【ドラマ/視聴率】NHK朝ドラ「ごちそうさん」7週連続視聴率21%超え 「あまちゃん」上回る勢い★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 女優でモデルの杏さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の11〜16日
放送の第7週「たいした始末」の週間平均視聴率が21.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、
放送開始から7週連続で平均視聴率が21%を超えたことが分かった。大ヒットした「あまちゃん」の
期間平均視聴率は20.6%(同)を超える勢いで高視聴率を記録している。

 同ドラマの週間平均視聴率は1週目が21.07%、2週目が21.22%、3週目が21.65%、4週目が
21.85%、5週目が21.92%、6週目が21.00%、7週目が21.72%(いずれもビデオリサーチ調べ、
関東地区)を記録している。

 ドラマは、東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊のめ以子(杏さん)が、偏屈な大阪男・
西門悠太郎(東出昌大さん)に恋をして“食いだおれの街”大阪に嫁ぎ、激動の大正、昭和をたくましく生き、
夫への愛を貫く半生を描く。ドラマ「JIN−仁−」(TBS系)などの森下佳子さんが脚本を担当。

 第7週「たいした始末」は、食費をやりくりするうちにめ以子(杏さん)は、食材をとことん使いきる“始末の精神”を
学ぶ姿を描いた。め以子の料理の師匠となる酉井捨蔵(近藤正臣さん)が登場した。「ごちそうさん」は
NHK総合で毎週月〜土曜午前8時に放送。全150回。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000001-mantan-ent

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384748507/
1 :2013/11/18(月) 13:21:47.79
2名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:10:29.11 ID:HBRovnbA0
サッカーしょぼすぎ(笑)
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:10:50.39 ID:dOh+RZl/0
まったく見てないけど視聴率いいんだ
朝から大食いなんて気持ち悪くて見ないけど
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:10:52.31 ID:c2GkeWHx0
朝からスポコン
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:11:31.88 ID:ZrHef4wm0
森下 佳子(もりした よしこ、1971年1月24日 - )は、日本の脚本家

大阪府高槻市出身 東京大学文学部宗教学科卒業
学生時代は演劇サークルで女優を経験、リクルート社を経て脚本家の道へ
http://i.imgur.com/ZDm7pka.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/812058944.png
――『平成夫婦茶碗』に『お前の諭吉は泣いている』と
遊川さん企画の仕事が続きますが、遊川さんとはどういう関係なんですか?

肉体関係!(笑)じゃなくて、プロデューサー+家庭教師みたいなものでしょうか。
プロデューサーによってはタイプはイロイロだと思うんですが、遊川さんは現役の脚本家だけに指示が具体的で勉強になります。
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:12:39.96 ID:tgzoZLFB0
俺の廻りでは見てるやつ居ないんだけど、どうなっとるの??
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:13:21.35 ID:qkeUEn1O0
一話でガキがよだれ垂らすとこが汚くて見る気が失せた
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:13:47.45 ID:dCXG1X1yP
でも、韓流大好きクドカン工作員の脚本じゃないので、在日マスコミのステマもいまひとつ力が入ってない。
あまちゃんなんて、梅ちゃん先生以下の視聴率だったのにね。
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:14:23.92 ID:cJ7sFb5s0
年寄りしか観てないよ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:14:54.69 ID:YEvz5+G40
>>7
子役消えてからよいよ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:15:30.92 ID:avbTJlSZ0
賢くなったなあ。数字を変えればいいだけだったんだよね。
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:15:48.93 ID:wddNQZ8g0
杏ちゃんおめええええええええ
13名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:16:30.51 ID:L5QANju50
最初だけだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:16:35.16 ID:DG9y+dqq0
変な思想焼き入れを止めて正解。
ゴールデンタイムならいざ知らず、ジジババに思想トラウマ与えてどーするんだって話…。
朝ドラはこの手の軽いノリ&昭和の香りでおk。
15名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:18:33.34 ID:o6otSobf0
 

  _ノ乙(、ン、)_嫁姑物は根強い人気ねw(これは小姑だけどw
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:19:41.94 ID:D0DygtO+0
へーすごいね
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:20:03.29 ID:4SFMDQaN0
東京制作は良いドラマ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:20:20.40 ID:Zod/4K1R0
あまちゃんとは何だったのか
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:20:26.72 ID:AYoxmEVg0
朝からブスの顔は見たくない
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:20:28.51 ID:Bgox+Gof0
結構おもしろい。

ベタな朝ドラだから、梅ちゃん先生が好きだったヒトは
見てるんじゃないかな?
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:20:39.18 ID:mg4oky/d0
キムラ緑子の意地悪姉さんぷりが、視聴率上げてる感じ
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:21:19.38 ID:Zod/4K1R0
ごり押しあまちゃんの立場がなくなってるなwww
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:22:14.38 ID:n/1j7Ho/0
ほかに見るものないし
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:22:48.21 ID:5vfpIdqRO
まぁ、あまちゃんのネタ・小細工が嫌い、リアリティーに欠けるとか言ってた奴も多かったからな。。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:22:54.57 ID:XuvB14VL0
あまちゃんのほうが格段に面白かった
脚本が良いし、主役が可愛かったし

ごちそうさんは、子役が店の入口から帰ってきて
お客が食べている料理をもの欲しそうに見ているというあり得ない描写で、
嫌になった
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:23:23.07 ID:obymc7xv0
なんでこういうステマばっかなんだろ
あまちゃんに何の恨みがあるんだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:24:30.72 ID:oIyHsrNtP
あまちゃんのおかげで2スレ目w
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:24:43.82 ID:lOTcbCsu0
最近あまちゃんって言われなくなったな
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:25:45.33 ID:8HA9tO/50
能年さんも過去の人か
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:25:52.08 ID:XkkTiNwf0
紅白もあまちゃん関連が微妙になってきたな
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:26:17.61 ID:1ueJ9prl0
キムラ緑子厨の俺歓喜
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:27:17.25 ID:hyk1HFiMO
クドカンヲタいい加減にしろw
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:27:40.27 ID:dfkTc1L80
ところで純と愛って憶えていますか
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:29:28.08 ID:xheVzIoK0
民放ざまぁ〜
これも見てないけど
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:29:52.09 ID:MwoU4G6iO
杏ちゃんとか和枝の演技見てると
前作のなんだっけ、脳天ちゃんだっけ
この子の演技酷かったなあってのが良く分かった
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:12.17 ID:nlV/FvNi0
いつまでやんだよ、おまいら
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:16.54 ID:1ueJ9prl0
そして足ピアノ師匠の出番をもっと増やせ。
瞳の時より生き生きしてるよな
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:38.16 ID:+EIIRiv60
頼むから主題歌変えてくれ。
イライラしてしょうがない。
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:42.24 ID:ivYrjQm10
キムさん最高です。
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:44.33 ID:OQtEt1pS0
脳天ちゃんwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:46.32 ID:nIEyHDwZ0
>>33
信じて入れ歯〜
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:31:21.71 ID:RRcYXmiT0
あまちゃんスレは伸びるねえ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:32:02.05 ID:nIEyHDwZ0
あまちゃん、梅にも、負けてたのか
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:32:12.61 ID:A2V9fGqE0
それにしてもこのドラマは視聴率の話題しかないのな
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:32:19.02 ID:XHudIkVL0
ごちそうさん面白いと思う私が過去に見てた朝ドラ

・芋たこなんきん(藤山直美が田辺聖子役で旦那役が國村隼)
・カーネーション

大阪が好きなんだろうか…
46名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:33:06.06 ID:1ueJ9prl0
>>35
杏は顔も演技もくどいが、役にハマるといい味出すのがめっけもん
47名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:34:40.83 ID:1ueJ9prl0
>>43
DVDの売り上げも「過去の朝ドラの10倍」とか吹いてた割りにちりとてちんに及ばなかった。
48名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:34:46.47 ID:EU4sYQfZ0
朝からイビリ倒すドラマを見るとやる気が出るんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:33.00 ID:/Grprj/R0
キムラ緑子うまいけどこの朝ドラは見ると萎える
グレーテルのかまどのナレが好き
50名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:33.35 ID:MwoU4G6iO
>>47
予約が10倍だったらしいなwww
51名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:40.39 ID:cwjbeYHG0
>>45
そこに「ちりとてちん」を加えたら同じ!
後期(BK大阪製作)は視聴率悪いって言われていたらしいけど、
最近は後期のほうがおもしろい作品が多い気がする
前期のAK(東京製作)は宣伝にお金かけすぎ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:59.54 ID:ROY4jS+AO
女系一族の長男の俺には神ドラマ
53名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:37:31.28 ID:AebbnJLS0
大学病院に通院してるが、視聴率実感した
8時にロビーのテレビの前に年寄りが集まって観てる
54名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:37:48.43 ID:A4rwVDS50
>46
親父に似てるね、そういうところ。
55名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:37:58.67 ID:KDCXaopW0
将来の大河主演が確定しました。
56名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:38:05.04 ID:OQtEt1pS0
>>44
視聴率スレで視聴率の話ししかしないってw
なんだコイツwww
これがあまヲタなの?w
57名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:39:12.01 ID:9yJ/EKKT0
あまちゃんは関連商品作りまくってウハウハ状態だからな
NHKはあくどい商売してます
58名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:39:27.71 ID:fX4JdUID0
緑子はほとんど表情を変えないで演技するから恐ろしい
顔芸の杏とは対照的だな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:39:57.16 ID:HgmZ0ieH0
>>45
カーネーションも面白かったよな
思うに配役、脚本が地に足ついてる感じなのが良いんでないかね
まぁあれは半分ノンフィクションだから脚本は置いといて、その役に合った俳優をうまく当てられていた気がする
東京制作ははまり役よりも、役者のネームバリューなんかに重きを置かれてる感を受け取る事があるな、なんとなく
60名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:39:58.35 ID:JlZGwLDC0
面白いけど嫁イビリがそろそろくどくなってきたわ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:40:13.62 ID:oIyHsrNtP
>>47
逆ステマ必死ですね



 社会現象となったNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』(4〜9月放送、能年
玲奈主演)のDVD/Blu-ray Disc(以下
BD)BOX第2弾『あまちゃん 完全版 DVD-
BOX 2』『あまちゃん 完全版 Blu‐ray
BOX 2』(ともに8日発売)が初週で
DVD7370枚(総合6位)、BD1万618枚
(総合2位)を売り上げ、11/18付オリコ
ン週間DVD/BD両ランキングのドラマ部
門首位に初登場した。

【特集】あまちゃん総決算『国民的ドラマ
として愛された理由』

 今作のDVD総合6位は、07年10月〜08年
3月まで放送された貫地谷しほり主演の『ちりとてちん 完全版 DVD-BOX I 苦あれ
ば落語あり』(08年6月発売)が保持して
いた朝ドラDVDの歴代最高位記録の8位を
5年5ヶ月ぶりに塗り替える新記録となっ
た。
62名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:40:48.34 ID:t4L7GMScP
いつ妖怪の本性をあらわすんだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:41:06.59 ID:1W1FPqoZ0
見てるがそこまで面白いとは思わない

ながら見で十分、2、3回見逃しても問題ないという
朝ドラが備えるべき要素は満たしていると思う
64名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:41:40.19 ID:IMs/mk+h0
恋愛→姑いじめ 昼ドラのノリでも 安定して見る人がいると( ..)φメモメモ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:42:02.17 ID:MwoU4G6iO
>>61
売り上げの比較じゃねえしwww
66名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:42:44.97 ID:MKqszzY20
>>27 >>42
キモオタ氏ね
67名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:43:32.25 ID:j616D7NL0
山内溶堂が良い味出しすぎ見てないけど
68名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:43:38.90 ID:jJk+hWmJ0
あまちゃん なんてステマもええところだろw
69名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:43:45.02 ID:iiovXJZV0
内容に関するレスが少ないw
ぶっちゃけここに書き込んでる奴の大半が見てないんだろうなぁ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:44:42.51 ID:drg5DTIk0
>>61
順位ベースw
71名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:45:14.76 ID:dicMknFs0
周りでは誰も見てないよ
まぁ順当に隠居したお年寄りに受けてるんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:45:15.27 ID:SCFRxwyk0
しばらく美子と緑子の争いが本線だろうな。女は怖いな。年寄りが真剣に見入るのも分かるw
しかしこの番組も震災が近付いているな、、、
73名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:45:40.41 ID:j616D7NL0
>>5
純と愛悪くないだろ
逆ステマほんま怖いわ
74名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:46:31.52 ID:tIYw3/Zd0
あまちゃん甘え。
75名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:46:52.36 ID:fnjsi4eL0
年寄りが安心して観れるからだろうな。

あまちゃんは若者視点だったし。
76名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:18.09 ID:HwfQMqKE0
今日久しぶりに見たら面白かった
77名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:20.95 ID:R2aQJusC0
あまちゃんは煽って人気が有る振りしてただけだったのか
78名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:31.99 ID:rjAZE0M40
もう広瀬アリスでいいよ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:48:00.07 ID:NPQxPhII0
面白くないんだもん
嫁は杏が虐められるようになって面白くなって来たと言ってた
そんなん朝から見たくないわ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:48:09.54 ID:UAeV1k4H0
>>69
尼ちゃんのときも思ったんだけど
テレビの視聴率って、ほんとに主婦と年金世代次第なんだなと思った
まあ測定器仕掛けてる家がそういう家ばっかりなんだろうけど。

その人らが面白いと思うくらいなら、録画して学生とか社会人が見ても面白いと思うけど
大半はリアルタイムで見るの絶対無理だもん
81名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:48:54.45 ID:jw152ITT0
あまちゃんは俳優の言葉が聞き取りづらくて見なくなっていった。
なまりも聞き取りづらいけど、東京に行ってからの若いアイドルらも滑舌悪かった
うちの母もなに言ってるか分からないって観なくなった
だからTVで騒いでるのピンとこないわ
見てない人結構いたのに。
82名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:49:32.44 ID:3mVGj/ah0
>>69
「ごちそうさんの視聴率があまちゃんよりいいペースで推移していますよ」というスレなんだがスレタイも>>1も読めない人?
83名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:50:04.00 ID:yA0f4Iek0
もう朝ドラは全部BK製作にして
アイドルステマドラマのみAK制作ということで
84名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:53:45.48 ID:FqzumRtw0
>>61
ちりとて超え云々ってのは順位のことだったのかよ
せめて初動枚数とかでないと
85名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:54:25.20 ID:vSNYwSEj0
あまちゃんみたいにヒュンダイの車が走ってないからか
86名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:55:18.33 ID:u5iljgg/O
今週こそ落ちる
とネガキャンしてたあまオタは涙目w
87名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:56:07.33 ID:ROY4jS+AO
西門さんもフォーぜも棒だけど
西門さんは棒っぷりが良い味出してる
関西弁も無茶苦茶だけど何故か許されるw
88名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:57:46.97 ID:YEvz5+G40
杏が意外と苦労人だと知って見直した。歴女ってとこも。
親のコネだけの二世タレントだと思ってたのに
彼氏に二股かけられて振られたり
ほんと気の毒。頑張ってほしい。
89名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:59:08.52 ID:EUvF49sj0
テレビや雑誌や有名人とかあまちゃんあまちゃんと五月蠅かったけど
いったいなんだったんだ
あまちゃんってドラマじゃなかったしなw
90名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:59:42.31 ID:vSQ3+M980
あまちゃんみたいに5回観るほどの中毒性はないが
1回は絶対に観ないとおさまらないぐらいのおもしろさはあるよ

主人公の父泰造はオムライスを発明した男で、主人公は食事に異様なほどの興味をもつようになり
ばあさんが死んでぬか床に魂が閉じ込められるけど、それでもとても幸福で恵まれた生活を送るわけだ
そこに東大生の若大吉が下宿して、なんだかんだで結婚するが
若大吉の家庭は幸せな実家と違って姉が出戻り、母は後家、妹は引きこもり
ギスギスしてるわけだ

観てると、酒にわかめ入れて飲んでみようかなって気になるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:59:53.35 ID:Bw+e+eg00
あまちゃんから、この枠見るようになってそのまま見てる。
あまちゃんのほうが面白いと思ってるけど、
他のワイドショーみたいなのよりはるかにマシということに気がついたから、
今後もこの枠を見てると思う
92名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:00:16.89 ID:tZvTLQmQ0
キムラさんの意地の悪さがえぐいw
93名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:00:44.70 ID:tCPSsBe80
あまは潮騒のCDを売るためにも必死でステマしてたな
94名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:00:52.77 ID:HHsTU31J0
キャストはいまいちだけれど、小姑のいじめっぷりは「細腕繁盛記」以来だわ。
懐かしいわ。
95名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:03:09.60 ID:ZVs2Vh4f0
>>88

先週遂にブチ切れていたジャンw  あの鯛が喋るシーンは果たして必要だったのかね。この時代にガス灯が有るのは知っていたが

家庭用のプロパンガスがあるのは知らなんだ。
96名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:08:15.76 ID:XqxdGVhQ0
>>90
わかめ酒w
昆布だろ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:09:23.08 ID:XqxdGVhQ0
これだけは言える
ごちそうさんのBDは売れない
98名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:09:40.21 ID:0phDMX8x0
やっぱりみんなアマちゃんが嫌いだったんだよ。うちわのギャグで楽しむ
マスゴミのつまらなさ満開のアマちゃんなんて公共放送がやるものじゃない。
しっかし主人公が杏じゃなかったらと残念。杏は色が黒すぎ、はっきり言って
着物が全くにあわない。なんか朝鮮人が着物を汚らしく着てるみたいで不愉快。
杏どういう経緯でふさわしくない朝ドラの主役になれたのか、きちんと調査して
発表するべき。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:11:24.10 ID:WvRGwU9v0
ごちそうさんスレが立つと必ず来て「いじめ見たくない」と書き残すあまヲタであった
100名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:16:22.89 ID:oIyHsrNtP
食い物で釣って、次はいじめで視聴率
稼ごうなんて、安っぽい脚本
韓流ドラマか昼ドラと同じ
見てないけどw
101名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:17:01.65 ID:V8ALuufeP
あまヲタの断末魔の叫びが心地いいなーw
102名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:17:07.66 ID:LrY8ia21i
泰造を楽しみにしてたんだけどな
103名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:18:10.63 ID:cwjbeYHG0
・あまちゃん関連商品を作りすぎたので売りさばきたい
・あまちゃん関連若手俳優を売り出したい

こういう思惑があるので、何週目にはいろうが、
まだまだ「あまちゃん」を絡めた記事、書き込みはつづく
104名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:20:22.83 ID:h6iZPayt0
>>97
相手役の東出が人気だから女子が買う
105名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:21:01.78 ID:oIyHsrNtP
いじめが飽きられてきたら戦争だして
いじめてた小姑とも仲直りで助け合い
多分当たるわ
見てないけどw
106名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:21:08.03 ID:u5iljgg/O
おいあまオタ、パン買ってこいよw
107名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:04.23 ID:vSQ3+M980
朝ドラ観てたら、妖怪人間も観たくなった
泰造が朝ドラのヒロインの父になるというのも驚いたが
ベラが朝ドラのヒロインになるというのもすごいことだ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:07.06 ID:GoyNreBu0
視聴率の機械置くような家庭が多く見てるってことだろ あまちゃんは単身、学生、ワンセグが騒いでたと
109名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:27:43.04 ID:MiJTuueP0
実はあまちゃん
大したことなかったんじゃね?

という批判はNHKでは厳禁なんだろうなw
110名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:29:06.46 ID:IizinGX30
だっておもしろいもん。 あまちゃんは面白くなかった。うるさいだけだった。
111名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:29:18.70 ID:V8ALuufeP
やっぱ今思い返してもあまちゃん面白くなかったもんな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:31:27.81 ID:fpTM/QgyO
イイネ!この調子でがんばってーー!

あまカスざまああああああああwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:01.82 ID:vSQ3+M980
あまを叩いてるのは、観逃した人とか、大阪製作にこだわる人なのかね
114名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:33:18.69 ID:Puqwq/HBO
ここまでは完璧、名作の予感がする
115名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:34:03.72 ID:oIyHsrNtP
ごちオタ:いじめ面白いやん!
116名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:00.46 ID:XkkTiNwf0
>>109
裏日本の放送局に飛ばされるね
117名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:36:39.62 ID:xlLZcnfj0
杏の、旦那役の人はハマり役だと思う。しゃべり方もなんか落ち着くし、かっこいいとかじゃなくて、雰囲気がいいんだよね
118名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:21.40 ID:fco+iamb0
>>109

あまちゃんのおかげで、朝ドラを観る習慣が戻ったんじゃ?
119名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:51.75 ID:LoCJNd4s0
なんでお前らってどちらかを持ち上げ、どちらかを叩くことしかできないの?天秤なの?
どっちも面白いじゃねーか
120名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:37:58.84 ID:jcXP2GdB0
大阪篇になってから不愉快で見るのやめたわ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:28.06 ID:W4bF66j90
>>113
ステマがひどかったからだろ、そりゃ
122名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:47.42 ID:/3AIiUMAO
>>59
次の朝ドラは吉高と変態仮面の主役カップル+特別出演の仲間だな
結構朝から見るにはしんどいエピソードもあるが、どう出るか
123名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:38:59.18 ID:64MekBB60
あまちやんよりマシ
124名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:11.59 ID:87oxJO1T0
義理姉が強烈で興味が湧く。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:39:27.42 ID:Pixa4s7v0
あの大阪弁じゃあ東京にセット作って撮影してるのバレバレ。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:40:42.01 ID:XkkTiNwf0
>>122
水に飛び込むのはお約束だが、肥桶担ぎもお約束にしてほしいな
127名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:06.57 ID:DduaWUA+0
>>101みたいな奴は一体何と闘ってやがんだろうなあ。

まあ、どんだけ視聴率が良かろうが、実際の人気は全然違う。
これを見れば一目瞭然(「重複投票を除く」でわかる)。

http://sentaku.org/topics/50142964
128名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:32.12 ID:CcgX1/iO0
以後、あまヲタのアクロバティックな言い訳をお楽しみください
129名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:41:36.56 ID:y95Ahzb3O
>>119
この2つだけならなぁ
個人的には純愛、あまと残念なのが続いて
やっと朝ドラらしいのが始まってホッとしてるだけだが
130名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:14.81 ID:Ikx7b7000
あまちゃん以上に視聴率いいのに、なんでごちそうさんは話題になってないの?
みんなボーッと見てるだけか?
131名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:38.21 ID:nIEyHDwZ0
ステマちゃん!(^^)v
132名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:40.02 ID:V8ALuufeP
>>127
あまヲタだね、一言で言えばw
大嫌い。
あまヲタのせいで、あまちゃんも大嫌いになって
全話録画してたの全部消して今はごちそうさん入れてる。
こういう人、多いよ。
ま、あまヲタの自業自得だな。
後番組を攻撃しすぎて、昔からのファンを逃した
133名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:52.47 ID:FDX9St7F0
主役の杏の演技は微妙だけど他は全員が良い演技してるんだよな、
学芸会だった「あまちゃん」とは偉い違いだ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:15.79 ID:2jSgbSvlO
能年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:43:21.13 ID:h6iZPayt0
>>127
ネット投票て
チョンかよw
136名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:18.39 ID:Ss56jWv/0
とにかく、大阪局や杏の事務所はつまらんステマなんかしないで無事半年終わらせてほしいな。
小細工なんかしなくてもあまちゃんに勝てるのはわかったし。
137名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:32.07 ID:kZMRsfOh0
このゲロスポにいる奴らって、なんであんなに大人気だった
「あまちゃん」に敵意を燃やしてんだ?

