【サッカー/日本代表】何度も開かれる選手だけのミーティング…「もうチームとして終わっている」(夕刊フジ・久保武司)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
日本代表選手間ミーティングにひそむ危険性 「もうチームとして終わっている」
2013.11.15

 ベルギー遠征中の日本代表が現地で選手だけのミーティングを行うことを決めている。
司会は主将の長谷部誠(29)=ニュルンベルク=とGK川島永嗣(30)=スタンダール=の2人だ。

 2戦全敗に終わった先月の欧州遠征でも、代表メンバーたちはザッケローニ監督ら
首脳陣とスタッフにも席を外してもらい、選手間ミーティングを2度行った。
ある代表選手によれば「確かに2回やりましたよ。もちろん内容はいえませんが」とコメント。
その時も長谷部&川島の2人が司会をして主力組だけではなく控えや若手全員に
「意見をいってほしい」と議論は活発だったという。

 これまで日本代表がW杯に向けた選手間ミーティングを行い、劇的にチーム状況が変化したのは、
W杯初出場を目指していた97年フランス大会最終予選で当時の加茂周監督が更迭されたときだ。
さらに06年ジーコジャパンと10年岡田ジャパンの際と計3回開かれていた。
W杯南アフリカ大会のスイス直前合宿でGK川口能活(磐田)の呼びかけで行ったミーティングでは、
罵声が飛び交う緊迫したムードとなった。

 今回も司会役を買って出た長谷部が主導しており「監督が考えも伝えてくるだろうし、
自分たちの考えもまとめていく」と話している。

 だが、何度も選手間ミーティングばかり開いていては、本音不在の“学級会”に終わってしまう
危険性がひそんでいる。「監督不在のミーティングを欧州遠征で何度もやること自体、
もう代表チームとしては終わっている」(元日本代表OB)という声も。
繰り返されるミーティングほど成果がない−のは、ビジネスの世界では定説だが。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20131115/soc1311150729002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:53.07 ID:on7YGFjBi
監督代えろじゃなくて、いらねえじゃん。
3名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:59.73 ID:38rz4I4y0
久保がビジネスの世界てwww
4名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:05.23 ID:B9ggEiAk0
本田の暴走を抑えるためにやってるんだろうな。
もう好き勝手やってザックでは制御できないから。
5名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:29.56 ID:OApi6DCLO
久保は人間として終わってる
6名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:42.00 ID:UyuBv7s10
>>3
むしろいいことに思えるな
7名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:49.54 ID:xd2aIcGD0
久保の記事は妄想だけで書いてるから読む価値がない
8名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:59.10 ID:oeHg30N70
長谷部さんのTシャツ、それどうなんですか
9名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:13.49 ID:ZLqOYkXy0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
10名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:55.67 ID:SWochG5I0
もう久保をカテゴリにしてくれ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:08.34 ID:nzi19kWt0
>(元日本代表OB)という声も。


こんなこと言うOBは武田かラモス
12名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:39.47 ID:RjiJnSdi0
チームがバラバラじゃねえか
13名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:26.86 ID:URVvgpe+0
無駄な横パス無駄な動きしない、シンプルだが一つ一つの動作が怖い
ブラジル代表のようにプレーしたら勝てるって
まずは完全な模倣から始めてみてはどうだろうか
14名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:29.54 ID:6dGbR/NJ0
ミーティングというなのお食事会だから
15名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:59.19 ID:+LnKl6h60
久保は夕刊フジの記者としてすら終わってる
16名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:02.99 ID:QdLAIBYu0
>>12
ちゃんとまとまてるよ!
17名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:12.93 ID:clsswdkf0
久保死ね
代表はお前のおもちゃじゃねーんだぞ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:14.81 ID:nAGs0R/g0
次は言葉がわかる監督にしよう
予選を鼻くそほじりながら突破して、
本選惨敗するんなら、誰がやっても同じ
19名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:20.51 ID:F0lzFQbe0
オシムの時もしょっちゅう選手だけで話し合ってたけど
好意的な記事ばっかだったな
20名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:25.29 ID:EFTgXWT70
まぁ長谷部本田香川吉田アウトでやり直せ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:20.42 ID:a6Z36xA60
>>11
お前、まさかあの久保が武田やラモスに取材したとか思ってるんじゃないだろうな?
22名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:02.04 ID:FVjc1vbE0
こんな時こそカズをだな
23名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:17.94 ID:nzi19kWt0
まあミーティングやってもできないものはできないからな
ミーティングやったらどんどんシュート決まったとか催眠術とか祈祷の類い
24名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:58.15 ID:jWH1+FTG0
>>1
マスコミの世界だけにいるとかえって世間知らずになるのかな?
上司のいないミーティングなんてどこの社会のどの組織でも当たり前にあるのに
25名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:06.18 ID:zOE7fgtl0
また久保か
26名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:11.38 ID:e8D2EGCo0
もはやデマ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:25.92 ID:dMn+CkuZi
ドイツの時は中田英寿のワガママをあやす為の選手ミーティングが死ぬほど行われた
28名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:38.37 ID:erq0fAsT0
久保君 今回はそこそこですか
29名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:24.73 ID:+1bXca5i0
久保かよ解散
30名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:54.49 ID:KyK1zAF10
元日本代表OBはこう話す

名前は出せないんだろうけど、こういうの卑怯に感じる時もある。
証拠もくそもないもん。
31名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:06.10 ID:NrIpkXNp0
凄いなこの記事
遠征先から全く取材していない
32名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:18.51 ID:aFJ61NJY0
負けると分かってホントに惨敗したジーコジャパンにそっくりや
33名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:57.77 ID:48c19gmM0
試合が終わったあと個々の選手の評価の点数を新聞一面で発表しようぜ

試合が終わったあと個々の選手の評価の点数を新聞一面で発表しようぜ

試合が終わったあと個々の選手の評価の点数を新聞一面で発表しようぜ

試合が終わったあと個々の選手の評価の点数を新聞一面で発表しようぜ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:18.79 ID:RbEA+7Pv0
長谷部が優等生すぎる
本田てめえこのチーム壊す気か!自分から辞退しろこのゴリラ!くらい言えよ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:19.40 ID:c1BkmGumi
>>11
むしろ過度のミーティングで分裂を経験しているドイツ経験者だろ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:37.80 ID:ou5vDDPM0
何度も書かれる妄想だけの記事…「もうライターとして終わっている」
37名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:57.31 ID:oeHg30N70
>>34
思ってりゃ言うだろ
俊さんの時みたいに
38名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:27.55 ID:lLY2ex1s0
>>13
良いと思う
それができないとわかったら素直に自分たちの技術やフィジカル不足を認識するだろうし
39名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:49.86 ID:gnEnY+T5O
>>19
久保とセルジオはオシムの時は私怨丸出しの醜いバッシングしてたよ
40名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:55.14 ID:/AV9Vou20
いよいよ明日だな、オランダ戦! 皆んな、観ようや!
41名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:45.18 ID:erq0fAsT0
コンフェデでイタに負け満足していたイタ工 これでおわりよ
42名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:29.55 ID:jZn7e/im0
流石久保だけあるよ野球防衛軍必死だな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:15:30.95 ID:StJ0Pfcn0
日本は本田と心中しかないだろ?
本田いなきゃ日本は勝てねえよ
44名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:15:33.51 ID:nKaMr2Pui
コンプレックス丸出しの本田をだまらせろ
代表はてめーのコンプレックス解消のためにあるんじゃない
45名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:21.42 ID:tmXggySY0
悪い予感しかしない、今のサムライブルー、オレ ホントにブルー
46名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:34.04 ID:ozdXdhsd0
圭佑君はもっとこう、ルーニーみたいなプレイをして欲しい
曜一朗はもうちょっとチチャリートみたいな動きをしたほうがいいし
長友さんはエブラみたいな視点がほしいね
長谷部さんはキャリックみたいなパス出しをお願いします
47名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:36.81 ID:I4VbZvhB0
Jリーグのファンの数(三菱UFJリサーチ調査)
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_131025

2008年 1677万人
2009年 1648万人(▲29万人)
2010年 1521万人(▲127万人)
2011年 1416万人(▲105万人)
2012年 1245万人(▲171万人)
2013年 1216万人(▲29万人)


Jリーグも終わってた
48名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:59.92 ID:jMBkDXuN0
日本3大
久保の1人
49名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:13.70 ID:uUXqwkP3i
久保www
50名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:21.03 ID:38KL60580
本田を外すだけでいいのに
簡単やろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:28.37 ID:RbEA+7Pv0
釣りおがいないと本音トークできないだろ
みんな嫌われたくないやつばかりだ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:45.04 ID:jdhf+tWVi
>>46
本田はルーニー並みに走ったら前半もたない
53名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:47.59 ID:7OJVYrSNP
このチームは本田不在のときにウズベキにも勝てなかった事実があるからな
なかなか文句は言い辛いんだろうね
54名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:56.73 ID:01ejPh+w0
もう記者として終わってる??
ごめん、読み間違えたわ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:02.07 ID:0CFjaoXU0
でっていう
56名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:24.40 ID:9QqPKNCn0
ミーティングだけじゃなく
ペッティングもちゃんとやれよ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:29.52 ID:uHuiykp90
いいなあ久保こんなので金もらえて
58名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:17.38 ID:OCXgpoY80
>>30
名前出せない時はほとんど記者の脳内だから
59名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:11.66 ID:iCTwajK/0
長谷部、今野、遠藤
こいつら賞味期限切れてるのに負けても負けても固定だからな
60名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:23.99 ID:rm7FMGAy0
いちゃもん付けるだけなら誰でもできるという見本になる記事だな

チーム状態が危ういのに、何にも言わない方が壊滅的だろ
至極まっとうな組織にいりゃ、むしろ歓迎したくらいの状態じゃないか

それともあれか、久保は事なかれ主義やって、記事になるネタを供給しない代表を望んでいるのか?
61名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:26.67 ID:xmVP3+Xe0
こういう時に本田ってワーッと自分の言いたいことだけを一気に喋って顔を真っ赤にしてそう
62名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:40.72 ID:AQ9ShEq5O
選手「オレらは最高の食材、一流シェフなら世界を獲れる料理を作れる。要するにシェフが無能」
63名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:22.07 ID:HP9mItd70
言いたいことは分かる
しかし、それで南アフリカはうまく行ったから何とも言えない
64名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:32.72 ID:PThAWYAk0
>>19
オシムん時は「守備戦術がない」ので、DF中心に話し合わざるをえなかった

ザックは戦術があるが、機能していないので、選手が独自の戦術について話し合ってる

ちょっと性質が違うと思う
65名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:26:04.43 ID:iHjE/Cew0
スレタイの頭に「脳内で」が抜けてるなw
66名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:27:06.61 ID:HPvDnonJ0
>>52
今でも前半もたないじゃん
元気がいいのは試合開始10分くらい
30分すぎには徘徊老人みたいになっている
67名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:32.45 ID:3KKyWPvx0
長谷部「選手間だけでミーティングします。内容?それは言えませんキリッ」

結果
日本対セルビア三軍:0−2
日本対ベラルーシ二軍:0−1
68名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:37.85 ID:oeHg30N70
69名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:41.55 ID:hW9wmfxv0
夕刊フジってミーティングからこんななのか
70名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:20.70 ID:RbEA+7Pv0
南アは釣りおと川口がいた
今回はとし食ってるのは遠藤や前田みたいなリーダーの才能もやる気もない奴ら
大きく違うな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:39.17 ID:NNTGzuna0
ワールドカップGL突破の祝勝モードの記者会見で
世界のプレスから失笑される質問を投げかけた世界唯一の記者
72名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:39.83 ID:oBA1Ol/l0
代表なんかどうでもいい
タイの13番カワイイ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:10.50 ID:iHjE/Cew0
(私の脳内で)何度も開かれる、選手だけのミーティング…「もうチームとして終わっている」(と思う。)
74名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:59.25 ID:WTEPiQpr0
最初の頃はタテに速いプレーを徹底させようとしてたけど
最近は本田、遠藤が好き勝手にやって
戦術がどうのとかもう関係なくなってる
おまけに香川なんかはサイド放棄してすぐ中に入ってきて渋滞させるし
要はザックナメられてんだろ
限界だよもう
75名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:03.08 ID:ATcIJI0o0
(という事にしたい)
76名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:18.82 ID:Dwlc7ilT0
>>5で終わってた
77名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:04.95 ID:lzTATXL50
>>71
デンマーク戦後の公式会見で時間も質問数も限られている中、
「今日は勝利の余韻に浸りますか?」というバカ丸出しの質問をして、岡田監督含め会場を苦笑いさせましたね。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:32.38 ID:3KKyWPvx0
長谷部「選手間だけでミーティングします。内容?それは言えませんキリッ」

