【芸能】キングコング西野土下座、鈴木おさむ氏と和解 14日放送「アメトーーク!」で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 キングコング西野亮広(33)が14日、テレビ朝日系「アメトーーク!」(木曜午後11時15分)に
出演し、確執が続いていた放送作家鈴木おさむ氏(41)と和解した。

 今年2月、鈴木氏の著書「芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜」について、西野が
ツイッターで「ちっとも面白くないし」などと批判したことから、鈴木氏の妻でお笑いタレントの
大島美幸が、テレビ番組やイベントなどで「許せない」と西野を攻撃する騒動になっていた。

 もっともこの日、鈴木氏がサプライズゲストで出演すると、西野は両手で顔を覆って驚き、
即座に土下座した。「お酒の勢いでつぶやいてしまったので、本当にすみません」。

 2人はこの日が初対面だったというが、西野はさらに「人を楽しませないといけない
立場なのに、悲しくさせてしまってすみません。申し訳ございませんでした」と続け、
鈴木氏も「こちらこそお騒がせしました」と応じた。

 最後は鈴木氏と両手で握手。西野の相方、梶原雄太(33)から鈴木氏への謝罪の手紙も
読まれた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131115-1218337.html

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384454109/
★1が立てられた時刻 2013/11/15(金) 03:35:09.69
2名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:53:57.04 ID:kZMptQqI0
うんち
3名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:54:58.81 ID:17y6J5pj0
土下座するなら大和田常務みたいにやれよヘボ芸人
4名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:56:08.16 ID:oyuiZBba0
嫌われながらもそれも利用して笑いにもってくやっぱり品川さんは面白いなあと思ったよ
最期に「静かにしてたら『どうした西野』って言われるんだよ」の下りは腹抱えて笑ったw
西野の方は面白くない嫌われ者タイプなんだよな こういうのが好きな女もいそうだが
5名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:58:16.54 ID:wxln+CCj0
確かに、あそこで
大和田の土下座やれば
爆笑とれたねw

頭いっぱいだったかな?

ナマポ梶原の手紙は
余計だったけど

好感度下がったわ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:59:01.78 ID:oyuiZBba0
>>3
ゴッドタンで嫌われ四天王の南海キャンディーズ山里がその土下座やって爆笑とってたな
やっぱりベタな笑いはいいね
7名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:01:19.41 ID:b88G88aW0
昨日のアメトーク、全体的にかなり面白かったけど
鈴木おさむ登場コーナーは正直いらなかった
もっと普通のトークを見たかったわ
特に陣内が面白かった
8名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:03:07.15 ID:4scZHl9x0
陣内さんと品川は生き残るな
9名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:06:15.94 ID:kTSgmJcp0
歴史的な和解に思わず涙した(T_T)
感動をありがとう☆
10名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:08:39.90 ID:Mm9IwBsS0
どうでもいい
11名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:15:46.34 ID:Bh1aortU0
鈴木おさむが一番不快だったというオチ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:15:55.39 ID:TPqhj9WD0
全体的に面白かったけど、西野は何一つおもしろくなかった
西野は不快感しか感じない
存在が不快
13名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:17:46.70 ID:28yhkOHN0
>>4
品川好きじゃないけど流石だよ
嫌われ者をほとんど笑いに変えてたからな〜
陣内、本当に嫌われてるのかよくわからなかったけど
やっぱり面白かった
他の4人嫌われる前に、笑わせる力がないんじゃないのかな
14名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:18:59.97 ID:6OqZ/pUc0
福徳と井戸田のつまらなさが際立った
そら後列にされるわな
15名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:19:44.37 ID:losACEAi0
梶原って相方思いのいい奴だな・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:20:10.96 ID:sJI45Lpj0
河本が出てないじてんで茶番
17名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:20:19.99 ID:nUzuRiH60
品川はなんだかんだいっても実力者だなあ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:20:37.67 ID:uDfITel30
まっ、でも嫁の森三中の誰かとは和解してないんでしょ
19名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:22:44.11 ID:KYZRAsRn0
福徳がびっくりするほど空気だった
でも久しぶりに見た顔はやっぱりチョン顔だった
20名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:24:01.75 ID:vWvvfMRZ0
西野さん、昨日みたいに空回ってたりスカしてるのつっこまれるのが一番おいしいと思う
かっこいいけどイタイみたいなとこが面白いほうにいけば
品川は発言とかやっぱ面白いね
西野も品川も憎めない感じがしたなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:24:53.94 ID:pimROpjI0
品川はなぜ自分が嫌われるのかを自覚してるが、
西野は最後までそれがわからないまま終わったな。
わかってないからコントロールして笑いに変えるなんて芸当も出来ない。嗤われるだけ。
偉そうに批判しておいて叩かれると「酒のせい」とか、絵に描いたようなクズ。
22名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:25:33.81 ID:MCc1vs960
西野って雛壇に座るような番組には出ないとか言ってなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:29:11.10 ID:b88G88aW0
ガチな西野が登場!ってことだったけど、
途中でほんまもんの嫌われ者・鈴木を出しちゃだめだと思うんだが
梶原や河本と同じように笑えない
アメトークで感動の押し付けっぽいことされても、どう見ていいかわからなかった
24名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:29:39.38 ID:++h3mnSJ0
人気番組で土下座させた上、梶原によるコンビ愛エピソードまでぶっこんで二重に西野を辱める鈴木おさむ最強
25名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:20.29 ID:KYZRAsRn0
>>20
そういうのは西野の同期のノンスタイル井上がやってるからなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:30:32.70 ID:guSd8vBB0
一生絵本でも描いてろkz芸人w
27名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:26.42 ID:6OqZ/pUc0
福徳はよくわからん
あいつが話すと毎回空気がおかしくなる
28名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:37.49 ID:4OZTS6050
今回のアメトーーク面白かった。

西野は嫌いだが、この一件に関しては大島のほうがうざい。
29名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:42.75 ID:SyVEWdVn0
相手がイラッとすることを故意にやって
注目を集める手口が染み付いてる炎上芸人

品川&西野

そろそろ芸風変えないとな。
30名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:47.16 ID:nUzuRiH60
西野はエーコーちゃん扱いして弄るのが正しいのかもなあ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:39.58 ID:4scZHl9x0
どうせなら品川には嫌われ芸を極めて欲しい
32名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:43:20.73 ID:GzkQixwo0
品川、おもろかった。
見直した。
33名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:44:11.30 ID:pj78Tnt+0
見忘れた
34名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:45:16.10 ID:0bSOgIiE0
綾部の嫌われてる原因について踏み込めないもどかしさが
見てて一番おもしろかった
35名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:56.08 ID:5U5NHbKD0
品川も山里に土下座しろよ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:00.55 ID:fqJmJJ6e0
キングコングのあるコトないコト
「トークテーマ」&「あるコトないコト」ネタを大募集!

「○○って、知ってる?」「これって、△△らしいよ」など、
番組で取り上げて欲しいテーマを募集します!
また、そのトークテーマに関して、あなたが気になるor聞いたことがある
「あるコトないコト」ネタがありましたら、合わせてご記入してください!


ttps://www.nagoyatv.com/enq/program.html?id=f0ae34452887f35fa28b7b86344a3578&cid=62c8d3c3efd976918bf0617ad6e35bea

---------------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニックネーム等の匿名での投稿もOKです!

「ナマポでマンション購入出来るって、知ってる?」
「これって、今なら合法らしいよ」
「ナマポ、身内に国家公務員いても平気らしよ」
「親と世帯別にさえすれば、余裕でナマポ」など、どんどん投稿しましょう!!!
-------------------------------------------------------------------------
メーテレへのご意見・お問い合わせ
https://www.nagoyatv.com/contact/inquiry.html
37名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:48:27.44 ID:MvIa06o60
梶原ならともかく西野がなんでそこまで嫌われるのかと疑問だな・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:30.91 ID:vsp5vrDn0
でも実際鈴木おさむのやつ面白くなかったよね
39名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:49:48.40 ID:oyuiZBba0
>>27
漫才のネタからしてそうだけど「独特」なんだよな

会話なんかでもセオリーにはまらないから相方以外の芸人と絡んでも
面白くなるようなベタコースに持っていけなくてグズグズで終わる
独特なシュールで他の芸人は絡みづらいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:50:00.30 ID:qmiPPh8f0
面白くないどころかヤラセだから
41名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:07.78 ID:enYXi6gK0
>>30
ラルクのHONEYw
42名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:26.53 ID:uDfITel30
嫌われる理由はあるからねぇ
番組にのせられる実話エピソード少なすぎ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:34.11 ID:qRPRueVT0
福徳が意外と低かったな
トップ争いすると思ったが
44名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:38.28 ID:kxd9p7lXO
断トツで綾部が嫌いなんだけどな。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:54:54.01 ID:fqJmJJ6e0
BPO http://www.bpo.gr.jp/audience/send/
2013年1月に視聴者から寄せられた意見

私は県の福祉部門で働いている。生活保護の申請に通らなかった方からは罵声を浴びせられ、
「一家まるごと死ねというのか!」と怒鳴られる。
そういった方々にとって、5000万円もの年収があったり、
マンションの高額なローンを返済していたりと報道された芸人が今もテレビに平然と出ていることは、
いかがなものか。
「芸人の○○はいいのに、おれは駄目なのか!どっちが貧窮していると思っているのだ」と、
あの事件以来何度も言われた。社会的な倫理からしても、ああいった方がテレビに出て、
社会に容認されたような態度をとっていると、とても我慢ならない。
どうかテレビに倫理観を取り戻してほしい。

すげえとこに住んでるナマポがいたもんだ・・・
問題となってるマンション
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity/main.jpg
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity31/madori.jpg
46名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:59:04.31 ID:ReV7g4000
>>37
ろくに笑い取ったこともないのにツッコミなのでいじられるの嫌だとか雛壇座るの嫌だとかゴネ続けた挙句、
絵描きに精を出してディズニーになりたいとか意味不明なこと言い出したらそりゃ嫌われるわ
プライドだけ高くてまるで使い物にならない新入社員みたいなもんだ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:08:52.66 ID:oyuiZBba0
>>37
最後嫌われ者1位をとって現場から逃げ出そうとしたくだりで「西野」は面白かったか?

あそこまでするならなにかオチやら締めがあるんだろうと他の芸人はしばらく待ってたけど、
結局何もなくて他の芸人が連れ戻しただけ 面白いんじゃなくてめんどくさい人だった
好かれる要素が見つからんよ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:26.76 ID:xV7vGyuJ0
西野も品川も

どっちも好きなのは俺だけでいい
49名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:56.18 ID:vWvvfMRZ0
西野は面白くはないけど憎いとか嫌いとかじゃないな
でも周りとかみ合わないっぽいから昨日みたいにいじってくれる人がいるかどうか
ただ本人がいじられたくないと言ってるの?なら難しいかもなぁ
つっこむばっかでいられるほどの頭の良さを感じないし開き直ればいいのに
50名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:01.66 ID:dA1cYSg90
陣内ってあんまり嫌われてるって感じしないけど
51名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:17:54.97 ID:tJC74N1g0
西野は浅いのに、
自分はできるつっこみだと勘違いしてるところが間違いだろう

嫌われてるのは、えらそうとかうざいとかそんなところであり
自分は能力あると思ってるから
52名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:18:07.88 ID:StJ0Pfcn0
>>43まず名前を知らないって人が多いからだろ
ジャルジャルって両方顔に特徴ないし

相変わらず綾部は何も出来なかったなぁ
53名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:26.98 ID:+ykVkk3C0
>>47
西野の糞さ加減の結晶みたいな感じだったねw
「あ〜、イジられてる俺面白い、俺面白い!」と本人は思って「アカンアカン」とか
騒いでるけど、別に面白いところなし。

ああいうのが面白いと思ってるから、未だに別れて子供も産んだ植村へのストーキングみたいなネタをやってるんだな。
植村もその家族も気の毒すぎるわ。
54名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:52.95 ID:YfPrfcTR0
【世の嫌われっ子達へ】
会社で苦しい思いをしているだろう。
学校でツライ思いをしているだろう。
だが、大丈夫だ!
下には下がいる!
俺は国民から嫌われている。
俺を見て、明日も頑張れ!

King of 低好感度・西野亮廣
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/401019564617519105


アメトークでいじられてうれしかったのかもしれないが、
こういうのは違うんだよ西野さん
55名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:08.61 ID:Npg8edIe0
有吉が大人しくなったせいで期待よりつまんなかった
56名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:24:13.29 ID:guH4l5u00
普通に西野て呼ばれてるのがオワコンの証しか
57名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:25:24.73 ID:k6vzi5hVP
>>54
うわあ……表面で「嫌われ者」って言ってるだけで、今までと同じやん。
この人、もしかして知恵遅れなの?
58名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:26:24.17 ID:Npg8edIe0
西野は森脇健児によく似てる
59名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:27:27.99 ID:x9cnXlqp0
品川と陣内が最高だったな
有吉も見れたし
60名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:28:51.74 ID:YfPrfcTR0
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/401158633553006592

>キングコング 西野亮

>『好感度低い芸人』の反響は凄まじく、放送一時間でフォロワーが7000人増えました。
>機会を作ってくたさった片山さん、加地さん。 助けてくださった先輩方、鈴木おさむさん。
>そして、番組を観てくださった皆様、どうもありがとうございました。


好感度低いで嫌だああああとあれだけやったんだから
ツイッターでも、あんなん納得いかないとやるべきだと思うんだが
アメトーークでいじられて喜んでるのがまるわかりな上に、西野さん面白いですよというのに
ニヤニヤしてる
こういうところが嫌いなんだよなw
61名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:39.19 ID:HPvDnonJ0
>>19
嫌いな理由が、目付きがキライ顔がなんか嫌くらいにボカされてたな
実際はチョンぽいから一色だろうに
62名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:36:11.67 ID:8u68VS0K0
そして西野さんがカッコつける度に流れるラルク。
63名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:38:05.71 ID:gyifGLmG0
品川は、嫌われる理由が分かってるから自分でネタにできる
西野は、分かっていないからネタにもできず、空回りする

上のレスにあったが、まさにその通りだな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:07.32 ID:tjrqJIPJ0
このコーナーありきだったのだろうけど、
ここが一番面白くなかったわ
それ以外はかなり面白かった
65名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:46:40.48 ID:1MTrSXgpi
西野さん相変わらずつまらなかったけど、鈴木おさむが梶原の手紙を披露するくだりがクソすぎて西野さんに初めて同情した
66名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:23.12 ID:dsCarizn0
梶原の手紙の内容のなさにワロタ
67名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:52:56.83 ID:a+wNwBXX0
ペニに触れない茶番だったわ
68名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:57:43.93 ID:HG7Kbiv20
梶原、納税者に謝罪の手紙まだ?
69名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:02:53.52 ID:yzz0GuC00
井戸田と陣内はそこまで嫌われてるイメージが無い、特に井戸田はそこそこ元嫁とうまくやってるっぽいし
こいつらの代わりに河本と梶原でよかったんじゃね、あとは梶原じゃなくて吉村とか
70名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:35.34 ID:5YTWswBs0
陣内がいた方が面白かったとは思うけど、実際嫌われてるわけでもないし離婚の話だけだしいなくても良かったよね
河本はいたら良かったけど、意外に腕があるから笑っちゃいそうでヤダ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:05:54.56 ID:MvIa06o60
>>46
その程度の話で嫌われてるの?
やっぱよくわからんな・・・嫌悪抱くレベルの話でもないな
よっぽど期待してたからとか?
梶原のほうがよっぽど嫌悪レベルだわ
72名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:30.51 ID:k6vzi5hVP
>>71
クレクレしてないで、目の前の便利な箱であいつの家入詐欺とかぐぐってこいよ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:50.05 ID:Ln+yt9gRO
手紙効果で梶原いいヤツみたいな流れになってたけど
こいつはこいつで自分の妻を束縛しまくってる異常者なんだよね
74名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:12:41.82 ID:g5I2baaF0
ペニオク関係の話を出したとしてもきっと丸々カットされたんだろうな
何で肝心の話題がカットされるとわかってて綾部出したんだって話にもなるけど
75名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:23:19.30 ID:9X8NROPH0
陣内、井戸田は嫌われてないと思うが。
福徳は空気だからいらないし。

この3人よりも、河本、梶原、我が家デブの3人を投入すれば
完全版だったのにな。
76名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:24:32.61 ID:6WKYaZLD0
>>74
ペニオクはさすがに放送できないでしょ
「お前ペニオク大丈夫なん?w」とか宮迫が言おうもんなら苦情殺到がみえてる
そもそも洒落にならないし笑えない、ナマポも同様

でも綾部がテレ朝出入り禁止ってデマだったんだね
77名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:27:42.78 ID:oyuiZBba0
>>75
河本はあの事件以外は別に嫌われる要素は少ないと思うけどな
梶原は別にでてきても面白くはならないだろうから呼ぶ必要はない
我が家は嫌われてるというより生理的な嫌悪感 TVに出さないでくれ・・・
78名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:29:19.32 ID:vv1jjJLd0
品川と陣内はレベルが違うね
西野さんが雛壇拒否るのも無理無いわ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:30:32.02 ID:zmpdksKv0
とりあえず大島はコントだけやってて下さい

鈴木さんもテレビには出ないで本業をやってて下さい

西野さんは知らない
80名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:35:05.19 ID:b0KO0pUn0
>>76
いいともで大田がいじってたじゃん
「綾部がオークションについて何か言いたいことがあるそうです」って言ってたよ
綾部は「やめてくださいよ」としか言えなかった
81名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:39.27 ID:wgx8oU710
鈴木が出てきた途端に西野が食ってかかったら好感度上がったんだけどな。

ダメだわこいつ
82名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:36:44.99 ID:pJUc6p6hO
面白い、面白くない!
と言えない芸能界、おかしいだろう
言論の自由がない世界ないのか?
83名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:38:01.07 ID:lrPsI5FN0
ガチなら最低
仕込みなら悪趣味
何この誰も得しない茶番はwww
84名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:39:24.13 ID:rNkMRb3b0
河本は入れなくて正解、でたら画面の絵図らが汚くなるんだよな。
ジャルジャル、どっちがどっちかわからないくらい知名度が低い。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:58.37 ID:cglo/dr/0
綾部の顔が生理的に受け付けない
86名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:48:33.60 ID:OrfZzy1+0
>>82
別にそのくらいの自由はあるが
西野が批判されてるのは
そもそも読んでない作品を面白くないと言ったこと。
それを肯定するようなら、お前自身の頭がまずおかしい。
87名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:26.94 ID:RRSMraVh0
陣内、品川、有吉が居なかったら終わってた
88名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:50:49.98 ID:cee7DS2C0
別にどーでもいい話題
89名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:51:08.29 ID:uKA93fbA0
>>77
豪遊自慢とか石橋に対して偉そうにジジイで嫌われてたろ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:53:15.90 ID:JY5i7eFk0
キングコング最近まったく見なくなったなぁ

ハネとびはそこそこ面白かったから見てたけど
たしか梶谷?とか言うのがナマポ詐欺で問題になって打ち切りやったんだっけ?
91名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:54:39.18 ID:/D9kbhhd0
ネタだろうが、マジ度合いがどんなもんだろうが、
こんなもんをテレビでネタにしようって考える時点で頭がイカれてるな

見たいけどなかなか見れない面白いもの
なかなか見れないが、そもそも特に見たくもないもの
の違いも分からないんだろう

10年前ならまだ、視聴者はこういう下世話なもんが見たいんだ!
とか鼻フンフンしていられたが、その結果が今のテレビの惨状だな
92名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:09.79 ID:0tk13K980
>>90
低視聴率で打ち切り
でもその後の番組はもっと低視聴率で打ち切りww
93名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:55:22.35 ID:hclGbAaT0
でもなんだかんだ言って、山里の同期世代が一番のびのびやってるように見えるし、
キングコングは、もう役割を果たしたと思うから、あとはアートでもなんでもやって
TVには出なければどうでもいい

