【芸能】5年ぶり来日のキアヌ・リーブス、真田広之との共演は「名誉なこと」 浅野忠信、柴咲コウ、赤西仁らと『47RONIN』記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 5年ぶりに来日をした米俳優のキアヌ・リーブスが18日、都内で主演映画『47RONIN』
(12月6日公開)の記者会見に出席した。キアヌは、同作で共演した俳優・真田広之について
「真田さんのような高度な技術を持った方と同じ舞台に立てたのは名誉なこと」と絶賛すると、
「初対面のとき、この作品について『シンプルだけれど深いものがある』と言っていて、この言葉が
僕の導き、指針となって支えてくれた」と感謝していた。

 キアヌの言葉に照れ笑いを浮かべた真田は、「キアヌはいい意味で普通の人で、ビッグスターで
ありながらシャイで謙虚。自分に厳しくて人に優しくて、これは武道に通じるものがあるので、彼が
演じた役にぴったり」と褒め称えると、キアヌは「技術面でも人間的にも素晴らしい人と仕事が出来ました。
本当にありがとうございました」と改めて真田にお礼の言葉を述べた。

 『忠臣蔵』を大胆にアレンジした同作は、非業の死を遂げた主君の敵を討つべく集まった47人の浪士と
異端の混血のサムライが協力し、数々の試練を乗り越え決死の戦いに臨む姿を描く。会見にはそのほか、
柴咲コウ、菊地凛子、浅野忠信、赤西仁、カール・リンシュ監督が出席した。

http://www.oricon.co.jp/news//2030989/full/
真田広之との共演を「名誉」と喜んだキアヌ・リーブス
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131118/2030989_201311180634761001384747433c.jpg
(左から)柴咲コウ、真田広之、キアヌ・リーブス、浅野忠信、菊地凛子、カール・リンシュ監督
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131118/2030989_201311180635090001384747433c.jpg
映画『47RONIN』記者会見に出席したキアヌ・リーブス 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131118/2030989_201311180564670001384749297c.jpg
映画『47RONIN』記者会見に出席した柴咲コウ 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131118/2030989_201311180635528001384747433c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:56:16.92 ID:PmibqtVn0
実況◆テレビ朝日 33387 廃炉
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:56:17.60 ID:zHxvGh0P0
これってアメリカでの評判はどうなんだろうね
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:57:47.92 ID:2Mh2UmZf0
おれはおでこの後退具合がキアヌとそっくりだ。
もちろんそれ以外は大幅に落ちる。
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:58:06.48 ID:cDEXkskU0
上野公園で鳩に餌やりに来たんだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:58:09.44 ID:ior9ZGKh0
真田さんやっぱ身体ごっついな
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:58:17.08 ID:gVHauvkS0
出席したはずの赤西がいないじゃないか・・・とおもったら
まだジャニ所属だった
写真ぜったい使えない
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:58:23.52 ID:62cxUH660
キアヌは演技はともかくとして、
一人の男として尊敬するよ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:58:33.80 ID:2QEeP0c+0
※皆さん史実は忘れてSFとして楽しんでください
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:59:00.79 ID:UN34gwDx0
誰が見るんだこんなB級以下の映画
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:59:36.71 ID:BPMzpYWP0
真田の背がもうちょい高ければなあ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:59:59.80 ID:NgeIjO9W0
キアヌって金に困ってるの?もうすこし仕事選んだほうがよくないか
13名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:59:59.96 ID:TzX9qgj70
>>9
つーか、コレはもうファンタジーと捉えるべきだな・・・
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:03.28 ID:2QEeP0c+0
しかしここからよー痩せたよなw
さすがプロ

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/e/7e380a16.jpg
15名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:07.93 ID:7CwqK/dsP
で? 肝心の出来はどうなのさ?

色々てんこ盛りの何処かで見たような映像満載だった気がしたんだけど?

間違っても日本じゃなかったよね?

中味のないデコレートって最悪じゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:18.86 ID:A6l9j9R10
真田広之ちっちゃ!
165くらいか
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:25.88 ID:IyX33n+W0
右端のシブい俳優さん誰だと思ったらカントクさんでござったでござる
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:35.23 ID:P///DuRD0
まだ公開してなかったのか
パッとせずひっそり終わったのかと思った
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:01:11.61 ID:0GQaqhXQ0
あれっ痩せてる
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:01:24.48 ID:BNoNSS750
どうせ実写版DBみたいなかんじなんだろ?w
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:02:16.46 ID:AhLZitoV0
結局は
BUNRAKU
と同じようなことになったなw
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:02:58.31 ID:VBR0Eh/f0
ビート涙目www
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:03:38.61 ID:rbjJeXgt0
今日のランチも一人だったのだろうか?
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:04:08.51 ID:w/Yu/Q8RO
まだ、ジャニの画像使うのタブーなんだ
じゃあ、記者会見に出席するなよウザ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:04:25.31 ID:ior9ZGKh0
>>14
太ったメッシみたい
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:04:53.07 ID:TYkj3A650
「当初、昨年11月に全米公開予定だったが、あまりにも内容がひどすぎて『公開すれば、さらに赤字がかさむ』という理由から、
現地ではいまだ公開されていません。結局、12月に日本で世界最速公開となってしまいました(笑)」(映画関係者)
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15082.html
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:05:03.45 ID:IyX33n+W0
浅野くんが180センチ近いから、真田さんが低いんじゃなくて(まぁ高くはないけど)、
キアヌや監督さんが目立ち過ぎてちょっと残念な画に…。

シークレットシュ云々は知らんが
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:05:17.88 ID:YSFSlamu0
>>1

完全に中国が舞台です。ありがとうございました。

47 Ronin Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=j8cKdDkkIYY
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:05:30.28 ID:5Ap4XI6o0
大コケ臭がプンプンするw
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:05:56.63 ID:UikRoogri
>>12
キアヌは監督で映画撮ったからじゃね?
途中で金が足りなくなって監督が私財投じたりすることは、よくあるし。
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:27.83 ID:ONTsnQjz0
>>1
日本人ちんちくりんすぎワロタ
監督が一番スタイルいいw
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:29.44 ID:2QEeP0c+0
>>13
そうそう魔界転生とか里見八犬伝とかと同じジャンルでね
http://www.youtube.com/watch?v=p0bLFDIN9Ms
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:55.22 ID:xRtEnXTA0
六本木のワールドプレミア、赤西ヲタに占拠された客席を見てキアヌがどう思うだろうか
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:56.66 ID:Ac0yyI9j0
柴崎ってちっさいのね
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:07:36.66 ID:dRqk0Lre0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。

プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:08:08.79 ID:ACREeJb10
監督が一番強そう
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:08:37.17 ID:oWrH+vtsi
誇らしいニダ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:10:00.19 ID:VkshYmZl0
見てないんだけど今回も私服は酷いの?
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:10:27.10 ID:Tmi17kUy0
>>4
俺なんか、後頭部も、生え際がこんなもんだからね。
俺の勝ち!
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:10:36.05 ID:XN+OiSjQ0
キアヌは真田を武道の師と仰ぎ、それで日本語も冗談が言い合えるくらい身についたってさ
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:12:08.12 ID:hGo5XEtH0
はっきりいって
B級映画だよね
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:22.05 ID:+XX+ge1k0
>>7
なんで?
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:29.22 ID:62cxUH660
>>38
ほいつ http://www.oricon.co.jp/news/photo/2030951/1/

酷いっていうか、「いつも通り」だね
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:30.88 ID:qp8TZUU30
>>28
いんじゃない、悪くないんじゃない
ただ、忠臣蔵らしさはどこにもない
忠臣蔵である必要はどこにもない
企画に無理がある
でも、会社がゴーサイン出したんでやるしかないっていう
北京原人かデビルマン的なものですよね
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:46.78 ID:nlV/FvNi0
クズ赤西最後の作w 音楽ってあのウワッつアップとかか?w
死んだほうがいい
46名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:56.19 ID:TzX9qgj70
女性人の髪型や衣装が日本っぽくないんだよね・・・
って、もうこれ日本のお話しって思っちゃいけないのかw
47名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:14:57.58 ID:rJy3PKz70
★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
48名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:15:08.31 ID:vC6iW6VR0
『47無職』の方がパンチ力ある。
49名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:15:25.55 ID:J/r7y2tz0
監督△ w
50名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:15:59.17 ID:D+d78Yog0
まさか四十七士がこんなアレンジかまされるとは思わなかった。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:16:32.83 ID:VkshYmZl0
>>43
ありがと〜いつも通りだね
ただ靴が見えないのが残念だw
52名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:17:13.38 ID:i/NIa8oX0
何で浅野がいるんだろ
モンゴル役かなんかか
53名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:17:23.39 ID:HX6BAqo00
もう日本でアメリカのコンテンツがヒットする事は永遠にない

【米国慰安婦像】東大阪市議、設置に抗議…グレンデール市側主張譲らず、「南京大虐殺」を持ち出して日本の戦争責任に言及[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384660530/
【米国慰安婦像】グレンデール市で韓国側の意向浸透、強まる市長批判[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384660053/
54名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:17:38.93 ID:Di0E9W6u0
俺、外国人の友人に
「この作品は日本での有名な実話を元に映画化されたんだよ」と
教えたけど、俺、間違っていないよね。
55名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:18:53.38 ID:ooO7fRyP0
知り合いが出演してるんだけどこの話聞いたのかなーり前だぞ
出演者も既に内容忘れかかってるだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:53.07 ID:UfVMG1um0
>>47
アンジェリーナ・ジョリーなんて汚物女が

なんで反日映画撮ろうとするんだろ


やっぱりバックにチャイナマネーがありそう

その反日映画作ってるユニバーサルは47roninって糞映画も作ってる



もう日本人は汚物ハリウッドの「トンデモ日本描写」にウンザリしてるんだよ!




いい加減にしろ!
57名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:58.26 ID:+UjD58M40
ひさしぶりにキアヌが見れてうれしいけど混血のさむらいってなんだ
58名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:59.54 ID:O3pLtJnd0
>>50
四十七士の子孫の俺は激おこだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:10.74 ID:0VSLVT3S0
ネタないんだなあハリウッド…
予告で謎の怪物まで出ててワロタw
60名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:46.75 ID:eR5oRh2i0
>>14
そういゃあそうだったわ☆☆☆
61名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:47.84 ID:VHrTULN00
赤西って生きてたんだ
事務所もそのままなんか?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:52.86 ID:h+z6k3aB0
>>52
モンゴロイド顔だけど爺ちゃんが白人なんだぜ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:55.69 ID:5mzS/dH+0
「5年ぶりだねぇ」
64名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:21:15.01 ID:MQGhOFg+0
南北の四谷怪談は忠臣蔵モノの傑作
65名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:21:20.71 ID:IGHU8+av0
凛子顔でかいというか、柴咲の顔が小さいのか
アンドーロイドでも大島と並ぶも美しいよね

柴咲はオリエンタル美人だから、もっと英語を見につけて海外に出て欲しい
66名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:22:26.79 ID:AMQnu5we0
>非業の死を遂げた主君の敵を討つべく集まった47人の浪士

ここしかあってないんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:23:04.50 ID:+UjD58M40
赤にし?
68名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:23:04.58 ID:uYJ9daDe0
もう日本人は
ハリウッドの描く「トンデモ日本」に飽々している



こんなクソ映画出演なんて


悪い印象しかないよ
69名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:23:10.14 ID:eR5oRh2i0
>>44
忠臣蔵と思わずに観たらいいんでないかと。
70名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:23:36.52 ID:A6l9j9R10
キアヌ・リーブスだけ生き残りそうだな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:23:40.33 ID:qp8TZUU30
>>52
浅野は気にならないからいい
菊地がムカつく
あの里見八犬伝の夏木マリみたいな格好で
ドヤ顔カマしてるのが死ぬほどムカつく
神崎さんのドヤ顔でも、ここまでの殺意は沸かなかった
72名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:14.99 ID:1o5DkLT2P
47浪人って絶対にコケるよね

キアヌ・リーブスが激太りな画像!なぜデブに?
http://lifeishardsometimeshappy.com/?p=5357
73名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:23.15 ID:tK6wvvv10
韓国訪問の中国人らも整形技術などに大きな関心[11/11]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1384140518/1-
74名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:38.50 ID:DWSlgQ2iO
映画館で何度か予告編見たんだが何も響かないんだよな…
演者のファンしか観ないんじゃなかろうか

ぶっちゃけ利休の予告の方が面白そうだった
75名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:51.68 ID:INQCdi5z0
47浪人、更に安っぽくなるな
柴咲コウの主題歌なんか流れるのかよ!w
絶対にコケる
近年、47浪人ほどわけわかんない映画を他に知らない

760 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 22:56:00.47 ID:M0/4+BwY
日本版は柴咲コウの主題歌が流れると知りちょっとガッカリ
柴咲ファンごめんね
76名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:23.88 ID:5YrLL2Yj0
やばい
プレミア感全然ない
77名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:54.78 ID:473u+e+W0
日本を舞台にしたハリウッド映画が急に増えたが、肝心の日本人がこの手の映画に関心を示さない。
この映画も微妙な成績で終わりそうだ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:55.82 ID:eH95Im+G0
少林少女は絶許
79名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:26:59.71 ID:sJ+CMJKs0
コンスタンティン君2早く作って
80名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:27:02.84 ID:1o5DkLT2P
クリーチャーの浪人とかでてくるらしいよw





低能ハリウッドに


日本の史実を

ちゃんと作る能力なんかないよ



見るに値しない映画
81名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:27:26.82 ID:ZGW7MSJM0
垢にしwww
82名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:28:02.92 ID:Ht6HS1510
しっかり痩せてくるね
映画はつまんなそう
83名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:28:26.29 ID:uYJ9daDe0
47浪人作ってるユニバーサルって>>47みたいな

反日映画作ってる反日企業だからな





どーせ、トンデモ日本な映画になると思ったよ


ハリウッドってほんとくだらない



反吐が出るくらい

アジアのことなんて理解してないし



このクソなトンデモ映画もコケるだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:28:56.09 ID:AWAYSJ64i
一時期メッシだったのに
85名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:29:03.56 ID:EWykGZRZ0
キアヌコーヅケノスケ?
86名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:31:32.99 ID:TgEFilCR0
http://www.youtube.com/watch?v=R_Fv59JNyhA
同時上映は是非これで。
87名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:32:03.06 ID:p/ID70zP0
>>1
ルックス云々は仕方なくても浅野の顔キアヌと大きさ変わらないじゃんw
監督かっこいいね190ぐらいありそう
88名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:33:37.02 ID:KhUviTvX0
キアヌ・リーブスって中華系の日本大嫌い野郎だよ
この47浪人って映画も中華系のキアヌ・リーブスがカンフー要素入れてますますめちゃくちゃになった

http://www.youtube.com/watch?v=2b5WaGe-Qxo
キアヌ・リーブス、日本人をバカにする?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:34:58.84 ID:qp8TZUU30
>>69
船は関係ないだろ!
キアヌが吉良のイヤガラセに負けずに頑張る姿から
しっかり描けよ!
キアヌが必死で畳の手配して
職人を励まして奮闘し、交換を間に合わせようとするシーンを出せよ!
そこに日本の美がある、そこで泣けよ!アメリカ人!
その忍耐があってこそ本懐を遂げた時の感動があるんだ!!

そんな余計な事を考えずに、素直に楽しめばいいんですね
90名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:35:45.84 ID:fPQtQQRg0
腐女子ならぬ腐ババには受けてんじゃないか?まがりなりにもA級ヅラせずに
ジャニ映画、B級ものとして頑張ってくれればいいと思うよ、もちろん俺は見に行かないけどね
映画館で加齢臭漂わせたおばさまたちの娯楽として頑張れ、韓流みたいだなもう
91名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:36:02.40 ID:1o5DkLT2P
あまりにクソ映画すぎて

出演した日本の俳優もショック受けてるんじゃない?


ハリウッドの人間の傲慢さが爆発してるよね


日本題材にすればバカな日本人は見るだろうとか思ってるんだろうな



舐めるな!
92名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:36:53.98 ID:2QEeP0c+0
93名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:37:52.25 ID:tnFSs0hAO
あのー、赤西仁の写真はー
94名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:38:27.05 ID:+UjD58M40
ラーメン好きなの?
95名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:39:04.76 ID:roHXO1lg0
>>47
この反日映画作ってるのは
47浪人作ってるユニバーサルです



反日企業ユニバーサルの映画は全て


不買運動しましょう!



配給してる売国東宝東和の映画も全て不買運動しましょう!



見るに値しません


カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:39:26.79 ID:E1xJlFTe0
柴咲コウちゃん超綺麗!!
凛子さん どうしたんだろう???
97名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:39:28.96 ID:EE/5JZ0m0
赤西ってアーティストぶってんのにまだジャニーズ所属なのかよw
甘い汁だけは吸いたいってか。カッコワルイ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:39:32.25 ID:iPPPkU9N0
真田はこんな映画でもハリウッドがいいんだろうか
渡辺謙みたいに邦画もハリウッドも出るスタンスの方がよさそうだけどな
99名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:39:42.60 ID:h+z6k3aB0
キアヌは味噌ラーメンを食べるためだけに来日したことがある
100名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:40:16.97 ID:1o5DkLT2P
こんなクソ映画作った制作陣って


恥ずかしくないのかな?

日本でワールドプレミアやるらしいけど

羞恥心ないの?



