【女子サッカー】“紫の天使”アンジュヴィオレ広島がAwayの一発勝負でジュブリーレ鹿児島を3-0で下しチャレンジL(なでしこL2部)昇格!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
アンジュ、チャレンジL昇格

 女子サッカーのなでしこリーグ2部に当たるチャレンジリーグの入れ替え戦が
17日、鹿児島県の伊佐市陸上競技場であった。アンジュヴィオレ広島が、
同リーグ15位のジュブリーレ鹿児島に3―0快勝。創設2年目で初昇格を果たした。

 アンジュヴィオレ広島がゴールラッシュで悲願を達成した。「地域の方に
支援していただいた。結果を残せてほっとしている」。広島から駆け付けた
サポーターの前で胴上げされた森下監督は、安堵の表情を浮かべた。

 中盤を支配し主導権を握った。前半9分、山県が「この試合で来年が決まる。
練習してきた形が出せた」と気合のヘッドで先制。後半にも斉原、市川がゴール。
敵地で攻撃力を見せつけた。

 昨年3月に発足。24選手の大半が仕事をこなしながら広島市西区の
小、中学校で週5日練習する。竹石主将は「地域や職場のサポートもあり
恵まれた環境」。今季は中国女子リーグで初優勝するなど着実に力をつけた。

 次の目標はなでしこリーグ昇格。今季、同リーグの伊賀から移籍した
武田は言う。「みんながもっとハードワークできるようにして上を目指す」。
フランス語で「紫の天使」を意味するアンジュヴィオレは勇ましく階段を上る。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201311180033.html
画像:チャレンジリーグ昇格を決め、笑顔でサポーターのもとへ向かうアンジュヴィオレ広島イレブン
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20131118003301.jpg

アンジュヴィオレ Official Sire | チャレンジリーグ昇格しました!
http://angeviolet.com/archives/494
2013年11月17日(日)鹿児島県伊佐市の伊佐市陸上競技場で
行われたチャレンジリーグ入替戦でジュブリーレ鹿児島との戦いに勝利し、
チャレンジリーグへの昇格をつかみ取りました!これまで、支えていただいた
スポンサー様、遠く鹿児島まで応援に来ていただいたサポーターの皆様、広島で
声援を送っていただいた皆様、本当に本当にありがとうございます!まだまだ
なでしこリーグまでの道のりは長いですが皆様末永く応援をお願い致します!
画像:http://angeviolet.com/wp-content/uploads/1468565_577227762350367_1724910877_n.jpg

(>>2に続く)
2ブリーフ仮面φ ★:2013/11/18(月) 13:35:35.17 ID:???0
(>>1からの続き)

≪詳細≫
2013チャレンジリーグ入替戦
http://www.nadeshikoleague.jp/2013/CL_exm/match/match_page.php?mno=1
2013/11/17 12:00 キックオフ 伊佐市陸上競技場(鹿児島県)
ジュブリーレ鹿児島 0(前半0-1、後半0-2) 3 アンジュヴィオレ広島
得点【アンジュヴィオレ広島】9分 山縣尚実、47分 斉原みず稀、77分 市川苑佳

≪関連サイト≫
ANGE VIOLET HIROSHIMA(アンジュヴィオレ広島)
http://angeviolet.com/index
plenusなでしこリーグ、ジュブリーレ鹿児島(jevrille鹿児島)、ニュースのページ
http://jevrille.net/

≪関連記事≫
【女子サッカー】アンジュヴィオレ広島が90+1分に同点ゴールもASハリマが延長制しチャレンジL昇格!A広島はJ鹿児島と入替戦(観客1635人)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384059810/
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:38:52.52 ID:zXzDPyky0
>>1
アンジュヴィオレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:48:00.60 ID:zXzDPyky0
チャレンジリーグ2013 大会概要
http://www.nadeshikoleague.jp/league/

前年度の成績により8チームずつ2ブロックに分け、2回戦総当たりのリーグ戦を開催した後、
対戦しなかったもう一方のブロックに所属するチームと各1試合対戦する。(全22節)
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:50:42.52 ID:zXzDPyky0
2013 チャレンジリーグ順位表
http://www.nadeshikoleague.jp/2013/challenge/match/standings.php