個人的に、おまえら相当珍しい奴だと思うけどなあ。
普通に面白かったじゃん、「あまちゃん」。
俺のまわりの40代、50代の普段朝ドラ見ないオッサン連中も
夢中になってたもんだが。
そんなに浮世離れして、何か楽しいのか?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:52.37 ID:pKKFhxrH0
234 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 13:29:17.00 ID:1E9nNWf40 [1/3回(PC)]
あまちゃんは東京行ったら数字が20%台で安定しだした
みんな東京舞台が好きなんだよ
だから来月から大阪行くらしいごちそうさんは下げ要素しかない・・・
関西人がたくさん出てくるとイライラするからな

241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 13:31:52.77 ID:1E9nNWf40 [2/3回(PC)]
大阪製作のものが関東で数字低くなるのは
方言に違和感感じる人がそんだけ多いせいだよね
ごちは今んとこ東京から始まってて関東の人には違和感はない

348 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/17(木) 14:14:02.87 ID:19Sk4Ygn0 [4/5回(PC)]
方言の奴は数字とれないんだよ
来週大阪という地方に行くから数字下がるなw
なにいっるのか解らないからね

451 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/17(木) 14:55:26.37 ID:19Sk4Ygn0 [5/5回(PC)]
大阪制作ってだけで国民は見る気がしないんだよ
これは周知の事実
方言は駄目!
139名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:47:35.35 ID:kZMRsfOh0
>>135
視聴率以外で、人気を計る術って結局こういうのしか無いと思うが。
この投票はツイッターでも相当拡散されて、相当票を集めてるが。

おまえらがステマステマとか意味がわからん揶揄を続けてるんだし
実際にこういう結果になってんだから、これも参考になるだろうよ。
これ以外で、「あまちゃん」人気が嘘だったという証拠があるんなら
挙げてみろよ。
140名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:47:50.69 ID:y95Ahzb3O
>>138
主役が東京行っても訛ってたのは丸無視かよww
141名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:48:13.95 ID:h6iZPayt0
>>138
どう考えてもあまキモヲタのほうが必死w
142名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:48:49.73 ID:HJ6zqZWk0
あまちゃん→ネットを使いこなす世代が見てた
ごちそうさん→テレビしか娯楽がない世代が見てる
143名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:48:59.01 ID:oIyHsrNtP
ごちそうさんは繋ぎだからそこそこの
視聴率で良いのに、関西人無理しすぎ
あまちゃんのように売れるドラマでも
ないのにNHKも困ってると思うわw
144名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:49:39.65 ID:7JRRdXHl0
>>139
キモいわ、死んで
145名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:49:48.20 ID:h6iZPayt0
実際の人気w
実質勝利w
146名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:03.40 ID:cK8Y2JnM0
>>137
あまちゃんに否定的なレスしてるのは多くは熱心にあまちゃん見てたやつらだと思うぞ。
ステマやニワカに苛ついてアンチに化したんだよ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:51:41.57 ID:kZMRsfOh0
>>142
ごちそうさん→視聴率調査器に直接影響のある年代がよく観ている

ってだけ。これは「梅ちゃん先生」も同じ。
結局、自分が辿った、昭和初期から中期ぐらいの年代を舞台にした
作品が人気になるという傾向。
「あまちゃん」は、視聴率調査器に影響のある年代はむしろ避けられて
あれだけの数字を記録しているのが驚異的ということ。
148名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:40.35 ID:V8ALuufeP
>>146
そゆこと。
あまりのあまヲタの品のなさに大嫌いになった。
1話から全部録画してたのにw
149名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:51.99 ID:kZMRsfOh0
>>144
反論出来ないとそれか。糞つまんねー低脳野郎だな。憐れすぎる。

>>146
意味がわからん。おまえの頭の中を世間に公表しても理解されないわ。
150名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:28.06 ID:ycCtydhu0
>>3
大食いとかそんな話しじゃねーしw
151名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:44.22 ID:fX4JdUID0
いい加減あまちゃんとの対立煽りウザいな
サカ豚焼き豚の幼稚な問答を見てるみたいだ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:47.38 ID:VyQsUwHs0
ごちそうさんは、ジワジワと面白さを感じるw
153名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:55:09.63 ID:Rh0qlRf/0
あまヲタとあまアンチの喧嘩スレかよ、ここw
154名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:55:23.62 ID:7Enmwd/d0
たかがドラマの話題で罵りあうなんて、時間勿体なくないか?

2chにいると感覚が麻痺しちゃうのだろうか
155名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:56:20.18 ID:7JRRdXHl0
ふたりっ子なんて現代ドラマだったけど視聴率良かった
156名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:06.01 ID:6zQRG1w80
ガス器具の実演と女同士のどろどろは、
年季が売りにならないあまちゃんスタッフじゃ撮れなかったな
157名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:42.35 ID:RsjTnBOq0
大坂編になってから面白くなった。
義理の姉の底意地の悪さが素晴らしい。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:50.29 ID:h6iZPayt0
>>154
うん、ごちそうさんのニュースにいちいちキモあまがしゃしゃり出てきて
イライラするのよね
スレでもあまヲタが気色悪いし
もう2chのごちニューススレは見るのやめるわ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:57:50.80 ID:9Ww5A3VP0
こっちの方が面白いよね、なんであんなにブレイクしたのかね
とかいう自分も夢中になったけど今ではあまロスのあもないぐらい覚めてる
160名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:58:37.48 ID:7Enmwd/d0
>>158
あまちゃんスレもごちそうさんスレもどっちも観てたけど、どっちもどっち
アンチは馬鹿
161名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:24.29 ID:pOAdeLQv0
 
関東最高視聴率(過去10年分)

27.3 ごちそうさん 杏      ・・・・・暫定
27.0 あまちゃん 能年玲奈    
25.0 カーネーション 尾野真千子
24.9 梅ちゃん先生 堀北真希
24.8 どんど晴れ 比嘉愛未
24.2 純情きらり 宮崎あおい
23.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
23.6 てっぱん 瀧本美織
22.6 おひさま 井上真央
22.0 てるてる家族 石原さとみ
21.9 ファイト 本仮屋ユイカ
21.3 風のハルカ 村川絵梨
20.6 ウェルかめ 倉科カナ
20.3 芋たこなんきん 藤山直美
20.2 純と愛 夏菜
20.0 天花 藤澤恵麻
19.9 わかば 原田夏希
18.8 ちりとてちん 貫地谷しほり
18.7 だんだん 三倉姉妹
18.5 瞳 榮倉奈々 
17.7 つばさ 多部未華子
  
162名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:59:55.66 ID:pOAdeLQv0
  
関東平均視聴率(過去10年分)

21.5 ごちそうさん  杏   ・・・・・暫定
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.6 あまちゃん 能年玲奈     
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々 
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
  
163名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:00:33.32 ID:kZMRsfOh0
>>154
そうそう。いつもアホみたいに対立させてんじゃねーよってな。

ちなみに俺は「ごちそうさん」も楽しく観てるけどね。
大阪に行ってから特によくなってきたわ。
これから2〜3週が見どころと言う感じ。
その後、関東大震災編でまた局面が変わるようだが
一体どうなるか、楽しみにしている。
164名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:01.33 ID:7Enmwd/d0
ドラマに限らず、スポーツ、映画、音楽、家電製品ですらも、なんの話題でもスレにはアンチが湧くけど、本当にウザイ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:06.69 ID:grr0TKNM0
別に比べなくたっていいじゃん
166名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:01:48.46 ID:KjKTQ+n7O
今年を代表する大人気ドラマにするつもりだったのに
半沢とドクターXとごちそうさんに持って行かれ、今ではすっかり空気ちゃんに
167名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:04:16.89 ID:e0c2auKS0
>>166
ドクターXって、視聴率一番高いのに誰がどこでどう語ってんだ?
ごちそうさんも同じ。
おまえら、結局視聴率でしかしゃべれないのなw
ちゃんと観てもいねーんだろ、どうせ。
168名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:03.75 ID:Gah4V4Z20
東京編最終回で泰造が「仲良くやれよ!」と
ホームで送り出した時の表情が良かったなあ

大阪編も面白いけどちょっとしんどい。
169名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:05:38.51 ID:ycCtydhu0
>>161
ごちとあまは台風ブーストかかってるから
実質カーネーションの勝利
170名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:06:42.48 ID:ryAP0WVEO
昔の「細腕繁盛記」もそうだったが、主人公をいびる強烈なキャラの小姑がいるとおもしろいわ。
171名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:06.72 ID:Otd+2Tjr0
あまちゃんは可愛いから見てたけどごちそうさんは1話で切ったわ
正直話なんてどうでもいい
172名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:46.07 ID:e0c2auKS0
てゆーかさ、「あまちゃん」が終わって7週も経つのに未だにあまちゃんを
持ち出して記事書いたりしてる時点で、あまちゃん人気が相当凄かった
ことを表してると思うんだが、それには気付かないんだな、アホアンチって。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:07:51.27 ID:VzXIWmEn0
ちりとてちん面白いやんけ。BSで見てるわ。
174名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:05.95 ID:Ddnrvu2rI
能年タンに会いたい
175名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:28.68 ID:KgEqpjJ10
あまちゃん、半沢がブームだなんだと上げられてたのに比べて
ごちそうさんとドクターXはあまりメディアが持ち上げない感があるね
176名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:32.95 ID:guWW+uvU0
シナリオは「ゲゲゲ」の方が上
177名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:08:45.41 ID:Gah4V4Z20
>>164
必死に対立を仕掛ける連中って相変わらずいるんだなと実感
178名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:09:33.12 ID:ycCtydhu0
179名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:10:27.26 ID:jfYudssv0
ごちそうさんは見てないからわからないけど、あまちゃんは半沢より面白かったぞ
180名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:10:31.40 ID:hyk1HFiMO
AK工作員鬱陶しい
181名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:13:04.98 ID:joWllXkZ0
>>172
国民的人気ドラマをあっさり追い抜いちゃったから必死に煽ってたマスゴミもビックリ!
182名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:13.19 ID:2Bvi+YmN0
一時期あまヲタの増長ぶりがすごかったからな
反感てやつかもな
まー頑張ろう東北の名の元にそこでメディア一同が便乗して新星を作ろうとゆう結果なんやろうけど
露骨すぎたやもしれん
183名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:22.37 ID:nwbO73Tn0
相手を無条件に貶せるほど面白くはないし
必死で貶さなきゃ見ていられないほどつまらなくもないよ
184名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:36.21 ID:qE2hOQ9k0
>>178
それ告白のキモい役じゃん
185名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:44.19 ID:ycCtydhu0
あまちゃんフィーバー(笑)
国民的ドラマ(笑)
186名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:42.58 ID:hyk1HFiMO
あまちゃんの出納帳見てみたい

震災復興基金どれだけブン取ってたか調べてみたいw
187名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:16:47.83 ID:jlS1j0wC0
スレタイが、そのうち
「〜週連続視聴率20%超え」になるのかな
188名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:22.63 ID:Yo4ML7Ij0
でも俺の周りで見てるやつ皆無なんだよなあ。
189名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:17:39.29 ID:APDg4qST0
あまちゃんフィーバーはすごかった
190名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:04.99 ID:JfZBNecd0
>>175
それにも関わらず数字とってんだから大したもんだろ

必死こいてプッシュしてた、あまちゃんの立場が無いなw
191名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:19.61 ID:jfYudssv0
あまちゃんを超えるドラマはもう出ない
192名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:39.83 ID:2A1Vdc2V0
紅白は、ごちそうさん軍団でOK。あまちゃんはいらないw
193名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:19:09.97 ID:Y0uueWC80
まあ、年寄が普通に見るのが今回。
40代主婦をターゲットにしたのがあまちゃん。

前者は見てひっそり、後者は大騒ぎ。
194名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:19:40.45 ID:ycCtydhu0
脳粘を売りたいがために民放も
あまちゃんあまちゃんうるせーからな
ドス黒い世界だわ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:33.02 ID:e0c2auKS0
>>190
立場が無いなって、同じ朝ドラで1位争いしてるわけでもないのに
何でおまえらはアホみたいに対立させたがるんだ?
あまちゃんのファンは、1位じゃないと死ぬとか言ってんのか?
頭大丈夫か?しかし。
196名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:34.02 ID:LrY8ia21i
うん、ゲゲゲは良かった。
197名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:21:58.55 ID:SlaOzXK7i
こういう路線の方が朝ドラらしい
結局保守的なんだよね俺も
198名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:03.20 ID:e0c2auKS0
>>194
普通に「能年」って書けばいいじゃん。しょーもない抵抗しやがって。
おまえ能年に何か恨みでもあんのか?気色悪いなあおまえ。
199名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:08.41 ID:Hmsmb3b+0
まだまだあまちゃんで商売したい連中はごちそうさんの人気に困ってる
NHKも含めてw
200名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:01.23 ID:ycCtydhu0
>>198
抵抗ってなんだよw
俺が何に対して抵抗してんだよ
オマエ頭悪そうだな〜
201名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:16.46 ID:e0c2auKS0
>>199
ごちそうさんが人気あったら、あまちゃんの商品の売り上げに響くのか?
そもそも終わって7週も経ってて、今は何もアクション起こしてないのに?
キチガイの妄想はスゲーな。
202名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:26:13.10 ID:e0c2auKS0
>>200
能年の名前をまともに書かない「抵抗」だろうが。
気色悪い逆ステマばかり続けてんだろ、どうせ。
頭が悪いのはおまえな。
203名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:17.51 ID:CcgX1/iO0
あまちゃんグッズが売れ残ってるんだろう
気持ちはわかるが、諦めろ
204名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:24.15 ID:e0c2auKS0
まあ、陰険あまアンチを相手したところで何も意味ないしな。
いい加減ほっとけばいいさ。
205名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:55.95 ID:Geu73+cB0
宮崎美子のターン
206名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:29:32.90 ID:w3eGBSii0
国民的ドラマw
感動をありがとうw
あまロスw
207名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:21.77 ID:kZMRsfOh0
>>205
宮崎美子の関西弁がうますぎる。「ごちそうさん」は
そこに驚いたドラマでもあった。
今日の放送は、彼女の独壇場だったな。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:56.23 ID:hyk1HFiMO
舞台界の大御所
キムラ緑子(和枝役)
8代目ピーターパン
高畑充希(希子役)
この2人がいい味出してる
209名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:31:12.38 ID:LfbhQqLs0
ステマちゃんにごステマさん

どこまでだまされるんだよお前らwww
210名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:17.18 ID:XbjKe+Sp0
キムラがキッチンのガス化に反対していたのは、自分がカマドだから。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:38.01 ID:2jSgbSvlO
能年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:33:22.45 ID:pe+CxEGS0
意地悪な姉さん=大阪人

九州から見ればこんな感じです
213名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:34:13.67 ID:LfbhQqLs0
脳燃()
餡()
214名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:35:33.49 ID:CcgX1/iO0
あめちゃんというと大阪のおばちゃんになってしまうので注意
215名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:35:35.46 ID:XkkTiNwf0
大阪の出戻り熟女が東京の小娘にヤラれるドラマだな。
216名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:50.02 ID:gQuwoRFP0
217名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:38:13.42 ID:Ckq4rzVo0
「あまちゃん」と「プロレス人気復興の立役者・レインメーカー・オカダ」がどうもダブって仕方ない(笑)
218名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:38:36.45 ID:HuCfwe1G0
イケズにもめげないメーコが可愛い。
219名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:59.36 ID:MQw0jtwZ0
>>207
宮崎美子はうまいよね。
少し含みを持たせた可愛いくてやらしい女の部分なんか絶品w
220名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:08.39 ID:BuWjFssKO
それなのに地味な朝ドラ
221名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:52.62 ID:qDLM1r7lO
ここ数年で途中で挫折したのはあまちゃんだけだ…
押し付けがましい小ネタは深夜枠でやってくれ(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:10.13 ID:CcgX1/iO0
ちびまる子ちゃんがサザエさんに負けて切れてるようなもんか
223名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:13.53 ID:rkqHXHVO0
いーつーまーでーあまと比べてんの?みんな忘れてるわ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:35.72 ID:JfZBNecd0
>>195
対立とかそういう話じゃないからw
225名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:45:47.16 ID:bYRNg9KX0
新規の視聴者を呼び込んだあまちゃん
従来からの視聴者を呼び戻したごちそうさん

視聴者層が違うんだから比べるのは両方に失礼やで

従来から朝ドラを見ていた高齢の視聴者が多いのは
午前8時という放送時間と高齢者の人口比からも分かってるのだから
ごちそうさんのほうが視聴率が高くて当然だし
戦前から、嫁姑、料理という高齢者に馴染みやすいストーリー
もっと視聴率は上がっていく
台風のようなものが来れば今度は30%超えるはず
226名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:47:11.30 ID:CcgX1/iO0
原発村ならぬ、あまちゃん村でもあるのかな
この執拗さは
227名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:50:24.72 ID:Br6TqoJZ0
全話見てるぜ!
カーネーションから朝ドラは純愛以外は全部見てる。
でもごちそうさんってそこそこ面白いとは思うけど普通なんだよな。
あまちゃんみたいにブルーレイ買うか?と聞かれれば絶対買わないし。
ま、これからに期待だ。
228名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:51:32.75 ID:CUE+jh3N0
>>207
小学校の時、5年ほど大阪の豊中に住んでたって言ってた
229名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:52:35.23 ID:hKEe/KL/0
スレタイに「あまちゃん」を入れないと興味もってもらえないのかな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:22.53 ID:UhUTXcr90
もうちょいサラッと進めないかい。
イジメというか単なる変人化してきたぞ。
あのお姉さん
231名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:53:28.87 ID:omjkdylR0
これから昼ドラ名物、妊婦の階段落としもある。
朝ドラなのに。
232名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:04.01 ID:olKDkxkW0
BSで再放送してる『ちりとてちん』が面白い
『ごちそうさん』は正直見てない
『ちりとてちん』見た後もろもろ身仕度して、火野正平の『こころ旅』を見てる
233名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:20.51 ID:FtapRYVw0
あまちゃんとテイストが間逆なのが良かったんじゃね?
似たようなのだと比較しちゃうけど、こんだけ違うとどっちも面白く見られる。
234名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:36.04 ID:CcgX1/iO0
あまちゃんにつっこんだ金を回収するのに必死なのかな
235名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:55:54.81 ID:FtapRYVw0
>>234
民放じゃないから視聴率高くてもNHKは儲からないけどな
236名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:57:05.24 ID:H1HV2Gma0
瞳、だんだん、つばさ、てっぱんといった
朝ドラ黄金期の作品から比べると
あまちゃんもごちそうさんもイマイチだな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:58:56.34 ID:CcgX1/iO0
>>235
本体じゃなくて周りのはなし
238名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:58:59.61 ID:Br6TqoJZ0
>>47
嘘は良くないぞ、バカ野郎(`・ω・´)

>>61にある通りあまちゃんのブルーレイboxは初週1万セット突破で今年のTVドラマでは最高の売り上げだ。
box2は特典が良かった。
box3は更にボーナスディスクがつくみたいだから今から楽しみだ(*´ー`*)
239名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:00:18.80 ID:CcgX1/iO0
>>238
握手券つければもっと売れるぞw
240名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:01:43.40 ID:l2XRbL1x0
今日見るの忘れた
241名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:03:00.68 ID:Br6TqoJZ0
>>239
握手券なんかついたら5セット買って即転売してww
242名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:03:05.46 ID:XfVxvb6U0
>>236
数字取れる作品が日本(笑)では正義なんだよジャップwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:04:08.71 ID:WMukIUVD0
見てる層がちょっと違うんだよな
あまちゃんは東京編からついていけなくなった老人多数
今回はその老人たちを救済してる
244名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:20.39 ID:iWv6+/VA0
ごちそうさんのほうが面白いよ。
あまちゃんは気をてらった&懐かしい、の訴求だけ。
245名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:54.48 ID:y95Ahzb3O
なんか対立連呼厨が発狂してるのはわかった
お前が一番ごち語ってないだろっていう
246名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:06:08.78 ID:kFWMgPvb0
>>61
どんだけステマ工作頑張っても売上、視聴率は操作できないんだね
247名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:06:09.97 ID:DoQALJHU0
ごちそうさんの何が面白いんだ
だいたい大正時代にあんなデカイ女は存在しない
ちゃんとオーディションでヒロインを選べ
248名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:06:51.69 ID:hKEe/KL/0
>>238
お前も適当なこと言うなよ
BOX2の特典はむしろしょぼいって意見が多い
BOX1が伸びなかった(ように見える)のは生産が追いつかなかったから
249名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:08:35.23 ID:pKKFhxrH0
>>208
希子の中の人って21なのか。
てっきり小学生くらいかと・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:10:51.58 ID:38TJ+IXZ0
ステマちゃんの信者は声がでかすぎる。うっぜ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:10:58.39 ID:1Ioy55TX0
>249
小学生はないでしょうw
法政大学の3年ぐらいじゃなかった?
高校生には見えるよね、童顔で背が低いから。
252名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:00.42 ID:yFOYN6QI0
前作の勢いをうまく持続した稀有な例だな
ゲゲゲやあまちゃんは逆風スタートだったから大変だったが
ごちそうさんは不快な内容でない限り、そこそこの視聴率は
約束されている
253名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:13.41 ID:ycCtydhu0
>>225
新規の視聴者呼び込んだって何情報?
254名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:51.02 ID:gKAkSXkM0
あまヲタ涙拭けよ(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:12:25.83 ID:9yJ/EKKT0
NHKのあまちゃんビジネスは酷いのぉ
ttp://www.nhk-ep.com/shop/special/amachan/goods.html
256名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:12:38.70 ID:CcgX1/iO0
ステマは同じことなん十回も言うから分かりやすいな
257名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:12:41.01 ID:Ck8RhU1x0
ごち高視聴率の記事に「あまちゃん効果」とか
ねじ込むステマちゃんのしつこさにはうんざりだわ。
紅白までしがみつこうと必死だな。
258名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:13:47.00 ID:0mC2R6G10
雨のちーハゲるや〜♪
って聞こえてゆずの左の方を毎日思い出す
259名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:05.21 ID:DRwLcG690
いけずの和枝
ごめんのお静
ビビりの希子
倍返しのU太郎
進撃のめ以子
260名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:15:13.48 ID:CcgX1/iO0
あまちゃんの取り巻きは本来対立しているはずの
原発村と同じ臭いがする
261名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:15:35.12 ID:EysTl1Gn0
大阪に舞台が移ってから、あの意地クソ悪い姉が出てきて、きっつい大阪弁で
いじめるシーンばっか、むかつく妹、なんかしゃきっとしない祐太郎の様子を
毎週毎週見せられて嫌気しかない
めいこも遠慮ばっかで今までの威勢がないし、本当、最悪な脚本・演出
視聴率20%超えって本当?信じられない。。ウソでしょ!
とにかく超ーーーつまらん!!
めいこの母親が大阪に怒鳴り込みに来るみたいな、なんかスッキリするシーンを
見せなさいよ!!! 
262名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:00.17 ID:KcdBj8/o0
旦那が癒し系なのがいいな
あと宮崎美子でいつも笑う
263名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:17:21.73 ID:CUE+jh3N0
>>251
四天王寺中学行ってたのに、法政か。
勿体ないな
264名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:39.09 ID:ycCtydhu0
>>255
あまちゃんトートバッグww
んで一番下のほう、フローリングに置いて商品画像撮るなよw
265名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:19:12.02 ID:ZDlTWbJ30
>>236
ウェルかめがないぞ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:22:01.00 ID:gYgLTLTM0
>>236
>瞳、だんだん、つばさ、てっぱんといった黄金期

冗談じゃない、おはなはん辺りはレジェンドで誰も知らんからおいといて、
藍より青く、鳩子の海、雲のじゅうたん辺りが第一次黄金期で
おしん、澪つくし、はね駒辺りが第二次黄金期だろうが

なお、その後は紅白とほぼ同じタイミングでずるずる数字を落として、
ライダーブラック出演の君の名はで決定的に凋落した。
267名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:24:29.66 ID:XkkTiNwf0
>>266
おはなはんは7割方見たが、それがどうした
268名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:17.84 ID:vXHmjdnO0
泰造出なくなって寂しい
269名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:26:42.51 ID:x3ESw6Rz0
昼ドラ的で面白い
270名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:27:49.58 ID:z49q0rRn0
関東や関西はさすがに飽きた。
やっぱ「走らんか」最強だろ…!
271名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:09.02 ID:5TlJ5QV5O
あまちゃんを見てた人は 一般男性 いっぱ〜んだ〜んせ〜い ルパ〜ンさ〜んせ〜い みたいな小ネタ見て喜んでたの?
272名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:29:28.18 ID:gYgLTLTM0
>>267
最長老さま!!
273名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:47.71 ID:Br6TqoJZ0
カーネーションを超える朝ドラがごちそうさん。


