【サッカー/テレビ】国際親善試合「日本×オランダ」(21:11〜)の平均視聴率は21.9%!瞬間最高は25.8%!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
日本VSオランダ 平均視聴率21・9% W杯決定以来の20%超

 テレビ朝日系で16日に生中継された
「サッカー国際親善試合・日本―オランダ」の平均視聴率が
21・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。

 試合は、日本代表が2―0とリードされながら、前半終了間際に
大迫(鹿島)のゴールで1点差に迫り、後半15分に本田(CSKAモスクワ)の
得点で同点としての前回W杯準優勝の強豪と引き分けた。
瞬間最高視聴率は午後11時4分の25・8%。

 日本代表の試合の中継が平均20%を超えたのは、W杯ブラジル大会への
出場を決めた6月4日のアジア最終予選オーストラリア戦(平均38・6%、
瞬間最高46・3%)以来、13試合ぶり。[ 2013年11月18日12:04 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/18/kiji/K20131118007035580.html

≪関連データ≫
2013年11月16日のテレビ番組表(東京・地上波1)
http://timetable.yanbe.net/html/13/2013/11/16_1.html?13
※中継終了は23時16分

≪関連記事≫
【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★20
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384745636/

前スレ ★1が立った時間:2013/11/18(月) 12:13:15.50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384755392/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:38:21.88 ID:0SznLiYH0
全ゴールYouTube動画

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 内田のミスからVDVに先制ゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=6qA9Eky_qkQ

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 ロッベンにスーパーゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=5DMOfCx0lHo

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 大迫勇也の絶妙なゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw

日本代表 オランダ戦 完璧な連携から本田圭佑が絶妙の同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=UmNxiNOYwjE
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:38:26.22 ID:BPS0agUS0
なお野球日本代表は
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:39:20.59 ID:pKAT1tAB0
焼き豚はスレ立てて欲しくないみたいだよw

辞めてあげなよw>>1
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:39:30.27 ID:PnM0+fSo0
さすが安定しとる
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:02.71 ID:s3QjoS9B0
以下、なぜか焼きぶー大歓喜
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:30.39 ID:+XfHSYJoi
やきう豚発狂?
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:43.66 ID:OFKlgxxG0
以下焼き豚の嫉妬でスレ大車輪
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:41:22.02 ID:TjMI7A0k0
さあ、サカブタどもが急に湧いて出てきました。

なぜでしょう、なぜでしょう、なぜでしょーwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:41:58.57 ID:zwVZylIm0
https://www.youtube.com/watch?v=sRQP8fpJys0

本田△のゴール

https://www.youtube.com/watch?v=A3n3pXHzs5c

ロッベンのゴール


どっちもすばらしい!
ベルギー戦に期待
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:05.05 ID:GpZQAXjQ0
練習試合で20%超えるのか
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:07.15 ID:6C0abaPY0
球蹴りの視聴率が右肩下がりだね
13名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:12.58 ID:GuStueN60
同じ親善試合でも野球とサッカーでこうも数字が違うのか
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:34.63 ID:bXW0MFEh0
日本シリーズ以下か
15名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:50.44 ID:49/Ugqvs0
こないだの楽天x巨人のほうが高いんじゃないか?
たしか瞬間は40近かったような・・・。
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:03.81 ID:LYd+xXJl0
安定の武田氏
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:04.75 ID:NWNETFay0
なお脱税ジャパンの視聴率は

10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦

*5.0% 13/11/09(土)18:55-19:00 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦・直前情報
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦

**.*% 13/11/10(日)18:56-19:00 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦・直前情報
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:47.83 ID:Or5wI3A/0
週末のゴールデンタイムに合わせるのに現地は何時キックオフだったの?
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:02.43 ID:NWNETFay0
998 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/18(月) 22:30:33.98 ID:YiG3VY0B0
プロ野球をなめたらアカンで

4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:19.11 ID:MZ88ninU0
代表という肩書きさえ付けばどんなスポーツでも視聴率は取れるんだよな
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:31.86 ID:MDIQ9K8k0
うっちーうちだっ
ティッティリッティーー
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:45:04.67 ID:MXQIMpGy0
まーた情弱焼き豚日シリと強化試合比べてるうううううう

頭悪すぎにもほどあるよー

毎年ある日シリなんて去年やおととしどうだったんだよwww
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:10.31 ID:vDA3ohv8i
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
JFL
アウェー
キックオフ
Aマッチ
ダービーマッチ
プレシーズンマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
キャプテンマーク
プラチナ世代
司令塔
攻撃の起点
ディフェンス
オーバーエイジ
アウェーの洗礼←new!!

使いたいけど使えない言葉
五輪代表

【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾戦試合前の“和食”におでん、揚げおにぎり 喫煙所はファンと一緒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384439628/
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:31.80 ID:7rXCHnff0
発狂焼き豚 「数字が低い!関心が低い! 日本シリーズガー!WBCガー!」
  ↓
実はオランダ戦は 親 善 試 合 としては02年W杯以後  第 3 位 の高視聴率でした!

もちろん野球の代表ごっこ(ゴールデン5%)とは比べ物になりません


■サッカー
21.9% 21:00-23:16 EX__ サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」

■女子バレー
11/15金 13.9% 19:00-21:04 NTV 大陸王者の頂上決戦!グラチャンバレー2013 女子第3戦 日本×タイ
11/16土 12.9% 19:00-20:54 NTV 大陸王者の頂上決戦!グラチャンバレー2013女子第4戦 日本×ドミニカ共和国
11/17日 14.5% 18:00-20:05 NTV 大陸王者の頂上決戦!グラチャンバレー2013 女子最終日 日本×ブラジル

■やきう
日本代表vs台湾 3連戦
金曜日 10.9
土曜日 5.0 7.6 9.8
日曜日 9.1
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:17.25 ID:7rXCHnff0
>サカ豚じいさん、Jリーグどうするの?
>Jリーグをスルーするクズ


焼き豚がここ数年で1000回以上シャウトしていた常套句


「代表戦の比較に国内の数字を持ってくる奴はバカ」

「日の丸を背負う代表戦ならどんなスポーツだって高視聴率を取る」


負け犬焼き豚、くやしいのうww
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:18.66 ID:vDA3ohv8i
日本嫌いの焼き豚さん

【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位


ジャップWWWWWWWWWWWWWW




【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス

【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131116/TnR4b3ZSYVQw.html
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:51.70 ID:/k46qCrMO
現実です。


◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:57.03 ID:7rXCHnff0
侍ジャパンの呼ばれ方変遷 

○参加発表後
土下座ジャパン
土下座ムライジャパン
落ち武者ジャパン
  ↓
●キューバ戦後
お笑いジャパン
サムイジャパン
おさむいジャパン
寒J
木枯らしジャパン
ガラガラジャパン
サムライ茶番
トムライジャパン
サライで解散ジャパン
サムソンジャパン (スポンサーが集まらない)
盗賊ジャパン (金の匂いがすると集まってきて、ヤバくなると逃げ出す)
  ↓
■視聴率操作発覚後
分割ジャパン
切腹ジャパン
  ↓
■小久保監督発表後
脱税ジャパン
隠蔽ジャパン
  ↓
■ 現 在
打ち切りジャパン (代表戦でありながら試合途中で放映打ち切りのテレ朝)
介護ジャパン   (延々と延長したあげく、後番のたけしに老人介護扱いされたTBS)
解散ジャパン    (スポンサーが付かず、来期の予定はゼロと判明)
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:12.01 ID:Ud0a55hN0
焼豚がオワコン野球と比べる神経がわからんわ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:46.07 ID:O49Vy8rG0
視豚、怒りのコピペ三昧でワロタ。
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:04.23 ID:tOUkgYUeQ
へえ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:05.44 ID:7rXCHnff0
この二年間の巨人戦視聴率  もはや巨人戦ですら昼のJリーグと同レベル
他の11球団は言うに及ばず(平均2パーセント台)

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:34.63 ID:3Ve9x5Pzi
やき豚トンスル呑んで元気だせよ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:35.38 ID:oAULBlna0
やきうの代表ごっこの2倍以上の数字を軽く獲ってしまった

なんか焼き豚に申し訳ない(´;ω;`)
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:42.82 ID:MDIQ9K8k0
かがみ つかさ こなた 黒井先生
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:46.94 ID:Nh4QEmFS0
ただの親善試合なのにすごいな
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:53.84 ID:wweapb1e0
分割しなくてこれは凄いな。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:50:56.97 ID:7rXCHnff0
侍ジャパンの「アウェーの洗礼=おでん・おにぎり、喫煙所」並みに笑えるww
   ↓

714 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 14:00:49.08 ID:lePKVYqSi [4/4]
野球の高視聴率試合は次の日の話題が弾む
サッカーの高視聴率試合は次の日誰も話さない
視聴率っていったいなに?



753 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 14:10:52.48 ID:5mzS/dH+0 [4/7]
老人ホームから2ちゃんかぁ
しかもアイフォン使いとは 最近のお爺ちゃんもなかなかやるねぇ

757 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 14:12:40.50 ID:Dt80CLUM0 [8/9]
野球の高視聴率試合の翌日って
1年に数回あるかないかじゃないか・・・、WBCも無かった去年を考えてごらん?
あまりに頻度が少ないから印象深いんだよ

878 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/18(月) 14:42:50.27 ID:rcCilpi+0 [9/19]
野球の高視聴率は珍しい
サッカーの高視聴率はあたりまえだからwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:51:56.59 ID:kRlez4BD0
焼豚失神wwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:02.23 ID:QnAU+QC/0
俺たち焼き豚オワタ
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:04.27 ID:7rXCHnff0
今年こそが野球のターンの年と言われていたんだよね。
4年に一度のWBCもあるし、巨人日本一の翌年だったし。

しかしWBCはサッカーアジア予選すら超えられず、日本シリーズも
11年連続で30%を超えられず。

前のワールドカップのサッカーのターンの年ってこんな感じだったのだけど
野球がこんな年を迎えることはもう2度とないのかもしれない。


■2010年 サッカー視聴率

57.3 53.5
45.5 44.9 43.0 40.9
30.5
26.8 26.1 23.9 23.9 23.4 22.0 21.3 21.1    
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:37.70 ID:wpaUvahQ0
代表戦の松木解説は数字もってるからな
影のMOMは松木、はずれるのは越後
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:52.50 ID:Xzt6UcOW0
焼き豚っていつも負けっぱなしでストレス溜まらないのかな
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:19.69 ID:7rXCHnff0
サッカーは来年男子のワールドカップ本戦があり、女子のワールドカップ予選がある。
再来年はオリンピック予選があり、女子ワールドカップがあり、アジアカップはじめ
国際大会は引きも切らない。
その下にJリーグのリーグ戦やカップ戦があり、J2がありJ3ができ、アマチュアと一体化した
天皇杯や皇后杯があり、高校選手権以外にアンダーの世界大会もある。
いまや地方では高校サッカーの視聴率も凄いことになっている。

かたや野球は、WBCは「無かったこと」にされているほどの微妙な結果に終わり、
東京五輪復帰も99.99%なくなった。

いくら煽っても高校野球に昔日の盛り上がりはなく、生中継したU18も話題にならず、

地域密着を謳って各地にできた独立リーグはどこも崩壊寸前の惨状だ。

もうプロ野球は日本シリーズと常設代表しかすがるものはない現状なのだが、しかし…
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:37.70 ID:tulHc7790
相変わらずコピペの嵐になるな
46名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:45.28 ID:bXW0MFEh0
野球に勝てなかったからサカ豚発狂してるな
47名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:57:11.90 ID:s3QjoS9B0
犯罪者予備軍の焼きぶーが全く息してないな
今頃は、悔しくて唐揚げをやけ食いしてるだろう

お前らマジでいじめすぎだから、4なない程度に遊べよ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:58:12.76 ID:kRlez4BD0
ワールドカップもオリンピックもアジアカップも
ない年なのに今年もサッカーの天下か
49名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:58:48.43 ID:WLyzyOgt0
昼の1時に接待試合をやらされる可哀想なオランダの選手
50名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:13.04 ID:7rXCHnff0
日本シリーズは延長に次ぐ延長で見かけだけの「高視聴率」を捏造しても、
業界から「見ているのは年寄りだけ」と見切られて、スポンサーになるのは
生命保険と健康食品の会社ばかり。

常設代表は昨年から試合をしても客は入らず視聴率も10〜12がせいぜいで
過日遂にゴールデンで5%を記録して「次の中継はCS放送で」と言われてしまった。

予定していた40憶スポンサーも集まらず、小久保ジャパンは船出と同時に
「収入が見込めるまで来年度以降の具体的な計画は未定」にされてしまった。

かつて鳴り物入りでスタートしたアジアシリーズは、もう地上波中継すらない。

日本シリーズの放映権料は昔日の半分以下に値切られている。
コナミが手を引いたらどうなるのか。現にアサヒ飲料は手を引いたようだ。

確実に野球は末期症状に足を踏み入れている。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:30.91 ID:Xzt6UcOW0
>>46
もう見苦しいよ
そこまでストレス溜めてまで此処いるとかドエムなの?
52名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:38.38 ID:O49Vy8rG0
視豚、誰も見ないコピペで発狂
視豚、他板に出張して発狂
53名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:44.80 ID:wweapb1e0
>>49
プレミアは普通に12:45から試合してるわ。
54名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:00:15.73 ID:kRlez4BD0
全局で必死に煽っても30%とれないのがやきう
全然煽りなしの練習試合でも20%とってしまうのがサッカー
55名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:00:38.59 ID:7rXCHnff0
結局今年もいつもと同じでした

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9            無し
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
56名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:00:43.80 ID:Haa2byMC0
やきう()






やきうううううううううううう笑笑笑
57名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:01:26.14 ID:BF4d6ZWN0
やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
58名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:02:25.62 ID:I1tMkxSC0
代表
サッカーの勝ち

国内
野球の勝ち

1勝1敗だな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:02:47.92 ID:Haa2byMC0
こうして発狂やき豚の日本叩きが始まるのだった・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:03:01.07 ID:7rXCHnff0
あちこちでデマ拡散に必死の焼き豚ww
焼き豚は相変わらず息を吐くようにウソのつける民族性、丸出しですねww


>161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/18(月) 16:12:14.80 ID:1KnGdgeP0
>日本シリーズでさえ30%超えたのに
>
>日本代表の試合で20%ってさっかーwwwww



日本シリーズで30パーセント超えたのは、 2002年 の シリーズ第1戦が最後です

(日本シリーズが30パーセントを超えたことがないのは 11 年 連 続 )

ちなみに2010〜12年のすべての野球番組で、20%を超えたのは3年間でたった
3番組しかありませんでした。
日本シリーズでも代表戦でも、野球で20%出せるのは年に一度のペースだったわけです。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:03:19.15 ID:c66scXa90
>>18
ブラジルW杯の試合開始13時30分ってのが何試合かあるから、今回はオランダの要望でそれを見越して現地時間の昼に試合やった
日本の時間に合わせたわけでは無い
62名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:03:59.03 ID:Haa2byMC0
>>58
国内のやきう人気()

4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
63名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:04:18.65 ID:7rXCHnff0
ところで今年野球の視聴率が軒並み壊滅する中、わずかながら
焼き豚老人の心を慰めた日本シリーズの視聴率でしたが、やっぱり
若者は日本シリーズすら見ていない事が数字から判明!


○昨年のサッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3   F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4  16.6 20.0 20.4 

●昨年の日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

●今年の日本シリーズ第一戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6 25.3 *4.7 *9.2 16.5 


若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿
64名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:04:45.18 ID:3F7+4Q360
素直にすごい
65名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:39.95 ID:ePMm+Yfii
なんかもう野球の相手じゃないな
66名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:44.15 ID:8r9/eGL00
世界のスポーツ選手の年収ランキング 米経済誌フォーブス 2013年6月  1ドル100円計算
*1位   78.1億円   ゴルフ   タイガー・ウッズ
*2位   71.5億円   テニス   ロジャー・フェデラー
*3位   61.9億円   バスケ   コービー・ブライアント
*4位   59.8億円   バスケ   レブロン・ジェームズ
*5位   51.0億円   アメフト   ドリュー・ブリーズ
*6位   49.0億円   アメフト   アーロン・ロジャーズ
*7位   48.7億円   ゴルフ   フィル・ミケルソン
*8位   47.2億円   サッカー  デビッド・ベッカム
*9位   44.0億円   サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
10位   41.3億円   サッカー  リオネル・メッシ

↑あれ野球って稼げないねwww年収自慢は何なのいつもw
67名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:06:05.23 ID:7rXCHnff0
■その日本シリーズで一番高いと報道された第6戦の視聴率、やっぱり分割した数字だった…


530 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/11/05(火) 22:53:16.99 ID:VoCjcMUY0 [9/10]
ttp://www.tbs.co.jp/drama/
TBSはやっぱり分割か


562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 23:09:23.00 ID:cFovaiw90

15.8% 18:00-18:40 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第1部
28.4% 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第2部
26.3% 21:56-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第3部

前スレで分割らしいって話はあった、第3部は短すぎてランキングに乗らないのだろう


580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/11/05(火) 23:18:25.72 ID:/W+1dnD5O [2/2]
つまり土曜の本当の視聴率は26.3%か

しかし野球視聴率ってインチキ分割したり、瞬間最高を平均と錯覚させる表現したりするけど
一体なにと戦っているんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:06:21.26 ID:I1tMkxSC0
>>62
Jリーグはこれよりもっと酷いじゃん
この前の日本シリーズのような数字なんてJリーグには絶対あり得ないだろ
その割には代表が人気ないけど
69名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:07:15.77 ID:njXs5AQd0
焼豚おじいちゃんごめんね
怒らないでね
70名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:07:20.54 ID:OFKlgxxG0
>>17
焼きハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風前のともしびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:07:23.84 ID:bXW0MFEh0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.2 *0.0 *0.4 *0.3 *0.7 *4.6 *0.0 *0.6 *1.5 13/10/27(日) 15:00-16:00 NHK 競馬中継・天皇賞・秋
*1.7 *0.0 *0.9 *0.2 *1.0 *1.7 *0.0 *0.5 *0.9 13/10/27(日) 16:00-17:00 NHK 浦和レッズ×柏レイソル
*3.1 *0.0 *0.9 *0.9 *0.6 *3.4 *0.0 *1.3 *1.2 13/10/27(日) 17:00-18:00 NHK 浦和レッズ×柏レイソル
*1.4 *0.2 *0.0 *1.0 *1.0 *0.7 *0.0 *0.3 *0.9 13/10/27(日) 16:00-17:00 NHK関西 浦和レッズ×柏レイソル
*2.0 *0.4 *0.0 *0.1 *0.7 *2.6 *0.0 *0.6 *1.1 13/10/27(日) 17:00-18:00 NHK関西 浦和レッズ×柏レイソル
72名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:23.22 ID:njXs5AQd0
焼豚おじいちゃん泣かないで!
73名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:36.43 ID:8r9/eGL00
プロスポーツチーム収入ランキング
1.レアルマドリッド
2.FCバルセロナ
3.マンチェスターユナイテッド
4.ダラスカウボーイズ
5.ニューヨークヤンキース
6.FCバイエルンミュンヘン
7.ニューイングランドペイトリオッツ
8.ワシントンレッドスキンズ
9.アーセナルFC
10.チェルシーFC
74名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:58.24 ID:nPhyc8dY0
高いな
まあ俺も見てたんだけどね
Jは見たことないけど代表戦は必ず見てる
75名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:09:46.22 ID:sCrJIdggi
巨人vs震災被害の東北楽天、無敗マー君
これだけの舞台はそうそう揃わないぞ
もう二度と今年ほどの数字は出せないかもね
76名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:09:53.97 ID:I1tMkxSC0
>>62
>>68に答えてくれよ
涙目敗走か?
77名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:13.79 ID:B2LAwhHtO
高いことにしててワロタ
25%あると言ってただろwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:34.62 ID:/k46qCrMO
*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦(NHK-BS1で同時中継あり)

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル
28.4% 11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦(NHK-BS1で同時中継あり)
79名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:42.05 ID:8r9/eGL00
■サッカー
21.9% 21:00-23:16 EX__ サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


■やきうの場合

延長で後番組待ちを巻き込み、HUT数の高い9時10時をまたぎ、さらに分割しても

1ケタw

やきう日本代表vs台湾 3連戦
金曜日 10.9
土曜日 5.0 7.6 9.8
日曜日 9.1
80名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:41.96 ID:7rXCHnff0
今年の日本シリーズはマスコミ総がかりの煽り、最高の展開、延長につく延長で
後番組待ちの人間を取り込むなど、恥も外聞もなく数字を取りに来たものの…

■2013年プロ野球 日本シリーズ   平均 22.4%

22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
16.3% 10/29(火) 18:05-21:54 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第3戦
20.3% 10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
23.6% 10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
15.8% 11/02(土) 18:00-18:40 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第1部
28.4% 11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第2部
26.3% 11/02(土) 21:56-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第3部
27.8% 11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
81名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:12:28.07 ID:o3q0k9pc0
野球は子供に大人気らしい・・・

★巨人戦視聴率 年齢構成比(2007年)★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★


●2012年 プロ野球日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

KID:男女4〜12歳 TEN:男女13〜19歳
M1:男性20〜34歳 M2:男性35〜49歳 M3:50歳〜
F1:女性20〜34歳 F2:女性35〜49歳 F3:50歳〜
82名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:13:22.70 ID:7rXCHnff0
参考までに去年の今頃のアジア予選の数字などを。


■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120


■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%
83名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:13:35.17 ID:8r9/eGL00
ちなみに4年前

17.1%・・・サッカー・2010FIFAワールドカップTM国際強化試合
     日本×オランダ テレビ朝日 9/5(土) 21:03〜
84名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:13:59.79 ID:o3q0k9pc0
休日も大人気だぞぉ(震え声)

*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継

加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
85名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:14:06.81 ID:OKrd/skO0
>>2
例によってヘタレ内田の失態で
TV消した奴、多かっただろうなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:14:23.78 ID:7rXCHnff0
■プロ野球の視聴者、もはや70代以上が大半

NHKのテレビ視聴現況
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

        全体 MK MT M20 M30 M40 M50 M60 M70- FK FT F20 F30 F40 F50 F60 F70-
2007 巨×楽 8.4  3  1  1  1  5  13  19  29  0  0  0  1  3  4   13  20  (%)

         M=男   F=女  K=キッズ  T=ティーン

ちなみにこの試合、VR発表だと12.1%と巨人戦平均を大きく上回る高水準
それでこの有様だからいかに若年層が見てないか伺えるというもの・・・
そしてM3F3(50才以上)なんて枠組みが巨人戦の視聴率においていかに意味がないことか
何しろM3の8割、F3の9割以上が60代以上、M3F3の半分が70代以上ということになるわけだから

注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります
87名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:15:22.71 ID:7rXCHnff0
お爺ちゃんたちが野球の視聴率をあの世に持って行く…


【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
88名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:15:28.28 ID:obymc7xv0
(´・ω・`)ワイ今回は見れんかった
89名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:15:58.29 ID:/eOIhk3qO
*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継
90名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:16:26.35 ID:JWTmAVg30
分割したらどれくらい?
91名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:16:55.20 ID:XQE+yl3Ni
サッカー代表>>>>>>>>>>>>>野球代表≧プロ野球=Jリーグ

なんかマジでこんなもんやな
92名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:17:20.62 ID:iST0BvY50
脱税ジャパンとサムライブルーを比べるなら
日本シリーズとナビスコ杯比べろよ
93名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:17:42.52 ID:U85b0aNdi
親善試合でしょ?



やるじゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:18:16.61 ID:8r9/eGL00
コピペ王は俺だ

↓日本人が関係無いサッカーの代表戦高視聴率

ワールドカップ 決勝 ドイツ×ブラジル 65.6%
準決勝 ドイツ×韓国 48.3%
ブラジル×トルコ 47.6%
アルゼンチン×イングランド 41.6%
フランス×セネガル 35.9%
韓国×イタリア 35.4%
ブラジル×ベルギー 34.8%
スペイン×アイルランド 34.1%










一方やきうは今年のWBC決勝で1.8%www
競技としてのつまらなさが表れてるwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:11.60 ID:op91MXou0
正直2点決められた時点でチャンネル変えた奴が多いよ
これ、2点決められてなかったら30%は堅かった
テロ朝としては内田に恨み節だろw
96名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:35.43 ID:7rXCHnff0
◇サッカー視聴率2012年度 ステージ別トップ

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:55.39 ID:88LGs7XWi
やきゅう(笑)
98名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:21:08.56 ID:zC8+CvLA0
野球とかどうでもいいな
もはや相手じゃない
99名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:22:48.83 ID:sCrJIdggi
内田のちょんぼで下手したらゲームが壊れてたからなぁ
100名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:24:05.19 ID:tulHc7790
>>76
>>71を見るともう野球もJも数字変わらないな
101名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:25:19.98 ID:Y0jcy0NY0
焼き豚の歯ぎしり
102名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:26:23.62 ID:Y0jcy0NY0
焼き豚がまた情緒不安定でお薬必要になるぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:26:52.00 ID:7rXCHnff0
マジレスすると、親善試合は日本代表でもそんなに数字は取れていなかった
オールスター軍団だったジーコジャパンでもこんな感じだったそうだ


02/10/16(水) 26.7% TBS 18:55-21:00 キリンカップ「日本×ジャマイカ」(ジーコ初采配)
02/11/20(水) 20.9% EX 19:15-21:18 キリンカップ「日本×アルゼンチン」
03/06/11(水) 21.6% EX 19:15-21:18 キリンカップ「日本×パラグアイ」 (コンフェデ直前の強化試合)

05/09/07(水) 20.7% EX 19:13-21:16 キリンカップ「日本×ホンジュラス」
06/05/13(土) 21.3% NTV 19:18-21:24 キリンカップ「日本×スコットランド」
06/06/04(日) 22.7% TBS 22:00-24:09 親善試合「マルタ×日本」


やっぱりサッカーファンも対潜相手や試合意義を選んでいたんだろう
104名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:27:46.35 ID:QbzynUcu0
焼豚って代表戦でジャップ連呼するんでしょ?
105名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:28:38.38 ID:j+05QIG+0
相変わらず高いなサッカーは
106名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:31:49.44 ID:arkUPOhoi
やきぶた涙目で哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:44.24 ID:oAULBlna0
焼き豚シオシオでワロタ

脱税ジャパン応援してやれよ
な?
108名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:36:11.63 ID:pgS0cVCe0
>>32
棒振りって巨人戦でこれなのかよ糞だな
109名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:38:57.49 ID:pgS0cVCe0
>>81
これって棒振り見てる83%が50代以上って事か
2007年なら今年はどうなってんだよw
110名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:39:14.56 ID:B2LAwhHtO
芸スポのさか豚って実は3人くらいしかいないだろ
それに釣られた奴等がたまにくるくらいで
レスの空気が違う
111名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:40:22.17 ID:pgS0cVCe0
>>84
チーム数少ないのにJリーグレベルじゃん
もうオワコンだな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:49.10 ID:6iuvnTL30
>>81
M4・F4が必要だなw
113名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:50.66 ID:FGYVQzp40
2点目を取られた時は
またかと思ったけど
久々に面白い代表の試合だった
114名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:42:07.82 ID:Ia4NdQE40
>>17
脱税ジャパンって?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:43:30.66 ID:EYdyeRd60
人気のサッカー
実力の野球って感じだな
116名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:05.39 ID:Q9dmoPqr0
>>71
捏造豚ソース貼れよ
117名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:28.09 ID:Ia4NdQE40
野球の代表って脱税してんのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:46:28.68 ID:RJLdlbn+i
また野球の負けかよ
つまんね
119名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:47:15.01 ID:LjPQhgLs0
うほ20いったか
あれと違ってM3(50歳以上男性)だらけじゃないしなw
120名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:49:00.21 ID:JYKfdr+q0
いつも通り普通だな
121名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:49:07.16 ID:O49Vy8rG0
視豚発狂コピペ三昧
122名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:50:20.99 ID:FgIHJ1R20
焼豚はよく代表戦とペナントを比較するなと言ってたので
今回は1週間以内に試合があったので比較するいいチャンス
同じ親善試合、相手もランキング上位の台湾、時間帯も同じ週末夜
予想通りの結果じゃない?

それよりも平日の女子バレーにも負けてるのは酷いな
123名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:51:24.24 ID:Dowg3yEz0
やきうは小久保ジャパンより国母ジャパンにしたほうが数字取れそう
124名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:02.48 ID:8r9/eGL00
お前らコレ練習試合だからね・・・焼豚なんか煽ってるけど、お前ら台湾戦一桁じゃん。

普通に考えて練習試合で毎回20%の視聴率取るコンテンツなんて他にねーよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:11.98 ID:LjPQhgLs0
これからフジマンフトはベルギー特集みたいだ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:39.06 ID:weiTjZ770
練習試合でこの視聴率

さすがはサッカーや
127名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:45.82 ID:j16QCcZX0
ナンとか王子のただの練習でヘリコプター飛ばした時は唖然としたっけな
ちょうど4年くらい前だ
長友のインテル移籍と被ってたからよく覚えてる

当時のインテルはまだCLのディフェンディング王者だったから、
あの時のインテルに行くのは凄いことだったんだ
しかも移籍期限当日のすべり込み移籍
実況板がパニックになってた

翌日、wktkしながらスポーツニュース見たらゆうちゃんとかいう知らない奴が出てて
頭ん中が???になったことをよく覚えてる

まぁあそこまで野球ごり押ししたら、そりゃ反感買うわな
日本のサッカー史に残る大きな出来事をスルーして、糞ガキ1人に大騒ぎしてんだもん
そのガキが今どうなってるのか?って話だ
アホとしか言いようがない
128名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:58:08.79 ID:JYKfdr+q0
正直サッカーと野球では勝ち負け競うレベルじゃないと思う
129名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:00:47.11 ID:brG8guFw0
強豪相手の好ゲームだったからもっといくかと思ったけどな
これまでの不振がひびいたのか
松木の解説がうざかったか
130名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:17:30.46 ID:qEn1ThSd0
>>129
今年の親善試合の中では一番高いよ

02/06水 17.6% 19:19-21:24 CX* キリンチャレンジカップ2013 日本×ラトビア
05/30木 20.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2013 日本×ブルガリア
08/14水 17.1% 19:21-21:25 TBS キリンチャレンジカップ2013 日本×ウルグアイ
09/06金 17.8% 19:25-21:30 NTV キリンチャレンジカップ2013 日本×グアテマラ
09/10火 17.9% 19:00-21:19 EX__ キリンチャレンジカップ2013 日本×ガーナ
10/12土 *6.2% 00:18-02:30 NTV ザックJAPAN欧州遠征強化試合・セルビア代表×日本代表
10/15火 15.7% 21:10-23:16 NTV ザックJAPAN欧州遠征強化試合・ベラルーシ代表×日本代表
11/16土 21.9% 21:00-23:16 EX__ サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」
131名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:19:55.14 ID:6LkJEHRV0
>>129
ニワカは前半途中で見るの止めてただろ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:50.17 ID:0/HqkrG10
2年連続で黒字=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000142-jij-spo
日本野球機構は18日、2012年度決算(12年10月〜13年9月)が、10億2700万円の黒字になったと発表した。
黒字は2年連続。日本代表「侍ジャパン」が台湾・台北で行った強化試合(8〜10日)の収支は、
2億4000万円の黒字だった。

NPB、10億円黒字 「侍ジャパン」関連で3億円収益
http://www.asahi.com/articles/TKY201311180373.html
日本野球機構(NPB)は18日、今年9月期(2012年10月〜13年9月)の決算が
約10億2700万円の黒字だったことを発表した。
2年連続の黒字で、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場した日本代表チーム
「侍ジャパン」関連のビジネスで3億円以上の収益を上げた。
また、今月8〜10日に台湾で行われた侍ジャパンの強化試合は、放映権料などを中心に約2億4千万円の
黒字を計上したという。
133名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:28:22.99 ID:Bb+J6UHl0
なんじゃこれwwwwwwwwwwww
Jガ〜Jガ〜てJ以下じゃねぇかwwwwwwwww

※ マスコミが報じない野球の底力2013 ※

巨人戦デーゲーム

4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●

巨人戦以外のデーゲーム

日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継
*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-
加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
134名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:20.37 ID:I1mp/hjq0
マンフト見てたらいきなり棒振りねじ込んできて気分悪いわー
135名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:43.30 ID:7Top8T+y0
焼豚は何で激おこプンプンしてんの?
136名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:44.34 ID:slUnLz800
意外に低いね。
アレを見逃した奴はもったいないぐらいの試合だったのに。
137名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:35:51.53 ID:5qUpElUy0
やきうんうんw
138名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:22.12 ID:4hkTrvYx0
>>1
検索しよう。4つのワォーという新しい発見がある。

「  マクドナルド トランス脂肪酸   」

「  マクドナルド アクリルアミド  」  

「  マクドナルド 臭素酸カリウム  」

「  マクドナルド 中国産      」

マクドナルドにサッカーの本田圭佑選手を起用 
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617c.html

明日の火曜日は早く寝ましょう。
水曜日の午前am五時にキックオフのベルギー戦。
徹夜はいけません。学校、仕事に響きます。身長の伸びが止まります。子供はしっかり睡眠とりましょう!
ttp://www.sanspo.com/soccer/japan/a/2013schedule.html   
139名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:49.72 ID:mYmSFgLt0
昨日の試合は見逃したやつ残念だったな
ここまでの数試合考えると見ない気持ちも分かるがw
140名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:34.27 ID:yIvKcVRl0
全くマスゴミで宣伝しないのに21.9%は高視聴率です

テレ朝呆すてなんか野球はごり押しするくせにサッカーは完全無視だよね
あからさまな野球防衛軍

でも数字がやっぱり欲しいのか当日新聞のテレビ欄に広告を出していたwww


マスゴミが日本シリーズ終了から全力で煽り続けた野球は10%にも届かず大惨敗
告知は充分だったのに完全に避けられたwww
サッカー日本代表に対抗する夢は敗れた
野球の時代は終わったな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:48.29 ID:3zg00hoKO
>>134
久しぶりに見たら関根勤のコーナーがあってビックリした。もう見ないからいいけどうざったいね。
142名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:51.02 ID:glESQeDw0
>>140
前日の報ステでスタジオの沢登と現地のゴンとで、「明日はいよいよ
オランダ戦」とやってたよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:32.41 ID:6LkJEHRV0
>>140
古舘にはサッカーが難しくて理解できないから仕方がない
恥かきたくないから知らないスポーツはスルーなんだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:59.36 ID:NmFhiLTe0
よく野球はサッカーより年俸が上っていうけど
野球のほうが働いてる時間多いんだから
当然じゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:51:37.19 ID:qXxYEfuX0
>>140
散々前宣伝してたがなw
ホントにサカ豚って屈折しているよな
146名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:52:30.11 ID:mDY+NzXR0
焼き豚イライラw
147名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:57.49 ID:yIvKcVRl0
マスゴミはいい加減にしろ
いくらマスゴミが煽っても野球の数字が低くて盛り上がらないのは野球が退屈で視聴者から嫌われてるから
みんな野球の存在は知ってます
野球は糞退屈で糞意味が無いからみんな避けるのです
馬鹿みたいにごり押ししても無駄です
148名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:55:16.38 ID:mYmSFgLt0
>>144
攻撃時にベンチに座ってる時間は勤務時間になるのか?
149名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:55:26.97 ID:XPoecs6V0
もし仮にワールドカップ決勝対スペイン戦が実現したら、視聴率何%いくかな。
ブラジルだと夜遅くなるから2002超えは無理かな
150名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:07.88 ID:glESQeDw0
>>149
どこ対スペイン戦の決勝?
151名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:35.44 ID:qw+NPI6UO
サッカースレでさえ野球の文句を書き連ねる視豚サカ豚w
常に野球を比較対象にしているんだからどんだけ野球コンプレックスなんだっつーのw
もっと普通にサッカーを楽しめよw
152名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:00:33.27 ID:JXvL/De10
サカ豚の野球コンプは凄まじいな
フル代表が日本シリーズに負けたからしゃーないか
153名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:00:45.44 ID:6LkJEHRV0
>>151
サッカースレを監視する焼き豚みっけw
154名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:04:14.40 ID:y1+X8zXN0
アレと違ってサッカーは人気あるなぁ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:06:45.40 ID:Cqhef27BO
くだらん
焼き豚サカ豚と何がそこまで憎いんだ?
156名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:09:23.66 ID:yIvKcVRl0
野球は今年完敗した事実を認めましょう

今年は侍じゃぱん〜WBC三連覇への道〜から始まり、常設さむらいじゃぱんを立ち上げて、
常設ww日本代表侍じゃぱんを育ててサッカーに対抗する年だったのに総決算の台湾戦で10%にも届かない悲惨な視聴率を叩き出し撃沈
サッカーはマスゴミが完全無視するも21.9%の高視聴率
サッカー日本代表に対抗する夢が破れて今年のミッションは失敗です
次の常設日本代表は来年の11月?それまで侍じゃぱん〜WBC王座奪還への道〜はお預けですwww

WBCで惨敗して一時的に侍じゃぱん煽りを中断して隠蔽しなければならなかったのが敗因だな
まあ4年後頑張れwww
157名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:09:33.65 ID:Bb+J6UHl0
>>140
嘘ばっかつくなボケ
試合当日ヤフーのトップページにも出てなかったらしいぞ
フィギアやバレーでも普通に報道するのに
高視聴率連発のサッカーだけ試合前報道が異常に少ない
そんで試合が終ったとん全局で報道しだす
158名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:10:30.69 ID:yIvKcVRl0
野球は今年完敗した事実を認めましょう

今年は侍じゃぱん〜WBC三連覇への道〜から始まり、常設さむらいじゃぱんを立ち上げて、
常設ww日本代表侍じゃぱんを育ててサッカーに対抗する年だったのに総決算の台湾戦で10%にも届かない悲惨な視聴率を叩き出し撃沈
サッカーはマスゴミが完全無視するも21.9%の高視聴率
サッカー日本代表に対抗する夢が破れて今年のミッションは失敗です
次の常設日本代表は来年の11月?それまで侍じゃぱん〜WBC王座奪還への道〜はお預けですwww

WBCで惨敗して一時的に侍じゃぱん煽りを中断して隠蔽しなければならなかったのが敗因だな
まあ4年後頑張れwww さむらいじゃぱんと焼き豚www
159名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:11:06.46 ID:Ie1mcNkg0
今年もサッカーの勝ちか
160名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:11:24.94 ID:ZpU8EUz10
2年連続で黒字=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000142-jij-spo
日本野球機構は18日、2012年度決算(12年10月〜13年9月)が、10億2700万円の黒字になったと発表した。
黒字は2年連続。日本代表「侍ジャパン」が台湾・台北で行った強化試合(8〜10日)の収支は、
2億4000万円の黒字だった。

NPB、10億円黒字 「侍ジャパン」関連で3億円収益
http://www.asahi.com/articles/TKY201311180373.html
日本野球機構(NPB)は18日、今年9月期(2012年10月〜13年9月)の決算が
約10億2700万円の黒字だったことを発表した。
2年連続の黒字で、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場した日本代表チーム
「侍ジャパン」関連のビジネスで3億円以上の収益を上げた。
また、今月8〜10日に台湾で行われた侍ジャパンの強化試合は、放映権料などを中心に約2億4千万円の
黒字を計上したという。



あらら、サカ豚の頑張り虚しく
順調にいってるみたいだねえ
161名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:15:36.27 ID:1C5xJyRA0
<ついに中学生の部活動でサッカーが野球を逆転!>

参加率の高い中学校部活動の部員数でサッカーに逆転されたというのは統計開始以来初めてで、
「 歴 史 的 事 件 」と言って間違いない。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
なお、この世代以降も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248 1,359,630
162名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:15:44.46 ID:GgzyhHlZ0
>>155
野球とサッカーは日本の二大スポーツだからな お互い無意識の内に意識してるんだよ
焼豚は卓球を叩かないし サカ豚はハンドボールは叩かないだろ
でも野球とサッカーは罵り合う つまり無意識の内にお互いがライバルであると認識してるんだよ

水球なんて叩く奴みたことないだろ 眼中にもないからまったく意識しない
焼豚とサカ豚はなんだかんだで野球とサッカーが日本の二大スポーツでお互いライバルであると認め合っているんだよ

焼きサカ戦争はトム&ジェリー 仲良くケンカしな
163名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:17:45.65 ID:qw+NPI6UO
>>157
たかが海外での練習試合に「報道量が少ない」と文句垂れるサカ豚
フィギュアは五輪選考を兼ねたグランプリシリーズの大会、バレーも一応4年に1度の国際大会
図々しいんだよサカ豚w
164名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:18:33.82 ID:yIvKcVRl0
>>157
試合前は息を潜めてサッカーを見させないようにしようとするんだよね
人気が拡大するのを嫌がって
そして試合が終わると普段テレビを見てくれない若者がテレビ(ニュース番組)を見るから若者を取り込む絶好の機会だとその当日だけサッカー報道をやる
そして翌日から野球防衛軍
これがマスゴミのパターン

でもオランダ戦はテレ朝が数字を取りたかったのかテレビ欄に大きな広告を出していたのには笑った
野球防衛軍に通報しようかと思ったわ
裏切り者が居ますよってwww
165名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:19:08.39 ID:Ie1mcNkg0
>>155
一番はやきう偏向報道だろう
だからやきう嫌いなんて別にサカヲタだけじゃない
166名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:19:27.84 ID:16Y80eZM0
>>163
たかが海外の親善試合の台湾戦は全局総煽りでしたが何か
167名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:21:25.36 ID:y1+X8zXN0
年中煽られまくってる焼き豚が報道量云々を語るんじゃねーよw
168名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:23:43.02 ID:qw+NPI6UO
>>164
これがサカ豚脳だよw

俺は野球も見るしサッカーも見る、両方好きだけど、いわゆる視豚サカ豚にコアサポってヤツが大嫌い
コイツ達はホントにヘドが出るわ
コイツ達の存在こそ国内Jリーグ人気を下げてる最大の要因だよ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:23:59.21 ID:lL2y8P8UO
焼き豚リリーフカーでなん爺に豚走wwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:24:54.42 ID:Bb+J6UHl0
>>162
違うわバカ!
こんなゴミコンがあたかも国民的スポーツのように装われ
メディアジャック続けてるんだぞ
批判してこそ正義だろ
        ↓
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前でとカラーバー代わりの映像に負ける視聴率

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)
09/23月・祝
*4.1% 14:55-16:53 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
同時期最終回の半沢直樹には8倍返し食らうwwwwwwwwwwww

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字を大きく下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%
171名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:25:03.96 ID:zgixtTsh0
焼き豚どんどん防衛ラインを下げながらの勝利宣言w
172名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:25:25.40 ID:NmFhiLTe0
てかWBC出たくないって言ってた野球代表が親善試合する意味が
わからないんだが・・・
強化目的じゃなくて親睦を深めるためにやってるのか?
173名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:25:33.22 ID:16Y80eZM0
こんなところで偽装中立とかマジ勘弁
174名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:25:58.35 ID:CW4bYONTO
>>165
だから野球のせいにすんなって
じゃあ五輪やW杯は何なんだってなるわけで
要するに他のスポーツも団体もスキルもノウハウもないわけよ

特に勘違いしてるのがJリーグな。お前らは読売新聞によって陽の目を見た癖に追い出してスカパーに身投げしただけ
175名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:26:20.41 ID:TCtF6mw40
野球はメディアに取り上げられることが当然って考えてるから
サッカーが盛り上がったときに後追いでメディアが取り上げたりするとサッカーばかりやってるとか愚痴るし野村の爺とか
テレビで文句いうからタチが悪い
176名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:27:02.25 ID:ZpU8EUz10
あれだけ煽って貰ってるJリーグの視聴率が剣道、柔道、駅伝に負けたってマジ?
177名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:27:33.09 ID:/vBzHee00
正直、あの時間帯なら30%は行かなきゃダメだろ。
アジアカップ直後なら30以上は確実だった。
178名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:05.04 ID:Qvh558gGO
焼き豚サカ豚論争の始まりはJリーグの開幕が決まってサッカーが色んな世代に注目を浴びるようになってから。
人気を奪われる事に嫉妬した野球OBが色んな場所でサッカーを貶める発言を繰り返した事が原因。

