【野球】楽天優勝パレード6千万円足らず・・・個人協賛金、目標の3分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
楽天優勝パレード6千万円足らず 個人協賛金、目標の3分の1

 仙台市で24日実施する、プロ野球楽天の優勝パレードの実行委員会(会長、鎌田宏仙台
商工会議所会頭)は18日の総会で、パレードの費用のため個人から募っている協賛金が
目標額の3分の1しか集まっておらず、約6千万円不足していることを明らかにした。

 実行委では「このままでは赤字になってしまう」と危機感を強めており、募集期間を延長
するなどの方策を検討中だ。

 パレードは仙台市の「東二番丁通」で行われ、楽天の星野監督や選手たちが参加、20万人
来場を予想している。実行委によると、費用見込みは1億5400万円。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/nbp/article/53091
2名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:06.24 ID:PqncACsF0
2ゲトヽ(・∀・)ノ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:07.05 ID:PBFEF9Ma0
盟主が
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:16.33 ID:EkL5+cU/0
こんな球団潰れてしまえや
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:28.81 ID:cI19m03O0
ミキタニが株売って金もってるから出してもらえ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:35.83 ID:pkZ3B7gh0
地元愛w
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:13.05 ID:nxLaCUZl0
赤字でもいいじゃないか!
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:37.88 ID:gBgVEg070
たかがパレードに6000万もかかるのかよ

てかその程度の金は三木谷がポケットマネーで出すだろ?
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:47.22 ID:vxGZRnRI0
>>1
え?三木谷は出してやらないの?せこっw
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:48.64 ID:uwnvWRcQ0
もう9000万も集まったのか
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:51.24 ID:wLOMaF+g0
なんでパレードすんのに億もかかるねん
歩いたらええんや
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:57.30 ID:h1H6We9P0
馬鹿じゃねw
球団が出せよ
13 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 19:24:57.95 ID:2NbSkUjB0
凄いセニゲバ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:24:58.25 ID:SocH/IZx0
パレードの金出せないなら球団廃止で
15名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:25:21.80 ID:Luto/JWz0
>>8
ププッ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:25:26.72 ID:JpjwsLff0
日本一になってもやきう選手ってまったく人気ねーなw
http://i.imgur.com/4iwUWQV.jpg

[[速報]]楽天の選手がキャバクラ貸し切りだとw
ttps://twitter.com/chibiromn/status/400124662794813440

11/27日に楽天の野球選手が
キャバクラ貸切るみたいで
ヘルプ探してます、、
1日だけ手伝ってくれない?(>_<)
時給3000円で、楽天の選手と話せるよ(o^^o)
だそうです。(笑)あたし行きたくない誰か。(笑)
2013年11月12日 - 1:55pm


>あたし行きたくない誰か。(笑)
>あたし行きたくない誰か。(笑)
>あたし行きたくない誰か。(笑)
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:25:46.08 ID:gp5jk4bO0
三木谷100億儲けたんだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:25:51.21 ID:DZMZGXQl0
満額、三木谷でいいじゃん。餅まきもしろよ。
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:26:06.44 ID:NTategJ60
自費でやれ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:26:08.33 ID:3ZyNZv020
表示価格を二重価格にして値引きをする消費者をバカにした楽天に誰が協力するんだ
それに田中のガッツポーズなどなど顎の外れたゴリラだろうが
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:26:10.58 ID:Y/xUO39gQ
三木谷が出せや
70%オフ詐欺とかセコイことやってないで
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:26:41.36 ID:Dt80CLUM0
選手たちが出せばいいじゃない
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:26:58.69 ID:8b2s/QpZ0
>>8
そんな金あるかなあ


【経済】楽天三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384764199/
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:02.94 ID:6+Ccu2Qn0
>>16
ホントツイッターってバカ発見器なんだなw
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:18.88 ID:iL9mKr2K0
どんなパレードするつもりなんだ
花火1000発ぶっ放すつもりか
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:36.41 ID:er+gqUHZ0
Forbs 2013 長者番付
三木谷浩史 個人資産 6,208億円
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:36.68 ID:HGevnjF+0
優勝パレードかねないとか言ってるの、この球団ぐらいだぜ
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:45.81 ID:eRTwLn6x0
なんでそんなに金がかかるんだ。警備費か?
そんなん警察に任せちゃえばいいじゃないか。
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:57.34 ID:MEf719T00
プロ球団のパレードは自費でやるもんだろ

おいこら球団社長!
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:12.16 ID:Dm856PWnO
マジでこのチームの裏方どもみっともなさすぎるわ
選手らに迷惑かけんなよ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:20.11 ID:DCCt8ZEH0
楽天が出せよw
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:28.39 ID:DzWCf8GI0
助けてミキタニ、お金が足りないの
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:33.20 ID:8b2s/QpZ0
>>28
あほかなんで企業の宣伝に税金かけるねん
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:54.82 ID:aVp7/Hvp0
三木谷 金腐る程あるだろw
銭ゲバだなぁ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:29:31.24 ID:slhur5cq0
よし。
マー君を売り飛ばして、資金を捻出しよう。
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:29:45.54 ID:+0RsDunQ0
パレードって個人が出すもんなんか?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:03.65 ID:GmSsZAlP0
マスコットをねんどろいど化して売り出せよ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:28.67 ID:qktgV3R30
カネかかりすぎ
まさか選手にギャラ払うんじゃないよな?

復興予算に手をつけたらあかんよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:29.52 ID:dDqBdLBF0
ホールインワン保険的なものがあれば…
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:31.45 ID:ConLMIbR0
>>1
野球選手にとって一億くらいハシタ金だろ

自分らにださせろよ
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:37.86 ID:iL9mKr2K0
77%分くらい三木谷が支払うべきだよなぁ
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:44.12 ID:oyRV+8900
片岡取りに行くなや
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:45.91 ID:eRTwLn6x0
>>36
前代未聞だよな
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:47.30 ID:M+qSUpiMO
パレードを3分の1にすればいいだろ。難しく考える必要はない。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:30:48.63 ID:6VxYE3kDO
パレード費用って球団出すんじゃないの?
いったいいつ地元還元するんだ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:10.77 ID:gNG+3W3/0
貧乏くせーな
47名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:12.87 ID:KQ1P6SFW0
黒字にする必要あるのか
48名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:14.31 ID:nQw2NAXR0
え?詐欺谷は出さないのかよw
49名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:55.09 ID:xBG8K7LM0
オーナーが金持ちなのに出したくないわ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:58.82 ID:r3Y5BjnG0
優勝パレード実行委員会  怪しい団体だな
こんなの球団と行政に丸投げしろや 
51名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:01.16 ID:DloM20mK0
銭ゲバがトップにいるじゃん
あぁ銭ゲバだから無理か
52名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:22.70 ID:nClf1hws0
そろそろ売り時だよな
これから最低10年は横浜コースだしね
53名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:24.07 ID:bM7TRpog0
こういうのはさっさとサクッとやらんとな
もう冷めちゃったろ止めにしてページェントにでも金回せよ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:33.71 ID:r3Y5BjnG0
東北にもアグネス・チャンがいたか
55名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:38.80 ID:eHYNOESR0
三木谷の100億・・
56名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:32:50.88 ID:l1oThgKe0
楽天のケチさ…東北の貧しさ…気分が暗くなる優勝パレードやな…
57名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:22.95 ID:1oBWich50
優勝すると赤字だから来年からは2位が目標になるな
58名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:29.62 ID:PeJiaifx0
パレードってファンに感謝の挨拶のためにするんじゃないの?
カネ取るの?
59名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:31.53 ID:E1ytqeu30
楽天のドケチさはガチ!

今まで優勝してこんなにケチ臭かった球団、他に思いつかん
60名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:32.82 ID:gBgVEg070
何の障害もなく銀座でパレード出来る巨人が優勝で良かったんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:38.98 ID:OsaTMvyjP
2億もかかるのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:57.53 ID:DrQjFqGm0
ケチ谷詐欺男
63名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:34:02.60 ID:LiEouyUC0
三木谷のポケットマネーでやれよ、ケチくせぇ
政府に戦略会議に入り込んで、自分に都合の良いルールに変えて儲けようとしてるんだからよぉ。
64名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:34:37.49 ID:eRTwLn6x0
パレードの終点を球場内にして球場でなんかイベントやって
有料の観客を集めりゃいいじゃないか。
65名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:34:39.79 ID:Bj8wPinIO
優勝パレードやるのに被災者から金取るのかよww

優勝セールでも詐欺やるし楽天はブラック企業過ぎるわ
66名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:34:49.79 ID:KcBgT/fx0
マスゴミ出してやれよ
また大好きな野球の記事が書けるんだから
67名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:35:10.36 ID:Uj81G6Ts0
車に乗ってゆっくり走るのにそんなにかかるのか
それに市民が出すと思ってるのか
2億くらい三木谷のティッシュ代わりだろう出してもらえよ
できる範囲でやればいいだけなんだが
68名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:35:39.38 ID:XSqQa5BJP
薬事法ばっか気にかけやがって
三木谷金出せよ
69名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:35:43.35 ID:P9HOEuzd0
昨年の日ハム優勝パレードは
サッポロ上田市長が市の出入りの業者に要請して実現しました。。
市長は出入りの業者をなんだと思っているのか!?
70名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:35:50.41 ID:mwCqk4sq0
先行き不安なニュースだな
これは財布が緩まないわ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:35:50.26 ID:rCX7aorn0
優勝してとんでもない宣伝効果あったのに
ここまで評価下げる企業もそうそうないなw
72名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:06.63 ID:uwnvWRcQ0
これ楽天じゃなくてパレードやる実行委員会が高く見積もりすぎなんじゃないのか
73名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:14.33 ID:h1H6We9P0
優勝パレードやりまーすって何でその費用を市民が出さなあかんねんw
普通球団が自腹でやるもんだろ

球場内のサービスといい、本業といい
ほんと、楽天はせこいな
74名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:26.27 ID:EhxMUoHQ0
寄付頼み野球w
75名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:33.95 ID:MANgysXM0
どこまでファンに乞食すればすむんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:36.98 ID:NRjhCg5y0
なんというヤクザパレード
77名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:42.37 ID:d9+S+rCS0
金掛け過ぎ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:47.82 ID:JpjwsLff0
そもそも優勝バレードやるのに募金を募った例を見たことないんだがw
普通は自腹だろw
79名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:49.01 ID:dEDbmIn7P
え。楽天って儲かってるんじゃなかったのん?
80名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:54.55 ID:ft40q+FYO
仙台で集金は無理だろ〜
81名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:01.89 ID:Ht6HS151O
東北の人は貰うことに慣れちゃったのね
82名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:03.37 ID:kolfZMOy0
ケチ谷w
83名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:08.59 ID:2R9KSiUb0
楽天という企業が糞だから仕方ない
84名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:38.94 ID:xAjbVGE10
セコい商売しといて金ぐらい出せよ。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:52.87 ID:sH5uRwUH0
だが待ってほしい。
この金額も『優勝セール』表示なのではないか。
86名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:04.47 ID:EVkjlK+l0
絆は何処へ行ったんだよwwwww
優勝して日本一になった時「感動をありがとう!」とか
「これも自分達も頑張れる!!」とか言ってた連中はどこへ消えた?w
87名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:05.18 ID:M8cgorz80
ベガルタ仙台に頼んでみたらどうよ
88名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:05.97 ID:gBgVEg070
そっちで金出すならパレードしてやってもいいけど?by 三木谷
89名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:18.40 ID:BGGxFcbl0
赤字覚悟だろうがwおいしいことばっかやってきて、ふざけんな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:42.94 ID:47JUOENE0
パレード費用は阪神も似たような話あったな
落合時代の中日は4回やったけど
そういう話出てこなかったから
幸せだったな
91名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:01.24 ID:dVxxtqMd0
個人から協賛金を募るくらいなら
パレードをやらなければいいのに
92名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:07.98 ID:x9mFtvv20
これと同じ状況になったのをF1で見た。
93名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:15.04 ID:Mzvf1dcZ0
同情するなら金をくれ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:26.59 ID:FtU1auaj0
個人から集めるようなもんなのケチくせえ
95名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:27.56 ID:HBRovnbA0
銀座ジャックする巨人はやっぱ凄いんだな
96名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:36.89 ID:U0RMOhoX0
たいていはどの球場でもお客さんが満杯になると大入り袋が関係者に配られる
大入り袋といっても中身は500円玉一枚だが、貰って悪い気はしないものだ
だが、どれだけお客さんが入ろうが、大入り袋が出ない球場がひとつある
97名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:44.15 ID:gSv/3/+kO
この馬鹿谷とかいうクズ社長につける薬を下さい
98名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:57.46 ID:Bj8wPinIO
まさか復興の為に義援金を出した人が楽天の優勝パレードの寄付に使われたなんて知ったら二度と寄付なんかしないわな
99名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:00.10 ID:MANgysXM0
募金が集まらないってことは
パレードなんて望んでる人少ないってことだね
100名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:13.30 ID:xmGx/FfX0
選手に億単位の給料を払っているならこれぐらい自前でやれよ、バカ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:17.21 ID:JWTmAVg30
なんでそんな掛るの?
サクラの費用?
102名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:22.88 ID:3ZyNZv020
楽天カードは最悪だ
印鑑が欠けていたと不備になり、代金が落ないとひつこく電話かかってきて職場まで電話が入った
いい加減にしやがれ!押印をきちんと確認して書類を提出してあった!!
一体、この楽天って会社は一体何なんだ!!!
二重価格の詐欺商法を知って商売したり、最悪だな!!!
103名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:30.78 ID:dWAvSiFB0
何、貧乏な個人にたかってんの
三木谷が金出せよw
104名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:32.87 ID:8mcMyWwo0
赤字出してもいいからやれよww

広島は優勝パレードが縁でGWにフラワーフェステバルなんぞ始めて、ビジネスやってるぞw
105名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:45.63 ID:/W9pgqNs0
楽天に出させろよ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:47.02 ID:sTip/EwP0
今日の地元ニュースで警備費2400万?だか上乗せされて1億5千万になったみたい。こんなに金掛かるもんなんか?
107名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:19.98 ID:HbNQgm+y0
うわぁ・・・こんな体たらくで球団持ったのかw
巨人が優勝しとけばよかったなw
108名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:23.13 ID:hY3Nq+vu0
>>99
時期的に寒いし
109名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:23.04 ID:EhxMUoHQ0
しょんぼり球団w
110名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:04.28 ID:Ri6AW5ha0
パレードって見るほうがカネ出して球団・選手に来ていただくものということは、マジに初めて知った。
あれは球団側が日頃の応援に感謝して実施しているものとばかり思っていた。
111名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:09.03 ID:EVkjlK+l0
阪神とえらい違いだなww

Vパレードは600万円黒字 「阪神連覇を」と実行委
http://www.47news.jp/CN/200403/CN2004032501004320.html
112名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:15.47 ID:eIg+e13a0
広島なら分かるよ、広島なら。
楽天みたいな一定の資産持ってる企業になんで募金しなきゃならんのよって感覚だろう
113名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:22.12 ID:yu4oUjtI0
親会社が出せばいいんじゃねって思うな
114名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:23.24 ID:jL4KeXog0
三木谷に出してもらえよ。
えっ?出してくれないのw
115名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:47.04 ID:jbc8u5kC0
サンフレッチェでさえ派手な優勝パレードやったのに
個人から協賛金なんて集めてなかったと思うが
116名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:56.47 ID:g5vEcxVx0
迷惑メール量産企業が
117名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:01.77 ID:E2z8v59M0
焼き豚寄付しろよ。なんでも無料だと思うなよ。
118名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:02.81 ID:CQCpwZyH0
公式があるのに誰も貼らないのなw
ttp://rakuteneagles-parade.com/
これで1億5千万以上かかかるのか。相場とかわからないけど、それにしても金かけすぎじゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:31.54 ID:baTuYIJli
宮城スタジアムでイベントでいいだろ
金ないなら無理すんな
120名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:52.59 ID:pS4GOMcb0
黒字化する目的でやってるのかよ
バカじゃねーのwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:55.07 ID:dg8VyF+JO
>>100
球団は広告費で落とせるから節税に大金出せるだけ
税金対策以外には一銭も出したくない優遇税制なしでは価値が無いのがピロやきう
122名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:58.53 ID:j4dHzIdQ0
三木谷、ケチなんだ。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:59.68 ID:o/NsmUXT0
やめちまえよwwwwwwww銭がないならやめちまえwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:33.78 ID:po8EgFb/0
自分たち球団が持ち出しでやらないパレードとか、何の意味があんの?
普段応援してチケット買ったりしてるやつからさらに金取るってどういうことだよ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:55.86 ID:n6ZemNem0
人気なんじゃないの?(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:03.81 ID:77qhtpFSO
予算にあった出し物に買えればいいだろ
飽食かよ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:16.56 ID:yu4oUjtI0
要するに

望まれてないんだから、止めればいい
128名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:18.95 ID:c7nsurBT0
さすが楽天、セコいことこのうえなし。
129名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:20.59 ID:EhxMUoHQ0
未だ数合わせ感覚
130名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:30.16 ID:CczwnelS0
三木谷は6千万も出してやれないくらい金に困ってんのか?
131名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:41.39 ID:yRLQ6+2+P
そらミキヤ?
132名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:12.06 ID:uNlVvMqn0
三木谷払えよ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:15.30 ID:rlTzlQEc0
シュークリームで稼いだ金はどうしたんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:22.48 ID:/CrcxPLS0
市民も納得いかないだろ
もうやめとけwww
135名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:32.66 ID:D54RI2Tj0
え?金払うの?じゃいいわって人が大半だろ
協賛金集めるにしても出した人はかぶりつきで見られますとか
お気に入り選手とツーショット写真撮れますとかなんか特典有るだろ普通
136名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:36.95 ID:XX+ECSzf0
>>5
御意
たった6千万円くらい即決で出してくれるだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:43.51 ID:Dt80CLUM0
楽天ってのも意味分からんな
優勝してイメージが逆にバンバン悪くなってる気がするんだが
138名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:52.45 ID:+6GW780w0
年収数百万で小遣い3万あればって人達が何億何千万と貰ってる選手のパレードに金出すとかw
冷めた目で見れば気持ち悪いな
139名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:47:23.66 ID:8mcMyWwo0
広島の場合はカープ優勝パレードをやって
感動した商工会のおっちゃん連中が「毎年やろう!!」と言い出して始ったのが広島FF
だから一部のヤクザ系的屋を除いた露天の85%ぐらいは商工会から参加してる。客も商工会の露天から食い物買ってるw

広島はパレードの旨味も知ってるよな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:47:40.95 ID:WPJScnsVO
もうこういうのでいいじゃん
http://img.47news.jp/sports/localsports/photo/125580_photo.jpg
141 【東電 84.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 19:48:37.92 ID:1DKyQ8xq0
ささやかにやればいいじゃないか。
それがいやならいやな人後金を出せばいい。
パレードが中止になっても誰も困らない。
142名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:48:51.07 ID:w0CauLzc0
被災地から金を取るのかw
クズだなw
143名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:48:57.42 ID:sTip/EwP0
個人は3000円払ったらピンバッチ貰えるはず。優勝記念誌か優勝記念DVD貰えるなら出してもいいが…
144名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:49:05.31 ID:sFF2C2LQ0
赤字になってまうってパレードなんてそんなもんだろ
応援してくれたファンサービスみたいなもんじゃねーのかよ
145名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:49:14.71 ID:HBRovnbA0
すでに1億集まってるならそれで予算組めば
146名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:49:36.81 ID:ttAAk7AL0
「東北」楽天名乗るなら他の5県でも自腹でパレードしろや
147名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:03.96 ID:MZR9PKMV0
2009年のハムのパレードの予算は6000万円だったみたいだけど、予算かけすぎじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:15.10 ID:Fgkpdxh20
金持ちほどケチだってうちのばあちゃんが言ってた
149名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:22.31 ID:EysGjRnk0
選手が出せば?
150 【東電 84.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 19:50:27.59 ID:1DKyQ8xq0
震災で大変なんだろ。
パレードなんぞやる余裕があるなら震災復興に使うべき。
いつまで寄付に頼る気なんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:31.18 ID:GECQJQUj0
三木谷の時給だな
152名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:31.23 ID:22zCuDrri
なんでパレードに1億もかかんの?
選手にギャラでも発生すんのか?
153名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:43.20 ID:iCjySB33i
被災地から巻き上げかよw



ひどいな
154名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:44.18 ID:5s5SdCPGO
だって東京楽天ですもの
155名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:51:04.52 ID:7ECB6sGx0
被災者から搾取ワロタwww

さすがやきうは地域密着してんな(皮肉)
156名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:51:30.96 ID:/G6b7aHo0
>>140
すごく地域に密着してるねところで何のチーム?
157名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:51:55.75 ID:2be9tDnQ0
優勝パレードって球団か自治体持ちでやるもんだと思ってた。
オリンピックの後のとかはJOCとか。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:51:57.23 ID:GYI3Leyb0
ちなみに三木谷の資産5000億な
159名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:05.13 ID:WviFqBim0
優勝しなかった方がいろいろ良かったなw
.

