカーか
瞬殺されそうではあるな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:37:27.03 ID:efulMsoX0
>>81
イングランド ホームで枠内0
これでお察し下さい
290名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:37:28.52 ID:YGVDDeTeO
日本が怖いからユニフォームにいちゃもんつけて対戦回避する卑怯なチョン
291名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:38:02.15 ID:arJRGx9Q0
スペインって日本ですら必要性を感じない国にいって試合してるよな
お金がほしいの?
292名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:41:19.78 ID:vr6gRuMc0
>>289
通常運転ぽいな。

>>291
事実は分からんけど
欲しいか欲しくないかと言われると欲しいと思う。
予選無双で本番が乗り切れないのがスペインの伝統だったと思うが
どうもW杯で優勝してから変わっちゃったね
293名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:41:27.25 ID:0cRvqQOG0
何でチョンやきう先輩が沸いてんの?w
294名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:43:25.77 ID:Qr1WZsP60
胸にライジングサンが有る限り・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:43:33.44 ID:GwlyqU380
スペインをスレタイに入れない>>1は無能
296名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:48:04.43 ID:Wgk01+iEO
>>13
談合しかないな
297名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:51:34.15 ID:NGKlAcQLi
>>215
これの解読は
○○○大好き
でよい?
298名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:51:42.97 ID:32O+pad10
清武よりザキオカのほうがいいね。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:52:04.48 ID:TYnJmXO10
審判買収してロスタイム長く貰わないと負ける南チョンw
300名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:52:37.52 ID:56WNaR1i0
>>297
折り返してもう少し
301名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:53:51.16 ID:88T0u4H90
【W杯予選】メキシコ×ニュージーランド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1384918893/
302名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:53:55.08 ID:1FILSiCOP
7位スイス、8位のオランダ、イタリアはランクポイントが近いから
逆転してpot1になるかどうか変わるんじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:54:13.57 ID:Cav4VhhQO
欧州勢弱すぎ、枠減らしてアジア北中南米にもう2〜3枠くらい譲れ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:55:15.20 ID:LPXNtqQ30
アジアのお荷物バカ韓国の恥晒しはサッカーしてはいけない
305名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:55:28.74 ID:6JcVWavwi
韓国は7軍だったから
306名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:57:19.74 ID:e1xzn+v50
>>302
pot1は今出てるランキングを使うので昨日今日の試合は影響出ない
307名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:58:03.04 ID:Bs9FCxGai
308名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:02:55.94 ID:4/U4RC5y0
>>302
もう変わらない
10月のFIFAランクまでで抽選会
309名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:04:17.03 ID:hSbnw54B0
主力6人居なかったロシアに完敗韓国wwwww

ケーヒルまだ代表でやってたのかよww  驚き
310名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:11:55.63 ID:qaBpJKNG0
家の婆ちゃんが「私が若い頃からケーヒルは凄かった」って言ってた
311名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:14:43.23 ID:0cRvqQOG0
ジャップ連呼厨はやっぱり焼き豚でしたwww
IDに注目↓

【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位


ジャップWWWWWWWWWWWWWW

【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス

【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131116/TnR4b3ZSYVQw.html
312名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:15:32.30 ID:Rgbw0XJb0
ゴルコム、ロシアvs朝鮮民主主義人民共和国になってて
チョン、ファビョ死wwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:16:32.24 ID:TSqZdG010
 
 
 
♪ チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン、バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョン ♪ww
 
 
 
314名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:16:48.81 ID:f3yDIeRx0
日本の敵は南米だけだな
315名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:17:07.47 ID:/mTVtIFmO
>>311
そんなもん意図的にやれるだろ 証拠にならん
316名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:20:19.05 ID:5T0M8otoi
ロシアリーグって結構いい選手いるけど、前目は殆ど外国人だから代表はなんか小粒感あるな
ザゴエフも怪我みたいだし
317名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:20:51.43 ID:fDewQKKa0
日本って北中米と南米に弱いんだな
318名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:21:39.19 ID:3nQWElMLO
>>155みたいに従来型の組み合わせ分けなのか今回から完全にFIFAランク別にするのか
前者ならほぼグループ分け決まってるけどFIFAランク別だとごちゃ混ぜグループ分けになるんだけどね
319名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:21:42.59 ID:Z6PMYmdz0
>>215
斜めでWとかすげえなこれ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:23:36.51 ID:Oo6UGR660
我々韓国人はウンコ食いすぎたorz
321名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:24:23.42 ID:Fw+zbFRw0
>>70
なに?レイプ?
322改訂版:2013/11/20(水) 13:25:39.24 ID:CYwPq3r+P
>>215
うそ吐き中傷好き人種のネトウヨは転んでばっかりですなw
ほんと重要で新鮮なはなしをして運気を呼び込めせ〜ぜいw
ちんこ起てて朝から日本人の異常性を示してへこまされたくないもんだから韓国貶めに必死
少しは大ーきな観点から日本平和世界平和て辺りを望んだ方がいいんじゃないかな
世界中で好かれようとかおもってんならばなおのこと韓国人を中傷するようなことは止めよう
323名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:29:29.97 ID:e1xzn+v50
>>318
完全FIFAランクにすると同大陸はカブらないという条件のせいで抽選が大混乱になると思う
ポット1のみランク優先でそれ以外は大陸別にまとめる従来方式ではないかな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:30:25.64 ID:Px8Cnd0P0
>>318
完全FIFAランク分けするとかそんな情報あったの?
それだとシード国がどうとか全然関係無くなるじゃん。
325名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:31:01.68 ID:PTVtocru0
>>251
時差、スカパーと言う閉鎖空間
326名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:31:56.26 ID:46wr4P8Z0
2軍のロシアに完敗のチョン
327名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:33:44.13 ID:PDM/AQK60
今回は所謂「死のグループ」が大量発生しそうだね
コートジボワールさん…また泣かされるのか…(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:38:02.64 ID:x1ob6uFY0
>>322
お前ら韓国人って、マジで世界中で嫌われてるからな
韓国中傷することで、むしろ一致団結するんじゃねw
329名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:38:54.27 ID:32O+pad10
アジア各国の代表選手をJリーグに入れて
アジア各国にJリーグの放映権を売る。

