【サッカー】MF本田圭佑「日本はチャレンジャー。(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶすだけ」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★
11/17A代表練習後の選手コメント
ゲキサカ 11月18日 0時6分配信

 オランダ戦(2-2)から一夜明けた17日、日本代表はベルギーのゲンク市内で練習を行った。
MF遠藤保仁、DF長友佑都は足に張りがあるため宿舎で調整。FW香川真司とMF山口螢はトレーナーとともに別メニューで調整した。

以下、練習後の選手コメント

MF本田圭佑(CSKAモスクワ


―ベルギーはオランダよりFIFAランキングで上だが?
「意味ないですね。ベルギーは評価は高くても、歴史のある国じゃない。オランダとは背負っているものが違う。世界でどう勝っていくかというのは未知の世界。お互い結果を出さないといけない。ベルギーもいい試合をしてもコロンビアに負けた」

―日本も背負っているものが違う?

「日本は背負うも何も、チャレンジャー。(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶすだけ。でも、なめられているまま(W杯に)行くぐらいのほうがいい。変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、いい選手がいるのがバレバレだけど」

―大迫や山口がオランダ戦で結果を残したことは?

「いいですね。能力が高いし、FWのレギュラー争いも激しくなる。中盤も自分のポジションは安泰ではないと思っているし、しっかり結果を出している選手が出るべき。代表というのはそういう存在」

以下はソースで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-01128529-gekisaka-socc

前スレ ★1日 2013/11/18
【サッカー】MF本田圭佑「日本はチャレンジャー。(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶすだけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384704141
2名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:11:03.26 ID:9i4ZSky60
507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/20(日) 23:00:14.26 ID:onK41qb3O
KISSも全盛期はいい大人は聞いてなかったしな
今はKISSファンも老人になって音楽シーンのからくりがわかってるから
KISSを色物として応援してるけどな
見世物小屋バンドの典型でしかない
ニルバーナを好きと言っても恥ずかしくないがKISSを好きとかいう奴は恥ずかしいからな
3名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:11:21.69 ID:MwdQ2eJx0
こういう性格が羨ましいわ
自己評価が高い人生を送れてるんだなー
4名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:11:23.72 ID:H7/VvMMJ0
まともなコメントだの
5名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:11:24.43 ID:t+W5kmHM0
かっけー
6名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:12:07.13 ID:8+yodK2p0
>>2本はウリナリ達をナメているニダ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:12:16.58 ID:cpYMjXri0
本田△
8名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:12:26.57 ID:bCqmmgy70
大迫は強豪相手に1ゴール1アシスト

大迫>>>緩いプレスでボール追わないなんにもできない柿谷 ←電通のコネなので下手でも代表(サッカー界の剛力彩芽)

山口>>>遠藤

本田は嫌いな人にはパスしない。。。。和を持って尊しサッカーをすべし


剛力曜一朗  柿谷彩芽  柿力曜一朗  剛谷曜一朗  柿谷彩一朗

「   柿谷  タバコ   」 ←これを検索。サッカー少年にとって柿谷はお手本にならない。日本サッカー界の悪いお手本


柿谷曜一朗 逆転の絶好機を逃す! 日本 対 オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=HH97WWWCm3A
大迫
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw  
9名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:13:30.42 ID:73QfoELk0
一応大阪風に最後自虐入れてんのねw
10名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:13:36.67 ID:E1XQswxr0
まずはそのふざけた幻想を
11名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:14:25.34 ID:vaUutVYR0
コンフェデ優勝します!
12名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:14:26.76 ID:rDPl2Wdj0
いちばん一喜一憂してるのはこの人だと思うのは気のせいか?
13名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:15:23.84 ID:tDVrj1vh0
本田イケメンになったよね
14名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:15:25.06 ID:vG5fJZgS0
>>1
>変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、いい選手がいるのがバレバレだけど

オレみたいにロシアで羽交い締めにあってるぐらいが丁度いい、とw
15名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:15:50.64 ID:NyIn3YSS0
大口叩く人は気が弱いんだよ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:16:15.33 ID:axVNV4o80
石原真理を蘇らせるのは
本田さんだけ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:16:26.42 ID:nPdiTdZy0
以外工場長△のハードワークがこのスレの伸びを牽引します
18名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:16:36.26 ID:GZSgog5x0
チャレンジャーの台詞じゃないなw
19名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:17:10.16 ID:E6ERorpB0
円だつ治ったん?
20名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:17:36.32 ID:w9Xyfm3e0
大迫は伝統的代表FWの系譜だからな
21名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:17:38.04 ID:SX7Kv+/s0
テンレテテンテン テンレテテンテン テンレテテンテン テンレテテンテン

テーン!
22名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:17:38.84 ID:8Ct8N8IU0
まあ日本代表を一番 舐めてるのは「日本のサポーターとメディア」なんだけどね
23名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:18:22.57 ID:5TAovpje0
ワールドカップで勝つためにロシアに残留する宣言とうけとった
24名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:19:50.51 ID:MPozpv5z0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
25名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:19:51.84 ID:i5LM7Whv0
さすがビックペニス
本田△
26名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:19:54.00 ID:K0dSBLh00
たかが親善試合で何浮かれてんのこいつ。だから3流なんだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:20:06.76 ID:Qtk47bJA0
オランダと分けただけで調子のってるだろw
28名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:20:11.15 ID:4tMJ0tbHO
久しぶりに本田△と思った
29名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:20:12.85 ID:4T3UeCsS0
酷すぎワロタw
30名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:20:32.70 ID:SVcE0plB0
言うねw本田さん頼んだぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:20:37.40 ID:suonMCyyi
口だ圭介乙
32名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:17.06 ID:bTOmQocV0
引き分けだから潰せてないですがな、オランダ戦は良かったが一戦のみの結果で過剰に持ち上げられて調子に乗るのは失敗フラグとしか正直思えない
33名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:17.85 ID:CVicJuNw0
さすが本田さんだな
でもオランダには勝ってないんだけどな・・
今度のベルギーはぶっ潰す手前じゃなく
本当にぶっ潰してくれ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:23.88 ID:VM0mwrz00
「変にビッグクラブ」行ってってどういう意味だよw
まるで香川や長友が分不相応みたいな言い方だな
35名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:31.01 ID:oUxdHfoNP
オランダと引き分けたくらいでいい気になるなよw
応援はしてるけど
36名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:36.97 ID:wCDLMKij0
勝ったわけでもないのになんでこんなこと言うんだろう?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:42.95 ID:blEpoKo3i
>>8
それはない。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:44.69 ID:NK1fMHwB0
なめてるやつらは左脚一本でダウンさ〜♪
39名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:21:58.43 ID:LnOocwlZ0
PTT交渉のことを言ってるのか?
40名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:22:58.75 ID:wb1hNo8W0
永遠の厨二病
41名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:10.86 ID:iIcWDRfqi
レスラーが発する台詞みたいw
42名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:21.47 ID:N+EmRI1N0
カッコ悪
43名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:24.25 ID:LELdN3LB0
あー
また調子に乗り始めたよ‥‥
44名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:27.03 ID:XGNXb9fKO
コンフェデのこと忘れたの?
フランス戦で善戦(負けたけど)のあと、目も当てられなかったじゃねーか
45名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:30.77 ID:TaBo7a4p0
>>36
内田と柿谷の批判を本田に集中させるため
46名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:35.16 ID:SVcE0plB0
まあ本田さんの得点は美しかったな
世界も目を見張る得点だったと思うぞ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:43.71 ID:75t1j63+0
相変わらずのビックマウス。だが本田はこうじゃなきゃ面白くない。
48名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:51.34 ID:XpC1BjeM0
プロ厨2病だな
49名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:23:59.44 ID:adLVDWLG0
一番なめてるのは本田ですけど
50名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:03.22 ID:Wh5ty2r7i
セルビアとベラルーシともう一度やれば
2軍で勝ったんだから、そりゃなめてるだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:09.25 ID:9J+Tfy350
これこのままザックも選手も勘違いして本番突っ込んで負けるパターンだろ…
ホンダはアホだな
52名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:14.09 ID:68lwkYze0
セルジオのことか
53名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:17.40 ID:cXvJaWPj0
地元のワルはだいたい友達
54名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:24.63 ID:HQbjMfJP0
結果を出してね
55名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:48.35 ID:BF4d6ZWN0
おしゃべりなやつだ
褒美をやろう
56名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:24:58.99 ID:vH3aPxw10
引き分けでこの浮かれっぷりである
57名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:04.21 ID:fJcK7HYu0
ウッチーが満面の笑みで本田に抱きついてたけど
さんざん不仲を言い続けてた連中は息してんのか?
58名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:04.67 ID:iC5gSy2M0
ベルギーは歴史的には日本より格上。ベスト4を1回取ってるし。
シーフォという名手がいたし。
59名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:23.83 ID:dQyK8Xb90
じゃあミラン行こうとすんなよw
60名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:38.28 ID:+QUSRHXe0
倍返しかよ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:55.03 ID:8n/S64z40
モンハンのCMもキモイが、相当これもキモイ
無能ザックもだが勝ってないのにドヤ顔って
62名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:25:59.17 ID:E6ERorpB0
はしゃぎ過ぎ
ドイツ大会前を思い出すな
63名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:26:03.31 ID:O3KYw0U30
>>41
レスリングの血統やし
64名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:26:08.58 ID:f6czCzct0
何を勘違いしてんだこいつwww
65名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:26:26.26 ID:RBgU1iQO0
>>1
いや、親善試合でちょっと良いパフォーマンスだったからと言って、こんな軽口たたく本田が一番なめてるだろ
調子に乗り過ぎw
66名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:26:56.72 ID:Tzo8Osw/0
オランダやイタリア相手に圧倒できるのは現代表だけ
黄金も俊さん時代も南アも弱者としての戦いしかできなかった
67名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:00.13 ID:lGNyNIMU0
自分達が格下だと言うのを理解しての発言だわな
ぶっ潰すの発言は自分を鼓舞する為の発言なのか知らないけどさw
68名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:06.19 ID:oWwcqLgv0
岡田ジャパンは4-0で完勝してたな
トルシエジャパンも勝ってたし
69名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:20.20 ID:tNEdHClQ0
本田はまずロシア脱出が先
70名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:31.14 ID:dBjSwy9F0
メダル狙った結果が4位で、優勝狙ったら本当に優勝したなでしこ
今まで全く結果出せなかった世代なのにファイナリスト目指したらベスト8までいけた吉武U17
ベスト4発言で周りから嘲笑されながらも地元開催以外で初めて結果出した岡田ジャパン

謙虚の弊害、自信の重要性を一番理解してないのが実は日本人だったりする
71名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:36.11 ID:Bd8qzLtA0
これは加藤哲郎ですわ
やられますわ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:27:52.09 ID:jJ+axe9A0
まともな事言ってる

けど、ワールドカップ優勝は取り下げて、決勝の舞台に立つぐらいにしといて
73名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:28:01.15 ID:4ZfBIEyg0
本戦でボロ負けしたらいっぱい叩くんだー
74名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:28:18.18 ID:+TZYkLcz0
立て続けに有言実行してた頃はマジで凄かったな
こっちの気分も持ち上げられて勇気がわいてくるようだった
75名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:28:22.80 ID:nrD8pEoj0
代表当確って前提のインタビューに気持ち悪さを感じる。
本田はワールドクラスのプレイヤーじゃないだろ。
76名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:28:36.39 ID:fRQdLJwq0
映画だと一番最初に死ぬ奴だけどな
77名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:28:53.28 ID:TbLVbHp/0
下品、非紳士的言動、完全なフラグでございます。ありがとうございました。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:29:06.46 ID:0IJkfr7Z0
でも前にアノ国を褒めてお前ら叩いてたじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:29:36.69 ID:A6l9j9R10
やっぱり俊さんのねちっこい愚痴より
本田さんの壮言大語の方が清々しくて良いな
俊さんのブツブツ聞くと気持ちがどんより濁っていく
80名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:30:00.04 ID:UP4ZYTtm0
整形ホンダ 一人一人整形してやる
81名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:30:21.48 ID:4ZfBIEyg0
こいつの友達はみんないい奴だと思う
82名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:30:47.69 ID:voJDdASr0
まさに代表のお喋り糞野郎の名に相応しくなってきたな
前半デヨングフリーにさせまくってたお前が言うな

守備の課題を口にする本田「やられる雰囲気あった」
http://web.gekisaka.jp/407283_128519_fl

2-2で引き分けたオランダ戦から一夜明け、日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は
「課題は2失点したこと」と、守備の強化が19日のベルギー戦、さらには来年6月のブラジルW杯に向けて急務との考えを示した。

「大事な試合で先制されているイメージがある。ここを乗り越えないと厳しい。本番で2失点しているようでは追いつけない。
昨日はたまたま前半に(1点を返すゴールが)入ったからよかったけど、2失点したら厳しい」
「(ベルギーは)つないでくるか分からないし、高さのある選手が前にいて、そこで落としたところから攻撃がスタートするなら、また違った課題が出るかもしれない。
日本が前がかりになれば、後ろは同数になるかもしれない。そういうイメージはあるし、後ろの選手は僕らよりイメージしてほしい」
「ファン・デル・ファールトが胸トラップした瞬間、やられる雰囲気があった。やられる雰囲気でやられるチームは負けるチーム」
「そこは慣れ。慣れたくても、例えばJリーグでプレーしている選手もいる。やれることはイメージするしかない。
この2試合でどう感じて、どうJリーグで還元していくか。日本人を止めて満足していてはいけない。
プラスアルファの何か。課題を持ってステップアップしていく必要がある」
83名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:30:52.35 ID:5FdkTb9q0
毒より毒がましと吐くホンシン・・・・w
84名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:31:13.21 ID:eeBv/kPj0
有言実行
85名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:31:15.29 ID:RKOm9/gx0
でも次は香川スタメンで本田ベンチスタートというローテーションの予感w
86名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:31:20.82 ID:pggwO/PKi
どうやって?
金もらってるプロならまずそれを語れ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:31:36.57 ID:N+EmRI1N0
まぁ、本田だけで勝ったわけじゃないけど。
88名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:31:59.01 ID:RWlpMJ1t0
> しっかり結果を出している選手が出るべき。代表というのはそういう存在



ついに本田にも切られた柿谷w
89名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:32:07.55 ID:dQyK8Xb90
>>68
あの時とは遥かにベルギーの戦力が違うだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:32:21.33 ID:sElMa91Q0
コンフェデ前も優勝言ってたよな本田
91名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:32:27.05 ID:P6cHICqY0
>>1
本田△
シャツ売り香川じゃこういう台詞を言えんわなw
92名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:33:18.82 ID:sElMa91Q0
>>89
でも今回2軍じゃないの
93名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:33:22.35 ID:d2FZ2R1lO
チャレンジャーのくせに生意気だぞ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:33:36.16 ID:KC7jEbvP0
まだ海外では遠藤が知られていない。そこはアドバンテージだな
95名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:34:24.95 ID:rER+kwBX0
一歩間違えばハンカチコース……ってもあっちほど酷くはならないか。
万一、仮にここから一気に転落したとしても、代表の主力として活躍したのは事実だし。
96名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:34:36.41 ID:li+9XX/50
まーた始まった
フラグ立てんなゴリラ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:35:01.68 ID:KMfmeFhf0
2005年ドイツでのコンフェデGL
日本 2-2 ブラジル
中田・俊輔・加地を擁したジーコジャパン
国内メディアは「勝ちに等しい引き分け」と絶賛し、W杯での躍進もにわかに現実味を帯び始めた

翌年のW杯本番
日本 1-4 ブラジル
それまで1敗1分で後がなかった日本は為す術なく完敗
後に中村俊輔はこの試合を振り返り「W杯のブラジルはコンフェデの時より何倍も強かった」と語った
98名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:35:01.54 ID:BF4d6ZWN0
>>94
いや組み合わせ決まって対策練るとなったらすぐ知られるだろ
南アの試合はまず見るだろうし
99名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:35:03.73 ID:cVh0KCcj0
チャレンジャーって本田はもう老いぼれのポンコツだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:35:18.20 ID:j6vdoCvZ0
ビッグクラブじゃない本田さんがバレてるんですが
101名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:35:56.64 ID:t93bnwx10
あいつらは変にビッグクラブ行ってもうたんか

あかんのか
102名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:01.27 ID:H5u/yKFA0
ベルギーは守備は堅いだろうからオランダ船のように上手くはいかないだろうねえ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:03.72 ID:zlLboF3h0
なんつーか
わかりやすい奴だなw
104名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:11.81 ID:QwN2Gav60
柿谷と大迫同時に使うべき

   大迫
柿谷 香川  本田
  山口 長谷部
長友      内田
これでよい
柿谷香川はショートカウンター
大迫本田は守られた時の崩し
長谷部山口は前線への速いスルーパスと切れ込んで中距離との核枠に入れろ
CBは大迫と柿谷へロング入れろ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:33.51 ID:zFE9Qz8p0
本田はトップ下としては、出場時間に比してアシストという結果が少な過ぎるからね。
能力が低いから「俺が俺が」っていう選択肢に偏ってしまう。
弱い相手にはそれでもいいけど、W杯では通用しない。
そのかわり得点力はあるから、大迫なんかとワントップを争うべき。
ただ日本の場合はワントップの守備力が重要だから、
現状では、大迫>>>>>マイク>前田>豊田>>>本田>柿谷かな。
106名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:36.31 ID:w/OltPjm0
>>94
確かに、あそこが起点ってのがバレてチェックに来られると、
普通に消えるからな・・・
107名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:36:56.50 ID:NH5enWEc0
ホンダ△、中田氏、どっちがアイタタな人なの?
108名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:04.00 ID:NvcYkrLhO
ボスやっちゃって下さい
109名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:11.38 ID:dQyK8Xb90
>>92
2軍?
アザールもフェライニも2軍の選手なんですか?
110名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:24.03 ID:E6ERorpB0
下剋上宣言やぁ!
111名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:25.27 ID:BM05pLPl0
普通にもし相手の国の選手にこんな挑発されたら?こっちみんなみたいな

チョンが勝手に日本にしてくるのに似てるからやめろ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:28.90 ID:uHZp9aqz0
こうして試合ごとに気分が乱高下する奴を見ていると暗澹たる気持ちになる。
こんなのが代表の中心とかね。

終わってる
113名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:30.20 ID:rDPl2Wdj0
>>97
一応FIFAの公式大会であるコンフェデと親善試合を一緒にしてる時点で
お前は本田以下確定
114名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:40.40 ID:CLZMXpxb0
>>107
お前
115名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:39:06.65 ID:E6ERorpB0
>>112
ロシアに幽閉されて心神耗弱なんだよ
おおめにみてやれよ
116うんこ大貴族:2013/11/18(月) 08:39:08.10 ID:YZaAasZP0
こんな時のために本田△がある
117名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:39:21.53 ID:BM05pLPl0
>>112
本田って情緒不安定じゃね
118名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:39:34.30 ID:kgDGHV8jO
>>102
逆だね。コンパニが入れば別だけど、守備は悪い。攻撃力は尋常ではないけど。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:40:07.74 ID:qYSQJmmw0
もういい歳だろ本田・・・
バカとガキにはウケがいいんだろうが
120名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:40:24.94 ID:BM05pLPl0
本田は実は弱い人間
弱い人間ほどよく吠えるっていうからな
121名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:40:29.08 ID:Tzo8Osw/0
まあベルギーはオランダと違ってガチで来ないとやばい状況だから日本としてはうれしい
オランダ戦後半の再現でもできると代表はまた強くなる
122名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:40:32.19 ID:wx0HH5pA0
本田が自信を持つとロクなことがない
こいつは叩かれてるときが強い
123名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:40:55.37 ID:EFlMFIQgO
本田さんウキウキでワロタ
かっこいいわ
ベルギーにはボロ負けするやろうけど朝起きて応援するよ
124名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:41:09.67 ID:vF0GgZwo0
リアル英雄まじかっこよすぎ ナルシストですら嫉妬しない圧倒的なかっこよさ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:41:10.35 ID:+EapzDHji
>>8
大迫のゴールはディフェンダーが一瞬のすき
や気の緩みを狙われたゴールって感じで

柿谷が外した奴は流れの中から本田が相手DF
を引きつけて空いたスペースに柿谷が回り込んで
香川から絶妙スルーパスって感じだから

入ってたら柿谷のゴールの方が一連の流れは面白い。
まあ結果が全てだから長谷部のパスと大迫のゴール
を褒めるべきだけど。得点した時間帯も良かったしね
126名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:00.24 ID:hr1R+Gx60
異国の地で結果を出そうとするなら
このくらいじゃなきゃダメだよ
オレもフランスに渡米した時は同じ気持ちだったわ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:21.11 ID:zlLboF3h0
ベルギー戦楽しみ
コロンビアに完敗して、オランダに善戦した日本相手にガチでくるしかないもんな
最高のテストマッチやん
見ないけど
128名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:25.98 ID:52petPok0
いいなぁ
優等生ばっかの大人しい代表にこういう豪傑キャラは必要不可欠
129名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:29.33 ID:NvcYkrLhO
お前らこの位の意気込みは当然だろ
我ら大日本帝国が世界侵略じゃ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:34.58 ID:i0jALWm20
>>125
一瞬の隙というが、あれをダイレクトで決めたのはさすがの技術力だよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:43.34 ID:N0oh9e6s0
ベラルーシ、セルビア戦は無かったことになってん(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:42:54.55 ID:9J+Tfy350
ジーコの時はトップクラスの一軍とやって良い試合してたよ ドイツとかブラジルとか
今は二軍とか日程で差のある相手に引き分けるのが精一杯だもんな
それで良い試合したと思ってドヤ顔で調子こくとかおしゃべり糞野郎そのもの
133名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:43:23.83 ID:A6l9j9R10
てか日本は欧州とは何処が相手でもそれなりにやれる
どうやっても勝てそうにないと感じるのは南米
134名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:43:33.79 ID:EN6XQO2SP
そもそもテストマッチは俺ツエエを主張する場ではなく、課題を見つける場

本田ってユースの時、監督に逆らって「俺達の好きにやろうぜ」とか相談したりして
いくつになっても厨房体質が抜けない。なんでこんなふうに育ったんだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:43:44.56 ID:eByRqD4S0
今のベルギー、しかもホームでしょ?
勝てる気がしない
136名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:43:52.51 ID:N0oh9e6s0
>>126
家の外にも出たことないのに(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:44:41.65 ID:wcAIqugy0
誰?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:44:47.83 ID:/iZ4hzhA0
自己演出の塊
気持悪い
139名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:44:55.07 ID:UGk4Vfnii
>>73もさ(;_;)
140名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:45:27.96 ID:F+7qEfOR0
>>94
本戦前にスカウティングされたらすぐバレるだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:45:44.65 ID:q3kcwAnTi
ベルギーが歴史ないとかちょっと…
142名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:00.93 ID:95aJsGBQ0
ベルギー強いぞ
過去で負けかけてるのに
これで大敗したらどうすんの?