仙台みたいな田舎でで分不相応な事をするから、当然こう言う事になるだに






.
161名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:42.13 ID:16dTIQZ30
対面でお薬だしときますね
162名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:46.96 ID:p9p2L6uS0
なんだダニはその程度のお金
自分で出さんのだ?小遣い程度やろが
163名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:48.44 ID:EhxMUoHQ0
野球大爆笑
164名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:03.72 ID:Qv3Kxb7P0
個人協賛金と言えば三木谷のポケットマネー100億円だろ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:22.14 ID:7eNhdTxB0
楽天なんてやめちまえよ
優勝したのにビンボ臭いこといいやがって
金がもったいないド田舎球団は恥ずかしすぎる
166名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:40.84 ID:CCgrBMb1O
結局不足分は三木谷が出しました、って美談にする布石の記事だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:48.68 ID:CXqvWlI00
>>140
無駄に被災地から金せしめて見栄はるよりも
こういうほうが地元重視って感じで企業イメージあがったのにな
セールでこけて、パレードでケチつけて
わざわざイメージ悪化させるために優勝したみたいだわ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:56.19 ID:xW8MkjT40
ミキダニが株売って100億円儲けたって今日の新聞に出てたけどな。
169名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:02.58 ID:eRTwLn6x0
>>118
寄付金3000円以上で変な記念バッチ貰えるみたいだけど、
その制作費がとんでもなく高かったんじゃねw
170名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:07.20 ID:E2z8v59M0
金ないんだから地味にやればいいのに
見栄はって派手にやろうとするからこうなる。
被災者からお金巻き上げるなんてヤクザでもせいへん。
171名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:29.04 ID:lGOFzME/0
「(嘘丸出しで)被災者のため〜」(笑)
172名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:55:22.04 ID:KAuKzV8U0
野球の底力は?w
173名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:55:45.85 ID:G21EWlSxO
さすが乞食の街仙台
174名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:55:52.44 ID:LHWwcBG00
ポケットビスケッツが
「100万枚売れないと解散しちゃうよ〜(泣)」
で集めたカネが10億円
175名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:56:13.28 ID:sBks8t0o0
楽天が出すものだろ、ふつう。
高校野球じゃないんだから。
176名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:56:22.58 ID:z3ZTGz360
20万人も集まらないから、安心して警備費削れ。
177名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:56:25.07 ID:3d7+7CkN0
初優勝なんだし三木谷がポンと出せばいいんだよ。
一般人はパレードの協賛金だすくらいなら被災地に回すだろ。
178名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:56:32.22 ID:6XTo6+D00
え、こういうのってオーナーが出すんじゃないの
詐欺まがいの事して儲けてんのに冷たいんだなぁ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:08.39 ID:Zz4AMCZKO
ミキダニが出せば良いw
180名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:17.75 ID:elAzzSwo0
銀座のど真ん中でパレードするのに個人から金集めへんで?

仙台のド田舎でそんな金かからんだろ
資金集めか?
181名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:42.68 ID:PyKGrvt/0
費用掛かりすぎ
182名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:51.38 ID:yu4oUjtI0
望まれてないものを 無理にやろうとするから
こうなるんだよ
183名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:52.18 ID:ujL9F8DY0
三木谷の野球愛が試されるなww
184名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:58:25.97 ID:YxJEVf/2i
優勝した大スポンサーがどんどん落ち目になっていくな。
185名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:58:34.17 ID:6hYqcrhl0
楽天市場の77%オフ詐欺騒ぎで、みんな冷めたのがわからないのか
186名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:58:43.53 ID:jjZrPJTbO
こういうので成金と本物の違いが出るね
まぁ貧乏人の僻みだけど
187名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:00.55 ID:C0/32DzF0
仙台市民は光のページェントの方に募金してるからな
188名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:13.68 ID:Bj8wPinIO
数千万や億の年収を稼ぐ人達がパレードするのを年収数百万の人達が寄付してやるのが楽天パレードですw
189名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:26.41 ID:ZJ/SAjhf0
被災者から金とるなよ。三木谷が出せや
190名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:35.76 ID:vFayX1ct0
花吹雪やクラッカー等すべて禁止なのに何で九千万も必要なんだ
こんな条例の厳しい地区でやるなよ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:46.65 ID:ZgcBGc++0
カネとるってことはパレードのクルマの上から
餅とかお菓子とか小銭撒んだよな?
192名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:54.91 ID:HBRovnbA0
初優勝だから慣れてないんだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:11.11 ID:EhxMUoHQ0
募金箱持って商店街歩いとけよ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:17.46 ID:tulHc7790
神戸には金出すのに楽天には出さないんだな
195名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:21.06 ID:8b3uFn7L0
>>95
楽天日本一で景気高揚!ゴミ売負けろ!って連呼して、
PCの前でスタンバイして騙され、パレードはこれだよw
196名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:21.61 ID:ta9sVAIr0
市民の金を巻き上げ続ける糞球団www
儲けが出てるならそのくらい球団が出せよww
政商オーナー様に頼んで出してもらうとかさww
197名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:27.95 ID:+/dG+qhQ0
ジャズフェスと光のページェントには金を出すけど
楽天のパレードになんて出さねえよw
被災地への募金も箱があれば小銭全部出してるが
198名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:28.73 ID:AENoKy450
金集めてるのかよw
199名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:43.86 ID:IsKI+ZvG0
こういうのって球団が出すもんじゃないのか?
200名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:46.79 ID:TYOXNhnp0
地元にたかって優勝パレードってなんだよw
楽天が出せよクソ球団www
201名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:49.78 ID:LBaYHYhV0
被災者へ寄付しろよ
202名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:52.55 ID:cFte3/kli
楽天優勝パレード77%オフ!
1億5400万円
203名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:52.87 ID:K6ui7tWj0
あれだけ被災が被災が騒いで
金取るのかよw

選手球団で出してやれよw
204名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:15.38 ID:+smZRvnx0
これ残った金をパレード以外に回すつもりだろ
どこにそんな金かかるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:17.26 ID:AENoKy450
巨人って集めてるか?
206名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:17.62 ID:o9TBMPYy0
オーナー「見せて下さい、野球の底力」
207名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:19.34 ID:3PS7xoWd0
1億5400万円てのは妥当なの?
馬鹿みたいな定価設定して○○%offとかやってる楽天のいうことなんて信用ならん
208名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:45.40 ID:yEb8F2v90
三木カス出せやオラ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:12.96 ID:GDsopyadO
パレード代金は三木谷と球団が出せばいい
1億5000万は復興に使えよ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:12.98 ID:+kUPtUtV0
楽天に募金するぐらいならフィリピン台風の募金する
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20131118/3102531.html
http://www.ox-tv.co.jp/topics/fund-raising_2013-11-15.shtml
211名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:35.72 ID:Y/zy6O8I0
12,000円のシュークリーム売れや
212名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:36.91 ID:jjZrPJTbO
本当に20万人集まるのかねぇ
高速道路を作るときと同じ匂いがする
213名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:45.11 ID:EhxMUoHQ0
弱小お荷物にすぐ戻るな
214名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:45.60 ID:ku6kj4/70
http://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/overview.html
三木谷 浩史 203,072,000株所有

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4755
楽天株価 1499円

三木谷が「端数」の72000株を売るだけで十分な釣りがきます
215名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:52.68 ID:gN39/jC80
他球団は集めてんの?
216名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:02:57.39 ID:7/CkKE0S0
飲み代風俗代にピンハネするつもり?
217名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:03.56 ID:usIjCWF00
楽天って、こんな会社です

2012年4月29日の関越道高速バス事故の「犠牲者」らに
事故後、世間が大ニュースになってる中
この高速バスチケット購入者に平然と
「いかがでしたか?」と アンケートメールを自動送信した絶句企業。

三木谷 浩史 1965年3月11日48歳
妻 晴子47歳 旧姓 下山晴子 画像
http://www.nikkei.co.jp/events/pasomaru/img/haruko.gif
218名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:04.18 ID:/J3CHtZm0
パレードより先に仮設住宅訪問したほうがよかった
あと福島とかさ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:06.31 ID:ta9sVAIr0
って記事をよく読んだら商工会議所か
三木谷にたのめ
220名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:22.44 ID:a0RxPrQ+P
三木ダニ おまえがだせよ 個人マネーで
しねよ ケチ野郎が
221名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:30.78 ID:+/dG+qhQ0
打ち上げ花火でもやんの?
今年はうんざりする程見たからお腹一杯なんですが
無料パレードで募金集めて被災者に送れよカスw
222名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:35.22 ID:GYI3Leyb0
楽天の三木谷氏が株式を一部売却へ、300億円

2013年02月28日 17時55分
223名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:52.42 ID:CXqvWlI00
ざっと検索したら隅田川の花火大会と予算同じくらいなのか
どこをどうやったらそんなにかかるんだろう・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:55.46 ID:wZq/qeCI0
ネット販売の楽天なんて
地元商店組合の敵でしかないからなぁw
225名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:56.74 ID:OBykzmiP0
集まった金額に見合ったパレードをすればいいだけだろw
なんで1億5400万円もかかるんだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:04:23.11 ID:+kUPtUtV0
フィリピン台風募金の方が大事だろう!!
大震災のときにいろいろと助けられているんだから、こっちに力を入れるべき
楽天なんかに募金してる場合じゃない!!
227名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:04:25.96 ID:7vGdWBzg0
気をつけましょう


楽天による協賛金詐欺です。
228名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:04:37.91 ID:uwnvWRcQ0
これ楽天が集めてるんじゃなくて商工会が集めてんだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:04.78 ID:AENoKy450
歩いてパレードしろよ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:10.25 ID:MZ88ninU0
仙台市民から金を搾り取るのかよ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:19.82 ID:7JgwUFmU0
普通こういうのって球団が出すんじゃないの??
232名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:44.66 ID:+kUPtUtV0
仙台市民だが本当こんなのに募金してる場合かと思う
今、大事なのはフィリピン募金だよ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:57.71 ID:cFte3/kli
フィリピン台風被害があったのに
被災地から金巻き上げて豚パレードしようとする野球
234名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:13.06 ID:KcBgT/fx0
うむ。パレードは中止して集まった募金はフィリピンへ送るべきだな
震災の時、援助の手を差し伸べてくれた恩返しだ
235名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:27.42 ID:dB5OkzG/0
楽天に出店してる会社から
もらえばいいじゃん
236名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:35.52 ID:1U2ERn4+0
金出したくないなら優勝するな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:42.89 ID:wLOMaF+g0
ていうか優勝したのだいぶ前だろ
まだしてなかったのかよ
238名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:46.13 ID:p/ID70zP0
唖然…三木谷が出せばいいじゃん
239名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:05.60 ID:CE5WfRmw0
なんで何億も貰ってる選手の為に一般人がなけなしの金ださにゃあかんねん
240名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:13.09 ID:+/dG+qhQ0
>>223
マジかよ、本当に何をやる気なんだw
胡散臭いなあ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:25.32 ID:Oby25zI/0
被災地球団が自分らのための募金とかバカにしてんのか
これぐらい自腹切れよ
242名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:25.98 ID:N6TxVD0f0
三木谷やまー君が出せばいいだろー
243名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:30.50 ID:rp9v0Bk90
楽天が出せよ。
なんで一般人から協賛金集めてんだよ。
つーかミキダニが楽天株売って儲けた100億円があるだろ。
244名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:48.40 ID:buI68E9x0
どこの球団もパレード協賛金やってるよ
無知な馬鹿共少しは調べろ
245名無し募集中。。。:2013/11/18(月) 20:07:50.97 ID:rAs2hktZ0
しかし仙台地区で視聴率40%越えなんてベガルタが一強だったときは考えられない
246名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:54.72 ID:EhxMUoHQ0
撤退して空転市場
247名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:17.41 ID:1bc/xEu00
片岡に3年5億も払うくらいならパレードの為に6千万払ってあげたほうがまし
248名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:18.79 ID:x/Hl1Q6y0
>個人から募っている

会社が全部出せよ
249名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:37.35 ID:zjyfPyZz0
ポイントで支払えばいい
250名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:09:28.82 ID:rp9v0Bk90
つーかなんで1億5000万もかかるんだよ。
レンタカー代と警備員代だけでできるだろ。
251名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:09:38.08 ID:BSzc9Sxw0
「楽天の星野監督や選手たちが参加」
まさか金取らないよなw
252名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:10:19.68 ID:DixWmf2S0
みきたに出せ(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:10:22.71 ID:zOfXTVbV0
三木谷が出せばいいじゃん
254名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:10:27.45 ID:47hddskr0
赤字でパレードやって集った人が100人とか腹痛くなるオチはやめてね
255名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:11:22.02 ID:+kUPtUtV0
楽天は、お金にがめつい
256名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:11:42.44 ID:IMs/mk+h0
盛り上がらない地元と球団の冷めた感じがもうね
257名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:11:44.64 ID:KUi+eFhE0
仙台人だけど
飽きるのが早いのさ仙台人は…
だって楽天なんて言ってる奴もういないっちゃ( ̄▽ ̄;)
258名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:11:52.74 ID:6aMdPWF+0
やきうって・・・・
259名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:11:57.83 ID:JgySNrwf0
総費用 1億5400万円
内訳
企業協賛 6280万円
個人協賛 9120万円

3分の1の3000万も集まってないならパレードなんてするなが仙台市民の総意か
パレードやめればいいんじゃねぇのw
260名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:12:18.38 ID:CXqvWlI00
別に練り歩かなくても優勝報告会って形にして
被災地とフィリピン向けの募金募ればいいのに
>>240
警備や一発の金額が高い花火大会でどれくらいだろうと思って
花火大会+予算で検索したら、たまたま隅田川のが出てきたんだけれど
あんな街中でしかも花火つけてこの値段なのに
本当に一体何をどうするのかマジで知りたい
261名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:12:19.14 ID:olZVaT+E0
なんでそんなにかかるの?
まさか選手のギャラとかじゃねーよな
262名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:13:20.70 ID:bIW+/3sD0
ビール代?
ビールかけもそろそろやめればいいのに
あれ見て喜んでるやついないだろwアナウンサープールにでも落としとけよ
263名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:13:32.34 ID:bMccxIPR0
三木谷も辞める辞める詐欺だし楽天にはもうだまされんぞ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:13:50.67 ID:NyIn3YSS0
復興のためって言い続けといてそれかよw
265名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:13:54.57 ID:t6hlw4Td0
仙台を中心とした県民、市民でのお祝いパレードなんだから、楽天が出す必要はない。
オラガ球団のお祝いに市民からのお祝い金が集まらないなんて
東北らしいな。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:03.07 ID:F6qnCARC0
もっと早くアピールしとけよw
もう熱がちょっと冷めてるぞ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:07.82 ID:TYOXNhnp0
もう楽天使うのやめるわw
268名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:13.48 ID:KeNKOqYn0
     アビスパちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ アビスパちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき資金繰りが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に運営資金が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし運営には5000万円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ アビスパちゃんを救うために
     ┗━━━━━━━━┛ どうか協力をよろしくお願いします。
      アビスパちゃん 17歳
269名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:42.82 ID:fdAJsQTQO
爆弾つきラジコンヘリでパレード中の星野を爆殺して
罪を擦り付けられた堺雅人を香川照之が追い回す映画が見たい
270名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:46.79 ID:r/8h4BMS0
恩返しまだか?