Jのクラブの収入アップ
330名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:39:49.89 ID:x1ob6uFY0
>>328
って、斜め読みだったのか・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:43:41.27 ID:ScoDziln0
旭日旗ユニつえええええええええええ
http://www.hankyu-dept.co.jp/hkhsfile/uploadfile/20131113142459_18814116.jpg
332名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:44:04.64 ID:1FILSiCOP
>>306
そっか。じゃあスイスがpot1なんだな・・・

pot3にチリ、コートジボワール、フランス?
pot4にオランダ、イタリア、ポルトガル?
この辺が合わさると死の組だな
333名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:46:00.73 ID:4gHfCv4u0
オーストラリアはコスタリカとアメリカに2連勝かよW
北中米しょぼすぎW
334名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:46:16.18 ID:3nQWElMLO
第1グループの南米は第3グループからアフリカとフランスしか選ばれないのか
それでオランダ、イタリア、ポルトガル、イングランドがいる第2グループか
コロンビアが第1になって喜んでた国民はこれでもいいんだろか?
335名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:47:23.15 ID:x8dsR6HJO
朝鮮なんかなんとも思わなかったのに、最近は朝鮮が負けるとスッとする。
朝鮮メンタリティって伝染するんだな。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:51:08.15 ID:4SGzLYEK0
ナイジェリア地味に強くね?
337名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:53:30.59 ID:1FILSiCOP
>>334
運が良ければ、コロンビア、 ホンジュラス、アルジェリア、ギリシャとかだし喜んでいいんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:58:18.75 ID:MOiN4mZr0
>>155
死のグループ
ベルギー ギリシャ カメルーン 日本

なんてことになったなったら嫌だなあ
339名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:58:55.77 ID:qL39FbkS0
>>155
ドイツポルトガルコートジボワールと当たりたい
340名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:59:20.06 ID:+tY4E3V/0
>>302
開催国ブラジルがいるから8位のオランダは第2POTに回されるんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:05:18.45 ID:Px8Cnd0P0
>>338
それ、まだあまくね?
ブラジル
日本
フランス
ポルトガル

とかあるで
342名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:06:31.46 ID:1cefO02B0
近親相姦ミンジョクの遠吠えが酷いな。
343名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:18:07.35 ID:m6OLgXyG0
       /⌒ヽ チョン蹴り
      ( ^ω^)  人 
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´>/
    彡           /
344名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:22:44.30 ID:JUI7vpei0
ちょーーーーーーん
345名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:30:52.05 ID:l9B7PILf0
オーストリアはW杯予選後退任予定だった(ニュルンベルク監督就任の噂があった)
マルセル・コラーが次のEURO予選終了まで契約延長した

アメリカが可哀想だったのは、CKからのヘディングがゴールに入った(と思うんだけど)
オーストリアGKがナイスセーブっぽくかきだしてノーゴール判定になった

ヤンコはもう30歳で所属のトラブゾンスポル(トルコ)じゃまったく試合に出れてないから
Jリーグ来てほしいんだよなーデカくてファウルとられそうだけど
346名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:32:24.82 ID:Q3QUtsQyO
スイス
ギリシャ
アルジェリア
日本

はい、楽勝

16
ベルギー
はい楽勝

8
コロンビア
楽勝

4
アルゼンチン


3
イタリア
楽勝


見えたね
347名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:44:30.58 ID:aVTb0qNm0
>>60
黒田や上原を知らないとかほんとにベルギー人か?
348名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:46:22.60 ID:nDy9WzEP0
セルビア遠征後に博美の介入があったんかね?


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/soccer/japan/2013/winningeleven/columndtl/201311170005-spnavi?page=2
しかし一方で気になるのが、ザッケローニの変化が、果たして何によってもたらされたかである。
単に「自分のクビが危うい」という危機感からではないだろう(それだけが理由なら、逆にもっと意固地になっていたと思う)。
おそらくは指揮官が信頼して止まない、第三者による客観的なアドバイスがあったのではないか。

http://news.livedoor.com/article/detail/8269957/
それが原博実技術委員長のアドバイスがあったとしても、受け入れた指揮官の評価が下がることはないだろう。
349名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:47:20.12 ID:08vZyIzc0
アメリカも大したことないな
アジア/北中米で外れなのは日本・メキシコかな
メキシコはNZ戦はクラブ・アメリカ勢で固めてやっぱ強かったわw
海外組いらねえんじゃね
メキシコは海外移籍乱発前のほうが魅力あった
350名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:47:39.21 ID:qwCnnglsO
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369439052/

【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369843232/

↓↓↓↓↓↓

【大阪】「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に 心神喪失で刑事責任能力認められず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384582386/

 大阪市生野区で5月、男女2人が刺され重傷を負った事件で、大阪地検は14日、
殺人未遂容疑で逮捕された韓国籍の無職の男(31)について、
精神鑑定の結果、心神喪失により刑事責任能力は認められないとして不起訴処分とした。大阪地裁は同日、
心神喪失者等医療観察法に基づき、鑑定入院命令を出した。
 男は5月22日早朝、生野区新今里の自宅マンションや近くの路上で、
新聞配達員の男性(61)とビル清掃員の女性(63)を相次ぎ刺した疑いが持たれていた。 

時事通信 11月14日(木)20時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000151-jij-soci
351名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:49:07.53 ID:DjRxB43vO
ボスニアって普通にカスだな
前回のセルビアぐらい評価されそうなのかと思ってたが
352名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:53:17.43 ID:0U7VM0rk0
なんか、意外と世界のレベルが拮抗してきたみたいだな。
ブラジルが頭ひとつ抜けてるみたいな。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:55:58.34 ID:E9bTZp3B0
>>352
でもブラジルは欧州の強豪と呼ばれるところにコロっと負けたりするからなぁ。
354名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:57:09.42 ID:1jtp8IWL0
チョン弱っ
355名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:00:39.80 ID:E9bTZp3B0
日本は南米との相性が悪い。アフリカと東欧との相性はだいぶ良い感じだよね。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:02:54.98 ID:qgzltMMMO
>>155
スペイン、イタリア、フランス、糞チョン
でええな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:03:01.89 ID:+1qOhXHm0
ブラジル枠に入らなければそれでOK
358名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:03:48.20 ID:GlcTQRfAP
昨日フランス戦のゴールシーン動画どこかない?
オウンゴールとかオフサイドとかw
359名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:04:15.53 ID:zawnFbPM0
ブラジルはすべての代表との対戦で勝ち越している
と、言いたいところだがアルゼンチンには負け越している
360名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:05:22.57 ID:hpg1vG/O0
>>353
ブラジルはフィジカルのガチドン引きの欧州とかに負けそう
361名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:06:37.11 ID:6P9epbWJI
よく考えたら、日本がワールドカップで躍進したときは