河本は好感度、というと問題のすり替えになるからな。涙の謝罪会見直前までの対応を含め、反社会的勢力
日本人をナメるのもたいがいにしろ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:57:06.82 ID:zDiggRZ50
なんだかんだ面白い嫌われ者品川さんと面白くない嫌われ者西のとの違いがはっきりあったな
まぁ正直両者とも他番組では見たくないけど
95名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:57:53.24 ID:CAih9toJ0
陣内は別に嫌われてもいないし普通に面白かった
なんで昨日出てたの
96名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:00:22.98 ID:ioNiqIAI0
鈴木おさむが不愉快だったわー
怒ってるのは妻でぼくは悲しいだけだったーなら
お前が出るんじゃなくて妻だしとけや
97名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:50.28 ID:xyaF21Nm0
そこまで面白かったのに、いっきにつまらなくなった。
有吉がナニソレみたいな顔してたけど、まさにその通りだよ。知るか。
98名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:03:02.24 ID:nKIIfI9a0
西野って久しぶりに見たけどイケメンだな、
あんな顔になりたいわ
99名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:03:14.60 ID:4vsqEVyo0
うすら寒い茶番だったな
100名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:04:52.59 ID:DmVuM+1g0
西野っていつになったらテレビ慣れするんだろうな
有吉のつけた「元気な大学生」ってほんと秀逸だよ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:05:57.07 ID:oyuiZBba0
>>95
日経の嫌われタレントランキングで2位になった実績があるからな
のりかとの結婚で身分違いって思ったやつもいるだろうし、
「山ほど浮気したからや!」で男はともかく女はマジで受け取って嫌いになった人もいそう

でも品川さんと違っていずれは好感度低い芸人は卒業できそうだけどな
102名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:07:35.12 ID:KbDht/Pi0
和解も何も鈴木大島がしつこいだけだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:48.81 ID:xyaF21Nm0
>>95
陣内きらいだな。
発言がうすっぺらいんだよね。
104名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:09:30.85 ID:CAih9toJ0
西野って本人は嫌がってるけどナルシストキャラとしてイジられたほうが面白いんじゃないか
プライドが高いから無理なのか
105名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:11:29.07 ID:ioNiqIAI0
陣内は少なくても嫌われてる理由が藤原紀香との離婚ではないような・・
藤原紀香の胡散臭さは結構話題になってたしな
106名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:15:35.99 ID:VAU5BoMOO
西野はああやって弄られる方がおもろいなw
綾部は氏ね
107名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:17:54.57 ID:+ykVkk3C0
>>104
プライドキチガイだから、嫌われている本当の理由で責められるのは無理だよ。
なぜか吉本(山口組)の幹部の中に西野を気に入っている奴がいるから甘やかしてるし。
すでに失敗に終わってる鈴木おさむとの茶番をもう一度やり直させたのもそういう理由。
108名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:22:29.59 ID:U/Y/7jsd0
見たけど、浮いてるというか、バラエティー慣れしてない感じだったね。一人だけフジテレビ風。
109名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:22:46.34 ID:f2KvVBoOO
鈴木おさむの番組ってつまらなくて次々潰れてるのに
何でこんなに権力持ってんの?
何でこんなに偉そうなの?
110名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:19.16 ID:U/Y/7jsd0
>>109
本当に知らないんだけど、例えば何があるの?
111名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:25:39.85 ID:hclGbAaT0
ほこ×たての構成作家鈴木おさむw

何の責任もとらないのなら、所詮その程度の仕事、ということ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:32:57.25 ID:JQnjxhly0
>>52
エラ張ってるから特徴はあるだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:35:21.54 ID:JQnjxhly0
>>58
森脇の無駄な力の入り方には笑えるが
西野のそれは失笑しか生まれない・・・
ほらね・・・>>54
114名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:44:33.93 ID:IDwvqFhA0
つまらんものをつまらんと言って謝罪というのがサッパリわからん
115名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:48:02.04 ID:At1n1/qr0
>>54はなんか痛々しいな
もう根本的にお笑いに向いて無いんだと思う
116名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:54:55.53 ID:fqJmJJ6e0
117名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:01:39.62 ID:oyuiZBba0
>>114
まあいろいろあるわな

・まず自分が面白くないのに上から目線でけなした
・同じ会社の先輩芸人の旦那をその周辺も含めてけなした
・面白くなるようなイジりでけなした訳ではなく素人大学生ノリのマジレスだった

「芸人」としてダメなんだよね
もちろん謝罪せずにつっぱりきる道もある
でもこんな品性を持ってるってわかってる人間のしゃべることで笑えるか?
118名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:07:42.52 ID:0N52rt960
別に謝らなくてもいいんだよ。
貫くだけの信念と腕があれば。
ないから、こういうザマになる。
謝るぐらいなら、最初から言うなという事。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:16:41.48 ID:At1n1/qr0
もう西野にチャンスは無いと思う
プロデューサー同じだしロンハーで弄られる事もないだろうな
あとどこか使ってくれそうなところある?
120名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:19:17.46 ID:U/Y/7jsd0
>>111
ほこたてだったんだ(笑) ソリャなしだわ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:22:55.28 ID:JY5i7eFk0
キングコング以上に 
森山中が糞詰まらなすぎてヤバイw

イってQぐらいしか出てるの見ないけど森山中の回はいつも早送りで飛ばしてるわ
鈴木おさむのパワーで使ってもらってるの?
122名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:23:35.89 ID:xnD+uxNP0
陣内と井戸田は別に嫌われてない、品川は嫌われてるけど実力はある。
西野、綾部、福徳はそのうち消えるだろう。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:24:14.66 ID:yaU8ET1J0
一般人ならつまらんものをつまらんといくらでも言ってもいいんだよ
でもこの人は芸人でしょ?ならもっと面白く語れよ
上から目線でネタにもならないし、完全に小馬鹿にしていて
これから先仕事を共にするであろう人達に対して敬意がないというか
感じ悪い
124名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:24:25.98 ID:uZhB31Iq0
西野さんショボ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:24:49.46 ID:5YTWswBs0
>>86
割りとこの論調を見かけるんだが、芸人日記に群がる芸人が気持ち悪いというのは当時自分も思っていたし
読んでなくても感じることだと思う

噛み付いて失敗したんだか、苦言を呈したんだかわからないけど、後者なら普通に言っていい話なんじゃないかね
前者だと解釈されてるようだけど後者の可能性があるのに批判するのはおかしい
126名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:25:15.64 ID:CUTzrM860
西野さんが本当に可哀そう
そうそうたる嫌われメンバーの中でも西野さんだけ本当にスベってたし
顔が男前なせいだろうな。正直男前は何言ってもツマラない
俳優目指した方が良いと思う。昔月9に出てたし問題ないだろう
芸人は本当に向いてない。天職の反対の言葉があるとすればまさにそれに該当する
127名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:28:36.86 ID:GrDf52B50
>>125
西野が芸人日記を批判した時点では
2chでは、そうだそうだって感じだったんだよw

で、その後おさむにちょっと反論されたら、
即効で謝って、その後山里が〜と言い訳(まあ本当ではあるんだろうが)しだしたから
西野へたれすぎだろ!!!!とバカにされた
その後、絵本贈るだの、もっとアホな事してるんだろ?

27時間も大島とのプロレスしかけられたのに、逆ギレしたんだろ
西野がバカにされるのはそういうところ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:28:51.44 ID:DKnJlpOU0
ひな壇拒否ってたツケの大きさをまざまざと見せつけられた感じ
少なくとも今からあのガヤに馴染むことは不可能だろうな
まあそれが西野の選んだ生き様なんだからしょうがないよね
129名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:28:52.84 ID:enYXi6gK0
>>62
狩野のテーマソングだったのに(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:35:24.44 ID:5YTWswBs0
>>127
西野が駄目なのはよくわかってるんだよ
27時間も今回も全然駄目だったしね

ただそれなら芸人として駄目なんだって次元で話をして欲しいんだよな
あのツイートで悲しいだの周りを傷つけたから謝れとかやられると、いやそういう話じゃないだろって違和感を覚える
131名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:39:43.75 ID:uQ68uBds0
「とりあえずテレビが嫉妬するところまで持っていく」って話はどうなっちゃったんだっけ?
132名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:44:03.36 ID:2yeuyGM80







133名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:44:05.24 ID:CUTzrM860
男前はそもそも芸人に向いてないんだよ
自虐しても嫌味。他虐しても嫌味
でもチュートリアルの徳井ってなんで面白いんだろうか・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:45:20.45 ID:8bnMy2ID0
DOGEZAするくらいなら言わなきゃいいのに
135名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:48:04.04 ID:enYXi6gK0
>>133
ナルってないからか?
そしてAカップの乳
136名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:50:03.29 ID:RCWIL+Lt0
>>127
山ちゃんが言ってたと言い訳したの?
137名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:54:46.42 ID:RCVxc/br0
西野の落ち着きのなさが面白かったw
138名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:10:44.31 ID:x86HexfV0
陣内さん離婚してよかったよなあ
139名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:15:07.54 ID:QMrSiytC0
錦盛さんTV出れてよかったね 何日ぶりの仕事?
140名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:19:25.33 ID:GrDf52B50
>>136
西野は山里が一緒にいた〜って話をしてた
で27時間前に大島と山里で別の番組ですでにやりあってて、ラジオで山里も大島に
ボコボコにされました〜って話をしてる
大島は当然、山里がってのは知ってる

それをうけての27時間のへたな台本
大島激怒で西野責める→西野が実は山里が!→山里ボコボコという流れはみんなわかっていたのに
西野がキレちゃったんだろ
最終的に山里がオチつけたけど
141名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:35:55.91 ID:Y1+9nMDd0
テレ朝動画で、アメトークの本番前の様子とかが少し観れるが、西野は、福徳に「福徳はあかんわ!27時間テレビのバスケはやりすぎやったわ」とか、「そもそも品川さんは何で嫌われてるんですか?」
とか発言してて、自分も嫌われてるのはなんとなく気づいているが、福徳や品川に比べたら全然マシだと思っていそうな余裕が垣間見れた。
だから、本番中に、実は自分が一番嫌われてたと知り、あのリアクションだったんだなw
142名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:36:21.21 ID:uHSGCuS60
土下座でイメージアップを図ろうとしてももう遅い気がするが
143名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:59:17.17 ID:oyuiZBba0
>>133
徳井は周りが引くぐらい変態性をさらけだして自分を落してるからねえ
西野さんはプライドの塊でカッコつけちゃうからねえ・・・そんなん笑いにいらんねん
徳井はあれだけ変態を晒しても男前で中和されてちょうどいい感じになってるな
福山雅治がエロをさらけだしても好感度を維持してるのに近いな
144名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:05:12.27 ID:AMJtrTUJ0
鈴木おさむは仕方ないにしても
笑いのひとつもとれない西野にはあきれた
あんなの芸人でも何でもない本当につまらん男
145名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:05:32.04 ID:7Yg+ctUSi
絶対に許さない。
絶対にだ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:09:43.45 ID:pWqLXD2s0
最初の「1+1は?にっ!!」の話、クソつまらないのになんでカットしなかったんだろう?って思ってたら、
西野で他に使えるところ無かったのか・・
147名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:10:01.38 ID:fgjPrSI6O
西山さんっていちいち行動がむかつくんは一種の才能でもあるよな。
148名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:12:36.06 ID:eMuEjuKn0
芸人なら泣いたらダメだろ
なんか哀れすぎて笑えなかったわ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:14:08.75 ID:Dujv3Wka0
品川さんとか陣内ってアメトークだと一人でボケとツッコミ両方やってるよな
明らかに他と比べて有能なんだけど
そういうところが尺とるからウザかったりするんかね
150名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:14:55.57 ID:vvMMXrAC0
西野の意見、結構的を射てるときあるんだよね。

だって鈴木おさむなんてつまんないだろw
こいつのやってるドラマとかつくりものって大概浅薄で無内容じゃん。
151名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:20:02.32 ID:FVvWI/5uO
>>1
面白くないのは事実だろ
て言うか鈴木はテレビ出てくんなよ
お前ら夫婦揃ってブサイク過ぎて吐き気すんだよ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:21:23.71 ID:CFBddj3/0
>>48
それについては私だって負けてない
昔からどっちも好きだし人に言えばフルボッコ食らう御約束
153名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:25:29.60 ID:Sq1mf4Bk0
>>149
特に品川なんかは器用貧乏なんだと思うな。
154名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:27:40.07 ID:P1sWCV3W0
この件に関しては煽った西野も悪いけど、大島が怒るってのが一番意味わかんないよな
つまんねーものをつまんねーっていったらダメなのか?
155名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:35:14.98 ID:1rSdRkE6P
西野は面白くないという最大の嫌われ要素を持ってるからな
あのメンバーの中でも嫌われているというモンスター
つか陣内と井戸田はそこまで嫌われてないだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:42:13.06 ID:fgjPrSI6O
>>154
大島が言うには売れない頃の西野を旦那が世話したみたいなことがあったらしいけどな。だから西野が屑なのもそうなんだが、同じことを例えばダウンタウンの松本が言ったら同じ対応をとるんかといったらとらないだろうからな。
157名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:47:56.68 ID:PlvstD/70
安い土下座だよな
158名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:05:28.04 ID:FzlzHSOb0
>>153
品川さんは器用貧乏ではないだろ・・・むしろ器用金持ちだ
小説と映画を大ヒットさせてもう一生食う分は困らないほど稼いでる

今お笑いに戻ってるのも東野の期待に応えたいっていう男気なんだよな
文化人としての仕事を全部なくしてでも、お笑いに戻ってきた
好感度低いから大成功は望めないのにだぜ?
有吉がボソッとつぶやいたボケも全力で拾ったりサービス精神が豊富なんだよな
159名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:05:44.52 ID:zepuKYWRO
がっかりだな
土下座なんかするなよ
160名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:20:23.60 ID:P7VJ5N440
>>158
単に文化人としての仕事がなくなってお笑いに戻ってきただけじゃねーの?
この前バラエティ戻ったら椅子がなくて生活に困ってるって話してたぞ、品川本人が

売れてた時期に調子乗って虐めてたADがみんな出世して、あいつだけは絶対に使ってやらねーってなっちゃってるとか
161名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:23:42.28 ID:Sq1mf4Bk0
勿論見た事無いから分からないけど、内P関係の人に嫌われてないから、スタッフに横柄な態度とったりしてない気がする。
162名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:01:52.53 ID:XhIhoS090
鈴木に便乗した内村はもっとつまらねーと言ったのは
無罪放免なんだなwww
163名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:10:04.32 ID:Sq1mf4Bk0
>>162
有吉は相当怒ってるはず。
164名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:17:47.80 ID:UjiQsM/K0
鈴木おさむを強要罪で逮捕まだ?
165名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:18:53.79 ID:E1i1Q+3v0
イケメンありきで徳井と比較してる奴いるけど、そもそもおっさんになった西野はあまりイケメンじゃないんでは?
不細工では無いけど笑いが取れるほどの突き抜けた格好良さが無いから笑えない
(顔以外のかっこ良い要素もなさ過ぎる、スタイルも悪いし短足気味オシャレ感なしなど) 
かっこいいのに○○←こことの振り幅ギャップが大きければ大きいほど面白いと仮定すれば、
西野いけめんは振り切れて無くて笑えないという 
166名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:26:10.28 ID:Mc6EbdZg0
>>163
ラジオのログを見てもこの件では有吉はあまり冷静な立場になれないみたいだね
ウッチャンじゃなければ、この件自体にもっとうまく突っ込めてたんだろうけどな
もったいない
167名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:33:27.85 ID:Xf0YaE+4O
チュート徳井は現代風イケメンというより
若干古臭い真面目そうな男前顔なのがさらに変態キャラとの振り幅になっている
168名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:58:54.10 ID:5dd3AsJY0
馬鹿にしてた雛壇番組のアメトークにペコペコして出してもらって
かっこわるすぎる
こいつが相当追い込まれてるのがよくわかったわ
169名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:03:17.01 ID:FZqBWfpu0
福徳の顔と千原ジュニアの顔似すぎだろw
170名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:05:36.20 ID:yX+4wC040
三村もツイッターでこの回見て面白いかどうかは知らないって実況してたな
ウッチャンと仲良いからか
171名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:14:50.49 ID:S+ACey2L0
キングコングてレギュラー番組あんの?
172名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:16:18.72 ID:nRiysMxBO
西野が嫌われる一番の理由は面白くないのに自分では気づかず面白いと勘違いしてるとこだろ?有吉がつけたアダ名が面白い大学生じゃなく元気な大学生だったとこに真実がある。
173名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:26:25.98 ID:vXDB3djf0
>>172
そうはいっても芸人としてネタを書く、そして大御所にネタで評価されるという
部分だけは西野の方が上だけどな、有吉はネタかけないからな
相方とコンビ組んだらすぐ電波少年で旅行してその後、歌専門
売れなくなってもネタをやることはなく歌と物まねとミュージカルでネタ作りは全くしなかった
消えた紳助や松本が再ブレイクしたばかりの頃の有吉を芸人として認めてなかったのもネタがないから
さすがに有吉のバブルが続いてるから松本も紳助もそこを弄らなくなったがな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:33:50.43 ID:2A/WOtJH0
好きも嫌いもない、ただただつまらん。
175名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:38:48.60 ID:N5qnljQpO
>>173
お笑い通ぶりたい奴の二言目「ネタ」確かに頂きましたw
紳助や松本に認められる認められないは、笑いに影響与えるの?
そういうヨシモト的権威主義はもう通じないから
176名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:41:17.00 ID:yWMEq2g30
面白かったのに西野と鈴木おさむのコーナーでつまらんくなった
177名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:44:16.13 ID:qwMZREpv0
有吉は本当はダチョウクラブ入っていじられたいんだよ
再ブレイク前は深夜番組でキレキャラでいじられてた
芸をやりたいんじゃなくてバラエティタレントをやりたいんだわ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:48:01.25 ID:81Sb7CHi0
>>113
失笑って、笑うことを我慢できずに噴き出しちゃった><
という意味だからね
179名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:55:21.53 ID:BLC3Taz90
アメトーーク!のPやってる加地は、こういう世間から批判され、汚れた奴で話題を作るのが好き
集団万引きの女、倖田來未の妹、西野など

ペニオク芸人とグラビアアイドルでアメトーーク!やれよ、加地P
180名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 04:02:50.78 ID:Jljo+vAQ0
品川は嫌いだけどそれを笑いに変えることができるからまだマシ

西なんとかは何やっても笑いに繋がらない
嫌われてることより芸人として全く面白くないことが致命的
181名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 04:30:49.94 ID:Ln1lZmiiP
あのさ、離婚ネタって一生やるの?
面白くないし、もうウンザリなんだが。
何年経ったと思ってんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 04:59:30.13 ID:Wn4zfQxa0
鈴木おさむと西野が和解したのはいいけど、
一番謝らなきゃいけいないのは
「その面白くない作品に乗っかってる芸人」と馬鹿にした相手だろ。

ちゃんとウッチャン(その面白くない映画の監督)には土下座したのか?