MLBと選手会がフィリピン復興支援
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131115-1218538.html

フィリピン協会に義援金 日本サッカー協会が190万円
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/14/kiji/K20131114007011481.html

ヒート監督がフィリピン援助 NBA、選手会も義援金
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/11/14/kiji/K20131114007009070.html
271名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:15:08.40 ID:GRSZhwU40
なんかショボイ日本一チームだな
まぁ仙台楽天はこんなもんか
272名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:15:30.47 ID:x/Hl1Q6y0
ケチくせえ野郎だな三木谷は スケールが小さいよw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:15:40.36 ID:Z+Ltj8lu0
守銭奴詐欺谷が出してやれや
自分が儲かる話だとしゃしゃり出てくるくせにw
274名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:15:51.98 ID:rp9v0Bk90
ミキダニ優勝パレードに1億5000万円使うより、東北復興のために1億5000万円寄付するべきでは?
275名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:23.64 ID:FQubr0I10
あんなの一億五千万もかからないだろう
企画してるやつ馬鹿じゃねーの?
276名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:26.74 ID:KeNKOqYn0
          / ̄\
         |  福  |
          \_/
         _|_
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: < ○>三<○>\  パレード費用に1億5400万円・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
277名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:32.44 ID:PsHGm8Y50
巨人は日本一じゃないとパレードしないんだよね、たしか。
それはいい事だと思うんだよ。
それが普通でメジャーだってレッドソックスだけでカージナルスはパレードしないし。
何年か前に日本一のロッテとセパ優勝の中日とソフトバンクの3チームがパレードしたのには違和感があった。
278名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:40.49 ID:/eOIhk3qO
乞食パレードwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:24.96 ID:E7Ikha0fO
復興は復興でも、マスコミの復興ビジネスだからねw
被災地と関係ない人間からしたら、楽天の優勝であの震災ともサヨナラしたかったんだろし
280名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:34.95 ID:OqclcrRDi
サギ天ざまあwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:36.90 ID:MVZ8p6720
優勝パレードに1億5000万もかかるのか?
バス10台くらいと警備員1000人くらいなもんじゃないのか
282名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:48.49 ID:dB5OkzG/0
去年栗山監督が北海道の栗山町で
軽トラに乗ってパレードしたから
それで十分だろ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:58.51 ID:eeo3Ogqa0
ユニセフみたいに2割くらいどこかに消えてそうだな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:19.20 ID:KUi+eFhE0
仙台市民は星野嫌いだし
楽天などもすきじゃねぇよ
ただプロ野球が観れればいい田舎者だからな…
285名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:24.25 ID:6aMdPWF+0
頑張って復興だっていう時に・・・

復興にお金が必要な状況なのに・・・

優勝したから募金よこせって・・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:44.92 ID:7A+x2uj50
IT企業に地域に根差すなんて概念は存在しない
287名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:57.41 ID:4c1PuwsJO
楽天市場で上げ下げセール開催?
288名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:19:08.35 ID:bMccxIPR0
楽天市場でひっそりとパレードすればいいんだよ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:19:24.61 ID:NOXbqJHb0
6千万ぐらい三木谷のポッケに入ってるだろ出してやれや
290名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:19:48.12 ID:OCrXD/590
11月24日はヴィッセル神戸の今季ホーム最終戦だから
三木谷はヴィッセルの試合の方に行くんだろうな。
291名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:09.52 ID:/eOIhk3qO
その金を復興にまわせば?
292名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:45.09 ID:wMI4aUz9O
選手がオープンカーに乗って手を振るだけでなんでそんなに金かかるの?
花火大会でもやるの?
293名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:45.03 ID:henlHMe10
パレードってそんなにお金かかるもんなの
294名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:49.59 ID:cn/Z9QUt0
>>281
選手、スタッフの弁当
見に来る芸能人のための出演料+出張費
関係者だけが参加できるその後の謝恩会の費用

などなど、考え出したらキリがない
295名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:21:12.65 ID:5bUvjIoG0
>>285
夢を見させてあげたんだから対価は払って頂きますよ(ニッコリ)
296名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:21:24.79 ID:a4fsxlCdP
来年マー君が移籍しなかったら、楽天はガチで潰れるかもなw

マー君に年俸10億+優勝したから全員が増額希望してくるわけだ
そのうえ、楽天のイメージはガタ落ちしてるから、売上減少するかもしれんし。


三木谷は、正直優勝なんてしたくなかったって思ってるよw
297名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:21:31.09 ID:eke/9sr30
内訳は何?
なんで、億の金がかかるわけ?
298名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:21:39.40 ID:Rw/YAtjt0
集まらなかったのなら、パレード止めて、フィリピンに寄付すればいいと思う。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:04.68 ID:3gOGND8D0
>>290
もう昇格決まっちゃったし、2位も決まっちゃったからなあ<ヴィッセル
300名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:22.51 ID:VfzCS4ys0
三木谷が個人のお金出すわけないじゃん
野球は金儲けの道具に楽天として利用してるだけなんだから
サッカーの道楽と違う
301名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:53.29 ID:LNJxdpDTP
トヨタかどっかからオープンカーを借りて走るだけだろ
精々二百万程度のホールを貸し切って
ビール掛けするだけなのに一億五千万て
302名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:56.29 ID:T9SzIC680
パレードって個人に頼るものなのか
303名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:57.23 ID:YdYkxhW30
オーナーwww
304名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:23:08.27 ID:fdAJsQTQO
>>298
それいいな
305名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:23:14.86 ID:t5a23WzJO
孫ハゲなら出すだろなコレ
306名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:23:22.33 ID:x/Hl1Q6y0
>このままでは赤字になってしまう」と危機感

止めればいいじゃん。 募金は返さないんだろうけどw
307名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:23:36.99 ID:6aMdPWF+0
>>295
さすがヤクザやきうさんやでえ
308名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:24:11.83 ID:Hq6nDnGg0
パレードごときでなんで1億円以上もかかるんだ?
309名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:24:13.91 ID:bMccxIPR0
三木谷は金出さない仙台もう嫌だから球団移転したくなってんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:24:22.19 ID:2fMHXVe20
パレードて収益考える場面じゃねぇだろ(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:24:27.95 ID:47hddskr0
パレード詐欺事件とかにならないよな?
312名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:24:57.49 ID:r/8h4BMS0
>>298
集まらなかったじゃなくて、パレードやめて寄付すればいい
313名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:00.90 ID:ffa5fdLN0
他球団のパレードも一般人がカネ出してやってるとこあるの?
こんなの球団が出すもんだと思ってた
314名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:27.94 ID:Gy4rUvN20
盛り上がってんのはマスゴミだけだもんなw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:30.39 ID:6aMdPWF+0
身の丈にあったパレードにすればいいだけなのに・・・
316名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:35.95 ID:FoJ8TcXw0
まーに借りろや
317名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:25.62 ID:KdpQ31V3O
感動したんだろ?東北の復興への希望になったんだろ?
だったらさっさとパレードの金出せよアホどもwww
318名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:27.87 ID:oBI8RwiL0
パレードやらなければいいだろ馬鹿か
319名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:41.63 ID:87t2DfpY0
だって仙台は星野嫌いだし
楽天も勝ってるから見にいくようなのばっかだし
地元のデパートも優勝したって全然盛り上げないし
320名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:42.96 ID:Oby25zI/0
詐欺セールにパレード募金とか
やってることが屑すぎるだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:50.96 ID:VfzCS4ys0
パレード以外にもいろいろイベントをやりたいんだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:00.55 ID:68lwkYze0
本体金あるだろうが
増税前に大量に株売って100億得た三木谷にはらってもらえよ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:11.82 ID:UAeV1k4H0
地元から搾り取るのかw
鬼畜過ぎるなw
324名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:15.50 ID:X5EcVonr0
パレードなんかに金使わないで復興に使えよ!
325名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:17.32 ID:x/+hJExN0
馬鹿じゃねーの
募金に頼るくらいならパレードなんて止めちまえよ
326名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:23.14 ID:BAxtpmpb0
パレード費用の内訳を知りたい
327名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:46.47 ID:wLOMaF+g0
被災者にたかる球団なんて史上初だろw
328名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:46.70 ID:tYFeY5260
田舎のパレードってカネ掛らなさそうだけど
329名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:04.92 ID:0Y2w35Jz0
>>1
なんかお偉いさんが株売って100億ほど儲けたみたいだから出してもらえば?
330名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:20.05 ID:x/Hl1Q6y0
「パレードしてやるから金出せよ」って感じ
331名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:24.91 ID:DCCt8ZEH0
一口3000円ワロタ
1000円くらいにしとけよw
332名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:41.15 ID:TYOXNhnp0
パレード中止でいいじゃんもう
333名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:44.05 ID:/J3CHtZm0
2年前のサガン鳥栖昇格パレードを参考にしろ
300万でお釣りが来る
334名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:47.25 ID:KfnG1A32P
東北の野球ファンはなんだかんだで今も巨人のファンが多いんだろ?
東北の野球ファン=楽天ファンなんて思ってるのはマスゴミくらいなもんだ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:28:57.56 ID:hAa2Qaj6O
楽天イーグルスは銃後に踊る奴みたいなものだ
おまけにこのけち臭さ
断じて震災後の希望の存在ではない!
336名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:02.92 ID:henlHMe10
ファンに感謝の印として
球団が企画しているもんだと思っていたわ
337名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:04.56 ID:fOwdy2KYO
宮城県も三木谷もドケチWWW
こういうところが田舎くさいんだよなあ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:13.05 ID:Duzu50+80
>>16
協賛金も キャバクラ費用に回されるんだろうなw
339名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:19.06 ID:CiAwZHhuO
被災地から徴収すんなボケ三木谷
おまえらが日本シリーズの収益を全額寄付しろ
340名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:26.21 ID:fyUfqB4N0
北海道でも金集まらんとローカルニュースでやっててワロた・
福岡でも募金・・そんなパレードはいらんw
341名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:18.86 ID:wPwCo/WkP
>>327
株主(楽天の店主)が一番偉いんだぞ。消費者(東北在住民)は金を出すのみ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:25.54 ID:KcBgT/fx0
仮設住まいの人たちから搾取してキャバクラ貸切りでドンチャン騒ぎしてるようなナインのパレードするのか
343名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:27.71 ID:LnOocwlZ0
何で仙台?
東北を一周するパレードじゃないの?
344名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:31:00.36 ID:sPrMOGdZi
六千万?
内訳みせてくれ
345名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:31:30.70 ID:x/Hl1Q6y0
IT企業はケチでハートも冷たいんだよ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:31:53.38 ID:bMccxIPR0
仙台市長「日本一パレードは質素に行きましょう」
詐欺谷「そうしましょうか」
仙台市長「オープンカーとバスレンタルで2百万、ビールかけのビール代百万で・・・」
詐欺谷「1億5400万円だな」
仙台市長「合計3びゃく・・・えっ?えぇぇぇぇぇぇぇ?」
347名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:42.86 ID:Zc6WUmp10
>>1
乞食するのは萎えるわ まさお売ったと想定した金でやれよ(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:53.28 ID:gB0xUFDe0
普通は赤字でもやるんじゃないの?
ヴァカなのとうほぐじんは?
349名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:57.12 ID:ychAVpoT0
恥ずかしい
親会社が全額出させろ
350名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:33:11.45 ID:Bj8wPinIO
楽天は義援金を仙台から回収するのかw
351名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:33:19.41 ID:UAeV1k4H0
楽天の本拠地自体、東に数キロ行けば津波到達地点じゃなかったか?
そこで何千万パレード募金集めるとか無理だろw
352名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:33:24.04 ID:FBZ72VJwO
>>334
んなこたない
東北をまったく知りもせず憶測だけで語るなw

そもそもなんでそんなに金かかるの?謎だわ
何千万でできるパレードで充分じゃん
億もかかる内訳ってなによ
353名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:33:52.80 ID:3gOGND8D0
こんなの楽天が全額出してもいいくらいだわな
どうせ全マスコミがニュースにするんだから凄い宣伝になる
354名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:34:04.91 ID:w9Xyfm3e0
野球はビジネス、サッカーは趣味
サッカーは世界を目指せる
なんで野球は打ったら三塁ではなく、一塁に走るんですか?
355名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:34:34.35 ID:CXqvWlI00
>>313
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/3105.html
ハムさん、でもこんな露骨じゃなかったと思う・・・
356名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:34:35.75 ID:NXJp2ryII
三木谷、守銭奴
357名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:35:03.24 ID:twZSd/Mm0
車代と警備費ぐらいありゃできるんじゃね?
何で億もかかるんだ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:35:05.57 ID:CrnnG7LP0
三木谷に出させろよwww
359名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:35:23.70 ID:O2gPxwXl0
優勝パレードできない・・・

できないってwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:21.71 ID:wLOMaF+g0
すぐ暖かいところへ自主トレという名のバカンスに行くのにな
なにが地元だよ
361名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:30.01 ID:pbluM62h0
>>16
お前かわいそうなやつなんだなw早く祖国に帰りなよw隣の半島にw
362名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:41.05 ID:0LtW8Gmy0
三木谷は売上は頂くけど金は出しません
363名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:54.58 ID:hAa2Qaj6O
ビジネスだからこそ宣伝として一丁


…たぶん明日かあさってくらいに「三木谷残り不足分寄付」と出るぞ
何か出来レースな臭いしてきたわ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:55.00 ID:tYFeY5260
楽天はカネしか見えないバカな会社の一つだからな
他人事的には便利なこともあるからそういう社風でいいけど
365名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:37:40.52 ID:vsyVnNjw0
1/3も足らないって相当人気無いな
366名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:37:56.16 ID:bMccxIPR0
まだ復興ままなら無い東北人に金出させるなよ
三木谷全額負担でいいだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:38:12.99 ID:x/Hl1Q6y0
「1億5400万円集まるまでパレードはやりません!」なんだろう
368名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:38:58.09 ID:vsyVnNjw0
あ、1/3しか集まってないのか
思ってた以上に人気ないんだなwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:39:37.52 ID:/ZeE/xf30
三木谷、ここは自治体団体任せにせず
大盤振る舞いするところだろ・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:39:59.00 ID:tdNHbw/A0
パレードって金払って見るもんなのか?
結婚式みたいだな
371名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:40:09.29 ID:7b61HnxC0
>>361
隣の半島に帰るべきなのは焼き豚共では?
在日チョンの金本がアニキ(笑)なんだっけか


339 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/17(日) 04:19:14.08 ID:0cnFclO20
サカ豚ジャップは引き分けでホルホル
韓国はスイスに勝ちました

【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位


ジャップWWWWWWWWWWWWWW



【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス

【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131116/TnR4b3ZSYVQw.html
372名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:40:23.26 ID:Oby25zI/0
ワシとタニマチ連中になんとかしてもらえよ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:40:31.80 ID:xA+ISpPl0
パレードするのに金取るの?
374名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:21.94 ID:Yc+DzzeY0
三木谷のポケットマネーで払えや
375名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:38.18 ID:r/8h4BMS0
3分の1で6000万足りないって何?計算合わんのだけど
15400万とかどこまで嘘つくのよ
376名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:44.33 ID:tOBQntbN0
それよりインチキ楽天日本一セールをやり直せよ

パレードの話はそれからだ
377名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:54.46 ID:KwIHjhtR0
なんでそんなに金かかるの?
378名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:36.95 ID:+6GW780w0
困ってるみたいだから誰かツイッターで拡散してやれよ
379名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:57.03 ID:4uFb50WJ0
何で町内練り歩くだけでそんなに費用がかかるんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:02.95 ID:WQz06hv50
夕方のニュースで車の手配で3500万だかかかるらしいぞ
そんでさっきのラジオだと当初のよそうだと1億3000万だったのが無理で
増やしたらしいよ
381名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:16.89 ID:xA+ISpPl0
もうパレードは中止してその金を復興支援として寄付した方が地元の人達も喜ぶでしょ
382名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:35.56 ID:r/8h4BMS0
見込み9000マンで今3000万しか集まってないんじゃないか
383名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:08.21 ID:MXQIMpGy0
集まった金額で遣り繰りすればいいんじゃないの
無理にパレードなんかする必要ないでしょ
本当に必要だと感じてる人が多ければとっくに集まってるでしょうに
384名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:17.54 ID:OCrXD/590
ぼったくりだな。
385名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:28.16 ID:vvaMialD0
三木谷はケチだな
せっかく優勝したのに、グループをイメージダウンさせる無能
386名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:29.16 ID:CXqvWlI00
>>372
そこは中日時代から自転車操業で有名な所ではないかと
某スポーツ塾やらワシのジャパン問題やら・・・
387名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:42.10 ID:8xm964NbO
わざわざ金出してもらってパレード?
馬鹿馬鹿しいわ


それに みんながみんな 楽天優勝したから 被災地の人喜んでるとは
かぎらない


楽天優勝したから 自分たちの暮らしにプラスになる事ないもん

すげえ迷惑
388名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:45:39.34 ID:tdNHbw/A0
車でやるから高いのか?
ふんどし衆を集めてミコシでかつげばいいよ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:45:50.82 ID:EYdyeRd60
金は出せないけど
ボランティアで車運転してやるよ
あとは何がいるんだ?
バトンガールか?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:46:13.92 ID:xA+ISpPl0
庶民が金出して億やら云千万やら稼いでる選手達を祝うのか
391名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:46:22.54 ID:nnCIWFuL0
三木谷が出せばええやろ
392名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:46:23.98 ID:gBgVEg070
http://rakuteneagles-parade.com/

記念グッズとかいうゴミがいらなかったな
393名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:46:41.05 ID:b5xurdDe0
>>1
パレードやめて球場に人入れたらええやん
ある金でやりくりせえよ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:03.20 ID:H5SdCrsf0
とうほぐ土人の財布の薄さwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:03.78 ID:MVZ8p6720
楽天の選手の出演料が1億5000万かかるのか!
マー君に1億で他の選手全員で5000万ってとこか
396名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:04.70 ID:XTWBm5ms0
>>380
他球団は全部球団持ちでやってるんだろ。ソフバン、巨人、中日、ハムなんかもやってたよね?
資金的には裕福な方の楽天だけなんで協賛金が要るんだろ?
397名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:07.06 ID:S6xdVBoc0
パレード費用も77%オフにしろよwww
398名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:15.95 ID:r/8h4BMS0
それとも15400万円−6000万円で9400万円
9400万×3=パレードに19200万円掛かるのか
399名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:21.04 ID:henlHMe10
>>376
これ楽天に何も損がないんだよな
ポイント20倍くらいやればいいのに
400名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:24.81 ID:skdOs7G4O
会社の宣伝なんだから三木谷に出させろよ…
401名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:30.90 ID:WQz06hv50
車もだけど警備に金かかるって言ってたな
その警備はどこの会社か知らんけど
402名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:34.77 ID:+OtvHX2r0
むしろこんなに簡単に3000万って集まるのか
403名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:38.14 ID:Z8P4ybu40
地元仙台は大盛り上がりだそうだから予算不足に陥るわけないだろw
何かの冗談、何かの間違い