つまりは焼き豚がサカ豚に先に喧嘩を売ったんだね。

あっ、焼き豚は語呂的にいいけど、サカ豚は無理矢理だねw
179名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:13.35 ID:1Ajws7BT0
最近負け続けてた割には高いな
日本人はザックジャパンを見捨てていなかった
180名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:24.38 ID:Ie1mcNkg0
>>174
は?
需要のある報道は別にいいだろ


↓需要のないこういうのが連日連夜スポーツニュース独占してるのが問題なだけで

■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ←巨人の優勝がかかった大一番
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
181名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:53.42 ID:16Y80eZM0
>あれだけ煽って貰ってるJリーグ

君面白いわ
182名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:58.28 ID:ZpU8EUz10
Jリーグは需要ないんでテレビでやらないでね
183名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:29:23.58 ID:y1+X8zXN0
あれだけ煽って貰ってる台湾戦の視聴率が女子バレーに負けたってマジ?
184名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:29:51.30 ID:sSiNy2XP0
>>175
北京五輪の星野もひどかったよねー
「サッカー負けたぞw」とか、新聞記者が居るとこではしゃいだり
野球関係者はメディア使って、2chの焼豚にレベルの発言をガチでするからな
185名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:30:50.60 ID:JuuiwUS60
テレ朝はこの視聴率のアテあるから、低視聴率に終わった野球の台湾戦を2試合も放送したんだな。
186名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:31:10.66 ID:/vBzHee00
>>179
メンツが変わらないのと、ザックジャパンに限界が見えたのが下がった原因かね。
結局、つまらなくても勝たなきゃいけないって事だね。
187名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:32:13.25 ID:CW4bYONTO
>>180
需要とか関係ない
何なんだと言っている

スポーツを具現化して運営するのはその統括組織の仕事だ
なにもしてないのに野球やメディアのせいにすんな
188名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:34:31.41 ID:Pg0m1Mf80
>>49
>昼の1時に接待試合をやらされる可哀想なオランダの選手

ブラジルW杯で一番早い時間帯の試合とほぼ同じ時間でキックオフしました
両チーム そのコンディション調整シミュレーションも兼ねてます
189名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:34:34.44 ID:zgixtTsh0
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130102-17.gif
野球で成り立ってたスポーツ新聞がこの急降下
190名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:34:40.87 ID:NmFhiLTe0
>>184
最近の星野は自重してるほうだと思う、カズのこと誉めてたし。
野村は相変わらずだけど
191名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:34:42.28 ID:Ie1mcNkg0
>>187
いや急に論点すり変えるなよ

なんでやきうが嫌われてるかを説明しただけだ
おまえが俺にブヒブヒ言ったところでどうしようもない
192名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:39:12.91 ID:CW4bYONTO
>>191
最初からそこしか言ってないわ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:40:11.94 ID:yXcnW/2p0
焼き豚がんばれがんばれがんばれがんばれ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:42:27.87 ID:Ie1mcNkg0
>>192
おまえが最初に食いついてきたのがこのレスな

165 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/11/19(火) 01:19:08.39 ID:Ie1mcNkg0
>>155
一番はやきう偏向報道だろう
だからやきう嫌いなんて別にサカヲタだけじゃない



おまえ 「やきうのせいにするな!」



需要のないやきう報道を延々とやってんだから嫌われるだろう
俺にそんなこと言われてもどうしようもない



おまえ 論点すり替え
195名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:42:51.11 ID:GgzyhHlZ0
>>170
確かに野球はマスコミと資本関係にあるから煽り倒すのは事実だ
野球人気が上がればマスコミが儲かるシステムになってるからサッカーよりは煽る
とはいえ野球が日本のスポーツで最も観客動員を挙げているのも事実
Jリーグよりは野球の人気が上なのも事実 伝統もあるのも事実
日本シリーズが国内スポーツで最大の視聴率を獲るのも事実 高校野球も人気あるのも事実
でもまあサッカーも結構煽ってもらってるほうだと思うけどな 野球の次二番手じゃね
F1ファンの私はBS送りになって フジテレビすら完全無視状態だからな
格闘技も好きだったけど潰れてまったし サッカーくらいの煽りでも十分うらやましいけどな7
196名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:43:59.74 ID:FBqBnMZC0
>>190
星野は北京の失敗で叩かれまくったから墓穴掘らないようにしてるかw
野村はどうでもいいんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:44:17.83 ID:16Y80eZM0
蹴球のスレなのにみんな野球が大好きなんだな
俺も野球の面白さは他に類を見ないと思う。試合以外は
198名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:47:02.72 ID:/vBzHee00
野球はドラフト、温泉、キャンプ、オープン戦、開幕戦が面白い。

野球少年だっただけど、野球見なくなって久しいわ。
199名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:47:45.88 ID:CW4bYONTO
>>194
どこが論点すり替えなんだよw
野球が無くなれば勝手に栄えるとでも思ってるのか
200名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:48:24.32 ID:DdwZOvDq0
>>176
焼き豚コレの事か
   ↓
2012ナビスコ杯決勝視聴率捏造騒動 - サポティスタ
http://supportista.jp/2012/11/news07195529.html

サッカーの数字下げ剣道の数字を上げの捏造までして
サッカー叩きするんだもんな焼き豚って
マスコミがマスコミならファンもファンよだな
201名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:49:55.11 ID:628hiRqZ0
俺はどっちも好きよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:51:09.02 ID:GgzyhHlZ0
まあ野球は年間オフを除けば毎日やってるから マスコミもネタには困らんだろうし
サッカーの代表戦は年間10数試合だからな 年間通しでみれば報道慮は少なくなるだろ
確かに斎藤の馬鹿騒ぎには辟易したけど
203名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:51:10.90 ID:fYqwf+Ag0
練習試合なのに凄いな
それに引き換えやきうは全くだな
試合するまともな相手がいないw
204名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:51:51.66 ID:Ie1mcNkg0
>>199
だからどこに野球が悪いとか書いてあるんだよ
一般的にやきうが嫌われてる原因を書いてるだけだろ?

まったく過剰反応凄いなおまえは
205名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:56:54.44 ID:uEJNizQM0
野球ってバレー以下の癖になんでサッカー敵視してるの?

雑魚は雑魚らしくおとなしくしてれば良いのに
206名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:57:16.21 ID:Pg0m1Mf80
「NPBの1チームである巨人の試合とサッカー代表の試合を比べるのは卑怯 #`Д´>」

「親善試合とW杯予選を比べるのは卑怯 #`Д´>」

国際親善試合「日本×オランダ」(21:11〜)の平均視聴率は21.9%

日本代表vs台湾 3連戦
金曜日 10.9
土曜日 5.0 7.6 9.8
日曜日 9.1
.<; `Д´>.
207名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:57:54.53 ID:riwzuFnD0
サッカー選手は練習時間が他のスポーツに比べて比較的短いので
わりかしフリーに女遊びできる
208名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:00:48.64 ID:GgzyhHlZ0
野球もペナントはタバコ吸いながら楽な感じでやってますよ
から揚げ食って テレビ視て タバコ吸って好きなスポーツやって大金貰える なかなかいい仕事だす
209名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:08:57.70 ID:qXxYEfuX0
どうもやたらと野球叩きを煽ってる人達ってコレのようですね

183 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 00:43:58.17 ID:7aFNdnDk0
>>179
答はコレだよ
http://www.ac.auone-net.jp/~lemontea/2ch/2chhacking07.htm

因みに野球dis専門スレ立ての「ブリーフ仮面」は
「お歳暮はウンコ100トン」が精神異常が広範囲に拡散バレして都合が悪くなって名称を変えただけ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:09:29.99 ID:sSiNy2XP0
>>207
野球は無駄に長いの知ってるけど、ラグビーやバレーとかもあんなダラダラ練習するの?
211名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:13:17.14 ID:Pg0m1Mf80
>>157
>高視聴率連発のサッカーだけ試合前報道が異常に少ない

マジレスするとだな
日本代表の試合前報道をすると、中継してる他局にその時間の数字を取られるからだよ
しかもその数字は前年代まんべんなく高数字を叩き出すお化けコンテンツだから
他局は見させまいとしてできるだけ情報を伏せる
(事前に試合があるのが知れわたってるW杯本大会だけは例外的に事前報道もガンガンする)

>そんで試合が終ったとん全局で報道しだす

インタビューとかハイライトをもう一回見たい人がザッピングするから
代表のニュースをやると確実に数字が稼げる うまくいけばそのまま繋ぎとめてその番組の視聴率もあがる
もしニュースバリューがなければ試合後の報道すらされないはず
212名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:17:09.61 ID:6ZT2CJRq0
数字今知ったわ結構高いな
ジジイしか見てないアレと違って世代別の数字も若いの期待できちゃうなw
213名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:17:47.48 ID:uEJNizQM0
>>211
その理屈だと、TV局は野球は視聴率取れないって思ってるから他局も事前報道するって事だよねw
214名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:17:52.59 ID:qXxYEfuX0
そういえばこの「ブリーフ仮面」てべつにサッカー専門でなく、野球叩き目的専門のスレ立てしてるわ

なるほどねぇ〜
215名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:19:16.69 ID:GgzyhHlZ0
そうそう F1ブームの頃も他局は無視だった フジテレビのアシストしたくねーからな
216名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:20:16.13 ID:z9tHAG4m0
日本シリーズの瞬間最高は関東で45・3%なのに・・・
サッカーは20%も低いのかナビスコwww
217名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:20:37.86 ID:cTAwQG+FO
夫のカノジョは3.1%!
218名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:21:24.57 ID:arIKvLkW0
なんでアポぅ共は視聴率の話が好きなんだ? テレビだけか?友達はw
219名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:23:03.75 ID:zBhhLUBH0
ひのきの棒達、休業宣言したらしい
220名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:23:30.72 ID:EfSh0tBG0
ベルギー戦朝早すぎだしみれない。
悔しい
221名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:27:10.55 ID:SzyzMUhpO
あれだけ番宣してたのにこれっぽっちかよwww
222名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:28:40.70 ID:uEJNizQM0
今年も年間視聴率1位を獲得できなかった野球、WBCの年で年間1位取れなきゃいつ取れるんだろう?

もう永遠に無理なのかなぁ〜
223名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:30:12.78 ID:yWdb9T5U0
日本代表とアディダスは長期契約結んでるけど、ほとんどユニフォームの売り上げでペイできてるらしいからな
特に日本でW杯開催した年は半端なく売れた。
個人的には視聴率もすごいけど、代表のグッズ売上が他のスポーツとは比べ物にならないと思うよ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:30:58.10 ID:Zr7uMKE60
国内のやきう人気(笑)

4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
225名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:32:21.67 ID:Zr7uMKE60
>>221
ほんとそう思う
最低限二桁は行けよって思うわ

10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦

*5.0% 13/11/09(土)18:55-19:00 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦・直前情報
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦

**.*% 13/11/10(日)18:56-19:00 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦・直前情報
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦
226名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:34:16.13 ID:OjA10gu50
最近まで実業団しかなかった猿芸レベルのJAPサッカーがオランダ様にドローとは進歩したなw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:35:04.86 ID:Zr7uMKE60
低視聴率なのに見てるのがお爺ちゃんだけのやきう^^;

★巨人戦視聴率 年齢構成比(2007年)★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★


●2012年 プロ野球日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

KID:男女4〜12歳 TEN:男女13〜19歳
M1:男性20〜34歳 M2:男性35〜49歳 M3:50歳〜
F1:女性20〜34歳 F2:女性35〜49歳 F3:50歳〜
228名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:35:49.20 ID:gNQROY8q0
>>226
チョンである事を隠そうともしないなw

恥ずかしくないのか?w
229名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:36:05.97 ID:Zr7uMKE60
休日でもこの程度w

*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継

加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
230名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:38:27.08 ID:OjA10gu50
>>228
事実を言われると何でもチョンに見える病人さんかな?
猿芸JAPサッカーを褒めてやってるのにw
231名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:40:27.88 ID:d+YEj+jO0
サッカースレでジャップ連呼

【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位


ジャップWWWWWWWWWWWWWW


【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス

【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131116/TnR4b3ZSYVQw.html
232名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:40:29.66 ID:eXS8SIwO0
>>225
台湾の野球代表ってサッカーオランダ代表くらいの立ち位置だろ?www
233名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:41:36.30 ID:uEJNizQM0
来年は冬季五輪にW杯と焼豚にとって4年に一度の地獄の1年が待っているんだよなぁ〜
234名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:44:12.33 ID:d+YEj+jO0
>>232
世界4位の台湾に勝ってもそのくらいだからな
しかも老人しか見てない、五輪もない、そして未来がない
235名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:45:32.44 ID:2L6u+dX50
>>231
寒気するほど気持ち悪いな
朝鮮人で尚且つやきうファン。朝鮮人が従事ってるスポーツだけはあるわ
236名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:45:40.44 ID:CRN37HT30
Robin van Persie ID ‏@VanPersieUpdate 1時間 "Shinji played really well last saturday 2-2 unfortunately i didn't play
but it was good to see my team holland and japan.
"–van Persie

やきうの選手で世界のスーパースターからこういうメッセージ貰える選手なんている?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:48:00.94 ID:y1+X8zXN0
>>231
焼き豚ってやっぱりチョンなんだな
238名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:48:28.29 ID:iUUZ78EI0
相変わらずサッカーコンプ丸出しの不人気やきう豚の苦虫噛み潰したような顔想像するだけで飯がうまいわw
239名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:49:09.14 ID:pexeQYMb0
Robin van Persie

誰?まずこいつを知らない
240名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:50:08.17 ID:a2+ZeYMhP
野球で1番視聴率取れるWBCが今年開催だから
野球は今年は本戦無いサッカーなんて圧倒で年間スポーツ視聴率1位確実だろ
何かまだ今年の視聴率サッカーの予選が視聴率1位だけどWBCっていつやるの?
241名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:51:06.71 ID:dSD5EJVAi
>>231
実際このスレにもいるな

226 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/19(火) 02:34:16.13 ID:OjA10gu50
最近まで実業団しかなかった猿芸レベルのJAPサッカーがオランダ様にドローとは進歩したなw
242名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:54:48.39 ID:KGrZ7lU90
Jリーグなんて誰が見てんの?
潰れそうなチームもあるのにw
代表戦だから盛り上がるだけで
本当は球蹴りなんて誰も興味ないんだよ
勘違いしてる臭ッカー豚は痛いねw
243名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:57:07.12 ID:gOo9/lGg0
まだ野球なんてオワコン競技相手にしてあげてんの?
お前ら意外と優しいのな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:57:47.98 ID:Gd3SGnNgO
11時4分って何やってたっけ
試合終わって大迫のインタビューあたりか?
245名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:57:58.38 ID:JWkxSZX/0
>>240
もう終わってるよ
246名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:59:40.22 ID:pexeQYMb0
>>242
これが現実だもんな

「好きなスポーツ選手」イチローが10年連続1位
「好きなスポーツ」野球が1位
「スポーツファン数」プロ野球は上昇、Jリーグは減少
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/28/042/index.html
 
247名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:00:27.74 ID:JWkxSZX/0
>>242
でも野球は代表もリーグも人気ないよね
なんだかんだサッカーの独走状態なんだよ

4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●



10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦

*5.0% 13/11/09(土)18:55-19:00 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦・直前情報
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦

**.*% 13/11/10(日)18:56-19:00 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦・直前情報
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦
248名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:02:32.69 ID:JWkxSZX/0
>>246
今こういう野球ageのアンケートって滅多にお目にかかれないよね
数多くの中からよく探したな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:09:03.53 ID:VgCkka8L0
焼き豚の逆恨みのせいでサッカーに限らずどんだけ多くの人間が迷惑受けてるか計り知れないわ

焼き豚はやきうの人気ないのが他競技のせいにしてるけど単純に年寄り以外の興味がないだけなのにな
250名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:10:43.02 ID:81LaejWr0
サッカーよりアメフトの方が断然面白いな
もっとも反米主義者のサカ豚には理解できないか()
251名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:14:02.69 ID:KJtzjAHs0
ベルギー戦は5%くらいかな


>>250
アジアシリーズの感想は?
252名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:17:20.68 ID:o2ZpE2K50
そろそろ焼豚ストレスで死ぬんじゃね
もう他競技の足引っ張るしか出来ない状況だな
253名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:21:20.78 ID:yJs3QtAsi
悪いが野球に関してはもう伸びしろがない
今でさえ女子サッカーと女子バレー以下だからまさに泥沼って状況
254名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:23:05.59 ID:hTaw4bX50
ベルギー戦って水曜日の朝ってことでいいの?
255名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:48:59.68 ID:sSiNy2XP0
>>254
早朝五時です
256名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:56:06.06 ID:10lz89J/0
>>231
うわぁ
257名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:24:47.05 ID:1PpSP+yOO
日本は野球よりサッカーが好まれる時代なんだろうね。
258名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:29:00.79 ID:KEqjMXcGO
日本の報道自由度ランキングが韓国以下なのも野球が原因だからな
259名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:19:34.88 ID:10lz89J/0
親善試合で20パー越えか
260名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:29:40.69 ID:sWEAahCm0
焼き豚の見苦しい発言ワロタ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:32:03.17 ID:k7p8hUlx0
巨人楽天の日本シリーズ以下かよ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:38:25.20 ID:x8fZhItt0
BSでもCSでも同時間帯に放送なくて20パーそこそこw

純日本人のさっかぁ離れはいよいよ深刻だねぇ
263名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:57:17.74 ID:cudDr18I0
女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
264名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:58:11.41 ID:cudDr18I0
永久にサッカーに勝てないやきうんこりあ(笑)

うんこ巨人もうんこ楽天もうんこW豚Cも毎年サッカーに惨敗(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
265名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:03:41.58 ID:WhVoIry9O
台湾戦3試合の合計より下って低いなw
266名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:06:11.46 ID:3qIdISNu0
来月のwbc組み合わせ抽選会は何chでやりますかね
267名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:06:38.80 ID:cudDr18I0
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
268名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:13:43.90 ID:7IjQCt+n0
平均視聴率は21.9%もあるのに瞬間最高は25.8%しかないって
もうテレビ見てる母数が激減してるんだな
269名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:16:54.53 ID:cudDr18I0
>>268
永久にサッカーに勝てないやきうんこりあ(笑)

うんこ巨人もうんこ楽天もうんこW豚Cも毎年サッカーに惨敗(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
270名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:17:44.41 ID:cudDr18I0
女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
271名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:20:33.37 ID:cudDr18I0
日米で子供に忌み嫌われる不人気低視聴率

五輪追放レジャーやきうんこ(笑)


> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html



アメリカ最大の経済紙ウオールストリートジャーナルの記事

・若者は野球に全く興味がない。
・その理由はおそらく、スロー過ぎるからだろう。正直に言うと退屈過ぎるからだ。
・その理由を聞いた司会者が笑いで噴き出すw
・司会者のコメント「根本的に退屈なんだろうなw」
・今年のワールドシリーズの視聴者平均年齢は54.4歳(2009年は49.9歳)。
・6歳から17歳までの視聴率は、たったの4.3%
・子供の視聴者数ではNBA,NHL,英プレミアリーグに完敗している。
・NBAファイナルの子供の視聴率は9.4%、NHLファイナルは9%、英プレミアリーグは11%。
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786

野球はオワコンだ米国でも
272名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:22:46.58 ID:e/s/rw730
ベルギー戦煽りどころか告知もなし。これが野球だったら各局おお煽りなんだがな
273名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:32:16.43 ID:DBOp5N/Ji
ごり押ししてんのに人気がない野球には親善で20代は一生懸けても無理っしょ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:33:51.83 ID:MFhGdfDU0
http://livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/a/3/a3379fbc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/0/c/0ce01a80.jpg
日シリ敗戦後ニヤニヤ

http://numberweb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/6/d/600x/img_6dc2ef5dbee853c795218afa119af4db379509.jpg
敗戦後みんなでなくW杯


やきう最高のコンテンツ
日シリで負けても笑顔wwwww
必死に応援してる焼き豚を馬鹿にしすぎだろwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:37:00.22 ID:6Cg8lRHN0
結局、代表戦でオランダみたいな超メジャー相手でも日本シリーズにすら勝てないサッカー。
次回のWBCでとどめ刺されそうだなw
276名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:57:31.69 ID:9dVR8XPE0
ただの親善試合なのにこれか
焼き豚息してない
277名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:04:57.76 ID:UhX4zRNK0
焼き豚カリッカリでワロタw
278名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:07:19.62 ID:miRHkuvg0
サッカー 21.9%

野糞
第1戦 10.9%
第2戦 5.0% 7.6% 9.8%
第3戦 *9.1%


無慈悲な視聴率www
279名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:29:23.15 ID:aJa4qpPK0
おい





焼き豚息してねーぞ







wwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:47:52.88 ID:KJtzjAHs0
>>275
本当に第4回あるの?w
仙台ではやきう熱が高いらしいから、他国同士の試合は全部仙台でやったら良いと思う。
281名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:52:42.14 ID:CfWZx/7R0
美国の国技はアメフト、日本の国技はフットボール。
やきうはオワコンですよ。
282名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:34:46.19 ID:pZdWWbwV0
>>1
今日の焼き豚発狂スレはここですか?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:54:23.43 ID:oF/MeiHH0
やきうw
284名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:01:28.04 ID:m4QdM0Zd0
>>275
超不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

WBC開催国アメリカの0.3%の視聴率が誇らしいニダ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/


【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363772056/


【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/


【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
285名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:04:59.38 ID:m4QdM0Zd0
>>275
30%にも到達しないオワコン日本尻ーず(笑)
巨人が出なけりゃ地上波中継も無し(笑)


さすがに日本のやきうんこ選手でもやきうんこに
未来がないことぐらい知っているよな
アメリカでもオワコン(笑)

■WBCの全米視聴率
                  視聴率   視聴者数
日本×キューバ         0.0%     3万人
韓国×オーストラリア      0.0%     3万人
台湾×韓国            0.0%     3万人
ブラジル×中国         0.0%     3万人

