【ドラマ】川口春奈、主演ドラマの低視聴率報道に苦言「視聴率、視聴率、今はすべてが数字で判断される時代なのかな?悲しいな…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
川口春奈、主演ドラマの低視聴率報道に苦言…前向きな姿勢は崩さず

女優の川口春奈が、主演ドラマ「夫のカノジョ」(TBS系、木曜9時〜)の視聴率をめぐる
一連の報道に「視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 
悲しいな…」と苦言を呈している。「夫のカノジョ」は14日放送の第4話の平均視聴率が
3.1パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、プライム帯(午後7〜11時)で
放送された民放連続ドラマとしては最低タイの数字を記録した。

川口は15日付の「愛すべき○○」と題したブログ記事で、ドラマの視聴率の話題に言及すると、
「また下がっちゃって…なにかとニュースにされてるけど わたしは大丈夫です^^」とコメント。
「視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな…」と
心境を吐露した。

それでも、「思うことはたくさんあるけど楽しくやってまーす」と前向きな姿勢を見せた川口。
現在は来年新春に放送されるのスペシャルドラマ「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件」の
撮影中であることを明かし、「作品を創るってわくわくするし 素晴らしいー! 
ぜひ楽しみに待っててね」と明るく締めくくっている。

「夫のカノジョ」は、垣谷美雨の小説を原作に、上司の妻と体が入れ替わってしまった
20歳のOL・山岸星見の奮闘を描くコメディー。川口にとってはゴールデン帯の連ドラ初主演作となる。
第4話までの視聴率は平均4.1パーセントと苦戦している。(編集部・福田麗)

シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0058132
ブログに心境をつづった川口春奈 - (写真は10月のイベント時に撮影)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/81/v1384505737/N0058132_l.jpg

川口春奈オフィシャルブログ
愛すべき○○ http://ameblo.jp/haruna-kawaguchi-blog/entry-11694425492.html
2名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:25.29 ID:9FF10zpK0
当たり前田のクラッカー
3名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:26.81 ID:G65HrVX40
視聴率は、神です。
4名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:28.69 ID:U2fy99mJ0
そういうことは一人前になってから言え
5名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:33.63 ID:KOSwk4Fx0
(メ・ん・)?プロとして当たり前だよ 甘いな
6名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:55.40 ID:out4NDrA0
そりゃスポンサーがお金出しているんだからある程度はねぇ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:55.82 ID:3Mzzy4ee0
体が入れ替わりものは性別が男女じゃないとウケないよ。

体が女性になったおっぱい

体が男性になったちんこ

これがすべて
8名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:59.73 ID:LFwmlkZj0
スポンサーついてるから仕方ないね
9名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:21.76 ID:adgCXajN0
なんでも数字で評価される世界に入って仕事しているのだからしょうがない
10名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:38.71 ID:tBNVgvIt0
こういうこと言う本人もそうだし言わせる周りも馬鹿
11名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:41.58 ID:bUSQ2KX30
スポンサー様に言え
顔デカ小娘
12名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:42.06 ID:VRHE+Uvb0
3.1パーセントwwwww
  
13名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:44.51 ID:5/fCU+L+0
いかにもつまらなそうだし事務所が断ればよかった
14名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:55.37 ID:WiBDX519O
いいえ










とっくの昔からです
今に始まったことじゃない
15名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:56.22 ID:43OhxMo+0
お前らも大好きだもんな、視聴率

無意味にw
16名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:58.76 ID:Bh1aortU0
共演のヒスっぽいババアが低視聴率の原因
17名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:07.83 ID:QIIBFmea0
ゆとりだから、
手をつないでゴールみたいに、
数字をすべて揃えてほしいのか?
18名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:09.73 ID:Xct1Uyo+0
0.1%を争い
その数字が全て
あなたはそういう世界で生きています
19名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:13.39 ID:qaIv/4cQO
昔からだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:19.51 ID:lZiul/Uj0
>>1
時代のせいにすんなw
ずっと前から視聴率重視ですよ

主役を張るということは、そういうこった
21名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:22.99 ID:7f/I/gWm0
かわいそう
22名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:35.13 ID:5S8hP8XT0
そんなことないと思います
あのガンダムですら初回の放送は低視聴率で打ち切られたが
今は世界でも評価される名作になってますよ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:39.73 ID:V+gOyNva0
男の理想はこれだよババアどもよく見とけ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:41.87 ID:5Au1BfOQ0
TBSは上から下まで数字持ってるなあ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:43.20 ID:VRHE+Uvb0
ゴールデンタイムに3.1%は伝説の域
26名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:49.41 ID:TXyoHg770
なんでもかんでも時代で片付けちゃだめだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:23.69 ID:+WtZL9GB0
そんな甘えが許されるならタレント名鑑は終わんねえんだよ!
28名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:35.03 ID:3mAEARmU0
>>1
嫌なら芸能界を引退しろよブス
29名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:52.87 ID:NdW9Ne7x0
これが剛力だったら爆発的にスレが伸びるのにやはりスター性の違いか
30名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:00.95 ID:z25iU/5/0
.



じゃあ大手事務所辞めて

下北のゴミカスしかいない極左翼糞尿劇団で
一生を過ごしなさい。
31名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:08.87 ID:/QDBadLF0
川口春奈は顔がデカ過ぎて














ダメ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:15.85 ID:0pVGvdsu0
いや・・・自分で芸能界に入っといてそれはないだろう
視聴率気にせず作品作りたい・出たいなら、自腹でやれって話
33名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:17.17 ID:FBfqCxM00
この娘、バカ?
34名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:19.28 ID:2xrg8GTI0
大ベテランならまだしも、18歳にこの内容を書かせるのはマイナスだと思うわ。
35名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:21.18 ID:g7WkdONo0
> 今は
てオマエはいくつなんだ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:23.59 ID:pmtEXoJv0
もう諦めて俺の嫁になれよ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:27.34 ID:xd2aIcGD0
低視聴率に名作なし
38名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:39.24 ID:m5nd/xmv0
俺も悲しい・・
39名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:46.62 ID:xdPrzh9A0
>>1
ドラマ辞めて舞台に専念すれば問題なし
40名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:34:59.16 ID:16sMocgFO
昔からそうだろ。何様なんだこいつは
41名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:06.23 ID:ZtatG0WR0
春奈!泣くな!
42名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:06.92 ID:8fFHMVci0
これはさすがにこの子ばかりのせいではないけどな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:11.00 ID:uwLBELOc0
マン毛ボーボーのくせに
44名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:15.00 ID:VRHE+Uvb0
ここまで低視聴率で話題になったのは知名度アップにはつながった
 
45名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:15.74 ID:qaIv/4cQi
嫌なのは分かるけど昔からそうだろw
本当に川口が言ってるのか分からないけど
こういう愚痴みたいなニュースが出まくるのはマイナスなんでは
46名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:26.10 ID:Ix0mxtvv0
現場がどんなに楽しかろうと素晴らしき作品ができようとも視聴率が低くて困っている人が存在するのは確かなのです
47名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:32.08 ID:ygyhJdrv0
視聴率が低いのは本人だけの責任ではないだろうが主演だからな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:37.56 ID:7tdKds310
プロに努力賞はない
49名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:44.26 ID:2eFU3bPa0
アマチュア劇団でやればいいじゃん
50名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:48.94 ID:kTSgmJcp0
>>1
数字を気にしない俺と暮らそう!!
51名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:56.68 ID:tUIv/1fW0
スポンサーから金貰っての商売なんだから当たり前だろ
客が来なくてもいいなんて言ってる客商売の人間いるか?
52名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:56.76 ID:mVWctVq70
言い訳がハンカチ王子っぽい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:03.76 ID:rkVoIz5p0
がんがれ川口海荷運輸有限会社
54名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:03.94 ID:zxmbp1p3O
BeeTVなら視聴率や興行収入などの数字には縛られないよ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:38.49 ID:MTypc4IX0
ドラマの制作費がどこから出てるか知ってたら数字がいかに大切かわかると思うけど
56名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:56.76 ID:TdKe7pHa0
事務所は、こういう発言止めたほうがいいんじゃなくか
57名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:14.07 ID:hOWsS9ys0
いくつもドラマ撮ってるんなら
一つくらい視聴率低くてもいいじゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:22.29 ID:oAbBTbGG0
川口春奈の人気×ドラマ内容=3.1

どっちも糞だから妥当な数字だ
59名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:23.84 ID:TXyoHg770
こんなにブログは人気なのに・・・w
60名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:32.70 ID:irORQLRz0
心労はあるだろうけどネタにしてるっぽいとこあるなw
61名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:35.42 ID:matTdf9/0
毎週毎週ネガッてうぜえ
どちらかといえば川口好きな方だったのにうっとうしくなってきた
こういう事を一々表に出すな
62名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:39.27 ID:nZYpFJI20
流石に取り上げすぎだろ
この枠いつも低視聴率な上に米倉に重なってるし
視聴率取れないの分かっててそれをネタに話題作りしてるように感じるわ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:41.60 ID:nwazjGFA0
原作ありでこれなのか?w
64名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:42.01 ID:D7IaqgYU0
別に出演者だけのせいじゃない。
中途半端なSFプロットがいまいち受けてないのが大きいんだろ。
65名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:37:55.79 ID:petiywsj0
男も年収という数字で判断される時代
ブサイク貧乏人の俺と結婚してくれるのなら君の味方になろう!
66名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:04.40 ID:etBxkl/T0
美形ではないな
67名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:11.31 ID:VbIk45ct0
川口は大物女優になるよ、間違いなく。
68名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:26.68 ID:MHc6vcKRP
数字が低いほうが、
「ウチらは女子供が見ない番組を見てる!」と、悦に入る人たち(2ちゃんねら)もいるんだけどね。

でもそれはテレ東ドラマに限られるw
69名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:32.38 ID:8a7K0obv0
ここまでくるとどんなドラマなんか見たくなってきた
70名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:33.39 ID:HHiw34Nu0
え、年収300万とかありえないんだけど!?
71名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:38.64 ID:avN9DV/X0
>>56
事務所が無理矢理書かせてるんだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:51.24 ID:z8I+JYgu0
面白いから全話見てますよー。
今後も見てる人に対して頑張れ!
73名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:53.38 ID:dAN4b3fH0
春奈ちゃん、どんなパンティ履いてるんだろ?
74名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:55.08 ID:WHRbwaJu0
一番大事なスポンサーはそこでしか見れないからな
一般人なら低視聴率でもファンはついてくれるけど
75名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:38:57.12 ID:8Ijj2As60
レースで言えばいいオーバーテイクしてるのにトップになれないのはだめなのかな
って言ってるようなものかと思ったけど、内容がスカスカならこれ以下か
76名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:02.66 ID:fNLQXMrm0
18のゆとり小娘が時代とか吐くなよ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:09.03 ID:v30x97rD0
仕方ない、そういうふうに芸能界、テレビ業界がしちゃったんです
78名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:10.11 ID:A6+50xny0
しかしそんなクズな世界に身を置くあなたも悪いのですよ?
79名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:17.53 ID:6dGbR/NJ0
こりゃだいぶ壊れてるな
80名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:18.76 ID:MV04Ofc00
20%取ってたらドヤってるだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:21.71 ID:lOxB32ec0
可愛いからなんでも許す
82名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:24.41 ID:EDiqUSem0
視聴率なんて、デジタル放送で簡単に集計できそうだけど
未だにビデオリサーチに依存しているのは、確かに疑問だけどね

とはいえ同じ集計方法で、シビアに数字が出るから判断材料にはなっちゃうよね
83名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:31.77 ID:xRPa7Cqo0
視聴率なんて関係ないよっ!
今では名女優の上戸彩だって下北サンデーズみたいな打ち切られた低視聴率の名作あるしっ!
84名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:40.77 ID:ou5vDDPM0
夫のカノジョるは言いにくいのでレガるは継続となりました
85名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:49.60 ID:ku/4TOWL0
この子頭悪いな
こういうことは黙っていればいいのに
86名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:53.08 ID:4njwabNN0
熱狂的ファンもいないのなら
実際のところ内容も駄目なんじゃないかな
視聴率が高くなくても見た人は大満足するドラマ、というわけでもないようだし
87名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:58.16 ID:t6LhO70d0
はじめて顔を拝見するが可愛い顔してるじゃないか
頑張り給え
88名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:15.72 ID:P9FeY1p00
見てないけどなんで低いの
ドラマの評価も悪いの?
鈴木先生みたいにならないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:29.41 ID:Jnddu3bO0
>>1
視スレ民に喧嘩売ってるのか?この顔デカ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:32.40 ID:7ThevaPl0
レガったな。とか言われるぐらい突き抜けたほうが良いわ
フジ花王の低視聴率ドラマなんてレガ越えしても誰も覚えとらんだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:36.30 ID:owI39AY+0
まあ、ガンダムも最初のやつは低視聴率で打ち切りだったらしいし、
「夫のカノジョ」も数年後にマニアに評価されるかもしれんよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:41.23 ID:VHYUbg4W0
悲しいけどそれが現実なのよね 爆死女優の肩書きがついたよ やったねはるちゃん
93名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:47.22 ID:t2S62QIN0
それを言っちゃあ…覚悟の発言なんだろうか。
94名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:48.00 ID:QKbJ2gkx0
女優は演じるだけだが金を出している企業があるんだぜ
むしろもっと数字を真剣に考えろよ
95名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:53.94 ID:9cvieT8Y0
要約するとこんなに良いドラマを理解できない視聴者はクソ!って言いたいのか
96名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:57.13 ID:IjzbBZln0
演技力のある人、実績のある人が言うならね・・・
でも剛力さん以上の強心臓だな

まぁ食わず嫌いが多いのはたしか
見たら滅茶苦茶面白いらしいのに
97名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:01.82 ID:VzxUSbBH0
お、金田一またやんのか
98名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:08.80 ID:wq5bXIkWP
川口春奈『夫のカノジョ』惨敗でノイローゼに!? 2ちゃん閲覧禁止令も
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15083.html

デビュー曲がネットで酷評の剛力彩芽さんに「2ちゃんねる禁止令」 週刊文春が報じる
http://getnews.jp/archives/373651

佐々木希、自分の演技に関するインターネット上での酷評に「今は気にしないですが、わりとつい最近まで気にしてました」
http://www.oricon.co.jp/news/video/2030785/full/

美人女優3人がこれか……
99名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:17.23 ID:n3aV+FfB0
可愛そうだけど、これが現実なのです
100名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:24.13 ID:AfTjuts40
普通なら10%近く取る枠だからねえ。
3分の1だよ3分の1。
101名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:24.82 ID:NPbt52/z0
誰?
102名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:30.89 ID:AFrJVjQYO
これは高い視聴率を取ったときに言えよ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:34.61 ID:CbHyIFJ30
視聴率3.1%
これが現実だ
104名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:00.81 ID:SWDPRnFC0
「鈴木先生」や「まほろ駅前番外地」みたいに、視聴率度外視でいい作品もあるよね。
でも、夫のカノジョは昨日見たけどつまらなかったわ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:04.56 ID:Mg90n1n90
主演女優がこれは言ってはだめだろ
スポンサーもいるのに
106名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:10.60 ID:xd2aIcGD0
半沢直樹「 視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな…」
107名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:15.76 ID:6OqZ/pUc0
半澤5パーセントだったらあんなになるかよ
数字なんだよ!AKBがなんでテレビにでてんだよ!
ももクロがなんで出られないんだよ!売上低いからなんだよ
世の中数字なんだよ!!!!!
108名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:16.29 ID:l6cPhl/F0
半沢直樹みたいなのがあった一方で
こんな誰も見ないようなドラマもある
面白い
109名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:18.37 ID:MHc6vcKRP
>>1
もしかして、この子は「数字の測定の仕方」に苦言を呈してるのでは?

だっていまだに、「お茶の間のテレビに測定器が1台、見る人が年齢ボタンを押す」で
測ってるわけだからねえ。
110名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:32.11 ID:Zin9DNB40
俺の春奈をいじめるな、あの時間帯と脚本でどうしろというのだ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:36.83 ID:r91QE2l00
そりゃそうでしょ。春奈さんがそこに立っていられる陰で何万人と言う人が
選考に落ちてるんだからね。

スポンサーは費用対効果でCMに金を出すんだし
112名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:46.59 ID:ybb4n/4C0
裏が23.7%なドクターXだからな
誰も主演なんて受けたくなくないから川口に話がいったのでは?
113名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:50.70 ID:tXufrfew0
新女王誕生の瞬間である。
114名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:56.27 ID:copihKhV0
設定がありきたり
115名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:57.59 ID:i76Khvvo0
数字とれてる内は、お笑い芸人でも持ち上げられてたが… そろそろ…
116名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:02.87 ID:2W4RK3x30
最近体入れ替わり系多いな
今どき陳腐すぎて誰も見ねえよ

昔感動した映画を自分でもやってみたい40代の企画
117名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:05.91 ID:irORQLRz0
>>86
全然特殊な内容ではないから何らかのマニアが大満足っていうパターンはない
118名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:37.55 ID:pTl5vVGb0
この脚本は誰が主演でも無理だろう。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:38.99 ID:6YsGM/tlO
さすがに3%じゃ話にならんわ

普通なら自殺レベルやで
120名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:48.03 ID:mzjhcgLk0
何を今更
昔のほうがずっと注目されていたわ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:54.40 ID:dJQ4pH2f0
昔からだよ!超低視聴率でも話題になるだけマシじゃん
全く話題にすらならない家族の裏事情とかバンドワゴンとかよりマシ…かもw
122名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:00.64 ID:xd2aIcGD0
ドラマはまずパイロット版作らせてそこから選考しろよ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:05.52 ID:I/Wca2Ixi
そうとも言えない思うけど、
このドラマは作りもカスだった
tbsは定期的にこう言う制作のドラマ枠作るから
安易に飛び付くと潰されるって役者殺しの局だよね
124名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:18.53 ID:6dGbR/NJ0
川口春奈は多くの人の認識はお飾りタレントだろ
鈴木砂羽は完全にバラエティ化して、あとは福君
プロの仕事って感じがしないわ 「お遊戯」って感じ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:22.45 ID:2YupvvQf0
いやー昔っからテレビ業界ってのは視聴率第一主義だったからね^^
何も今に始まったこっちゃない
126名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:26.68 ID:TltIB0+D0
せめて、事務所が脚本をしっかり選んであげないと。
面白くて低視聴率なら「何でかなぁ…」って応援も出来るが、
このストーリーでは厳しすぎる。
127名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:39.92 ID:qkTFpGs8O
劣化井上真央
128名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:50.03 ID:l+iGWX4I0
テレビ局に言ってくれ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:54.49 ID:eM7XCPX40
自分で大丈夫って言う人って
大抵大丈夫じゃないよね
研音、気を付けろよ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:54.73 ID:LslggYrQ0
>>1
見たらおもしろいのか?
131名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:58.71 ID:kZMptQqI0
実力が無いんだから仕方ないね
132名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:01.44 ID:d4qAssz40
川口春奈完全に終わったかな
もう下も続々出てくるし汚れ役や舞台送りかな
133名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:07.20 ID:F6jwOI5J0
売れない劇団やバンドのやつがいいそうな負け犬の言葉だな
134名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:20.92 ID:ph3Txahb0
40%取ってる奴が言うのならまだしも、4%の奴が言ってもなw
135名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:21.43 ID:SRilDVHP0
数字は人格
136名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:27.31 ID:WvWgS8jT0
>>119
脚本家がね
出演者はどうしようもない
137名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:30.16 ID:copihKhV0
まあね、いくら良い演技をしても数字に跳ねるとは限らないよね。
別に春奈の演技が良いというわけではないが
138名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:48.56 ID:9FXCdw3y0
それは15%のドラマと10%のドラマを比べるときなどに言ってくれ
3.1では数字で判断せざるを得ない
139名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:54.50 ID:5tygjnX80
>>25
> ゴールデンタイムに3.1%は伝説の域
『ゴーストフレンズ』 2009年4月2日 - 6月11日(10回) 平均視聴率:3.6%
『ふたつのスピカ 』 2009年6月18日 - 7月30日(7回) 平均視聴率:3.2%

