【サッカー】オランダ、ロッベン欠場、さらに前半退場者も、コロンビアにスコアレスドローで2戦連続引き分け[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
 オランダ 0−0 コロンビア
■35' オランダ、イェレマイン・レンスが一発レッドで退場

【メンバー】
・オランダ
GK ヤスパー・シレセン
DF ロン・フラール
   グレゴリー・ファン・デル・ヴィール
   ダレイ・ブリント
   ヨエル・フェルトマン
MF ラファエル・ファン・デル・ファールト (HT → レロイ・フェル)
   スタイン・スハールス (80' → ジョナサン・デ・グズマン)
   ケビン・ストロートマン
FW シーム・デ・ヨンク (44' → ルシアーノ・ナルシン)
   メンフィス・デパイ
   イェレマイン・レンス (90+2' → パトリック・ファン・アーンホルト)

・コロンビア
GK ファリド・モンドラゴン
DF クリスティアン・サパタ
   カルロス・バルデス
   サンティアゴ・アリアス
   パブロ・アルメロ
MF アベル・アギラール (HT → マクネジー・トーレス
   カルロス・アルベルト・サンチェス (81' → ジャクソン・マルティネス)
   ファン・ギジェルモ・クアドラード (75' → エドウィン・バレンシア)
   ハメス・ロドリゲス
FW テオフィロ・グティエレス (69' → ビクトル・イバルボ)
   ラダメル・ファルカオ・ガルシア (87' → カルロス・バッカ)

http://int.soccerway.com/matches/2013/11/19/world/friendlies/netherlands/colombia/1597755/?ICID=PL_MS_168
2名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:14:31.40 ID:0/RjECAA0
コロンビア対日本を来年やるべき
3名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:15:00.08 ID:BeYE2Vo20
レス乞食多すぎだろ芸スポ・・
4名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:15:11.81 ID:34k3JvXa0
5名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:15:19.58 ID:OQnIkFjE0
ロッベン出て引き分けの日本が実質
6名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:15:53.74 ID:VTiwfEybP
オランダなんだかんだ負けてないだけ強いな
7名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:16:20.13 ID:UYZmRf5E0
フンテラールもペルシもロッベンもいない
更にFWに退場者まで出る始末
そりゃ点入れれないわなw
8名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:17:10.42 ID:A2QHsJxx0
日本vsコロンビアの優勝決定戦はいつやんだよ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:18:06.65 ID:2A73S5sN0
全盛期パッキャオとメイウエザーみたいなもんやな
日本とコロンビア キリッ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:18:46.21 ID:m8gKnoH40
ここらで南米とまたやっとくべき
って3月まで代表戦はねーんだな
11名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:19:10.67 ID:vJ/7WdIt0
>>6 ネガティブにとって喚く奴居るけど、この辺本田の言う歴史を感じる
12名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:19:30.07 ID:7wvL/Upw0
コロンビア強いな
もともと日本は南米苦手だし
しかも南米で行われる大会だし
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア
この辺が日本と同じグループに入らないことを祈る
13名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:19:36.58 ID:9RFPvaw40
前スレ>>1000
そりゃ結果出し続ければ宇佐美呼ぶでしょ
今だって柿谷大迫斉藤って国内若手は呼んでるし
清武だって初召集はセレッソだったし
一回移籍失敗したから呼ばないなんてありえんわw
14名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:19:56.09 ID:yCsvTLmH0
>>8
よくて準決勝だろ。
勝ったほうがブラジル v.s. スペインの勝者と
15名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:20:26.48 ID:uJxeA6AH0
無失点が羨ましいわ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:22:11.70 ID:Jz5R+6v30
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
17名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:22:20.37 ID:ZRT5KE750
親善試合で退場ってどんなことやらかしたんだ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:22:30.75 ID:adrl4OM/i
コロンビアの美人サポ画像はまだか
19名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:25:07.01 ID:OYW7pCtr0
スナイデルは代表じゃないのかな?
20名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:25:38.47 ID:kWW2DijQ0
日本の全ゴールYouTube動画

日本代表 ベルギー戦 柿谷曜一朗が完璧なヘッドで同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=v3gGCm04WUU

ノンアフィ
日本代表 ベルギー戦 本田圭佑が右足で逆転ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=kvBpxvMLylo

日本代表 ベルギー戦 完璧な連携から岡崎慎司がダメ押しゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=ryUuYpsDc7c
21名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:26:31.08 ID:u/4BZKFEi
>>19
毛がで辞退
22名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:26:46.36 ID:SzzaZH5n0
23名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:27:19.58 ID:EwKAzhK50
前半35分に退場出てよく無失点ドローに持ち込めたな
コロンビアと試合したいな というか苦手な南米と試合したい
24名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:27:28.32 ID:1/H3wnkm0
日本とコロンビアで欧州調子のんなといってやった感じだな
25名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:27:51.47 ID:M8fCyZeF0
欧州厨そっとじ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:27:55.23 ID:AJnRGyRs0
     勝ち点 得点 失点 得失点
コロンビア 4   2   0  +2
日本    4   5   4  +1
オランダ  2   2   2   0
ベルギー  0   2   3   -1