それともそれほど

日本人を舐めてるの?
101名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:41:31.17 ID:b8poSyQJ0
>>26
マジかよwww
102名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:41:49.89 ID:qp8TZUU30
>>98
コネが大事みたいだよね
クソでも出ておけば、次にいいのが来るという
ナベケンのバットマンも痛かったし
103名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:42:00.29 ID:AMQnu5we0
あたりまえに作ってもしょうがないしな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:42:07.25 ID:J/r7y2tz0
この監督は何者? 悪役俳優出身wか?
105名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:42:17.17 ID:E1xJlFTe0
ほんとだ
赤西仁がいない
106名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:46:16.33 ID:osGfvNmr0
聞いたことない名前だけど監督がイケメンやん
107名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:46:29.43 ID:wWt24iw70
こんなたくさん日本人がでてるハリウッド映画も珍しいな
これで本編の方も評判いいなら嬉しいけど果たして・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:46:50.04 ID:aQBVg9wQ0
いいなw
新橋ガード下の飲み屋で映画話を夜通ししたいもんだw
ファンと距離が近いハリウッドスターはキアヌが初だろw
それも近いなんてもんじゃない桁違いの近距離度w
109名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:47:44.70 ID:YA4GVvMG0
パシフィックリム → 4億ドル突破
ウルヴァリン・サムライ → 4億ドル突破


47RONIN  →  ?
110名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:47:57.63 ID:nlV/FvNi0
いやいや、マジでやってもアメリカ人のサムライイメージはこんなもん
111名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:49:23.01 ID:oflZQILI0
キアヌ若いなぁ
朝野っていつの間にか前髪生え際修正したよなw
112名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:50:51.14 ID:KeH4KFJo0
完全ファンタジーになに向きになってんだよw

アニメの侍も似たようなもんだろw
113名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:53:40.26 ID:JCG7LP4c0
忍者すればどんな糞映画でもヒットしたのに・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:54:01.14 ID:e2bAH/RP0
で、どこのラーメン屋行けば会えんの?
115名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:55:00.80 ID:4A0JjPx30
キアヌ痩せてまた格好良くなってる
この人は劣化しないなあ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:55:17.42 ID:qp8TZUU30
>>114
赤羽あたりじゃね
117名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:55:26.19 ID:b1AZoILA0
日本のブサイクなお笑い芸人をアメリカに送ろう
118名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:55:47.44 ID:e2bAH/RP0
孤独のグルメをキアヌでドラマ化してくれないかな。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:55:49.11 ID:PSw1n4OE0
浅野忠信みたいなモンゴロイド丸出しの顔でハリウッド映画に出られるんかよ
並の日本人より細目なのに
120名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:56:15.11 ID:IyX33n+W0
キアヌといえば公園のベンチあたりでボロボロの恰好して
サンドイッチかなんか食べてた画像が印象的だったけど。

あれって一種の宣伝だったのか。それとも素でそういう人なのか。
121名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:57:45.52 ID:euT7/HTH0
>>88
キアヌは中華系?
お父さんがポルトガル、イングランド、ハワイ、中国の血を引き継いでいて
お母さんはイングランド人
キアヌはレバノンで生まれ、アメリカ、カナダ、イギリスの国籍持ちなんだけど?
「キアヌ」って名はハワイの言葉からつけられたんだし
なんで中華系って断言してんの?
122名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:58:48.78 ID:XfnMZEcB0
また菊地凛子いるのかよ。勘弁してよ。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:59:09.71 ID:FbQTj2Vu0
キアヌすげー!!
持ち直した!!
カンヌの頃すごく太ってたのに
124名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:59:25.19 ID:tK6wvvv10
愛知】中国人を日本の大学に編入させようと成績表を偽造 中京学院大学元准教授ら逮捕
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384256711/
125名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:02:29.58 ID:VZF8wln30
キアヌがすっかり戻っててワロタ
やっぱりプロだなぁ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:02:30.24 ID:xrTpyyXK0
>>120
あんなおもしろいことは絶対にやらせだと思いきや

127名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:05:11.13 ID:IyX33n+W0
>>126
素かい!w

マジで新橋の焼鳥屋さんとかで呑んでそうだなぁ…。
128名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:06:08.12 ID:XiFw2T9VO
真田が出るサムライ映画なら見るべ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:06:27.96 ID:euT7/HTH0
>>110
「スパルタカス」のカーク・ダグラスは紀元前のローマ人役なのに
オールバックに七三分けのヘアスタイルだったんだし
いいじゃん別に
130名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:06:37.37 ID:raPLpIbt0
真田広之って、いい役ばかりもらってるよなぁ・・・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:06:49.18 ID:4A0JjPx30
右端の男性が監督なのか
ダンディだな
132名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:07:37.69 ID:kjIAwqvQ0
これ絶対コケるだろwwwww
133名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:08:03.49 ID:6y+NQlP/I
何故舞台が中国?
134名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:08:25.85 ID:+UjD58M40
>>118
それだ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:09:15.13 ID:tK6wvvv10
【音楽】五輪真弓「素の私に戻れそう」…40周年ベストアルバムをリリース
136名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:12:27.93 ID:XiFw2T9VO
ラストサムライはトムクルーズだったな。
あれも真田の殺陣が目立ちすぎてトムが霞むからと幾つかカットしたんだよな
137名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:13:07.00 ID:4bZp0UNN0
赤西仁 キアヌ横に“赤西節”をさく裂 [2013年11月18日]
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/11/18/0006506135.shtml
 謹慎を経て今年8月に芸能活動を再開させた歌手・赤西仁(29)が18日、
都内で行われたキアヌ・リーブス(49)主演の米映画「47RONIN」
(12月6日公開)の記者会見に出席し、奔放な“赤西節”をさく裂させた。

 報道陣の前に姿を見せるのは、復帰の報告をした8月31日のイベント以来。
左手をポケットに入れながらステージへの階段を上った赤西は、着席してワイルドに
足を組むと「赤西でござる。今日はお越し頂きありがとうございます、楽しくやりましょう。
サンキュー」と、ジョークを交え大物の風情を漂わせるスピーチを披露した。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:14:42.88 ID:P+F8RhfO0
予告編はハリウッドコンプレックス俳優総登場って感じだった
139名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:14:53.27 ID:3r0Fq9x00
キアヌはオフとのウェイト差がありすぎ
140名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:15:01.32 ID:UEKOXQrk0
予告を見るに忠臣蔵要素は皆無っぽいけど
バカファンタジーでちょっと面白そう
141名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:15:15.57 ID:YQjvfaFxO
五年ぶりのアーッ!
142名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:15:30.62 ID:mtFD/4LN0
キアヌって親近感半端ないんだけど、
現実は超二枚目ハリウッドビックスターセレブだからな、なんだろこのギャップは。
143名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:17:23.58 ID:GJy3bdnk0
赤ムケ西 珍
  
 
 
 
 
 
 
 
 
   
144名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:17:33.87 ID:lOTcbCsu0
こんなのよりコンスタンティンの続編はよ
145名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:18:37.68 ID:tObL58+m0
日本人はハリウッドから舐められてるから

ユニバーサルはこういう反日映画作って
その上、47浪人っていう日本の史実無視したトンデモ映画作るんだよ

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
146名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:19:36.59 ID:raPLpIbt0
キアヌが、ジェイソンステイサム並の面白日本語を話すのかなぁ・・・
147名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:20:14.18 ID:uf3xFN500
キアヌっていう

中華系のゴミ役者の意向で

カンフー風味になって


ますますクソ映画になったな
148名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:11.35 ID:iM2joEV/0
47RONINはファンタジーとして楽しみたい
予告見て、いきなり菊地凛子が竜に変身したりキアヌがCome onって言って戦いに挑むとことか面白そうだと思った
149名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:13.29 ID:1o5DkLT2P
トンデモ日本を描いてる47浪人も


アンジェリーナ・ジョリーの反日映画も


作ってるのはユニバーサル


汚物反日企業のユニバーサルと

ユニバーサル映画を配給している東宝東和は潰れるべき
150名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:34.64 ID:O5bwv6Q80
>>98, 102
ハリウッド映画って、1作品に出ると、その後X作品の出演をオファーするって条項が契約に入ってるのが普通
どういうオファーが来るか事前に予想できないので、ある程度、妥協も必要でしょう
それにしても、この映画....
151名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:38.90 ID:tK6wvvv10
中国】世界結核デー 人口の42%に当たる5.5億人が結核に感染[03/26]
152名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:39.91 ID:7OsK2Rai0
2014年ラジー賞決定
153名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:22:32.68 ID:YA4GVvMG0
チョンが必死だなw




韓国文化wがハリウッド映画のモチーフになることは永久にないからw
154名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:22:49.03 ID:raPLpIbt0
47浪人がみんな英語をしゃべるんだろうなぁw
155名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:22:58.25 ID:uf3xFN500
他国に無理解の癖に


他国の市場は欲しがるハリウッドにウンザリするわ





下劣なんだよ!
156名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:23:44.60 ID:uOF20oRP0
忠臣蔵のどこをどう解釈したら
竜退治の映画になるんだ?
157名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:24:29.65 ID:UVwplE890
キアヌ・リーブスが同性結婚したのは有名な話
キモいこいつ
158名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:24:30.41 ID:PSw1n4OE0
赤西みたいな勘違い馬鹿は置いておいて
洋画も日本じゃ中高年向けコンテンツだから
興行面じゃこれからも厳しいだろうね
159名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:26:20.71 ID:1o5DkLT2P
ハリウッドと


アメリカと



ユニバーサルと









東宝東和は



最低だな


その最低なものの集合体が47浪人ってことか



絶対にコケるなこの映画
160名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:26:52.09 ID:eOSSfiDP0
悪い意味でハリウッド大注目の作品。
企画段階からバカげてると言われてたのにユニバーサルが暴走。
さらに撮影トラブルが相次いで制作費は180億円にまで膨れ上がった。
完成した作品は関係者や批評家にボロクソに叩かれ、そのまま公開したらヤバいと公開日を12年11月から今年2月に延期。
それでも修正できずにまたまた延期。その間にも費用はかさみ、もうこれ以上は無理だと12月の公開が正式決定。
悪評が耳に届く前に「アメリカが日本を描いてくれる」と有り難がってくれる日本人を呼び込もうという作戦。
161名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:27:53.84 ID:tK6wvvv10
【ニュージーランド】 外国人留学生の売春ビジネス関与を禁止[13/03/26]
http://dat.2aa.jp/news5plus/1364250954.html
162名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:28:01.02 ID:euT7/HTH0
163名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:28:30.10 ID:pmQvNdlZ0
>>14
く、首がない・・・イグアナか
164名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:12.22 ID:YA4GVvMG0
>「アメリカが日本を描いてくれる」と有り難がってくれる日本人を呼び込もうという作戦。


こういうこともうないからw
ウルヴァリン・サムライだって、日本より中韓のほうが有難がってヒットしてるw
165名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:30.71 ID:PSw1n4OE0
真田もウルヴァリンが大ヒットした後でとんでもない地雷が公開されて大変だよな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:45.18 ID:SRlHQyBj0
>>160
去年のクリスマスシーズンに公開って最初は言ってたよな
2chではキアヌ主演ってニュース流れた時に既に失笑されてた気がする
167名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:30:53.07 ID:MQGhOFg+0
日本だけ向けじゃないから
要は世界でどれだけ入るか
168名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:30:58.21 ID:qqrzYKhe0
真田さんは里見八犬伝の頃がピークやろ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:33:11.48 ID:uOF20oRP0
題材が題材だけに
日本人受けは相当悪いだろうね。
「忠臣蔵」の物語とか精神性は
子々孫々のDNAレベルで受け継がれてるから、
こんなトンデモ映画扱いされたら、
まともな日本人なら怒らないはずがない。
170名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:33:13.19 ID:1o5DkLT2P
洋画の価値観が気持ち悪い
アメリカマンセー
イギリスマンセー
ユダヤマンセー
アメコミマンセーとか

気持ち悪いほどアジアのことを理解してなかったりとか

ハリウッド映画の価値観にアンテナ合わせてやるのに疲れた

トンデモ日本なんかもう見たくないの
171名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:34:49.33 ID:pmQvNdlZ0
外人の想像するトンデモ日本は、もともと日本では嫌われてるだろw
172名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:34:54.93 ID:ExI3li2R0
『47RONIN』
予告編みるかぎり
ロード・オブ・ザ・リング系の
モンスターと戦うファンタジー映画だよな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:35:26.15 ID:qZa71JUYO
ラズベリー賞最有力候補
174名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:36:03.55 ID:MQGhOFg+0
>>169
復讐なら全然、問題ないよ
175名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:37:28.30 ID:jreA4H0d0
真田広之はもっと日本で時代劇に出ればいいのになぁ

柴咲コウと真田広之とキアヌでB級映画か…もったいない
176名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:37:34.93 ID:SRlHQyBj0
キアヌはコンスタンティンの続き早く撮って欲しいな
あれは面白かった
177名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:38:29.08 ID:nHVh0ByO0
>>169
>DNAレベル
wwwwwwwwww
歴史使ってお前を美化するとか、悪質過ぎだろww
吉良のDnaじゃねえの?
178名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:39:57.65 ID:Es5mS/HT0
糞映画
179名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:40:43.75 ID:PSw1n4OE0
赤西はあとはしこしこ舞台役者路線だろうね
結婚前に決まっていた仕事はこれで終わりだろうし
180名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:44:21.12 ID:HJatVjci0
監督がスタイル良すぎるwモデルかよ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:46:17.01 ID:87oxJO1T0
>>14
ガリガリガリクソンかと思た。
来日中、また一人でラーメン屋とか行くんだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:47:24.10 ID:r7AC0cPf0
あれだけピザってたのに・・・

キアヌ流石だな
183名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:49:16.33 ID:GrZYsB2SI
>>130
貰ってるってよりは勝ち取ってるんだけどな。
184名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:49:38.96 ID:lMe6IJ+6O
>>175
時代劇に出ても何故かおちゃらけた役が多い印象
ほんと、もったいない人だわ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:51:09.50 ID:WviFqBim0
>>1
お、今は細いキアヌか
186名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:51:16.47 ID:q/TklB4dO
225億の制作費が回収できるかどうか…
187名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:52:00.22 ID:XgYHG25zO
AKR47
188名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:53:06.68 ID:SCz/zvi/i
キアヌって仕上げてくるから凄いなww
189名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:53:08.54 ID:BQrAy1qy0
実は週一くらいでジロー食いに来てる
190名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:55:58.55 ID:SCz/zvi/i
>>170
見なければいいじゃん
ハリウッドは世界が市場だから別に困らないよ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:55:59.43 ID:tObL58+m0
ほんとハリウッドの感覚ってズレてるよな
日本人が人肉食ったとか捏造混じりの反日映画作ってる雌豚が表彰されるとか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000010-reut-ent
A・ジョリーがアカデミー特別賞受賞、人道支援活動で
192名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:58:28.45 ID:g1QabP05O
赤西はどういう筋のねじ込みなのか
193名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:59:42.62 ID:tK6wvvv10
【福岡】九州朝日放送の元社員に執行猶予付き判決
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1362735851/
194名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:59:49.54 ID:1rzoAMCH0
キアヌかっこよすぎだろ・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:00:28.90 ID:vVoMdZSH0
この47 RONINという作品は
反日ユニバーサルの作ってる作品なので絶対に見に行かないでください

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
196名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:01:02.12 ID:gst536ud0
CM見たけど赤西だけおかしい。素人か。
197名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:01:33.84 ID:i0VWeSWw0
>>14
来日中の夜はスケジュールを入れないとかで
都内のラーメン屋ジャックに討ち入りがあるかもしれないと
テレビでやっていた
198名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:02:57.77 ID:O6h07If60
トンデモ日本人でもヘンテコ忠臣蔵でも、面白ければいいんだけどね
199名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:03:11.62 ID:thWv8ujF0
美人度だと
柴崎>>>>>>>>>菊地
なのに、
スクリーンだと見栄え
菊地>>>>>>>>>>>>>柴崎
なのなw

不思議なもんだわ
200名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:03:48.86 ID:EU4sYQfZ0
予告見たけど完全にファンタジー映画w
201名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:06:06.65 ID:QOhTdNoh0
四十七士 VS 妖怪
202名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:06:08.69 ID:poIhT+uh0
155センチ以下の美人なんてほんとうにいるんだろうかw
203名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:06:52.05 ID:QOhTdNoh0
予告のガーゴイルで噴いたわww
何あの世界観
204名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:07:13.66 ID:tK6wvvv10
【音楽】五輪真弓「素の私に戻れそう」…40周年ベストアルバムをリリース
205名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:08:12.28 ID:JmvcR/aB0
よく痩せたな
痩せた後のシワもないみたいでよかったな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:09:46.56 ID:mg4oky/d0
日本女性の皆さん、異性と付き合う前に先ず国籍の確認から、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22267673?ref=ranking_video_bot
207名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:10:12.50 ID:GjtH3Dot0
変な中国が舞台みたいなの?
中国と日本との区別が付いてないような変な設定なら 日本の俳優は出演断って欲しい。
中国人にやって貰いなさい。彼ら何でもやるから。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:11:15.89 ID:er+gqUHZ0
これって撮ったけどあまりに酷い出来で公開の目処が立たずにずっとお蔵入りしてた奴?
209名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:11:41.78 ID:O3ZNL8JE0
落ちこぼれ受験生を東大合格までみちびく
林修先生の自伝が映画化されるときいてきました
210名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:12:07.03 ID:5wEhcriz0
キアヌ毎回どうやって痩せてんだよw
すげーな
211名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:12:35.63 ID:xUA20tub0
>>47
ハリウッドって腐ってるな


なんでチベット占領してる中国叩かないで反日?

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 18:22:54.36 ID:???P
 ミュージシャンの雅-MIYAVI-が、アンジェリーナ・ジョリーの監督第2作となる
映画『アンブロークン(原題) / Unbroken』でハリウッドデビューを果たすことになったと
Deadline.comが伝えている。

 同作は、映画『シービスケット』の原作者としても知られるローラ・ヒレンブランドが
1936年のベルリン・オリンピックに陸上選手として出場したこともあるルイス・ザンペリーニの
生涯を題材に執筆したノンフィクションが原作。第2次世界大戦中、日本軍の捕虜となった
ルイス・ザンペリーニが過酷な日々をいかに生き抜いたかを描いている。
女優アンジェリーナ・ジョリーの監督第2作として早くも話題になっている作品だ。

 Deadline.comによると、雅-MIYAVI-が演じるのは、ルイスを目の敵にする残忍な看守の
「ザ・バード」ことワタナベ・ムツヒロ。映画で重要な役割を果たす役のため、キャスティングは
難航を極めたというが、雅-MIYAVI-を起用することに落ち着いたとのこと。撮影は約2週間後に
オーストラリアで開始される見込み。全米公開は来年12月を予定している。

 雅-MIYAVI-は1981年生まれの32歳。2002年のソロデビュー以降は
ギタリスト・ボーカリストとして活動しており、2003年には主演映画
『おれさま』も公開。今年6月にはアルバム「MIYAVI」をリリースしている。(編集部・福田麗)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0057218
画像:アンジー監督作でのハリウッドデビューが報じられた雅-MIYAVI-
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/72/v1381562741/N0057218_l.jpg
212名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:13:17.80 ID:EAztKixU0
なんか
俺たちの戦いはこれからだ!みたいな遠くの巨大な城に向かって
走っていく壮大なCMだった
213名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:13:44.23 ID:aN29JiI+i
>>192
「硫黄島からの手紙」の嵐の二宮クンみたいに実力で勝ち取った仕事に決まってるでしょ!!
214名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:07.90 ID:40TA0INm0
>>14
リアルデニーロだよな(笑)
215名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:13.84 ID:xUA20tub0
キアヌは反日の超絶クソ野郎だよ!

キアヌ・リーブスって中華系の日本大嫌い野郎だよ
この47浪人って映画も中華系のキアヌ・リーブスがカンフー要素入れてますますめちゃくちゃになった

http://www.youtube.com/watch?v=2b5WaGe-Qxo
キアヌ・リーブス、日本人をバカにする?
216名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:18.95 ID:F9w6xSDd0
役者が挨拶する時、合掌する確立60%。
217名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:48.60 ID:aN29JiI+i
>>210
金払って優秀なフィジカルトレーナー雇ってるんだろ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:15:21.64 ID:e8j4m1Di0
クソ映画ばっかだな

ハリウッドって


日本人の気持ちなんて

全く理解してないんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:15:41.66 ID:NLuMYVTi0
里見八犬伝も似たようなもんだし角川映画のようなものだと思えば気にならないかも
役者が豪華でモッタイナイ
あとこの背のでかい金髪の監督さんも役者やったら映えると思う
目立つ
220名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:15:55.13 ID:U2ir/qRt0
ID:xUA20tub0
おまえは何と戦っているんだ!?
221名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:15:56.02 ID:thWv8ujF0
ハリウッド腐っているって、今頃何言ってんだw?