そんなの考えてないとこらへんが
やっぱり本田△ですわ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:30.21 ID:/iZ4hzhA0
やっぱ増長してきたなこいつ
いずれ切るべき
144名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:31.00 ID:6y34HFhO0
本田も俺と同じ考えのようだな
145名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:41.52 ID:Z4ZmXhje0
こういうビックリマウスのやつで大成したスポーツ選手って見たことないよな
146名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:51.37 ID:NMRBfi+9O
オランダ戦でザック、本田が息吹き替えしちゃったな

もうダメだな
147名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:46:57.76 ID:r7jabI680
ベルギーさん
出目金の鼻をへし折ってくれ
頼む
W杯の前にコイツを完封してくれ
それが日本のためなんだ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:25.65 ID:E6ERorpB0
ぶっ潰してないのに
ベラルーシやセルビアにぶっ潰されたのに
149名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:31.06 ID:+zsiYv9d0
黒髪の時のHONDAさんはウッシーにも負けない超イケメンやったのに…
150名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:31.27 ID:czfjMbS+i
勝ってから言えよ。
151名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:32.78 ID:VKy3mk/G0
弱い犬ほどよく吠える
152名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:43.30 ID:LwY07HrT0
オランダ戦は大迫のゴールで勇気づけられ内田の仕掛けと大迫のお膳立てのアシストがあって得点出来たのに
何でこうまで軽々しい発言するかな
周りにどれだけ救われてると思ってるんだよ
余計な事は言うんじゃない
153名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:45.65 ID:EN6XQO2SP
ベルギーは2000年から選手を育て始め、今や代表レギュラーは皆プレミアのレギュラー張ってる
ロシアにいると現状すら把握できないのかな
154名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:48:31.61 ID:TPb9PFz7O
がんばれ!何があっても応援する。
デンマーク戦のフリーキックは一生忘れない。
155名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:48:44.46 ID:i+IVpa1x0
2006年W杯前 国際親善試合 ドイツ対日本

http://www.youtube.com/watch?v=C-jaxsfChQI

この時もドイツ相手に善戦したけど、本番では・・・。
二の足を踏まない為にもベルギー戦で結果だして
ほしいなあ。
156名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:48:57.71 ID:F+7qEfOR0
>>141
ベルギーの歴史?日本に勝ったことがないとか?
157名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:49:08.45 ID:21qaOKof0
このぐらい気持ちが向かっていく方がいい
勝てば官軍。

勝ってないけどw
158名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:49:56.03 ID:BbKQ6k9K0
>>152
あれ いつのまに鹿島が使えるクラブになったんだ?
159名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:50:53.56 ID:9qC2o6gX0
いい歳して金髪はやめろよ
160名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:51:05.36 ID:POjLXx3Ci
最近の立ち振る舞いは明らかにバロテッリの影響を受けていると思うのは俺だけか?
161名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:51:14.94 ID:A6l9j9R10
>>155
やっぱり宮本弱すぎるな
闘莉王だったら無失点で勝てた試合
162名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:51:37.54 ID:e9ZjwNbl0
邪魔せんといてくれ(涙

ぶっつぶすんで(キリッ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:52:35.32 ID:VrXM9Xgv0
実際舐めずにプレスかけてくるチームにはてんで勝ててないから
まだ信用できん
164名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:52:38.47 ID:BT0sTw/H0
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡 
        ∩ || || |    
        .|^ ^ ^ ^|^i      
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_
 ./ネラー\.  ===   
 |/-O-O-ヽ|   _||_   <  長友は、セリエで通用している! アフロは、遅くて使えない!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン   
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
165名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:52:44.01 ID:6y58hJHd0
>>66
そうそう韓国みたいにいつまでも弱者のサッカーやってたんじゃ進歩がない
弱者のサッカーやって強豪にたまたま勝っただけで大喜びしてるんじゃその先がないもんな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:52:50.91 ID:OPXDvMKE0
本田より体幹が強い選手ばかりだろ。
2-3人で囲まれて逆にぶっつぶされるからやめとけw
本田はマナドーナじゃないんだから。
167名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:53:14.26 ID:eByRqD4S0
ベルギー戦は柿谷先発の予感
168名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:53:17.11 ID:RmurDTPt0
ぶっつぶすはいいけどちゃんと実際にやってくれよ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:53:37.23 ID:64iLY0kN0
ブレてないな


『本物だ!星稜・本田2発/高校サッカー』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050103-0002.html

先月3〜8日に代表合宿へ参加。「レベルは高かったが(技術的に)尊敬する選手もいないし、 ひけをとるものはない」と自信も増した。
主将のDF増嶋(東京)から「生意気ランク1 位」とからかわれたが動じなかった。

『星稜本田、発言も超高校級!FK弾予告』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.html
プレーと同様に、星稜MF本田の言葉は高校生の レベルを超えていた。

「FKは狙う。流れの中では他のやつが決めるでしょうが、FKは決めますよ」 ここまでならば単なるゴール宣言。しかし、大阪 生まれの司令塔は、ふてぶてしい表情でさらに続けた。

「まだ狙える位置でFKがないけど、その辺で ファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい」

なんとも挑戦的な大胆予告。
相手守備陣にペナル ティーエリア付近でのファウルに気をつけろーと 警報を発令したのだ。
170名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:53:50.49 ID:8fyqxh3t0
フラグにもならないような
別にチームの調子がいいわけじゃないし
171名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:54:03.65 ID:F+7qEfOR0
>>166
流石にマナドーナと比較するのは如何なものかと
172名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:54:35.39 ID:vg8FTQAn0
また調子に乗った
本田って気が弱いのかもな、それをごまかすためにビッグマウスしてる
プレーも仲が良い選手がいなかったり勢いがないときはどうしようって感じだ

チャレンジャーなのに相手をぶっ潰すとか・・・、わけわからなくなってるしw
173名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:54:39.54 ID:BT0sTw/H0
>>167
たぶん、川島先発

西川は2失点だしね
174名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:55:02.50 ID:ZnbJFj8l0
でもあんたもミランに行くんだろ?
バレバレですやん
175名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:55:09.51 ID:XkrhYK380
頼みもしいな
ベルギー戦でVVV時代みたいなミドル決めて欲しいわ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:55:27.99 ID:Zod/4K1R0
本田 ビッグチーム対戦記録

2009 オランダ 3-0●
2010 インテル 0-1●
2010 インテル 1-0●
2010 イングランド 1-2●
2010 オランダ 1-0●
2010 アルゼンチン1-0 ○
2012 レアル 1-1△
2012 ブラジル 4-0 ●
2013 ブラジル 3-0 ●
2013 イタリア 4-3 ●
2013 バイエルン 3-0 ●
2013 マンチェスター・シティ 1-2 ●
2013 マンチェスター・シティ 5-2 ●
2014 オランダ 2-2 △

「(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶす」
177名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:55:44.44 ID:e8YVjWcu0
本田さんまた記者さんにお仕事あげたのね
自分へ批判が集中するようにして・・・・

本当あんたどこまで自分にプレッシャーかけるのよ(´・_・`)
馬鹿だなあ
そこがかわいいけど。
178名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:56:19.10 ID:uhkzLHKF0
ア本田「香川や長友がビッグクラブに行けたのはおかしい!変や!」
179名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:56:36.06 ID:NvcYkrLhO
>>169
本田△
180名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:58:04.29 ID:+EapzDHji
>>130
大迫のダイレクトで落ち着いて流し込んだシュート
の技術は高い。長谷部の前を向いてからパスの出すタイミングも良い。
ただ、ロッベンのゴールで2-0になり
もうすぐ前半も終了するとあってオランダの守備陣に
気の緩みを感じる。そこをついた長谷部と大迫はさすがだが

柿谷のゴールはオランダディフェンス陣がしっかりボールや
マークを探しながら集中した守備の中で
本田がギアを入れ換えて激走し、相手DFを引き連れ
それを見て柿谷も一度回り込んで空いたスペースに走り込む
香川もそれを感じとってドリブルからその空いたスペースに絶妙スルーパス

2点目の本田ゴールの奴も岡崎、内田、大迫、本田が下手したら
バルサ以上のダイレクトパスワークから生まれたビューティフルゴール
でヤバかった。ザックジャパンやべえわ。
ただ、先日のオランダはベストメンバーで万全のオランダではない。
181名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:58:17.22 ID:xXs3Bje90
>>169
コンフェデ前に優勝しか見えてないって
言ってあのざまだったのはスルー?
182名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:58:34.78 ID:7H/tO0pr0
日本って格上相手接戦いけるやん!→同等またはちょい格上完敗の繰り返しな感じ
183名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:59:37.14 ID:LDPSMawM0
>>1
やっちゃったな
ここまで完璧なフラグ近年じゃ稀だ
184名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:59:44.96 ID:W7ogEy8V0
なめているやつらを一つ一つぶっつぶす
というのはいいね
185名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:00:35.78 ID:75kioata0
ある程度研究されると手も足も出ないからなあw
186名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:00:51.77 ID:dhQKHwYj0
随分上から目線のチャレンジャーだな
もう少し謙虚さがあってもいいんじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:00:55.88 ID:3NVdnzZu0
これは期待出来る
188名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:00:57.88 ID:e8YVjWcu0
>>169
こんな本田さんだけどチームメイトになるとみんな本田は優しいって言うんよね

はじめはなんやこいつ?って思っても本田さん見てるとだんだんあの求心力に
巻き込まれちゃう力持ってるらしいからね
189名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:01:12.86 ID:A/bYn4h40
なめているやつらを一人ひとりぶっつぶす
(30手前の妻子持ち)
190名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:01:45.55 ID:A6l9j9R10
>>182
格上は攻めてくるからにほんのハイプレスがハマるんだよね
これは加茂監督ですらそう言ってたから
ただアルゼンチンとブラジルだけは日本のプレスも軽くいなされると
191名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:01:54.30 ID:4nTgix++O
いいじゃん
日本はチャレンジャーってしっかり現実を見たうえで、ぶっ潰して勝ち上がっていくぞってことやろ
まぁターンオーバーするらしいしベルギー戦は本田さん外れるとおもうけどww
192名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:02:20.09 ID:EAztKixU0
本田は自分を追い込むことでモチベ保ってるんだよ

逃げ道のあるコメントで自分にプレッシャーかけないようにしたほうが
いいプレーできるやつはそうすればいい

逃げ道用意したコメントで自分に甘くなるやつはクズ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:02:24.63 ID:EsBXVmYV0
つーかこいつが大絶賛した柿谷が活躍してないのも
本田的には恥ずかしいな
結果を出してる選手が出すべき。
その通り。
6千ノーゴールのFWなんて危機感も何ももうお役ごめん
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
※ネット上のステマ(成りすまし宣伝)を見分ける参考になるかも?
※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
196名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:03:27.54 ID:1VqVVFHc0
試合後△「結果は残念だったがそれほど差は感じなかった。あとは本戦までにどれだけ個の力を高められるか」
197名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:03:46.10 ID:YLoCznS70
一軍にフルボッコと舐められて引き分けじゃフルボッコのがいい気もするが
198名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:04:23.77 ID:lrL0nu/w0
本田は何だかんだ言ってもゴール決めるからな
199名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:04:51.02 ID:mh+Ko8IUO
本田応援してる!
頑張れ
200名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:06.19 ID:2iBBsDMt0
>>190
そう。オランダもプライド高いからやらんかったが、要はスカウティングされたら
アジアでもベラルーシセルビア2軍3軍でも勝てない
201名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:10.68 ID:vO8hOrc60
本田△
202名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:19.98 ID:vg8FTQAn0
>>163
高い位置でプレーすることを目指しているから
前からオランダのようなザル守備してくる国からは点がとれてる

課題はプレスに弱い、カウンターに弱い
このせいで今の日本は弱小国にすら押されてしまう
解消されたのかは、まったくわからんわな、むしろかなり怪しい

鈍足があがった裏を突かれるのが解消されたとも思えんしね
メンバー同じなのだから足が遅いままではないかw
203名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:28.42 ID:9k17/i9y0
長友香川はバレバレだけど前俊はバレてないようだな くっくっく
204名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:48.41 ID:pmIfdkRC0
中学生か
205名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:05:49.00 ID:9bJr9YfZ0
日本人の悪いところ。

勝ってから言え
206名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:06:13.55 ID:0OleLhmg0
フレンドリーマッチだからな
とはいえ、香川遠藤はずしたみたいに色々試してほしい
柿谷を左に入れてみたい
右に清武
207名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:06:37.17 ID:LIknnraw0
>>188
豊田は高校の1年下に本田が入って来た時の感想を「嫌悪感しかなかった」と言ってたなw石川生まれ
石川育ちの豊田にとって大阪のノリについていけなかったらしい。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:07:44.80 ID:DMK/t+rN0
こういう先陣切ってガシガシ進んでいこうとするやつを異常に叩くのが日本らしいな
現状維持か衰退しかできないやつが多いから本能的に危機感でも感じるんだろうか
209名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:07:49.69 ID:V9a50xkd0
いろいろ批判もあると思うけど
このくらいの気持ちでいないと勝てないよね
210名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:08:04.32 ID:9tt2h8k+0
>>205
俺ら日本人は本当はそんなんじゃないんだけどなー
本田はチョン気質だわ

チョンがよく試合前も後もこっちにやってくるうざいあれ
211名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:08:25.08 ID:9vt1qErk0
目の悪いやつらを一人ひとりレーシックするだけ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:08:30.81 ID:bxLta9CY0
他選手の批判は全部おれにまわせ

そういう覚悟の元での発言だろう
まさしくピッチ内外でもエース。日本の大黒柱だよ
本田がいなけりゃ今の代表はどうにもならないしな

ベルギー戦でも当然最初からいくだろう
新しい選手を試すにも本田とマッチするかどうかが重要だしな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:08:49.20 ID:e8YVjWcu0
レギュラー争いも激しくなる
自分も安泰じゃない
しっかり結果をだしている選手が出る
代表とはそういうもの

本田さんの謙虚な発言は絶対に報道されません(´・_・`)
214名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:09:39.36 ID:9J+Tfy350
>>211
恐ろしい奴やな
215名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:09:46.53 ID:BT0sTw/H0
>>190
足元で負けるなら、ドン引きか空中戦がポイントなのに
なぜか、両方とも拒絶するザック

98年ノルウェー対ブラジルでは
空中戦でフローがカナリア軍団を撃破したのに
216名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:10:13.63 ID:vg8FTQAn0
単発がやけに多いな、対立煽りにもって行こうとしているようなレスもある
ID変えて荒らそうとしているやついるだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:10:26.03 ID:d6T6Hgjk0
何だかんだ言っても本田のチームだよなあ。
決めるとこは決めるし。
218名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:10:47.18 ID:emtC1IOK0
プロレスでよくこういうコメントを選手がしてるわ
サッカー選手が言うとまた新鮮だなw
219名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:11:01.87 ID:YbPif5iM0
やったれ本田
220名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:12:04.51 ID:vaUutVYR0
>>213
書いてあるじゃん
読めよ馬鹿女
221名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:12:12.06 ID:9nncR5hd0
まず前半2失点してたら勝てないから
そっちどうにかしろ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:12:25.38 ID:nb0TNjC9O
勝ってたら最高にかっこいいんだけどなあ
ドローで満面のどや顔されても…
223名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:12:52.55 ID:oRp0WcpSO
こうゆう発言はなん試合も結果残して言ってほしい
香川が言ったほうがまだ良かった
224名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:12:52.91 ID:EEN/6Su+0
プロレスと勘違いするようなスレタイですなぁ
本気でそれ風にいったのならアホですなぁ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:13:10.71 ID:9vt1qErk0
他の選手たちも叩かれても平気なくらいにならないと本当に強くなったとは言えない
本田が批判を引き受けているうちは駄目だよ、本田がいなくなったらメンタリティーとしては何も残らない
226名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:13:37.15 ID:92yo504T0
本田のこういう発言に難癖付けるやつの気がしれん
俊さんとやりあってた時に盛大に叩いてたやつらか
227名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:13:39.54 ID:d6T6Hgjk0
>>218
プロレスのようなショーマンシップもあるんだろうけど
注目度ダンチのサッカー日本代表だからな
叩かれても叩かれてもこれだけのことを言えるってのはカッコいいわ
結果出してるしな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:13:54.01 ID:iQOLJxAJP
オランダが手抜いてるのを肌で感じたんやろな
229名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:14:06.33 ID:bYUPFxXC0
本田氏は引退後の事考えてるのかな?
中田氏みたいなの目指してんのかな?
230名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:14:21.48 ID:KN2Dbiab0
変に
231名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:14:35.38 ID:WviFqBim0
とりあえず大迫にもパスを出すようにな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:14:41.09 ID:/iZ4hzhA0
実は自分が一番に注目してもらわないと不安で仕方ない
情緒不安定な弱い人なんじゃ。
233名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:25.87 ID:H/75qY0r0
レアルに来たらクリロナさんにどういう態度とるのかすげー気になる
234名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:31.34 ID:e8YVjWcu0
>>207
ジュニアユースの頃、家長が大阪の奴らは京都の自分よりガキ大将気質の奴らばかりだって言ってたな
本田はその中でも目立ってたらしいけど

その本田とすぐ仲良くなった家長は情熱を出さないけどなあんまりw
235名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:37.67 ID:9nncR5hd0
ザックが普通は盾になるベキなのに
厨二病の本田に丸投げしたらぶっ壊れるぞw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:37.69 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
237名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:54.04 ID:BvG/eRrg0
>>223
一試合も結果だしてない香川よりは
数試合結果出してる本田が言ってる方がいいんじゃないか?

wwww
238名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:15:55.37 ID:LELdN3LB0
オランダとは相性がいいんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:16:10.30 ID:vqACE6II0
あのエアの数々は
変にビッグクラブ行かない為だったのか!
じゃあ冬のミランも我慢しろよ!
あ、もうあそこ中堅クラスか(笑)
240名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:16:12.58 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
241名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:16:14.19 ID:Pp6n4B6j0
良い意味でも悪い意味でも調子乗ってるな
242名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:16:38.53 ID:9nncR5hd0
>>241
今のは悪い方
243名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:17:08.60 ID:9vt1qErk0
>>228
本田自身が前半デ・ヨングに圧倒されたからな、前半の内容が真実
244名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:18:08.15 ID:81EKNIVL0
柿谷は東アジアカップでケチャップ出過ぎて今補給中だろ
245名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:18:59.24 ID:ea6Zr6LV0
18歳ぐらいのルーキーが言うならまだしも…
本田ももうベテランだろう
子供っぽい発言は慎めよ
246名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:19:40.90 ID:fNfHpI310
変にとか完全に上からな物言いだな
香川や長友からしたら本田こそ格下なのに
247名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:20:54.42 ID:oXVUx6s90
おれもちゃれんじゃー

きみもちゃれんじゃー
248名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:10.90 ID:+E/ZOzgS0
本田がしゃべってるってことは
よほど機嫌がいいんだろうなw
249名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:17.85 ID:uhkzLHKF0
偽本田調子乗りすぎw
オリジナルの本田さんはドコいっちまったんだ?
250名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:32.58 ID:7p4K4lLz0
久々の口田圭佑大炸裂w

やっぱりコイツはこうでないとなw
251名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:44.17 ID:YbPif5iM0
欧州の代表は日本を見下してる節があるから見返してやれ
252名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:46.97 ID:e8YVjWcu0
このスレ立て依頼してる人物らしいアンチのコメントが多いな・・・
これをビッグマウスと捉えてるうちはまだまだですぞw
253名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:23:16.34 ID:LzbBKYJM0
押尾学がムショから一言
254名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:23:22.71 ID:6mrKIlFp0
ユートとか真司とか、下の名前で呼ぶのなんなん?外国にかぶれてんの?
あと、ピッチに入るとき、芝触るのなんなん?
憧れの外人さんはそこから十字を切るけど、それができないから、膝にポンポンしてワロタw
255名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:23:33.95 ID:2yLRSshq0
本田さんは実力がバレてないからたった500万ユーロの売値なのにビッグクラブは買いに来なかったね

バレてたら3000万ユーロでも安いのにw
良かったね本田
ミランに無料で行ってベンチだろうからWCまで本田さん実力はばれない
256名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:24:18.85 ID:LIknnraw0
>>234
>>207の話は豊田のドキュメンタリー番組で言ってた話で、その番組に星陵のサッカー部の監督も
出て来て当時の事を語ってたんだけど1年生の本田が上級生たちに色々要求しまくって最初は
豊田達上級生は言われっぱなしで言い返せなかったらしい。でも豊田が3年生になった頃には
逆に豊田から本田に色々要求するようになってチームが強くなっていったらしい。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:25:23.37 ID:/eBqLO3Ci
でもベルギー戦の先発は疲労を考えて大迫→柿谷だと思うけど、大丈夫かな?
258名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:25:33.28 ID:pUfZDVf+0
259名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:25:59.45 ID:Hj3dhuXZ0
この人には代表しかないからね
ミランいったら少しは変わるかも知れんが
260名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:26:23.79 ID:2yLRSshq0
本田さんはWCの為に実力を隠してるからロシアで刑期を満了したんだ!