日本×台湾           0.1%      5万人
日本×オランダ         0.1%      7万人
台湾×キューバ         0.1%     10万人

オーストラリア×オランダ   0.1%     14万人
ドミニカ×スペイン       0.1%     15万人
カナダ×イタリア        0.1%     19万人
オランダ×キューバ      0.1%     19万人
イタリア×メキシコ       0.1%     19万人

スペイン×ベネズエラ      0.2%    20万人
スペイン×プエルトリコ     0.2%    26万人
ベネズエラ×ドミニカ      0.2%    28万人
カナダ×メキシコ        0.2%     33万人

米国×カナダ          0.5%    76万人
米国×メキシコ         0.4%    67万人
米国×イタリア         0.4%     57万人
ドミニカ×プエルトリコ     0.3%    51万人
プエルトリコ×ベネズエラ   0.3%    42万人
286名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:06:07.24 ID:Zk3qjmv60
>>275
そういうことはさ本戦WBCでW杯予選にボロ負けしておいて良く言えるよねえw

予選で38.6%とってるんだけど野球でそれ以上取れるコンテンツあるの?
287名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:06:42.22 ID:m4QdM0Zd0
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
288名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:10:11.11 ID:reTPpbLm0
野球ドンマイwww
289ガスライティングで検索を!:2013/11/19(火) 09:16:35.38 ID:ot42BPi10
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
290名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:24:48.91 ID:b5FUA7mQ0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
291名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:26:52.67 ID:m4QdM0Zd0
>>290
死球脳怖すぎ


選手の運命を変える頭部死球――。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/124137?page=2

> MLBでは脳しんとうの後遺症が深刻な問題に。
>
> 高橋は昨年7月の西武戦で頭に死球を受け、内耳しんとうになって入院した。
> 一度は復帰したものの、後遺症から聴覚障害を起こすなどの体調不良で再び登録を抹消され、
> その後、再び一軍に戻ることはなかった。
>
> こうした頭部死球や選手との接触による、脳しんとうや内耳しんとうが
大きな問題となっているのがメジャーリーグだ。
>
> ここ数年、接触プレーなどで脳しんとうを起こした選手が、
> その後にPCS(Post-concussive syndrome=脳しんとう後症候群)
> という症状を起こす例が頻発している。


MLB=7年前の初打席で死球受けた選手、1日限りの復帰へ
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE88R02O20120928

> グリーンバーグは、カブスの選手としてプロ初打席に立った7年前に、
> マーリンズ投手の速球を頭部に受け、病院に運ばれた。
> その後、頭痛やめまいなど、脳しんとうの後遺症で苦しんだ。


【野球】頭部死球の巨人・長野、左頬骨にひび★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312848508/
292名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:27:57.38 ID:m4QdM0Zd0
日米で子供に忌み嫌われる不人気低視聴率

五輪追放レジャーやきうんこ(笑)


> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html



アメリカ最大の経済紙ウオールストリートジャーナルの記事

・若者は野球に全く興味がない。
・その理由はおそらく、スロー過ぎるからだろう。正直に言うと退屈過ぎるからだ。
・その理由を聞いた司会者が笑いで噴き出すw
・司会者のコメント「根本的に退屈なんだろうなw」
・今年のワールドシリーズの視聴者平均年齢は54.4歳(2009年は49.9歳)。
・6歳から17歳までの視聴率は、たったの4.3%
・子供の視聴者数ではNBA,NHL,英プレミアリーグに完敗している。
・NBAファイナルの子供の視聴率は9.4%、NHLファイナルは9%、英プレミアリーグは11%。
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786

野球はオワコンだ米国でも
293名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:28:06.30 ID:zgixtTsh0
>>271
本場も終わりに向かってるのか・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:30:07.84 ID:m4QdM0Zd0
つまらないものは老人しか見ない

12.4% 13/10/16(水)日テレ 19:00-20:54 巨人vs広島クシリ第1戦
KID. *1.6 |||
TEN *2.7 |||||
M1. *2.0 ||||
F1.. *2.2 ||||
M2. *5.9 ||||||||||||
F2.. *5.8 ||||||||||||
M3. 12.3 |||||||||||||||||||||||||
F3.. *9.3 |||||||||||||||||||

*9.0% 13/10/17(木)日テレ 19:00-20:36 巨人vs広島クシリ第2戦
KID. *0.1
TEN *1.6 |||
M1. *1.0 ||
F1.. *1.7 |||
M2. *4.3 |||||||||
F2.. *3.4 |||||||
M3. 10.2 ||||||||||||||||||||
F3.. *5.3 |||||||||||

10.7% 巨人vs広島クシリ第3戦
KID. *0.4 |
TEN *1.4 |||
M1. *1.2 ||
F1.. *3.7 |||||||
M2. *4.3 |||||||||
F2.. *3.9 ||||||||
M3. 11.3 |||||||||||||||||||||||
F3.. *7.6 |||||||||||||||
295名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:30:57.48 ID:m4QdM0Zd0
面白いものは全世代で鑑賞


15.7% 13/10/15(火)日テレ 21:10-23:10 サッカー日本代表ベラルーシ戦
KID. *6.4 |||||||||||||
TEN *7.5 |||||||||||||||
M1. 10.3 |||||||||||||||||||||
F1.. *8.3 |||||||||||||||||
M2. 11.5 |||||||||||||||||||||||
F2.. *7.9 ||||||||||||||||
M3. *9.7 ||||||||||||||||||||
F3.. *6.3 |||||||||||||
296名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:33:42.02 ID:m4QdM0Zd0
日米の若年層の実態


【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」…内訳はサッカー66.4%、野球19.3%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365262611/

【野球】黒人の子供たちの野球離れ深刻…アメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365839791/

【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」 1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365933889/

【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302015233/




このスレで発作起こしてる高齢やきうんこりあ豚汚Gちゃんの実態(笑)


【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/
297名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:34:44.55 ID:cwfw18XK0
いい試合だったからな
298名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:37:50.81 ID:m4QdM0Zd0
このスレで発作起こしてる高齢やきうんこりあ豚汚Gちゃんの実態(笑)


【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/




やきうんこがりあ面白かったらこんなに低視聴率なわけがない(笑)

全米視聴率0.0%(笑)という驚異的な数字を連発した

W豚Cとかいうアホ丸出しな不人気茶番オープン戦(笑)



ブラジル×中国 0.0% 3万人
日本×キューバ 0.0% 3万人
韓国×オーストラリア 0.0% 3万人
台湾×韓国 0.0% 3万人

全試合をMLBネットワークが中継した。

ソース
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
299名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:40:48.42 ID:hIzXrv1s0
>>28
悪いがサムソンの名前をジャパンにくっつけないでくれ。
クソチョンコなど見たくない
いくら揶揄対象でも、クソチョンコとは絶対に組まない
300名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:43:12.71 ID:8s0wuMJ0O
お前らいつまでやってんだよ、バッカじゃねーの?
代表はサッカー、国内リーグは野球てハッキリしてんじゃん
301名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:46:25.02 ID:SLZHvagWO
>>231
焼き豚気持ち悪い…
302名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:47:46.72 ID:rtHLNgp90
>>280
その野球熱が高い仙台はこんな感じらしいですよ

【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人

1 :禿の月φ ★:2013/10/03(木) 11:56:04.36 ID:???P
 球団創設9年目でリーグを初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、
優勝後初めて地元の宮城県に凱旋(がいせん)し、仙台空港でファンら
約100人の熱烈な出迎えを受けた。

ソース:河北新報
ttp://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm

画像:パ・リーグ優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから
祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
ttp://ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

>約100人の熱烈な出迎えを受けた。
>約100人の熱烈な出迎えを受けた。
>約100人の熱烈な出迎えを受けた。
303名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:48:55.20 ID:DdwZOvDq0
焼き豚もつらいなぁ
Jリーグの視聴率張り付けりゃ
それをしれを下回るデーゲームの数字貼られるし
泣きたいならオレ肩かしてやるぜ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:53:02.71 ID:rtHLNgp90
>代表はサッカー、国内リーグは野球てハッキリしてんじゃん

【巨人戦 総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
305名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:04:15.31 ID:1C5xJyRA0
<ついに中学生の部活動でサッカーが野球を逆転!>

参加率の高い中学校部活動の部員数でサッカーに逆転されたというのは統計開始以来初めてで、
「 歴 史 的 事 件 」と言って間違いない。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
なお、この世代以降も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248 1,359,630
306名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:11:32.90 ID:b5OzR5x20
もう瀕死状態の焼き豚いじめるのやめようぜ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:19:04.50 ID:Ph543hix0
野球が一番人気の国って南朝鮮とカリブ海の国々あたりだろ
日本はこれから東京五輪に向けて選手の強化を進めないといけないんだから棒振りは邪魔すんなよ
308名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:22:40.18 ID:6Cg8lRHN0
日本協会主催+観客日本人だらけ+スポンサーズブズブで、二軍でやる気のないオランダ相手引き分けて
大騒ぎとか、ほんとサッカーっておめでたいな。次回のWBCはダルにマー君が絶頂期だし、サッカーに
引導わたしそうだわ
309名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:24:34.24 ID:rtHLNgp90
そういえばIOCのお偉いさんが来日して、来るそうそう
「追加で競技を増やすようなことはしません!」
と断言したそうだなあ

落選した途端に「野球復活!」と一面で大々的に扱っていた
マスゴミはどうしているんだ
本当に野球に関わる奴らは上から下までみんな醜くなる
310名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:25:26.27 ID:+xiQGtSP0
ベルギー戦って明日の朝早くだっけ??
311名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:25:37.19 ID:6xjcKBGn0
サッカーはkids teen層に人気なのはでかいな
野球はジジババしかいないから先が心配だ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:29:29.50 ID:3YomMuLO0
>>308

次回のWBCって・・・今年開催じゃなかった?12月にやるの?
313名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:31:37.89 ID:Ik0jxsRV0
>>310
ですだ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:31:57.56 ID:lbEh++wb0
>>308
野球の強がりがいつまで続くか期待してるよw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:32:14.24 ID:7h4hzgyL0
無職視豚コピペ発狂
316名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:39:59.03 ID:rtHLNgp90
いや、>>308は完全にネタだろww

ダルがメジャーに行った途端にWBCを小馬鹿にしまくっていたのは
みんな覚えているわけだし、田中がメジャーに行ったら、次のWBCに
参加しないことも誰でも分かる。

「オランダが二軍」っていうのもここ数日の焼き豚のニワカ発言が
サッカーファンはじめ多くの人に笑い物にされていることの揶揄だろうし

しかしWBCももう完全におしまいだろうなあ
まあ乗り換え対象の「プレミア12」を二年後にやって、記録的な大失敗に
終わったらまた慌てて夢よもう一度で復活するかもしれない
野球の定見の無さと行き当たりばったりは想像を超えるレベルだからw
317名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:44:43.07 ID:+xiQGtSP0
>>313
ありがと・・・おきられるかな・・( 'A`)
318名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:46:58.81 ID:JY7yET8rI
試合前にほとんど報道されてなくて笑った
小久保ジャパンのほうが報道されてたね
319名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:52:04.29 ID:8SukPN0Q0
コミッショナーのセリグが退任するから
MLBのオーナーから嫌われてるWBCは消滅するな
選手会も不人気すぎて大して儲からないことも
わかってしまったしな
320名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:06:28.25 ID:B9smAOX20
プロ野球という業界は、企業の広告スポーツとして税法上も優遇された
特殊な産業なんだよ。

高度成長期はそれでよかったかもしれないけど、そろそろ見直さないとね

そもそもアメフトなどと同じで、野球はワールドスポーツじゃないし。
321名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:14:14.29 ID:rtHLNgp90
>>318
去年もW杯アジア最終予選と「侍ジャパン」親善試合が重なった
その時のテレビの態度

・ TBSは一昨日、昼日中にキューバ戦の特番を組むなど総力をあげて煽った
  「ワールドカップ本戦くらいしかそんなの見たことない」と言ってた人もいる。

・ サッカーのオマーン戦をライブ放送していたテレ朝は、直後の報ステの報道では
 この試合をほぼ完全無視、翌日もさらっと検証コーナーを作っただけで済ませ、
 その後は延々とキューバ戦についてを報じていた
322名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:15:51.45 ID:rtHLNgp90
・ フジ「すぽると!」では、オマーン戦の翌日にあたる15日深夜の放送では、
 冒頭と締めで1分以上かけて侍ジャパンの話題を語り、その上で
   サッカーオマーン戦… 4分12秒
   侍ジャパン情報…   18分23秒

 (ちなみにCM後には「球界情報です」と寺原らの消息を語り、その他のスポーツは数分)

 ちなみに試合当日のW杯予選オマーン戦速報は、3分10秒。
 そして福岡での「親善試合」の当日の速報は、23分52秒。

  単純に足すと
    サッカー・オマーン戦 …  当日+翌日で、 7分20秒
    侍ジャパン・キューバ戦… 前日+当日で、42分15秒

 直接放送に関わっていないフジがこの有様なんだから…
323名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:17:52.06 ID:TLKCvIr80
>>321
それがまさに物語ってるじゃん。日本においては野球がやっぱり需要もあるし、人気のコンテンツなのよ。
サッカーなんて所詮は代表戦だけのバブルなわけで、日本シリーズに負けちゃう程度と言うこと。
それでもオランダ二軍に引き分けてお祭り騒ぎなんだしさw
324名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:17:53.97 ID:rtHLNgp90
オランダ戦後のNHKサンデースポーツ

 3分 フィギュアスケート    
 8分 サッカーオランダ戦+ベルギー戦展望 
 4分 サッカーW杯各国予選 
12分 大相撲          
 3分 男女ゴルフ         
 6分 侍ジャパン ★       
 4分 特集 アイスホッケー女子
 1分 アジアシリーズ ★
 3分 マラソン・ラグビー・テニス・競馬
 20秒 J2
 30秒 海外ゴルフ・バスケ

もちろん侍ジャパンの試合は数日前に終わっています
325名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:19:47.41 ID:rtHLNgp90
>>323
はいはいひねりをきかせた野球sageお疲れ様w


たしかに日本野球はメジャーの二軍にもなれませんけどねw

【野球】米紙、田中将大の入札額高騰はMLBの「タレント不足」と分析し、「田中は今年は素晴らしい成績だったが日本は3Aレベルでは」と報じる
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384785862/

まあアメリカなら三軍の選手がホームラン記録作っちゃうレベルだと
知られちゃいましたからねえ…
326名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:20:02.50 ID:JYg/2VKX0
>>323
報道は需要があるからされる訳ではないことに気づくべき
327名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:22:39.42 ID:rtHLNgp90
●WBCの戦犯・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi

――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」

  ↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)

M・サンティアゴ 28歳  (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳   (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳   (AAA〜アストロズ)  防御率3.77
フォンタネス 23歳  (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳  (カージナルス→オリオールズ)  防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ  31歳   (AAA)  AAAでは防御率4.10
328名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:26:42.81 ID:7Yhj8OOk0
>>324
シーズンオフなのに相変わらずクソ棒振りのゴリ押しうっざ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:27:14.02 ID:rtHLNgp90
WBCで日本と対戦した時のプエルトリコは、マイアミからサンフランシスコまで
直線距離で4000km超(択捉島から香港までの距離)を中0日移動

・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマン

が中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った

しかし結局いつも通り日本の打者は3A級の投手にはガッツリ抑えこまれた
日本の計算違いだったのは格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてたこと
(プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!)

NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが今回のWBCだった
330名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:37:06.25 ID:rtHLNgp90
思えばこの十年、「日本の野球って実はレベルが低かったんだ」と
知らしめてしまったのも野球人気急降下に一役買っていたんだろうなあ

プロ野球はちょうど10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:48:19.11 ID:rOaavGGf0
>>328
Jリーグの時代だな。
332名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:51:21.68 ID:85TZKLjA0
>>324
ゴルフまで見て消した。アイスホッケーとかマラソンを先に持ってくれば
それも見たのに。NHKは視聴率損してるはず
333名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:58:55.37 ID:1vC5mVg20
>>328
野球やるならやるで開催中のアジアシリーズをまともに取り上げればいいのにね
意味が分からん、どういう判断基準が働いているのか
334名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:09:20.79 ID:Ph543hix0
>>323

>日本においては野球がやっぱり需要もあるし、人気のコンテンツなのよ。
↓↓↓

21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %
335名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:28:26.22 ID:mJuXaNo90
>>334
なんでそういうレアな国だすか意味分からん
336名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:38:06.45 ID:FuwFKb+i0
野球に国際化は無理だってw
337名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:41:34.33 ID:FuwFKb+i0
>日本においては野球がやっぱり需要もあるし、人気のコンテンツなのよ。


恥ずかしげもなく無知晒す老人焼き豚
資本関係って知らないのかね
338名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:41:42.69 ID:IAyRJvRE0
あかん、今日のテレビ欄にはサッカーとしか載ってなかった
339名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:42:49.82 ID:mJuXaNo90
>>337
NHKはどの球団とも資本関係ないけど?こじつけもいい加減にしないと、無知さらしてるだけだぞ。
340名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:31.67 ID:FuwFKb+i0
>>339
バカだね
老人w
341名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:52:08.82 ID:uxgBTdPt0
ひくっ!豚のお遊戯の倍しか取れねえのかよ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:06:08.78 ID:dQP19fH30
ベルギー戦も楽しみだけど


ドイツ×イングランド戦と
スウェーデン×ポルトガル戦も見たい・・・


試合開始時間少しずらして欲しかった
343名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:07:13.41 ID:Tnm7crM20
また野糞はサッカーに完敗してしまったのか・・・
344名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:30:41.15 ID:7Yhj8OOk0
野糞はサッカーに負けることに慣れてしまったな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:35:10.93 ID:88X43yqQ0
練習試合が20%超えか、凄い人気だね。
346名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:49:40.57 ID:SDxYyGwLO
サッカーにしては低めだな。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:55:21.58 ID:1vC5mVg20
ジーコ監督時代に20%を越えた親善試合

02/10/16(水) 26.7% TBS 18:55-21:00 キリンカップ「日本×ジャマイカ」(ジーコ初采配)
02/11/20(水) 20.9% EX 19:15-21:18 キリンカップ「日本×アルゼンチン」

03/06/11(水) 21.6% EX 19:15-21:18 キリンカップ「日本×パラグアイ」 (コンフェデ直前の強化試合)

05/09/07(水) 20.7% EX 19:13-21:16 キリンカップ「日本×ホンジュラス」

06/05/13(土) 21.3% NTV 19:18-21:24 キリンカップ「日本×スコットランド」(W杯前国内最後の試合)
06/06/04(日) 22.7% TBS 22:00-24:09 親善試合「マルタ×日本」
348名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:56:22.33 ID:vPgpXXu60
ベルギー戦がテレ朝でよかった
フジだとスポーツ中継終わらしてめざまし優先するからな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:14:14.36 ID:9M3eFPKz0
正直この程度で勝ち誇るとかサカ豚も堕ちたな
まあ満足してるなら別にそれでいいけど
350名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:20:24.37 ID:9M3eFPKz0
ID:rtHLNgp90とか
351名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:32:52.35 ID:WyXGgGrC0
>>349
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄  
        / /__|  \/ / | |  正直この程度で勝ち誇るとかサカ豚も堕ちたな
       ヽ、//////) /  | |   ま・・・まあ満足してるなら別にそれでいいけど・・・(震え声)
        /  ̄ ̄ /   | |     
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
352名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:35:25.30 ID:zZyGizfR0
>>351
ワラタw焼き豚フルぼっこだな
つーか年代別の視聴率がさらされたら、さらに打ちのめされることになるんだぞ
焼き豚覚悟しておけw
353名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:36:34.78 ID:Zk3qjmv60
>>351
wwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:39:52.66 ID:L+Ol4LsGO
低いな
355名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:44:19.99 ID:rOaavGGf0
>>352
何を覚悟するの?便所の落書きの2ch芸スポ板でしか出来ないクズなのに?
サカ豚後藤もマスコミには何も答えられなかったよな。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:45:41.07 ID:WyXGgGrC0
>>355

やき豚は後藤後藤しつこいね

まあ確かに後藤はクズだが同じクズでも
サッカーは官僚
野球は無職かあ・・・・・・

無職オッサン犯罪者ばっかw


【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/

【野球】小学生から横浜DeNAベイスターズ観戦券盗む、容疑で無職男(46)を現行犯逮捕「DeNAのファンで試合が見たかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375647117/


つーかポテチくらい買えよ!子供から盗むなよ・・・・・・(泣)
357名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:46:22.93 ID:Zk3qjmv60
>>323
野球は日本では人気あると思うよなくなる事ないと思うし

でもなんで違う競技特にサッカーと比べたり様式を表面的な部分だけ真似したり
公共の電波で誹謗中傷したりするのかが不思議
でね日シリって毎年あるんでしょじゃあ去年もおととしも視聴率勝ってたの?
オランダ二軍ってすごっく失礼な言い方だしサッカー知らないんでしょ?
後喜んで無いとは言わないけどとりあえずまあホッとした程度だよ
今回の強化試合はさ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:48:00.91 ID:TK6n6ijE0
松木が解説のときは
お願いだから副音声で違う解説者を呼んでくれ。そっち聞くから。
359名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:56:24.18 ID:zZyGizfR0
焼き豚って…いまはもう野球の試合なんてM3しか見ていないって事知らないのか?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:37:17.83 ID:Pg0m1Mf80
>>357
>野球は日本では人気あると思うよなくなる事ないと思うし

確かにそれは事実 しかしながら

日本のサッカー界はJFAという一つの組織で運営されてる これはFIFAに加盟している全ての協会も同様
国内ではまだ1番人気のスポーツではないという自覚を常にもち 全国各地でサッカー教室を開催
これまでプロスポーツがなかった地方都市のクラブを支援し競技人口のさらなる増加に努める
さらに 東南アジアをはじめとした諸外国に指導者を派遣するなど
アジア圏での普及活動に努めている 最近は提携国の選手をJリーグに呼ぶ施策も始めた

一方で野球界は 統括団体がいくつも並立し
互いに利権をめぐって何十年も争っている
各地に独立リーグが創設されるも 利権を守りたいNPBは支援どころか潰しにかかる始末
そのくせ 五輪では採用競技に復活させろと権利ばかり主張
試合中継数や視聴率の低下、若年層の競技人口の減少といった諸問題には目をそらし、
各団体の幹部は既得権益の確保や保身にしか興味がない