次節
日本 対 コロンビア オランダ 対 ベルギー(はありません)
27名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:28:28.87 ID:B5TMPd520
>>22
うおおおおおおおおおおおおおおお
28名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:28:32.26 ID:kznneUan0
日本、オランダ、ベルギー、コロンビアで回してたのね
29名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:28:41.13 ID:WB1xYVWVO
あれオランダもコロンビアとやったのか。じゃあ日本×コロンビア、オランダ×ベルギーもやりなさい。

そして日本優勝(*^^*)
カップ名称知らんけど(笑)
30名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:28:47.23 ID:A2QHsJxx0
>>22
この娘はエクアドルじゃなかったか
31名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:29:17.42 ID:TTYBMDMy0
>>26
しかし組み合わせ面白いな
32名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:29:49.13 ID:qgRsqSX3O
コロンビアと日本で試合はよ
33名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:30:00.76 ID:Wgk01+iEO
調子悪くても負けないのはさすが強豪か
34名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:30:21.58 ID:UFEaZ5Vbi
>>26
死のグループ突破きたーww
35名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:30:48.73 ID:zwq3Jz47O
>>1
親善試合で退場って、何やらかしたんだ?
36名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:31:03.89 ID:sUJe9DKw0
ロッペン、チームメイトと仲悪そう。
37名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:31:12.40 ID:QvHZPumb0
> ■35' オランダ、イェレマイン・レンスが一発レッドで退場
> イェレマイン・レンス (90+2' → パトリック・ファン・アーンホルト)

これどういうこと?
38名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:31:37.77 ID:VMrYIVyF0
>>26
このグループでこの結果は純粋にすごいなw
39名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:31:49.70 ID:vJ/7WdIt0
>>26 日本の失点がシュールだなw
40名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:31:58.35 ID:Vkf449Sp0
>>1
モンドラゴンてまだ現役だったのか
41DJかがみんφ ★:2013/11/20(水) 10:33:29.73 ID:???0
>>37
ミスです、すみません・・・

>>1
・誤
   メンフィス・デパイ
   イェレマイン・レンス (90+2' → パトリック・ファン・アーンホルト)
・正
   メンフィス・デパイ (90+2' → パトリック・ファン・アーンホルト)
   イェレマイン・レンス
42名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:33:58.54 ID:zwq3Jz47O
>>26
日本はコロンビアに勝たないとな
オランダがベルギーに勝った場合、引き分けだと得失点差で不利だ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:34:26.92 ID:QvHZPumb0
>>26
オランダvsベルギーでオランダが勝つと勝点5か
恐ろしい展開だな
44名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:35:08.66 ID:cpHtF+TT0
>>14
スペインは南アフリカに負けたので決勝戦はブラジルですね
45名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:36:00.03 ID:cpHtF+TT0
書いてて思ったんだが世界王座って今どの国にあるんだ?
46名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:36:15.95 ID:xBdU3weX0
正直レンス退場で試合ぶち壊しすぎ 
親善だしあれはまぁイエロー程度
47名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:36:24.14 ID:S0psPpWU0
日本もとうとう昔のブラジルみたいな得点力と失点力を身につけたな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:36:31.84 ID:/wwUMBIji
>>26
最終戦でコロンビアに負けるも、オランダがベルギーと引き分けて2位通過だな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:37:18.27 ID:fSUyVJhQi
弱すぎるベルギーなんかよりコロンビアとやりたかったな
50名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:38:41.01 ID:2A73S5sN0
セルビアとベラルーシは影の優勝候補だよ・・・なんちゅう強さなの
51名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:39:03.13 ID:2YB41poA0
>>26
ここは
コロンビアと談合して
ドローで仲良くGL突破だなぁ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:39:31.43 ID:q4Bn/KrY0
日本対コロンビアやりたかったなー
53名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:40:49.04 ID:jlhHF3M70
>>2
いいね、ソレ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:42:01.18 ID:LpjcE/tc0
日本はアフリカと南米に弱いからな
ワールドカップはこの2戦のようにはいかない
55名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:42:25.58 ID:VMrYIVyF0
>>45
先日ウルグアイに移ったはず

アルゼンチン→日本→北朝鮮→???→アルゼンチン→ウルグアイ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:42:58.37 ID:zwq3Jz47O
>>45
確かアルゼンチンに戻ったと思った
57.:2013/11/20(水) 10:43:36.64 ID:NnPsM2P70
要するに
オランダ=コロンビア=日本>>ベルギー
って事か
まぁ日本はコロンビア相手には相性わるそーだな
58名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:44:07.61 ID:gBr6v08M0
日本 vs ベルギー 10分間ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=AzhQTjJ1a2A
59名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:44:18.84 ID:lzXMH9Cg0
こりゃしゃーないわ。いくらオランダでもここまで戦力ダウンしたら。