本田△
真の愛国者だな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:26:49.98 ID:n6ZemNem0
蹂躙せよ!
262名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:27:41.36 ID:2yLRSshq0
>>259
ミランでもWCの為に実力を隠すよ

すべては日本の為だね
ロシアでベスト11にも入れないのは意図的だって事
263名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:28:04.97 ID:HmHAQzh60
本田ってしゃべらないほうがいいんじゃね?w
口は災いの元を地でいってるよなコイツwww
264名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:28:09.30 ID:emtC1IOK0
そういやセルジオが今回の日本代表は50点とか言ってたわ
たぶんブラジルを圧倒して勝利するぐらいまでいけば80点くらいはくれそうな気がするw
265名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:28:27.51 ID:kKipx9bJ0
なめられてるのはお前だけだから一人でやれ、日本を巻き込むな
266名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:29:08.86 ID:uhkzLHKF0
    〜連敗中〜
本田「僕たちを、僕たちを信じてほしい・・・」

 〜オランダ2軍と引き分け後〜
本田「一人一人ぶっつぶしてやんよw ギャハw」

本田はソウ鬱のきらいがあるな
267名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:29:28.13 ID:n6ZemNem0
本田がいれば日本は大丈夫だ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:30:05.37 ID:yCJWUXKKi
本田△
ネットで批判してる奴らが惨めだわ
269名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:30:35.54 ID:jZje3O5M0
本田△興奮しすぎw
270名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:30:48.26 ID:x3JXRmTw0
戻らない割にはデ・ヨングを潰すことも出来ないのを見るとやっぱりあんたいらないわ
遠藤と香川がいないと何も出来なくなるし
大迫と柿谷の変則2トップでいいと思う
一枚下は香川と長谷部で4222みたいな感じでさ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:30:57.65 ID:2yLRSshq0
大敗すると逃げるようにノーコメで去る

同点でも自分がゴールを決めると饒舌にドヤ顔インタ

分かり易い人だな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:07.88 ID:LrpFJBQJ0
なんで本田に10番やらなかったんだろう。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:08.93 ID:HmHAQzh60
セルジオは「辛口コメンテイター」っていう職業だから。
デレたら存在価値なくなるでしょ。
274名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:26.54 ID:c+wtPOZg0
けっ!今日はこれくらいにしといたろか! 吉本かよ

大和魂で物量の連合軍なぞ一発粉砕してくれるぅ! 旧日本軍かよ

負け犬は知的に冷静沈着に柔軟に動けない
275名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:27.23 ID:nysXWapmO
個人的にはベルギー戦の方が楽しみだわ
タレント的にはオランダとそう変わらんぞ
276名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:32.15 ID:bwl/EgVa0
>>266
マジで情緒不安定
レーシックじゃないならあの目つきは
ヤバイ
277名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:57.85 ID:n6ZemNem0
なぜ本田には執拗なアンチがついてるんだ?
278名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:33:04.18 ID:9tt2h8k+0
>>272
あんな古いタイプにはあげない
279名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:33:04.69 ID:2yLRSshq0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1384617798012.gif
舐められる本田
舐められない香川

さすが本田さんは策士
280名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:34:01.94 ID:bwl/EgVa0
>>277
最近結果も出さないのにアンチが付きそうな言動してるから
281名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:34:05.19 ID:Wj7Thxxb0
>>277
ヒント 香川は創価
282名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:34:27.72 ID:m0G2VujzO
やっぱり本田最高だ、こういうヤツが必要
283名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:34:27.87 ID:L4093vDoP
結果出してないのは香川さんじゃ・・・
284名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:34:50.39 ID:yCJWUXKKi
>>277
陰湿な日本人はこういうタイプを嫌う
控えめで謙虚な日本人が大好き

ゆとり世代の代表が香川だよ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:35:06.46 ID:/iZ4hzhA0
ここんとこの本田の傾向だと
前半からずっと動けてなくてプレーが鈍重でチームの足枷状態だと
後半から、ボロが出ないようまたおいしい所がとれるよう
得点に絡みやすい前の方でうろうろし出す。
そうするとFWの誰かが攻撃からはじき出されるという。今回は岡崎あたり?

前半は清武と長友がスピーディに崩して何度かいい場面があったのに
途中からそういう場面で本田が寄ってきて、自分にパスを出させ
そこで攻撃が中断したり、このラインの攻撃をさせないかのようなプレーが何度か。

以前は、交替で投入されたハーフナーを無視して香川とパス交換し続けたり
3バックなのに、ボランチから右の高徳にボールが行きそうな場面で
本田が下がって寄ってきて自分がパスを受け、その後も高徳を無視。

押しが強い香川とは組むことにして、あとは
他の選手が自分より目立つのが嫌なんだろうな。
自分がヒーロー扱いされないと嫌だから。





自分が一番目立たないと気が済まないからな。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:35:29.06 ID:8ubIVhNT0
プロレスにも欲しい人材
287名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:35:43.40 ID:rUAGinf00
やっぱりトリプル0の香川より本田だよな。
288名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:35:56.89 ID:2yLRSshq0
香川はブンデスで無双して世界3大クラブに上り詰めた

本田はロシアでイマイチで500万ユーロでも売れなかった

10番を香川にした人の目利きは完璧だと思うが
289名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:36:18.93 ID:BvG/eRrg0
結果も全く出さず
チームのために何もしゃべらない
10番様がいるらしいが、誰だったかな
290名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:36:32.06 ID:kZsETQfM0
まずは勝ってから言えと
291名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:36:58.39 ID:fJcK7HYu0
本田みたいにはっきりもの言う日本人って他にいないからな・・・・
普通の人たちには異質に見えてもしょうがないですね
292名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:37:09.70 ID:c+aTa+Yi0
>>276
取材する側の切り方でどうにでも変わるだろうに
マジなんて言っちゃう自分のがよっぽど変だと気付いた方がいいよ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:37:15.76 ID:kZsETQfM0
香川も本田もゴミ
ザッケローニが一番のゴミ屑
294名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:37:37.18 ID:DixWmf2S0
勝てよ雑魚w
295名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:38:06.92 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
296名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:38:08.59 ID:p/bHrOVs0
この発言で叩いてる奴はバカだろ
つうかお前ら海外で試合やれ、強い国と試合やれっていってんのに負けたらボロクソに叩くとか酷いにもほどがあるな
日本はまだまだ弱いし経験も浅い
297名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:38:28.49 ID:zOF9d3AT0
前半ワザと手抜きしてたろ
明らかにやる気の無さが目についた
開始15分くらいまで山口、長谷部、大迫がチェイスしてるのに傍観者の様にテンションが低いのがいた
アホみたいなミスした内田は別として、そんなのが本田ともう2人ほどいたな
298名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:39:00.52 ID:lEpkxunz0
西川君の2失点目ポジショニング悪くない?
なんであんな前出てるの?
299名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:39:10.60 ID:kZsETQfM0
>>297
デヨングがいたから
300名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:39:44.77 ID:Hj3dhuXZ0
>>277
香川や長友に比べて実績がないくせにボス気取りでやたらと偉そうだからじゃないか
301名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:40:10.61 ID:WcMbfnT30
オランダ戦の後半のプレーならビックマウスも映えるな
ただこれだけ言ってベルギー戦でフェライニとかヴィツェルにふっ飛ばされてたら格好悪いけど
302名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:40:18.02 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
303名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:40:35.94 ID:yCJWUXKKi
10番なのに
香川に「俺に付いてこい」と言われても頼りなくて誰も行きたくないわw
304名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:40:39.53 ID:6ebda7q00
たまたまマグレなシュートを決めただけでこの調子の乗りよう。
頭悪すぎ。
いいかげん入る見込みのないフリーキック直接狙うの止めろ。
305名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:40:56.81 ID:crFKRv5Z0
対面のヴィツェルさんとロシア寒いネーとか談笑してる姿が見える
フッキさんともペラペラ喋ってたし
306名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:41:14.76 ID:uuPePizS0
てかさ、やっぱり目つき変だよ…
治ったとかいう人いるけど、2年ぐらい前の時と明らかに違うんだが
307名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:41:16.39 ID:2yLRSshq0
デヨングは神扱いされてるけどマンCのサブ以下まで序列を落として3大から落ちぶれたセリエに落ちて行った程度の選手だけどね
308名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:41:21.06 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
309名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:41:43.62 ID:GSP4mc+e0
本田はデヨングに完全に潰されて、オランダが本気だった前半は何もできなかっただろ
そのデヨングをかわして得点につなげたのが長谷部な
本田のポジションに長谷部が入った方がよっぽどいいわ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:41:49.21 ID:w5m6hMzLP
やっぱり本田さんは違う!
まだまだ本田さん伝説は始まったばっかりやで〜
311名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:42:38.49 ID:LzbBKYJM0
両腕に腕時計はめながら、その発言をリアルで見てたら多分俺は失笑だろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:43:28.25 ID:yCJWUXKKi
ん?
香川はドルトムントで細貝程度のマークにやられてたけど


細貝>>>デヨングなんだな!
313名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:44:25.16 ID:BT0sTw/H0
日本人が強豪に勝とうと思ったら、
持久力とパスワークで闘うしかないのよね
高さや馬力では死んでも敵わない・・・

せめて、両足トラップと高精度ミドルが日本人も標準仕様になってくれたらいいんだが
314名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:44:29.39 ID:Tzo8Osw/0
デヨングに潰されて何もできなかったって言うけどな
その代償にデヨングは前半しか身体がもたなかった・・

さすが本田
デヨングを45分で交代に追い込む男
315名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:44:33.19 ID:un0q+yEG0
>>311
そのレス書き込んでるお前の惨めな姿を見て
失笑する人とどちらが多いかな
316名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:08.72 ID:RZX+bXJL0
本田▽は「曜一朗はすべてを兼ね備えている選手」とか言ってたくせに点決められなかったじゃないか
すべてって何を指してるんだよw
317名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:28.51 ID:ZZGINHCJ0
>変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブ

劣等感丸出しですやん
318名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:29.63 ID:Hj3dhuXZ0
>>306
レーシックの過矯正の後遺症だろ
プレーできてるからそれほど重い後遺症じゃないだろうけど
毒虫小僧みたいな目はもう一生治らないかもな
319名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:35.49 ID:yD+AxXYt0
こんぐらい言えやいいよ
当たり障りないこと言うやつばっかでつまんね
320名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:40.31 ID:PjXsi+670
サッカーって、チンピラがやる球蹴りだと思ってたけど、この記事で確信したよw
321名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:45:40.35 ID:2yLRSshq0
香川は細貝のマンマークに消されたけど細貝自体も試合から消えてたからな
潰しあったわけだ

デヨングは本田を完封しながらゲームメイクでも目立ってた
別に本田潰しだけしてたわけではない
322名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:46:10.83 ID:HofukfQz0
ベルギーの人ごめんなさい。
本田はキチガイです。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:46:11.63 ID:un0q+yEG0
>>321
長谷部にぶっこ抜かれて
一点目とられたけどな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:46:39.27 ID:y5ppfjUpO
いいねぇー、セイカーイ!
325名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:47:07.98 ID:oyc0LtoN0
>>277
それ書いてからたった数分で香川叩きが始まった

香川ファンじゃないけどこれが原因なのと
結果が出ないときは無言で本田ファンは他の選手叩きと本田は別格とか
結果が出たらビックマウスで本田ファンはさすが本田メンタルが違うとか

解説者やOBが本田に少しでも疑問があって指摘すると
なぜかそれが正論でも凄い勢いで叩かれるなど
326名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:47:19.65 ID:LzbBKYJM0
>>315
日本語で
327名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:47:26.73 ID:6ebda7q00
>>319
発言自体はどうでもいいんだけど、
本田が言うと安っぽく聞こえるからウザい。
まるでAKBが日本の芸能界を代表して発言するぐらいの陳腐さ。
328名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:47:45.44 ID:MPDxt5sr0
本田△がすげー嬉しそうで萎えるわ。
329名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:48:15.43 ID:un0q+yEG0
>>326
あ、ごめん
かんじむずかしかったかな?
330名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:48:34.55 ID:BT0sTw/H0
>>279
ブンデスとロシアでは、キャリアに絶望的な格差があるわな

「チェスカはCLだからハイキャリア」っていうアホに見て欲しい動画
331名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:48:46.14 ID:BPMzpYWP0
試合中ずっと「おーーーーーにぃっぽーーーー」って間抜けな声援してる
バカサポーターがいる限り日本は強くならないよ。
あれが本当に馬鹿っぽいって自覚できないんだからね。
やっぱジャップは低能だわw
332名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:49:05.26 ID:Tzo8Osw/0
>>321
無茶なことしやがって
身体がもたないわけだ
333名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:49:14.70 ID:JTgFlufPi
>>277
弱ってる時は批判しないでって土下座して
少し調子に乗ると強気になるから
情緒障害で人として信用出来ない。
気難しいというか、メンタルが異常に弱い男なのが分かる。
334名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:49:27.70 ID:LzbBKYJM0
>>329
君ってコミュ症ってよく言われない?あ、友達いないのか、悪い悪い
335名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:49:51.28 ID:6ebda7q00
>>328
本田=亀田な。
信者も同じ。頭悪いのばっかでしょ。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:50:00.40 ID:FQubr0I10
>>1
>変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、いい選手がいるのがバレバレだけど

俺の才能はまだ世界にバレてはないぜって言いたいのかな?
337名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:50:30.61 ID:enCe6mf40
オランダ戦後もJディスってるコメント出してたのによく言うわ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:51:35.97 ID:p/bHrOVs0
>>307
しかもデヨングはいつも後半ガス欠起こすしな
普段サッカー見ない人は知らないだろうけど
339名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:51:37.82 ID:2yLRSshq0
>>336
当たり前だろ

本田さんの名言
「ビッグクラブのスカウトの見る目の無さに落胆してる」

たった500万ユーロですら高いと舐められてるからな
340名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:51:50.31 ID:gf47CwkZ0
点取って好ゲームして天狗に乗ってるな

アンチが発狂してるのはオマケですか?
341名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:51:56.25 ID:GjDZrn5Q0
ロシアン・リーガー
342名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:52:32.90 ID:ctNGTRQE0
>>334
いや>>315に日本語でって返してる時点でお前の負け
343名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:52:57.46 ID:omXRUTjC0
(日本を)なめているやつら

日本人なんですがそれは
344名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:53:02.39 ID:ZUjR45wA0
あ、ヤバイ気がしてきたw
345名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:53:30.29 ID:ecWA6pmz0
香川信者は頭がおかしいな
よく今の状態の香川を持ち上げたりできるな

どう考えても代表で役に立ってるのは本田の方だろ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:53:37.14 ID:JTgFlufPi
敗戦した時に、ベルギーは日本を舐めて無かったって言い訳をするフラグ作りにも見える。本田は、話の節々で、予防線を張っている。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:53:42.04 ID:pnQQ2lHt0
これはベルギー戦虐殺されフラグかな?
348名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:02.94 ID:un0q+yEG0
>>330
試合前の握手シーンで
普通に本田とロッベン微笑み交わしてたぞ
349名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:09.83 ID:KN2Dbiab0
変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、
350名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:17.02 ID:qGa0zBD5O
香川や長友はこういうコメントあまりしないな
もっと強いコメントしたらいいのに
当たり障りないコメントって日本人らしくないわ
351名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:20.92 ID:HofukfQz0
と思ったけど、ベルギーをバカにしているというのではなく、お互いチャレンジャーといいたかったのか。
ごめんよ本田さんキチガイなんていって。
352名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:38.04 ID:3+tq+kc30
>>1
ちょっとヘディングし過ぎとちゃうか
353名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:54:53.21 ID:4ZHmQMif0
>>79
それは正論。
やる前から湿っぽい事言われると勢いが出ない。
354名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:55:44.47 ID:3HltqnT30
実際、そんな弱くないのに負けたら何故か恥さらしたように扱われる
日本って戦いたくない国だなw
355名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:55:47.86 ID:2yLRSshq0
>>345
え?土曜日も香川が介護する前本田さんは死んでたじゃん
オマーン戦でも香川が居なかったから何も出来なかったし
356名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:55:52.53 ID:ctNGTRQE0
>>350
当たり障りないほうが日本人らしいと思うぞ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:56:00.09 ID:SHUr9Ap00
とりあえずファンデルファールトは潰したな。
358名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:56:22.23 ID:mfEApaIZP
勝ってないよね
359名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:56:34.12 ID:un0q+yEG0
ゴール決めた選手が死んでたとか
凄い試合の見方だな
360名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:10.89 ID:YBGMTcsG0
抱かれたい・・
361名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:15.11 ID:KN2Dbiab0
アザール「日本は良いチーム」
本田「ベルギーには歴史がない」
362名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:19.12 ID:2yLRSshq0
>>350
相手もあるしチームスポーツだから相手に味方にもリスペクトした発言をするのが普通なんだけどね

亀田は叩かれたけどボクシングだけ特殊であれは盛り上げ要素として本場でも使われる仕法だから
363名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:48.99 ID:oyc0LtoN0
ベルギーはサッカーで歴史ある国だと思うが
新興国の日本の一選手に歴史ない国と言われたくないだろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:55.01 ID:mEX1ExGL0
365名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:58:56.32 ID:JTgFlufPi
香川や遠藤が居ないと結果を残せなかった自身への失望と苛立ちが>>1に垣間見得る。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:59:27.21 ID:I3VYbFlG0
>>362
しゅほう
手法な
367名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:59:57.73 ID:+VqwyZqy0
外で観てる以上に選手はチームでバカにされてんだろ
長谷部や内田もコンフェデ三連敗確定とか言われたり、アジアだからワールドカップ出場出来るとか言われたり
368名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:00.85 ID:6a6jPmGDi
久々に本田△
369名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:02.58 ID:KyjW8V6W0
お前のそのコメントがなめているわ、思い上がってるわ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:09.22 ID:2yLRSshq0
相手チームに対するリスペクトが無いんだよ
オランダより下の新興チームに過ぎないとかよく言うわ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:23.85 ID:EBS7NdOK0
同点で急に態度がデカくなった本田△
372名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:37.48 ID:TYnXH+fMO
>>264
セル爺はワールドカップ優勝してもデレないだろうな。
連覇くらいしなきゃほめてくれない。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:54.50 ID:yD+AxXYt0
>>355
まあそんなこと言ったらグアテマラ戦では本田が出てきてすぐ点獲ったわけだし言い始めたらキリないぜ
374名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:01:50.90 ID:vbFce4EI0
375名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:01:50.59 ID:HofukfQz0
思い直してやめた。これは本田が悪い。本田最低。
376名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:01:51.97 ID:un0q+yEG0
>>372
生だとアジアカップ優勝で
ヤターヤターなんだけどな
377名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:02:35.60 ID:GSJ5NGWK0
>>92
ベルギーでやるわけだし、しかもコロンビアに負けてるから必死でくるよ。
378名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:02:51.26 ID:RhzvfrI30
>>13
見慣れると今の顔の方がワイルドでかっこいいな
379名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:03:00.31 ID:2yLRSshq0
>>373
グアテマラ戦を本当に見てた?
グアテマラ戦での前後半の違いなんて決定力だけだけどオランダ戦は流れが変わったんだよ?
380名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:03:08.41 ID:H1SJf/ml0
本田さん、一生ついていきます。
381名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:03:16.21 ID:kZsETQfM0
>>277
こいつの言動だろw
382名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:03:28.03 ID:M883y5gw0
てゆっかな、あんまり喋んなよ、面白いけどw
がんばってなー
383名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:03:46.26 ID:UsHJkpMx0
本田って、ネガティブなやつに嫌われる性格してるよな

向上心があるやつを見てたら自分と比較しちゃってコンプレックスをつつかれた気分になるんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:04:07.45 ID:un0q+yEG0
ある種の人間には
腹が立って腹が立って仕方ないんだろな
というのは感じるよね
385名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:04:28.82 ID:JTgFlufPi
>>350
それは二人がクラブで真剣勝負をしているからで殊更嬌声を上げて自己アピールする必要がないから。香川も長友も日々の練習、試合で結果を残せば良いが、本田は妄想を語ってるだけだから言葉の畳み掛けで自己アピールしないとメッキが剥げる。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:05:38.04 ID:s9HYCRuQ0
とりあえず柿谷は死んでいい
387名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:05:39.13 ID:un0q+yEG0
>>383
あと責任を負うことへの恐怖から
自己主張できないことを慎ましさに置き換えて
自分の美徳と居直ってるやつな
388名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:05:53.61 ID:L7YXgVGE0
亀田は弱いうえに怪しい判定に怪しい相手だから海外でもあんなボクサーいたら
もっと叩かれる。トラッシュト−クは普通強い者がやる
389名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:06:10.48 ID:H1SJf/ml0
日本はワールドカップでベスト4入りしても、ぜんぜんおかしくないな。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:06:12.71 ID:BYk+xsLl0
>>378
ワイルドっていうより宇宙人っぽくね?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:06:16.26 ID:NJ2FS5y70
大口叩く人は気が弱いんだよ
392名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:06:18.45 ID:KyjW8V6W0
この発言が向こうにしられたらフルボッコだな
ベルギーサッカーに歴史がないなんてこいつは馬鹿かと言われるレベル
ベルギーサッカーの歴史はイギリスの次に古い
393名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:06:27.79 ID:Pq//3XE50
オランダは峰打ちで済んでよかったな!
394名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:07.74 ID:H1SJf/ml0
なんか柿谷と柳沢がダブって見えるようになってきた。
395名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:14.83 ID:BT0sTw/H0
>>348
では、どうしてここまで対応が違っているのか?