とか書くとどの朝ドラファンが発狂するの?(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:32:48.64 ID:ycCtydhu0
>>271
やべーな・・
275名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:32:59.95 ID:H1HV2Gma0
>>273
カーネーションは大失敗作だからね
そりゃ超えるだろう
276名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:20.07 ID:8sHNkaeP0
参考までに、コミュ障のおいらは朝、梅ちゃん先生が見たい
277名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:35:58.80 ID:P+F8RhfO0
どの朝ドラにも必ず重箱の隅をつつく系のアンチが発生するんだけど
ごちそうさんの場合それ系のアンチが
小姑の嫁いびりなんて朝から見せられて不愉快!とか言うことほどシュールなものはないw
278名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:15.22 ID:CcgX1/iO0
>>277
つつくところがないとパニクってしまうんだよ
察してやれw
279名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:38:22.18 ID:V8ALuufeP
>>277
パソコンの向こうに数百人のいけずな小姑がいるんだもんなw
シュールすぎる
280名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:38:24.09 ID:0mC2R6G10
妹、希子のツイッター
プロフィール画像これでいいのか
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/378800000490538977/3aa9e7e6393a71e7cd3a4465611190ec.jpeg
281名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:49.06 ID:H1HV2Gma0
杏ちゃんは同じネギ仲間だから応援してる
282名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:30.74 ID:N8p/1yc40
あまちゃんはアイドルに興味無い層からしたら????だもんな
「若くてかわいいのが1番!」って大声で言われてるようなもん
283名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:08.09 ID:i5ZVocAg0
毎日仕事いく前に見てるから、土曜日はいつも見れない…
今日は早めに会社行ったのでみれなかった。
鯛はどーなったんだい?
284名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:52.07 ID:KoSM6sgl0
あま豚、もうじきスマスマ始まるぞ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:54:09.10 ID:FtapRYVw0
>>282
だから和枝さん派のおばさま方にイビられてるのか…
286名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:56:18.08 ID:UOknzni00
宮崎美子とキムラ緑子の女狸と女狐の化かし合いがヤバイくらい面白い
杏と2ちゃんねらー東出の身長高いのにほのぼのした夫婦っぷりも可愛い
287名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:56:36.46 ID:KqgAfkcp0
>>47
よく視聴率では梅ちゃん先生やごちそうさんに負けてる、DVD売上はちりとてちんに負けてるって
いうレスを見て思うんだけど、梅ちゃん先生に次ぐ視聴率でちりとてちんに次ぐDVD売上げって
いう感じで視聴率もDVD売り上げも良かった朝ドラってあまちゃんの前だと何があるんだ(・∀・)?
288名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:06.65 ID:0mC2R6G10
>>283
め以子が40匹全部食べた
289名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:59:40.88 ID:GpZQAXjQ0
その割に全然盛り上がってないねw
290名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:01:34.29 ID:JFZKbG5R0
>>138
1989(平成元)年以降

関東  関西

■ アニメ・映画・ドラマ

46.9% 46.1% NTV 千と千尋の神隠し
45.4% 44.3% NHK おんなは度胸 ←←←BK
44.5% 41.5% NHK ええにょぼ ←←←BK
44.2% 30.7% NHK 青春家族 ←←←AK
44.0% 28.9% NHK 純ちゃんの応援歌 ←←←BK
42.9% 34.9% NHK ひらり ←←←AK
42.2% 45.5% TBS 半沢直樹
41.6% 38.8% NHK 京、ふたり ←←←BK
41.3% 36.1% TBS ビューティフルライフ
40.5% 30.0% NHK 和っこの金メダル ←←←BK
40.0% 36.4% NTV 家政婦のミタ

34.2% 41.0% MBS 渡る世間は鬼ばかり
291名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:02:49.56 ID:p3OQ3Xzp0
あまヲタみたく、マスコミがステマに必死になったり
キモヲタが2ちゃんで一日中マンセーしたりしてないからなw

一番大切なのは「視聴率が高い」

捏造人気あま信者くやしいのうwww
292名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:03:09.34 ID:NOIbF6/P0
視聴率が大したことがないのに社会現象wと騒がれてたあまちゃんって、
やっぱりステマだったのね
っていうか偽装報道だったのねw
293名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:05:31.01 ID:ycCtydhu0
すげぇなぁ
スマスマでまーだステマやってるよ
民放でもこんなしつこくやるのって今まで無かったな
でも仕方が無いよなあまちゃんは国民的ドラマだもの
294名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:05:59.05 ID:inZU+8H90
よし!

この調子でサントラ5万枚売ってくれ!

頼むぞベラ!
295名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:07:53.23 ID:ya8Zw/CI0
カーネーションとごちそうさんは面白い
時代背景にギミックてんこもりだから大河と同じで人の暮らしを見る事で時代考証を楽しめる。
梅ちゃん先生とおひさまは糞。情報量皆無。
296名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:09:42.84 ID:HQg1oyCu0
テスト
297名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:10:28.79 ID:UOknzni00
>>295
こないだは大坂相撲の宮城山の名前が出てきて
今日も春団治のモジリみたいな落語家の名前が出てきたのにはニヤリとした
298名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:07.93 ID:6R2qqVx+0
>>277
関西弁の、が抜けてる。
関西弁の小姑の超むかつくいびりを朝っぱらから見たくないw
気分が悪いったらない。
東京編がかなりおもしろかっただけに残念度が深いw
ただ、あの小姑役の女優さんはすごいと思う。演技力的に。
好きじゃあないけどw
299名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:18:22.81 ID:mtHeXht+0
お前らがこれ見てんの???
300名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:18:39.28 ID:tf1IURju0
熊五郎の歌べつに普通やないか
301名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:19:09.26 ID:A4rwVDS50
>>298
この作品が対象にしてるのは、そういうのに食いつく視聴者だから。
302名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:37.01 ID:V8ALuufeP
>>301
まあ、あのユーモアはあまちゃんやルーキーズみたいな
アホが満足するようなドラマしか見てないやつには
わからんだろうから、そりゃ食いつかないわなw
303名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:22:47.99 ID:mXdMXJkJO
下品な大阪が舞台じゃなけりゃなおさら良かったけどね
ホルモンとか出すなや
304名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:22:48.49 ID:qQutPazGP
喧嘩・説教・イビリ・いじめ・・・

これがなきゃ朝ドラじゃないだろうに
軽くそんなシーンがあると「朝から不快」「こんなの見たくない」・・・

見るなよw
305名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:23:58.30 ID:6R2qqVx+0
>>302
あほドラマもいびりドラマも嫌いな人だっているよ。
だいたい、小姑がいびり倒してんのがユーモアだっていうセンスが謎よw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:01.79 ID:iX5U/IYK0
上回る勢いって
完全に上回ってんじゃん
馬鹿じゃないの
307名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:24.58 ID:KyzbcrAw0
はっきり言う「ごちそうさん」は面白い!!!
308名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:24:31.54 ID:rKGuA+Ka0
あまちゃんの後で大変だなと思ってたが、
そんなあまちゃんは今やゴリ押ししなきゃいけない程、すっかり空気になってるなw
309名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:25:29.60 ID:8k+YkM8A0
今、ちょうどSMAP×SMAPで、あまちゃんの海女クラブ女優連中が
出てるわ。
民放もホントあまちゃん使うの大好きだよなあ。未だにやるかって
感じだが。
310名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:26:13.44 ID:iX5U/IYK0
和枝さん役の人凄く上手いよね
見たことないけど関西の劇団の人なのかな
311名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:26:20.59 ID:V8ALuufeP
>>305
ほらね、わかってないw
いびりがユーモアだって言ってる、さっぱりわからん。
そんな感じだろw?
312名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:28:48.11 ID:3bJQuMWi0
大阪編は細腕繁盛記のオマージュになっとりま。あとミッキーマウスみたいな
クラシカルな音楽を効果的に使ってるのも成功の秘訣。あと杏さんの顔面演技
もいい感じですわ。駄目な人が成長するのが細腕繁盛記と違う点かな。
313名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:30:02.04 ID:WJ9eAz/v0
ごちそうさんの嫁いびりってそんなに酷いかな?
あまちゃんの主人公が母親とかキモヲタにブスとかメス猿呼ばわりされるのに
耐えられなくて見るの止めたんだけど
ごちそうさんのその手の描写はドラマの展開内での常識的な描写に収まってると思う
314名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:31:25.54 ID:iX5U/IYK0
和江さんの立場に立ってみたらいびりでもなんでもないんだなこれが
315名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:32:29.43 ID:8k+YkM8A0
>>310
いやいや、「ちりとてちん」をはじめ、アホほど邦画のいろんな作品に
出てる役者だが。
キムラ緑子でググってみ?
316名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:33:16.08 ID:oIyHsrNtP
ごちそうさんオタは今すぐ
フジテレビ見てみてー
317名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:34:37.01 ID:78wO9PMO0
杏じゃなきゃ見てた
318名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:34:46.20 ID:RM1wROW90
あまちゃんは朝っぱらから
ドヘタな歌を聞かされるのに耐えられず切った

AKBだけでうんざりなのに朝ドラでまで
素人のお遊戯なんか見たくない
319名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:40:14.77 ID:y95Ahzb3O
パヤオ見てるから無理
320名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:04.59 ID:DKsHxeLh0
最近、和枝さんが好きになってきた。
321名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:43:28.63 ID:/3AIiUMAO
>>294
菅野よう子ブランドでは売れないのか?
322名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:19.54 ID:p/h0/aro0
>>310
名劇作家 マキノノゾミ先生の奥様だぞ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:44:53.57 ID:TjMI7A0k0
関西人とエセ関西人が元気だな。
あまちゃんときにはひっそりとロムってたんだろうに。
324名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:46:52.21 ID:iX5U/IYK0
>249
俺もググった
実物がどうしても希子と重ならない
別人
実物は好きじゃない
325名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:28.33 ID:rhdZEShJP
そりゃアイドルごり押しドラマより面白いだろうな
326名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:29.38 ID:7aFNdnDk0
とりあえず尼ちゃんだろうが何だろうが
リアルで見てる奴なんてジジババか無職と豚ニートだけ
これは紛れも無い事実。
327名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:34.95 ID:mEQ+tzXI0
お前ら何週同じこと繰り返すんだよwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:44.91 ID:tfS7YA7c0
最後の今日の食いしん坊目当てで見てる
329名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:45.98 ID:qQutPazGP
>>313
50代以上の嫁いびり体験世代にはあれくらいが丁度いいのになぁ

「いじめダメ絶対」で育った世代が「朝から見たくない」って言うのは分からなくはないけど
無理して見なくていいんだよとしか思わないな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:17.41 ID:qQutPazGP
>>326
昼に会社の食堂で見てるぜ
331名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:49:41.86 ID:iX5U/IYK0
>>329
7時30分からBSで見てるぞ
332名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:55:39.16 ID:Y2a+CCb20
誰か言ってたけど
結局年寄りだけ見てても若い人を巻き込めないと
社会現象とは言われないんだよな
333名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:57:21.43 ID:3+n3NrGA0
財前直美を見るとむかしからぜんざい食べたくなる
334名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:59:01.23 ID:Egsp/xAu0
>>142>>147
大差ない上にごちそうさんで10代が爆上げしてるようだが

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん
335名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:02:57.11 ID:9mNBfF150
あまちゃんは下らなさが堂に行ってた。やりたいようにやってた。
ごちそうさんはテーマとか時代は朝ドラの王道だけど、筋がグラグラしてる感じがする。
真面目なふりしていい加減にやってますって感じ
336名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:04:24.75 ID:pKKFhxrH0
>>334
意外なデータだなw
F2も爆上げしている上に、M3F3が下がってる。
337名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:26.21 ID:qMCwurtJ0
腐ッても国際俳優の娘だからな
杏は。
本人もパリコレにでたことのある
スーパーモデル。
338名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:55.49 ID:NVZeXoTS0
あまさんwww
339名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:08:19.96 ID:7aFNdnDk0
無職や豚ニートは、そもそも【朝】ドラのリアルタイムを知らないんだなw
これじゃ職無しなのも致し方ないかw
340名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:09:28.88 ID:CcgX1/iO0
>>338
じわっとくるな
341名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:19.80 ID:XkkTiNwf0
>>339
放送時間帯は寝ているのだろw 昼や深夜BSは視聴率には関係ないからな。
342名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:21.39 ID:8k+YkM8A0
>>339
ほんで、そういうおまえは仕事何やってんの?
343名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:22.68 ID:bdK7DOMJ0
>>333
ぜんざいにはお塩をふりかけるとおいしく喰えるよ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:10:25.43 ID:s0FDq2M0O
あまちゃんとは何だったのか
345名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:11:31.83 ID:qQutPazGP
>>342
聞いてやるなよw

何か言っても聞き流してやれw
346名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:12:08.32 ID:G8yVUy6l0
347名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:12:46.30 ID:+ipW2Bq+0
>>346
鬼女死ね
348名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:13:03.00 ID:7l95JN50O
>>344
朝ドラ離れした人を呼び戻したドラマ
349名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:14:18.64 ID:+ipW2Bq+0
かわいそうな雅子様
皇后美智子はドレスも作ってやらず、十年以上同じドレス着せやがって
350名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:15:26.63 ID:mEQ+tzXI0
>>334
ワロタ
351名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:15:51.63 ID:BlBaaB8R0
81 ウェルかめ   13.5 倉科カナ
82 ゲゲゲの女房  18.6 松下奈緒
83 てっぱん     17.2 瀧本美織
84 おひさま     18.8 井上真央/若尾文子
85 カーネーション 19.1 二宮星→尾野真千子→夏木マリ
86 梅ちゃん先生  20.7 堀北真希
87 純と愛      17.1 夏菜
88 あまちゃん    20.6 能年玲奈
352名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:16:32.04 ID:olKDkxkW0
ゴチになりますを上げるために『あまちゃん』をわざわざ貶めるバカは本当にバカだ
『あまちゃん』を貶す奴はリアルタイムで乗り遅れたバカだろ
小ネタを絡めまくっての伏線の連続だったから途中参加じゃ付いていけないからな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:17:35.81 ID:CcgX1/iO0
>>352
俺の勘だが
そんなやつはいねえ
354名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:17:37.53 ID:q52OyHTs0
今のは朝ドラじゃなくて昼ドラだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:18:14.13 ID:CcgX1/iO0
>>348
それはゲゲゲだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:18:28.06 ID:8k+YkM8A0
>>352
「あまちゃん」の後の今日の感想が聞きたくて「あさイチ」にチャンネルを
合わせる人が増え、そのために「はなまるマーケット」が終了するという
効果もあったしな!
357名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:15.50 ID:4A0JjPx30
ネット使う層は関東地方の中年のオッサンが中心だからな
あまちゃん好きは2チャンネラーと被ってる
358名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:33.31 ID:A4rwVDS50
ジャニの大先輩の職を奪ったわけか、いのっちは…
359名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:19:50.76 ID:pOAdeLQv0
ごちそうさん旋風はまだまだ始まったばかり
 
360名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:20:03.28 ID:ya8Zw/CI0
あまちゃんの2つ前の梅ちゃんがあまちゃんより視聴率高いのに「朝ドラ離れした人を呼び戻した」は無いわ
それをやったのはゲゲゲの手柄だし
それまで13%14%が限界だった暗黒期の朝ドラがゲゲゲ以降は何やっても20%前後とれるようになった
あまちゃんもその恩恵でしかない
361名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:20:53.91 ID:pOAdeLQv0
 
関東最高視聴率(過去10年分)

27.3 ごちそうさん 杏      ・・・・・暫定
27.0 あまちゃん 能年玲奈    
25.0 カーネーション 尾野真千子
24.9 梅ちゃん先生 堀北真希
24.8 どんど晴れ 比嘉愛未
24.2 純情きらり 宮崎あおい
23.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
23.6 てっぱん 瀧本美織
22.6 おひさま 井上真央
22.0 てるてる家族 石原さとみ
21.9 ファイト 本仮屋ユイカ
21.3 風のハルカ 村川絵梨
20.6 ウェルかめ 倉科カナ
20.3 芋たこなんきん 藤山直美
20.2 純と愛 夏菜
20.0 天花 藤澤恵麻
19.9 わかば 原田夏希
18.8 ちりとてちん 貫地谷しほり
18.7 だんだん 三倉姉妹
18.5 瞳 榮倉奈々 
17.7 つばさ 多部未華子
  
362名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:21:16.46 ID:GcIWbSgg0
関西者ってそれだけで避ける人がいるなかでごちそうさんほんと視聴率高いなー
嬉しいけどこれが受ける度にいもたこも、いもたこも面白かったのになんで視聴率悪かったんだー
とちょっと悲しく寂しくなってしまう。いもたこも…いもたこも名作なんです……
363名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:21:25.53 ID:pOAdeLQv0
  
関東平均視聴率(過去10年分)

21.5 ごちそうさん  杏   ・・・・・暫定
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.6 あまちゃん 能年玲奈     
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々 
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
  
364名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:21:34.12 ID:XkkTiNwf0
>>356
感想を聞いたあとズルズルで見たから、「はなまるマーケット」は結局終了に追い込まれたな
365名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:22:00.77 ID:pKKFhxrH0
>>357
M2は後半に行くにつれて爆下げしているようだが>>334
366名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:26:40.31 ID:iX5U/IYK0
>>362
それはしょうがないよ
誰かも言ってるけど朝ドラを見る習慣がなかったんだから
俺はあまちゃんの東京編からだし
367名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:27:12.35 ID:Xx5Dw7i+O
杏のブスさにいつまでたっても慣れない。多部未華子はすぐ慣れたんだが
368名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:27:23.61 ID:Ck8RhU1x0
ロフトの片隅でまだあまコーナーがあって、うるさくOP流してた、
いつも人気がなかったけど、今日グッズ手にしたのを一人見た。
40代半ばくらいのキモイおっさんで、いかにもこういう奴ら
があまマンセーしてんだろうなーって感じでプゲラしたわ。
369名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:28:00.73 ID:Br6TqoJZ0
でもツイでのつぶやき数がごちは全然伸びてないんだよな(´・ω・`)

今日も朝の15分で約1250
ちなみにあまちゃんは毎日2000〜2500はあった。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:07.07 ID:Dh8CRG3m0
ゴリ押しのあまなんとかと違って
純粋に脚本と俳優達の演技が視聴者を引きつけている
371名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:09.81 ID:CcgX1/iO0
>>368
バブル期にリア充だった世代
372名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:35.31 ID:UhUTXcr90
ちょっとタメが深すぎるかな。
嫁いびりは一週間向こうのターン、次の一週間はこっちのターン&仲直り
位で良いのに。
それともずっとこのいびり大会で春まで行くのかい?
373名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:30:10.21 ID:Ztqw77p90
クソババアが不愉快すぎて見るのやめた
374名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:31:30.59 ID:Br6TqoJZ0
>>362
366も言ってるけどここ数年で朝ドラを初めて見た人が多いからね。
自分もカーネーション以前のは名前ぐらいしか知らんし。

いもたことか名前さえも初めて聞いたし・・・(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:00.00 ID:kmjHH+A6O
>>373
ドラマにマジになるとかお前子どもかよw
376名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:34:51.99 ID:iTleyn7IO
朝から杏の妖怪面なんかみたくない
377名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:35:25.99 ID:y4/P+G6F0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%B0%8F%E8%AA%AC
2003年前期こころ以前の作品は全て平均視聴率20%以上
過去10年最高とかショボイよ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:35:36.26 ID:iX5U/IYK0
>>368
あなたの分析は正しい

JOYSOUND年齢別10月度ランキング
【ランキング10月度】20歳未満男性
@千本桜
Aonly my railgun
B脳漿炸裂ガール
C紅蓮の弓矢
D紅蓮の弓矢(フル)
E天ノ弱
FGod knows...
G小さな恋のうた
H君の知らない物語
I天体観測

【ランキング10月度】35〜49歳男性
@恋するフォーチュンクッキー
A潮騒のメモリー ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
B栄光の架橋
C女々しくて
D残酷な天使のテーゼ
E粉雪
Fシングルベッド
G奏(かなで)
H家族になろうよ
I歌うたいのバラッド
379名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:36:24.49 ID:2iBBsDMt0
>>366
ゲゲゲで朝8時に移した功績が相当大きいんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:37:46.98 ID:UHdlsrow0
>>369
ごち見てる層はあまちゃんより明らかに上の世代
ツィッターなんてやらないよ
それどころかネット全般やらないくらいの世代が見てる
うちの親80いってるけどあまちゃんには全然興味示さなかったのに
ごちそうさんは面白いと言って毎日見てる
381名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:37:51.47 ID:ya8Zw/CI0
三谷幸喜の大河ドラマ新撰組!の時も業界が社会現象がごとくブームもちあげてたからな
しかし実際の平均視聴率は14%
まあブームさわいでたオタの脳内では余裕の20%越えなんだろうがwあまちゃんも同じ。騒いで見えるのはようは業界人受けするかどうかってだけ
382名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:38:13.42 ID:GcIWbSgg0
>>366
は?意味がわからない
朝ドラはずーっとそこに存在し続けてる枠なんだから見る習慣がない人なんて一部でしょ
枠として認知されてても話題になりゃ40%超えるときもあれば10%切る番組もあるわけで
いもたこなんきんの時は枠として認知されてなかったなんてことじゃないんだからさ

まあ勿論ゲゲゲから視聴率が全体に良くなってるから、そういう点はあるけどね
いもたこなんきんちりとてちんあたりは面白かったのに視聴率低かったけど
やっぱりあそこまで否がなく最高にずっと面白かった作品ってわずかだし
朝ドラ見ない人にはぜひいもたこをおすすめしたい

ちりとてはヲタがうざくて最後の一週間でケチをつけたのは確かだけど
あまちゃんもそう言われるんだろうな。あまちゃんもちりとても好きだけどね

>>374
ここ最近で見はじめたってのはここ最近の少しの視聴者でしか無いよネット層に受けが良い悪いとかはあるだろうけどな
そんな奴らはどの作品でも沸くんだしそれが当然なんだから特別な話ではないのよ
いもたこで初めて見たって人もいるしちりとてで初めてみたって人もいたし
383名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:40:59.80 ID:GcIWbSgg0
>>369
だから層としての問題でしか無いんだよね
それでもあま話題がうざいって人もあまがすごく好きだって人の話もどっちも分かるけど