結果
日本対セルビア三軍:0−2
日本対ベラルーシ二軍:0−1

所属クラブ:断トツで最下位
79名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:08.36 ID:4QrCL/lR0
サッカーの記事じゃない
久保というジャンル
80名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:41.28 ID:FYwl8Kgk0
基本的に久保さんは現地に行かずに全ての記事を書く
81名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:35:59.21 ID:0PnIpKXF0
「もうチームとして終わっている」(夕刊ウジ・久保武司)
82名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:01.10 ID:ymrSqwMj0
匿名の関係者を出せば、何の責任も負わずにどんな記事でも書けちゃうんだからマスコミって楽だよな
83名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:31.00 ID:py5L/JCt0
久保の場合、2回やってるってもの妄想なのか
そうでないのかわからん。

ただこれが妄想じゃない場合は、確かにあまり良い兆候ではないだろうな。
チームが1つになるってのは監督陣とも1つになるってことだよ。
選手たちが暴走して方向性を決めるんじゃない。
84名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:23.06 ID:lAJPtOYo0
>>46
うどん県乙
85名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:37.37 ID:EwTEji9C0
一般人「久保は人間として終わっている」
86名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:41.80 ID:++6sDmTq0
久保って妄想で記事書いてるのは知ってたけど
もしかしてスポーツすらやったことが無いのかな
87名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:01.35 ID:99jRI5bc0
くぼw
88名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:16.77 ID:SEuWTS/ZO
いつまでも芸能界にしがみついてるオワコン芸能人みたいな選手ばっかが幅きかせてるんだから
勝てるわけがない
89名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:41:23.45 ID:HuxioLh30
 
 
 
在日バカチョン焼き豚の久保きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミ売邪夷アンツの糞サポで、

おまけに!反日姦酷での危険な渡航なのに 「 日姦友好 & 観光 」 ごり押しステマまで必死に虚演wwwwwwww



【 編集局から 】 名物編集委員、実は “ G党 ” です!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120518/bbl1205181240008-n1.htm

> 実は熱烈なG党です。
> 連日巨人戦の結果に一喜一憂する毎日。
> ( 運動部 ・ 久保武司 )  ← ★



【 編集局から 】 日韓友好の 「 乾杯 」 2013.7.26
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130726/frn1307261543003-n1.htm

> 現地の30代の男性に声をかけられた。
>「 私がご案内しますよ 」 完璧な日本語だった。
>「 ワタシ、ニホンにいたことありますから。 でもヘタでしょ? ニホンゴ 」 と笑顔も見せてくれた。
> 到着した店は有名な焼き肉店といい、 「 創業52年のシニセ 」 という日本語のメニューも。
>1人約2000円、その味ときたらまさに 「 マシソヨ 」 ( おいしい ) だった。
> しばらくすると案内してくれた男性が現れ、 「 ワタシも来ちゃいました 」 とニッコリ。
> 日韓友好の 「 乾杯 」 をした。
> ( 久保武司 )  ← ★
 
 
90名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:08.35 ID:msi76hIx0
南アの時は釣男が俺らは弱いんだかた弱者のサッカーやらなきゃダメだって言ったんだっけ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:12.02 ID:gXarVYYH0
監督の話を対して聞いてない状態での
選手間ミーティングなんて
自分たちがやりたいことを言うだけだろ
修正とかではないな
92名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:14.11 ID:HuxioLh30
 
 
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  焼き豚チョンの久保!!


まずはてめーの糞予想の総括をして土下座して謝罪しろ!!

本大会GLをAFC予選大会と混同させるようなニワカ丸出しな見出しにした挙句、

下衆な落書きをまき散らしやがって!!( 怒り )



なでしこ、ロンドン五輪メダルどころか予選敗退!  監督も消沈これだけの不安  ← ★
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120630/soc1206301445000-n1.htm
> ( 運動部 ・ 久保武司 )
 
 
 
 
 
93名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:00.60 ID:HuxioLh30
 
 
 
 
 
ゴミ売り邪夷アンツ糞サポの焼き豚チョン久保は、

ダイナスティCでも 「 柿谷はマンU戦を優先し辞退! 」 と大誤報を飛ばした

超絶バカですwwwwwwwww



負ければ 「 解任 」 ザック  東アジア杯人選で思わぬ誤算
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130710/soc1307100728000-n1.htm

> C大阪FW柿谷の名前が上がっているが、これが問題だ。

> 実は東アジア杯開催中に、香川マンUが日本遠征を実施。
> C大阪戦を予定しているが、柿谷はマンU戦への出場が第1希望。
> 東アジア杯に招集しても辞退する可能性が極めて強いのだ。  ← ★

> ( 夕刊フジ編集委員 ・ 久保武司 )
 
 
 
 
 
94名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:30.58 ID:tAzttguv0
監督ともちゃんと話しないと進まないだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:36.64 ID:w/GLumGY0
おいおいまだ焼肉パーティやってないだろ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:17.15 ID:CVlA2dnK0
久保武司と金子達仁はどっちが強い?
97名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:04.51 ID:kwkri9x40
久保が書いたならこの記事は全部嘘だろう
中身読んで無くても分かる
98名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:28.84 ID:h4Wxn2KP0
久保楽しそうだな
99名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:45.00 ID:copihKhV0
スタメンとかフォメ以外は選手で決めてるのか?
ジーコジャパンかよ…


まあ、久保だから話半分だけどな
100名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:20.77 ID:dUCFHroS0
ザックは豊玉の金平監督状態なんだよ
かなり前から
101名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:32.08 ID:WTEPiQpr0
ワントップも本田がOK出したらあっさり柿谷に決まったし
実質本田が監督みたいなもん
102名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:00.84 ID:WuUYu+XT0
選手だけのミーティングでチームがまとまったロンドン五輪代表はもう忘れたのかw
103名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:17.01 ID:W3/H9sqk0
タブロイドでは久保みたいなキャラクターがいいんだろ
案の定お前ら大喜びで久保に噛み付いてるし
104名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:13.47 ID:Bv+djpq20
ザックが参加しても
パルティータァー!とか言うだけじゃんw
105名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:37.75 ID:I+bYA0iP0
岡ちゃんときは崖っぷちの危機感から纏まりがでたけど
そう何度もうまくいかないよな
選手だけのミーティングなんてのは監督バカにしてんのかって
殆ど禁じ手だし
106名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:06:00.65 ID:HN3BrPP10
意見がまとまらないので所属クラブのステイタスで決めたいと思います
本田「…………」
107名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:06:59.76 ID:jZn7e/im0
ゴミ売りの犬が良く吠えてるよ飼い主しっかり管理しろや
108名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:21.54 ID:/eV3H3jH0
結局馬鹿本田が仕切って間違った方向に進む
109名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:00.12 ID:iebgdxWU0
また久保かw
110名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:40.62 ID:llH4hCd80
バーベキューくるでー
111名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:14:40.69 ID:+kxmTm/d0
選手同士で色々話すのは良い傾向ではあるんだが

監督が面白く思わないないのも当然だがw
112名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:44.95 ID:1ZAgOl5j0
ジーコジャパン化からもはや岡田ジャパン化してきたな
113名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:25.17 ID:PZYE63bv0
本田
完全に裸の王様。大物キャラの為に毎回ナリコレを開催。インタビューでは自分以外をdisりまくり。
ビッグマウス被害者一覧
長友、香川、ブンデス組、国内組、柿谷

そして1年前の欧州遠征のフランス、ブラジル戦
欧州遠征後の本田のインタビュー
本田「フランス(1-0で日本の勝利)よりブラジル戦(0-4で日本が大敗)の方が日本の良さを出せた。フランス戦は最低な試合だった」

本田は自分が欠場して勝利したフランス戦をdisって自分が出て大敗しブラジル戦をageるクズ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:42.51 ID:5c37tu590
久保終わってんな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:50.62 ID:wf7MX+QP0
>>11
架空の人物だよ
喋るデスクと同じ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:21.30 ID:BCoOFSwx0
まあいい結果につながればいいね
毎度のことながら試合が始まるまでは期待してる
117名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:41.27 ID:BCoOFSwx0
>>113
でも発言内容はあってるでしょ

フランスでは圧倒的にボール支配され
ブラジルは一応形を何度かつくれた
118名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:41.73 ID:BCoOFSwx0
試合時間は何時から?

最近日本代表の試合がTV放映されないことがままあるから困る
119名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:03.72 ID:nd6QHjkfO
キャラが強いから敬遠されがちだが
久保は日本屈指のサッカー通なのは事実だからな
スカパーのプロサッカーニュースで毎回サッカークイズだしてたけど、井原や風間、他のサッカー記者に大差をつけて毎回正解してた
120名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:49.64 ID:h77mLbjR0
久保wwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:01.94 ID:5c37tu590
122名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:08.73 ID:Li1raN570
誰が書記なんだろう
123名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:45.26 ID:w5EHHt8IP
主力組以外とも書いてあるけど
こういうミーティングって既得権を持ってる人間が
どう地位を守るかって感じがする
本田のインタビューにしてもいろいろ試してるんだから
今のメンバーを変えないでくれって言ってるように聞こえる
124名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:59.27 ID:n1jx3Lk/0
南アフリカのときに罵声が飛び交ったってどういうこと?選手から罵声が飛び交ったの?
125名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:44.10 ID:zKFq4Cvl0
久保が何か言ってらあww

と、笑い飛ばせないのはマズい
126名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:54.20 ID:50CoIfJ+O
ぶっちゃけ、アジアカップとW杯最終予選が盛り上がればそれでよくね?
127名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:40:24.15 ID:+/f2EQVU0
この記事が終わっている
128名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:41.71 ID:QQl2QA5m0
もう遅いのや・・

何もかも …

ヒロミはらきれ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:56.89 ID:BCoOFSwx0
>>123
まあ控えの選手がお前より俺の方がうまいから出せ!
とか言えないからな…

特に司会相手だと無理
もう、はせべは安泰だな
130名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:58.25 ID:r/RGS1zt0
ザック「本田さん、柿谷、豊田、ハーフナー、大迫を用意したんですがどれがいいっすか?」

本田「豊田は俺の高校の先輩だからダメ、ハーフナーはクロスするのは俺のポリシーに反するからダメ、
大迫は自分でシュート行き過ぎで俺に打たせないからダメ、柿谷は俺にパスするし俺の代わりに守備もするしいいんじゃねぇか?俺もマスゴミに言っとくわ」
131名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:17.85 ID:BCoOFSwx0
これがオランダ代表だったら殴り合いに発展しそう
132名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:25.86 ID:fOONJ+Jq0
久保武司

サッカー界でこんなに嫌われてる人間がかつて居ただろうか?
人を不快にさせるのがお仕事
133名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:03.21 ID:ymb5/Yqc0
チームとして終わっていると言った元日本代表は実在するの?
話し合うのは良い事のような気がするけどダメなのか。
134名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:49:56.95 ID:oO7Ex9H80
ビジネスの場合はミーティングというより打ち合わせだからまた違うだろよ
チームがバラバラなら話し合うしかあるまい
135名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:04.14 ID:Wlr+h+mo0
一番問題のあるボランチとキーパーが司会てwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:32.35 ID:3pB5k1/A0
練習したら。
137名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:17.52 ID:0r5MOsy10
ずーっと同じメンバーでやってんだから当たり前だろ
選手同士で話をしなくなったなら終わりだがしてるのに終わりとか意味不明
138名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:47.92 ID:c5Q+uWpP0
そもそも議論するのって会社でもアスリートでも同じだと思うんだがwwwww
久保は仕事で議論したこともないのかな?
139名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:15.43 ID:5c37tu590
久保の無能さがよくわかる文章になっております
140名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:56:50.74 ID:Nze0dnow0
こういうさ、
はぁ〜あ、代表はどうしてこうなんだか
みたいな記事書く奴が一番成長の妨げになってるよな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:58:45.58 ID:KaPe3plAO
民放でやらないの?
142名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:22.27 ID:fcsJoO940
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ く ぼ か
  (⊃  |
 ⊂__ |
    `J

   /⌒ヽ
  (    ) おっおっ
  /  _つ おっ
 (_(_⌒)′
  ∪(ノ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:23.56 ID:L11UDFcW0
マンセー記事だけの方が成長に繋がらないだろう
144名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:50.22 ID:ozixZrJC0
マスコミよりサポのが先に知ってたw
145名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:46.66 ID:cRgSAKCO0
長谷部と川島が司会で「意見をいってほしい」ってのはまんま柿谷がテレビで言ってたことだな
146名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:26.69 ID:cRgSAKCO0
>>145
それ見たわ
ちょっと書き加えてそれっぽく書いてる久保はクソ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:54.58 ID:PfPjP3GA0
2ちゃんねらーはアホ