やっぱり、ロッベンにとって香川は有力なライバル、欧州リーグで列強の一人と言わざるを得ない
かたや、本田はリーグにおいてはロシアの農奴筆頭ってところだろう

頂上対決したかったら、最低エールに戻らんとキャリアが始まらない

>>363
オランダ>ベルギーってことだろう
俊さんでも正解と認めざるを得ない事実
396名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:27.81 ID:UsHJkpMx0
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/766/#rk
一方、世間じゃ本田は男のスポーツ選手の中で3位の好感度をもってるんだがな
397名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:35.71 ID:6ebda7q00
>>385
だな。亀田と同じなんだよ。
そんな発言しないと消えてしまう悲しい存在。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:36.00 ID:bxLta9CY0
>>325
香川はあくまでマスコミ&協会が推すエース
日本代表の真のエースは間違いなく本田
W杯予選含めたこれまでの全試合を見ていれば誰でもわかる

まあエースと呼ばれる奴が二人いるからオタ同士が喧嘩になるんだろうけど
ある意味じゃそれも現代表の盛り上がりの一端を担っているで良いかなと思うようになってきた
399名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:49.24 ID:yD+AxXYt0
>>379
結果的には点が入るか入らないかが一番の違いじゃねーの?
決定力って部分が一番大切だと思うんだけど
400名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:07:54.80 ID:s9HYCRuQ0
なんやかんや言って遠藤のパス精度はすげえと痛感した。
401名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:08:28.09 ID:iJ5V2fTu0
>>387
これ
本当は本田も気が小さい方だろう
だからこそ自分を鼓舞するためにこういうことをいう

それができないジメジメした人間には
自分を責められてるようでたまらんのだろうな
402名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:08:44.89 ID:pggwO/PKi
どうやって?
金もらってるプロならまずそれを語れ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:08:54.32 ID:JTgFlufPi
W杯まであと半年くらいしかないけど
何でお前まだロシアにいんの?って突っ込む人が周りに居ない環境って悲劇じゃないか。4年後もっと強くなろうぜって約束は忘れたのか?というお話。
404名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:13.41 ID:GSJ5NGWK0
本田さんは何だかんだいって自虐もできるからな。
ここが中田氏との違い。
405名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:22.41 ID:tUY+bcb6O
勝ってから言ってほしかった
406名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:25.46 ID:UsHJkpMx0
あと、本田は日本大好き宣言してるから
バカサヨの人から嫌われてるのかもなw
407名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:34.92 ID:2yLRSshq0
>>395
本田さんはあのロシアでも中堅だよw

アザールとか本田の発言を見たら誰か知らないけどこの無名のロシアンリーガーになぜ舐められるんだと思うだろうな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:35.33 ID:rTOZB7iA0
たぶん本田は海外で違う国の人に「日本人www」っていう経験をしてるからこういう言葉が出るんだろうね
409名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:09:44.10 ID:H1SJf/ml0
>>402
個の力の向上だ。
お前はファンタジスタ☆ステラを読んで出直してこい。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:03.81 ID:un0q+yEG0
>>402
それは語っちゃだめだろ
プレーで見せないと
411名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:23.06 ID:6ebda7q00
>>398←こういう馬鹿とかな。もう救えない。

本田がいないほうが代表は今よりもずっといい成績を残している可能性が高い。
本田があのポジションに居座るから目立つときは目立つだけの話。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:28.51 ID:nFd+WOze0
>>350
香川は結構言ってるだろ
韓国のDFは弱い必ず得点するとか結構言ってる
413名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:34.05 ID:sfptLcN/0
主力抜きのオランダに引き分けで何満足してんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:37.04 ID:qYSQJmmw0
>>361
実際は一流選手にもなると洗練された発言が多いもんだよな
そこへいくと本田はプレーも発言も下品極まりないからな
415名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:10:52.91 ID:MAIXv1Jy0
本田のブレなさは異常
416名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:11:01.00 ID:H1SJf/ml0
なんで劇的ゴールを上げた本田が叩かれてるのか意味が分からん。
417名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:11:11.57 ID:iS+07UUy0
3角形
418名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:11:28.99 ID:un0q+yEG0
香川は大人しそうな顔して結構言うよなw
419名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:11:40.87 ID:d6cW9hek0
こいつは結果残してるから良い。
どっかのゲイ旅人とは雲泥の差。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:11:53.38 ID:CDejjF1aO
やはり日本の癌は本田
421名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:12:04.56 ID:qQzh6MmA0
>>394
どこがだよ
むしろ大迫のほうだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:12:13.03 ID:H1SJf/ml0
香川は天然だろ。
悪気無く言ってる。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:12:13.98 ID:TgccE6Kd0
わかるんだけどオランダがあんまり悔しそうじゃなかったのがなぁ、、
悔しがらせないとダメでしょう。
424名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:12:16.31 ID:2yLRSshq0
>>399
決定力なんてミクロの試合での結果なんて運の範疇だから

良い攻撃をして試合を支配すれば最終的に勝つ可能性が上がる
1試合の決定力で評価するなんてアホのする事
425名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:12:52.60 ID:XpaRq5/K0
>>416
韓国人はは耐えられないんだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:13:22.53 ID:UhUTXcr90
香川もキャプテンシーを少しずつ出していってほしいね。
キャラもあるから、いきなりは厳しいだろうけど、ブラジル後は前面に出て
批判も受ける立場になるだろうから
427名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:13:32.18 ID:un0q+yEG0
>>423
悔しい通り越して
落胆気味に見えたけどな
終盤岡崎止めるのに
浴びせたおししかできなかったやつの
悲壮な表情
428名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:13:52.39 ID:cNU9v5u40
>>394
さすがに柳沢の方が上でしょ
429名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:13:54.73 ID:yCJWUXKKi
>>412
>韓国のDFは弱い必ず得点するとか結構言ってる


くそわろた
でノーゴールだしな
430名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:14:09.60 ID:H1SJf/ml0
ゲンク鈴木師匠とかさ。
柿谷のプロトタイプ、柳沢とかさ。

決定機を確実に決めてくれる香川と本田がいるってだけで、過去の日本とくらべてはるかにレベルアップしてるな。
431名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:14:11.66 ID:mXdMXJkJ0
>>426
高体連出身じゃないから無理
432名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:14:21.19 ID:Pq//3XE50
サカつくでも本田はビッグマウス持ちなんだよな
しょっちゅう天狗になって困るわ
433名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:14:52.43 ID:jeGNV9T00
何で今死んだふりして負けないのか?
バレバレじゃないか(`Д´)ホンダ馬鹿
434名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:29.61 ID:2yLRSshq0
キャプテンが相手の事を軽視するような発言をするようでは困るけどな

本当に本田がキャプテンじゃなくて良かった
こんな軽率な発言がキャプテンシーだと思うならそれは大間違い
435名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:29.93 ID:gghPbQfV0
>>395
単純に香川が微笑みながら挨拶に行ったから、笑みで返しただけだと思うぞ
人間として当たり前の反応やろ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:31.83 ID:uMxfHt4Y0
この発言ヤフーのトップにきてるけどベルギーでも報道されるんじゃない。
フラグ立てまくりだな。
437名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:48.09 ID:SDhrLqaz0
もうベルギー戦まであと2日だったのに
これだけ喋るってかなりご機嫌だなあ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:59.00 ID:8cmdFI6O0
グッジョブ思てる
439名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:16:09.02 ID:H1SJf/ml0
本田のビッグマウスは、本気じゃないっていうかなんつーか、よく比較される中田の発言とは質が違うんだよ。
うまくいえないけど。
440名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:16:31.04 ID:x/5RAtvq0
本田さんかっけーとかバカにされるだけのビッグマウスだった気がするけどよく成長したもんだね
441名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:16:34.45 ID:tTy216On0
本田△は引退後はプロレスラーに転向だな
442名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:16:35.61 ID:UsHJkpMx0
オマエラのビッグマウスに関してはネット上のオナニーにすぎんが
本田くらいのポジションまであがってから言ったら本人と対等に話せるのに残念だなw

ネットで叩いてたらきっと本人にいつか届いて精神攻撃につながるとでも思ってんのかねw
本田はオマエラのゴミレスを気にするタイプじゃないと思うぞw
443名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:16:58.91 ID:jtHDR89I0
>>411
でも代表でなんの実績もなかった香川に10与えたのだけは失敗だと思うけどな
直前に大活躍してた本田が熱望してたこともあったし
思えば両オタのいがみ合い始まった原因ってここからじゃね
444名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:17:24.50 ID:bLRoq+Jm0
フルボッコフラグ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:17:34.11 ID:vO8hOrc60
こうやって自らを追い込んで自分を鼓舞してるんだよ
本田は一流のアスリート
446名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:17:40.36 ID:rTOZB7iA0
>>437
俺もそれは思ったwww
447名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:17:56.76 ID:A/fOTDWY0
>>39
高校受験に必ず出るから正しく覚えておけw
448名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:18:00.05 ID:H1SJf/ml0
「本田△」っていう書き方も、最初は
結果出せないくせに、口だけは立派w

という揶揄の意味合いだったけど、今やその意味が薄れつつある。
449名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:18:12.48 ID:JTgFlufPi
>>383
ネガティヴで劣等感の強い奴ほど本田を好きなんだよ。ベルギーにここまでコンプレックスが生まれるのは彼がロシアにいて現実を体感出来ないからで、香川や長友にしてみれば本田は何を恐れているのだろうって話。香川は、練習でアフロとやってるわけでな。
450名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:18:26.09 ID:IYT2146GO
>>400 プレスがなければな
451名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:18:38.92 ID:tMbU75RA0
>>12
いつかの試合でゴール決めて
試合後のインタビューで
うれしさを隠し切れず、ニンマリ顔で
結果に満足せずにまだまだこれから、見たいなことを言ってたので
感情は隠せないタイプなんだろう
452名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:19:01.70 ID:2yLRSshq0
ベルギー監督 ベストメンバーでの打倒日本を宣言

ベルギーのウィルモッツ監督は、ベストメンバーで日本を倒すことを宣言した。17日付の地元DH紙で「ベストチームで臨む。真剣に試合に挑み、勝つことが目的だ」とコメント。
14日の親善試合はコロンビアに0―2で敗れており、来年のW杯の第1シードとしては格下の日本に足をすくわれて連敗を喫するわけにはいかない。

指揮官は日本と浅からぬ因縁がある。前回ベルギーがW杯に出場した02年日韓大会には選手として出場。1次リーグ第1戦の日本戦で豪快なオーバーヘッドで先制点を決めたのが、1トップで先発したFWウィルモッツだった。
2―2で引き分けた11年前の日本代表を「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」と本田、香川ら“欧州組”の実力を警戒した。



でこれが相手の監督の発言
「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」

―ベルギーはオランダよりFIFAランキングで上だが?
本田さん 「意味ないですね。ベルギーは評価は高くても、歴史のある国じゃない。オランダとは背負っているものが違う。世界でどう勝っていくかというのは未知の世界。お互い結果を出さないといけない。ベルギーもいい試合をしてもコロンビアに負けた」


日本人として凄く恥ずかしい
453名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:19:30.89 ID:H1SJf/ml0
オランダは遠藤をまったく警戒してなかったな。
中盤、そこそこ高い位置でフリーになってた。
遠藤をあの場所でフリーにしたらヤバいだろ。
454名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:19:54.09 ID:ovUWseaoO
こういう口汚い人は嫌い
455名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:20:18.05 ID:jeGNV9T00
チンピラが日本代表にいる(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:20:23.31 ID:xQ8w34Wy0
日本はチャレンジャーって言ってる時点でだめじゃね
もう日本は明らかに王者だろ
457名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:20:43.86 ID:bxLta9CY0
>>411
そこまで過剰に反応されても困るんだよw
本田がいない時だってあっただろ。見てないのか
458名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:21:14.74 ID:2yLRSshq0
本田さんはベルギーにフルボッコされたらその場でベルギーに土下座謝罪するべき

ついでに坊主にして謝れよ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:21:45.02 ID:H1SJf/ml0
坊主にして謝罪って、ベルギー人に通じるのかな。
460名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:22:09.15 ID:Qk5hvWmJ0
あいかわらずいいねぇ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:22:18.54 ID:NJ2FS5y70
内田や長友のほうが主将に向いてるわ。
462名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:22:47.95 ID:JTgFlufPi
>>439
中田英寿は試合や練習の状況を説明するだけで、本田の様に自身の感情を吐露して言い訳するメンタルの弱い選手じゃなかったからな。そこが大きく違う。
463名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:22:55.96 ID:WVcrYR7D0
やべー 潰されるw
本田を一番ナメてるのは俺だわ

下手糞ジャパン負けろ チョンもアジア自体レベル低いから
消えてなくなれーw
464名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:23:35.80 ID:M47k/eh50
柿谷、目に覇気がないしアカンやろ
465名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:24:46.88 ID:H1SJf/ml0
>>462
中田とはメンタルの強さが違うな。
強さというか、中田の場合、なんか違う人間みたいな違和感すらある。

本田は弱さが見える分、反感は買わないのかもしれない。
466名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:24:47.02 ID:UhUTXcr90
本田、ドリブルシュートを思い出してくれ
467名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:24:49.67 ID:UsHJkpMx0
>>449
待て待て、お前のレスはおかしい

> ネガティヴで劣等感の強い奴ほど本田を好きなんだよ。

この根拠を

>ベルギーにここまでコンプレックスが生まれるのは彼がロシアにいて現実を体感出来ないからで、香川や長友にしてみれば本田は何を恐れているのだろうって話。
>香川は、練習でアフロとやってるわけでな。

↑ここで語ると思ったら、なぜか一切説明せずに本田は恐れてるとか言い出すてw
恐れてるなら無難なコメントするだろうにw だって大口叩いてなんの結果も出せないことほど恥ずかしいものはないからな

そもそも強豪国側から本田の存在は把握されてるんだから逆にいえばトップ選手の力も本田は知ってるだろうに


とりあえず安価つけてレスしてくるなら納得できる文章書けるようになって出直して来い
だからお前らは「ネガティブで劣等感だらけ」と思われるんだよ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:25:48.98 ID:2yLRSshq0
日本は弱いし本田さんはロシアですら中堅だけどそれはまあいい
頑張ってやった結果なんだから

せめて相手を尊敬して行動しようよ
日本人全体が南朝鮮のように世界から嫌われるぞ
日本を代表してる自覚ぐらいもってくれよ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:26:29.01 ID:WcQSA5Jt0
芸スポは総力をあげてこいつの人生を潰すべき
470名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:27:05.99 ID:BYk+xsLl0
>>464
本田さんの目は迫力あるな
思わず目をそらしたくなる力があるわ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:27:39.97 ID:xQ6sQOoJ0
亀田と同じニオイを感じるんだが・・。
472名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:27:48.76 ID:Jpbv3GJt0
まあ、柿谷より大迫の方が使えるとわかった試合
ようやく親善試合としての意味が出てきた。
今までスタメン固定しすぎだわ
個人的には裏抜けタイプなら柿谷より広島の佐藤の方が上だと思うので試して欲しいわ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:27:52.74 ID:0LomMQHh0
もう天狗か
ベルギー戦のフラグ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:28:01.44 ID:mNWMntvp0
HONDA△
475名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:28:26.79 ID:UsHJkpMx0
>>468
スポーツ選手はそこいらの接客業じゃないんだから
相手をヨイショする必要はないんだよ

お前の人生の法則じゃ、どんなときでも相手をヨイショして世渡りしてきたんだろうから
本田にも当然それを求めてるんだろうけど、実力の世界でヨイショは必要なし
476名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:29:23.35 ID:xQ6sQOoJ0
>>475
感覚が外人なんだろうな・・。
477名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:29:40.89 ID:JTgFlufPi
>>465
それは単純明解で中田英寿は現実を体感してそこで得た経験を根拠に語ってるからで
一人の誠実な男。逆に、本田にはそれがないから、メンタルの弱い男が劣等感の強さを隠しきれずに妄想しているだけなんだ。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:29:55.21 ID:RI1DGE0n0
本田さん怖いお
479名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:30:05.00 ID:jtHDR89I0
>>424
決定力が運の範疇って
480名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:30:10.32 ID:UsHJkpMx0
相手の顔色ばっかうかがってるからお前らは小物なんだよなぁ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:30:15.06 ID:2yLRSshq0
>>475
よいしょじゃないんだ
相手を尊敬するのはスポーツの基本

いつからこのチョンメンタルがありになって来たんだ
482名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:30:27.09 ID:Jpbv3GJt0
>>465
まあ、本田はそこそこ人の意見を聞くからな
中田は絶対に聞かない。
483名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:30:50.51 ID:d6cW9hek0
あー、何故本田が決めても糞言われるのか理解できたわw
チョン虫がまた人間の真似して人語を話してるのかww
484名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:31:17.70 ID:2yLRSshq0
>>479
少ない試行回数での結果で実力を測ることは無意味に等しい行為だよ
485名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:32:00.54 ID:SN49hvCV0
>>461
長友はともかく内田は向いていないだろw
486名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:32:03.65 ID:66JpV23g0
八重の桜    13.7%
サッカー   21.9%  ←★
めちゃイケ   15.0%
行列のできる 16.2%
487名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:32:15.85 ID:xQ6sQOoJ0
>>483
良くも悪くも言わないが、日本人的な発言でないのは確かだな・・。
488名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:32:45.72 ID:UsHJkpMx0
>>481
スポーツの基本は実力なわけだが…

相手を尊敬する云々ははっきり言ってスポーツ選手に求めてない
そもそもスポーツ界はそんなしょうもないうわべだけの世界じゃないんだぞ?

格下相手には2軍3軍メンバーだけで流すような世界だぞ?


お前はスポーツをそこいらの幼稚園の運動会かなんかと勘違いしてないか?
489名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:33:06.62 ID:JTgFlufPi
>>468
本田ってまだロシアでしょ?今まで何してたん?で済む話をバカでも分かる様に説明してんのに。
490名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:33:38.76 ID:9eIQ+p0b0
口と金だけの日本www
491名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:34:06.99 ID:H1SJf/ml0
中田がペルージャ()に行くってだけで、お祭り騒ぎだったのに、贅沢になったなw
492名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:34:14.49 ID:BYk+xsLl0
>>488
スポーツマンシップって言葉知ってるか?野蛮人
493名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:34:27.50 ID:xQ6sQOoJ0
>>488
相手を挑発して挑発して100%の力を出させておいて倒す・・まさに亀田流だな・・本田は。
494名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:35:00.40 ID:BR0gZ2m30
ちょっと待って欲しい、引き分けでは潰しきれてないわけだがw
495名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:35:19.20 ID:yD+AxXYt0
>>484
じゃあ香川がクラブでノーゴールノーアシストなのも運が悪いってこと?
496名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:35:41.19 ID:pXU+prvC0
>>429
札幌であった日韓戦(香川が2得点)の前の発言な
497名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:09.77 ID:BT0sTw/H0
>>398
監督がショートカウンターを理解していない以上、
香川を責めるのは酷な話

速攻派の香川トップ下なら、遅攻の本田も遠藤もベンチウォーマーにするしかない
同時起用するほうがイカれている
ザックは結局攻撃丸投げってこと

>>407
確かに、エトーさんやフッキよりは本田は格下だな

>>435
いや、やっぱり、ハイキャリア同士の風格だわ
「俺たちがブンデスの歴代トッププレーヤーだよな」って行間な

>>461
ウッチーは拒否
キャプテン長友には同感

キャプテンは不動のレギュラーが務めないとね
498名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:24.93 ID:Cgqqcpyv0
チャレンジャーって爆散したシャトルだっけ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:33.37 ID:XPi+8OPp0
日本をなめている韓国を潰すのが先だろうが。

いつも韓国に負けるくせにでかいことを言うな。
500名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:43.78 ID:66JpV23g0
八重の桜    13.7%
サッカー   21.9%
めちゃイケ  15.0%
行列のできる 16.2%
501名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:56.95 ID:vIgCxELA0
本田はどこと戦っても別格であり続けて来たからな
502名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:59.14 ID:2yLRSshq0
>>488
南朝鮮の文化だとそれなのか?

