【イッテQ】イモトアヤコの登山企画に登山業界が反発 「『イモトでも登れたのに』と言われたら立つ瀬がない」「金にモノいわせている」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:06.41 ID:T6DI1d6I0
>>935

病気だな
953名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:19.08 ID:tQvU1KkD0
素数の音楽

党や軍…中国、「体制内」家庭は高収入 「灰色収入」約102兆円

習近平がウイグル人のモスクを破壊

習近平の嫁 彭麗媛夫人(50)は国民的歌手にして人民解放軍少将という習近平夫人は“現代版西太后”なのか。

北海道と東京、学習院の演奏会で強引に皇太子と同席

人民解放軍少将が日本で演習中

彭麗媛夫人えの賄賂が2億円とも10億円

100年前東トリキスタンに「漢族」はいなかったのにね
954熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/19(火) 00:40:54.36 ID:u+gyLy+y0
>>937>>952

はい、ツーちゃんねるで完全論破されたときにありがちなリアクションね。
はいはい。
955名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:41:12.49 ID:fsJgOrXb0
>>946
登山家ならあるだろうけどイモトは芸人だから無いよそんなの
956名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:41:12.73 ID:QmRoYSAq0
で、イモトが登ったマナスルは金あれば登山家なら誰でも登れるの?
957名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:41:35.01 ID:K3S3y80D0
確かに
24時間マラソンと何が違うんだろうって思う
958名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:53.88 ID:VCdqTAyt0
登山はプロレスと同じで、幻想売ってナンボの商売(企業に集る)だから、

イモト煽ってたら自分も14座制覇してました。 by 石崎

とかになっちゃった方がヤバい。
イモトよりも更にダメージ大きくて、もう山屋に金は集まらない。
959名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:09.36 ID:KmC+W7C10
さっさとエベレストに登頂すべきだ
エベレスト含めて登山なんて大したことない事を証明しろ
チビでアスリートでもない運動能力も並の女子でも楽に登れる絵を見せて
自称アルペニストとかいうくだらない、胡散臭い仕事を潰せ
アルペニストなんかそこらのチンピラと何も変わらない屑であって
山登りを神格化してるゴミどもをギャフンと言わせろ
自称アルペニストとかいうくだらない商売してるペテン師の仕事を潰して欲しい
あいつらは本当に胡散臭い偽善者だからな
960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/19(火) 00:42:15.70 ID:u+gyLy+y0
 
イモトは「登山家」という珍獣を捕らえたわけですね
961名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:47.38 ID:hrjPJ/jr0
ところで、エベレスト登頂が成功するか失敗するかって、
ほとんど天候次第の運だけなんだろ?
失敗っても、悪天候で断念とかだよな。
天候にさえ恵まれればサクッといけんだろ?
962名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:43:28.63 ID:naUfQl+F0
>>956
数百万の金と2ヶ月の休み
鍛えた肉体と高度順応できる体質
好天に恵まれる運

があれば誰でも登れる
963名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:43:51.94 ID:TbbKgS3d0
>>961
ヒラリーステップが渋滞するので、出遅れたら通過できない
なすびもそこで敗退した
964名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:43:54.45 ID:42P4VG1+0
>>961
結構、突然死とか病死が多いのがエベレスト。
965名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:12.70 ID:4gaHjOn70
登山家?
勝手に登ればええやん
966名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:45.00 ID:XocZ2dSvO
登山家ってなにかね?
967名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:54.38 ID:jeuwKkfb0
まだ、自称登山家の雑魚は別人装おって潜伏してるのか
涙目状態だな
968名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:18.55 ID:w9XL0DhV0
登山家=基本、平地で生活している。生活費は企業から口先三寸で騙しとったお金。
      年に数回、山に登る。というか、企業と約束しているので、嫌々でも山に登らないといけない。

シェルパ=基本、標高4000m付近の山で生活している。登山家を山に登らせるのが仕事。
       山で生活しているから、登山家とは呼ばない。
969熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/19(火) 00:45:23.07 ID:u+gyLy+y0
 