元々、欧州で排斥されて逃げてきたユダヤ人が作ったプロパガンダ機構だし、
反日は当然だわw
222名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:16:00.67 ID:O3ZNL8JE0
5年ぶりの来日っていうが
プライベートでラーメン食いにきてそうだが
223名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:16:21.71 ID:3MC4KpLR0
>>14
地獄のミサワじゃねーか
224名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:16:48.06 ID:tK6wvvv10
国内犯罪】偽造書類で中国人留学生を中京学院大に編入学、元准教授ら4人逮捕-愛知[11/12]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1384253641/1-
225名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:17:03.13 ID:e8j4m1Di0
キアヌって反日豚がラーメン好きだからなんだっての?
226名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:17:12.65 ID:O3ZNL8JE0
ハリウッド版GOEMONだよw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:17:36.73 ID:ZDFOCElt0
あれ、この映画今発表なの?
もう何年も前に撮り終えて公開済みで、次はDVDかWOWOW初放送かと思ってたわ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:17:51.25 ID:xUA20tub0
キアヌって汚物は

中華系だからな


キアヌ主演って時点で最初から期待してなかった

47浪人でカンフーやってる理由




116 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 08:44:20.38 ID:cfxIBuEX
ハリウッドじゃなくキアヌ

キアヌはカンフーに傾倒してるからなあ。
友人のタイガー・チェン主演でカンフー映画「Man of Tai Chi」を監督したり。
229名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:18:22.04 ID:GjtH3Dot0
>>145
アンジェリーナ・ジョリーってそういう女だと思ってた。
ブラッド・ピットもきっと影響されて超反日に。

人類社会の為には「中国を敵に」するべきなのに、これからの中国は
ハリウッドのとても大切なお客様だから「日本を敵に」し始めた
民主党政権とズブズブのハリウッド。
日本人は受難の時代だね〜
230名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:18:28.28 ID:KeH4KFJo0
毎回、在日が反日認定して大変だなw

スティーブジョブスも2chで反日だ反日だ言われてたけど
結局超親日だったしなw

そんな無駄なことしないで、本国に帰って国の発展のために働けw
231名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:18:30.71 ID:V3tj2ItKO
これ企画聞いた時は製作立ち消えになるんだろうなと思ってたよ。完成おめ!
232名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:19:29.21 ID:KeH4KFJo0
毎回、在日が反日認定して大変だなw

スティーブジョブスも2chで反日だ反日だ言われてたけど
結局、超親日だったしなw

そんな無駄なことしないで、本国に帰って国の発展のために働けw
233名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:20:35.42 ID:VkshYmZl0
キアヌ好きなのにトンデモ映画主演とは悲しい
234名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:20:38.46 ID:BKvF/fP7i
栗山千明にもっとハリウッドいってほしかったわ
柴崎も勿論美人だけど、やっぱり日本人顔特有のもたっとした感じがある
栗山千明にはハリウッドスターと並んでも見劣りしない綺麗さやインパクトがあった
235名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:20:48.89 ID:x6TJ3Kdz0
若い人ほど洋画見ないとこの記事でも言われている
つまり洋画は将来性がない


ttp://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137
なぜ洋画は低迷しているのか


http://www.crank-in.net/movie/column/27076/1
若者の洋画離れが止まらない!? そんな衝撃的な事実が、
gooリサーチの調査(2013年5月23日〜29日に、インターネットにて実施。
10〜70代の男女3196名が回答)で明らかになった。日本映画製作者連盟の発表でも、
2012年の洋画の公開本数は429本と、2011年度より71本も多くなっているものの、トータル興行収入は前年より約18%ダウン。
2000年以降、最低のトータル興収となっており、洋画の不振を邦画が補う形となっている。
236名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:21:49.84 ID:1o5DkLT2P
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画って着々と制作進行中だけど
産経とかいろんなメディアが叩きそうだな
オワコンハリウッドのトドメになるかもね

【映画】雅-MIYAVI-、アンジェリーナ・ジョリー監督作でハリウッドデビュー!米メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381569774/
237名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:24:12.54 ID:IphQaN8f0
>赤西仁

必要か?
238名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:24:28.87 ID:RANVok59O
キアヌ全然変わんねーなあ
黄色人の血も入ってるんだっけか
239名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:27:48.92 ID:XybdMPY/0
>>230
親韓がいないんですから、許してやってください
240名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:28:16.12 ID:eIg+e13a0
柴崎は顔は良いけど、背が低すぎるから欧米じゃ無理だろ。
241名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:28:24.79 ID:XbjKe+SpO
松の廊下とか、ちゃんと仇討ちまでの描写があるのかね
単にチャンバラしたいだけじゃないの?異人さんは
242名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:29:01.49 ID:0o8iklCDO
右端の俳優誰だよ、って思ったら監督さんかよw
イケメンだしガタイよすぎw
243名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:29:43.83 ID:aN29JiI+i
>>234
日本なら指名オファー来て仕事にありつけるんだからハリウッドなんて行きたくないだろ
オーディション受かるまで大変
TF3でヒロインやったロージー・ハンティントン=ホワイトリーですら
次の仕事決まるまでオーディション漬けだったと言ってた
244名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:29:59.18 ID:NLuMYVTi0
これはおそらく忠臣蔵のふりしたフリーメイスンのプロパガンダ映画だよ
江戸時代に入り込んだ西欧からの混血侍が怒羅権華僑と滅びた国々の末裔の氏族たちを仲間にして
現地の帝王にたたかいを挑むという主旨なんだよねたぶん。
スターウォーズでいう帝国軍と反乱軍をサムライでアレンジしちゃったんだな。
多少あらすじが変でも映像や音楽が圧倒的とかいう付加価値でごまかして
世界で大ヒットする映画いっぱいあるけど
前評判から想像するにこれはそうでもないのかな?
貼られた画像にある山脈や岩肌は完全に日本じゃなく中国の風景のものだから
みんなで挑戦する先を日本の天皇や吉良から中国に変更したのかもしれない
245名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:30:44.89 ID:ZDFOCElt0
デ・ニーロ「47倍なんて!」
ジャンレノ「汚い!」
246名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:31:07.60 ID:7hNvIBAH0
ゲームを映画化したみたいだな、見る気失せる
247名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:32:00.21 ID:xUA20tub0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
248名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:32:52.50 ID:T35oduOuO
キアヌ、よくぞここまで体重戻したわ。凄い!
と言うか、監督イケメンすぎ。
249名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:34:17.79 ID:CofIqxue0
和風伝奇ファンタジーか
宣伝次第じゃ日本でいけるだろこれ
というか日本発の大ヒット映画になるやもしれん
ランボーシリーズみたいにw
250名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:35:03.23 ID:NLuMYVTi0
相変わらず世界の帝国全打倒の方針で反天連やワンワールドオーダーみたいな体制破壊を
逆賊と不満層集めてやってるフリーメイスンの活動を
正当化する映画とかじゃないとイイナ
俳優さんがいいし役者に罪はないからあんまけなしたくはない
251名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:35:41.28 ID:kjIAwqvQ0
バトルシップ
パシフィック・リム
ワイルドスピード
ウルヴァリンSAMURAI
47RONIN

日本を舞台にすると必ずコケる法則。。。
252名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:36:08.80 ID:5iKxn1dA0
要町の星だコウちゃん
253名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:37:42.43 ID:NLuMYVTi0
>>249
ハリウッドの作った里見八犬伝だよね
まあ里見八犬伝は真田広之でヒットしたけど…
254名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:38:48.86 ID:nHVh0ByO0
記者会見で赤西のコメントはあるのに、集合写真にいないのはジャニーズだから?
255名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:39:29.42 ID:vVWFRF3K0
>>1
綺麗なキアヌに戻ってるw
256名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:39:44.46 ID:fmAS9m8m0
>>251
日本向けに作ってるわけじゃないんじゃ?
日本以外の地域での成績ってどんなもんなん?
257名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:40:39.21 ID:xUA20tub0
反日ユニバーサルが作ってる47roninなんて見るに値しないし

ハリウッドや東宝東和自体、許せない


東宝東和の売国路線はいい加減にしろ!



もう日本人は洋画なんか求めてない
258名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:41:27.45 ID:ufJphZ0I0
こんな訳の分からない映画、今の厳しい日本市場でヒットするわけない
大コケすると思う
1800円も払って 怒り、ないし微妙な気分になりたくないでしょう
259名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:43:44.33 ID:byM0ORjqO
予告見るかぎりB級映画好きの俺にはたまらん作品だわ、早く見たい
260名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:47:00.06 ID:KeH4KFJo0
毎回、在日が反日認定して大変だなw

スティーブジョブスも2chで反日だ反日だ言われてたけど
結局超親日だったしなw

そんな無駄なことしないで、本国に帰って国の発展のために働けw
261名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:48:03.49 ID:cOnEo/Zd0
ポスター見て
「誰こいつ…あ〜また韓流枠かぁ〜…」と思ったら
赤西って人らしいな
262名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:48:10.80 ID:U0RMOhoX0
真田広之の身長があと15m高ければな
世界は変わったかもしれない
263名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:50:04.20 ID:NLuMYVTi0
役者が豪華なのは間違いない
菊地はともかく真田広之と柴崎と浅野とジャニ
そして日本でも人気のキアヌ
いちおう全客層の好きな俳優を網羅している
これでヒットしなかったら脚本か演出のどっちかにすごく問題ある
264名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:51:27.36 ID:BrnWaPf40
キアヌとエターナルの夢の共演
265 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 16:52:28.22 ID:7Ja301g10
>>263
ヒットするわけないじゃん
266名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:54:31.55 ID:IyX33n+W0
>>262
モーターヘッドかよw
267名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:55:27.61 ID:yMARFfbvi
シナチョンが日米分断工作に必死ですねww
バトルシップとかでも相当頭きてたみたいだからねww
男前日本人俳優が使われ出したから頭きてるんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:56:04.70 ID:NLuMYVTi0
日本人客は時代劇の時代考証にうるさいのでサムライ映画は脚本選べっていうけど、
日本で安藤ロイドとかゆーわけのわからないドラマやってる柴崎や
里見八犬伝で世に出た真田が
ハリウッドから角川映画風の台本来たからって
断るわけないよね
みんなキアヌと一緒に仕事したいだろうし
269名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:57:08.54 ID:6cvUKmyx0
痩せてるし気合入ってる作品を持ってきた時の顔してるな、キアヌ
地球が静止する日の時もそうだったから出来はわからんけど
里見八犬伝好きだし観に行くわー
ところで菊池凜子が活動家のおばちゃんみたいになってるな
ワンピースださい
270名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:59:31.61 ID:IPnerbJz0
ねらに大人気のアヌス
271名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:02:06.82 ID:NLuMYVTi0
>>265
つまり脚本か演出のどちらかに問題があると…?
まだ映画見てないからわかんないけど。

まあザイニチやコリアンがハリウッドと日本の役者の良好な関係を破壊しようとして
たかだか娯楽映画についても必要以上にネガキャンしているところもあるのかも。
客にとっての娯楽映画は本来興味本位で見に行くものだからな。
こないだもコリアンは
コリアンのほうが英語もうまい!
ってイギリス人のふりしてネットで喧伝していたし
日本が世界から孤立してない状態だと気に食わないのかも
272名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:02:56.21 ID:79JJSS0g0
赤西なんか出してる時点でSF
273名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:06:19.80 ID:ufJphZ0I0
>>269
なにこの工作員臭いレス



こんな糞なトンデモ映画見ねーよ


日本人はもうハリウッドの描くトンデモ日本にはウンザリしてんだよ


こんな糞映画を日本でワールドプレミアって


舐めてるし製作者は羞恥心ないのかと
274名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:07:34.19 ID:NLuMYVTi0
エターナルさんたちは見に行くのかねやはり
しょっぱなからキアヌとの共演を勝ち取った赤西仁ハリウッドデビュー作を
275名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:08:52.28 ID:poIhT+uh0
台本読んで天才役やってる池沼だろwそれこそ
276名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:08:54.79 ID:ufJphZ0I0
>>271
>>267
バーカ
この47浪人っていうトンデモ映画は
この日本人が人肉食ったとか捏造描いてる反日映画作ってるユニバーサル制作なんだが


アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
277名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:09:45.38 ID:JK1Od2ZXI
赤西は、まだクビになってないの?
情熱大陸に出る噂もある
あれだけグループの為を思ってた田中がクビで、勝手言ってグループを捨てソロ志願した山下や赤西が、ぬくぬく事務所の庇護で活動
やり切れない!
自分の力を試したいと大言壮語捨てなら、事務所離れて自分の力でやってみな、山下も赤西も
保身の為にしがみついて、みっともないたらない!
278名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:10:05.74 ID:nHVh0ByO0
シバコーの顔のパーツのバランス、相変わらず滅茶苦茶だなww
まぁ見に行くけどさ。
279名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:10:22.61 ID:SpcPbnyq0
赤西がいる時点で大した映画じゃない事は分かった
280名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:10:47.15 ID:poIhT+uh0
47浪
281名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:10:48.23 ID:REZqchlB0
痩せとる!今は
282名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:12:05.70 ID:QQVOVJ790
監督デケェな
283名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:12:10.36 ID:nHVh0ByO0
>>273
朝から張り付いてる邦画工作員乙。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:12:35.52 ID:mGdQcDXC0
キアヌが好きなの何ラーメン?
285名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:12:40.41 ID:1o5DkLT2P
洋画の宣伝に必死の売国東宝wwwww

867 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 13:27:55.62 ID:moLUVvGD [14/15]
そういえはマンマミーアもユニバーサルで東宝東和だった。
レミゼは皇太子。マンマミーアは皇后様試写会に呼んだな。

皇室をも宣伝のために動かすとか東宝は凄いな。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:13:43.74 ID:s9HYCRuQ0
こういう映画って本国で客入るの?
287名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:13:45.88 ID:FoINnKRlO
「トゥエンティーセブンローニン大人一枚」
これちょっと恥ずかしい
288名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:15:34.13 ID:JK1Od2ZXI
キアヌは自分を引きたてるキャストしか選ばないよ
チビの真田広之とか柴咲とか
シャクれてて微妙な赤西とか
289名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:16:34.33 ID:nVgzXn0E0
>>1
写真小さいからなんだが、監督が一番かっこ良くないか?ラッセルクロウに少しにてると思ったw。
290名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:18:58.99 ID:92yo504T0
予告見たら妖怪退治物にしか見えんかったw
291名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:19:52.12 ID:JK1Od2ZXI
そうだね
監督が一番長身でカッコイイ
キアヌは案外小さいんだな
だからこそ、チビの真田広之や柴咲を選んだのかも
292名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:20:52.38 ID:DIk2gVCO0
ラーメン食いに来ただけじゃないのか
293名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:22:32.55 ID:li8eKDTR0
ファンタジーだろうが何だろうがモチーフにすらされないトンスル半島
294名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:22:36.88 ID:QOhTdNoh0
監督は2mくらいあるんじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:24:30.61 ID:NRVmP3Mn0
あれ?ベンチの画像は?
296名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:25:17.88 ID:dkgurtJuO
「日本はこんな感じじゃない!」って叩いてるやつがいるけど、誰も史実の日本だと思って見るやつはいないだろwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:26:35.64 ID:yMARFfbvi
監督俳優みたいだな
真田広之も思ったより低くないじゃん
53歳には見えない
298名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:31:37.12 ID:hhT8CrX30
このスレ工作員スゲーな
映画スレでこんだけ工作員が必死なの初めてみたわ
299名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:32:49.27 ID:N2NR/BPu0
カットされちゃったけど、ラストサムライのオープニングで真田が敵の首を一刀両断で切り落とすシーン格好良かったよな。
300名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:35:09.45 ID:nHVh0ByO0
この映画、邦画工作員がホントに必死なんだよww
いくら貰って張り付いてんのか。
意外と日本でヒットすんじゃね?ww
301名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:35:15.26 ID:cZPHvJHp0
今回はどこのラーメン食べに行くんかな?
302名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:35:48.70 ID:zHRyRLCNO
キアヌ痩せてる!
303名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:37:07.92 ID:usZU6rehP
デブになってたのに元に戻っててワロタ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:40:15.40 ID:nvXg2Jal0
柴咲コウ、なんで変な髪型しちゃったんだろう
305名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:53:28.75 ID:bCgcjWPYO
散々待たされた、早く観たいわー
キアヌ以外の出演者(菊地凛子除く)も好きだしプレミア行ける人羨ましい
306名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:57:44.56 ID:x1umSI650
お蔵入りかと思ったんだがなあ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:58:34.61 ID:2YI8InNXO
キアヌ、一体何キロ落としたんだろ?
すげぇしぼったなぁ。そっちにびっくりするわ。
308名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:59:47.59 ID:2qsarnj20
読まないでカキコ

キアヌ、薬指に指輪をしているけど、結婚したん????  誰と???
309名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:59:48.13 ID:MaKG/KBBO
>>300
興行収入を見守るスレで自演がばれててバーカ君とか栗本とか言われてて、ここや映画板などを初めあちこち荒らしてる
310名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:00:05.06 ID:k/1MhIUAI
キアヌは大好きな帝国ホテルを堪能できたかな?
311名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:01:36.38 ID:Ap+tj6xc0
>>307
いつもオフにはデブってるが映画になると何もなかったかのように絞ってくるんだよな
312名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:05:12.49 ID:YCTeoVKv0
う〜ん、真田使ってまで47士のなんちゃってファンタジーやるくらいなら、やっぱ里見八犬伝のリメイクをやるべきだったよなあ
キアヌ主役にするなら、真田に千葉ちゃんのポジションみたいな主人公の師匠とか後見役やらせればいいのに
313名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:05:18.92 ID:W00vlY9SP
314名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:07:29.63 ID:8Ub7monf0
ダイエット成功したっぽいw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:07:40.79 ID:8jhsJ4xh0
真田は小さいけど
某チビョンホンみてーにハイヒールはいてねーからカッコイイな。
316名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:08:21.01 ID:nHVh0ByO0
>>313
なに…コレ…ww
317名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:08:42.15 ID:tdfTdtIB0
キアヌ痩せててわろた、プロすぎだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:09:31.36 ID:K4ObUZtKP
キアヌってもう50近いはずだよな。すげーイケメンだな
319名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:15:07.37 ID:nC0LUz6Ai
真田「ナウ、タイムハズカム!」

ダサすぎだろ…
320名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:15:38.79 ID:gdb1JmAq0
予告見たがあのドラゴンみたいなやつが吉良上野介なの?
321名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:16:50.02 ID:u+3LMdT00
綺麗なキアヌになってる
ぶよぶよだったのに…
322名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:18:53.73 ID:+sBCRHaj0
真田の身長があと10cm高ければ海外でもっと活躍できただろう
323名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:22:00.56 ID:rgBv2s8+O
痩せてたるんじゃったな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:22:46.49 ID:6jm7kh6h0
これ日本人だけのために作った映画だよね?と言いたくなるけど違うんだよね…
325名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:28:43.04 ID:yj/RgmN+0
成長期に筋肉つけ過ぎたりすると男は身長伸びないからね。
因みに女は身長に加えて胸が大きくならない。
326名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:30:32.72 ID:G9q4nu2Z0
ダニートレホ+ダウニーJr=真田広之
327名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:33:23.79 ID:5G0OiDHSO
柴崎とか赤西はオーディションとかやって選ばれたの?
それとも事務所の力?
328名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:34:49.51 ID:6cvUKmyx0
無茶苦茶アレンジしてるな、とは思うけどバカにされてる印象は無い
トンデモ時代劇は邦画でもゴロゴロしてるしね
大画面で真田・キアヌのアクションが見られるだけでも貴重
>>315
変な見栄を張る必要とか無いのにね
身長より演技や身のこなしの方が俳優の格好良さには重要
329名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:34:57.29 ID:ISIfU2xc0
キアヌが劇太りで別人のように!ってニュースになってたの今年のことだよな
すごいなハリウッドのトレーナーは…
ここまで痩せてきれいなキアヌに戻してくるとは
330名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:35:58.38 ID:Zgh68c4W0
331名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:02.05 ID:OzGHtT/n0
あれ
痩せてもとに戻ったなw
332名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:36:49.08 ID:+UjD58M40
>>313
なにそれww
333名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:38:12.96 ID:UQce90fxP
こんなんやる金あんならコンスタンティン2作れよ
334名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:38:20.21 ID:kfKnZWtb0
でもトム・クルーズも173センチで真田と大して変わらんだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:38:53.93 ID:8Tuk06SOO
内容に関する事前情報は知らないまま見た方がよさそうなのは
何となくわかった…

吉良邸はどんなんかな〜
討ち入り時の縄梯子掛けるのどんなかっこいい演出すんのかな〜
キアヌが刃こぼれした刀を替える際におにぎり鷲掴みにして
男らしく頬張るんだろうな〜
「…まだ暖かい!!遠くには行っとらんぞ!!」は誰がやるんかな〜

楽しみだな!!!!!(';ω;`)
336名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:40:22.77 ID:D7npeO2W0
すいませんがキアヌがクリスマスの苗を車に載せてる画像有ったらお願いします
337名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:42:11.81 ID:64NDz4BT0
ローニンがニンジャとかサムライとかショーグンレベルで認知されてるから赤穂浪士なんだろうな
まあただの無職なんですけどとはいえない
338名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:42:58.96 ID:yj/RgmN+0
>>327
ジャニは力あるからね。過去にこいつが何かのランキングで首位獲ったのも納得。
某グループメンバーが違反で捕まった時も火消し成功してるし。
柴崎はスタダだっけ?ちょっと調べてくる。
339名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:44:34.43 ID:HMDm3cOw0
柴咲可愛いな
30には見えん
340名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:46:44.33 ID:Gw6IG8nBP
ホームレススタイルのまま来てた。
341名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:46:58.17 ID:OTjP/8Qd0
まあウルヴァリンみたいになってる可能性あるからあまり期待してない
てか既に予告編の感じはそんな感じ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:31.12 ID:U6b1ZpnmO
>>14

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/e/7e380a16.jpg


すまん…何でこんなに太ってたの?役約作り?
343名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:51.63 ID:6UqZ7OZI0
>>35
これを見に来た
344名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:50:49.78 ID:tK6wvvv10
【神奈川】在留資格や就労制限などを偽造した在留カード所持、自営業の中国人を書類送検
http://tamatamada.info/2ch/item.php?id=105891
345名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:55:40.40 ID:CIK3w3hh0
そろそろ誰か言ってやれよハリウッドに