南米強豪と当たらなかった時なんだよな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:07:46.96 ID:zawnFbPM0
>>361
日本だけじゃなく世界中の国がな
363名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:08:07.79 ID:bswXxliWO
糞チョン相変わらず弱いなwwwww
生きてて恥ずかしくないのかねwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:08:28.90 ID:ed8HG55y0
チョンと焼豚涙目脱糞wwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:11:29.53 ID:7pjLODPr0
チョンは毎回無様に負けてるなwwwwwwwwww
ゴミ以下のクソだから仕方ないなwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:11:43.81 ID:Px8Cnd0P0
>>356
欧州3チームは無いだろ?
スペインOUT
ブラジルINでおk
367名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:12:20.52 ID:OQFVlpAk0
カッペなケツアゴさん続投ならロシアは組み分けの鬼門になりそうだな
368名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:12:25.18 ID:YSqHPUEY0
スペイン負けたのか
日本が勝ったよりも、南アが勝った方が番狂わせだな
369名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:13:34.42 ID:1Y9l1UC80
イタリアはカテナチオをどこに置いてきたんだ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:15:42.12 ID:1Y9l1UC80
>>60
イチローはともかくダルビなんて知らんだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:18:22.25 ID:7wVswYmb0
>>369

レンタルビデオ屋に置き忘れて
カテナチオを
取りに戻ったら、
「今はネットの時代なので儲かりません。アデュー」って書いてあって
閉店したらしい。
取り戻せないらしい
372名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:19:01.75 ID:zwq3Jz47O
>>361
日本はアフリカには強くて、欧州の中堅どこにもいい勝負できるけど
中南米は中堅どことでも相性悪いよなあ
チリやペルーと国内で戦えば何とか…って感じ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:21:04.85 ID:qcXNwdNS0
韓国ならどんなスポーツのどんな大会でも優勝できるよ!
朝鮮人として生まれて来てよかったね。
俺らも日本人に生まれて本当に良かったって思ってる。
374名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:21:45.32 ID:Kq8mJiHK0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:25:11.54 ID:Y5cSuTjm0
>>155
スイスーギリシャ−アルジェリア

という奇跡のクジを引けば、日本もグループ首位普通に行けるな!?w
376名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:26:12.64 ID:+tY4E3V/0
韓国も日本を見習って自分たちの特性を生かしたサッカーをすればいいと思う
アンダーウエアーを人糞漬けにしておいて試合直前に身に付けるとかな。韓国にしか成し得ない技術と忍耐力だ
勧告受けた時は人種差別ニダで押し切ればいい
377名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:30:10.55 ID:2YB41poA0
メキシコとアメリカがGLで当たらないのはラッキーだわ
↑の2つ なんか昔っから相性が悪いだろ?
378名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:33:27.23 ID:iDS3BY4Si
いやマジで、ホンミョンボは何やってんだ?
アレなら、鳥栖からユンジョンファン引き抜いた方がマシじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:34:07.65 ID:+tY4E3V/0
スイス−ギリシャ-エクアドル-韓国
アルゼンチ-イングランド-フランス-日本
で日本グループリーグ突破 韓国グループリーグ最下位
これが一番理想
380名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:34:27.58 ID:bXWG1XmI0
>>258
小学生でもためらうようなウソつくんじゃねえよw

数少ない欧州組(ほとんどベンチだけど)そろい踏みだっただろw
381名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:36:30.85 ID:AFebG5Xl0
弱いよチョンカス
382名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:38:57.65 ID:oag0CSPS0
アメリカよえーなと思ったが
日本もセルビアとベラルーシになんか負けてたから何とも言えん
383名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:39:02.38 ID:XAvinntC0
>>113
今の日本の強さって、全員がJリーグを経験してるってことだと思うんだよな
全員にJリーグの考えが身に染み付いてるから、代表というクラブチームとは違って連携を作るための時間がないチームでも、高いレベルの連携を作れてる。
言い換えれば、違うタイプのサッカーに対応できないってことではあるんだけど
384名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:39:39.12 ID:5YRaBvdo0
スペインが南アに負けってなにがあったんだ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:43:14.61 ID:1lHDg7YP0
ベルギー、オランダ、日本、コロンビアで一番成績よかったのは日本なのか
386名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:44:06.96 ID:JpsnjrmoP
日本>ベルギー>ロシア>>>>南トン

当然の結果
387名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:46:53.34 ID:/nlRfk1WO
         /   ブサヨ    \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
388名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:47:56.94 ID:bXWG1XmI0
>>385
ブラジルワールドカップダークホース四天王の
筆頭におどり出たワケか
389名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:48:59.79 ID:dbedtxtU0
コロンビアと試合できないの?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:49:58.20 ID:6XwIXGHq0
南糞食いはロシア四軍に負けたのか?
クッソワロタわ
死ね朝鮮糞くらいどもが
391名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:50:17.05 ID:32O+pad10
ブラジルワールドカップはブラジルの優勝で確定。
好成績を残すには、いかにブラジルと当たらないかが全て。
392名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:52:58.15 ID:j4IoETq7O
>>209
もっといろんな人の、この試合のレビューがみたい処だけど無理そうだわなw
韓国は別に興味は無いんだが、本田がらみでロシアのサッカーに興味があるんで。
393名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:53:23.72 ID:+RFEYlMb0
>>155
ポッド1にふさわしくないのが4チームほどあるんだが、もしかして今回からFIFAランクで決まるのか?
394名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:03:31.83 ID:Px8Cnd0P0
>>393
Pod1はそう。
だから
ブラジル
日本
フランス
ポルトガル