ただあまがはじまった当初のクドカンマンセー的な記事は鳥肌が経ったけど
いやいや朝ドラの斬新さなんてそれこそもっと色々ありましたし
クドカンの意外な朝ドラ親和性とかいっていやいやクドカン昼ドラで充分いいの出してたじゃん
なに目新しいみたいにいってんのきもーーーーーー!っていう反吐が出る記事は確かにうんざりする
384名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:40.01 ID:46edcXoP0
あまちゃん必死でステマ頑張ったのにあっという間にごちそうさんにKOされちゃったんだね
あまロスがロスする現象が起きてますなあ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:52.57 ID:8k+YkM8A0
>>379
その8時効果を完全に覆した「純と愛」はある意味凄いなw
386名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:42:03.88 ID:p2reDI6o0
>>363
14%台が無いんだな・・・下2つの存在感が増すわ
387名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:44:38.66 ID:P+F8RhfO0
>>381
ちょっと異質な企画だから失敗したらまずいとかそんなんで
過剰に広報活動を頑張り過ぎた結果だろうな
例えばラストシンデレラなんかものすごいネット人気で
視聴率も13%がやっとみたいな枠で一度も下がらずに16%ぐらいまで行ったけど
誰も国民的人気ドラマなんて言わないし
放送中のツイッターの三浦春馬言及数が20000とか超えても国民的セックスシンボルとか言わない
普通はその程度では騒がないんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:35.61 ID:d6T6Hgjk0
>>377
2000年以降だと私の青空が一番好きだったな
シングルマザー主役、東北訛り、面白キャラ達のドタバタコメディって結構な異色作だったけど
同じ東北群像コメディ劇のあまちゃんよりドラマの芯がしっかりしてたし
389名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:45:53.07 ID:kKXsn1kM0
相変わらずのスレの流れw
クドカンの小ネタ満載あまちゃんも、朝ドラの王道みたいな女の一代記
ごちそうさんもどっちも楽しめる自分ラッキーと思えてくるなw
390名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:47:08.40 ID:kFe3Ul2h0
>>3
大食いでは無い
見たこともないんなら書き込むなアホ
391名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:48:00.81 ID:SHSn5Uku0
>>385
「あまちゃん」は「純と愛」から持ち直させた功績はあるなw
392名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:49:54.34 ID:jCgSo7om0
ステマちゃんwww
393名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:49:57.00 ID:8k+YkM8A0
>>391
>>360はそれをわかってないようだけどな。
394名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:51:11.97 ID:SNtb7Nfh0
毎週ステまちゃん信者の歯軋りが聞こえて楽しいのうw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:51:46.80 ID:plf2U+WZ0
あまちゃんの時はウザいくらいにゴリ推し持ち上げステマが凄かったけど
ごちそうさんはそういうのNHKですらあまりやらないね
まあそんな事しないでも視聴率取れるからする必要も無いんだけどw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:52:11.54 ID:MGTNab330
西門さんが見たくて見てる
397名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:53:43.88 ID:GcIWbSgg0
>>388
私の青空はそりゃもう特別SPドラマがその後も何回か作られた名作ですわ
そりゃそうよ
あのタクマくんだっけ、どうしちゃってるのかな?良いドラマだった
なんだかんだいつもいい役をやる筒井道隆をあそこまでクズ男クソ野郎にしてるところが特筆すべき名作ポイントw
398名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:08.83 ID:FtapRYVw0
>>396
どの西門さん?
399名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:54:51.40 ID:xXs3Bje90
>>395
関東のNHKでは関西制作の朝ドラはバックアップしてやらんという伝統があるらしい
なんでそんなに暗くて深い溝があるのか知らんが
それこそ酷いイビリだなw
400名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:56:15.09 ID:GcIWbSgg0
>>389
純と愛を楽しめた奴が一番の勝ち組だと思う
自分はとてもじゃないけど見れなかったものwww
あとある意味純と愛は実況的楽しみがあるけど
うぇうかめとか瞳とかつばさも自分はダメだった


あと大体見たり雰囲気は把握した番組だけど
てるてる家族だけは大評判だったのに全然見られなかったんだよな。大後悔だよ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:27.03 ID:8wa8FB+P0
花子とアン視聴率低迷フラグ
402名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:42.96 ID:adc6c6X80
やっぱクドカンオタが騒いでるだけだったなwww
403名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:57:46.11 ID:YbSOk7KE0
ずーっと存在してた枠だと言われようと見てないんだから仕方がない
見る動機付けがなかった
404名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:59:40.43 ID:GcIWbSgg0
>>403
だからそんなお前のことなんか知るかよとしか言いようがない
枠として平均取りづけている中で視聴率が低かった話をしてるんだし馬鹿か
405名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:03:07.06 ID:IjyovSn/0
テレビ小説をあまちゃんから見始めた奴もいる
過去のことを全く知らない奴がいる
そういうことだよ
過去低視聴率だったってのはそういう事だろ
406名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:03:31.57 ID:pXQb2wk90
おひさまとか、あの堀北が出てたやつのと対照的だよね
基本善人しか出てこないタイプの話は印象薄いから楽に見られるけどあまり覚えてないな
アクの強い、俗世にフルパワーで生きてる感じがするのはカーネーションみたいな大阪製作の実験的なやつね
今回のはうまくコントロールしないとキムラ緑子のアクにドラマが飲み込まれてしまうね
東京編とのコントラストが面白いけど、そろそろ軟化エピも交えて曲がった性根の理由なんかもだしていかないと視聴者はキツイでしょ
杏の抜けた演技があるからまだ見てられるんだよなぁ
407名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:05:18.72 ID:eqKHCABP0
能年消えるの早かったな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:05:22.78 ID:hwHHrKSJ0
それにしても、すずらんの遠野凪子好きだったのにどうしてああなったw
409名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:07:13.81 ID:eIdcO4/60
>>395
東北絡みだし八重の桜だけじゃなく復興予算使い込み問題に絡んでるんじゃないかね?
主演がバーニング系列の事務所のタレントで親が刑務所にいる上に出来レースオーディション
と胡散臭い臭いもプンプンしてるけど
410名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:11:10.68 ID:tmqMwsgD0
昭和編から大物俳優が出るのだろうな
411名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:11:24.24 ID:/35lHfa80
>>399
関東の関西嫌いは民放でもだろ
ナイトスクープやたかじんの委員会は関東以外のほぼ全国ネットだぞ
412名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:12:52.02 ID:3tk3rwPa0
>>397
私の青空は主人公はじめ登場人物がみんな駄目人間なところが斬新で面白かったw
伊東四朗と宝田明のコンビとあき竹城が最高だった
子役の子はお江戸でござる出てたのは見たけどその後どうなったのかな
BSで再放送してほしいんだけどアレのせいでやってくれないのかな…(´・ω・`)
413名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:13:14.62 ID:BX9EKriO0
ごちそうさんって毎回毎回最後に明日への引きを持ってくるじゃん、主に不安な
だから心配しながら惰性で見続けさせられる
その点あまちゃんは平和で、見るのが楽しみで仕方なかった
414名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:17:14.66 ID:eIdcO4/60
>>413
平和って小池徹平や塩見三省らが演じるおとなしい田舎の青年や初老男性を
集団で馬鹿にしておもちゃにして嘲り笑うことを指すんですっけ?
それとも橋本愛が演じてた未成年の女の子を中退させて場末のスナックで
水商売させる描写?それとも地元の名士の妻を土下座させる描写?
いやあ、平和っていつの間にかすごい汚らしい意味の言葉に変わってたんですね
415名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:18:22.61 ID:QkS7kPlC0
>>387
ラストシンデレラはネット人気なんてなかったよ
ステマやってただけ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:20:00.16 ID:IjyovSn/0
>>411
ごちそうさんを東京を舞台にして始めたのは賢かったと思うね
あれで東京圏も食い付いた
417名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:20:24.05 ID:BX9EKriO0
>>414
面白きゃいいのよ
418名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:05.76 ID:eIdcO4/60
>>417
これを「面白い」って感じる人ってチョン並に下卑た感性してると思う
419名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:29.59 ID:QJUrDUKS0
能年よりも橋本や有村の方が将来性あるだろう
420名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:39.06 ID:oY9WH9Gv0
>>304
おしんって、ほぼ100%これだけなのにな
421名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:21:45.45 ID:V7jQqxzS0
カーネーは幼なじみがテレビ見てる
純は雨にも負けず 
おひさまは、徹子
ゲゲゲは、森の中で妖怪
てっぱんは、最初から見て無かったから全くしらない
あまちゃんと、梅の最終回が見てたけど思い出せない。
422名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:22:44.99 ID:/35lHfa80
>>419
そいつら男性スキャンダルばれてオワコンだろw
423名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:26.85 ID:yO1jEQQk0
>>414
被災者を励ますドラマという触れ込みなのに東京で男とよろしくやってたアキから
被災者のユイにかけられた言葉は「重っっ(笑)」
震災の描写に違和感あったけどこれで視聴切ったわ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:48.79 ID:Cq/CdlV40
あまカス息してないwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:51.26 ID:BX9EKriO0
>>418
脇の悪い部分は気にせんで、本筋がってことね
本筋が不快なドラマはいややわー
426名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:58.02 ID:6rjczzzP0
あまちゃんは朝からせわしないしキャラ全部がじぇじぇじぇうるさいしOPの♪ドレミファソラシドの流れが不快だし
今のドラマの方が本来の朝ドラっぽくていい
427名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:25:35.17 ID:IjyovSn/0
能年を初めて見たとき
なんだこの娘は
なんだこの娘の目の輝きはと思ったのに
あまちゃん以外では全く濁ってる
残念だ
428名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:26:18.00 ID:N4nBSPtC0
やっぱりあまちゃんって流行ってなかったんだね。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:26:36.48 ID:oY9WH9Gv0
>>362
BK朝ドラは関西以外が舞台になるとコケる

1989(平成元)年以降

関東  関西

■ アニメ・映画・ドラマ

46.9% 46.1% NTV 千と千尋の神隠し
45.4% 44.3% NHK おんなは度胸 ←←←BK
44.5% 41.5% NHK ええにょぼ ←←←BK
44.2% 30.7% NHK 青春家族 ←←←AK
44.0% 28.9% NHK 純ちゃんの応援歌 ←←←BK
42.9% 34.9% NHK ひらり ←←←AK
42.2% 45.5% TBS 半沢直樹
41.6% 38.8% NHK 京、ふたり ←←←BK
41.3% 36.1% TBS ビューティフルライフ
40.5% 30.0% NHK 和っこの金メダル ←←←BK
40.0% 36.4% NTV 家政婦のミタ

34.2% 41.0% MBS 渡る世間は鬼ばかり
430名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:27:11.06 ID:BX9EKriO0
じぇじぇじぇが流行語ってのはさすがに違和感ある
ゲゲゲの程じゃないけど
431名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:28:12.78 ID:QkS7kPlC0
>>407
全く見なくなったな
432名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:29:15.59 ID:gReTXxB0P
>>321
菅野さん特有のわかりやすいテーマソングとかはないからなあ、今回
主題歌はゆずだし
OPも菅野さんの曲がよかった
433名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:30:26.64 ID:/35lHfa80
能年みるなら川栄見たほうがマシ
川栄のほうが頭の回転早いから会話が楽しめる
434名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:03.00 ID:eIdcO4/60
>>425
ええ?本筋からして不快じゃないですかw
海女になる→男目当てで南部ダイバーに→地元の美少女の人気にタダ乗り
→東京行って売れないアイドルに→事務所勝手に飛び出して業界人脅迫
→脅迫で得た仕事がきっかけで似たような理由で映画の仕事ゲット
→慕っていたはずの祖母が心臓の病で倒れ母が帰省したのをいいことに男を部屋に連れ込む
→紙芝居で冗談みたいな震災描写→エア被災者気分でアイドルもやめる
→被災者の生活より自分の晴れ舞台を復活させろと強要→被災した親友pgr
→被災者を被災地に復興支援で訪れた客を「オタク」呼ばわり
→オラ達の青春はこれからだ!(笑)→おしまい

ねえ、どのへんに愉快な本筋があった?
435名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:04.70 ID:p+61hNbz0
>>432
こういうのは寧ろ大島ミチルだよな。
436名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:32:51.37 ID:BX9EKriO0
>>434
ごめん、そこまでちゃんと見てないw
437名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:33:55.06 ID:eIdcO4/60
>>436
だよね、全然面白くないし不愉快な復興予算横流しドラマだったもん
本気でこんなクズドラマが好きだって言ってる奴いたら見てみたい
438名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:04.11 ID:V7jQqxzS0
>>434
あと、薬師丸にタメ口とかも入れて
439名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:34:36.51 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんは脚本と演技がしっかりしてるからハマってしまった

次の花とアンって赤毛のアンの翻訳者の話なんだっけ?興味ないなぁ・・
吉高は嫌いじゃないけど数字低迷しそう
440名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:35:33.65 ID:QSZ3nMDa0
半沢直樹がなかったらステマに騙されてたかもしれないけど
リアルで本当の社会現象を見ちゃったらあまちゃんはちょっと違うなって誰でも気づく
カルト人気を国民的ドラマとは呼ばない
その後ごちそうさんが軽く視聴率抜いてるのにNHKがまったく沈黙してることからも不自然さがわかる
441名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:36:13.10 ID:V7jQqxzS0
>>439
面白そうじゃん
吉高って誰か知らないけど
442名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:27.32 ID:BX9EKriO0
>>437
本気で好きだよ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:32.51 ID:V7jQqxzS0
>>440
あまちゃんの失態はタブーな雰囲気あるよね
444名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:53.84 ID:yO1jEQQk0
ちりとてちんもゲゲゲの女房もおひさまもカーネーションも梅ちゃんもごちそうさんも好き
花子とアンは主演が気に入らないけど脚本が良かったら好きになると思う
個人的には朝ドラ初のイギリス人女性が主人公のマッサンが楽しみだ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:37:59.84 ID:p+61hNbz0
>>439
それよか、ハリポタの日本での発行元のおばさんの話はどうだろう?
カネと恫喝で出版権寄越せと迫った■談社相手に一歩も退かなかった人。
446名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:38:39.63 ID:eIdcO4/60
>>442
へえ、ちゃんと見てないのに本気で好きなんだ?
言ってること矛盾してるよね
447名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:38:39.76 ID:9Br+ZvJzO
見れるほどヒマじゃないが、みんな朝から暗いドラマより、ハッピーなお話がみんなみたいんじゃないかね?
448名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:41:02.30 ID:bupo8fDu0
>>440
そもそも関東と東北以外はそんなに大した数字じゃないのに国民的国民的て日本代表を騙る傲慢さが嫌らしい
449名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:41:05.73 ID:fOENagnc0
>>447
別に暗くないよ
450名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:33.62 ID:BX9EKriO0
2chで水掛け論してる暇はあるんだけどね
確かに本気で見てるわけじゃないのに本気で好きとか言ったら、俺以上の本当のファンに失礼だった
これはごめん
451名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:42:42.04 ID:WLU/3ITJ0
今までの朝ドラの相手役の中で一番いい気がする→東出昌大(西門悠太郎)
昔の俳優っぽい品のある顔立ちで物腰が落ち着いてて存在感がある
それまではチャラい感じだったから朴訥としてて新鮮だし、年寄り受けも良さそう
452名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:44:06.88 ID:IjyovSn/0
ごちそうさんは24に似てる
絶体絶命のピンチを切り抜けて行く
453名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:46:12.34 ID:eIdcO4/60
>>450
水掛け論っていうのは名作か問題作かを論ずる時に使う言葉だよ
論ずるまでもなく駄作じゃん、それも明らかに黒い金の流れを感じる
だいたい来年の9月からの朝ドラの主演女優オーディションの記事にまで
何故かあまちゃんに触れないといけない状況を気持ち悪いと思わないほうがおかしい
454名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:09.22 ID:PPwCxnpZP
欠かさず全部見てないと好きといったら
駄目とか何様w
あまちゃん好きな人がいるのが許せないのね
クズドラマっていいながら隅から隅まで
全部見てるのも矛盾してる
恐ろしいわごちオタ
455名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:48:53.20 ID:hR3Mv9gn0
>>443
ベイビーレイズの「暦の上ではディセンバー」も対してCD売れず、
年末のライブのチケットもさっぱり売れてないし。
まあ、バーニングですからw
456名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:06.80 ID:IPhMMNIi0
あまロスって誰が考えたんだろうな
都市伝説にしちゃ笑えんよ
457名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:15.09 ID:gReTXxB0P
>>435
寧ろ「あまちゃん」の方が菅野さん向きだったと思うw
458名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:49:49.25 ID:yO1jEQQk0
>>447
大正時代の大阪の街の描写がリアルっぽくて面白いよ
カーネーションは大阪の南部の風俗を描いてたけどこっちは大阪の北部かな
被災者や地方を馬鹿にしてるドラマとは違うから大丈夫
459名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:29.82 ID:Cq/CdlV40
>>456
あまロスw
あまカスの間違いだなwww
460名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:39.02 ID:KaRHT4Zm0
黒くないマスコミてこの世に存在するのか
NHK自体真っ黒視聴料利権893なのに
461名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:50:52.93 ID:V7jQqxzS0
一応、天満らしいな
462名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:00.63 ID:eIdcO4/60
>>454
見た上でクズだと言ってるのに何か問題でも?
ちなみに純と愛とてっぱんとウェルかめも最後まで見ましたが?
お前らみたいに深夜アニメの信者のノリで次クールや前クールの作品の
仮想信者おったててバカにされた溜飲下げること自体がおかしいんだよ
朝ドラ好きはどんな朝ドラでも朝食時に時間があるときは必ず見るっつーの
463名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:53:07.58 ID:IjyovSn/0
もうすぐ関東大震災が起こるんだよね
それが気になってる
464名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:54:39.96 ID:QkS7kPlC0
>>457
あまちゃんに菅野はもったいねえ
あんなペラペラでしょうもないドラマには栗コーダーとかで十分
465名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:54:44.44 ID:KhRSpgNJO
>>457
パクりとパクりのハーモニーか
あんたもきついな
466名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:56:21.27 ID:+UG/RG530
今朝から録画やめた。
嫁姑の争い的な展開いらんわ。
467名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:56:39.17 ID:8c4snQII0
口に物入れて話さなければなぁ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:42.41 ID:yO1jEQQk0
>>466
今朝の放送だと嫁と姑はなかよくお客さんにガスコンロの実演やってたけどね
469名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:58:57.91 ID:s21EyF+10
杏が泥人形にしか見えんw 地黒なんか?
470名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:04:32.06 ID:IjyovSn/0
杏を検索したら父は渡辺謙だって
驚いちゃったな
471名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:05:47.93 ID:BX9EKriO0
話変わってすまないんだけど、カフェで西門クンと初めて会った後、めい子はなんであんなに切れてたの?
あと、ごちそうさんのいい楽しみ方があったら教えてください どうせこれからも見続けるので
町の描写とか、細かいところは見てられそうにないので、おおざっぱでいいです
今日の「とられんようにだいじにかくしとりましてん」とか面白かったw
472名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:15:51.50 ID:b/sdbOv0O
>>470
w

いつかナベケンが「杏のお父さん」になるかもな。
473名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:15:57.14 ID:KhRSpgNJO
どうでもいいけどあまちょんは作中でどけせんの宣伝してたのがカスだと思った
474名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:17:48.01 ID:RVxprJ420
視聴率、視聴率と騒いでいる割には、ドラマの内容があまり聞こえてこないな。
多分、日本人好みの無難な内容なんだろう。
475名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:19:06.00 ID:BQvfTnxH0
ID:eIdcO4/60

こいつは海女さんに乱獲されたウニの子供らしい。
476名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:19:57.08 ID:U7eNUx1m0
杏という存在が気持ち悪くて見てない
477名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:21:04.48 ID:b/sdbOv0O
>>474
如何かね?
478名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:22:44.98 ID:wqXT+Ovg0
>>414
男連れ込んだのはひいたわ。
アイドルの自覚とかの前に、契約があるんだからさ。
あと握手会そっちのけで上の空なのもなぁ。AKBよりひどくねw
アキに全く魅力感じなかったな。ユイがかわいそう。
479名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:23:11.89 ID:bupo8fDu0
>>471
確か友達にめいこは色気より食い気だからねーと言われて私にもちゃんと運命の人が現れると思うのっ!
的な流れだったかと
480名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:27:04.33 ID:KhRSpgNJO
ごちそうさん=別冊マーガレット
あまちょん=まんがタイムきらら
481名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:28:56.78 ID:BX9EKriO0
>>479
そういうことだったか なぜか通天閣に切れてる気がしてた
ありがとう
482名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:30:26.79 ID:7UlsZHxd0
関東地区 (週ave)
01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28~ **.* 23.2 22.5 **.* **.* **.* (21.9)
06週 11/04~ **.* **.* **.* **.* 22.2 **.* (21.0)
07週 11/11~ **.* **.* **.* **.* 22.4 **.* (21.7)
08週 11/18~ **.* --.- --.- --.- --.- --.- (--.-)

最高値 27.3 = 第15回
平均値 21.5 = 第42回まで
483名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:36:48.50 ID:BQvfTnxH0
>>481
もう今は通天閣とは言うてまへんで。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:37:13.28 ID:4Jgswnc/0
>>3
大食い?
馬鹿は一生ROMってろ
485名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:45:37.04 ID:qXxYEfuX0
前作、前々作と2作連続で朝ドラの概念をぶち壊した作品が続いたから
従来の朝ドラファンからすれば「やっといつもの朝ドラが帰ってきた」という感じなんだろうね
486名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:47:01.33 ID:DxKB9lfiO
初期は面白かったけど今はドロドロしてて気分悪いから見てない。なんだあの糞小姑
あまちゃんみたく楽しい気分で見たいっての
487名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:48:42.34 ID:PXWyEALO0
あまちゃんは下品だね
やっぱり東北人は文化的に程度が低いと思った
震災までネタにするとは
クドカンって東北人だろ?
488名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:50:38.84 ID:Z0xBeQOI0
剛力
あまちゃん
カープ女子

三大ステマ
489名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:51:52.89 ID:R2nUm4Ws0
杏が可愛らしすぎて困っちゃう
490名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:55:03.99 ID:BQvfTnxH0
>>487
「最高の離婚」
「空飛ぶ広報室」
も、震災をネタにしていたのだが。
これから「ごちそうさん」でも、関東大震災のシーンがあるし。
491名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:55:32.94 ID:qXxYEfuX0
>>486
あの糞小姑がキツくあたるのは過去に何か理由があってのこと
その理由の解明と共に糞小姑が涙の謝罪、涙の和解
まさに朝ドラの黄金パターンじゃないか
492名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:56:10.26 ID:XnFyoSnC0
ひさびさにデビット伊東をテレビで見たと思ったら
西川きよしの息子だった
493名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:58:44.11 ID:jXGiMBWR0
朝から不快すぎて二週間ほど前に切った
494名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:01:11.93 ID:fsJgOrXb0
もうテレビであまロスって言葉聞かなくなったな
朝ドラで喪失感とかせいぜい1週間だろうし
無理やりそんな事が続いてるってステマしてた連中もごちそうさんの高視聴率で諦めたか
495名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:01:34.28 ID:8u6qfE310
ホントに胸くそ悪いドラマ

ババアに倍返し早くしろ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:01:34.69 ID:ccTP5YH0O
東京メンバーもよかったなぁ・・・村井さんとか
ちょいちょい描写入れてほしい
まぁ震災で出るとは思うけど
その前に日常描写ほしい
497名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:02:32.24 ID:8u6qfE310
村井さんは
後の室生犀星だからな
大物になってから再登場するよ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:04:49.60 ID:BQvfTnxH0
村井さんちゃうやろ。室井さんや。室井幸斎や!!
おまえらテキトーやな。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:05:06.35 ID:yZRxPi/g0
でもごちそうさんって面白くないのが致命的だよなww
又可愛い女優が1人も出てこないのも酷いw

NHKもごちそうさんなんて放送したくないだろうな、
DVDも売れないだろうし、オンデマンドも不人気だしww
そもそもブルーレイ出るのか?ごちは?
500名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:05:50.33 ID:BX9EKriO0
>>491
そうなんだよ、和枝さんにあの布切れ握られると、もう責められなくなっちゃって怒りのやり場が…
これからの展開に期待ですわ
501名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:07:13.29 ID:BQvfTnxH0
502名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:10:31.49 ID:ccTP5YH0O
あwwすんまそww
村井か室井かどっちかとは思ってたんだけど

へー室生犀星ってググったらあの句の人なんだな
名前初めて知った
有名になるんだなぁ
503名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:12:33.19 ID:1VHz7Alq0
>>499
あま信者必死だなw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:17:47.14 ID:vwYuJzoa0
数字で出ちゃうと辛いわな、出演者があまちゃん言わなくなったのもこのせいか
505名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:19:54.75 ID:yZRxPi/g0
>503
でもごちそうさんって面白くないのが致命的だよなww
又可愛い女優が1人も出てこないのも酷いw