戦術とか努力とか作戦とかは

関係ない
サッカーで必要なのは

身体能力


日本が勝つ方法はひとつ
全員白人は黒人の帰化選手にするしか

勝てない
戦術や努力で勝てるなら
ボルトより速い日本人がでてくる。

2チャンのあほは

スポーツを全然わかっとらん
148名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:55.78 ID:ZSrCcSrY0
代表選手控え「本田さん攻撃の時ボール持ちすぎですよ」
本田「ファ!もうお前にボールパスしてやらない」」
他の選手全員「本田さんの言うとおり」
149名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:33.38 ID:cRgSAKCO0
>>146
やっぱマスコミは信用できんなwww
150名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:44.46 ID:RRSMraVh0
選手だけのミーティングって前からやってるじゃん。
何で今回のメンバーの時だけこんな記事書くんだ?w
151名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:56.36 ID:0oPuK0su0
選手同士でミーティングし、キャプテンが監督に意見を伝えるなんてサッカーでは当たり前の話だろ。

本気で馬鹿なんだな久保ってw
152名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:11:17.94 ID:Xbxk/qU+0
>>11
「久保さんは言われて面白くない事しか書かないし、
その事については僕たちサッカー関係者の間じゃみんな知ってること。
取材求められて応えてる人なんて聞いたことないですよ」
と、あるサッカー関係者は語る。
153名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:14.75 ID:ymb5/Yqc0
話し合いして意見がまとまるのかな?
たしか、3通りくらいに分かれてるんでしょ?
結局、監督が方向性を決めて従わせるのが丸く収まる。
154名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:26.75 ID:RMdf4UUx0
日本人はがんばって長い距離走ってる感じだけど
外人みたいな短距離をある程度のスピードを保ってダッシュする回数とか少なくね
ダッシュが出来ない奴・ジョギングが精一杯のやつはいらないんじゃね?今だとほとんどが該当すると思うけど
155名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:31.47 ID:zh6jXOl90
これがウィーン会議というやつか
156名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:13:26.19 ID:aiZz8bX40
選手が話し合って問題解決しようとしてんのは寧ろいいチーム
157名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:14:10.64 ID:joV52Hiv0
南アの時は俊さんに脚が痛いなら香川に代表の席を譲れとか言われたらしいなw
158名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:16:09.01 ID:aiZz8bX40
そういや金子が最近おとなしくなった
159名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:18:54.48 ID:dazMdl2L0
※ただしソースは久保の脳内
160名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:19:54.43 ID:KFGn7Lyx0
>>1
ビジネスとスポーツじゃまったく違うよ
161名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:21:51.69 ID:EzmEL7Fr0
本田は代表に慣れ過ぎてありがたみや責任感を忘れてる。
香川長友内田岡崎みたいに国を背負って戦ってるという認識がなくなってる。
初心を忘れてるな。
162名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:23:33.83 ID:em+rX2Qz0
本田を選手兼監督にして、権限を明確化したほうがいい。
ザックは置物だろ?
それを隠す必要はない。
163名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:24:28.38 ID:UH90EQTB0
>>156
議論って正論が勝つわけじゃないから
口が上手い奴や権力持ってる奴が勝手に結論まで持ってくことが無いよう
議事録つくったり色々注意しなきゃ逆効果になることもあるけどな
164名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:24:58.53 ID:P93xrL3v0
クボケーってなにしてんだろ。。。
165名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:27:03.53 ID:wAunw6c10
メンバー固定されすぎて一部を除いてブラジル行きは確定だと思ってる奴らばっかだろ
次頑張る次頑張る・・・ここで結果出さなきゃブラジル行けないと危機感持ってプレーしてる選手は少ないんじゃないかな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:27:30.29 ID:0oPuK0su0
取材しないで実名晒して記事書いて・・・

久保って生きてて恥ずかしくないの?
167名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:30:02.92 ID:mDRVmPyS0
確かに話し合って何かを解決出来たり答えを出すのは良い事だが
あの本田の記事見る限りじゃ自分達の傷の舐めあいだけで終わってる様な気がするのもある
信念を持つのは良い事だが試合での凝り固まったスタイルを見ると柔軟性に乏しいし
意味のある話し合いならいいんだけど・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:31.36 ID:2W/QHHiXO
内田も昔は「上手くいってるチームはミーティングなんてしなくても
普段から自然に意見交換して意志統一できてる
わざわざミーティングしなきゃいけない状態っていうのは
それだけで問題があるからミーティングなんて
やらない方がいいに決まってる」って言ってたけど
最近「ミーティングで初めて自分の意見を言ってみた」とか言ってて
ああこりゃ末期だわと思った
169名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:50.85 ID:d/pceDGh0
スレタイに久保っていれろ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:34:16.95 ID:AZX+QQtwi
ユーティリティで控えに回れる長谷部はともかく
川島を会話の中心に据えたら他のキーパーが全く出れないだろうなとは思う
171名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:35:30.52 ID:/jOe2X5i0
じゃませんといてくれ!
172名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:03.19 ID:zt2v6sMu0
>>169
えっ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:41.07 ID:I52+RP1qi
>>130
これはガチ
174名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:42.30 ID:UH90EQTB0
最悪なのは5人ぐらい話し合いって名目で集めて
本田尊師のありがたいお言葉を一時間延々聞かせた後
「お前たちも代表の為に協力してくれるよな?」
ってやりかた
政治家の派閥固めとかで使われるんだが
「代表の為に協力してくれるよな」って言われたら断りにくいし
わかったと言ったら5人が実質本田派閥になったも同じになる
175名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:17.31 ID:kHgRfTHS0
 
こんなん見っけたったwwwww

213 :名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:41:06.37 ID:EIiOnPW90
上朝鮮人
http://i.imgur.com/SNqQBWB.jpg
http://i.imgur.com/sMYaAYF.jpg
下朝鮮人
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/a/0/a0471e0b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/6/2/626709b3.jpg

 
176名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:34.62 ID:/dKrWEjZ0
本当ならベテラン遠藤が活を入れるチームだと思うが全く役目は果たせず
1点取られても2点取るサッカーをするってまだ言い張っているんだもんなあ
もう結果の出ないザックジャパンはいったん解散した方がいいと思う
177名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:43:22.20 ID:xxPLPYKr0
本田走れ!本田動け!本田守備しろ!本田下手糞なシュート打たないでパスしろ!→本田代表から外れろ!!

これで終わることなのになw
178名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:40.67 ID:tT1dtdII0
久保って芸スポで本田のザックやアンチ活動してそうだな
昔は中田やオシムを親の敵みたいに叩いていたが
179名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:46:49.75 ID:+S2SwyRK0
南アフリカWC前とそっくりだな
あの時も茸提案で選手だけのミーティングが開かれたが
試合で足引っ張りまくりだった茸の発言には誰も耳を傾けなかったって言うw
180名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:47:37.04 ID:tT1dtdII0
本田のザックや→ザックや本田
181名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:55:54.66 ID:fpCP2SWF0
こうやって本田は自分が外されない雰囲気になるように、
根回ししてるわけだな
182名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:58:31.81 ID:XBgqhLiU0
本田は自分のところでフィニッシュしないと駄目だからな
この3年間でそのシステムに固執しすぎた

最初のうちはバランスが良くて良かったんだがな
今は本田システムのおかげで幅がないし脆い
183名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:58:56.62 ID:VorrDZOM0
>>174
こういう久保の記事にマジレスしちゃう人って、恥ずかしくないのかな?

俺なら即ID変えるわ
184名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:02:30.74 ID:KNyxDsd90
本田を外してみろ
それだけで空気が変わるかもしれん
185名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:10:09.28 ID:ymb5/Yqc0
アジアカップの頃の本田が献身的で良かった。
キープとボランチのフォローを最優先にして、攻撃は他の選手に
任せるのがバランスとれると思う。
186名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:11:35.20 ID:cb3ndEdI0
>>152
・・・だよなww
日本サッカーを衰退させたい奴の記事に協力するなんて
ほんとにサッカー界に関わってる人物ならありえないわw
187名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:13:01.85 ID:ZdJZ9+/B0
そろそろ日本代表というより、チーム本田あたりに名前変えたほうがいいだろ
このメンツはもういいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:14:45.26 ID:8CaeB9XVO
とりあえずボランチの2人が足手まといとはっきり言える選手居るのかな?
189名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:17:54.42 ID:0viwfs6Q0
選手側は人事権ないのに一体何を決めるってんだよ
これやるなら就任直後だろが
190名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:24:30.34 ID:WIeu5KX80
南アの時は釣男や楢さんのようなシメ役がいたけど
今はなあ・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:26:49.22 ID:xxPLPYKr0
マンUの香川とインテルの長友がロシア程度がふざけたこと言ってんな!って一喝すればいいんだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:29:44.89 ID:JFb7xMZi0
本田、遠藤が足を引っ張ってると言える選手は誰もいないだろう
193名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:31:19.07 ID:jh+avP/XO
武司、久しぶりに良いこと言ったな
194名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:31:19.65 ID:fn/zNJY60
久保が文句言ってる=いい方向に進んでいる
195名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:31:56.79 ID:zVJoInVA0
この人通名の韓国人なの?
196名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:32:12.52 ID:XBgqhLiU0
>>192
それだけじゃなくキャプテンのベーハセのプレーも微妙になってきたからな
中心から腐ってるんだ
もう完全にオワコン臭しかしない
197名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:32:19.67 ID:n59QFo3z0
久保、またお前か
198名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:40:46.15 ID:qZPcaARK0
マスゴミが持ち上げれば持ち上げるほど結果が残念になるよね
フランスの岡ちゃんとドイツのジーコがそうだった

逆に批判したら結果いいよね、前回とかさww
199名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:43:58.33 ID:FYXkqtMK0
>>196
本田、遠藤、長谷部に代わる選手がいないからな
200名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:54:14.80 ID:GEV8MFLy0
>>165
意識の差はあるな
若手や当落線上の選手達は目の前の試合一つ一つに対して貪欲に勝ちを求め結果を出す。
それが代表のメンバーに選ばれる最短の道であると当然考えている。
しかし選出確実であろう固定された選手達は既に本大会で結果を出すことしか考えておらず現状が見えていない。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:00:43.97 ID:ArLsY/VJ0
長谷部はともかくなんで川島まで司会してんの
202名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:06:46.96 ID:A8I6Xcnti
>>13
別にブラジルのようにしなくても良い
シュート打てる時に打つ、あるいはシュートを打つためのパス回しをすれば良い
代表のサッカーは相手のDFラインを崩そうとするサッカーだが、
そんなんで勝てるのはスペイン代表くらいだから

シンプルにフィニッシュに行くイメージでやれば、相手の対応も変わってくる
シュートを打てば相手のDFはブロックしに来るから、そこが崩すための隙になる
203名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:08:26.95 ID:GEV8MFLy0
>>199
そもそも今の遠藤長谷部の何がいいのか分からない
204名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:10:23.42 ID:vrhY/ueM0
守備をなんとかしろよ
みんな攻撃攻撃いってカウンターくらって失点ばっかじゃねーか

そんな状態で守備かんがえずに攻撃なんて考えるなら監督やめちまえマジで

日本はマジで終わる

まず守備を考えろ、つねに後ろに下がる意識を強めろ
攻撃なんて所詮、香川、長友、柿谷、本田の優秀なやつらにまかせればほっといrても点は入る
後の長谷部だ、長友だ、内田だは下がって守りつづけろ、守備のスペシャリストがイマ日本が喉から手がでるほどほしい逸材
2010W杯で結果でたのも釣男、中沢の優秀なセンターバックがいたおかげ
205名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:14:56.10 ID:xxPLPYKr0
>>204
本田、遠藤、長谷部のとこの中央トライアングルが守備できなきゃDFだけじゃどうにもならない
バイヤンがメッシ抑えられたのもボランチ2人が中央絶対抜かせなかったからだからな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:21:06.84 ID:6Apbwt1u0
何度も掲載される架空人物だけの記事・・・
「もうスポーツ記者として終わってる」
207名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:23:03.79 ID:/eV3H3jH0
外れたほうがいい選手が仕切ってたら本音言えないだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:24:20.85 ID:o1rfLGEW0
久保はいつまで記者するんや

セルジオやお杉なんか比じゃないくらい腹立つわ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:24:25.68 ID:50UEtRI80
久保さんチースW
210名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:24:39.27 ID:0+xJS5x70
小田原評定
211名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:25:51.63 ID:lcHlMqM80
なんでこのバカ共は本田に守備やらせんの?w
香川には守備免除、もっと周りがサポートしろ香川のために動けw
212名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:27:59.22 ID:Z5E3fpUm0
もう嫌だこの代表チーム
213名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:28:31.91 ID:WRt4ig/tO
>>1
一回も現地取材した事ない久保は記事かくなよw
214名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:32:16.80 ID:CWTCg3Ob0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
215名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:32:17.90 ID:8wlC8baD0
何が「終わっている」んだよ。「終わっている」っていいたいだけだろw
216名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:32:44.41 ID:eYmjepsw0
ジーコの時もそうだがサッカー選手ってこれが好きだよなw
深刻な対立があったら選手同士で話し合ったって数学でも無いし、結論なんか出ないだろうに。
民主主義のダメな部分をサッカーは象徴している。
他のスポーツなら上意下達がもっとまともに機能する。
217名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:34:09.22 ID:1UZIY39c0
>>12
思い出すまで時間かかった
218名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:34:42.17 ID:dujFtSpv0
>>216
トルシエは偉かったね
権力と憎まれ役と統率を一手に引き受けた
219名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:38:42.84 ID:6Apbwt1u0
現地取材なしで記事を書かせたら久保の右に出るものはいないよ
220名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:39:59.62 ID:BLUa+nmG0
サッカーをやるともう人として終るって事。中田・本田みたいに自己中に
しかならん。
221名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:43:38.76 ID:/wbk1I6/0
豊田ー大迫で機能してたから、大迫トップ下、豊田ワントップでやって欲しいわ。