とかがあり得る
395名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:07:20.08 ID:clpwBW0X0
>>394
日本にはカウンターしやすいだろうな
396名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:09:13.17 ID:AqOF7d8H0
コロンビアと日本がやるとコロンビアが勝っちゃうんだろうなコレ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:15:34.03 ID:SEdhXG4k0
ロシア人が苦手な暑い中東でロシア二軍に負けた韓国代表ってww(笑
398名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:18:56.19 ID:a4FN4z5w0
アルゼンチン
イタリア
フランス
日本

みたいなグループに入る可能性もあるのか
399名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:25:28.13 ID:AqOF7d8H0
実力的には
オランダ>スイス>ベルギー>ロシア>韓国>日本
だな
400名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:28:51.52 ID:NGKlAcQLi
>>399
ホームで温い試合をしたチョンが上とかありえん
ロシアに負けてスレ立てしなかったくせにw
401名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:34:55.67 ID:AqOF7d8H0
おい
韓国はホームでやったのか中立地の中東でやったのかどっちなんだ?
402名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:36:15.82 ID:AqOF7d8H0
あれ?ID被ってる奴いる・・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:38:06.02 ID:GCooqPhi0
>>398
日本自体が強いからどこ入っても地獄のグループだと思うよ
むしろ欧州南米は日本が来たら最悪
メキシコやコートジボアール引いた方がマシなレベル
更に言えば大迫や柿谷が活躍したおかげで他の国内人材がクラブの補強対象になって大会前には実力以上に評価が上がると思う
404名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:40:31.01 ID:NGKlAcQLi
>>401
中立地ドバイでロシアに負けましたw
405名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:42:39.42 ID:mom+0azI0
スペインはもう黄金世代の全盛期過ぎたのかな

その下の世代も五輪で日本に負けたし
406名無し募集中。。。:2013/11/20(水) 16:46:21.02 ID:mJlVhZBl0
大会前に練習試合したい順番として

スペイン
ドイツ
コロンビア
コートジボワール
チリ
アメリカ     な感じでどうだろう?

ブラジルはもういいや
407名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:46:36.51 ID:JCIml6ln0
チョンwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:47:50.07 ID:79yi8cVYO
ロシアって今回選手の家族も同伴してドバイバカンスを楽しんでたんだよな
409名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:51:59.60 ID:s59x1U+g0
日本の攻撃力wwwwwwwwwwwww
決定力不足とは何だったのかww
410名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:54:54.35 ID:0ACMy3SAi
>>2
スレが立つと光の速さでクソアフィ動画を貼りにくるなコイツ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:55:01.98 ID:cPS59/E2O
ロシアはしかも2軍www
412名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:56:36.40 ID:s59x1U+g0
>>410
収入がそれしか無いんだからしょうがない
413名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:57:09.79 ID:x1ob6uFY0
>>399
現実をみろグックw
韓国はもちろん、スイス・ベルギーにもアウェーで勝ってるわ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:58:16.48 ID:N6l+iWwR0
>>409
その代わり守備を犠牲にしてるからな
見てる分には面白いが、本番でどうでるかは何とも
415名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:00:52.88 ID:Uk9uDvSyO
・スイス
試合18時間前に韓国入国
シャキリ、リヒトシュタイナー、ベーラミ抜き
・ロシア
アキンフェエフ、アニュコフ、ベレズツキ、デニソフ、ビストロフ、ココリン、ケルジャコフ
GKと右SB、右CB、ボランチ、前線3トップが居ない
416名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:02:13.21 ID:fj67WFJ+0
>>60
エラがのぞいてますよ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:02:17.11 ID:ctQaFyER0
アメリカって最近どうなのと思ったけど
ほくちゅう米は1位だったんだな
で今日は負けましたと
・・・どうなの?
418名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:04:37.21 ID:Q9zgip1c0



サッカーすら日本に勝てない欠陥民族チョーンwww


大便酒で涙の乾杯www食糞民族ファビョーンwww


419名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:04:44.38 ID:tSNHA7ng0
韓国人弱いよなあ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:05:16.08 ID:mom+0azI0
>>128
レバークーゼンとサンダーランドのどこがビッククラブなんだ?
しかもそんな底辺チームでもチョンはベンチ暖め隊だしよ

レスがつりだとしても酷い情弱ぶりw
421名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:06:30.37 ID:U3eaiPFl0
チョンに生まれた時点で負け
422名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:07:26.76 ID:yCN2h2pt0
>>174
昔はそうだったけど、最近はJでもファール厳しく取らないし
以前と比べて確実に当たりには強くなってると思うよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:07:41.38 ID:WbPJ7XDA0
>>406
スペインドイツはいらない

もはや善戦しても負けても大金星でも あまり収穫がない

>>403
今回2試合の得点にからんだ、ないし得点惜しかったのが
本田遠藤岡崎大迫柿谷内田長谷部ゴートク香川 と多すぎて面倒臭すぎるな

しかし相手が得点を狙う側に立つと、この場合は怖いな

>>400
構うアホウも構うアホウだ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:08:28.82 ID:ag/lk2so0
なんかずいぶん変なのが湧いてるけど
真性? それとも成りすましの基地外?
425名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:08:47.80 ID:pmfDMGSFP
スペインも劣化し始めてきたか
本当に世界最強でい続けることって難しいね
426名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:08:55.69 ID:edx9tBO80
>>394
やらしい大人の事情な話だが、その組み合わせはまず無い
ブラジルの組は(ブラジルにとって)最弱の国が仕組まれる
開催国だからね
日本がブラジルと同組になる可能性は大いにあるが、そうなると他の2カ国にビッグネームは来ないよ
427名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:09:57.92 ID:WbPJ7XDA0
>>209
つうかあんなとこでやってる本田は本当にスゴイわ
この前もオランダの選手をぶっ飛ばしてたのは伊達じゃない
428名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:10:36.93 ID:tSNHA7ng0
最弱の韓国とブラジル