でも今の日本、もう一度wcまでにブラジルとどれくらいの差までつめられた
かやってみたいなあ。
60名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:44:22.07 ID:QvHZPumb0
>>55
?はスウェーデンらしい
61名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:44:53.26 ID:M8fCyZeF0
>>54
アフリカに弱い?
いつそんな印象を持ったの?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:44:59.31 ID:Pb95Y0460
選手は揃ってるし強豪だからW杯本番にはしっかり仕上げてくるんだろう
63名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:45:25.82 ID:4G+81Fzy0
これもう三日後にマジでコロンビア戦やれよw
64名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:45:31.42 ID:V8KpuH2BO
55 ?!?が気になるな
65名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:47:06.63 ID:7oiFLTAEO
素人目に見てもベルギー微妙だったわボール簡単にロストしすぎそりゃやられる
2軍のオランダの方がボールを大事にして奪われなかったね
66名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:47:44.74 ID:WXvhXAxu0
あのザルDFに無得点w
67名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:51:40.52 ID:AFebG5Xl0
親善試合なのに前半で退場ってなんだよw
また胸に喧嘩キックでもたたき込んだのか?
68名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:54:02.84 ID:P6piddGS0
>>26
日本がガンバ化してきて嬉しい
69名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:54:49.60 ID:qq/pmDSc0
>>12
ヨーロッパ2チームのグループにいれられるんじゃね
ブラジルはヨーロッパ1(たぶんギリシア)、アジア(多分韓国)1、北中米(たぶんコスタリカ)
日本はスイスかベルギー、イタリア、オランダ、ポルトガル、イングランドのどれか、アフリカになる気がする
70名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:55:20.52 ID:bzH+Kk+D0
てか日本の試合は派手だわ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:56:50.27 ID:iNul+JWK0
>>22
東欧、北欧とかこのレベルの
中学生ー25ぐらいがゴロゴロだろ
しかもモデルクラスの
ベラルーシは街にモデルがゴロゴロいる
ツベで見た
72名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:18.53 ID:20KlhOay0
オランダダサすぎる・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:42.01 ID:zhJbnQTV0
ファン・アーンホルトを慌てて呼んだからスタメンで使うかと思いきやロスタイムかい
74名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:57:44.20 ID:VMrYIVyF0
>>70
格上であろうがとにかく真っ向から打ち合うからな
点も取るけど失点もすごいw
75名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:02:16.32 ID:JkHfhgGk0
やっぱり得失点差も重要よね
76名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:03:58.88 ID:V8KpuH2BO
北朝鮮あのあと試合したのかよ?
77名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:12:37.18 ID:ooImVU3W0
結局こういうことなのね。やっぱりオランダは見かけ倒しということで。本来であれば、日本はちゃんと
勝ちきらなければいけなかったんだが。しかもオランダはメンバー落としていたし、日本の実質的なホームだったわけだし。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:15:01.94 ID:Zy8YgKTC0
ベルギーに3得点、コロンビアでも1点も取れなかったオランダ相手に2得点した日本の攻撃力は凄いな
この攻撃力を維持したまま南アフリカの時の防御力を復活させればワールドカップ優勝も狙える
79名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:16:05.86 ID:AHb5+M5f0
今の南米でのコロンビアの強さで中4日の試合、早々に退場の上にハゲが欠場でもドローにしたオランダの底力、中2日でアウェーで両サイドバッグ欠場でベルギーに勝利した日本などを考えてるとお世辞抜きに今回の日本は強かったんだな。
80名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:17:08.23 ID:UVjYqd8AP
ベルギーも立場ないな
81名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:18:28.86 ID:h01lnPxD0
>>26
こうやって見ると有り得ないなwwww
82名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:20:52.46 ID:o7SJD4xL0
まさか日本最強で終わるとか
今ごろ地元開催で最下位のベルギー人は発狂してるんじゃないかw
83名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:21:05.73 ID:9N9bhZ9J0
3月にコロンビアと対戦するべきだなw
84名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:24:17.48 ID:+irDT15l0
>>68
4点取らせて3点取る糞サッカー
85名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:29:13.11 ID:/QonKraw0
3月はマジでコロンビア戦になるよ
サッカー協会が滞在中のコロンビアスタッフに現地交渉してる
86名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:34:58.44 ID:ae6Y4/Gj0
>>26
日本の失点もったいねえええ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:35:57.40 ID:OgbVuACr0
大陸間プレーオフが順当にウルグアイとメキシコの勝ちだと
日本が南米と同じグループに入る確率は9/14か
ポット3にフランスが入るせいでややこしくなる
88名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:38:19.47 ID:VO5c+klm0
>>71
ロシア二部でやってる無名日本人選手の嫁が凄い美人だったな
確かベラルーシ人だったかな?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:41:50.93 ID:pGXlXCLSO
オランダの引き分け力はやはり強豪だと思う
負け試合になりそうなのに一応負けてはない
90名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:43:32.19 ID:QaRnWVW+O
>>26 死の組どころの騒ぎじゃないなw
91名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:45:42.50 ID:l4Fi0AtL0
コロンビアってあの電柱まみれのベルギーをよく完封できたな
CBが強いの?
92名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:48:34.06 ID:BN6EignG0
日本もしっかり守れてりゃ
防げない失点はなかったけどな
ベルギー思ってたほど攻撃力なかった
ただ日本の守備がザル
93名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:03.59 ID:adrl4OM/i
>>91
一人はミランのサパタだな
94名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:04:41.08 ID:vqwbikxA0
もしやロッベンは日本戦だけ出るから
日本戦を警戒とか言ってたのか
95名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:06:10.12 ID:tjpuIsl4O
>>92
単純な凡ミスなんだよな失点
はっきり無駄に繋がす大きくクリアするか外に出す方針に切り替えた方がいいだろうね
今の日本のGKDF陣だと繋げようとすることでパスカットされる危険高いわ
自陣地でパスカットされた場合のカウンターは失点の危険高い
96名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:07:11.70 ID:FR+fmBILi
南米が怖いな
コロンビアと試合したらどうなるだろうか…
97名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:08:03.28 ID:79pfHV5F0
FIFAランキングじゃなくて
イロレーティングだとオランダのが格上なんだよね
オランダ5位
ベルギー18位
日本25位
この順位だけを見るとオランダに分けてベルギーに勝ったのは順当な気もするが
日本はオランダにも勝てるチャンスあったんだよなー
98名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:33.60 ID:1a1JkTwV0
ーニオベコ
ニー△○  4 +1 5 4
オ△ー △ 1 +0 3 3
ベ× ー× 0 -3 2 5
コ △○ー 4 +2 2 0