しかし、逆恨みで内村をここまで嫌うとか病的だな。
183名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:03:22.84 ID:bOZS4xTk0
土下座しても笑いを取れなかったようだな
184名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:05:03.56 ID:EB/W7dDXi
あそこで梶原の手紙出したのも不思議だわ

バラエティでしかも好感度低い芸人
なんで梶原上げの感動手紙読まなきゃいけないのよ

最近チラホラキンコンをピンで見るようになったし、キンコン復活ゴリ押しでもしてんの?
185名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:07:23.94 ID:PuHBl92/0
ビッグダディのクイック土下座の方がまだ面白い

芸人の土下座の方がつまらんとかどういう事なの
186名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:29:34.61 ID:BVPvLUDf0
>>184
鈴木おさむとしては、まとめてさらっと灰汁抜きしたかったんだろうな。
それで万事丸くまとめて自分の好感度も上がる、と。

そうは(作家の技量も芸人の能力も足りなくて)上手くいかなかった。
たけしなんてそこが上手いんだよな。
さらっとテレビで触れて解毒してしまう。中絶の人の件とか。
187名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:33:26.60 ID:xa7ZcI1M0
>>181
それ以上のネタがない限り、一生やるよ。
188名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:36:20.91 ID:/hSMALOz0
陣内てわりと実力あるな
無駄にテレビ出てるだけないわ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:38:38.21 ID:9O9+KDep0
陣内と品川が笑いにしていたね。
西野さんはガラガラ声を張り上げるだけでひとつも面白くなかった。いつものことだけど。
この人だけなんか異質なんだよ。
あの無意味なプライドはどうにかならないのかw

>>172
ほんとピッタリな名だ
190名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:55:37.61 ID:YV+xIrXJO
西野のつまらなさは本物だ。
191名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 05:59:33.96 ID:Egxiihoq0
ただ普通の事を大声で言うだけ
芸人は自分の恥部を晒さなきゃいけないところがある職業だと思うけど
逆に格好つけるだけから全く笑いにもならないという
192名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:05:22.88 ID:57vAXzs7O
これ見てたけどすげぇ怖かった
鈴木おさむは性格悪いんだろうなと思ったね
西野はそのまんまのゴミカスだけど
鈴木おさむの隠してる怖さの方が恐ろしい
193名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:17:59.70 ID:c+e01xgO0
鈴木悪寒
194名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:35:48.21 ID:V7+QC11kO
放送みたけど
福徳のふてぶてしさは異常だった
195名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:51:09.34 ID:V7+QC11kO
>>51
ガハハ、パンパンを発案した偉人だお(*^_^*)
196名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:13:49.53 ID:5ymybm+y0
品川と陣内は流石に腕持ってるね
ネタ書けるから自虐を単なる卑下で終わらせないんだよね
そこからもう一個別の笑いに繋げてくるもんな
197名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:15:41.14 ID:yddUwaNB0
>>149
陣内はあそこに誰も仲間がいないから一人でなんとかしなきゃ福徳井戸田状態だっただろ
陣内がいなきゃ有吉と品川の漫才とミニコントでしか笑いなかったんじゃね
198名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:29:52.42 ID:rP6Ca3yu0
西野はクズ以前に糞つまらなかった
有吉と陣内の笑いのセンスだけは光ってたな
これを見て感じたのはやっぱり品川は生理的に無理でした
199名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:13:29.24 ID:eu4n04/j0
>>182
森三中も有吉も、内村に世話になってるしなぁ。
内心は許さないだろうなぁ。
200名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:15:29.56 ID:FzlzHSOb0
>>176
笑いのセオリーとしては「緊張」状態を作った方が「緩和」による笑いは作りやすいんだよ
コントのネタで「葬式」やら「授業中」などを使うのはそういう理由

だから西野がでてくる以上鈴木おさむの投入ってのは構成としては外せないネタ
芸人へ笑いが起こる状況を作り出したの絶好のキラーパスなんよ
ただ問題は西野さんにお笑いの腕が絶望的になかったということだ・・・
201名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:26:46.04 ID:AwPLkW5K0
>>160
下っ端スタッフ虐めたら出世されて干されるってぜんじろうのころからあるのに皆学習しないんかな
202名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:36:01.41 ID:22Yi3wuo0
この放送作家嫌い
203名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:37:39.53 ID:oEYIa3uC0
品川って普通に面白いし頭の回転も速いし実力もあるよね
ただ何をやっても品川のくせにとか品川なのにみたいなフィルターがかかってしまうのが致命的なだけで
204名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:40:16.69 ID:w1Ug0pj90
>>172
自分を面白いと勘違いしてるまでは本人の勝手だが
その勘違いから各方面に偉そうな講釈を垂れて物申すから嫌われるんだよ
>>201
若手芸人にありがちなトンガってる頃というのは
自分の方が早々に売れて誰にも媚びる必要のない大スターになってる絵しか頭に浮かんでないんだよ
西野もはねとび決まった時そう思ってたそうだwww大笑い
205名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:55:10.95 ID:3eilZOw50
品川と陣内が良かった
品川は好きじゃないけど何だかんだで腕あるわ
西野は話がなんかズレてたし
変に大げさな動きをするわ無駄に立ち上がってウロウロするわで
相変わらず元気な大学生のままだったな
あいつは一体いつになったら大学生卒業して芸人になれるんだよ…
あと鈴木夫妻はいい加減しつこいわ。もう黙ってろ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:00:37.13 ID:r4j+XwAP0
有吉・陣内・品川が面白いだけだった。
スキルが違うわ。
鈴木おさむと西野はツマラン上に痛々しい。
その他は論外、嫌われる以前に空気。 あれが芸人かよ?ってレベル
207名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:21:20.49 ID:ibSruYsJ0
損したのはおさむ。
公衆の面前で大の大人に土下座させるとか、
たとえテレビの企画だろうと普通に引くわ。
西野に土下座を笑いに昇華させる力なんて無いんだから。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:27:10.16 ID:w1Ug0pj90
土下座は本人が勝手にやったこと
誰も強要などしていない
土下座するくらいなら最初から口を慎め
209名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:47:50.50 ID:vQdyaDAS0
元気な大学生からウザイ中学生に格が下がった
210名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:10:27.30 ID:AkqyWh5A0
口を慎んでニコニコしてる芸人とかつまんないよ
211名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:12:01.92 ID:TKPiNTui0
つまんねーからつまんねーて言ってるだけだろ
実際つまんねーだろあの番組
西野は正しい
212名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:15:19.63 ID:v9LuRHyxO
千原ジュニアはリアルで笑えないから入れられないよな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:20:03.74 ID:iNPbwQSm0
西野の言った事は正しい 芸人が人気作家にコビるのがいいのかよ? 次は大島のケツでもナメんのか??
214名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:38:00.00 ID:AEGAJW6b0
今回の企画で、西野が土下座したことにより鈴木の好感度が下がっているようだが、まさか、西野さんはそれを計算した上での土下座?
たぶん、西野は本心では反省なんてしてないだろうし、だから簡単に土下座もできちゃうんだろう。
だとしたら、だいぶ復讐できたんじゃね?
テレビで和解アピールできたから、今後は大島がしつこく絡んできても、大島の好感度が下がるだけ。しかも、西野が必要以上に土下座謝罪することで、鈴木への好感度が下がる。有吉の助け舟により、鈴木だけじゃなく他ののっかった芸人への謝罪も済んだ。
今回の企画は、西野にはかなり利点ばかりだろ。
また、品川さんが意外と西野イジリがうまいことが判明したので、今後、バラエティでるときは品川をセットで出せば、西野をなんとか笑いに繋げてくれると事務所も思わぬ収穫があったんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:38:18.35 ID:sxW+eG1v0
今深夜でやってる侃侃諤諤って番組、最初は目新しさを感じたけど
ヒットしたらこのフォーマット使ったステマ系番組になりそうな空気がプンプン
と思ってたら構成に鈴木おさむが入っていた

ほこたてやらお試しやらこいつが関わってる番組ってそういうのばっかりって印象
金引っ張ってくる仕組み作りは上手いんだろうな
西野は痛いけど言いたい部分は判らんでもないかも
216名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:52:23.84 ID:7k7BOlyW0
>>1
西田さんヘタレすぎだな 逆に突っ張ってろよ(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:59:12.14 ID:/Cv8WBzh0
西野はお笑いと自分をカッコ良く見せるためのおしゃれツールとしてしか
認識してなさそうなとこが反感覚える

品川もかっこつけたがる方だけどあっちはまだあざ笑うことができるからマシ
西野は不快
218名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:00:14.38 ID:mk0xVMj80
西野がした事はツイッターかラインでブスを名指しで
「○○ってすっげえブスだね。あんなのと付き合うような男はもっとキモいね」
と言ったのと同じようなもの。

ブスなのは事実だから何も間違ってないじゃないか、という問題じゃなくてさ
33才で一応ちゃんとしたとこに勤めてるはずの奴が急にこんなこと言い出したら引くよ。
文句があるにしても大人なりの分別ある言い方ってもんがあるだろう。

周りの芸人は言われた人の事が別に好きとか嫌いとか関係なく、この言った奴の異常性に引いてる。
有吉なんかは「仕事なくなったから話題作りで噛み付いたのかね」と解釈したようだが。
219名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:01:58.88 ID:7iXXLmOxi
いらないコーナーだったな。

西野も嫌いだけど、大島とこの旦那も気持ち悪くて嫌いだし。
220名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:04:24.63 ID:7iXXLmOxi
井戸田と陣内は有名人と離婚しただけだしな。
河本、梶原、小藪、ジュニアがいない時点でガチじゃない
221名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:13:16.23 ID:AkqyWh5A0
>>218
ブスは嫌いと言って坂上忍は仕事増えたね
222名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:26:18.04 ID:ZS6fl9Ce0
キングコングの仕事が減ったのは梶原の親がナマポだからじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:37:05.24 ID:EENISxR+0
>>221
ちょっと頭いっちゃってるオジサン枠でね。
じゃあ西野もそっち行くか? ていうか行けるのか?
ムリだろ。
なんなら坂上の方が芸人の西野より笑いを取ってる。
224名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:38:29.85 ID:AwPLkW5K0
>>221
坂上忍は名指しでブスって言ったわけじゃないだろ?

西野はこれから先に世話になるであろう人に喧嘩売ったのがまずかったな
大島はともかく鈴木と内村、個人とは関わることはなくてもそいつらを慕う奴はいるから
225名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:42:02.24 ID:cBi84pwr0
スズキの笑ってる顔が気持ち悪いんだよなあ
離婚したのかよ、のノリ見れただけで十分だった
226名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:43:24.97 ID:Zn02UzKw0
なんでいまだに動画ないの?
圧力?
227名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:44:06.83 ID:pR0dwHypO
西野も鈴木も嫌いだけど、大島は吐き気を催すくらいに嫌いだわ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:46:02.86 ID:8NlUOXdR0
陣内と井戸田は完全にネタとして対応できてた次は外していい
代わりに我が家のデブやパンサーを入れるべき
品川もネタ化に出来てたが表現が所々まだふて腐れてるように見えるのがダメ
ジャルの釣り目は論外、まだ勘違いしてやがる
西なんとかはもう表舞台に出しちゃいけないレベル
使うメディアがあったらそこは糞
229名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:53:45.03 ID:j2VRU3320
鈴木とは和解ってことになったけど、
騒動の本質である「鈴木に乗っかった芸人たち」への根拠無き暴言は燻ったままだね
笑いに持って行ったとは言え有吉の目つきマジやばかったわ
俺が有吉の立場でも絶対に許さんと思うが
230名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:57:50.40 ID:zXozWoxBO
有吉のツッコミがいつもより甘かったな。
酒飲んで書いたとしたら、余計本音ですよね?くらいのツッコミ欲しがるたわ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:57:56.28 ID:m4ZB/+Z8O
>>223
確かに坂上忍は面白いな
西なんとかはつまらないから比較にならないね
232名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:58:20.94 ID:aakIMDL20
面白く無いと思ったんだからしょうがないだろうよそもそも
233名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:05:14.45 ID:w1Ug0pj90
>>223
そのとおり
坂上は本人が出てきたからって謝ったりもしないだろう
最初からその覚悟で毒を吐いてる
大口たたくなら一貫して姿勢をくずさなきゃいい西野は単なる中二病
234名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:05:15.71 ID:7WCaMkLN0
番組内で

綾部→ペニオク騒動
品川→山里騒動
西野→ひな壇辞めたのに今結局出てる件
井戸田→フリートークで1回も笑いを取ったことがない

この辺にもっと突っ込んでほしかった
235名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:05:35.25 ID:I7ccLcVx0
品川はつまらないし、嫌われてるけど
それなりに腕はあると思った。
西野は芸人はもうやめたほうがいい。
236名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:07:40.83 ID:I7ccLcVx0
というか、西野は本当に有吉がアダ名つけた通りの人間だったw
237名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:27:48.10 ID:eHeF0wXn0
>>218
その例えはちょっと違うだろ
顔を罵るのと、映像作品を酷評するのは全然違う
映像作品として世に出された以上、批評されるのは当たり前の話
酷評されるのが嫌なら映像作品として世に出さなければいい
238名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:33:13.81 ID:iPYn/eD50
鈴木が一番好感度低い
キモい
デブ
はげ
239名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:37:30.88 ID:hDBzoCY5i
福徳&井戸田は外して梶原&河本いれてやり直せ
240名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:39:31.91 ID:ZXocmIsY0
あれだけ人数いて笑えるの品川くらいだからな
品川もたいしておもしろくはないんだけど
241名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:41:08.50 ID:O2/xiGu30
>>240
品川すげー面白かっただろ
品川と陣内いなかったら糞つまらんかったぞ
242名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:41:48.93 ID:sxW+eG1v0
西野は芸人向いてないというか芸能人として使い様が無い気がする
なんだかんだ品川陣内井戸田は芸人らしい芸人
鈴木おさむのセンスは金集め人集めには特化してるのか知らんけどつまらない
243名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:47:19.03 ID:ZXocmIsY0
まず西野は人を指差すな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:48:20.72 ID:9qod3ksy0
西野さんはテレバラ向きじゃないね
役割をこなせなくて、周りに迷惑掛ける
素人芸人
245名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:50:08.81 ID:7iXXLmOxi
有吉の元気な大学生って命名はピッタリってことだな
246名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:50:23.34 ID:GapVRNrm0
西野嫌いだからよく知らんが面白くないと発言しただけで最後は土下座させられたの?
247名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:53:25.87 ID:XUYYxUp50
つーか大島が最近ちょっと心配だわ
言ってることは正しいけど表で言ったらウザいだけなんよ
ちょっと控えたほうがいいわ。マジで好感度下がるから。
堤下のときでもそうだったけど裏でやってくれ
そこそこキャリアもあるから舐められたくない気持ちはわかるけど
お笑いやってる以上裏表はちゃんと線引きしなきゃ
248名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:00:09.56 ID:sxW+eG1v0
今の大島の状態見てると芸人としての面白さも含めて
結果堤下の方が全然好きになってしまった
249名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:02:18.49 ID:YRHwUimD0
>>237
西野は作品を読んでないし、映像を観てもないのにああ言っちゃったんだよ
どうせつまんないんだろ?と思っての発言なんだったら、今更謝罪する
必要もないと思うよ
仕事無くなったから謝るって、カッコ悪過ぎ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:02:24.01 ID:rlusnmRm0
品川は普通ー取り立てる程おもしろい事何も言って無い、陣内はいつも通りの見飽きたノリ
大した回じゃなかった、おさむの仕込みはやらせ?実は皆知ってて
251名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:04:20.18 ID:NBBZ4xncI
品川は面白いなーうざいけど
綾部、西野、福徳←この辺はプロとは言えないレベル
252名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:04:52.52 ID:9ENUKcgv0
西野 ステキ 面白くない 死ねば良いのに
253名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:16:00.92 ID:Egxiihoq0
>>246
させられた ×
勝手にした ○
254名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:18:20.83 ID:N5qnljQpO
ホームラン打てないし繋ぐ打撃もできない守備も下手プレーも緩慢
うん。出場機会ないわ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:19:20.37 ID:EtWimoBG0
つうか好感度低い芸人なんて本来なら品川が主役だからなw
そこをあえて西野に花持たせてやったのにあれじゃなあ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:33:02.35 ID:8fFk5+2I0
しかし、半年だか一年だか前のツイッターの話をどれだけ引っ張るんだよっていう
トイレの神様との破局ネタもそうだけど、芸人のくせにどれだけ私生活が貧困なんだよこいつは
257名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:47:31.56 ID:lHvq1KfZ0
>>66
たしかに。
あれ読み上げる必要性が全く無かったよなw
258名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:49:19.40 ID:lHvq1KfZ0
綾部は町工場芸人で初めて見た時は凄い好印象だったんだけどなー
259名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:57:07.66 ID:O6l6wkhF0
西野と鈴木と梶原のくだりは吉本から無理やりねじ込まれたんだろうな
27時間テレビも不発で西野は冗談抜きで仕事に行き詰まってんだろう
260名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:58:01.78 ID:zbsPXSFD0
>>237
西野の「あんなのつまんないね。あれに乗っかってる芸人はもっとつまんない」は
対人間に例えるなら「○○で働いてる△△ってブスだね。あれと付き合う男はもっとキモい」

>>237が言う、世に出た作品への批評・酷評ってのは同じように対人間に例えるなら
「○○さんの仕事への姿勢のいい加減さ、対応の酷さは腹に据えかねる」という感じ。
まぁそれでもツイッターに書くのはどうなのってのはあるけど、よっぽど言わずに
おれなかったんだろうなーと思える。

西野のは批評じゃない。西野に“乗っかって”「本当につまんないんだからいいだろ」
と言ってる人達は自分の好きなものを西野に同じように言われたらどうせ怒るんだろう。
それにもし名の知れた芸人が西野の関わるものに「あんなのつまんないね」とツイートしたら
西野は間違いなく激怒する。というか実際した事あるし。相手が丁寧に言ってても激怒するんだから。
ついでに言うと西野は映画を観ずに呟いてる。原作も読んだかどうか不明。
261名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:14:07.97 ID:9lXVbX/3P
陣内は正直嫌いなんだけど頑張ってる感じはするし
あの中で低好感度最下位だったのは納得かな。
おかしいと思ったのは綾部。
アイツはもっと好感度低いと思ってた。
オバサンに人気高いのかな?
262名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:15:39.22 ID:BmZWdl+f0
品川面白かったけど、よく考えれば野球でハンカチ王子や福留が
草野球の選手と試合やるようなものだからな プロぽく見えて当たり前
263名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:21:04.59 ID:bJ1XUt8A0
生保芸人の梶原上げがうざかった
264名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:25:13.23 ID:x5p412320
〉〉256
今は売れない絵本書いて
ファンに金出してもらって原画展やるか
頭のおかしい後輩芸人をホームレス設定にして
ガリガリガリクソンとトラブル起こすくらいしかないからww
265名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:25:19.74 ID:smFci6sz0
品川はまさに水を得た魚だったな
品川嫌いな奴も今回ぐらいは大目に見てやってもいいと思うw
266名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:28:48.10 ID:aakIMDL20
アンカーミスった、すまん
>>264
>>254あてね
267名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:29:31.21 ID:rIfGxf5+O
>>260
意味が変わるのは「例え」って言わないんだよ
馬鹿じゃねーのお前w

馬鹿夫婦並みの脳みそだなw
268名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:32:01.53 ID:bmuNjruZ0
ありゃりゃ、またアンカー失敗
申し訳ございません

>>264
>>256あてでした
269名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:32:11.21 ID:Mc6EbdZg0
本を読んでなかろうと映画を見てなかろうと「芸人を利用して芸人好き女から安易に金をとる」というシステムがキモいというのは芸人が指摘するべき問題
というか内部告発なわけだから、映画を見てなかろうと原作を読んでなかろうとどうてもいいんだよ

内村の映画の少し前の時期だったから内村問題になってるけど、
実際群がってたのは朗読劇(芸人好き女から安易に金をとるシステム)とかに参加してた芸人たちなんだし
内部にいる人間がそれをきもいと言うのは、映画を見ずに批評するなんてとかとは次元が違う


一般人だけど、芸人に朗読させて金を巻き上げるのも、若手俳優をホスト扱いして金を巻き上げるのもすごいキモいよ
どっちも見てないけど、キモいから行かないものを見てないのに批評するなんてと言われても困る
270名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:42:53.19 ID:AwPLkW5K0
品川はオタクでもないのにオタクぶったり、メガネのダサい中学生だったくせに元ヤンキーぶったり
そういうのは寒かったけど、おしゃクソ扱いされてからはひと皮むけた感じはする
271名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:51:12.76 ID:1Zs+kfae0
土下座とかしょーもない
韓国式土下座かな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:52:57.75 ID:Wg1/PM9O0
鈴木おさむが如何に権力持ってるかわかったな
273名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:00:53.71 ID:Rr052szFO
このネタいつまで引っ張るんだよ
アメトークもネタ切れだな(笑)
274名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:04:57.99 ID:0bbKgeAn0
大島とこの旦那は何様だ??