さて、今後発展または衰退するのはどちらだろうか?
361名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:03:35.06 ID:VnbRxzF70
サッカーは最高のスポーツだな
野球なんかとは違って
http://youtu.be/xSwyTMqegK4
362名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:13:19.51 ID:DdwZOvDq0
何で焼き豚って何時もこう言う痛い人が混ざってるの?(既定
より皆痛いけど)
もうミレニアム13年経つんだぞゞこのスレの日本語読めないの?
それとも縄文時代からタイムスリップして来たの?
        ↓
:2013/11/19(火) 11:17:52.06 ID:TLKCvIr80>>321
それがまさに物語ってるじゃん。日本においては野球がやっぱり需要もあるし、人気のコンテンツなのよ。
サッカーなんて所詮は代表戦だけのバブルなわけで、日本シリーズに負けちゃう程度と言うこと。
それでもオランダ二軍に引き分けてお祭り騒ぎなんだしさw
363名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:13:59.75 ID:CW4bYONTO
>公共の電波で誹謗中傷したりするのかが不思議

これやったのはJリーグなんだよなぁ
世の中バブルだったからやった方が罪の意識がない
ヤクルトなんか横の国立でワイワイやってんだからそりゃ野村筆頭に根に持つよ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:16:31.24 ID:sgTcyYp+0
組織力に関しては実際のところアリとキリギリス状態だからなぁ
今は夏が終わって少子化という冬に向かう途中の秋ってところか
365名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:19:02.87 ID:AL2MMz4oO
焼き豚「低いな(震え声)」
366名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:19:21.39 ID:Cp9J1TKU0
そもそも野球の人気が落ちてるのは別にサッカーのせいじゃないだろ
ファンとか選手の勘違いしてる傲慢な態度、レベルの低さがばれちゃったからだろww
人のせいにするあたりが朝鮮人にほんとに似ているなあ焼きチョンって
367名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:20:29.43 ID:c6iugghO0
さて、ベルギー戦に備えてそろそろ寝るか
おやすみ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:24:26.21 ID:MY8MmvsQO
韓国小学生86%「日本嫌い」、教育関係者「この調子で歴史を勉強して独島が韓国領土であることを全世界に伝える方法を考えてほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381405897/

【韓国】小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的★2[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381408693/


韓国の学習塾「ノーベルと蟻」「ノーベル子ども」は10日、
小学生を対象に嫌いな国アンケート(期間8月2日−9月8日、回答618人)を実施した結果、9割が「日本」と回答したと発表した。

「一番嫌いな国はどこの国ですか?」との質問に、全体の86%にあたる530人が「日本」と答えた。

2位以下は中国(9%、53人)、ロシア(2%、13人)、米国(2%、11人)、フランス(2%、11人)となり、
日本嫌いの子どもが圧倒的に多いことが分かった。

アンケートはさらに「一番嫌いな国が日本だとしたら、嫌いな理由は何ですか?」と質問したところ、
67%(357人)が「独島(竹島の韓国名)を自分の領土だと言い張るから」と答えた。

「日帝時代(日本統治時代)の蛮行のせい」(14%、76人)、
「歴史的な間違いを認めずに歴史をわい曲するから」(12%、64人)など歴史問題を指摘する意見も多かった。

ほかにも、「原発事故によって放射能被害を与えるから」(3%、18人)、
「日本の保守団体、右翼の蛮行のせい(神社参拝など)」(3%、15人)などの意見もあった。

韓国メディアによると、学習塾の関係者は「アンケート調査を通じて小学生が国を愛していることを確認できた」とし、
「歴史の勉強を重ね、独島が韓国領であることを全世界に伝えられる方法を考え、行動してほしい」と述べた。


2013/10/10(木) 17:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1010&f=national_1010_053.shtml
369名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:27:11.08 ID:E+3F07WN0
ゴールデンにオランダとやって21.9%はやばいんじゃねーの?

昔だったら、余裕で30%超えてるだろ。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:27:51.09 ID:wB/dYWcQ0
日本シリーズですら1度も30パー超えなかったのは内緒な
371名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:31:58.99 ID:Xbw/KAeF0
ベルギー戦は今日の29時からだっけ?
372名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:36:19.79 ID:r4RJE/op0
過去にサッカー代表の親善試合とWBC比べてる焼き豚いたな

WBC自体そんなレベルなんだなww
373名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:40:11.62 ID:Zk3qjmv60
>>363
誰がどう何をどう誹謗中傷したのか具体的に教えて下さい
374名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:41:16.18 ID:7Yhj8OOk0
おまえらに朗報

そろそろやきうの代表ごっこ台湾戦の世代別が出るらしい
相当ヤバイってさw
375名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:43:03.76 ID:xmLrVIujO
思ってたよりはるかに低いな
376名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:44:24.19 ID:oFLXZqTx0
日本代表戦の平均視聴率20%を超えたのは、
ブラジル大会の出場を決めた6月4日のアジア最終予選オーストラリア戦以来とのこと。

よかったな、サカ豚。
377名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:46:43.54 ID:wB/dYWcQ0
>>376
WBCがあったのにスポーツ年間視聴率1位をそのオージー戦に負けてとれなかったやきうw
378名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:47:17.80 ID:yIvKcVRl0
世代別を見るまでもなく数字的に惨敗

さむらいじゃぱん再始動
WBC王座奪還への道!
ユニフォーム変更!
アンダー26&オーバーエイジ!
世代別さむらいじゃぱん集結!
強豪台湾戦!
監督の決意!
話題盛りだくさんだったのに・・・


第1戦:10.9%
第2戦:5.0%7.6%9.8% (TBS3分割の暴挙に出るも結局隠蔽)
第3戦:9.1% (隠蔽)
379名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:52:39.47 ID:3iqBBJF20
>>356
コピペ視豚反応早くてワロタ。
後藤は無駄に敵を沢山作ったからな。
お前ら視豚のように
380名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:54:16.01 ID:yIvKcVRl0
今年の野球の敗北っぷりに大爆笑

WBCでさむらいじゃぱんを盛り上げて
若者を取り込み
常設さむらいじゃぱんを軌道に乗せて
マスゴミを使ってサッカー日本代表潰し&さむらいじゃぱん煽りで代表人気を野球が吸い取り
野球人気を復活させる目論見が全てパー
結局野球は世界の誰も興味がないプロ野球に引きこもるwww

野球は情けなかったなwww

なんで日本の野球は真剣勝負であっさり負けるの?
緊急放送した18U?もあっさり負けてたよなwww
381名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:55:33.85 ID:Zk3qjmv60
>>376
別にスポンサーじゃないから視聴率高い低いは直接関係ないけどね
まあ良かったね位じゃないのファンなら
ただ最終予選の日本対オーストラリアの38.6は高いなあとは思う
テレ朝が40欲しかったーっての知ってそりゃ贅沢でしょと
まあ瞬間視聴率が46以上いってたからだろうけどさ
382名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:56:12.38 ID:pvyY27ny0
http://www.youtube.com/watch?v=bj-870Zv0u8
http://www.youtube.com/watch?v=9G67pM0ZDv8
http://www.youtube.com/watch?v=R1-VbIwgQFI
http://www.youtube.com/watch?v=l4w2HONUATw


12月1日は尾崎祭り開催
http://www.wowow.co.jp/music/ozaki/

@尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY- 〜prologue〜
  12/1(日)よる6:40 WOWOW プライム
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104439/

A尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY-
12/1(日)よる7:30 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104440/

B復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20
12/1(日)よる9:00 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104430/
383名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:59:50.47 ID:DdwZOvDq0
これだけ色んなサンプル付き付けられてて言い返せる焼き豚が凄い
日本人ではさすがに出来ない
384名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:04:32.49 ID:1yZErFQp0
視豚は周りが見えてないな。
さすが他方面からウザがられる存在だな。
野球嫌いなら実生活で行動起こせよ、タコ。
385名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:05:35.48 ID:MZk55+MZ0
>>383
<丶`∀´> 凄いと褒めてくれてありがとうニダ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:34:27.01 ID:rtHLNgp90
発狂焼き豚 「たったの21.9%wwww」

■2013年プロ野球 日本シリーズ   平均 22.4%

22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
16.3% 10/29(火) 18:05-21:54 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第3戦
20.3% 10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
23.6% 10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
15.8% 11/02(土) 18:00-18:40 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第1部
28.4% 11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第2部
26.3% 11/02(土) 21:56-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第3部
27.8% 11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
387名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:36:46.57 ID:L+Ol4LsGO
日本シリーズ>>>>>>>ザッコジャパン
388名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:41:00.95 ID:yIvKcVRl0
今年の野球&野球マスゴミ(2013)

WBCで馬鹿騒ぎしてサッカー日本代表の盛り上がりを真似するもカリブの無名国に惨敗して隠蔽
銀座でパレードして示威行動をする夢敗れる

プロ野球人気低迷視聴率惨敗(セリーグ優勝決定戦が5.1%!!)

予定通りサッカー潰しの為にコンフェデ日本代表叩きをやるも野球豚のただの八つ当たりに終わるww

MLB完全に空気&イチロー没落セミリタイヤ

野球、五輪から正式追放!

インチキボール発覚

緊急放送さむらいじゃぱん18U?決勝戦惨敗

”関東で女子に広島かーぷが大人気!”と嘘をつくもサクラがあっさり見破られて炎上ww

さむらいじゃぱん常設への試金石台湾戦がまさかの1桁視聴率惨敗で意気消沈

今年の野球は散々だったな
389名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:44:19.46 ID:RUCmtzOD0
ここ数試合の糞っぷりを払拭し注目度の上がったところでボコボコに負ける流れが見える
390名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:47:39.34 ID:ZDCROplZ0
これって世界最大イベントが間近に控えてて強豪との試合なんでしょ?
馬鹿にしてたWBCより視聴率が低いって…wwwww
もはや浮上のきっかけ無しだな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:49:40.49 ID:yIvKcVRl0
野球のようなブザマな結果にはならないでしょう

なんで野球さむらいじゃぱんは真剣勝負の舞台であっさり負けるの?

五輪でも韓国?にブザマな惨敗

WBCでもカリブの聞いたことも無いような国に惨敗

テレ朝に緊急放送してもらったさむらいじゃぱん18U決勝戦も大惨敗

日本野球日本代表さむらいじゃぱんは大事なところであっさり負けるよねwww
マスゴミがコンフェデ大惨敗と大げさに騒いでいるのが滑稽でしたww
392名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:50:34.35 ID:rtHLNgp90
WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
393名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:52:49.97 ID:rtHLNgp90
視聴率は全国で暴落、高校サッカーにも負ける
ボールすり替え問題、不自然な「露見」
コミッショナー、無能と卑劣さ露呈
球界の自浄能力の無さが満天下に

派手にぶちあげた「アメリカ開幕戦」もけっきょく消滅
メジャーはトップ選手も薬物問題で信用崩壊
イチロー低打率&シーズン敗退
NHK-BSは海外サッカーに力を入れる

東京五輪決定の裏で野球復活頓挫
マーくん日本記録もメジャー流出既定路線
インチキ球でホームラン日本記録も2.7%
名球界は内部分裂、金田追放

天下の巨人軍三連覇 5.1→4.8%
東北の希望優勝中継 8.1%
地元でもベガルタ入れ替え戦の数字に惨敗
視聴率の話にはマスゴミ緘口令

坂東英二の脱税、元プロ野球選手の詐欺・性犯罪での逮捕続々
高校野球でも殺人・性犯罪がひきもきらず
ブログで暴言の広島選手解雇
そしてロッテ選手の大暴言、他人のせいにして顰蹙
394名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:53:18.48 ID:i2WLXm3F0
バ ◆1HBTTzbYIU [] :2013/11/19(火) 18:38:23.83 ID:vmJpnAS00 (2/2) [PC]
野球日本代表の侍Jvs台湾代表の第3戦目です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾(第3戦目)
395名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:53:29.84 ID:ZDCROplZ0
>>392
やべー10年前の視聴率から何割下がった?ww
ねえ何割下がったの?
もう先が無いよね?
国民栄誉賞のなでしこジャパンってどこいったの?www
396名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:54:10.55 ID:rtHLNgp90
野球選手年金、完全崩壊
プロ野球選手平均年俸、史上初の二年連続低落
ドラフトの星・辻内解雇、ハンカチ王子完全に空気化
ドラフト中継視聴率も右肩下がりでとうとうひとケタ

侍ジャパン、資金不足で来季のメド立たず
アマチュア相手に「国際Aマッチ」
監督の金銭トラブルさっそく発覚
大爆笑された「オーバーエイジ枠」発表

台湾遠征、おでんと喫煙所の「アウェーの洗礼」
テレビ視聴率、強引に延長し分割しても一ケタ
アジアシリーズ、イタリアと豪州参戦
ひっそり開幕、ひっそり閉幕のアジアNo1決定戦


WBCでもサッカーアジア予選に勝てず、日本シリーズも
11年連続で30%を超えられず

あらゆる場で野球ゴリ押し、強引すぎるサッカーネガキャンも
ことごとくブーメラン
常設JAPANはどうなるの、アサヒさん?
397名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:54:42.98 ID:yIvKcVRl0
野球のようなブザマな結果にはならないでしょう

なんで野球さむらいじゃぱんは真剣勝負の舞台であっさり負けるの?

五輪でも韓国?にブザマな惨敗

WBCでもカリブの聞いたことも無いような国に惨敗

テレ朝に緊急放送してもらったさむらいじゃぱん18U決勝戦も大惨敗

野球日本代表さむらいじゃぱんは大事なところであっさり負けるよねwww
マスゴミがコンフェデ大惨敗と大げさに騒いでいるのが滑稽でしたww
セミ華試合のコンフェデでブラジルイタリアメキシコの強豪国にW杯予選から直行して3敗してただけでマスゴミは必死に叩いてたよなwww
普段からサッカーを無視して報道しないくせに突如しゃしゃり出てきて焼き豚であることも隠さないで必死のサッカー日本代表叩きwww

>>388のように野球こそブザマな大敗北を繰り返しましたwww
398名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:56:20.74 ID:rtHLNgp90
>>395
発狂する前に現実をじっくり直視してくださいなww

私もJリーグがプロ野球のペナントレースを上回り、
女子サッカーが巨人戦を上回ってしまう日が
こんなに早く来るとは思いませんでした。

まずは台湾戦の数字をじっとご覧ください
399名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:57:00.61 ID:ZDCROplZ0
>>396
ねえねえお金持ってる世代が見てくれる野球と
貧乏世代が見てくれるサッカーwwww
先が見えないねw
400名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:58:04.29 ID:ZDCROplZ0
>>398
サッカー大丈夫?国内死んでるwwwwww
海外に助けてもらわないと生きていけないの?よわwww
401名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:58:54.49 ID:ZDCROplZ0
煽りに反応しちゃう時点で焦ってるねwww
余裕はどうしたの?先行き不透明であぼーんだね!
402名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:00:05.59 ID:rtHLNgp90
KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*5.3 *2.3 *4.5 *4.5 *3.6 *5.1  13/11/10(日)フジ 19:00-19:58 武井壮40歳世界マスターズ陸上に挑戦

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*1.3 *0.6 *2.8 *4.5 *1.5 *1.6  13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球 日本vs台湾(第3戦目)
403名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:02:39.76 ID:yIvKcVRl0
野球のようなブザマな結果にはならないでしょう

なんで野球さむらいじゃぱんは真剣勝負の舞台であっさり負けるの?

五輪でも韓国?にブザマな惨敗

WBCでもカリブの聞いたことも無いような国に惨敗

テレ朝に緊急放送してもらったさむらいじゃぱん18U決勝戦も大惨敗

野球日本代表さむらいじゃぱんは大事なところであっさり負けるよねwww
そして野球の惨敗を叩かないで隠蔽しちゃうマスゴミがコンフェデ大惨敗と大げさに騒いでいるのは滑稽でしたww
セミ華試合のコンフェデでブラジルイタリアメキシコの強豪国にW杯予選から直行して3敗してただけでマスゴミは必死に叩いてたよなwww
普段からサッカーを無視して報道しないくせに突如しゃしゃり出てきて焼き豚であることも隠さないで焼き豚丸出しで必死のサッカー日本代表叩きwww

>>388>>397のように野球こそブザマな大敗北を繰り返しましたwww
404名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:03:07.79 ID:7Yhj8OOk0
>>394
代表なのにマジで老人しか見てないな
やきうは若者に避けられすぎw
405名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:03:44.15 ID:rtHLNgp90
>>399
出ました現実逃避の基地外ww

スポンサーも逃げてしまった侍ジャパン
放映権料を下られげ続けられる日本シリーズ
毎年数十億の赤字を税金で粉飾する球団
CMの及びもかからない選手
完全崩壊した年金
史上初、二年連続低落する年俸

いったいどこにお金があるの?


楽天Vパレード 個人協賛金6000万円足りない!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384790592/

仙台市で24日実施する、楽天の優勝パレードの実行委員会
(会長、鎌田宏仙台商工会議所会頭)は18日の総会で、
パレードの費用のため個人から募っている協賛金が目標額の3分の1しか
集まっておらず、約6000万円不足していることを明らかにした。
実行委では「このままでは赤字になってしまう」と危機感を強めており、
募集期間を延長するなどの方策を検討中だ。
406名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:03:56.83 ID:+NTfbm+l0
ゴキチョン糞ころがし
407名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:04:37.92 ID:OEArYuLB0
女には絶対言えない「男の本音」が完璧すぎると話題に 東大教授も反論できず
http://matome.naver.jp/odai/2138451178036102801
408名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:05:12.28 ID:rtHLNgp90
■プロ野球の視聴者、もはや70代以上が大半

NHKのテレビ視聴現況
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

        全体 MK MT M20 M30 M40 M50 M60 M70- FK FT F20 F30 F40 F50 F60 F70-
2007 巨×楽 8.4  3  1  1  1  5  13  19  29  0  0  0  1  3  4   13  20  (%)

         M=男   F=女  K=キッズ  T=ティーン

ちなみにこの試合、VR発表だと12.1%と巨人戦平均を大きく上回る高水準
それでこの有様だからいかに若年層が見てないか伺えるというもの・・・
そしてM3F3(50才以上)なんて枠組みが巨人戦の視聴率においていかに意味がないことか
何しろM3の8割、F3の9割以上が60代以上、M3F3の半分が70代以上ということになるわけだから

注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります
409名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:05:50.76 ID:ZDCROplZ0
余裕なくなってるなくなってる〜
だって視聴率がたった10年でガタ落ちだもんねええ
風前の灯!
410名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:05:59.14 ID:rtHLNgp90
お爺ちゃんたちが野球の視聴率をあの世に持って行く…


【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
411名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:06:44.35 ID:+bsPOL2Z0
ベルギー戦も同じ時間かとおもって早く帰ってきてみたら・・・
412名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:06:45.83 ID:ky8Uh4nA0
>>394
うわあああああああああああああ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:07:02.72 ID:ZDCROplZ0
>>408
お金が無い若者が見てます!!キリッ
なーーーんもいいことないねwww
414名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:07:22.77 ID:00S/TniPI
高齢化でテレビ見る層がだいぶ減ったんだろう。野球にしろ、サッカーにしろ。40近いけどバラエティやドラマなんか全く見なくなったもんな
415名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:07:43.54 ID:rtHLNgp90
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
 平均 31.3% 

◇サッカー視聴率2012年度 ステージ別トップ
●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:08:19.37 ID:ZDCROplZ0
あ、もしかしてここにいる元気な若者もお金ないんだねwww
だから必死にサッカー応援してるんだ!
働こうよwwww
417名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:09:23.43 ID:Zk3qjmv60
>>409
野球としてはこんなもんじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:09:37.71 ID:rtHLNgp90
結局今年もいつもと同じでした

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9            無し
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4

プロ野球視聴率
巨人戦ナイター   8%台
巨人戦デーゲーム 4%台
その他11球団    2%台
419名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:10:25.74 ID:qB78BdHPO
現実です。

◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
420名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:10:29.91 ID:ZDCROplZ0
>>415
あ、ヤバイヤバイ!W杯とオリンピックがないとヤバイヤバイwww
なでしこ?えーと今年生きてた?wwww
421名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:11:08.85 ID:rtHLNgp90
あちこちでデマ拡散に必死の焼き豚ww
焼き豚は相変わらず息を吐くようにウソのつける民族性、丸出しですねww


>161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/18(月) 16:12:14.80 ID:1KnGdgeP0
>日本シリーズでさえ30%超えたのに
>
>日本代表の試合で20%ってさっかーwwwww



日本シリーズで30パーセント超えたのは、 2002年 の シリーズ第1戦が最後です

(日本シリーズが30パーセントを超えたことがないのは 11 年 連 続 )

ちなみに2010〜12年のすべての野球番組で、20%を超えたのは3年間でたった
3番組しかありませんでした。
日本シリーズでも代表戦でも、野球で20%出せるのは年に一度のペースだったわけです。
422名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:12:14.97 ID:rtHLNgp90
もうスポンサー企業の方が「野球は老人しか見ていない」って知ってるんだな

●日本プロ野球の頂点・日本シリーズ第一戦のTVスポンサー

世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ

同 第三戦スポンサー

○日テレ
アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら 

○北海道
タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒 
龍角散
リーブ21
明治安田生命
423名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:12:44.01 ID:ZDCROplZ0
>>419
あーあ他国の力借りないとてんでダメだねえ
自前で何もできないサッカーwwww
424名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:13:01.51 ID:rtHLNgp90
参考

○去年同時期のサッカーW杯アジア予選・オマーン戦のCM企業

・トヨタ  
・ホンダ 
・アウディ 
・ルイヴィトン  
・NTTDoCoMo 
・ユニバーサルスタジオ  
・ソニー (バイオ) 
・エネオス 
・ブリジストン 
・横浜タイヤ
・サントリー  
・キリン
・ガンホー  
・グーグル 
ほか
425名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:13:32.19 ID:qB78BdHPO
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦

■2013年Jリーグ視聴率TOP 5
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」
426名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:14:29.16 ID:ZDCROplZ0
>>424
W杯関係なかったらどうなるの?ねえどうなるの?www
427名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:14:54.54 ID:7Yhj8OOk0
ガラケーでコピペ貼ってるやきうおじさんキモいから死んで、どうぞ
428名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:14:57.92 ID:rtHLNgp90
>なでしこ?えーと今年生きてた?wwww


目の前の箱で検索もできないんですねww
あ、介護士さんに操作してもらわないといけないの?