GL勝ち抜け条件
ベルギー:GL敗退が確定
オランダ:ベルギーに勝利、日本vsコロンビアが引き分け以外
      かつ日本かコロンビアの負けたチームに得失点差で上回ること
日本とコロンビアは、引き分け以上で確定、負けた場合も上記以外では勝ち抜け

すげえ!本番にとっておきたい結果だ!
99名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:20:08.01 ID:PA9zbtJ7i
>>2
親善二試合の結果見ても、ファルカオにフルボッコにされるイメージしか湧かない
南米って欧州より相性悪いよね?
100名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:22:01.00 ID:GFXqYXwEi
>>26
この組み合わせ本番で実際に有り得るんだよな怖いわ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:22:57.27 ID:8f+XA6M20
>>26
本番も初戦が南米じゃなければ恥ずかしい結果にはならなそう
なんだかんだ基本ヨーロッパにはそこそこやれてるよね
ただ東欧系は苦手
102名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:30:17.26 ID:OTwsPi+b0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:31:24.42 ID:BN6EignG0
>>95
パスのスピードがこれまたコロコロで
遅いからパスカットされやすいんだよな
ほんと危険エリアにボールがあるときは
すぐタッチに逃れたほうがいい。
104名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:33:47.41 ID:ofHV59czi
>>26
日本という荒くれもの
105名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:34:31.28 ID:79pfHV5F0
rank    team     rating
5    Netherlands   1979
7    Colombia     1912
18    Belgium     1807
25    Japan      1747

日本のレーティングが低い理由は下位に取りこぼしてるのが大きいはずで
逆に下位に取りこぼさずに勝ち抜いてるベルギーが18位なのをみるとFIFAランの5位は過大評価なのは否めない
106名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:36:18.13 ID:V6U61kbY0
オランダもコロンビアとやってたのか
日本とも対戦して欲しかったな
南米は苦手だし
107名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:36:23.44 ID:zDNzGZMs0
中2日の試合で長時間1人少ないオランダを攻略できなかったコロンビア。
というか、それくらいオランダ代表は強いわけだよ。

全員揃っているオランダをあれだけ押し込んだ日本は何が良かったのだろう?
108名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:37:13.64 ID:pRWYBn+A0
ふぁるかおいないの
109名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:39:11.43 ID:dN+Vefmr0
欧州に通用するのはわかった
次は南米だ
110名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:41:07.94 ID:28DqQLem0
>>91
枠には飛ばせよってレベルのチャンスで枠外が何度か
枠直撃が何度かで、コロンビア戦は運がなかったと思う
111名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:43:23.65 ID:LLNVYoXw0
>>51
得失点差で敗退しそう
112名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:43:53.62 ID:vyaGYv3sO
>>101
東欧はヨーロッパのブラジル、アルゼンチンみたいな非フィジカル的なラテンサッカーだから
ただでさえ個人技が優れてる所に、ここ最近みたいなプレッシングを使うサッカーをやり出したら日本は終わるだろうね。
フィジカル重視の大味なサッカーには日本のハイプレスは完全に有効なんだが。
113名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:43:58.71 ID:6JcVWavwi
>>40
俺もそう思って調べたら41歳で代表スタメンだった
114名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:44:40.86 ID:dN+Vefmr0
コンフェデでボロクソにやられたから
今はどれくらいなのか観てみたい
115名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:49:25.42 ID:79pfHV5F0
失点してる事も問題だけど
相手の攻めを受け始めると上手く反撃できなくなるのがね
今日の結果が3-1だったらコロンビアにも勝てそうなチームに思えるが
116名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:50:45.81 ID:vyaGYv3sO
>>114
コンフェデ杯でボロクソにやられたブラジルとメキシコは
大味なヨーロッパスタイルと違い日本のプレッシングを抜け出す個人技があるから今の時点では全く無理だろう。
これから更に日本が連携を高めて行かないと、南米中米に当たるとまた勝てない。
117名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:57:02.63 ID:7+zIxA8v0
よし コロンビアと試合しようぜ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:58:15.06 ID:/Bfa0CDk0
ところで北朝鮮に奪われた世界王者の肩書きは今どこに行った?
119名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:58:24.34 ID:JOUTbris0
南米は個人技をチーム戦術の連携とリンクさせる芸があるからね
コンフェデのブラジル・その次のウルグアイといずれもそれでやられた
こんなのを身に付けるのに本田の言う歴史とやらが必要なのかな
120名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:59:23.78 ID:FR+fmBILi
>>26
これちょっとだけ間違ってる
ベルギーの総失点は5、得失点差は-3のはず
121名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:04:47.03 ID:v5nYIxDt0
変則リーグ戦の結果