西野頑張れ。
275名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:06:18.58 ID:gprC5gRw0
元気な大学生ってなんだよ。
大学生に失礼すぎるだろ。
こいつはたんなる中二病わずらってる勘違いしたアホだろう。
276名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:06:31.78 ID:U6RTeAKS0
西野ガンバレの流れがほしくて
笑いそっちのけでいつまでも引っ張ってるんだろw
277名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:09:20.93 ID:9NJ2okRS0
鈴木おさむの印象も悪くなったな。
批判を許さないという「権力の行使」じゃないか。
凄く気分が悪くなった。
西野もムカつくけど、それ以上に鈴木と大島のキモ夫婦も凄く気持ち悪い。
278名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:14:03.14 ID:uYRdhGm+0
西野とかいうゴミ
さっさと消えてどうぞ
279名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:14:10.97 ID:rwGHzzE20
>>269の言う
芸人を利用してファンが一般人から金を取っているのが
クラウドファウンディングを使ってニューヨークで絵本 の原画展をやったり
私物をサイトで売ったりする西野自身なんだけどね
280279:2013/11/16(土) 15:16:25.72 ID:rwGHzzE20
まちがえた

ファンが一般人から→ファンの一般人から
281名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:21:15.54 ID:kh7ABmCN0
有吉には謝罪で丸くおさまってよかった、けど鈴木おさむさんも結構嫌われてません?ってツッコミいれて欲しかった
282名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:23:06.48 ID:9upaMOMe0
>>275
まだ社会人未満ってことだろ
つまりプロではないと
アメトでの立ち振る舞いを見るにつけ有吉のその命名は的確だったわ
283名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:37:11.34 ID:T9s7z59m0
>有吉には謝罪で丸くおさまってよかった

有吉は無難に流しただけだったな。
まぁ、有吉は毒舌と言っても常に安全圏内だからあんなもんでしょ。

でも、鈴木おさむと大島は方向を見失ってるな。
女房がお笑い芸人であるために無駄に表に出て来る様になった放送作家。
夫が売れっ子放送作家である事を妙に表に出す様になった女お笑い芸人。

夫婦揃ってCMに出て来るまでは良いとしても、それが行き過ぎて空気が読めなくなってしまってる。
間違ってはいけないのは、
バラエティ番組の放送作家は決して文化人では無く、
漫才やコントといった様な本業は疎かにしてタレントとしてのみ活躍しているお笑い芸人はもはや芸人では無い。

そういうお互いが中途半端な業界人である夫婦は、あまり調子の乗ると反感を買うという事が分かっていないとダメなのよ。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:43:34.64 ID:gprC5gRw0
>>282
いや少なくともおとといの放送では彼は一応リーダーだったんだろ?
大学生ともなれば多少なりともその役割をはたそうとするだろう。
放送見る限りワーキャーわめくだけで他の人にアシストもらってるだけ…。
社会人未満どころかこんなの中学生でも出来ると思った。
285名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:51:16.51 ID:dg1pxW5j0
鈴木おさむが嫌すぎて、西野なんかどうでもよくなった
もともと全然テレビに出てなかったし、面白いのか面白くないのか、
好きなのか嫌いなのかもよく考えたらわからない

ただ鈴木おさむ、と森山中の大島は嫌い
アメトーークでそこだけ確認できた
286名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:51:33.31 ID:Q9mnTyLa0
アメトーークで久々に面白かったわ。
やっぱお笑い芸人は情けない面出したほうが面白い。
梶原の手紙とかいらねっての。本当に構成作家なのか。
アメトーークは笑いで終わらせればいいんだよ。
287名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:56:53.26 ID:SXMWuYIJi
このなかに本当に嫌いな芸人はいない
本当に嫌いなのはジュニアに木村に藤森に梶原それからロンブー淳
288名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:04:55.82 ID:hPKeyjtpO
>>231
坂上は木村佑一がバツ3で結婚をまたした事に感じても批判してたな、学習できない人間の典型と
キムに面白いことも言えないのに作家とか笑わせるよと
芸人じゃないから利害関係なくキムのつまらなさや人間性をいじれる
289名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:43:50.73 ID:hcA6YVP70
酉野さんは自分の力量多くみつもりすぎ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:50:33.53 ID:IGNPtCvW0
西野はつい最近ラジオの生放送にゲストで呼ばれ、パーソナリティの先輩芸人・やしろの制止も聞かず
「えー、僕はやしろさんのポコチンをくわえた事あります!」と何の脈絡もなくぶっこんできた。
深夜番組でもなく夕方のFMで。なんかヤバイ事を言いたそうにしてるのを察知したスタッフが
一時音量を下げたりしたが、西野が思い止まった様子だから元の音量に戻してしばらくしたらこれ。

そういう子供っているでしょ。周りの人が慌ててるのを見て一人ではしゃぐ躾の悪い子。
そもそも飲み会で山里が「そんなツイートはするな、やめなさい」と懸命に止めたにも関わらず
山里がトイレに行ってる隙に「芸人交換日記なんてつまんないね」という例のツイートをして、
帰ってきた山里にジャ〜ン!と水戸黄門の印籠みたいにツイート済みの画面をニヤニヤしながら
見せてきたってのも、そういう動機というか衝動から来ている。

誰かが慌てたり困ったりしてる顔を見て一人でギャハギャハ爆笑して、
そういう事が芸人らしい破天荒で面白い行為だと思い込んでる。
大人に叱られるととりあえず謝罪して、後に仲間内で武勇伝みたいに自慢げに語る。
単なる幼稚な男。決して「誰にも媚びず、恐れずに本音を言う男」なんかではない。
291名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:56:09.10 ID:4AZO4SmHO
エロキング発狂しすぎwww

eroking357@suzukiosamuchan 大島さまか
約2時間前

eroking357@suzukiosamuchan 美幸さまか
約2時間前

eroking357@suzukiosamuchan おさむ様か
約2時間前

eroking357@suzukiosamuchan お前何様やねん
約2時間前

eroking357@suzukiosamuchan しかも嫁はんがしゃしゃり出てくるんかよ

eroking357@suzukiosamuchan 批判されるの嫌なら出すな
約2時間前

eroking357@suzukiosamuchan 自分が金儲けで出した作品が批判されようが何が文句あるねん! いいも、悪いも世間の評価やろ!
292名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:56:29.07 ID:Xf5uM4gX0
>>86
読む前から正しく判断できてたなんて、すごい勘のよさじゃね?
293名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:00:38.56 ID:k5qA+m440
ネットの嫌われ度だと西野品川の2トップだけど
西野の嫌われ具合は品川すら及ばないかw
陣内とか井戸田は人数合わせだし。

福徳は西野になれる素質があると思うがね。

ただ、芸人交換がつまらないのは事実だろうなとw
294名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:01:44.50 ID:mW48IJwx0
>>292
そんなに勘のいい奴ならまず自分の出した本をヒットさせろよw
295名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:02:44.37 ID:Q9mnTyLa0
>>287
そうなるよなw
陣内井戸田なんて嫌いだなんて思ったこともない。
296名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:32:00.80 ID:ctEseP/Ai
西野は嫌いだけどそれより鈴木おさむと勘違いデブ嫁のがもっと嫌いだ
297名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:36:23.54 ID:+yYVQYO10
梶原の手紙は寒気がたった
出すのは良いがアメトークでやる話じゃないだろ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:37:56.08 ID:qDnGLu0M0
梶原雄太がやっていたことは、
生活保護制度を悪用した財テクですから

祖母のマンションには、母親は住まず長男に相続させる(世代飛び越しで相続)。
母親をローン中の自分名義のマンションに住まわせる。
ローンの支払いがあるから母親の援助はできねーと援助を拒否し、
生活保護を受けさせる。(マンションを手放せばイイだけなのに・・・)

母親への援助分のお金を浮かせて、それで住宅ローンを支払い続ける。
単に、生活保護代がマンショーンのローン返済に回されているという、
自分の財産を守っただけの話

それを母親にマンションをプレゼント?はぁ?
会見で、マンションをプレゼントしたという美談を持ち出した
嘘つきのクソ野郎!

問題となってるマンション
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity/main.jpg
http://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity31/madori.jpg
299名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:40:25.40 ID:ctEseP/Ai
>>297
キンコンが干されてんのは西野以上に梶原のせいもあんのにな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:42:42.79 ID:O8Oo6e6fi
和解したからって西野は品川見たいに多少はテレビ出れるとは思えない
事件前から糞だったんだから
301名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:43:34.87 ID:xzNBJ4eD0
西野もだけどリアルに福徳やばいよなぁ

福徳ってbaseにヴィトンの鞄でくるようなやつだよ。
わかってないよな
302名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:44:48.38 ID:FzlzHSOb0
>>299
干すもなにも面白くない芸人をどこで使うのよ

オリラジは人気先行で一旦消えたけど面白くなって戻ってきた
キンコン西野が面白くなるとは到底思えないんだよな
絵の世界に行ったほうがいいと思う いきったままでええし
303名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:47:59.59 ID:pm2ltSgX0
>>290
>そもそも飲み会で山里が「そんなツイートはするな、やめなさい」と懸命に止めたにも関わらず―

西野はその辺りの顛末を、山里のラジオで暴露した時、前振りで「これを言えばお前を芸能界から
消すことができる!」と山里に言い放ったんだよな。
つまり西野もパワハラまがいのことをやらかしてたんだが、結局、鈴木夫妻のパワハラの前には
ヘナヘナになってしまったという…すなわちこれは、見るに堪えないクズ同士の“不毛な”闘い。
304名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:48:48.19 ID:y8yQAP2NP
少し見てたが、ペニオクに触れなかった瞬間消した
予約録画も全部消した
305名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:51:50.06 ID:/9nWCGe70
大島がうざいだけささっと消えろよ

そもそもダウンタウンなんてこれよりも酷い事を周りに喧嘩しても怒らねえのに

西野ってキャラだけで批判ばっかりするからな
306名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:52:12.46 ID:UObWEs+Oi
「酒の勢いで」ってエクスキューズしてる時点でダメ
307名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:52:25.38 ID:ng06OLM5O
西野は嫌い。
鈴木おさむは不快だからテレビ出ないでほしい。
308名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:52:27.50 ID:AwPLkW5K0
>>302
オリラジはチャラ男というよりクズ男なのがばれてからまた消えつつあるなw中田ピンじゃ微妙だし
309名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:59:54.08 ID:+cpLeBKTi
世間的には西の山さんがの相方の方が嫌われてるだろ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:13:48.15 ID:NrN4FxvR0
「おしゃクソならまだやーやー言えるやないですか、この人が僕につけたあだ名、元気な大学生ですよ?」

「ファンの子が写真撮っていいですか?言うんでいいですよ!言うたら1+1は?言うんで2!言ったらはいはいて、何やそれ!」


こんな事をしゃがれたデカい声で叫ぶだけの簡単なお仕事です
311名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:25:13.59 ID:/FPdrZxEO
なんだかんだと、引っ張り続けて約1年。
しつこいと思った。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:40:12.82 ID:Trt45+bg0
恐らく関係者は夏の27時間できっばり終わらせるつもりだったんだろうね
ところが肝心の西野があの体たらくで今だグダグダ言われるんで、鈴木の方からアメトークに企画を持ち込んだ、そんなところじゃないのかね
まあ、結果は見ての通りだが
313名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:53:19.11 ID:QKOiLGY50
つまらない西野を皆で面白くしようとして、やっぱりダメだった。
途中で、ゲスト達に宮迫が呟いてたこれ(嫌われもの云々の企画が)あかんなぁって、のが切ない。
314名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:56:06.17 ID:pm2ltSgX0
>>312
でも27時間の後で、岡村が大島に「どうなん?」と聞いたらところ、
「大島は『もう終わりにする』と言ってたけど、目は終わらせる感じじゃ
なかったなあ…」とラジオで言ってたな。

だから、ほとぼりが冷めたところで「切り札」として使うんじゃないかって思ってた。
315名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:56:55.92 ID:dPLqvYJ90
つまらない茶番
316名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:01:11.84 ID:3zNP2j+L0
つか、犯罪者がいるんですけど
317名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:07:41.26 ID:7WCaMkLN0
全盛期の松本が「つまんない」っ言ったらこのくだらない抗争すら起きないんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:13:21.32 ID:XucsN9iB0
めちゃイケバスケは福徳ばっか叩かれてるけど
あれは出演者のほとんどとスタッフも同じくらい悪いだろww
319名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:07:15.36 ID:gprC5gRw0
俺大島のこと好きでも嫌いでもないけど、本気でたたいてる奴何でって思っちゃう。
あれネタでやってるんでしょ?
320名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:09:30.00 ID:ZITuti18O
女の子
自殺させましたよね
321名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:10:28.07 ID:pm2ltSgX0
>>319
ネタでやっていた…つもりが、知らず知らずのうちに
本人たちがマジで殺意を抱いてしまった、というパターンですよ。

だから傍から見れば「いい加減にしろ」って話になるんですよ。
322名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:13:24.57 ID:Sh7cXrBQ0
>>158 すげーわかる
323名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:14:49.72 ID:we+Aso8i0
色んな芸人とヤッたって暴露したAV女優のことブログで批判した件だっけ?
324名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:21:49.54 ID:9DNwmUta0
西野はもう内村の番組に出させてもらって謝るなりイキがるなりして決着つけるしかないよ
鈴木や大島とのいざこざは所詮本筋じゃないんだから
325名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:22:20.66 ID:gprC5gRw0
>>321
そうなんだ…。むしろ落ち目の西野をおいしくさせてあげてるのにって思ったんだけど。
しつこすぎたのかな?
326名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:23:22.07 ID:9F+mryo60
自殺したAV女優の件で西野が悪いとはこれっぽちも思わんな
それが引き金だったとしても
327名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:24:22.65 ID:lCYJGvlS0
西野、可哀想なくらいにトークがつまらなかった…
もう叩く気にもなれなくなった
周囲が西野メインで持っていこうと物凄く気を遣っていたのが
余計に痛々しかった
鈴木のパートは全く持って意味不明すぎ あーいうのは楽屋でやってください
328名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:24:37.68 ID:Y6vJEzJ60
いいとも終わらせた戦犯としてこのブタを出してやれ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:26:19.45 ID:AwPLkW5K0
>>326
西野が言及する前からそのAV女優叩かれてなかったっけ
330名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:30:17.01 ID:OCnaHaSIO
西野救済企画って分かった瞬間一気に覚めたやつ俺以外にもいるはず
鈴木と西野のくだらねえ和解企画なんてフジの深夜辺りでひっそりやれっつーの
331名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:30:33.06 ID:8ssOrMiZ0
陣内が嫌われたのは離婚直後に週刊誌の記事を鵜呑みした一部女性のみからだろ。
今は大して嫌われてないけど、西野とか笑いとれる要員が少ないから笑いのために呼ばれた感じだろ。
西野は、やっぱ何でも笑いに出来なくてマジに走るから嫌われる。
332名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:32:31.93 ID:xBoAJlVE0
たのむからこいつのスレ上げないで欲しい
スレタイにこいつの名前あるの見ただけで
胸糞悪くなる
333名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:35:02.43 ID:XLKJStdp0
フルポン村上はあまりにも普通に嫌われた
綾野は視聴者はメチャ嫌ってるのに変に残ってて気持ち悪い

>>324
もうリングで一本勝負のほうがいいんじゃないか、興行的にも
334名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:37:33.35 ID:hh6vZ10vO
>>290
やしろさんってだれよ?
335名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:39:58.98 ID:IBhVwCNAP
キングコング薄っぺら裁判@ガキ使い

やってほしいなぁ・・・。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:42:15.37 ID:pm2ltSgX0
>>333
もうバリカンという凶器まで使ってるんだから、その段階は過ぎてる。
西野・鈴木・大島の誰かひとりが刑事事件でも起こさなきゃ収まらないのでは。

それか、鈴木夫妻が安心してデカい顔してられるのも、強大なバックが付いてるからだろうと思うので、
そのバックが夫妻に愛想をつかすか、別の強大なバックが横槍を入れるしかないと思う。
337名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:42:40.06 ID:oIsZY44O0
放送を見てたけど、ひどい茶番だった
綾部のペニオクと
梶原のナマポ
でもやれよ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:43:26.06 ID:XUwGHd6i0
笑えない芸人を笑う皮肉
やばいぞ西尾
339名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:49:53.92 ID:qlVw+vz30
品川のホントに嫌われてる感ハンパない
相方もミキティネタに飽きられた

2人で坊主も寒かったw
340名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:50:25.67 ID:I51+UUi10
>>325
おいしくさせるどころか自分も大怪我してたよ
付き合わされた他の芸人たちも困惑してたし
大島に人をおいしくいじれる腕はない
341名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:52:23.81 ID:5g5QJGE50
>>290
長文読みづらいからもう少しコンパクトに。
じゃないとNGされるから。

>後に仲間内で武勇伝みたいに自慢げに語る。

キミの妄想ですね。語りませんよ。

>決して「誰にも媚びず、恐れずに本音を言う男」なんかではない。

媚びず恐れず本音を言うからテレビや舞台で仕事があるんだけど。
342名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:55:15.41 ID:3E6aS2u+P
梶原のヤラセ手紙ワロタw
吉本から手紙を書けと言われたのか
鈴木側の圧力か
343名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:57:08.07 ID:9qod3ksy0
西野さんは品川さんのかませ犬だったね
加地Pは品川さんの使い方上手いな
344名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:01:13.10 ID:B2doZHJS0
やしろはカリカのやしろでしょ
あいつ相方に逃げられてどうなるのかと思ったら、
TOKYO FMの夕方の番組でDJ始めてそれがなかなか様になってんだよ
西野はほんとロクなことしないな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:03:17.64 ID:OKSSqURh0
吉本が組んだブック
それに乗った加地
加地に世話になってる有吉も渋々
おさむも吉本直々のお願いなので渋々
346名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:07:27.85 ID:2EOoVb8W0
有吉の言った通り、そこら辺の大学生って感じだよね、西野。
347名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:12:07.83 ID:zbsPXSFD0
>>341
「僕はニュースをわざと作りにいく」「誤解されてもいいなと思ってる」
「何が好きで何が嫌いかを見せておかないと、次の仕事のオファーも来ない」
「『あいつが好きであいつが嫌い』って全部言うようにしている。
嫌われてもかまわないから引っ掛かりをつくる。全員に好かれたって仕方ない!」
「次の時代は尖らないと刺さらない時代にきた。無難にいったら無理」
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2022438/full/

本音を言って、10人中9人に嫌われてもいいから、1人に圧倒的に好かれて、
その1人とガッツリ手を組むことを決めてから、毎日信じられないぐらい楽しいです。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/359307193486540802

なるべく炎上したくないのですが、本音を喋るとどうしても…
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/334544993408675840

アウェイで問いただされてる時は「お酒のせい」「山里のせい」「すみませんでした」、
でもファンに囲まれたセミナーやツイッターでは↑に貼ったように得意げに語ってる。

> 媚びず恐れず本音を言うからテレビや舞台で仕事があるんだけど。

笑わせんな。媚びず恐れず本音を言う御仁は一昨日の夜自らペコペコ土下座してたぞw
それにテレビの仕事なんかほとんどしてないし。自前の劇場が複数ある吉本芸人は舞台出て当然だ。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:15:51.83 ID:9upaMOMe0
>>345
なかなか的確な読みだな
素人みたいな醜態を晒したピーターパン西野はもう2度とアメトーークに呼ばないでほしい
349名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:17:04.91 ID:BjnExpDy0
この企画こいつが一番笑いとらなきゃいけないのに全く駄目だったな。
350名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:18:18.23 ID:qDnGLu0M0
【みんなもできる梶原方式簡単財テク投資マンション購入方法】

@まず家賃補助上限(東京23区で53,700円)でローンと諸経費が賄える手ごろな中古マンションを購入
A親類か別居している単身家族にナマポになってもらい賃貸契約
Bその際、敷金2ヶ月、礼金3ヶ月とか勝手に設定し、生活保護、家賃補助とは別に支給してもらう。
C礼金は丸々手に入る。敷金は、ローン完済後の修繕用にプールしてもよし
Dナマポの家賃補助でらくらく返済
E別の手ごろな物件が見つかったら、別の親族を使って更にマンション購入しましょう。

購入時の税金、賃料の収入や固定資産税は別途支払う必要があるけど、空室リスクなし、家賃下落リスクなし
毎月の賃料保障つきで投資マンションを入手できるよ。
収入が少ない人でも、銀行で「梶原方式で」と言えば簡単にローン審査通る日も近いかも。
例えば1200万円のワンルームを頭金200万円で購入し場合、20年ローン、年利2.475%の変動金利で毎月の支払いは 52,868円

さあみんなも梶原さんを見習ってはじめよう!