NHKもごちそうさんなんて放送したくないだろうな、
DVDも売れないだろうし、オンデマンドも不人気だしww
そもそもブルーレイ出るのか?ごちは?
506名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:20:32.20 ID:wqXT+Ovg0
>>499
可愛い女優にこだわるのってジャニやイケメンがいないとテレビの価値なし!って
言ってるスイーツと変わらんことに気づいてくださいね!
507名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:21:38.60 ID:PPwCxnpZP
若い可愛い子は出ないし、可愛くなくても
とりあえず嫁をいびり倒す展開
小姑、姑世代が複雑な気持ちにならずに安
心して見られるごちそうさん
508名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:23:12.03 ID:FdSeFf51O
あま基地「ごちそうさんは高視聴率以外話題がない」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:25:31.77 ID:BQvfTnxH0
>>504
あまちゃん好きな奴らは、別に視聴率が高いから好きだったわけじゃない。
だから「ごちそうさん」に視聴率抜かれようが、どーでもいいこと。
おまえらだって別に視聴率が高いからって嫌いなドラマ見ないだろ?
510名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:26:34.55 ID:utS8JfcG0
視聴率って捏造できるからなぁ〜
ビデオリサーチが信用されてる日本はお笑い
511名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:30:58.64 ID:FdSeFf51O
話題になってないだ視聴率は関係ないだ言う奴が何故このスレに来るの変わらない
512名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:31:10.99 ID:kJr6Zzpo0
スレ読むと朝からキツい小姑のイビリとか見たくない人が多いらしいけど
こんな漫画みたいにわかりやすいパターンなんか全然ショック受けないわー
俺からしたらユイちゃんとその一家に対する理不尽な仕打ちの方がよっぽど毎朝しんどかったわー
513名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:33:30.18 ID:4tYJQ5gM0
>>47
いまだに、ちりとてちんがDVD売上1位なのか、うちにもあるからなBOX3巻w
514名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:34:30.60 ID:gCfK6K90O
さっきレンタルしてきたDVD見てたら、悠さんとGMT埼玉がキスしてた
515名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:34:49.35 ID:lsPqUpJW0
イビりあるけど
杏だと悲壮感無くて明るく見れる
516名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:38:51.40 ID:PPwCxnpZP
ユイちゃんは元々腹黒だし、東京行き挫折
繰り返しでヤンキー化したけど、田舎の人
やアキに叱咤されたり励まされで最後復活した
小姑の理不尽ないじめの方が見るに堪えない
517名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:39:33.19 ID:BQvfTnxH0
>>514
それ「桐島」
518名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:39:41.41 ID:bZWAhBZ50
とりあえず、杏が男性スキャンダルでどうかなっちゃう心配はない。
男関係は以前からいっぱいあるし。
むしろ、東出の女性スキャンダルのほうが心配だ。
519名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:51:28.99 ID:4yVIlCYj0
>>516
ユイパートつまんなかったからほとんど早送りの自分としては
いびられても旦那が味方でいてくれるごちそうさんの方が面白い
520名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:53:01.93 ID:j4Vk+f/6O
>>512
そーだよね 和枝のいけずはちょっと笑えるくらい。あまちゃんはなんか解消しないもやっとしたものが残ったなぁ。
521名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:55:42.89 ID:6IsXya2DO
>>518
そんなもん、あまちゃんのヒロインの無能女をNHKがあてがってくっつければ良いんじゃねえの?
視聴率は上がるし、使い道のない元ヒロインには仕事が来るしWin-Winだろ?w
522名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:56:54.64 ID:73o91RYz0
ステマちゃん()にごステマさん()

さて来年はどんなステマするんですかねぇ(ニヤニヤ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:57:57.66 ID:arIKvLkW0
杏の黒チン好きは有名 今更問題にならんだろう
524名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:58:20.85 ID:slUJOy7m0
姑や小姑からのいじめ物語なんて見たくないわ
視聴者のほとんどはジジババだろうな
525名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:03:14.75 ID:4tYJQ5gM0
>>320
和枝が陥落する姿は見たくないなw
526名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:03:20.11 ID:gFAde+Sn0
お前らがまだあまちゃん引きずってる中、ごちそうさん意外と面白いよと最初に書き込んだの俺だからな
527名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:04:38.24 ID:j9uKzVO70
あまちゃんから朝ドラ習慣付いた人のおかげで視聴率がいいのは勿論あるけど、内容を比較するのは意味ないと思うわ
528名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:05:04.17 ID:DoEFrOop0
コメディ調ドラマの、しかもあの程度のいびりで不快だから見たくないって
どんだけ堪え性ないんだよwドラマに感情移入しすぎてるんじゃないの?
ちょっと見ただけであの小姑、いずれデレるんだろうなってわかるだろw
その過程すら嫌だっていうようじゃ、楽しめるドラマの幅よっぽど狭いんだろうな。
可哀想に。
529名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:05:38.03 ID:4tYJQ5gM0
>>335
お前の脳味噌グラグラしてるんだろw
530名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:08:09.90 ID:M0dPXkdQ0
いびり姉に本気で腹を立てるなんて良い視聴者だな〜

ドキュメンタリーじゃないのに真剣に見てくれるなんて、世界に没頭させる脚本家、役者冥利だし、
自分なら上手い女優さんありがとう!って感想になるな

バラエティで嫌いだった宮崎美子が上手くて見直しまくり
531名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:11:00.97 ID:T0R8gWA50
>>527
うーんでも客観的に見て
あまちゃんはださくだと思う
532名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:12:31.89 ID:aVwmezXa0
>>531
駄作の意味分かってるか?
533名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:12:35.97 ID:yV+GhhY60
あまロスwww
普通のおばさんたちは次の週にはしっかり切り替えてましたとさ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:12:39.82 ID:MxOcscp70
結局あまロスだったのは脳年を筆頭にしたあまちゃん関係者だけでしたw
535名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:12:41.23 ID:NYuypB1m0
>>531
話にムラはあるね
コメディードラマだと思ってる
536名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:15:09.89 ID:LG17nsEQ0
あまちゃんの話題ばっかだね
やっぱすごいや
537名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:21:50.18 ID:aVwmezXa0
>>434
この人怖いわー
負のパワーが凄い
538名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:22:02.13 ID:nvfleeiA0
これはジジババに左右される視聴率ではしゃいでたあまオタが間抜けですわ
539名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:26:31.62 ID:ykLUNKH50
あまちゃんは傑作じゃねーよ凡作。でも平均点下がってる今じゃ佳作レベル
視聴率上がってるのは、あま見て習慣づいた視聴層が底上げしてる
と、この枠は半分〜1/4くらいしか見てない層がぼやいてみる
540名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:26:58.22 ID:jSKSgvSW0
あまちゃんは視聴率自体はそれ程でもないしな
普通は朝ドラを見ない層が見たという意味でいろいろ目立ったんだろ
二つも変わり種が続いたから今作は安心していつもの層が戻ってきた
俺的にはアップが多い朝ドラに杏はちょっときつい
スタイルいいし遠目にはいいんだが
541名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:29:36.20 ID:aVwmezXa0
あまちゃんアンチの共通点は『あんなの3話で見切った』みたいな事言うけど、メチャクチャあまちゃんに詳しいのなw

あまちゃんもごちそうさんも民放の糞ドラマに比べたら面白いわ
朝ドラや半沢より七つの会議はもっと面白かった
542名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:29:56.36 ID:MG02xJP+0
週刊誌の記者さん見てるかな?
おまいらが特別扱いしたステマちゃんフルボッコだよ〜www
543名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:30:50.22 ID:y2NTLW2SP
俺の周りの普段ドラマとか見ない連中が、あまちゃんだけはこぞって見てたから
視聴者層がかなり普段の朝ドラとは違ってたと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:31:13.09 ID:0fSeeP7o0
キムラ緑子さんは最高に素敵な女優さんだよ
545名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:32:00.72 ID:7Top8T+y0
じぇじぇじぇとか誰も口にしてないのに、まるで流行語大賞かのように捏造してるマスゴミは救いようがない
546名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:33:41.16 ID:xHbhjDk10
>>543
俺のまわりもだ
普段朝ドラの話題なんて一切なかったのにあまちゃんの話題は凄かった
ごちそうさんは俺の周りは誰も見てない
ちなみに東北
547名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:34:33.13 ID:EURfHz5m0
今ではあまちゃんなんてすっかりオワコン
548名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:34:53.00 ID:fsJgOrXb0
あまちゃんで見る習慣付いたって言うけど最近2作でずっと見てたけど離れた層が
王道のごちそうさんで帰ってきたから高視聴率取ってるんだと思うんだが
549名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:37:00.60 ID:s0DwAK9m0
ごちそうさんの視聴率はあまちゃんのおかげとも言える。
朝ドラの視聴率は前作の影響を大きく受けるからな。

ごちそうさんはあまちゃんのおかげ。
あまちゃんは梅ちゃん先生のおかげ。
梅ちゃん先生はカーネーションのおかげ。

おひさまの後半の失速を考慮すると、
本当に凄いのはカーネーションかもな。
550名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:38:12.95 ID:j/pxZXFw0
またステマちゃんかw
551名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:38:57.63 ID:ZwWDwpf10
あまちゃんなんて見てたの東北と関東だけだからなw
中部、関西、中国、九州はシラーッとしてたわw
552名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:39:30.58 ID:8ESoi/wrO
カーネーションもあまちゃんも見ていたけど
ごちそうさんが一番ハマって見てるかも
553名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:40:32.73 ID:iTvuqZso0
わざわざ文句付けるために来ている朝鮮人はレス禁止ですよ。
チョン
554名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:41:16.21 ID:j0vuXdAjO
>>551
九州ではごちそうさんも観られてない。
あそこは極道の妻がヒロインの朝ドラなら視聴率30%いくと思う
555名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:43:00.77 ID:yZRxPi/g0
ごちオタの悔しさは分かる。
視聴率が良いのに全然話題にならない、何故なんだ?あれれれ?
そりゃそうだ、見てるけど面白くないもんww
これじゃ週刊誌も取り上げようが無いw
ネットでの盛り上がりも全然無いし、オンデマンドで見てる人もいない。

DVD売れるといいですねw
その前にDVD出るのかな?w
556名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:43:21.55 ID:ZwWDwpf10
トンキンマスゴミお得意の煽りも西日本には全く通じなかったw
だんだんあまちゃんステマのメッキが剥がれてきましたw
557名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:51:32.05 ID:aVwmezXa0
>>552
そんなもんだよ、それが普通
わざわざ2ちゃんで何時間もアンチしてる奴は病気だよ
サカ豚焼き豚と同じ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:55:15.12 ID:s0DwAK9m0
ごちそうさんと同時にちりとてちんも見てるけど
ちりとてちんの方が個人的には面白いかな。
ごちそうさんもちりとてちんも「へぇ」っていうような
勉強になる要素が多くてそれが魅力の一つだが
ごちそうさんがシンプルにめ以子中心の話に一本に特化してるのに対し
ちりとてちんは喜代美が主役だが、徒然亭一門の話や実家の話など
ストーリーの柱となるものが主人公以外に何本かあって
脚本も、後の展開につながるキーとなるセリフや小ネタが随所にちりばめられてたり
多くの伏線が張り巡らされてて、それらがどんどん後に繋がっていくことが多いので
「上手に脚本作ってるなぁ」といつも感心させられる。
559名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:05:22.84 ID:RnhkBLVu0
ごちそうさんは一部高齢者の熱い支持がある
560名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:12:28.95 ID:7Top8T+y0
あまロスの国民なんて皆無

あまロスなのは脳年を筆頭としたあまちゃん関係者のみw
561名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:16:43.70 ID:iTvuqZso0
朝鮮人はよっぽど悔しいんだね。ほれ火病火病チョン
562名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:16:56.26 ID:NC/PH4iZ0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

ごちそうさんはTENが高い
M3F3はあまより低い
563名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:44:42.70 ID:c6OFT7WQi
>>367
杏て表情がブスだなと思った
CMとかでにっこり顔作ってる分には気にならなかったけど、
悔しがったり泣いたりして歪めた顔のアップがキツイ
多部ちゃんは静止画だと微妙だけど、表情に愛嬌あってなんか魅力ある
564名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:58:26.01 ID:x8xe5uUUO
>>556
糞にいくらメッキしても「臭い」までは消せないからね
プンプン臭うステマ臭
気付いてないのは本人だけってお笑いだよ
565名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:00:00.56 ID:bupo8fDu0
>>562
「ごちそうさんはテレビしか娯楽がない爺婆しか見てない」とか嘘じゃんw
普段朝ドラ見ない層とは何だったのか
566名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:16:26.72 ID:N4sblbD0O
あまちゃん、話題な割につまらんかった
567名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:31:32.07 ID:XnFyoSnC0
>>562
一番のブーストであるF2が食いついてるから今後も伸びるんじゃなかろうか
568名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:39:15.03 ID:UtkTB1kb0
>>555
DVDは出るけど、Blu-rayは出ないだろうな
朝ドラで出たのはあまちゃんだけだしね
ごちのDVDなんてあまちゃんの10分の1も売れないだろう
569名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:55:16.88 ID:oxzCXO1z0
>>549
>あまちゃんは梅ちゃん先生のおかげ。

おまえ、わざと1作飛ばしてんだろ?
絶対わざとだよな?
570名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:14:07.69 ID:AR0NU/NvO
ブルーレイw

哀れだな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:20:57.98 ID:0B6k+u7n0
視聴率以外の価値を言い立てても悔しいんだなとしか思えないな

10月に始まったクドカンのラジオ聴いてるが、本人もそれほど図に乗ってるわけじゃない
あまちゃんの話題もたまには出るが
リスナーの母親を電話で口説くコーナーとか烏丸せつ子最強説とか
あまヲタには聴く価値のない熟女好きのための番組になっていて笑える
572名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:44:07.81 ID:U8cw9FJxO
>>566
ちょっと毛色の変わった作品だからインパクトがあったのと
少々ヲタっぽいファンがついて騒いでたってのがあるからね
内容からしたら話が進むに従って面白味はなくなってる
573名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:46:11.69 ID:U3QinTqm0
>>562
唯一のあまちゃん信者の拠り所だった
10代若者の視聴率ですら ごちそうさん>>>>>>>>>>>>>>>>あまちゃん
なんだよな
 
574名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:48:07.29 ID:U3QinTqm0
あと一番違うのは関東以外の視聴率

ごちそうさんは関東以外の関西とかでも20%超えてるが
あまちゃんは関西では16%とか低い所ばかり
575名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:48:52.48 ID:+ufbleYc0
大阪ガスのステマドラマだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:56:37.41 ID:CQTj2xuM0
>>575
吐き気するエタチョン関西のとろいドラマ
頭の働きの鈍い低学歴のジジババにはちょうどいいねこの気持ち悪い食い意地ドラマは
577名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:57:46.85 ID:pRqtwu3h0
九九算を自分で発明した日本人はあまりいない
578名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:59:13.51 ID:DaPzvo+c0
おまえらあまちゃんあまちゃんうっさいっw
579名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:00:29.06 ID:xzUAzALg0
大河の江とか視聴率よかったけど内容はひどかった
580名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:01:33.05 ID:4ODYpB1fO
>>576
品性の欠片もないやつだな
581名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:07:56.72 ID:Z6Mp0+eJ0
まあ あまなんとかより
一貫性があるしな
582名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:12:44.47 ID:7nVuqbZo0
ステあまちゃん
583名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:14:56.13 ID:Evz25y0z0
あまちゃんの出演者の露出見たら
ステマドラマだったのはあきらかだな
ごちそうさんとか話題にもせんし
584名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:15:04.89 ID:U3QinTqm0
  
関東平均視聴率(過去10年分)

21.5 ごちそうさん  杏   ・・・・・暫定
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.6 あまちゃん 能年玲奈     
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々 
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
  
585名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:15:55.98 ID:U3QinTqm0
 
関東最高視聴率(過去10年分)

27.3 ごちそうさん 杏      ・・・・・暫定
27.0 あまちゃん 能年玲奈    
25.0 カーネーション 尾野真千子
24.9 梅ちゃん先生 堀北真希
24.8 どんど晴れ 比嘉愛未
24.2 純情きらり 宮崎あおい
23.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
23.6 てっぱん 瀧本美織
22.6 おひさま 井上真央
22.0 てるてる家族 石原さとみ
21.9 ファイト 本仮屋ユイカ
21.3 風のハルカ 村川絵梨
20.6 ウェルかめ 倉科カナ
20.3 芋たこなんきん 藤山直美
20.2 純と愛 夏菜
20.0 天花 藤澤恵麻
19.9 わかば 原田夏希
18.8 ちりとてちん 貫地谷しほり
18.7 だんだん 三倉姉妹
18.5 瞳 榮倉奈々 
17.7 つばさ 多部未華子
  
586名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:20:32.93 ID:Z6Mp0+eJ0
>>583
クドカンのコネか人脈か
587名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:21:02.91 ID:cwwzlVed0
別にあまちゃん嫌いじゃなかったけど、こういちいち次の朝ドラに絡んでくるキチガイファンを見るとやっぱりこれまでの朝ドラ視聴者とは層が違うんだなと思うわ
こんなキチガイファンを朝ドラに連れ込んだクドカンは罪深い男だな
588名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:22:35.46 ID:qKoMUvik0
最近の食べ物ドラマブーム?に乗ったんだろうが
その割に料理や食べている所作が美味しそうに表現されていないのが致命的
同じ朝ドラだと「てっぱん」のばーちゃんの作る食事の描写の方がよっぽど美味しそうだった
589名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:26:19.33 ID:U8cw9FJxO
>>587
そもそもクドカン自体が熱心なファンというか
クドカン信者が少なからずいる書き手だからね
何かと較べたがる人の中にはクドカンヲタみたいなのも含まれてるんだろう
590名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:29:47.48 ID:I1UzZGTK0
いい人ぶって人に好かれようとする偽善者だらけの日本の中でカズエさんすごい。
憎まれ役うまい。
591名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:31:28.83 ID:UrPa4bNk0
何だかんだあまちゃんスレって伸びるね
592名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:33:04.03 ID:XK9o2ODPO
あまちゃんは青春だった
593名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:34:53.58 ID:KhRSpgNJO
>>573
今期からTwitterの朝ドラタグでアニメアイコンを見なくなったな
プリクラアイコンや猫やなんかの非オタク系女のアイコンが増えた
あまちょんの頃は中年オヤジの写真やアニメアイコンばっかりでキモすぎた
594名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:35:37.85 ID:UrPa4bNk0
>>562
素朴な疑問なんだけど、視聴率ってどの時間帯の計ってんの?地上波の朝8時からのやつ?
それだけじゃ正確じゃあないよねえ
1日4回もあるわけだからね
595名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:39:21.22 ID:+Qw9vJGtO
>>590
ひねくれてるな
596名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:39:22.80 ID:V04WrBPvO
>>544
『ちりとてちん』再放送から『ごちそうさん』の流れで堪能してる
597名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:52:12.37 ID:ohqhNe1BO
能年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:55:51.02 ID:c69I05bx0
嫁姑戦争なのか
599名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:06:01.27 ID:SteWEGRh0
あまロス(笑)とかいう気持ち悪い言葉作ってまでステマしたのにwww
600名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:08:26.49 ID:eGXvRa73O
朝から、大阪の一番駄目な部分である独特なパワハラ的要素がてんこ盛りのドラマなんか見れない。
601名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:08:51.79 ID:uSqEL/Mh0
>>19
ブスではないよ。独特な顔で、3日も見てれば好きになるよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:10:38.73 ID:fyFx8xRZ0
んー、その割には周囲でごちそうさんの話してる奴誰もいないんだが
あまちゃんのときは、職場にもTLにもいたのにね
603名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:21:04.59 ID:U3QinTqm0
604名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:22:56.42 ID:U8cw9FJxO
>>600
「朝っぱらからアイドルがどうこうとか言う話を見たくないわ」という人もいるだろうし
そこらは個人の嗜好の問題
605名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:29:18.18 ID:erLlp5PD0
あまロス広めようと読売新聞に投稿したしがみつき女優いたよ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:29:26.44 ID:rDfq58SoO
作品が代わる度に前作オタと現行オタが不毛な戦いするのが朝ドラスレの恒例行事
607名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:30:52.63 ID:EQJ087F60
視聴率高いのもわかるわ
あまちゃんとか若いやつらだけだもん見てたの
やっぱ幅広い層から受けないと
608名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:31:45.93 ID:0B6k+u7n0
>>589
クドカンヲタが多少痛いのは認めるが、視聴率の話題でここまで負けず嫌いなのは珍しいよ
キャラヲタや出演者のヲタが視聴率を引き上げてたんだなとしみじみ思うわ
609名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:34:04.19 ID:1trn8gna0
>>236
あ、前スレでツッコんだつばさ、入れてくれたんですねw
610名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:41:05.84 ID:qZJN2Xub0
秋元もどきを朝から見せられるのが苦痛であまちゃん見るのやめた
611名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:41:21.99 ID:ZU+VfkZoi
あまちゃんはトウホグ人と関東地方の中年しか見てない
一番キモイ層
612名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:41:42.14 ID:JANQNQaCO
今日は今までの小姑のイビりがギャグにしかならなくなったw
613名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:43:17.30 ID:/EJ1BGcd0
うちのまわりの奥さんの連中はあまのあも言わなくなってみんな和枝に夢中。
614名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:45:52.66 ID:6kHsDp4p0
1週目は芦田愛菜の劣化版子役が気持ち悪くて脱落しかけたけど杏になってからハマった
615名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:46:22.59 ID:F/prf3wm0
あまちゃんもウニを取ろうと頑張る海女編までは面白かったんだがな
AKBみたいに48人そろえるならアイドル話も面白かったけど、それをせずに中途半端だったし、アイドル編は全てが消化不良だった
616名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:47:15.82 ID:qFXMfaSKO
あまカス涙拭けやよ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:47:34.56 ID:y4hS25gdO
なぜあまちゃんが関西で視聴率取れなかったかというと

クドカンが舞妓HANNNNNで関西人敵に回したからw
618名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:48:25.90 ID:lNYjySic0
ババアがメンチカツ放り投げてから見てなかったが、
昨日たまたま家族が見てるところが目に入ったら、
またババアが肉屋と浮気してるとか旦那に吹き込んでた。
朝っぱらから不愉快極まりないし、そもそもあのババアの顔は生理的に無理。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:48:49.42 ID:lbEh++wb0
朝ドラって昭和そのもの
見てるのは朝から暇な老人だろ
習慣性強いから安定してるの当たり前
620名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:49:05.24 ID:1trn8gna0
>>247
め以子があんなデカいことは、1週目を見てれば判るように描かれている
そこにツッコむことはニワカの証
621名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:49:50.90 ID:djcOSDriO
あまちゃんは一回も見てないけど、ごちそうさまにははまった。やきもち妬いてる旦那さまが可愛いすぎる。でも幼なじみもいい。
622名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:50:51.14 ID:2SUldZZ/0
???<よし、純と愛の事は忘れられねるな
623名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:51:29.06 ID:WLU/3ITJ0
ここ10年間の朝ドラで一番高い水準らしいね
そりゃぁあまカスが発狂する訳や
624名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:52:25.29 ID:V4M6IpV2i
>>618
それだけ和枝さんに不快感を覚えてくれるなんて、脚本家もキムラ緑子も大喜びだね
625名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:54:44.88 ID:lPh1kn0y0
>>602
同意
まぁ視聴者層が違う、に尽きるんだろうけど話題にならないなぁ
ごちそうさんは杏のキンキン声と天然キャラでぶりっこなのが苦手だけど
流し見で十分だから惰性でみてる
626名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:55:31.16 ID:1trn8gna0
>>612
ラストの変装は反則過ぎるwww
627名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:55:44.93 ID:WLU/3ITJ0
電車の中でおばちゃん2人組が楽しそうにごちそうさんの話してたわ
じわじわ浸透しはじめてるなと実感する
628名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:11:13.16 ID:HqvT9Aa20
>>623
面白く見てるけど水準としては?
伝統の嫁いびりネタを料理からめてほのぼの風味でみせてるドラマ
あまちゃんについてけなかった婆年代を取りこめたね
629名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:13:38.65 ID:LgS83qxR0
>>621
ハマったと言いつつタイトル間違えてやるなよw