オランダ2-2日本
ベルギー0-2コロンビア

ベルギー2-3日本
オランダ0-0コロンビア


1.コロンビア 勝点4 得失+2 総得点2
2.日本    勝点4 得失+1 総得点5
3.オランダ  勝点2 得失 0 総得点2
4.ベルギー  勝点0 得失 -3 総得点2
122名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:13:00.78 ID:YRh32Z0Z0
>>1
引き分けたのかと思ったらオランダは3軍かよw
123名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:13:33.57 ID:YRh32Z0Z0
いや4軍か5軍か?
124名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:22:46.35 ID:P4NVtX2R0
なんでやる気ないん?
中二日だから?
125名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:28:43.19 ID:laD01gTg0
>>26
最終節で日本が負けてオランダが勝ったら
敗退か…
126名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:31:45.91 ID:XIEWE/y60
>>121
三節見たかったわw
127名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:36:59.86 ID:3YV+CZaV0
モンドラゴン!
俺が最初に覚えた海外のサッカー選手。たしか40過ぎだろ。
まだ頑張ってるんだなあ。
128名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:43:49.42 ID:OQnIkFjE0
>>26
ベルギーは2得点5失点で得失点差−3じゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:44:04.83 ID:BIPJlESw0
モンドラゴンってまだ現役なのかよw
130名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:47:13.41 ID:nGIpPQz/0
日本強すぎワロタ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:48:28.32 ID:3ucDdFcG0
モンドラゴンがまだ現役で代表ってことにビックリ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:04:56.70 ID:0RQ1C0Dj0
コロンビア強い
133名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:11:02.78 ID:WGWiveki0
>>26
ガンバの魂を感じるな
134名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:14:01.61 ID:3m6MwdFVO
なんか3強1弱みたいな感じになって
ベルギー人も複雑だろうな
135名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:25:52.73 ID:tghtKlxA0
最後日本がバテたように見えたり
1点取られたのは明らかにベルギーに対して遠慮が出てたと思う
2点差で余裕ぶっこいてたのもあるけど
136名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:29:28.45 ID:knYg90KL0
なんか好調すぎてW杯の組分けで死の組要員で使われる気がするw
日本ってポット3か4?最悪の場合どんな組み合わせになるんだろう?
137名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:30:30.63 ID:knYg90KL0
>>136
ベルギー戦のスレと間違えました。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:52:41.36 ID:5h+Oft230
アスプリージャ好きだったなー
139名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:54:01.64 ID:XKFEeiHn0
コロンビアとも試合がしたいな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:56:06.40 ID:YymNOAmWi
>>4
これを見にきた
141名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:59:54.79 ID:mPjFzvl40
>>10
南米・・・個人技に圧倒される
アジア・・・ガチガチの守備を攻めあぐねる
ヨーロッパ・・・中堅国に勝利、強豪国に健闘

いつもの結果
142名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:23:58.87 ID:6kUGKqWq0
>>26
日本は守備がダメダメ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:24:40.21 ID:6XwIXGHq0
>>22
負けを認めます。
この娘だけはガチだなあ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:48:41.34 ID:VPG9WYdu0
>>141
日本はヨーロッパの強豪とやっても負けない。しかしウルグアイ、メキシコ、ブラジル
には絶対勝てない。

ヨーロッパのチームはリーグ戦で個人技高いFWと腐るほど対戦してるから南米に対応出来るけど
Jリーグでプレーしてるディフェンスは一流選手がありえないシュートで決めてくる範囲が
分からないし、点取り合戦でも南米には勝てない。
145名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:01:07.40 ID:SXw6fZs/0
3月まで親善試合組まれてないみたいだけど追加される可能性ってないの?
146名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:02:02.89 ID:vSRvvDYQ0
オランダ面白かった
退場の後、トップの選手とファン・デル・ファールトがケガで交代
フォワードの代わりがいなくてDMFが高い位置に入ってた
それでもコロンビア相手に決定機を幾つか作ってたからな。やっぱり強いよ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:04:51.60 ID:Iv1IGmAci
前半に一人退場
ロッベン、ペルシなし
これでも負けないのが真の強豪国ってとこだな
148名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:19:38.20 ID:s59x1U+g0
モンドラゴンてwwwwwwww

バルデラマのときのときからいたんだがw
149名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:33:58.11 ID:q+hk2Nyp0
>>43
このハテナカップまさかの1位抜けあるでw
150名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:34:17.07 ID:Wq1+hcM20
>>145
ない
151名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:36:54.49 ID:SXw6fZs/0
そうですか
152名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:37:16.14 ID:1FILSiCOP
>>143
>>22は美人だけど整形臭すぎが難点だろ
153名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:34:14.93 ID:BhUqeaZd0
>>26
面白いね。日本以外のチームの得失点はコンパクトな
感じがする。日本は得点も多いが失点も多いチームだと言う
のが比較してよくわかる。