実行委員会の担当者が金額の計算間違えてるか
地元仙台、じつは言われてるほど盛り上がっていないか
どっちかしかない
404名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:51.91 ID:x/Hl1Q6y0
選手は1円も出さないんだろうw
405名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:04.58 ID:TCAwWzIH0
球団じゃなくて地元の商工会議所が主催するパレードってことか?
球団主催のパレードはやらんのか?
406名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:29.07 ID:/eOIhk3qO
被災者から金とるの?
407名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:43.55 ID:01OGC7FbO
焼き豚が6千万金出せよw
408名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:47.42 ID:r/8h4BMS0
28200だった、間違い
409名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:52.84 ID:u3oQplWv0
トラックでいいでしょ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:58.95 ID:tdNHbw/A0
もう三木谷がマー君を肩車して
万札ばらまけばいいじゃん
411名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:49:17.83 ID:SMPYs8Wb0
三木谷6000万ぼっち出せよw
412名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:49:31.69 ID:/2Z+OUPW0
楽天サイトなら77%オフでできるんじゃないの?
413名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:49:52.49 ID:1Ps2ACde0
車は軽トラの荷台に載ってパレードすれば安くすむよ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:02.50 ID:WQz06hv50
トラックなんて瓦礫積んでたトラックでいいんだよ
そのほうが共感もてるだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:04.93 ID:SMPYs8Wb0
少しは孫を見習えよ三木谷w
416名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:16.66 ID:loUXRMt80
赤旗 パチンコで検索してください
パチンコチェーンストア協会の「政治分野アドバイザー」の自民党議員10名
などがパチンコ玉の換金を合法化しようとしていることがわかりました
共産党はギャンブル依存症などの問題を指摘しています
417名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:20.69 ID:1+V0lFf10
東北って付いてるんだから東北全部でやれよ
418名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:21.09 ID:x/Hl1Q6y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしにギャラは出ないの?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
419名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:53.30 ID:SMPYs8Wb0
数千億の資産あるんだからせこいこと言うなよ三木谷
420名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:52:01.95 ID:/xoXAu2oi
点数制にしたら?
シェルパ1人につきマイナスになるとか
421名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:52:16.41 ID:MXQIMpGy0
騙されちゃう人いるんだろうなあ
企業の一興行でしかないのに
422名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:52:26.38 ID:PCoYyuUm0
自株売って百億儲けたくせに、6千万寄付してくれってクズ野郎だな
423名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:52:48.00 ID:rFWTngek0
なんで金取るんだよ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:04.51 ID:6aMdPWF+0
>>16
キャバクラ貸し切る一方で被災者にたかるやきうって・・・
425名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:28.53 ID:MOSEPFLD0
もうやめたら
426名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:30.42 ID:YUNJlvetO
>>401
警備って言っても命狙われるような要人でもないし、
普通に沿道から車列に出てこれないようにするだけだろうに。
427名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:38.29 ID:wmQGSN3e0
三木谷出せよ
428名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:38.51 ID:bXW0MFEh0
>>408
頭悪いな
企業協賛金6000万個人協賛金9000万で総予算1.5億見積もり

個人協賛金が9000万の内3000万しか現時点で集まってない
429名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:12.72 ID:lBLIqTOI0
Jリーグ感覚でプロ野球球団を持つとこうなる
430名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:27.58 ID:ooEMCWhr0
何でオーナー出さないんだ?楽天商店バカ売れしているんじゃないのか?
431名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:37.69 ID:SMPYs8Wb0
6000万ぽっち三木谷のポケットマネーでポンと出せよ
しらけるだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:46.19 ID:8sHNkaeP0
近所の農家から軽トラ10台借りて
中央通走りながら餅まき
お金残るから、お金まき
433名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:48.33 ID:T7Dyr1o4i
日本一になったのにー
3分の1も集まらなーい
434名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:50.18 ID:FptRncYDI
いいじゃん
6000万円が2000万円とか
楽天市場らしい設定でさ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:55:12.42 ID:SMPYs8Wb0
今年はアベノミクスで楽天証券ウハウハだろうにまったく
436名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:55:19.91 ID:TNwC0hgQ0
>>424
ソースがツィッターとか恥ずかしすぎるぞ
437名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:55:26.11 ID:CMwku9A00
マーのポスティングで楽天に50億入るんだろ?w
ケチ臭い球団だねーw
438名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:55:49.04 ID:WQz06hv50
警備に7500万だとさ
これ何人警備員動員すんだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:56:20.72 ID:wLOMaF+g0
楽天の関連会社が車手配して警備もするんでしょ
市民から集めたお金を自分の懐にしまうなんて
440名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:56:21.35 ID:5qvGnW2/0
>>8
お前算数もできないのかwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:57:45.76 ID:henlHMe10
>>438
単価1万5千で5000人?
442名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:57:50.90 ID:P7vNpflv0
>>1
もう少し詳細に書けや

主催が商工会議所で
パレードは楽天球団だけじゃ無く、伊達武将隊やら少年野球チームやらで大人数
つまり、本旨は観光PR、商売促進イベントであり
「被災地の皆さんへの勇気・感動を与えて頂いたお礼の一環」だなんて甚だ疑わしい

よって、募金云々の前に募金の性格と合致しているのか?
端っから商工会議所・市・県が負担すべきものでは無いのか?
(まぁ募金する・しないは個人の自由だが)
443名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:58:40.82 ID:OZLei5KkO
寄付したい気持ちは有るがまだるっこしいな。
444名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:58:48.26 ID:Cv87jf8h0
>>388
警備に想像以上のお金がかかるんだよ
名古屋しか知らないけどすごい人出だから
沿道にびっしり警備員が配備されてる

>>396
ハムも寄付を募ってやったよ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:59:15.01 ID:lJ0/7DGU0
楽天が出せよ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:59:38.61 ID:r/8h4BMS0
>>428
そうか、じゃ足りない分は協賛企業が出せばいいんだな
447名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:59:47.99 ID:FWeNrL25i
>>16
マジかよ

なんだよ、こいつら
448名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:59:57.28 ID:Bj8wPinIO
>>438
ベジータみたいな化け物がいてソイツが1人で7500万円かもしれない
449名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:00:41.60 ID:XTWBm5ms0
集まらなくてパレード開催できなかったら募金を返すのかえ?
450名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:00:49.35 ID:EYS9ypIn0
石巻と南三陸と気仙沼に行って残りの6千万円調達してくればいいじゃない
優勝で夢分け与えたんだからお前らカネ出せよって言ってさ
451名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:01:46.33 ID:7Qtzrk6L0
球団はいい子で親会社が糞、というのもなんか珍しいなw
イーグルスが苦しんで頑張ってようやく勝ち取った日本一なのに
なんでこう後から後から親会社がケチをつけるんだ?
452名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:02:06.87 ID:MVZ8p6720
足りない6000万は楽天ポイントで
453名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:02:32.48 ID:lSg6HajB0
赤字でファンに感謝するためにやるんじゃないの?
むしろどうやったら黒字になるのか教えて欲しいわ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:02:44.86 ID:7Qtzrk6L0
パレードにどんだけ金かけてんだよw
これじゃそのまんま無駄金使うお役所仕事と同じじゃんw
455名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:02:52.51 ID:BqdOiFZ60
 三木谷がこの前100億円分ぐらい楽天の株を売ってたよ
456名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:02:56.02 ID:YlkhVPMNi
片岡強奪する金で賄えよ
3年5億とかふざけんな
西武残留の目処が殆どなくなったじゃねえか
457名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:03:26.01 ID:7Qtzrk6L0
セールといい三木谷といいパレードといい
応援してくれた東北ファンを馬鹿にしてるな、楽天は。
458名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:03:32.31 ID:jjZrPJTbO
田尾解雇から始まった
暗黒楽天
459名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:03:37.00 ID:afFvWuh90
パレード代ぐらい自分らで捻出しろや
何を被災者から捲き上げようとしてんだよ
460名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:02.89 ID:1C+CDpT4O
警備員なしでやれ
寄付つのること自体が非常識
461名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:20.79 ID:ptTLpjcx0
パレード募金なんて初めて聞いたw

今までの他のパレードも全部募金でやってたのか?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:44.80 ID:MXQIMpGy0
足りない分は三木谷汚染水洗浄バイトしてくれば?
463名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:45.00 ID:EmeFdlrA0
警備会社がふっかけてんのか?
464名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:46.38 ID:9/U6qjNO0
465名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:09.26 ID:7Qtzrk6L0
イーグルスと楽天本体は別物か、まさに独立採算制やね
466名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:27.20 ID:Kig02YPf0
楽天がいくらでも金もってるだろ
震災復興、東北の人たちに笑顔を
それなのに、東北の人たちから金を巻き上げるってなんだよ

ミキタニと1001とデーブの乱交パーティーの回数を少し減らせば
6000万なんてすぐだろうに
467名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:31.22 ID:YLEEG9t50
ワロタw
つか こういうのって球団、オーナー企業が出すもんじゃないのか?
468名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:35.99 ID:MVZ8p6720
警備の有志募ればいいんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:07:06.25 ID:0hitJwFSi
今後仙台が、延べ二十五時間の視聴率が全国平均二十五%なんて注目されるなんて二度とないんだから税金だしてやれよ
阪神や巨人の銀座や御堂筋パレードなんて税金でやってんだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:07:08.24 ID:7Qtzrk6L0
三木谷は商売下手だな、マジでよ
楽天のイメージ損ねる一方じゃん
471名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:07:10.93 ID:lhvDgTNp0
ファン感謝のパレードと違うの?
優勝でグッズ収入等、相当儲けただろ?
パレード単独で儲けださないとダメなんか?
472名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:07:15.23 ID:OPEWG14D0
そら77パーセントオフ詐欺とか公になったからねえ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:07:18.05 ID:Kbe/PI6U0
被災者から搾取か
ゲスな野球らしい話題だなw
474名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:08.55 ID:lhvDgTNp0
>>469
>阪神や巨人の銀座や御堂筋パレードなんて税金でやってんだろ

マジで?
475名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:14.35 ID:wsvothDp0
おらだず仙台ずんは優勝観れだし、腹くっついはぁ(´Д`)
んだげっと、やっぱり巨人だべな。
楽天の選手は地味すぎでわがらね!
476名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:22.71 ID:47hddskr0
自宅警備員にボランティア頼めば解決だ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:33.83 ID:fFFLIKFD0
球団の金でやれよ
何で貧しい一般人からむしり取ろうとするんだよ野球は
478名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:51.24 ID:vaUutVYRO
インチキだらけだった楽天優勝セールで地元民の熱気も盛り下がったな
自腹切ってまで優勝パレードしたくないからって募金とか守銭奴極まれりだな
479名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:00.30 ID:3B5IgSwY0
しぶちん三木谷
480名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:02.83 ID:Kig02YPf0
東北の被災者から金を集めて

”楽天”イーグルスのパレード

”楽天”が東北に勇気を与える!!とマスゴミ

これは酷い
481名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:12.19 ID:jsWl9+8K0
パレードって金取るのかよ
482名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:21.19 ID:x/Hl1Q6y0
ファンが楽天に感謝するパレードだよ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:28.26 ID:EmeFdlrA0
>>474
>>111

税金は使ってない
484名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:09:31.35 ID:lBLIqTOI0
>>473
そして搾取した金はサッカーに流れます・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:10:04.62 ID:ychAVpoT0
>>352
おそらく主に警備費(人件費)
去年の巨人の場合
銀座の大通り(2km強)の両側にズラリと警備員配置して2億円以上かかった(全額球団持ち)
486名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:00.94 ID:U+zTwuBA0
現実はこんなもの本当のファンは少ない
だいたい復興途中なのに被災者から金取るなよw
487名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:13:23.84 ID:OCrXD/590
楽天のパレード 費用不足
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20131118/3099241.html
488名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:13:37.31 ID:BqdOiFZ60
【株式】楽天の三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算 [11/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384747168/

金なら有るよ
489名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:13:41.69 ID:gX2BNLHi0
因みにヴィッセル神戸は
株式会社楽天から年間の広告宣伝費が約20億円

しかも数年ごとに累積債務解消の為に
三木谷浩史個人の資産管理会社が
贈与税払って債務超過を解消してて
Jリーグから「異常な行為」として警告受けてる
490名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:13:58.44 ID:4z5uuwmF0
優勝パレードも70%オフでいいんじゃね?
491名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:12.83 ID:PqtIfdBS0
通常およそ7億円の所を1億5400万でやるんだろ?
ケチケチせずに出してやれよ
492名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:13.74 ID:8WbMIIsN0
どんだけ楽天が愛されていないかが分かるというもの
巨人ならこんなことはないのになー
審判買収するからこういうことになる
493名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:26.39 ID:z3emeRe00
パレードしなきゃ良いんじゃね??
自己満足なんだから、やりたきゃ自腹でやれよ。
交通止められて迷惑位は目をつむるからさ。
               仙台市民より
494名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:29.37 ID:DQ/JyIDT0
ソフバンではあり得ん話だな
495名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:41.90 ID:lhvDgTNp0
このスレみると、楽天が金かけすぎな感じだな
もっと安くやってるところはある

うさんくさすぎるだろ

あれじゃないの
足らない!!!といって煽って、金ださせようという
宣伝なんじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:15:21.25 ID:MRlYks0C0
東北「えっ・・・そういうのって東京都や大阪が東北のために出してくれるものじゃないの?」
497名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:15:31.64 ID:Vrz6R7iu0
ミキタニの人徳だろ
この糞守銭奴に誰がびた一文くれてやるものかよ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:09.47 ID:Jdjalmyf0
東北を元気にと言いながら、パレードしてやるから1億5千万の金払えってかw


何の冗談だよ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:17.95 ID:ZPPyRgiz0
77%引き前の価格を偽装させれば6,000万円ぐらいすぐだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:30.62 ID:ychAVpoT0
>>494
ファン感謝デーでファンから入場料取るんだって?
501名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:43.26 ID:f1Y6CWK80
有料のパレードって前代未聞だな
502名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:49.62 ID:OPEWG14D0
この位出来ないなら球団手放せよ

守銭奴カス谷は
503名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:58.18 ID:YLEEG9t50
csやら日本シリーズやらでたんまり球場に客入ってるんだから一億ぐらい楽勝で出せるや炉

日本シリーズなんか最長やったんやで
504名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:17:06.62 ID:/wSU5vc10
>>1
費用見込みは1億5400万円。

そんなにかかるものなの?
505名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:17:48.19 ID:fubcTjds0
アマゾン一択だろ?

常識的に考えて
506名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:18.75 ID:Dsh+yMj90
東北は瓦礫も撤去できていないし
企業も復興できていない

野球ファンばかりでもないし、カツカツなのに無理言うなよ(´・ω・`)
507名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:20.63 ID:v9lHjvv80
こういうのって球団が出すのだと思ってた
508名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:24.65 ID:YIVwJ7m/0
1億掛けて増築した観客席はさっさと撤去しましたとさ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:45.42 ID:zaToCdEF0
被災者から金集めてパレードとかひでーな
510名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:58.53 ID:QUaMU4hl0
落鉄はうさんくさいよね
511名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:19:48.05 ID:hAa2Qaj6O
>>500
それは割と余所の球団もやっていないか
512名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:19:56.61 ID:lhvDgTNp0
>>508
なんで?
来年つかわんの?
513名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:03.10 ID:1A8J7PIB0
楽天最低の企業だわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ売りがまともにみえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:15.83 ID:bMccxIPR0
楽天セール開催!!!!監督の背番号にちなんで全商品77%オフ!!

※尚、パレード寄付が義務付けられます。監督の名前にちなんで基金へ商品代金の1001%の寄付をお願いします

これでいいんじゃね
515名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:40.91 ID:PiEagb7Y0
えっ? パレード代が不足って・・・
楽天の社長は自社株売って億の金が懐に入ったっていってたじゃないか。
社長に出して貰えよ〜w
516名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:49.73 ID:4u+QdGUV0
車に乗って道路走るだけなのに金がかかるとかおかしいだろ
517名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:57.71 ID:x/Hl1Q6y0
>実行委では「このままでは赤字になってしまう」と危機感を強めており

では中止しとけw
518名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:21:02.28 ID:8HPNYys8O
三木谷が払えばいいだろ
519名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:21:10.52 ID:1A8J7PIB0
でも35歳以下ゆとり世代のカリスマみきたにだろww
老害はナベツネだろwwwww
どっちの世代も糞だってことだよね
ゆとり法則発動wwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:21:42.33 ID:rlTzlQEc0
球史に残るような優勝なのに
三木谷お金出してあげないの?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:21:56.75 ID:fubcTjds0
3000円でゴミになたいなピンバッチwwww

震災だしに搾取されてどんな気持ちwww
522名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:22:26.82 ID:EVkjlK+l0
>>511
少なくとも阪神はやってない。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:22:37.59 ID:O9dFe7Tk0
>>1
牛タンでも売って集めろよ
524名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:23:06.77 ID:zGwjsCyy0
ネット販売で個人商店を駆逐しながら、金まで巻き上げるわけねw
傲慢だねぇ
525名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:23:27.35 ID:R71kVAjD0
>>504
本当は6億7000万かかるところを77%OFFの1億5400万にしてくれたんだぞ。大幅に値引きしてくれたんだからちゃんと払えや。
526名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:23:35.94 ID:2TNXQxyN0
>>485
18日の会議で事務局から報告されたパレードの費用によりますと、会場の
警備のための費用に7500万円余り、パレードに使う車などを用意するため
の運営費用に3900万円など、あわせて1億5000万円余りが必要だという
ことです。
ttp://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20131118/3099241.html
527名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:23:52.38 ID:4fQln8T10
パレードの費用くらいオーナーがポケットマネーで出してやれよ。
記念セール件といいあまりにも金に対してセコすぎて折角の優勝の盛り上がりに水を差してるよ。
528名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:24:02.59 ID:MXQIMpGy0
凄い被災者から夢を売ったという建前で金を毟り取る
流石893な野球界w
529名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:24:11.16 ID:whVPKDdm0
赤字になるんなら中止すればいいんでない。オーナーが金出すべきだと思うけど。しかし百億儲けても一銭たりとも使いたくないんだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:24:42.92 ID:0asFNwgM0
楽天市場でシュークリーム一個10000円で売ればいい
531名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:25:14.64 ID:EVkjlK+l0
確かKスタって弁当持ち込み禁止だったっけ?それはもう止めたのか?
532名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:25:33.61 ID:4pW1YfaW0
杜の都、熱気再び 楽天優勝パレードでホテルほぼ満室
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000004-khks-l04
533名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:25:37.43 ID:LTlrHpM+O
普通は球団が出す
534名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:25:46.89 ID:hA5gzt0MI
楽天でいうとこは、他人頼みだな。
535名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:10.82 ID:bn0OdiCL0
三木谷のポケットマネーで出せるだろ?
人様にたかってんじゃねえよこのド腐れ売国奴
536名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:21.75 ID:xMhHKQ5M0
楽天のセール詐欺で三木谷はうんざりしてそう
球団持ったばかりに本業に支障がでてる。
537名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:33.12 ID:ku6kj4/70
>>520

