【野球】統一球、今の仕様のまま製造元のミズノ社との契約を1年間延長へ…NPB隠ぺい騒動も品質に対する球界内の評価が高く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
来季も飛ぶボール!NPB隠ぺい騒動も品質高く評価

プロ野球の統一球の来季“続投”が、18日までに決まった。日本野球機構(NPB)が「飛ぶボール」
への仕様変更を隠蔽していたことで何かと騒がせたが、品質に対する球界内の評価が高く、今の仕様のまま、
製造元のミズノ社との1年間の契約を延長することになった。

お騒がせの主役が来季もグラウンドで見られることになった。今年の球界の話題をさらった「新統一球」、
いわゆる飛ぶボールの続投がひっそりと内定していた。すでに12球団の承認も得ており、製造元である
ミズノ社に発注する方針。反発係数などに変化はないが、これまで入っていたコミッショナーのサインは
刻まれず、従来のシンプルなものに戻る。

背景には、ボールの完成度の高さがある。ある球界関係者は「今年の野球が、投打がかなりいいバランスの
上に成り立っているのは確かだ」と指摘した。統一球の導入された11年から2年間は、極端な「投高打低」
の傾向が出て、結局仕様変更につながった。だが、改良を施した今季は、投では楽天・田中が24勝無敗、
防御率1・27の驚異的な成績を残した一方、打ではヤクルト・バレンティンが60本塁打の日本新記録を樹立。
騒動をよそに、レベルの高い攻防が展開された。

また、過去2年間は極端に飛ばないボールも存在するなど、品質的にも不安定だった。ただ、改良を機に
製造技術的にも精度が上がり、当初のNPBサイドの理想に近づいたのは確か。他社のボールとも慎重に
比較検討した上で、契約延長が決まった。

統一球は、NPBが昨年から極秘裏に芯の成分を調整するなどして、昨季までよりも反発係数が上がり、
結果的に飛ぶように改良していた。改良の事実が6月11日に公表されたことで、最終的には10月25日に
加藤良三・前コミッショナーが引責辞任する事態にまで発展した。
(2013年11月19日06時05分 スポーツ報知)

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131118-OHT1T00161.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:05:23.36 ID:IBPjMHF4I
見ずの
3名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:06:52.93 ID:ZNM6D0t20
王監督激怒
4名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:06:56.28 ID:E5I1LBKX0
国際試合のための統一球なんだからMLBと同じモノにすりゃいいのに
5名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:07:01.38 ID:h2XkA+sc0
結局誰が変えたんだ?
6名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:08:22.89 ID:CH23KcH80
隠ぺいしたのは悪いが
ボール自体は今年のがちょうどよい
7名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:08:33.69 ID:GUXDmPdg0
>>4
それじゃミズノに旨味が無い
結局ミズノに金貰って統一球ってのにしただけだろう
8名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:08:45.28 ID:a5Q+RQLqO
元巨人水野が一言↓
9名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:08:59.78 ID:KQT2Yp9n0
品質高いなら違反球つくるわけないだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:09:23.08 ID:p7+jTH350
年間80本も夢ではない スーパー「飛ぶボール」
11名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:09:44.67 ID:pnaOtD080
単なる利権だし
12名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:10:53.02 ID:IBPjMHF4I
縫い目を高くして変化球曲がるようにしろや
13名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:14:37.51 ID:xk+yogY00
契約延長することでミズノに泥被ってもらったんだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:14:45.49 ID:HwYtvB6u0
何事もなかったかのようにミズノ継続、隠蔽騒動なんて最初から無かった
15名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:17:42.76 ID:qF3C6ref0
国際試合のボールってmlbと全く同じだっけ
まあ外国メーカーよりミズノがもうかったほうがええ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:18:13.22 ID:otkT1AEB0
またスポーツ痴呆か、飛ぶボールってなんだよ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:20:27.97 ID:rBjW3Woc0
本塁打記録塗り替えられた後すぐに辞任したのは笑った
あたかも飛ぶボールのせいですよと言わんばかり