こういう大味な試合をしているチームが本選GLでどういう結末を迎えるかも
暗示しているような気もするね。
154名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:35:53.03 ID:w4d5GSgf0
南米チームは日本に呼んでもウルグアイ、アルヘン
みんなベストチームで来てくれるからな
155名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:42:05.44 ID:C9C7v5lE0
>>102
もとねた知らないけどインパクトあるよな。
コロンビアの人には悪いが、イメージはこれだわ。
156名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:43:21.40 ID:fuNTy8R90
>>4
このカンニング野郎って今どうしてんの?
157名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:47:13.48 ID:fuNTy8R90
158名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:56:02.75 ID:AJnRGyRs0
     勝ち点 得点 失点 得失点
コロンビア 4   2   0  +2
日本    4   5   4  +1
オランダ  2   2   2   0
ベルギー  0   2   5   -3


ベルギー修正しましたー
ごめんね!
159名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:57:20.38 ID:kUDfYGzD0
コロンビア、ダライラマはまだ健在か?
160名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:29:35.53 ID:C9C7v5lE0
>>157
楽しませもらったw
161名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:48:15.07 ID:5a8wn4TD0
この試合でコロンビアが強いとは到底思えなかったが…
162名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:16:40.02 ID:eH5LexAh0
コロンビアド汚くて呆れた
交錯プレー後に相手FWに脚を打ち下ろして挑発したり
ファンデルファールトを後ろからのド汚いファールで負傷退場させたり
こういうチームは一切応援できないな
163名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:29:47.65 ID:1z+nlGns0
ガオラもスウェーデンのPOの中継やれよw
数少ない親善試合の中でこれやって泥仕合だったぞ・・・
見所ほぼ無し
164名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:17.50 ID:1FILSiCOP
>>162
そうなのかw
南米は手加減を知らないからな・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:32.63 ID:l14YcEpH0
ファルカオ不発かあ
期待したほどいいFWじゃないのかなあ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:41:25.06 ID:6jkSV2br0
モンドラゴンって98年のW杯メンバーだろw
日本で言えば川口や楢崎がまだ現役代表みたいなもんだな
167名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:43:10.20 ID:QxQ8wBjm0
この試合オランダはホームで試合だな。

それが日本戦と違う点。
168名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:44:44.76 ID:NiOF71xG0
よし3月の親善試合は
南米でコロンビアとしよう!
169名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:49.61 ID:8P9t65ux0
>>22
美人だわー
170名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:51:03.91 ID:eiixB7GO0
てかこのメンツでファルカオとかハメスいるコロンビアにひきわけるのか
171名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:54:23.34 ID:K1oJ6tx20
コロンビアにはまったく勝てる気がしない。
172名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:57:10.87 ID:seu0k7fO0
協会さんコロンビアとのマッチメイク頼むよ
ほんとお願い
173名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:13:21.65 ID:Ld8X+lzq0
オランダはまた本大会でお家芸の内紛で自滅しそうだな

しかも以前のような「白vs黒」の構図じゃないから より性質が悪い
174名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:30:52.89 ID:eiixB7GO0
オランダはまたポルトガルとかとあたってまけるんだよ
175名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:34:11.29 ID:ljf5kNmg0
コロンビアはサイドに異常に速い選手が揃ってる。
でもクロスの精度がダメな感じ。
176名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:36:35.60 ID:eiixB7GO0
そもそもサイドからのボールなんてよっぽどうまい中がいないとはいらないだろ。
177名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:36:44.05 ID:4yet0sHR0
なんか南米の国々のためのW杯になりそうな予感
ドイツだけ奮闘て感じで
178名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:38:03.39 ID:BhUqeaZd0
日本はベルギー戦よりオランダ戦の方が内容はいいな。
ベルギー戦は相手のプレスが甘すぎて参考にはならん。
オランダ戦はやられていた前半を含めても参考になる。
179名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:49:59.54 ID:rJJINCpZ0
そうか、次コロンビアに勝てばグループ突破で引き分けだと、オランダxベルギーの結果次第か、
180名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:51:54.19 ID:o7SJD4xL0
コロンビアもベストメンバーじゃないわ
スニガとか居ないし
181名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:03:09.65 ID:fRz4+vm50
>>26
          勝点 得点 失点 得失点
コロンビア  4    2   0    +2
日本       4    5   4    +1
オランダ....  2    2   2    0
ベルギー.   0    2   3    -1
182名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:03:16.88 ID:LyqZXXCR0
モンドラゴンwww
元気やなしかし
183名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:12:48.01 ID:X5O/1xUf0
>>136
第一ポット、ブラジル・アルゼンチン
第二ポット、日本
第三ポット、フランス
第四ポット、イタリア

が、最悪なのかね
たぶん、第三のフランスと第四の欧州の重複は可能だよな
1と4だけ可能なだけか
184名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:18:16.95 ID:I9K++Ijs0
日本は三位以上確定で、UEFAカップには行けるのか(^-^)
185名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:18:17.08 ID:c6+uHwRX0
186名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:20:58.98 ID:eefULpkoO
日本は欧州のトップクラスにもそこそこ通用しそうだけど中南米にはてんでだめだね
メキシコ ウルグアイとかスペインより勝てる気がしない
あと国民性なのか格下や同格より格上のほうが戦いやすそう
187名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:21:19.89 ID:pjYB7H6e0
W杯はブラジルと同組にならなければ何とかなる気がしてきた
188名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:24:09.19 ID:AEe9nbRF0
>>61
俺もそう思ったんでちょっと調べてみたが、
大陸別勝率見ると日本は対アフリカの勝率が7割超えて全大陸中トップだった
コンフェデとかW杯でアフリカ勢と当たると基本勝ってるしどっちかというとカモだと思う。