昔、楽天が参入したとき、NHKで密着取材やってたんだけどさ

スタッフ「メジャーを見習ってゆったりとした客席にしました(ドヤ」
三木谷「あああああ怒。んなことしてたら赤字だろ。もっとかつかつに詰め込めやボケ。氏ね」

みたいな映像が堂々と流れててさ
あれが、三木谷のイーグルスに対する思い入れの全てだと思うわ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:47.99 ID:AciKttl70
実行委では「このままでは赤字になってしまう」と危機感を強めており


パレードで儲けるつもりだったの?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:49.71 ID:eH95Im+G0
三木谷はなんで球団買ったのか…ケチ過ぎ
540名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:12.32 ID:GKCetTYF0
>20万人来場を予想している。
>実行委によると、費用見込みは1億5400万円。

頭割りにすると来場者ひとり当たり770円の費用???
車でちょっとの時間移動するだけなのになんでそんなにかかるの?????
541名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:17.76 ID:7Qtzrk6L0
優勝すると思ってなくて
日本シリーズ期間中の球場のスケジュール空けてなくて
近所の女子高の体育祭に貸し出ししてた球団があったなw
542名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:23.24 ID:MdOMbeTnO
禿げチョンといい糞な奴しかいないのか
543名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:26.40 ID:OWyUYyu20
ボランティア出せば警備費いらねぇーだろ
544名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:32.14 ID:k1sKFCSg0
バス乗って走るだけなのになんでそんなに金かかるん?
545名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:57.11 ID:wsSglIFx0
>20万人来場を予想している。

こんなに行かないから大丈夫だよ
546名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:28:23.35 ID:fubcTjds0
仙台人なめられすぎワロタwwww
547名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:28:25.68 ID:7Qtzrk6L0
座席数不足のままだったのも
「まさか日本シリーズ行くとは思ってなかった。」
ていうオーナーの本音の表れだろw
548名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:28:50.61 ID:lhvDgTNp0
ハムやロッテは6000万ぐらいだったらしいぞ
巨人みたいに銀座でやるわけじゃないんだから
今集まってる金でやれよ
549名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:03.97 ID:s3PKTXARO
費用の内訳は?
550名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:12.78 ID:OWyUYyu20
>>545
普通に仙台の中心部に70万人位いるだろ(泉中央と長町・港にもそれくらい人いるけどさ)
551名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:14.44 ID:zoegxs3I0
えっと震災復興ならむしろ赤字でも楽天が気前よくやるべきなんじゃないの?
552名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:20.01 ID:kskC38vS0
この球団は何の還元もせず復興商法の極みだったわ
持ち込みはキチガイのようにうるさいし、ボッタクリ価格の飲食物
553名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:58.00 ID:7Qtzrk6L0
損して得とれ、ていう商売の基本すら分かってないらしいな、楽天はw
554名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:30:01.35 ID:eizg491iO
被災地にどんだけノルマ与えんだよケチ谷!
555名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:30:24.61 ID:8ZMC23Qq0
ミキダニ全部出せや

詐欺店野放しにしたお前の責任
556名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:30:53.57 ID:MXQIMpGy0
>>543
キャバクラのヘルプにさえ断られるのにボランティアくるんだろうか

集まった金額内で遣り繰りするのが普通だよ
557名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:03.15 ID:xCLyGBf70
マー君で100億円入るんだから楽天がだせよ
震災予算が底ついて復興が止まりだしてるんだぞ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:15.35 ID:z5ruVzaCi
三木谷は平成の松下幸之助
悪い意味でなw
559名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:21.54 ID:fubcTjds0
感動をありがとうww
560名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:26.47 ID:l98SRXwB0
ファン感のチケットがファンクラブ会員でも買えなかった(去年は一般でも席があった)
関東住だからパレードも諦めた
だから知らんがな
561名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:31.70 ID:7ECB6sGx0
被災者から搾取、集り、奪う

いかにもやきうらしいやり方だなw
562名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:41.27 ID:OWyUYyu20
変なピンバッチ渡すより、レプリカサインボール渡せば良いのに
一口で一人、絶対コンプリートするやつでてくるから100口買う猛者とさ普通に出てくると思うけどな
563名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:58.72 ID:hA5gzt0MI
今年の青葉祭りは、日曜日65万人じゃなかったっけ。
土曜日は30万人だったかな。
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
565名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:32:41.67 ID:4lPRKrILP
ミッキー出さないの?けちんぼね
566名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:32:44.43 ID:9tt2h8k+0
>>538
ほんとそれ。
一般人から金集めてパレードって思考がガイキチ
567名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:32:52.86 ID:cmvM2T8Z0
会場で600円以上で有効の楽天ポイント300円分配ればいいんじゃね
568名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:33:05.67 ID:wsSglIFx0
>>550
避けて通るわw
569名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:33:31.04 ID:fV73eCeZ0
正直
野球なんてどーでもいいけど
楽天はなんかセコいわ
巨人が勝ってくれた方が経済効果あったんと違うんかと...
570名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:33:44.29 ID:7pyJMbceO
募金しろやおまえら
571名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:33:45.84 ID:vAi4E/K70
足らず、だからちょっとおかしいんだな。
足らないって言わなくはないが、
6千万足らずっていうと、
「たったこれだけ」「○○○弱」の意味の
接尾辞にとられかねない。

足りず、のほうが適切だ。
572名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:33:50.77 ID:z5ruVzaCi
だけど楽天商法ってすごくためになるぞw
楽天自体は使わないけどw
573名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:08.29 ID:AIj1HeXS0
被害にあってるのにそんなに金出ないでしょ。
574名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:08.41 ID:OWyUYyu20
>>556
商工会議所では普通に出すけどね(商工会主催だから。地元のニュースでやってた)
青年会議所は出すのかな?
あと、ライオンズとかロータリーとか、中心部の商店街とか出せば
1000人くらい集まると思うが
575名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:15.55 ID:ychAVpoT0
>>511
SB以外にもやってんのか
パはそれが普通なのか(驚愕)
576名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:25.65 ID:fubcTjds0
パレード費用が足りません(TVT)

さっさと金出せボケ!
577名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:41.43 ID:0hitJwFSi
>>483
阪神なんて御堂筋だけでなく神戸でもやってたのにか
NHKの高校野球の放映権が無料やし、どんだけ優良コンテンツなんや
578名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:50.46 ID:/QjkAO2f0
今回の件でこの球団だけは優勝してはいけないということがわかった

楽天市場の優勝セールも最悪だったし

すべてにおいて糞
579名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:11.14 ID:8xI2pzkP0
優勝セールは詐欺だし優勝パレード資金は他人の褌だし
なんなのこのクソ球団潰れたらいいと思うわ
それにいまさらパレードやっても結構風化してるよ
580名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:12.04 ID:2Max0y7W0
あんだけ熱入れてたのに金を出さない三木谷と仙台民www
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
※ネット上のステマ(成りすまし宣伝)を見分ける参考になるかも?
※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
582名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:37.98 ID:omawKEBsO
三木谷、自社株売却して約100億円の利益を得たと報じていた。

100億全部とは言わないが、10億くらいパレードに寄付したらいいのに。
583名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:52.05 ID:2TNXQxyN0
東二番丁通の車道片側除いて両側合わせて30mとすると、
1,500m×30m=45,000m2
200,000人÷45,000m2=4.4人/m2
満員電車並みに押し込むんだ。
584名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:04.83 ID:jjZrPJTbO
そもそも延期なんてできるんか?
選手の日程抑えてるんだから無理だろ
なんか言うこと成すこと胡散臭い
585名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:06.16 ID:kf3zlg4I0
三木谷、おまえオーナーだろうが・・・
586名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:36.09 ID:hA5gzt0MI
商工会議所で球団買い取れ。
なんか楽天と名がついてると、応援できないわ。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:43.66 ID:boSgjiT70
パレードってどれくらい選手にギャラ出るんだ?
588名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:56.96 ID:MXQIMpGy0
ますます胡散臭さ倍増だよ楽天www
589名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:12.39 ID:7Qtzrk6L0
>>575
でも、入場料取るところはグッズとか
額に見合うファンサービスしてんじゃないの?違うの?だったらダメだけど。
590名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:17.16 ID:8byqeekmO
パレードなんかしなくていいだろ!正直優勝パレードって選手も地域も嬉しくないはず。
591名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:39.94 ID:dYUiOwT3i
どう考えても普段野球見てる雰囲気じゃなかったもんな、被災地の仮設住宅なんて。
マスゴミの東北被災地優勝の過剰演出には辟易した。
592名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:52.88 ID:7Qtzrk6L0
パレードなんてそれこそ球団の感謝の気持ちなんだから
持ち出しでやって当然なんじゃないの。
そういう発想が逆にせこいのか。
593名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:56.12 ID:TO9lx7ps0
金のない東北の人に負担させようとしないで
三木谷のポケットマネーでやればいいだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:59.78 ID:vhGB9S6P0
今日仙台市内ではフィリピンへの募金もやってた
そんな中、パレードの個人協賛金ってなんだかなぁ…
595名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:08.94 ID:kKixyWoRO
どこまでファンと選手を冒涜するの、この馬鹿オーナー
596名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:24.25 ID:hnsr4stQ0
なんで一般人が金出してパレードすんの?w
597名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:41.56 ID:FgIHJ1R20
元々大して盛り上がってないし
すぐ冷めただろ
598名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:40:44.18 ID:B2gtjMEI0
結局巨人が優勝するのが一番丸く収まるんだよな
599名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:40:52.82 ID:1zoIouGq0
優勝記念のセールも詐欺だったし…この球団何なの…
600名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:41:08.09 ID:Qg0sUDiJ0
まあ楽天が日本一になっても被災地には関係ないからな
気持ちが少し明るくなるだけで生活水準は変わらない
つか、パレード費用を寄付してやれよ
選手は歩けばいいだろ
601名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:41:12.16 ID:eH95Im+G0
ファン感謝は有料、球場へ持ち込み厳禁、パレード費用は一切出さない神球団
602名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:02.21 ID:zuvAad0ii
足りません、って自腹切るのが当たり前じゃないの?
603名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:20.34 ID:DioVAfKK0
クソみたいな優勝セールには心底呆れたわ
しかも割引分の負担は店子持ちだったんだって?
604名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:32.11 ID:jS2l/2Yt0
優勝セールで儲けた
三木谷さんが赤字分全額補填してくれるやろ
605名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:59.62 ID:vUc+6yws0
三木谷ポケットマネーで出してやれ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:36.42 ID:SyoG+GhH0
田中売れば70億は入ってくるんだろ
6千万とか端金じゃねーか
607名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:40.60 ID:9pPVXIR90
パレード中止だな
608名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:56.32 ID:0NpQWyoD0
仙台には年末にかけてやる
恒例の糞イベントあるからそれと抱合せでやればええやんw
名づけて『イーグルスページェント』w
609名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:44:16.82 ID:SSAcnxPp0
金無いなら無いなりのパレードすればいいだけじゃん
610名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:44:33.54 ID:yH+EBCHB0
日ハム
札幌は募金したよ
3000円一口。ボランティア多数参加
611名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:44:34.58 ID:tYN6Hl2A0
>>600
同意。
2日ほどしたら地元の話題から消えた。
何でプロ球団にカネ払ってパレードしてもらわなきゃいけないの??
意味が全く分からない。
612名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:13.85 ID:fDCYsHoe0
どう考えても、パレードするのに1億数千万も費用がかかるとは思えん。
具体的にどこにいくらかかるのか内訳を聞きたい。
613名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:22.52 ID:BuWjFssK0
みっともなさすぎ
614名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:37.44 ID:SeM4IhyzO
パレードなんて全部球団の自腹だと思ってた。球団の自己満足のために寄付する奴なんているのか
615名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:41.20 ID:0Wq2mxYTO
足らない?

オーナーが出せよ!
616名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:57.16 ID:+UGv9IJR0
祭りなだけでほとんど興味が無かったわけだな
617名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:45:59.87 ID:Cgzcrev/0
パレードで金儲けか。感謝のためのパレードじゃないんですかね
618名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:46:05.25 ID:2Max0y7W0
マー君売って何十億も入るのに球団ケチ杉ワロタwww
619名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:46:10.01 ID:2LOAM4Bv0
チョンサカ豚発狂w
620名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:46:29.74 ID:KRDE78p/0
まだやってなかったのかよw
621名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:46:35.00 ID:SMGq8vxD0
ええ話や
622名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:20.73 ID:Bgox+Gof0
ちょっと待てよ、なんで地元民が金ださなきゃならんのだw
球団が出せよ!
んな話聞いたことねぇーよw
623名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:24.63 ID:yH+EBCHB0
日ハム
札幌は募金したよ
3000円一口。ボランティア多数参加
624名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:32.30 ID:IR9dVHPm0
パレードって誰が言い出したの?w

楽天が来た最初から金は極力出さないオーナーだって判ってた筈なのに何なんだこの乞食体質w
初年度のスタ飲食店が軒並み抜けたの忘れたのか?w
625名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:34.49 ID:sjCZiKJf0
三木谷は恥ずかしくないのか
こんなニュース初めて聞いたぞ
626名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:41.19 ID:MXQIMpGy0
>>610
どれだけ日本人騙されやすいんだよwww
地方に行けば行くほど情弱になるんかいな
627名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:52.57 ID:XKnZYYpm0
金クレクレ言ってまっせw

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3555.html
628名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:52.38 ID:Jrxnng7V0
1億5400万の内訳を見せろ
629名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:48:08.38 ID:BqdOiFZ60
オーナーが出せよ

恥ずかしい人間だなw
630名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:48:29.40 ID:8sHNkaeP0
欧州サッカー優勝報告みたいに、適当なベランダから手振りと、餅まきでいい
631名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:48:46.06 ID:ychAVpoT0
>>589
なんかおまえらが気の毒になってきたわ
ファン感謝祭つーのは選手が一年応援してくれたファンに感謝するためにやってんだよ
選手と一緒にゲームやったり
選手がビールついでくれたり
サイン入りグッズや記念品くれたり記念写真とったり(球団によっていろいろだが)
みんなタダですごいファンサービスしてくれる

感謝される側が金払う事自体おかしいと気づけよ
632名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:49:14.07 ID:voWsgo1r0
>>622
地域密着してやってるんだから
自治体や地元民が金を出すのが当然と思ってる
三木谷はサッカー脳だから
633名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:49:19.45 ID:jpHRZVskO
インフラが復活するまでキャンプから帰ってこなかった『地元』球団が何だって?
商工会議所もバカじゃねえの
誰だよあんな邪魔くせえコース選びやがったの
634名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:31.03 ID:2TNXQxyN0
>>612
会場の警備のための費用に7500万円余り、
パレードに使う車などを用意するための運営費用に3900万円
ttp://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20131118/3099241.html
635名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:54.50 ID:GKCetTYF0
選手・監督らにギャラ払うわけでもないのになんで
1億5400万円もかかるのかマジで全くわからんわ。
636名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:57.87 ID:vEEsdc2bP
何で協賛金募ってんの?
637名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:51:19.91 ID:sBks8t0o0
>>632
サッカーと違って、チームに企業名入るんだから。
638名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:51:23.76 ID:TzNjjHwp0
優勝チームが応援してくれたファンに感謝して
自腹でやるもんじゃなかったのかあ
巨人のパレードなんかもほかが負担してたの?
639名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:51:35.04 ID:ychAVpoT0
>>592
その通り
パレードはファンへの感謝の気持ちを表し
ファンを喜ばせるのが第一目的なんで球団が全額持つべし
640名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:51:46.77 ID:0NpQWyoD0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <そうだ!小山と鉄平来年タダ働きしてもらえば、豪勢なパレードできる!
     ノヽノヽ
       くく
641名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:00.65 ID:bTAtXkDX0
6000万で三分の一ってどんだけ優勝パレードに金掛けんだよ。バカじゃないのか?
642名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:01.54 ID:QF/Mo0fX0
被災者から金を奪う楽天(爆笑)
643名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:02.15 ID:tPZ7czGy0
パレードにこだわらないで新しいことでもやればいいんじゃねーの?
みんなもう冷めてるんだから新しいことで目立たないと
644名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:44.14 ID:EpBBX5Cy0
>>449
父親の葬儀費用などに充てます
645名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:53.49 ID:2Max0y7W0
やっぱ巨人が優勝すべきだったね><
646名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:53:21.61 ID:CdffEJe/0
http://www.youtube.com/watch?v=bj-870Zv0u8
http://www.youtube.com/watch?v=9G67pM0ZDv8
http://www.youtube.com/watch?v=R1-VbIwgQFI
http://www.youtube.com/watch?v=l4w2HONUATw
12月1日は尾崎祭り開催

@尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY- 〜prologue〜
  12/1(日)よる6:40 WOWOW プライム
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104439/

A尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY-
12/1(日)よる7:30 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104440/

B復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20
12/1(日)よる9:00 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104430/
647名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:53:21.65 ID:i3vHzZMZ0
東電に出して貰えよ
648名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:54:14.77 ID:lOTcbCsu0
マイカーで仙台走ればいいだろ
649名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:54:15.69 ID:ydQRWosv0
三木谷にとっての6000万は、一般人の6万円くらいだろ。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:08.41 ID:jRq/A+O60
何で個人から集めるの?
651名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:09.24 ID:ucGx7HpfO
三木谷ケチやなあ〜
三木谷ケチやなあ〜
三木谷ケチやなあ〜
652名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:10.03 ID:kKXsn1kM0
トウホグの田舎もんなら騙せると思ったんだろうな。
653名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:32.14 ID:2i7DTohRO
楽天の優勝パレードは個人に協賛金w
三木谷ってどんだけセコい?
654名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:45.00 ID:CUE+jh3N0
優勝パレードってファンへの恩返しじゃないの?