本田はボランチで、今野とでも組めば良いや。

     
      豊田
 香川   大迫     岡崎

    本田  今野
 長友          香川

    田中 吉田 

     川島
222名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:47:42.83 ID:r9WywVOSO
久保が言うんだから
未だ希望が持てると言う事だな
コンフェデ直前までは、ほぼパーフェクトな戦績だったから、浮ついた感じで本大会に入る方が怖かった(2006のトラウマ)
後は、キャプテンの長谷部を信用するしかない
223名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:51:18.05 ID:u6ycIAiq0
あほばっか。
Wカップ優勝したなでしこJapanは選手の自主性重視で選手にトレーニングメニュー考えさせるほど。
自分たちで話し合わないほうが変だわ。
224名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:54:23.32 ID:u6ycIAiq0
・主力がいなくなったソシエダに何も数字のこせなかった香川 CL評価点で下から数えたほうが早い香川 香川トップ下で1勝もしたことのないマンUと日本代表
・最強バイエルンやマンU以上の順位にいるマンCに通用して評価点が高く、アシストも記録し、CL評価点で上位に入り、常にトップ下で結果出している本田

ニワカの勘違いの 特徴
・本田がいると攻めが遅い→本田はクラブで速攻を得意としている。CSKAでは黒人部隊で速攻で点を取っている。
・本田は守備しない→ボール奪取率トップが本田。さらにコーナーキックのときの守備でもCBとはりあうほどクリア率が高い。
・本田は運動量がない→コンフェデでも本田はチーム1位をあらそう運動量だとでている。
225名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:59:53.31 ID:CdS1TwqHO
なんか迫力ありそうな川又よべ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:05:27.58 ID:bkyg+q2m0
>>1
ザックジャパンは終わってるがお前が言うな

司会ってなんだよwwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:14:23.39 ID:UbUS890X0
>>140
どの競技もマスコミは代表を成長させたくて記事を書いてるわけではないからね
228名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:15:16.53 ID:/+05otJM0
本田のせいで代表が腐りに腐ったなw
229名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:19:10.91 ID:+IBNjlAk0
終わってるのは おまいら蛆、 蛆サンケイグループ!
230名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:27:13.61 ID:8k6uJ51/0
>>117
フランス戦圧倒的に支配されたのは前半の話で
香川トップ下、乾細貝投入、前半のFOM、クラブでのベンチ外でボールを持てばロストだった長谷部アウトの後半は、五分以上のポゼッションだったよ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:28:10.20 ID:EqZCgWzk0
典型的な雑音
232名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:31:48.96 ID:SKvJGB1w0
本田とか吉田とか代わりのいない選手を外せとか行ってる奴らは論外だが
ボランチとGKには十分計算できる代替選手がいるんだよな
233名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:32:54.22 ID:TFm7dqE/0
>>230
これを見たい

         宇佐美
遠藤(FK,PK)  香川   大迫(柿谷)
     細貝    長谷部(山口or高橋)
長友   森重  吉田  内田
234名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:33:47.67 ID:MZzmyV2W0
北京五輪の頃みたいだな

反町外して選手だけで暴走

結果3連敗で敗退
235名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:35:39.15 ID:5TCRHRxy0
どれだけボロクソに叩いてもワールドカップで結果出せば評価される
岡田みたいにね
236名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:37:37.66 ID:NNztMC2L0
本田は旬を過ぎたし
香川はエースなわけがないし
中盤も終わった選手だし
ディフェンスもお笑いレベルだし
キーパーもお笑いレベルだし
内田くらいだろましなの
237名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:39:38.94 ID:Wj+pFVHw0
吉田が代わりの利かない選手か
もう絶望しかないな
それじゃ出るだけ無駄なんだから若手連れて行って次の経験に使えば
238名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:40:00.88 ID:GMC32Xjv0
>>230
自分が出場していない試合について語るのは良くないと言ったのは
内田だっけ?

本田は軌道修正するつもりないのかね?
239名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:40:41.00 ID:JBwQyCXG0
未だに本田が必要不可欠とか言ってるニワカホンシンはもうサッカー観るべきじゃない
誰が見ても本田が癌になってるのは一目瞭然
240名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:41:09.24 ID:UocRe4k+0
長谷部ってもう29なのか
若いキャプテンってイメージだったけど時が立つのって早いな
241名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:41:33.92 ID:TA1j5H3G0
別に久保でも取材した事をそのまま記事にしてくれんなら大歓迎だわ。
最後の一文は読まなきゃええ。
242名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:43:03.44 ID:g08fAlpyO
W杯に向けてマスゴミの糞記事も勢いついてきたな
243名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:43:57.05 ID:hvB20ORC0
>>237
代わりきくんじゃね
今野の代わりの方が大変そう
吉田が回ってきても左やらせるとクラブでも代表でも全然駄目だし
244名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:44:08.77 ID:zfcdbcrT0
こういう記事をやきうに向けても書いてほしいなあ。。
野球以外のスポーツは何かにつけて厳しく叩いてくる。
245名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:46:44.28 ID:uLiNtFOa0
>>235
ザックの鳥みたいな脳みそじゃ無理だから
246名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:53:52.03 ID:zgA1W/f20
こんなの本田や遠藤が許すのかね?
しかも長谷部と川島なんて今や代表のお荷物出し
247名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:08:26.05 ID:8bbcDX3w0
司会か

ならば久米博を呼べ
あれならば間違いはない
248名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:17:06.86 ID:2z+WV3zy0
田原総一郎は
249名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:20:10.76 ID:SXvX5Nvv0
こいつらからは自惚れしか感じない
メディアがちやほやしすぎた
250名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:38:37.31 ID:cdN/k8yl0
とうとう今日はオランダ戦か
251名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:42:43.45 ID:zH1WiCTz0
なんだ久保か
252名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:43:53.40 ID:3yIOc3qv0
OBとマスコミが雰囲気悪くしてるよな
ほんと外野は黙っとけや
253名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:49:32.92 ID:tuD23E6i0
4年前にもこんな記事を見た
254名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:50:37.87 ID:tuigE3lk0
これは勝ちフラグか
255名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:51:10.73 ID:UV4qgUG30
久保武司みたいな基地外のチョンの言うことなんて誰も信じないわ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:54:56.71 ID:JBwQyCXG0
チョンと本田が大好きな”自称”ジャーナリストのお杉よりはまともなこと言ってる
257名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:55:19.95 ID:jL8XJ8k00
2列目の攻撃力生かすって大して決定力ないんだから
普通に全員で攻撃できるようにしろよ。
258名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:56:50.99 ID:rgTP3t6c0
本田やら香川やら莫大な金が動きまくってるってことが一番大きんじゃないの
259名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:58:51.46 ID:5dii+8+/0
>>16
その言葉、信じていいんだな?
260名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:02:46.81 ID:jAXzRKTrO
結局南アから今まで日本でサッカーが人気だった事等一度もない(Jは特に)
人気だったのは代表ビジネスとスターシステムに乗った10数人だけ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:04:35.08 ID:b93y7ymE0
南アの時は川口が岡田さんに促されて
やったって言ってたからザックのは
ジーコのときの宮本中澤パターン
負けフラグだろこれ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:05:20.91 ID:OgwcW+Zr0
まあメンバー固定の俺様化が問題の本質な場合
若手の意見聞いても意味ないよな
「お前ら固定だから弱んだよ」としか思ってない
263名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:06:21.38 ID:dr+2qVVH0
久保オーバーエイジ武司
264名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:09:33.49 ID:qUKctK0z0
久保は人間として終わってる
265名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:13:02.95 ID:mCjaNpK70
よく知らないけど、この久保って奴は日本代表の批判記事しか見たことないな。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:15:53.80 ID:aEN8sB8B0
選手だけのミーティングが「チームとして終わってる」を示す論拠がないようだが
267名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:16:40.25 ID:EQCfGcCw0
ザックの交代枠の使い方とか見てれば頼りにできないのはわかる
268名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:21:03.45 ID:23PSVUTz0
ザックは選手に嫌われてるんだな。
まあ気持ちはわかるけど。
ザックの指示通りにしてしまうと、ゲームが崩壊してしまうことを、
選手達はわかってるんだろうね。
ザックを支持してる奴が、どれほど足をひっぱているかわかる記事だね。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:22:37.46 ID:aEN8sB8B0
引きこもりの守備的なサッカーをやるなら、
選手サイドから話まとめないとザックは腹括らないだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:30:37.50 ID:CtCIb/ax0
>>252
空気悪くなってるのは結果出せない代表のせいだよ
結果でなけりゃあれこれ言う人間が出てくるのは自然の流れ
そんなもんどの国でも同じ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:34:54.62 ID:fVEC6Orx0
こうなったらもうマガト招聘して代表常連の伸びきった鼻っ柱へし折ってもらうしかないな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:39:29.42 ID:hQvc87G80
長谷部って小学校で担任の先生にやたら受けのいい優等生みたい
スポーツの世界で発表会みたいなのやって意味あんの?
273名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:42:20.66 ID:tzr9bZLJ0
ミーティングなどやらないに越したことはない
274名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:43:59.23 ID:BFMPBN0ZO
つか香川以外偉そうに出来るキャリアいないよなあ
特に本田って何考えてんの?強豪国ならガチで底辺のキャリアだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:47:15.96 ID:6lREj8Fb0
本田はチームの勝利より自分の活躍が大事なんだと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:47:37.60 ID:CtCIb/ax0
久保はゴミだが、確かに監督抜きはあまりやりすぎない方がいいだろう
277名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:49:59.82 ID:xIkNEDtl0
何回司会言うんだよwww
278名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:55:14.67 ID:2z+WV3zyI
今回で長谷部、遠藤、本田は最後。俺は諦めてるからむしろ好き勝手やって欲しい
279 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/16(土) 03:04:20.50 ID:2dy+m0A+0
遠藤はなにやってんだよ
280名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:06:25.75 ID:ac3xjgZw0
なでしこジャパンでは、選手だけのミーティングがとても多いそうです。
チーム結成当初は、監督や首脳陣が主体となってミーティングをしていましたが、
徐々に、選手主導にシフトチェンジして、今では、問題があっても、
選手だけのミーティングで話し合って乗り越えているそうです。
そして、チーム全員で共有する夢があります。

佐々木監督が放つオヤジギャグにすかさず突っ込みを入れる

選手の様子が報じられていました。
あの関係性は一朝一夕でできるものではありません。
普段から、サッカー以外の会話をたくさん重ねた結果得られる関係性です。
281名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:16:42.46 ID:ac3xjgZw0
だから監督をサッカーをいまいち知らない美人にすりゃいいんだよ