60 常盤木高
59 AS狭山
51 S世田谷
48 ノジマ
43 福岡AN
40 静産大ク
33 ac福島
32 愛媛FC
29 日体FC
28 JSCL
28 AC長野
26 バニーズ
18 C大阪堺
10 清水第八
4 J鹿児島
1 HOYO
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:01:03.10 ID:HQYiQxIj0
なんで10回聞いても覚えられんような名前にするんやろ?
しかも「天使」みたいなんチームにおるんか?
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:09:08.43 ID:F4jU+UqE0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:09:26.09 ID:wKeFxttJ0
サンフレッチェも紫だけど広島=紫なの?
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:09:29.47 ID:zXzDPyky0
>>6
オペラ座の怪人のように、天使はスポンサーや観客なんやで
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:11:33.40 ID:4S2X+NjhO
>>1
クソスレ立てんなボケ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:48.88 ID:GH8PI6aUO
エンジェル・オブ・パープルハイウェイ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:17:23.54 ID:zXzDPyky0
【女子サッカー】なでしこL&チャレンジL入替戦・第1節、スフィーダ世田谷(東京)がホームで吉備国大(岡山)に0-1で敗れる(観客1259人)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384751767/
13名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:20:57.82 ID:+0RsDunQ0
久保の娘は今中3だけど
試合とか出てるの?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:13.43 ID:EZ7pT7uP0
>6
天使は男でごっついのが多い
15カズも聴いてたんだよね:2013/11/18(月) 14:35:19.07 ID:K0HUnnId0
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:48:16.59 ID:2g8qMHFC0
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:41:10.74 ID:4CzA5/K70
今チャレンジリーグのセレッソ大阪堺レディースとか中学生ばっかだし
久保の娘も出られるだろう
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:48:22.14 ID:LcTSc3Dg0
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:49:21.58 ID:8xX4votuO
気持ち悪いな
アンジュビオレもジュブリーレも
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:49:47.82 ID:hh2P4iVb0
たしか
HOYOがリーグから脱退したんでJ鹿児島にお鉢が回ってきたんだよね。
鹿児島かわいそうだな
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:54:38.95 ID:+0RsDunQ0
鹿児島は初めから入れ替え戦だよ
ホーム&アウェイになるか、ホームのみになるかの違いはあったけど
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:58:40.25 ID:sdwOBsQWO
紫と言えば同志社の紫ババアが有名だろ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:04:56.43 ID:0XlXyKm40
東日本大震災後の澤穂稀の大活躍で盛り上がった「なでしこブーム」も下火気味だな

ここら辺で何らかの話題作りが欲しいところ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:11:44.28 ID:+0RsDunQ0
来年はゆるゆるとはいえW杯の予選あるし
再来年はW杯と五輪予選あるからなんとかなんじゃね?
ある意味今年が一番心配だったんだし
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:01:24.19 ID:cFte3/kli
>>18
あら可愛い

まゆげが久保に似てる
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:40:39.21 ID:lY5P2Es5O
メンズビオレはチキンチームだけど、女子は頑張ってるなw
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:42:26.33 ID:8Tuk06SOO
横川町の誇り!!ヽ(・`ω´・ )>
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:02:45.57 ID:WqRXLyx70
>>18
キリッとしていい顔だな
親父のようなFWになることを期待
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:16:21.06 ID:cJmy3zUzO
おめ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:18:13.81 ID:QoxoRjyD0
愛媛FCとダービーだな
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:18:58.30 ID:QoxoRjyD0
次の試合は 皇后杯 磐田と対決

アンジュヴィオレ広島 中国1/広島
【8】 11/23 14:00 藤枝サ
静岡産業大学磐田ボニータ 東海1/静岡

勝利したら、下記の勝者と12/1 14:00 鈴鹿で対決
AC長野パルセイロ・レディース 北信越3/長野
【7】 11/23 14:00  福井テクノ
ASエルフェン狭山FC 関東3/埼玉