その費用までファンから集ったのかよw
655名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:56:40.73 ID:MXQIMpGy0
仙台というか東北なめられてるなあ

被災者や地方の商工会議所みたいな弱いところから
金毟り取るって詐欺師の手口だよね
656名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:56:44.62 ID:cIQVnuIoO
【野球】楽天優勝パレードの資金、楽天・三木谷社長がソフトバンク・孫社長に個人寄付を頼みに行って断られていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
657名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:56:46.87 ID:ychAVpoT0
>>638
巨人のパレードは毎回全額球団持ち
658名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:00.01 ID:voWsgo1r0
>>637
だから、チーム名に ”東北” って入れてやってるだろうw
東北のみんなのチームなの
でも、集まったカネは俺のもの
659名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:05.00 ID:ucGx7HpfO
三木谷は億稼いでやがるだろだしてやれや、めちゃくちゃケチやなあww
660名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:11.25 ID:FqWELwABP
三木谷の総資産8000億越えでしょ
それでいて個人協賛ねぇ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:37.34 ID:enCe6mf40
日シリの楽天ファンが外にいたのも含めて3万人はいたはずだから
一人2万出せばすぐじゃん
楽天ファンなら出せよ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:58:34.14 ID:xhPVH0OB0
>>634
なんでこんなに金かかるんだろう。
車はともかく警備とかはボランティア募ったほうが
募金募るより効率よさそうなきがするけど。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:58:38.71 ID:ce2dxRxv0
仙台市がパンダをあきらめれば出せる。
664名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:58:57.32 ID:ucGx7HpfO
三木谷ケチやなあ〜
ホリエやったら出してたなw 球団設立もホリエのが先に案だしてたよな
三木谷は発想も金についてもケチやなあ〜ww
665名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:00:26.15 ID:MXQIMpGy0
>>661
じゃあ3万人いなかったのかもね
666名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:00:34.54 ID:FqWELwABP
震災地の人間は球場飲食持ち込み禁止
パレードはてめえらの金でやれ

そう言われても楽天!楽天!言ってるんでしょ
放射能で頭イカれてるんじゃないの?
新規球団なんて大して愛着もねえだろうに他にやることねえのか?
667名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:01:03.85 ID:ppirNPAdO
>>661
6億も集めてどんなパレードやるんだよw
668名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:01:14.50 ID:2i7DTohRO
ホリエモンの方が気っ風いいんじゃね?
三木谷は金持ってんだからサクッと出せやw
株売って100億円儲かったんだろw
しょっぼい男やなw
669名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:01:58.22 ID:k2RxxpZg0
まだやってなかったのかよ?

遅過ぎんだろ!
軽トラでいいから、3日以内にやれよ!

もう、優勝の名残もないだろ。
今年はやらなくていいから
その金とっといて、次回3日以内にやれよ!
670名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:02:02.44 ID:TzNjjHwp0
>>657
やっぱりそうだよな聞いたことなかったし
セールは各店負担
パレードは個人に催促
安倍はこんな守銭奴を民間人識者としてよく入れてられるな
671名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:02:45.91 ID:z7c6Jxtj0
金とんのかよw
672名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:02:51.57 ID:vUc+6yws0
>>656
ダサ
自分で出せよ
673名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:03:07.39 ID:HzjlzDoi0
つ[樽]
674名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:03:56.28 ID:t2m4UIGu0
えーーーー、何で球団が金を出さないの・・・・・・
675名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:04:22.59 ID:1C+CDpT4O
こんなやつを球団もたせた渡辺 恒雄氏が金だしてやるべき
人を見る目ないなあ
676名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:04:45.80 ID:0Wq2mxYT0
楽天市場に出してる店から寄付金集めれば?
それか売り上げの一部を強制的に出させるとかw
677名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:05:28.44 ID:wwxw4SEl0
とうほぐ楽天の金をヴィッセル神戸の赤字補てんにつかうニダ!
678名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:05:35.48 ID:GKCetTYF0
東京マラソンの警備でさえせいぜい警察官5000人の動員なのに
こんな短時間、来客20万人のパレードで警備費用7500万円とか
冗談だろ。w
679名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:05:51.45 ID:77vEH6j90
>>1
本音ではNPBから脱退したいんだろうけど、勝っちゃったからなw
こりゃ契約更新で一悶着あるぞ?
680名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:06:20.06 ID:qo+rbHJn0
そんなにかかるのか
681名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:08:44.06 ID:k2RxxpZg0
もう優勝なんて、はるか昔のことだろ!
だいたい、優勝の日に仕事で試合見られなくて
夜中にテレ朝チャンネルで再放送を朝まで見て風引いて
それから一週間寝込んで仕事休み
やっと治って謝りの挨拶をしながら一週間仕事し
さらに土日の休み明けてまた今日から一週間始まったというのに

何がパレードだ?
はるか昔のことだろ!
682名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:15.40 ID:6jdVrQeZ0
>>636
パレードを開催するのは楽天を応援する地元商工会の協賛会
本当は、応援するなら企業が出せってレスがあるはずだが
このスレは楽天球団が主催すると勘違いしてる奴がほとんどなんだな
683名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:26.61 ID:NsrOLcKJ0
>>634
警備の費用に7500万?なんでこんな高いんだ
684名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:34.17 ID:1C+CDpT4O
気づいたわ
球団の選手や監督関連が出せばいい
685名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:49.05 ID:77vEH6j90
パレードも有料制にしたらいいんじゃないか?
もちろん、持込禁止で!
686名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:55.06 ID:kskC38vS0
まーくんで大金入るのにケチケチしなさんな
687名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:10:17.56 ID:TZvqg9uZ0
>>682
にしたって三木谷が金出せばいいんだよ
「俺は知らん」なんてのは傲慢そのもの
688名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:10:17.97 ID:1xjuehznO
1億はボリ過ぎだろ…
日ハムですらパレードやったことあるんだぜ?
689名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:10:31.46 ID:cYwHfLNO0
よく分からんがパレードは優勝してすぐやれよ
690名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:10:52.15 ID:k2RxxpZg0
何故、優勝の次の日に出来ないんだよ!
せめて3日以内にやれよ!

外国にいるんじゃないんだぞ?
日本国内だろ!
691名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:11:23.22 ID:EJF6bgFX0
こういうのって球団が出すものかと思った
オーナーがぽんとか
それにしてもけちくさい
692名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:12:47.84 ID:NsrOLcKJ0
>>690
今外国にいるんだよ
台湾戦だアジアシリーズだ負担が増えた
693名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:12:54.71 ID:k2RxxpZg0
特別なことはいらないんだよ。
アーケードの中、徒歩でいいじゃないか。

優勝の感動を市民が味わいたいだけだろ?
なんで、すぐやらないんだよ!
冷たいスープ飲ますなよ!
694名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:13:14.44 ID:a1Y3koTH0
よく知らないんだけど優勝パレードって球団は1円も出さないものなの?
お祝い「される」側だから出席だけするっていう事?
695名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:13:34.61 ID:TZvqg9uZ0
ま優勝パレードなんてものは割と期間明けてからやるよどこでも
アジアシリーズなんてものが出来ちゃったからはさらに遅くなった
696名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:14:40.40 ID:k2RxxpZg0
>>692
出発前にやらないから、こうなる。

なんなら、仙台駅に新幹線のる前に
ついででも良い。
697名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:14:48.22 ID:kskC38vS0
パレードの日 大寒波到来でいい
698名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:14:54.68 ID:6jdVrQeZ0
>>688
日本ハムがパレードしたときは1億2千万かかったんだと
もちろん今回と同様、市民からの募金を募った
パリーグ球団の優勝パレードは募金を募る球団がほとんどなんだが
699名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:15:08.11 ID:9IGxlOhc0
警備費用高すぎる気がするけどこんなもんなの?
700名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:15:23.35 ID:58pr2Z2a0
協賛金の額でパレードの距離を変えればいい
701名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:15:33.53 ID:4aQ88N4h0
@chibiromn:
11/27日に楽天の野球選手が
キャバクラ貸切るみたいで
ヘルプ探してます、、
1日だけ手伝ってくれない?(&gt;_&lt;)
時給3000円で、楽天の選手と話せるよ(o^^o)
だそうです。(笑)あたし行きたくない誰か。(笑)


@chibiromn:すみませんお手数かけました(つд⊂) もしかしたらそちらにも営業妨害で連絡いくかもしれなかったのでよかったです(つд⊂)
702名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:05.06 ID:6jdVrQeZ0
>>694
そうだよ、選手も無償で参加するの
703名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:07.38 ID:ubUzgPk50
>>1

ドケチ三木谷出せや。
704名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:27.58 ID:Jdjalmyf0
一億5千万って警備員を1万人配置するつもりか?
寄付を集めておいてどんぶり勘定過ぎるだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:41.89 ID:fubcTjds0
みきダニwww
706名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:55.96 ID:YypSiQP60
50Mぐらいに短縮しよう
707名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:03.86 ID:k2RxxpZg0
どうせ連中は、いつもお揃いの服着てるんだから
しかも移動する際に、上が空いてるバスにのせりゃいい。

選手団「台湾に行ってきまーす」
市民達「気をつけて〜」
708名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:25.10 ID:0sSdgPEY0
せっこw
709名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:40.12 ID:/x+hZ2+O0
三木谷オーナーが出せばいいんじゃないですか

金、腐るほど持ってるんですから
710名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:42.21 ID:1QXSxlIO0
どうやったらパレードに1億5千万もかかるんだよw
オープンカーでも買うつもりか?
711名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:54.35 ID:hnEBY3V50
嘘のセールで儲けてんじゃないのかよ
712名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:18:05.46 ID:JxsTWn/H0
パレードに義援金募るなんて前代未聞だろw
713名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:18:06.38 ID:kskC38vS0
実は台湾遠征が優勝旅行込みでしたってオチで
714名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:09.82 ID:k2RxxpZg0
だいたい、仕事や学校での世間話で
「楽天優勝しましたね〜」なんて、もう話題出ないだろうが。

優勝して数日は、東北なら出てただろうが。
715名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:11.76 ID:7Qtzrk6L0
>>631
金払ってでも見たいって奴がいるなら、せめてその額に見合うサービスしてやれって事なんだけど・・・頭大丈夫か?お前w
716名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:15.29 ID:lOTcbCsu0
被災者から義援金募る楽天w
717名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:25.79 ID:cZhjzcPw0
協賛金に目標をつけたりしてるのが気持ち悪いね
協賛金は寄付みたいなもんだろゴミが
718名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:50.89 ID:CQCpwZyH0
>>710
なんかやたら高いよな
多少の警備費用に差があるとしても、これでそれだけかかるならマラソンとか駅伝とかやったらいくらかかるんだって話だ
719名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:16.04 ID:MXQIMpGy0
>>682
あのさ地元の商工会議所の中の協賛会が
パレードがやりたいけどお金集まりませんっていうスレでしょ
誰も楽天主催だなんて言ってないじゃん
720名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:41.48 ID:tRunKa950
パレード費用に9000万円か
その後の選手や関係者を集めた打ち上げ費用も入ってるんだろうな
楽天は今シーズン客いっぱい入って黒字なんだろうし、その利益でパレードすればいいのにね
よく個人から3000万円も集まったモノだよ
721名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:41.98 ID:hnPmupxm0
ヾ(・∀・;)オイオイ
札幌と大違いだな。初優勝でこれはあまりにも酷すぎる
北海道なら毎回、結構な額集まるぞ
仙台には企業献金も無いのか。ブラック過ぎる。

仙台にはもったいない。もう移転先探せよ。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:23:29.89 ID:2i7DTohRO
【経済】楽天三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384764199/
723パパラス♂:2013/11/18(月) 22:23:40.02 ID:hDuFuBkW0
 
パレード費用を一般人から集めるとか……
球団売却したほうがいいんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆
724名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:23:52.46 ID:6jdVrQeZ0
>>719
え?レスを読み返してみなよ
ほとんどが楽天が金集めてるって書いてあるじゃん
725名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:23:57.99 ID:kR/+2wx+0
77%offでなんとか!
726名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:23:59.81 ID:k2RxxpZg0
あまりの時期外れに激怒してたら
ついとりみだして時間を忘れてた。

22:30〜「小公女セーラ」
が始まるから失礼致します。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:18.56 ID:g0CF4m840
あまったら商工会にはいるのかね
728名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:48.40 ID:Wc3BJb590
なんでバスで街をねり歩くだけで1億とかかるんだよw
729名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:55.73 ID:cQWwUYUu0
ケチクセぇ球団だ 三木谷って糞すぎだろ
730名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:13.51 ID:Y+E5uTrh0
楽天はパレードやらない

やれば金になると踏んだ仙台商工会が主催でパレード企画

でも会員は金出すの嫌がったから一般から寄付を募る

楽天が主催しているわけではなく、呼ばれて出場する立場なので
監督選手にも商工会がギャラださないといけない
731名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:15.07 ID:k2RxxpZg0
†† 小公女セーラ 69話 ††〜ハッピーバースデー・セーラ〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1384676175/
732名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:28.68 ID:WbxfDZ1B0
じゃあ予定のコースの1/3で打ち切ればいいじゃない(笑)
733名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:33.83 ID:MXQIMpGy0
>>721
仙台移転賛成だよそれ四国の何処かで良いんじゃないの
734名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:50.57 ID:P1FSyPHXO
楽天主催のパレードはやらないの?
735名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:26:06.47 ID:ETLCsJAK0
よっしゃ日本一になったことだし

みんなでキャバクラいこうぜ!
736名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:26:48.77 ID:k2RxxpZg0
【アニメ】キッズステーション Part5888【276/330/669】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1384757792/
737名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:27:11.17 ID:BePlp3RJ0
ボッタクリネットショップやっといて
なんで個人にw
738名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:27:26.99 ID:MlRRO1CI0
便乗セールでボッタ分で払えよ
739名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:27:40.86 ID:GU4YvK7f0
三木谷金出せや
740名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:27:56.61 ID:WwFeu/Js0
三木谷が手持ちの株のたった3%を売却して100億の利益を得たって記事見たぞ
三木谷が全部出せばいいだけじゃん
741名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:28:07.50 ID:Wz3pjl0BI
>>728
会場警備費用に、7500万円余り。
会場運営費(車両費など)に、3900万円

らしい
742名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:28:22.94 ID:9sq+XOka0
パレートの法則?
743名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:28:53.06 ID:NsrOLcKJ0
>>721
道民にはなんだかんだで日ハム人気根づいてるだろうけど楽天は一部でしか人気ないもんな
744名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:12.32 ID:TZvqg9uZ0
>>741
徒歩でやればその3900万ほぼ浮くな
745名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:16.15 ID:vo9ZUl1I0
>>694
巨人は出してるってさ
普通、その企業としてだすんじゃないの
746名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:22.38 ID:Nu8+cvo/0
1.5億も掛かるのか? 優勝パレードって。 何人か人雇えるじゃない
747名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:34.39 ID:g1vzwYvG0
震災被災者への支援金が楽天のパレード費用に流れたってことか?
なんだよそれ、仙台市民に配った金全部回収しろよ
748名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:44.10 ID:8R8mej140
広島新球場の樽募金は1億2千万で大成功扱いなんだぞ
なんで1回きりの優勝パレードで1億近い金が個人から集まると思えるのか
ちなみに企業の募金は11億
広島の財界人は1億5千万くらい楽天1社で出さないの?って思うだろうな
749名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:29:54.55 ID:kJmxcSqUI
パレードでカネ取るとか、前代未聞じゃない?
750名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:30:14.14 ID:xQv3XzW80
復興バブルでウハウハだろうに 商工会も欲に絡んで墓穴掘ったな
751名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:30:16.51 ID:tAZiTKyL0
自分だけで払えないならやめとけよ
752名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:30:26.71 ID:/FGKxYV20
16 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 19:25:26.72 ID:JpjwsLff0
日本一になってもやきう選手ってまったく人気ねーなw
http://i.imgur.com/4iwUWQV.jpg

[[速報]]楽天の選手がキャバクラ貸し切りだとw
ttps://twitter.com/chibiromn/status/400124662794813440

11/27日に楽天の野球選手が
キャバクラ貸切るみたいで
ヘルプ探してます、、
1日だけ手伝ってくれない?(>_<)
時給3000円で、楽天の選手と話せるよ(o^^o)
だそうです。(笑)あたし行きたくない誰か。(笑)
2013年11月12日 - 1:55pm


>あたし行きたくない誰か。(笑)
>あたし行きたくない誰か。(笑)
>あたし行きたくない誰か。(笑)
753名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:31:15.47 ID:UfvQwcg+0
田中売っ払っえば一週間連続でパレードできんだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:31:33.47 ID:1XewWFZN0
復興の星w
なのに自前でパレードできずに寄付募ってるの?
755名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:31:52.75 ID:6jdVrQeZ0
>>749
パリーグ球団は全球団やってるし
別に協賛金払わないと見れないって事じゃない
756名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:32:15.20 ID:Eh3X55A50
>>752
この手のバレバレの自作自演するから芸スポから人がいなくなるんだよ
757名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:32:25.20 ID:Wz3pjl0BI
ケツの毛も抜かれたくないとはミキティーのこと?
758名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:32:43.34 ID:slMh2LXP0
パレードにかかる費用は警備員と特殊車と会場、料理、他にどんなのあるんだろ
759名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:33:24.72 ID:gOKrbRq+0
普通こんなのって協賛金募るものなの?
三木谷セコすぎる・・・。
760名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:33:35.65 ID:OJh5UATA0
何で優勝パレードに金払わないといけねーんだよって話。
ファンへの感謝なら楽天が負担しろと。
761名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:34:14.02 ID:WJ9wY4qu0
> 目標の3分の1

三木谷社長 大得意の
「はじめの設定がダマシなだけやん!の66%OFF!!」
やんか

三木谷社長らしいわ
762名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:35:24.80 ID:UMiKmJhs0
三木谷が出してやりゃいいじゃねーか
寄付なら税金優遇されるじゃないの?
763名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:35:26.93 ID:1rSup5Hp0
支払いは楽天POINTで…
764名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:36:06.88 ID:tAZiTKyL0
楽天球団が主催しろよw
765名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:36:26.02 ID:x/Hl1Q6y0
う・さ・ん・く・さ・い
766名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:36:54.03 ID:Se45PPFY0
三木谷は本当にクズだな

最低 経営者としても人間としても
767名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:37:05.29 ID:EhuPj4bC0
チョン谷株売りで100〜150億円の
儲けだぞ
何でこんな金工面出来ないのかね?
768名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:37:05.57 ID:kJmxcSqUI
仙台ってどこパレードするん?
七夕の道かね
769名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:37:35.83 ID:dB2B8sX00
赤字なら中止だな
770名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:37:53.42 ID:4eRs7m2z0
三木谷のポケットマネーでいいだろ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:38:07.80 ID:tSrLHEJb0
野球は叩きたい、でもサカ豚三木谷を全力で叩けないサカ豚たちのジレンマスレ
772名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:38:12.34 ID:o8tNJ+t+0
パレードにこんな金がかかるの?
素人がやるからぼったくられてるだろ
773名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:38:20.54 ID:RWah+Vq/O
三木谷が素人から巻き上げた金が余るほどあるでしょうに
774名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:39:05.33 ID:utz6+wU80
パレードじゃなくてスタジアムでなんかやればいいやん
775名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:39:21.24 ID:G4Rzq6aT0
楽天ファン、これで良いのか?
776名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:39:53.41 ID:vhGB9S6P0
東口からKスタまでパレードして、Kスタで金とって優勝報告会すればいいのに。
スタジアムの中で記念グッズを売れば人入るし、警備もそんなに金かからないし
777名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:02.53 ID:kJmxcSqUI
>>774
ファン感謝デーくらいは流石に、どのきゅうだでもあるんじゃないかと
778名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:25.96 ID:EmoPKhhJ0
徹底してビジネスには個人資産出さないんだなw
779名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:41:43.77 ID:zONfgvlF0
寄付したらバッチくれるんだって。
それを付けてないとパレード中に徴収されたりしてw
780名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:01.64 ID:fUwF1Bs8O
>>760
こういう細かいことの積み重ねが野球人気低下の要因の一つなのにねえ
本当に口だけでファンを軽視してるよね
781名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:36.50 ID:TZvqg9uZ0
協賛金払えは確かにありがちだがそれでも一般大衆に約1億も期待しない
大体そういう時も大部分のお金は球団が払うよ

>>772
異様に距離が長い。4キロはあるんじゃないかな。歩くスピードよりはノロいだろうから2時間くらいか
そんなに長いのが必要かと。その半分くらいで十分じゃないか
782名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:42:43.19 ID:x/Hl1Q6y0
「まだ足りないのかね、個人協賛金は?」
783名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:03.55 ID:91vLAe290
三木谷のイメージアップ作戦か
784名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:12.08 ID:Ap+RNDX0O
>>786
R4号閉鎖してやる

つーかこの不景気に仙台で個人協賛募るとか狂気。
三木谷のポケットマネーでやれって話だ
785名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:17.55 ID:m0ezbC4A0
オーナー、株の売却益はこういう時に使うんだろ?あっ海外選手の補強に使うのか?