『ゴーストフレンズ』の熊本出身・福田沙紀(オスカープロモーション)
『ふたつのスピカ 』の鹿児島出身・桜庭ななみ(スウィートパワー)
『夫のカノジョ』の長崎出身・川口春奈(研音)
       ↑九州3大ザンネン視聴率女優が完成した↑
『家族の裏事情』の財前直見が大分出身じゃないかとか細かい事は言わない。
140名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:03.05 ID:16sMocgFO
スーパー低視聴率のくせに本気で胸糞悪いなこいつ
数少ないヲタも顔だけ誉めて 枠やら脚本やら共演者やら人のせいにしまくる馬鹿ばっかだし
馬鹿には馬鹿しか惹かれないんだな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:08.08 ID:fKgZSYkG0
今に限らんのやで
142名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:18.20 ID:xxT99J9M0
>>1
7話で打ち切りコース
残念だけどこの低視聴率ではスポンサー様が納得できない

CM販売枠が大幅に安くなり営業サイドも厳しい状況
川口は恐らく今後ゴールデンの主演を張らせてもらえない
143名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:18.42 ID:sovMPDhe0
あーあ、余計なこと言わなきゃ同情、擁護されてるのに
144名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:32.15 ID:vQ+mcthb0
視聴率が高くてもつまらないドラマはあるし
視聴率が低くてもおもしろいドラマはある
けど、視聴率が低すぎるドラマは確実におもしろくない
145名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:34.17 ID:MHc6vcKRP
たぶんだけど、もしこれが「テレ東ドラマ」だったら、
2ちゃんねらは「このドラマって数字低いけど内容はおもしろいよね」となってただろうね。

2ちゃんねらは「テレ東原理主義者」なので。
146名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:39.31 ID:lZiul/Uj0
今度は3%も切るだろうか
手に汗握る展開
147名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:39.80 ID:I/Wca2Ixi
>>136
昨日ちょこっと覗いて見たけど
音楽、演出も大概だった
148名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:50.88 ID:ndoFHBkE0
プロは数字で評価されるものかと。視聴率悪くてもDVD売上で評価されたとかも結局は数字なり
なんなりの結果なわけで。それが嫌なら演技で評価されるかもしれない脇役になったほうがいい
149名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:52.41 ID:DCN+6Doxi
この娘陰湿でちょっと性格悪そう
前テレビ出てた時もすごい無愛想だったし
顔は嫌いじゃないけど
150名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:47:01.33 ID:IjzbBZln0
数字は低いが良質なドラマ、○△の演技が光る的擁護論がまったくないことのほうが哀しいだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:47:25.11 ID:nHKbkDvH0
おっぱいドラマやれ
視聴率が20%超えたらおっぱい見せます
って言えばみんなドラマ見るぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:47:33.78 ID:QuVdpCVH0
まぁありがちな内容ではあるが、日本のドラマ水準自体が低いから
これがそんなに酷い出来かと言うとそうでもないとは思うが。
まぁ見ないけど。
153熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/15(金) 18:47:35.12 ID:/Tf4Z7dH0
 
うるせえわ、タイトルはもっとヒデーだろ!
154名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:47:49.12 ID:WvWgS8jT0
>>147
要するに誰もやる気ないんだなw
責任をこの子一人に押し付けるのもどうなのか
155名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:01.80 ID:2YupvvQf0
あんなクソ設定のクソ脚本じゃ誰が演じたってあんなもんだろw
まあノラ犬にでも噛まれたと思ってやり過ごすしかないなw
156名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:04.60 ID:qZ+ZcYPU0
タイトルを「旦那様は間男」にしろ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:18.64 ID:kcdMFMaQ0
とりあえず終了させてあげろ
今回3.1%だから、このままいくと確実に2%台にいっちまうぞ・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:18.46 ID:yYjdKeBVO
でも高かったら大威張りでしょ
そういうもんだと割り切れるようになるには若すぎるか
159名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:19.33 ID:I/Wca2Ixi
>>145
テレ東は視点や向けてる視聴者が2ちゃんよりだから
全くの見当違い
160名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:19.25 ID:2xrg8GTI0
嘘でも、自分の責任を感じる的な事書いておけばいいのにね。
こんな事言ってたら、見ないけど面白がってる人達が、
一斉に叩きに回っちゃうかもしれんぞ。
161名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:43.47 ID:avN9DV/X0
「夫のカノジョ」の脚本家 江頭美智留
http://asianwiki.com/images/8/8b/Michiru_Egashira.jpg

レガッタ 君といた永遠 (2006年、テレビ朝日)
ホテリアー (2007年、テレビ朝日)
タンブリング (2010年、TBS)
美咲ナンバーワン!! (2011年、日本テレビ)
家族のうた(2012年、フジテレビ)
浪花少年探偵団(2012年、TBS)
ゴーイングマイホーム(2013年、フジテレビ)
162名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:43.85 ID:hZYdbf4b0
何と言うか見る気しない、ザッピングでチラ見する気も起きない
特に嫌いな役者が出てる訳じゃないがキャスティング地味すぎ
タイトルも悪い
入れ替わりネタでも僕の魔法使いは面白かった
163名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:45.86 ID:sovMPDhe0
自分は役者として一生懸命演じるだけ!とでも言っとけばいいんだよ
世間批判なんかしても何も良いこと無い
164名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:58.12 ID:6QRj5/8r0
こんな数字狙っても獲れないだろ(笑)
五島列島に帰ったほうがいい。
165名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:59.48 ID:qVIoG1PyO
>>139
昔、九州には龍造寺四天王という五人組がいてなw
166名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:12.56 ID:Ebf5kE2W0
入れ替わりは、「転校生」以来繰り返してるが、もはやパクリという印象
しかにゃあ。
167名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:20.63 ID:ReV7g4000
NHKでも視聴率とか言っちゃう時代だからなあ
いつだったか忘れたが紅白のときにプロデューサーが40%取れなかったら坊主になるとか言ってたぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:25.36 ID:7N45reE00
知名度が無いわ
もっと売れてからドラマやれよ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:28.07 ID:H2/BTCPN0
かわいいから許す
プロデューサーと脚本家が8割悪い
170名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:29.23 ID:nl9aUY4o0
オダギリジョーが喜んで毎日パーティーやってるとか
171名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:32.50 ID:COU4RNPm0
気持ちは分かるが実際にドラマの内容がひどいのなら仕方のないことだな
夫のカノジョもドクターXも見てないから知らんが
172名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:34.86 ID:F6jwOI5J0
>>161
なぜ依頼するのだろうか。。。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:37.89 ID:WvWgS8jT0
>>161
完全に地雷じゃねーか
174名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:38.69 ID:xd2aIcGD0
>>161
あかん、元々負け戦やんけ
175名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:39.61 ID:B5pi74AP0
これ体入れ替わりものだったのか
散々低視聴率スレ見たけどこの>>1でようやく知ったぞ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:42.40 ID:PI7N/2Xg0
ドラマ内でおっぱい出しちゃえよ
視聴率上がるよ?
177名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:42.67 ID:dUCFHroS0
あなたのギャラの金額も数字なんですけどね(^_^;)
178名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:59.24 ID:F+xkPGpI0
木村拓哉さんに対するオマージュです。
179名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:59.74 ID:bvDTST3L0
ドラマ1本に3000万からの制作費が動いていて、
そのお金を出していただいてるスポンサー様は、
「たくさんの人が見てくれる」と思ってCMという形で払っている。

同じお金(CM1分300万〜)を出すなら視聴率がいいほうがいいでしょうね。
「見たり聞いたりしてる割合」が視聴率で出てるんだから、3.1%より15%のほうがいい。
180名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:03.66 ID:2YaknYwI0
初回の視聴率はキャストの影響が大きいよ
このドラマは初回から低いからキャストに魅力がない
181名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:06.76 ID:CpFzi69L0
この子かわいいのにかわいそうだな

ただガッキーや能年玲奈のような魅力がないんだよね
182名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:10.50 ID:bedjeYqi0
可哀想って甘やかしてたら
ちょっと調子に乗り出したな
183名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:12.14 ID:lZiul/Uj0
そろそろ「東京フレンドパーク」をリニューアルオープンしようぜ
ただし、支配人と副支配人は交代ね
全体的に若返り
ただしホンジャマカは可
184名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:14.09 ID:WaSgUJAi0
今から、タイトルだけ変えろよ!!!!!!!!!!!
185名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:15.24 ID:pWzZRxB40
DVDボックスにはハルルのくぱぁ画像やフェラ動画とかオマケとして添付しとけば爆売れで今回の損失は補填出来るでハルル!
186名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:23.35 ID:uDfITel30
視聴率って、カネそのものなんだよね
誰も見てない番組にカネ払うスポンサー企業なんていない
だから、局は視聴率上げるために血眼なの
187名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:29.12 ID:7pToQOkx0
川口春奈低視聴率で注目されてるなあ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:36.59 ID:sf7dw3Jn0
昔のドラマ垂れ流し枠にしてくれよ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:38.35 ID:bMVykl010
2話まで見たけど大衆受けもマニア受けもしないだろうなって感じだったわ
どの層狙ってるのかわからん
全体的に地味
福のあざとい舌たらず演技がキモい
続きが全く気にならない
まぁ、低視聴率も頷けるわ
後、低視聴率をネタにスレ建てすぎ
最初は同情もしたが、もうウンザリしてきた
190名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:57.03 ID:04EKQ6Pe0
>>161
レガッタwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:12.69 ID:GMeQ7Lw00
嫌なら出るな

芸能界に憧れて入ったんだろうにショービジネスの世界を何だと思ってんだか
192名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:18.06 ID:COU4RNPm0
>>161
家族のうたとゴマホは違うだろ
何が楽しくてガセ混ぜてるか知らんが
193名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:31.83 ID:3Oq2mDxk0
>>1
同意だな。
だが低すぎる(´;ω;`)ブワッ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:35.62 ID:MHc6vcKRP
冗談抜きで、「顔がデカいからや」っていうギャグが理由なのでは?

最近の女優って、顔が小さい人が主流なので。
こんな顔がデカい若手女優いないぞ? 大手事務所だけど、推す人をまちがってる。
195名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:36.00 ID:VRHE+Uvb0
微妙な視聴率で空気になるよりは

これくらい超低視聴率で話題になる方が美味しい
196名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:51:54.29 ID:8eWEBVf00
能年に思わぬ差をつけられたな…
197名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:02.47 ID:KwwvblJT0
今さらの話
198名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:05.51 ID:uGTcLmBW0
ある意味注目されてるんだから踏ん張りどころだな
あまり愚痴をこぼさずに当たり役掴めれば一発逆転ある
199名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:08.68 ID:oYo+h8f40
>>147
ちょこっと見ただけで言うなよ(笑)
200名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:15.84 ID:DXP1LII/0
数字は低くてもクオリティ高い仕事してる奴しか言っちゃいけないセリフだな
201名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:21.21 ID:q6O59G1U0
>>161
低視聴率が話題になったドラマだらけだwww
なんでこいつの脚本採用するんだwwww
202名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:22.39 ID:2YupvvQf0
か、家族のうたの脚本家だったのか・・・・・・
203名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:23.95 ID:CbHyIFJ30
キムタクさんに最下位を取らせる訳にはいかんのよ
わかるね?
204名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:30.54 ID:71EODwkC0
数字どおり駄目なドラマですっていうより、全然いいわ。
いいドラマだから観てくださいっていってんのに
スポンサーはーとかいってる奴馬鹿なの?
揚げ足取ることしか頭にねえから支離滅裂なんだろうなw
205名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:42.19 ID:B5pi74AP0
>>161
家族のうたってワースト記録のやつだっけ
ワーストの中のワーストだな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:43.80 ID:GUum5wFH0
病んでんの?
207名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:45.30 ID:Ui89Jg1F0
オスカーの連中には負けるけど結構なゴリ推ししてもらって結果出てないわけで
何言ってんだこいつ状態だな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:52:59.32 ID:yuA1gDpZ0
嫌いじゃないけど、そういうのが嫌なら芸能界に入らず学生やっとれ。
209来林檎:2013/11/15(金) 18:52:59.76 ID:fm/Omlli0
舞台やってればいいと思う

客の入りやウケが全てを物語る
210名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:20.21 ID:apUGv7pq0
気にしないのはおかしい
スポンサーの身にもなれよ
211名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:25.57 ID:uwLBELOc0
顔デカくても応援してたのに…この発言で嫌いになった
212名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:26.24 ID:R39z2LOT0
「SCHOOL OF LOCK!」内のコーナー
「GIRLS LOCKS!」ではいい感じなんだけどな。

誰も聴いてないか。
213名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:32.56 ID:aqZd0UDh0
>>161
これって鮒子じゃね
214名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:41.68 ID:Mz4PA1540
もっと危機感持てよ
プロだろ?
数字が全てとまでは言い切らないけど、
数字ありきだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:43.56 ID:xd2aIcGD0
脚本家調べてみたら「ごくせん」「1リットルの涙」の脚本家やん
216名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:57.89 ID:zFzGxGRq0
内容がつまんないよ
キムタクドラマも同じ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:04.68 ID:g7WkdONo0
日本のテレビドラマや映画は脚本を含め制作側のレベルが余りにも低すぎる
218名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:13.13 ID:Q3OtIBfMO
そこそこ視聴率取った上でこれ言うなら分かるけど、現状負け惜しみにしか聞こえないわ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:22.72 ID:L3A1xt9/0
>視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^?

大昔からそうだよ。
220名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:29.96 ID:AB+cWa1M0
視聴率と言う言葉にイラっときてるねこの子w
221名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:29.99 ID:+8EoBZ7i0
>>161
レガッタと家族のうたwww
よくこの人仕事がなくならないなw
222名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:37.09 ID:dvQ2wSFo0
このコが主演したドラマで高視聴率取った後にこの台詞吐けるなら大したものw
223名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:43.00 ID:er2lq2t10
この女優のことはよく知らないが、ドラマのネタが古すぎる
入れ代わりって何年前のネタだよ
散々やりつくしただろ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:54.58 ID:q6O59G1U0
>>207
オスカーみたいに批判ガン無視よりは、反応するだけ可愛げあるけどな。
225名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:08.65 ID:y7S3L31b0
まあ、アンタだけのせいじゃないから気にせず仕事をやり抜きなさい
だが、売れっ子女優には程遠い位置にずっと居る事になるんだろうな
まあ、ほとんどそんな人らばっかりだから気にすんな
226名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:09.90 ID:taf00z/F0
原西の陰部こするギャグの真似は最高だったな、川口。
227名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:17.05 ID:Ui89Jg1F0
一般の人がこれを言うなら別にいいけど
女優として出演してるお前が言うなって感じだな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:33.68 ID:2YupvvQf0
今思いついた。脚本角旅最低視聴率更新する哀れな脚本家のサクセスストーリーなんてどうよ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:44.12 ID:0+xJS5x70
この人の関係者はブログとか書くの止めさせたのがいんじゃねーのか
世の中、応援してくれるファンばっかりじゃねーんだぞ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:53.25 ID:+Oe5sUgT0
春奈ちゃんが好きなので見続けてるが拷問に近い糞ドラマw
231名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:56.79 ID:16sMocgFO
>>223
ついこないだ山田君でやってたけどね
232名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:59.53 ID:irORQLRz0
今日よく見るけど>>161はデタラメだよ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:01.08 ID:ua5Kz2w40
バカな娘だなぁってかやっぱまだガキなんだな
アマチュアが趣味や娯楽でやってるんじゃないんだから

わたしは大丈夫ですとかじゃなくて謙虚にしてろよ
主演なんだから
234名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:02.04 ID:ZSrCcSrY0
ヤンキースのイチロー「打率、打率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな…」と苦言を呈している。
235名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:10.75 ID:gC4Godfii
社会人なら普通ですよw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:15.53 ID:utCiPYAe0
リーガル・ハイもおもしろくないし
今季のおすすめ教えてくれないか?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:17.70 ID:A49XpTVL0
まず、掲示板を見ないこと。気にしだすと、思うつぼだからね。

心を慰められる古今東西の古典など読んでみるといい。

睡眠、栄養、適度な運動も大事。
238名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:19.78 ID:fOwK/Pih0
>>223
舘ひろしとガッキーさんのは良かったな
239名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:29.51 ID:z1zQ0e6MO
相当参ってるんだな
240名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:29.88 ID:oPYkynwW0
そりゃ見てる人の率なんだから、低いより高い方がいいだろ
あと高い方はこの手のこと言わないよね
気にしまくってる証拠
241名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:30.04 ID:6fuXUtnb0
>>161
この人、電波少年に自転車で安い食材買いまわってたフナコじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:37.58 ID:cupFeAsc0
来週は2%だろ
知らねーのが主役してても。。
243名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:40.88 ID:RbEA+7Pv0
そう数字だけ
数字が取れないお前は枕営業でもしてせいぜい頑張って
244名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:48.14 ID:7pToQOkx0
この子今ある意味能年よりも注目されてる
245名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:48.67 ID:Ui89Jg1F0
別に何も余計なこと言わなければただ低視聴率ドラマの主演てだけだったのに
変な反応ばっかりしてるから女優として終わるかもしれんな、もう黙ってればいいのに
246名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:56:54.14 ID:DXP1LII/0
18でゴールデン主演やらしてもらえる女優って今他に居ないだろ
謙虚さが足りないんじゃないのかい
247名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:23.28 ID:y7S3L31b0
このネタを小林聡美でオバサンverやったら受けたかも
248名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:24.48 ID:niXflJni0
どんだけ視聴率低迷しても打ち切られない予感


理由・・・打ち切ったとこで代わりの番組が爆死の可能性
理由2・・・ドラマで3%は異常だが、TBSの現状なら正常www
理由3・・・裏番組、特にテレ朝には勝てないし、策を考えるだけ無駄
249名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:42.77 ID:JIosnOiL0
視聴率云々に文句言う女優なんて干されるぞ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:44.65 ID:NS5zqa/70
いや視聴率を気にしてるのはそっちじゃねえかw
俺ら別に知らなくてもいいもんだし
251名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:49.84 ID:cupFeAsc0
主役が違う2人だったら高視聴率だったのに
脚本家が可哀想だな。
脚本家が可哀想だな。
脚本家が可哀想だな。
252名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:49.96 ID:KqL8Ib310
テレビなんて大昔から
視聴率視聴率言ってんのに
何を今さら言ってんだ?????