すげえとこに住んでるナマポがいたもんだ・・・
問題となってるマンション
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity/main.jpg
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity31/madori.jpg
351名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:23:08.92 ID:5g5QJGE50
>>347
だから長いって。読む人のことも考えないと。

>それにテレビの仕事なんかほとんどしてないし。

人気レギュラー番組二本やっててほとんどテレビの仕事してないって言われたら前の他のアメトーク出演者はどうなりますか?

>自前の劇場が複数ある吉本芸人は舞台出て当然だ。

吉本以外の結構大きな会場で脚本出演の舞台をやりましたよ。よく調べてから発言しましょうね。
352名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:23:42.31 ID:W1dEwiqj0
なんだかんだで鈴木おさむが一番嫌われてんだな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:23:48.77 ID:pm2ltSgX0
>>345 >>348
ブック書いたライター、ファイヤーだろ…
354名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:26:57.92 ID:BioL4DYu0
品川は開き直ったのか何かを悟ったのかしらんが、清々しい感じがした
西野と綾部は好感度云々以前にただつまらないという事を再認識した
355名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:31:10.69 ID:OqM5yOa90
あの梶原の手紙って仕込みくせーよなぁ。
あんなことしても、ナマポの事は消えないけど。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:34:11.89 ID:KlgMliqj0
>>351
人気レギュラー番組って?
357名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:36:28.08 ID:OKSSqURh0
全員吉本だとブックがバレルからの井戸田投入
恩を売ったつもりのホリプロと、事前に解決が済んでいた太田プロの有吉

しかしなんで西野は吉本にこんなにかばってもらえるのかというのを紐解くと
西野はすでに出演単価が高いのでテレビに出ると吉本が儲かる割合が大きいのではないか?

そのくせ全然オファーが来ないので救済してまでもテレビに出して儲けようとしてるのか?
実力は全然ないのに吉本でよかったな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:37:06.38 ID:CUFwsT9N0
西野は特に嫌いではないけどすごくうざかった
たいして人気もないし面白いわけでもないしリアクションが大きいからかもしれないな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:44:45.86 ID:gprC5gRw0
>>351
なんか一人で必死だけど西野がつまんなのは天地をひっくり返しても変わんないから無駄だよ。
360名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:48:37.21 ID:2wbUzKL00
嫌われ芸人に

ロンブー淳が出ていないところが 茶番
361名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:05:06.01 ID:UUzPfyvY0
品川陣内見直した
362名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:10:55.83 ID:vBfGO0aP0
自分への批判は絶対認めない!

ってこと?
363名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:13:15.91 ID:hPKeyjtpO
>>360
品川や西野は世間の好感度はよくも悪くもないだろうね
木村佑一とかはリアルでもネットでも雑誌でも嫌われてるがこの手の企画に呼ばれないな
木村佑一だと後輩が気を使ってダメだしできないからな
364名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:14:34.55 ID:pm2ltSgX0
>>357
>実力は全然ないのに吉本でよかったな

でも本人は「実力や、腕や」と思ってるんだろうな。
何てったって自称ウォルト・ディズニーの後継者ですから。
(本当は木村○八の後継者なんだろうけど)
365名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:20:02.39 ID:IAAGXT3u0
ああ、木村か。外道だな。
あと小藪?幽鬼だ。
千原(どっちも)、般若。
宮川?眼鏡の。あれは餓鬼。
顔つき見ただけで寒気がする。
松本に妖怪映画でも撮らせばいいのに。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:21:05.06 ID:5g5QJGE50
>>359
>天地をひっくり返しても変わんないから無駄だよ。

そうですね。変わらないからこそ長期間レギュラー番組を持つことができるということですね。
そこがレギュラーを持ってない他のアメトークゲストとの違いかと。
367名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:22:04.40 ID:qdqQkGNlO
品川さんはうざいけどまだ面白くしようとしてるのは伝わるよね。
西日暮里さんはプライド高いのかナルシストかわからんけど酷すぎた
368名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:28:14.73 ID:nRiysMxBO
西野が面白くないってのは国民の総意だしね。多分国民のほとんどは西野よりは自分が面白いと思ってるだろうな。
369名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:28:38.81 ID:XLKJStdp0
>>360
ロンブー淳は出る番組が限られていてしかもわかりにくいから
嫌いな人は元々観ないから住み分けしやすいんだろ

本人もそれをわかっていそう
370名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:32:15.42 ID:H8j80uol0
>>366
人気レギュラー番組って?
答えをはぐらかすのは本当は自分でも人気番組は言いすぎたと内心思ってるから?
そうでないならこのスレで答え教えなよ
371 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/16(土) 23:39:12.87 ID:AKdnL1Hs0
品川も陣内も嫌いだけど、それなりに実力はあるんだなと思った
今の自分の評価を受け止めたからこそって感じ
変に自意識過剰だった頃は全然面白くなかった

西野はびっくりするぐらい酷かった
1位だった時のリアクションなんて一番面白くないパターンだったわ
372名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:42:37.32 ID:1Gs3fwmB0
西野はテレビに出る度にお笑い偏差値の低さを露呈するなw
今回も周りが助けてくれなかったら放送事故だったぞ。
リアクション一つもできないくせに他人の批判なんかしてんじゃねーよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:43:05.66 ID:QaxB0haq0
>>369
ロンブーみたいなアンチがいないと生きてる気がしないみたいなタイプはまた別枠だな
西野もそのタイプかと思ったけど違うのかな
374名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:55:46.88 ID:pA4rxA5K0
西野っていつになったらテレビに慣れるんだろう?
はねとびの10年間ってマジ何だったんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:00:01.65 ID:pm2ltSgX0
月亭八方かよ・・・。
376279:2013/11/17(日) 00:18:55.87 ID:VpN28vvE0
>>341
>>351
>>361
西野スレじゃねーからムダな反論やめとけ
相手にする数が違いすぎる

あっちで遊んでやるからww
377名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:10:51.95 ID:uGIj2qRyO
>>372
うは今俺参った!みたいなリアクションがお前それでも芸人かと思った
格好つけてるのが視聴者にバレバレって判ってないのかな
378名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:14:18.62 ID:pzksz1cKO
西野って
全然話術ねぇ〜な
素人でももっと面白く話するぞ

ただ大きな声だして騒いでるだけの西野
379名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:32:20.30 ID:ws2ID1UOO
西野はプライドが高くて自虐的な事ができないんだろうね。
根本的に芸人にむいてないよな。
380名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:44:35.18 ID:MdUiPxaA0
西野にはカッコつけたがりの日村のプライドをボコボコに叩く設楽みたいな存在が必要
アドリブ以外の色んな事は最低限見られる物作るけどそこから一切伸びしろが無い
自分がポンコツだってわかってないのが一番手に負えない
ただポンコツ芸やらせるにも中途半端に出来る風の見た目だから笑えない
381名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:15:24.01 ID:BeM/9sCD0
久しぶりに西野見たけど、リアクションがいちいち下手で
声も悪いから、がなると耳障り。
それが相俟って本当に鬱陶しかった。
現実逃避で画家気取ってるならさっさと引退しろ。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:18:14.65 ID:pzksz1cKO
西野 ステキ なくらいつまらない
383名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:19:49.78 ID:9NZTaNTx0
10年も見かけてる芸人には、好きじゃない芸人でも一度や二度は笑わせられたことがある
でもキングコングは一度もない。一度も
384名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:22:44.93 ID:qarxdPZwi
覚える前になぜかネットで叩かれてて顔覚えたら消えてた人
385名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:25:25.80 ID:EZuDDSSN0
陣内の嫌われなんてバーニングの圧力だしな
世間じゃ陣内なんて毒にも薬にもならない
中山ヒデみたいな存在だろ
西野は単純につまらないだけ

本当に嫌われてるのは
木村祐一
ジュニア
楽しんごとかだろwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:37:08.54 ID:6rZyiRLK0
西野のリアクションはひどかったな
品川がオチ言うところを悲鳴でかき消すのとか、芸人としてどうなのかと思った。
芸人らしくないところも含めて面白かったら文句ないんだけど、実際は笑えなかったし
387名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:49:14.27 ID:psVbmP+Q0
品川は普段は本当に出しゃばりの邪魔でしかない存在なのに
この路線だと本当に神がかってるね
自分自身が弄られたときはうまく返すし
弄る側に回るとキャラを活かしていやらしく絡んでる
388名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:31:55.29 ID:xFMf4i9j0
とけいじかけのオレンジのTシャツにイラっ
西野 才能 で検索する って言葉にイラッ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:00:03.14 ID:bX60p/grO
うちの犬はチキンジャーキーが大好きでいつもチンチンして催促するんだが
西野も土下座したから鈴木にホレって番組ゲスト2、3本投げてもらえんじゃないの
よかったじゃんw
390名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:57:16.36 ID:tNsYs2vY0
今回のアメトークに限っては、

笑わす芸人
品川、陣内

笑われる芸人
西野

どちらでもない
福徳、綾部、井戸田
391名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:19:53.87 ID:wZVz2+Hg0
>>1
>2人はこの日が初対面だったというが

というのは本当かね? ニアミスくらいは何度もしてそうだけど。
392名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:22:15.92 ID:MOFstdNB0
俺がもし鈴木おさむだったらまず
「本当にちゃんと芸人交換日記を読んだ上であの感想だったんですか?」って聞きたいな。
そんでなぜTwitterなんかであんなこと書いたのかも聞きたい。
意味分からなすぎだもん。

「何なんですか?話題作りですか?それとも芸人交換日記に絡んでる芸人が羨ましかったんですか?ていうかあなたは芸人のレベルに達してないからもう関わらないでくださいね」
くらいは言いたい。キレたい。

まあ、仕組まれた茶番じゃなけりゃだけどな。
素だったら
393名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:25:24.26 ID:MOFstdNB0
間違えて投稿してもうた
素だったらもっとキレていい話だと思うけどな

「映画見たけど面白くなかった」
なら構わんよ。
なんで読んでもない本の、観てもない映画を面白くないなんて言うんだ

西野がキチガイか、鈴木おさむの仕込みかどっちしかなくね?
394名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:34:48.90 ID:wZVz2+Hg0
鈴木はキレたんだろうけど、そういうのをストレートに表に出さないで
陰険な形で処理するタイプなんじゃない?
だからある意味回りくどいやり方をするわけで。

でも、いい加減にしないと、本当このご夫婦には罰があたりますよ。
395名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:41:23.85 ID:MOFstdNB0
>>394
なるほど、それなら分かるかなー
鈴木おさむも大概だなw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:56:37.52 ID:dimCLDw/0
品川って好感度低いし、スタッフにも嫌われてるから売れっ子になることはないんだろうが、かなりの実力派だよね
完全には消えないで欲しいタイプ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 08:53:14.05 ID:qTDsDh7a0
>>376
は?勘違いしてませんか?
398名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 09:27:04.17 ID:j6NzvXSl0
今回のアメトークは嫌われと銘打っての西野救済番組じゃないか
それなのに最後のチャンスを活かすこともできず、またしても芸人としての腕の無さを露呈しただけ
協力してやってもファンからウダウダ言われるんだから西野に関わったら損しかしない
399名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 09:42:27.74 ID:VIYLeMHF0
嫌われ芸人は、嫌われを受け入れ自虐に走ると結構面白くなるんだな
西野は、どっちも中途半端なんだよな
中途半端なプライドとイケメンで面白くないし嫌われたまま

芸人には向いてない
400名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 09:57:45.93 ID:CvHhLGlD0
綾部よりも吉村の方がアウト。(ドラック疑惑)

出てほしかった芸人

ノンスタ井上、南キャン山里 なぜ出なかったのか
不明。
401名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:04:37.34 ID:wARwjOVE0
大島は今一番不愉快な芸人
かつての岡村もどきに成り果てた
鈴木共々はよ潰れてくれ
402名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:31:20.61 ID:ut6pP7/+0
>>400
井上や山里って、あのキャラを貫いてるから逆に好感度上がってると思うんだが
403名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:56:49.36 ID:n02NoffS0
>>402
それ冒頭で宮迫が言ってたね
だから井上らはあえて除外、今回はガチで嫌われてる奴らを集めたって
404名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:01:02.89 ID:whjI3GhB0
自分が好感度低いなと実感したエピソードを話してくれと言われてるのに
出待ちのファンと写真撮影した時のエピソードを出してくる西野。

いかに人気がないかを存分にアピールしろって番組に言われてんだよ。
「俺には出待ちするファンがいて、そのファンが写真撮る時にイジってくるんですよ〜」
おい、自慢してどうするんだよ。なんでそれが好感度低いと実感したエピソードになるんだ。
スタッフは打ち合わせの段階で「それ以外の話で何かありませんかね」と言わなかったのか。
405名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:05:24.59 ID:XQYrPTDH0
>>392
あまりに内輪で手放しに褒めてるのが気持ち悪かったんだろ

当時、一般人の俺でもそう感じてた
同業は皆賞賛するような雰囲気だったし、西野みたいな性格だとそれを批判したくなるんだろう

まぁTwitterで公に発信するのはバカだけど
ただ鈴木の上から目線も気持ち悪いわ。こいつ絶対腹黒いと思う
西野は性格悪いけど良くも悪くも常にさらけ出してるから、そこは好感持てるかな
406名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:09:05.66 ID:EZvpJJD40
西野も嫌いだけど鈴木おさむがうぜー
悲しんだってなんだよ
407名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:27:44.52 ID:3oEi/l9F0
こいつ、雛壇やらないとか言ってなかった?仕事ないから撤回したんか?やっすい言葉やで
408名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:17:05.71 ID:BePNfD380
>>394
鈴木おさむの立場になって考えると、怒りたくなくても怒らなきゃいけない状況。
「芸人交換日記は面白くない」なら、無視することもできるが、
「芸人交換日記は面白くないし、それに乗っかってる芸人はもっと面白くない」では、
立場上、コラ!と言わざるを得ない。

「お前キモイなw、そんなお前と生活してる家族はもっとキモイなw」と言われたら、
家族のためにそこだけは訂正しろと言うだろ普通。
西野の発言は、そういうたぐいの卑劣な発言なんだぜ?

で、騒動が大きくなり、鈴木(大島)vs西野という構図で広く報道されたわけだが、
こうなると今度は「内村に謝れ」とは言いにくくなる。
騒動に内村を巻き込んでしまうことになるからな。

お前は回りくどいとか感じたみたいだけど、
元々が回りくどい陰湿な攻撃だから、その対応もややこしくなっただけだろ。
409名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:18:26.61 ID:c2B6P2o40
今年一番どうでもいいニュース
410名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:27:58.61 ID:9lUUG8fL0
とことん中途半端だよなぁこいつ。
嫌われてるならいっそのことそれをさらに突き詰めちゃえばいいのに。
逆にファンが増えるかも知れないし、失敗したところで今さら減るほどファンもいないだろうし。
411名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:30:40.85 ID:wPTL7Jw60
品川の人相さらにわるくなってたな。ああゆうスタンスでいくつもりかね。
陣内は一人コントも海外でも高評価だったしMCも長年やってたしもともと実力はあったがね。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:38:43.05 ID:NV4u6ucA0
俺もこの問題の本質は西野が鈴木を利用して内村をディスったことだと思うよ
さすがに有吉がちょっと触れてたけど
内村からしたらほんといい迷惑だろうがね
413名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:40:48.21 ID:wZVz2+Hg0
>>408
まあ、そういう立場にせよ、それならそれでもっと巧くやれなかったのか?ということ。
仮にも大先生なのだから。その度量を試された部分もあったのに、結果的に良い印象が残ってないんだし。
414名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:41:53.39 ID:vWunxxTU0
内村面白くないやん
415名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:43:06.54 ID:zqfPLVrB0
西野は嫌いだけど鈴木おさむの方がもっと不快感あるわ
批判されたからって何
世に出してる作品だろうが
416名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:43:25.00 ID:OJ2UxmD00
鈴木おさむが面白くないと思ってもそれに乗っかる芸人だっせーと思うのも別に全然いいことだけど、
その後の顛末がしょぼすぎる
なんでタンカ切ったのにきちんと主張をはるか芸に昇華してプロレスを見せてくれるかしなかったのかまったくわからん
ちょっと言い逃げがしたかっただけなら2ちゃんで無名で書き散らかせよww
変なの
417名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:46:15.73 ID:kVhL/+Im0
西野って確信犯的だと思ってたのに
ランキングのリアクションがマジっぽかった
418名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:47:38.45 ID:OJ2UxmD00
品川の顔を見るたび水木しげる面だなあと思う
ああいう登場人物居るw鼻から息が抜けるフキダシが見えるくらい水木タッチな顔

陣内は藤子不二雄タッチ
Aのほう
419名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:48:46.07 ID:OTG+7I2j0
鈴木はどうでもいいんだよ
最後で笑いにしたと言え、西野に詰め寄る有吉の目つきが全て
ほんと卑劣な上にチキンのクソ野郎だ西野は
420名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:49:40.68 ID:IromdRNq0
西なんとかって意外と根性ないんだな
こういうの面白いでしょ?って本人は自慢げなんだろうけど
421名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 12:49:52.77 ID:W3zvPvOS0
> あと、最近「嫌われ西野」と遊んでもらっているので、お声がかかればそちらの方にも参加する。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=372563819544755&id=100003734203517&__user=100003734203517

今まではツッコミだからいじられたくないと言っていたけどいじられてもいいという気になったのかな
相変わらずスカしてて嫌いになる人もいると思うけど、自分はアメトーク以降なんか嫌いじゃなくなった
422名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:22:12.77 ID:wPTL7Jw60
綾部は話にならんな。嫌われる本当の原因についてつっこめないのは致命的だろ。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:28:24.79 ID:PEIIvqlJ0
まあ、批判されたくないなら本なんか出すなよって感じだな。
西原さんも情けないが。
424名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:41:10.11 ID:PK8WQx1y0
>>421
その「嫌われ者キャラ始めました」的な認識が間違ってんだよなあ
普通に嫌われてるし出来れば好きな番組には出て来ないでほしいわ
つまらないから
425名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:45:59.43 ID:5emV4NpK0
やっぱおさむこえーな
見事な公開処刑をやって見せた
426 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/11/17(日) 14:05:59.64 ID:hP9F06Qh0
西田の最後のネタ終わったのか
427名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:16:15.49 ID:vDEJkBNN0
西野が面白くないことは前から分かってたけど
鈴木おさむも面白くないことが今回よく分かった
428名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:22:37.20 ID:I9dz2fHg0
>>421
収録直後はショボーンとしてたけどオンエア後にフォロワー増えたから気を良くしたんだな。