優勝セールで景表法スレスレの事やったんだから、株の儲け分はドーンと出さなきゃ。
786名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:17.68 ID:uxOxta4X0
たかがパレードに一億ちかくかかるのか
歩道歩くだけでいいんじゃないの
787名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:58.10 ID:ZweGdNB60
被災地に協賛金出させるなんて
球団か親会社が出せよ
788名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:45:46.44 ID:4eRs7m2z0
来年から税金上がるから株売ったのか
789名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:20.08 ID:DdrgKDw40
金かけずにやれ
790名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:23.11 ID:hFC7Wa0+0
>>772
おまえはあほうだな
お前が考えるパレードのプロってなんなの?
年がら年中パレードやってんの?
791名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:39.29 ID:uzktGDWW0
去年の日ハムや巨人は普通にやってたし経済効果もすごそうだったが
792名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:55.28 ID:rdepApEM0
>>784
仙台って復興特需ないの?
793名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:09.34 ID:k1sKFCSg0
巨人優勝してた方が良かった
794名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:35.53 ID:u2QneNmn0
>>768
地元民? 地元民がパレードの開催場所がわからないとなると、
本格的に金がかかりそうだな。

漏れは元イベント屋なんだけど、過去を含めて歩行者天国がない地域だと、
異様に手間がかかるんだよ。

選手の交通費宿泊費を除けば、東京の銀座でやったほうが安いレベル。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:43.60 ID:TZvqg9uZ0
>>781の自己レスだが1.5キロってあるな
実際はもう少し長い思うが
どっちにせよ距離足りないんなら短くせいやと思うけど
796名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:50.50 ID:2Q+u19CU0
セコすぎるんだよなw
797名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:04.40 ID:QYgts2TtO
二重価格には引っ掛からなかったがカード作ったらメール来まくりでウゼー
おまけに尼の方が安かった
優勝セールでぼったくった分楽天が自分で出せばいいんだよ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:19.73 ID:hnPmupxm0
まずクルマを借りない
選手たちは歩く
更に距離を1/3にする。
紙吹雪も中止

あと何か妥協案ある?
799名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:51:00.17 ID:7LyfNgaH0
>>776
東口からだと交通規制でお金かかるから、
隣の県立競技場でパレードで良いよ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:51:03.15 ID:0phDMX8x0
なんで応援してくれた人からパレードの費用をとるの??

楽天の社長や球団関係者が寄付すればいい。大金稼いで
いる田中や旦那の勝利を自分爆あげ材料にして稼いでいる
里田に寄付してもらえよ。
801名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:52:03.26 ID:uxOxta4X0
法定速度で10往復くらいすればいいじゃん
車のレンタル代だけで済む
802名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:52:13.73 ID:vDnBXfbQ0
パレードってカネかけてやるもんかね?
選手が街宣車で手を振って沿道の人らが手を振る、それに1.5億円もかかるの?
803名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:52:36.20 ID:GvgfLMBi0
>>1
三木谷が出せばいいじゃん
804名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:52:39.14 ID:ri4yvSfU0
三木谷がポケットマネーで不足分を出せばいいだけじゃん
805名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:05.25 ID:RaaaIlDN0
基本、パレードは無料。

お金のかかる経費は、選手のパレード参加代金。

年棒外なので、別途経費がかかる。

マー君が一番高そう。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:27.80 ID:VxoDIWV1O
みきたに「俺は出さん」
807名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:54.38 ID:MiRPN+aoO
チャリンコでオケ
808名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:14.40 ID:0JybIWaW0
パレード費用って地元が出すの?
がんばろう東北とか言ってるのに金出させるの?
三木谷が出せばいいじゃん
809名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:32.63 ID:QHU7IRel0
    /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/    \, ,/   i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   ト=ニ=ァ   /<パレードしてやるから
,,.....イ \  `ニニ´  /-、. 金を出せ!
:   |  '; ` ┻━┻'.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
810名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:44.89 ID:UEKibb/p0
星野監督を始め、楽天の方々にカンパを頼めないのかな?
それに、何にいくらかかるか、説明した方が、お金集まるんじゃない。
まだまだ復興中の東北の方々に個人協賛金を募るのは、厳しいよね。
811名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:54:49.07 ID:1/mIgW1SO
勘違いしてる奴が多いな…
今回のパレードは三木谷主導ではなく、いろいろ過去にやらかした商工会議所が主導なんだぞ!
それ故に、寄付金だけで開催しようとしたり、変なコース設定したりするから寄付金が集まらないんだけどなw
812名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:55:38.01 ID:tq7bk9i40
最初に目標額決めるんじゃなくて
好意で集まった金額内でやれる事をやればいいんじゃないか?



まずは三木谷が6000万出せ
813名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:55:42.81 ID:XGNXb9fK0
優勝パレード勝手に企画してカネ取るって w
814名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:41.59 ID:L5iN/66+0
銭ゲバどものパーティの費用を貧民に出させるようなもんだな
815名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:57:59.36 ID:jebDOHbd0
楽天は金欲しかったらオークション永久利用停止解除しろや

配送先選ぶ所で出品者が匿名配送できませんを選択で出品
金は先払いの上こちらの住所などの個人情報は
出品者に先に開示しなければならない設定。
しかし商品がそもそもパソコンのデータなので
送付はパソコン上でのやりとりなので「こちらの住所を開示する必要ないだろ。
匿名配送を選択できるようにしろ」と
出品者に言ったら「やり方分からねえ」と言われた。
出品者の住所は永久に知ることがないのにこちらの住所だけ
見ず知らずの出品者に教えるのは不気味。
そう思って住所を適当に入力してクレカ入金の手続きしたら
楽天から永久利用停止くらった。
楽天に事情説明しようにも電話受け付けはありませんと言われ
メールで説明しても梨のつぶて。
結局出品者とは個人間でやりとりせざるをえなくなり
出品者に銀行振り込みで取引完了。
にも関わらず楽天は規則ですから!との一点ばりで永久利用停止を解かない!

金が欲しいならまず、バカすぎる楽天オークションのシステムをなんとかしろ!
816名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:58:16.74 ID:fyUfqB4N0
巨人が無料なのに・・パリーグときたらしょぼい。
そこまでして見たい人はいないよw
817名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:58:37.73 ID:hA5gzt0MI
そうだね、駅裏をKスタまでのほうがいいよね。
818名無し募集中。。。:2013/11/18(月) 22:59:44.58 ID:xD4MdPY60
仙台とか寒いし
ご自慢のアーケード街wでも歩いてパレードすれば十分だろ
819名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:50.28 ID:KY1BBoDt0
球団は金ださねえのかよ
ヒデー球団だな
820名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:01:04.33 ID:JeAUHgQZO
畜竹獲りにいくくらいなら
こういうのに金出せよカス天は(笑)
821名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:01:24.61 ID:uxOxta4X0
>>811
行政は実行委員会に入ってないん?
822名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:02:05.71 ID:Qv3Kxb7P0
小山伸の年俸を6000万減らして楽天が負担しろ
823名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:03:48.21 ID:kuuUKQVF0
こんな話、聞いたことないぞ
楽天ってカスやな〜w
824名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:04:13.23 ID:6jdVrQeZ0
>>818
ベガルタくらいならそれで十分だが(過去にやった)
数十万人集まるパレードとなるとアーケードでは無理だな
825名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:40.64 ID:PtwOhNxS0
とーほぐwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:45.93 ID:hIU3fiCYP
三木谷が自腹切ってやるせるだろうさ・・・・それ位の意地はあるだろう
827名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:06:50.33 ID:bg1iui7o0
球団がやりたいと言っているのなら、球団の金でやれ

個人の金を当てにするな
828名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:02.46 ID:wtX6hLel0
勘違いしてるの多いけど、主催してるのは地元商工会議所。
つか、なんでKスタある東口でパレードやらないの?
ロンドン五輪の金メダリストのパレードやったし、実績ありますよ?
優勝しからってしゃしゃり出てきて、てめーらの
商工会議所の目の前通らせるようなルートにしやがって。
てめぇらは金出さずに市民の皆さん金出してね^_^
ってこいつらマジで死ねよ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:44.61 ID:Nu8/hDTu0
パレードに1億5400万円もかかるのかよ アホか
830名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:51.58 ID:yGnQGSm50
ほとんどが警部費用と清掃費。
ちなみに、ハムが北海道に移転して初めて優勝した時は
ボランティア希望者が多くて低予算で済んだ。
印刷会社も大量の紙吹雪を無料で用意した。
831名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:40.14 ID:TZvqg9uZ0
>>824
数十万も来ませんからw
832名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:53.77 ID:Ap+RNDX0O
>>792
復興特需?そんなんとっくに終わったよ

そもそも20万人ていう根拠のない概算はどこから来てるのかね
833名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:39.29 ID:sShlv4Tr0
77%オフなわけでしょ。徒歩でリアカーでも引いて清掃しながらパレードすればいいやん。
834名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:12:32.30 ID:TZvqg9uZ0
>>832
こういうのはな、直接見ていなくてもたまたま近くに買い物に来ている人とか、そのあたりに住んでいる住人とか自動的にカウントしちゃうんだよ
835名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:12:41.68 ID:kZsETQfM0
楽天やっぱりダメだな
836名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:14:32.40 ID:Nu8+cvo/0
ドラゴンズが日本一になった時に名古屋でやったパレードが4000万人ぐらい来たらしいな
837名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:16:12.91 ID:7tWb2/1b0
赤字でやれ。
被災者から金を募るとかイカれてるだろ。
大体なんで6000万も赤字になるんだよ。
三木谷が出せばいいだろ
838名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:17:56.78 ID:TaBo7a4p0
まだパレードしてなかったの?w
けっこう時間経ったのに未だに優勝優勝騒ぐのってあほだなw
839名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:02.92 ID:uxOxta4X0
商工会が音頭とるのは普通でしょ
どこもそうしてるんじゃねえの
ただやり方がまずいってだけで
840名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:31.59 ID:6jdVrQeZ0
>>834
師走の御歳暮商戦の真っ只中にそれやったのがベガルタな
それでも3万人だったけど
841名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:20:43.22 ID:cx+GrW/C0
週刊誌の見出しに三木谷氏が百億儲けたとか出てなかったかね。
842名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:21:36.76 ID:6jdVrQeZ0
それと、今回のは買い物客が集まるルートじゃないんだが
843名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:23:27.70 ID:61ky/U5Q0
初優勝だというよにしょっぱい話だな
844名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:23:32.76 ID:PpigUjE10
>>16
気持ちは良くわかる
こういう貸切のときって、ひどい状態になるんだよ
密室状態だし、秘密ってことで契約書まで書かされる・・・

犯罪スレスレなんだよね・・・いきたくないなあ
845名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:23:48.51 ID:vhGB9S6P0
ベガルタはJ1昇格パレード程度だったからアーケードでもできた。
荒川静香のトリノ五輪金メダルパレードの時は道路通行止めでもカオス状態。
野球で、しかも球団創設で初めての日本一だから広い道路を使うのはわかる。
でも金のことはどうにかなると見切り発車した商工会議所はもうアホかと(´・ω・`)
846名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:24:32.12 ID:pyzZPvr50
>>828

じゃあ楽天の全額自己負担でやれ
847名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:26:30.87 ID:x/Hl1Q6y0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /             ヽ. |
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 _|
 ヽ/   \, ,/    i ノ|:::|   
  |   <・>, <・>   | |:::|ー、    
  | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|(ニ、`ヽ  
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /::/ニ ノ 、、、なに?、個人協賛金が足りない? PRがんばれよ!
:   | ';`┻━┻'  ヽ   |   |
    |  \/゙(__)\,|  丶   |
848名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:33.35 ID:/EnOofiK0
選手らで出せよ
849名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:34.34 ID:uKS+11zT0
>>52
今年の日ハム見てたら十分あり得る話だもんな。
850名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:30:06.16 ID:JPDOIxZx0
お祝い事でいい宣伝になるんたから、
赤字でもいいだろ。

こんなところでも『金儲け』したいのか、楽天は。
851名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:30:22.16 ID:ac7jNkCl0
仙台人金出してやれよ
せっかく楽天優勝したんだから
三木谷が金出さないんだからさ

それにしても高いパレードするつもりだな
三木谷も他人の金で
852名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:31:31.81 ID:xS1oqv7R0
何この貧乏球団。
優勝するのやめたらよかったじゃん。
田中抵当に入れて借金でもしろよ。
853名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:31:40.54 ID:m2n0ibC/0
6000万くらい三木谷が出してやれよw
俺らの60円だろw
854名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:32:28.30 ID:CFq4aKrAP
ひでーな
なんで協賛金が必要なんだよw
855名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:32:45.21 ID:ac7jNkCl0
まさか1億5千万のうちの20パーセントを楽天が中抜きしないだろうな
見世物料として
856名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:32:57.64 ID:/EnOofiK0
三木谷は金持ちのくせにせこいなあ
857名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:32:59.13 ID:H7NUPb890
788 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 23:19:55.52 ID:ZVEo/axt0
楽天優勝パレード6千万円足らず 個人協賛金、目標の3分の1

http://news.livedoor.com/social_stream/list/8263960/#comment


コメント欄のひどいことひどいことw。パチンコ代以外は死んでも金を払わない人殺し被災乞食!家族売ってもらった金あるだろうが!!
858名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:33:44.32 ID:sYnf0iLi0
楽天様がポンと出してくれるでしょう
859名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:14.76 ID:g0fN0JXsP
プロ野球で優勝、日本一なら億単位の経済効果があるんとちゃうの?
860名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:42.24 ID:ASAA82Ui0
年俸が億単位のヤツらのパレードに年収数百万のヤツらがカネ払うのかw
861名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:42.71 ID:ac7jNkCl0
楽天以外の球団は協賛金足りなかったら陰で球団が補填するんだが
862名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:35:36.05 ID:/EnOofiK0
もう嫌だ、何この貧乏球団
863名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:36:48.31 ID:ac7jNkCl0
札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡

どこも協賛金足りないなんてなかったよな
864名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:36:49.20 ID:TPHI58Zo0
つかなんで被災で苦しんでいる東北民から優勝パレード費用出させようとしているわけ?
こういうのって球団が出すもんじゃないの?
865名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:37:21.94 ID:TPHI58Zo0
>>853
ちゃうわ
6円程度
866名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:37:54.56 ID:WKtEv6+F0
球場メシもやたら高いんだっけ
貧乏なら無理にパレードしなくていいのに
867名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:38:26.33 ID:Nu8+cvo/0
落合GM
「目標の1/3しか集まらなかったなら、その規模でやればいいじゃない」
868名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:38:38.97 ID:AAwSmHsC0
>>861
パレードやっても、ネット通販の売り上げは増えないから
三木谷はそういう人間
869名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:39:40.19 ID:ac7jNkCl0
何で俺がパレードの金出さないといけないんだ

                             三木谷
870名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:39:48.38 ID:TZvqg9uZ0
あの通りも結局買い物客と当たる

>>867
そういうことなんだけどね
企業はそれでも6千万も出したんだから頑張っているはずなんだけど
パレード運営するやつがどんぶり勘定杉
871名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:40:31.32 ID:bxEqcKKlI
>>864
そこが『三木谷の三木谷たる所以』よ。
こいつがサッカーでも嫌われ続けたのはこういうとこ。
だから今回も『東北は応援したいが楽天はちょっと、、』って人多かったのよ。
872名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:03.66 ID:ac7jNkCl0
パレードで使う物は楽天市場で購入すること
873名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:43.34 ID:1C+CDpT4O
貧乏くさい成り上がりもんだから金ださないんだよ
874名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:58.48 ID:PCoYyuUm0
こんなセコい奴が球団持つ事、じたい間違いである
875名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:43:08.56 ID:c9kSUy320
こういう費用って地元が出すの?
球団は一切ノータッチ?
876名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:43:20.31 ID:u6EnUCS80
望まれてないパレードなんてしなきゃいいだろ
パンダだっていらねえってのに入れようとしてたし、その後どうなったかは知らんけど
877名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:00.44 ID:BM05pLPl0
球団は日本一になったが、三木谷はますますイメージ悪くしてるね自分で
878名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:42.33 ID:MYS5aaxvO
三木谷「勝手パレードに金を出すつもりはない」
879名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:46:01.65 ID:j5sgxRyZ0
「俺の優勝祝いをするからお前ら金出せ」ってこと?
880名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:46:18.75 ID:pyzZPvr50
楽天が震災でやったこと

3/11 震災発生
3/17 仙台ー新宿間の高速バス復旧
4/7 1001「わしは仙台に一日も早く「行きたかった」が移動手段がなかったんや」
(半月前に高速バスが復旧してますが?増まして仙台はホームなのに戻るではなく、行く?)