低すぎるからって負け惜しみ乙
253名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:56.97 ID:lZiul/Uj0
江頭美智留 脚本

ナースのお仕事(1996年、フジテレビ)
名探偵保健室のオバさん(1997年、テレビ朝日)
ナースのお仕事2(1997年、フジテレビ)
凍りつく夏(1998年、日本テレビ)
ボーダー 犯罪心理捜査ファイル(1999年、日本テレビ)
家族になろうよ!(1999年、愛の劇場 TBS)
イマジン(2000年、フジテレビ)
神様のいたずら(2000年、フジテレビ)
Pure Soul?君が僕を忘れても?(2001年、日本テレビ)
恋するトップレディ(2002年、フジテレビ)
ごくせん(2002・2005・2008年、日本テレビ)
一攫千金夢家族(2002年、愛の劇場 TBS)
ナイトホスピタル(2002年、日本テレビ)
一攫千金夢家族2(2003年、愛の劇場 TBS)
電池が切れるまで(2004年、テレビ朝日)
1リットルの涙(2005年、フジテレビ)
レガッタ?君といた永遠?(2006年、テレビ朝日)
ホテリアー(2007年、テレビ朝日)
有閑倶楽部(2007年、日本テレビ)
ひとがた流し(2007年、NHK総合・NHK BShi)
ごくせん THE MOVIE(2009年、東宝)
タンブリング(2010年、TBS)
美咲ナンバーワン!!(2011年、日本テレビ)
浪花少年探偵団(2012年、TBS)
ハイスクール歌劇団☆男組(2012年、中部日本放送制作・TBS)
モメる門には福きたる(2013年、東海テレビ制作・フジテレビ)
泣いたらアカンで通天閣(2013年、読売テレビ)※脚本監修
夫のカノジョ(2013年、TBS)                      ←なんでこんなの書いてしまったのか 
254名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:08.20 ID:KwwvblJT0
こういう数字出したらもう主演では起用してもらえないんかな
255名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:43.95 ID:hYX3XD2iO
こりゃいかん
低視聴率の責任はそんなに気にしなくていいけどブログに書いた責任は自分の責任だからそういうことは華麗にスルーしなきゃ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:48.83 ID:1a1Qhava0
>>245
それ分かるわ
最初かわいそうだったけど今じゃ同情欲しがるウザい構ってちゃんにしか思えなくなってきた
257名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:48.86 ID:DXP1LII/0
自分のギャラがどっから来てると思ってんのかなw
258名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:51.31 ID:hECDmiPG0
なに言ってるんだこいつw
259名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:57.55 ID:7pToQOkx0
ここまできたんだからTBSは打ち切らないでほしい
260名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:58.96 ID:7REJZi2T0
ごくせんの脚本家
261名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:58:59.41 ID:ua5Kz2w40
わたしは大丈夫でも周りは泣いてるよ
軽々しく言うなっての
262名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:01.73 ID:XDFdZbwq0
入れ替えという何度も擦ってるネタを今更やられてもなぁ
脚本の時点で無理ゲーなんだよ
この子はなんでこうなることを予想できなかったんだ
最初に話を断ることも出来たはず
263名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:02.73 ID:6TcRkktG0
つうか裏を考えずにこに時間帯にした奴が馬鹿だろ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:14.48 ID:2YupvvQf0
リスモフェスのCMがピークだったか
265名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:15.44 ID:xjpSKizz0
数字じゃなければ、根拠のない誹謗中傷とか言い出すだけw
266名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:26.48 ID:uDfITel30
まっ、数字持ってない女優だよね
後は脇でせいぜい頑張れ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:31.32 ID:cupFeAsc0
今も昔も数字で判断されるのは変わってないけど、この女子は小学校出ているのか?
もしやバカがにじみ出てて、視聴率とれないんだろ。
268名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:38.34 ID:itB2Z0Uy0
遊びじゃないからな
269名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:39.42 ID:0Map+AZm0
まあ全てじゃないけど
内容いいのに率とれないとか
そういう場合に言うことだよな
270名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:40.34 ID:JIosnOiL0
視聴率の向こうに視聴者いるのに視聴者無視で現場は楽しいとか学校でやれよ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:49.37 ID:mUx45SQ50
数字は気にするべきだろう
脚本が悪いにしてもね
272名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:18.06 ID:xV7vGyuJ0
川口はかわいい

どんまいだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:19.52 ID:fOwK/Pih0
>>253
レガッタの人だったのか
274名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:28.73 ID:R3h9mx4N0
>>52
ハンカチでさえ一年目はまずまずの結果出したろ


結果がでるの嫌ならOLさえ厳しいかもなあ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:31.00 ID:OssDpZyr0
せっかくみんな味方につこうとしてたのになんでこんな事言うかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:33.07 ID:UYXqsQMD0
当たり前だろw
金かかってんだよw
お前が全部金だすならいくらでも好きな事しろよw
277名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:00:39.53 ID:OhmopyxP0
その言葉をそのままそっくり番組スポンサーさんに言えたら尊敬できるんだけどな
278名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:02.33 ID:CvA5110F0
セルジオ越後がいいこと言った

「川口春奈は言ってはいけないことを口にしている。
『視聴率、視聴率、今はすべてが数字で判断される時代なのかな?悲しいな…』
というのは、あなたが言うべきことじゃない」
279名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:25.98 ID:U3y7sLTP0
川口春奈ちゃんかわいい!!大好き
ずっと応援する
 
 
280名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:30.69 ID:Jimq1+ii0
金田一少年のスタッフは頭抱えてるだろうな
疫病神キャスティングしちゃったって

けど大丈夫
視聴率競争に疲れきった春奈ちゃんを俺の黒光りした極太針で鍼治療してあげるから
281名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:31.64 ID:e90ea9eLi
どんな世界でも数字が全て
甘えんな
282名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:43.83 ID:JIosnOiL0
この子が楽しむためだけに金出すスポンサーかわいそうだな
283名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:01:46.89 ID:ekkBdEos0
井上真央互換機か。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:15.61 ID:mUx45SQ50
この人は開き直るのは得意だな
責任がないとは言えない立場なんだし
285名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:18.11 ID:VbIk45ct0
川口のほど良い不細工さがカワイイ・・。
286名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:22.75 ID:ua5Kz2w40
>>253
オリジナル少ないな
原作あるのばっかりじゃん
まぁこの人に限らないけど
287名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:24.76 ID:tWxbL2fZ0
はるる、気持ちは分かるが今は耐えろ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:33.37 ID:DXP1LII/0
客観的に自分でこのドラマ見て面白いと思ってんのかな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:47.25 ID:yYjdKeBVO
時代劇のほうが向いてそうな顔立ちなんだよな
TBSは責任とって新水戸黄門で使ってやれよ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:02:56.03 ID:m3ZGgrh2O
昔からTVは視聴率、視聴率と言われてたぞ
ドラマも低視聴率ならあっさりと打ち切ってたし
291名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:01.86 ID:uDfITel30
あとは枕か、伝痛の嫁にでもなるか、裸一貫から出直すか
292名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:04.71 ID:OJMbCQ8/0
ドラマは主演の責任だし初回は特に主演の数字
293名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:15.18 ID:7aCIAeh6i
自分の金で撮れ
294名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:15.96 ID:mUx45SQ50
剛力さんを見習え
295名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:17.18 ID:71EODwkC0
自分じゃなくてドラマを擁護してんだろ
何が悪いの?
296名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:18.60 ID:fOwK/Pih0
ゴーリキーの強いハートを少し分けてあげて欲しい
297名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:19.18 ID:qZ+ZcYPU0
あーさーくーらーとレガッタとごくせんと1リットルの涙が同じ脚本だったことにふいた
298名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:27.86 ID:1a1Qhava0
どっちかというと同情してもらえてたのに
余計なこと言い過ぎて自分で自分の首をしめるなんてバカな女だわ
299名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:03:46.39 ID:OCXgpoY80
TBSだと日曜日にたけしと石橋がやってたやつも数字酷かったよな
裏のダウンタウンのアカンが米粒印ぐらい酷かったから目立たなかったがw
華々しく始まって気が付いたらもう終わってた・・・w
だから低視聴率でもメゲるな、仲間は一杯居るぞw
300名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:04.53 ID:Rni3+C9O0
すべてっつーか
あまりにもひどいってことやろ


勝手に一般論にすり替えるなや
301名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:05.19 ID:pTl5vVGb0
>>236
トトリ2
302名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:12.78 ID:PdK1JaVn0
ゴーリキー武井大島
ゴリ押しGTO
303名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:22.44 ID:0CbHPRnQ0
関係者とかはともかく、視聴者までが視聴率をあれこれ言うようになったら、
今以上にますます似たようなキャスト、題材、演出になりそう
でも今のネット社会じゃこういう話題は避けられないだろうな
突出して高い/低い数字の場合はなおさら
304名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:29.08 ID:ua5Kz2w40
>>295
どっちでも同じだよ当事者だもん
しかも主演だし
305名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:38.78 ID:xyshQCJ60
川口春奈、主演ドラマの低視聴率報道に苦言…前向きな姿勢は崩さず - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0058132
川口春奈、低視聴率報道の心境を吐露 - モデルプレス
http://mdpr.jp/news/detail/1299048
川口春奈 視聴率低迷も「大丈夫」「楽しくやってまーす」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/15/kiji/K20131115007017870.html
川口春奈 低視聴率に「悲しいな」/芸能速報/デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/11/15/0006499627.shtml


全部このブログを元にした記事だけど
スポニチ悪意あるだろ、おいww
306名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:04:45.31 ID:L7KxKwMlO
視聴率よかったら天狗になるくせに
307名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:08.26 ID:d7za1Fd60
これは事務所が悪い
ネットに耐性のない若い女の子をここまで放置してるのは問題だわ
もっとフォローしてやれよ
308名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:15.68 ID:ZSrCcSrY0
半沢直樹は最終話で関東で42.2%、関西で45.5%を記録し、『水戸黄門 第11部』の42.2%を抜いて1977年以降の民放のテレビドラマ史上第1位の視聴率となった。

堺雅人「視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな…」と苦言を呈している。
309名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:36.72 ID:mUx45SQ50
剛力さんのメンタルを見習いなさい
310名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:05:40.24 ID:izdKHzEL0
3%って、本当につまらないんだろうな
見たいと思わんもん
20%とらない番組はドラマでもバラエティでも俺は見ない。
時間の無駄だもん
311名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:27.72 ID:2YupvvQf0
やっぱゴリ押しって必要なんだな
ネットでうじゃうじゃ文句言ってるお前ら無視しておけば
ある程度の数字残せるんだからw
312名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:39.24 ID:rqRPyDrf0
あなたが生まれる前からそういう時代です
313名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:44.53 ID:uDfITel30
まっ、代わりはいくらでもいる
後から後からいくらでも出てくる
特に、若手女優はね
旬が短いのは筍なみ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:52.92 ID:iR9ryyD40
こんなプロ意識ないクズ女だから支持されないんだろうね
315名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:06:56.99 ID:segnxmRi0
数字がすべてじゃないだろうけどクドカンドラマとかスペックみたいに
DVD化されても売れそうもないし映画化もなさそうだしなー可哀想に
316名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:14.16 ID:uwLBELOc0
川口春奈「顔がデカい、顔がデカい、今はすべてが大きさで判断される時代なのかな?悲しいな…」
317名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:18.02 ID:qaIv/4cQi
>>307
研音の希望みたいに聞いたことあるんだが事務所は守ってやらないんかね
318名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:22.57 ID:MQJfGvTy0
同じように5%以下叩きだした連ドラって家族のうた以外は
毎週記事にならなかったしネットもここまで普及してなかったからね…
319名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:23.18 ID:R54HzQGu0
ブログのコメントまでがワンセット
320名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:32.66 ID:71EODwkC0
>>395
スポンサーに失礼な発言じゃねえだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:54.70 ID:ua5Kz2w40
3%って深夜ってより夜明け前の数字だぜ
02:00〜04:00って感じ
322名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:59.47 ID:gnEnY+T5O
金田一少年て、いまはこの娘がみゆき役なの?
天魔さんがゆくで、堂本と金田一のパロディやってたけどw
323名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:02.91 ID:my4mrT5Y0
面白ければ視聴率も付いて来る
回が進んでも低空飛行って事は、それが答えだw
324名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:03.07 ID:w0QxYXZq0
主演なんだから色々言われるのはまあ当然だよ
川口春奈って新人ってキャリアでもないんだから今更何を言ってるのかと
325名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:16.58 ID:0gY7+1Zi0
お前がいる業界はそういうとこなんだよw
視聴率ワースト女優w
326名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:38.09 ID:rqRPyDrf0
>>311
3.1%じゃダメだけどなwwwww
327名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:11.83 ID:vNGcRwrz0
なまじっかブログなんかやってっから余計な事まで口にしなきゃいけなくなる。

称賛も批判も一般人が浴びる事のない数を受けるのが著名人の業。まぁ仕方ないべ。
328名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:20.80 ID:QuVdpCVH0
話がクリーンすぎるんだよ。
例えば鈴木福と一緒に入浴するシーンなんかは
もっとエッチな話にすれば良かった。
329名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:21.05 ID:hjT4WErYi
スレの伸びは悪くないから作品次第ってことで。
330名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:26.20 ID:17y6J5pj0
パンチラすれば視聴率上がるよ
331名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:47.36 ID:Rni3+C9O0
0点とったやつが


「何でもかんでも点数なんですね(´・ω・`)」ッて言うようなもんやで
332名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:09:57.13 ID:M3qvGLNSO
数字がすべてってわけじゃないけど3パーセント台はさすがにヤバいよ春奈ちゃん
333名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:14.43 ID:1eO0ukKxO
黙ってりゃいいのに
334名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:17.05 ID:yaD+2fDH0
オマイラがイジメ過ぎるから開き直ちゃったぞ、オイw
335名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:19.79 ID:uwLBELOc0
嫌なら辞められるだろ。こういうこと言う自体役者に向いてないんじゃんね
336名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:22.91 ID:BcVVYbYt0
主演やるなら数字は気にしろよ
337名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:23.92 ID:XqhPokgRO
視聴者→嫌なら見るな
出演者→嫌なら出るな

これ最強
338名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:27.92 ID:IjzbBZln0
能年ちゃんとなぜここまで差がついた?
339名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:29.44 ID:oB48B8c0i
テレビタレントやめたらええんやで
340名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:32.55 ID:wNZhQoN10
メンヘラ女優の誕生
341名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:41.00 ID:izdKHzEL0
一生懸命やっても結果に表れないのだから鬱になるだろうな
相当のプレッシャーだろうし、運もあるだろうしな
当るか当たらないかは、ドラマの内容だけじゃなくて、外側の極めて流動的な
世相にもあると思うし、そんなの見極めて狙って当てるのなんてほぼ無理だ
ろうし、運だよな。大変やな、でもテレビは数字が全てだからな、厳しい世界だわな
342名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:06.28 ID:Iv85ZAYT0
今はじゃなくお前が生まれる前から視聴率至上主義です
343名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:16.01 ID:Ui89Jg1F0
3%台っていうかあと0.2%で夢の2%台だぞw
仮に視聴率がすべてじゃないとしても低いにもほどがあるだろ、限度があるわ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:17.00 ID:nl9aUY4o0
オダギリジョーが喜んで毎日パーティーやってるとか
345石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/11/15(金) 19:11:19.11 ID:cF2+dP390
ドラマのタイトルが鬼女様の怒りを買って
鬼女様に見てもらえないから低いのですよ?
346名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:33.39 ID:pPlBqldN0
数字に先入観持たないでってのは宣伝なんだからスポンサーの前でも言えるだろうが。
お前ら馬鹿かw
347名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:42.10 ID:g4ZxuesTi
今は、というより視聴者層の感覚以上に
TV業界が視聴率に過剰反応過敏対処しすぎてると思う

制作側に理念信念ないからありきたりのつまらん
どっかで見た焼き直しばかりで目新しさが全くない
そしてその責任は俳優あたりに押し付け

癌はTV局のプロデューサーレベルじゃね
348名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:11:43.71 ID:uwLBELOc0
剛力メンタル強すぎw見習え
349名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:03.92 ID:aUFN5E/B0
30年以上前から視聴率、視聴率言われているってーの
350名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:17.85 ID:JK+IXFiJ0
プロなんだから数字を追求するのはあたりまえです
このドラマはタイトルが悪すぎる
見てみようかとすら思わん
川口春奈が悪いわけではない
351名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:21.39 ID:S//i9WnN0
数字で判断されるのかなって、そういう仕事だろww
逆に高視聴率だったら自慢するんだろww
352名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:23.48 ID:OBCLeYNO0
そもそも大手事務所じゃなかったら主役に抜擢されてない。
数字で判断されるのが嫌ながら芸能界をやめるべき。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:32.51 ID:nl9aUY4o0
まだ主役は早いって事
354名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:33.44 ID:6iEjNTlX0
ハルルンが脱ぐしかないな。ドラマじゃ無理だから、週刊誌で脱いでオヤジ視聴者を引き付けるんだ
355名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:35.60 ID:7pG8GgCL0
低視聴率にも限度があるだろw
356名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:00.54 ID:3odkCaf90
高視聴率で勝ち誇ったように大喜びコメントするとどうなるんだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:05.90 ID:3wYyjZPs0
この女馬鹿か。
視聴率で評価されんのは当然だろ。
358名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:06.46 ID:sazDLLXxP
身長体重 BWH ルックス で勝負してるくせに・・・
359名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:34.35 ID:JFeThJMa0
誰がギャラを払っているのか、周囲も教えろよ。
それに、舞台でも映画でも動員数で評価されるだろ。
360名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:59.50 ID:XyNtb9FJ0
まー今回は裏番組が強すぎたな。
361名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:12.24 ID:PKmuWiTn0
スポンサーに言ってみろよ
嘘でも謙虚なこと言っとけばまだ好感持てるのに馬鹿だな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:19.91 ID:eq/sn8m+0
反響あってよかったね^^
363名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:40.77 ID:rtNyHsLX0
高視聴率=絶対に面白い
低視聴率=絶対につまらない

とは思わんが、限度があるよね
ゴールデンで3%ってw
明らかに失敗作
364名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:15:18.17 ID:5SDKu51g0
>>248
ほとんどが一桁のTBSでも19時〜22時台で3%台はヤバい…
365名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:15:58.04 ID:OJMbCQ8/0
民放ドラマは商業目的でつくられてるのなのに何言ってるのだろと思う
数字が嫌なら、芸術家にでもなって自分で資金集めて好きな様にやってどこかで発表したら良いんだよ
そしたら誰からも批判されないだろう
366名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:03.29 ID:p/kzmbXt0
可愛いけどな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:38.92 ID:ieqjFwQo0
つまらんからじゃねえか^^^^^^
男と女が入れ替わったり未来から来たりTBSって無能の集団^^^^^^
368名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:16:57.59 ID:uDfITel30
こんなこと言ってるような問題女優、pなんかのお偉いさんは今後は起用したくないだろうなぁ
出世どころか、自分の立場が危うくなりかねないからねぇ
369名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:05.80 ID:wU2VYdgN0
18歳で社会の荒波にもまれてる小娘捕まえて
一日中2chしてるようなお前らが群がって叩く 悲しいねえ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:13.17 ID:D50HnAjR0
あなた自身に、ネームバリューがない
夫の彼女なんて、タイトルが悪い
ウザそう
371名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:14.22 ID:QzNTzR0a0
お金お金
ガキにやワカランやろな

精進せい!
372名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:15.01 ID:yN/bDynf0
じゃあ数字以外に主張できること主張して。  おわり。


落合査定も、会社員も結局数字ですよ。

数字以外のものなんて数字持ってる人も持ってるのよ。いちいち自慢しないだけで。

数字は学歴みたいなもの。

学歴すらない人間が主張して認められるのは、さらに難しい。
一貫した、強い信念と実践があれば認められるけど。

これが首尾一貫した女優まっしぐらであれば叩かれないんだけど、
強力とかといっしょのゴリゴリカテゴリ押しなのでね。キムチくさいF5アタック同様、醜いのだよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:27.20 ID:IjzbBZln0
主演女優がそこまで言うなら、おもしろいかどうか見てやろうじゃないか!!!とはならないのが3%台ドラマ
それはそれですごいけど
374名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:37.80 ID:nGTA4kYW0
ってか低すぎなんだよ(´・ω・`)あまりにも
375名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:43.12 ID:Av+ni2Oq0
音楽のCD売上という数字ももうAKBのせいで意味なくなってるしな
実態なんかわかったもんじゃない
376名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:48.05 ID:zFHbIVn50
歌手じゃないし数字取らないと
377名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:56.36 ID:/+ZrhXsV0
春菜ちゃんは悪くないのに.....
悪いのは監督と脚本だからね
378名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:58.26 ID:1a1Qhava0
3%っていってもほとんど2%台に近いしな、あまりにも低すぎる
379名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:14.16 ID:fKVBlAR80
街中にもいそう
380名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:21.84 ID:Ey5Zcup/0
一生懸命取り組んでます
一人でも多くの方に見ていただけると嬉しいです
頑張ります

こういうコメントのほうがいいと思う
視聴率の擁護は第三者がするものなので
今はとにかく見てくださいってアピールしなきゃね
381名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:32.65 ID:QzNTzR0a0
大作になりそう





って
お前は創価かよ・・・・・・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:37.26 ID:r1Nv867i0
今期一番ドラマは、なんといってもリガールハイ
すげえ面白いし、俺は一話から欠かさず見てる
これは是非、シーズン2を作ってほしいものだよ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:45.03 ID:Kw+zrafx0
>今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^?