野球界は腐ってるわ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:20:46.02 ID:BkP9ywBC0
打者の非力さという日本野球永遠の課題に向き合えよ
非力→小技推奨→チビガリ集まる
この負のスパイラルをなんとかしろ
19名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:23:13.50 ID:JY7yET8rI
>>4
勘違いしてる人が多いけど統一球ってアメリカの基準と統一したんじゃなくて
日本国内でバラバラだったのを統一したんだぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:24:42.70 ID:1VoWcRNS0
腐ってやがる
21名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:24:49.33 ID:xMzhIjQC0
からくりドームとハマスタの使用を禁止しよう
22名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:25:42.45 ID:AVXG59XB0
コミッショナーのサインがないということは、しばらく不在になりそうなのかな。
もう、決まってたっけ?
23名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:33:17.25 ID:NXp6+GJP0
>>15 MLB主催のWBCはそうだけど
こないだの18UとかはNPBと一緒のミズノ製の球だよ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:34:25.36 ID:MA+CLesB0
中国生産したすいで品質がばらついたんじゃなかったの
つかミズノ切ったら他にまともな野球メーカーあるの
25名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:35:44.64 ID:NXp6+GJP0
>>24 MLBはローリングスだったはず
26名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:38:34.40 ID:hsr8SVP70
ボールであれだけHR数が左右されると分かった以上
メジャー球との差が気になってしょうがない
27名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:39:02.41 ID:7nAUBDi40
野球はもはや開発したボールを試す場だな
28名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:40:44.93 ID:geFHHVbf0
まあ、野球はレジャーなんだし、使用する道具が適当でも問題ないだろ。
29名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:42:24.71 ID:bX9O4F7Z0
「飛ぶボール」って記者はアホか
30名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:46:28.08 ID:tjC/Fl/U0
加藤の隠蔽騒動を調査する委員じゃなかったのか? 桑田

相変わらず使えない奴だな桑田
31名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:46:47.39 ID:4cN4z45O0
別にちゃんと仕様を提示してるなら問題ない
国際試合を重視しないなら現行ボールのほうがいいのは確か
32名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:47:24.24 ID:M6Q/Od6cO
ナベツネのご意向がすべて
最近色んな所で持てる世代の巻き返し激しいなあ…
33名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:49:25.59 ID:VrblFpDV0
>>19
なぜそんな勘違いをしてる人が多いのかというと、統一球の導入時に加藤が
「国際試合でのボールに対する違和感を少なくする為〜」みたいなこと言っちゃったから。

実は勘違いしているのは加藤の方だったのかもねw
34名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:51:08.66 ID:0vbbrGdm0
もっと飛ぶボールにして100本ぐらいホームラン出るようにしたら?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:55:54.00 ID:W1lPKs/Z0
レイプだって隠蔽する業界なんだから球種の隠蔽も大した問題じゃねーよ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:58:55.30 ID:xfMh+ZAR0
結局ミズノしか儲からない構図か
37名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:59:38.62 ID:69pDexSZi
ミズノとの契約が切れる一年後、なぜか韓国メーカーと契約し、来年のホームラン王は80本を超えることに。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:00:06.21 ID:4yYRHtRo0
野球ゴロ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:01:54.26 ID:tjC/Fl/U0
原の一億円はどうなったの? 桑田さん
40名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:03:16.79 ID:xRwSoVcGO
【↑反発力高↑】

………規格上限………
ラビット


MLB球
現統一球←今ここ

………規格下限………

旧統一球(ハンカチ球・違反球)

【↓反発力低↓】
41名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:03:24.18 ID:nXNTJPRmi
ミズノは被害者だろ
NPBから切られたら会社傾くくらいの影響受けるよ
泥被る代わりに契約延長だな
42名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:03:54.67 ID:5Oxobcj60
飛ぶボール?
そりゃ違反球よりは飛ぶようになったけど
ラビットと比較したら全然飛ばないボールだし
イメージ操作酷くないか?
43名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:04:02.89 ID:ReSgCs5k0
毎年一年更新でいいな
だらけないように
44名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:04:08.48 ID:3CNdfMpx0
>>9
バカか
45名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:05:11.20 ID:FymUkZDc0
>>34
頭悪いのか?去年まで使ってたボールが問題なのであって今年のボールは全く問題ないんだがw
46名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:08:41.72 ID:imiBQZBCO
>>40
ハンカチ球ワロタ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:11:45.79 ID:i6/TbVfc0
ゴルフボールにしろ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:14:30.42 ID:DyuCfc+I0
>>45
問題が無いならボールが飛ぶようになったことを隠す必要が無いだろう
49名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:14:58.05 ID:0f6Kw9Wg0
>>26
松井稼頭央、城島、岩村が日本のような数字を残して
アメリカ人がどんな顔するかなぁ