このドラマはハマったといっても広く浅くライトに習慣的に試聴してる人が多そう
話題になったり熱く語る人がいないもんね
個人的には、杏のうわずり声が苦手なのと女学生時代は若作りに無理がありすぎて
何度か飛ばしたけど大阪編のイビリ小姑さん登場から面白くなってきたと思う
でもやっぱりヒロイン可愛くないw
630名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:14:50.10 ID:NIgxPqqn0
>>545
「始末」の方が、生活の知恵として主婦の間ではやりそう。
631名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:15:08.44 ID:HITcixQB0
あまちゃん見てた層が視聴習慣ついて惰性で見続けてるんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:19:22.47 ID:5ZGAstbn0
>>626

788 :衛星放送名無しさん :2013/11/19(火) 07:45:13.85 ID:1gCAkrju
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1384814708491.jpg
633名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:22:29.52 ID:sccI+E5+O
>>602>>625
そう。完璧に層が違う。
今の奴は完璧に、「朝ドラを見るオバチャン」を狙っている。
あまちゃんはクドカンが最初からその層を無視し新規顧客を狙った。
634名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:31:10.91 ID:9H0vaVZj0
あまちゃんはあまちゃんで好きだったけど、
ごちそうさんは全く違う世界観で面白いわw

変装する和枝さんサイコーw
635名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:36:09.02 ID:V04WrBPvO
渡る世間の視聴者層には大好物なんじゃないの
636名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:36:25.28 ID:F/prf3wm0
スペックやロイドみたいな尖がってるDQNキャラが出る作品や
あまちゃんみたいなコメディ系の作品=若者向け
歴史物=年寄りっていう固定概念で脳が硬直してる若者を捉えられない感性がジジイそのものだね
それ10数年前の若者と年寄りの関係じゃんw今は違うよ。まあそんな事言ってるのは40以上の爺共なんだろうけど
637名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:37:08.58 ID:VybFTQBc0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

ごちそうさんは10代の視聴者が多い
10代という新しい顧客を獲得した
638名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:41:11.15 ID:g8J7X9eV0
>>637
あまちゃんはF3M3、50代以上男女が高い
あま信者は必死でごちは老人向け、あまは若者に受けたってことにしたいらしいけど、数字では間逆
ステマする力があるのは50代以上の発言権持った奴らだしな
639名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:42:07.43 ID:XPMUqJ1b0
ごちそうさんは最初からあまちゃんを上回ってるな
640名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:45:06.64 ID:1trn8gna0
>>637
この時間の10代視聴率がいいと、逆に心配になってしまうんだが…
まあ、おうちが学校に近い子が見てるんだろうけどさあw
641名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:46:45.39 ID:U8cw9FJxO
>>638
小泉今日子をキャストに据えたり
一昔前のアイドルのオマージュを入れてみたり
特に後半のアイドル話は中年向けっぽくはなってたな
642名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:47:12.52 ID:7A7kFy+70
私はのり子ちゃんを見ている
643名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:51:49.66 ID:z0mrl+78O
和枝の意地悪がどこまで行きどこで降参するのか楽しみにしている。
644名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:56:44.31 ID:gWSVFmLCO
ジョーカーの再放送やりだしてから見始めてるわ自分の母親
ジョーカー再放送で一番効果あったの杏かもね
645名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:02:05.75 ID:oavcdmpl0
和枝イケズ劇場が楽しみです。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:08:41.11 ID:OjiJd9rY0
あまちゃんは

後半 視聴率 最近の朝ドラに圧勝してるんだよね


*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま

第20週 20.0% 17.5% 18.9% 20.2% 20.0% 17.0% 21.2%
第21週 20.1% 18.1% 19.1% 19.7% 20.9% 16.6% 21.7%
第22週 20.0% **.*% 19.0% 20.7% 20.8% 17.5% 22.2%
第23週 20.6% **.*% 19.0% 19.6% 20.8% 17.5% 22.5%
第24週 21.1% **.*% 19.0% 19.4% 20.9% 17.5% 21.6%
第25週 20.2% **.*% 19.5% 20.3% 20.5% 17.5% 22.9%
第26週 21.5% 20.2% 20.2% 20.4% 21.7% 19.3% 23.0%



無名の女優 能年玲奈
東北が舞台
「純と愛」からのあまちゃん

堀北真希
カーネションから

最初の方の視聴率の差はしょうがない
647名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:10:00.31 ID:XPLLCXYki
ババアは死ぬ時にはいい人になるお約束のエピソード
これで年寄りは号泣
648名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:10:09.55 ID:PXWyEALO0
あまちゃんは中年しか見てなかったんだな
だからあんな古いアイドルでギャーギャー五月蝿い
東北人のセンスって…
649名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:20:10.26 ID:EIDyMLug0
のらくろとか石原裕次郎の小ネタ
で内輪受けしてる
じーさんを想像して引いた
650名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:21:27.28 ID:vXVbLkFy0
紅白司会大コケ綾瀬捻じ込まないですんなり杏にすりゃ良かったのに
651名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:21:53.11 ID:NishAepN0
あまちゃんは見る気がしなかったから見なかった
ごちそうさんは面白い、脚本が自然w
652名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:26:19.85 ID:h2KHy4Kq0
>>646
あまちゃんは第1週〜第4週までの視聴率は梅ちゃん先生とほぼ同じ
スタートダッシュが悪かったわけでもない
中盤伸び悩んだから梅ちゃん先生に平均視聴率で負けた
終盤は朝ドラ史上例のないバーニングによる大量宣伝で多少伸びた
が最終回の視聴率もゲゲゲ以下

関東週間平均視聴率
*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま**ごち
第01週 15.3% 17.7% 17.8% 16.8% 19.3% 19.0% 19.1% 21.1%
第02週 15.9% 16.5% 17.7% 16.8% 19.5% 17.8% 19.1% 21.2%
第03週 16.9% 17.0% 17.9% 16.9% 19.0% 17.9% 20.2% 21.7%
第04週 16.0% 17.3% 18.4% 18.0% 19.6% 16.6% 19.5% 21.9%
第05週 16.7% 17.7% 16.9% 18.0% 19.3% 16.1% 18.6% 21.9%
第06週 16.2% 17.0% 18.1% 19.0% 19.8% 16.8% 19.4% 21.0% 
第07週 17.3% 17.2% 17.7% 18.8% 20.4% 17.2% 19.5% 21.7%
第08週 17.4% 16.1% 18.0% 19.2% 20.5% 17.0% 19.6%
第09週 17.7% 16.1% 19.3% 19.8% 20.7% 16.8% 19.9%
第10週 18.0% 16.8% 19.2% 19.7% 20.9% 16.6% 19.5%
653名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:26:45.80 ID:U8cw9FJxO
>>651
話が過剰にデコラティブで不自然なのがクドカンの芸風だから
そこは好き嫌いは割れるだろうなぁ
個人的にはクドカンは朝ドラのような短時間の連続もの向きではない気はしてる
654名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:28:03.60 ID:FdSeFf51O
>>646
このスレに毎週毎週視聴率なんてまったくおもしろさと関係ない、視聴率は捏造されたものだから意味ないと散々突撃してくるあまキチガイに見せたらどんな反応するんだろうなw
655名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:28:48.10 ID:UAJTh7L30
>>593
そうそう、いかにも若そうな女の子達が西門夫婦可愛い〜ってキャッキャしてて
若い子もベタな少女漫画ノリが好きなんだなあって思った
656名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:42:30.09 ID:FdSeFf51O
周りで話題になってない。あまちゃんは〜
でお馴染みのあまキチガイって中年のキモい男だったんだなw
657名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:45:05.53 ID:kkFUHXUD0
あまちゃんは東京行ってから失速したな
658名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:48:21.15 ID:gtoyzCu40
あまちゃんあまちゃんて騒々しいくらい宣伝しても数字はそれほど上がんなかったな
ごちそうさんは面白い
視聴者は正直だ
659名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:48:24.26 ID:eputngiZi
ゆうたろうの顔芸にわろたw
660名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:48:25.10 ID:7WAYM8SZO
今日の通天閣の顔芸良かったわ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:49:43.34 ID:OMkptW8y0
明日は対決やな
662名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:50:32.41 ID:G+LPrtlR0
今日は和枝の出番が少なかったな
663名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:50:46.12 ID:Ry4KBIL30
源ちゃんは今日のメイコ押し退けたデブ女とくっつくんだろうな・・・w
664名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:54:05.24 ID:3Gtno+JW0
>>662
でも最後の隠密変装ですべて持って行ったけどな
665名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:54:17.05 ID:quTzDcPo0
>>662
ある意味今日が一番おいしい役回りだったかもw
666名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:54:36.09 ID:7SAT85lJ0
杏のブスさがやばい。アフリカの黒人かっての。
日本で俳優活動はじめるまえに、めざましで嫌ってほど
オヤジはあの渡辺謙って宣伝してたのがまじでうざかった。
実績を十分作ったからもう公にできるっていってたけど
嘘つけっての。俳優活動、もっといえば日本でまったく知られてないのに
なにが海外でモデルが成功しただよ。だったらそっちで有名になってるだろ。
無名だったくせにオヤジブーストで有名になりやがって
667名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:57:00.04 ID:WLU/3ITJ0
ベタといってもゲゲゲや梅ちゃんより巧妙に作ってあるよね
関西アレルギーのある関東でも高視聴率だから
東京編からスタートして大阪編に移行させるとか脚本家はなかなかの策士
668名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:11:57.83 ID:vxfunGgH0
AKBもどきやら小泉やら薬師丸やら
今と昭和のアイドルを出してくる時点でどういった層に受けてたのかは明らかだよな、あまちゃんは
若者が見てたっていう声が大きかったけど
669名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:20:39.11 ID:7A7kFy+70
西門の若旦那はハンサムだよね
670名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:22:30.37 ID:5ZGAstbn0
親しみやすい顔立ちのイケメンだから、アレは相当もてただろうなー
671名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:23:11.29 ID:+xp8ihM90
親しみやすい内容だよね
672名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:24:17.01 ID:NmMe6MmvO
若者の視聴率もごちそうさんのほうが上とかwww
673名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:24:39.25 ID:+085uSfT0
NHKの朝ドラって何か特有の世界観みたいなのがあるでしょ
あれが苦手だ
674名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:28:23.05 ID:m9hU+vyK0
あの姉さんの意地悪が陰湿を通り越して笑えるところがあの番組のよさ
675名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:29:48.85 ID:oiPvbSxP0
>>632
その変装でつい必殺シリーズ思い出してしまうw
676名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:30:03.78 ID:6CZNarkY0
あまちゃんも面白かったけどこれも面白いね
677名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:33:35.31 ID:IjyovSn/0
杏の演技がすごく下手なのが残念だけど
それでも面白い
678名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:34:45.93 ID:7A7kFy+70
どこかから川口春菜をねじ込んでやりたい
のり子ちゃんのお友達なら無理がない
679名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:35:39.64 ID:EP0PNUlB0
前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前の前のヒロインが良かった
680名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:39:24.64 ID:sHXTfMjt0
職場であまちゃんの話題は良く出たが今回は出ない。
感覚としては職場のネクラな人達が今回の朝ドラを観ている人が多いよ。
なんか対人コミュのなさそうな人達が。
681名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:39:25.39 ID:kPTXJVJT0
>>175
あまちゃんと半沢、
どっちも番組内で韓国ステマしてたのが共通してるね。
半沢が後半あれだけ各メディアが取り上げてたのって
もしかしてソフトバンクのCMにあの人が出るのが決まってたからかね。

それくらいあいつらマスコミは半島企業の為だけにはよく働くからなあ。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:42:51.37 ID:U8cw9FJxO
>>678
万が一視聴率が下がるとまたイメージ悪くなるぞ
途中からねじ込んでも川口の手柄にはならんし
683名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:43:31.32 ID:VQcNVakw0
あまちゃんは発信力のある業界での受けが良かっただけだからな
普通の視聴者はそのギャップに戸惑っただろう
あげくあまロスとか言い出したのは、今振り返ると恥ずかしいだけだな・・
684名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:43:52.26 ID:F/S0dvcei
ピエール効果すげーな
685名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:47:57.52 ID:ReOHa5/R0
>>650
杏が司会をした8月の思い出のメロディーが
番組開始以来、初めて視聴率が一桁だったからなあ
数字が良かったらNHKも考えただろうが
686名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:50:54.60 ID:eIDwBaIg0
あまロスとやらを気取ってた奴は今なにをしてるんだろう
あ、ここで暴れてるのかw
687名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:52:45.47 ID:NBjM7zmR0
東京篇は漱石の大正時代という雰囲気が明るく良かった。
大阪篇は家屋の中か市場ばかりで息苦しい。
さらに小姑のいびりが長くて陰鬱だ。
近藤正臣さんだけが救いだ。

関東の視聴者を引っ張るためだけに東京篇があったのか。
今後、関東大震災をどう扱うのか。通天閣は建築士だし興味はある。

東京にもどれ。
688名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:53:18.83 ID:EIDyMLug0
あまヲタのスペーシィな言い訳まだ?
689名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:54:58.42 ID:7A7kFy+70
>>682
いいのいいの、まず顔覚えてもらわないと
690名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:57:19.95 ID:UrPa4bNk0
>>629
ワロタwww見てないのバレバレwww
691名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:00:27.93 ID:U8cw9FJxO
>>689
主役級よりも2〜3番手向きではあるかもね
それほど強い個性がある人ではないから
バラエティのリアクションなんかは結構直球で好感は持てる
692名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:05:26.46 ID:NmMe6MmvO
>>681
勘繰り過ぎだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:13:52.06 ID:7A7kFy+70
>>691
自分はエーザイのCMしか見た事がないんだ
(爆弾娘・白雪姫・シンデレラ姫)けど、あの
娘はいいですよ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:18:45.47 ID:IjyovSn/0
川口春奈はauのCMで惚れて以来注目してるんだが全くブレイクしない
695名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:19:14.03 ID:s0tnS2zWO
序盤の小姑のイビリで切った人は損してる
今は完全に笑かせ要員なのにな
696名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:07.18 ID:42jq14jG0
BK制作のドラマで何%とろうが和歌山でパンダが何匹生まれようが
外国でおこったことと同じで東京とは何の関係もないんだよ
697名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:21:35.28 ID:OtQrjNk/0
大阪編はじめの頃は東京編とのギャップもあって、陰湿さに驚いたけど、
今はもうコメディとして見られるぐらいになってきたね。

しかし、芸スポの書き込み見てるとパラノイアっぽい人が多くてちょっと怖いぐらいだわ。
まあ、半分はネタでやってるんだろうと思うけど。
698名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:23:22.01 ID:Skf/rA0Q0
ごちそうさんは主婦を喜ばせるツボを心得てるよ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:24:08.94 ID:/jWg+G5hi
>>694
女性ホルモンの影響か
ふっくらしてきてバランス壊れた
演技力もないし、CMタレント兼モデル
位しか無理
700名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:26:34.95 ID:UXTBdJDK0
あまちゃんとごちそうさまは視聴者層が一緒なんだろうか?
701名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:28:07.98 ID:Skf/rA0Q0
あまちゃんで新規ファンを開拓したのは間違いない
職場にもそういう人何人かいるし
702名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:28:41.97 ID:U8cw9FJxO
>>694
良くも悪くも特徴がないから
受けは悪くない代わりにインパクトも足りないってのはあるんだろう
女優として芽が出るとしたら
こういうタイプはある程度年齢が上がってからになることが多いかな
703名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:31:31.05 ID:LfxCEBhbO
あまロス()
704名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:31:58.85 ID:0B6k+u7n0
>>695
小姑のいけずと引き換えに料理のコツを習得+周囲との絆が深まる流れだからね

いわゆる森下組と呼べるキャストは奥貫薫ひとりだけ
BK朝ドラの常連たちを巧く配置してるし、他のキャストも適材適所なのが好ましい
TBSでの作品群も好きだったが、白夜行以降の情緒的すぎる平川Dの演出が苦手だった
クドカンはまた民放で書いてくれと思うが、森下はもうちょっとNHKで活躍してほしい
705名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:34:41.18 ID:6jE5lljMP
>>701
そりゃどんな作品だってそこから新規に見始める人はいるわなw
706名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:35:10.34 ID:U8cw9FJxO
>>701
それはどの朝ドラにも言えるんじゃ?
今回のやつから見始めた人も当然いるだろうし
あまちゃんだけが突出してるという訳でもあるまい
707名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:37:17.41 ID:0bD640VI0
あまは主役がバカスギで、おっさんおばさんの懐古趣味な設定にもうんざりして途中で見なくなったが、
ごちそうさんは杏ちゃんの知性的な可愛らしさと演技の匠さで毎日美味しく頂いています。
708名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:32.34 ID:90gHG8wA0
マスコミが騒ぐからってあまの方が人気あったとか言い出すあまオタうざ
俺はあまもごちそうさんも見たこと無いけど
709名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:47:40.56 ID:1MfmlHnYO
と言うか朝ドラ本来の数値に戻ったじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:53:38.08 ID:Afnea+Yo0
せっかくごちそうさんスレ立ってもいつものごとく
あまヲタとネトウヨの言い合いばっかだなww
少しぐらいはごちそうさんの話でスレ伸ばしてやれよ
711名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:55:20.74 ID:B3jC8WPq0
今日の終わり方は良かった
明日が楽しみ
西門さん意外とヤキモチ焼きだね
712名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:55:55.52 ID:UrPa4bNk0
あまちゃん面白かったなあ…2やらないかな
713名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:56:58.94 ID:6cPnahq80
ごちそうさんが終わっても
マスコミはごチロスと言わない
714名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:58:10.62 ID:Gkb8gDCL0
もう大河に法外な予算垂れ流すのはやめて
朝ドラに予算回せば?
何から何まで朝ドラに完敗してんじゃん
715名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:58:12.62 ID:UrPa4bNk0
>>710
ワロタwww
716名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:59:20.43 ID:lCzFxQXE0
「ごちそうさん」もそこそこ面白いぞ?
「あまちゃん」みたいなムーブメントは起こりそうにないけど。
717名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:59:27.42 ID:Nfpfz61S0
>>710
あまヲタからかうのが楽しいんだよなあ
718名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:03:24.75 ID:ccTP5YH0O
うはwwゆうたろ威嚇してて面白いww
てかげんちゃんをめいこ好きにしなくても別によかった気がするけど
本当のとこどうなのかはまだわからんけど
719名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:04:22.21 ID:3ycJHaXq0
今週はめ以子の浮気疑惑
720名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:06:40.89 ID:B3jC8WPq0
お姉さんが意地悪過ぎて辛いのは確か
毎日ちょっとずつダメージ食らってる
純と愛も毎日チリチリ辛かった
早く優しくなってくれー
721名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:07:17.90 ID:V04WrBPvO
信頼してないんだなあ、めいこのこと。がっかりだ
722名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:07:21.80 ID:IGUZj3mp0
陰湿な嫁いじめを爽やかにお届け!
723名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:12:31.34 ID:4kDekgAU0
あまちゃんを国民的ドラマと持ち上げる評論家中森に教えてほしい
梅ちゃんやごちそうさんはなぜ国民的ドラマと言わないのか
724名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:13:34.68 ID:Nfpfz61S0
中森つまらんやん
725名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:16:23.49 ID:3Gtno+JW0
視聴率スレで視聴率の話すんなて言われてもねwww

だいぶ効いてるね、あまちゃんがごちそうさんより低視聴率なのが
726名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:16:52.72 ID:54OyBHpL0
一大ブームみたいに煽ったアマカスの立場無いやんw
727名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:17:29.59 ID:wSAtM7vW0
こんだけ視聴率あんのに全然話題にならんな
728名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:18:20.02 ID:G2PRgoEpO
源ちゃんはめ以子が結婚したと知ってもケロッとしていたから恋心はないよ
明日は源ちゃんが通天閣に説教するんだよ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:20:40.54 ID:B3jC8WPq0
>>728
だよね
多分あんな手紙を書かせてしまうような夫に対して説教だよね
まあお姉さんのせいなんだけどもw
730名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:21:11.61 ID:r54+QpQU0
ごちそうさん面白いけど料理のうんちくもう少しやってくれないかな
料理の師匠何もしてないように見える
731名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:21:47.12 ID:U8cw9FJxO
>>726
話題にならなくて視聴率が上がってるなら
それだけ視聴者を惹き付ける何かしらがあるんじゃないの
書き手からしたら話題性で食い付かれた訳じゃないから
むしろ嬉しい話なんじゃないのかな
732名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:22:37.58 ID:e/s/rw730
>>652
ごち圧倒的なんだな
733名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:24:20.96 ID:C1Jx5AaM0
>>25
脚本(笑)
ジョウダンだろ
あまちゃん罰ゲーム脚本だけなら純愛以下だろ
734名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:24:28.31 ID:IFZVi5ut0
ラストのお姉さんの変装は完全にお笑い狙いだろw
もうプロいけずだ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:25:52.68 ID:JI08PQkV0
13時のニュースで眉毛アナがニヤニヤしててワロタw
736名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:27:04.66 ID:Nfpfz61S0
あまロスどころか、あまちゃんからの解放みたいになってるな
737名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:27:41.51 ID:7AwuHRP60
め以子にやることなすこと底が浅いとかなんとか言っておきながら
すぐバレるような工作をする和枝って一体?w
738名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:28:49.66 ID:C1Jx5AaM0
>>139
馬鹿が楽しむコントステマちゃん
739名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:29:45.12 ID:OtQrjNk/0
>>720
でもお姉さん孤軍奮闘って感じでちょっとかわいそうなぐらいじゃね?
740名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:31:51.98 ID:OtQrjNk/0
>>652
徐々に上がったわけじゃなく初週から高いのは異例なんだな。
741名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:38:26.17 ID:U8cw9FJxO
>>737
少々抜けたところがユーモアになるから
あれで良いんじゃないかなぁとは思う
見てる側からしたら「本当は悪い人じゃないのかも?」みたいな気分にもなれるしね
742名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:41:42.51 ID:7AwuHRP60
>>741
たしかに

ずっと「床もお舐めになったらどうでっか?」だったら
観るのしんどいw
743名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:42:50.36 ID:3y0NMu270
>>1
往年の朝ドラファン(ジジイババア)が戻った

あまちゃんのヒットで朝ドラに注目が集まった


以上
744名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:43:42.95 ID:PPwCxnpZP
ごちそうさんって展開が遅いドラマなんだね
毎週いびりネタの話しか出てない
年寄りに合わせるとそうなるのか
745名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:43:47.35 ID:3Gtno+JW0
>>736
押しつけがましい笑いから解放されて、自然に笑ってもいいだよって解放された。
国民的ブームのころはあまちゃんの面白さが分からない奴は一般的な国民じゃぇって感じだったからね

それほどの国民的大ブームが起きてたらしいよ(棒)
746名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:43:48.25 ID:3y0NMu270
>>727
不思議だよな
747名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:44:09.90 ID:6jE5lljMP
>>743
ないないw
どこが注目だよw
単にごちそうさんがあまちゃんよりよっぽど面白いってだけだ
748名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:44:12.16 ID:LGydhP0A0
今回はマンガ展開に戻ってクソワロタぞw
749名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:45:41.17 ID:KaRHT4Zm0
グルメ+世界名作劇場とかの要素いれたかんじのドラマ
白雪姫でいうマレフィセント?が小姑みたいな
750名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:12.63 ID:3Gtno+JW0
>>742
バイキンマンやドロンジョ様が出来る悪だったら見るのしんどいだろ、どこか抜けてないとw
751名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:31.20 ID:3y0NMu270
>>747
ないないw
面白いで言えばあまちゃんの方が普通に面白いw
752名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:56.18 ID:uxgBTdPt0
あま信元気出せよ!おまえが面白いと思ったのならそれで十分だろ
たとえステマに踊らされてたとしたって
753名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:59.86 ID:QJUrDUKS0
昨日のごちそうさんの最新視聴率