あるだろうなw
429名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:12:57.40 ID:tSNHA7ng0
ブラジル
ガーナ
フランス
韓国
430名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:13:09.78 ID:sMnALwts0
スペインは別格としても、欧州相手にはそこそこやれる事がもう分かってるから
やっぱりアルゼンチンかコロンビアとやりたいね
ブラジルに先制されて中を堅められると崩し切るのは難しい、プレスをかけても簡単に奪えないのはもう分かってる
ウルグアイはホームとはいえそこそこ崩せたし、ポゼッションも出来た(あとは守備)
メキシコ戦も足が止まるまではそのへん互角だった
じゃあアルゼンチンは、コロンビアはどうなのか
431名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:13:52.79 ID:SEytydEC0
オランダに分け、ベルギーに勝っても、
ルクセンブルクさんにまけかねないのが日本
432名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:15:41.38 ID:U5681xxUi
韓国も試合してたんか
全く知らんかった
サッカーでは存在感ないよな
433名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:16:52.02 ID:tSNHA7ng0
ドイツ
アルゼンチン
ガーナ
韓国

これありえるw
434名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:18:41.96 ID:ag/lk2so0
ブラジルもGLで韓国に壊されたくないだろ?
435名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:19:42.00 ID:tSNHA7ng0
スペイン
コロンビア
コートジボワール
韓国w
436名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:21:11.62 ID:ZTZEkLc+0
スペイン
イタリア
フランス
韓国

2002の恨み晴らせるぞ
437名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:22:08.76 ID:tSNHA7ng0
韓国はもはやボーナスステージwwwwwwww





チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:23:03.44 ID:WbPJ7XDA0
>>430
アルゼンチンは欧州と南米のハイブリッドみたいなサッカーをやるから
昔から割と善戦するのがわかってるからな

コロンビアとか、チリとか、パラグアイとかコスタリカとかその辺のネチッとした南米系だな
439名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:24:00.47 ID:tSNHA7ng0
32で一番弱っちいもんな韓国www
辞退しろよ
440名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:26:22.84 ID:S0psPpWU0
>>436
ポルトガルはよ
441名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:29:40.76 ID:qXx2I/EcO
コスタリカ弱ぇ
北中米に4枠とかふざけすぎだわ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:31:53.28 ID:hKHAr1qF0
スペイン何しとんw
443名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:31:56.24 ID:PnxM9XA00
抽選は不自然なぐらいに偏りがなくなるだろうから問題ないよ
1つだけ死のグループが作られるかもしれんが、それは仕方ない
目を逸らすため
444名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:37:51.86 ID:NmmlXdZ60
スペインの負けより、スペインが何で南アフリカに行ったのかが謎
日本とやった方が良いだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:40:33.56 ID:NmmlXdZ60
>>436
その組み合わせなら絶対全部見るわ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:40:58.75 ID:x1ob6uFY0
>>444
欧州のチームって内弁慶なとこ多いから、いろんな環境でいろんなタイプのチームと対戦しておきたいんじゃないの?
447名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:43:25.23 ID:hrcL3M0h0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
448名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:46:22.94 ID:WbPJ7XDA0
>>444
ナガイというバケモノが怖かったらしいぞ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:08:44.26 ID:32O+pad10
>>444
ブラジルでの環境を想定してたんじゃね。南半球だし。
ロシアも暑さへの練習でドバイでやったのかと
450名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:11:47.16 ID:ZO5aeioA0
>>415
スイスとロシアやる気なさすぎだろw
スイス超強行日程じゃん
451名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:17:42.04 ID:CdAUiQZh0
>>416
釣りにまでのっかんなよ恥ずかしいなあ
452名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:17:43.93 ID:DsiOmtPe0
マジでシード国見直してほしい
イタリアフランスポルトガルイングランドがシード国じゃないって
コンフェデみたいな組が2,3つできてもおかしくないな
453名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:21:19.58 ID:nvVca86x0
組み分けをシュミレートしてみた。

A ブラジル、メキシコ、コートジボワール、ロシア B ウルグアイ、日本、ガーナ、ギリシャ
C ベルギー、韓国、チリ、オランダ D スペイン、ホンジュラス、アルジェリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
E コロンビア、コスタリカ、フランス、イタリア F ドイツ、オーストラリア、カメルーン、イングランド 
G アルゼンチン、USA、ナイジェリア、クロアチア H スイス、イラン、エクアドル、ポルトガル

これだと、日本はグループではウルグアイに次いで2位になれる可能性があるが、
トーナメント1回戦でいきなりブラジルに当たり、粉砕されてしまう。ベスト8に行きたいな。
454名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:24:46.13 ID:N3lXhwxr0
ピナールとか居ながら南アって最終まで残れなかったのか
455名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:25:19.48 ID:WbPJ7XDA0
>>453
シミュレートというか妄想の1パターンだろうけど
ブラジルがベスト16→ベスト8を戦うのに一番やりやすそうな相手が日本、っていうハナシはあるな
456名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:26:08.35 ID:XahQm3H20
ブラジルの日系人は日本代表応援してくれるかな?
してくれたら相手にとってかなり脅威になると思う
457名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:31:32.41 ID:nvVca86x0
>>455
いや、実際のやり方を真似して、くじ引きでやってみたんだよ。
458名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:33:46.13 ID:SMBbFIFmO
>>456
コンフェデの時のブラジル国民の日本に対する応援凄まじかったじゃん、日系に限らずブラジルは日本を応援してくれるよ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:34:46.47 ID:qk0PhOZO0
ちょw南アフリカw
460名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:44:33.80 ID:XahQm3H20
>>458
それは頼もしいね
ホーム感覚で試合できるし
461名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:49:37.88 ID:1X23tWlw0
チョンを叩くネトウヨを叩いてる時点で自称真日本人()も同れへ
462名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:51:04.61 ID:2wsruAQ20
日本は南米とやると自信無くすから
本番までやらんほうがいいのかな
463名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:54:54.16 ID:bKB1JdO30
チョンはロシアのホームで戦ったんだろ。
それは勝てなくてしょうがない。
464名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:56:23.77 ID:RvdDGge60
ドイツ
コロンビア
コートジボワール
チョン