お前何歳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:53.90 ID:uwLBELOc0
枕しないと次のドラマないな
385名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:02.54 ID:lnLp60400
川口はん完全にノイローゼやないか
386名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:07.01 ID:y0n6Tiy60
かわいそうだと思うが 面白そうなタイトルでもないし、
出演者の顔ぶれが そもそも・・・ねぇ。

>>363
高視聴率の番組をよく見逃すけど 騒がれたドラマって 再放送で見ると
なるほど確かに面白いってなるぞ。
俺の感性って世間の平均にはなってるんだなって確認できる。
387名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:25.14 ID:lfSa15v20
そんなん今に始まったことじゃないし
388名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:35.10 ID:KYRe9xEx0
誰かと誰かの体が入れ替わるなんてま新しさが全くないドラマだと思う
よくドラマ化しようと思ったな
389名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:36.63 ID:nGTA4kYW0
正直6-7%ぐらいなら擁護できるがちょっと無理w
390名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:00.16 ID:KDd8tzly0
391名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:03.03 ID:OfqBTmTGO
>>380
テンプレでつまんね・・・・・・
凡人じゃその程度の考えしか思い付かないのか
392名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:20.74 ID:SVsi/YJz0
武井も剛力も川口も皆、主演させるのが早すぎるんだよ…
事務所は、早く金を稼いで欲しいんだろうが……焦りすぎて潰しているのに気づかないのか?
それとも潰れても、代りの若手女優は幾らでもいるとでも考えているのかな…
だが、こんなことしてたら増々、ドラマなんか観る人は少なくなるだけだぞ!?
393名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:26.05 ID:S//i9WnN0
一番数字で判断するのは視聴者じゃなく局だと言うことを知るべき。
394名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:20:53.06 ID:Ey5Zcup/0
TBSの深夜ドラマやってたよね
いきなり主演ってことでもないのか
395名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:03.25 ID:w0QxYXZq0
3.1%って、何か風景の映像とかずっと流してても視聴率変わんないんじゃないかってレベルだもんな
396名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:05.30 ID:48HnX0sy0
むかしからですが?
397名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:19.10 ID:qtonmVcm0
一生懸命やりました、だから低くても関係無いでしょ。じゃ困るよね
何がダメだったか自分なりに分析して次に生かしてくれるといいんだけど・・・次があればね
398名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:19.89 ID:7cqzLF220
あかん、主演女優がこれを言っちゃいけない
399名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:41.27 ID:QzMBbchA0
これだけひどいと脚本も悪いだろうけど
ヤフコメは本当に擁護できもいな
これが剛力やAKBなら喜んで叩きまっくてるのにw
400名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:52.62 ID:6iEjNTlX0
まあ、研音に恩を売って大物を押さえるつもりだったんでしょ
もう、事務所が事務所がで起用するのはやめたほうがいい
401名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:08.99 ID:lfSa15v20
9時台で3%は大爆死と言われても仕方ない
深夜ドラマ並の数字だけど、あらすじ見たら内容も深夜ドラマ以下につまんなそう
402名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:10.62 ID:pPlBqldN0
このコメントを可愛いと思えないおまえらは鬼
403名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:11.93 ID:TXTBV5fO0
TV業界はずっと数字が全てという建前でやってきたが
実際には数字が悪くても打ち切られないプロ野球中継などの聖域もあった
404名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:46.37 ID:x0Fb/wsR0
そうじゃない時代を知ってるかのような口振りだな
405名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:47.10 ID:m3Tr4/pQ0
イヤなら芸能界やめればいい
406名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:51.66 ID:R54HzQGu0
>>399
そこは人間性の問題ですよ
407名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:07.57 ID:Yey+5MbyO
数字取れなかったときにこのセリフ言ってただの負け惜しみにしかならない
408名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:18.12 ID:BgZqO9XC0
いちいちブログで低視聴率に言及するってマゾか
事務所に言わされてるのか
409名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:33.01 ID:QsY7uyki0
ほんとこれ
昔っから思ってたけど、視聴率なんてテレビ局側の事情なのに、
いつから視聴者側が踊らされるようになったのか
410名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:34.96 ID:YrvMtAql0
昔からだよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:23:51.04 ID:tfypAhg+0
俺は大好きだわこの子。ドラマの数字なんて確かにどうでもいいわ
この子の動画をひたすら観たい
412名無し募集中。。。:2013/11/15(金) 19:24:47.73 ID:AzNKYf340
>>161
「夫のカノジョ」の脚本家 江頭美智留
http://asianwiki.com/images/8/8b/Michiru_Egashira.jpg

レガッタ 君といた永遠 (2006年、テレビ朝日)
ホテリアー (2007年、テレビ朝日)
タンブリング (2010年、TBS)
美咲ナンバーワン!! (2011年、日本テレビ)
家族のうた(2012年、フジテレビ) ←   ガセ(別の脚本家)
浪花少年探偵団(2012年、TBS)
ゴーイングマイホーム(2013年、フジテレビ)    ← ガセ (別の脚本家)

ヒット作
ナースのお仕事・ごくせん・1リットルの涙
413名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:53.50 ID:2YaknYwI0
>>392
昔も上戸とか早かったろ
大コケしても続ければ定着するし
最近もおしんがコケたけど問題ない
414名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:54.70 ID:uwLBELOc0
病んでるのか 
415名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:03.27 ID:JFeThJMa0
ドラマが高視聴率だと挟まれるCMも大勢の人に見てもらえ
売上アップにつながるから、CMスポンサーは何億もの大金を払うのです。
民間放送はCM枠を売ってお金を儲け、ドラマを制作しギャラも払います。
わかりますか?
416名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:12.59 ID:yaD+2fDH0
3.1%なんて俺が犬と初来日の外人を連れて路線バスに揺られながら
全国の有名料理を食べ歩くだけでも取れそうだ

旅の途中に偶然目撃した暴走族と警察の乱闘シーンや温泉で美女との
混浴シーンも入れれば二桁いくわ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:22.44 ID:2g8cCL4YO
3.1%って深夜アニメと互角レベル
418名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:40.65 ID:Dw7LP+MoO
■芸能界の不良債権オワコン2013(ゴミ7)
@木村拓哉(落ち目スター)
Aとんねるず
Bダウンタウン
Cビートたけし
D明石家さんま(何を言ってるのか分からない)
E和田アキ子
Fテリー伊藤(みのもんたの次はこの人。)

※オワコンだが功労者扱いで処分出来ない
※結果としてテレビ全体をオワコン化させている
419名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:43.20 ID:rtNyHsLX0
ゴールデンで視聴率3%って野球の1軍野手で例えるとどんな感じ?
420名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:45.33 ID:VRHE+Uvb0
川口春奈がドラマの視聴率至上主義に苦言を呈す!
 
421名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:26:19.95 ID:6hx2n5HE0
今はじゃなくて、川口さんが生まれるずっと前から民放は数字で判断する時代ってやつなんだよね
そういう言い方するならテレビでの活躍はあきらめるしかない
でも、結局他でも別の数字で判断されることが多いとだろうけどな

>>408
なんか数字をネタにすることが多いから、そういう戦略なのかもしれんね
422名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:26:38.47 ID:bb7UY4KE0
低視聴率は甘え
423名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:26:49.47 ID:YNwmKEyU0
顔でかいからや
424名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:27:17.24 ID:XgEmfeFX0
パパとムスメの7日間は見れた
数字も良かったんじゃ?
425名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:27:29.41 ID:8pFPpZZ4i
視聴率関係ない言うなら堂々としてればええやん
426名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:23.43 ID:Npg8edIe0
確かに視聴率なんて何の評価にもならんな
でも入れ替わりネタの時点で全く観る気にならない
427名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:26.27 ID:prezdlyU0
>>1
川口、おっぱいだ。
おっぱいを出せば局面が変わるぞ。
428名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:04.66 ID:BkWs8gBP0
このコメントって視聴率10%位で評価が高いドラマに出演している役者やスタッフが言うセリフだよね
21時台のドラマで3.1%は評価に値しない駄作って意味だから、その主演女優は、女優として致命的だと思うよ。
多分、パパはニュースキャスターの再放送をしても5%以上は取れると思うし
2ちゃんねらーが嫌う韓国ドラマだって3.1%は無いと思う。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:11.98 ID:ZloL6a6A0
働いてる以上絶対に数字はとらなきゃならんだろ
営業なら売上、生産なら生産数と歩留まり、テレビなら視聴率だ
430名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:28.07 ID:i+HUxa6G0
ブログ見てこれ思い出した

mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
431名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:30.41 ID:vvo9d8rcO
視聴率の能書き言うなら数字獲ってから言えや
432名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:39.52 ID:GaKTrku60
といって鈴木先生みたく数字悪くても評価の高い作品でもないだろw
433名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:39.86 ID:99XwjKgh0
視聴率ってどうやって調べてるの
434名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:29:46.71 ID:mXhVeq4q0
>>161
いかにも創価っぽい顔だな
435名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:19.78 ID:TgrAzNloO
こんな取り上げ方される時点で嫌われてるのがわかる……で、誰?
436名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:27.60 ID:MHc6vcKRP
入れ替わりモノだと、「パパとムスメの7日間!」はおもしろかったけどね。
企業ネタとかも入ってて飽きさせなかった。
まあ、もともと7話限定というのも大きかったけど。
437名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:34.84 ID:izdKHzEL0
いや、この子は絶対に悪くないし、多分、脚本家も監督とかも
全員、仕事だし結果残そうと必死で一生懸命やってると思うよ。
何が悪いかと言うと、はなからバカにして見ない俺らが悪い。
絶対に悪いと思うよ、一番の悪よ。視聴率欲しがって結果残したい人達に
対して、意地でも見てやらないんだもん。圧倒的に俺達が悪いに決まってるわ。
それでも、見ないけどね。
438名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:43.04 ID:TbyTTqUf0
この子の責任じゃねーだろ
誰がやってもキツいよ
全話見てるけどあんまり面白くないからな
439名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:50.39 ID:uAhAeDTz0
リスモよりもじゃがりこのCMが(・∀・)イイ!!

http://www.youtube.com/watch?v=Mfu7hNfy2hk
440名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:52.88 ID:cFqJQCJ20
批判されるのが嫌ならテレビに出ず
気が合う奴とだけインディースビデオでも撮って遊んでいればいい
441名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:57.21 ID:RQfuGPzoO
10パーセントとれたら脱ぎますとでもいえば視聴率あがるよ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:58.79 ID:hlslabJs0
今からでも遅くないから鈴木砂羽とレズれ。
間違いなく5〜6%にはなる。
443名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:31:21.27 ID:Gm/JcVji0
きいてるきいてるwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:31:30.19 ID:X1o93RQ80
題名からして避けられる
445名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:31:30.69 ID:6iEjNTlX0
>>433
ビデオリサーチがジジババ、父ちゃん、母ちゃん、子供って家庭を探して器材と置かせてもらう
民放が少ない県では調べてない
446名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:31:36.82 ID:w0QxYXZq0
二回くらい見て、つまらなくはなかったむしろ面白かったけど
次も絶対見たいとはならないドラマ
裏がドクターXだしやっぱりそっち見るわな
447名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:31:43.97 ID:6hx2n5HE0
>>417
ゴールデンの3%は深夜の3%とは全然意味合いが違うよ
深夜の3%は興味を持って視聴する人がいる=(少なくても一部には)人気があるという認識
ゴールデンの3%は視聴者がいないのと同じ=人気が全く無いという認識だよ
448名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:05.02 ID:JbJp0GYt0
そら歴代最下位になろうかっつうたら話題にされるわ
2ちゃんではな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:18.27 ID:LOJPpYeN0
視聴率はそもそもちゃんと測ってるのか?
最近高いのと低いのと極端になってる気が
ミタや半沢なんかあんなに見てる奴いないだろ
大昔じゃあるまいし
450名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:18.26 ID:gkssW46Z0
そろそろうざい。
451名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:23.89 ID:noXt98zE0
>>412
この人電波少年に出てなかったか?
似た人なのかな。
452名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:24.66 ID:eM3RWgEg0
数字で判断されなければ、オレでも東大に入れたよ。
453名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:25.58 ID:zOXUjwawO
共演者が嫌い
454名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:27.84 ID:ORMQJUYe0
ダウンタウン「いいこと言うやん!」
455名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:30.46 ID:CbHyIFJ30
剛力さんの姿勢をお手本にしなさい
人間味を出してはいけない
456名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:31.16 ID:wzpYHzIG0
昨日たまたま見たらミニスカ履いて素足出して頑張ってたw
457名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:34.69 ID:O44GgponO
片平なぎさ山村紅葉とか脇役が豪華なのに残念だな
458名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:32:40.34 ID:r1Nv867i0
戦犯は福さんかもしれんぞ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:06.80 ID:qKgWV9cuO
>>424
あれは面白かったね
ガッキーは可愛いし舘ひろしもよかったよね
460名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:13.62 ID:6hx2n5HE0
>>433
ビデオリサーチのサイトを見に行ったらいい。詳細がわかるよ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:18.01 ID:K6p/nkI+0
少なくてもスポンサーは数字ですから
462名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:20.75 ID:ZSrCcSrY0
能年玲奈 あまちゃん 感動をありがとう!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Pv_FUNiPnk
463名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:44.30 ID:mLt+pPn60
魔女が出てきて娘と母親の体が入れ替わるドラマって聞いただけでつまんなそうだからみない
464名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:33:54.71 ID:E37w9owIO
かわいいは正義
かわいいは正義
465名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:03.61 ID:fOwK/Pih0
>>433
テレビのリモコンにWi-Fiが内蔵されてて情報抜き取られてるんだよ
嘘だけど
466名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:07.76 ID:+YHwCnct0
役者が数字のことをゴチャゴチャいうのも変
467名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:09.11 ID:wVoTXDk20
能年と共演したら観るよ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:11.31 ID:BkWs8gBP0
たぶん、「マドカまぎか」2話連続再放送でも、視聴率6%は獲れると思うよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:39.63 ID:m2M7y0p/P
春奈ちゃん気にするな


剛力が悪いんや、全部剛力が!!!!
470名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:39.85 ID:/YQt4zrx0
嫌なら引退しろ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:40.87 ID:UtnIPpzH0
>>98
おい何混ぜてんだよ
472名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:35:46.19 ID:LOJPpYeN0
>>452
テスト問題が違うんだけどな
10点しか入らない問題与えられて
80点とらないことを批判される
473名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:35:49.31 ID:ewq6JH0F0
自分で視聴率気にしてるようなことブログに書いといて今更何言ってんだ?
むしろ自分から積極的に注目させてたじゃん
474名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:07.18 ID:w0QxYXZq0
>>463
娘と母親って、母娘が入れ替わるわけじゃないぞ
主婦とその旦那の部下(嫁は不倫相手と疑ってる)が入れ替わる
475名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:10.36 ID:FTxCBVD80
数字の後ろに人間が見えないなら芸能人そのものを辞めてしまえ
476名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:25.10 ID:KS1C/i7+0
これ逆に宣伝にならないのかな
1回も見た事ないけど、次はちょっと見てみたい
477名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:44.73 ID:fkyAyWkR0
俺は録画して見てるよ
夫のカノジョは普通に面白い
478名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:50.45 ID:iykhRSFP0
479名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:08.05 ID:qQVALhiy0
昔から視聴率は話題になってるだろ
数字だけって…数字は悪いけどいいドラマって言ってほしいのか?芸能界にいてそれはどうなのよ
大体ドラマのニュースなんて視聴率くらいしか書くことないんだから仕方ない
480名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:15.48 ID:RDmV8J3k0
これでも上戸とか綾瀬でも多分視聴率一桁だろw
脚本も悪すぎる・・
481名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:35.48 ID:6hx2n5HE0
>>466
スポーツ選手が今日はお客さんがたくさん見に来てくれてうれしいとか、少なくて寂しいとか言うのはおかしいことか?
482名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:40.96 ID:qBnvEBOy0
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       視聴率は命より重いって利根川さんが言ってたぞ・・・!!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
483名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:52.04 ID:5YNrtf4P0
エンタメなんだから視聴率は重要だろ
おまえはNHKの教養番組にでも出てるつもりなのかと
484名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:59.09 ID:ORMQJUYe0
橋本環奈とチェンジで…
485名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:07.77 ID:xAHFDOvwO
嫌ならネットを見るな
川口脱げよ、脱げば他の若手女優たちと差別化はかれて思わぬ大役が舞い込むかもよ
ヌード写真集かMUTEKIデビューかしたら作品買ってやる
486名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:38.98 ID:mLt+pPn60
>>474
つまんなそう
487名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:39.94 ID:3hKLP37g0
川口春奈売名成功
488名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:45.07 ID:lmsFK4fV0
師匠襲名おめでとうございます
489名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:51.11 ID:PqrVwpvW0
とりあえず主演女優がいらんこと言わんほうがいいぜ
490名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:01.35 ID:xsmPCvK80
>>98
ちょww
真ん中wwww
491名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:08.24 ID:izdKHzEL0
もう次回から可哀想だから見てやるよ
本当に可哀想だし、テレビつけてチャンネル合わせればいいだけだしな
どうってことないわ
ただし、ビデオリサーチの数字に反映される世帯じゃないけどな
492名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:23.04 ID:pQOohu7F0
まあTV自体がもうオワリだからさ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:25.19 ID:DXBbe8vG0
494名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:32.76 ID:832kY8KO0
なんか川口一人が悪いみたいに操作してんじゃないのww
夫のカノジョとか馬鹿台本が最悪なのにw
495名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:43.27 ID:tyBYfUrw0
「視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな…」
実績のあるベテランの実力派、演技派が言ったら格好良いコメントだね
496名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:51.75 ID:xpEm6KjxO
数字次第でスポンサーは動き、古き良き時代を消去
497名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:20.21 ID:9qAoLsJI0
三点一奈に改名したらいいよ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:25.02 ID:tCmLrh2d0
>>494
台本というより裏番組が人気なだけ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:47.61 ID:LOJPpYeN0
演者の責任なんて少しだろ
脚本、演出が大部分
500名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:41:04.53 ID:sWllfeBY0
>>98
許されるのは佐々木希だけだから
501名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:41:28.37 ID:oDClrvCu0
金田一少年の事件簿、美雪役を確保していて助かったな。
次回のSPの数字もそこそこいけばジャニ相手役は確保できる。
502名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:41:41.75 ID:j1Al6Nov0
今は、って歳いくつだよ
年寄りがいう言葉だろ
昔を知らないくせに知った風な口ぶり
503名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:41:46.43 ID:iykhRSFP0
>>499
ドラマは初回はキャストの力、それ以降は脚本の力と言われてる
504名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:09.05 ID:XgEmfeFX0
>>459
女子役の舘とか脇の大和田伸也も良かったw
505ガスライティングで検索を!:2013/11/15(金) 19:42:11.45 ID:5sAEfto80
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
.
506名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:22.82 ID:Ww7SxeH30
これは壮大にやってしまいましたな〜
でも低視聴率が話題となって知名度UPにはつながったね
507名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:51.82 ID:pT+sETTHO
もうこのドラマは無かった事にして次のドラマに集中するしかない。
なにしろこのペースじゃ最終回まで放映できるか分からないからな。
508名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:53.52 ID:mUx45SQ50
炎上商法として名前だけ売れたな
509名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:48.33 ID:+jhDb0P6O
>>98
1人美人じゃないのがいるw