なんて思ってた時もありました
50名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:16:07.29 ID:bbBNNYoD0
バレンティンが特出してるだけで他はラビット時代にはるかに及ばないのにね
51名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:17:52.65 ID:YWBOsWNj0
国際球をミズノにするように働きかければいいのに
アメリカはローリングスから変えるわけないしな
52名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:18:32.45 ID:KMxgY3OWO
来年のバレは70本は打ちそうだな。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:18:58.46 ID:QM6H93gV0
>>40
反発係数はこうだが
NPB2013 0.416
NPB2012 0.406
MLB2013 0.386
54名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:08.10 ID:OmjjHDyu0
そこは逃げずに(代行)とか付けて宮内義彦の名前を刻んでおけよ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:22.10 ID:xRwSoVcGO
斎藤佑樹のために2年間野球ボールじゃない球を使ってたことのほうが大問題だよ。
今年のボールでもまだMLB球より飛ばないんだからそれを飛ぶボールとか言ったらアホ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:25.63 ID:imiBQZBCO
>>50
バレ&おかわりだけだな、前&今の球で40本以上打てるのは。
おかわりも長期離脱が無けりゃなぁ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:44.17 ID:jl1btKHu0
なんじゃこりゃ・・・。
加藤悪三ゴミッショナーを追放しても意味ないじゃんw
田中マー君はもうさっさとMLBに行ったほうがいいよ。
日本球界にいても時間の無駄でしょう。
58名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:24:01.72 ID:FymUkZDc0
違反球は明らかに異常だったよ。メジャーリーガーも満足に飛ばせないんだからw
59名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:25:44.14 ID:CpRDFcNG0
野球の用具って難しいらしいからなつくるの
アメリカでさえナイキが昔野球用具に参入したけどまったく歯が立たず
ペラペラのユニフォーム作れば売れるサッカーと
ジョーダンに履かせれば品質関係ないバスケに移行したってのは有名だし
60名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:25:51.68 ID:tjC/Fl/U0
そもそもミズノが仕様に入らない欠陥球を納めていたのが、隠蔽騒動のきっかけなんですけど。
野球脳って便利な脳なんですね。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:27:53.36 ID:Zk3qjmv60
>>59
なんで他のスポーツ出して貶める事しか出来ないかな焼き豚は
62名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:28:51.08 ID:CpRDFcNG0
>>61別に用具とスポーツは関係ないだろ
おまえが被害妄想過ぎるだけ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:30:12.75 ID:xmtZwxzo0
飛ばなすぎてナベツネに怒られたからこっそり戻しただけじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:31:03.95 ID:KlIYgU4AO
>>56
ブランコも入れたげて
65名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:33:32.33 ID:vX1IW4f50
>>59
やきうって何?でおなじみのドイツ発祥アディダスですら作れますけど何か?
66名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:34:17.42 ID:T14Xq5gI0
飛ぶボールを
新統一球とネーミングするとこがあざとい
反発球でいいジャン
67名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:35:51.42 ID:vX1IW4f50
やきうの道具って強盗や暴徒の愛用品だろ?
68名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:36:23.97 ID:vRFB2Un90
隠蔽は置いといて今の仕様は何気にいい
69名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:36:37.85 ID:Zk3qjmv60
>>62
関係ないなら他の競技出すなよ野球は凄いーで済む話だろ
だから嫌われるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:36:48.60 ID:hsr8SVP70
>>58
おかわりはHR48本打ったのに?
71名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:40:32.57 ID:vX1IW4f50
やきうって棍棒、クッキンググローブ、毛糸を巻いて作ったボール、作業着で十分だろ?
72名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:41.68 ID:CpRDFcNG0
>>69
だから技術の難しさを伝えるのは比較対象しかないだろ
アシックスのランニングシューズの技術は凄まじくてアディダスとかいくら頑張っても
世界的シェアでは勝てない、ランナーが選ぶのは機能性重視だからとか似たように書けばよかったのか

野球のバットは微妙ななんたらでその差異がプレーに影響を与えるので
選手は機能性重視で〜、ナイキは昔参入したが勝てなくて
用具の影響が比較的薄く広告効果が高いサッカーやバスケに移行した とか?
73名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:49:02.71 ID:J0L+FDsN0
コミッショナーが油をまいて火をつけただけでボールの品質は問題になったことないでしょ
自分の名前を刻印したサイン入りボールにまでしてたのに知らないとか言い出すしよw
74名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:54:42.17 ID:OKkM8kkz0
パでは統一球使ってたんじゃないか
30本塁打の打者いないし
75名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:58:06.16 ID:Zk3qjmv60
>>72
技術の難しさ?
自分の61のレス読み返してみろよバスケやサッカーにあたかも技術が
必要ないような馬鹿にした書き込みじゃないか