菊池は「日本じゃブス」って
346名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:56:02.68 ID:0tila6gp0
キアヌさんだいぶハゲてきてないか?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:12:52.71 ID:eIg+e13a0
キアヌが小さいてw
185センチぐらいあって横もガッチリしてて十分立派な体躯
348名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:17:29.02 ID:wao4fgA90
外人が日本の時代劇に出てみたい一心で自作してみましたって映画でしょ。
349名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:17:56.72 ID:XEnFEuPw0
>>14
そうそうこんなだったわ・・・
しかし>>1は男前過ぎる
350名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:23:02.71 ID:yv7g/KkXO
柴咲はオバチャンの若作りみたいになってんじゃん
351名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:28:49.65 ID:4KjQDK2Q0
キアヌを出演させるためには赤西と赤西の将棋が必要だったことをわかってない連中が何人かいるな
352名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:09.68 ID:nHVh0ByO0
パシフィックリムとウルヴァリン見た後で菊地凛子が悪役、真田広之が善玉ってなっても、俺この映画乗れるかなぁ。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:44:32.86 ID:IyG4oJOw0
スピード2よりディアボロスを選んだ漢
354名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:45:25.36 ID:taNZeHVjO
カール・リンシュ監督って知らんのだが、新人監督か
355名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:46:31.63 ID:3dnMuu/a0
監督はもともとは役者さんか?
356名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:50:24.21 ID:94S5TyRg0
>>14
地獄のミサワみたい
357名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:52:04.81 ID:RmurDTPt0
どうなってんのか忘れてたが完成してたのか
これ見るの日本人くらいだろうな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:53:44.98 ID:SqFaAPD70
>>4
胴回りじゃ勝ってるんだろ、自信持てよ!
359名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:54:33.09 ID:4pNQfmmX0
ボウケンシルバーの出合正幸が出るときいて胸アツ。
地道に頑張ってんだなあ
360名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:58:07.14 ID:qS5+1kgT0
キアヌ・リーブーが元に戻った!
361名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:04.60 ID:Vlg17zRGP
>>345
菊地凛子は次はジュリエットビノシュと男を取り合う映画が決まってる。
362名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:03:12.33 ID:nysXWapmO
真田広之みたいな俳優が邦画でアクション映画やれば邦画も見直されると思うんだけどなぁ
リアリティは無くても良いんだよ
映画の中の「日本」を定着させればもっと激しくドンパチしても自ずと馴染んでくるだろうし
363名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:04:51.04 ID:4uFb50WJ0
真田出演させてベストキッド撮り直せ
364名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:09:31.56 ID:B4tHgBwAI
>>361
なんだか不安になってきたよ
白人で俺たちが美人だと思っている女優たちは、実は現地基準ではブスだったりするんだろうか…
365名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:12:26.87 ID:plc6qKri0
> 浅野忠信、赤西仁

なぜなんだぜい

ってか 今日 ドラマでケツプリエリカが主演って なぜなんだぜい

スポンサーに抗議メール打っとこ
366名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:14:29.45 ID:bCgcjWPYO
>>342
多分酒と炭水化物
ラーメンと光り物の寿司が好きなのは有名だしデビュー前はパスタ屋で雇われ店長してた
マトリックスの時みたいに絞って鍛えるとなったら野菜と豆とチキン、な極端ダイエット
ガタイもアイスホッケーで特待生か何かだった位だから筋トレしまくったら成果出やすいんかね
367名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:18:42.85 ID:6hbhYKMp0
柴咲コウはやっぱキルビルに出ておくべきだったな。千明様とのツーショットを見たかった。
368名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:20:54.36 ID:pybCZnqM0
キアヌ・リーブス以外は全員日本人なのか
ということはキアヌも日本語でやってるのか
こんなの忠犬ハチ公と一緒で日本限定公開で他の国では上映しないだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:08.72 ID:nHVh0ByO0
また栗山ヲタの妄想がはじまった…。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:22:45.08 ID:d/lt91Li0
キアヌは実はすごく嫌な人という噂もあるんだが、本当なんだろうか?
371名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:25:18.40 ID:CFzSRXbr0
これ日本人以外見んのか?
372名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:27:13.27 ID:Vlg17zRGP
>>364
そうだよ。ルーシーリューが向こうでは超絶美人で、チャーリーズエンジェルなんだぜ。

菊地凛子は今の日本人女優で最も有名で、最も稼いでる女優だろうね。
日本のテレビ女優なんて世界的にはカスだな。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:30:14.70 ID:qwxo5mNt0
予告編ムチャクチャすぎて見たい
374名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:32:35.92 ID:fcWrlGi0O
柴咲コウは三十路過ぎて迷走してるな
あんどろいどとかこれとか
375名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:34:04.57 ID:0XXDyD8P0
>>364
でもビヨンセは普通に福山と共演してイケメンだって気に入ってたらしいぞw
まあ福山は背が高いからそれもあると思うけど

キムタコなんかも普通にカッコ良いと思われてる
376名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:00.72 ID:ChFlp9FU0
ピザキアヌじゃなくなってる…
さすが俺達のキアヌ
377名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:10.23 ID:LvTVq2Dl0
>>28
なんだこりゃ?
レッドクリフの新作じゃね
100円レンタルになったら借りてみるか
378名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:11.24 ID:dFCWiutQP
>>35
これはいつ見ても最高やなw
色褪せないわ。
379名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:36:30.05 ID:yj/RgmN+0
太った自分も会見も含め全て「マトリックス4 The Matrix Neo Returns」なんだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:37:33.27 ID:PPyFHnL+0
今年はもうクリスマスツリー買ったのかな?(・ω・)
http://i.imgur.com/oCHbcpH.jpg
381名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:38:48.81 ID:XktTE0XV0
ようは戦国BASARAとか鬼武者とかを見る感じで見ればいいと思うのだが
日本人からすると微妙に中華テイストが強すぎなのが気になるんだよな
382名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:39:00.94 ID:zUe3BaFX0
これが終わったら赤西切るの?
それともまだやらせるの?
383名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:40:32.71 ID:XktTE0XV0
>>364
ハリウッド映画のヒロインってなんかブスが多いしな
微妙に美的基準が違う可能性は高いだろう
384名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:41:57.26 ID:XeP6QKIp0
キアヌリーブスあのデブ状態から復活したのか。
385名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:08.24 ID:1RGfDwMsO
47、かよ。じゃんけんするとひとりあまるな。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:42:24.07 ID:dFCWiutQP
>>88
そもそも、ハイウッド自体が親中嫌日だから。
387名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:07.62 ID:NvJo7SwJ0
この映画は一体誰に向けて作ってるんだろう?
アメリカ人が見るとは到底思えないし。
改めてハリウッドも堕ちたなぁと感じるわ。
388名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:43:10.62 ID:eIg+e13a0
>>375
リップサービスやろ。
向こうは女顔受けないぞ。坂口ケンジみたいなのは受けるだろうけど

>>364
美意識は共通点も相違点も両方あるだろうね。
荒川静香とか相違の典型。なぜか向こうじゃ美人扱い。
389名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:44:41.81 ID:dFCWiutQP
>>387
アメリカコンプレックスのある日本人向けだろ。
アメリカ人が日本に興味の無い事なんて、監督も解っているよ。
初めから日本をターゲットにしている。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:45:05.97 ID:0VSLVT3S0
>>380
ハリウッドスターなんだからツリーくらい配達してもらえよ…(´・ω・`)
391名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:48:58.84 ID:GnzTBErYO
赤西でござるってw
この人は馬鹿なのか
映さない方が映画のためにはいいと思う
そうでなくても微妙そうな映画なのに赤西みたいなアホな男を出したら避けられそう
392名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:51:14.25 ID:0Y2w35Jz0
>>1
しかしハリウッドのダイエット技術だけはすげぇな
数ヶ月前はただのデブ親父だった気がしたのに、来日時はきちんとキアヌになってる
393名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:51:38.86 ID:apcc9T4C0
「伊賀野カバ丸見てました・・・」 byキアヌ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:51:47.53 ID:fp8AEZwK0
アメリカってこういう顔の男や女が好みであるべきって
マッチョ思想強要する社会的風潮があるよね
実際にはスカーレットヨハンソンみたいな甘ったるい日本でも人気ある幼顔が好きな癖に
トランスフォーマーのケバい老け顔女を世界でもっともセクシーとか誉めたり
あとロリ女優やディズニーアイドルも常に人気だしね
395名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:54:49.67 ID:TrXMnaSg0
>>364
サッカーの澤が向こうではモテモテらしいからなぁ
396名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:56:38.54 ID:IMs/mk+h0
バトルシップでの浅野は美味しい役だった 肝心な内容はつまらなかったけどw
397名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:58:21.29 ID:IyG4oJOw0
>>359
普通にキョウリュウジャーに出てるよ
398名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 20:59:02.63 ID:4pNQfmmX0
目が離れてて頬骨が高いのが美人だからなあ
399名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:06:33.92 ID:nHVh0ByO0
>>388
そうそう。日本のアイドル男優は「ゲイみたい」って事で、アメリカじゃ嫌われてる。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:06:44.00 ID:4pNQfmmX0
>>397
知ってる。見てないけど。
日本でもうアクション俳優は大成しないって空気あるし(需要が特撮くらいしかない)
それでもどんな端役でもいいから世界目を向けて努力してたってのがいい。
真田にしても大阪城の天守閣や東尋坊からスタント無しで飛び降りられるレベル。
けど今の日本じゃそういうのは求められない。スタント出来る=着ぐるみの中の人だもん。
401名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:25.18 ID:apcc9T4C0
>>395
バロンドール受賞の時の着物は綺麗だったがなw
402名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:11:26.57 ID:jmPMxJp30
この目…
統合失調症だろ…コレ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:14:08.45 ID:yX3P6zwY0
いい加減チョんは出て行ってくれないか?
映画に関係ないだろ?
404名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:16:03.87 ID:J5gMSDnz0
>>389
日本ネタは日本ではヒットしないよ
ラストサムライは例外だけど
ウルヴァリン・サムライだって、日本以外でヒットしてる
405名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:18:02.38 ID:w21Zr7lt0
日本の血が入ってるんだっけ
406名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:19:59.02 ID:qp8TZUU30
>>396
ナガタユウジ役なんだよね
白目にはならないけど
407名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:20:59.65 ID:fD6ey+k80
真田と柴咲コウ、菊地凛子、浅野忠信、赤西仁・・・
柴咲以外は英語いけそうだけど
408名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:21:19.07 ID:NOrRybPq0
もし真田が後10センチ背が高ければ歴史変わってたよな
409名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:24:46.66 ID:nHVh0ByO0
ぺいスロイダー。ある意味、福山は世界に通用した。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:25:28.09 ID:ybEdfdwG0
褒め称えあっててこっちが恥ずかしくなってくる
411名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:34:51.59 ID:SW8AXLHf0
ラスト・サムライでも、主役の謙さんより、
真田さんの方がカッコ良かったからなー。
背が小さいというだけで、世界でブレイクできないのか。
惜しい人だよね。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:36:18.71 ID:g3jE1MlO0
キアヌの優しさリップサービスだな(´・ω・`)
413名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:45.71 ID:SxJpNmIy0
>>408
子供の頃里見八犬伝みて衝撃受けたよ
この世にこんなにかっこいい男が存在するのかと
414名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:18.29 ID:yOSvDbKq0
>>313
ちょwwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:50.93 ID:SxJpNmIy0
>>411
ラストサムライの真田はトムクルーズに怒鳴り散らすだけで彼の良さが全然出てなかった
416名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:39:59.62 ID:WFnFiiLc0
でも真田が出かかったらアクションできないだろう
トムクルーズだって小さいじゃん
417名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:40:50.37 ID:NOrRybPq0
>>413
顔もアクションも◎で充分かっこいいんだけど
もう少し高ければ更に見栄えもよくて文句なしなんだがな。
まぁ求めすぎか。
418名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:41:48.79 ID:yOSvDbKq0
>>393
ナツいわw
419名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:16.30 ID:RUFuIxWd0
柴咲コウはキルビルのオファーは断ってなんでこれには出演するんだろう…
そしてキアヌなにやってるのw
仕事を選らべw
420名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:42:55.32 ID:QOhTdNoh0
>>316
>>332
キアヌのフィギュア知らないの!?
常識だよ
421名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:11.60 ID:NOrRybPq0
柴崎港も真田みたいな本物の俳優と仕事してたら
木村ロイドとか実は腹かかえて笑ってるんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:43:18.82 ID:OO+ehCD10
>>28
これはドラゴンボールの舞台が日本と勘違いした結果のような気がする
423名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:46:48.77 ID:BmqMepRwO
ラーメン食べたくて来たんじゃないよな
キアヌ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:49:15.98 ID:nHVh0ByO0
>420
ぼっち食いか!もうやめてあげてww
425名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:49:27.83 ID:0VSLVT3S0
忠義を美徳と理解できないアメ人に、忠臣蔵作らせたらこうなりましたぁ
で、OK?なのかな?
426名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:21.99 ID:Vp7ALwGb0
脚本やキャラクター造りは赤穂家の末裔としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『忠臣蔵』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
ただ、大石力のジャニタレはイラネと今年108歳の大叔父が言っていました。
427名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:34.00 ID:+smZRvnxI
モンスターはでてくるしなんだかな
アメリカ人が好むサムライ像であって
日本人が好きな忠臣蔵じゃないだろな
中世の騎士道で物語つくればよかったのにな
428名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:27.51 ID:nHVh0ByO0
だから、ご先祖様使ってテメエを美化してんじゃねえよ。恥知らずが。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:55:38.77 ID:4uFb50WJ0
>>411
カンナバーロが真田の着けてた冑のタトゥーいれてんだよな
430名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:57:00.89 ID:nc7VbHoD0
明日のジャパンプレミアが写真撮影全面禁止とか世界でも類を見ない例なのは
糞事務所のタレントが一匹混ざってるせいだけど
キアヌや真田広之が無問題なのに何様なんだよ?w
431名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:00:47.41 ID:nrfQpLX90
今日の司会は不慣れで下手過ぎ。
東宝東和の来日記者会見やジャパンプレミアは
痒い所に手が届かない最低ランクの司会が続いているから
見ていてイライラする。
432名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:04:48.63 ID:PPyFHnL+0
>>390
これ撮られたの12/24やねんww(´・ω・`)
433名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:08:10.04 ID:CCctgZMnP
ラストサムライには見劣りするな
434名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:12:19.30 ID:6R2qqVx+0
これって日本資本、結構入ってるの?
日本人のキャスティングがあまりに日本都合wで笑える
オーディションでアメリカ人が決めたらこうはならないw
435名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:12:31.93 ID:FogJPMx40
>>273
トンデモ日本って言うけど日本で作られてるマンガやアニメで描かれてる日本だって十分トンデモ日本だろ
何でハリウッド映画に対してだけ見下した言い方するのかさっぱり分からんわ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:13:33.99 ID:qhUH5lYf0
真田広之小さいのにスタイル悪くないな
顔小さいんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:14:01.94 ID:/3IRDvXZ0
俳優じゃないゴミが混ざってるぞ!
438名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:35.77 ID:oJ9I5drS0
たしかキャスト決定の集合会見が2011年の春先だった、公開まで長すぎ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:16:38.17 ID:CIK3w3hh0
>>434
今のところ全米での公開は未定で決まってないw
440 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/18(月) 22:16:58.21 ID:OTtQB2rv0
ボクシングの内山はタッパはあまりないけど顔が小さくて
体がごついけどスマートだから立ち姿めちゃくちゃ格好いい
顔はゴリラだけど 俳優向きだと思う 俳優やらんだろうけど
441名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:08.72 ID:M8QHzj3cO
千葉真一のことは今はどう思ってるんだろう?

影の軍団をやっていた千葉の年齢はとっくに越えてしまったなぁ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:38.20 ID:V2cqR3hI0
なにか痩せてんな
443名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:29.98 ID:nkWclVol0
>>439
英語の予告にクリスマス公開って書いてあるけど
444名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:45.24 ID:YEyImy9a0
赤西混ぜ込むとか、やっぱジャニの力ってすげーんだなぁ…
作品の価値とか関係ないしな
445名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:22:42.62 ID:k4FAiAFV0
数ヶ月前に、キアヌが激太りでジム通い、ってニュースの画像で乗ってたバイク(確かノートン)
がめっちゃかっちょよかった。
446名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:22:50.05 ID:Ko5JHg1S0
アメリカでもマシなラーメン食えるようになった途端来日しなくなったキアヌ・・・
相当日本が嫌いなんだな
447名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:27:56.52 ID:i3vHzZMZ0
>>28
日本人俳優がこんだけ出演しながら
「これ、絶対にコケますよ」って言えなかったのだろうか
448名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:28:58.86 ID:J5gMSDnz0
>>439
12月25日、クリスマスに全米公開
しかし、wiki見ると、制作費1億7千万ドルってw
もう自棄になってるとしかw
449名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:32:45.06 ID:0gnqxtKbO
キアヌはアメリカのラジオの犬HK指導の反日sageを

庇ってくれた人〜 良い人だよ
450 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/18(月) 22:33:19.49 ID:OTtQB2rv0
>>447
忠臣ならそんなこと言わない
451名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:34:21.81 ID:YpC2lZH7O
キアヌは今、オーストラリアと中国が出資した制作会社で
監督として中国映画を制作中と聞いたぞ
カンフーの映画らしい
452名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:47:27.16 ID:9PrfHZy60
>>451
中華系のカス芸能人のキアヌのせいで

この47浪人もカンフー風味になって

ますますクソ映画になった
453名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:32.43 ID:9PrfHZy60
>>449
キアヌ・リーブスって中華系の日本大嫌い野郎だよ
この47浪人って映画も中華系のキアヌ・リーブスがカンフー要素入れてますますめちゃくちゃになった

http://www.youtube.com/watch?v=2b5WaGe-Qxo
キアヌ・リーブス、日本人をバカにする?
454名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:53:23.70 ID:3ek2TL9f0
>>435
この47 RONINという作品はアンジェリーナ・ジョリーの反日映画作ってるユニバーサル制作だから叩かれてるんだろ
この映画自体、日本の史実めちゃくちゃにして日本をバカにしてるし


アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
455名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:55:48.24 ID:enqHhoR70
>>373
なにこの工作員臭いレス
こういうハリウッドの描くトンデモ日本には飽々してんだよ、日本人は
456名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:20.77 ID:1o5DkLT2P
>>371
むしろ日本人はこんな不愉快な映画見ない
457名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:56:30.60 ID:taNZeHVjO
見てもねえのに反日だのうざっ
巣に帰れ
458名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:57:42.96 ID:enqHhoR70
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画って着々と制作進行中だけど
産経とかいろんなメディアが叩きそうだな
オワコンハリウッドのトドメになるかもね
47roninはこの反日映画作ってるユニバーサル制作です

【映画】雅-MIYAVI-、アンジェリーナ・ジョリー監督作でハリウッドデビュー!米メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381569774/
459名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:58:53.58 ID:1o5DkLT2P
ハリウッドってクズすぎるだろ

http://www.newsweekjapan.jp/stories/movie/2013/07/post-3005.php
チベットを裏切るハリウッド

Has Hollywood Sold Out on Tibet?