> 昨夜の収録は2013年一番の大戦争でした。久々にヒリヒリしました。
> 自分がまだまだ未熟なことも思い知らされたし、先輩の偉大さ、
> そして「お笑いは優しい」ということをあらためて知りました。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/393564033841770496
429名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:28:02.08 ID:SDloeiup0
鈴木が西野の土下座した背中に座って、たばこを一服して「手っ!!」
って言って西野の掌でたばこを消して、立ち上がって西野の脇腹に一発
蹴りを入れて「調子に乗んなよ!!」って言えばよかったんだよ。
あんな学級会でいじめられっ子が文句言うような展開にしたら、西野の
実力じゃ笑いに変換できるわけないだろが。
430名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:28:32.44 ID:fTbEtby/0
鈴木も大島も金輪際西野には触れないだろうな
ここまでチャンスやっといて何も出来ないんじゃ、もう関わったところで損するだけだよ
フジだめ、テレ朝だめ、日テレは内村贔屓だしTBSにはそもそもバラエティが皆無
もうテレビでも見かけることは無いだろう
431名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:34:39.92 ID:esyIzJzl0
どっちも嫌い
432名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:38:28.31 ID:W0X8lPJm0
西野の醸し出す大学生のノリオーラが凄い
433名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:54:54.25 ID:lqh6DemK0
> 相田みつをが大嫌いです。いつか化けの皮を剥がしてやろうと思っております。
> 名言を言おうとするから。アイツは何もしていない。

> 村上春樹が嫌いです。あんまり面白くないクセに誉められてるからです。

> 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」などは鼻クソだと思っております。

> 僕はビートたけしサンに対して恩義もヘッタクレもないので、「監督バンザイ」なんて糞だという話をしてたら、
> 「アウトレイジ」は偏見そっちのけで素晴らしいという話を聞いたので、興味をそそっております。

> 太宰治が大嫌いです。キモいからです。
> 不幸や闇を売りにして共感を得て作品を世に出す、という商売をする太宰治が安っぽくて 大嫌いなのです。
> 僕は太宰治がいかがわしいから大嫌い
> 僕がハナクソのごとく軽視している太宰治

実は今までものべつ幕なしに薄っぺらい稚拙な噛み付きを繰り返していた西野。
でも故 相田みつをのファン、村上春樹本人及びそのファン、ラースフォントリアーのファン、
ビートたけし本人及びその映画のファンもキンコン西野をスルーもしくは気づいてもいない。

だが太宰ファンは西野があまりにしつこく太宰叩きしてるもんだから見かねて苦言を呈した。
すると西野は「だったら俺のツイッター見るな。太宰好きってのはそんなに器が小さいのか。
ほら太宰で鍛えた読解力はどうしたんだよバーカ!」と大ハッスル。
他の太宰ファン、太宰と関係ないけど西野の発言に呆れた人達から一斉に叩かれて炎上。
「半身浴中の暇つぶしに真面目な太宰ファンをからかって遊んでただけ。生まれてすみませんペロッ★」
ゲンナリした太宰ファンはそれ以上深追いせず西野は無反省で内心「次は何をぶっ叩こうかな〜」。

> 『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。

で、27時間での放送事故すれすれのマジギレやら色々あった末に土下座ごっこに至る。
434名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:57:25.88 ID:lbduSmLq0
西野さんは俺たちと一緒でリアルだと弱いな
鈴木と喧嘩しろよ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:06:08.06 ID:OBDZatxS0
業界の中で鈴木と大島ってかなり厄介な存在なんだってことがわかった
西野なんかなんの力もないからある意味無害だけど
この夫婦は権力振りかざして好き放題
436名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:06:49.47 ID:qTDsDh7a0
>>433
長いだけで中身がないな。
結局要点はなに?
437名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:09:27.98 ID:raTxVHIJ0
どっちかというと、
西野より鈴木おさむのイヤ度が上がった
438名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:19:34.43 ID:OTxJH+tx0
>>436
今まで無思慮にあちこち噛み付いてきたけど先方から反発くらう事は滅多になかったから
ますます調子に乗って今度は芸人交換日記とそれに関わる芸人達を叩いてみたものの、
さすがに同業者が相手じゃ話は別だった。
調子に乗りすぎて土下座するハメになった精神年齢の低い男(33才)の図。
439名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:24:29.91 ID:cHPL62030
これは好感度下げたの勘違い夫妻だろ?
お笑いなんだからつまらないって思うのは個人の勝手
だが芸人である演者西野がつぶやくのもどうかと思うが
作家や勘違い妻が騒ぐのはお門違いもいいとこ。
一つの作品がどんなに良作でも
万人に受けるなんてないんだから

器が小さい集会にしか思わない回だった
440名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:25:49.35 ID:OBDZatxS0
>>438
でも土下座した西野より土下座させた鈴木と大島の方が株が下がっちゃったね
441名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:26:27.48 ID:ACkIhKIL0
吉本は西野に弱味でも握られてるのか
442名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:28:40.29 ID:aO4IbB6jP
なんでつまらんもんをつまらんっていっちゃだめなの?
443名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:29:12.72 ID:qTDsDh7a0
>>438
すぐに反応して対応するのはいいことだけど残念ながら文章が稚拙過ぎるな。
あとほぼキミの妄想ですね。
妄想なら妄想と注釈つけないと。
444名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:36:41.65 ID:ke50ILOD0
好感度下がっても仕事は減らない鈴木夫妻

好感度下がるは仕事も無くなるわで踏んだり蹴ったりの西野さん
テレビはまだちょっと早いみたいなのでもう少し面白くなってから再チャレンジしてください
お疲れ様でした
445名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:38:22.80 ID:0LhmlQ5H0
>>443
否定して終わると満足厨は西野スレだけにこもってやがれ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:41:16.90 ID:UjXT9/b20
>>443
妄想?
>>433のリンク先って西野のツイートに見えるんですけど幻覚だったのかしら?w
447名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:43:10.18 ID:vro+/NO30
まさか顔合わせ早々速攻土下座するとは思わなかった
他にリアクション思いつかなかったんだろうが
大和田常務の天才的な焦らし芸でも観て勉強しとけ無能が
448名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:48:22.65 ID:s3LHWtP+0
今回の件に関しては映画は関係ないのね。
映画公開→3月
西野ツイート→2月
でも、関係あっても関わったら損するから無視が1番だろうね。
449名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:49:55.94 ID:nVUfpMlw0
ネタネタネタ
450名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 15:55:34.29 ID:AeUR/vrw0
今回は鈴木がキモすぎ。
飲み屋で西野のマネに電話で確認するとか、どんだけだよ。

だいたい、どんな創作物でも世に公表したんなら、どんな批評も甘んじて受けろよ。
それが嫌なら同人活動でもしとけ。
451名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:05:28.49 ID:qTDsDh7a0
>>444
>好感度下がるは仕事も無くなるわで踏んだり蹴ったりの西野さん

今週だけでこんなにテレビ出演があるんですが。(すべてメイン)

2013年11月20日(水)8:00〜8:50
はねるのトびら #275 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)8:50〜9:40
はねるのトびら #277 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)9:40〜10:30
はねるのトびら #278 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)10:30〜11:20
はねるのトびら #279 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)18:00〜19:00
しゃかりき駐在さん #42sky・Aスポーツ+(CS)
2013年11月20日(水)24:00〜24:50
はねるのトびら #280フジテレビONE(CS)
2013年11月21日(木)5:00〜5:50
はねるのトびら #253フジテレビONE(CS)

2013年11月21日(木)24:20〜24:50
キングコングのあるコトないコト メ〜テレ(地上波)

2013年11月23日(土)17:00〜19:00
吉本漫才プレミアムシアター vol.3 BSスカパー!(BS)

2013年11月23日(土)25:07〜25:37
ガリゲル 読売テレビ(地上波)
452西野特製ブーメラン:2013/11/17(日) 16:07:00.89 ID:Oguap0lA0
●09/01/12
対して親しくもない人が、自分の手のひらで例えばボクの全てを分かったような顔で
転がしているつもりの批評していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。 覚悟が違うんだ。

●09/02/21
人に優しくない言葉を簡単に紡いでしまう人のことを、人を批評する事でその人より自分が
上に立っていると勘違いしてしまっている人のことを、やっぱりボクは許せないと、
どうしてだかそのタイミングで言って、「うん、うん」と聞いてもらった。
「そんな浅はかな手段で自分を表現してしまってはダメだ」「表現を近道してしまってはダメだ」
と強く思ったからかもしれない。

●09/08/07
他人を批評することで得意気になって、細かくガス抜きなんてしていたら、ようやく来たるべき
局面でガスは抜けている、それじゃ爆発はありえないし、誰もそんなキミについてこない。

●09/09/22
いいタイミングでいいカードを出して、斜めに見て偉そうに批評する人の頭をゴツンとやりたいのです。
嫌いなんだよ。お笑いでも、映画でも、音楽でも、文学でも、スポーツでも、なんでもかんでも、
簡単に否定から入ってしまう人のことが。否定する事で、自分が上に立った気でいる人のことが。

●09/11/01 批評されるのは好きだけど、批評するのは好きじゃない
●10/11/11 批評はできるだけしたくありませんし

●12/11/04
たとえばベッキーちゃんを批判するのって一番楽な方法だと思うわけです。
リスクが少ない上に、メインストリームを行く彼女を妬む人達を根こそぎ味方につけられるから。
僕はそういったスタンスをとる人間がいかに浅はかで、いかに芸がないかを、お伝えしたいと
思っております。絶対に逃がさないのさ。

●12/11/07
@harukazechan(春名風花/はるかぜ) はじめまして、お嬢ちゃん。
大人がキミをガッカリさせているようだね。みっともないマネをしてゴメンね。
でもね、他人を叩く暇もないくらいドキドキする毎日をおくっている大人もいるのよ。
ちょっと待っててネ。キミもドキドキさせてあげるよ(^^)
大人の皆さん、子供をガッカリさせちゃダメですよ(^^)

●13/02/05
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。
453名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:13:34.33 ID:ZDh9VWP30
>>451
今週だけでこんなにって

はねるのトびら #275(地上波放送日 2008年9月10日)
しゃかりき駐在さん #42(1/20放送)

って出てきたぞ、おいw
そこに挙げてる10本のうち7本がCSでやる再放送じゃねえかw
454名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:33:39.81 ID:0LhmlQ5H0
>>452
いちゃもんレベルの批判をして怒られたら土下座で謝る大人について
はるかぜちゃんにドキドキしたか、がっかりしたか聞いてみたいww
455名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:37:12.73 ID:sn5xM0c40
西野はいじられたらすぐ立ち上がってウロウロスタッフの方歩いてってでかい声出すだけなんだよな
こうすれば自分だけがカメラに映るからやってるんだろうけど、このやり取り面白くないから共演者やカメラも無視すりゃいいのに
456名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:37:27.13 ID:9I5MDLM40
面白くないもんに面白くないと言えない世の中に
457名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:37:53.16 ID:5EO3uxOJ0
最後、綾部が行かなかったらどう処理しようとしてたのかね
458名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:43:50.06 ID:mwfk9Uzk0
鈴木おさむの件はいらんかった
後、陣内が何故嫌われてるかを放送すべきだった
459名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:44:32.11 ID:qTDsDh7a0
>>455
>このやり取り面白くないから共演者やカメラも無視すりゃいいのに

面白いから無視されないしオンエアされるんですよ。
460名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:49:44.77 ID:H1r4++I80
西野は、梶原雄太とその兄弟に、生活保護での資産形成分以上を寄付させろよ。
それまで消えてろよ。それと梶原は福島除染かフクイチで数年は働けよ。
461名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:57:58.83 ID:TTmowUgT0
西野って学生時代は頭良くてスポーツできて顔も整ってて人前でしゃべれて
何でもできるいわゆる人気者だったんだろうな
でも残念ながら芸人には向いてないんだよな
462279:2013/11/17(日) 16:59:16.48 ID:o84U53Fp0
>>452
はるかぜ「お嬢ちゃん、って上に立った気か?
それと、つまんねー絵本送ってくんじゃねー、ヘタレが」
463名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:03:59.80 ID:qTDsDh7a0
>>462
妄想ですね。妄想なら妄想と。
464名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:08:28.06 ID:cpJoQ08/0
キングコングで笑ったことないけど、99でもないんだよな
465名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:09:22.25 ID:OX/RdGBD0
陣内は別に嫌いとか思わないけどなぁ。嫌われてたんだな

俺は陣内はひたすらどうでもいい。ただのつまらないやつっていう認識なだけ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:10:14.23 ID:hZDHx/6a0
ID:qTDsDh7a0
ずいぶん必死ですね
467名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:14:21.75 ID:NVRmpz8A0
大島の最近の傲慢さは目に余る
鈴木が悪い
468名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:18:50.03 ID:TQYJ3G490
>>433
> 名言を言おうとするから
> あんまり面白くないクセに

そして>>452の特大ブーメランww

どれもこれもまさに西野おまえのことじゃないか
こんな二枚舌の恥ずかしい奴のファンなんかよくやってられると思うわ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:25:32.44 ID:m94OAh/h0
>>455
有吉が元気な大学生と命名したいきさつもそこなんだよね。
いいとものゲストに有吉とキンコンが出た。得意技を披露するコーナーで西野は
「足の甲に傘を縦に乗っけたままずっと落とさないでいられる技」をしますと。
でも何度やってもすぐ落としてしまい、落とすたびに西野が一人でワーワー大騒ぎ。

共演者も客も「・・・。」となってんだけど、これは別に失敗したからじゃない。
仮に成功したとしてもワーッ!とは盛り上がらない地味な技だし。
逆にしょぼい空気にしてから自虐でそれを笑いに変える術もある。
あの時周りがシーンとなったのは西野が一人で異常に爆笑して騒ぎすぎたから。

太田が苦笑しながら有吉に「彼になんかあだ名付けてやってよ」と言うと
有吉は「え〜」と嫌そうな顔をした後、投げやりな口調で「じゃあ“元気な大学生”で」
これで一気に会場が爆笑して、田中やマリエも「そうそう!」と笑ってる中、
西野は「いや足関係ないやん。もっと“足だけ糞野郎”とかあるでしょ」とよくわからないツッコミ。
470名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:30:07.30 ID:TQYJ3G490
>>469
・・・・・・・・
「大学生」も気を遣ったとしか思えない寒さやね
元気な中学生で十分やろ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 17:32:10.27 ID:Q3nRVetE0
西野さんもやられたらやり返す倍返しでもすりゃいいのよ
472名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:10:29.51 ID:aXCnz7KU0
>>469
太田もにたようなものじゃん
473名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:14:10.04 ID:nvx3NPpo0
西野は倍返しされる側だろ?
もっとも食らったのは100倍レベルのダメージだが
474名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:14:36.57 ID:qTDsDh7a0
>>469
>共演者も客も「・・・。」となってんだけど、

なってませんでしたよ。妄想はやめてね。

>逆にしょぼい空気にしてから自虐でそれを笑いに変える術もある。

全然逆じゃないしマイナスにしかならないから笑いのプロはやらないよ。

>西野は「いや足関係ないやん。もっと“足だけ糞野郎”とかあるでしょ」とよくわからないツッコミ。

的確なツッコミだと思いますよ。
475名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:31:12.84 ID:OX/RdGBD0
> ID:qTDsDh7a0
西野さんなにしてはるんですか・・・
476名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:32:21.22 ID:upp1/WieO
勝手に和解でも何でもしてりゃいい
ただしテレビでやる必要性は皆無どころか大きなマイナス
この激ブサイクが出てきた瞬間に、慌ててチャンネル変えた視聴者は少なくないだろ
477名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:11:06.54 ID:hyLhKlzcO
>>474
西野さん、頑張ってください。
アメトーーク綾部よりはクスっと口元が緩みましたよ。
綾部はマジ糞。似非熟女好きだわ、オークション詐欺だわ、突っ込みも声でかいだけで単調だわ、又吉のおかげで仕事もらってるのに天狗なってるクズ。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:16:54.87 ID:MOFstdNB0
なんかずっと変なのいるね。
スルー検定!

>>452
これマジ笑えるまとめwww
こんなヲチしがいのある物件、シロートでもそうそう居ないぞw
479名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:31:50.71 ID:QiFNfwDy0
>>469
この「元気な大学生」ってすごい的確なあだ名だよな。
芸人としては認められてない。
さらに大学生の中でもおもしろいわけじゃなくてただ元気なだけ。
要はおまえ素人以下だよって言われてるわけで
西野も内心傷付いたんじゃないだろうかw
480名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:33:26.00 ID:BSjxt5sti
こいつ出てきてつまんなくなったよな、作家なんだから空気読んでくれよ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:37:42.32 ID:Kn4KSVihi
デブ同士の夫婦の部屋てやっぱ
豚小屋みたいな匂いがするんかね。
482名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:46:44.88 ID:VDhB96ug0
お笑い芸人なのに面白くないんだよな・・・
483名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:53:40.17 ID:lanCTn9b0
>>55
有吉はもうただの好感度気にしてるだけのタレントで芸人ではない
司会見ててもゲストに媚びてるしね
484名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:56:46.67 ID:cWu3w3HE0
>>440
西野に絡まれた時点で交通事故みたいなもんとして諦めるしかない
面白くないやつに「面白くない」って、面白くなりようがない絡み方されるんだぜ?
485名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:01:00.03 ID:hh4sRipz0
本当に面白くなくて性格も最悪で嫌われてて先輩には媚び後輩をごみ扱いするような本格的なの呼んでやって欲しい
486名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:01:44.47 ID:cWu3w3HE0
>>469
西野のつまらなさが見事に現れてるな・・・

なにがダメって着地点やオチを定めてないのに走り出すんだよな
アメトークで嫌われ1位を獲った後なんかも中途半端に出て行こうとして終わり
笑いに変えられる自信や確信がないなら動くなよと
487名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:03:45.42 ID:WnxTf0tEO
アメよりデラックスのが面白いねwww
488名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:13:15.07 ID:UCE/QmygO
あくまで
ネットで社会不適合者である2ちゃんねらーが執拗に叩いているだけ
と、西野は思っていたのに
会場の反応や一般人アンケートでも嫌われていることを自覚させられたから
涙目になってしまったんだな
哀れ
489名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:13:58.34 ID:5ZPANZJL0
474 西野さんちーッス!
490名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:16:24.62 ID:GkIfRR6P0
赤旗 根本 生活保護で検索してください
公明党の根本議員が義母に生活保護を不正受給させていたようです
生活保護削減に意欲を示す自民党・維新の会が創価学会の不正受給に一度たり
とも触れないのは不自然かつ怪しいです
491名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:21:07.35 ID:k/ZAWivn0
ここまでお膳立てして西野を盛り上げなきゃいけないんだろうか。
普通にケンコバや大吉先生が出てる方が面白い。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:31:36.81 ID:X3AM2QAtO
結局土下座して謝る所が西野らしいよね 小物臭はんぱない
493名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:34:16.82 ID:2KX8hdVn0
冒頭の、悪意の有るお客さん発言や
品川さんが指摘した、弄られたら立ってウロウロ歩く
等の自分勝手な行動を直さないと
TVショーでは西野さん使って貰え無さそうだなぁ
494名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:36:47.15 ID:qTDsDh7a0
>>493
>TVショーでは西野さん使って貰え無さそうだなぁ