ちょっと調べれば今年なでしこが巨人の優勝のかかった試合の
2倍の視聴率を取っていることくらい、すぐわかりますよww
429名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:15:22.80 ID:ZDCROplZ0
>>425
サッカーは人気ある!キリッ
ってデマを流すほうがよっぽど悪質だよね
430名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:15:23.35 ID:sgTcyYp+0
東進のCMとか多いよなぁ
当たり前だが、企業も見せる相手を考えてるからな
431名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:15:32.58 ID:V6V3VQmII
また在日焼き豚が国際戦を批判してるのか
432名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:16:49.43 ID:Zk3qjmv60
>>420

野球も五輪で頑張れば?WBC全滅しちゃったもんね
433名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:17:42.64 ID:ZDCROplZ0
煽りにさんざん手こずるなんて余裕が無いねえ!
もっと気楽にいこうぜ!
人気ありすぎるんだろ!
434名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:18:19.62 ID:ZDCROplZ0
>>432
サッカー銅メダル1個しかないんだって?ww
もっと頑張らないとwww
435名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:18:23.67 ID:rtHLNgp90
しかしここで書き込んだことを家族に見られたら発狂焼き豚、どんな感じなんだろうなあ
お仲間の発言でもご覧いただきますかww

芸スポ速報+ > 2013年10月31日 > CFuyNKk00

571 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 08:53:31.39 ID:CFuyNKk00
世界で唯一「サポーターが相手のサポーターを殺してもつかまらない」スポーツw それがさっかあw
ヨーロッパで唯一人種差別、買収、インチキ、脅迫行為してもいいスポーツ、それがさっかあw

618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:30:19.96 ID:CFuyNKk00
先天性奇形を人買いのように首に縄つけてひっぱってきて、ドーピングさせてインチキ最優秀かw

921 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:44:20.54 ID:CFuyNKk00
それは「東京芸人に負けたくない」負け犬大阪が必死こいて見てるからだろ。
あの半殺しんすけのヘキサゴンも関西だけばかみたいに視聴率が高かったしw

963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:59:27.49 ID:CFuyNKk00
そらそうさ。あの事務所がつぶれれば芸能界まだましになるよw
人殺し芸人事務所などあっていいわけがないw

965 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 14:02:14.99 ID:CFuyNKk00
お前らキチガイ信者を叩きのめすのがおもしろくているんじゃないか。馬鹿かおまえはw
436名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:19:09.53 ID:rtHLNgp90
この発狂焼き豚は読売工作員なのか、サッカーと同じくらい東北と被災者が嫌いらしい。

芸スポ速報+ > 2013年10月31日 > CFuyNKk00

126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 18:55:06.79 ID:CFuyNKk00
吉本人殺し芸人事務所の能なし芸人ご苦労w

131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 18:57:39.38 ID:CFuyNKk00
まあ、尼崎って時点で在日か被差別か少なくともどっちかの血はまじってるだろうけどねw

637 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 20:47:38.20 ID:CFuyNKk00
こいつぶち殺したいわ。死者を冒涜するなど人間のすることじゃないよw。反吐がでるよこういう人間のクズ見てると。

967 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 03:02:59.16 ID:CFuyNKk00
田中の将来なんか考えてもないよ被災乞食はw
家族山に捨てようが売春宿に売ろうが津波に突き落とそうがw

990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 03:13:58.46 ID:CFuyNKk00
あたってるわwメクラ乞食w
津波の時もそうやって見えないふりして家族見殺しにしたんだなw

126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 04:09:52.30 ID:CFuyNKk00
家族見殺しにして金に換えたお前らがえらそうなことほざくな!人殺し!

129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 04:20:46.58 ID:CFuyNKk00
世間に恨みを晴らすためだけに家族を見捨てて生き延びた「死にぞこない」の被災乞食w
437名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:20:01.98 ID:ZDCROplZ0
さあ盛り上がってまいりました!
サッカーって煽って楽しむスポーツなんだね!
438名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:20:21.99 ID:qB78BdHPO
悲しい現実…

◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
439名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:21:09.17 ID:yIvKcVRl0
焼き豚は完全に追い詰められているからヤケクソの大暴れ

WBCでさむらいじゃぱんが優勝して3連覇していれば・・・
プロ野球が盛り上がっていれば・・・
日本人メジャーリーガーが大活躍していれば・・・
野球が五輪に復帰していれば・・・
常設さむらいじゃぱんが高視聴率を獲得していれば・・・

もっと焼き豚は穏やかだったでしょう
440名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:22:17.44 ID:Ae1EC8WHi
>>267
これキツイなw
441名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:23:58.72 ID:ZDCROplZ0
ったく俺もサッカー大好きだよ
何で偽の煽りでここまで熱くなっちゃうのかね
見抜けないの?
442名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:24:53.22 ID:rtHLNgp90
バ ◆1HBTTzbYIU [] :2013/11/19(火) 18:38:23.83 ID:vmJpnAS00
野球日本代表の侍Jvs台湾代表の第3戦目です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾(第3戦目)



世帯視聴率    9.1%
50代以上男性  10.6%

 ↓

50代以上を除いた視聴率

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*5.3 *2.3 *4.5 *4.5 *3.6 *5.1  13/11/10(日)フジ 19:00-19:58 武井壮40歳世界マスターズ陸上に挑戦

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*1.3 *0.6 *2.8 *4.5 *1.5 *1.6  13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球 日本vs台湾(第3戦目)
443名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:26:22.74 ID:PWCL/PXH0
ただの朝練試合なのにこんなに取ってしまった…
444名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:26:38.96 ID:rtHLNgp90
>>439

「長嶋茂雄の国民栄誉賞大キャンペーンがもう少し反響を呼んだら」

というのもありましたね。
国を上げて大騒ぎして、ラモスの規制番組にすら負けたという顛末…
大量に発行された長嶋ムックも、記録的な返本率だったそうです
445名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:27:09.28 ID:exQwroMh0
オランダも若手が下手糞ばかりだし移民ばかりになってきたしそろそろ弱体化するだろうな
446名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:28:30.57 ID:ZDCROplZ0
お前らもうちょっとJリーグ見ろよ
447名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:29:20.36 ID:Ae1EC8WHi
やきうはいつになったらサッカーより高視聴率取れるんだろう
448名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:29:24.24 ID:Zk3qjmv60
>>441
煽り厨が馬鹿だって本当だったんだねー
449名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:32:33.37 ID:rtHLNgp90
450名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:32:36.95 ID:ZDCROplZ0
>>448
お前柿谷とか山口とか酒井とか代表戦で初めて知っただろ
その程度だから騙されるんだよ
451名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:34:02.01 ID:rtHLNgp90
名前:バ ◆1HBTTzbYIU [] 投稿日:2013/11/19(火) 19:05:29.95 ID:vmJpnAS00 [5/10]

「ドラえもんvs野球日本代表1戦目」です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾


ドラえもんとその直後の侍Jは世帯でほぼ同じ数字ながら、KIDSとM3の違いが半端ないです。
大迫並みに半端ないです。

ドラえもんを見ていた子供たち(27.5%)が一瞬のうちにどこかへ消えてしまいました…ハーメルンの笛のように…
452名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:34:42.88 ID:h2y44Q+a0
>>447
去年侍ジャパンが練習試合するだけで民放各局がサッカーのW杯並の扱いをしてたな
453名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:35:23.28 ID:7Yhj8OOk0
>>451
やきうから大脱走するキッズたち糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:35:51.84 ID:ZDCROplZ0
>>451
ドラえもん10.7%しかとれなくなったのか
完全に落ち目だな
野球とかぶるわ
455名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:39:26.94 ID:Zk3qjmv60
>>450
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あはははそんな事言われたの初めてだわwww
御免ね全然違うから〜ダイアモンド世代なんだよねー
だから煽り厨って馬鹿って言われるんじゃないの?
456名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:40:48.22 ID:ZDCROplZ0
>>455
今一生懸命検索して確認してきたのかwww
もっとJリーグ見てやれよ
鹿児島城西の大迫見てなかっただろ
457名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:40:51.21 ID:rtHLNgp90
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾

23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ  20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
458名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:41:33.26 ID:RVlZ0Fo20
ガキの頃ってアニメまでが子供の時間で、巨人の中継が始まったら大人の時間だったよなー
459名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:42:50.68 ID:ZDCROplZ0
ダ・イ・ア・モ・ン・ドwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:44:58.30 ID:Zk3qjmv60
>>456
何言ってんの?
大迫好きだけどそれがどうしたの
Jは応援してるよだから?

なんか言ってること支離滅裂で本当に煽り厨なんだねえ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:45:42.13 ID:rtHLNgp90
>>454
いや、ターゲットの子供が25%以上見ているんだから合格でしょう
だから劇場版も一定の興収を獲得し続けているわけで、メインスポンサーにも
逃げられる野球と一緒にしたらいけません。

子供向けアニメなんてこんなものですし。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.2 *4.9 *0.6 *0.3 *0.2 **.* *0.6 *1.1 *0.3 13/10/27(日) 07:30-08:30 TX__ ポケモンゲット・TV
*1.3 *4.0 *2.7 *0.1 *0.7 **.* *0.2 *1.1 *0.3 13/10/27(日) 08:30-09:00 TX__ ダイヤのA

世帯 KID .TEN
*2.0 *2.6 *0.2 13/10/27(日) 06:30-07:00 聖闘士聖矢Ω
*2.3 *4.7 **.* 13/10/27(日) 07:00-07:30 最強銀河究極ゼロ
*4.4 *9.1 *0.4 13/10/27(日) 07:30-08:00 獣電戦隊キョウリュウジャー
*5.2 10.4 *1.4 13/10/27(日) 08:00-08:30 仮面ライダー鎧武/ガイム
*4.1 10.0 *1.8 13/10/27(日) 08:30-09:00 ドキドキ!プリキュア
462名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:46:00.15 ID:ZDCROplZ0
>>460
煽ってきたのお前だろ?
いい加減にしろよ
雰囲気悪くなるだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:47:32.72 ID:CBwS1ifK0
ベルギー戦は平日の早朝だから、一桁になるのは間違いないと思うんだけど
数字が出たら、焼き豚が叩く材料に利用すると思うとうんざりするわ
464名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:47:57.74 ID:ZDCROplZ0
>>461
ゴールデンタイムのアニメって他にないんか?
465名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:49:09.32 ID:rtHLNgp90
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾(第3戦)

野球vs「モヤモヤさま〜ず」はM3のみ野球が勝ったようです。
テレ東は強くなりましたね。野球が弱くなったのか、さま〜ずが強いのかよくわかりませんが。
466名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:49:21.10 ID:ZDCROplZ0
>>463
そこまで悲観しなくていいだろ
時間を気にしない若者が見られるから15%ぐらい余裕だ
467名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:51:42.37 ID:Zk3qjmv60
>>461
ID:ZDCROplZ0

自分の441レス読み返したら自分で煽ったらと書いてるんだよ
それなのに煽ってきたのはこっち?
自分で書いた事すら矛盾してるよね?
468名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:53:33.71 ID:ZDCROplZ0
>>467
俺は偽の煽り
お前は本当の煽り
頭悪いな切り替えできないの?
469名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:54:18.99 ID:rtHLNgp90
>>464
アニメ、特に今や数少ないG帯の視聴率というのはあまりよく分からないのですよ。
(映画の興収なら調べるところもすぐわかるのですが…)

とりあえず二ケタ超えているものはこれくらいしかないようです

サザエさん      '13/11/10(日) 18:30 - 30 17.6%
ちびまる子ちゃん  '13/11/10(日) 18:00 - 30 13.5%
ドラえもん       '13/11/08(金) 19:00 - 30 10.7%
名探偵コナン     '13/11/09(土) 18:00 - 30 10.6%
ワンピース      '13/11/10(日)  9:30 - 30  8.8%
470名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:55:44.13 ID:ZDCROplZ0
>>469
いやいやドラえもん相変わらず頑張ってるのがわかって納得
サンクス
471名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:58:33.34 ID:DzVeIQz80
ベルギー戦は明日の朝でいいの?
眠くなってきたわ
さっさと寝て早起きするか・・・
472名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:07:24.29 ID:Zk3qjmv60
>>468
なんて勝手な言い草だよ
自分のは偽りの煽り?
でこっちは本当の煽り?

お前の主観なんて聞いてないんだよ実際自分で書き込んでるなら認めろよな
呆れたよ此処まで馬鹿とは思わなかったわ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:07:48.07 ID:rtHLNgp90
>>470
恐れ入ります

ちなみに2013年劇場アニメの暫定順位と興収です

1位 117.6億 風立ちぬ
2位 68.5億 ONE PIECE FILM Z
3位 39.6億 映画ドラえもん のび太の〜
4位 36.1億 名探偵コナン
5位 30.4億 劇場版ポケットモンスター
6位 30.0億 DRAGON BALL Z 神と神

ドラえもんは昨年より興収を伸ばしています
474名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:14:38.62 ID:aVwmezXa0
>>468
偽の煽りwwww
マジで声出して笑ってしまったわ

サカ豚焼き豚共に死ねよ
お前らに最高の不幸が訪れますように
475名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:15:39.74 ID:rtHLNgp90
ちなみに焼き豚がいい気になって騒いでいたナビスコの視聴率、
50代以上を除くと確実にプロ野球中継より上なんですね!
M3・F3層の老人とその他の世代の見ているものが違い過ぎるんですね…


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *1.7 *0.8 *3.6 *2.7 *3.6 *1.2 *2.1 *1.8 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 ナビスコ杯決勝浦和vs柏

*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4 *4.9 *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS DeNA対巨人 15:00〜 (114分)
*4.6 *0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *4.6 *1.9 *0.4 *2.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*2.7 **.* *0.5 **.* *0.3 *3.6 *0.9 *0.3 *2.0 13/07/06(土) NHK 14:50-15:00 プロ野球 中日×ヤクルト
*3.1 **.* **.* **.* *0.6 *4.4 *0.7 *0.2 *1.1 13/07/06(土) NHK 15:03-17:20 プロ野球 中日×ヤクルト
*4.5 *0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *5.3 *0.2 *0.6 *3.0 13/07/28(日)TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*4.7 *0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *5.3 *0.6 *1.5 *2.5 13/8/4 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *2.5 *0.8 *0.2 *1.3 13/8/18 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*4.8 *0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *5.1 *0.2 *0.9 *2.9 13/8/31 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*5.8 *1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *5.8 *0.7 *1.0 *3.2 13/9/1 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
476名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:23:37.39 ID:gRAc4bc20
地上波で海外リーグ流しても数字とれそうだが、やはりもう少し日本人活躍しないとな。10年後かな。
477名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:23:55.73 ID:1C5xJyRA0
<ついに中学生の部活動でサッカーが野球を逆転!>

参加率の高い中学校部活動の部員数でサッカーに逆転されたというのは統計開始以来初めてで、
「 歴 史 的 事 件 」と言って間違いない。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
なお、この世代以降も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248 1,359,630
478名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:24:49.50 ID:Ph543hix0
ヤ・キブタ「代表戦ならどんな競技でも数字獲れるけど?」
479名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:27:10.34 ID:qw+NPI6UO
>>475
おまえそんな分析ばっかしてんのかよwww
480名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:32:36.56 ID:DzVeIQz80
コテコテの焼豚なのに「全てのスポーツファン気取り」で日本サッカーに難癖を付ける

どこの張本勲だよwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:54:24.61 ID:UbxCvC2Ti
明日の朝は日本惨敗でサカ豚憤死だなwww楽しみでしょうがねーよwww
482名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:55:28.02 ID:BxcCaBT10
明日の為にそろそろ寝るかな
483名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:02:29.32 ID:U+C/rfyo0
>>479
色々な事柄を調べるのに分析することは必要だぞ
484名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:05:10.19 ID:rtHLNgp90
去年もコンフェデブラジル戦に惨敗した時、「これで日本のサッカーブームは終わる」
と訳の分からない世迷言を叫び続けていた人がいましたねえ

あの試合はむしろ、一歩的な惨殺試合だったのに瞬間最高と平均に差がないほど
視聴率が落ちなかった(=見ていた人が最後まで見続けた)ことが脅威だったのに。
かくしてその後もサッカーはアジア予選などで高視聴率連発、四年に一度のWBCは
遂にアジア予選のうじに届かなかったわけですが

今さらですが日シリと豪州戦の世代別比較。50代未満はダブルスコアだったんですね。


■日本シリーズとアジア予選、最高視聴率試合の世代比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)

38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
485名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:30:01.38 ID:wjIEqVU00
「台湾」と三連戦しちゃうような糞スポーツwwww

日本×台湾
日本×台湾
日本×台湾

文字に書いただけでもダルいわwww
こんなの全部見た池沼もいるんだろうなwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:30:28.40 ID:Q2dx1aYc0
>>27
マスゴミが全力で煽って、招集状とかクビをかけるとか、色々話題にしてもらいながら、10%が限界の焼き豚はどうしたらいいん?
487名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:31:47.85 ID:Ne+v5OH8i
>>484Jリーグなんて、とっくに終わってますが?www明日の朝には日本代表も惨敗で終了ですよww
488名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:35:27.47 ID:wjIEqVU00
>>451

キッズ容赦ねえなww

子どもと動物は正直だからなwww
489名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:37:07.91 ID:ecBvaS4C0
おいおい、オランダ戦で20%チョイってことはないだろ、あれだけ煽ってたのにw
これ、絶対に視聴率操作されてるわw

つうか、アンチサッカーのマスゴミの仕業だろ、これwwwww
490名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:37:31.63 ID:Ja9s3j7l0
たまけりはバカでもできるお遊戯
491名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:46:40.58 ID:L+Ol4LsGO
楽天にまけたんか
492名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:50:11.45 ID:isVctPDy0
便所の落書きで無駄にオナニー分析し、コピペ貼りつけ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:59:09.62 ID:nbXC56xMO
ベルギー戦朝5時か(´・ω・`)起きられるかな…
494名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:59:32.67 ID:zZyGizfR0
野球は今年も本田△に勝てなかったなw
何年本田に勝てないんだよw
495名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:14:09.39 ID:iZrAtNNZ0
親善試合の視聴率としては異例の高さ。
(平均で12〜18、瞬間最高で20ちょっとが相場)

今回は内容も土曜夜の娯楽としては割と良かった。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:22:44.38 ID:7Yhj8OOk0
>>465
テレ東のモヤさまに負けるやきうの代表ごっこンゴwww
497名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:30:36.10 ID:UhX4zRNK0
やきう嫌われすぎワロタwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:45:46.92 ID:1FT6+GTc0
>>489
すぐマスゴミガーってヘディング脳かよ!(大爆笑)
499名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:31:36.96 ID:rtHLNgp90
日本一の野球チームも柏にお付き合いしてアジアベスト4に留まってくれたらしいww


【野球】アジアシリーズ準決勝 楽天敗退 日本勢で初めて決勝進出逃す
ttp://www.sanspo.com/baseball/asia/2013/game/20131119/6007/com/detail.html

アジアシリーズ準決勝(楽天1−4統一、19日、台湾・台中)各国・地域のプロ野球リーグ
優勝チームなどが集うアジアシリーズで、B組1位の楽天が、A組2位の統一(台湾)と準決勝で対戦。
先発したプロ1年目右腕、宮川が一回に3長短打を浴び、3失点するなど二回途中降板。打線も
聖沢の犠飛による1点に抑えられ、1−4で敗れた。20日の決勝はキャンベラ(豪州)−統一の
対戦となった。

楽天は、日本勢で 初めて決勝進出を逃した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000549-sanspo-base
500名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:34:45.46 ID:uicuk7Fu0
アメリカの子供もやきうんこ嫌いで
馬鹿にしてるからな(笑)


アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
501名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:35:29.62 ID:Dv7wp0Ek0
>>451
キッズ逃げてーーーーーー
なんJ民がリリーフカーに乗って金属バットで襲って来るぞーーーーーーー
502名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:37:11.36 ID:uicuk7Fu0
ここで発作起こしてるやきうんこりあ豚汚Gちゃんたちは

日米の子供たちから馬鹿にされ嘲笑されてるんだよ(笑)



> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html



アメリカ最大の経済紙ウオールストリートジャーナルの記事

・若者は野球に全く興味がない。
・その理由はおそらく、スロー過ぎるからだろう。正直に言うと退屈過ぎるからだ。
・その理由を聞いた司会者が笑いで噴き出すw
・司会者のコメント「根本的に退屈なんだろうなw」
・今年のワールドシリーズの視聴者平均年齢は54.4歳(2009年は49.9歳)。
・6歳から17歳までの視聴率は、たったの4.3%
・子供の視聴者数ではNBA,NHL,英プレミアリーグに完敗している。
・NBAファイナルの子供の視聴率は9.4%、NHLファイナルは9%、英プレミアリーグは11%。
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786

野球はオワコンだ米国でも
503名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:43:43.50 ID:qB78BdHPO
現実逃避は止めよう

21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦

■2013年Jリーグ視聴率TOP 5
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」
504名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:51:30.31 ID:uicuk7Fu0
>>503
永久にサッカーに勝てないやきうんこりあ(笑)

うんこ巨人もうんこ楽天もうんこW豚Cも毎年サッカーに惨敗(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
505名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:54:15.07 ID:uicuk7Fu0
昔のやきうんこりあは7戦ゴリ押しで視聴率30%出してたけど

もう何やっても30%に到達できないことが判明しました(笑)

しかも虚塵が日本シリーズに出なければ

中継する価値もないほど低視聴率です(笑)
506名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:57:01.34 ID:uicuk7Fu0
【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/



女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
507名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:58:15.99 ID:L+Ol4LsGO
日本シリーズ>>>>>>>>>>>>>雑魚ジャパン

ブラジル人にまでいらねぇやるなとデモされちゃう
ワールドカップなんて
すでにオワコンなんだよ
508名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:59:28.52 ID:uicuk7Fu0
>>503
おいやきうんこりあ豚老人、アメリカの子供にまで忌み嫌われ