これは面白い
465名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:01:21.12 ID:A33378U50
ホンジュラスたん来て欲しい
466名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:11:16.51 ID:+d6eeucw0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
467名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:11:53.29 ID:zYhupz7N0
酒がうめええええええええええええええええええええええええええええええええ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:14:02.26 ID:+tY4E3V/0
>>458
単にイタリア戦に魅せられただけだろw
469名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:18:48.71 ID:NGKlAcQLi
>>415
これでチョンはホルホルしていたのかw
まぁ怪我される可能性が高いから、3軍出すのは当たり前
470名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:20:04.91 ID:JgxnlcbZ0
オランダ戦は本気じゃない手抜きといって、なんとか保っていた在チョン自尊心がーーーーーwww
471名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:22:09.47 ID:5fVFjcylO
>>458 >>460
ご先祖様に感謝しないとね。ブラジルに渡って苦しいなかでも日本人としての誇りや日本人らしさを失わず、頑張ったおかげで現在があるんだから。
恩返しの意味でも良い試合をして、良い結果を残してほしいね。
472名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:23:39.78 ID:QZVt3ptX0
南朝鮮よえええええええ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:38:58.28 ID:KkEodmg+0
http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws
何回やっても死の組だ
でも楽しみ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:40:04.67 ID:td18bopI0
>>60
ベルギーにも在日がいるのかw
475名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:44:49.57 ID:bLv1p4ts0
ドミトリー・タラソフ
ドミトリーって大将って意味じゃなかったっけ?
ソ連時代の生まれか
476名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:00:32.93 ID:sT1PyzzN0
>>60
残念ながらベルギーにイチローとダルビッシュ知ってるやついねぇと思うぞ?
477名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:19:11.75 ID:bLqPgJIT0
>>426
そんなのあるか?
南アフリカなんかフランスウルグアイメキシコと同組だったんだぞ。
フランスが稀にみる駄目さだったからアレなものの。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:24:27.99 ID:61eusEHNO
相変わらずうんこだよな韓国(笑)
479名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:27:32.38 ID:6O/srTwH0
480名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:31:38.73 ID:XahQm3H20
>>477
そのかわりにイタリアの組はパラグアイ、スロバキア、ニュージーランドだったんだよな
481名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:33:21.81 ID:TCHPPcEk0
南アフリカとコロンビアって強いのな
こいつらはW杯出るの?
482名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:36:24.83 ID:Vwqg92TN0
これでW杯直前で韓国と壮行試合するとこまで見えたわ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:39:52.60 ID:2xMwW/uu0
>>482
怪我するだけだからチョン戦必要無し!
484名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:41:14.99 ID:QZVt3ptX0
バ韓国ってなんでこんなに弱いのwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:42:32.01 ID:5nSOWz6k0
>>482
既に3月の相手は韓国じゃないと明言してるぞ
486名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:46:13.80 ID:XahQm3H20
3月の親善試合はチリとしたいな
487名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:47:28.48 ID:PnxM9XA00
>>476
国際野球連盟のランキング38位だぞ、ナメんな
ちなみに39位はアフガニスタンね
488名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:47:54.66 ID:iR5/XCE+0
南米のチームと当たるならぜひコロンビアと親善組んでほしいわ。
どれだけやれるか興味ある
489名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:49:38.22 ID:xvKteI1z0
>>488
欧州とそこそこな試合できるのは分かってるが、肝心の南米との苦手意識を何とかして欲しいわ
490名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:50:41.86 ID:Vwqg92TN0
>>483
俺も心の底からそう思ってるんだよ
未来永劫試合する必要なしだわ

>>485
ありがとう!!それは朗報だ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:53:54.40 ID:5nSOWz6k0
>>490
旭日旗の件があるし政府から釘刺されてると思うよ
492名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:54:11.97 ID:CBFv0iQJO
>>436
韓国戦の観客席が修羅場と化すのが目に見えるようだわw
493名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:54:55.40 ID:w8IlUhVR0
アメリカって強いよね?それよりオーストリアが上ってこと?
まっ親善試合だから試したり怪我しなようにとか、本気じゃない場合の方が多いけどね
494名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:55:05.66 ID:ZMtI4047O
>>425
前のコンフェデでアメリカに負けたり、EUROの時はアウェー親善試合いくつも落としたり
それでも最後はまとめてくるからな。やっぱり当たりたくない相手だろう。
495名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:55:41.21 ID:OQFVlpAk0
>>436
モレノ記念杯か
496名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:04:07.42 ID:1sF7QYzc0
キムチは今回はロシアと喧嘩しなかったの???
497名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:05:12.15 ID:PbWHjjXD0
しかしクソ食いグック弱えな
中立国でロシアに負けたのかよw
498名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:07:35.49 ID:5sxf8j920
>>473
■グループH
ベルギー
日本
アルジェリア
ロシア

神グループになった
499名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:11:51.19 ID:adzpQIImI
練習試合ぐらいでは本気は出さないニダ。(金は使わないニダ。)
500名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:13:16.90 ID:MFrGdoPg0
>499
むしろ金払って親善試合してもらってるから
501名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:28:45.43 ID:WnNIE42EI
>>453
グループB、D、H糞過ぎるだろw
そもそもFIFAランクに頼ったグループ分けやめて欲しい
やっぱり各グループに強豪2ダークホース1おまけ1で強豪国には決勝Tから本当の試合見たい
502名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:34:23.38 ID:gXcib8Cp0
>>501
まあ、どっちみちアジア北中米のPodがおまけ枠なことにかわりは無いすけどね。
メキシコアメリカ日本が嫌だなあくらいで
503名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:34:38.62 ID:Tp0F6TsD0
>>473
おもしろいな
ドイツ、日本、イングランド、エクアドルで2位抜けしたw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:39:04.25 ID:0cVya03+0
>>488
ベルギー戦の勝利見て、日本とやっておきたい南米チームが出てくるでしょ
505名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:42:19.89 ID:k906W+ZK0
>>473
一回目でスイス、日本、エクアドル、ギリシャになったw
506名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:51:27.97 ID:hbzEtm8W0
>>473
逆に日本と同じグループになった国の方が死の組だと判断するかもな
Pot2では日本以外と当たった方が楽だろ
507名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:57:10.86 ID:/Fs8XLgU0
シミュレートしたら
A組
ブラジル
日本
フランス
オランダ