その勝者が12/8 14:00広島スタジアムで湯郷と対決
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/177/20131105_kumiawase.pdf
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:42:32.41 ID:2vMFdSJb0
オヤヂ(ドラゴン)のようなFWって、形容しがたいな。
測定不能の身体能力と、常人では計り知れないイマジネーション力と
その衝撃に耐え切れない腱や筋を兼ね備えて、獲る時は取るが、
反動で年半分は怪我して休んでる。
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:05:16.24 ID:/nniWiV10
娘ちゃん怪我してるらしい
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:17:24.22 ID:yzCl/qfh0
>>18
何だ? 「食協」ってのは
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:22:55.71 ID:lUOnr6NfO
久保の娘かわいいね
お母さんに似たのかな?

身体能力は是非ともオヤジに似てほしいものだが
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:31:23.53 ID:xPpiOs6G0
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:44:27.62 ID:1AH5h1f00
>>18
一番下の写真に一緒に写ってるのは水木しげるのサラリーマンの娘さんですか?
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:01.73 ID:ZFIONzdt0
JK常盤木が2部優勝ってすごいな。
1部のなでしこLに参戦させてやれよ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:48:21.21 ID:SEzr1evW0
メンズヴィオレw
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:50:13.03 ID:tsUMQ+eX0
>>18
久保ってこんなに大きい娘いたんだ・・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:52:35.84 ID:L/uR7Yo60
>>37
ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:17:20.29 ID:WUPNbegi0
>>5
4とか1とかどういうことなん
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:21:37.40 ID:P0mjCyF+0
>>18
テニス協会と取り合いになってる妹の方はどっち選ぶの?
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:30:06.84 ID:CpCGjaHlO
>>37酷いな
しかしお前にも見てほしい
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:48:41.42 ID:gzr4TxGL0
>>8
広島のクラブが紫色を使うのは戦前の日本サッカーをリードした広島一中(国泰寺高校)の色に由来するらしい
46名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:36:29.84 ID:DHevbA0c0
>>43
テニスらしい。
ソースはサンフレッチェの有料サイトでの久保のインタビューから。
47名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:20:01.70 ID:HvtpNeXS0
ここは大きな親会社的な企業もなく
48名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:26:56.46 ID:HvtpNeXS0
ここは大きな親会社的な企業もなく、小口を多く集めて頑張ってた。
食協やしゃけんの早太郎とかの大口も付き始めて、だいぶ軌道に乗ったよな。
母体がなく1から作ったチームだし、応援してあげたいチームだ。
49名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:07:12.81 ID:2oYsfHCj0
【世論調査1】  「<広島市中心部のサッカースタジアム>建設するべきだ」という意見が「建設するべきではない」の倍以上
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/kenchiji/13/news/Kn201310170003.html

 広島県と広島市、広島商工会議所、県サッカー協会が検討協議会を設置し、
議論を進める市中心部へのサッカースタジアム建設。「建設するべきだ」(38・2%)が
「建設するべきではない」(16・5%)の倍以上になった。建設を求める声は20代や
県西部で強く、年代や地域による傾向も表れた。


「建設するべきだ」と答えたのは男性38・1%、女性38・3%で男女ともほぼ同率。
世代別では、20代の47・7%が最も高く、50代の43・8%、30代の38・0%が続いた。
市区町別では広島市の全8区中、安佐北区と佐伯区を除く6区で4割を超えた。
50名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:36:24.36 ID:Xu/kpK1/0
広島にも全国リーグの女子サッカーが誕生か

地域の宝だね
51名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:13:46.64 ID:wjmHjepj0
鹿児島なんて去年のメンバーが1人か2人残して全員退団した上に
去年から専属と言うか本職GKがいないと言う…
大人しくアサヒナのまま町のスポーツクラブとしてやってりゃよかったんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:27:31.28 ID:j6WwlZ1kO
カープもサンフレッチェも財政厳しくて活躍できないなか久しぶりに広島に明るいニュースがきた
53名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:29:59.33 ID:SiDrgMuQ0
鹿児島は本当にどうしてこうなった状態