にしてもTBSはこんな言い訳多いな
510名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:55.76 ID:xsmPCvK80
芸能界なんてどの業界よりも
外見と数字と才能で判断されるって当たり前だろwww
チヤホヤされたくて入ったなら、もっと金舞い込むように頑張れやw
511名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:44:10.58 ID:P/QsgXGL0
こいつがこんなこと言いまくるせいで
視聴率で役者叩きが活発化しそうなんだがな
川口自身が一番数字にこだわってるだろ
512名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:44:23.12 ID:oDClrvCu0
しかし、こんなにリアルタイムで低視聴率を
メディアがおっかけて叩くのって初めてじゃないか?
終わるまでそっとしといてやりゃいいのに。
513名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:44:56.42 ID:LOJPpYeN0
こんなドラマ誰が出ても低視聴率だっての
514名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:44:59.05 ID:Gm/JcVji0
つうか誰だよこの娘
川口浩なら知ってるけど
515名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:45:06.67 ID:jxBVROcl0
ゴリ押しタレントを主役にするからこんな悲惨なことになる

半沢やドクターXから何も学べないテレビ局の人間たち
516名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:45:08.85 ID:mUx45SQ50
低すぎて有名になったな
視聴率消費税くらいなら大して注目しなかったのに
517名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:01.88 ID:PZYE63bv0
戦犯は脚本と企画通したP。
こいつらにはもう二度と仕事回すな。
ドラマ作りたいと思ってる奴なんていくらでもいるんだから。
518名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:02.60 ID:NcqlXZafO
本当に泣きたいのはテレビ局の営業です
スポンサーへの土下座行脚が始まっております
519名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:30.22 ID:LOJPpYeN0
>>503
安堂ロイドのことか
520名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:31.20 ID:gVukwH1si
はる
521名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:33.54 ID:BkWs8gBP0
打ち切って、まどかマギカかルパン三世かアニメの再放送でもやれよ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:36.94 ID:WC/ovrcH0
>>7
意外と女と女、男と男でも面白いのが過去に何作もあるよ。
同性同士で入れ替わる場合の見どころは、大抵は大人と子供も入れ替わりだね。
だから役者さんがはしゃぐ演技とか、若い子が落ち着いた演技ができると見れる

20歳の女の子の演技する鈴木砂羽とかみて誰が喜ぶ? 川口のせいじゃないから安心しろ。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:45.26 ID:trvT2oOv0
出演者とか以前に夫のカノジョなんてタイトルで見ようと思うか?
524名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:02.14 ID:oDClrvCu0
>>515
ドクターの人も始まりはゴリ押しだろ。
今のレベルで取れるようになるまで
どれだけのコケ作があったのか。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:04.50 ID:xTEpV+du0
当たり前のことだろ。
テレビは視聴率。

それ以外の業界も売上って数字やん
526名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:06.73 ID:+qo2Wmb90
3週連続でおっぱい出しときゃ1ケタ変わるぞ
ダメもとで脚本家に頼んでみろよ
527名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:09.06 ID:eGTwL8nOi
なるな
528名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:42.41 ID:izdKHzEL0
ぶっちゃけね、応援はしたいのよ
長崎の離島出身のいわば、春奈ちゃんなんてド田舎者でしょ
俺たちだって、そういう素朴な子が成功するシンデレラストーリーを
見てはいたいのよ。
ただ、ドラマでも何でも、最低限の面白さは必要よな
529名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:56.08 ID:dFE03IVl0
この子はコメディエンヌの才能ありそうだけどな
変な形で有名になっちゃったな
530名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:59.38 ID:GL0oa+6J0
>>1
固定客もつかないなんてお前が悪いにきまっているだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:02.96 ID:j6bq8hGyO
金田一も一桁だったら…笑
532名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:28.17 ID:wLvNOKXu0
テレビ局は視聴率をスポンサーに売ってるんだから低いと問題だろ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:33.47 ID:O3MoTTyn0
今どきテレビ、しかもドラマを見るなんてそもそもアレが遅れぎみ
534名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:48.74 ID:blZK7k700
「今世紀最低の女優・川口春奈」ってレッテル貼られたな
535名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:49.13 ID:teALwRTV0
>>1
まずは脱げ。パンツ見せるだけでも良い。
536名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:51.11 ID:oDClrvCu0
>>531
前回14・8%。
条件次第とはいえ、これまで一桁だとさすがにな・・・。
537名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:52.08 ID:GL0oa+6J0
>>98
大根の女優もどきばっかりだな
538名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:53.63 ID:m6I32djw0
誰も見ないドラマをなんで評価すればいいんだ?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:29.70 ID:rRHOIw4zP
"今は"じゃなくて今も昔もだろ
ただ昔と時代が違うし、リアルタイムでTV見てる奴なんて少ないなか視聴率の調べ方ってどうなん?と思う
540名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:37.51 ID:Q3Vxj3WT0
ヲタ「誰がやってもこんなもんだろ」だって?
やれやれ、こんな主演を擁護してるようじゃ、 ほんとに内容を見てるかどうか怪しいもんだ
来週もう一度このドラマを見に来てください
こんな顔デカが主演のドラマよりずっとおもしろいドラマを ご覧に入れますよ
541名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:38.85 ID:6iEjNTlX0
>>524
あの頃はテレビ局にまだ余裕があっただろ。これからは厳しく行かないと駄目だよ
ドラマ以外も駄目なんだから
542名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:44.96 ID:xsmPCvK80
濡れ場つくれば?
543名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:52.49 ID:4RtLIRN50
馬鹿な奴
544名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:49:56.90 ID:EUuwxoUm0
ドラマじゃないが関口博の水曜ノンフィクションは2.6出したことあるから
TBSではまだまだ許容範囲だ(`・ω・´)
545名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:01.54 ID:cnfWFX7fi
546名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:23.92 ID:6Apbwt1u0
春奈の魅力満載のドラマなんだけどなぁ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:28.54 ID:aS/NXm23O
レガッタ超えたの?
548名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:39.45 ID:tmU7Mi3w0
>>526
こんな誰だかわからない奴が脱いだところで大して話題にならん
549名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:50:45.48 ID:F5Zel4JkO
視聴率で評価するのは確かにあれだけどお前のドラマは視聴率低すぎ
550名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:07.41 ID:5DeW6z2h0
はる
551名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:23.77 ID:VRHE+Uvb0
552名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:29.68 ID:LOJPpYeN0
>>515
半沢の人がこのドラマに出て視聴率上がるのか?
553名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:35.26 ID:5is9oTKQO
また下がっちゃって…
554名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:40.53 ID:D6/AKSzd0
数字が全てじゃない
10%前後でもシリーズ化されたり映画化されたりするドラマも多い

だがゴールデンで3.1%はダメだ
昨日で打ち切って関係者全員TVドラマから追放でもいいくらいダメだ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:51.06 ID:BkWs8gBP0
>>540
そもそもこんな奴にファンとかいるのか?
556名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:51:54.15 ID:hq+psm7f0
打ち切り w
557名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:12.11 ID:VLeF222x0
取りあえずスポンサーに土下座しようか
558名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:18.65 ID:oDClrvCu0
>>541
余裕をアレらが食いつぶしていたとも言える。
それなりに取れる様になった影でどれだけのチャンスが潰されたか。
木村佳乃とかあたりは一発目コケたら潔く退場したのに。
559名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:22.70 ID:teALwRTV0
560名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:51.16 ID:p0tnniI/0
目指すはピーマン白書超え
561名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:53:10.12 ID:Lc4/VPcz0
初めて知った名前だが、調べたらガリレオ2でゲスト出演してたんだね
当時も誰だろう?この子は?と当時も思ってた記憶があるが
そこそこのレベルの人がゲスト出演なので、そこそこ有名な子だと思ってたが
まだまだそこそこなので、連続ドラマで主演は早かったかもしれんね
ガリレオの時もそこそこ綺麗な子だと思ったが、そんなに記憶に残るような綺麗さでも無いので
全体的にまだ、そこそこな女優の位置ではないかと想像する
562名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:53:28.61 ID:1zje2V1X0
女子小学生を●してきたから写真うpする
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00076415.jpg
563名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:53:31.40 ID:F+uHLOdPO
クラスで1人見てるかどうかのレベルか
564名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:53:31.76 ID:nKD3JUSJ0
出てる役者だけのせいじゃないけど出てる人は気にするだろうな
高けりゃ現場も盛り上がるだろうし
それに数字は残るからな

でも数字が低くても面白いものは沢山あるし高いからって大して面白くないってのもある
それは個人が思うことだからね
565名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:53:36.57 ID:ySo3gyof0
目指せピーマン白書超え
566名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:04.96 ID:xsmPCvK80
若くして、伝説の女優になれるなwww
567名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:16.58 ID:3/8pU8AV0
視聴率が初回から下がってるから、内容も評価されてない
だいたい高視聴率だったら、評判悪くてもアンチがネットで騒いでるだけと思うだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:42.15 ID:lZSr1Djt0
この子、なんでコメントするんだろ
スルーしてればいいのに
569名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:54:43.73 ID:iykhRSFP0
裏番組に王道で高視聴率の見込みあるドラマが来ると分かっているなら
スペックみたいなマニア受けするドラマを目指せばよかったと思うんだ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:01.61 ID:NelC59BTO
川口は言い訳を書きたいのだろうけどこういうのってスルーしたほうがいいのに…。
事務所は誰も川口に忠告しないのか?
571名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:08.20 ID:hKuoyRrt0
役者が集まって制作費出せばOK
572名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:11.98 ID:ZpR5dCFU0
で、お前ら誰のヲタかひとりずつ白状しろよw
573名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:16.59 ID:w/GLumGY0
学芸会にお金払ってるわけじゃないからね
574名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:18.97 ID:frTWbgzRP
テレビ局が視聴率にこだわる理由
http://getnews.jp/archives/151323
575名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:33.94 ID:4fTxBlmN0
スポンサーの金でドラマ作ってるのになんてデカイ態度をとるんだろう?
576名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:55:57.34 ID:yyuDhftsO
このドラマが話題になるまで川口なんちゃらって知らなかったが
ここ読んで川口=痛い子が刷り込まれた
まあ自分の力を過剰に見積もってしまった結果
あまりのギャップで必要以上に落ち込んだんだろう
577名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:01.34 ID:LOJPpYeN0
ドラマの受けなんてまず脚本次第なのに
脚本書いてる奴はノーリスクなのか?
578名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:05.97 ID:EZyYayux0
もう今ごろは現場の先輩が
「君の生まれるずっと前からそうだよ」と諭してるだろう
579名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:18.12 ID:nl9aUY4o0
オダギリジョーが喜んで毎日パーティーやってるとか
580名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:21.66 ID:L7kA2H7O0
地上波で視聴率どうのこうのって当たり前だろ
嫌ならBS専門女優になれよ
581名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:22.98 ID:oDClrvCu0
結局、ドクターXにしても
微上げ分は川口から奪ってるわけで
どう頑張っても合計30行くか行かないかの数字を奪い合ってるんだよな。
そう考えると人気シリーズ続編の裏ってかなりの負け戦だよ。
582名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:33.42 ID:BnhEM0WU0
今はすべてが数字で判断される時代なのかなってそういう世界を選んで生きてるのはあなたでしょw
583名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:56:43.09 ID:t/pD4vzW0
じゃあ何を基準にすればいいんだ?

人気アンケートとか好感度調査か?それも数字出るしな…
写真集とか出しても売り上げの数字だし、
私には熱狂的ファンがいる!と言ったとしてもその基準は何らかの売り上げの数字として出るし…

うーむ
584名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:04.98 ID:wmvVMQ5o0
川口がドラマスタッフを気づかっての発言ならそれなりに気が配れる子なのかな。
川口にもこのドラマにも興味がないからブログを見て確かめる気もないけど。
585名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:08.71 ID:N9Eg2Cas0
今は?昔からじゃないかな
586名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:13.12 ID:nm6M4Umm0
昨日初めて見たけど、結構面白いじゃん?
テンポ悪いし盛り上がりに欠けるけど、
今世紀最悪のドラマには思えない。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:15.68 ID:oDClrvCu0
>>577
プロデューサーの言いなりだからね。
このドラマの人も
実はごくせんとかで30%に迫る数字を記録したこともあるし。
588名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:23.37 ID:+gvq+pNIO
頭悪いの解るから事務所はちゃんとblog検閲しろよ
スポンサーいる商売なんだからある程度視聴率いいか、作品が文化的じゃなきゃダメだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:34.90 ID:2nFKctHWO
今、金田一撮影中って事はもう低視聴率ドラマの撮影終わったの?
そしたら打ち切りになった場合は変な編集になって視聴率だけじゃなく中身も最悪と言われるんじゃないか
590名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:45.00 ID:gU3+WTyK0
数字がすべてだろう
591名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:53.50 ID:CbHyIFJ30
オスカー工作員も叩きに参加してそうなナガレだなw
研音さんももっと頑張らないと
592名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:58:58.87 ID:VTfQUnftO
ファンがいないのにドラマや映画に出すぎだよなと前から思ってました
ごり押しだろあんたも
593名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:29.58 ID:mLGfNQ0p0
雑用が多すぎて半分意識が飛んでるんじゃないかと心配。
4年ぐらい前だったかの余裕のサイン
http://matoriortp.moe.hm/cgi-bin/uploader/src/file29.jpg
2014カレンダー限定プレ用のサイン
http://matoriortp.moe.hm/cgi-bin/uploader/src/file30.jpg
594名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:36.51 ID:ZpR5dCFU0
>>591
お前幻覚とかも見えるだろ
595名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:36.29 ID:RN/fwJEK0
こんなに頭悪くて可愛いとか人生勝ったも同然だな
596名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:36.77 ID:NR4dk2h70
芸能人が数字の事を否定したら終わりだろ
この馬鹿は数字が良ければ喜んで肯定するんだろ
考えが矛盾してるんだよボケナス
597名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:39.92 ID:LOJPpYeN0
>>583
キミはオリコンの数字が信用できると思う?
AKBがミリオン売れたから最も支持されてるアーティストだと
598名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:45.15 ID:w3tFunoO0
そもそもこの人はなんなの?
なんでドラマの主演が出来るの?
何の実績も無いのに主役に抜擢されて視聴率まで低いんだからしょうがないだろ
剛力は確かにごり押しかもしれないけどちゃんと実績を作ってるじゃん
599名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:01:00.94 ID:U9Y8LbxJ0
可愛いから許す
この一言に尽きるわ
600名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:01:24.70 ID:6hx2n5HE0
>>577
多分人材がいないから。役者の代わりはいるけど、制作スタッフは簡単に替えられるほど駒がいるわけじゃないから
601名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:01:27.33 ID:bUjPl4aB0
中途半端が一番ダメ
最低視聴率出してナンバーワンになれ
602名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:01:30.58 ID:/dlMC5210
もうネタにしてんだ
603名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:01:56.30 ID:16bN4ycW0
数字で評価されたくなければオンリーワンになり自らの王国を作れ
氷川きよしのCDは売れないけど誰もオワコンとは言わない
彼は氷川ワールドの王だから誰からも比べられないし国民は常に王に従う
604名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:02:35.98 ID:aeJCVmpb0
いや、前ほどじゃないかなと。
録画機能も考慮にいれるようになったよ。
605名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:03:02.16 ID:VRHE+Uvb0
テレビの世界は本当に一にも二にも視聴率、視聴率だからしょうがない

ちょっと高視聴率が出れば廊下とかに数字がいっぱい貼り出されるし
606名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:03:18.55 ID:sfnJDwtr0
真正のアホかな?世の中結果です
607名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:03:34.55 ID:4i1e2l7vO
武井剛力ならこんなことでは済まされないな。

川口は武井様剛力様と呼べ
608名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:03:49.36 ID:nl9aUY4o0
貧乳ですが
609名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:19.13 ID:ZpR5dCFU0
>>596
数字以上に面白いっていうのが何で悪いの?ボケナス
610名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:29.74 ID:EZ07jx0j0
視聴率調査の調査対象世帯数
関東地区・関西地区・名古屋地区で600世帯、それ以外の調査地区は200世帯

こんな頼りないデータで多額の広告費が決まるシステムだからな
TVが時代遅れのコンテンツだというのを象徴してる
611名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:38.19 ID:55IRlGdt0
>>597
オリコンは信用するよ
akbは特典ドーピングで売れてるだけ

そもそもオリコンは支持率を図る道具ではない
612名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:46.07 ID:1qy/m7fb0
広告代理店がすべてを数字で判断している世界で何をいまさら
613名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:49.10 ID:7eM1Kwtz0
またこいつの低視聴率ネタか
いいかげんウザイわ
614名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:05:01.00 ID:9b+B0PI80
昔からそうです
615名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:05:14.08 ID:aewiwZxHO
川島海荷とよく間違えるんですが
616名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:05:19.13 ID:r5VtpqEh0
主役にしたやつが悪い
あと脚本が面白く無いわ
未成年の少女に責任を負わせるとかTBSのやりかたが汚い
617名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:05:23.14 ID:0Zv+LB/J0
悪い時は数字に関してはコメントしない方がいいと思うんだが・・
吐き出したい気持ちは分かるけどさ
618名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:22.13 ID:4i1e2l7vO
わかったこと。

武井剛力には援護があまりない。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:25.88 ID:pdz1Px+b0 BE:2481578674-2BP(2)
いやー、これは悲しい!!メッチャ悲しいーーー!!

これは夢か幻であってほしい。。。としか言いようが無い。

これは安易に噂報道と見過ごすレベルでは済ませられない!!