使ってもらえてるのでご心配なく。

2013年11月20日(水)8:00〜8:50
はねるのトびら #275 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)8:50〜9:40
はねるのトびら #277 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)9:40〜10:30
はねるのトびら #278 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)10:30〜11:20
はねるのトびら #279 フジテレビONE(CS)
2013年11月20日(水)18:00〜19:00
しゃかりき駐在さん #42sky・Aスポーツ+(CS)
2013年11月20日(水)24:00〜24:50
はねるのトびら #280フジテレビONE(CS)
2013年11月21日(木)5:00〜5:50
はねるのトびら #253フジテレビONE(CS)

2013年11月21日(木)24:20〜24:50
キングコングのあるコトないコト メ〜テレ(地上波)

2013年11月23日(土)17:00〜19:00
吉本漫才プレミアムシアター vol.3 BSスカパー!(BS)

2013年11月23日(土)25:07〜25:37
ガリゲル 読売テレビ(地上波)
495名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:37:24.33 ID:PIlABT8R0
この番組で初めて西野って人みたけど
嫌いだわ、見てて痛い
発音や言葉が強いのかなんかしらんがイライラしてくる
でも、なんでおもろないもんを見ておもろないと言うと叩かれるんだろう。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:40:11.18 ID:7QMm4bLO0
ニシノって、ねちゃねちゃしてて気持ち悪いな
497名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:53:03.04 ID:W3zvPvOS0
今更ながら、youtubeで27時間の西野の逆ブチギレと山里へのなすりつけ、からの山里のラジオを聴いたわ
部外者だからただ面白かった
みんなそれぞれ嫌いじゃないw
498名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:46:41.13 ID:LP/O15km0
>>474
「いや足関係ないやん。もっと“足だけ糞野郎”とかあるでしょ」のどこが的確なツッコミなんだよw
有吉は現場をこんな空気にした西野にぴったりなあだ名を付けてやれというリクエストを受け、
みんなを置いてきぼりにして一人ではしゃいで笑ってる西野を「元気な大学生」と名付けた。
要するに、そこらへんにいるお調子者の素人と同じだという意味が込められてるわけ。
まさにその通りだ!と全員が共感してスッキリしたからこそ爆笑が起きた。

「足だけ糞野郎」って何? 西野って足だけなの? 西野=足のイメージなんてないだろ。
西野はテレビ見ないから当時の有吉が命名したあだ名は品川=おしゃべり糞野郎の一個しか知らず、
適当にその瞬間目に付いた特徴+糞野郎を付けるってルールだとでも思ったんだろうがよ。

「元気な大学生」って足とは関係ないじゃないか、他に「足だけ糞野郎」とか相応しいのあるでしょ、
という的外れなツッコミをするって事はつまり、名付けられた直後はまだ
「元気な大学生=お前は素人みたい」という意味だと理解できてなかったって事。
いいともの客レベルでも即座に理解した事を西野は解らなかった。まさに元気な大学生。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:51:23.17 ID:hZDHx/6a0
【芸能】福岡の“天使すぎる”アイドル橋本環奈が新宿駅前に降臨 ファン殺到でブレークに歓喜
398 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/17(日) 16:47:05.32 ID:qTDsDh7a0
マジでヤりたい
有り金はたいてお願いしたい
太ももで顔を挟みたい・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:56:30.30 ID:nAAJ+gsLO
>>497
オレも奴らけっこう好きだなw
キムやら河本なんかより好感度高いわ
501名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:57:14.24 ID:8S0vIg7TO
土下座が流行ってるらしいからな
502名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:16:11.23 ID:B8PLe6R60
河本梶原もはよ土下座
・・・あ、土下座じゃなく切腹ぐらいじゃないと済まないか
503名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:19:25.44 ID:lanCTn9b0
あの夫婦そのうちブーメラン食らうだろうな
504名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:23:54.20 ID:LkK2eEUY0
西野 素敵で検索して褒められてるツイートを片っ端からRTしてたことにドン引き
505名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:24:21.21 ID:YEFiKtmj0
「私って性格悪いんだよね」と言う女が本当に勘弁ならないほど性格が悪い確率は結構低い。
「私ってどうも誤解されやすいみたいなの」と言う女はほぼ間違いなく性格が悪い。
西野は後者。

自覚がないばかりか、自分を嫌う人達の側に見る目がないせいだ、みんな本当の私をちゃんと見て
理解してくれたら絶対私の事を好きになるはずなのに、と考えるタイプだから救いようがない。
好きになってくれ好きになってくれと連呼するが、自らを省みて好かれる人間に変わろうとはしない。
今の自分が正しいと思ってるから。
506名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:38:40.10 ID:W2uX/n740
>>504
それはちょっと嘘。ステキでも検索してたかも知れないけどオンエア前じゃ収穫なかったろうし
「西野 ステキ」だと西野カナの方が山ほど出てくるだけだから効率よくない。
それにキンコン西野がステキだと呟くような人は普通に@nishinoakihiro付けるだろうし。

「西野 絵」「西野 絵本」「西野 原画展」で検索してないと絶対引っ掛からない
(それ以外のワードがない)ような独り言のツイートしてる人にも声かけてる。
まぁ「西野 ステキ」で検索してますってのは芸人なら許容範囲の脚色ではある。
507名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:10:29.40 ID:teQJ24LPO
>498
うん、完全同意だ
超スッキリしたw
508名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:15:42.30 ID:Hk4g5JSk0
梶原を引き合いに出してw
鈴木オサムは結局器が小さいと証明された回だったな

男も女もブスは性格悪いんだな

てかくそつまんねぇ本だろうが
こいつの番組もくそつまんねぇし
オサムは害悪でしかないわ

西野謝る必要ねえわ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:16:55.86 ID:DguA5Xmb0
そんなに即効で謝るようなことなら、何で書いたの?
510名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:32:09.02 ID:teQJ24LPO
>508
いやお前こそオサムのつまらなさを「引き合い」に出してんじゃん
オサムがつまんないことと西野が謝るべきかは別問題
オサムのつまらなさは、お笑いを無理に深イイ話に持ってこうとするところ
「深さ」はこっちが勝手に感じればいいだけで、作り手がわざわざ説明すんなよっていうつまらなさ
この点は演劇やら絵本やらに手を出して自分と言う人間の「深さ」を見せつけてくる西野のつまらなさと一緒
二人はそっくりだよ

つうかこの件は、面識のない同業者を一方的にディスったんだから、反論されるのは当たり前だし
そうなったらディスりきるか謝るかどっちかだろ
で、ディスりきるだけの語彙はありませんでした、と
511名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:38:31.46 ID:aN7Nj6UB0
アメトークも最近つまんなくなった
512名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 00:40:03.41 ID:Hk4g5JSk0
いやディスるもなにもツイッターはつぶやきの場だろが

本音つぶやいて何が悪いんだよ

文句あるなら批判されるようなクソ本出版しなきゃいいだけ
その深イイ話にもっていってるクソ本だよ
513名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:00:07.95 ID:NvJo7SwJ0
>>512
アホだな。
西野が批判する自由があるなら鈴木が反論する自由もあるだろ。
そして西野は謝るか、謝らないか選択することができたが
ヘタレだから謝ることを選択した。
それだけの話だ。
514名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:01:30.91 ID:rBOOr+9vO
内村派閥が予想以上にデカかったんだろうな
515名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:05:22.68 ID:nFiBe1OqO
何回もテレビ使って謝らせるとか企画でも悪趣味だよ
途中まで西野と品川が面白かったのに
まあこの作家よりデブの嫁が執念深いんだろう
516名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:16:33.39 ID:pQugXCML0
ID:qTDsDh7a0
こんなとこまでチェックしてんの?
517名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:20:58.64 ID:Q89A1joj0
大島がな・・・
虎の威を借る狐状態だよね
あの歩け歩けマラソンでゴール前にいた
女芸人に「また泣いてんの」とシラけた物言いするわ

ダンナを批判されたと怒鳴り散らすあの姿
もし会社でダンナが批判されたとして、妻が相手に怒鳴りにいくか?
そんな事したら、狂ってるとしか思われないだろ
夫婦しておかしい、と

この人の好感度が一番下がった
518名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:22:28.06 ID:ylmqA3Vp0
鈴木おさむが完膚なきまでに大人の態度を取ったから余計に西野がみっともなかった。
519名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:24:25.16 ID:YKk8+3YTO
大島は女芸人の中ではちゃんと体張ってて嫌いじゃなかったけど
モテないせいで今の旦那に異常に執心してるのか
面白みもなくフッツーに旦那擁護するだけだし
周りまで巻き込んで西野潰そうとか女の嫌らしさが見えてきたな
520名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:27:16.96 ID:mwh2XFSu0
>>469
>西野は「いや足関係ないやん。もっと“足だけ糞野郎”とかあるでしょ」とよくわからないツッコミ。


やっぱこの的外れっぷりが西野の持ち味だなw
521名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:32:15.85 ID:oTgwy3/CO
大島て調子こいてるよね。
この夫婦は早く干すべきだ。
522名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 07:17:50.61 ID:BsITV8Pv0
登場人物全員つまらん(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:37:27.41 ID:aCtJ0H1WO
発端の芸人日記がオオコケで意趣返しに西野イジメしてるとしか見えないのがな
524名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:47:19.51 ID:yxdUdHE20
芸人交換日記って知らなかったから調べてみたら、これに乗っかった芸人が、

宮迫博之・宮川大輔・タカアンドトシ・堀内健・土田晃之・ピース・サンドウィッチマン

なかなかのメンバーじゃね?これに西野がケンカ売ったとかやるじゃん
しかも宮迫のアメトークにでてくるとか強心臓は認めねばなるまい
525名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:57:02.09 ID:zb0NdrQW0
>>524
一番肝心なのがいないじゃん
芸人交換日記の映画版の監督をしたのが内村
内村が噛んでいるからこそ西野は感情的に噛み付いたんだろうし
アメトで有吉が鈴木おさむが許しても俺は許さないとまで言ったんだろうし
526名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:09:55.92 ID:ArXAaKo+0
>>524
テレビの企画、舞台、姉妹本や映画のPRも加えると

内村、若林、宮迫、宮川大輔、タカトシ、ホリケン、土田、ピース、
サンドウィッチマン、 バイきんぐ、ロッチ、オリラジ、バカリズム、よゐこ、
アンジャッシュ、スリムクラブ、さらば青春の光、ダイノジ、ジグザグジギー

の面々は西野にとって

>『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/298469278661898240
527名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:21:30.07 ID:rsxDnaZ50
>>524
梶原の「西野はいい奴です」の手紙が用意されてる時点で筋書あり
嫌われ芸人とは名ばかりで西野へのバッシングを和らげる救済番組として
その趣旨を聞いてるから出て来ただけだろ
その茶番につきあってくれた鈴木が叩かれてると西野は肩身が狭いだろうねえw
528名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:28:37.22 ID:Bv9lDuDs0
けどそんな影響力の大きい大勢の芸人たちを敵にまわしてケンカ売ったら
もう西野のお笑い芸人としての生命は終わったも同然でしょ?
多勢に無勢だし。西野は一生お笑いの世界では天下を取ることはできず、
死ぬまで絵本を描いたり舞台を踏んだりしてマイナータレントとして生きていくしかないんじゃないの。
他の芸人を攻撃する、という芸人としての仁義を破ってしまったな。自分は才能がある、とか本人は思ってるみたいだけど。
有吉とかは一応、口では許すと言っているけど積極的には使わないよね
529名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:35:33.33 ID:Cbk49CAL0
内Pで醜態晒されたことを今だに根に持ってんだろ
あれだってどう見てもてめえの力不足に問題があるのに
もう一生冷や飯でも食ってろよ
530名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:39:48.28 ID:4787sGpl0
鈴木といい、高須といい、裏方の構成作家如きが
表に出て偉そうに語るのはムカムカするわい
531名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:42:27.65 ID:WBgVBuq30
で、芸人交換日記とやらは面白いの?
532名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:46:47.74 ID:QPbvXwIi0
河原乞食の内輪揉めを公共電波使って垂れ流してんじゃねえよ
533名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:49:16.06 ID:+UjD58M40
>>526のメンツ見っと、この人達自分が出た芝居が面白くないって言われたくらいじゃ別に怒らない気がする
腹立つのってやっぱり思い入れがある人、つまり物を作った人間、本書いた鈴木おさむと映画撮った内村かな
事態は全てこの二人への気遣いで回ってるんだろうな

今回有吉が出てきたのって芸人日記問題の介添え人みたいな感じ?内村をコケにしたから?
534名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:53:11.92 ID:Xm6cD9IY0
>>528
芸人に攻撃するのって自分が相当面白くないと成立しないよね
松本が「ナイナイはダウンタウンのチ○カス」って言っても許されてたのは
松本が当時芸人の神みたいな扱いだったからだし
535名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:00:23.73 ID:eobOSzpv0
>>528
大勢の芸人でなく、実際には内村1人だよ。

かつて西野は内村批判をして、さまぁず大竹とか先輩芸人達から説教食らったことがある。
そういう過去があって、あの発言だから、
業界人はみんな「これは内村に対する挑発だな」と思ったはず。

この番組中でも有吉は「俺の尊敬する先輩芸人に」と言ってたが、
芸人交換日記関係者でその表現に該当するのは内村。
また、番組中に交換日記関係者の1人である宮迫も居たわけだが、
自分達でなく内村1人への攻撃だとわかってたから、西野に絡みもしなかった。

あの場に居た芸人全員があの発言は内村に対するものだと思ってたし、
西野自身も「有吉の尊敬する先輩に失礼なことを言ってすみませんでした」と言って認めてる。

で、内村1人と吉本興業だと当然、吉本の方が上なんだわ。
芸人仲間からはハブられるだろうけど、吉本の力で仕事は普通に入る。

すべらない話に突然、西野を乱入させて釈明コーナーを設けたり、
アメトークで和解コーナーを設けたり、吉本の圧力パネエ。
今回、一見西野の完全敗北に見えるが、実際のルーザーは内村。
有吉も鈴木おさむも、結局は吉本が用意した茶番に付きあうしかない小者。

西野完全勝利。吉本完全勝利。
536名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:01:43.12 ID:+mmU4oZj0
かわいたー♪
537名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:14:24.00 ID:g3PdEoxz0
天狗になってた頃の西野が内村プロデュースに呼ばれたはいいが全く何も出来ずいいとこゼロで終わり、
それを「あの人(内村)おかしいんちゃう?ボケとツッコミの役割も知らんの?」
と周囲にぶちまけて、
それを聞いた内村シンパの芸人が激怒したという話は聞いたことがある
実際、その時の西野は酷すぎたから多分本当の話だろうね

今回の騒動の発端はこれだろうな
確かに鈴木夫妻はウザいが西野は鈴木を利用して内村や周囲の芸人に悪態をついたってこと
「都合良く乗っかる芸人はもっと面白くないですね」って、西野もはっきり言ってるだろ
鈴木との和解とか、そんな茶番どうでもいいことなんだよ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:15:06.23 ID:+Yi0FZKjO
>>528
ウッチャンへの攻撃って、こいつもあっち?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:20:38.51 ID:+Yi0FZKjO
品川も昔は尖ることがかっこいいと勘違いして敵を作りまくった。
味方を増やさずして天下なんてとれない。
540名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:25:47.64 ID:Z+TjyRWh0
西野ってお笑いに向いてないよね。
541名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:28:02.43 ID:+UjD58M40
タレント売りしたらええんちゃうん
どうせもうどこでもお笑いなんかやってないし
あ、そのまえにうっちゃんにハンガーでぼこぼこにしてもらって禊ぎを
542名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:28:39.00 ID:lx8LzTCi0
西野の完敗だよ
実際あの騒動の後露出は激減したし、今回は一部で根強く悪者扱いされる鈴木が厄払いを望んだんだろ
あのアメトークで西野の状況が好転するなんて思ってる奴は相当おめでたいよ
543名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:32:43.64 ID:FAcOUtkd0
西野の援護するレスって、鈴木オサムか大島の悪口しかないのが
西野ファンらしい。
鈴木オサムの作品が面白いかどうかなんて誰も聞いてないのに、レスしてる輩も西野同様KY。
西野に面白い要素がないからって、絡んだ芸人や放送作家を攻撃する人間の方が西野潰しをしている
んだよ。大島と、鈴木が今回の騒動で大人に見えた。
544名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:33:00.08 ID:z+JOejwFO
鈴木大島は兄弟みたいで気持ち悪い
545名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:36:11.61 ID:FAcOUtkd0
544 で 西野は面白かった?? 西野のスレだよここ。なにいってんの?
546名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:46:27.05 ID:hu+C5vuD0
有吉は内村に文字通り命拾いされてるからなあ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:49:49.28 ID:TtIluIEq0
西野って有吉と共演すると「元気な大学生てつけられたんですよー」ばっかり言ってるな
他の共演者が言ったり振ってくれたりするならともかく
548名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:00:49.37 ID:RtZ318+K0
なんだかんだ西野は結局吉本という後ろ盾に頼り守られてる、お笑い界の温室育ち
549名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:06:27.31 ID:F4jU+UqE0
>>542
あのー、騒動の半年前にはねとび終わって、仕事は既に関西ローカル3本だけでしたが。
もっと前から本人がひな壇座らない宣言(笑)してたし、ゲスト出演はもともと滅多になかった。
騒動後に「しゃかりき駐在さん」という関西の番組が終わってレギュラー2本になったけど
これはもともと一年で終わる予定の番組だったし。どのみち3本→2本は激減とは呼ばないしな。
550名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:06:28.28 ID:8pBL9qC6O
一般人以上に芸人に嫌われてる感じがする。だからアメトークも今回が初めての出演だったのでは。
551名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:08:52.41 ID:pXmgDiup0
酉野ってヒナ壇芸人にならないって豪語してたくせいして
なんで雨トークに出てんの
552名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:11:02.46 ID:rsxDnaZ50
キンコンが出てきた時、特に梶原と岡村のキャラが被ってる感じで
ナイナイの二番煎じがどうやって生き抜いていくかと思っていたが
今にして思えば矢部の引き加減は上手く作用し、西野の俺様加減は嘲笑の対象にしかならなかった
553名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:15:05.54 ID:MQ6Sokfs0
>>533
たしかに自分の事を言われても気にしない面々に見える。
でもそういう人ほど他の人が絡まれてるの見た時は腹立つもんじゃないの。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:18:50.62 ID:Bv9lDuDs0
>>551
他の人も言っているとおり、今回のはぜんぶ吉本側の仕込みだよね。
鈴木が登場するのも、梶原の手紙が用意されているのも。
雨上がり決死隊も吉本だし。
西野がアメトークに登場するのは、今回が最初で最後じゃないの?
「嫌われ芸人特集」というのは、“同じ芸人たちに嫌われている芸人”という意味だったんだなw
555名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:25:29.74 ID:A0V4DHYa0
西野は自分の事しか考えてないってことが致命的

終盤の俺かわいそうアピールめっちゃうざかった
556名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:28:54.38 ID:xXYXulcM0
皆なんで西野という奴を知ってんだ 他の番組で見たことないぞ
557名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:30:32.30 ID:+UjD58M40
絶対無い事だけど鈴木の登場タイミングでウッチャンが出て来てたらどんな事になってたんだろ
・・西野のリアクションは変わらない気がするけどw、周りの芸人の目が全然厳しいかな
558名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:31:28.06 ID:4PiWlR9/0
大島美幸ねえ

芸の無い豚は黙っとけ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:38:07.62 ID:h1YxgDya0
宮迫や綾部もお手軽な朗読劇やってたけど触れなかったよな?
560名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:39:50.73 ID:yq2WJKGi0
西野ネットしすぎ
活動が全部ネット。
知人でもいるけど
ネットで喧嘩しだすとかなり重症だもんな。
561名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:42:34.92 ID:ag5qaqAA0
>>537
その内P、当時リアルタイムで見てたけど
実際は何も出来ずいいとこなしどころか
内村に振られたらボケの書いたフリップで回答という
バラエティーでは至ってよく見られる流れの中で
内村に振られた西野が事もあろうに
「相方の方が面白い」と、言い放ちまさかの回答拒否。
で、放送終了直後から芸人板のキングコングアンチスレでは一斉に非難され
その何日か後、実は収録の休憩中に若手相手に
「あの人おかしいんちゃう?ボケとツッコミわかってへん」と、愚痴ってたのを
若手からさまぁ〜ず大竹の耳に入って
大竹が激怒したっていうのがスレに書き込まれ
分かってねぇのはお前だとまた非難が集中した。
562名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:45:27.21 ID:yq2WJKGi0
アイドル的な意味で売れたけど実力はない
って自覚があればまだ可愛げがある態度取れるんだろうけど
売れたのはオレが面白いからって勘違いしてる風だよね
自分を客観的に見れない人なのかな
563名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:01:54.57 ID:cdIrWVSg0
井戸田と陣内は嫌われてないよね
離婚なんて夫婦間の問題を一人で泥被ってるだけでそれをまんま受け取る一部に嫌われてるだけだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:08:38.31 ID:d6yIihtS0
×ひな壇芸人なんてやらない

◯ひな壇芸人は務まらない

こういうことだったんだね
再びメインMC番組を持てる様になるまで頑張りましょう
565名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:03.30 ID:FAcOUtkd0
西田と品川はほんとに芸人から嫌われてるんだと思う。ただ、品川は開き直ってて面白かった。
566名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:09:33.99 ID:0PVDfpOB0
>>561
その件をさまぁ〜ずに話したのはザキヤマだという話。
三村はQuickJapanのインタビューやテレ朝「さまぁ〜ずさまぁ〜ず」のトーク中に
「俺はツッコミだからとか言って大喜利に参加しない若手がいてよ!なんなの、ああいうの」
と西野の名前は出さないものの明らかに内Pでの事を鼻息荒く語ってた。
567名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:31:40.14 ID:R2ECo8y80
楽屋でやる芸能界の上下関係騒動を放送するくらいなら、
好きな放送作家、嫌いな放送作家をやってほしい。
568名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:21:48.41 ID:r+dZCmt90
> RBBTODAY:西野、絵本が好評でアニメ映画監督に意欲「世界を狙います」
> st**x:えーっと……アニメ業界ナメてませんか?w(※西野宛ではなく記事に対してのリプ)
> 西野:@st**x 業界の方でしょうか? 噛みついたからには覚悟しろよ。[13/01/10 20:58]
> st**x:@nishinoakihiro この程度で噛み付いたと感じられるのですか?