11/18(月)関東 22.9%

圧倒的!
754名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:47:15.29 ID:kZ2EU2fRi
2回見たけどつまんないね。
あまちゃん>>>> ごちそうさん
755名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:48:17.96 ID:3y0NMu270
>>754
だね。
それが普通だわな
756名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:48:54.57 ID:3Gtno+JW0
>>752
だよな、たとえ視聴率がごちそうさんより低いドラマでも、まあ面白かったんじゃないの

それいいのにで、なぜかアマおたが必死なんですよ(´・ω・`)
757名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:49:01.89 ID:0B6k+u7n0
>>744
10代の視聴率もごちそうさんの方が高いみたいだよ
758名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:49:47.39 ID:3Gtno+JW0
>>753
水曜日23%台のりあるで
759名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:49:47.20 ID:U8cw9FJxO
>>750
そうだよなぁ
ベタではあるけれど「笑える悪」ってのは物語の大事なスパイスではあるんだよな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:52:45.16 ID:SrkDf0rW0
一向に内容が盛り上がって来ない所が凄いよねw
761名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:55:33.47 ID:ryoU1j/H0
>>594
それに尽きるね
学生や社会人がBSで出勤出社前とか夜遅く帰って来てから見てたとか多そうだもんなあまちゃんの場合
762名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:58:10.15 ID:zgED9yG/O
あまちゃんから朝ドラ見始めたけど今のところどっちも面白い
放送回数が多いから見逃しにくいし、毎日の楽しみが1つできたかんじがする
だからこんな風に視聴率くらいで言い争わなくてもいいのに、しょうもない
763名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:58:47.18 ID:1trn8gna0
>>761
仮にそうだとして、例年よりあまちゃん時だけBS視聴率が突出してたら
終盤毎日のようにあまちゃんネタを記事にしてたマスコミが喰い付かないはずがないと思うのね
764名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:01:19.54 ID:7A7kFy+70
挙式なんかしなくても
籍だけ入れてあげればいいのにね
何してるんだろ
765名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:02:36.26 ID:7WAYM8SZO
籍はちゃっちゃと入れたんじゃねーの?
766名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:04:52.37 ID:OuPEJSt20
めい子と祐太郎さんはもうセクロスしたのか気になる
767名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:06:11.10 ID:PPwCxnpZP
>>763
BS視聴率の記事出てたよ

30分早いBSあまちゃんが異例の高視聴率
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/p-et-tp0-20131001-1197782_m.html
768名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:06:47.30 ID:c1ACuMnR0
あまちゃんは女の子(若手女優)を可愛く撮るのが本当に上手かった。

ごちそうさんは料理を美味しいそうに撮るのが上手い。料理が愛おしくなる。

見てる層はかなり違うみたいだけどどっちもいいね。

アンチの基地外は無視無視w
769名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:07:02.36 ID:R2nUm4Ws0
>>766
姉さんがそれでねられなかった!って言うシーンがあってメイコが照れるシーンあった
770名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:08:10.69 ID:LrRoZ3Jv0
>>763
苦しいだろそれw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:09:15.90 ID:QX322S2AO
最近見てないからわからないけど西門の家は一年間は籍入れないで様子をみるって言ってなかった?ていうか、もう一年たったんか?
772名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:09:51.26 ID:iH0VdApW0
>>766
め以子がやって来てすぐの朝の食事の時、和江が何か大きなモノが
ドタバタしててよく眠れなかったって言ってたじゃん。
773名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:11:02.07 ID:R5886BLU0
>>766
和枝「大きい人らが夜中バタバタと騒がしくて・・・・・」

めいこ もじもじ


こんなこと言われたら即効家出るわ
774名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:12:41.22 ID:/rxe5aMd0
>>61
ごステマさんwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:17:19.12 ID:pPlIPv860
あまちゃんはつまんなくて見てなかった
ごちそうさんは面白くてよく見てるよ

安心してみてられるんだよね
776名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:18:38.66 ID:p/8TkhOU0
老人しか見てない。
一方、あまちゃんは全世代に愛された。
777名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:19:18.70 ID:PPwCxnpZP
日経新聞の朝ドラ視聴率を分析した記事
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASGF1103W_R11C13A0H1EA00/
《ポイント》
(1)話題となった「あまちゃん」の平均視聴率は意外にも高くない。
(2)テレビ視聴はソーシャルと録画の影響が大きくなりつつある。
(3)テレビ番組の評価が生の視聴率だけで測れない時代に突入している。


子供と年寄り以外の働いてる世代は朝8時
にゆっくり朝ドラは見てられないから
生の視聴率だけでは判断出来ないんだろうね
778名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:20:41.74 ID:PqduV7hg0
>>776
もうね、そんな鼻持ちならぬステマは結構だす!
779名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:20:56.81 ID:RnhkBLVu0
一日4回やってるんだから合計視聴率で比較したら
780名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:21:32.22 ID:Xv/RfRum0
>>727 ドクラーなんちゃらもね
781名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:22:14.60 ID:U3QinTqm0
>>776
まったく逆じゃん


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん


ごちそうさんは10代の視聴者が多い
10代という新しい顧客を獲得した
  
782名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:23:26.48 ID:u6mjNRWl0
>>775
関西在住だけど、あまちゃんはうちの近所では見てなかった人多いよ。
途中で挫折したって人ばかり。年寄りが多いからかもしれないけど。
ごちそうさんの方が人気だわ。
783名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:23:54.26 ID:Nfpfz61S0
あまちゃん視聴者からまさかの加齢臭
784名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:24:13.48 ID:7A7kFy+70
>>765
そうでもないみたいなんだよ
>>771
云ってたけどね下の階ですぐ入れるって
役所に勤めてんだものね

あまちやんは最初見てたんだけど
朝からじぇーじぇー煩いので早々に止めました
785名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:24:25.64 ID:U3QinTqm0
  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

ごちそうさんはTEN(10代)が高い
M3F3はあまより低い
  
786名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:24:41.72 ID:WLU/3ITJ0
あまカス涙拭けよw
787名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:25:43.16 ID:d/XIKSmo0
>>783
ステマの下手くそさといい
ネット初心者が無理してネット使ってたんじゃねえか
2ちゃんで連投とか、実況数で喜ぶとか
若い奴の感覚じゃねえような
788名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:26:27.55 ID:PXWyEALO0
あまちゃんはステマというかゴリ押しがうざかった
789名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:27:05.63 ID:M9dk2PcI0
好スタートが切れたのはあまちゃん効果だろうけど
これを維持できるかどうかが大切

安堂ロイドも半沢効果で好スタートを切れたけど
その後はわからない
790名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:28:51.42 ID:B3jC8WPq0
お姉さんが実はいい人設定なのが垣間見えるからいいけど
毎日よくもまああれだけいろいろ考えつくものだよねw
791名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:28:51.75 ID:U8cw9FJxO
若い人(特に女性)はアイドル絡みの話になって離れた人も結構いるんじゃないのかなぁって感じはなきにしもあらず
若い女の子は女性アイドルに興味ない子多いからね
792名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:28:58.29 ID:cpp6YBdi0
あまちゃんは
80年代アイドル世代と
一部サブカル評論家とステマに煽られたドラマにすぎない
今の朝ドラは普通の朝ドラだよ
793名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:30:27.11 ID:M9dk2PcI0
自分が興味ないものがヒットするとステマとか言う奴は、ある意味病気
794名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:32:33.38 ID:xucduXZzO
あまちゃんと家政婦のミタは、ステマの代表作
795名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:33:45.84 ID:3Ua8oSgU0
緑子も上手いしテンポがいい感じ
次回のどんな難題が出るかそれをドタバタ解決して
溜飲が下る思いをしたいな。
796名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:34:48.99 ID:pPlIPv860
余ったタイはどう処理したの?
797名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:35:38.93 ID:+u7nn1LY0
例えば同じ小ネタでも
ごちそうさんは、見てる人が全員共感できるように
ものすごく気を使ってるよね

わかる人だけわかればいいなんて最低の作り方だと思うわ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:36:05.77 ID:WLU/3ITJ0
昨日のスマスマのゲストがあまちゃんファミリーだったのに一桁w
ステマ確定
799名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:37:41.67 ID:+u7nn1LY0
>>751
面白いの定義によるね
ストーリーが面白い
脚本が面白いってことだけは絶対ないわ

ピエールや薬師丸の演技が面白いってならファン心理も働くから人それぞれだ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:37:42.21 ID:8XnUGDM70
のりこちゃんペロペロ
801名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:38:05.40 ID:6jE5lljMP
>>751
へえー、変わってるねw
まあ、個人の好みだからいいけど。
蓼食う虫も好き好きって言うしな
802名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:38:42.84 ID:5e3s4API0
あまちゃんの方が正直面白いけど
今のドラマも好き
803名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:38:46.05 ID:u2GZSG0MO
ごちそうさんの視聴率スレに何でいちいちあまちゃんの書き込みをするのか…
前作は大きな負の遺産を残したな(´・ω・`)
804「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/11/19(火) 14:38:50.21 ID:2weiwXEC0
杏の結婚相手の家庭環境含め展開が面白いので
今は毎日見てる

因みにあまちゃんは見なかった
805名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:39:45.25 ID:+u7nn1LY0
>>803
スレタイにあまちゃんって入れると毎回こうなる
806名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:39:56.98 ID:tVwrnrXO0
朝から嫁小姑鬱展開の開始で一発で脱落
昼ドラみたいな鬱展開をなんで朝から見せられにゃならんの?
おばはんにはいいのかも知れんが、男性ほぼ脱落だろこれ
807名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:40:33.83 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんはちゃんとストーリーがあるからね
やっぱり脚本がちゃんとしてないと見る気にならない
808名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:41:40.19 ID:Q1tOA9i2O
なにをめざしてんのか、わからん。イビリと料理ばかりで
809名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:44:08.61 ID:Gvh0pCnSO
杏ちゃんがくっそ可愛いわ
810名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:44:43.20 ID:R7mn6ci6O
小姑のイビリはあと何週ぐらい続くの?
811名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:44:49.74 ID:T0R8gWA50
あまちゃんは本当に勿体無い作品だと思う
頑張ることをクドカンが少しでも描ける人間なら
名作になれたのに
秋ちゃんのためなら何でもするって周りが全部やっちゃうんだもん
カタルシスがあまりにもなさすぎた
そのくせ、やりたいことはコロコロ変わるし
ごちそうさんの子役以下だもんなあ
812名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:46:16.46 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんは主人公の成長を描いた女一代記ドラマだから
自分の言う事を何でも聞いてくれる可愛い女の子しか出てこないドラマとは違う
リアル女子が苦手な厨二やアニヲタは見たくないだろうな
813名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:46:21.10 ID:PPwCxnpZP
食い物と嫁いびりネタだけで二ヶ月もたし
てるのにストーリーなんて無いでしょ
814名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:46:42.87 ID:Nfpfz61S0
>>811
AKBの表面だけパクるからそうなる
815名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:47:29.74 ID:U3QinTqm0
じわじわと23%→24%と週平均視聴率も上げていきそう
 
816名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:47:42.61 ID:T0R8gWA50
>>808
みんなで美味しいものを食べて笑顔になりたいだよ
で、それに向けて努力してる

おらアイドルになりてえは、マネージャーとキョンキョンが仕事とってきて
終わったよねw
しかも、あっさり辞めるというw
まあ、駄作だと思います
817名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:49:08.25 ID:x8xe5uUUO
>>809
今日の鏡台シーンは艶っぽかった
818名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:49:55.42 ID:LMrxbpI90
>>1
あまちゃんから朝ドラ調子がいいな
ごちそうさんが終わったらどうなる事やら
819名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:52:54.57 ID:Ai+qUG150
これ面白いのに、ゆず()の主題歌が嫌いすぎて困っている

出てくる俳優はみんな上手だし、杏はこの役に合ってると思うな
820名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:53:11.88 ID:U8cw9FJxO
>>817
杏はちょっと癖のある顔立ちだからね
それが撮り方によっては人間味や艶にも繋がる
単純に美人とかカワイイとか言われる顔立ちだとそういうのは意外と出てこないのが役者の面白いところ
821名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:53:24.67 ID:T0R8gWA50
>>813
でかいイベントだけがストーリーじゃないんやで
色んな問題が発生して一つ一つクリアする
その時周りの人は、どう思ったり行動する
論理的な線が見えるんだよ、ごちそうさんは

例えばあまちゃんはなぜ大将が種市を雇ったのかとか
太巻が秋を自分の奥さんのおつきに紹介したとか
行動の線の描き方が異常に雑なんだよ
822名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:54:08.70 ID:/Md3ZUSn0
あまちゃんはオヤジ週刊誌のステマが酷すぎた
業界人おじさんの持ち上げツイも
若い頃の、小泉今日子=オサレ、サブカル持ち上げと
同じくらい胡散臭かった、作品も、瞬間瞬間は面白いけど
全体にオチがない話だった、主人公も可愛いだけで劇中持ち上げられてた

比較すると、ごちそうさんもドクターXも業界ステマ無しで高視聴率
他人に押し付けられ煽られての視聴ではないことがわかる
823名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:55:14.24 ID:WLU/3ITJ0
クドカンに女の人生は描けないよ、あまちゃん見るとよく解る
作品の中に出てくる女子像はオタクのテンプレでしかない
ごちそうさんに出てくる女は十人十色で生き方も様々だから
いつの間にか登場人物の誰かに共感する内容になってると思う
824名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:56:12.15 ID:1aW6n44b0
ごちそうさんのほうが、ほうが、ほうが、ほうが…
どんぐりの背比べなのにほうがほうがうるせーw
825名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:58:39.88 ID:UrPa4bNk0
>>816
浅いなあ君はw
826名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:58:44.03 ID:T0R8gWA50
>>823
男の人生も描けるとは思えない
仕事も女もとっかえひっかえの種市
東京案内されただけでキョンキョンをあきらめる駅長
ばっくれたバイトのためにわざわざ岩手まで来てなにもせずに帰る大将
夢もった女を支えることもできない太巻
だせえ男ばっかで見ていて腹立つわ
827名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:59:15.99 ID:PPwCxnpZP
>>821
それにしてもいびりネタだけで何週間ももたせるなんてネタが無いだけ
登場人物もあまちゃんに比べて全然少ない
分細かい設定はし易いんだろうけど
828名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:59:49.79 ID:T0R8gWA50
>>825
最後まで見ていたから下手な信者より語れるよ
その上でまじで駄作だったと断言できるわ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:00:49.98 ID:MBrkQIwg0
ええええええええええ
「大きい人がバタバタ」は普通にスープ準備に駆けずり回るめい子だと思っていた・・・
830名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:01:07.00 ID:DeRV52sNP
あまちゃん(笑)
クドカン(笑)
831名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:02:17.52 ID:oB5WaOVf0
あまちゃんはストーリーが興味なかったな
832名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:02:31.49 ID:58PL8BDc0
梅ちゃんを上回ってるって書いて欲しいな

梅ちゃんが目標なんだからさ
833名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:03:11.88 ID:x4JjyHzE0
あまちゃんは主役が小泉今日子になってたし
834名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:03:37.66 ID:T0R8gWA50
>>827
イビリネタを長いと感じるかどうかは主観だから知らん
登場人物が多くても、描けないなら意味はない
GMTの描き方酷すぎだろ
マネージャーはやめるわピンになった子の事務所に行くわ
ピンの方が売れるわ

主要人物のゆいちゃんなんて地獄じゃん
835名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:03:49.79 ID:7rVdTcxG0
2ちゃんで大阪人が「東京キー局は大阪の描き方が酷い」と怒ってたりするのに
NHK大阪制作の「ごちそうさん」の方が大阪人を陰湿に描いているじゃん。
大阪人にとっては「郷に従わない東京人がイジメられているのは痛快」という感覚なの?
836名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:04:39.75 ID:OtQrjNk/0
>>640
朝だから単に家族で見てるってだけな気もするけど
こういうデータってどうやって調べてるんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:04:59.11 ID:AnZdPlla0
笑いの質が違うよね。ごちは普通に喜劇で内容で笑わせてる。
あまは変な小ネタやギャグを繰り出してきて、見てる方は
苦笑いという感じ。
838名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:05:57.50 ID:Ai+qUG150
あまちゃんは普通に面白かったよ

ここ最近でダントツに駄作だと思ったのは「梅ちゃん先生」だわ
839名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:06:57.00 ID:J/i6PzMRO
>>794
家政婦のミタは半沢直樹と同じく最初は宣伝の少なかったドラマだよ
TBSが半沢よりもぴんとこなに力をいれていたように、当時の日テレはミタよりも妖怪人間ベムに力をいれていた
放送前に出演者がバラエティ番組や情報番組に出て番宣するなんてこともなかった
宣伝少ないにも関わらず高視聴率が続いたので途中から宣伝の増えたドラマ
そしてその宣伝に見合った化け物のような視聴率をだし、結果を残したドラマ

最初から宣伝しまくったわりにそれほどでかい数字を残したわけでもないあまちゃんと並べるのはおかしい
840名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:07:03.75 ID:uW2YSmQf0
陰湿ギリギリでまぬけな和枝がかわええ
841名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:08:27.79 ID:VTRH5msmO
昔から朝ドラは現代物より時代劇のが好きです
でも、あまちゃんは現代物では面白かった
842名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:09:26.86 ID:UrPa4bNk0
>>801
いや変わってるのは君
早く気づいた方がいい
843名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:09:53.05 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんはトータルで見ていれば、めい子の成長が解るよ
学生時代は周りの事も考えないで親に甘やかされて自由気ままに生きてたけど
大阪に嫁いでから義姉に鍛えられて襖の開け方や本音と建前を使い分けて気遣い出来る
大人の女にいつの間にか成長してて周りも感化されて家の中の雰囲気が変わってきてる
844名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:10:10.17 ID:aEmPlVIN0
そんだけあまちゃんステマが酷かったって事だろ
845名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:10:16.10 ID:3Gtno+JW0
十分維持してるじゃんw しかも東京編が終って大阪編はいっても維持してるし
846名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:11:04.29 ID:7A7kFy+70
>>796
あれ、どうしたんだろうね
蒸し焼きにして日持ちさせたか?
頭は汁にするだろうし 鯛飯か …

今日のあのこよりみたいな小手紙は(肉屋の)
勿論お姉さんだよね?
847名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:11:05.00 ID:LMrxbpI90
なぜかあまちゃんとごちそうさんを対立させたいやつに
まんまと操られてるのはネタでやってるのか真性なのか

しかし他の見方をするのも増えてきてるんだな
848名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:11:22.12 ID:s0tnS2zWO
スタッフもつばさや瞳は完全に黒歴史だろ
849名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:11:31.15 ID:tVwrnrXO0
あまちゃん先生ってそんなに面白かったの?
850名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:11.43 ID:PPwCxnpZP
>>834
水口は元々アキとユイのスカウトだったし
潮騒のメモリーズに惚れてたから太巻
に反発して辞めた
GMTはアキが辞めた後太巻が売り出しに
力入れて売れた設定じゃん
アキは辞めてからも売れてないしオーディションで映画の主役になったけど
震災でお蔵入り

そもそもアキは東京でアイドルになりたか
ったわけじゃなく、ユイちゃんのためだったし
851名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:11.76 ID:UrPa4bNk0
>>828
駄作があんな人気出るわけないよねw
852名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:30.98 ID:NjejgrWOO
>>838
純と愛を忘れないであげて(・ω・`)
853名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:37.73 ID:3Gtno+JW0
>>806
関東地区 (週ave)

01週 09/30~ 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.1)
02週 10/07~ 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.2)
03週 10/14~ 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.7)
04週 10/21~ 20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.9)
05週 10/28~ **.* 23.2 22.5 **.* **.* **.* (21.9)
06週 11/04~ **.* **.* **.* **.* 22.2 **.* (21.0)
07週 11/11~ **.* **.* 21.6 22.5 22.4 **.* (21.7)
08週 11/18~ 22.9 **.* --.- --.- --.- --.- (--.-)

最高値 27.3 = 第15回
平均値 21.5 = 第42回まで
854名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:38.28 ID:ifjP8mt4O
ツンデレ姐さん
もうすぐデレるんだろ楽しみw
855名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:43.14 ID:o5vb85Om0
2chのメインユーザー層の30〜40代の中年のおっさんたちどストライクのネタドラマだったんだから
そりゃ2ch人気もスレの勢いもあまちゃんのがあるだろうよ
856名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:12:46.37 ID:J/i6PzMRO
>>835
嫁姑(正しくは小姑だけど)バトルを描いてるだけなのに
「○○地域は陰湿だ」とか地方叩きしてる人のほうが陰湿
857名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:13:23.75 ID:U8cw9FJxO
>>844
ステマかどうかは知らんけど
実態以上にメディアが騒ぎ過ぎた印象は否めんかもな
858名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:14:02.54 ID:Ai+qUG150
ごめん!
梅ちゃん先生の足元にも及ばない超駄作があったわ
イヤすぎて記憶から消えてた

「純と愛」
859名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:15:07.44 ID:PPwCxnpZP
>>839
あまちゃんは主役無名だし、初めはどうな
るか分からないから、宣伝なんてそんなに
されてない
マスコミが沢山取り上げるようになったのは二ヶ月すぎたくらいから
860名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:15:13.77 ID:WLU/3ITJ0
むしろオーソドックスな内容で飽きさせない様にする方が難しい
そういう意味でごちそうさんはよく出来てる
861名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:15:26.49 ID:58PL8BDc0
>ステマかどうか
おかしいだろ、甘ちゃん先生の方が数字上なのに
862名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:15:34.04 ID:7A7kFy+70
関西では三角に海苔のおむすびは
葬式用ってのは勉強になった
863名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:17:09.33 ID:UrPa4bNk0
>>779
本当だよね
864名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:17:09.32 ID:o5vb85Om0
>>859
80年代ネタが増えてきてからだよね
内輪受け、業界つながりで宣伝のチャンス!と乗り出してきた感すごかった
865名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:17:52.49 ID:OtQrjNk/0
ごちそうさんとあまちゃんを比べるのって、
たとえば山崎豊子の小説のファンが、星新一の話は荒唐無稽!とか言ってるぐらい的外れだと思うわ。
全く別ジャンルでそれぞれに面白いでいいと思うし、面白くなかったなら自分にはあってないってだけの話じゃん。
866名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:19:11.60 ID:IFZVi5ut0
>>854
それより宮崎美子のブラックが最終的にどの方向へ炸裂するのかが気になるw
867名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:20:36.74 ID:PPwCxnpZP
>>864
暦の上ではディセンバーとか潮騒のメモリ
ーがシングルで発売されてオリコン上位に
入った頃から、マスコミや民放番組でやたら
取り上げられるようになって8月から過熱してた
868名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:20:56.94 ID:T8+TVzeBP
朝の地上波視聴率しか拠り所のない朝ドラて本当ですか?
869名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:21:17.54 ID:/Md3ZUSn0
あまちゃんより梅ちゃん先生のが視聴率良かった

ヒロインの性格もあまちゃんより梅子の方が良かったよ

ヒロインの口が悪い度、自己中勝手気まま度
あまちゃん>>>>>梅子
ヒロインの劇中無条件マンセー度
あまちゃん>>>>>梅子
870名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:21:27.81 ID:IjyovSn/0
あまちゃんは中年の男性狙いだし思う壺だし

JOYSOUND年齢別10月度ランキング
【ランキング10月度】20歳未満男性
@千本桜
Aonly my railgun
B脳漿炸裂ガール
C紅蓮の弓矢
D紅蓮の弓矢(フル)
E天ノ弱
FGod knows...
G小さな恋のうた
H君の知らない物語
I天体観測

【ランキング10月度】35〜49歳男性
@恋するフォーチュンクッキー
A潮騒のメモリー ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
B栄光の架橋
C女々しくて
D残酷な天使のテーゼ
E粉雪
Fシングルベッド
G奏(かなで)
H家族になろうよ
I歌うたいのバラッド
871名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:21:41.53 ID:JANQNQaCO
>>860
起承転結の流れとか伏線の広げ方と回収とか物語作りの基本を踏まえた作品だと思う>ごちそうさん
872名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:23:07.85 ID:tzm9a+SR0
今日の話なんてお年寄りでも楽しめる笑いどころがたくさんあったと思う
やっぱり全年齢が理解出来る面白さは大事だよ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:23:25.51 ID:V4jiMlveO
でもあまちゃんDVDは朝ドラ史上最高の売上で今年の全ドラマでも売上1位なんですよ
874名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:23:45.69 ID:iSG1G1sI0
「あまちゃん」は、はっきり言ってヲタドラマよね。

「ジョニーに伝えて 千円かえして〜」なんて、映画の主題歌、それもアイドルが歌う歌謡曲の歌詞では
ありえんわ。
そんなフザケた歌詞一つ見ても、あのドラマにはリアリティを感じない。
高校2年まで東京で生まれ育った主人公がいきなり岩手弁にナマる一方で、地元のユイ一家全員が
標準語で話しているというのも理解できない。
875名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:24:07.25 ID:EIDyMLug0
>>865
国民的とか言ってたのはあまちゃん
876名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:24:07.47 ID:FdSeFf51O
868:名無しさん@恐縮ですsage2013/11/19(火) 15:20:56.94 ID:T8+TVzeBP
朝の地上波視聴率しか拠り所のない朝ドラて本当ですか?