どっかのやきう太鼓持ちマスコミ「ベガルタの震災ボランティアが、楽天選手を苦しめた」
(ちょっとなに言ってるか分からない)

仙台市民「ベガルタ'は’応援している」
881名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:46:33.70 ID:OxbVSQxV0
三木谷出せやクソが
882名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:47:00.47 ID:WZr4bWJU0
優勝記念グッズ売れねーの?
883名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:47:51.02 ID:fRl1BH8SO
正直、復興に必死でパレードまで出せないよな。
884名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:47:57.12 ID:8R8mej140
そもそも企業協賛金より個人協賛金の方を多く見込んでいる時点で地元密着の意味をはき違えてる
地元企業が市民の立場で金銭面でも応援してくれる土壌がないと市民球団は成り立たない
楽天自体も仙台に地元意識などないんだろう
885名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:48:19.77 ID:9IrzkQhp0
今後、優勝しないかも知れないんだから
全額自腹切ればいいのに...

なんてセコいのかしらw
886名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:48:26.40 ID:JqlsODtt0
あんなに騒いでたファンはださんの?
887名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:49:59.82 ID:a1jsJUZO0
何で1億5000万も掛かるの?アーケードを練り歩け。タダだぞ
888名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:50:10.71 ID:TZvqg9uZ0
>>876
うんまあ、望まれてないってことだなw
それでも約1億集まったんだから普通の規模なら全然やれるはずなんだけど、がめつい
889名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:51:09.46 ID:uxOxta4X0
過去の募金見たらソフバンみたいな人気球団でも個人の募金総額130万程度だそうな
基本的には行政や団体が出して後は球団で補填するんじゃないの
890名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:51:19.43 ID:+VEdeCHoO
パレード金かかんのか
891名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:52:59.96 ID:xLse/Tww0
一口3000円なんだろ?
お前らニートも出したれよw
楽天ファンのニートも全国にいるだろ
ピンバッジもらえるで〜
892名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:01.80 ID:NsTsn+d/0
三木谷>楽天ポイントで、よろ
893名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:25.64 ID:MGTNab330
出来る範囲でやればいいじゃん
894名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:31.32 ID:O+VRUAWz0
なんで市民から巻き上げるんだよ。
77%()セールでさんざ儲けた分吐き出せって。
895名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:55:03.33 ID:2IpI6+4+0
日シリの儲けから出せや
復興の象徴なんだろ?
896名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:55:12.98 ID:Mrl/InNV0
このゴミクズ詐欺企業はどこまでもゴミクズだな
897名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:56:05.63 ID:weiTjZ770
視聴率は高かったけど金は出さないんだなw
898名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:56:35.42 ID:z68/3kydO
みきたにの個人資産でやれ
899名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:15.96 ID:ha7wUa3Y0
優勝パレードまで、利益が出るか・・・なんて、考えているのか
すごいなw
900名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:24.57 ID:ac7jNkCl0
パレードとは、ただアーケード街を選手がブラブラ歩くだけです
901名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:58:26.44 ID:2FjTRNCrO
そんなにパレードがしたいならおまえらの年俸から出せや
902名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:58:58.99 ID:ac7jNkCl0
クライマックスや日本シリーズやったから、球団には相当額のあがりが入っているはずだが
903名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:01:06.63 ID:DoEVVv2/0
ミキタニおまえが払えよ
904名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:01:36.46 ID:pHG0oy930
これ以上金集まらないなら、6000万円とボランティアで
小さく地味にパレードやるしかないだろう
905名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:02:29.22 ID:pdvN0MYO0
そんなあなたに、日本ユニセフ。
906名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:03:10.24 ID:zNGnqXJU0
三木谷はポケットマネーでイルハンを買うぐらい神戸は好きなのに・・・
907名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:03:55.44 ID:SMPYs8Wb0
くっそー三木谷めっ
908名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:04:17.30 ID:pHG0oy930
サッカーに金かけるのと、えらい違いだな
909名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:05:37.30 ID:+HeGLdp+0
延長すると集まるものなのかな
910名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:06:23.44 ID:iKUnC5Ji0
個人の協賛金で9千万見積もってたのか
仙台市民一人当たりで換算すると約85円。
会頭はじめ幹部が乞食の恰好して路頭でお金を恵んでもらえば
911名無し:2013/11/19(火) 00:06:56.53 ID:TbIvW0y70
アグネスも募金始めました
912名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:07:47.90 ID:ac7jNkCl0
金足りないなら、宮城県や仙台市が金出してやれよ
913名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:07:54.02 ID:r3A4swGN0
三木谷が出せよ
914名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:08:30.36 ID:e2BlahxN0
>>891
よくよく読むと記念品ゲットにこだわらなければ3000未満でも寄付可能
仙台居住の人は現金を持参できる場所が2つある
http://rakuteneagles-parade.com/
915名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:08:52.23 ID:BgkwMWvt0
パレードなんてやる必要ないよ。
道路占拠して通行止めになって迷惑するのにさ。
球団や選手達が金出してファンに感謝の気持ちでやるんなら
まだ我慢できるけどさ。
916名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:12:16.56 ID:vlsfkaf50
パレードくらい自腹きれよ。ほんと野球って守銭奴だな
917名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:12:34.09 ID:yV+GhhY60
>>891
とうほぐって2万人もいないのかよw
918名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:13:22.01 ID:H9uQ3OHHO
三木谷さんここで銭出さなくていつ出すのよ
919名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:13:23.36 ID:7hEH+pxz0
被災地からたかるとか畜生にも程がある
920名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:15:27.93 ID:EplAWKyr0
被災者を宣伝用に使う、悪徳球団なんか無くなればいいよ
921名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:16:15.99 ID:fuetXU4l0
1億5400万円かけてまでやる価値なし
922名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:16:17.86 ID:ct9oPGhs0
仙台市民の骨の髄まで・・・
923名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:17:55.71 ID:V5kZ5ZRb0
三木谷のポケットマネーでいけるやろ
924名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:18:30.96 ID:lTexIv9l0
金を出さないやつはパレードに近づけないようにロープを張ってる人件費
楽天らしいせこさ満点
925名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:18:43.15 ID:pzT0JdAi0
三木谷のケチ!
926名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:19:15.50 ID:bkXEhINTI
>>919
鬼畜ってかちょっとおかしいでしょ?この人

だから楽天のネット販売も不評なのよ。
927名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:19:16.46 ID:pzT0JdAi0
楽天証券儲かりまくってるんだから気前よく1億くらい出せよ
928名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:19:50.45 ID:pzT0JdAi0
>>926
まあそれとこれとはべつだけどな
929名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:20:39.81 ID:3z2blWBa0
パレードに使う金があるなら、復興に使えよ
930名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:20:54.98 ID:Utq9Gjxz0
むしろ1/3よく集まったよ。
優勝パレードとかあれば行くけどて人が多数なんじゃない?
記念日あるけど協賛金まで払って観たい層は少ないかと。
コアなファンなら別だが
931名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:10.15 ID:16Y80eZM0
キャンプ報道陣のアゴアシの世話と同じように裏金から出しゃいいじゃん
932名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:43.18 ID:+3nlOBEg0
鎌田宏
仙台商工会議所会頭

こいつの責任だろ
なんで楽天にもんくいうの?
933名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:22:02.00 ID:Utq9Gjxz0
>>930
記念日→記念品
934名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:22:19.82 ID:J0S5upKb0
何でパレードに6千万もかかるの?
935名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:22:31.89 ID:pzT0JdAi0
み〜き〜た〜に〜


楽天三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算


   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ     たった3%の株売っただけでこれやで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
936名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:33.21 ID:vCNKoBli0
球団に感謝して地元がパレードやりたいってほざいてるのに、なんで球団がかね払うんだよw
937名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:55.21 ID:pzT0JdAi0
てか、これの一部はマー君獲得資金ともとれるな
マー君楽天残留、年俸10億くるかなこれ
938名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:24:14.87 ID:CHOC1VjL0
被災地で募金だけでやるて鬼か
939名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:24:19.47 ID:BQQje+SF0
最初っから見物料取る有料のパレードにすりゃよかったんじゃね?
どっちみち人集まらねえだろ。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:24:24.09 ID:IblCOA+20
三木谷が払えば
941名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:24:32.39 ID:pzT0JdAi0
>>936
うむ、正論じゃ
942名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:24:51.68 ID:7hEH+pxz0
こんなクソが東北名乗ってるのすら腹が立つわ。
943名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:28:08.29 ID:gmOTO4iw0
>>936
球団というか楽天な
楽天は地元の一員じゃないのか? 所詮仙台に寄生してるだけの東京の会社か?
944名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:28:25.95 ID:y1+X8zXN0
さすが震災時に復興活動せずに逃げ回ってただけはあるな
945名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:28:28.58 ID:L2GBu1020
パレードの費用を寄付金で賄うって、なんじゃそりゃ。
見たかったら金を出せって?
そりゃあんまりだろ。
946名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:29:06.23 ID:F0yvNYDsI
>>936
そんな殿様営業やっとけよ?お前ら

今に倒産するわこんな被災地舐めきった事してたら。
947名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:30:22.39 ID:pHG0oy930
パレードも選手がブラブラ500メートル歩いて終わりだろう
948名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:13.08 ID:H9ozzPC30
震災復興のためにがんばります

被災地の皆さんパレードのためにお金ください^q^

なんだこいつら
日本から消えろよ
949名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:27.74 ID:F0yvNYDsI
>>945
同じプロ野球新興企業でも、ソフバンの孫ならこんな事絶対せんわ。

金の使い方知っとるから。大盤振る舞いしよるよ。
950名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:33:47.75 ID:WBjHxojkO
石井一久にセグウェイでも借りて乗ってろよ
951名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:33:54.71 ID:Cq/CdlV40
三木谷もカスだけど禿げはもっと極悪だろw
952名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:00.08 ID:y1+X8zXN0
被災者から搾取するピロやきうw
本当クズばっかりだな
953名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:38.35 ID:pHG0oy930
今回のパレードのために楽天警備でも作りそうだ
954来林檎:2013/11/19(火) 00:35:43.03 ID:XDgQYWDm0
東北6県協賛で全県まわるべきだ

本拠地とはいえ、別に仙台だけで盛り上がる必要は無い

ってかなんで「東北」にしたんだろ?

別に「仙台を拠点に活動する『楽天ゴールデンイーグルス』」でよかったと思うんだけど
955名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:49.13 ID:lUYbzpB90
>>943
そうです、東京の会社です
花火大会とかもちょろっとしか(いやひょっとすると一円も?)、払わない会社です
956名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:38:13.51 ID:tSCHwWJk0
こういうところでケチると、後で損をするかもって発想はないのかな?
957名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:38:27.53 ID:ivgI8Z3/0
出店させてやるから金払え。
パレード見させてやるから金払え。

同じだな。
958名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:39:27.43 ID:m6Lyl2Wq0
株をちょっと売ればいいこと
959名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:10.60 ID:0iZOEFwN0
>>954
「東北」を標ぼうしておきながら、日シリのホーム中継をTBSにやらせた楽天
TBSのない県が東北にあることを知らんはず無いのにな
960名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:36.32 ID:pzT0JdAi0
たしかに地元仙台が感謝の意をこめてパレードをやりたいって言ってるのに楽天がお金出すのも変な話ではある
言いかえれば、親がパソコン買ってやるって言ってるのに親にお金が無いから自分もお金を援助するみたいな変な話になるw
961名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:40:46.62 ID:vCNKoBli0
なんだかなぁ、楽天は地元主催のイベントにボランティアで選手貸し出してやるってのにw
962名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:26.01 ID:/3vSeLbC0
けち臭いさすが楽天
963名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:53.13 ID:jSKSgvSW0
復興どうのを錦の御旗でやるなら
津波で流された深沼街道でやれ100万でできるぞ
ビルの谷間での紙吹雪とかステレオタイプの発想してんじゃねえよ
964名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:46.54 ID:kkmWXxZC0
楽天商店街が1軒1万出せばいい
965名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:54.39 ID:QTNgKg+10
ミキタ二、何の為にカネ溜めてるんや?
尻の穴の小さいやっちゃ
966名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:45:13.40 ID:HaLkTYDm0
創設9年目でなおかつ初優勝なんだろ?
祝いなれしてないし段取りもわかんねえんだろ。

まー様売る金が数数十億?入る予定なら
全部球団から出せばよいものを。
松坂売れたとき西武ってなんに金使ったんだろ?
967名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:03.78 ID:wC38nVIV0
東北民てケチだな
968名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:18.07 ID:3dIfaWCm0
いっそのこと現在集まっている金は全額被災者に寄付して
パレードは中止にした方が皆喜ぶ
969名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:44.94 ID:vwYuJzoa0
被災者から金取るかw
970名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:47:57.59 ID:yhxlEMmT0
しかし震災で未だに色々大変な地元民に更に金たかろうって仙台商工会議所ってどんだけクズなの
971名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:14.66 ID:OWsU8k6i0
三木谷w
ざまあ
972名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:14.05 ID:wC38nVIV0
>>969
被災者いうても金はたっぷり持ってるからな
ニッシリの時はあれだけ地域全体で盛り上げようみたいな雰囲気だしといて
いざ金の話になるとわしゃしらんじゃちょっと民度が疑われるわ
973名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:52.18 ID:Cq/CdlV40
楽天のネガキャンしてる間に禿げはヤフーネット店を楽天からごっそり奪ってるからな
どっちもクズだ死ね
974名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:54.54 ID:pzT0JdAi0
結局さ、楽天に感謝の意をこめて仙台がパレードやりたいって言ってるわけであって
関係者全員がボランティアでやればいい話なのよ
975名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:08.75 ID:Y8Ji8vhW0
楽天優勝セールのあがりでパレード15回くらいできるやろ
976名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:10.67 ID:lUYbzpB90
>>972
>ニッシリの時はあれだけ地域全体で盛り上げようみたいな雰囲気だしといて
だからそれ自体がマスコミの煽り記事だw
977名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:51:26.30 ID:Cqhef27BO
うわっこれは最低だ
もうダメだな
978名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:51:50.98 ID:mguliC7d0
>>932
鎌田 宏(かまた ひろし、1941年(昭和16年)4月11日 - )は、日本の銀行家。七十七銀行代表取締役会長。仙台商工会議所会頭。東北経済連合会副会長。宮城県公安委員会委員。
979名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:52:48.11 ID:rZvMgUso0
使える範囲のお金でやれよ
980名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:00.96 ID:lUYbzpB90
>>974
×感謝の意をこめて
○見栄で
981名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:35.36 ID:CHOC1VjL0
尼崎信用金庫みたいに開幕前から頑張らないと
急には集まらん
982名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:44.65 ID:gmOTO4iw0
いくら地域が盛り上がってるからって個人から1億近くも集まると思ってるのが間違ってる
こういう時に金出さない楽天本体の地元密着姿勢も間違ってる
983名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:57.40 ID:0uhC+DCd0
6戦目見に行ったけど入り口ゲート付近で優勝パレード協賛金募ってて唖然としたよ
984名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:58.17 ID:xpltO0iV0
球場もボランティアで無料で働かせてたりしたな
ほんとセコい球団
985名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:54:07.37 ID:3dIfaWCm0
一方その頃巨人は…
http://www.giants.jp/G/gnews/news_397834.html
 選手会による被災地での復興支援イベントは一昨年の岩手クリスマスパーティー、昨年の福島大運動会に続き、3回目で
今年は12月7日(土)に宮城県岩沼市総合体育館で行われます。参加選手は下記の通りです。
【参加選手】
内海哲也選手
亀井善行選手
山口鉄也選手
坂本勇人選手
菅野智之選手
宮國椋丞選手
もちろんタダ 入場料とか一切ナシ


http://www.giants.jp/G/gnews/news_397829.html
橙魂2013」で、監督と選手ら30人が実際に着用したユニホームを慈善オークションに出品し、
その売上金が計629万8626円に上りました。
売上金全額は中央共同募金会が実施している「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(支援金)に寄付します。
986名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:54:31.28 ID:EplAWKyr0
パレードなんかより、物品くれた方が喜ぶんだよ被災者は
987名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:56:12.49 ID:BIQBimTr0
こういうの楽天出さないのか
>>985
大正義はやることが違う
989名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:29.58 ID:yQOh8eBC0
パレードってファンから金取ってたの?初耳だわ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:50.17 ID:CHOC1VjL0
金あるくせに
アビスパ並の危機感持たせてんな
991名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:58:44.50 ID:vCNKoBli0
>>987
企業側のほうで出してるだろ、たぶんな
これは個人の金が予定より集まらんてはなしなんだし
992名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:59:00.06 ID:s1afe6eY0
行きたいけどすげー混むんだろうな
993名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:59:24.71 ID:BGnvXT510
ってか楽天儲かってんだろ
せっかく日本一になったんだし、地元云々言うんだったら
楽天全て出せよw
994名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:00:30.73 ID:XslKgi4+0
楽天てひどいな
優勝セールといい優勝パレードといい
被災民に便乗
995名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:00:48.10 ID:N8/J6SQOO
>>631
確かSBは集まりすぎるから有料にしたんじゃなかったっけ
996名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:00:52.22 ID:TI8ipenQO
楽天にしろ禿バンクにしろやってる事がもう胡散臭い…他力本願、募金?
義援金?てめーで出せよw

所詮似た者同士、シュミレーション経営と銭転がし
997名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:01:30.15 ID:yIvKcVRl0
三木谷さんは野球を完全に商売道具としてしか見てないのな
冷徹すぎる
これくらい出してやれば良いのに

そしてパレードに寄付をしない東北の田舎者にも呆れるわ
お前ら本当に楽天を応援する気があるのか
998名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:01:39.21 ID:pqVbdP1B0
やんなくていいだろw
999名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:04:26.79 ID:BGnvXT510
楽天の選手は、いじらしいので応援してたが
三木谷・・星野・・
考えたら黒いのばっかりだったな、上の方は・・
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:04:36.88 ID:N8/J6SQOO
>>996
SBは球団単体で黒字だから援助必要ないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。