「サユリちゃんを泣かせるわけにはいかねえ」
「麗子先生を敗戦の将にするわけにいかんだろ」

野郎どもいちばん純朴熱血で張り切れるだろ 何度もどころか毎時顔を合わせるたびに延べ千回のミーティングと練習だ
282名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:23:37.56 ID:WmBvIkkc0
久保はもういいよ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:26:29.75 ID:etQ37tg20
前にザックが選手の意見聞いて行くみたいなこと記事になってたし
それを受けてって話ではないのか
284名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:29:45.52 ID:965jrETp0
繰り返される久保の記事は糞ー芸スポ板では定説なのだが。
285名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:58:45.79 ID:WsYyRGm00
選手間のミーティングという名の馴れ合い&今の地位保全
286名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:21:30.46 ID:7SMihs1X0
吉田の代わりに鹿島の山村試してほしかったな
五輪代表で悪いイメージを持っている人も多いかもしれんが
経験以外で吉田より劣っている部分は何もないと思っている
287名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:41:16.51 ID:0Rwf9WI60
何でもミーティングかバーベキューやればいいと思ってるのが安易だよなw
288名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:46:05.70 ID:6BnIATh/0
長谷部って前回も腐ったキノコ発言したり政治ばっかしてるよな
実力的には絶対キャプテンじゃねえわ
そろそろいらねえな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:48:09.14 ID:dAQNvolz0
こういうのはココぞに一回やるから効くんであって、もうこのチーム何度もやってっるだろ?
どんだけミーティングやってんだよw
長友本田の緊急会談
遠藤本田らの青空会談とか
全員集めたやつもベラルーシセルビア戦前にやってんだろ
なのにスカスカってもうあかんやん
290名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:53:03.76 ID:wpPwHb720
>>286
山村は鹿島でだいぶ成長したね
高さだけなら今の日本人ではNo.1
だけどまだ軽いプレーあるしメンタルもまだまだ
291名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:58:49.64 ID:tsJcSaqu0
ボールが本田経由になるのかこれが原因か
292名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:02:22.42 ID:UGaoj5sr0
久保か
293名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:02:45.59 ID:AdsdDiHm0
遠藤「結果出ないが気にもしていない」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131017-1205307.html
294名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:06:28.09 ID:H8hAc4If0
>>293
遠藤は最後まで結果がでなくても気にしないって言ってそうだな
295名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:07:18.45 ID:58L8W6vU0
中田の時と雰囲気が似てきたような気がする
296名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:11:51.24 ID:PL4gl0mEO
もうダメかもしれんね…。
297名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:13:41.65 ID:IKLffCO9O
解決策(改善策)を首脳陣が提示してれば、ミーティングなんて必要ないからな。
298名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:15:15.51 ID:IHPRhnS/0
ミーティングってか本田の独演会になってそう
299名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:17:07.79 ID:8oDvQQNg0
オランダに10−0くらいで負ければザックが自分から辞めるだろ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:22:32.37 ID:E+mblFgM0
やっぱり代表は日本人監督じゃないとアカンな
ジーコ神ですら無能の烙印押されたわけだし
301名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:22:38.93 ID:HgI5WOn10
>>293
消費期限切れのソース
302名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:27:28.71 ID:3zVuE1ks0
そりゃ面と向き合って話が出来る機会が少ないのが代表なんだからミーティングが多いのも当たり前だろう
日本代表は特に連携を重視するスタイルだからなおさら。ビジネスミーティングと一緒にするなよ
303名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:30:00.14 ID:7SMihs1X0
ベルギーに7-1くらいで負けそう
304名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:32:38.06 ID:bkJKq2Uz0
もうチームが完全に腐りきってるな、協会の保身体質の末路か
305名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:39:15.55 ID:bSMHqLyt0
久保「ビジネスの世界では定説だが」
久保「ビジネスの世界では定説だが」
久保「ビジネスの世界では定説だが」
久保「ビジネスの世界では定説だが」
久保「ビジネスの世界では定説だが」
久保「ビジネスの世界では定説だが」
306名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:42:30.89 ID:j0KaGj90O
>監督不在のミーティングを欧州遠征で何度もやること自体、もう代表チームとしては終わっている」

意味不。監督のいるミーティングもやってるだろ。てか代表OBて誰だよ。武田とかか笑
307名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:59:35.56 ID:Yh9w0XWcO
下手に勝っちゃうより大敗した方がアンチザック派にはいいんだろ?
今からまた岡ちゃんに頼むのか?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:06:31.81 ID:o+Z4aEalO
司会者長谷部の優等生っぷりが大嫌い
309名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:09:31.86 ID:hSV0wBo00
選手はおまえ(長谷部)が一番いらねえって言ってやれ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:10:40.32 ID:6LqrLodd0
遠藤タッチ集動画見ると沿道最強
311名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:14:21.36 ID:R/UsDiQa0
実際問題、何話すの?
312名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:16:23.03 ID:UV4qgUG30
この久保って買春やってるって知り合いから聞いたことがある
313名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:17:48.43 ID:nyNojkhF0
そんだけ開催しても方向性も決まらないしなwww
たしかに終わってるんだろうよ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:18:58.63 ID:5j+06Sjm0
おまえの記事が終わってることに気づけ
315名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:21:07.52 ID:/jGx9tFt0
  


 定説だからボクチンの意見は正しい(キリッ!)

 
316名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:22:04.41 ID:X0XFLsk20
>>312
風俗からいいいだろボケ
久保が2ちゃんねらのおもちゃになる理由はそこじゃない
317名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:23:09.42 ID:y3TpWK1c0
いいねいいね逆神がまたW杯に向けてイチャモンだ!
318名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:23:11.84 ID:uA8wsgw40
実に久保らしい記事
319名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:30:24.02 ID:hRfvmqgN0
もう誰でも何でも言える空気じゃないだろうな
声の大きい奴が主導権を握ってそいつが威圧する場ができてる
320名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:35:47.07 ID:2OFsckmu0
原が選手起用にまで口出ししてんだから、何しても無駄だろ

そのくせWC惨敗の責任を負わされないよう、今からマスコミ使ってザック批判させる腹黒さ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:38:19.88 ID:Nd1JUQbV0
>>319
何回もやってるからそれはないだろう
むしろそういうやつがいたほうがまとまるんじゃないのか。
本田ってメディアだけの印象が強いからいろいろ外にいる人には勘違い多いと思うけど、
中田と違って結構他人に気を使うタイプだろうし。
322名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:44:35.43 ID:Z2CHE2Cb0
もうアディダス斬って選手の選択肢広げる事から始めようよ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:06:44.68 ID:bxgCC1BiP
>>148
ゴートク?
324名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:08:04.06 ID:UV4qgUG30
>>316
本人乙
325名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:14:56.62 ID:Ze0lMcyK0
川島今日の試合もロングキック止めろよ
どうせオランダ相手には競り合い勝て無いんだから
326名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:16:26.70 ID:B0Lk6VQ80
ジーコジャパンみたいだな
327名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:17:39.29 ID:X0XFLsk20
>>324
俺は久保武司ではない
風俗の何が悪いんだ?
328名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:19:20.08 ID:UV4qgUG30
>>327
高校生を買春するなよ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:21:12.72 ID:2OFsckmu0
>>322
サプライヤー契約以外で稼ぐこと考えればアディダスを切れるんだけどな
でも、協会楽したいから、カネに釣られてまだアディダスと契約すんだろう

香川の次の広告塔は誰かね
こんなことしてると永遠にベスト16止まりだ
330名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:21:28.79 ID:CljejAD0O
>>1
記者としてとっくに終わった人間。


魅力を感じる事がなかった、早く祖国へかえれ♪
331名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:21:48.39 ID:X0XFLsk20
>>328
退学させばいいのか
ていうか売る奴が悪い
332名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:21:56.67 ID:E8FNDE690
久保はどうしたいの?
333名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:23:45.90 ID:3pvMrgpf0
>>1
>司会は主将の長谷部誠(29)=ニュルンベルク=とGK川島永嗣(30)=スタンダール=の2人だ。

駄目そうだな
334名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:24:29.75 ID:GeO44Mbt0
スポンサーの広告塔を流動的にすれば強化と収益が両立できるのにな
契約の仕方を工夫してみたら
335名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:27:46.93 ID:FWFX0qEiO
>>328
いくら嫌いな奴だからって、そういうの流布してたら捕まるぞ
アンガールズのキモい方のデマ情報を流布してた奴も捕まったし
336名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:34:46.27 ID:iFyvjk+50
声が大きい勢力が選手内に2つ有ったら選手だけのミーティングなんて無意味なんだよ。
サッカー文化と言うか…何でこんなことがわからないんだろう?w
代表チームレベルでもこういうことが分からないバカ揃い。
337名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:41:51.37 ID:XUEc8PdCO
もう久保武司に監督させろよ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:49:11.29 ID:NW+pPekk0
×【サッカー/日本代表】

◯【夕刊フジ/久保武司】
339名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:54:56.83 ID:wmBEyZ4B0
南アフリカ大会ではミーティングも有効だったみたいだが今の代表選手は意見を言う人がいないのか
340名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:56:41.78 ID:RTONYcXV0
繰り返されるサッカー久保/野球江尻の主張ほど内容がない-のはZAKZAKの世界では定説
341名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:00:40.38 ID:hRfvmqgN0
>>321
本田じゃねーよこういうのは
むしろDFとかGK上がりの連中が妙に仕切っちゃうんだ
マスコミがスルーするような選手がね
342名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:02:47.00 ID:dcTw1Q99O
取材もせず記事を書く久保こそ記者として終わっている
343名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:05:03.03 ID:3b+p4i4n0
もう恋愛として終わってる
344名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:08:22.78 ID:y3IQUU+40
常にボス猿争いをする本田がいる限りは
大まかには本田を担いでおくか外してしまうしかないのよ
周りの人達は現実主義のプレーをしながらどうやって本田を気持ちよく逝かせるか
345名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:14:40.67 ID:hSV0wBo00
ドイツで未勝利で最下位で大量失点でスタメン落ちした
代表でもパスミスだらけの長谷部はもうはずさないとダメだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:15:29.62 ID:0vrVtsB50
今の代表って裏キャプテンは内田なんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:15:52.01 ID:zD6uQj0K0
あいきゅー80以下安部がく陽子まで天才ってことにして崖うえにあげた体制側
348名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:18:22.58 ID:pYc6wFHS0
本人達は代表ごっご楽しんでるよ
349名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:18:52.73 ID:1Gs3fwmB0
選手同士のミーティング自体は悪くないけど
監督の影が薄いのが問題だな。
350名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:28:50.86 ID:DDQX/OzS0
ミーティングなんかする暇あったら自主トレしてろよとは思う
351名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:30:40.04 ID:X0XFLsk20
>>349
はぁ?
髪が薄くてもちゃんと仕事してればいいだろ
別にザックだって好きで禿げてるわけじゃねえだろ。毛髪差別かよ
352名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:33:00.61 ID:V2mPsn+X0
>1
>繰り返されるミーティングほど成果がない−のは、ビジネスの世界では定説だが。

仕事していないので現場に関心がないか、現場には問題がないと思っている経営者、
あるいは斜に構えているのでチームでの問題解決に協力しないオッサンなど、
概してオッサンがこーゆーこと言いがち

業務の質が多様になればなるほど、そしてそれをちゃんとやろうとするなら、
共通理解を維持するのにミーティングは不可欠なのに、
自分のことしか考えずこーゆーこと言い出すオッサンにはマジで閉口する
353名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:46:18.97 ID:iFyvjk+50
いやw
日本サッカーがもう一つ上に行くには攻撃サッカーを貫くしかないというのと、
このW杯で現実的には守備に意識をおくべきというのにはどちらが正しいというのは答えが無いから。
哲学の問題であって選手同士で話し合う問題でない。
監督、もっと言うと監督を選ぶ立場の人間が考えること。
サッカー文化はバカだからワーワー言ってれば何か解決できると思ってる。
354名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:52:29.41 ID:eLa+1sdU0
もう久保の記事さえもスルーしはじめたねサッカーファン
ツイッターでは話題にもなってないよwww
355名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:01:28.99 ID:0jzc0I0A0
本田はともかく未だに長谷部がレギュラーでキャプテンっていうところが駄目で
更にその状態で選手ミーティングばっかりっていうのは更に駄目。
長谷部に引導渡せる奴がいないからこんなミーティングが成立する。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:02:25.92 ID:oVEz7/Ur0
まあ本番で3連敗でも構わんよ
それはどの国でも有りうるしちょこっとずつ強くなれ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:08:25.87 ID:tpPIbC3g0
司会進行の長谷部にもう求心力がないんじゃないの
そんな状態でミーティングなんて無駄でしょ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:16:35.98 ID:d4DdJyoxO
久保だしOBもいるか胡散臭いな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:22:22.74 ID:PwxbWsNB0
監督がCMタレントをスタメンにするせいでシュート打てるヤツがいないからな
10人で戦いにいくようなもん
360名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:24:50.72 ID:O0s4x20q0
ドイツ大会のマリオカートみたいなことが再現されようとしてるだけ
南アだけは特別なだけで基本的に代表を取り巻く環境はあの頃と変わらない
361名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:40:54.91 ID:Wj+pFVHw0
今の強豪国なんかは大抵100年以上サッカーの歴史があって、そのころからクラブチームでやりあってたり
文化の厚みが違う
あと2000年くらいすれば日本にもサッカー文化が根付いて
それなりに戦えるようになってるよ
心配するな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:42:53.12 ID:UygUnv830
今の代表は、ハッキリ言って、ビジネスとしてサッカーをするだけの選手が増えた。
日の丸をつけるのもそれによって得られるステータスの上昇を手放したくないからのみ。
監督が新しい選手を起用したくてもスポンサーの圧力がかかって出来ない。
日本代表は、既に、サッカーとしては終わっている。
そこにいるのはボールではなく札束を追いかけるマネーボーラーのみだ。
363名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:48:09.18 ID:kauOJGHD0
底辺お遊戯カスサッカーなんて終わってる以前に唯の生き恥でしかない
364名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:55:35.25 ID:eNwoIlA5O
本田もいないところでやってみたらどうだろう
365名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:58:36.35 ID:O0s4x20q0
>>362
もっとサブや国内組みからガツガツした奴らが出て来ないといけないんだが、
国民性のせいか黙って今の地位に甘んじている
それに日本代表の歴史を近年で見てくると落選したり候補止りだった選手を次の大会で選ぼうとする傾向
そのうち出られるとかそんな思いでもあるのか知らんが、代表にそんな情実は要らないな
366名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:01:13.34 ID:hQvc87G80
今日の対戦後の長谷部談予想
>負けた事は悔しいが、やってることは間違いないと思ってるので次に繋げたい<
同じ失敗ずっと繋げてんだがな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:02:35.25 ID:c7tigFS00
>夕刊フジ編集委員・久保武司