「登山が危ない」じゃなくて、「登山やってるやつは元々病気」なわけで、
結果的に「登山中に死ぬ」やつが多いだけの話。

イモトみたいな健康なやつが登っても死なないだろ。
死ぬとしたら「死んだ方がウケル」と思ったときだけだろ。
970名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:28.13 ID:xFWw4RL10
>>966
高尾山、箱根山、筑波山に登れば、それはもうあなたも登山家。登山家を馬鹿にするのは過去の自分を馬鹿にすること。

余談だけど○ね。言うのは遠足や社会科見学の経験が乏しいあっちの人でしょ。他人に平気で○ねと言う奴は必ず自分に返ってくる。
後悔するがいい。思い知るがいい。呪文を掛けといたわwww
971名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:28.67 ID:QmRoYSAq0
>>962
誰でも登れるのか。ありがとう
972名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:49.97 ID:ftPWi4j40
命をかけて極地法ってのもどうだろうか。。
モノ本のアルピニストならいいけどさ
973名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:05.58 ID:Qqw+w1/I0
登山家からするとどうでもいい
イモトがどの山登ろうがだから何?

あれだけバックアップされるのはもはや登山とは言わないわな
ただカメラで映像撮りに着ただけでしょ

好きにしてッて感じ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:26.25 ID:cLNTjctCO
>>947
素人でも山登りがしたいってなら話はまだわかる
どうしても山に登りたい井元の心意気に惚れて登山家が協力するなら

井元は山登りに魅力を感じていないしやめたいとさへ思ってる
テレビ番組製作側が「素人がエベレスト登ったら面白いな」
そんな思い付きで大金払って登山屋どもを使って無理矢理登らせてるだけ

ナレーションで登山屋が「井元に山に登りたい意欲をもってほしい」と思ってるなんて言わせてる馬鹿馬鹿しさ
975名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:48.00 ID:A4BZQRGJ0
0メートル地点から自分の足で登らないと登頂詐欺
976名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:52.43 ID:GFF9w4FiO
死にかける事も醍醐味だからいいんじゃね
977名無し募集中。。。:2013/11/19(火) 00:46:56.43 ID:j7rwXa7G0
なんだ誰でも登れるのか

ショボw
978名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:02.89 ID:PE3/XXbt0
この企画のおかげでそこらへんの山に登ろうって奴も増えてるだろうし、
部活とかも活発になってそうな気もするから業界的にはOKだと思う
979名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:11.88 ID:K/8qrBAu0
嫉妬だらけw
980名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:12.89 ID:JxcC3pM10
まぁ、三浦だってヘリ使ったんだしな。
981名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:30.97 ID:SQV3g71p0
かつてはエベレスト登頂は国の威信をかけたプロジェクトで
成功すりゃ記者会見にテレビ出演で引っ張りだこだったらしいが
いまやバラエティ番組の一企画だからなあ
982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/19(火) 00:47:31.05 ID:u+gyLy+y0
 
登山家ってしばしば死ぬけど、
彼らをよく観察してるとたいてい「自殺願望」があって、
「あわよくば事故死したい」と思ってるようなのが多い。

「自分の命」すら盗もうというわけで、自殺する方が「まだ潔い」というありさまである。
困ったものである。
983名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:47.61 ID:c1BsVfcM0
自分で少しずつ知識やら体力やらをつけて道具なんかも揃えてさ
簡単な山から徐々にやって最後に今まで得た経験を駆使してエベレストっていうんなら達成感もあるけど
何もかも準備してもらって知識も他人のを借りてるだけじゃね
体力と気力さえあれば同じ条件ならだれでも行けるってことでさ
一部の登山家はそれで登った気になるなって言いたいんじゃないのかね
984名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:04.65 ID:Qqw+w1/I0
あと登攀みたけどさー
イモトは登山下手だよ