巨大市場に目がくらんでチベット支援は二の次に──
中国当局の「残忍性」に目をつぶる米映画業界の危険な兆候
460名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:00:36.06 ID:3ek2TL9f0
ハリウッドが終わってるからって
中国に映画売りたくて仕方ないハリウッドが
中国に媚びるために日本叩き出してるし
日本で洋画は完全に終わるね

この発言とか中国のプロパガンダ丸出し


【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
461名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:02:00.69 ID:W00vlY9SP
>>453
こういうのが真のネトウヨって言うんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:03:40.09 ID:iVv+RXXS0
もう英米のコンテンツは全て終わってる
映画も小説も音楽も

日本人の大半の人は
英米人が気持ちよくなりたいだけの低レベルなコンテンツだって気づいちゃったんだと思う

英米人がどんなに糞撒き散らして日本で受ける事を望んでも
日本側はもう英米のコンテンツに関心ないよ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:05:31.16 ID:SUdZHCDV0
>>461
反日ユニバーサルの作ってるクソ映画の47RONINが日本でコケそうだから
とうとうネトウヨとか言いだす腐れ洋画厨wwww
464名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:07:44.70 ID:IXvrdgCT0
もう日本でアメリカのコンテンツは全てダメだよ
慰安婦の件は全てのアメリカ人が土下座して謝罪してももう日本人は永遠にアメリカ人を許さない

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

アメリカの欺瞞

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
465名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:22:04.37 ID:d3kUE26W0
ハリウッドで忠臣蔵だとこのSFで正解だな。
ラストサムライみたいなの撮られてもつまらなそうだし。
日本が舞台のハリウッドで期待なのはスコセッシの沈黙だな。
466名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:27:14.85 ID:qp8TZUU30
いっそ21人のキアヌが活躍する映画にすればいいんだよ
題名は「リーブス21」で
いいスポンサーがつくよ
467名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:29:46.19 ID:LVkOGfj30
>>465
47RONINなんてクソ映画、誰も観に行かないよ
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画作ってるユニバーサル制作だし

ユニバーサルって音楽でも韓流推ししてたよな
真性の反日企業
468名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:31.73 ID:LzbBKYJM0
エタ


・・・いや何でもない
469名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:41:49.56 ID:UVwplE890
ハリウッド特有のアジアに全く無理解なくせに
題材だけ拝借してトンデモ日本を描かれても
日本人は全く嬉しくないし
そんなことで日本人が人肉食ったとかいう捏造だらけの反日映画作る免罪符になるわけないだろ

甘ったれるな!
470名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:42:57.19 ID:r2rNubEqO
またラーメン屋巡りかな。
471名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:48:17.67 ID:E0rwhk0E0
うぜー反日豚のキアヌがラーメン好きだからなんだっての
472名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 23:48:56.06 ID:1o5DkLT2P
中国に媚びるためにとんでもない反日映画作るから
バランス取ったつもりなんだろ
でも、47浪人自体、中華風味入ってるし日本の史実をめちゃくちゃにしてるし
全く日本人は嬉しくない
不快感しか感じない
473名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:01:53.30 ID:jMhf8qK40
真田さんこれでもそうとうなシークレットシューズなんだろうな…
474名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:13:35.14 ID:2Mzpini60
キアヌちゃん年上とか吹いた
全然下かと思ったら

ラストサムライの謙さんも貫禄あって真田さんより上に見えるしなー

>>168

いや、春の木漏れ日だろ
475名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:13:43.49 ID:g9+w9c7qO
>>372
ルーシーリューはあちらでも充分に超絶ブス扱いだから
表向き美女扱いしてるだけ
実際は欧米もアジアも美人の基準はさほど変わらない
476名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:18:22.34 ID:/DM1NMag0
>>308
現在撮影中の新作の小道具
珍しく既婚者の役やるから
紛失しないように撮影中はめっ放しにしてるだけ
記者会見ではさすがに外すように言われたようだね
477名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:31:21.69 ID:CpnyEIbBO
チョンコロww
478名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:58:51.06 ID:jMJj8zLN0
真田のアクションシーンはあまりに凄すぎて、いつも主演俳優に
「アイツは俺より目立ち過ぎる!」ってカットされるけど
ハリウッドのスタッフの間では「あのジャップはハンパじゃねぇぞ!」
って、もはやジャッキーチェン以上の伝説になってるからな
479名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:06:20.69 ID:BI0rUMBb0
監督がかっこよすぎる
480名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:10:54.27 ID:Q6e5qZKb0
キアヌ、格好良くなってたね!
481名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:24:16.20 ID:2aL3b1qF0
482名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:34:19.81 ID:mguliC7d0
>>478
トムクルーズね
483名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:37:13.03 ID:SEAT08Ec0
>>462
だったら北朝鮮逝けや。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:46:32.14 ID:y01aAxsa0
どこにでも出てくる菊池凛子
485名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:47:01.04 ID:xlQxfV040
真田はどうせまた死ぬんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:52:29.53 ID:2Hdjg0YM0
モデル上がりの菊池が世界で一番成功した日本の女優ポジションっていう・・・
いかに日本の演劇界がアレかっていう・・・
男優はケン渡辺や真田がいるからまだマシだが
487名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:54:35.78 ID:vtZcw/ulO
赤西はプライベートで旅行中にジャニーズ事務所に
言わずに勝手にオーディションを受けていたのに
帰国して後々に合格した知らせを
ジャニーズ事務所から聞かされて出演することになった
488名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:58:45.48 ID:5uT50O2+0
キアヌは最近当たりないな
というかスピード以降大当たりがない
489名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:59:04.44 ID:4Hp8RlCS0
>>486
あの顔と残念すぎるパイオツでモデルやれんの?
どこで?なんの?
490名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:01:18.96 ID:J5jDXXkE0
この工作員IDこんだけ変えて時給どんだけ貰ってんだろうね
491名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:07:19.50 ID:Sx98t5s10
やっと公開かよw

てゆーか、なんで監督が一番でけえの?
監督と言うよりアクション俳優みたいだ
492名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:11:19.55 ID:7/qDyl5LI
RPGの天外魔境みたいなこうとうむけいなファンタジー、日本版ロードオブザリングみたいなもんとして見れば楽しそうだ。
が、わざわざ忠臣蔵を元にする必要がないんだよなぁ…。
原作がなければ受け入れやすいのに、原作をめちゃくちゃにするのはどうなのよ、と。
493名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:13:33.10 ID:7/qDyl5LI
>>488
マトリックスヒットしたろw
494名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:14:11.45 ID:0GSaxEtC0
>>459
言っとくけどダライ・ラマってCIA公認のテロリストだぞ

チベット仏教はとんでもない圧政をしいていて、中国侵攻以前のチベットの平均寿命は35歳
貧乏国なのに坊さんが国の富の殆どを独占していて、庶民は満足に飯も食えない状態だった
中国はそこに年金も福祉医療も導入し
今じゃ平均年収30倍、平均寿命60歳超え

投身自殺してんのは法輪功の連中w
イスラム過激派と同じく「殉教すれば天国に行ける」って洗脳されてるからああいう事するんだよ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:15:41.36 ID:EnEfDoc80
赤西って身長どれくらい?ジャニでは高いほう?
496名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:18:28.21 ID:arIKvLkW0
笑わすな ダライ・ラマがテロリストでどうしてアメリカ中を旅できんだ? 
アホだろうお前、中狂よw
497名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:22:38.08 ID:Sx98t5s10
ぷっww

中国では都市住民の50%以上、農村住民の80%以上は何の医療保障も受けていない。
なにがチベットに福祉医療の導入だよ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:22:46.05 ID:abgCa+zb0
>>494
バーカ
中国がチベットを不当に占拠して弾圧してるのが悪いんだろ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:26:42.77 ID:0GSaxEtC0
>>498
チベットを弾圧と言ってるのは、元々特権階級だった坊さんたちが不満を言ってるだけ
彼らは権力を剥奪されたわけだからね

そもそもチベットなんて独立してまともに食っていけるような国じゃないんだよ
国民も、昔みたいな貧乏国に戻るのは悪夢だろう
今じゃ携帯電話や自家用車まで普及してる

中国をあれこれ言うなら、「じゃあ日本やアメリカが統治するか?」って話になる
戦前のループだな

有り体に言えば再分配がある程度出来てる北朝鮮なんだよ
ただ中国は金ファミリーのような特権階級を認めなかった、それだけの事
500名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:26:59.41 ID:abgCa+zb0
反日ユニバーサルが作ってる47roninなんて見るに値しないし

ハリウッドや東宝東和自体、許せない


東宝東和の売国路線はいい加減にしろ!



もう日本人は洋画なんか求めてない
501名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:28:56.63 ID:abgCa+zb0
>>499
バーカ
中国のチベットの不当な占拠は世界中が批判してるだろ
だいたい
チベットは観光資源があるだろ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:30:23.89 ID:sgJ101Up0
47浪人ってトンデモ映画に制作費2.5億って異常だろ

これ絶対にコケる
ああいうハリウッドの描く「トンデモ日本」には日本人はウンザリしている
503名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:36:13.14 ID:0GSaxEtC0
>>501
チ・・・チベット観光w
お前、それだけで今の経済レベル維持できると思ってるのかw

そもそもチベットの経済発展は、その中国経由の人口増による内需拡大があってこそなんだよ
戦後の日本もそうだ、人口ボーナスを使わないと経済の飛躍ってのは難しいからね
(アメリカもある時期に移民が爆発的に増えたが故に一気に拡大した)

そもそも、お前の論理はチベットに対しても中国に対しても内政干渉でしかなく、論理性皆無

例えば尖閣問題
尖閣は戦後にアメリカから日本に戻されたわけだが、それはあくまでアメリカと日本2国間の事でしかない
中国との領有問題についてはあくまで日中2国で解決するしかない
アメリカもそこはノータッチ

意見持つのはいいけど、ちょっと浅くて短絡だな君は
504名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:38:44.88 ID:0GSaxEtC0
つか、チベットなんかが観光で食っていけるなら日本だって食っていけるよw
そんな甘いもんじゃねえだろと

或いは原発建てまくるとかな
まあ、電気を売る相手はどの道中国しかないんだけどねwww
505名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:43:57.12 ID:4Hp8RlCS0
>>504
しかし中国も偉くなったもんだな
日本が来る前は、水道が魔法だと思うほどの野蛮人だったのに
今でも日本のカネを他所様に投資してるだけのチンカスのくせに
日本が面倒見れば中韓みたくそれなり自立させてあげられますよ
506名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:48:20.86 ID:QRe6OumY0
一人だけ役者じゃないのいるじゃんwww
507名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:52:16.66 ID:XzHeHnc+0
柴咲コウのエロいシーンあるのかな
508名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:56:33.00 ID:mS/zb7vJi
監督えらくカッコいいね
509名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:56:48.57 ID:0GSaxEtC0
>>505
中国経済ってのは内需は薄く、大半は対中投資なのだが
日本とアメリカの投資割合は実は同じようなもんで、双方微々たるもの

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/8580.gif

圧倒的に香港なんだよ
欧州、つかイギリスだな(世界のタックス・ヘイブンというのは殆どが英国領)

で、そもそも戦後の日本自体が外国から金を借りて成長してるわけだ
軍事的な独立をしないというアドバンテージ込でね
日本は他国の面倒を見られるような状態じゃない

なら、消費税2倍にしたり、年金目減りさせたりしないでしょ

今、日本でチベットがどうたら言ってるのは、国内からの目線そらしのプロパガンダでしかない
つまり中国が日本使ってやってるのと同じ事なんだよwww
510名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:07:48.64 ID:SEAT08Ec0
>>490
やっぱり東宝とかフジテレビから金もらって書いてんだろうか。
コイツが書いてるように「ガンムシが一番」かもな。
511名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:16:31.71 ID:XzHeHnc+0
『ビルとテッドの大冒険』シリーズの第3弾の監督が決定! - シネマトゥデイ
http://m.cinematoday.jp/page/N0044949
512名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:21:25.67 ID:K0oe/oZJO
>>511
地獄旅行のちょっと後からテッドは出世したなー
マイプライベートアイダホとビルとテッドを両立出来た時点でキアヌを凄いと思った
513名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:29:58.13 ID:PG7Trn6V0
つまらなそうな映画だな
514名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:31:42.91 ID:bRM9l/9r0
吉野家で一人寂しく昼飯を食べてるキアヌの画像下さい
515名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:32:43.98 ID:K0oe/oZJO
>>512はアイダホじゃなくてハートブルーだっけ?
アメリカでは未だにキアヌ=テッドだとか言うけど山本太郎=メロリンQみたいなもんかな
キアヌはああいう発言しないから比較にはならんか
516名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:43:28.54 ID:9STKuS94P
とりあえずはよカウボーイビバップ作れやwきあぬ
517名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:50:47.20 ID:sYZyP/wT0
髪の毛黒かったらいいみたいな配役
518名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:18:19.60 ID:iTvuqZso0
ジャニタレが余分ですな
519名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:28:38.19 ID:gXX5AXKO0
>>503
バーカ
おまえがトンデモな屁理屈捏ねても
中国のチベット占領は世界中が批判している
おまえ一匹が泣き喚いて失笑モノの主張してなんになる?w
520名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:32:44.76 ID:0GSaxEtC0
>>519
プロパガンダに騙されてるだけの哀れな奴発見w

お前みたいな奴は、南京大虐殺30万人とか信じこまされてるシナ人と同じなんだよ
あっちにもお前みたいな情報リテラシーの無い直情型の底辺が多いからな
521名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:33:43.42 ID:FrZu5CpM0
>>509
>今、日本でチベットがどうたら言ってるのは、国内からの目線そらしのプロパガンダでしかない

なにこの低能
日本でってw
欧米など世界中がチベットの件で中国叩いてるだろ
おまえ日本だけが叩いてると思ってんの?w
中国は欧米だけでなくインドや日本や東南アジアも敵に回してるし
いまや中国は全ての者にとってのガンなんだよ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:34:20.50 ID:0GSaxEtC0
そもそも地球上に「固有の領土」などという概念は存在しない
全ては戦って勝ち取るものだ

特定アジア(2ちゃん由来の非公式なネットスラング)がどうとか言いたいなら、まず世界史を勉強しろよ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:37:14.92 ID:0GSaxEtC0
>>521
EUが中国と投資協定交渉開始で合意へ、FTA締結に布石
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98G08S20130917


お前さ、EUと中国はFTA交渉の真っ只中だって知ってるか?w
情報が滅茶苦茶過ぎる
普段何見てんの
524名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:37:50.11 ID:FrZu5CpM0
>>522
>>520
開き直るな低能
いまや中国は全ての者にとってのガンなんだから
おまえの理屈だと叩き潰されるのは中国ってことになるぞw
525名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:40:14.67 ID:FrZu5CpM0
>>523
バーカ
そんなの締結してからほざけ
白人国はみんな中国嫌いだし、叩き潰すチャンス狙ってるよ
いまの白人国家たちが支配してる世界秩序を中国の台頭は根本から崩してしまうからな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:42:02.37 ID:cRopl7bQP
この中国マンセー豚って共産党員かなんかだろ
売国朝日新聞とか中国大好きだからな
527名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:44:36.45 ID:0GSaxEtC0
>>524
つか、中国のパトロンがイギリスなのは明白であって
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/8580.gif

尖閣に侵入してきてるのはバハマ船籍の船なのだが(「中国の許可を得た」と言ってな)、そのバハマはイギリス連邦加盟国なのw
ちなみにTPP加盟国も多くがイギリス連邦なんだよ、現行のP4からして、3か国がイギリス連邦加盟国
TPPと英連邦はほぼパラレルの状態にあって、外れてるのは実は日本だけ
NAFTAとも被ってるからね


それと、国連の常任理事国だろ中国は
対して日本は国連の敵国条項に入ってるwww

なぜか

United Nationsを素直に直訳してみろ
つまり「連合国」www
そりゃ日本は敵国だよね
528名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:46:32.62 ID:0GSaxEtC0
>>525
つか、EUの方から中国にお願いしてる状態なんだけどね

お前の書き込みは全部無知がベースなので、まるで説得力無い
自分で情報調べないで倉山満とかの言うことを真に受けるからそういう事になるんだ
529名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:50:37.38 ID:0GSaxEtC0
>>526
マンセーじゃなくて

・国連常連理事国
・核保有国

この2点だけでももはやプレゼンスの面で、落ち目のアメリカと明白に色々な面でバランスを取りつつあるわけで
EUとのFTAはアメリカとも同時進行してるから、そこは3者間での実質交渉なのだろう
日中韓FTAも着々と進んでるわけで

日本はかなり置いていかれるんだよ
何しろ安倍は外交が弱いw

未だに80年代の冷戦思考が抜け切れてなく、時代に対応できてない
530名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:52:16.08 ID:FrZu5CpM0
>>527
このバカなに夢見てんの?
イギリスはアメリカという虎の威を借る狐にすぎないんであって
中国が軍事的 経済的にアメリカ以上の大国になるのを一番恐れてる国だろ
だいたい香港なんかとっくに中国に返還されてるだろ

>>それと、国連の常任理事国だろ中国は
>>対して日本は国連の敵国条項に入ってるwww

この中国マンセー豚のブサヨクって
どの視点でそんなレスしてんの?w
おまえの国籍は?w
531名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:54:11.63 ID:cRopl7bQP
>>529
アホ
反中国っていう意味では欧米は結託してる
欧州がアメリカより中国を選ぶことは100%ありえない
532名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:54:32.07 ID:0GSaxEtC0
アメリカ&中国&EU
ここのFTAは着々と進んでるわけ
だからこそ経産省はあんなに焦ってTPPに入りたがったんだ


それなぜか知ってる?


アメリカは日本とのFTA交渉を拒んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


TPPオンリーじゃないとNGだと最初に通達出されてんのw選択肢無いわけ
つまり、独立した国として見られてないんだわ

倉山満とか読んでる人はこういう事も知らされずに時代から取り残されていくんだな
533名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:56:51.52 ID:0GSaxEtC0
>>531
いつまで東西冷戦やってんだ

そもそも中国経済の実体は欧州金融の草刈り場なのだぞ
中国固有の内需なんてホント小さいんだから(軍事と土建ぐらいしか無い)

お前の話は全部80年代以前の情報なんだよ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 04:58:41.85 ID:0GSaxEtC0
倉山満が適当なホラ話ばっか書くから、こういう20年前の知識で取り残されてる人が生まれちゃうんだ
チャンネル桜は1年早く彼をクビにするべきだったなw
535名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:00:40.87 ID:FrZu5CpM0
>>532
おまえの下らない妄想なんて誰も相手してないよw

>>アメリカ&中国&EU
>>ここのFTAは着々と進んでるわけ

そんなのなんの締結もしてないだろ馬鹿馬鹿しい
だいたいアメリカが主導しているTPPは中国封じ込め政策だって理解しているか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363484752/
【海外】米ワシントンポスト紙、日本のTPP参加を評価 「日米同盟を強化し中国の野心に対抗できる」と歓迎 [03/17]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121117/amr12111718420006-n1.htm
中国を牽制? オバマ大統領、カンボジアのTPP首脳会合出席へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130213-OYT1T01031.htm?from=ylist
米大統領、TPPに意欲…中国意識した戦略も
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
【TPP】櫻井よしこ氏「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5424
日本のTPP参加を警戒する中国がサイバー攻撃か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=business_1118_063.shtml
中国でにわかに高まるTPPへの警戒と関心=大和総研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0706A_X00C12A3FF2000/
中国商務相、日本のTPP参加をけん制
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/tpp-fda0.html
オバマ、TPPを中国に対する挑戦と位置づけ
http://blogos.com/article/24393/
日本のTPP参加表明で中国が焦りはじめた・・・国際政治のダイナミズム
536名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:03:55.81 ID:FrZu5CpM0
>>533-534
おまえは
中国にとって都合がいいファンタジーをいってるだけ
中国なんて少なくとも共産党の一党支配が続く限り
まともにビジネスできる国じゃない
アメリカより中国を選ぶ国は一つもない
韓国含めてね
537名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:06:53.43 ID:0GSaxEtC0
中国共産党の幹部は全員竹中みたいなグローバリストw
欧米留学で洗脳されて中国に帰り、中国を中から崩し、売り渡している

日本もそれを買ってるメンバーの一つなんだけどね
(デフレで国内投資が捗らないから、中国に行かざるを得ない)

人民と共産党は隔絶してるな、見てる世界が全く違う
共産党は日本は結構もうどうでもいいw無関心
むしろ日本を追い出しに掛かってる
それが反日ムーブメント

市場で使いものにならない底辺をデモに駆り出すのは日本と同じ構図

日本は内需拡大策を取ってないので、中国に当面しがみつかざるを得ない弱みが今でもある
有償ODAのリターンも返って来てるしね

安倍も同じ
対中環境ODAを出してしまったw
これは更に対中投資を強めるサインになってる

何も変わってねえんだよつまり
橋本龍太郎時代に尖閣の共同開発を決めた時からな
消費税引き上げも共通してるしw
538名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:10:25.82 ID:0GSaxEtC0
>>536
え?
韓国は昨今の円安で、日本に見切りを付けて対中依存をすっかり強めたぞw
つまり日本の金融緩和で最も益を得たのは中国だろうな
539名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:11:41.69 ID:FrZu5CpM0
>>537
おまえがいってるのは全て中国にとって都合のいい夢物語
ロシアもインドもアメリカも欧州も
みんな中国嫌いで日本だけが本気で中国を応援してたのに
その日本をも敵に回してしまった中国に未来はない
中国はいまや世界中の全ての者にとってのガン
540名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:12:56.04 ID:0GSaxEtC0
>>536
よくわかんないけど、一党独裁の象徴ってアジアだと日本の自由民主党だろ
何十年与党に居座ったんだよw

いちいち言うことがズレてるな

(一党独裁が良い悪いは別にしても)
541名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:12:58.68 ID:FrZu5CpM0
>>538
その韓国ですら
いざアメリカか中国かを選べといわれたらアメリカを選ぶだろうといってるんだ
だから韓国は中国が全力で嫌がってるTPPの参加決めただろ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:15:14.42 ID:0GSaxEtC0
>>539
>みんな中国嫌いで日本だけが本気で中国を応援してた

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/8580.gif

まず現実を見よう
日本はさほど中国に深入りはしてないw
議論の前提知識が間違ってるから、そこを補正しないと

まるでお前在日だぞ

同じセリフの繰り返し
データを見せられても無視
543名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:17:10.79 ID:cRopl7bQP
客観的に見て
ID:0GSaxEtC0のいってることは変だと思う
こいつ香港が中国に投資してるからって
イギリスがアメリカより中国を選ぶとかわけわかんない事言ってるしw
544名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:17:13.23 ID:PpvjY4y20
監督がイケメンすぎる
545名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:18:50.77 ID:0GSaxEtC0
>>541
中国のTPP参加を希望=日中韓FTA後−内閣府副大臣
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111400636


いや、中国とTPPはWin-Winだけどw
そもそも2020年には中国が入るのFTAAPという新協定もスタートするんだよ

とにかく知識が足りない状態で頑張っても無理があるよ君
546名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:21:17.36 ID:0GSaxEtC0
>>543
分かりやすく言うと中国はイギリスの植民地なのw
あれだけ天文学的な金をバカスカ投資して、未回収ではいサヨナラなんてまず無いからね

でも、FTAAPやRCEPの話が出ない時点で君の書き込みはやっぱおかしいよ

そもそも知らないのかもしれないけど
547名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:22:09.77 ID:FrZu5CpM0
>>542
バーカ
投資額の話してんじゃないんだが
天安門の時に中国が世界中から経済制裁されそうになった時も
率先して中国をたすけたのは日本

その日本を敵に回す中国がアホすぎ
中国は周囲の全ての主要国を敵に回してしまった
少なくとも中国共産党は潰れるよ
中国共産党が潰れて中国が分裂すれば中国人民は民主主義をとりいれて豊かになるよ
もともと中国は商の伝統があるからな
548名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:23:35.10 ID:0GSaxEtC0
あと、なんで日中韓3国でまとめてFTAやってるか分かるか?