それぞれに必要な技術は違うだろが同じ基準で単純に比較なんて出来ないのに
ミズノの開発者が本田が南アのPK決めた時号泣したって話すら知らないんだろ
それぞれの競技に関わる開発者は本当に命削ってより良いもの作ろうとしてるんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:59:05.20 ID:S6DuLcTj0
ミズノも共犯だけどメーカーとしての能力が無いわけじゃないからな
77名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:07:43.30 ID:8Y/W7nez0
飛ぶバットは駄目で飛ぶボールは何故良いの?
78名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:09:38.57 ID:w3kiKMi/0
前自民時・・・ラビット

民主時・・・規定より飛ばない統一球

↓(貧打でWBC惨敗)

現自民・・・修正した統一球

勘のいい方ならもう解るよねwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:11:05.52 ID:wHnOpt2i0
これでヨシッ!
80名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:15:36.18 ID:k4rWB7560
他にメーカーがないのが現状
81名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:18:29.04 ID:ejxFc+eK0
>>48
違う。
問題は去年と数値の違うボールに変えたことを公表していなかったこと。
8275:2013/11/19(火) 13:19:54.94 ID:Zk3qjmv60
本田のPKじゃなくFKに訂正
83名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:20:08.77 ID:ybGTdK9R0
>>70
あれでおかわりは本物なんだなと思った
84名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:30:00.07 ID:I8OiWw6Li
本当に物は良いから困る
最初から隠さなきゃ良かったのに
85名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:33:47.03 ID:71gkswRL0
だからね、ボール自体は今年ので丁度いい塩梅なんよ

隠蔽して勝手にスペック変更したことと、去年一昨年の下限目標の仕様要求に無理があったんだよ
どうしても歩留まりが悪くなる、大雑把に言えば半分近くがNGになるんだし

そこの追求からケツまくってバックれて退職金せしめた糞官僚の天下り野郎加藤良三を許すな!
86名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:34:23.97 ID:51mAloZx0
野球は隠蔽がデフォ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:39:45.62 ID:DVQgoSuA0
やっぱりNPBが基準値以下のボールをオーダーしてミズノがその通り作ってたのに
あまりに飛ばなすぎてNPBが焦ってコッソリ修正を指示したというのが真実なんだろうなぁ

ミズノにも罪を被せる代わりに契約延長で手を打ってたんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:40:12.48 ID:XeFxL2Z50
メジャーなんか見ると下位打線の打者でもバットが背中に巻き付くくらい振り切るもんな
NPBだと誰かの悪影響なのか振り逃げ打法みたいな打者が多くなったな
サラリーマンよろしく失敗しないことに特化しているプレーなんか金と時間を費やしてまで見たくはないわな
89名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:28.74 ID:SDxYyGwLO
統一球ってなにと統一してんの?
90名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:54:30.34 ID:Sgd3hyiL0
基準を満たしていればよいだけなのだから
むしろ複数参入で球の反発ばらけた方が
よりメジャーに近いんじゃねえの?
91名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:55:08.96 ID:+N+LeY4j0
年間最多本塁打の記録更新
24勝無敗

でボールを評価はない
92名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:00:10.60 ID:AE/azSCd0
違反球をまともなボール、今年のを飛ぶボールと呼ぶやつはどうにかならんのかね
93名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:04:47.97 ID:Tnm7crM20
野球と朝鮮は隠蔽と捏造で出来てるからなwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:11:25.70 ID:yIvKcVRl0
野球なんて糞くだらないスゴロク遊び

ボールがインチキでもお咎めなし
95名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:12:32.39 ID:CW+u9Imp0
統一球とはなんだったのか
96名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:13:37.05 ID:19QaeqUu0
ミズノももう日本でボール製造してる訳じゃないし
同じ外国産ならメジャー球使えよ、ミズノの固執する理由はない。
経済的な理由でもそうだろ・・・。。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:15:27.89 ID:yIvKcVRl0
野球の愚かなところはボールがインチキなのに記録があ〜とか大騒ぎしてた事
普通ならボールがインチキなら記録は無効です