北中米、南米には公式戦でいまいち勝てない印象はあるけど
189名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:29:42.71 ID:3xXSRchq0
>>13
宇佐美は移籍失敗じゃなくて五輪チームで失敗したのがデカいんじゃ?
190名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:49:43.84 ID:Z1h075Vd0
でも>>22って若槻千夏に似てるよね
191名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:17:10.28 ID:MfYLS2Lm0
>>188
アトランタ五輪のナイジェリアみたいな化け物揃いならともかく、普通は一人二人が
化け物でも組織的な守備で分断しちゃうからね。
組織的なチームが一人の化け物を生かすやり方してくるのとは違うし。
ベルギーもある程度は日本を混乱させたけど、そこまでだろ?
南アW杯のカメルーンもさ。
カヌーとかの化け物のイメージで全体を想像するのと実際は違うってことだ。
192名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:23:51.53 ID:D6HSclKG0
コロンビアとやりたかったなあ
今の日本が鬼門の南米チームとどこまでやれるか見たかった
193名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:30:23.54 ID:A+q8l8cv0
オランダのほうがベルギーより手ごわいな
汚いことしても勝ってくるようなところがある
194コンフェデイタリア戦ベスメンに戻せ 柿谷と山口、森重は地雷:2013/11/21(木) 03:08:12.40 ID:o2T49zDn0
コロンビア 勝ち点4 +2
日本 勝ち点4 +1
オランダ 勝ち点2 ±0
ベルギー 勝ち点0 -3

コロンビア2-0ベルギー
オランダ2-2日本

オランダ0-0コロンビア  オランダシュート13本 コロンビア6本
日本3-2ベルギー

ロッベン、デヨングの攻守の要2人が怪我で欠場のオランダ
更に前半36分にレンスがレッドカードで退場
それなのに最初から最後までコロンビアゴールを攻め立て
バーを叩くなど惜しい場面があるなど優勢に試合を運んだオランダ
ベルギーの弱さを見るからに
最終戦は
ベルギー0-2オランダ
日本0-2コロンビア

南米苦手な日本は0-1か0-2で負け
あまりに弱すぎる過大評価ベルギーは0-2で負ける守備がスカスカすぎ、ビルドアッププレス無さすぎ、前線連携無さすぎ、全体組織無さすぎ
10人でコロンビアから無失点で攻め立てたオランダに勝てるわけがない2度もマグレは続かない コロンビア オランダの勝ち抜きで日本はグループ敗退だったな

オランダはロッベンとデヨングを怪我で欠き前半36分にレンスが退場ですよ
中2日のオランダに中4日のコロンビアは終始押されてた
それなのにチャンスや得点の臭い、バーを叩くなどオランダの攻撃が優勢だった
中2日の日本に中4日のベルギーは負けるほど弱すぎた
シードのスイスもベルギーもめちゃくちゃ弱い
コンフェデで全く通用しなかった清武と酒井宏樹が通用しちゃうベルギーってどんだけ弱いの〜

参考になる本番に近い強度はコンフェデの公式戦3試合だけしかない
コンフェデイタリア戦の当初のベストメンバーが最強なので戻せ
今回のぬるい試合、相手が全く球際削りに来ない、ビルドアップ妨害プレスしてこない試合で勘違いしては本大会で痛い目に合う

コンフェデで全く通用しなかった酒井宏樹、清武、栗原、ハーフナーを戦力外にする事からやり直せ
信用出来る試合は公式戦コンフェデの3試合だけ。本番の本気試合じゃ絶対にボールを前に運べない
2列目だけで1トップが全く関与しないのにボールを楽々前に運べてしまうぬるい試合は参考にはならない
1人メンバー代えただけでサッカーにならない日本が楽々通用したぬるい弱すぎるベルギーにデヨング下がったオランダ
蘭前半が真の日本の実力プレスあると何も出来無い
195名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:14:52.49 ID:UrxOvbta0
ここに日本-コロンビア戦があるとやたらリアルなGL成立
196名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:45:40.73 ID:kggR38600
あとやってない強豪国はドイツ、スペイン、イングランド、コロンビア、ポルトガルあたりか、
コロンビアなら金つめば日本に来てくれそうだけどなぁ、あとイングランド、ドイツあたりも
日本人が多くなったから実現出来そうだけどなぁ、ヒロミさん頑張って実現させて下さい。
197名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:47:25.30 ID:Skmk7jsx0
メッシは倒したしクリスティアーノも倒したいな
ポルトガル希望
198名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:53:05.66 ID:qTAmLpeQ0
>>195
ランキング無視したら本当にリアルな顔ぶれたな
199名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:56:25.45 ID:dsLmqlviO
>>192
南米系は何やっても勝てないような怖さがあるけど、見たいよね
200名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:05:06.32 ID:dkkx/q23O
ポルトガル戦が観たいな。ジーコの時、一度話が出ていたのに。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:26:45.76 ID:9CF36DuZO
ベスメンなら
オランダ≧日本≒コロンビア>ベルギー
って感じだな
202名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:42:44.12 ID:9j6uZPQj0
ロッベンが29歳なんてアリエン
203名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:51:23.93 ID:DhSWWNVWO
日本戦でロッベンとデヨングがケガしたのか
日本はケガ人出なかったのかな?
204名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:54:39.83 ID:Qb6cSv4w0
オランダって今でも差別が酷いの?
205名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 08:15:23.65 ID:ejYrG12c0
>>26
日本は南米系の強豪国には歯が立たないから参考にならない結果だな。
兎に角守備がザル過ぎる。
206名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:56:18.43 ID:XyqmwMkf0
ロッベンとデヨングが怪我で欠場
前半35分にレンスが退場でもコロンビアを内容で上回り
シュート数 オランダ13本 コロンビア6本かよ
コロンビアはファルカオまで出てる完全ベストなのに、オランダの底力恐るべし
207名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:10:15.07 ID:lCregahd0
>>201
普段全然サッカー見ないんだろうけど
それにしてもあまりに短絡すぎて能天気すぎるって
208名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:26:37.34 ID:WZC+/9sK0
>>194
>>206
前半34分にファンデルファールトも怪我で負傷交代してるも追加
209名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:28:14.93 ID:rBBOij7T0
そもそもオランダってロッベンいないほうがいいかんじになるだろ。
得点力はあがらないが。
210名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 03:32:31.85 ID:ZhxNVDCn0
これコロンビアと親善試合した方が良いんじゃねーの?
南米のサッカーに弱いしな日本
ドイツ、イングランド、オランダとか大型のパワータイプには善戦昔からしてた
向こうの日本人は小回り利くからやりにくいってバラックも言ってる
やっぱりブラジルとかと親善試合しないと意味ねーわ
本番で南米枠にフルボッコだろ
コロンビア、ウルグアイ辺りに3-1で負ける気がする
211名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:03.41 ID:Z+f8NOq0O
これは日本強過ぎ