ただただ、悲しいです! 悲しいです!! 悲しいです!!!
620名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:32.36 ID:HybOHqNg0
クロコーチの制作発表会で剛力は「視聴率は気にしません!」
言ったらヤフコメ住人総出で叩きまくってたけど
川口のブログの弱音コメントではヤフコメ住人「彼女は悪くないよ」
「川口さんだけのせいじゃない!」とか
言ってる事が支離滅裂過ぎてワロタww
剛力は大嫌いだがそこだけは同情したるわww
621名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:03.01 ID:q4dX5Kjb0
米倉主演ドラマ、23%
川口主演ドラマ、 3%


これは酷いw
川口は責任取れよ
スポンサーに謝罪廻りして肉便器になって赦しをこえ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:22.85 ID:1RUktq+N0
川口君、視聴率はほぼすべてなんだよテレビ業界にとって
でも君一人の責任ではないからそうしょいこむことはない
堀北真紀だって鉄板なんとかという失敗作があるんだし
これからいい作品に巡り合えればいいね
623名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:27.90 ID:AZ9O5OWc0
何でこの子のせいみたいになってんの?
鈴木砂羽は言われないのに可哀想だわ。
624名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:43.50 ID:xG029K4y0
なんだこのかわいいこは
625名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:46.14 ID:R54HzQGu0
>>617
本人的にももうネタみたいになってんじゃないの
一回視聴率について触れてみたら、すごく反響があったってことで
626名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:59.78 ID:oDClrvCu0
>>617
でも、こんなに毎週出るたびに叩かれてるって異常だよ。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:29.89 ID:LOJPpYeN0
>>611
オリコンは支持率を図る道具として使われてるよ
だから握手券を付けて複数買いを煽ってるんだろう
628名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:43.19 ID:4i1e2l7vO
>>626
武井剛力を毎週いじめたときあったろが
629名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:54.93 ID:4QrCL/lR0
時代…
結構アホの子なんだな
630名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:15.71 ID:H4tiP0X70
またか  バカだなコイツは
視聴率3%って天気予報より低いぞ
631名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:30.55 ID:pC0Uk4vv0
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
ファック ユー 視聴率は命より重い
632名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:31.53 ID:oTJphreK0
視聴率を気にしてるのはマスゴミなんだけどな!
633名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:40.73 ID:MvIa06o60
まあ数字が全てじゃないけど
このドラマは論外だと思うよ
634名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:42.80 ID:0CbHPRnQ0
「嫁はミツボシ」みたいなタイトルだな
あれもTBSか
635名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:10:54.55 ID:NR4dk2h70
>>609


結果が全てなんだよゴミクズちゃん
そんな思考だから負け犬なんだよ、わからないのかな・・・
そんな思考だから負け犬なんだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:11:00.94 ID:mLt+pPn60
要潤&鈴木砂羽コンビでキノコの妖精が奥様方を誘惑するドラマなら見るわ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:11:11.28 ID:HybOHqNg0
>>628
まぁでも武井と剛力のごり押し度は川口のごり押し度とは桁が違い過ぎるからな
そこが難しい所ではある
638名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:11:24.10 ID:Bcw9fpQ60
視聴率良かったら主演のおかげ、視聴率男とか言われるのに
悪かったら脚本のせい?都合よすぎるだろ
ここまで極端に低いとキャストも脚本も悪いってことだよ
初回から5%も切るって脚本だけの問題じゃないしね
裏が強いって言うけど半沢の裏でもこんな低くはなかったはず
639名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:11:47.06 ID:2nFKctHWO
>>322
既にスペシャルでみゆき役やってたから剛と金田一コントやったんだろうなw
640名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:11:59.41 ID:543Z4j2eO
ゴールデンで3%って伝説だろww
641名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:12:05.96 ID:4i1e2l7vO
>>637
川口のが本格的デビューは早かったんでは
642名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:12:16.92 ID:+kxmTm/d0
昔からなのに何言ってんだ?w
643名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:12:35.55 ID:h25jwWZO0
ブログだのなんだのやってる時点で女優としては底辺
黙って淡々とこなせ
644名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:12:54.80 ID:oU0+JYQk0
スポンサーに違約金とか請求されないのかな
645名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:13:22.63 ID:VBltthDO0
かわいいが明らかに売れなさそうだろ
646名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:13:42.08 ID:HybOHqNg0
>>643
ブログでここまでネチネチ泣き言言ってると言う事は天然では無さそうだなw
天然なんてあんま視聴率気にしないだろうし
647名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:13:42.82 ID:H4tiP0X70
悔しいなら次で結果出すしかねえ
次があるか知らんが 
648名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:13:55.22 ID:XvWkB+SK0
川口は悪くないよ

悪いのは制作側ですので
649名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:14:32.31 ID:LOJPpYeN0
剛力とか武井はそれなりに人気でそうな脚本ばかり与えられてる
CMもね
このドラマは最初から売れ線からは外れてるよ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:14:39.48 ID:RJL1lezC0
昔から数字で判断されてる気がするけどね
スポンサーとかが特に
651名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:14:43.96 ID:55IRlGdt0
彼氏いないなら応援するわ!
652名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:14:54.29 ID:6hx2n5HE0
>>610
明日から全てのテレビで調査できるようになりました。詳細を公表しますとか言われたら
多分テレビ局の人は番組をどんな風にどうやって作ったいいかわからなくなると思うぜw
653名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:15:26.44 ID:4i1e2l7vO
>>649
五輪とかサッカの裏とかやった時も、文句たらたらだったが
654名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:15:36.74 ID:Ss5fjHtn0
昨日ちょろっと見たけど、鈴木砂羽がタメ口で喋っても川口春奈が敬語で喋っても
まったく違和感ねーんだよな
つまり入れ替わったことによる面白さが全くない
脚本もクソな上に完全にキャストミスだろ
655名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:15:41.90 ID:4I7RudVU0
低視聴率女優と呼ばれて這い上がった女優はたくさんいるけど
川口は無理だろうな。
私可哀想アピールがウザい
656名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:15:45.24 ID:6Apbwt1u0
たぶんエンクミくらいには売れる
かわいいだろうが
春奈のモジモジ演技が見れるのは夫のカノジョくらいだぞ
657名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:11.84 ID:Ht2tdCcu0
この娘可愛いね。視聴率悪くてもするーなタレントとは違うわ。
応援するわ、これから。
658名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:54.47 ID:w0QxYXZq0
ここまで低いのはレジェンドだからなw
オダギリの家族のうたの平均視聴率に勝てるといいね
659名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:56.35 ID:BcVVYbYt0
まあ事務所が悪いな
どうみても主演が出来る女優じゃないから
深夜ドラマで5年くらい修行すればいい
660名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:59.11 ID:oU0+JYQk0
>>610
統計学が全くわかってないな
661名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:08.74 ID:xq3vtWvv0
>>635
反論になってねえよボケナスw
662名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:17.94 ID:hbURdEBK0
脚本が悪いってのもあるかもしれんが、初回の低さはそれ言い訳にできんからねぇ
663名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:35.16 ID:jNKSeNui0
最近のドラマは運だろ
上戸師匠ですら半沢で一気に登ったんだ心配ない
664名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:37.73 ID:bxnKgdI30
それよりも数字が悪いのが主演してる奴のせいだって判断されてることはいいのか・
665名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:45.58 ID:3L5R9Hqs0
昔からそうでしょ
スポンサーはお高い広告費払っているんだから、多くの人に見てもらわないと
666名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:56.61 ID:HX+pIfzxP
>>616
毎週見てるんだけど
浮気を疑う構図がズーッと続きすぎて
イライラするんだよね
さすがに今週話の後半部分で
この構図を取り除く脚本になったけど
ちょっと遅すぎる

この脚本家は「ごくせん」を大ヒットさせてるけど
あれって仲間由紀恵主演でイケメン男子生徒揃いだったからだと思う
他のキャスティングだったら大ヒットしてたかどうか怪しい
667名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:10.07 ID:KxUVXQgg0
昨日初めて見たがボロクソに言われるほどつまらなくはない。
主役がもう少し有名なら6%は取れる
668名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:19.26 ID:EP0d5P5C0
視聴率がどうであろうと正直俺は川口春奈とセックスしたい
669名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:23.74 ID:4i1e2l7vO
え、ちゃねらとか最初ドラマよく出来てるとか書いてたが。

で脚本て
670名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:23.98 ID:HybOHqNg0
>>663
と言っても上戸はおしんがレジェンドコケしてしまったが…
671名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:18:56.60 ID:2QdfQDiA0
演技の方もね^^;
672名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:19:04.39 ID:3ImKR6Ld0
>今はすべてが数字で判断される時代なのかな?
テレビの視聴率に関しては昔からですが
673 ◆Ea4.Tiffeg :2013/11/15(金) 20:19:14.27 ID:sRiMCQ/D0
オダギリジョーと共演すれば大ヒット間違いない

逆転の法則だ
674名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:19:15.33 ID:MlEHQFTV0
入れ替わりもの、もういいわ
675名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:19:41.59 ID:rnEM/D/e0
もう視聴率についてなんか言うのやめた方がいいぞ
676名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:19:44.60 ID:hSemjoPHi
レガッタも同じ脚本家だけどな
677名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:20:06.47 ID:H4tiP0X70
最下位ドラマの主演の名前は残ってしまうからね

屈辱的でしょう  史上最低の記録なんだから
678名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:20:11.13 ID:2Jmjci+l0
現実逃避しても可愛い
679名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:20:40.20 ID:iykhRSFP0
一方剛力さんは

【芸能】剛力彩芽、『ビブリア』視聴率について「原作が難しすぎて数字が取れないよね。演ってるときからそう思ってた」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365914264/
680名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:01.52 ID:aNsE6giP0
脚本家が悪いのに役者のせいにするのはおかしい。
681名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:03.35 ID:4i1e2l7vO
半沢なんて上戸はゴミみたいなもんじゃ

まだだんみつのが
682名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:06.54 ID:eKIDovu/0
シャクティみたいに「見てください!見てください!」騒ぐと
余計に低視聴率のイメージが強くなるよ
めごっちみたいに他人のせいにするくらいの図太さが必要や
683名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:35.81 ID:PO66y4lL0
タイトルでまず見ない
ドラマなんて1話目見逃した時点でほとんどの人はもう見ないよ
684名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:41.07 ID:eFZlcJWi0
視聴者がドラマの内容に追いついていなくて低視聴率だったけど
後々見直されて再評価される場合もあるけど
このドラマ普通につまらない上に出演者に見る価値がないからこの結果なんだよ
685名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:21:44.99 ID:N4eFthh20
高視聴率取ったらはしゃいでただろ
686名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:22:36.11 ID:jSUeosgH0
数字で判断するのは昔からだとは思うけど、制作側でもない視聴者が低いから何だの言ってるのは滑稽だな
687名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:23:00.80 ID:HimT15LiO
自分で言ったら終わり
負け犬の遠吠えになる
688名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:23:35.92 ID:5epvdNqT0
>>638
視聴率男なんて勝手にマスゴミが言ってるだけ抗議する必要ないだけだ
お前も馬鹿だね、視聴率が悪いのは脚本と枠とキャストのせいだよ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:23:45.09 ID:3L2FZsH50
永遠にチョンは後進国のキチガイ
690名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:23:47.09 ID:jNKSeNui0
もっと悪女っぽい女優じゃないと売れないよ
691名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:24:02.12 ID:FHMgG+qTI
元気出せ
お前が出てなかったら1%だよ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:24:32.30 ID:OhmopyxP0
あーあ、本人が言っちゃったよw
こういうのは第三者に言わせなきゃ
693名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:24:40.52 ID:0+gfqK8E0
内容は優れてるのか?
視聴率じゃなかったらどの部分で評価して欲しいんだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:06.75 ID:TnrtYxfk0
LISMOのCM超かわいかったんだけどなぁ…

auさんはゴリ押しさんとLISMO系でセンス違いすぎる。
キャリパミュの増上寺CMとか神だけど。
ゴリLTEのCMはカスすぎる。

なんか派閥争いとかしてんの>
695名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:22.11 ID:H4tiP0X70
人気があるドラマは、最初は低調でもどんどん上がってくるからな
数字は素だよ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:33.08 ID:WwMpCn3Q0
正論だがお前のドラマは単純につまらないよ
697名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:33.34 ID:4i1e2l7vO
剛力

視聴率気にしなくていいのね。
698名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:33.40 ID:eM7XCPX40
この子、川口能活の娘かと思ってた
699名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:25:46.39 ID:oU0+JYQk0
そもそも数字で判断しなきゃなにで判断するんだよ
1割打者が数字で判断するのはやめろよ〜とかいうぐらいアホ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:04.33 ID:BXnFpiGN0
>>650
広告料に関係してくるからスポンサーが数字こだわるのは当然だろ
701名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:05.49 ID:gO7pnvVR0
何でも「時代」という言葉で片付けるのは逃げ、楽でいいね
702名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:26.53 ID:yyuDhftsO
>>670
レジェンド!?
それは巨匠ヒトシマツモトに失礼だろ
703名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:49.33 ID:qL/9GHEZ0
>>253
有閑倶楽部この人だったのか
赤西の魅録を主人公にして改悪してて、最悪だったの
704名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:26:56.37 ID:o+wxcT/e0
録画率なんていうようになったらおしまいだよ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:01.82 ID:4I7RudVU0
1話目から視聴率低いんだから
川口はまだまだなんだよ
番宣のゴチは可愛いと思ったけど
706名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:06.75 ID:jY6jpsiU0
まあ、面白いんだけどね
裏のドクターXが強すぎだ
707名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:09.87 ID:fKvaxoRB0
タイトル酷過ぎなのは同情するわ
見てないから演技力とか知らない
708名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:26.83 ID:N4eFthh20
ほんとにシビアに数字で判断されるアメリカなら
第1話の数字出た時点で打ち切り決定だわ
709名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:43.18 ID:jNKSeNui0
日本人も成熟したから中身で見るようになったんでしょ
大河も映画もジャニーズは敬遠されて舞台出身俳優だらけだしな
710名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:52.30 ID:T0b2h3VjO
この糞掲示板は制作側でも無いのに視聴率しか興味ない馬鹿ばかりだからなw
711名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:28:07.25 ID:mLGfNQ0p0
>>656
堂本剛主演、エンクミヒロインで仲間由紀恵がサブの「君といた未来のために」は好き。
712名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:28:09.70 ID:zI6t8B9j0
スポンサーが文句言うからな。
作品の評価はまた別の話だと思うが毎年連ドラは量産されてるし
再放送とかレンタルで敗者復活も望み薄かの。
713名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:28:17.90 ID:ij3DvUUD0
ホリプロ制作だし、実質ダブル主演みたいなもんなんだから
鈴木砂羽の責任も大きいだろ、なんで川口春奈のせいになってるんだ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:28:19.60 ID:BXnFpiGN0
>>705
ゴチはゴチの最低視聴率獲得
どうしてこんなやつ使ったんだか
715名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:28:56.76 ID:H4tiP0X70
アイドルのゴリ押し系は、20ちょいいまでにブレイクできるかどうかが全て
今売れないといけない
716名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:01.20 ID:BXnFpiGN0
>>713
トップクレだからだろ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:08.93 ID:6Apbwt1u0
川口春奈の知名度がまだまだってそら当たり前
これからの女優さんだよ
718名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:35.74 ID:LI8Bgj3W0
うちは家族でこれ見てた。3.1%か、素晴らしい
719名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:40.08 ID:qk76uJvH0
視聴率が悪いと毎回キャストだけに責任があるかのように報じるマスコミ。
おそらく制作者サイドがマスコミを使って責任転嫁してるんだろう。
720名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:54.81 ID:hTIQtbpg0
目黒の客のほうが信用できる
721名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:02.24 ID:iykhRSFP0
>>703
それに関してはジャニ事務所のせいだろう、多分
つーか有閑倶楽部の主人公って話によりけりで不定だよね
722名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:13.40 ID:mUNKmlL30
7パーぐらいとってれば内容や演技を評価する人もいるんだろうけど
3パーじゃ黙って無かった事にした方がいい
723名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:18.50 ID:NR4dk2h70
>>661

数字を否定している馬鹿芸能人を叩いたら、内容云々言って噛みついてきた馬鹿なヲタ
数字がすべてだってこと言ってるだけなのに反論も糞も無いでしょ
頭悪すぎる・・・こんなバカ女を擁護する奴は同じくバカな負け犬なんだな

ヲタがどう思うが、この馬鹿女は芸能人として終わってるんだよ・・・
724名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:20.12 ID:4i1e2l7vO
川口て結構脇なげえぞ。

ガリレオにもゲストで出てたし。
725名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:26.17 ID:eKIDovu/0
>>253
またもレガッタか・・・
726名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:43.43 ID:eFZlcJWi0
>>717
むしろ崖っぷち女優
事務所も次の娘押すタイミング本気で考えてるよ
727名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:08.99 ID:LrRhngRz0
3%台なんて明らかにアウトだろ
開き直ってんじゃねーよ
728名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:11.14 ID:d4UBOg5O0
>>688
マスコミだけ?はぁ?2ちゃんだけ見ても視聴率いいときはは視聴率持ってる役者と持ち上げて
悪いときは脚本が悪いこの子は悪くないって言ってる奴多いだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:21.66 ID:oU0+JYQk0
>>719
視聴率良かったら主演の役者の評価になるじゃん
堺とか米倉とか
悪いときだけその逃げは卑怯
730名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:33.77 ID:ChjC57Dt0
逆に言えば、数字さえよきゃウンコみたいなドラマでも褒められるんだから
もっと肩の力ぬけってことかね
731名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:44.46 ID:BXnFpiGN0
川口を無名の新人風に擁護しているが川口結構作品でてるぞ
鳴かず飛ばずだが
732名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:32:04.90 ID:wQn4HuYg0
このドラマドクターXみたいに創価とかチョンとか出てないの?
視聴率とかいくらでもどうにななりそうなのに。
733名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:32:08.39 ID:H4tiP0X70
これだけゴリ押しされても無名なのが川口

他の子にバトン交代まであまり猶予はない
734名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:32:09.98 ID:pXpnNosn0
あちゃー、開き直るパターン選んじゃったか
しゅんとしてた方が絶対良かったのに
ヲタ以外誰も味方してくれないぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:32:20.30 ID:lY+6Gd/l0
悪いのは研音の強引なキャスティング。
主観と言う基準もあるが、それだと偏ったり独善になるから


客観的指標、視聴率などが必要だに。 それを拒否するのは負け惜しみに

聞こえる





.
737名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:32:46.00 ID:xRPa7Cqo0
たとえば仮眠室で寝てる女子アナ映してるだけでも3%とか取れるんじゃね
738名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:11.02 ID:+kxmTm/d0
このコメ、バカ過ぎてご両親への同情を禁じ得ないw
739名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:11.10 ID:pHXYCzte0
川口3.1%に改名しろ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:10.94 ID:mBgXsxgc0
ていうか誰であろうと今のテレビドラマに出演するメリットなんてないだろう。
どちらかといえばデメリットの方が多いと思うぞ。
741名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:14.73 ID:lkZiXrpF0
逆宣伝に利用しているような。知名度だけは上がったな。
742名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:26.67 ID:sjqHZ5BY0
体が入れ替わるなんて陳腐なストーリーじゃ堺や能年が主役でも厳しい。
それを川口みたいな知名度が低い、若い女が主役ではどうしようもない。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:33:59.62 ID:6uaAIBv00
俺の好みではないが
可愛いと思ってくれてる人もいるはずだから
あんまりアホなこと言うな
744名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:06.38 ID:iBfXack40
じゃあ、一体誰と誰が入れ替わったら高視聴率だったんだよ!
745名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:17.06 ID:dx3tIHZ2O
数字がすべてだろうよ…

まぁちょっとかわいそうではあるけど
現実みないと。

リーガルハイだったら古美門にケチョンケチョンに
されてるぞ!
746名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:47.66 ID:XMlrlzyE0
不倫のドラマか?
747名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:48.19 ID:aewiwZxHO
菅野美穂みたいに脱げばどうだ
748名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:54.63 ID:NR4dk2h70
この馬鹿女は社会人として終わってるよな・・・
結果がすべての世の中で何をいまさら・・・
749名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:34:54.98 ID:R4sZDDZ8O
濃い顔しといてめっちゃネガティブなんだなw
芸能界向いてないのでは
750名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:04.98 ID:H4tiP0X70
他は視聴率好調なドラマはあるだろ
よって時代のせいにはできない
751名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:09.05 ID:JJllptg5O
春奈ちゃん、泣いたらあかんで
752名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:15.23 ID:4i1e2l7vO
武井剛力のときは作品選びも本人が悪いとか書いてたくせに
753名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:19.06 ID:qQEbQDMx0
>>719
半沢のときあれだけ堺雅人は凄いと盛り上げといて
低いと主演のせいだけにするなって(笑)
754名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:21.20 ID:kG59Yb/TP
95 ■無題

今も昔も視聴率ですよぉ!
視聴率こそ大事!
あと、視聴率がとれてテレビ局は企業などからお金をもらえて、それから俳優さんたちのギャラになるのをわすれないでよぉ。
あなたも、ギャラもらっているプロならば、プロならば、視聴率を気にするべき。

視聴率がとれない、すなわち、人気がない、需要がない、その人物そのものが芸能という世界に需要がないこと。

「今はすべてが数字で判断される時代なのかな」
あなたは年齢はいくつですか?
昔を知っているのですか?