日本のスポーツは礼に始まり礼に終わる
相手を尊敬する認める事からスポーツは始まる

これが基本だと教えられて来た


本当に恥ずかしい
ベルギーに謝りたい
503名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:37:16.18 ID:C0S+/Cf+0
下剋上をくれてやる倍返しだ
って言って欲しかった
504名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:37:23.92 ID:70Go3UcM0
>>107
本田はゴールの結果を残し続けているし、運動量はガクッと落ちたが代表の足りない部分で自分のできることはやろうとしてる

ゴールもアシストもできず守備も連携も出来ず目立ちたいだけの意味不明なアイタタ発言を繰り返したのがナカタ
最後の醜い大の字を見れば本田はこんなにひどくないのは分かるでしょう
505名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:37:43.79 ID:OBhQJF/60
本田の家系凄すぎる件

大叔父 本田大三郎(ハンドボール日本代表、オリンピックカヌー日本代表)
従兄弟 本田多聞(アマレスの神様、レスリングでオリンピック出場)
兄 本田弘幸(帝京高代表総体ベスト8)
506名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:38:30.29 ID:2yLRSshq0
>>495
運もあるしチーム構成もあるな

実力は3大リーグのブンデスで準MVPクラスの活躍で証明はされてるね
507名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:38:45.39 ID:e1EJz82+0
ベラルーシに負けたときのメンバーなんだから黙っておけよ。
オランダに引き分けただけで調子乗るって馬鹿だろ。それも
本田が無視してパスひとつ出さない大迫のおかげだったのに。
508名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:39:52.30 ID:5JrJmspP0
△さん言葉選んで考えて発言して欲しい無理なら無難に済ませましょう
509名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:39:53.91 ID:JTgFlufPi
香川や長友がクラブで試合に出れば明らかな事を本田の場合はまだロシアだから口で言い訳しないとメッキが剥げる。日々の日常を淡々とこなしている香川、長友のメンタルの強さとその環境に未だに辿り着けない本田のメンタルの弱さが>>1に劣等感として表現されている。
510名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:40:05.03 ID:un0q+yEG0
>>497
お前の妄想はとどまるところを知らんなw
勝手に行間作り上げるなよww
511名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:40:08.98 ID:e/617Wc50
???<ブッ潰す
512名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:40:14.54 ID:xQ6sQOoJ0
オヤジも、亀田のオヤジにそっくりだったりしてな・・本田
513名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:41:23.45 ID:gghPbQfV0
>>497
> 「俺たちがブンデスの歴代トッププレーヤーだよな」って行間な

勝手に作文してやるなよw
ラノベでも書いてろ
514名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:41:40.35 ID:UsHJkpMx0
>>502
本田の発言でFIFAから警告が出ましたか?出ないでしょ?
ザコ相手に2軍3軍で流す行為もモロにスポーツマンシップでいえば反してるんだよ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:41:58.13 ID:T6KHYeti0
>>1
マジで頼む△!!!
ベルギー戦は徹夜して試合見るで
516名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:42:09.33 ID:BVfdjmTt0
完全に1試合よかっただけで調子に乗ってるじゃん・・・
517名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:42:45.17 ID:70Go3UcM0
>>462
本田は自分もまだまだという言い方をするが
中田は自分は悪くない周りが悪いという言い方をするからな
実際には足を引っ張っていたのは中田だが、そしてあのふて腐れ大の字でハートの強さが柿谷以下なのはばれちゃったしな
518名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:44:07.92 ID:xQ6sQOoJ0
まあ、俺を信じてくれって言ってるんだから信じてやろうよ・・、
来年のW杯本番には結果出してくれるんでしょ・・きっと・・。
519名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:44:56.75 ID:Y2vQsiXoO
520名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:45:04.75 ID:NzqyYCLo0
本戦でコンフェデみたいに舐められてボコボコにされて
こないように祈る。。
521名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:45:05.14 ID:hbCfzVYF0
勝ってから言え

引き分けでこの発言はみっともない
522名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:45:34.19 ID:NE+6jjU+0
まぁあくまでも親善試合
ああいうサッカーが本番で通用すると思ったら大間違い

アンカーを置かないと無理だろう
523名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:46:46.52 ID:UsHJkpMx0
急にアンチが居なくなったな
休憩時間?
524名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:47:25.95 ID:JcZlFc0k0
なんでザック解任論が一気に居なくなってんの?
525名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:47:49.42 ID:E6ERorpB0
中二病でも優勝がしたい
526名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:48:07.98 ID:jtHDR89I0
>>506
えーでも香川がクラブで出てる試合数って少ない試行回数だとは思えないんだけど
527名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:48:45.21 ID:BT0sTw/H0
本田って、年俸1.3億らしいな

安い年俸で長期契約、そしてシベリア抑留
脳みそが理解できんわ

格安年俸でリーガ下位加入なら、
その志も理解できたが
528名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:49:00.05 ID:/SETtiJ/0
>>519
ヴィンテージギャルだな。
529名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:50:28.44 ID:UsHJkpMx0
ああ、わかった
アンチは、横並びが大好きなんだな…
本田みたいに個性を発揮してくるやつが嫌いでしょうがなく、
似たような顔で似たようなことを言ってる人間が大好き

なぜかといえば、みんなが似たり寄ったりだったら相対的にふがいない自分も目立たなくなるから
ようするに、落ちこぼれにとってみんな似たり寄ったりの平均、横並びを守ってくれたら落ち着くんだよな?
530名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:50:29.75 ID:uEmXzAen0
>>502
謝りたければてめぇ一人で勝手に謝れよ。
お前みたいにペコペコ頭下げてるだけの奴は礼でもなんでもないんだよ。
ただ卑屈なだけ。分かる?
531名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:50:41.33 ID:MDIQ9K8k0
だから、本田と内田は全ての韓国人んから嫌われる
532名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:50:42.32 ID:bWomyb9g0
悪そうな奴は大体友達とか言いそうなセンスを持っている本田
533名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:51:46.18 ID:qGa0zBD5O
相手の国にリスペクトする必要なんかないよ
日本か見たらヨーロッパなんて歴史一つない貧民国やん
そんな国何でリスペクトするの?
本田が正しいよ
香川とか長友とかは日本人ではないわ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:51:58.45 ID:60+VtlgVO
すんごい単純でわかりやすい人だよね
少なくともメンタルは強くないタイプ
まあ、饒舌なのはご機嫌な時が殆どだからこの調子で頑張って下さい
535名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:52:23.79 ID:UsHJkpMx0
>>530
礼儀を本田に求めるやつが暴言吐いちゃ説得力ないよなw
536名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:52:27.75 ID:BT0sTw/H0
>>510 >>513
事実を直視できないの?
哀れだね

行間は事実で決まる
オマエらがどう足掻こうと、香川はロッベンに匹敵する名プレーヤー
行間の文脈は自ずと定まってくる
537名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:52:28.75 ID:BVfdjmTt0
ワールドクラスの選手ってちゃんと相手をリスペクトするんだけどな
日本の選手ってこういう発言ばかりだよね
538名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:52:47.93 ID:ViZwjwMR0
>>516
本田なりに手応えがあったのかもね。
539名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:53:20.88 ID:CsAKj+4d0
>>497
長友って基本精神的理想論しか語らんがあれがキャプテンでいいのか
俺は長友嫌いじゃないが長友のインタ読むとあんまり考えてねぇなってわかるぞ
540名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:53:21.07 ID:uEmXzAen0
>>537
ロッベンはワールドクラスだが長友に無礼な態度を取ったぞ?
541名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:53:52.82 ID:7x4wy8e+O
>>532
ZEEBRAは神宮でヤクルトの仕事してたけどね
542名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:54:21.12 ID:bxLta9CY0
>>507
無視したわけじゃないだろ。新顔の大迫との呼吸の問題であって
次はちゃんとパスだすよ
543名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:54:24.45 ID:BVfdjmTt0
>>540
無礼なのはロッベンじゃなく記者だろ?
544名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:54:28.35 ID:hbCfzVYF0
さすがに本田もベルギーにコテンパにやられて目を覚ますだろ

それともまた言い訳かな?
545名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:54:40.81 ID:UsHJkpMx0
>>534
本田ほどメンタルが強い奴は代表に居ないと思うが…
実際にプレーで現れてんだろ…

メンタルが弱いってのは、ゴール前ドフリーで宇宙開発しちゃったり、
ゴール前で急に味方とパス交換繰り返しちゃうような層なんだよなぁ
546名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:55:34.51 ID:6a6jPmGDi
南アの時だって本田はこうだったろ
そっから△生まれたわけだし
ビックマウスなんて物議醸してなんぼよ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:55:55.79 ID:WVcrYR7D0
>>529
何言ってるのかサッパリわかりません(´・ω・`)
548名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:55:59.97 ID:CsAKj+4d0
本田がメンタル弱いって言われたらなにも言えねーなwww
549名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:56:02.29 ID:e1EJz82+0
こんな寝言言う前に大迫に追い抜かれて代わりに守備してもらったとき、
代表引退決意しなきゃ駄目だろ、本田は。中盤のくせに守備しないって終ってる。
550名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:56:22.76 ID:V0IR0yeA0
かっこよすぎ
551名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:56:32.57 ID:BYk+xsLl0
ほんだもホンシンも要するにアホなんだろうね
実力による競争と品格や礼儀の両立という高度に人間的な営みを理解できない
552名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:57:07.30 ID:un0q+yEG0
>>536
だめだ腹が痛いwww
553名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:57:35.25 ID:WVcrYR7D0
ベルギー頑張れ
554名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:58:12.01 ID:6a6jPmGDi
>>549
見直せ
本田が大迫の分まで相手のパスに詰めてたぞ
前半終わりには大迫がしてたけどな
555名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:58:20.42 ID:963TKqrxi
>>537
お前無礼な奴だな
556名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:59:16.28 ID:tMbU75RA0
本田は相変わらずビッグボイスだな
ベルギー戦で結果が出ないと少しは静かになるだろう
557名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:59:36.79 ID:60+VtlgVO
>>537
だってビッグクラブの選手だったら発言に気を付けないとメディアに目を付けられる
香川もドルトムント時代はいろいろ言ってたけどマンUでは無難な発言に終始してるでしょ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:59:39.43 ID:Jrxnng7V0
アザールは内田で抑えられる
559名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:59:46.24 ID:yLPD5Uqz0
この先、いい監督と出会えるといいね。
ネコスキもワサビもいい奴なんだけどさ。
560名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:59:53.60 ID:e1EJz82+0
>>554
FWひとりで全部カバーでるわけないだろ、本田は本人のタスクやってるだけで別に
大迫の分まではやってないぞ、馬鹿?
561名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:07.26 ID:+JSYYnyW0
サラリーマン社会にも言えることだな
そのてん公務員はどうやって公金横領しようかと
562名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:07.41 ID:fwsLtWZ30
>>353
正解じゃない
563名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:13.48 ID:qGa0zBD5O
もっと相手を挑発してほしいわ
サッカー人気を本田には上げてほしい
サッカーは戦争だしな
564名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:23.81 ID:SWnbJGoH0
>>128
みんなを鼓舞してくれるのはいいが、ただ相手への礼儀・リスペクトは欠かさないでほしいんだがな
それは選手個人のためでもある
565名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:33.11 ID:WmDP2ss+0
いや、ルーニーが本田みたいな発言したら
イギリスじゃ普通にたたかれるでしょ
本田持ち上げてるやつは終わってる
ロシアでもこういう発言多くて疎まれてんじゃないの?
566名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:36.38 ID:BVfdjmTt0
ベルギーに歴史がないはさすがに言いすぎだと思うけど
相手がここだけ聞いたら不快に思われても仕方ない
567名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:01:17.65 ID:vOKi2bK60
いいぞ「サッカーバカ。」 いい意味でハイパーバカだぞ。
本田のこういう利口になれない部分は,どうしても嫌いになれないw
568名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:01:22.05 ID:/ElH9ZCK0
前半何も出来なかったのに何処からこの自信が沸いてくるんだ
あのままデ・ヨング残って香川、遠藤入ってなかったら普通に戦犯だよあんた
569名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:01:36.14 ID:4tMJ0tbHO
大きなことを言って自分を追い込むスタイルは嫌いじゃないけどなぁ

実現出来なかった時の周囲の目が気になって自分には絶対に無理だ

謙虚な本田△は見たくない、叩きがいが無い
570名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:01:36.56 ID:BVfdjmTt0
ビッグマウスはいいけど相手を下げるようなことは言わない方がいい
571名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:02:36.10 ID:XTTB/99C0
本田さん親善試合で意味あるのは前半だけですぜ
572名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:03:59.39 ID:eqi0yogI0
ぶっつぶしてねーよ
負け続きからの久しぶりの引き分けで、なんでこんな鼻息荒いんだ?
573名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:04:03.27 ID:qGa0zBD5O
日本男児はこうじゃなきゃあかんわ
相手に好かれたいためにスポーツなんかしないだろ
574名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:04:16.43 ID:NzqyYCLo0
ファン・ペルシーもスナイデルもいてドローなら良かったけどね。
これ以上ボコボコにされたらチーム分解になりかねなかったから
ドローで良かったとも思うけど。
575名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:04:18.01 ID:H1SJf/ml0
ロシアロシアとバカにするけど、本田は実質的にはACミランだから。
576名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:05:09.94 ID:K5TYfV270
どう「変に」なのか?
歪んでるなw
577名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:05:52.45 ID:MIGFcqAD0
挑発してベルギーに本気出させようとする魂胆か。
578名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:06:05.92 ID:qCB0INt20
なんだかんだいっても攻撃面で一番コンスタントに貢献してるのは本田だよね
大迫は次の試合も活躍して本物の日本代表ストライカーになって欲しい
579名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:06:48.38 ID:UsHJkpMx0
>>564
相手の顔色ばかりうかがうのはどうかと思うぞ(笑

やっぱ相手からどう思われるかが気になってしょうがないの?
そもそもどんな国にも本田みたいな選手はいるもんじゃねーの?

心配すんなよw 本田1人ビッグマウスでもお前の評価は下がらんし、
むしろ本田の存在は日本のイメージとして考えるといい影響を与えてると思うぞ
580名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:07:11.90 ID:jtHDR89I0
てか次の試合は前半本田岡崎出さなそうな気もする
なんか選手試し始めたし
581名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:07:37.18 ID:yOMBNx7U0
フラグだな
582名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:08:10.65 ID:zrXOcNN70
>>566
ベルギーは本大会過去11回出場してるから本当この発言は申し訳ないとしか言えない
583名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:08:50.94 ID:7PnINveg0
日本の選手は他の国の選手を見下す発言をする事多い気がするんだけど、問題ないのかな?
584名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:09:31.39 ID:5odfiWje0
>>574
日本も俊さんいなかったから同じだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:08.71 ID:w6Yn0cABO
>>580
お試しじゃなくて中2日で温存したんだろ。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:11.39 ID:H1SJf/ml0
ベルギーなんて、ワッフルと小便小僧くらいしか歴史ないやろ
587名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:19.62 ID:BVfdjmTt0
>>582
ベルギーはコンスタントに欧州予選突破してる印象だし
歴史がないってのは完全な誤認だよなぁ
こういう発言は恥ずかしいわ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:31.21 ID:UsHJkpMx0
>>583
見下す発言なんてめったにしないだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:31.38 ID:pC0eImdSO
しっかしさ

香川ぼっちゃまと同じで

柿谷ぼっちゃまも
ああいう試合の後は
インタビューもなきゃ、記事もなきゃ、スレも立たない

本当に 守られてる な
590名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:33.22 ID:TaBo7a4p0
>>574
チームというかマスコミとお前らが空中分解なw
ザック解任論、本田不要論が加速してたかと思うとよくやったと思う
591名無し募集中。。:2013/11/18(月) 11:10:41.45 ID:/v0XFP5y0
もう市ねよ、あほんだwww
592名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:10:54.59 ID:2LOAM4Bv0
小物っぷりが凄いな

相手主力抜き+たかが親善試合で勝てる試合を引き分けただけでこの調子乗り具合

真の大物ならいちいち吠えないわな
593名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:11:18.57 ID:W7UJ4a9b0
本田はこの前まで柿谷を手なずけようとして良くなかったけど今回は大迫を補佐してたから良かったよ
ネットが良くない状態の時に叩いたのは意味があったと思うよ
やりすぎは駄目だけど良くない時に本田を甘やかさなかったのは良かった
594名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:11:26.55 ID:oyc0LtoN0
>>583
長谷部が何かの代表の試合で相手を見下すような発言した時は結構批判されてた
595名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:11:31.06 ID:tDVrj1vh0
最近の本田はイケメン
596名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:11:57.37 ID:XyIQkVTh0
左利きのトップ下じゃなかったらワールドクラスだった
597名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:12:14.76 ID:gghPbQfV0
>>566
単純に言葉が足らんだけだと思うのよ、蔑んでるわけじゃなくね
「歴史」ってのは大きな国際大会での歴史の事だろうしな

ただ軽率なのは間違いないし
具体的な相手が有る話題の時は気を使って欲しいと思うね
598名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:12:17.09 ID:hWJAy+1+0
いくら1.5軍みたいなオランダ相手だろうと日本はよくやったのになぁ〜
あの勝ち気な変態ファンハールがリップサービスなんてするわけないから、そうとうヒヤヒヤの引き分けだったんだろ〜
なのに日本サイドの反応は酷いもんだな
やっぱどこまで行ってもサッカー3流国なのは拭えないな〜
599名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:12:28.60 ID:H1SJf/ml0
スナイデルって、ガラクタサライにいるロートルのことだろ。
どーでもええわw
600名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:12:48.98 ID:oRp0WcpSO
格上オランダは戦力半分で試合
同じかちょっと上のベルギーは万全の戦力で来たら日本は余裕で負ける
601名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:12:52.40 ID:UsHJkpMx0
>>593
>やりすぎは駄目だけど良くない時に本田を甘やかさなかったのは良かった

お前らはいつまで自分を甘やかすのかね
602名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:13:21.30 ID:HBWlFDqV0
この物言いは、ちょっと朝鮮人入ってるよね。
603名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:13:47.45 ID:60+VtlgVO
>>567
自分は苦手
クラブでやる時はなにを言おうがどうでもいいけど日の丸を背負ってる時は嫌
他の競技の日本代表でこういう事をわざわざ言う人あんまり見た事ない
604名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:14:07.39 ID:BVfdjmTt0
自信を持つことはいいことだと思うよ
その点はいいけど
わざわざ相手の貶す必要はないでしょ
605名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:14:43.72 ID:uEmXzAen0
>>583
そりゃ日本の記事しか読んでないから日本の選手ばかりがそういう発言を
していると思ってるだけだろ
この程度の発言を一々問題視していたら何も話せなくなるわ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:15:00.80 ID:SDhrLqaz0
>>556
ビッグボイスは大熊だろ
607名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:15:06.03 ID:3JCp7Yj3i
>>70
4位になれるくらいの実力だからメダルを目標にした
優勝できる可能性がある実力だから優勝を目標にした
ベスト8になれる程度の実力だからファイナリストを目標にした

因果を逆に考えちゃいけない
608名無し募集中。。:2013/11/18(月) 11:15:21.09 ID:/v0XFP5y0
>>598
サッカー三流国というより本田が三流の男ってだけだろwww
早稲田で強姦魔がでても早稲田は早稲田のはずだwww
609名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:15:25.57 ID:/B4++2Tu0
>>461
向き不向きの特性以前に内田はブラジルに出られるかどうかも怪しくなってきてるから無理だろ
長友は不動のレギュラーだけど向いてない
香川も同じ
本田と吉田が次のキャプテン候補に上がってそう
610名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:17:44.32 ID:H1SJf/ml0
っていうか、吉田もブラジル怪しいだろ。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:17:57.49 ID:E37ntLcj0
こいつ本当は凄い弱い人間だと思う
内田みたいな飄々としてるタイプの方がメンタル強そう
612名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:18:02.75 ID:UsHJkpMx0
>>608
ビッグマウスが許せる立場の本田にくらべて
なんの努力もせず、実績も残せてないのに実績のあるやつを中傷するお前のビッグマウス