夢があるグループだった
508名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:15:07.93 ID:NGKlAcQLi
グループC
ドイツ
日本
チリ
ロシア


グループF
コロンビア
韓国
カメルーン
ギリシャ

こんなもんか
509名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:16:56.66 ID:nvVca86x0
フランスは出来不出来が激しすぎる。

1998優勝 2002グループリーグ敗退 2006準優勝 2010グループリーグ敗退

そうすると、次は上位進出になる順番だが、果たして?
510名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:13.00 ID:uN0M1jZ50
>>473
コロンビア、日本、フランス、イングランドで二位抜けした
イングランド最下位
511名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:40:27.29 ID:WbPJ7XDA0
>>504
それ
日本が入った組が死のグループになる
日本が入った組が、どこがベスト16でもおかしくない組になるから
512名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:30.08 ID:PnxM9XA00
>>509
フランス代表はW杯でグループA(昔はグループ1)に入ると早期敗退
それ以外だとベスト4以上になる傾向がある

1930 グループ1 GL敗退
1954 グループ1 GL敗退
1966 グループ1 GL敗退
1978 グループ1 GL敗退
2002 グループA GL敗退
2010 グループA GL敗退

1958 グループ2 3位
1982 グループ4 4位
1986 グループC 3位
1998 グループC 優勝
2006 グループG 準優勝
513名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:50.89 ID:1FILSiCOP
>>512
へえええ
変な法則があるもんだな
514名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:59:44.08 ID:nvVca86x0
>>512
2002年は開幕直前のある国との親善試合でエースが負傷させられたのが敗退の原因だけどな。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:02:48.86 ID:QcABBtWN0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
516名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:05:46.64 ID:B4c3Nvqo0
自称アジアの王笑

865 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/11/20(水) 22:58:07.99 ID:Jgv/psTBO [14/14]
チョンが絶対に隠しておきたい衝撃の事実

韓国()が最後に勝った非アジア国のアウェー戦
「2001年」対エジプト

韓国()が最後に勝った欧州国のアウェー戦

「1996年」対イスラエル戦

南アフリカ以降、雑魚チョンのホーム以外での親善試合

10/12/30 N シリア.    0-1 ○
11/02/09 N トルコ.   0-0 ▲
11/08/10 A 日本     0-3 ●
12/05/30 N スペイン . 1-4 ●
13/02/06 N クロアチア 0-4 ●
517名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:29.48 ID:cun2TLUl0
ロッシすげーな
バロテッリとかエルシャラウィなんて完全に過去の人だもんな
518名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:26:58.87 ID:m1jN4MTMO
アメリカは東欧に弱い。ワールドカップでもルーマニア、ユーゴ、チェコに負けてる。オーストリアが東欧かは微妙だが
519名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:30:46.94 ID:R9Lq7aV70
>>481
南アフリカは予選敗退済
520名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:31:13.14 ID:txCC+XpX0
オーストリアは東欧じゃねーだろ どう見ても西側の国だ
521名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:33:41.38 ID:R9Lq7aV70
オーストリアは西側じゃない
ミトローパという括りに入ってたから中欧
スイスも中欧
522名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:33:59.62 ID:Ji9nAwCS0
>>511
南アの日本のグループなんてガチで死の組だったからな。全チームベスト16経験国。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:36.78 ID:wqMutVW6O
>>517
ていうか本当にエルシャラウィはどうなっちまったんだ…
524名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:20.34 ID:R9Lq7aV70
>>523
ケガでミランのベンチにもいないわ
525名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:38:58.41 ID:vG7n5qERi
この結果を見るとオランダもベルギーも調整試合だったんだなということがはっきりわかったわ
526名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:39:53.50 ID:hp5uYp4T0
>>18 ID:AqOF7d8H0
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山にみかんパクリを土下座しろ

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
527名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:42:03.53 ID:biR9fZnJO
まぁたしかにWCグループリーグは本来ボーナスのアジア枠に日本来たら必然的に死のグループになるわな
528名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:58:42.01 ID:RfAB2p020
日本はパルプンテだから何が起きるかわからん
日本=勝ち点3と思ってなめてる相手とやりたい
ただしブラジルはラスボスなんで勘弁だな
あとドイツも避けたい
529名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:35:54.90 ID:LSmfUTFT0
.



韓国の反応:韓国代表がロシア代表に1−2で敗戦。失望する韓国人。そして、日本代表対ベルギー代表戦の結果を気にする韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/34995964.html





チョオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwww涙目w
530名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:36:08.46 ID:tdzeRfbp0
ブラジルW杯プレーオフのアウェイのスウェーデン相手にハットトリックのポルトガル代表クリロナは伝説になりました(確定)
531名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:38:09.85 ID:LSmfUTFT0
>>415
.



韓国の反応:韓国代表がロシア代表に1−2で敗戦。失望する韓国人。そして、日本代表対ベルギー代表戦の結果を気にする韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/34995964.html

&スイス三軍にホームでやっと2-1



チョオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwww涙目w
532名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:00:33.96 ID:gQBGJ8gr0
>473

アルゼンチン、日本、ナイジェリア、オランダ

だったw
無理ゲーw
533名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:12:09.88 ID:VZRtZ8NT0
>>532
アルゼンチンってしかし、超強豪ながらも
南米勢の中ではまだ組み易い感じだよな

欧州強豪の延長線上にもあるようなチームスタイルがブレンドされててさ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:34:32.16 ID:HiNnFP6aO
ブラジルW杯のスポンサーが三星電子なんですね