焼き豚は知能低いからこのようなインチキが発覚してもお咎め無しなんだろうな
馬鹿な野球豚は物忘れが激しいから時が経てばほとぼりが冷めるとか思ってんだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:17:10.35 ID:1B572XEh0
とりあえずメジャーと大きさくらい合わせたら? 日本のは小さいんだろ?
99名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:17:43.70 ID:yIvKcVRl0
野球の愚かなところはボールがインチキなのに記録があ〜とか大騒ぎしてた事
普通ならボールがインチキなら記録は無効です

焼き豚は知能低いからこのようなインチキが発覚してもお咎め無しなんだろうな
馬鹿な野球豚は物忘れが激しいから時が経てばほとぼりが冷めるとか思ってんだろ

野球は馬鹿のスポーツ
100名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:19:10.12 ID:8BSKDYoe0
これで全てが分かるだろ
ボールのインチキを指示したのはNPB側であってミズノはあえて泥を被った
その恩賞として来季のボールはミズノ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:21:12.66 ID:8BSKDYoe0
>>57
メジャーもメジャーで腐れだからなあ、ドーピングとか
台湾韓国は八百長の嵐だし
どこにいけばまともに野球が出来るんだ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:21:46.36 ID:1B572XEh0
>>100
あれミズノが反論しないと駄目だよね おまえとこの製品は糞て言われてるんだから
103名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:24:00.96 ID:yIvKcVRl0
ミズノがインチキしたんじゃないだろ
野球界がインチキ
だから野球は馬鹿にされてる

野球って何か意味あんの?ってww
104名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:40:31.02 ID:ru/tdfaw0
さぞかしいい接待でもしてんだろうね
105名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:40:55.96 ID:OrgmXdsH0
打てないからまた飛ぶボール(笑)に戻しました。

飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
飛ぶボール(笑)
106名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:41:20.86 ID:asdKWbHx0
ミズノのせいじゃないしな
107名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:45:33.59 ID:FLiUKwNq0
 
結局こうなるんだよな

問題をすべて解決するにはローリングス社製のメジャー使用球にする以外にはないが
それをするとミズノが既得権益を失ってしまう

コミッショナーや読売が悪いことにして問題解決を有耶無耶にすればミズノの権益だけは維持し続けることができる
108名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:46:56.58 ID:6xDjSJPC0
>>1
王の記録を破ったボール
109名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:47:32.74 ID:203Dm1tz0
1年延長って事は永遠だよ。隠蔽したのに
110名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:49:34.40 ID:BkP9ywBC0
>>88
振り切ってかつ芯に当てるのが本当の技術だよな
チマチマ野球なんて見る価値ねーわ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:59:48.51 ID:yIvKcVRl0
野球は馬鹿馬鹿しい

野球は記録のスポーツ!と叫んでも

野球はインチキばっかりだし、世界からも記録とやらを認められない

野球をやるアメリカからもwww
112名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:05:11.36 ID:yIvKcVRl0
野球の時代は終わった
113名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:19:38.74 ID:j3UbbeMp0
>>53
結局、あれだけ飛ばない、飛ばないと泣きを入れた
去年のボールですらMLBのボールより飛ぶのかよ
やきうってダサいな
114名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:24:51.44 ID:vAUOj07w0
違反球を除くと一番飛ばない今年のを飛ぶボールと言い張る人は
ラビット時代のボールをウルトラスーパーデラックスハイパーアルティメット飛ぶボールとでも言うの?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:31:43.02 ID:BXu4hoNx0
御大加藤様のおサインも続けろよw
116名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:26:20.15 ID:7Yhj8OOk0
やきうは玉の規格で成績が変わるインチキ欠陥スポーツだから別に良いんじゃね
情弱焼き豚はそのほうが楽しそうだしw
117名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:28:55.35 ID:Y0n8+bWs0
勘違いしてる人へ

NPB球(ミズノ)=国際球(ミズノ)
MLB球(ローリングス)≒WBC球(ローリングス)

国際球と言うならば、それはNPB球。
WBC球と国際球を勘違いしないように。
118名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:31:07.26 ID:6+Y9SQle0
辞めるんだろ、あのコミッショナー 未だに色々暗躍してるぞ、何なんだ
119名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:34:29.07 ID:Y0n8+bWs0
>>118
宮内コミッショナー代行辞めるん?
就任したばっかやのに。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:35:09.11 ID:l4GwxLDl0
圧縮バットと飛ぶボールの組み合わせだったら100本いくかもしれんな
121名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:58:04.87 ID:Y0n8+bWs0
>>120
年間1900本打ってた時代でも行かなかったんだから無理じゃね?
今年は年間1300本でしょ。