どっちが3流なんだろうな
613名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:18:13.65 ID:yNdl0JhW0
本田「変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、いい選手がいるのがバレバレだけど(嫉妬)」
614名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:18:27.68 ID:2AdK+s4Y0
>>597
でも意外と本田ってビッグマウスだけどぎりぎりの所でバランス取ってると思うよ
例えばももクロとかはまだ精神が未熟なうちに政治的な発言しちゃって反感買ったりしてるけど
本田は原発だとか外交だとか賛否両論になりやすい話題には踏み込まないようにしている
本人も自分の発言の影響力を少し考えてると思う
615名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:19:36.72 ID:qGa0zBD5O
北京の時や前回Wカップもこういう風にチームを鼓舞したおかげで好成績を治めたのを忘れたのか?
全部本田のお陰だろうが
まじで香川や長友みたいなちびっこより本田が二人入れば良かったのにな
可哀想だわ
616名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:19:56.93 ID:jtHDR89I0
>>613
これはちょっとな
お前も散々行きたがってただろとwwww
617名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:20:40.30 ID:ULYOLI7A0
明日の今頃は本田を叩きまくってるだろうな
618名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:21:27.94 ID:gghPbQfV0
>>614
考えてると思うよ
でも本田ってお人好しだから脇が甘いのよなぁ…
619名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:23:34.41 ID:oyc0LtoN0
>>614
オリンピックで隣の国がやったことを気持ちがわかるとか言ってなかった
620名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:24:02.73 ID:ag5qaqAAi
どうせ関西人らしく誘い笑いしながら言ったんだってw
おまえらまじになりすぎ
621名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:24:13.24 ID:jtHDR89I0
>>617
そうなる確率は70%だなwww
むしろ本田をボロクソに叩きたいから大敗してくれって奴が多そう
622名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:24:43.56 ID:BYk+xsLl0
何も考えてない野蛮人
それが本田だろ
それ以上でも以下でもない
623名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:25:58.44 ID:UsHJkpMx0
オマエラにとってスポーツは他人の顔をうかがう材料でしかないのな…

本田もオマエラからみたら他人なのに、本田に関しては「自分の仲間」扱いしてるのがよくわからん


ようするに、スポーツを見る目がおかしいんじゃないのか?お前らは
俺は素直にプレーで評価するタイプだから君らとはなにかが違うんだよなぁ
624名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:26:17.14 ID:B0xUucAUO
ノせたらぺらぺらしゃべるからなぁw
本当は弱い人間かもよ
625名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:26:51.91 ID:bhnGxJoq0
本田、松田、豊田、鈴木、
この4人がそろったサムライブルーがみたかった。

侍ジャパンでは
鈴木と川崎みれたけど。
626名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:27:42.12 ID:H1SJf/ml0
え?明日の今頃ってベルギー戦、終わってんの?
俺、一日勘違いしてたかも。。。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:27:58.77 ID:9FS1JU1M0
ジャイアントキリングが楽しめるのは今だけ
日本の層が厚くなり常勝軍団になればこんな興奮は味わえない
628名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:28:04.66 ID:c2pkCUku0
本田だからガチで言ってるんだろうなw
お塩さまみたいな感じのネタ要員てみると微笑ましい

良い試合した時と悪い試合した時の上げ下げが何時も大きいな本田はwww
629名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:28:20.96 ID:HBWlFDqV0
それにしても…ヨーロッパの強豪にはそこそこ強いのに、アジアの2流国にはからきし弱いのはなんで?
630名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:28:51.78 ID:QfZWdgCE0
本田って良い奴だな
631名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:29:14.56 ID:UsHJkpMx0
>>626
ニワカが勘違いしてるだけ

24時間後はまだ何も始まってない
48時間後には終わってる
632名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:29:33.28 ID:g6uuY3yS0
>>1
本田かっこよすぎるやないかい・・・
633名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:29:47.19 ID:+KNtaCGY0
大迫がわざわざ本田より下がって来て
「お前はここの守備をするんだよ」って無言で教えてくれたよなwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:30:12.99 ID:jtHDR89I0
>>626
いや君が合ってるよ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:30:54.82 ID:xXYXulcM0
本田の顔はおかしいぞ 整形して崩れてきてるみたいだ 何があった
636名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:31:35.09 ID:H1SJf/ml0
確認してもたやんか。
ベルギー戦は20日早朝やな。
サンクスコ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:32:53.34 ID:oyc0LtoN0
>>629
経済格差とサッカーの環境
ヨーロッパはヨーロッパクラブ同士移籍しやすい

アジアの金持ちすぎてる国は自国から出て行かないからあまり強くならない
金がない国はサッカーやってる場合じゃない自体
638名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:33:34.48 ID:RRQqWUng0
潰せてないのですがそれは
639名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:34:41.93 ID:k6t0moqm0
遠吠え過ぎる

本気で考えてるならウサギさんのように生き残りを考えるはず
潰すとかいう時点で嘘
640名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:35:27.04 ID:nNsT+E/Pi
本田さんの気分が良さそうでなによりです
641名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:35:49.53 ID:YrkmM9hB0
本田は世界一持ってる
642名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:35:56.48 ID:C60hPVs+0
相変わらず手のひら返しが好きだなあお前らも
よくもそんなに手のひら返せると思うわ
643名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:36:01.20 ID:0Qj08BKkO
モンハン精神
644名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:37:11.00 ID:H1SJf/ml0
持ってる持ってると言われて来たが、何を持っているのかようやく分かった。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:38:33.65 ID:/7QtQB0C0
本田さんは野球のイチローと同じで、中二病を患ってるなw
646名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:38:54.79 ID:MaouNW2kO
本田が俊輔みたいになってしまった…
647名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:39:21.33 ID:hteeE5Jv0
日本サッカーを最も見下してるのは日本人だけどな爆笑
648名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:40:09.58 ID:34fSgjlWO
ミラン入り決まったがメディカルチェックにひっかかてロシアに戻った△の夢を見た
649名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:40:47.25 ID:qGa0zBD5O
どんどんぶっ潰せ
取り敢えずアフロを潰せば勝てるわ
本田頼むぞ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:41:16.95 ID:OFafL4X00
お前らの事を言ってるんだぞ。反省しろ。
651名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:41:23.31 ID:7vDcEA290
>>45
ちょ…ヤバいくらいかっこいい
652名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:41:28.27 ID:gBL42zU00
バカなんだな、こいつ

いつまでもチャレンジャー精神だからなめられてるんだろが。
偉そうなこと言うならもうアジアで負けるな、それが先だ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:41:58.49 ID:N0oh9e6s0
>>649
何やこのキチガイw
キモいわw
654名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:42:28.76 ID:YTMxFBKt0
>>649
アフロは二人いるぞ
655名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:42:35.83 ID:KaT46ti00
こーゆう発言にいちいち突っかかる奴なんなの。常に自分を見下げて卑屈でいないといけないとか、ほんと糞ばっかだな
656名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:43:33.76 ID:3T67v5Ix0
日本vsブラジル → 何もできず
日本vsイタリア → 善戦するも敗戦
日本vsメキシコ → 力の差
日本vsウルグアイ → 力の差
日本vsセルビア → 力の差
日本vsベラルーシ → 惜敗
日本vsオランダ → 善戦
657名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:43:53.40 ID:bL3gMIxk0
チャレンジャーって当たり前だろ
日本なんてその程度のレベルだもの
いつから上になったんだよ
658名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:43:59.23 ID:RrsJ/VIn0
>>189
ろくでなしブルースに出てきそうなセリフで泣ける
659名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:44:36.08 ID:9FS1JU1M0
男から見たらちょっとクサいセリフだと感じるけど
女子供からしたらすごくかっこいいんだよ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:45:57.05 ID:qGa0zBD5O
本田のプレーしかわくわくしないんだよ
他に凄いと思えるプレーするやつがいないんだから期待するしかないだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:46:25.05 ID:HU8JcntA0
>>519
オシャレ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:46:58.75 ID:yLPD5Uqz0
まあでも協会は教育ビデオの一本でも作った方が良いかもな。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:47:06.79 ID:1RIHv/w0O
昼になるけど
お前ら仕事わ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:47:19.46 ID:ilu2v8Lk0
ビッグクラブにいくといい選手がいるってバレちゃうから
ビッグクラブにはいかないほうがいいってことか
665名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:47:33.95 ID:fk5qZFGD0
それよりマルチリンガルを目標に
666名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:47:38.52 ID:FNmQ9kNQ0
>>519
おばちゃんに人気がある本田△
667名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:48:18.90 ID:aKSo9z0K0
香川や長友がビッグクラブにいるのは変だといいたいのか…
668名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:48:22.99 ID:F/OqQ3/X0
669名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:48:56.32 ID:j/Ji+78A0
一匹残らず駆逐してやる んですね^^
670名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:49:11.49 ID:RjkbrsCt0
ベストメンバーじゃないオランダに引き分けて何言ってんだか。
本番でがっかりさせんなよ。
671名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:49:38.33 ID:esvEv+8OO
警戒される今回はだめやろ。
穴をあけるのはいつでも無警戒のとき
672名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:51:02.19 ID:omjkdylR0
ベルギー代表はワールドカップ4位、欧州選手権準優勝してるんですが
673名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:51:20.54 ID:gBL42zU00
どうしてこの人ここまで勝手に代表が自分のチームって勘違いできるのかしら。
それとも誰か耳打ちしてる人でもいるのかしら。

松井大輔召集希望
本田に「はっ?何お前アホなこと言ってるの?お前頭おかしくなったの?バカなんじゃないの?」って言う役割のみのためにw
674名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:51:58.72 ID:uEmXzAen0
ベストメンバーを出さなかったり長友を知らないと言ったり、
そういう日本を見下した態度には何も言わないくせに、
日本の選手がちょっと強気な発言をしただけで、
相手をリスペクトしろだの騒ぐ連中って日本の国籍持っているんだろうか?
675名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:52:44.24 ID:7MdpazcE0
>>609
自己主張の強すぎる人はキャプテン向いてないよ。キャプテンの仕事はチーム
の私有化じゃない。個人的には本田はこのままのキャラが合ってると思うし、
一匹狼でいいよ。
676名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:52:54.80 ID:fk5qZFGD0
マルチリンガルになった方がおもしろいよ
677名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:53:03.50 ID:2zyBRQlG0
ぶっ潰すとか物騒だな
678名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:55:22.71 ID:gBL42zU00
>>674
いや、基本的に言ってるの内容が子供染みていて馬鹿げていて勘違いしているってことが槍玉にあがってると思うが

国語、苦手かしら?w
679名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:55:30.55 ID:zn+jiW7Z0
オランダ相手に良く頑張ったとは思うんだけどさ
亀田と本田はどうしても好きになれん、ゴメン
680名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:55:53.14 ID:gBL42zU00
あ、国語、は得意なのかしらね・・。んーw
681名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:55:55.53 ID:20xH/Wd20
やっぱりオランダで言うとロッベンやスナイデル、代表引退したがF・ニステルロイと
いったワールドクラスと比べると全然見劣りする事が判った。
『お?』と思うことはあっても『すげぇええええ』と感じた事が無い本田。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:57:08.39 ID:1yHegykl0
まぐれでもいいから勝ってから言え間抜け
683名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:57:31.23 ID:9k17/i9y0
本田はよく見えてるな現状が、日本サッカーは舐められてる これは当たり前
だからそういうのをコツコツと潰していくのが喫緊の課題でありその先にしか強豪と呼ばれる未来は無い
684名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:58:09.48 ID:MDIQ9K8k0
本田と内田はつねに、ツッコミ待ち
突っ込まれてナンボの生活しているから

本田はうまれながらのボケタイプな人間だから
こうやって、2ちゃんでつっこまれる
685名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:59:50.78 ID:9FS1JU1M0
本田のビッグマウスってのは周りじゃなくて
自分自身に言い聞かせてる感じがある
自己啓発本読んでそうな感じはある
686名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:00:20.86 ID:0/1E9gIc0
ビッグクラブビッグクラブ言ってる所が大きな口叩いてても小物感が漂ってる
687名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:01:53.29 ID:kll41E610
本田△
688名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:02:18.71 ID:tpDzvQpM0
別におかしいことは言ってないな
そりゃ選手はこれぐらいの気持ちじゃなきゃ駄目だろ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:02:43.68 ID:Uq8ooMKz0
おまえら糞アンチはさー
本田に何一つ勝ってるとこないカスなのに
よくもまぁここまでたたけるよなw
実際目の前にしたら目も見ないで俯いたままボソボソw目に浮かぶわw
690名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:03:55.32 ID:YrkmM9hB0
オランダに引き分けた事で日本が入るから死の組にはならないとか言われる事もなくなるかな
691名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:04:21.42 ID:Cpubwtvc0
亀田臭が漂ってまいりました
692名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:04:36.56 ID:ZZGINHCJ0
また勘違い
しだしたか
693名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:04:39.58 ID:4Vk4ZGcU0
>>689
泣きながら書いてそうな文章だな
694名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:04:54.83 ID:6a6jPmGDi
>>560
煽る前に見直したの?
本来大迫が詰めるべき所を本田が詰めてたろ
日本全体として前半はプレス甘かったけど、それ以上に始めの20分間の大迫は酷すぎる
695名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:05:33.55 ID:ZtaTXVl30
>>685
本田と長友と長谷部は、自己啓発本読んでるよね
696名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:05:52.24 ID:P/XqwxWZ0
余り大口叩いてるとサッカーの神様にソッポ向かれますよ
長友はその点コメントに如才無いですね
697名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:06:36.33 ID:1OoG25wn0
本田はこうやってチームメイトを守ってるんだよな
本当はイジラレキャラなのに
698名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:06:46.29 ID:3lVftlwD0
ペルシのいないオランダに引き分けてもね〜
699名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:06:57.89 ID:Jo2amiQ5O
国語国語言ってる人がいるけど、ゆとり教育や馬鹿メディアを叩こうね
700名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:07:25.15 ID:h57R6Dze0
相変わらず発言が面白いなw
701名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:08:56.48 ID:6mrKIlFp0
チャレンジャー号のように自爆すると言いたいのか。
ザッケローニの解任を要求する!
702名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:15.50 ID:SzoVQpmI0
しかし、2点目は本当にスーパーゴールだったなぁ
最近アーセナルがすんげーの決めたけど、アレに勝るとも劣らない
日本代表の歴史に残るゴールだろ
703名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:24.95 ID:JhBuVIkP0
オランダ戦引き分けなんだけど、威勢がよくなりましたw
704名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:38.82 ID:xXYXulcM0
強いところに勝ってから言えよ 何でベルギーをdisる必要がある? オランダいたからバカにしてんのか?
705名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:53.20 ID:lestTHJr0
CL初戦前、俺たちはバイエルンにだって勝てる

フルぼっこ負け(失笑

本田は、いい加減謙虚になれよ
706名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:10:23.13 ID:bwl/EgVa0
>>702
あの時もオランダの棒立ちDFと
プレミア比べても
707名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:10:25.31 ID:Jo2amiQ5O
>>655
発言が自己愛的だからじゃないの
卑屈でも自己愛的でもない発言が一番叩かれないし、言ってる本人も冷静になれていいと思うんだけどね
708名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:10:59.87 ID:hteeE5Jv0
成金ゴリラ{ウホウホウホウホウホウホウホウホ
709名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:11:36.51 ID:Egsp/xAu0
これはあかん
リスペクトしなきゃフラグだろ
710名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:11:42.16 ID:oBLGuLLfO
またおおさかか
711名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:11:49.46 ID:3T67v5Ix0
本田「ファンのために面白いコメントをするのも僕らの役目でしょ」

落合「・・・・・・」
712名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:12:28.11 ID:O4M/IKPMO
ペルシのことばかり言ってるけどスナイデルもいなかった件について
713名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:12:31.26 ID:SzoVQpmI0
>>706
またそういう余計なツッコミしてからに
どんだけへそ曲がりなんだよw
714名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:12:46.64 ID:F/M5kaEvi
柿谷厨はアホしかいねえ
6試合ノーゴールシュート4本のゴミ
715名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:14:38.38 ID:MXQIMpGy0
>>685
いつもそうじゃん
ビッグマウスなんてメディアが煽ってたけど
それに載せられた2CHの連中が騒いでただけだよ
本人は自分の事凡才だと明言してるしこれから日本人代表として未踏の域まで
行こうとしてる連中見て苦しいだろうなあと思ってたわな
何しろ歴史がまだ浅い前人が居ないでも期待は大きい日本を背負って
戦ってる姿見るとなんとか頑張って乗り越えて欲しいとしか言えないよ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:15:06.72 ID:WAc9awgIO
>>712
スナイデルはここ2、3年で随分劣化してしまったんだよ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:15:09.78 ID:0SznLiYH0
全ゴールYouTube動画

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 内田のミスからVDVに先制ゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=6qA9Eky_qkQ

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 ロッベンにスーパーゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=5DMOfCx0lHo

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 大迫勇也の絶妙なゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw

日本代表 オランダ戦 完璧な連携から本田圭佑が絶妙の同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=UmNxiNOYwjE
718名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:15:16.92 ID:gkPl5+o10
饒舌すなぁ。。
719名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:15:54.49 ID:LmIDz33A0
この人は変人だけどかわいい人なんだよな
そこが中田英と違って愛せるところだ
720名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:16:24.96 ID:e1EJz82+0
親善試合のゴールなんてどうでもいいけど、小野がイングランド戦で決めたゴールの方が上だろ。
721名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:16:59.46 ID:u7qYUBfu0
ハッタリで自己催眠
むしろどんどん言え
芋虫が象に勝とうとするならほんの少しの弱気で永遠に可能性がなくなる。
ハッタリも言い続ければ芋虫がミツバチくらいになってチクッと刺してやる
くらいできるかもしれない。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:17:48.37 ID:MDIQ9K8k0
だから本田と内田は韓国人から嫌われる
723名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:18:17.89 ID:2TV2zTwii
中日新聞の見出し
本田「日本は負けるチーム」

こいつ紙面に監督批判まで載ってるがさすがおしゃべり大口野郎だな。
724名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:18:32.75 ID:zwpPAnJd0
引き分けで満足しちゃってるんだね
ダメだこいつ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:18:38.35 ID:CsAKj+4d0
>>712
いつまでスナイデル引っ張るんだよ
スナイデル嫌いじゃないがベスメンでももうスタメンじゃないぞ多分
726名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:18:41.49 ID:Egsp/xAu0
>>722
本田は韓国人に人気あるよ
727名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:19:29.23 ID:58pr2Z2a0
>>716
普通に代表スタメンなんだが…
728名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:19:53.72 ID:RZKmS8AxO
とりあえずマクドナルドに謝れ金髪ゴリラ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:19:55.93 ID:jCPWj/lD0
オランダ戦の本田のあとのこの発言だとかっこいいな。やっぱり結果次第だ。
730名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:20:01.93 ID:ZGtG3xB10
すぐ天狗に乗っちゃうのがサカ豚のアホな特徴w
731名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:20:06.74 ID:4IRGTySXi
最近のスナイデルの試合なんかみんな見てないだろに何を語ってるんだよw
わざわざトルコリーグまで見てるのか?w
732名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:20:24.48 ID:MDIQ9K8k0
長谷部って色盲?
733名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:20:40.33 ID:JP9wcML40
本田のベルギーに対する発言ってメディアでだいぶ違うぞ
「ベルギーは評価は高いかもしれないけど未知数としては日本と同じ」
って発言は別になんもおかしくないのになんか馬鹿にした言い方に変わってる

まあいつものことだけどもw
734名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:20:53.86 ID:XyIQkVTh0
欧州の主要リーグ以外行った奴が代表でレギュラーとかw
735名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:06.61 ID:/2edsSYr0
>>57
本田の頭バシバシ叩いてて笑ったわ
736名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:08.86 ID:dXOxP8ry0
目いつになったら治るんだよ
737名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:13.31 ID:UsHJkpMx0
>>721
お前は自分自身がネガティブなだけじゃなく、
周囲をネガティブに巻き込んでいくタイプだよなぁ
738名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:35.67 ID:9k17/i9y0
本田が一つ間違ってるとしたら なめられているまま(W杯に)行くぐらいのほうがいい。←この部分
92年のアジアカップ以来6大会で4度の優勝 Wカップでもベスト16に入るなどして
やっとアジアでは強豪と見られるようになった この心理的影響は最終予選では絶大で
日本には引き分ければOKという風潮すら生まれるようになる 敵はやる前から飲まれてる状態だ
勝つことが重要なのではなく相手に負けのトラウマを刻んでやるのが重要なんだ 
そういう意味で勝つ事が問われる 一つづつそのトラウマを刻んでやらないとWカップで精神的優位には立てない
739名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:35.73 ID:hBv19p6P0
亀田圭佑
740名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:22:20.37 ID:4jOg2Fci0
なるほど、だから本田さんは目立たないようにロシアに潜んでたのか!
恐ろしい子!
741名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:22:36.94 ID:WA30/rjrO
で?どこをぶっ潰したんだ?
まさかオランダ潰したとか思ってるの?
742名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:22:49.86 ID:INQCdi5z0
>>722
本田長谷部は好かれてるよ
香川内田は嫌われてるけど
743名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:22:50.56 ID:hteeE5Jv0
蛇みたいなキモイ目してるなゴリラの癖に
744名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:23:03.88 ID:/bFBglf90
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
745名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:23:25.06 ID:Zkak8eaR0
ビッグマウスサービス
746名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:23:59.53 ID:pDa2FLAR0
本田のぶっ潰すが海外サイトで炎上してるよ
今から翻訳して海外の反応載せるので