TPPの参加条件なんだよ
「各国との個別FTA、EPA」というのが

まあ倉山満はこういう基礎知識も書かない人だな
549名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:23:46.72 ID:FrZu5CpM0
>>545
>>いや、中国とTPPはWin-Winだけどw

と、低能のおまえが妄想してるだけw

これが現実↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363484752/
【海外】米ワシントンポスト紙、日本のTPP参加を評価 「日米同盟を強化し中国の野心に対抗できる」と歓迎 [03/17]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121117/amr12111718420006-n1.htm
中国を牽制? オバマ大統領、カンボジアのTPP首脳会合出席へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130213-OYT1T01031.htm?from=ylist
米大統領、TPPに意欲…中国意識した戦略も
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
【TPP】櫻井よしこ氏「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5424
日本のTPP参加を警戒する中国がサイバー攻撃か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=business_1118_063.shtml
中国でにわかに高まるTPPへの警戒と関心=大和総研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0706A_X00C12A3FF2000/
中国商務相、日本のTPP参加をけん制
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/tpp-fda0.html
オバマ、TPPを中国に対する挑戦と位置づけ
http://blogos.com/article/24393/
日本のTPP参加表明で中国が焦りはじめた・・・国際政治のダイナミズム
550名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:23:59.19 ID:L3U6VLVq0
真田広之仕込みのキアヌの日本語ジョークが気になる
551名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:25:42.67 ID:0GSaxEtC0
>>547
おいおい共産党はハーバードやケンブリッジ当たり前の、日本にも滅多にいないレベルの選りすぐりのエリートなんだぞwww
そいつら去ったらあとは土人しかいないってw

お前は簡単に考え過ぎ
プロレスとかドラゴンボールの世界じゃねえんだぞ
552名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:26:16.80 ID:cRopl7bQP
>>546
そのレスでおまえの頭おかしいのがハッキリと分かった
おまえの主張だと中国ビジネス利権を
アメリカの手下のイギリスが独占してるってことになるけど
おまえの主張はめちゃくちゃだ
イギリスなんて今 めちゃくちゃ経済状態悪いのに
553名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:27:01.57 ID:0GSaxEtC0
>>549
お前のコピペの貼り方、工作員丸出しじゃねえかw
554名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:27:14.56 ID:FrZu5CpM0
>>551
バーカ
一党支配である限り
全ては腐敗していってしまうんだよ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:31:49.71 ID:3a3wbrbE0
ID:0GSaxEtC0

この人、頭おかしい
556名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:32:28.66 ID:0GSaxEtC0
>>552
>アメリカの手下のイギリス

ちょっと待てちょっと待てちょっと待てwww

英連邦って言ったよな俺
世界のタックス・ヘイブンの殆どはイギリス領だとも
疑問持たないの?
タックス・ヘイブン「アメリカ領」じゃないんだぞ


アメリカに「一国主義(ユニラテラリズム)」という表現を用いる場合が多いよね、00年代以降
それって、向こうの文脈からすると「ヨーロッパ支配からの脱却、自立」なんだよ

それを踏まえると、なんであの破壊的なブッシュが右翼と呼ばれたか分かるだろう
557名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:33:22.81 ID:TJPfD7UW0
中華風味すぎて見る気が失せた
558名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:33:24.22 ID:0GSaxEtC0
>>554
それは日本人だから知ってるよ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:34:22.24 ID:0GSaxEtC0
え、こんなに教養が無い人がいわゆるネトウヨ的な書き込みしてたのか
全く勉強してねえじゃん
ネットの動画オンリーじゃん
560名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:35:31.69 ID:nDO+6jSJ0
柴咲は髪型どーしたw
561名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:36:15.63 ID:cRopl7bQP
>>556
イギリス経済が今、すげー悪いのわかってる?

イギリス崩壊は近い?
http://blog.goo.ne.jp/ns-japan/e/e821ee424ce2c911f798e3f9fb391324
562名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:37:53.40 ID:3a3wbrbE0
ID:0GSaxEtC0

この人、イギリスって国を過大視しすぎてて滑稽
イギリスって唯一の自慢だった金融業もダメになって今、経済ボロボロなんだけどw
563名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:41:30.85 ID:CspKyrIl0
葉月里緒奈でつまづいて日本じゃ活動出来なくなっちゃったんで

ハリウッド行ったんだろうけど大したことやっていないな
564名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:42:17.70 ID:FrZu5CpM0
ID:0GSaxEtC0「分かりやすく言うと中国はイギリスの植民地なのw」キリッ

第三者「バカじゃねーのコイツ」
565名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:42:23.73 ID:C2zKCPoS0
「忠臣蔵 3D」が、キアヌ・リーヴスの格闘シーンのビデオ・クリップをリリース [2013年11月19日]
http://cia-film.blogspot.jp/2013/11/movie-news-tidbits-3dand-more_19.html
47 RONIN - Official Movie Clip #2 (2013) [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=TwlT8AsrQAc
566名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:45:18.09 ID:A5iy8All0
監督のスタイル、シティハンターだ
567名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:45:42.77 ID:bMtrlebc0
>>565
なにこのグロいトンデモ映画
くっだらねー
568名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 05:57:20.02 ID:0Dlq9qcq0
ここで予告見られるけど
日本に無理解な外人が作るなよな
もうめちゃくちゃ
こんな映画、見る価値ない
http://www.youtube.com/watch?v=vbbQOsyze60
569名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:00:32.64 ID:A5iy8All0
ユニバーサルに儲けられては困るパラマウントジャパンが
必死にネガキャン張ってるスレはここですか
570名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:00:46.43 ID:/0cxQDl50
上野公園の段ボールにいそうw
571名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:01:55.59 ID:kdg4SWPbO
痩せてた
572名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:07:46.77 ID:6NMPo8iO0
中国みたいって声があるが、

日本を舞台にした作品→日本人「これ中国だろ」
中国を舞台にした作品→中国人「これ日本だろ」

中国人も日本とごっちゃにされて不満らしい。
573名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:08:01.71 ID:DmZLevGd0
俺が目立たないからと言って真田のシーンをカットさせたクルーズさんとは
人間の出来が違いますね
574名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:13:25.59 ID:0GSaxEtC0
90年代に「米中冷戦」とか流行った時期があってさ

まあ、そいつらの目算は全て外れて
逆に20年成長が止まったのが我が国日本だったというオチなんだけどw

未だに10年前でインテリジェンスが止まってる連中が2ちゃんにはいるんだなあ
575名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:14:10.61 ID:ZXKemPJS0
>>573
カンフーにハマってる中華系のキアヌのせいで侍なのにカンフー風味になって
ますます分けわかんない映画になってしまったのに
なにいってんの?
576名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:20:01.82 ID:3gisZCgI0
>>574
「中国はイギリスの植民地」だっていうおまえのトンデモ主張を投げ出して
なに関係ないレスしてんだよw

結局、おまえみたいなブサヨって日本貶したいだけじゃん
577名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:37:59.21 ID:0GSaxEtC0
>>576
じゃあ逆に聞くけど、香港を経由してとてつもない額の投資を毎年中国に行ってる主体はどこよ?
答えを持ってるなら反論になるぞ
言ってみ

いつもみたいな工作が通用しない相手だと誹謗中傷しか出来ないのか?w
それじゃまずいだろ、倉山満ファンクラブの会員さんよ
578名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:44:40.33 ID:0GSaxEtC0
>>576
>日本貶したい

あのな、20年成長できなかった現状を踏まえれば誰がものを言ってもネガティブ要素のほうが強いに決まってるだろう
しかもデフレ下の大増税だぞ
しかも福祉削減w
増税して福祉を削減するなんて聞いたことないw

こんなひどい状況だからマネタリストみたいな時代遅れの連中がネットメディアにはびこっちまう
579名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:03:20.05 ID:XBXET+o6i
ベルリン忠臣蔵じゃねーかw
そんなことよりビバップはよ
580名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:03:41.14 ID:SEAT08Ec0
ネトウヨは現在の日本の格差社会を維持して、利権を守りたい集団。ただそれだけ。
あーだこーだ言ってんのはただの理由付けに過ぎない。つまり「言質」をとっている。
581名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:18:32.11 ID:MgtMFSEW0
もうピザヌじゃなくなってる!
582名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:22:20.62 ID:65l4OsPt0
赤西とかw
583名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:33:28.08 ID:jhvgZUBsO
赤西だけ浮いてるな
584名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:38:15.31 ID:0FgXblkw0
ラーメン屋とか行ったのかな?
585名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:40:57.86 ID:KATl9CsWO
>>577
一番投資すりゃ国支配出来んのかよ(笑)
いまはむしろ中国の機嫌うかがうのがイギリス
586名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:44:09.96 ID:LNOvj7I40
やせたじゃん、すごいね
587名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:47:50.16 ID:uloOujRs0
>>585
アメリカは今でも日本支配してるぞ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:48:10.67 ID:B62hP19mO
ハリウッド版里見八犬伝やれよ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 07:56:32.52 ID:McOzzFq3O
>>1
赤西写真撮影弾きだされてるけど大丈夫か?
出演シーン秒単位とか笑えるんだけど
590名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:03:55.34 ID:h4uoVc5B0
ちょw痩せてる
591名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:05:04.81 ID:9/IweUYq0
この人好きだけど宣伝CM見る限り映画相当つまんなそー
592名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:06:33.26 ID:KG1h2ctV0
柴咲コウが可愛すぎる
髪で猫耳が似合うのは柴咲コウと栗山千秋だけ
593名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:10:02.96 ID:KG1h2ctV0
>>560
これ別に珍しい髪型じゃないぜ
594名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:14:07.88 ID:FZAASQD3I
チラッと番宣見たら
得体のしれないクリーチャーが出てきたけど
忠臣蔵ってそんなの出てくる話だったけ?日本むかし話じゃなくて実話なんだよね?
595名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:16:38.49 ID:CkqsT/kS0
ラーメン食いにきたついでに仕事か
596名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:18:04.06 ID:8w3kSsuu0
「赤西でござる」って言って思いっきりスベってたな。
マスコミも共演者も誰一人クスリともしてなかった。
597名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:21:02.93 ID:KdHjNKfqI
ラストサムライみたいな感じなのか?すごくつまらなそう。
つか赤西とかまだいたの?w
598名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:22:54.13 ID:t2oZtPQu0
とにかください映画なのは分かった(笑)
真田は終わったな
599名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:25:08.01 ID:Z02eks1r0
>>28
面白そうじゃん!
大仏で吹いたけど。
600名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:28:03.40 ID:DKSB5gvh0
日本刀の使い方がまるでソードのようだね
刀の達人は微動だにせず相手を一刀両断にする様式美みたいのがあるのに
601名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:30:49.02 ID:4yYRHtRo0
柴咲コウ、赤西仁
602名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:33:01.55 ID:v8rZjT/fO
>>596
すべったんだ!?ネットのニュース記事には会場内爆笑に包まれたって書かれてたぞ。
TV見てないから知らんが、どっちが事実なんだ?
603名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:47:23.17 ID:SXh98YNQ0
赤西ってほんとに日本人?こいつ見るとオレのセンサーが反応するんだよね。
あと、反論されるけどTOKIOの松岡。
604名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:48:54.99 ID:uloOujRs0
>>603
かのグループは中居メンバー以外全員そうらしいぞ
605名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:56:48.42 ID:QvjjkNZu0
チビだけが欠点あとは完璧
606名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:01:07.62 ID:DnXGD1JO0
この手の映画はいつも中国と日本の区別がついてない
日本人の俳優は何か助言しないのか?
607名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:08:22.90 ID:Sh8KbEic0
中国はトンデモ中華なアクション映画作って海外でもウケてるのに
なんで日本は自分たちでは出来ないんだろうな
海外の日本描写に「これ違う」と文句つけてばっかりだ
自分たちでは何もヒットさせられないくせに
もっと冒険できる日本人監督はいないのか?
608名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:09:10.29 ID:SXh98YNQ0
ラストサムライでは日本人俳優が助言したらしいけど、
ここまで酷いと言う気なくなるんじゃない?
三船は海外で映画出演したとき監督から演出されて
「日本男児はこんなことはしないっ!」って反抗して頑として受けつけなかったんだって。
609名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:10:18.33 ID:br9eZZDz0
邦画つうか電通は日本のコンテンツ潰す事を目的にしてるしハリウッドなんざ昔から他文化への
リスペクトなんて皆無
610名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:12:11.81 ID:DCGSOD/j0
羽佐間道夫・・・声優
羽佐間重彰・・・フジテレビ元社長
羽佐間正雄・・・元NHKアナウンサー

赤穂浪士の間光興の直系の子孫たち。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:12:20.92 ID:uvHQrACm0
>>607
少林サッカー最高だったわ
少林少女とかいうあれもあったが…
612名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:12:21.18 ID:CLXpvU58O
赤西カコイイ
613名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:13:56.52 ID:bf/F4rndO
バカ西の場違い感が半端無い
614名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:30:13.60 ID:XTFuDOFqO
キアヌはどんなダイエットしてるのかなあ…
毎回キレイに体重落とすよね。
着ている服装は毎回あまり変わらないw
この人は見たまま、そのままの裏表無い人なんだろうね。
ハリウッドスターでこんな普通な人他にいないよ
615名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:31:38.30 ID:E8WT80CU0
嫌いな俳優が2人も出てる。
菊池と赤西はもうどこにも出ないでほしい
616名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:36:22.83 ID:Sh8KbEic0
>>608
企画からしてアジア風アクション映画じゃんw
日本の時代劇じゃないんだからさ
こんなの日本じゃなーい!ってうっせえよ日本じゃねーんだよw見たらわかるだろw
617名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:39:12.52 ID:E/OLUStq0
内容が酷そうで、どうも観る気がしない・・・
どう考えても、良い映画になっているわけがない
618名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:46:13.13 ID:UjLDFPX+O
「仁は普通の人でありながらある意味でビッグスターw
シャクレで虚栄心の塊。自分に優しく人に厳しくて、これは朝鮮人に通じるものがあるので、彼が 演じてるキャラにぴったり」
619名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:53:41.53 ID:FUe/PX/u0
たまたま予告を見たらCGとワイヤーアクションばかりで
『グリーン・デスティニー(2000年11月3日公開)』みたいになっていたな。
塩煮スト集団のハリウッドらしいというばそうなんだろうけどさ。
やはり、忠臣蔵は溝口健二版が時代考証もしっかりしていていいな。
さすが明治31年生まれだけのことはある。
620名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:16:41.26 ID:K0oe/oZJO
歴史ドラマとして売り出されてる訳じゃないし、流石のアメリカ人もドラゴンの時点でファンタジーだと分かって見てる筈
史実の忠臣蔵は単なる元ネタ位に思って観れば面白そうだけどなあ
621名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:19:30.87 ID:Hkx9ldOIP
ホームレスの人か
622名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:00:03.86 ID:HxqROU9w0
キアヌ   186cm
浅野    179cm
真田    170cm
菊池(女優)169cm
柴咲(女優)160cm
赤西    175cm 
623名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:13:39.56 ID:R58I0u0X0
忠臣蔵やるくらいなら、13人の刺客のファンタジー版やればよかったと思う。
あれなら、ストーリー的にも無理なく和風ファンタジーに変換できると思う。
忠臣蔵はいろいろと厳しいだろ、ファンタジー的に面白い話にできるとは思えん。
.
624名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:14:24.73 ID:2Hdjg0YM0
日本の舞台役者って容姿やスタイルに難があるから
海外の映画だと絶対に呼ばれないよね
結局、日本人の中じゃ容姿がまともなモデルやアイドル系が多くなる
625名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:16:27.93 ID:R58I0u0X0
つーか、この映画見てこんなの日本じゃないなんて喚くような無粋で脳ミソ足りないような真似はやめよう。
ファンタジー娯楽大作として面白ければそれでいいんだけど、それが心配。
ただ、映像的には邦画では見れない豪華なものを期待してるんだが、てゆうかそれしか期待してない。
626名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:17:30.02 ID:o5JZZSXD0
日本人俳優の洋画出演だと、ブラックレインの松田優作と高倉健が一番印象に残ってるなぁ

あとキアヌと競演したキタノもアレすぎて少し覚えてるw
627名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:18:58.56 ID:R58I0u0X0
>>607
でも、中国というか香港でとんでもアクション時代劇がフームになったのって映画里見八犬伝がきっかけらしいぞ。
あの映画そこそこヒットしたのに、日本では後追いがまったくなかったんだよな。
あのころの邦画って、そもそも、ビジネスじゃなかったんだろうな。
628名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:20:37.03 ID:R58I0u0X0
>>606
この作品はそういう中国だとか日本だとかを区別してみるような映画じゃないよ。
ただの、トンでもちょっと和風なファンタジー映画。
GOEMONのハリウッド版だな。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:21:36.66 ID:Uyz3vvPjO
>>614
綺麗ではなくないか
急な減量のせいで弛みがすごい
年とると若い時みたいにならんのだろうね
630名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:22:57.33 ID:jh+yIdHo0
「最後の忠臣蔵」もういい加減、テロリスト麗賛はやめませんか?|うさぎだって映画を見る。
http://ameblo.jp/fuwafuwa1/entry-10613703511.html

赤穂浪士はテロ集団? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221213932

忠臣蔵って、今で言うテロになりませんかね? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1278566317
631名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:25:22.86 ID:9jsNz7HfO
>>622
柴崎は153pくらいだよ
昔、HEY!HEY!HEY!で言ってた
ヒール履いても全然170とかにはならないし
その隣にいた真田も170は怪しい
632名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:27:16.04 ID:fFWINYAe0
赤西出せよ
633名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:28:17.51 ID:o5JZZSXD0
>>627
そういや里見八犬伝の主演って真田広之だったな・・・
千葉JAC全盛時代にはB・C級アクションモノははいて捨てるほどあったんだろうが・・・
634名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:29:57.85 ID:8+Bes0sc0
>>1
真田のチビっぷりがあんまり目立たたないな
635名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:30:06.13 ID:doFKai4gP
予告見る限りは変に日本を意識してなくて悪くないと思った
映画の日にかかってたら見ても良かったんだがなあ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:31:57.01 ID:9mkULovG0
>>577
香港を経由してとてつもない額の投資を毎年中国に行ってるのがイギリスだと思い込むおまえがアホすぎw
イギリスにそんな国力も余裕もない
637名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:35:24.12 ID:n1zJ0J+ii
真田は1の写真は上げ底履いてるだろ?
めちゃくちゃチビでヘイポーみたいなもんだからな
638名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:37:58.37 ID:LPLK2GD50
>>578
おい、クソ左翼、それがこのスレとどう関係あるんだよ?