反日在日記者に踊らされるおまいらw
368名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:05:26.72 ID:JJ1kuiYs0
ミーティング芸人
369名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:07:57.20 ID:vQfAqqnn0
クラブチームみたいに、戦術やコンビネーションを時間を掛けて練ること
は出来ない制約の中で、いかに「より負けない」チーム、戦い方が出来るか。
自分たちが攻めてる時は楽しい、なんて、ただのオナニー野郎
370名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:10:19.85 ID:jzIpJJK/0
もうチームとして終わっているwww
371名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:11:59.13 ID:+iP7hAdB0
北京の悪夢再び
あの時本田はサイドバックの分際で一番威張ってたんだよね
372名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:16:05.14 ID:MYph+IVIO
この記者の脳みそが終わってる
373名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:16:13.55 ID:Mk6YB/A10
殴り合いのケンカが起きる位本気でぶつかれ。
374名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:16:36.53 ID:IS5UJEn2i
あまりにサラリーマン的な発想で笑った。選手は個人事業主なんだよ。
375名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:20:00.86 ID:aINTrM7/0
>>1
夕刊フジ(笑)はいつ始まるの?
376名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:20:12.78 ID:FXuBg9ev0
>>186
お前は何か、マスコミに騙されやすそうだな
377名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:23:34.76 ID:Mk6YB/A10
チームの欠点を潰すのと長所を伸ばすのと、W杯本番ではどっちが有効かな。
378名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:24:18.95 ID:R7Ufimkc0
>>26
もはやではなく、ただのデマ

ただ、チームの方向性がまとまってないと思うのは試合見てても分かる。
オレは考えを変える気ないからという人に合わせるのか
チームとしてこういう方向で行こうとするのかって所だろうけど。
日本はよく組織的っていう言い方をされるけど
それってなぁなぁな体質なだけで、ことながれ主義っていうのが多いと思うわ。
379名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:36:43.85 ID:8NlUOXdR0
何度ミーティングしても遠藤と本田の所で止まりみなの動きも止まって
あとは攻めきれず横パスの繰り返しでパスコース狙われカットされてカウンターから
ザル守備抜けられ失点

俺らは同じ光景をデジャヴのように繰り返し見続けなければならない・・・
380名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:58:22.52 ID:2OFsckmu0
>>365
招集メンバーからしてスポンサーにケツの毛まで毟られてる協会が決めてるからな
ザックはそのメンバーで、しかも起用方法まで条件出されて戦ってる

協会のそういう体質を変えない限り、これ以上強くはならない
韓国と勝ち負けの時代からたった20年でここまできたのはJリーグと育成に力入れた成果だが
381名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:59:25.04 ID:sQjssQUB0
久保の妄想記事だろうけど
会議ばかりしてる会社って駄目だよね
382名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:03:31.49 ID:qzrqfNlm0
サッカーは自発的なプレーが必要なスポーツだ
選手が自分で考えてミーティングを重ねることは悪いことじゃない
焼き豚記者の目には「監督を差し置いてけしからん!」と映るのかもしれないがな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:03:47.70 ID:b3/P5uP80
>>365
東アなんてみんなガツガツしてただろ
俺が勝つ俺達が結果出してトップチームに取って代わるって
384名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:20:49.42 ID:INK2i2Id0
法則を発動させるために久保は存在している
385名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:49:02.88 ID:+d9HWVfl0
>>371
>サイドバック

えっ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:51:58.70 ID:ml6yP5us0
>>380
協会に権限があるなら、茸がなんで最後に干された?w
妄想をさもホントかのように語るのは馬鹿らしいよwwww
387名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:13:15.10 ID:WsYyRGm00
競争原理がある中でのミーティングならいいが
馴れ合いの状態で、例えば衰えやらコンディション不良など
自分ら選手個々問題点を無視してするミーティングとかあんまり意味ないだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:01:02.56 ID:ml6yP5us0
プロの集まりである以上、お互いの欠点を言い合うことは中々ないだろう
ホントに仲のいい同士じゃないと難しいよ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:04:29.82 ID:ZH3hUsg8O
でも本田うぜえ、いい加減遠藤外せ、クラブで試合に出てない選手は・・・なんて言えないんだろ?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:43:03.63 ID:KC+N7FL60
若手だけのミーティングとかね
391名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:56:23.58 ID:5/9tK5Lm0
そもそも海外組とJ2だけで日本代表、とかわらかしよるわw
392名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:29:39.31 ID:Szr4gWid0
まーた久保か
相変わらず二ちゃんレベルの記事しか書けねえなこいつ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:08:04.69 ID:lVbZ/5Hl0
久保wwwwwwwww死ねよ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:08:51.19 ID:IUOMGl9g0
久保さん 蛆グループとともに消えてなくなれぇw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:29:32.38 ID:fX2hffYl0
晒しgae
396名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:31:19.09 ID:0qKQRV420
久保(w
397名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:33:03.23 ID:wgyABsMn0
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
398名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:34:00.65 ID:4YIPNoBT0
幽姦腐痔の苦墓さんは最早ブンヤとして終わっていらっしゃるw
399名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:35:56.48 ID:XLqPvh+z0
糞ワラタw晒し上げwwww
400名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:42:42.25 ID:XQ6gO/Kv0
401名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:42:54.61 ID:7sNbekG+0
>>383
そこでガツガツしてた柿谷をトップに入れたら、本田に遠慮した
へっぽこサッカーになっちゃったわけで
402名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:38:56.20 ID:gkx/GASc0
久保武司は、相変わらず「わかりきってること」か、突拍子もないことしか言わんなぁ
そんなこと、素人でも言えるんだよなぁ
少なくとも、金出してまで読むような記事ではないな

たまには、「なるほど」と頷かせてくれよ、久保さん
403名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:46:15.91 ID:NnwXd0Zm0
フラグ乙w
404名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:46:55.84 ID:XuLYpvKb0
意味がわからない
チームの戦術の共通理解度を深めるためにやる選手だけのミーティングがなんで終わってるんだ?
実際、ゲームをやるのは選手だからな 監督じゃない
選手間で確認する必要がある
有能な監督がいたとしても必要なものだろ



 
405名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:51:41.80 ID:eaGoH9mWP
大迫>>>>>柿谷
406名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:17:47.68 ID:WkBujXT6I
なんでこいつ殺されないの?
誰かぐちゃぐちゃにしてやれ
ゴミは日本にいらないからな
407名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:43:51.74 ID:cAncxt3z0
こいつは逆フラグ野郎なのかもしれん
408名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:32:37.62 ID:qlQEslp70
チームとして終わってる状態でおらんだと2-2の引き分け
終わってなかったら、W杯ベスト4楽勝だな
409名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:06:17.39 ID:IAGCiVo70
お前の得意技炸裂だな

取材しないで2chをネタに自分流に改悪する作文
これで金がとれるんなら馬鹿だよ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:09:51.73 ID:8ZNCwEP+0
>>11
釜本さんにきまっておる
411名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:41:44.59 ID:7UO63vs60
>>400
貧相な人だな
412名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:44:10.08 ID:6MY0rIrD0
>>406
お前たぶん殺人教唆で逮捕だよ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:12:39.37 ID:Jrxnng7V0
>>400
性格も頭も悪そうな顔してるなコイツ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:21:01.90 ID:3TwEC1CT0
>>34
長谷部が優等生?
瞬間湯沸器の性格の長谷部が?w
415名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:42:54.55 ID:jv1pPMOfO
>>400
久保は実在した!
416名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:46:36.84 ID:TWg7dE8t0
>>400
スポーツやったことなさそうだな
417名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:49:18.57 ID:sR4Aey4Z0
評論家なんてこんなもんだよ
まず間違いなく負けるだろうと考えて書いたんだから
これでお金貰えるんだからすごい
418名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:49:22.78 ID:PsdGiNaCO
>>400
不細工だわ
嫉妬心が強そう
419名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:54:13.62 ID:VV64kAej0
>>417
評論家ならいいんだけど、
この人、捏造記事も平気で書くから
420名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:56:56.32 ID:zOjTAWXu0
>>402

わかりきってることしか書かない、頭悪い記者
421名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:00:27.76 ID:CsC4yFQN0
久保のくせにw
422名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:18:42.16 ID:yKz5b5zJ0
>>400
絶対チンコ小さそうw
423名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:20:55.76 ID:6aMdPWF+0
久保ちゃん今どんな気持ち?wwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:23:03.24 ID:p9p2L6uS0
>>400
可哀そう・・・・見た目が
425名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:24:46.22 ID:uuf11s1TO
こいつ直接取材した事ないからねw
426名無し募集中。。。:2013/11/18(月) 03:25:07.93 ID:C60hPVs+0
久保涙目www

ざまぁwwwww
427名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:38:28.24 ID:01OGC7FbO
つーかこいつ本当に存在するのか?
428名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:44:05.56 ID:y/Fq8eHIO
>>400
久保って憎まれ役かってるのか? それとも性格悪いのか?
429名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:58:35.39 ID:8BVdjEW90
日本代表は選手ミーティイングがあってる気がする。
監督、コーチがいるとみんな押し黙って監督のいう事聞いてるだけなのがなんとなく
想像できる。日本人的調和で。
430名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:04:10.14 ID:IuW6S/9o0
>>400
ほっぺたと青髭がキモい
431名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:28:01.47 ID:UtrAcbej0
そのミーティングのおかげでポンコツ岡田は今じゃ名監督と呼ばれているわけだがw
432名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:35:32.54 ID:W00vlY9SP
>GK川口能活(磐田)の呼びかけで行ったミーティングでは、
罵声が飛び交う緊迫したムードとなった。

「アッー!アッー!アアッー!」
433名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:11:32.69 ID:5mzS/dH+0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
434名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:04:54.07 ID:yzCl/qfh0
大笑い。
435名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:17:59.65 ID:eP9JvbAcO
久保武司…


プークスクス
436名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:55:22.21 ID:mvh7MVxB0
437名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:10:24.56 ID:PporGgGC0
長谷部をはやく代表追放しろ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:21:15.46 ID:/ZeE/xf30
崩しにはくるけどめったにシュート打たないってわかってりゃ、守る側は気楽だよなあ。
439名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:24:23.69 ID:4f1L2m5oO
久保さん相変わらず苦しいネタ作りっすね
よくそんな発想で飯食って恥ずかしくないですね
ある意味プロだね^^;
440名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:39:21.59 ID:3xvL/Wm30
久保サン、ベルギー戦前にも一本お願いしますw
441名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:10:56.19 ID:dyC/JNHMQ
フジで武司更迭するミーティングの方が大事だろう
442名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:15:43.00 ID:x6FiRgyD0
>>1
会社として終わってるゲンダイ()の人間として終わってる久保()の記事かよ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:39:04.18 ID:evs+dJ0wO
川島「フンフンフンフン!!!!」
パンパンパンパン
内田「アッー!!アッアッアーーーーーーッッッ!!!!」

駒野「てやんでい!!てやんでい!!!」

中村「なんでだとおもう?」
岡崎「さぁ…」

中澤「クチャクチャガムクチャクチャ」

釣り雄「jaoTJIBTaj!!あはやなき〜にむたはりひ!!!!!」


岡田「よし」
444名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:44:30.15 ID:CNT+WuSNO
444ならクリスマスまでに彼女ができる
445名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:46:31.77 ID:xydJEjOu0
ベルギー戦も久保フラグお願いします
446名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:02:02.74 ID:6F//Tqjd0
ん?自社の会議のこと言ってんのか?
447名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:08:02.59 ID:EbANQgi00
久保武司
448名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:01:58.19 ID:LHdeWW1JO
ダイレクトシュートをかなり意識してた
柿谷には足元に速いパスを供給
ミーティングが上手くいってんじゃないか
ベルギー戦たのしみ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:04:55.76 ID:uza/5RiX0
久保は相変わらずハズさないなw
450名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:05:36.86 ID:13KCLz8p0
あれれー
451名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:17:04.38 ID:cponhDYk0
451なら444は取り消し
452名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:27:31.03 ID:y3rUB8Bu0
>>400
顔の幅が肩幅の半分を超えてるな

答え:チョンです。
453名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:04:42.85 ID:bcrJUXcA0
453なら444はホモの道へ走る
454名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:08:09.75 ID:1cGC6hxAI
久保しね
お前が生きる価値はない
455名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:01:25.52 ID:Ld8X+lzq0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
456名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:02:56.25 ID:eqG0iCHV0
この在日新聞そろそろ廃刊しろよ。
457名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:07:39.41 ID:WBEGr+Hp0
やっぱりこいつ逆フラグ男だったんだな