アクセスたくさんよろしく!
747名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:25:08.85 ID:bhnGxJoq0
本田さんは引退後の「本田語録」発売に備えているとしか思えない。
748名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:25:10.69 ID:fk5qZFGD0
オランダとのゲーム
精神的な問題だと思うかね?
まあいい
749名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:25:41.08 ID:MDIQ9K8k0
母なる川ボルガ川
750名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:25:48.03 ID:a3I37jQ40
ファンペルシー、スナイデル、デヨング(半分だけ)、クルル抜きのオランダと引き分けたぐらいで調子乗りすぎw
飛車角抜きだぞw
751名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:25:56.30 ID:U5BpbDFD0
今のブラジルなんかは試合前も後も相手チームリスペクトで試合始まったら超絶テク&
フィジカル&ハードワークで相手フルボッコで可愛げが無くて本田からすれば大嫌いな
チームだろうwドイツもスペインも「謙虚で強い」その手のチームだしな。
752名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:26:29.60 ID:NvcYkrLhO
ぶっ潰すとかw
凄い表現使うな
753名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:26:32.41 ID:QmQY78GV0
代表が完全にこいつのオナニーの場化しててワロタ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:26:43.95 ID:8Tuk06SOO
ペロッ…これは圭さんカリ!!
755名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:26:48.96 ID:xW8MkjT40
>>750
スナイデルはガラクタサライにいっちゃってピーク過ぎたがファンペルシはなあ
見たかったのに
756名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:27:46.05 ID:qw8aLxye0
ブラジル代表に言ってやれ
757名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:28:09.23 ID:yK8EMXzL0
オフェルマンスもコクーもゼンデンもスタンもいないスカスカのオランダに勝って喜ぶなんて芋よ
758名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:28:09.40 ID:qIv3tkBN0
朝鮮人全滅じゃん
759名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:28:16.31 ID:MDIQ9K8k0
香川ってそこいら変にいる予備校生みたいな顔してんな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:28:49.50 ID:4IRGTySXi
>>757
完全に歳がばれますなタマラン
761名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:29:58.71 ID:YrkmM9hB0
海外からしたら日本、韓国、オーストラリアどれに一番本番で当たりたくないと思ってるんだ?
実力=日本
八百長=韓国
地味に手強い=オージー
って感じか?
762名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:29:59.52 ID:MDIQ9K8k0
ゴール決って喜んでいるシーンで
長友が本田に駆け寄っていくシーンが微笑ましい
763名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:30:03.10 ID:xvyqgFfxi
>>720
はいはい^^;
764名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:30:06.75 ID:hteeE5Jv0
鈍足ゴリラで見下されてるんだからまず鈍足を克服しろよゴリラ嘲笑
765名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:30:25.58 ID:/rvQ4Bj90
フリット ライカールト ファンバステンのいないオランダに勝って喜ぶなんて芋よ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:30:38.94 ID:/bFBglf90
韓国人泣かすなよwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:31:32.76 ID:d6cW9hek0
なんか排泄物臭がすると思ったら、このスレがキムチ臭ぇのかww
世界中で嫌われてる民族第6位の臭さがするぜぇww
768名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:31:44.25 ID:F16+JzSKO
無理して悪者キャラならなくていいのに
中田ヒデは本当に性格悪かったけど、こいつは半分キャラ作ってるからなぁ
769名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:31:44.34 ID:INQCdi5z0
こういうのが一人くらいいてもいいと思う
770名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:32:37.87 ID:uEmXzAen0
>>750
非難すべきは主力を出さなかったオランダなのに、
ほんと不思議な奴だ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:32:38.00 ID:rH9kKnxni
おしいとこまでいっても絶対勝てないのが圧倒的な差よ
772名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:32:42.12 ID:OpFq9T+m0
オランダ相手にちょっと善戦しただけで調子に乗りすぎ

次は、また痛い目に合いそう
773名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:32:50.37 ID:LL9/PFAn0
なんかプロレスみたいだw
774名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:33:16.58 ID:X61ryaX3O
>>761
強さと速さと上手さのある韓国だろうな。実力的にはアジアでは韓国が相変わらずナンバーワン
775名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:34:05.38 ID:o9TBMPYy0
全ゴールYouTube動画

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 内田のミスからVDVに先制ゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=6qA9Eky_qkQ

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 ロッベンにスーパーゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=5DMOfCx0lHo

ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 大迫勇也の絶妙なゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw

アフィ
日本代表 オランダ戦 完璧な連携から本田圭佑が絶妙の同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=UmNxiNOYwjE
776名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:34:09.36 ID:ia/Wbi+H0
ベルギーはFWの縦ポンが強力無比なんで
またDF陣が叩かれてオランダ戦も無かったことにされそうな気がする。
ザック解任言ってる評論家は、言い続ければ自分にお鉢が
回ってくるとでも思ってるんだろうか。セルジオ越後も
昔日本代表スタッフになってダメダメやったやんW
777名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:34:34.08 ID:EZZ1Bfbs0
本番までは、なめられている方が都合いいだろ
本気で警戒されて対策立てられたら、グループリーグ敗退するぞ?
778名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:34:46.08 ID:hIMrGRHG0
中2日でベルギーに勝てるわけないのに
779名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:35:23.20 ID:siQPNJCC0
本田は有言実行だから人気が出るんだろうなぁ
780名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:36:42.20 ID:gf47CwkZ0
おい、アンチあんま笑わせるなよ
病院をおすすめするレベルだぞ
781名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:36:47.89 ID:XyL+2BTUP
>>750
スナイデルってもう完全にピークアウトしてて
本番だとスタメンかどうかも分からんぞ
782名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:36:56.74 ID:j+G48msJ0
ホンダはネトウヨ
783名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:37:35.39 ID:XyL+2BTUP
まぁ本田も言ってるけど中2日と中4日でアウェーって
コンディション的には日本の方が悪いわけで、これで結果残せたら大したもんだわ
784名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:38:05.04 ID:NElfmw6Qi
長友と香川に嫉妬してるのバレバレwww
785名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:38:09.80 ID:7CmzVu1T0
ベルギーは伝統とか関係なく勝てないよ
チーム自体若いから、全力で来るし
それより日本なんてプレスかけたら途端に何もできなくなるから対策は超カンタンだよなぁ
786名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:38:40.51 ID:WEFWGIgb0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?(^∇^)
787名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:38:51.77 ID:KTnVABzx0
引き分けでも手応えを感じたということか
結果が出ると必ずデカいこと言う分かりやすい性格
788名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:39:04.09 ID:61ky/U5Q0
親善試合でこんな事言うのはアホすぎる。
せめてワールドカップが終わってから言うべきだった。
余裕がないのが丸わかりですよ
789名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:39:48.38 ID:EZZ1Bfbs0
>>776
経済評論家といっしょで、バカでも悪く言っときゃハズレがないんだよ
結果が悪かった → ほら、言った通り
結果が良かった → 私が警鐘を鳴らしたおかげで上手くいった

逆だと
結果が悪かった → おまえ予想はずれたじゃんと言われる
790名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:39:55.84 ID:5odfiWje0
籍はミランで現在CSKAにレンタル中という気分だから、発言も威勢がいいですね
791名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:40:38.27 ID:YrkmM9hB0
とりあえず柿谷はいらんな
792名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:41:32.44 ID:bonw3zoS0
>>395
英語でビューティフルゴールとかなんかほめたんじゃね?
793名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:41:59.22 ID:9k17/i9y0
>>785
ベルギーのプレスとかむしろ大歓迎だわw
日本が一番苦戦するのはイングランドタイプのドン引き守備の
たてポン一発カウンター型チームだよ
794名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:42:00.46 ID:MDIQ9K8k0
その帽子ドイツんだ?オランダ。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:42:30.88 ID:iYanA0if0
なめられた原因の一人なのに
一試合でよくここまで言えるなw
796名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:42:49.22 ID:M8QHzj3cO
日本なんてうんこにたかるハエみたいなしつこさだけが武器なのに コンディション中2日じゃ話にならない
797名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:43:13.33 ID:w/Yu/Q8RO
蝶野の声で再生される
798名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:43:16.61 ID:Pq//3XE50
>>1
普段クラブでもこういうコメントしてるの?CL優勝宣言とかマンCぶっつぶすとかさ
それとも代表限定か?
799名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:44:45.32 ID:MDIQ9K8k0
こいつはロシア人
800名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:45:20.29 ID:xnDnCBKAi
ベルギーのハイプレスは大丈夫だろう
オランダ戦みたいにザックが早く動いてくれれば、後半から巻き返せる
801名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:45:59.20 ID:bv/r2s7U0
今強いのは、コロンビア、チリ、ベルギー
でも、ワールドカップだとGLで負けるだろ
チリは決勝行くかもしれんが
802名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:46:24.78 ID:2yLRSshq0
>ゆっくりとした足取りで取材エリアを通り過ぎようとした本田が突然、足を止めた。
>すぐ目の前には、見学に訪れた現地在住の日本人学校の生徒約150人が、目を輝かせている。
>「ベルギーの話をしたい」。自らそう切り出すと、次の瞬間、大勢の報道陣が山のように集まった。
>本田の口元には、数え切れないほどのマイクが突き出される。
>今合宿で初めて語った時間は10分超。去り際の言葉は、特に強気だった。

>「ベルギーは評価だけ高い。歴史のある国ではないんでね。
>(日本と)いい勝負だと思いますね。結局あれだけ評価が高くても、コロンビアに負けましたから。
>彼らはどうやって大会(W杯)を勝ち上がっていくかを考えている。
>(立ち位置は)日本と同じですよ」


聞かれたわけでもないのにベルギーを過大評価の歴史の無い国だと猛烈批判を始める本田
コロンビアに負けたと馬鹿にしていい勝負だよと舐めた発言を自分からする本田
803名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:47:46.93 ID:w9Xyfm3e0
エースがロシアやから舐められるんや
804名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:48:22.32 ID:dzjYrBnW0
>>63
多聞さんが親戚だっけ
本田さんのコメントは確かにいちいちプロレスっぽいねw
805名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:48:38.95 ID:fXZ46l6+0
内田のミスいい加減なんとかならないか
806名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:49:16.41 ID:YTWPIqvT0
亀田を崇拝する出目金ゴリラ本田(笑)
807名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:49:21.47 ID:oWwcqLgv0
>>804
真面目な顔してても内心笑ってそうなんだよなw
その点が中田と違うところ
808名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:49:50.78 ID:v/0RugKq0
本田は別に好きにすればいいけど
このコメを絶賛してるレスが釣りにしか見えないんだが
809名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:50:18.94 ID:ej7WHmzn0
本田はずっとチャレンジャー人生で敵をぶっ潰しながらここまで登ってきたもんな
エリート人生の香川とは全然違う
ガンバユース落ちて地方の高校行ってJの中堅クラブいってオランダ2部ロシアを渡り歩いて
とうとうミランだからな
香川なんか最初からバルセロナ→セレソン→ドルトムント→マンUだから
逆にエリート過ぎて凄すぎる
810名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:50:27.83 ID:VjKTdZs90
姑息と言われてもいいからW杯本戦までなめられたままでいて
するすると決勝リーグに勝ち残って欲しかった
811名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:50:41.50 ID:U0RMOhoX0
練習試合でこれだけ盛り上げるのはさすが世界基準の男やで
812名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:50:59.27 ID:QmQY78GV0
弱い犬ほどよく吠える
813名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:51:05.53 ID:pXU+prvC0
1試合に一回は吉田か内田がポカする
814名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:52:12.73 ID:D+d78Yog0
カッコええのー。
そのくせ「でも、なめられているまま(W杯に)行くぐらいのほうがいい」
とか弱気なこと言ってんのな。
815名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:52:40.19 ID:YrkmM9hB0
>>809
セレソン??セレッソの間違いじゃないのか?
816名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:53:12.64 ID:Sk1aFVPj0
おもすれーな。

名古屋の時はしんでも言わんかったセリフや。

中田もこれくらい言ったらおもろかったのに。
817名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:53:13.89 ID:2yLRSshq0
これから親善試合を戦うWCでも注目されているチームを自分から進んでマスコミに向けて「評価が高いだけの国」と発言するこのイカれた金髪27才をどうにかしてくれ

本田一人で日本の民度が疑われる
まさに一人韓国
818名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:53:23.75 ID:NElfmw6Qi
>>272
香川という新星が出現したから
819名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:53:45.07 ID:yPQW5mHb0
増長モードきたー!わざわざ新たな挫折へのフラグ立てるところが本田△。
820名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:54:30.17 ID:SWnbJGoH0
>>733
あー、やっぱり例によってそういう改竄が
821名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:56:18.08 ID:RpduOYbU0
ベルギーがFIFAランク5位というのにはびっくらこいた。
2002W杯の時はゆる〜いチームだったのになあ、、、
いつの間にこんなに強くなったんだ?
822名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:56:19.32 ID:BYk+xsLl0
マジこんなんが同じ日本人だと思われたくないわ・・・
向こうで報道されたら日本のサッカーのイメージ駄々下がりだろう
823名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:57:37.74 ID:UJtUzwh20
本田には期待している。非常に頭の良い男だ。
824名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:58:04.63 ID:OtroIQq2O
こんなアホがミラン行くとか(笑)
825名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:58:56.29 ID:nRpEoh1p0
>>822 本田もお前と同じ日本人だと思われたくはないだろうなあw
826名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:59:00.29 ID:lFwjjUT90
カッコイイな
進撃の巨人のエレンみたいだ
日本を舐めてるやつらを駆逐してくれ
827名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:01:08.23 ID:xvyqgFfxi
>>822
お前みたいなのは一生注目されないから安心しろ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:01:13.86 ID:2yLRSshq0
>>825
>>822じゃないけど本田にそう思われても別にいいよ

ベルギーは過大評価
ベルギーは歴史の無い国
ベルギーはコロンビアに負けたように日本と大差なし余裕でいい勝負

こんな失礼な発言をする人と同じ種族だと思われたくありません
829名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:01:20.80 ID:hteeE5Jv0
世界各国{サッカーが下手糞と言えば日本

成金ゴリラ{日本はチャレンジャー。(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶすだけ
830名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:02:37.74 ID:XmJYIz9T0
本田って朝鮮人丸出しの日本の恥さらしだな

アザール「日本には知ってる選手もいるし(香川とか)、いい選手がそろっている」


本田「ひとりづつ潰す、ベルギーは歴史がない」



ゴミすぎ
831名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:02:42.34 ID:iJWZB5bU0
二軍相手に引き分けたぐらいでなに言ってるの・・・
832名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:03:16.64 ID:F6qnCARC0
同点ゴール決めた程度で調子に乗りすぎじゃないのかw
もっと他国はリスペクトした方がいいと思うぞ
833名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:04:26.09 ID:2yLRSshq0
>>830
評価だけ高いと過大評価だと明言までしてるぞ

アザールもフェライニもベンテケも・・・を完全に舐めてる
834名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:06:02.85 ID:MYS5aaxvO
スレタイ見た瞬間、半沢直樹のBGMが脳内再生されたわ
835名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:06:03.00 ID:2Gztnp7u0
まあ鈴木隆程度でもゴールできる国だからな
本田が舐めるのも無理はない
836名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:07:44.53 ID:7CnA1UZO0
>>519
本田は既婚だから必然的にアラサーアラフォー(ギャル)の主婦層にしか受けない
独身の内田香川の追っかけはもっと若い
837名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:09:03.81 ID:2yLRSshq0
>(日本と)いい勝負だと思いますね。結局あれだけ評価が高くても、コロンビアに負けましたから。

これはベルギーだけじゃなくてコロンビアまで馬鹿にしてる
ベルギーを沈めたのは世界最高のFWの一人であるファルカオだぞ
あのファルカオを筆頭とした黄金世代のコロンビアがベルギーを沈めた

コロンビアに負けたくせにと言われるような国では無い
あのファルカオ程度が撃破したベルギーぐらい余裕でいい勝負と本田さんは言ってる
838名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:09:09.99 ID:f1hqDEtb0
また中途半端に決めてしまったがために、本田システムが続くわけか。
オランダはガチじゃないくらい分かれよ。
一回本気のと戦ってるんだからそれくらい分かんだろう。

Wカップなら2−0の後に手を抜くとか絶対にないから。
2006のブラジルみたいに取れるだけ取りに来るお
839名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:10:34.71 ID:q8kpFVw/0
本田の家系凄すぎる件

大叔父 本田大三郎(ハンドボール日本代表、オリンピックカヌー日本代表)
従兄弟 本田多聞(アマレスの神様、レスリングでオリンピック出場)
兄 本田弘幸(帝京高代表総体ベスト8)
840名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:12:17.48 ID:nSciGBJx0
ベルギー国立で4−0くらいでボコったんじゃなかったっけ?
いつの間にこんなでかい顔するようになった?
 
841名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:14:57.15 ID:X4+aM9X80
>>75
???
842名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:17:25.19 ID:4vc3zfOh0
>>809
イマイチなんだよなw
843名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:19:56.13 ID:A/bYn4h40
香川、長友がまともでよかったな
本田1人で言ってる分にはまだいいが
ぶっ潰すだのなめてるだの代表全員が言ってみろ、頭おかしい国だと思われるぞ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:20:21.59 ID:PBt0x+oFO
>>1
信じていいんだな
845名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:20:38.08 ID:a34J2Z9Ei
バカが叩いてるけど本田元々こうだったろ
なんかよくわかんねぇけどすげーかっこいいーからの△だったじゃん
ビックマウスが売りみたいなもんだろ何言ってんだ

発言はアホだが
846名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:21:18.24 ID:mFVSdOzoI
ガチでやりたいから
あえて自ら煽ってるんだろ
それぐらいわかってやれよ
847名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:23:26.79 ID:GUrW72f30
>>845
△は元々は、小馬鹿にした意味なんだよ。
848名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:24:11.90 ID:f1hqDEtb0
>>845
酷くなったのは代表レギュラーになってからだろうがw
元々じゃねぇよ

オシムに初招集された時のコメントとか可愛かったのにな
849名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:26:51.64 ID:nlV/FvNi0
ベルギーにしたらガチだろう? 今年くらい盛り上がる事はないぞ、あのチョコレートの国で
850名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:27:25.84 ID:bLRoq+Jm0
サッカーの本田 やきうの斎藤祐樹
851名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:28:52.37 ID:a34J2Z9Ei
>>847
そう言いたかった
852名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:28:59.74 ID:BYk+xsLl0
>>848
調子こいちゃったんだね・・・
まさにミジンコ脳
器も小さい
853名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:29:11.43 ID:RXZ+hJr20
>>837
前評判や内容良くても結果がでなければ意味がないって事だろ
854名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:30:38.92 ID:2gCU2Ejr0
漫画の主人公かよw
855名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:31:00.12 ID:apcc9T4C0
こういう人間は戦う集団には絶対最低一人は必要だろ!
リスペクトし過ぎる嫌いが有る大人しく謙虚な日本人は
善戦すればOKみたいな風潮がともすればチームにも観客にも有るからな
856名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:32:20.40 ID:XyL+2BTUP
>>848
北京のときから本田はこんなんだろ
自分の商品価値とプレッシャーをかけるにはこういう言動が最善って理解してる
857名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:32:24.35 ID:SjM895nM0
このボケたった1試合の引き分けで浮かれてんな。
内容はたいして良くなかっただろうが。
858名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:33:26.77 ID:hteeE5Jv0
岡崎みたいなのがいる限り日本サッカーは見下され舐められ続ける笑
859名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:34:28.71 ID:BYk+xsLl0
>>855
これ親善試合だろ?
アホなの?
読める?
親善って文字
こんなあほなことで無駄に遺恨作ったら
今後の日本のサッカーのためにもよくないわ
860名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:35:55.86 ID:CmVvPEjC0
>>857
欧州組はともかくJの時差ぼけ組もいる中であんだけ
オランダを弄べば良かったと言えるだろう
親善試合だからまったくあてにしてないけど
選手にしたら別なんだろう
861名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:36:16.94 ID:2yLRSshq0
試合後が楽しみだな〜

ベルギーを過大評価
コロンビアごとき扱い

今度は逃げずにインタビューを受けろよ
862名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:36:33.40 ID:yPQW5mHb0
>>837
南米開催だし、コロンビアはファルカオ次第でベスト4までは行きそうなチームだけどね。
ダークホースとして評価高いのはベルギーよりコロンビアじゃない?
863名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:36:49.89 ID:PQCfIL2t0
ベルギー監督「ベストメンバーで真剣に試合に臨む。日本はダイナミックで爆発的で技術に優れていた。日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」

本田「ベルギーは歴史がない()
日本は変にいい選手が居るから本番(w杯)まで隠したい。なめてるやつはぶっつぶすから。」
864名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:38:20.07 ID:lCFX9I960
>>519
ギャル…?
865名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:38:23.41 ID:SfwlDBG+0
最近散々返り討ちあってるのに恥ずかしくないのかな
俺すげー恥ずかしいんだけどw
866名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:40:10.41 ID:5odfiWje0
>>863
監督は2002年のリベンジをしたいんだな
執念深い奴よのうw
867名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:40:21.46 ID:YgHEu/QC0
>>865
戦う前から負ける事を考えるバカがいるかよ!
868名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:41:07.76 ID:2yLRSshq0
>>862
普通に同格だし南米大会だからコロンビア有利だろうね