朝日新聞もそうだけど
おまえらクソ左翼は中国大好きで日本貶めるの大好きだけど
だからおまえらは政治的に負け続きなんだよw
こんなスレで日本叩いて中国マンセーはじめるおまえらクソ左翼が異様すぎ

>朝日新聞社は、反日国家・中国と密接な関わりのある新聞社です。
> 1970年10月21日に、朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言しています。
> 朝日新聞は人民日報と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の機関紙です。
>中国共産党の「国営プロパガンダ機関」である「新華社 」の日本支局は、朝日新聞東京本社の社屋内にあったことがあります。
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222883-ch.php
639名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:38:12.50 ID:yMa2QT+z0
真田はなんでこんな裾をダボつかせたズボン履いてるんだ?
返って短足が目立ってるんだけど
浅野みたいにすっきりさせればいいのに
640名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:39:57.75 ID:0LAbTTdj0
>>580

既得権益とイデオロギーをごっちゃにしてる低能ブサヨ
左翼の既得権益なんて腐るほどいるわ
641名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:40:36.36 ID:7Sjhqpla0
キヤヌの髭の生え方嫌い
真田さんかっこいい
642名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:41:45.66 ID:/BRC6GIV0
>>641
同意

気持ち悪いよね
643名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:41:58.20 ID:pnaOtD080
キアヌは存在そのものがドラマだな
644名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:42:14.27 ID:2Hdjg0YM0
やっぱり身長がないと見栄えが悪いからね
どうしてもモデル出身が主流になってしまうよね
645名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:42:29.30 ID:7Sjhqpla0
>>602
テレビで見たが駄々滑ってた
本人もそのあと苦笑いしながらコメントしてた
646名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:42:57.92 ID:kTsrgoFg0
>>276
この反日映画作ってるのは
47浪人作ってるユニバーサルです



反日企業ユニバーサルの映画は全て


不買運動しましょう!



配給してる売国東宝東和の映画も全て不買運動しましょう!



見るに値しません


カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
647名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:03.79 ID:t7G9C2zG0
浅野の演技はヘタだよなぁ
648名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:07.05 ID:o7XGil7v0
純粋な日本時代劇は地味だもんよ。
黒澤映画を今持って行ってもアメさん寝てまいやがるってw
649名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:44:28.03 ID:NYuypB1m0
由良之助か内蔵助か知らんけど
もはや誰が誰だかわからねーよwww

どうしてこんなクソ企画クソ脚本に
こんな予算がついて豪華映像豪華音楽になるんだよw
650名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:45:40.56 ID:/BRC6GIV0
>>599
なにこの工作員臭いレス



こんな糞なトンデモ映画見ねーよ


日本人はもうハリウッドの描くトンデモ日本にはウンザリしてんだよ


こんな糞映画を日本でワールドプレミアって


舐めてるし製作者は羞恥心ないのかと
651名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:46:27.03 ID:XZKFvV6w0
キアヌって同性結婚してたじゃん
ホモだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:50:01.15 ID:yDeL+25+0
>>130
あっちで役もらうために頑張ってるからなぁ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:53:18.67 ID:JelHoCmL0
右端の金髪俳優カコイイと思ったら監督だったw
しかし人間(特に男)は身長って重要だと再確認した。
654名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:59:36.00 ID:m3dPAgo40
浅野はマイティソー2にも出てたな
コンスタントに海外で活躍しとるやないか
655名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:00:07.19 ID:lg+9hoXF0
>>651
 それは完全にデマだよ、本人も全否定してる。

 予告見たが「取り敢えずウケそうな東洋趣味全部入れてみました」
って感じ、なぜかアステカのピラミッドみたいなのも写ってるし
節操がないな〜、バカ映画としては期待できるが。
656名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:40:42.84 ID:8w3kSsuu0
>>602
http://www.youtube.com/watch?v=BzmobwYWECo
今朝のニュースで見たら、俺の耳には笑い声は聞こえてこなかった。
657名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:37.85 ID:Z02eks1r0
>>650
ここまでくれば誰も日本がどうとか思わねーよ。
気にしすぎだよ。
658名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:52:19.41 ID:tqWt4Ftbi
>>62
ネイティブアメリカンだよ。
659名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:56:20.50 ID:A5iy8All0
監督、ふつうにキャストの一員にいてもおかしくないw
660名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:02:06.39 ID:YnndFtsj0
>>65 日本語が身につくといいね
661名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:06:06.57 ID:tqWt4Ftbi
>>199
華のある役者ってそういうことなんだろうね

写真関係の仕事してるんだけど、見た目普通なのに写真ですごサマになる人っているんだよな
662名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:07:21.85 ID:9nmO/1Z20
あんなに太ってたのに見事にやせてる
663名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:13:42.33 ID:Q9hojpRX0
どうやったらそんなにすぐ痩せられるんだ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:15:03.00 ID:XZKFvV6w0
>>657
『47RONIN』はこの反日映画作ってるユニバーサル制作なんだから
より厳しい目で見られるのは当然



アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
665名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:16:52.97 ID:bIoZ3YRI0
>>664
ハリウッドって「薄汚い」って表現がピッタリだよね
「日本人はもっとハリウッド映画みろぉぉ命令だぁぁぁ!」
とか泣き喚く一方で反日映画作るし

ハリウッドのユニオン会員の高賃金を守るために
世界の映画市場があるわけじゃねーよ
その国独自の映画が活躍しなくてはならない
日本のコンテンツを滅ぼしてアメリカのコンテンツが日本で栄えればいいと思ってる奴は
もう日本人のメンタリティじゃないよな
666名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:18:04.58 ID:pOV4hpOh0
>>588

玉梓=メリル・ストリープでお願いしますね
667名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:19:30.34 ID:CYXCVWCU0
予告見たんだけど、なにこれCGがバレバレするほど違和感あるし
なんか完全に舞台が中華系だし。何十年前の海外からの日本の見方だよ?
完全に残念映画だな。映画館のファーストデー千円でも見ないや!
668名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:23:06.63 ID:cRopl7bQP
キアヌは今、中国とオーストラリアの制作会社の出資で
太極拳だかの映画を監督してるんだってさ
セリフは中国語と英語

ウルヴァリンも出来上がって見れば微妙に反日テイストだし
レイルウェイも日本人悪い酷い奴らだが寛大な俺様は許してやろうな映画だし
アンジェリーナジョリーは日本人は人喰いだったというトンデモ映画作ろうとするし
ハリウッドも相当反日ロビー活動されてるんだろな
日本人俳優が迷惑被るし、一般の日本人にも困るし、日本政府や財閥は頑張って守ってやってくんないかな
669名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:23:08.50 ID:45r9TydX0
すごい製作費かかってるらしいな、
大コケ確定でハリウッドも日本から手を引くだろうな。
670名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:26:07.84 ID:A5iy8All0
>>667
ビデオが出て、旧作になって100円レンタルならってレベルだなww
671名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:26:08.08 ID:cRopl7bQP
ネットの発達で
左翼メディアが日本の世論を支配してた頃とは全く違う層が出てきてる
特に若者層
これからの日本は生易しくない
これからの日本人が、ハリウッドが反日映画作って黙ってると思ったら大間違いだよな
672名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:28:52.06 ID:CYXCVWCU0
でもさ日本でアメリカのコンテンツは今後全てダメだって話
あれ本当かもね

アメリカの音楽とか他のコンテンツとくらべても
ハリウッド人種の無知からくる反日発言の多さって異常じゃない?
アメリカのミュージシャンは
基本的にそんなこと言わないのにハリウッド人種は
イッチョカミしたがる活動家崩れみたいなのが多すぎる
たぶんハリウッドはユダヤ資本が多いからそうなるんだと思うけど
673名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:28:52.96 ID:A5iy8All0
>>654
ソーでの浅野なんてかんぜんに端役じゃんw
674名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:37:33.60 ID:ras4xcfz0
赤西せいで台無しな有閑倶倶楽部に(´;ω;`)忘れないからな(´;ω;`)
675名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:50:44.49 ID:tVwrnrXO0
キアヌってもしかしてあの一世を風靡したアトリックスの人?
676名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:56:40.61 ID:BIQBimTr0
真田を初めて知ったのはたぶん子供のころ見た太平記だけど
あの頃からこの人上手いなあって思ってたなあ
あの大河面白かった

あと、なんか知らんけど鶴太郎がすごく印象に残ってるw
677名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:59:01.55 ID:OUWMuSp0O
赤西ってもしかしてあの一世を風靡したエターナルの人?
678名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:11:09.47 ID:cgiGkVqv0
真田はもちろん浅野もマイティソーなんかに出てるんだよな
渡辺謙はインセプション以降低迷してるな
679名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:15:20.69 ID:jl4MwFad0
深作欣二が角川映画で作った里見八犬伝みたいな映画を撮ろうとしたなら
わかる
680名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:16:57.71 ID:7S8XY5v00
また菊地凛子かよ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:21:27.52 ID:c4OVa5Ae0
>>629
いや、キアヌは若いよ
49歳に見えない
682名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:24:13.53 ID:tVwrnrXO0
ハリウッドの映画はどんなに面白そうでも見ないようにしてる
たまに見てしまうとやっぱり時間の無駄と痛感する糞展開
テレビ尻ーズには良作多いのになんでやねん(´・ω・`)
683名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:28:47.41 ID:GqN2Fg3d0
684名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:49:05.62 ID:tqWt4Ftbi
>>486
やっぱ言葉の問題じゃない?
カタコト目立つ役者は、そういう設定の役じゃなければ起用が難しい。
柴咲みたいな、デビューから人気で多忙な人はやっぱ日本の仕事受けるんじゃない?確実に稼げるし。
渡辺真田もある程度日本で仕事してからハリウッド挑戦だったよね。
菊地はいわゆる可愛い顔じゃないのが功を奏したのでは。
685名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 15:55:56.58 ID:CTJccs5I0
今朝の番組でインタビューやってた
あんなに激太りしてどうやってその後痩せたのかと訊かれて
「大袈裟に周りが言いすぎ。特別なことはしていない」らしい
なんで太ったのかは言ってなかった
686名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:07:33.27 ID:2BCe5sKJ0
>>14
こんなに太ってたのかw
687名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:10:57.12 ID:6+Y9SQle0
これは日本で見るとサムライ関係ね〜だろw
688名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:11:33.63 ID:JlPSwTcC0
柴咲綺麗だな
689名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:12:20.47 ID:VPz5c8Wi0
【神奈川】在留資格や就労制限などを偽造した在留カード所持、自営業の中国人を書類送検
http://tamatamada.info/2ch/item.php?id=105891
690名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:16:34.67 ID:SEAT08Ec0
プレミアレポよろしくです。
691名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:17:59.86 ID:TNXKMJBH0
でこが怪しいけど体はだいぶ絞った感じだね
すごいわ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:40:07.62 ID:SEAT08Ec0
>>627
日本でもトンデモ時代劇はその後、量産されたけど、まぁ全滅だったね。
未来忍者、赤影、大帝の剣、さくや妖怪伝、妖怪大戦争、陰陽師などなど…。当たったの帝都物語くらい?
693名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:41:48.71 ID:EFeQD/3T0
赤西が出られる程度の映画か
なんかクソゲーみたいな雰囲気があるな
694名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:31:18.90 ID:wRtW2XyO0
>>682
ビッグバジェットはそもそも相手にする客層がダメで
普段映画やドラマに関心がない低脳にも見せなきゃいけないから
自然と内容は馬鹿でも一目見ただけで分かるような低レベルになる

投資側も無教養なオッサンの許可をたくさん得なきゃいけないから
センスのない意見が無駄に取り込まれてクソの固まりになりやすい

ドラマは比較的低予算だから利害関係者が少なくて製作の自由度が高いし
そもそも客層を絞っている(ドラママニアしか見ない)ので作品性の高いものを出しやすい
695名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:32:14.49 ID:r7WNElQt0
ラストサムライかと思ったらあれはトムクルーズだったか
696名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:45:03.25 ID:b5MjGd3K0
もう帰っちゃったんかね?
京都IPS細胞研究所でも訪問して資金集めに一役かってけばいいのに。
697名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:47:38.58 ID:UMIrAB7D0
>>1
>http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131118/2030989_201311180635090001384747433c.jpg

スマンが監督が一番かっこよいってどういう事…
698名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:48:03.50 ID:vsrtkoFa0
>>683
なんでキアヌだけは遠いカメラに目を合わせたんだろ?
699名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:50:33.26 ID:Al2SPMHn0
トムクルーズみたいに自らプロデュースしたり「俺の話を聞けぇええ」って人じゃなさそうだキアヌ
だからどんな糞脚本糞映画でもヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!と言って何も考えず演技してそうなイメージ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:50:46.05 ID:SEAT08Ec0
凛子さんの目の死にっぷり…。パシリムとえらい違いww
701名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:52:36.52 ID:vsrtkoFa0
>>700
思い入れないだろうしな、作品はB級以下で日本関係ないまじぇまじぇアジアンテイストだから
702名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:54:08.69 ID:0ApSKBGx0
X-MENとかこれの日本観に、日本人俳優ももうちょっと口出しできないのかね
ラストサムライが一番マシだな
703名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:04:44.09 ID:SEAT08Ec0
口出すなら自国で作れ、と。日本映画じゃやっぱムリしょ。
704名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:04:53.36 ID:JzxWijE4i
真田てアメリカでは有名なの?
705名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:08:47.57 ID:Sh8KbEic0
>>704
米ドラマにも出てるんでそこそこ知られてると思うよ
706名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:19:50.28 ID:L0/qLdyv0
真田広之、ここまで来てまた里見八犬伝に戻るのか… orz
707名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:52:39.45 ID:kGKgwuDGi
またお忍びでラーメン食べるんやろな
708名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:26:11.32 ID:d5MA9h2s0
このメンツなら真田くらいしか役者として尊敬できるのいないしな
709名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:29:36.56 ID:SEAT08Ec0
見に行こうとは思うが、シバコーとジャニヲタ以外誰も得しない映画な気がしてきた…。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:39:38.66 ID:bjUUjSTU0
柴咲コウ
もう32なのか。俺も年とるはずだな。
セーラー服着て
同級生を殺していたのがもう10年以上前だとは。
711名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:42:08.61 ID:bjUUjSTU0
>>692
レッドシャドウは
オリジナルが巨大ロボット・UFO・怪獣・超能力忍者・人工太陽
なんでもありのトンデモ時代劇の最高峰金字塔だったのに
リアル志向とか人間ドラマとかいいだして
仮面の忍者であることすらやめてしまった誰得退屈映画だぞ。
712名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:49:50.93 ID:PtWSGtDI0
激太りしてたのに、いつのまに・・・
オンオフの差が凄いね、向こうの人って。
713名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:51:49.05 ID:yQBolIWAO
真田はもう少し身長あればなぁ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:13:14.47 ID:/DM1NMag0
キアヌはラーメン屋だけじゃない
寿司屋にも行く
715名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:55:22.70 ID:KaRHT4Zm0
そしてベンチでぼっち飯なキアヌ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:18:29.90 ID:Z02eks1r0
お昼に上野公園にいったらキアヌに会えるかな。
717名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:28:29.11 ID:AKh0XbJj0
>>28
これって架空の国が舞台でしょ?
ラストサムライみたいな映画とは全然違う
それでもヒットする感じはしないが…キアヌ・リーブスって映画選ばないね
たぶんスケジュール開いてればどんな企画でも気軽に受けるのだろう
718名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:59:42.11 ID:5OkC2Q/p0
>>28
真田かっけええ
柴崎もかっけええ
719名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:03:23.10 ID:yWj1gtSc0
キアヌは梅田の地下街のラーメン屋にまた行くの?
720名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:05:49.31 ID:ZkHGz8vZ0
ぐちゃぐちゃ理屈こねるのばっかりだな
ネトウヨって映画の話も政治話にすり替えないと脳が爆発しちゃう病気なんだな

国内のものでも海外の作品でも、つまんないものはつまんない、それだけの話なのに
721名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:16:42.60 ID:QQPxF4BM0
>>1
超能力研究家の秋山に見える。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:19:11.32 ID:K0oe/oZJO
>>719
あそこは舞台挨拶する映画館の近くでラーメン食べたいって寄ったみたいだからわざわざ来ないんじゃないかな
今あの映画館無いし
723名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:25:31.24 ID:4A+M6Uzf0
>>35
これ見にきた
724名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:46:56.98 ID:g9+w9c7qO
>>676
真田広之は龍の忍者が最高!
マジで滅茶苦茶格好いい、今見ても惚れ惚れする
アメリカ人のニンジャ好きは間違いなく真田のせいだ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:02:52.57 ID:/DM1NMag0
日本が誤解されるのが我慢ならないんではなく
日本が注目されるのが我慢ならないんだろ?