まあ1900本の時にバレンティンいたらどうなってたかな。
122名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:01:28.55 ID:ZB0ZtXD/0
騒動でゴタゴタしたが
今年のボールのバランスは絶妙
来シーズンは最初から分かってるから
当てる打撃フォームから強振するフォームも増える
今年より攻撃的で楽しくなりそうだ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:36:51.18 ID:EnELJ58gO
マツカンのボール使えよ。
124名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:05:07.34 ID:B2WAuXv50
今のボールがちょうどいいな。
雰囲気的には、小久保が28本で本塁打王になったシーズンに
近いくらいの飛距離。

40本50本が乱造されるよりははるかにマシ。
その中でのバレの60本は驚異的だよな。
セは球場ちと狭いけど。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:10:36.13 ID:r3TqoWQ+O
品質のブレがーって言い訳してなかったっけ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:34:50.65 ID:OrgmXdsH0
飛ぶボール(笑)時代の打者公式記録って無かった事にして欲しいよな。
そのデータブック読み返してもギャップが酷いもんだ。

統一球の250,15本程度のザコ打者が、平気で3割40本打ってたりするし
しかも何人もいるという。インチキ以外の何ものでもない。
127名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:35:48.43 ID:ZBK0oLtfi
NPBはクソ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:06:20.75 ID:Hxe9as0mP
米に高く売りたいから投手に全勝させたり
話題作りたいからホームラン記録更新させたりw
ホームラン八百長はMLBが元祖だけど
完全に八百長欠陥スポーツだよなw
こんなのに熱くなってるバカは現代にはいないわ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:07:20.11 ID:NXp6+GJP0
未だにP2使ってるようなバカには言われたくないだろうけどな
130名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:15:57.79 ID:Hxe9as0mP
なんだ悔しくて
まともな反論できないからくだらないP叩きだw
でも今言われて気づいたのおまえだけじゃないから
気にするなよ
今年は結構騙された馬鹿多いんじゃね
飛ぶボールで全勝の時点で普通はわかるけどねw
131名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:20:41.65 ID:DVQgoSuA0
まともな反論がほしいならまともな批判しようぜ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:21:01.53 ID:bdVNlV1/0
たしかに飛ぶボールなのに全勝はすごいね
巨人も飛ばないボールと使い分けてそうだから
楽天もそうだったのかな
あの球場だし
133名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:28:29.81 ID:9Naa31Iz0
>>75
道具の話だろw

基準値の道具を作るのが難しくて、
それ以下の道具しか作れなかったと言う話だぞ?

基準値のスポーツシューズなんて何処でも作れる
この>>72は、基準値の道具が作れなかったと言う話だよ

ジョーダンの靴は、
老人の芸能人が青汁飲んで「これを飲んでるから元気です!」と言うようなもんだ

話をすり替えるなw
134名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:35:41.13 ID:Hxe9as0mP
>>59
単純に野球は儲からないからだろ
野球専門メーカーで売上兆超えてるところなんてないよね
アディダスは超えてるけど
研究開発費と需要売上考えたら
野球外しなんて当然だけどね
この世界にキャッチャーなんて何人いるんだって話だよw
それでキャッチャーミット開発に莫大な金かけても儲かるわけないからねw
135名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:46:41.41 ID:6shDOI/d0
へなちょこ打者のHRなんて見たくないからMLBと同じ球にしろよ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:49:55.56 ID:9Naa31Iz0
>>134
野球を腐したくて色々書いてるのだろうけど
>>59のは「作れなかった」と言う話だぜ?

@作ろうと決断した大会社が
A作れると思い
B実際に参入したが
C選手に指示される物が作れなくて
D撤退した
と言う話だぞ?