これが普通の評価

コロンビアごときに負けたベルギーは過大評価だから日本でも余裕でいい勝負by本田

完全にイカれてるよ
コロンビアとベルギーの人に謝りたい
869名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:41:50.97 ID:BmqMepRwO
劣等感丸だし
870名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:41:59.03 ID:a34J2Z9Ei
謝りたい
謝る気はない
871名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:42:37.79 ID:o8bcfE9g0
ビッククラブにいけない本田
オナニーコメントありがとう
872名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:42:45.61 ID:LMm4NCgTi
2002年W杯ブラジル対ベルギー戦後、誤審についての質問に

ウィルモッツ「これが人生、これがフットボールだ。わたしは審判をいつも尊敬している。 だから彼の悪口を言うつもりはない 」

かっちょええ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:43:00.56 ID:sfptLcN/0
最後に強豪潰したのいつの話しだよ
まさか引き分けで潰したと思ってないよな
874名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:43:54.84 ID:eOZtA3Kt0
と言うか天邪鬼だな
相手が強いと周りが言えば大したことないと言い
この相手なら結果を出さないとと言われれば強い相手だと言い出す

まあ、小心者であることは間違いない
875名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:45:20.05 ID:omXRUTjC0
本多さんジャンプ読みすぎっすよ
876名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:46:31.42 ID:YgHEu/QC0
リスペクトしすぎてプール後の縮んだ状態で試合に望むより
ちょっと揉んでファイトする姿勢を見せて試合に臨むべきなんだよ
877名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:46:34.81 ID:PQCfIL2t0
本田は欧州で長いことプレーしてるが、トッププレイヤーとしてのスマートさは身に付けて無いよな。
何時も感情を剥き出しなんだよな。
878名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:48:44.03 ID:+QWJv1fo0
>>877
そんな奴がいてもいいとは思うんだがな
ただし結果を出してる場合に限る
結果出せなくなったら真っ先に矢面に立つことになる
879名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:49:11.40 ID:6EE0v9m90
>>316
本田の分まで守備をしてくれる
本田より活躍しない
本田に忠実

ボス猿の毛繕いをする子猿みたいなもんだ
880名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:49:28.54 ID:f1hqDEtb0
コロンビアは20年ぶりの黄金期というレベルなのに、
それをなめてる本田の馬鹿さが痛い・・・

コロンビア人が聞いたらピストル持ってくるぞw
881名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:49:35.68 ID:LMm4NCgTi
>>877
良い意味でも悪い意味でもサッカー少年なんだろうな
882名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:49:37.61 ID:lFwjjUT90
逆にそれが良いんだろ
ぺこぺこする日本人が多すぎるからな
こういう選手が居ても良い
883名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:49:56.73 ID:eOZtA3Kt0
>>877
オランダとロシアだからな
付きまとってくるマスコミに対応しないといけないって経験を積めなかった
あの辺だと気に入らなければ無視していいし
公式の会見に毎試合誰かが同席しないといけないってこともないし
いやそもそもそんなものあるのかってレベルだからね
884名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:50:51.58 ID:WVcrYR7D0
次の試合予想
こんなかんじかな?

http://www.youtube.com/watch?v=eCAd8s_YSuQ
885名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:51:53.91 ID:F4jU+UqE0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
886名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:53:04.09 ID:bNovyF800
録画見直すとオランダ戦の前半、ホンダ醜いな
887名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:53:35.01 ID:2yLRSshq0
>>883
名古屋時代も弱い時代だったし
オランダ2部だしロシアだし

まあ相手に対する礼や尊敬は小中高で普通にならう基本だけどな
星陵が糞なのか?
888名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:53:43.95 ID:+QWJv1fo0
好調な時はいろんな性格いる方が面白いと思えるよな
全員長谷部みたいだとつまんないし
色んなのがいるから長谷部も逆に目立つことにもなるし

闘争心剥き出し本田
天然の悪意香川
世界の友達長友
889名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:55:27.30 ID:EDHyYdR10
2chが生み出してしまったモンスター
それが本田
890名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:56:43.92 ID:lestTHJr0
また、本田の口先オナニーか

CL前も、俺たちがバイエルンに勝てるとか言って、フルぼっこにされたの忘れたのかよ
891名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:57:53.67 ID:eOZtA3Kt0
>>887
その辺はどうだか知らないけどお山の大将なんてどの世界でもそんなもんだろ
ただ、マスコミに対応することを覚えないといけないし
自分自身が頭を打つって経験も必要なんだろう
香川あたりもユナイテッド行く前は結構酷い事言ったりしてたしw
892名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:59:19.88 ID:siQPNJCC0
本田がこうやって矢面に立ってくれるから他の選手が楽ってのもあるだろうな
本田が居ない時の代表ってひどいもんだし
893名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:00:59.69 ID:WbMJMxMj0
相変わらず亀田みたいな野郎だな
894名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:01:19.71 ID:2yLRSshq0
バイエルンにも勝てるとかは別にいいんだ
決意表明だからな

○○ごときに負けたバイエルンは過大評価。チェスカは互角
とか言いだしたらヤバいだろ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:01:21.70 ID:tQ3ZmqDq0
ここ三大会で二度ベスト16に入っててアジア王者も何度も獲って五輪もベスト4で有名クラブ所属選手も数名いる今の日本はもうチャレンジャーではないよね。
強豪国にも日本は楽な相手じゃないと認識されてるだろうし、その世界のトップレベルにどうやって勝つのかっていう所まで今来てる訳じゃん。
欧米の中堅に負けたら叩かれる訳じゃん。
明らかに南アフリカW杯以前とは目指すレベルが変わってる。
896名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:02:30.56 ID:DNOJQBCyi
>>378
ビックリ顔ぽくね?
897名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:04:55.82 ID:BYk+xsLl0
闘争心がどうのって問題じゃないんだよね
闘争心を見せることと相手を尊重することは二律背反でもなんでもないからな
むしろスポーツの場においては極あたりまえに両立すべき事柄だ
898名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:05:12.34 ID:h0dUNv5vO
本田が潰しているのは新しくダイビング入りした選手たち。
自分の舎弟にならない、あるいは自分の地位を脅かす実力の選手には政治的に立ち回って、全力デカ潰しにかかる。
邪悪でなんとも醜い猿山のボスだ。
899名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:39.54 ID:/74sbDDp0
本田さんよ
いい年してその頭やめたら?みっともない
900名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:06:59.83 ID:2yLRSshq0
闘争心は試合で見せればいいだけ

てか本田さんの大差で負けてる試合の後半の方を見てみろよ

最も先に試合を諦めてるのは本田だから
本田はスゲ〜諦めが早い
岡崎は最後まで全力でやるけど本田さんはぼこられるとすぐにギブアップする
901名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:08:28.02 ID:CsAKj+4d0
>>872
かっちょええ…整ってこういう人の事言うんだべ
902名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:11:20.56 ID:PQCfIL2t0
金髪のシンプソン顔が
「なめてるやつらをぶっつぶすから」
って言われたら欧州人もドン引きするわな。
マッドマックスに出てくる国みたいに思われそう。
903名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:13:40.63 ID:klgS3sns0
本田が言ってる事でおかしい点は
何故コロンビアを持ちだしたんだ?って事だな

FIFAランクの流れから、日本と同程度のランクにも負けた
という例(あるのかしらね)を出せば、日本でも可能性はある
という文脈にもなるけど何でコロンビア
904名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:05.46 ID:F/OqQ3/X0
コロンビアのグアリンと本田顔似てるな
905名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:27.50 ID:2yLRSshq0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20131118-1219712.html

ソースがこれで原文にあるんだけど試合を見てコロンビアごときに負けたと思ったようだ
ファルカオ程度で得点できるなら俺でも余裕らしい
906名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:19:51.06 ID:wNcLHYX20
試合前、威勢のいいコメント吐くのは
いいけれど、敗戦のとき、長谷部、岡崎、香川にコメント押し付けないで
あなたもきちんとコメントしてください。
907名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:21:10.81 ID:jly8S6gt0
南米とメキシコには苦も無くひねられなければなめられないだろうけど
908名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:21:36.17 ID:C+5262nFO
コロンビアまさか3位とは思ってないんじゃないw
909名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:22:05.82 ID:vkqk97/b0
サッカー界の亀田だなw
910名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:10.68 ID:dU87YWV10
本田さんはもっと社会常識を学ぶべき
これまでの対戦国の選手が「日本なんか大したことない」っていうニュアンスのコメントしたことあるか?
いい歳して子供じみたことばっか言ってんじゃねーよ
911名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:05.25 ID:dMySZcGB0
クンニしてたら潰されるぞ
912名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:25:40.55 ID:SzoVQpmI0
>>910
Q オランダのグループについてどう思いますか?
A ファンデルファールト(オランダ代表)「(グループEは)難しいグループだけど、日本には勝つよ!」

周りのチームメイトの様子
ベンゼマ(フランス代表) 笑いを我慢
Cロナウド(ポルトガル代表) 爆笑をこらえきれず
カシージャス(スペイン代表) 歯を見せて笑う
カカ(ブラジル代表) ニヤニヤ
イグアイン(アルゼンチン代表) ニヤニヤ
http://livedoor.blogimg.jp/nicanicaari7548/imgs/0/0/00a1f1ee.jpg
913名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:26:05.56 ID:6mrKIlFp0
天狗に乗りすぎ
914名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:27:17.38 ID:DpDgGx8l0
調子になりすぎ
915名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:32:07.05 ID:4nTgix++O
まぁ本田はローテーションでスタメン外れるだろうけど
916名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:34:49.52 ID:NJ2FS5y70
デ・ヨングに何もさせてもらえなかったやんこいつ。大迫にもパス0やし。
917名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:35:02.50 ID:XhK6Y9ytO
天狗やら調子やら言ってる奴は北京五輪前くらいから今までの本田の発言集でも拾ってこい
もうこんな人間だと思うしかない
嫌いなら一周回っても好きになれないタイプ
918名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:35:33.72 ID:PQCfIL2t0
>>912
有言実行でカッケーわ
919名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:37:09.32 ID:xLW2vOTw0
このバカすけ。負けフラグになるだろうが!
920名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:38:07.91 ID:9Ss9uXQW0
>>1
せやせや。
921名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:48:27.20 ID:W6Sz5iDv0
自分を偉い人間だと勘違いしてるんだろう。
922名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:49:36.03 ID:1EwwRnft0
いかにもチンピラの台詞じゃないですか
情けない
923名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:49:49.24 ID:Br6TqoJZ0
日本を舐めてもらっていたほうが本番にはよさげな希ガス
924名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:52:18.17 ID:OYiADrMDi
昨今媚びたりうわべのへつらいするヘタレが多い中、本田みたいなのは異端児扱いされるんだよな
俺は本田を支持する
925名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:53:16.83 ID:IJNNyZ0Z0
一人ぐらいぶっつぶしてから言えよ
誰一人ぶっつぶしてないのにそんなこと言って笑われてるのは、それはなめられてるんじゃなくて実力が足りない現実から目背けてるだけやん
926名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:54:27.26 ID:p+rruDHBO
>>1
タクシー運ちゃんぶちのめした人だっけ?
927名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:54:31.45 ID:KIX61z040
選手全員が面白みの無い、妥当な受け答えで終始〜なんてのは
マスゴミでは無いけど、なんだかんだで面白くない
多少プロレス要素みたいなのがあった方が、報道的には盛り上がる
928名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:56:45.56 ID:CZPXWNoD0
>>925
デンマークぶっつぶしたの忘れたのか
929名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:59:25.47 ID:Am0p1kiW0
カッキー点取れないな
何とかならんかな
930名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:02:47.97 ID:Am0p1kiW0
>>318
毒虫小僧ワロタw
931名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:03:41.21 ID:rc6JV9bRO
昔はただのビッグマウスしか思ってなかったけど本田の度が過ぎるほどのポジティブさはこの世知辛い世の中でも生きていく中で真似てもエエと思えてくる
932名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:03:46.02 ID:5Bbr0f1t0
本田△
933名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:05:34.25 ID:CZPXWNoD0
>>931
そこで「世知辛い世の中」って言っちゃう辺りが考えが足りないんだよな
世間が「世の中は世知辛い」って良く言うならそこに反抗していこうとしなくちゃ
934名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:08:05.61 ID:sI9IWMjNi
フラグたったな
935名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:08:37.99 ID:Pq//3XE50
ミラン行けたらミランサポやイタリアマスコミ相手でもこういうノリで自己演出してくれよ
キャラ使い分けずにな
936名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:11:01.44 ID:XpaRq5/K0
ビッグマウスもここまできたら期待せずにいられない
937名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:14:52.39 ID:5P65rGwR0
潰したら中身が飛び出て気持ち悪い
938名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:14:58.99 ID:35LD52pc0
939名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:19:10.91 ID:7I1y+RDH0
ビッグマウスは勝ってからにしろよwww
940名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:19:49.73 ID:35LD52pc0
>>903
同じ期間、コロンビアとやってるから。
キリンカップみたいなものなんじゃない?


11/15 ベルギー2-0コロンビア
11/16 オランダ2-2日本

11/19 ベルギー?-?日本
11/20 オランダ?-?コロンビア

日本対コロンビアはないけど。
941名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:20:33.94 ID:WqRXLyx70
モチベーションの高いコメントだね
結果が出せるようにがんばろう!
942名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:44.89 ID:8egBK1Ci0
ブンデスリーガでハットトリック決めたりドルトムント相手に無双したりする韓国のソンフンミン、ブンデスリーガ下位ですらベンチ外だった宇佐美さん
943名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:22:16.06 ID:aiGZuwSJ0
とかいって試合でなかったりな
944名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:23:29.31 ID:GIlJmOdX0
>>34
アスペだなぁ
945名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:25:59.23 ID:tYFeY5260
本田さんは、サッカーが超うまい煽り芸人
946名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:26:18.23 ID:35LD52pc0
>>940
間違えた…

11/15 ベルギー0-2コロンビア
947名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:22.48 ID:J6m1brJ10
あいかわらず他の選手より自分が上みたいな言い方だな
948名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:26.03 ID:Am0p1kiW0
なんでや!日本とコロンビアもやれや!
949名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:34:31.93 ID:kpgEatI+0
南米は部が悪いからな
950名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:34:35.11 ID:cBMW64GF0
厨二病だなwww

でも嫌いじゃない。
こうでもしなきゃ日本が世界一取れないと思う。
951名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:39:21.23 ID:Stf7m0Pa0
ネトウヨにとって心強いコメントきたなwww
952名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:41:34.33 ID:OdspSP9+0
お前らがWカップで優勝なんて馬鹿なことを言うからでしょ
ある意味自業自得だと思うけどなぁ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:41:37.32 ID:kpgEatI+0
MF本田圭佑「日本はチャレン ジャー。なめている韓国を一人ひとり ぶっつぶすだけ」
954名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:42:58.91 ID:LMm4NCgTi
むしろ本田みたく全員この考えで行くべき
頭おかしいと思われてW杯目立つ
955名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:43:37.77 ID:hh2P4iVb0
>>1
最近、どうしたんだろう、この人。
あんまりFKが入らないんで頭がおかしくなったのかな
956名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:48:18.32 ID:LrpFJBQJ0
W杯が迫ってくるとビックマウスになって、サッカーの調子も上向くのかなこの人w
バイオリズムをW杯に向けて合わせてるのかもしれん♪
957名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:48:26.00 ID:0u7eiAIz0
このメンタリティーこそがずっと日本に欠けてたものだったんだよ
958名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:49:21.71 ID:prtuTYUn0
本田さんに任せとけば安心や
959名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:50:23.43 ID:7I1y+RDH0
こんなビッグマウスいらねよ
プロレスラーみたいに余計な事喋らず試合で結果出せばいいんよ
960名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:50:37.21 ID:DuEyYydc0
このスレ潰されるぞー
961名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:51:23.52 ID:XyL+2BTUP
>>938
ボアテングが移籍して丁度10番空いてるから希望すりゃもらえるんじゃない
962名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:51:51.15 ID:SvW7ETNP0
でもこいつ458乗ってるからなぁ
ビッグだよ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:51:54.28 ID:BaZ3KRky0
>>953
本田って、韓国嫌いなのか?
964名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:52:36.69 ID:kFWMgPvb0
ヤーハー
965名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:53:20.79 ID:gFphYMRvi
ベルギーにはポワロがいるからな。

勝つのは容易じゃない。
966名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:53:43.79 ID:LMm4NCgTi
>>961
嬉しいような悲しいような
967名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:56:18.25 ID:IpgOMRhHO
尿検査させろ尿検査。
968名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:59:57.90 ID:1Hr4tWtZ0
>日本は背負うも何も、チャレンジャー。
>(日本を)なめているやつらを一人ひとりぶっつぶすだけ。
>でも、なめられているまま(W杯に)行くぐらいのほうがいい。
>変に(香川)真司や(長友)佑都がビッグクラブに行って、いい選手がいるのがバレバレだけど」

ワロタwww
本田っておもしろい奴だなw
969名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:02:48.34 ID:uM46/iHHi
ベルギー戦は柿谷無視しないでパス出せよな本田
伸び代のあるのは圧倒的に大迫より柿谷だから柿谷ちゃんと使った方がのちのち自分のためになるぞ
970名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:04:11.76 ID:lYZMlW1c0
レッドソックス上原が「プレーしたことの無い人が選手を批判するな」と持論を展開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384738884/
971名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:04:15.21 ID:y3rUB8Bu0
これまでたたいてた朝鮮糞食いどもがすっかり意気消沈してて大笑いだわ
どうした?もっと必死で煽れよ強制送還するぞ
972名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:04:24.85 ID:mGdQcDXC0
本田どうかしたのか? ぶっこぬいてアホだぞ
973名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:10:21.86 ID:7p6SvpAi0
本田の場合、ビッグマウスで自分を追い込んでる
オレらと同じ弱い人間だけど、それに打ち勝とうとする強さは持ってるんだよ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:11:04.31 ID:ZZGINHCJ0
>>968
支離滅裂
975名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:12:18.83 ID:vvEU89QG0
アイルー「GJ」
976名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:10.31 ID:aLhPrvhw0
>>22
なめてる、って眼中にないことだと思ったけど。
977名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:14:17.86 ID:8Ub7monf0
W杯優勝目指してたはずだが、チャレンジャーまで意識のレベル落としたかw
まぁ欧州強豪は日本舐めて日本善戦、欧州中堅以下や南米はそうじゃないから実力どおりの結果
今のところはそんな感じ
978名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:16:08.85 ID:vvEU89QG0
>>977
舐めているやつを潰して潰して優勝するんだよ!
979名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:18:10.62 ID:mGdQcDXC0
k1戦士みたいだなw 
980名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:20:52.34 ID:4ZgN3TaE0
>>975
アイルーだけはグッジョブ!、本田グッジョブ!ゆうてるよね
981名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:21:28.01 ID:bWVxoRAz0
長友のコメントは本田に引っ張られて強気なこと言ってたけど今はどうなのかな?
982名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:21:41.60 ID:8Ub7monf0
>>978

南アの岡ちゃんの時を思い出せ
本番前のテストマッチで強豪に警戒されてどうすんだよ
983名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:24:21.76 ID:LMm4NCgTi
なんでもかんでも本田のせいにし始めました
984名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:34:04.51 ID:nhA4gTea0
本田がモスクワにとどまっていたのは世界を油断させるため!(`・ω・´)
985名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:40:26.89 ID:1Hr4tWtZ0
中村俊が叩かれていた時は擁護しないのに本田の時は擁護するのか?
といったアンチ本田のレスを見たことがあるが本田叩きやってるのは創○じゃないだろうな?
986名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:49:52.61 ID:XpaRq5/K0
>>985
それは創価に失礼
アンチは信念も何もない糞だから
987名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:50:12.73 ID:vEEsdc2bP
>>39

金の釣り針だなこれ
988名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:52:03.63 ID:ciBQTSH30
いいねー
989名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:54:44.11 ID:ATkFpzWqP
本田はそろそろこういうキャラ止めたほうが良いな
27歳でこういう発言はもうかっこよくない
990名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:54:48.09 ID:vEEsdc2bP
>>56
結局これよ

やれ最近負け癖ついてるからオランダ相手にここまでやれたのは収穫だとか云々じゃない
あの内容なら勝たなきゃダメっちゅうこっちゃ
991名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:55:12.46 ID:R+w/rBqxi
ベルギーはオランダと比較して歴史がない(世界を相手に勝つための経験がない)
普通にその通りだし何も可笑しくなくね?
992名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:56:24.00 ID:ciBQTSH30
本田様々だな
993名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:57:23.45 ID:kll41E610
おもしろい試合でした
994名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:59:12.53 ID:lgFDe4Vm0
ドラゴンボールか
995名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:59:20.33 ID:3Rh/sLFM0
勝ってないのに付け上がるなよ。
996名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:59:30.35 ID:8Ub7monf0
メキシコ大会ベスト4のときのシーフォは素晴らしかったよな
997名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:01:30.11 ID:CTnpwMMhP
これは惨敗フラグだな
998名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:03:05.63 ID:ciBQTSH30
かっこいい
999名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:04:58.70 ID:mVuwELTE0
1000なら本田バロンドール
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:05:05.37 ID:qYSQJmmw0
実力あってこそのビッグマウスなんだがな
と言ってもここまでコンプレックス丸出しで品のないコメントした奴はいないな
きっとバカなんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。