擁護できないぐらいどうしてこうなったチーム
54名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:35:03.14 ID:THoDSOA00
>>52
サンフレは優勝争いしてるし、カープはAクラス入りだし
55名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:37:05.50 ID:j6WwlZ1kO
カープは負け越しているし、サンフレッチェは最近までJ2だったんだよ。
56名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:43:03.18 ID:ivMEQ2gh0
57名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:04:07.84 ID:wsWRFY9W0
J2は数年前でJ1優勝は去年
それなのにサンフレッチェは最近までJ2だったから『久しぶりに広島に明るいニュース』ってのは明らかにおかしいんだよなぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:28:48.51 ID:PlYHI0cD0
>>49
サッカー人気なんだね。
59名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:32:09.82 ID:DHevbA0c0
>>58
まぁカープが優勝争いなんてしようもんなら、サッカーの話題なんて吹っ飛んでしまう程度の人気だけどな。
優勝しようもんならじゃなくて、優勝争いってところがミソな。
60名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:12:05.95 ID:DH7Qxfw60
>>59
別に吹っ飛びはしないだろう

一般人はサッカーも野球も気軽に観たいわけだからね
61名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:27:17.46 ID:qBASifbY0
試合の後久保の娘に歌って踊らせたほうがいいよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:32:38.30 ID:y76A+koX0
>>18
ドラゴンに似てるけど、けして美少女ではないなw
63名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:08:58.43 ID:Vz0+poWF0
>>59
そうなるといいですね(ぼう
64名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:33:37.41 ID:HvtpNeXS0
実際カープがCS出場争い→阪神との1stステージあたりまでは、広島ローカルのスポーツの話題の9割はカープだったね。
サンフレッチェも優勝争いしているにもかかわらず。
そしてこのアンジュヴィオレの昇格も広島ですらほとんど取り上げてもらってないのが現実。
65名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:37:36.47 ID:DH7Qxfw60
>>64
そーんな、対立する性質のものじゃないからねえ

一般人はサッカーも好きだし、野球も好きだろう。
66名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:10:21.05 ID:D8rUVNPmi
>>18
可愛いな
67名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 23:40:59.93 ID:ph8mAplI0
うずしお
68名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:00:34.25 ID:KAvodhrb0
地元に神村、鳳凰という女子高サッカーの強豪がありながら
殆ど誰も行かないジュブリーレ。まず名前が悪いからもっかい公募しなおせ
69名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:18:21.65 ID:SV+1ERi/0
>>57
「最近までJ2」というずっとJ2暮らしをしていてやっと上がってきたみたいな謎表現
70名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:35:09.68 ID:wjDHIYio0
【世論調査1】  「<広島市中心部のサッカースタジアム>建設するべきだ」という意見が「建設するべきではない」の倍以上
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/kenchiji/13/news/Kn201310170003.html

 広島県と広島市、広島商工会議所、県サッカー協会が検討協議会を設置し、
議論を進める市中心部へのサッカースタジアム建設。「建設するべきだ」(38・2%)が
「建設するべきではない」(16・5%)の倍以上になった。建設を求める声は20代や
県西部で強く、年代や地域による傾向も表れた。


「建設するべきだ」と答えたのは男性38・1%、女性38・3%で男女ともほぼ同率。
世代別では、20代の47・7%が最も高く、50代の43・8%、30代の38・0%が続いた。
市区町別では広島市の全8区中、安佐北区と佐伯区を除く6区で4割を超えた。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:54:24.70 ID:GQjVQ16U0
>>70
コピペしてプロモーションを気取るのはやめろ
むしろ逆効果だから
72名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:56:09.64 ID:zLMOOlDs0
カープ寄りだからとサカ豚は普段中國新聞を目の仇にしているくせに、
都合のいい時だけアンケート結果引っぱり出すんだなw
73名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:12:26.10 ID:wjDHIYio0
ユニはミズノなんだね
74名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:19:05.87 ID:TcUjVavk0
親父みたいに、無茶な体勢からシュートしまくって腰とかすぐ悪くしそう
75名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:21:04.50 ID:LCwQ0EI/0
サッカーのチーム名は難しくしなきゃいけない決まりでもあるのか?
普通に広島もみじレディースでいいと思うが?
76名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:22:28.69 ID:/dcgMFAu0
>>68
貧乏県なんでスポンサーがいない。