国民的ドラマ()オタの負け犬の遠吠えが糞笑えるwww
高視聴率でごめんなさいね(´・ω・`)
877名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:25:05.64 ID:U3QinTqm0
ごちそうさんの凄い所は 関東以外の関西とか地方でも
関東と同じくらい視聴率が高いところ

あまちゃんなんて関西じゃ16%くらいだったし他の地方でも低かった
878名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:26:03.15 ID:PPwCxnpZP
>>877
九州東北では10%台でしょ
879名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:26:40.20 ID:DPcSGv9k0
あまヲタが純と愛を叩きまくったからな〜
バアなヲタが暴れるとその分返されるんだから我慢しとけよ
880名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:27:02.21 ID:/Md3ZUSn0
あまちゃん世界 顔がいい女が威張ってて自由気ままに振舞う、
        男は情けない奴ばっかり
梅ちゃん世界  女は可憐で努力家でちゃっかりしてる、
        男は威張ってるようで愛敬あり
ごちさうさん世界 女は強くてブス、ヒロインの相手役しっかり者、父親も可愛い人
881名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:27:09.67 ID:U8cw9FJxO
>>870
3〜40代の1位も合わせて考えると面白いなw
アイドルグループを支えてるのはオジサマ達だと良く解る\(^^)/
882名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:27:14.77 ID:tVwrnrXO0
ごちそうちゃんとあまさんの比較はもういいんだよ
あまちゃん先生と比較しようぜ
883名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:27:29.43 ID:UrPa4bNk0
>>130
多分そうだろうねw
884名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:27:57.87 ID:EIDyMLug0
>>882
合体してどうするw
885名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:29:18.08 ID:s0tnS2zWO
>>873
視聴者が全て買ってるとは限らないんだよなぁ
886名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:30:00.42 ID:V4jiMlveO
DVD売上の話はアンチ目をそらすw
887名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:31:43.41 ID:EIDyMLug0
>>883
片手にコーヒーカップ持っていきって見てんの?w
888名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:33:41.49 ID:Ry4KBIL30
>>838
それは瞳とつばさを見た上で挙げているのか?
889名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:33:43.66 ID:UrPa4bNk0
>>887
意味不明
890名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:34:13.02 ID:7A7kFy+70
>>885
殆ど買ってないよね
俺も王様のレストラン、テレビ東京版壬生義士伝。
アニメはハイジだけですもの
891名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:34:48.64 ID:o5vb85Om0
>>881
確かに…w
892名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:36:17.32 ID:bjst/TRv0
昼に職場でNHKついてるけど、40超えのおっさんたちがあまちゃんに夢中だったもんなあ
やたらじぇじぇじぇとか使ってたしw
ごちそうさんになったらまたいつもの朝ドラかって流し見になった
ごちそうさんは渡る世間層とか少女漫画好きにアピールするオーソドックスさがあるね
893名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:36:26.15 ID:PPwCxnpZP
あまちゃん見てて細かいとこ叩いてる人っ
てなんかズレてるというか、ドラマの筋や
設定把握出来てない感じ
展開が早いし登場人物多いからついていけなかった年寄りっぽい
展開が殆ど無いごちそうさんが丁度いいのかもね
894名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:36:39.70 ID:WLU/3ITJ0
梅ちゃんと純と愛は駄作、これだけはハッキリ言える
どちらも脚本が破綻してたからキャストが気の毒になった
895名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:37:57.26 ID:U3QinTqm0
梅ちゃん先生は視聴率は良かったのに駄作なのか?
896名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:38:29.01 ID:U8cw9FJxO
>>874
クドカンにそういう緻密さとか考証性を求めるのは無粋というか無理ゲー
基本的に舞台的なノリで作る人だし
個人的にはそういうのは見てて疲れるけどね
897名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:38:53.99 ID:FdSeFf51O
話題になってない厨はなにしにこのスレに来てるんだろう
国民的ドラマあまちゃんに視聴率で勝ち続ける以上にポジティブな話題があるんだろうか
898名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:39:36.27 ID:/cshjrr10
最終的にごちそうさんが平均であまちゃん超えても
記憶に残るのはあまちゃんのほうだな
899名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:39:41.59 ID:tVwrnrXO0
そういえばガラスの仮面て存在知ってるけど読んだことないのに
そのパロディのアニメなんかで見たら面白かったなあ、すぐショック受けて白目になるとことか
そういう面白い漫画だったのかな?と
900名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:40:38.94 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんは結構テンポいいから展開が殆ど無いっていうのは見てない証拠w
901名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:41:06.06 ID:iSG1G1sI0
>>893
「あまちゃん」はオッサン、オバチャンの視聴者が多かった。
「ごちそうさん」は10代〜20代の視聴者にも人気が高い。
はっきりとデータに出てるんだから、現実を直視しようぜw
902名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:41:58.36 ID:rKTO91YX0
NHKなんて動物のドキュメンタリーにまで左翼思想のプロパガンダを突っ込んでくる
はっきり言ってもう狂人だよ
903名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:42:21.12 ID:CbbSRRRr0
東北と関東だけで盛り上がってりゃ簡単に国民的ドラマと冠がついちゃうんだね
最近流行りの誤表示だよね
904名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:42:40.19 ID:PPwCxnpZP
>>900
見てないけどここ何週間いびりの話題しか出てないよ
あまちゃんなら数日か一週間で次の展開に
話題が移る
905名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:44:25.24 ID:EIDyMLug0
若作りの勘違いしたオッサンが見るのがあまちゃんってことか
906名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:44:29.71 ID:FdSeFf51O
あま基地の発言が全部ブーメランで笑えるw
907名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:44:36.99 ID:Ai+qUG150
>>888
ごめん
梅ちゃん先生>>>>>越えられない壁>>>>純と愛

朝ドラはゲゲゲ以前は見てないのでその辺のはよくわからない
908名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:45:09.67 ID:Sl9gk7390
ごちそうは60〜80代の高年齢層の女性に特に受けが良い感じかな
あまちゃんは、もう少し下の層の50〜30後半辺りまでの男女取り込んだ感じ
909名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:46:18.85 ID:b+W3kXbU0
あまちゃんもごちそうさんも普通に楽しく見てるから
イチイチ比べる意味が分からん
微妙に違う程度だし、視聴者層がちょっとずれた程度だろうし
910名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:46:46.08 ID:PPwCxnpZP
>>901
そのデータもごちそうさんは10月25日
1日だけだしソースないし信憑性あるの?
まああまちゃんは今まで見てなかった
30代40代が新規で朝ドラ見だした印象だけど
911名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:46:57.59 ID:U8cw9FJxO
>>908
視聴率のデータ上は全く逆のようだが
912名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:47:04.14 ID:tVwrnrXO0
嫁いびりでためてためてためて、、、最後にまたためてー、、、嫁死亡
みたいな新展開でもしたらちょっとは見直すけどね
913名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:48:12.45 ID:wqXT+Ovg0
DVDとかコアなヲタしか買わなくないか?アニメとかにも言えるけど
一度見たドラマ全巻とかわざわざ買う気にならないわ
914名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:48:53.21 ID:PPwCxnpZP
10代なんて学校あるし8時に朝ドラ見れないと思うんだけど
915名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:50:39.87 ID:VyI5QRKPO
>>912
第1回冒頭をみる限り昭和20年の終戦時点でヒロインが大阪にいるのは確定してるかと。
916名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:51:38.89 ID:EIDyMLug0
>>911
100回待ってやれw
917名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:52:02.94 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんは昆布出汁の取り方、実家からの手紙、旦那の給料の内訳、義姉のイケズ、鯛の始末、梅の仕込み
義妹との語らい、妻への嫉妬、いろいろあって飽きさせない工夫がされてるね
918名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:52:09.31 ID:PPwCxnpZP
10代が見てるとか個人視聴率ってどうやって測るんだろ
アンケート?
919名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:52:11.36 ID:UrPa4bNk0
>>914
社会人もね
データデータ言ってるごちオタはBS(都合の悪い方)は知らないフリ
920名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:54:23.02 ID:FdSeFf51O
ごちそうさんは年寄りしか見てないとしたい初老のあま基地哀れw
921名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:54:36.65 ID:5ZGAstbn0
>>773
和枝を詰問してた悠太郎が黙って、メー子ががこんな顔(><)してたのが最高に面白かった
922名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:55:13.77 ID:g8J7X9eV0
データは嘘つかないな
そもそもあま信者の、あまちゃんは若い層を取り込んだってのも何の裏付けもない妄言
町山とか御用評論家が推測で語った事をマスゴミが流して
頭の悪い層がうのみにしてただけ
923名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:56:17.97 ID:WLU/3ITJ0
意外だけどごちそうさんの視聴者は若年層が多いというデータが出てるんだよね
でも、なぜか見えない圧が働いて高齢者に受けてるって勝手に決め付けられてる
924名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:57:26.73 ID:EIDyMLug0
>>922
東電のように往生際が悪いよな
925名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:57:49.53 ID:/Md3ZUSn0
ごちそうさん高視聴率はあまちゃんで朝ドラ見始めた人がいるおかげって
御用評論家が言うけど、ヒロインがブスの大女で、少女マンガで始まって
嫁いびりがきて、とっくに萌え豚オッサンおたくは逃走してるってw
純愛やあまにピンこ来ない人が戻ってきただけ
926名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:58:23.37 ID:EIDyMLug0
あまちゃんは若作りじじいに人気w
927名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:00:25.65 ID:PPwCxnpZP
ごちそうさんが本当に若い層で人気なら
TwitterとかLINEとかネットでも話題になってると思うけど
周囲でも話題無いし
何だかソースのない1日分のデータだけだと信憑性ない
928名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:01:36.39 ID:WLU/3ITJ0
>>927
ツイは高齢化してるからなぁ、今はLINEだろ?
929名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:03:03.52 ID:UrPa4bNk0
>>743
で終わってた
930名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:03:43.76 ID:iSG1G1sI0
>>927
本当にツイッターしてる?
連日「ごちそうさん」の話題で持ちきりだよ。
毎日、ドラマのイラストを投稿してる熱心なファンもいるくらい。
931名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:06:44.49 ID:U8cw9FJxO
>>927
朝ドラってわざわざツイとかネットとかで語ったりする物なのかなぁ?
あまちゃんは少々ヲタ気質の作りだから
その分コアなファンが熱く語るってのは解るけど
ゲゲゲとか梅ちゃんとか
比較的視聴率が良かったとされる他の作品も含めて
そういう媒体で扱われる場面は本来少ない素材なんじゃないのかな
932名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:06:54.51 ID:tVwrnrXO0
嫁いびりネタは一発でおっさん蹴散らす効果アリだからな
もう一匹も残ってはおるまい
わしもザリガニのように高速バックで逃げたわ
以来二度と近づいてない
933名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:07:13.62 ID:FdSeFf51O
ID:PPwCxnpZPのような初老のあま基地の周囲で若者に人気のあるごちそうさんが話題に上がらないのは当然ではないだろうか(´・ω・`)
934名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:08:06.77 ID:WLU/3ITJ0
話題になっているから凄いって書く奴は鬼女かネット住民だろ?
臭うぞ
935名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:09:34.14 ID:OtQrjNk/0
>>922
若い層と男性からの反応云々はNHKの発表じゃなかったっけ?
NHKが嘘をついてる可能性もあるけど。
936名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:10:13.95 ID:PPwCxnpZP
>>930
Twitterでごちそうさん検索したら関連検索でごちそうさん 面白くないって出てきたw
937名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:10:48.56 ID:bX0ETLuxO
小姑イビリエピソードとかは妙齢女性の大好物だもんな
938名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:13:13.42 ID:RVlZ0Fo20
録画で見てるうちの小中学生はドはまりしとるな
イビリ展開でコワッこわぁあああああああっと盛り上がった先週
今日のラブコメ展開にどうリアクションするのか今から楽しみだわ
夕食後の団欒時にごちそうさんはもはや定番w

まああまちゃんで朝ドラ見始めたんだけどね
あまちゃんもごちそうさんもそれぞれ面白さが違ってて好き
939名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:13:18.19 ID:Pc2EKL/NO
電通と創価学会

これが答えだろ
940名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:13:46.11 ID:y4hS25gdO
>>936
もう2ヶ月近くになるのに
相変わらずアマキチがごちsageのステマしてるねw
941名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:13:49.54 ID:YWCho2GB0
>>931
朝ドラを見るじじばば層の多くはやっぱりあまちゃんには少し引いて、
梅ちゃんとかごちそうさんを安心して見るみたい。
うちの親とかがそう。

>>912
子供を殺したおしんの嫁いびり最強
942名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:14:46.82 ID:PPwCxnpZP
ごちそうさん 面白くないってTwitterの
トレンドにもなってたみたいw
943名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:14:48.69 ID:WLU/3ITJ0
ごちそうさんの方が数字が高いからNHKも流石にステマちゃん出来なくなってきたし、
最近は食べ物ネタばかりだよな、海外協力募金のCMもドラマ絡みの杏だし
旦那役の東出も話題になってて女性誌の表紙になり始めてる
世間はそんなもんだよ
944名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:14:59.09 ID:/EJ1BGcd0
比べ始めたのはあまヲタだけどねw
終わる前からあまロス言わせて煽ってた町山はあまグッズ押し付けられて、こんなダサいTシャツ着れないとぶちまけていた。
普通の視聴者はあんな破綻した内容のコントにたいして食いつかないって。
小泉に紅白蹴られたら紅白ジャック計画おじゃんじゃんw
945名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:15:39.43 ID:BifcY+3X0
気持ち悪い能年見るよりまし
946名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:15:53.72 ID:Ai+qUG150
ごちそうさんの良いところは
大正時代の大阪の風俗が丁寧に書かれてるところだと思う
着物とか日本髪とか美しいね
舞台セットもいいし

東京編のセットは酷かった
明治村とか手抜きすぎ
947名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:17:29.54 ID:PPwCxnpZP
>>940
ステマじゃないしw
Twitterでも人気だから見てみろって
言うから見ただけ
Twitterやってる人はごちそうさん検索してみてよ
ごちそうさん面白くない
が出てくるから
948名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:18:08.99 ID:q3CS6T5A0
朝ドラの本来の客層が喜ぶドラマだな 民放のドラマ制作スタッフ涙目だろう こんな煽り合いすらならないもんw
949名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:18:48.18 ID:23fdgB4/0
>>946
わかる!
着物とかいちいち可愛くて目を奪われる
950名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:19:14.80 ID:oiPvbSxP0
>>819
原曲「さくら色のワルツ」はゆずの曲じゃないけどね
歌詞が入ったが故に残念になったとは思う
951名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:20:52.42 ID:U8cw9FJxO
>>944
町山は相変わらずだなぁ
煽りっ放しで後始末しないから困るわw
952名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:21:12.13 ID:FdSeFf51O
視聴率データは信じないのにツイッターの関連ワードは鵜呑みにする初老のあま基地がだんだん哀れになってきた
953名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:21:31.49 ID:/EJ1BGcd0
ごちそうさんはゆずが歌うし、あまちゃんはどうするの?誰も歌合戦に参加できないじゃん
CDまで出したのに
954名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:22:14.68 ID:mBpqwThH0
>>41
ワロタw実況でよく見たw
955名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:23:41.91 ID:oiPvbSxP0
>>941
姑のイビリ強烈すぎて佐賀県民涙目になってたな当時は
956名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:24:06.15 ID:PPwCxnpZP
>>952
実際その検索が多いから関連ワードになんるんでしょ
視聴率データはソース無いし1日分だけ
957名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:26:32.88 ID:YGOt/5PW0
>>3
気持ち悪い大食いは「食べるダケ」だろ
958名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:28:27.33 ID:iSG1G1sI0
>>956
ID:PPwCxnpZPのようなあま基地が、「ごちそうさんは面白くない!!」と連投してるからだろうw

でも、現実には「ごちそうさん」は「あまちゃん」より視聴率は高い。
面白くないドラマが数字を取れるわけはない。
残念!!
959名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:28:29.91 ID:FdSeFf51O
>>956
お前みたいな初老のあま基地が日に何回もせんな単語を検索してると思うと悲しくなるよね(´・ω・`)
960名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:32:30.51 ID:PPwCxnpZP
Twitterでごちそうさん検索したの初めて
なのに凄い言われようw
Twitterやる層には評判良くないだけで
年寄りは見てるから安心してどっしり
構えてれば良いのにw
961名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:33:22.39 ID:U3QinTqm0
  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

ごちそうさんはTEN(10代)が高い
M3F3はあまより低い
  
962名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:34:06.66 ID:U3QinTqm0
10代の視聴率が
ごちそうさん>>>>>>>>>>>あまちゃん
ってデータに出てるわけで
963名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:34:42.48 ID:PPwCxnpZP
このデータはソースどこにあるの?
964名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:35:35.08 ID:PPwCxnpZP
何で10月25日だけなの?
他は都合悪いの?
965名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:38:17.28 ID:tVwrnrXO0
>>961
ごちしゃんF2メッチャ高いじゃん
やっぱ仁の脚本家だけあって狙ったところがっちり引き付けてるな
966名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:38:45.73 ID:FdSeFf51O
>>960
> Twitterでごちそうさん検索したの初めて
> なのに凄い言われようw
あれあれならどうして↓こんなことがわかったの?不思議だなぁw

> ごちそうさんが本当に若い層で人気なら
> TwitterとかLINEとかネットでも話題になってると思うけど
967名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:39:11.97 ID:xucduXZzO
ゆずが紅白に出たら、和枝姉さんはどんなシチュエーションで登場してくれるかな(笑)
まさか曲の終わりに少しだけ行商人の格好で舞台袖から覗いてるだけとかはないやろね
968名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:39:18.11 ID:U8cw9FJxO
>>964
こういう詳細調査は毎日出来る訳じゃないだろうから
まだ一回だけなんじゃないの?
あまちゃんにしても数回分のデータしか出てないからね
969名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:42:03.40 ID:PPwCxnpZP
>>966
話題になってればフォローとかから
自然に入ってくるしトレンドにも出るし

ごちそうさんは検索しないと出ないw
970名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:43:03.64 ID:UrPa4bNk0
>>961-962
BSは? w
971名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:43:44.24 ID:UubarTmr0
あまロスとはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:44:42.91 ID:6+zEXHMF0
東出くん、すげーかっこいいもん
今日、市場に立ってる姿だけで
掃き溜めに鶴言われてたw
973名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:45:58.23 ID:cpp6YBdi0
>>966
ツイッター盛り上がってるよ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:46:09.12 ID:wZWz9+DpO
ステマちゃん
じぇじぇとか流行ってないし使ってる奴いなし、情報番組で始めて知った程度
975名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:46:23.10 ID:PPwCxnpZP
>>968
調査回数少ないなら、いくつかデータ揃う
まではあんまり当てにならないね

どうやって一つの家庭で年齢別男女別の
視聴率データ取るのか分からないし
976名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:47:21.13 ID:FdSeFf51O
しかし今時検索候補で鬼の首とったように喜ぶ奴がいるなんてなぁ
さすが初老のあま基地w
977名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:47:21.13 ID:U8cw9FJxO
公平な目で見るなら
「どちらも若い人はさほど興味ない」ってのが正確じゃないかなぁ
カラオケのデータとか見るとあまちゃんもミドルエイジ主体だし
ごちそうさんはまだサンプルが少ないから階層データの確度はもう少しサンプルが必要
978名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:47:25.36 ID:SrkDf0rW0
おもろいかどうかなんて自分の目で見て判断しろよ。
979名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:48:20.81 ID:u2GZSG0MO
(´-`).。oO(末尾Pは何でこんなに必死なんだろ…)
980名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:48:33.74 ID:/EJ1BGcd0
ツイッターが世の中の指標とは気の毒ですな。
元々ツイッターには朝ドラ好きがいたが、ネットで人気を演出するためにフォロワー多いサブカル芸人や売れない漫画家に呟いていてもらってただけ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:49:19.33 ID:sHXTfMjt0
あまちゃんを見損ねて悔しい人達が騒いでいるのはココですか?

アンチあまちゃんがあまオタを叩いているのは?


ごちそうさんは普通の朝ドラでチョーつまんないね。
982名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:49:41.66 ID:UrPa4bNk0
>>743
で終わってた
983名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:49:50.07 ID:bskoFu900
騙されたとおもって今日のんは見てみたら
みんなの顔芸がおもしろいから
984名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:50:28.61 ID:PPwCxnpZP
>>976
だって人気だから検索しろって言われて
ごちそうさん面白くないがメインの
検索ワードで出てきたら笑えるでしょw
985名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:50:49.16 ID:80Izeb9vO
ステマちゃん信者もう諦めろよw
986名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:51:23.87 ID:xWIl+ICu0
スマスマであまちゃんのババア4人(渡辺えり・木野花・美保純・片桐はいり)出てたが
あまちゃんってもう古いつうかだれも求めていないと思う
987名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:53:03.92 ID:tVwrnrXO0
>>968
こんなの詳細でもなんでもない
毎日もっと詳細なデータ取ってる
今なら顔認識技術で世帯視聴率だけじゃなく個人視聴率も取れてるはず
988名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:53:58.27 ID:UrPa4bNk0
あ、>>3で終わってた
989名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:54:07.45 ID:B3jC8WPq0
でも何だかんだ言って今クール一番面白いのは昼ドラ
次点でごちそうさん
990名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:55:50.03 ID:6W0c4xnZ0
あんまり美味しくなさそうなんで見るのやめた、オムレツとかプラスチックみたいでちっとも美味しそうじゃなかったし。
991名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:55:54.26 ID:7u6VUzRk0
ステマちゃんは一部狂信者の声がでかかっただけやろ
992名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:56:55.96 ID:7A7kFy+70
毎日楽しみだよ
7:30〜 8:00と2回見てる
993名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:57:27.47 ID:WLU/3ITJ0
>>986
昨日のスマスマ、一桁だったったってよ
994名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:57:31.58 ID:XK9o2ODPO
あま風にのった
995名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:58:48.20 ID:ALs+FMae0
>>991
はぁ?

ドラマアワード七冠
関連商品爆売れ
地元観光収入激増

識者からも認められこれだけ話題や経済効果生んだ作品を他に出してから叩けや
996名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:58:51.35 ID:UrPa4bNk0
>>680
うむ
997名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:58:52.22 ID:cpp6YBdi0
結論

普通の朝ドラで結構
998名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:00:16.32 ID:UrPa4bNk0
>>743
で終了〜
999名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:00:46.68 ID:3UqLlhERO
東和運輸倉庫はクソ
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:01:06.41 ID:U3QinTqm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。