ここで執拗に叩いてる奴らって、もしかしたら“なんちゃって日本人”なのかもな
726名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:05:53.69 ID:pDZFDdTu0
これだよな。
http://youtu.be/9iCqsYBA5io
727名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:17:52.98 ID:H/xfENLvO
見に行く気はまったくなかったが、予告編見たら稀に見るバカ映画臭に惹かれてしまった
728名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:27:44.02 ID:5YfyW/Sr0
>>697
思ったw 一番俳優らしいというかアメコミ映画の俳優っぽい
729名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:30:41.23 ID:KX8+qDCD0
>>727
こういう工作員丸出しのレス気持ち悪い


こんな糞映画、観にいかねーよ
730名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:32:17.38 ID:KX8+qDCD0
ハリウッドなんてオワコンなんだから
日本の俳優も無理してハリウッド映画に出たがるの
止めたほうがいいよ

http://blog.goo.ne.jp/bava44_rus/e/cbecd90ae67b28fc7845541c8c3c5291
>映画入場料金の値上げによって興行収入の水増しをしていたハリウッドだが、
>ついに高止まりがおきてしまったようである。このまま観客数が減少していけば、
>まず映画館が厳しくなり、スクリーン数が減少して、映画産業の衰退が加速することになるだろう。

>若年層の映画離れは、未来の映画需要の減少を予告するものであり、危機的である。


【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371510412/
731名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:58:09.15 ID:H/xfENLvO
>>729
自分がそうだから皆が工作員に見えるの?
732名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:11:37.87 ID:0c1uHpVD0
>>729
2日前からコピペ続ける邦画工作員乙。
733名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:11:50.03 ID:WJBL/4Doi
前から話題で楽しみにしていたけれど、
予告見てなにこれ・・ CGがボリウッドレベルじゃない?
ボリウッドはまあインドだし、CGがしょぼくても奇抜なストーリー出してくれるから
いいけれど、ちょっとこれは・・・
734名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:18:06.09 ID:X1nbX8M3O
赤西で…ござる…
735名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:18:37.13 ID:87nC7l860
736名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 00:19:41.10 ID:zsBgEfY90
キアヌリーブスも社会の底辺無職キモオタニートのネトウヨだったとは・・・。
737名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 01:15:53.92 ID:KGBnJMco0
>>735
菊池凜子は何でどの写真でもスカしてんの?
738名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 02:27:24.87 ID:/q0cDcN90
デニーロがSMAPの番組出るくらいだからハリウッドヤバいな
739名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 03:40:43.57 ID:mcBbgv1O0
>>728
ちょっとおっさんだけど、まんまマイティ・ソーいけるな
強そう
740名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 04:39:36.44 ID:h7sp3f/DP
変なちょんまげがたくさん出てきますw
741名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 04:57:03.82 ID:0c1uHpVD0
>737
柴崎の引き立て役だからじゃね。
742名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 05:55:01.61 ID:7D86sPel0
台詞全部英語なんだろ?
俺は赤西って思われてるよりまともなんじゃないかって思ってるよ

早くテレビでやらないかな、実況盛り上がりそう
743名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:52:22.01 ID:qs4allLS0
キアヌの頭髪が…
744名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:50:34.62 ID:rU8t0JRD0
>>28
なんだこれwww
レッドクリフとか水滸伝みたいじゃん、完全に中国。
745名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:32:55.49 ID:R4CQ0vbv0
>>127
色々あって一時荒れてた

でも持ち直したみたいだね>>1見ると。
746名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:44:45.21 ID:3KJZO7iw0
>>745
別に荒れてるわけじゃなくてああいう生活してるだけじゃよ
今もオフは普通に汚い恰好してるし
747名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:59:10.69 ID:BHnRjAiQ0
>>388
そっか、なら俺がアメリカに行けばモテるのか
日本では濃いとか暑苦しいとか言われて全くモテないんだがw
748名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:01:19.76 ID:dPKg3wUC0
>>743
キアヌは昔から額が広い
しかし、>>1を見ると少し広すぎるような気もしないでもない
749名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:03:50.45 ID:RyiejvHd0
上の方の予告編見たが、なんだこれw
以前この映画の企画を知った時には、てっきり瀬戸内の海賊に捕まってた西洋人が
浅野の殿様に救われて、その恩のために忠臣蔵に外部メンバーとして参加する、
みたいな話を想像してたんだが…
ファンタジーアクションとしてはどうなんだろう。おバカな映画嫌いじゃないんだが。
750名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:06:04.18 ID:b3eElp2c0
>>744
というか日本の南総里見八犬伝なんかの
時代小説も元々そんな感じじゃん
中国と混ざってる
751名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:12:04.49 ID:J+8Ei5mf0
ネガキャン乙 ってかんじだな

公開が楽しみ
日本中の誰もがわかりきってる題材だから
こういう奇想天外なアレンジが面白いんだよ
「47人の侍が宿敵である吉良をやっつける」
もう日本人なら皆ストーリーはわかってるんだから
敢えてHWが撮るとして今まで無かったモノに仕上げることに意義がある
752名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:15:19.12 ID:idDFf7Xy0
大コケしそうな気がプンプンするww
753名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:22:33.24 ID:Wz/aonLLI
>>735
キアヌ結構頭デカいな。身長差し引いてもデカい

まあかっこいいけどな
754名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:29:01.98 ID:dQe4Hac80
フジの番組で普段の服がどうのとか失礼なことインタビューしてたけど
笑顔で答えてたキアヌ良いヤツw
755名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:33:37.76 ID:0c1uHpVD0
まぁトンデモ時代劇の元祖って日本だからな。魔界転生とか、かなりぶっ飛んでたし。
756名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:34:00.82 ID:Y4FmY4cNO
バカジャップ(笑)
757名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:57:29.06 ID:ao1H41fq0
監督が他のキャストより頭一つ背丈があって見映えがいいのなw
758名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:23:10.68 ID:ym93NNO40
監督の嫁さんも頭小さくて長身の美女だった
あの夫婦の見た目すげえ
759名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:23:39.68 ID:0c1uHpVD0
監督がトリプルHにしか見えない。
760名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:03:35.98 ID:ifsPXc6b0
http://youtu.be/O2kk6LJXdxw
赤西は発音矯正してるからとても上手
761名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:33:07.31 ID:XRDxlnZ6O
試写会のレビューがちらほら書かれ出してるが意外に評価高いな
最初は不安だったが最後は感動しただの泣いただの、中にはラストサムライより日本の良さが出てるだの
見た目はアジア混合なロードオブザリング的ファンタジーだけど和の心はしっかり表現出来てたとか
良い意味で期待を裏切ってくれてるのかもしれない…まだ半信半疑だけど
しかしあの予告見ると鑑賞する気が萎える
客を遠ざける予告は改良すべきだと思うよ
762名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:37:45.00 ID:NR+/hHNc0
Yahooのレビュー書いてる大半はエタニティーさんな
763名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:38:47.70 ID:NR+/hHNc0
エターナルか
764名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:48:12.81 ID:UM2U2JAD0
型に嵌らないのが仁だしね
765名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:51:57.12 ID:IMCI1Jv20
わたしたちは仁の「魂」を支えるから
766名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:04:29.70 ID:XpDhhAaf0
>>1
予告見たけど、幾ら扱う題材がアメリカ的に派手さが無いとはいえチューシングラ!じゃなくて
ロード・オブ・ザ・チャイニーズ・ゴースト・ストーリーになっとるやないか!
やっぱり外国人には中国と日本の違い分かんないだろうな。

どうせここまでアレンジするなら、アニメの「バジリスク」を
ハリウッド映画化すれば良かったのに。
忍者ものでロミジュリ的ロマンスに派手なアクションありで、ぴったりなのに。
国内で実写化されてたけど、クソ改変で出来も糞だったな…
767名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:07:47.46 ID:xtExu+f/0
キアヌってハワイアン?
曙そっくり
768名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 16:16:22.97 ID:RncmUe3P0
キアヌ若いな
アジア人の血入ってるから肌が劣化しにくいんだろうな
769名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:13:19.29 ID:2RcpPBXj0
クライマックスでキアヌが魔戒騎士になるんでしょ?
770名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:35:57.06 ID:axJqewzK0
小原篤/アニマゲ丼 ?@botacou
「47RONIN」http://47ronin.jp/ 試写を見た。
キツネ妖怪と手を組んだ悪い領主に国を乗っ取られた! 
仲良しのお姫さまが領主の花嫁にされてしまうぞ! 
今夜は婚礼だ、奇怪なお城へ乗り込んでお姫さまを救い出せ! 
頑張れ僕らのキアヌ・リーブス!
みたいなお話だった


キツネ妖怪…?
771名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:40:07.21 ID:IMCI1Jv20
まるでスーパーマリオみたいな話だなww
772名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:49:37.34 ID:iNbbFDzu0
>>770
里見八犬伝だと強弁することもできそうな……
773名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:25:48.45 ID:ayui04Ja0
菊地凛子は超大根wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:48:05.98 ID:6p+cCd2f0
来週スマスマにキアヌ出演らしい
775名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:15:59.71 ID:GTvj+k6Z0
キアヌ自身が超大根だがな。
776名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 06:37:17.30 ID:l4P6DSGu0
また全米を泣かせてしまうのか
777保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/22(金) 06:54:16.86 ID:ZAsIljs70
(#゚Д゚)<キアヌ もしかして八犬伝と間違えているのでは…
778名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:00:31.94 ID:P/56/g9rO
来日五年ぶりなの?三年前ぐらいに東京のラーメン屋さんで見た記憶があるんだけど。
ヒゲもじゃだったから、似た別人だったのかな?
779名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:55:05.43 ID:1qefK4VY0
スーツを着せられてる感
780名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 08:29:23.67 ID:9JTdAqXC0
>>770
これは期待できるw いやマジで俺こーゆーの好き。
781名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:08:01.68 ID:rV6BDUhJ0
>>770
わかりやすくて見た後に達成感があって面白そうじゃん
782名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:09:51.66 ID:iH8qP7OD0
そう言えと、契約書に書いてあるから言う。

これもビジネスだ。
783名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:11:55.78 ID:fuwbOduo0
キアヌはハンサムだが短足なところはアジアの血だな。
784名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:39:18.31 ID:Sy/4wZIWO
スピードでバスを追いかけて走ってる場面とか「短!」て思うよね
中華とハワイの遺伝子かねー
そういう意味でもマトリックスの黒づくめ衣装は良く出来てた
785名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 10:51:56.65 ID:EHNHn/gyO
》778
記事のは公式訪問で、
お忍びでラーメン屋あったと思う。

今はどうか知らないけど、しばらく前のハワイのラーメン屋のマズさは異常だったな!
あれ日本人じゃなかったんじゃないか、とその後思っている
日本にはあんなマズいラーメン屋はない
786名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:04:10.62 ID:yGk+UfGh0
仁の遺伝子それはエターナル
787名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:06:45.21 ID:7mrws4ra0
キアヌがラーメン屋巡りするだけの番組作れよ
テレ東あたりで
788名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:08:13.01 ID:LSfjtsV50
ジャニーズ消してサニー千葉入れれば良かったのに
789名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:09:51.03 ID:gMRYfSUF0
>>770
なんで八犬伝にしないんだろーな
誰か教えてやればやったろうに
790名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:15:22.34 ID:+F3nJUQ20
>>770
30年の時を超えて、里見八犬伝の正統後継者現るか!!!!!
きたいていいのか。
きつねの妖怪だから、ナルトとかの影響も受けてるのか。
邦画界はこういう娯楽伝奇時代劇って、まともに作る能力ないからな、期待していいのか???
791名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:28:49.32 ID:0R09Hi2fI
未だにヤンキーは日本と中国の区別がついとらんの
792名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:29:33.35 ID:raPmRFmq0
そろそろスマスマでてくれ!
793名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:36:50.14 ID:q7U8b7aU0
南総里見八犬伝自体水滸伝の翻案だからな〜
もしかして南総も南宋をもじっているのだろうか?
794名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:38:34.48 ID:K2/JY/hG0
CMやってるけど
特撮部分を出さないで
まともな時代劇風に見せかけてる

この作戦は失敗だろ
バカだねー
795名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:39:45.36 ID:m6K92iszO
忠臣蔵の文字を見る時期になったか
796名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:42:46.05 ID:GTvj+k6Z0
予告でキアヌが戦う巨人が…
http://www.youtube.com/watch?v=5ubiokh6o2c&sns=em

まんまサムライスピリッツのアースクエイクだわ。
http://www.youtube.com/watch?v=fysxLvlXMMI&sns=em
797名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:45:08.02 ID:RGKuW+Eq0
>>1
ウケるwwwww
三浦在日ファミリーのきな臭さ、うざさは異常
全部コネ裏取引きで事が進む
三浦はヤクザファミリーだからな
納谷知良、納谷泰年
こいつらは相当ヤクザ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 11:45:55.00 ID:RGKuW+Eq0
誤爆スマソ
799名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 13:01:53.70 ID:xkFekCjX0
キアヌの出てる映画は作品的にも良作が多い
これも観るわ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:43:37.49 ID:I2nxemRxO
ラーメンは中国が発祥なの?
801名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:59:05.46 ID:VCGEz1/c0
>>664
なんかハリウッドってこちらがチヤホヤすると思い上がって反日映画とか作ってくるし
異常な反日映画作るから47浪人とかでバランス取ったつもりなんだろうけど
その47浪人からして中華風味混じりのトンデモ映画で日本人から失笑買うだけだし
もうここまで意識が違うと、話になんないよね
802名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:26:41.33 ID:CeQWOGzG0
>>26見ると、北欧の方を舞台にしたなんとかウォリアーとか300とか、その辺と同じような映像の作りっぽい
なんでみんな同じようなもの作るんだろうか
なぞだ
803名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:03:48.50 ID:+F3nJUQ20
>>802
ロケ地が同じなんですよ。
804名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:14.95 ID:8Yaqc6BA0
Jという某ラーメン屋で
「ヤサイマシマシカラメ」と言って
注文を出すってほんと?
805名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:37:33.52 ID:Pu3ZotGx0
最近のキアヌは日本そばが好きらしい
また更に日本の味を極めちゃったみたいだね
806名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:41:02.22 ID:gHGFDfY6O
この映画気になる
見に行こうかな
807名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:52:25.41 ID:SCUxwtUjO
>>804
キアヌの次郎ネタを吹聴したあいつからはナンパと太鼓持ち以外のネタを聞いた事が無い
808名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:59:24.89 ID:PuiOZL2j0
ひ…仁
809名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:12:01.59 ID:gWJzIH7NO
明日のスマスマめっちゃ楽しみ
810名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 08:49:58.68 ID:qLOuvcG90
>>603オレのwwwセンサーwwwwww
まあ釣りだろうけど
811名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:29:26.76 ID:COw6hVR/i
>>900
コラに見えるっっw__^
812名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 19:27:12.88 ID:CegfucyX0
日本人と外人が同じチーム(と言うのか?)で戦うのか?
共通の敵が想像出来ん。
それとも日本人対外人?
813名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 21:15:28.44 ID:P3t6At15O
星よ 導きたまえ
814名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 23:55:15.24 ID:9fbDLIFe0
きっちり痩せてかっけええ
またルンペンスタイル戻るだろうがw
815名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 01:21:34.35 ID:Y1nCAHAkO
>>478
ウルヴァリン撮影時、あちらのスタントマン達が
YouTubeにある昔の真田広之の映像を見せては
「俺はこれを見てスタントマンを目指したんだ!」と真田に熱く語ってきたという話が凄く良かった
816名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 04:39:57.89 ID:c/CBIHf20
ワイドショーでチラッとワールドプレミアの様子をやってた
カナダ育ちのくせに日本語で「寒い」てキアヌ
おどけ気味の登場ポーズといい何なのあの49歳、可愛すぎるわ!
>>815
痺れるなー、良い話
817名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:47:37.12 ID:qLp63LdB0
>>815
まじか嬉しいわ
本当に凄いからな真田さんのアクション
日本の作品にも出て欲しいけど
ハリウッドで日本人描写監修も兼ねて頑張ってください
818名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:14:39.96 ID:fCzUExOUO
ジャニーズつまんね
しかしジャニーズに限らず日本の芸能界全体にオワコンな感じが漂っている
不景気、斜陽感‥
819名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:16:53.18 ID:0PoZzObii
映画館で予告観たけど、これはコケるぞw
820名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 22:26:41.47 ID:KB06T+6q0
ラストサムライ
制作費:$140,000,000
北米計:$111,127,263
日本計:$119,268,595
世界計:$456,758,981

ウルヴァリン:SAMURAI
制作費:$120,000,000
北米計:$132,493,799
日本計:$ 7,991,915
世界計:$414,765,193

47 RONIN
制作費:$170,000,000
北米計:$
日本計:$
世界計:$
821名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 23:22:57.65 ID:c/CBIHf20
>>820
本当に何で監督の浪費を止められんかったのかと・・・・
プロデューサーと映画会社は何してたんだ
B級ファンタジーも真田広之のアクションもキアヌも好きだから行くけど
822名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:22:56.10 ID:lO4zJDOjO
スマスマはスマップが赤西を狙い打ちしてたな
珍しくスマップに共感した
キアヌそっちのけかよ!と思ってた中で稲垣吾郎が良い仕事した
キアヌのあんな表情初めて見れたわ
823名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:37:09.42 ID:dSwK28IS0
824名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:41:22.31 ID:DWPy7maz0
日本映画崩壊。邦画バブルはこうして終わる
http://eigageijutsu.com/article/71168905.html
825名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:42:57.08 ID:+HZNyalI0
ありゃりゃキアヌまた男前に戻ってる
夏のカンヌではひどい言われようだったのにw

でもこの作品はキアヌや共演者うんぬんよりも
製作側監督のせいで既に駄目になってる感があるね
もったいない
残念
826名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:43:02.38 ID:n8aQq2ha0
>菊地凛子

こいついい加減にしてくれよ。
演技へたくそスギなのに、俳優協会かなんかしらんが要らねえんだよ
こいつ出ると、そのシーンぶち壊しクラッシャー
827名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:44:06.73 ID:LPpKjbCGO
5年ぶりなんだ
ラーメンでも食いにしょっちゅう日本に来てんのかと思ってた
828名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:46:10.64 ID:9um03zhdO
スマスマでコウちゃんとキムタクがあっちむいてほいしてたけど、コウちゃんガチで惚れてそう
コウちゃんと結婚すればよかったのにキムタクは
829名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:48:17.31 ID:+HZNyalI0
キアヌの映画はほとんど見てるし
全部好きだけど
これだけはビミョー

公開されるの日本だけだったりしてw
830名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:53:09.07 ID:Zd+JLmvrO
キムタクって外タレがくると対等に見せようと必死だよね
831名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:54:30.22 ID:uowmgc9Z0
ラーメンとビール 餃子 一人で食べていることがあるので注目
らしいけど、日本にでも住んでた人なのメニューの選び方のこなれっぷりがw
832名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:55:27.62 ID:Vs78NBmmO
ろにん
833名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 01:58:10.56 ID:UldRzHj40
スマスマ見たけど
師匠やっぱいい人やった

鳩を友達言うところとか
834名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:00:17.57 ID:rbHqOyli0
スマスマで休みは友達と過ごすって言ってたけど
公園ベンチでぼっちランチのイメージを消したいのかw
と思ってしまった
835名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:05:01.65 ID:DxNHOahh0
微妙でもキアヌの映画は面白率は高し
836名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:06:38.09 ID:wSFRmPR90
つまんなそー
837名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:20:25.82 ID:+rlJhfBt0
キアヌ50なのにカッコいいし若い
838名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:33:33.93 ID:3DuRMF7M0
ただのテロリスト集団なのに美化されてるのがおかしいし世界公開とかいいよ
839名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:37:01.05 ID:Pmb0yHr+O
どうやったら大金掛けてこんなクソ映画ができるんだ
ハリウッドも日本の芸能界と同じ、制作会社に致命的な構造上の欠陥、シガラミがあるとしか思えない
仁義シリアス路線で行けばかなりの集客が期待できたのに
840名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:40:23.06 ID:d4kzDJycO
スマスマに出たの今知った…
841名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:40:58.32 ID:GhCJZ22VO
スマスマ、本当に共演したのかってくらいキアヌと柴崎と赤西の三人の間でのやり取りがなかったのと、深い印象の残らないことが不思議な感覚だった
キアヌの食べ方が力強くてかっこよかった
おいし〜いって言い方が低い声で笑った
842名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:41:48.06 ID:BhAh/XlL0
真田は過大評価だろ
俺は里見八剣伝から知ってるから、JAC出身の大根なイメージだが
843名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:43:31.21 ID:LgDw6OqAO
これ相当話がおかしくなってんな。

予告見ただけでわかった。
844名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:46:02.25 ID:LgDw6OqAO
スペースオペラの意味がわかった
845名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:46:41.31 ID:3DuRMF7M0
千葉真一は本当に有名っぽいけど真田広之はリップなところがある気がする
846名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 02:50:14.51 ID:/aaXw5dj0
いつもかっこつけてるキムタクが
外人ゲスト来るとさらに大げさになるんだよねw
自分は周りが作ってくれた偽スターって事にいつ気付くんだ?
847名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:05:46.03 ID:UbMxEzfYi
エターナル例のコピペ早よ
848名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:20:15.31 ID:Afnt1KVD0
日本人記者「真田との共演は名誉な事ですか?(ゲス顔」
キアヌ「そうだね」
849名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 03:29:09.56 ID:UMg5buCa0
最近のキアヌの向かってる方向が謎
850名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 04:11:39.27 ID:fsq6ygHl0
>>665
>>801

似たようなコメント、似たような時間に書き込み
どうみてもしなチョンの反米工作です本当にry
851名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 04:42:08.51 ID:KSEKBcgvI
制作費1.7億ドルって凄いな

キアヌのギャラが半端なさそう
852名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:00:40.87 ID:ycs+F5px0
>>831
日本に住んでたという記述が
ネット上のどこにもみつからないんだが
853名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 06:14:53.37 ID:aRN8EZPx0
監督が俳優やったほうがいいな
854名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:06:56.03 ID:k2u6tsNO0
キアヌはコミュニケーションとるのが下手なだけ
物凄くシャイな性格だから
855名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 10:19:30.09 ID:BhAh/XlL0
バンドとか音楽方面のほうが友達が多いんじゃないかな
音楽のほうが実は好きなんじゃないの
856名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:08:04.12 ID:JSMHYP340
赤西がコウちゃんって言ったのがむかっときたw
年下だよね?柴崎さんだろ
857名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:10:32.29 ID:JSMHYP340
>>828
あの目線のちょっとあうと逸らしたりする感じがw
めっちゃ笑顔で見てるし
絶対どっちもタイプだと思う
結婚後に初共演したんだよね
もったいないなぁw
858名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:16:50.05 ID:SjCURmKo0
>>32
風太郎原作にしとけば良かったのにな
つ忍法忠臣蔵
859名無しさん@恐縮です
最後は自害するのかどうなのか