遠い昔から知っている言い方はやめてね!

半沢直樹 2013-11-15 19:22:57
755名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:29.13 ID:HQ/eQ0CB0
スポンサーに金だしてもらって作っているんだから製作側は数字気にしないといっちゃマズいだろ
川口が単に根暗で馬鹿なんだろうが
756名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:00.99 ID:iykhRSFP0
>>744
舘ひろしとガッキーが入れ替わったドラマは結構良かったんじゃなかったっけ
757名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:06.21 ID:TNC7II4L0
うわぁ、低視聴率タレントが絶対言ってはいけないことを
758名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:11.09 ID:HQ/eQ0CB0
>>742
宮崎あおいと泉ピン子が入れ替わった”ちょっと待って神様”は神ドラマだったぞ
759名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:26.67 ID:u3EM69CA0
あんたらそういうけど、すぐあとの草薙のドラマもひどいんだぞw
出てくる人みんな棒なんだからww
760名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:29.65 ID:7SyEvuoG0
自分が好きで役者やってるんなら数字なんかどうでもいんじゃない
役者なら何言われても役に入り込み過ぎて視聴率なんてどうでもいいですって言えるくらい役に入り込んで欲しいな

たぶんそんな人が役者になるんだと思うけどな
761名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:45.85 ID:eFZlcJWi0
川口春奈を擁護するなら代わりに他の若手で綺麗なそこそこ有名女優を使っても同じ結果だったろう
鈴木砂羽も別の女優で田辺もチェンジでドラマタイトルが違ったら5%くらい取れたかもな
762名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:47.47 ID:N4eFthh20
>>752
最近気になるんやけどコイツに対する芸スポのキモい雰囲気て何なん?
コイツもしかしてサカ豚とか?
763名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:55.55 ID:OQ5nKj3Z0
せめて前みたいに「数字取れなくて悔しい」ぐらいにしとけ
764名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:17.26 ID:jkk+0jXhi
顔デカいからや!
765名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:27.33 ID:MZ8Be6j40
>>729
テレビ局内での評価は制作者だろ。
つまりは制作者側の自己保身。
766名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:43.10 ID:qL/9GHEZ0
これ原作ありで、人気小説ドラマ化!って事だけど、そんな人気あったの?
767名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:43.93 ID:jNKSeNui0
半沢だってオダギリジョーでも高視聴率だよ
そういうもんだドラマなんて
768名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:37:58.36 ID:wk8X9BbL0
視聴率高い番組見たものが勝ちぐみって雰囲気の最近の2ch。
769名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:38:23.75 ID:6hx2n5HE0
>>742
しかも歳も性格も違う二役をやらないといけないようなもんだから結構大変なのによく(ほぼ)新人にやらせたよな
このドラマはいろいろと間違ってるよな
770名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:38:28.14 ID:EzJKnItZ0
言葉に出さないほうが良い。
脚本がドクターXより劣っていたのだから。
771名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:38:57.92 ID:4i1e2l7vO
>>762
ちゃねらて真実とか嘘書くけど、ただ単に嫌いな奴叩きたいだけなんだよねえ。
で図星つくといつもこう反応を
772名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:06.57 ID:rG0AXaGh0
時代のせいにすな
773名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:06.64 ID:lGvOg9/n0
それでも、まだ抜けないオダジョーのレベルの凄さが際立ってるね。
774名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:14.13 ID:19mrvcNU0
今はじゃなくて昔から。
視聴率がなくても良いドラマはあるけど、そんな評価はずっと後から。
やってる間は視聴率競争だね。それがテレビのビジネスモデルだもの
775名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:36.26 ID:izdKHzEL0
まあ、十代だし、悟ったように数字が全てなんです。とか言うよりは
可愛げはあるけどな。でも競争だもんな、数字が悪かったら、次の人
にチャンスがいっちゃうわけで、厳しい世界よのう
776名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:43.35 ID:v30x97rD0
またよくわからんキャラになったもんだ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:43.56 ID:H4tiP0X70
タラレバの仮想は無意味
川口主演のドラマが最低視聴率って事実だけが残る
778名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:40:06.63 ID:PyZnTonY0
>>752
叩き屋は研音ホリプロダストを叩かない
779名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:40:26.05 ID:JRKQIlFR0
視聴率が低い、低いと言うもんだから
この前、観たけど
いがいと面白かったよ。
780名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:14.17 ID:aUFN5E/B0
というか拝金主義のテレビ業界にいるくせにその指標に文句を言うってなんなの?
自分は一級品のものづくりでもしているつもりかよ 人間国宝のジジイでもなかなか言わねーぞ
781名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:25.11 ID:tOdie5dD0
数字だけで判断するべきでない内容やのドラマもあるかもしれないが
このドラマは数字で判断される類いのドラマだな
782名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:31.67 ID:OQ5nKj3Z0
>>744
堺と能年が入れかわる話なら30%は余裕
783名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:36.89 ID:Y3ywt1lh0
半沢が日本ドラマ史に残る視聴率を叩き出したから
「現代人はネットに時間を費やしているからテレビを観なくなった」という言い訳が
通用しなくなったな
784名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:41:39.94 ID:iykhRSFP0
>>766
大して人気無くてもドラマ化される作品もある
ドラマ化されること前提で雑誌で連載始まったと思われる作品も
785名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:30.33 ID:hclGbAaT0
気持ちはわかるが彼女がチヤホヤされているのはそういう世界。
それが嫌なら、キャバクラや風俗など、もう少しターゲットが絞りやすい
業界に行くべき
786名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:35.49 ID:64ouZilO0
入れ替わりもの同性なら、子供と大人じゃないとな
787名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:48.58 ID:EZyYayux0
まあでも
プロペラダンスwみたいに脚本のせいにしないのは
好感が残る
788名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:48.73 ID:l3Tb+WO40
>>1

「私は大丈夫です」って
とことん図々しいな
789名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:49.31 ID:NtzZ4s6/0
視聴率測定ってひとつの会社がやってんだよね
こんなもん不正あっても分かんないじゃん
790名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:50.86 ID:LOJPpYeN0
最初の回だけ見たけど
若い女がある日突然他人の子持ち主婦と精神入れ替わって戻れるかも
分からない状態になったらもっと深刻に絶望するはず
なんか軽いんだよ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:42:54.19 ID:mLGfNQ0p0
はるるの頭の中で自分が頑張ってきたことと、視聴率が悪くて叩かれることの
整合性が取れてないんだと思う。はるるの頭脳ではとっくに限界。
792名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:43:19.26 ID:Bv+djpq20
>>644
うーん・・・別に違約金はないけど
算出される視聴率で広告料金の−か+αが交渉過程で決まる
翌週以降のタイムCMの出稿広告料金に響いてい来るのはほぼ間違いない
だから今TBS内部で営業サイドから制作と編成で、
途中打ち切りにするかしないかの、せめぎ合いは起きているはず
793名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:43:40.20 ID:jNKSeNui0
今は金融来てるんだからの野村証券残酷物語みたいなのドラマにすればいいのにね
794名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:43:41.06 ID:9lZ/JE+O0
昔からwww
795名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:13.32 ID:iykhRSFP0
>>789
不正が出来るんならAKBの番組が低視聴率で打ち切られることもなかったろう
796名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:42.38 ID:BYFa6y18O
なんの内容も無い糞みたいなテレビ番組
こんなの放映してなんの意味があるの?
人が観ないのは自然なこと
797名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:44.53 ID:BLa/WXE50
何か聞いたことあるなーと思ったら
ダウンタウンの松本だなw
798名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:48.73 ID:HkSduivO0
春奈に抱かれたい
男前すぎる
799名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:44:52.15 ID:xq3vtWvv0
今、数字で判断してくださいって言うほうが馬鹿だろ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:13.62 ID:l4An9o4G0
炎上マーケティングってこの娘言ってた
801名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:34.37 ID:NtzZ4s6/0
>>139
福田沙紀って前オスカーにゴリ押しされてたのに消えたのは
社運をかけて出資したオスカーオールスターズの櫻の園が大コケしたからと思ってたけど
ドラマも大コケしてたとは
802名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:45.87 ID:w3/KjUR10
前からですw
803名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:58.62 ID:pORIdADO0
どうみてもビニ本女優の鈴木砂羽とW主演だろうに、何で若手だけ叩かれてるんだ?
804名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:46:00.72 ID:a9XGVwTX0
低視聴率のドラマでもすごく好きだったやつとかあるし
興行収入悪い映画でもDVD買ったやつまであるし


ほんとあてにならんと思う

でもこのドラマはつまらない
805名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:46:31.02 ID:jiWSCy/v0
そりゃお金もらってやっている、プロの仕事だしなー。
結果を出さないと食っていけないのよ。
趣味でやっているブログやって、小学校の運動会とは訳が違うのよ。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:46:38.16 ID:h/X/IDPB0
>>782
菅野美穂と、入れ換えてみたいわ

昨日初めて観たけどおもしろかったよ、このドラマ。川口春なの顔芸が足りないんじゃないかな
807名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:46:50.98 ID:6uIx/G8U0
>>790
しかも入れ替わってたら旦那とSEXもしなきゃいけないのになwww
脚本自体が軽いし役者も軽過ぎ
808名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:46:53.85 ID:4i1e2l7vO
>>801
上戸は桜の園にはいなかった
809名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:02.07 ID:JFeThJMa0
泣きたいのは大金をドブに捨てたスポンサーだろ。
810名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:16.33 ID:H4tiP0X70
福田とかいたな  
あの顔では無理だわな
811名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:24.51 ID:KEDeNCwp0
スポンサーついてるし仕方ないだろう、後藤理沙だっけ?ああなりそう
812名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:35.18 ID:l+DaITlS0
>今はすべてが数字で判断される時代なのかな?


 お前昔知っとるんか!今も昔も同じじゃボケ!
813名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:38.78 ID:EZyYayux0
誰か川口には
アニメヤマトや1stガンダムの歴史を紐解いて
慰めてやってほしい
あと「ヒルナンデス」の例みたいなのもあるからと
814名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:43.03 ID:XBpwHMfa0
誰も興味がないから見られないんだろ 大丈夫とかじゃなく辞めろよ 需要ないんだから
815名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:47:54.73 ID:lrPsI5FN0
トータス松本「一理ある」
816名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:28.15 ID:N4eFthh20
>>812
正直今のほうが甘いよな
大コケで明確な打ち切りって少ないし
817名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:32.12 ID:lkZiXrpF0
鈴木が檀れいで脚本がもう少し面白ければな。あと裏がドクターXだしな。発
言は余計なことを言わず精一杯できることを頑張りますだけでいいと思う。
818名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:43.63 ID:a5aYF5BsO
コレとダンダリンは同情するw
裏の二つと相棒が三強だからなw
819名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:48.32 ID:jY6jpsiU0
他の低視聴率ドラマはガチでツマラナかったが、これは面白いんだけどな
820名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:56.17 ID:YB2NkSSRO
はい、その通りです。
821名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:49:02.39 ID:xX94znxU0
で、誰?
そもそもタイトルからして男は興味なさそうだし女は嫌がりそう
決めたヤツ馬鹿だと思う
822名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:49:49.02 ID:aF7GjicG0
このドラマ見た事無いんだけどなんでこんなに視聴率低いの?
823名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:03.07 ID:6ojNjJ/r0
川口春奈のせいにされるのは可哀想だけどなw
まぁタイトルが悪いわ
824名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:09.50 ID:QB5hX+050
深夜枠並みとか衝撃だよ。
主演の子が哀れ。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:26.52 ID:H4tiP0X70
まあとにかく順調に低下

2%台の歴史を見たいな
826名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:39.59 ID:heHjEShX0
スポンサーあってのテレビです
視聴率取れないタレントは消えゆくのみ
827名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:56.87 ID:BLa/WXE50
ゴールデンで3%って
石橋貴明みたいな視聴率だ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:01.92 ID:FrKZ9uUv0
志村の酒量からして毎日5000カロリー以上は摂ってるはずなのに
なんで常にガリガリなんだろ?
829名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:17.23 ID:RLSf06tD0
ぱるるんかわいそう…おぢさんが…お、おぢさんが慰めエッチしたげるょ?
830名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:25.56 ID:x9AJylBvO
数字で判断されない時代が、社会があるのか、逆に聞きたい。
831名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:35.53 ID:jNKSeNui0
まあTBS自体敬遠されてるしな
半沢は最後の消える前の花火じゃないか
832名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:42.47 ID:qL/9GHEZ0
>>813
まだ18歳なんだよね、それをこんなドロドロ不倫モノだと避けられそうなのに、出たのが・・・・
事務所が主演だったら何でもいいって、飛びついたんかね
833名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:50.60 ID:9ezrx2a40
>>709
日本人が成熟したなんて冗談にしても悪質だわ
834名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:02.13 ID:lDReiBRL0
一番の責任はテレビ局だろ
835名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:08.50 ID:F8Mk8cDa0
辛そうだな
俺でよければ
入れ代わってあげたい
836名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:18.73 ID:4i1e2l7vO
日テレのジャン棒枠なら被害少なかったな。

ざまあ
837名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:22.75 ID:qvMvFcUe0
>上司の妻と体が入れ替わってしまった20歳のOL・山岸星見の奮闘を描くコメディー

この設定で視聴率取れってのが無理ゲーでは?
838名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:52:24.83 ID:LOJPpYeN0
>>795
視聴率測るビデオリサーチの社長が電通役員
信用出来ないよ
これから操作するかもしれないしもうしてるかもしれない
839名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:53:33.21 ID:YWQurXdPO
>>822
夫のカノジョというタイトルが不倫を連想させ、
既女がスルー
840名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:53:34.53 ID:l9CqtbjY0
視聴率=売り上げ

売り上げなんて気にしない。
いい物作るのが俺の仕事。

なんてメーカーでほざいたら蹴り殺されるよね、普通。
841名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:53:38.58 ID:w4Mzy/HZO
観月ありさ…出世作
沢尻エリカ…出世作
仲間由紀恵…大出世作
ソンイェジン…ヒット作
……………………………
相武紗季…低視聴率女優
多部未華子…低視聴率女優
川口春奈…誰?


やる前から結果が見えてるのに、この脚本家は余程人がいいのかね
842名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:53:49.92 ID:fKSbIcHm0
ネットにCSや仕事してる人遊んでる人もいるし3%あれば本来は上出来かも
みんな今まで見すぎだった
843名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:00.02 ID:H4tiP0X70
今までもクソつまらんドラマはあったよ
でも3%は驚異的な記録だよ  2%台いくだろうしね
844名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:08.44 ID:EZyYayux0
>>822
まともに裏と勝負する気がないような感じがそのまま画面に出てる
川口のキャリアには「女優主演作あり」が今後謳えるわけだから
それがメリットか
845名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:28.44 ID:eUuzD2fy0
視聴率に限らず、学校や社会全て数字で判断されるだろ。
846名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:30.97 ID:XOsgkfQZ0
低視聴率報道ってゲスのメシウマ記事だよ
誰でも面白くないに決まってるじゃん
847名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:33.95 ID:Bv+djpq20
>>789
過去に日本テレビのプロデューサーが
VRから視聴率調査機械の置いてある世帯の設置住所の一覧のデーター入手して
プロデューサー本人と妻が、機械を設置している世帯に出向き、
菓子折りを持って自分の番組を見てくださいと言って、視聴率を操作しようとした事件が起きたな…
あれからプロデューサーは懲戒解雇になり、
その後土屋敏男曰く、プロデューサー本人はイベント会社の社長をやっているんだそうだ・・・・
848名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:42.51 ID:e2ik/2SdO
これがもう言い訳。低視聴率で叩かれても何も言わず黙々とやってる俳優たちばかりなのに。それが主演の背負ってる責任。絶賛もされるが叩かれもする
話を反らしてる。低視聴率な事実を作り手と俳優ら全て反省するべき
849名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:15.76 ID:ww0JpCNh0
今からドクターSEXってタイトルに変えたら間違って見る奴いるだろ
850名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:22.56 ID:aOGQhPVP0
3%ならタレント名鑑やってくれ
851名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:46.66 ID:jZn7e/im0
顔大きいし演技力ないし別の道探した方が良いと思います
毎年毎年新人出てくるんだから
852名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:51.70 ID:heHjEShX0
研音だから許されてるが弱小プロなら、主演できないくらいの低視聴率
853名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:52.78 ID:eM7XCPX40
>>828
代謝分解にエネルギー使うから
収支はマイナスになるんやで
酒だけならな
854名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:54.94 ID:BLa/WXE50
可愛いけど視聴率はまだ取れないよなあ
能年みたいに一発当ててからなら
興味本意で観る奴がいそうだが
855名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:56:11.69 ID:wSrzeYqp0
むかっしから、CMのスポンサーが視聴率、視聴率なんだろ。
視聴者は視聴率なんて気にしていない。
面白ければ見るだけ。
面白くなければ見ないだけ。
856名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:56:18.34 ID:NZot3px30
事務所がオスカーならこんな結果でも次から次へと主演ドラマ舞い込むんだろうにな
857名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:57:29.56 ID:4i1e2l7vO
>>856
武井剛力はここまでひどくない
858名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:57:48.01 ID:LOJPpYeN0
>>840
それはコンプガチャ的な考えだね
859名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:57:50.59 ID:t1uu97Hl0
ゆとり世代の言い分にしか聞こえない
860名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:58:07.63 ID:EZyYayux0
>>838
てか
この素人が動画サイトやらブログやらツイッター()やらで簡単にバラシ発信できる時代に
「うち測定モニター機械あったよ」「視聴率モニターキター」みたいなのまるで出ないよな
どこでやってるの測定
861名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:58:49.64 ID:ww0JpCNh0
低視聴率のカノジョ
862名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:15.39 ID:qaHabTK3O
ストーリーと各キャラと脚本が論外だからでしょw
入れ替わった事は置いといて、他の部分がデタラメで浅すぎる

こんなん誰がやっても大コケするよw 戦犯はテレビ局社員でしょ

俺? 3%に入ってるがな(´・ω・`)
863名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:16.45 ID:CX4SKxlj0
かわいそう
橋本愛に次いで可愛い子なのに
864名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:24.05 ID:Iv85ZAYT0
SPECやリーガル・ハイ一期みたいに視聴率12%ぐらいを
ウロウロしてたドラマが面白かったりするんだが