馬鹿にされてどんな気分かな(笑)


アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
509名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:00:27.50 ID:uicuk7Fu0
>>507
おいやきうんこりあ豚老人 ID:L+Ol4LsGO

アメリカの子供にまで忌み嫌われ馬鹿にされてどんな気分かな(笑)


アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
510名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:02:10.51 ID:uicuk7Fu0
>>507
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:L+Ol4LsGO

永久にサッカーに勝てなくてどんな気分かな(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
511名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:02:24.50 ID:WyXGgGrC0
>>507

地球に生まれてから100年以上経つのに今だに
「何それ?」「棒を使うんだっけ?」とか真顔で訊かれるドマイナーレジャーはオワコンじゃないの?www
512名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:04:30.50 ID:uicuk7Fu0
>>507
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:L+Ol4LsGO

お前の大好きなサムイ・ジャパンが馬鹿にされまくって
どんな気分かな(笑)



【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/



女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
513名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:05:06.30 ID:dJyDPNSQ0
意外と低いな
俺も見なかったわ。
公式戦じゃねえと燃えねえわ
日本シリーズのほうは面白かったし、野球のほうが人気あるんだな。

Jリーグも
本田や香川や長友が来ないかな。
本田がJでやったら、Jももりあがるだろな。

本田よ、町田に来い!
514名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:06:23.61 ID:0iTb95uR0
>>513
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:dJyDPNSQ0

永久にサッカーに勝てなくてどんな気分かな(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
515名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:06:52.91 ID:eEnGPjrQ0
半端な視聴率
516名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:07:13.32 ID:0iTb95uR0
>>513
おいやきうんこりあ豚老人 ID:dJyDPNSQ0

アメリカの子供にまで忌み嫌われ馬鹿にされてどんな気分かな(笑)


アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
517名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:07:31.59 ID:ZpU8EUz10
結局日本シリーズには勝てなかったね
今日のベルギー戦でリベンジだな
518名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:07:58.65 ID:G3pQV0bK0
そろそろ寝ようと思うんだが、明日はどうやって起きればいいんだよww
519名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:08:09.53 ID:U0PyQyyr0
>>513
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:dJyDPNSQ0

お前の大好きなサムイ・ジャパンが馬鹿にされまくって
どんな気分かな(笑)



【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/



女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
520名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:09:01.49 ID:4EO8lc+H0
日本シリーズとかなんとかって以前に野球ってくそつまらんよ

一球投げては止まる
また一球投げては止まる・・・
テンポ悪すぎて馬鹿みたい
521名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:09:01.86 ID:U0PyQyyr0
>>517
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:ZpU8EUz10

永久にサッカーに勝てなくてどんな気分かな(笑)



■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」

13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 (今日現在)

14年 ソチ五輪 ワールドカップ
15年 アジアカップ
16年 リオ五輪(やきうなし)
522名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:09:30.99 ID:g3AEvqbK0
全焼き豚へ

今日のベルギー戦は15%以上取っちゃうことをここに宣言しますw
523名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:09:31.04 ID:U0PyQyyr0
昔のやきうんこりあは7戦ゴリ押しで視聴率30%出してたけど

もう何やっても30%に到達できないことが判明しました(笑)

しかも虚塵が日本シリーズに出なければ

中継する価値もないほど低視聴率です(笑)
524名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:10:30.64 ID:U0PyQyyr0
>>517
おいやきうんこりあ豚老人 ID:ZpU8EUz10

アメリカの子供にまで忌み嫌われ馬鹿にされてどんな気分かな(笑)


アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが
なぜ子供はやきうを見ないのかだって(笑)


The Wall Street Journal
Why Kids Aren't Watching Baseball

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786



アメリカの全国紙USAトゥデイが
子供はワールドシリーズより欧州サッカーが好きだって(笑)


USA TODAY
Kids like European soccer more than the World Series?

http://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/
525名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:11:12.02 ID:4EO8lc+H0
>>517

今年もう勝っちゃてるしなあ・・・・
確かWBCって今年開催なんでしょ?12月にやるの?
野球に逆転負けくらうかなw
526名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:11:53.89 ID:U0PyQyyr0
>>517
おい、やきうんこりあ豚老人 ID:ZpU8EUz10

お前の大好きなサムイ・ジャパンが馬鹿にされまくって
どんな気分かな(笑)



【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384684662/



女子バレーに惨敗したやきうんこ代表不人気サムイ・ジャパン(笑)



スター選手不在、巨人勢抜き、視聴率低迷… 早くも暗礁に乗り上げた「侍 ジャパン」の常設化
http://npn.co.jp/sp/article/detail/96763077/


> 「侍ジャパン」強化試合の視聴率が、この程度しか獲れないのなら、

> 今後地上波での中継はおぼつかない。

> それこそ、BSやCSでの放送となると、 NPB(日本野球機構)としては

> 放映権料収入に大きく響いてくる。
527名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:13:38.61 ID:P+Vb1DUA0
サッカーの代表戦は安定してるな

ただ国内が・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:14:46.85 ID:U0PyQyyr0
結局ワールドカップ予選の視聴率の足下にも及ばなかった

やきうんこりあのW豚Cと日本尻ーず(笑)

やきうんこりあが年間視聴率1位になることは永久にない(笑)
529名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:17:55.98 ID:U0PyQyyr0
>>527
144試合のやきうんこりあは低視聴率過ぎて

中継不可能だけど(笑)

これからインチキ虚塵が毎年日本尻ーず(笑)に出るのは

みんな知ってるよ(笑)

虚塵が日本尻ーずにでなきゃやきうんこりあで視聴率20%

とれないもんな(笑)

まぁ、インチキ7戦引っ張っても永久に30%に到達不可能だが(笑)
530名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:20:04.75 ID:2JOj2JwT0
その国内試合の数字でも、野球はJに負けつつある。
今年のペナントレースの平均視聴率は、巨人戦ナイターで8%台、デーゲームで4%台、
それ以外の球団だと2%台で、Jリーグの昼間の試合と同レベルだ。

ちなみに焼き豚がいい気になって低い低いと騒いでいたナビスコカップの視聴率、
50代以上を除くと確実にプロ野球中継より上だった!
いよいよ天下の巨人戦も、若者の間ではナビスコ以下の存在になりつつある…


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *1.7 *0.8 *3.6 *2.7 *3.6 *1.2 *2.1 *1.8 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 ナビスコ杯決勝浦和vs柏

*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4 *4.9 *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS DeNA対巨人 15:00〜 (114分)
*4.6 *0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *4.6 *1.9 *0.4 *2.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*4.5 *0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *5.3 *0.2 *0.6 *3.0 13/07/28(日)TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *2.5 *0.8 *0.2 *1.3 13/8/18 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*4.8 *0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *5.1 *0.2 *0.9 *2.9 13/8/31 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
531名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:20:52.89 ID:U0PyQyyr0
144試合のやきうんこりあ公式戦は低視聴率過ぎて

中継不可能だけど(笑)

これからインチキ虚塵が毎年日本尻ーず(笑)に出るのは

みんな知ってるよ(笑)

虚塵が日本尻ーずにでなきゃやきうんこりあで視聴率20%

とれないもんな(笑)

まぁ、インチキ7戦引っ張っても永久に30%に到達不可能だが(笑)
532名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:23:06.87 ID:2madKDlU0
視豚コピペ発狂中でワロタ。
533名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:24:32.02 ID:a6s1RCAD0
>>532
低視聴率やきうんこ豚爺さん乙w
534名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:25:19.69 ID:2JOj2JwT0
日本シリーズもM3・F3以外の50代未満の世代は二ケタ乗るのがやっとの有様。
最終戦の数字だけが不自然なのは、後番組待ちの若者が多かったのでは?と思わせる。


2013年プロ野球 日本シリーズ 世帯別視聴率   世帯平均 22.4%

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6 25.3 *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
20.3 *5.2 *4.8 *4.7 11.3 22.7 *6.4 10.3 14.6 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
16.3 *4.1 *2.8 *4.0 *7.5 16.9 *3.6 *5.6 11.2 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
20.3 *4.8 *4.8 *3.6 *9.8 22.1 *5.2 *7.4 13.1 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
23.6 *3.8 *4.5 *5.7 11.8 25.2 *5.4 *9.4 14.6 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)
27.8 11.4 11.8 11.9 19.4 27.2 *9.1 15.3 18.4 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦

参考
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
535名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:25:25.85 ID:k1vjvgnb0
やきうの代表戦は6%か・・
536名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:46:33.37 ID:FNSPJ+Ld0
やきぶた
537名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:53:35.44 ID:a6s1RCAD0
日尻ってやきうんこ豚から見ても予想外に低かったんだなw


732 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 23:25:42.85 ID:mHcXInz2O
今日は30%、明日は40%越えるぞ


737 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 23:32:08.74 ID:mHcXInz2O
>>735
いや、今日のは間違いなく30%越える
そして最終決戦の明日は40%越える


474 名無しさん@恐縮です 2013/11/05(火) 03:09:29.17 ID:y3BAuOS/0
今日は野球の歴史的視聴率が発表され
日本から玉蹴りが消え去る素晴らしい記念日です


478 名無しさん@恐縮です 2013/11/05(火) 07:11:50.38 ID:anN83CngP
はいもうすぐ最終戦の視聴率出ますね、サカ豚ビビってるだろw俺の予想だと38%ぐらいかな、野球すげーわ。


あ、あれ?(笑)

11/02土 
28.4% 18:00-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦

11/03日・祝
27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
538名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:55:20.06 ID:MjQlY34v0
>>534
M3死ねば野球も死ぬってわけか
539名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 01:16:53.07 ID:2madKDlU0
>>533
視豚じいさん互助会即発動ワロタ。
便所の落書きに必死にコピペ貼りつける視豚じいさん
540名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 01:41:26.47 ID:a6s1RCAD0
>>539
頭が悪すぎてやきうんこなんか子供に嫌われて
老人しか見ていない現実を受け入れられないんだなw
541名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:06:23.35 ID:u0daQUKUO
>>522
なりすまし焼き豚チョン乙
早朝に親善試合が15%もとれるなんて誰も思わねえよ

後でベルギー戦の視聴率が出たら嬉々としてそれをコピペするつもりだったんだろ?
マジで焼き豚ド屑だわ…
542名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:26:52.42 ID:JMj5sw5H0
>>522
アホw
お仲間の団塊情弱ならその言葉に騙されるだろうけどなwwww
543名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 03:06:00.25 ID:8wnyKU3H0
いっそ突き抜けて日本も代表で出ちゃおうよ

さすがに日本一のチームの罰ゲーム参戦は可哀想。
544名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 03:06:32.48 ID:8wnyKU3H0
ごめん 誤爆った。
545名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 04:16:19.77 ID:lZd94zin0
>>361
さすがサッカー
546名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 06:02:47.71 ID:d2oQVlxi0
>>534
くっさ

結局、日本シリーズすら老人しか見てないんだな
547名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:03:33.96 ID:g3AEvqbK0
焼き豚覚悟しとけw
548名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:39:35.06 ID:xRF1wxAO0
日本時間朝7時30分のアメリカのトレンド

#NFLBest
#DonLemonShowTitles
Trey Radel
#FreshFinds
#BBUM
#Ronaldo
Bound 2
World Cup
Ballon D'or
Broncos

皆サッカー大好きだな!焼豚死亡www
549名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:40:35.91 ID:eqG0iCHV0
この間の野球台湾戦以下だろうな、代表人気最近人気ないし
550名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:42:52.13 ID:xRF1wxAO0
人気無いのに21%かよwwwハードル高すぎるだろw

やきう代表は先週の台湾戦一桁だぜwゴールデンで、21%で人気無いならやきう代表は何て表現すれば良いの?
551名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:53:56.35 ID:xRF1wxAO0
注目のキーワード(7:40時点)
1柿谷       11ミララ

2松木       12イブラヒモヴィッチ

3本田       13高徳

4ベルギー     14ルカク

5失点       15酒井宏樹

6ポルトガル    16ゴートク

7川島 17ベンゼマ

83点目 18森重

9岡崎 19長谷部

10アルベロア 20山田暢久
552名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:55:13.49 ID:kWW2DijQ0
日本の全ゴールYouTube動画

日本代表 ベルギー戦 柿谷曜一朗が完璧なヘッドで同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=v3gGCm04WUU

ノンアフィ
日本代表 ベルギー戦 本田圭佑が右足で逆転ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=kvBpxvMLylo

日本代表 ベルギー戦 完璧な連携から岡崎慎司がダメ押しゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=ryUuYpsDc7c
553名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:00:24.32 ID:RGh/Vw+50
ベルギー戦って朝だったのかよ
554名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:06:53.67 ID:d2oQVlxi0
今頃ベルギーの焼き豚ウキウキなんじゃねえの?
日本の焼き豚はシオシオだけどw
555名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:13:33.65 ID:WBEGr+Hp0
>>554
ベルギーに野球はありません
556名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:16:20.59 ID:Ld8X+lzq0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <焼豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
557名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:16:24.09 ID:sxFF2Kct0
福岡の人が、ついさっきまでサッカー中継やってたのに、
最初のスポーツニュースがホークス情報ってネタにしてるな
558名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:28:35.83 ID:A4GghAvqI
サッカーの親善試合を見ていたら
格下の台湾にようやく勝ったのを神試合とか言っていたのが恥ずかしくなった
俺もう焼き豚辞めるわ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:33:02.20 ID:h9DOgbNwO
>>550
今朝のベルギー戦がゴールデンの野球代表の試合より視聴率取りそうで怖いですw
560名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:33:43.32 ID:V6ZaX1sX0
練習試合で20%超えるか・・・相手がよかったからか
561名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:02:43.39 ID:0cRvqQOG0
焼き豚ちゃん晒し上げ

481 :名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:54:24.61 ID:UbxCvC2Ti
明日の朝は日本惨敗でサカ豚憤死だなwww楽しみでしょうがねーよwww
562名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:12:03.40 ID:2gQPRq9r0
おらっ!!
焼き豚出て来いよ!!!wwwwwwwwwww


481 :名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:54:24.61 ID:UbxCvC2Ti
明日の朝は日本惨敗でサカ豚憤死だなwww楽しみでしょうがねーよwww
おらっ!!
焼き豚出て来いよ!!!wwwwwwwwwww


481 :名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:54:24.61 ID:UbxCvC2Ti
明日の朝は日本惨敗でサカ豚憤死だなwww楽しみでしょうがねーよwww
563名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:13:09.33 ID:KkMH3pVw0
オランダ戦より内容面白かったからなあ
朝じゃなければドル箱だったねえ
残念!
564名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:13:22.97 ID:1/H3wnkm0
>>558
やめなくていいよ
台湾ぐらいしか対戦相手いないんだから仕方ないw
565名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:28:56.52 ID:Darj8YpA0
日本シリーズより低いじゃんw

オランダに協力してもらったのにwww
566名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:19:29.89 ID:oRjXOzis0
ベルギー戦、10%超えそう
567名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:55:45.57 ID:JUI7vpei0
>>481
ここですか?
568名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:21:28.26 ID:xRF1wxAO0
>>565
練習試合だぞコレ。
やきうとかいう糞ドマイナーレジャーは先週の台湾戦一桁ねwww

しかもWBCとかいう決勝ですら超絶ガラガラのゴミ大会もサッカーワールドカップ予選の視聴率にすら勝てないw
当然日本シリーズとかいう毎回最終戦まで行く八百長大会もワールドカップ予選より10%低いカスコンテンツ。
569名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:22:53.63 ID:qkj9jRBx0
再来週は組合せ抽選会あるけど中継あるの?
盛り上がりそうだわ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:32:49.90 ID:UTMe1mA8O
>>569
抽選会だったらBS1で生放送するよ
571名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:34:25.03 ID:wYUl+9DI0
ナビスコカップと日本シリーズの視聴率くらべて見ればok
572名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:35:54.05 ID:/duKVuvi0
ツイッターでオランダ負けてくやしいとかのたまうやつが結構いるけど何なの?
573名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:39:01.33 ID:2/7Jq6xi0
>>570
今年は地上波もやるらしい
574名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:48:27.40 ID:FfxlCkix0
日本の敗戦を願う朝鮮焼豚が出てこなくなったな
575名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:52:05.36 ID:qwCnnglsO
【宗教】「統一教会」だけじゃない!「韓国カルト教団」が日本を襲う! 識者「新大久保を訪れる主婦、一流大の学生などがターゲットに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383282397/

「韓国では統一教会だけではなく、複数のカルト集団が猛烈な勢いでキリスト教会を侵食しており、
一説には年間1万人ものキリスト教信者の流出を引き起こしています。危機感を感じたキリスト教会がカルト対策を講じ、国内で社会的な批判が高まる中、
彼らは新たな信者獲得の場として日本をターゲットに選んだのです」(カルトウォッチャー)

 「すでに複数のカルト集団が日本の主要都市に支部を置き、活発な勧誘活動をしています。
中でも注目されるのが、李萬熙(イ・マンヒ)を教祖とする新興カルト集団『新天地』です。
教祖を“再臨主”と信じ、14万4000人の信徒が集まれば永遠の肉体を得られるという
条件付きの終末論を唱える団体です。この時代の救援者であることを主張し、
既存の教会の信者を引き抜き、転向させるための特別な訓練を受けた『収穫の働き人』を日本に送り込んでいます。

 このほか、故・安商洪(アン・サンホン)教祖の4番目の妻を神と仰ぎ、
終末論を唱える『安商洪証人会』や、入信すれば罪が赦される律法廃棄論を唱え、
87年に韓国で信者32人の集団自殺を引き起こした『クウォンパ』(救い派)が勧誘を
活発化させており、相談が多く寄せられています」(張牧師)
韓流スターのグッズを求めて東京・新大久保に通い詰める主婦もターゲットになっており、
「韓国語、韓国の文化を一緒に学びましょう」などと言葉巧みに近づくケースも
少なくないという。一定の経済力を持つ日本人は「おいしい獲物」として格好のターゲットとなっているのだ。

 「これまで日本に上陸してきたカルト集団と同様に、彼らは主婦や若者、
特に将来的に社会の中で影響力を持つことが予想される一流大学の学生などに
ターゲットを絞って勧誘しています。実社会での経験に乏しい学生は、
教義が論理的に成立していれば納得してしまい、のめり込む傾向にあるのです」(同前)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131101-00003287-sbunshun-soci
576名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:54:01.47 ID:mUrLTJdzO
ベルギー再放送したら
そこそこ取りそうだが
やらんかのう
577名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:55:36.79 ID:16g6oBlm0
「kicker(ドイツ版)による、ここまでの新戦力の評価」2013年11月19日

kicker誌が1(今のところは失望)から、10(非常に納得させている)までの、10段階で採点。

[ベルリン]
細貝萌 10, シェルブレッド 10, ラングカンプ 9, ファン・デン・ベルク 8,
シゲルチ 7, バウムヨハン 6

[マインツ]
ガイス 8, 岡崎慎司 7, パク 6, モリッツ 4, ポルター 4, シャヒン 2, コッホ -

[ニュルンベルク]
ドルミッチ 7, ギンチェク 6, ポガテツ 6, 長谷部誠 5, アンガ 3, ステピンスキ 3



長谷部誠「5」長谷部誠「5」 長谷部誠「5」疫病神クソワロ
578名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:57:02.02 ID:QBeBk5Zci
野球は毎日のように試合があって
ベンチに座ってる時間も長いし
レギュラー以外は苦痛だろうな
先発ローテに入れるくらいのピッチャーなら自由時間取れるが
そんなの限られてるしな
579名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:19:30.25 ID:xviouhvu0
日本シリーズに負けるサカ豚wwwwww
580名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:31:05.56 ID:JUI7vpei0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6 25.3 *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
20.3 *5.2 *4.8 *4.7 11.3 22.7 *6.4 10.3 14.6 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
16.3 *4.1 *2.8 *4.0 *7.5 16.9 *3.6 *5.6 11.2 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
20.3 *4.8 *4.8 *3.6 *9.8 22.1 *5.2 *7.4 13.1 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
23.6 *3.8 *4.5 *5.7 11.8 25.2 *5.4 *9.4 14.6 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)
27.8 11.4 11.8 11.9 19.4 27.2 *9.1 15.3 18.4 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦
581名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:38:55.58 ID:JUI7vpei0
お爺ちゃんの心の拠り所=日本シリーズww
582名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:05:59.93 ID:d2oQVlxi0
>>580
日本シリーズって臭そうなお爺ちゃんしか見てなかったんだな
583名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:31:51.59 ID:rYapiy/r0
野球は試合中に風邪をひく、唯一のスポーツ。
584名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:31:58.04 ID:IuoJRLLd0
>>580
巨人の日本シリーズ7戦目
野球界にとって、もうこれ以上無い最高の頂点の試合でも30%行かないんだな。

サッカー界だと、W杯予選以下の注目度か。
585名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:35:41.90 ID:rYapiy/r0
野球は試合中に風邪をひく、唯一のスポーツ。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:41:18.83 ID:2etzckO30
野球は試合後に体重が増える、唯一のスポーツ。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:45:53.47 ID:GcjTfFcU0
独身(単身)で土曜日の夜に家でTV見てる人って寂しいね
588名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:48:31.51 ID:WiK+qCDV0
おいおい、日本シリーズってあれだけ後番組待ちの試聴者を取り込みまくって
平均22.4%しか取れなかったんだろ

大した宣伝もなしに21時から練習試合で21.9%取ってるサッカーに惨敗じゃん

しかもペナントレースは2〜3%のオワコンでJリーグ以下なんだろ?