こういった話はよく有るので珍しくないが
「研究開発費が無いので撤退しました」と言うなら、
その会社はよほど馬鹿だって事になる
(そんなわけ無いだろw)

単に作れなくて撤退したんだよ
製造業ではよく有ることだよ

基準値の製品品質のシューズやウェアーを作るのはわりと簡単なんだよ
137名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:51:41.84 ID:dWN+cydM0
SSKとか文句言わないの?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:54:34.70 ID:CSOiC55g0
加藤はやきうのため己を犠牲にした漢だっただけw
今年もラビットボール使わなきゃまともに打てない選手たちが一番のカス
139名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:54:57.72 ID:Hxe9as0mP
最初はどこも作れないでしょ
そんなのどこも一緒だよ
でも儲かるなら続けるよねw
儲からないならやらない
それだけw
自動車だって同じだよね
よって10年後に日本のスポーツメーカーは吸収合併の連発が始まるだろうな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:56:43.91 ID:l4Oesh5x0
SSKとかゼットとかどうなってるの?
141名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:58:27.39 ID:q5cT2MASi
アディダスのグローブなんて悲惨だったからな野球は指とゆう1番精密な部分がじゅうようだからごまかしが効かない
142名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:00:23.27 ID:TnwZ9hUs0
飛ぶボールが使われ続けるように装いながら、巨人が守備の間は飛ばないボールになる予定なんだろ。
143名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:02:37.14 ID:Zk3qjmv60
>>133
そうだよ道具の話だよ

違う競技に使う道具に対して同一基準で語る方がおかしいと言ってるんだけど
第一元になったのは59のレスだよ読み返したら?
他の競技にたいして随分と馬鹿にした書き込みだよね
話を先にすり替えたのはそっちでしょ
こっちは他の競技を持ち出して馬鹿にした書き込みに対して
野球だけ持ち上げたいなら野球の道具の技術は凄いで済む話だろて言ったのに
144名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:03:34.94 ID:3iIRUOX+O
金属バット使えよ!もう(笑)
145名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:07:41.38 ID:tOfRipNd0
いや、だから、、、メジャーと同じ球使うか、ミズノに作らせろよ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:11:54.74 ID:mh5R8/jM0
これは朗報だな
来季も観客大増員間違いなしっすわ
税リーグがんばれー
147名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:15:49.77 ID:Hxe9as0mP
技術的にはたいしてすごくないよ
そもそも道具で結果が変わりすぎる競技No.1だろうなw
ゴルフよりひどい
148名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:18:38.64 ID:mh5R8/jM0
PKファウル一発で試合が決まる八百長サッカーよりマシ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:04:01.56 ID:osxoUmS20
五輪種目でも無いんだから適当で良いだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:12:47.61 ID:ZsTyM/PJ0
品質の悪いMLBのボールをホームランにする大リーガーには
及びもしないから

日本ガラパゴス野球は品質の高い飛ぶボールにすべきだなwww
151名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:17:22.22 ID:ZsTyM/PJ0
確かにメージャーリーグ観て
日本野球を観るとシロート目にも格段の差がある
MLBは球場の素晴らしさ、観客の自由に楽しむ雰囲気

そしてダイナミックな大リーガー試合の興奮
もうあれ観ると日本野球は糞だわ

団塊世代の俺が言うから間違いないwww
152名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:19:33.56 ID:3dIfaWCm0
ボールから加藤なんちゃらの名前だけは外せよ
恥ずかしいほどの自己顕示欲ではあった
153名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:21:02.63 ID:fXw70u3J0
来期は70本突破か?
154名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:23:28.09 ID:ho50rHdr0
>>1
そりゃ、不人気が世間を煽るために八百長したら、そういう成績も出るわな
155名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:33:51.35 ID:uTl6SeOk0
読売阪神SBオリックスの指示なんだし当然だわな
156名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:34:58.63 ID:+S83am1p0
ミズノ社しか

使ってはいけない理由はなにかね
157名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:37:18.30 ID:T090u2bgi
何か朝鮮臭い名前のボールだな

バットの組成も統一にして、こっそり圧縮バットにすればいいじゃねぇか
158名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:50:13.51 ID:Klq4OWIp0
ミズノとNPBもべったりだけど
ローリングスとMLBってどんな関係なんだ
MLBがあんな出来の悪い球を使い続ける意味がわからん
159名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:56:43.67 ID:DVQgoSuA0
>>158
ズブズブの関係になる理由に日米の違いはないよ
単に昔からの関係がずっと続いてるだけの話
160名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:03:17.13 ID:BkP9ywBC0
ローリングスっていうかアシックスだろ今年から
161名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:21:30.16 ID:CV4/liYk0
まあ野球バットやグローブをノウハウ無いメーカーは作れないとは思うけど
ボールは作れるんじゃないかと思ったけど
ミズノですらメジャー球を再現できないとことを見るとやっぱむずいのか
162名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:30:14.19 ID:F8al/m3I0
高品質でもっと重くて滑りやすい球にすればいいのに
勘違いメジャー志望を減らそう!
163名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:36:53.83 ID:k1vjvgnb0
欠陥スポーツすなあ
164名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 01:02:37.35 ID:qnktPhrv0
>>29
飛ばなさすぎたのを修正した、適度に飛ばないボールでしかないのにね