日本代表絶対褒めるなよ貶せ貶めろ叩けゴミ売りの犬らしくな

日本代表勝つから
458名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:10:06.53 ID:C9C7v5lE0
日刊スポーツだったか東京だったか忘れたけど、日本代表の記事いつも書いてる盧なんとかって韓国人記者はまともなの?
歯科医院とかの待合室でたまに見る程度だけど、いつも盧って記者が目立ってるので。
459名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:11:21.65 ID:d2oQVlxi0
日本5ー4オラギー

確かに久保の言う通り終わってるなw
460名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:11:31.33 ID:SOMH/ucI0
>>457
こいつ、ジーコのときは最後まで推してたしね。
サッカー見る目は皆無だよ。
461名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:12:28.45 ID:kWW2DijQ0
日本の全ゴールYouTube動画

日本代表 ベルギー戦 柿谷曜一朗が完璧なヘッドで同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=v3gGCm04WUU

ノンアフィ
日本代表 ベルギー戦 本田圭佑が右足で逆転ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=kvBpxvMLylo

日本代表 ベルギー戦 完璧な連携から岡崎慎司がダメ押しゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=ryUuYpsDc7c
462名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:14:02.32 ID:rqOB5eNb0
新聞屋で育っただけでえらそうにしてる名前だけ記者
取材能力も見識も文筆能力もゼロのゴミ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:16:30.16 ID:EqFyDXVy0
相変わらず失点しまくりだし久保の言うとおり
464名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:21:35.63 ID:q4PhXxeG0
無責任でいいですね、記者さんて
465名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:23:48.29 ID:j+zTzoVCO
久保も酷いがお杉も最悪のライターだよな
466名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:24:37.53 ID:KkMH3pVw0
>>5
くっそwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:26:46.98 ID:a9tT0JDw0
女には絶対言えない「男の本音」が完璧すぎると話題に 東大教授も反論できず
http://matome.naver.jp/odai/2138451178036102801
468名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:27:29.03 ID:JnUSuyiE0
ありがとう逆神久保
469名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:29:06.31 ID:bJTge9YC0
敵地でオランダとベルギーに一勝一分けで終わりとは、ハードル高いなー
470名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:31:36.55 ID:2YB41poA0
こいつ
久保武司は
ロクに取材もせず
デスクでsage記事書いてるだけだかんな

所詮は夕刊紙の記者
471名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:33:37.64 ID:IVgdMrDYO
こんな記事で金貰えるんだから、楽でいいよなあ。
472名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:35:50.00 ID:/OputNcs0
むしろ良い兆候だったのかもしれんね
あんまりA代表で出てないのにそれなりに仕事こなしてるし連携もガタガタじゃないから
コツを掴ませる場として機能してたんじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:37:02.45 ID:Ck2lSsE0O
ゴミ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:38:48.40 ID:GbPCL6Mx0
システム、リーガー、ボールポゼッションを壊れたテープレコーダーのごとく繰り返す杉山先生と同類ですな
475名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:39:02.24 ID:6JO1rHQZ0
久保の飛ばし記事は常時終わってるから笑える(笑)

もう不人気低視聴率やきうんこの記事だけ書いとけや(笑)
476名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:40:16.29 ID:oxcjk+qD0
与太話とはこの事だなw
477名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:40:35.15 ID:zhJbnQTV0
久保スレと聞いていつものやつを貼りに来ました
http://i.imgur.com/dq4mNwc.jpg
478名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:42:01.87 ID:olgMvIOM0
でこの人こういう状況になったら黙るの?それとも詭弁押し?
479名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:42:04.93 ID:gCMk9CgR0
サッカーに関わって欲しくないライターがたくさんいる
480名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:43:13.92 ID:UmI/a0X80
同じ批判的なセルジオとは役者が違うんだよ。

【サッカー】ベルギー戦快勝をセルジオ越後氏も賞賛「今日は本当にいい試合だった。MVPは本田」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384903334/
481名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:45:32.75 ID:Ld8X+lzq0
関連スレ(dat落ち)

【サッカー】武田修宏氏「オランダは本気じゃなかった」「はっきり言って参考外」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384758769/l50

エースのFWロビン・ファンペルシー(30=マンチェスター・ユナイテッド)が負傷で不在。
主将のFWアリエン・ロッベン(29=バイエルン・ミュンヘン)は得点を決めたシーンこそ圧巻だったが、
前半にチームが2点を奪うと後半は流し気味。
国際親善試合には思えない、まるで普通の練習試合を見ているかのようだった。
482名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:46:58.87 ID:hliarwei0
出てきてなんか言えや
483名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:47:08.49 ID:GbPCL6Mx0
>>480
決して好きではないけど、日本サッカー暗黒時代から、さわやかサッカー教室で地道に
サッカーの楽しさを広めてきた功績を考えれば、こんな与太者と一緒にするのは失礼千万。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:47:25.53 ID:/nKI9lGV0
何故ビジネスとスポーツの世界をごっちゃにしたのか
OBとやらもミーティング繰り返してたら結果出せてただろうに
485名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:49:14.91 ID:UFbgnZL80
さ  ら  し  あ  げ  
486名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:49:26.75 ID:wa0aek8r0
オランダは本気じゃなかったというより普通に下手くそだったけどな
487名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:51:09.99 ID:BhUqeaZd0
チームとして終わっていると思うね。
やはり2試合で4失点と言うことで守備の修正は
できていない。1年間で出来なかったのだから来年も無理だろうな。

このチームはこの1年間守備を軽視して来たのがよくわかった。
来年の本選では必ずGL敗退するよ。
同じ1勝1分けでもコロンビアとは大きく違う。
こちらは無失点でアウェイ2戦を終えている。
488名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:52:07.49 ID:YQIs6GDC0
アウェーでオランダに優勢で引き分けベルギーに勝ったこのチームがチームとして終わっていたのか・・・
このチームが始まったらどうなってしまうのか
アカン優勝してまう
489名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:53:03.50 ID:cQ2BWiBr0
ザックは何もしないほうがいいからなw
490名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:53:49.96 ID:Glr0m3wv0
これは恥ずかしいw
491名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:54:20.66 ID:BhUqeaZd0
南米の大会なのに欧州遠征なんかしている時点で
先が知れている。

コロンビアはホームでウルグアイに4-0で完封勝ちしている。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:54:23.76 ID:NVaFYSFW0
後だしジャンケンで負けてやんのw
493名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:54:27.48 ID:YaSLLyQW0
コレは酷いな久保が
494名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:55:36.05 ID:wITMKpJ40
久保さん是非ワールドカップ前にもフラグをお願いします
495名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:56:07.91 ID:Uj3OAY0ZI
久保はサッカーには関わらないでいただきたい。
やきうメインで。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:56:47.84 ID:1wvRbZbL0
いえーい!久保タソ見てるー
切腹マダー
497名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:58:23.04 ID:uWwsgyxf0
バカを晒しあげとくか
498名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:59:20.30 ID:Y7r08jlv0
おれなら、恥ずかしさのあまりペンを置く
499名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:59:29.90 ID:2LTdDjEH0
もうこのバカ死んだ方がいいんじゃね
500名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:59:48.47 ID:jsblEIat0
終わってる!
言い放ったとたん勝利w
501名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:00:31.84 ID:cQ2BWiBr0
>>1
司会の仕事があるなら干されても大丈夫だなw
502名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:00:50.19 ID:hIb6xEzf0
終わってたのは久保でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:02:08.11 ID:pn2pNjyX0
こいつチョンだろw
見事に法則になってるわw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:02:34.57 ID:klhQdMnUO
まぁ久保はこういう馬鹿キャラだから
505名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:03:15.97 ID:OKU7FZru0
ザッケローニはもういらないな
506名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:03:45.55 ID:mW29Iruk0
久保さん一度くらい現地に行って取材してください
507名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:03:50.26 ID:VqNXZTT20
元日本代表OB=武田だろw
508名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:03:52.09 ID:8UFk609Y0
あげとこうw
509名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:07:40.04 ID:srCEdvsP0
>>5
人間の屑の久保か
510名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:07:42.19 ID:omP5V5rb0
CSでもサッカー番組出入りすんな
511名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:08:04.21 ID:+2ZuWyG10
変に煽ってる馬鹿はコイツだったかw
512名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:08:17.20 ID:8P9t65ux0
久保さんの言う通りだったな(白目)
513名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:08:33.16 ID:7wVswYmb0
取材せずに書いてるってことがバレバレだな
514名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:10:21.60 ID:gUjec2Rz0
妄想記者として有名な久保武司さん
515名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:16:29.10 ID:wqMutVW6O
何度も書かれる捏造だけの記事…もう人間として終わっている
516名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:18:04.31 ID:aOi7lAcR0
キムチ焼き豚w
517名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:19:05.10 ID:Q+3oP/KR0
終わってたんだなw
518名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:20:24.74 ID:ywH6dxed0
恥ずかしいなあw
519名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:20:53.13 ID:KYBpmcNa0
オレンジ色の憎い奴
520名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:21:44.15 ID:4DUwXD51O
何度も書かれる妄想だけのチラ裏原稿

ライターとして終わってる
521名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:21:46.44 ID:tuS2gERg0
顔も性格も完全にチョン
522名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:23:34.29 ID:0cXH0kj40
調整終わってる、って意味だったの?w
523名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:23:49.67 ID:gMKstbKq0
スレ開いたら終わってた
524名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:24:54.27 ID:KAb2zX1Z0
>>1
記者やめろ
525名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:25:24.71 ID:GXvbRQp4O
久保やセル爺、武田、オマイラには
今後も大事な試合の前は、的外れな批判をお願いするよ
526名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:30:59.91 ID:OKKeccBf0
また久保の故人プレーか・・・
527名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:31:14.04 ID:wKi4fh3M0
夕刊フジの久保テロリストが「ビジネスの定説(キリッ」を語るw
夕刊フジがまっとうなビジネスしてたらお前なんて存在しねえだろw
528名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:36:00.98 ID:Q/tpZrUQ0
>>1
別に褒めろとか言わないけど
監督vs数十人の選手じゃ
全くまとまらないだろ
数十人の意見を一つにまとめて
監督vs選手の意見という構図にして議論するのは当たり前だと思うぞ
数多くやるミーティングは、意見をまとめるのが一番だけど
不満を持ってる選手のガス抜きにもなるんだし
日本代表に選ばれるほどの一角の選手なんだから、自分のサッカー論をもっててあたりまえ
529名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:37:24.74 ID:is/3Oab50
また面白い記事頼むぜ久保w
530名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:37:48.33 ID:p2xw5wDW0
まあ巨人ファンなんだからサッカーからは足を洗って巨人の提灯記事でも書くべき
531名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:38:02.83 ID:tqTZW3qm0
ぷげら
532名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:43:38.62 ID:z2xQBmDwO
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?安心と信頼のフジサンケイチョン
日本人大嫌いヒャッハー
533名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:48:28.71 ID:HOp/hRULP
なるほどなるほど。久保さんの言うことも一理ある!
で、野球の選手会への猛バッシングはいつですか?
534名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:52:35.56 ID:YwlE5mCNO
そんな日本に負けたベルギーの立場は?
535名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:53:30.04 ID:bY15jgDx0
>>1
オマエが終わってんだよ久保

人間としてな!w
536名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:58:40.61 ID:yEdbT9D60
 
 久保、おまえはメディアに向いてないから、記者止めた方がいいよ w
537名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:58:50.06 ID:LEIukQbJ0
>>1

焼き豚のおまえが終わってるよ
オワコン焼き豚w
538名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:02:02.82 ID:hMnoSSw70
具体性なさ過ぎでワロタ
539名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:05:38.39 ID:N6l+iWwR0
逆神久保、お杉、武田が貶してるうちは大丈夫
セル塩が褒め出したのは、ちょっとやばいかも?
540名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:14:51.20 ID:aB7pIUXXO
これは恥ずかしい
541名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:15:27.22 ID:gnZwkg7m0
安定の久保
542名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:17:52.45 ID:D87a5wD70
これも恥ずかしい…

【サッカー】『韓国蹴球』紙、日本代表のベルギー戦大惨敗を予想「慰安婦問題から逃げる国に勝機はない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
543名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:22:15.81 ID:z2xQBmDwO
柔道の糞どもの不祥事もこれ幸い一番熱心に叩いてたよなとくだねオヅラフジサンケイチョン