どの面下げて出てこられるんだかw
589名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:52:58.37 ID:JSItCCQq0
ところでJリーグの最高視聴率は何%?
つうか地上波のゴールデンタイムで流れるか?
590名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:58:23.87 ID:KZP2oCrKO
野球と比べんなよ
さすがに野球が可哀想だ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:00:42.71 ID:MjQlY34v0
日本シリーズも巨人が出ないと20%行かないんだよな
592名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:03:22.34 ID:Gj6c2xar0
代表戦に欧州の強豪出してもマー君以下かww
593名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:06:32.02 ID:IuoJRLLd0
>>591
巨人+まーくん
野球階にとってこれから無い最高の頂点の試合でも
30%にも届かないんだよなあ
リーグ戦だと巨人優勝でも10%さえ届かない時代になった
594名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:30:44.62 ID:Rer3XhD00
楽天勝てば優勝の試合を田中が投げて30パー行かないんだからもう何やっても無理
595名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:22:40.55 ID:qE5+t30t0
焼き豚が日本シリーズの数字だけピックアップして貼り付
けてる時点で野球は詰んでる
あんなも高視聴率取る全ての条件が重なり合った日シリで
しかで無い数字なのにさ
無論あの条件が揃うのは野球以外には無い…
サッカーで言うなら唯一マスコミが宣伝報道協力してもら
えるW杯の試合がゴールデンと重なるぐらい有りえない
596名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:24:14.28 ID:GleraWAi0
野球も最近代表戦やってたじゃん
あれで判断すれば平等な闘いできるのに
597名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:24:27.11 ID:gCok3dxC0
日本シリーズに完敗か
598名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:26:10.40 ID:biIVTYsj0
野球ってすっかり存在感なくしたな
599名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:54:15.18 ID:JUI7vpei0
>>595
老人しか見てない高視聴率って意味あるのかな?
600名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:27:31.52 ID:Gj6c2xar0
日本代表がんばったのに、なんでサカ豚ちゃんは顔真っ赤にして怒ってるの?wwww
601名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:41:35.91 ID:EZXn4OjL0
>>599はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:43:36.01 ID:SMBbFIFm0
ベルギー戦はさすがに時間帯的にきびしいだろうけど
再放送したらそれなりに視聴率取れるんじゃw
603名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:43:53.13 ID:JUI7vpei0
高視聴率でもCMはポリデントなんでしょ?
604名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:01:17.17 ID:R3DH7KnC0
>>600
発狂焼き豚君、泣いていいんだよ

君の惨め極まりない姿にはみんな同情しているから
605名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:03:26.93 ID:R3DH7KnC0
いまやプロ野球の視聴率は、Jリーグの昼間の中継にすら負けつつあるという現実

2013年プロ野球視聴率

巨人戦ナイター   8%台
巨人戦デーゲーム 4%台
その他11球団    2%台
606名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:04:30.79 ID:R3DH7KnC0
■2013年プロ野球 日本シリーズ   平均 22.4%

22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
16.3% 10/29(火) 18:05-21:54 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第3戦
20.3% 10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
23.6% 10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
15.8% 11/02(土) 18:00-18:40 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第1部
28.4% 11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第2部
26.3% 11/02(土) 21:56-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第3部
27.8% 11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦


■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」   平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
607名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:05:02.99 ID:R3DH7KnC0
日本シリーズとアジア予選、最高視聴率試合の世代比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)

38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
608名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:07:03.52 ID:R3DH7KnC0
野球はもはや日本シリーズですら50代未満には見てもらえない…

■2013年プロ野球 日本シリーズ 世帯別視聴率   世帯平均 22.4%

世帯 KID .TEN M1 M2   M3    F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6   25.3   *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
20.3 *5.2 *4.8 *4.7 11.3   22.7   *6.4 10.3 14.6 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
16.3 *4.1 *2.8 *4.0 *7.5   16.9   *3.6 *5.6 11.2 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
20.3 *4.8 *4.8 *3.6 *9.8   22.1   *5.2 *7.4 13.1 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
23.6 *3.8 *4.5 *5.7 11.8   25.2   *5.4 *9.4 14.6 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4   28.1   10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)
27.8 11.4 11.8 11.9 19.4   27.2   *9.1 15.3 18.4 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
15.7 *6.4 *7.5 10.3 11.5 *9.7 *8.3 *7.9 *6.3 13/10/15(火)日テレ 21:10-23:10 サッカー日本代表ベラルーシ戦
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
609名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:09:50.43 ID:R3DH7KnC0
子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★
610名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:46:20.04 ID:BApyOwzS0
焼豚今年も惨敗の年でしたねwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:56:30.95 ID:VnrL0ek60
 
 
 
10年以上も昔のテルアビブで、イスラエルに勝ったのが欧州ホームでの唯一の勝利の

劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
612名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:40:31.66 ID:XzQFO9Z80
ベルギー戦の視聴率が7・2%
https://twitter.com/_kawabuchi/status/403420189443624961
613名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:14:29.47 ID:gbsm2nUu0
焼き豚ちゃん晒し上げ

481 :名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:54:24.61 ID:UbxCvC2Ti
明日の朝は日本惨敗でサカ豚憤死だなwww楽しみでしょうがねーよwww
614名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:27:05.41 ID:Umc5NZEh0
「国際試合ならどんなスポーツだって高視聴率!」


焼豚の願望でした(笑)
615名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:25:11.14 ID:1gOn4+qq0
>>612
早朝でこの数字は驚異的
616名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:09:56.32 ID:Z3re/McL0
朝5時で7%はスゲー
せいぜい5%いったらそこそこ凄いんじゃね?と思ってた
617名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:41:15.85 ID:JYAppwjQ0
今年の親善試合
02/06水 17.6% 19:19-21:24 CX* キリンチャレンジカップ2013 日本×ラトビア
05/30木 20.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2013 日本×ブルガリア
08/14水 17.1% 19:21-21:25 TBS キリンチャレンジカップ2013 日本×ウルグアイ
09/06金 17.8% 19:25-21:30 NTV キリンチャレンジカップ2013 日本×グアテマラ
09/10火 17.9% 19:00-21:19 EX__ キリンチャレンジカップ2013 日本×ガーナ
10/12土 *6.2% 00:18-02:30 NTV ザックJAPAN欧州遠征強化試合・セルビア代表×日本代表
10/15火 15.7% 21:10-23:16 NTV ザックJAPAN欧州遠征強化試合・ベラルーシ代表×日本代表
11/16土 21.9% 21:00-23:16 EX__ サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」
11/20水 *7.2% 05:00-07:00 EX__ サッカー日本代表親善試合「ベルギー×日本」

平日なので高いほうだと思うけど二桁欲しかったな
あまり参考にならないかもしれないが深夜早朝の特別番組の数字例
09/07(土)
*5.7% 28:00-29:00 NHK いよいよ決定!2020年五輪開催都市
10.3% 05:00-05:50 NHK いよいよ決定!2020年五輪開催都市
*1.1% 27:20-29:00 NTV 上田晋也のGoing!特別版 2020年五輪開催地決定の瞬間
*3.3% 05:00-06:00 NTV 上田晋也のGoing!特別版 2020年五輪開催地決定の瞬間
*1.9% 27:15-29:00 EX__ ANN報道特別番組 池上彰が伝える2020五輪開催地決定SP〜完全生中継!東京に運命〜・第1部
*5.1% 05:00-07:00 EX__ ANN報道特別番組 池上彰が伝える2020五輪開催地決定SP〜完全生中継!東京に運命〜・第2部
*2.1% 05:00-06:00 TBS 報道特別番組 なるか!?2020東京五輪 運命の一日完全生中継
*3.6% 06:00-06:45 TBS 報道特別番組 なるか!?2020東京五輪 運命の一日完全生中継
*1.4% 25:43-29:00 CX* SPORTオールナイト〜2020オリンピック・パラリンピック開催都市決定SP!!〜
*2.3% 05:00-06:00 CX* SPORTオールナイト〜2020オリンピック・パラリンピック開催都市決定SP!!〜
618名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:22:05.84 ID:S1EPs1Di0
>>612
7.2で少ないとか
619名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:25:06.74 ID:8xkphxAX0
国民的スポーツと国民敵スポーツの期待度の違いってやつだな
620名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:55:28.69 ID:/UoC8kmT0
>>612
おー結構取ってる。
占有率凄いだろうな。
621名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:58:28.68 ID:KXJBuXOui
>>612
早朝5時なら良い数字でしょ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:23:01.26 ID:E8ePTtko0
【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/

日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受けたい
授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了
していなかったが、リーグ優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも
放送を決断した」と説明。試合終了まで放送した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
 ↓
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
623名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:57:53.11 ID:hJrAczNO0
>>614
ゴールデンで5.1%だった野糞より早朝のサッカーのほうが高いのか
624名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:58:55.04 ID:Z2ZXvJU+0
日本シリーズよりゴミなのか日本代表さっかー
625名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:25:25.94 ID:o5WsQpmg0
新聞のテレビ欄には 4:45 サッカーとしかなかったからなww
これはすごい
626名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:33:58.99 ID:w7So9P36O
>>625
あんた、地デジ時代に番組表利用せずまだ新聞頼り?w
627名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:36:22.79 ID:o5WsQpmg0
>>626
あんなのわざわざ早朝の部分なんか見ないよ
628名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:38:42.40 ID:t8FVWfcrO
◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
629名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:04.30 ID:w7So9P36O
>>627
ジャンルやワード検索も出来んのか・・・
630名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:40:17.55 ID:pVkHQ1kg0
>>628
野球のレギュラーシーズンと同じくらいじゃんJリーグ
631名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:41:54.28 ID:t8FVWfcrO
現実です。

◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
632名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:43:12.67 ID:t8FVWfcrO
今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

ちなみに2011年〜2013年のMLBオールスター戦はこんな感じ
6.9%(視聴者数 1,090万人)2011年07/12(火) MLBオールスターゲーム2011 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
6.8%(視聴者数 1,090万人)2012年07/10(火) MLBオールスターゲーム2012 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
6.9%(視聴者数 1,100万人)2013年07/16(火) MLBオールスターゲーム2013 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"


あとこんなの見つけた
MLSオールスターがアマチュアソフトボール大会(0.5%、75万人)以下wwwwww
0.5 753,000 AMATEUR SOFTBALL (live) Saturday 3:16pm-5:42pm 8/10/2013
633名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:44:19.43 ID:okeSH8b80
やきうの代表戦は6%だっけ
634名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:45:43.31 ID:o5WsQpmg0
>>631
サムライジャパンとかナショナリズムを煽る名前までつけたやきうの代表戦は?w
635名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:47:13.55 ID:t8FVWfcrO
サッカー人気(笑)の真実


◆◆ナショナリズムを煽る◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らない◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
636名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:52:45.98 ID:7UykMU5kO
日本もアメリカもサッカーチーム増えて焼き豚焦ってるな
そりゃ本場のアメリカと日本でも野球は高齢者しか見てないスポーツと言われてる始末だからしゃあないか
アメリカと日本以外でまともなリーグなんて無いのに(笑)

サッカーはアメリカと日本のリーグなんて世界ではその他大勢の内でしかないのに安定して人気あるからな
サッカーの底力に怯えながら余生を過ごせよ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:11.52 ID:t8FVWfcrO
>>636

各国でリーグが完全崩壊していますね…

リーグが維持できないから代表戦で人気を粉飾している…
638名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:02:45.69 ID:hWhtvYG10
4チームしかないのに今年も身売り話が出てる台湾やきうの立場はwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:08:04.86 ID:7UykMU5kO
>>637
やっとコピペじゃなく、自分の声で喋ったか
うん、進歩したね
640名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:10:14.68 ID:ff1eL7BN0
日本シリーズに負けちゃったか

ベルギー戦は野球日本台湾戦にも負けちゃったし
641名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:14:51.76 ID:qugU5ZBL0
ナショナリズムを煽っても一桁だったアレとはえらい違いだな
642名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:23:19.05 ID:+uIbdRDe0
アジアのバルセロナ
643名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:32:31.31 ID:rEMaIWSt0
>>609
ドラえもんスゲーなw
KIDコレだけ取れる番組なんてそうそうないだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:40:38.23 ID:nf1KcFOX0
>>1
ベルギー戦はどうなのよ
うちの会社の人は皆見てたって言ってたからかなり高いんじゃないの?
645名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:49:59.35 ID:TeXEcvsF0
オランダ戦の視聴率22%>>>>>>>キムヨナショーの視聴率0.5%
646名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 17:51:39.55 ID:hWhtvYG10
わざわざ結束式までした台湾戦の立場は・・
647名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:19:39.27 ID:qugU5ZBL0
>>609
野球どんだけ子供たちに嫌われてんだよw
648名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:30:21.41 ID:o5WsQpmg0
はい今年もサッカーの勝ち
649名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:42:58.27 ID:jINoaTZ80
>>635
>◆◆ナショナリズムを煽る◆◆]

そりゃ在チョンにとっては 日本人が結束するのは都合が悪いわな
さらに サッカーは野球と違って通名が使えない都合の悪いスポーツ
これ以上人気が出ると困る
だから こんなにきが狂ったようにコピペしてるわけだ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:02:52.28 ID:E8ePTtko0
◆◆ナショナリズムを煽っても・・・・・・・◆◆

「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 
*3.8 13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 

10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦

◆◆ナショナリズムを煽らないと当然・・・・・・・◆◆

*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継
651名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:04:32.21 ID:E8ePTtko0
【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]

今年もゴールデンで平均8%台、歴代ワースト2位、巨人優勝の年としては歴代最低!
652名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:07:35.25 ID:E8ePTtko0
この二年間の巨人戦視聴率 もはや完全にJリーグ並み

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
653名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:47.86 ID:t8FVWfcrO
子ども『サッカー選手になりたいです!!』


先生『Jリーガーだな?』

子ども『いいえ!サッカー選手です!!』


*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦(NHK-BS1で同時中継あり)

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル
28.4% 11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦(NHK-BS1で同時中継あり)
654名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:09:50.96 ID:E8ePTtko0
野球はもはや日本シリーズですら50代未満には見てもらえない…

■2013年プロ野球 日本シリーズ 世帯別視聴率   世帯平均 22.4%

世帯 KID .TEN M1 M2   M3    F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6   25.3   *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
20.3 *5.2 *4.8 *4.7 11.3   22.7   *6.4 10.3 14.6 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
16.3 *4.1 *2.8 *4.0 *7.5   16.9   *3.6 *5.6 11.2 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
20.3 *4.8 *4.8 *3.6 *9.8   22.1   *5.2 *7.4 13.1 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
23.6 *3.8 *4.5 *5.7 11.8   25.2   *5.4 *9.4 14.6 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4   28.1   10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS  18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦(第二部のみ)
27.8 11.4 11.8 11.9 19.4   27.2   *9.1 15.3 18.4 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦

■参考 2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」   平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
15.7 *6.4 *7.5 10.3 11.5 *9.7 *8.3 *7.9 *6.3 13/10/15(火)日テレ 21:10-23:10 サッカー日本代表親善試合 ベラルーシ戦
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
655名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:39.02 ID:E8ePTtko0
7年前の段階でもうこの逆転劇だものねえ…

■バッティングセンター
http://ime.nu/db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
1970年代 約1500ヶ所
1996年   899ヶ所
1999年   871ヶ所
2001年   810ヶ所
2006年   746ヶ所

■フットサルコート
http://ime.nu/fs-systemwork.co.jp/market.html
1970年代 約0面
1996年  33面
1999年  176面
2001年  293面
2006年  1207面


■ゲームソフト販売本数ランキング TOP30  集計期間:2012年12月10日〜2012年12月16日
http://ime.nu/www.famitsu.com/news/201212/19026274.html

2位 NEW イナズマイレブンGO 2 【レベルファイブ】 3DS&nbsp; 170,980

24位 NEW  実況パワフルプロ野球2012決定版【KONAMI】 PS3  12,365
30位 NEW  実況パワフルプロ野球2012決定版【KONAMI】 PSP   9,786
656名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:11:40.05 ID:t8FVWfcrO
惨めな現実です。

◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
657名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:12:54.78 ID:t8FVWfcrO
◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
658名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:14.51 ID:t8FVWfcrO
Jリーグって経営が厳しくなると、募金を募るよね(笑)

◆◆ナショナリズムを煽ると◆◆
21.9% 11/16(土) 21:00-23:16 EX* サッカー日本代表親善試合「日本×オランダ」


◆◆ナショナリズムを煽らないと◆◆

*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル

*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
659名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:14:40.68 ID:E8ePTtko0
もうプロ野球はカネにならないとはっきり教えるべきだな
二軍だとアルバイターレベルの収入、クビになったら何の保証もなしだと

サッカーは世界中にリーグがあるけど、野球は実質アメリカのみ。
一生食っていけるのはアメリカに行ってメジャーの一軍に定着できた時だけ
そのメジャーの踏み台になれなくなった時が日本野球が終わる時

日本で記録的な活躍してもこのありさまだし
 ↓
【野球】米紙、田中将大の入札額高騰はMLBの「タレント不足」と分析し、
「田中は今年は素晴らしい成績だったが日本は3Aレベルでは」と報じる
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384785862/

まあアメリカなら三軍の選手がホームラン記録作っちゃうレベルだと
知られちゃったからねえ…
660名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:17:08.07 ID:t8FVWfcrO
>>659

サッカーも欧州では食えないからアメリカに活路を見出だしてますよWWW

UEFA会長プラティニ氏「欧州サッカーの負債は16億ユーロ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120323-00000004-spnavi-socc.html

MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg


サッカーと違って野球は観客も収入も右肩上がりだね
661名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:12.47 ID:E8ePTtko0
頂点に立っても募金すら集まらない野球ww

【野球】楽天優勝パレード6千万円足らず・・・個人協賛金、目標の3分の1

1 :真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/11/18(月) 19:22:16.71 ID:???0
楽天優勝パレード6千万円足らず 個人協賛金、目標の3分の1

仙台市で24日実施する、プロ野球楽天の優勝パレードの実行委員会(会長、鎌田宏仙台
商工会議所会頭)は18日の総会で、パレードの費用のため個人から募っている協賛金が
目標額の3分の1しか集まっておらず、約6千万円不足していることを明らかにした。

実行委では「このままでは赤字になってしまう」と危機感を強めており、募集期間を延長
するなどの方策を検討中だ。
http://ime.nu/www.nishinippon.co.jp/nsp/nbp/article/53091
662名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:45.69 ID:E8ePTtko0
まあこれが現実だしww

マスゴミ笛吹けど踊らず、を象徴するシーン

【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人

1 :禿の月φ ★:2013/10/03(木) 11:56:04.36 ID:???P
 球団創設9年目でリーグを初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、
優勝後初めて地元の宮城県に凱旋(がいせん)し、仙台空港でファンら
約100人の熱烈な出迎えを受けた。

ソース:河北新報
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm
画像:パ・リーグ優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから
祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:29.83 ID:AO8hzLxu0
約100人w
3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:32.39 ID:dNUZcQ7f0
左翼のデモより少ない・・
6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:19.99 ID:dITbEqrH0
100人の大群衆が押し寄せる姿を見よ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:00:34.18 ID:ReLfQBgH0
K−POPみたいにサクラを用意しないと画的に貧相だなw
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:30.06 ID:DfmU3Bjk0
100人ってそれ空港利用者じゃね?
14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:02:06.03 ID:bhHzvzAL0
これって、春のキャンプ地の方が気合入れて「歓迎」の人数集めてるぞ?
18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:14.64 ID:LoTUoXd60
うち80人が報道陣、残り20人がアウトソーシング会社のサクラでしょ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:17.78 ID:uFnVlMs20
うすらさみいい〜〜〜
663名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:18:54.15 ID:tlQSM4fR0
>>656
チョン
664名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:23:21.01 ID:E8ePTtko0
焼き豚さんの国際感覚はいつ見ても面白いなあw

情弱焼き豚の「分析」によれば、もう中国でもヨーロッパでも野球は大ブームで、
オリンピックの時に無理やり作られた野球場は人であふれていたはずでしたが、
アテネの野球場はサッカー場に改装され、北京は犬の散歩場w

今開催されているアジアシリーズ、今年はとうとう中国は代表チームを送って
きませんでした
その代わり日本の柏と戦ったサッカーのアジアカップは記録的な視聴者を獲得、
いよいよ中国のサッカービジネスが軌道に乗ったと言われています

マックもアサヒも侍ジャパンのスポンサーを降り、ミズノはアメリカサッカーの
スポンサーとなるべく活動中w
665名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:24:08.17 ID:t8FVWfcrO
Jリーグ=寄付金乞い(笑)
666名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:24:39.00 ID:E8ePTtko0
野球はアメリカの経済力だけが売りだけど

■世界のプロスポーツチームの資産価値ランキング 米経済誌フォーブス調べ 2013年7月
www.forbes.com/pictures/mli45edmjk/1-real-madrid/

*1位  33.00億ドル  サッカー  レアル・マドリード
*2位  31.65億ドル  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
*3位  26.00億ドル  サッカー  バルセロナ
*4位  23.00億ドル  MLB    ニューヨーク・ヤンキース
*5位  21.00億ドル  NFL    ダラス・カウボーイズ
*6位  16.35億ドル  NFL    ニューイングランド・ペイトリオッツ
*7位  16.15億ドル  MLB    ロサンゼルス・ドジャース
*8位  16.00億ドル  NFL    ワシントン・レッドスキンズ
*9位  14.68億ドル  NFL    ニューヨーク・ジャイアンツ
10位  13.26億ドル  サッカー  アーセナル
11位  13.12億ドル  MLB    ボストン・レッドソックス
12位  13.09億ドル  サッカー  バイエルン・ミュンヘン
667名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:13:03.76 ID:CuhtEB090
>>658
オランダ戦の何処に煽り報道があったて?試合後の事か?
そら反撃のレスさえも全部嘘書く以外ないわなぁ〜この視聴率じゃ
            ↓
       ※ 野球の底力2013 ※

巨人戦デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●

巨人戦以外のデーゲーム

日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継
*4.7% 2012/04/07(土)13:55-16:30 EX* 西武×ソフトバンク(工藤公康引退セレモニー)
*4.4% 2012/04/14(土)15:05-17:45 NHK 阪神×中日
*5.0% 2012/04/21(土)15:05-17:40 NHK DeNA×阪神
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-
加重平均 *2.89% (5691.4/1969)

 365日煽ってもらって煽りゼロのJと変わらないのはマズイでしょ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 00:33:53.42 ID:2KaQPSrC0
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
親善試合オランダ戦の視聴率22%>>>五輪女王キムヨナ・LAショーの視聴率0.5%
669名無しさん@恐縮です
【ボクシング/テレビ】WBA世界バンタム級王座戦「亀田興毅×孫正五」(TBS、22時〜)の平均視聴率は10.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384920794/