また2002年大会同様、審判お買い上げ済みなんでしょうね

これは決勝ブラジルー韓国も有り得ますね…はぁ
535名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:25:43.10 ID:URZtgWCq0
アメリカも強そうなんだよな 侮れん
536名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:40:47.65 ID:vBHhnZg80
http://www.goal.com/en-au/match/125766/russia-vs-korea-dpr/lineup-stats?ICID=OP
russia-vs-korea-dprて・・これは悪質ですねぇw
537名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:52:16.82 ID:tfgv09hJi
>>473
グループB
ベルギー
日本
ナイジェリア
クロアチア

グループC
ウルグアイ
韓国
コートジボワール
イングランド

これなら日本いけそう?
538名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:20:53.93 ID:bQnzWO7+0
>>536
なにこれw
メンバーすら書いてないじゃんww
539名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:27:47.94 ID:b0SF3W2D0
韓国は、ロシアに負けたw
540名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:36:29.35 ID:Vaz+Ux/z0
コロンビアを完封できる国から2点もとったことになるんだな
半端ないな
541名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:58:41.71 ID:LcHZrlI60
アメリカはデンプシーとドノバン居なかったんだけどな。
日本でいうと本田と香川がいなかっと同じ。
542名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:01:56.41 ID:GBAPpNNH0
スイス
ギリシャ
日本
アルジェリア

こんな組み合わせになったら逆につまらないだろうな…
543名無し募集中。。。:2013/11/21(木) 07:12:06.08 ID:Pd5mN7M80
あれ?

チョンよわっw
544名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:19:25.38 ID:VTAn7Yd0O
http://m.youtube.com/watch?v=VTSxqXHDVloネット上でも例外ではない
小学生orグクポンが、団体でオランダの日本サッカー動画に大挙乱入して、粗雑な英語でサッカーとは関係のない独島の歴史の話や韓国がアジア最強という話をしていて
タイ、台湾、イタリア、スペインなど世界中のファンから、2002年の4強審判買収についてまで文句を言われてる。そいつらにも悪口をいいながら、世界中に嫌韓を増やしてる。実際、現在東南アジアでも嫌韓が少なくない

→これ見てバカチョンは言い訳なんかあるんか?
545名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:07:10.08 ID:VbXUXzGV0
>>523
骨折で療養中。
546名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:48:13.42 ID:I9K++Ijs0
確実に一位通過できないなら、ブラジルと同組がいいんじゃないか?
547名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:55:41.83 ID:gC03fl4D0
>>546
1強のリーグで2位に入るのも大変だけどな
548名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:33:01.14 ID:tkGfYdIU0
【社会】 韓国が沖縄で卑劣工作、密かに宮古島に「慰安婦碑」を設置…12カ国語で日本を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384927569/
549名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:59:06.36 ID:VnrL0ek60
 
 
 
10年以上も昔のテルアビブで、イスラエルに勝ったのが欧州ホームでの唯一の勝利の

劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
550名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:13:22.39 ID:oDE+GLFE0
アジアカップも優勝してないぜwww
日本がプロ化してからはなwww
551名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:20:08.02 ID:3YhnVsIg0
>>155
スイス
ギリシャ
アルジェリア
日本

で、お願いします
552名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:35:03.78 ID:LSmfUTFT0
.




韓国の反応:韓国代表がロシア代表に1−2で敗戦。失望する韓国人。そして、日本代表対ベルギー代表戦の結果を気にする韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/34995964.html

ホームでスイス三軍にやっと2-1www



チョオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwww涙目w
553名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:36:33.98 ID:b0SF3W2D0
韓国サッカー弱いw
554名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:38:00.57 ID:hhql2uYW0
ドバイでロシア-韓国とか
誰も見ない試合だろ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:49:54.43 ID:NMzxLRbK0
>>68
案の定嫌儲でスレ立ててる奴でワロタ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:34:17.70 ID:pxAOPQqf0
>>551
ギリシャには引き分けにしかならないから止めた方がいいよ。
557名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:34:54.35 ID:wDKo+9zt0
チョンはなにやらしてもだめだな無能国家
558名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 05:40:47.53 ID:ZlNgxDZO0
オージーも韓国もイランもつまらんサッカーしてる
日本のようにリスク背負って仕掛ける覚悟がないと先につながらないよ
だからアジアトップレベルのまま満足してて
イランや韓国は成長できなかったんだよ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:33:34.47 ID:J6vuUK9K0
このスレワロタ
560名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:42:33.08 ID:nt/UQvcW0
ケーヒルはマジで凄い
OGのレジェンド確定
561名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:35:28.85 ID:TvTuYKNr0
>>436

スペイン フランス イタリアサポが
韓国人との同席を拒否

無観客試合するかもしれんな
562名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:00:28.24 ID:LdPAo6TD0
W杯で日本は必ずイタリアと同じグループになるからね。
ジーコの時はブラジルと同じになった。
前回ポルトガルはスコラーリの母国ブラジルと同じ組。
エリクソン時代のイングランドはスウェーデンと同じだった。
FIFAは話題性を狙って絶対に仕組んでいる。
563名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:15:49.94 ID:DnG/2PDc0
ベスト8と16を行ったり来たりの珍グランドは来年は16止まりの方かなこりゃ
564名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:44:01.05 ID:Z86IvI9ZO
ケーヒルとキューウェルが居たから恐かった気がするんだが
キューウェルどこ行った?
というかOGにはどうしてもうこういう選手達が出ないんだ?
565名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:38:09.84 ID:ZnxgtpQr0
>>564
QLはメルボルン・ハートFC

まあオージーはいい選手出てこなくなったな
ロビー・クルーズが今レヴァークーゼンでプレーしてるが
566名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:43:46.09 ID:zkFTX+s10
オーストリア、オーストラリアが紛らわしい
もう改名しろよw
567名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:45:15.66 ID:ZnxgtpQr0
>>566
数年前にオーストリア大使館がこれからはオーストリーと呼べって言ってたけど定着しなかった
568名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:45:52.58 ID:1V1dyM4h0
>>566
オーストリーと呼んでくれって、
オーストリア大使館がお願いしたのに
浸透しないな
569名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:48:35.14 ID:zkFTX+s10
>>567568
ワロタwwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:49:21.54 ID:HDHQ9Nml0
ブラジルと日本の6月
今ならどっちが暑いの
571名無しさん@恐縮です
なんで糞チョンがドバイで試合してんだよ