さすがにG帯3%で面白いドラマは見たこと無いw
865名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:27.29 ID:LOJPpYeN0
>>843
最近やたら極端に低い視聴率や番組が増えてきたんだよな
極端化してる
昔はどんな糞ドラマでもそこそこ率取れてたのに
866名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:27.76 ID:ZhB30hGH0
タイトルで
アホみたいな内容なんだろうなって思っちゃうから
867名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:44.96 ID:8e2Ckh660
>>839
そうだろうな
夜9時に見ようってタイトルではない
実はコメディですなんて言われても1話目の時点で誰も見てないんだから知りようがない
868名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:59:55.68 ID:YMJNjItoi
時代は関係ないよ
869名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:00:20.13 ID:/1fEEJwZ0
これはある意味、半沢に対する批判にもとられかねないのだが。
870名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:00:23.00 ID:h3111jV6O
>>860
関東圏で600世帯しかない
871名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:00:35.36 ID:HtoUsYWZ0
演技悪くないし可愛いから次に期待する
872名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:00:50.87 ID:jNKSeNui0
運でしょ特に今の時代は
それに下積みさせないで若者のせいにする世の中は腐ってるよ
おまえらも若手たたいてないでまともに下積みさせないでどんどん前線に出して使い捨てにする世の中をたたけ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:01:49.23 ID:bZoGSg6t0
もし視聴率が良かったらそれを利用して商売するんだから
こんなのポジショントークに過ぎない
874名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:01:59.19 ID:/54RyihW0
クチビルの色が悪いと思う
875名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:01:59.90 ID:owI39AY+0
>>865
昔みたいに、ダラダラとテレビをつけっ放しってことが
少なくなったんじゃない?
面白そうな番組や見たい番組だけ見て、
それ以外のときはそもそもテレビをつけない。
876名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:21.92 ID:37nxEgs/0
18歳だからしょうがないとはいえ文章が下手
ブログの他の記事をちらっと読んでみたがあまりのつまらなさだった
877名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:50.66 ID:U9aX1k7s0
内容で語るにしても最低10%はとれよ
3%なんて内容以前の問題だわ
878名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:53.26 ID:izdKHzEL0
半沢は突き抜けたよな
ある程度の数字に乗りさえすれば、ネット民も巻き込んで突き抜けるんだわな
879名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:59.97 ID:ww0JpCNh0
こんな事書く奴もう主演で使わないだろうな
880名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:03:01.70 ID:I8+Vziem0
内容で判断してもつまらんから始末が悪い
881名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:03:17.86 ID:1eox/vFo0
米倉涼子の裏番組は今後20年くらいシリーズが続きそうな勢いだな
882名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:03:43.33 ID:0hKnWauY0
川口春奈「視聴率なんてどうでもいいがな(´・ω・`)」
スポンサー「打ち切りましょう」
883名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:00.38 ID:h3111jV6O
>>872
下積みはしてるだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:24.55 ID:BLa/WXE50
ドラマ観てやるからやらせてくんないかな
可愛いなあ。
885名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:44.03 ID:fPI6+PcC0
>>882
な、スポンサーにケンカ売ってるわwww
886名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:46.63 ID:KEDeNCwp0
まあキャストで興味惹かれずタイトルも駄目、編成が悪いわな
脚本は見てないから何も言えんけどさ。
887名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:54.82 ID:JbJp0GYt0
晒し者だな
こんな最低記録出すなら主演やったの後悔してるだろう
888名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:56.03 ID:CAih9toJ0
さすがに3%で言えるセリフじゃない
せめて10%とって言えよ
889名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:15.30 ID:VyB//Xu10
そりゃ、数字で判断されるんだからしょうがない。
テレビなら視聴率、舞台なら客入りなども全部数字。

低視聴率でも許されるのは、スポンサーがそれでもいいと判断した時だけ。
890名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:28.31 ID:l9CqtbjY0
>>865
「他人がどういうものを見ているのか」

という定量的な情報が非常に簡単に入手できるようになった。
定量値だから説得力があるし、信頼できる。

だから高い所に集まるし、低い所からは逃げだす。

情報が無ければ皆適当に見てただろう。
891名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:52.18 ID:m8rwwOqoi
数字は大事だろ
視聴率低かったら打ち切られるもんな

川口春菜よ、ドンマイ
892名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:53.60 ID:FOjwdXMc0
剛力にメンタルトレーニングしてもらえば良い
893名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:06:29.18 ID:ySo3gyof0
ダウンタウン探偵組に迫るか?
894名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:06:58.55 ID:6wfGYK2q0
今っていうかかなり前からだよ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:01.21 ID:+kxmTm/d0
×苦言
○言い訳
896名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:15.38 ID:em+rX2QzO
能天気なこと言ってるな
みんなそれで飯食うんだから当たり前だろう
他は敢えて口に出さないだけで
897名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:18.52 ID:Rp2AbWyA0
>>865
ネットや口コミで当たれば半沢やミタみたいに異常な数値をはじき出すかと思えば
逆に作用してしまったのが家族のうたとかこのドラマだな。

>>869
半沢に対する批判でもあるし、それでドラマのTBSとか
箍が外れるくらい大騒ぎしていたTBSに対する批判にもなるな。
898名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:35.58 ID:U9aX1k7s0
でいつ脱ぐんだよ
899名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:41.25 ID:pqMn4rpH0
こんな事言いながら
もし高視聴率ドラマの主演だったら
自分だけのおかげみたいにドヤ顔するくせに
900名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:05.68 ID:YMJNjItoi
まあ名前だけでも売っておこうって魂胆だよな
901名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:15.95 ID:J8m+KkZTi
いや、あなたのソレはね、中学生の学芸会以下の演技力なんですよ、川口さん!
902名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:20.94 ID:TOmZw1aB0
なんかうざい
903名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:34.88 ID:QiNIxZpQ0
競争の世界に入って
一発当てようとしている
わけだろ 
ゴチャゴチャうるせえんだよ!
904名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:37.30 ID:KEDeNCwp0
というかこんな一喜一憂してたら欝になりそう、芸能人としてやっていけるんかしら
905名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:23.27 ID:4i1e2l7vO
>>897
待て

この川口のドラマは擁護だらけだったぞ
906名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:36.95 ID:Onf08cYG0
無理やりでも気持ち上げて乗り切るしかないもんな
907名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:54.42 ID:tBJgMgvx0
川口さんは口元がゴツイから美人顔にもなれないし可愛い顔にもなれないね
908名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:06.34 ID:kXtyWC7a0
お前が生まれた頃から視聴率重視なのは変わってないだろ
909名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:09.47 ID:Cg5P9B3y0
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 来週から本気だすぞ!おっぱい!おっぱい!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
910名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:09.95 ID:Hax0E0cq0
CDみたいに数字作ることできないからな
911名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:53.08 ID:XUM7YGV+0
最近、大コケしたドラマ、映画を晒しあげるってのが
一種のイベントみたいになってるな
912名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:11:14.92 ID:9hxv+FcC0
大河のマツケンは最低視聴率って最高視聴率取るのと同じくらい凄いことですよね!
とか言ってたなw
913名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:08.76 ID:JbJp0GYt0
初主演でいきなり最低記録

つまり荷が重すぎたということだろ
器じゃねえんだよ
914名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:42.36 ID:4i1e2l7vO
>>912
結局、シエが高いことになった。

江は叩かれまくってたような。
915名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:12:48.19 ID:lvCk/6N60
プロは結果が全て
916名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:13:02.65 ID:IG2iLImZ0
普通はこれだけ話題になれば、怖いもの見たさとかで視聴率が上がるもんだけど
さらに下げるってどんだけだよ
917名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:13:13.16 ID:l6rcRPBOi
おれがもらってやるよ
918名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:13:16.55 ID:oKdEat8J0
キムタクを晒しあげるのは分かるがこんな駆け出しの若手を
晒しあげてどうしたいんだ? 
同情を買う作戦の逆ステマか?
919名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:14:56.46 ID:d8NrhOQu0
ゴリオシ+演技力ゼロでも、なぜか剛力は勝ち組になっているのが現実。

出演料タダでCM出まくるのが秘訣か。
920名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:14:59.08 ID:RU6jMYmR0
タイトルと日時の悪さだよ。内容は悪くない。川口さんも!
921名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:15:07.12 ID:58dPc92Z0
今は一人の役者どうこうで視聴率がどうなるもんでも
ないんじゃねーの?
昔のキムタクはそうだったかもしれないが

実際問題、主演の器量とか演技力とか話題性とかって
視聴率にどのくらい影響するもんなんだろう?

例えばこのドラマ
他の誰かがやってたら10%いってたって訳でもないんでしょ?
922名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:15:39.20 ID:N4eFthh20
>>918
結構キャリア長いだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:15:57.08 ID:AB+cWa1M0
あまちゃんだなこの子
924名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:16:02.37 ID:NLLfvgQN0
悲しいけど、これ、戦争なのよね
925名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:16:10.05 ID:ySo3gyof0
今、この顔がスゴい!に川口春奈来ないか
926名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:16:14.16 ID:xkGC8O1D0
もう設定が飽きられてて、タイトルも悪いんだからしゃーないわ。
川口目当ての奴しか見てないだろw
927名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:16:37.26 ID:YrEnsaNJI
意外と面白いよ
重くなくて
928名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:17:31.93 ID:JbJp0GYt0
チャンネル合わせてるのは、前番組からの変え忘れだろうよ
929名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:17:42.56 ID:rdEJjCByO
当たり前
視聴率無視は
NHK教育だけ
930名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:17:49.00 ID:RU6jMYmR0
歌姫も内容良かったのに低視聴率だったから、関係ないよ
931名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:17:51.71 ID:RWAYBlK30
 
タイじゃダメだ! 最低をめざせ!!
932名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:18:28.83 ID:hclGbAaT0
でも所詮TVなんだからそんなに気にすることはないよ

ガッチャマンとかR100だろ、本気で悩むべきは
933名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:19:18.05 ID:vsVM7/iV0
設定自体が気持ち悪い
見る気しないね

ドラマほとんど見ないけど、これは題名だけで
気持ち悪いなあ 設定聞いたらさらに・・・

題名だけで見る気がしないっていうのは、なかなかない
個人的に。
934名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:19:38.26 ID:RU6jMYmR0
ガンは田辺かな
935名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:19:38.19 ID:pTsOMhLzi
オダギリジョーとの悲恋ものがみたい
936名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:20:25.99 ID:pSo+svsXO
2ちゃんねるで名前覚えてもらって良かったじゃん
937名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:20:28.30 ID:oleyCahu0
民法はゴールデンの高い広告料金払ってくれるスポンサーがいるから低視聴率だと打ち切りになるが
NHKなら役者が不祥事やらかさない限り低視聴率でも最後まで放送してくれるだろう
938名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:21:00.32 ID:ySo3gyof0
あさきゆめみし超えの夫のカノジョ
939名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:21:19.08 ID:RU6jMYmR0
要するに内容じゃなくて、ブランド勝ちでしょ。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:21:26.97 ID:04EKQ6Pe0
今はってか、ずっと昔から数字だよ
941名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:21:51.18 ID:bxoH9+wW0
スポンサーもこんな究極の粗大ゴミ主演のドラマに大金出して可哀想
942名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:22:23.98 ID:4i1e2l7vO
>>932
テレビで大失敗した是枝の映画があたった。

てか三谷とかスペックとかアタルとかもうなんでもありじゃね
943名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:22:44.84 ID:+kxmTm/d0
芸能界に一番は無いが最低はあるってのが解って無いんだからこの発言は致し方ない罠
944名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:23:19.99 ID:vDurY/+L0
>>940
つーか昔の方が明らかに数字やブランドで判断されてた
今は中身ある程度見られる分マシト言える
945名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:23:51.57 ID:4diTSl3j0
初回の途中まで井上真央と思って見てた自分は盲目ですかね?
946名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:24:23.40 ID:5OW1keMs0
残念ながらすべて数字だな
947名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:24:24.48 ID:jNKSeNui0
震災で不倫とかはもう見ないでしょ
いまはあったか家族や動物ものがいいとい思うよ
948名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:01.39 ID:k7bpHOxQO
ゴーリキーみたいに吹っ切れろよ
精神力が段違いだな
949名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:10.65 ID:9icv5BKC0
外見がチャラくて悪さばっかりしてる不良ほど、
激しい剣幕で、人を見た目で判断するなって怒鳴りつける

これと同じことだなw
950名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:10.88 ID:9cW5Jkf40
>>911
実写版タイガーマスクは騒がれることも無くひっそりと・・・
951名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:20.75 ID:5SJdrDHH0
>>772
東京〜 時代の せいにしないで〜♪
東京〜 光を 見つけさせて〜♪
東京 東京 東京〜♪  by浜田省吾
952名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:26:08.71 ID:RU6jMYmR0
内容はあったかいんだけどな。ほっかほか。タイトル負け。
953名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:26:21.51 ID:R62HXlXF0
この子はケツ周りの肉付きが魅力なんだから、それを強調するような衣装にしろよ
954名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:26:46.34 ID:pTsOMhLzi
現場最悪だろーな
955名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:27:42.74 ID:JosoV3630
>>949
同じことでは無いしそんな場面は一般的ではない
956名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:28:26.10 ID:jZn7e/im0
普通のサラリーマンでも数字で判断されますよ
957名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:28:53.38 ID:4+5+5VWDO
ドロドロ不倫物かと思いきや
魔法使い出てきたり根性悪いオバハンとっちめたり
仕事頑張ったり家族愛だったりで
全然イメージ違った
タイトルがあかん
958名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:29:22.58 ID:YKIIVlwz0
数字で判断、
もっと言えばつまらないから低視聴率になる、
そして、一番の原因は出演者にあるって事だよ?

川口春奈ちゃん
959名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:29:27.90 ID:RU6jMYmR0
なんかミジメなイジメだよな。
960名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:29:55.64 ID:ckgAwc9u0
>>1
現実逃避かよ
責任感じろよ
961名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:30:21.85 ID:gArwC0LnO
ストレスたまっているだろうな
クリトリスを入念にマッサージして、癒してあげたいな
962名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:30:28.43 ID:RU6jMYmR0
あ!キノコのCMも影響してるんでわ!?
963名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:30:35.98 ID:AenBFw7x0
ヤケクソで映画化しよう!
964名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:30:47.09 ID:jNKSeNui0
タイトルのせいか
時代に敏感じゃないんだろうな フジも動物虐待とかしてるしもうつぶれるだろうな
965名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:06.18 ID:JmcNONn80
でも数字取れなかった原因をキャストに全部押し付けるのもどうかと思うわ
数字重視よりこっちのが酷い
966名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:11.49 ID:iGIDWO8y0
この発言、スポンサー大激怒やろな
967名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:48.13 ID:OoK8DuY5O
スポンサーに文句いえ
視聴率を気にするのは視聴者じゃなくてスポンサーだ
968名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:31:56.50 ID:Q3Vxj3WT0
スレタイの、「?」使用文章からの「…」使用文章が、壮絶にキモイ
超絶面倒くさい性格してることが伺い知れる
969名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:32:25.72 ID:49SLBpT40
こういう色つくと後々厳しいよ
970名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:32:40.98 ID:SFshN7wq0
こいつの側が言うのはおかしいが
テレビ関係者でもない一般人が視聴率高い低いどーたらで評価するのは間違ってるわな
971名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:32:45.12 ID:TOKgw8jB0
なんでこんな叩かれてんの?
972名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:33:34.57 ID:e6iOLMXp0
ヤフーニュースも視聴率大好物だからねー
ヤフートップは毎日視聴率のネタばかり
973名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:33:34.84 ID:jZn7e/im0
そういう業界と知って入ってきたんだろ甘いよ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:34:13.93 ID:HBGeJCSo0
>>970
視聴率とかアニメの円盤の売上とか気にしてる奴って
マジで社員が書き込んでるんじゃないかと邪推する
975名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:34:53.18 ID:N4eFthh20
>>970
高かったらそれをCMで使ってるだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:35:06.80 ID:H4tiP0X70
叩かれてないよ
ダントツの低視聴率が面白いだけでしょ
977名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:36:16.28 ID:16bN4ycW0
よし!次は前田敦子だなw
978名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:36:28.61 ID:RU6jMYmR0
片平なぎさが、手袋くわえ取ったり、崖に行ったりすれば・・・!?
979名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:36:48.59 ID:8k2EpWyC0
馬鹿じゃねえの?
お前が生まれる前から視聴率視聴率騒がれていただろ。
それが自分がさらされるようになったからってこんなこと
ほざくってアホの極みだろ。
過去低視聴率で叩かれてきた奴等に土下座して来いよ。
お前が通ってる道はそいつらが通った道でもあるのに
そいつらはそのことで愚痴をこぼしたりせず、自分の力不足で反省してきてんだから
できねえのを数字ばかり求めるとか逃げてんじゃねえ
980名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:37:21.24 ID:e61N/ffb0
ハルルそれを言ったらダメだよハルル
981名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:12.76 ID:Q3Vxj3WT0
報道内容を見たままに「視聴率低っ」って言ってるだけなのに
神経質になってるヲタが「視聴率低いっていうな!!!」って言う
じゃあなんて言えばいいんだよ
982名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:30.29 ID:TMIgl5EJ0
>>974
視聴率が良くてみんなが見てたら面白い番組なのか、来週から見てみようってなる人もいるよ
視聴率気にするってそんなにおかしいことか?
983名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:38:34.50 ID:TSbgDu5C0
タイトルからして辛気臭い。見る気がおこらない。
984名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:06.16 ID:6NKbfaMA0
「結果より内容」というのは、あなたが言うべきことじゃない
985名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:16.74 ID:cWzMXSy00
数字で判断するなって言ってるけど内容も大して面白くないんだよね
今まで実況しながら見てたけどもう飽きた
986名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:19.67 ID:N4eFthh20
剛力、前田、松本、木村のときはイキイキしながら他人の不幸喜んでるくせに
何が「視聴率なんて気にしてる奴はおかしい」だ。アホか
987名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:40:43.17 ID:asdLsmbc0
TBSはこの木9って枠そのものをどうするか考えた方が良いんじゃないか?
渡る世間の放送枠とはいえ、他のドラマはこのドラマを含めて総じて酷い数字なわけだし…
昔あった木10の方がまだまだ健闘していたと思う
988名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:41:38.69 ID:A+J8oPGA0
ん?中身もクソだろ?
989名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:41:43.95 ID:HBGeJCSo0
>>982
アンチが数字を理由にぶっ叩くことの方が遥かに多いからね
悪いこととは言わんけど中身を二の次にして全面に押し出すのは避けるべきだと思うよ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:41:51.16 ID:EpCVxMz50
そんなに結果で判断されたくないならファンの前だけで演技してろよww
みんな褒めてくれるぞ
991名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:42:13.76 ID:tVgpzTPoP
視聴率と作品の出来は必ずしも正比例しない。その場合、重要なのは広告。

そして、広告にとってコピーは重要。

夫のカノジョ

最低のコピーだw
992名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:43:50.15 ID:u4g2qQdMO
何が起きても変じゃない
そんな時代さ覚悟は出来てる
喜びに触れたくて明日へ
僕を走らせてくれ
993名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:04.82 ID:N8kGPEfL0
浮気してんのかしてないのかって展開の方がいいんじゃないか
夫の彼女ってタイトルなのに初回からきっぱり浮気してないって
994名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:19.66 ID:9icv5BKC0
まぁこの枠は完全にTBSにとっては捨て枠でしょ
もともと数字取れると見込んでない さすがにここまで低いとは思わなかっただろうがw
だからこんな子でも主演になれる
995名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:41.42 ID:CAoDdl8Q0
低視聴率の時に言われてもな
996名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:49.04 ID:/dlMC5210
18の小娘の言葉尻とって嬉々としてるキモい集団
997名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:45:04.04 ID:w8ee/PQD0
>>989
今はより結果重視だから勝者敗者の待遇差が大きいのは仕方ない
ちなみに今の方がマシってのは絶対嘘、何故なら昔は失敗する余裕があったからな
998名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:45:53.10 ID:lkZiXrpF0
1000なら最終回10.0%に回復。
999名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:46:12.36 ID:N4eFthh20
>>997
製作委員会方式とか今のほうが甘々だろ
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:46:31.54 ID:qGuSPtUw0
だいたい、こんなタイトルのドラマ、夫婦や家族じゃ見ずに敬遠するだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。