違反球って那須球と比べてどっちの方が飛ばないんだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 01:03:57.15 ID:qnktPhrv0
>>110
フルスイングがブン回す事じゃなくて振り切ることだって事だな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:01:39.50 ID:AdJtuwM/0
第三者調査委員会が調べた結果、ミズノが勝手に依頼された数値を下回るボールを作ったってあったけど
そんなメーカーに引き続きボール作らせていいのか?
167名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:22:20.94 ID:31iwV1Co0
信じられんね

未だに飛ぶボールと飛ばないボールが平然と使い分けられてる
と思う
168名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:29:12.23 ID:haMLRfcQ0
飛ぶボール世代
169名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:47:07.20 ID:xw0CHRXp0
ナベツネ
「俺は知らん」

知らん訳が無い。早く暗殺されてしまえ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:58:24.36 ID:pK3nS2DW0
統一球は品質の問題じゃなくNPBの隠蔽に付き合わされただけである意味被害者だしな
171名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 03:07:29.95 ID:0+/sswO50
加藤の名前入りは処分できたのか
172名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 03:16:36.89 ID:6S9DGtUT0
バレンティンも両翼97.5mの神宮がホームという事でケチがついているんだっけ

あまり良い2シームやカットを投げられる投手がいない日本野球で
フォークを投げるカウントとかどの速度の球をどのカウントで投げるかとかの
駆け引きと読みに特化した元メジャーの打者、

というニッチな評価しか、メジャーからは得られないのかなあ

来年日米野球をやるって話があるけど、
バレンティンを日本チームで使って欲しいなあw
173名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 04:24:00.06 ID:inE9dEeuO
高速水着とか飛ぶボールとか、そうでもしないとカッコがつかないだろうからな。まぁスポーツなんてそんなもの。興行、演出。
174名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 04:35:49.06 ID:qnktPhrv0
>>172
王の時の後楽園より広いから問題ないだろってことになってる
175名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 05:56:53.53 ID:lDydCH07O
粗悪品メーカー
176名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:24:22.49 ID:sSuZ2fKI0
>>1
そりゃこんな飛ぶボールなら全球団大喜びだろうからな

さっさとメジャー球導入してバッターを育てろよ
177名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:47:28.58 ID:6h1LQ6bl0
おかわりはインチキバット使った年だけじゃん打てたの
178名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:20:39.43 ID:ghNPpuqV0
>>166
ミズノが泥被ってくれたからお礼に1年契約延長ってことで
ミズノ「商売第一」
179名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:45:14.56 ID:P+Vb1DUA0
>>176
日本野球はP至上主義だからなぁ
お前らが打撃戦をバカ試合とかいうからこうなるw
180名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 07:29:17.27 ID:WUTBkITZ0
「気候や環境によって極度に飛ばないボールになる問題があったんで改良しました」
とか最初から言っておけば問題なかったんに無能ジジイ一人のために隠そうとするから・・・。
181名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:26:40.14 ID:/di/kyFC0
ミズノ製品はもう一生買わない
182名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:52:29.74 ID:vQJ1FmJg0
あんまり硬球握ったことあるやついないだろうけど

ミズノのボールは確かに握りやすい。
縫い目の高さが絶妙。

他のメーカーのはたいてい縫い目が高すぎ
また糸が太かったりしてしっくりこない。

ボールの質感もミズノは少ししっとりしていて
なめらかな感じ。

ピッチャーやってて
ミズノのボールじゃなきゃ嫌な気分になるほど。
183名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:27:48.14 ID:IopXhFis0
独占みたいなもんだな。他社は野球ボールみたいなマイナー商品の製造をやめたほうがいいかもな。
184名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:27:18.85 ID:LM6I6TAW0
メジャー球では野球にならないレベル
185名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:32:07.94 ID:cTAvAGC30
雑なメジャーの球使った方が問題出るだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:40:20.52 ID:B6HjEpHgO
ハンカチ専用ボール
187名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:40:25.90 ID:FsGddxT0I
来季もドームランが見られる可能性があるのか
188名無しさん@恐縮です
>>185
メジャーは日本と違い何も問題なく試合してますが?