高校の山岳部でも
あのレベル普通にゴロゴロいる
なんか必要以上に騒がれすぎ
985名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:32.31 ID:K3S3y80D0
>>966
登山家は地力で登る奴
イモトは何から何までお膳立てされて登山家に牽引されただけ
986名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:54.24 ID:QmRoYSAq0
>>984
誰でも登れるみたいですよ
987名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:04.98 ID:oswd6FP20
イモトvs石崎D
素人珍獣同士の煽り罵り愛に和む番組なのに
988名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:39.61 ID:HFZly6sA0
金(スポンサー)集められる登山家のイモトさんは自称登山家(笑)さん達より上ってだけだよね
金かければ誰でも登れるってなら金集めて金かけて登ればいいじゃん
989名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:49.13 ID:FDd/5RBr0
ハゲドー。登りたくてたまらん人から見たらむかつくだろうなぁ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:49.81 ID:K3S3y80D0
イモトを先導して登山してた奴がいたでしょ
あれが本当の登山家
991名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:11.01 ID:Qqw+w1/I0
>>760
>>983
そうそう
イモト自体はたいしたことないんだよね

ここの人勘違いしてるけどイモトは才能も能力もない

>>986
悪いけど周りから力借りてるのは登ってるとは言いません
普通にソロでは登れないじゃん
992名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:17.04 ID:HyJgEgTr0
山は金と時間と健康な肉体があれば、どんな山でも登れる

大量の資材と人員を駆使して危険なルートを安全にする。シーズン始めにベースキャンプに入り、天候が安定するまでダラダラ過ごす。
荷物はシェルパに持ってもらう。

億の金を投入すれば、そこらのおっさんオバハンでもエベレストに登れる

それを登山というならね
993名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:21.31 ID:BnHyBhqI0
ゴルゴのせいで極地法とアルパインスタイルって誤解されとるな。
994名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:22.75 ID:KmC+W7C10
そもそも自称アルペニストなんて
同じような軽いノリで登山はじめてやってるんだから
辞めろとか言うのがおかしい
イモトと同類なんだよ自称アルペニストや山登りやってる奴らは
登山家だってスポンサーの金で山登りしてるから一緒
イモトと同じ種族、ゲスな奴ら

さっさと登頂して世界最高峰のエベレストもたいしたことないと世間のバカに気づかせて
自称アルペニストの仕事を潰すべきだ、あいつらの胡散臭さ、偽善者っぷりはヘドが出る
命をかける?同じだろ

本当に山登りで、エベレスト神格化してるゴミどもは腐った連中だな
さっさと登れ
そういうゴミどもの仕事を奪ってくれイモト、山登りの連中は実に胡散臭い連中だから

胡散臭仕事、たいしたことない事をデカく見せてテレビ出て偽善者ぶって小金稼いでるアルペニスト
というくだらない職業を潰してくれ
995名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:22.67 ID:4O3zScFMO
山を舐めた連中が年末にあちこちで遭難するんだろうな。
冬山はどんなに低い山でも危ない。
996名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:24.92 ID:h4uoVc5B0
大豪院邪鬼てwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:35.29 ID:w9XL0DhV0
登山家=シェルパのおかげで登っても、「自力で登った」と言い張る奴

イモト=シェルパのおかげで登ったら、「シェルパのおかげで登れた」と正直に言う奴
998名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:38.20 ID:4gaHjOn70
登山家がテレビ登山は金かけた別物と主張するのはわかるけど
世間一般が同じ山登頂して凄いなと思う順番は

動向カメラマン>>>イモト>>>>>>>>>>>>>>>登山家
999名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:40.66 ID:NV+lVlJG0
>>971
運が悪けりゃ死ぬけどな 25%の確率で

つか、もともとは登山てのは貴族の遊びだろ
人足何人も雇って当時の最高の機材を使って登ったんだろ
それをイモトが、TV局が、バラエティがやって何が悪い

イモトに文句言ってる登山家は竹内洋岳並の登山やってんだろな?

やってんだったら心配すんな
あの人とイモトでは同じ山に登っても次元が違うから、だれでもできるなんて余程のバカ以外は言わねえよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:46.31 ID:AHfFpuA50
有名自称登山家の半分以上は環境ゴロみたいなもんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。