ベルギー戦も長友岡崎大迫山口遠藤西川なら5-2もあったな
212名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:43:02.90 ID:NBEAgdC4O
>>201自惚れ過ぎ
213名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:11.00 ID:LdIwv+ll0
>>26
これ、日本がコロンビアに負けてオランダと勝ち点並んで得失点差で3位になるパターンじゃん
ベルギーには3-1以上で勝てたのにな
惜しかった
214名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:09:09.16 ID:LdIwv+ll0
>>213
違うな
間違った
負けて勝ち点4で、オランダ勝ち点5か
引き分けでも勝ち点5で並んで3位パターンだった
215名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:26:35.60 ID:ZX5dcbzTi
ベルギーがあんな弱いことに幻滅
メンバーが化け物ぞろいだから尚更
アザールとか一対一勝負するしとられないけどオフザボールが糞 あと両CBがやばすぎる
216名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:33:12.69 ID:sDwRJKG00
ベルギーはコンパニとロンバーツが揃ってアウトだったからな
217名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:35:30.05 ID:D6NSm4f10
前評判のいいコロンビアは本番でやらかすから同グループになっても大丈夫
あとはペレのお墨付きが欲しいところ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:40:28.10 ID:Dc972OnC0
ところで、今の裏の世界一位ってどこになってんの?
219名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:58:44.15 ID:15++pxhf0
>>26
コロンビア戦なんとか引き分けに持ち込むんだけど
オランダがベルギーをぼこって
オランダ戦で柿谷がゴール決めてれば勝てたのにって展開だ

死ぬまで言われ続けるな
いやファンに銃殺されてしまうかもw
220名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:00:38.93 ID:4KAJV6t40
メキシコには普通に行けると思うが
強行日程でも体力あるうちは押してたしなガス欠で劣勢は仕方ないよ
221名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:17:18.90 ID:tBx8mx/y0
ベルギー 二敗
コロンビア 一勝一分
オランダ 二分
日本 一勝一分

ベルギー グループリーグ敗退

日本ーコロンビア 引き分け
オランダーベルギー オランダ勝ち

だとしたら、三カ国が一勝二分で並ぶのか?
222名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:28:07.87 ID:zNBdPaiD0
今回の遠征は結果に大喜び知れる奴はニワカ
結果は1勝1分けだけど2試合で4失点していて相変わらず失点は多い
相変わらずポカによる失点あり
攻撃的にいっている以上ある程度の失点は仕方ないというスタンスでは
ブラジル本番でほぼ確実に予選落ちする

堅守が前提の上での攻撃サッカーじゃなければ絶対に予選落ちする
223名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:44:13.13 ID:ymH4v1ub0
日本戦のほうがいいメンバーだったのはなにげに嬉しい
224名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:55:47.23 ID:VqvuC5090
>>222
いちょまえにニワカ批判するくせに予選とか言ってるんだな
グループリーグは予選じゃねえぞ
予選はとっくに突破してるわ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:59:02.20 ID:jINoaTZ80
226名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 15:55:54.77 ID:5BgbZR330
>>222
こいつがニワカじゃんw笑ったw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:02:49.42 ID:RJapoHEB0
ニヤリ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:06:13.74 ID:MNdVctGR0
コロンビアって今マジで国がヤバイらしいな
サッカーしか希望がないって
229名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 16:07:21.97 ID:TL+g7d2A0
つまり日本>オランダ>コロンビア>ベルギーってことか
230名無しさん@恐縮です
一人減っても無失点で勝ち点1を確保するような戦い方を日本代表も覚えたい。