無理
77名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:23:11.58 ID:7DTSTkqE0
>>75
サンフレッチェの名前決める時もスリーアローズ広島とかパープル広島とか提案あったらしいが却下された
意味わからん言語がカッコイイという風潮だろう
78名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:26:22.12 ID:uWv+QKFr0
>>42
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
 15 J鹿児島   4   22  1 1 20 12  118 -106
 16  HOYO    1   22  0 1 21  .5  .86  -81

これはひどい・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 15:27:06.73 ID:wjDHIYio0
>>75
ちょっと微妙じゃね?>もみじレディース
80名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:22:54.26 ID:A/bBwGe10
>>75
商標だのの絡みで難しいと思われ。
既に広島には女子ハンドボールチームの広島メイプルレッズが存在するし。
女子バレーボールの大野石油広島オイラーズよりはマシなんじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:22:33.28 ID:RBJNfSNM0
>>75
センスがない却下
82名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:24:12.11 ID:VYJ5Plm40
鹿児島は去年のメンバーごっそり辞めて
未経験の中高生とか集めてやってるからなw
83名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:17:59.59 ID:LdL0/L1f0
>>70
>20代の47・7%が最も高く

ふむふむ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:01:23.65 ID:K2wfymNd0
来年は全国リーグなのね
関西に来たら応援しようかしら
85名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:37:25.73 ID:TFB5fbq20
ジュブリーレはメンバーが13人しかいなかった
そのうち3人は取り急ぎ集めた韓国人だった気がする
86名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 12:07:15.18 ID:OwWBd18S0
アンジュヴィオレ広島 vs 静岡産業大学磐田ボニータ
2013年11月23日 14:00 キックオフ 藤枝総合運動公園サッカー場
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1223zennihon_joshi/match_page/m8.html
87名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:03:53.73 ID:D9BUM+lu0
>>86
明日試合なんだね
88名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:50.06 ID:IGD0umwa0
ビキニかランジェリーで試合するしかねーな。
89名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:00:10.40 ID:Y53buonP0
めで鯛
90名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:09:04.61 ID:SvzYw6Qn0
>>18
最後の写真、手前は鶴瓶の娘だろw
91名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:14:20.34 ID:9Ha/+JZx0
>全日本女子高校サッカー選手権大会
>中国予選準決勝(10時キックオフ):○作陽(岡山) 6−0 山陽女学園(廿日市)
>中国予選3位決定戦(14時キックオフ):○山陽女学園(広島) 4−2 高梁日新(岡山)●
>広島文教女子大附(広島)、作陽、山陽女学園が全国大会出場。全32校が決定。

広島からは、文教女子附属、山陽女学園が出場だね

http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/178.html

試合日程

開会式 2014年1月10日(金)
1回戦 2014年1月11日(土)
2回戦 2014年1月12日(日)
準々決勝 2014年1月13日(月・祝)
準決勝 2014年1月15日(水)
決勝 2014年1月16日(木)
92名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:22:35.48 ID:5GOLcRczO
>>82
辞めた人はもうサッカーやってないの?
>>85
取り急ぎで韓国人3人召集って、どんなルートで?
93名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:40.00 ID:9PdXl+zp0
ジュヴリーレはベガルタとのせんだいダービーが最後の花火だったかもね
常盤木に勝ったりと頑張ってたのに

もう当面なでしこLではベガルタレディース応援するわ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:19:54.85 ID:kZ84WvdB0
【世論調査1】  「<広島市中心部のサッカースタジアム>建設するべきだ」という意見が「建設するべきではない」の倍以上
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/kenchiji/13/news/Kn201310170003.html

 広島県と広島市、広島商工会議所、県サッカー協会が検討協議会を設置し、
議論を進める市中心部へのサッカースタジアム建設。「建設するべきだ」(38・2%)が
「建設するべきではない」(16・5%)の倍以上になった。建設を求める声は20代や
県西部で強く、年代や地域による傾向も表れた。