安心と信頼の日本人大嫌いヒャッハーフジサンケイチョングループ
544名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:22:26.05 ID:uLmMIMAW0
久保は今のままでいいよ
コイツに持ち上げられたら気持ち悪いし、終わりかなと思う
545名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:23:50.59 ID:am2tEoEO0
>>542
お前が恥ずかしい
546名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:32:25.31 ID:HOp/hRULP
昔、どっかの在日記者も「町で女子にアンケートしたら、嫌いなタイプ一位は『ネトウヨ』だったニダ!」とか
書いてて笑ったけど、久保も「こうあってほしい」っていうことをソースなしに断定するんだよね。
日本人なのかな?
547名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 10:38:05.97 ID:c8PJ8eVlO
イエ〜イ、久保ちゃん見てる〜?日本勝っちゃったよ〜ワラ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:52:48.47 ID:q+a8YC310
日本は終わってる方が強いやな
549名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:54:14.90 ID:GFPyvXBg0
記者として完全に終わってるな
550名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:54:45.15 ID:BN6EignG0
サッカーは追い詰められてジリ貧になって
改善に動きはじめて数ヶ月したくらいが
一番チームが仕上がる。

「黄金世代」「最強」とかいわれだすと
大舞台で結果を出せなくなる。
551名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:01:16.96 ID:9Wfhlem9i
なんだ久保さんのおかげだったのか
552名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:02:09.37 ID:5OxPyjbu0
無能久保晒しage
553名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:07:41.69 ID:vyaGYv3sO
久保はソースゼロ、取材ゼロで記事を書いてばかりいるからこうなるw
554名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:13:24.34 ID:bnTLss1G0
とんでもない曲げ師だな
555名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:13:53.66 ID:3JLsSfae0
>>1
お前らはマスコミとして終わってるよ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:14:40.09 ID:UICTru060
さあ言い訳を聞こうかw
557名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:16:39.60 ID:omP5V5rb0
日本じゃ売れない蛆
558名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:18:23.75 ID:yOrSTJXx0
東スポ以下の紙切れ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:27:57.31 ID:qq/pmDSc0
久保の逆フラッグ
この調子で本大会まで頼むよ
560名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 13:31:41.78 ID:Q+t/0sxU0
記者やめろ屑とは思いますがフラグと思えば
久保さんありがとうございましたっ!
561名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 14:02:46.61 ID:/f6tVwCG0
久保の言ってることと2ちゃんねらーの言ってることってほとんど違わんか?
わかってて叩いてるならまだしも
562名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:48:45.20 ID:F7fj9e0Y0
後藤某みたくどうせ発狂してるんだろ

なあ、久保よ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:51:11.13 ID:XzFy4Opi0
オタワと思ったらハジマタ
564名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 15:53:48.22 ID:8L845rNn0
久保の死の章
565名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:00:21.73 ID:EeuVIjQX0
こーゆー人2ちゃんでよく見るよね
566名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:00:40.44 ID:N2FzUG7o0
久保君は少なくとも、ものを書く仕事には向いてないなw
567名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:02:05.04 ID:B8/v9Rb30
この記事絶対ゲンダイだと思ったら
毎日買ってるゲンダイで読んだことないのに気付いた
やっぱフジ読まなくて正解だったな
568名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 16:13:35.12 ID:SEdhXG4k0
オランダ戦 2−2
ベルギー戦 3−2

久保ちゃんコメントまだ〜〜〜
569名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:56:12.24 ID:CtsRPGGa0
久保武士


だせえ…
570名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:41:39.18 ID:WbDF4j/3O
歯ぎしりがうるさいよwww
571名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:45:09.11 ID:mGBnU//IO
夕刊フジは主な購買層が野球好きなおっさんだからサッカーネガティブ記事が好まれる
572名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 19:16:07.67 ID:Ld8X+lzq0
>>569
久保武司
くぼたけし ←こっちから読んで
573名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:37:03.26 ID:Y9HEFNcrP
久保さんありがとう
574名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:42:14.77 ID:T5K/Gref0
>>1
代表OBってもしかして
南アフリカの直前でメンバーから外された人のことかな?
575名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:43:22.00 ID:rI4Blv1bI
576名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:45:47.25 ID:MKwwU5TmO
チームとして終わってるのにベルギーに勝っちゃった!
577名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:21:21.88 ID:LgOVsREAO
age
578名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:25:57.50 ID:WmhrnYiT0
久保(哂)
579名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:28:37.77 ID:T5K/Gref0
こういうミーティングで南アフリカのときの中村さんみたいに
膿をだすこともあるから
やってもいいんじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:29:03.68 ID:LpSRPB1N0
>>1
なんで本音が言えなくなるのか、
なんで代表として終わっているのか、

全くわからんわ、
581名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:31:42.85 ID:UWQzxUGJ0
逆神というやつか
582名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:31:48.36 ID:+UrimI3A0
記者として終わってる
583名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:32:08.67 ID:dzgR+o3ui
ベルギーに勝利後
久保「・・・」
武田「・・・」
AKBスキャンダル後
小林よしのり「・・・」
584名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:35:11.66 ID:yEtGC0rF0
このスレのオランダ戦以前のレスで久保に同調してる朝鮮人が一番笑えるな
今頃顔真っ赤にして歯軋りしてんだろうなぁw
585名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:37:14.40 ID:9NKoWw9gO
在日馬鹿チョンってホント気持ち悪いわ
586名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:37:30.44 ID:cWBz9JhJ0
呪いでもかけてるつもりなんだろうな、久保って記者は
587名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:38:31.74 ID:CLvJxmmgI
久保はまた負けたのかw
200レスと久保は死ぬまで負け続けるんだな
588名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:40:06.92 ID:DHHc7AXh0
よく編集委員の座からおろされずにいるよな
よっぽどの人材不足なのかな
589名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:33:19.48 ID:4EO8lc+H0
>>44
>>50
>>108
晒し上げ
590名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:36.14 ID:WBEGr+Hp0
こいつは逆フラグ男だからこれで良い
591名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:35:55.45 ID:hWzA4w1qO
久保には是非ともW杯前にディスってほしいな
592名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:36:29.17 ID:tTJA1qeg0
久保さんチースwww
593名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:41.24 ID:NGKlAcQLi
話し合い、確認は人生にとって大事なこと、
594名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:37:55.38 ID:AZkVLnfD0
久保の逆神っぷりは相変わらずだな
595名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:38:44.36 ID:HLAHsJWb0
あげとくか
596名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:43:18.02 ID:dtvGUemL0
武田修宏が↑

久保武司が↓
597名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:43:25.49 ID:/PMPUqvo0
いいよいいよー
598名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:44:53.21 ID:hNbt54SZ0
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     | ちょ〜ん(笑)
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
599名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:43.90 ID:gzFqWftBO
久保武司ただいま独りでミーティング中
600名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:45:45.83 ID:wAxTZct10
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:47:16.75 ID:cfmT3yGB0
スペインほどのキープ力もなく穴の多い日本ならチャンスもたくさん作れるし欧州側は楽しいんだろうな
動きの速いメキシコを目指すべきだよ日本は。ようやくドーハから20年、日本のサッカーが見えてきましたわ
602名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:47:53.70 ID:r7JrmX8k0
いいよな、こんな妄想を書いて金が貰えて
こんなの幾らで書けるじゃん
603名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:48:18.37 ID:n8/ORUz+0
左遷ものの記事だわ
604名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:48:41.85 ID:hliarwei0
>>572
w
605名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:49:42.57 ID:bXte8MR7O
繰り返される糞記事ほど成果がない−のは、ビジネスの世界では定説だが。
606名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:31.34 ID:z2xQBmDwO
気持ち悪いんだよ畜生解体フジサンケイチョンが
607名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:41.36 ID:s6crRfP/0
>>1
元日本代表OBって何だよコピペミスかよと思ってリンク先見たら原文がこれだったwww
こんな原稿書く久保さんもすごいが通しちゃうゲンダイも大したもんだwww
608名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:50:42.27 ID:MfSd1gcu0
最近野球の方の江尻んみないけど死んだん?
609名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:51:35.05 ID:s6crRfP/0
ゲンダイじゃなかったwwww
610名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:52:00.10 ID:fAPx3i2+0
なんでこんな記事書けるんだろうな

書いてて悲しくならないのかな
611名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:52:04.18 ID:N7gTatZ20
クソワロタ
よく実名出してこんな恥ずかしいこと書けるもんだなwwww
612名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:00:09.91 ID:i2TrC5Nr0
ドイツの時我儘大王だったのは中田より小野
613名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:03:41.53 ID:NBDpBkYL0
夕刊フジってタブロイドなんだな
614名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:05:00.02 ID:HQpDZD3O0
>>1
アホ代表みたいになってんなw
615名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:09:15.61 ID:te63u6kcO
久保さんがそう言うならきっとそうなんだろう
616名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:15:49.48 ID:/VFpZksf0
こんな恥ずかしい記事書いてよく生きてられるなあ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:18:45.09 ID:j+zTzoVCO
実名で異常な記事だからな一生ネットに晒されるわ
618名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:20:41.73 ID:CFpacap4O
>>608 単にシーズンオフで出番無いだけでは!?
619名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:22:16.31 ID:c5GwxMb00
久保ったな
620名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:27:21.12 ID:48He5Gl10
結局久保が終わってるってオチか
621名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:29:18.00 ID:jXQ59nWF0
よく対象がサッカーってだけでこんなネガティブな記事書けるもんだな。ベルギー、オランダに惨敗とかならともかく。
一回野球でこんなネガティブに叩く記事書いてほしいわ。監督経験のない者が監督する代表チームは終わってる、とかさ。
622名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:30:40.47 ID:yzz2jQv80
そのミーティングを長友とかがザックに報告してるんだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:07:20.15 ID:p74EGHA90
晒しアゲ
624名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:14:14.33 ID:xLwotWi40
何この記事
的外れ過ぎてワロタwww
625名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:45:48.22 ID:lgeAvfaz0
W杯前にもこういう記事をたくさん書いてくれ
626名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:59:50.22 ID:87QAG9Z/0
プロサッカーニュースだと素知らぬ顔でザック褒め称えるんだろ?ww
627名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:24:53.51 ID:FVu8OLlz0
久保さん息してますか?wwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:39:31.91 ID:msSeQTJC0
久保「ザックはわしが育てた」
629名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:41:03.19 ID:JVMLUC7e0
選手同士で話し合いって、加茂のころからあったんじゃないの?
630名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:49:49.54 ID:ZqsTeSFE0
終わってる久保武司じゃな…
631名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:04:32.03 ID:gKJwbA4W0
で、ベルギー戦の記事は?
恥ずかしくて何も言えないよな
632名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:02:41.70 ID:t1RGwV6c0
今頃怒りのあまりオナニーしてるんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:22.38 ID:ZTMP+dS20
>>2

ザッケローニには選手動かしてるから要るよ。
634名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:08:33.14 ID:CVjqyrirO
記者としてとっくに終わってるのに、高給を貰いながら妄想文を撒き散らし続ける厚顔無恥な久保
635名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:29:05.78 ID:o2ovN8XmO
歯ぎしりがうるさいよ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 18:31:21.32 ID:e/bwtbHy0
>>1
>久保武司

おいおいw
637名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:29:52.22 ID:SOIUL3pW0
>>1
>ある代表選手によれば「確かに2回やりましたよ。もちろん内容はいえませんが」とコメント。
>その時も長谷部&川島の2人が司会をして主力組だけではなく控えや若手全員に
>「意見をいってほしい」と議論は活発だったという。

これ3週くらい前のやべっちで見たやつやんww
独自取材できんからってテレビで名波が聞き出したの丸々パクったあかんわw
638名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 22:35:39.81 ID:0jo7i0oq0
日本の選手は監督の指示に従うことは出来るが 自分達で判断する事が出来ないとか批判してたのに 次はこれですかw
639名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 02:32:32.97 ID:kn8SPovX0
いつも思うんだけど長谷部のミドルシュートって意味無いな
640名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 05:19:02.28 ID:1aDh+RgkO
>>130は将来久保さんみたいになる為の練習をしてるのかな?
641名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 05:40:41.34 ID:1aDh+RgkO
>>198
フランスは妥当な結果だと思うけどな?
あの頃の日本てそんなに強かったかね?
642名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 05:42:47.38 ID:HbipCz8W0
日本国内のサッカー評論家やタレントがこぞって
喜びに水を差すコメントするだろ?

何でか分かるか?
あいつらみんな在日に飼われてるのよ
メディアはもう日本人の物ではない。

武田だって日本を絶賛してたら
TVタレント続けられないのよ。

セルジオは最近叩かれてるから
今回は甘いこと言ってるけどな。

まああれだよ
日本人はこのままじゃ
またその内メディアにいいように操られるだろうね。
643名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 05:45:54.80 ID:1aDh+RgkO
>>200
>しかし選出確実であろう固定された選手達は既に本大会で結果を出すことしか考えておらず現状が見えていない。

この前も含めて全般的には同意だけど、最後の“現状が見えていない”はどうしてそうなるんだ?
と云うか、現状ってどう云う状態を言っていたのだろう?
644名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 06:38:17.43 ID:1aDh+RgkO
>>362
ワロスw
645名無しさん@恐縮です
>>639
なくは無いだろw