「建設するべきだ」と答えたのは男性38・1%、女性38・3%で男女ともほぼ同率。
世代別では、20代の47・7%が最も高く、50代の43・8%、30代の38・0%が続いた。
市区町別では広島市の全8区中、安佐北区と佐伯区を除く6区で4割を超えた。
95名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:21:22.84 ID:0ua3ztij0
>>86
2−0から逆転負け
96名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:25:09.90 ID:+qmVP+3r0
>>18
中3で168cmって完全にドラゴンの血を引いてフィジカルモンスターじゃないか
嫌でも期待しちまうぜ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:00:01.16 ID:zfCp1Z9T0
>>18
一番下の手前の子はフレームから外してやるのが人としての優しさだと思うのだが・・・
無慈悲な撮影者やなあ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 20:13:34.72 ID:dD14igbZ0
>>97
写し方が悪いだけやろ(鼻ホジー
99名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:18:25.98 ID:gvMR59FJ0
>>97
この手前のメガネの子が兵庫県大会陸上新記録
中1の時に100m全国2位、40メートル走のタイムは5秒7
既に川澄や鮫島、大野と同レベルって言われてた子でしょ?
100名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:09:14.68 ID:mSe97ELI0
まぁ鹿児島はシーズン始まる前から結果見えてたから不思議でもなんでもない
去年もメンバー足りなかったがアサヒナ時代から支えてた人もシーズン前に全員辞めた
結局は仕事との兼ね合いでサッカーに割く時間がない。両立しない

どうでもいいけど鹿児島より大分のHOYOが更に弱いってことにビックリしてる
101名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 08:19:00.93 ID:xhyXMY9M0
>>94
安佐北区と佐伯区も駐車場がなくなると市の中心部にサッカー場派へと変わるだろうなあ。
102名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 09:06:42.77 ID:b8nPRO+F0
その市内中心部に駐車場付きのサッカー場なんか作れる場所はないわな。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 09:13:51.65 ID:wk3+pii60
>>94
>世代別では、20代の47・7%が最も高く

若い子たちはサッカー場欲しいんやろな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:15:17.11 ID:3xAMaqlF0
だったら出島か観音でも一切文句言うなよw
105名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:19:59.83 ID:p8OFSVsP0
>>102
駐車場なら周辺にいくらでもある
そもそもあのあたりに通勤・通学してる人は定期とか平日仕事・学校帰りとかでの参戦が可能になる
106名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:21:02.70 ID:oAbTQW4T0
>>104
広島市中心部じゃないだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:54:59.39 ID:rL2WE1H+0
>>105
それらは全て 有 料 の 駐車場でしょ?
サカ豚が求める 無 料 の 駐車場はどこにもないよwww
108名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 10:55:56.43 ID:rL2WE1H+0
>>106
いい加減現実見て旧市民球場跡地諦めろよ乞食
109名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 11:00:55.52 ID:Mh8f3rwa0
カープ寄りだからとサカ豚は普段中国新聞の事を敵対視にしているくせに、
てめえらの都合のいいアンケート結果はホイホイ引っぱり出すんだなw
110名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:24:50.66 ID:RaOi7jp+0
どこでやるかわからんが、観に行くかな
111名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 14:29:38.31 ID:WDC0EiUA0
女性チームもこんな愛称なのか
112名無しさん@恐縮です:2013/11/25(月) 19:59:22.26 ID:y8sMcDEU0
うちの街にもチャレンジリーグの女子サッカー欲しい・・・。
113名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:10:29.39 ID:vWqjn1qX0
【サッカー/訃報】ミュンヘンの悲劇から生還 マンU元主将フォルケス氏が死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385390963/

RIPマツダの監督
114名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 08:19:54.60 ID:bZWZxbw8i
このレベルなら高校サッカーで県ベスト8のチームで主にベンチだった俺でも無双できそう
115名無しさん@恐縮です
>>77
パープル広島w
蔑称はパープリンだな