西野は自分が何か言われた時はすぐカッとなってこうだよ。
言われた、っつーか「西野 絵本」か「西野 世界」でエゴサーチして勝手に見つけた
個人の独り言に「噛み付いたからには覚悟しろよ」とすごむw
569名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:25:56.35 ID:lqtXXJRT0
わかいといってもにしのがかってにぼうそうしただけです
570名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:24.86 ID:7Llr2zq10
梶原もナマポ不正受給の件で土下座しろ。
571名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:29:25.48 ID:IxOKX3Hj0
相方の生活保護の人テレビで見かけないけど
マンション買えたのか?
572名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:44:21.82 ID:dtFmgtI5O
芸能人はにわかの分際でネットを使うなよ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:47:30.06 ID:fUFkdo8bO
>>428
気持ち悪いね…
574名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 15:57:36.34 ID:Bv9lDuDs0
ネット上の、どこのどいつか分からないやつ相手に闇雲にケンカを売るとか

もはや狂っているとしか思えない・・・
575名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:00:54.84 ID:j289EySa0
謝罪する場所を確保しつつ、相方の梶原の好感度も上げとこうってか?www
576名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:01:30.95 ID:zKjf4Rcc0
鈴木おさむ側の芸人は関東の芸人が多いね
577名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:06:20.03 ID:MjVE4MHA0
梶原はキングコングが配信してる動画で、生活保護のことつっこまれて
もうよくない?一年も前だよとかよく言ってるよw
578名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:13:45.33 ID:7Llr2zq10
>>577
梶原の場合は河本のような謝罪も無いし、
どうゆうつもりなんだろうな。
579名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:13:59.16 ID:1X8nNkM50
>>568
これはひどいww
トミノとか宮崎駿クラスでないにしろ
それなりにネームバリューのある人だったら、土下座するつもりでかみつくのかねぇ

しかし、映画業界よりも狭いアニメーションの世界で
自分一人で作品を作れると思ってるのか?
奇跡的にアニメ化の話がきても進んで手伝う人なんざいなくなるわな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:17:53.32 ID:9Ow4oe9A0
>>576
側というか、この件で西野のした事が正しいと擁護する芸人なんて東西問わずいるか?
鈴木おさむの事が好きか嫌いかの問題じゃなくて、西野みたいにところ構わず
しょんべん垂れ流すシツケの悪いガキは論外だろ。鈴木の事が嫌いな芸人が内心
「ざまあw 西野GJ」とほくそ笑んでたとしても、いつ自分が言われるかもわからんし。
それでいて西野は無邪気に「僕の絵本読まないと絶対損するよ!幸せにしちゃう (^o^)」
と呟きまくってんだから人格障害としか思えない。どういう神経してんだか。
581名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:25:14.91 ID:4I/5Q9rE0
>>568
覚悟して楽しみに待つアニメ業界であった。

西野さん、めだか師匠ばりの啖呵切ってんなw
582名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:26:35.51 ID:/qM63BDr0
芸歴1993年〜 陣内(39歳)
芸歴1994年〜 有吉(39歳)
芸歴1995年〜 品川(41歳)井戸田(40歳)
芸歴1999年〜 綾部(35歳)西野(33歳)
583名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:28:31.19 ID:Qb3PRc040
酷い茶番
584名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:30:00.58 ID:fxbaOIRB0
>>1

鈴木おさむ氏って全国放送のテレビ番組で他人を土下座させるほど偉いんだ? へぇ?w

俺こういう奴が一番嫌いだわwwwwwwwww

つまらねー本を出したコイツは何一つ悪くないのかよ?wwwそりゃ凄ぇなwwwwwww

  
585名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:30:53.65 ID:tYN6Hl2A0
批判しちゃいけないという風潮が出来たら怖いな。
Facebookと同じでクソみたいな馴れ合いだけになったらつまらん。

西野は「本音」を言ったのだろう。
心中は「クソ、鈴木の野郎」と思ってるはず。
鈴木も内心は「クソ西野、しばいたろか」と思ってるだろうなw
586名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:32:09.05 ID:tYN6Hl2A0
>>584
同意。
西野は嫌いだが、鈴木も大嫌い。
バラエティ要素が入ってたとはいえ、あの土下座シーンは後味悪かった。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 16:53:11.57 ID:qtizzxYI0
一番ダメなのは山里との飲みの席でのことをバラしたことだな
あれが台本なら別にいいけどそうじゃないなら最低だわ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:02:09.00 ID:dbriiDkb0
つーか元々鈴木なんかダシで西野が一番叩きたいのは内村だろ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:07:46.93 ID:UmH6PoDT0
>>588
だろうね
鈴木との和解とかマジどうでもいい
西野はあんなんで禊が済んだとか勘違いすんなよ
590名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:08:03.78 ID:HYgkkSm30
自分の中では西野よりもコイツのほうが好感度低い

ソース

http://owarai.blog.jp/archives/1041492.html
591名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:10:03.41 ID:rycz33qS0
あれだけおいしいアシストしてもらいながら、ぜんっぜん面白くなかった西野。
それに比べて品川さんは流石だわ。
おいしいアシストは絶対逃さないもんな。
592名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:12:41.24 ID:taR+HJqj0
陣内以外のパネリストはハンサムだから調子に乗ってるように見られて
嫌われてるとよく言われてるけど、ハンサムでも嫌われてない人もいるし
ハンサムじゃないけど嫌われてる人もいるからなあ
593名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:18:33.94 ID:7Enmwd/d0
結論

品川はムカつくが面白い
594名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:20:27.63 ID:j289EySa0
>>593
品川乙

まぁ品川の俺嫌われてる芸もそろそろ飽きられそうだな
595名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:26:26.91 ID:apcc9T4C0
>>584
つまらねえ本ってカス西野が言ったのは
実は自分をモデルか?と思うような登場人物が出てるからだろ
自分の実力を勘違いして横柄に振舞って皆に嫌われて
表舞台から落ちてく奴が書かれてるらしいな、それの幼稚な逆恨みだろ(笑)

芸能界芸人界の良くある話だが、正に自分が味わってるわけで、数年前まで
「俺はテレビ界のど真ん中に立つ男!」とまで叫んでたキチガイ(笑)には
現実を正視出来なくて碌に呼んでも居ない癖に「つまらない!」と喚いてるアホよ

どこがどういう風につまらないか内容を細かく西野は全く言って無い事から
もわかる、普段のこいつはやれ太宰治のどこがつまらないとか、やたら博識ぶって
分析したがる奴だからな
596名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:28:46.71 ID:REZqchlB0
どちらも安いねえ
597名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:30:48.36 ID:BsCbog/20
西野・・・嫌い
鈴木・・・どうでもいい
大島・・・一番黒い
598名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:35:59.46 ID:vIAqmS040
10年近い全国ネットのレギュラーもってて
ポジションを確立できなかった西野はある意味異常
599名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:41:51.48 ID:ECQpATJ30
キンコンが最後に出たM1で二人の騒がしい漫才とは対照的に
客席がしらーっと静かだったのが印象的だった
でかい態度のツケが来てること実感したろうか?この自惚れ男は
600名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:44:48.27 ID:j289EySa0
早く喋れば喋るほど漫才面白くなると勘違いしてる馬鹿だからな
ネタがツマランから早く喋る練習ばっかしてたんだろうが

オール巨人も言ってたなぁ、たくさん練習したんでしょうねってwww
601名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:45:42.20 ID:8vQV2FGZ0
602名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 17:58:46.60 ID:EZZ1Bfbs0
鈴木も事故みたいなもんだろ
落ち目西野に土下座なんかさせてもイメージ悪くなるだけで、一銭の得にもならんし。
西野救済企画で、逆アップでもかまして笑いに変えてくれるかと思えば、
ひたすらうゎーとか素人みたいなリアクションとマジ謝罪てw
603名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:12:07.20 ID:uWyPhJUV0
土下座は周りの芸人からも早い早い言われてたな
バラエティの流れ読めないポンコツ西野さんらしいわ
604名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:19:49.73 ID:tUMzn6oRO
森三中は黒沢以外面白くない
605名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:24:35.34 ID:Jtgi9Kr70
>>563
「嫌われてる芸人」じゃなくて「好感度低い芸人」だから人選はそんな間違ってはないよ
井戸田と陣内の好感度は決して高くない
逆にこの二人を入れたから「嫌われ芸人」じゃなくて「好感度低い芸人」を名乗れた

「嫌われ芸人」で最初からやったらプライドの高い西野はでなかったかもしれない
今回は腕鳴らしで、本命の「嫌われ芸人」やってほしいな
品川さんと西野はどっちにしても外せないけどw
606名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:32:31.81 ID:YucdFaMd0
鈴木おさむ、大島、内村、有吉…全員創価臭いw
607名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:34:05.48 ID:yeO5IsQ80
>>604
同意
608名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:35:39.81 ID:nFiBe1OqO
日本一嫌われてるであろう木村佑一が好感度低い芸人に呼ばれない不思議
文春だか新潮でも木村佑一はつまらない芸人、嫌いな芸人の一位だったのに
609名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:37:25.11 ID:gEESwQbW0
キングコング 西野亮廣
『はねるのトびら』からの『キングオブ低好感度』の落差により、
俺はもうダース・ベイダーになってしまいそうだ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/402366391329624064

はねとびの時は好感度高かったって設定にされてるが…
610名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:38:08.01 ID:FAcOUtkd0
木村は前に出ないから嫌われ者というイメージない。
西野さんは絵本絵本うるさいわ、Twitterでわざわざ他人に絡むは、
きらわれようとしてるとしか思えん
611名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:39:14.14 ID:gEESwQbW0
>>608
西野の救済企画だから
612名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:41:03.10 ID:gXDs/Uni0
>>609
これは大爆笑
さすが僕の西野さん
613名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:44:51.11 ID:dbriiDkb0
>>608
大物気取りだから洒落が通じないんだろ。
614名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 18:47:40.82 ID:79JJSS0g0
俺はこの騒動で鈴木と嫁が嫌いになったな
西ヶ原さんは継続して嫌い
615名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 19:02:23.97 ID:itgvns5aO
吉本もキンコン露出増のために救済措置を取らざるをえないほど
売上げ落ちてるのか出費がかさんでるのか知らないが
芸人やスタッフは今後愛想笑いはやめて
キンコンの本来の実力をお茶の間に見せてあげて
616名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:37:46.03 ID:8cmdFI6O0
「西野を嫌いな4人の男達」というライブを企画した人は元吉本興業のマネージャー。
初期のキングコングも担当していて、「他の芸人と絡ませない」という方針を固めた張本人。
でも今では「キンコンはもっと他流試合をするべきだった」と考えを改めているそうな。
それでなのか、吉本を辞めた後も西野のためにこういうライブを用意してやってる。

ちなみに芸人交換日記の朗読劇もこの人の企画で、例の西野のツイート騒動の時に
心配した西野ファンが「もう西野さんのライブやらなくなりますか?」と質問したが
「今後も変わらない」と答えている。
西野があのツイートをした直後、真っ先にとりなすツイートをしたのも片山さん。

「西野を嫌いな4人の男達」の第二弾にアメトークの加地Pを呼んだのも片山さんでしょう。
ライブの壇上で加地Pは西野にアメトーク出演オファー。
そっから先の鈴木おさむをサプライズで呼ぶとかの演出は加地Pの管轄。
吉本興業が西野さん救済で動いたというより、元マネージャーの計らいだと思う。
617名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:47:17.45 ID:jyCA6tUO0
こんな献身的なサポート受けてんのに肝心の実力が・・
618名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 21:53:43.89 ID:VUV+NiXYP
西野は台本破って謝んなきゃよかったんだよ。
「これがお前のやり方か!」って言われるだろうけどな。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 22:20:51.11 ID:rn7f015j0
梶原の手紙の意味が分からなかった
もっと上の先輩が許してやってくれよって頭下げたんなら
もうちょっと美談になったかもしれないけどさ
620名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:23:10.36 ID:2WTMpoCm0
上の人間はほとんど苦言を言うわけでも無く擁護する訳でもなく他人事だったな
621名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:25:56.18 ID:gAPhGqpF0
鈴木おさむも一緒に出ていいくらいネットでは嫌われてるのにね
622名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:58:01.77 ID:kvJD04eO0
>>619
でもそれも微妙じゃないかな?
少し上の先輩で西野によくしてやってる人というとロザンの菅、ダイノジ大谷、マキタスポーツ。
このうちの誰かに「西野も悪い奴じゃないんで」とか言わすと巻き添えでヤケド負いそうで気の毒。
鶴瓶ぐらいの大御所を出してきたら余計に西野きたねーぞって反感の声わくし。
いっそ梶原の手紙も無しにしとけばよかった。
「西野は頭もいいですし」とか書いてて、相方まで盲目ヲタ状態になってんのが気持ち悪かったし。
623名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 03:29:08.05 ID:DSo/v5Ed0
>>619
芸人交換日記の宣伝だよ
発端が芸人交換日記なんだから
梶原がピンチになったら助けてやってって言ってたろ
映画の宣伝位でしか見てないけど確か芸人交換日記もそういう話だったはず
でも誰も原作読んでないし映画も見てないから誰にもわからないというw
624名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:02:18.66 ID:mnkD/9Rl0
>>623
誰もに分からないなら宣伝じゃないんだろうね
625名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:04:29.15 ID:umZYnrBB0
相方がこっそり詫び状を鈴木おさむに送っていたという、 演 出 www
626名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:09:20.91 ID:mnkD/9Rl0
>>586
別に鈴木が土下座させたわけじゃなくて西野が自分からやったことじゃん
あと本の内容を批判するのは鈴木自身もやめろとは言ってない
問題は出演者やスタッフ含めあの作品に携わった人皆にケンカを売ったこと
彼らの名誉の為にも鈴木は反応する責任があった
大人なら普通に分かるだろうに
本質理解せず脊髄反射してるやつって未だにいるんだなー
627名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:55:55.30 ID:EyXXu8EfO
謝罪の手紙は、吉本のチーフマネージャーが西野に書くよう指導し、
梶原にも書けと促したのでは? 吉本がキングコングを見捨てないのは、
東京進出したライセンスのかわりに、紳介企画のウエストサイドに入り、
アイドル仕事をこなして、ベース(当時の大阪吉本の若手劇場)の人気を牽引し、若手芸人ブームに貢献した事と
デビュー直後から11年間ずっと、フジテレビマネーを吉本にもたらした功績があるから。
なにより、同期がくすぶりながらも、着実に力をつけていた11年間、
キンコンは吉本のゴリ押し実験モルモット(失敗例)として、吉本に貴重なデータをもたらした。
養成所で講師が売れそうな二人をピックアップし、
以前に組んでいたコンビを解散させて作ったのが、ナイナイもどきのキングコング。
幼なじみでも友達でもない、兵庫人と大阪人を組ませ、
まだ養成所の学生だったキンコンを、大先輩のチュート、フット、ブラマヨもとれずにいた新人賞で粉飾し
フジの波8に推挙して東京進出させ、他の芸人と極力絡ませない、
温室培養で育てるエリート芸人育成計画のモルモット。それがキングコング。
吉本の偉い人は、実験失敗後モルモットを殺処分せず、まだ生かしている。
エリート扱いしていた芸人が、どんな下降線を描きながら転落していくのか等、
キングコングから採取したいデータが、まだまだあるのでは?
628名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:59:26.50 ID:nyip10qM0
一度でいいから笑わせて下さい、西野さん
629名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:01:56.91 ID:DSo/v5Ed0
>>626
もう既に散々鈴木は責めてるぜ
鈴木が構成作家して大島がMCしてた10匹のコブタちゃんって番組で西野のツイッターテロップにして
イチイチ大島が責めた後、その時同席してたとわかった山里をわざわざ番組に呼んでネチネチやって
同じく鈴木が構成作家して大島がMCしてた27時間テレビでもネチネチやって

Pも同じだよ
アウトデラックスのP

そこまでされて土下座しないやつ逆にいたら知りたい
630名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:25:29.44 ID:mnkD/9Rl0
>>629
だから、鈴木が土下座しろと迫ったのか?
明言してるソースある?
631名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:59:57.45 ID:DSo/v5Ed0
>>630
【構成作家】
ソースはないけどな
632名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:05:48.16 ID:mnkD/9Rl0
>>631
なんだよ構成作家ってw
妄想と客観的事実の区別ぐらいつけろよw
◯◯かもしれない→◯◯だろう→◯◯に違いない→◯◯だ!
最近こういうやつばっかだなー
633名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:10:26.51 ID:DSo/v5Ed0
>>632
俺のレス見て引かなかったか?
コブタちゃんの時は笑って見てた口なんだけどさ
鈴木おさむが構成作家だったとしって正直ひいた
だから今回もパワハラにしか見えなかった
お前こそ俺のレスちゃんと読め
【今回】だけじゃねーんだよ
鈴木のパワハラ悪行はな
634名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:17:20.59 ID:mnkD/9Rl0
>>633
まず大島が怒ってるのが話題になってたわけで、なら大島がMCやってる番組で触れないはずはないよな?
旬の美味しいネタで誰もが注目して数字も稼げるんだから
私情を挟むというより逆にテレビマンとして非常にドライな演出だと思うが
やり返してやろうというレベルの低い復讐心ではなく、これを使って企画にしようというね
お前は鈴木気に入らないで頭が凝り固まってるからそう見えるだけ
私情を仕事で返すようなやつならここまでのし上がってないよ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:19:05.63 ID:N/rCpNwt0
すげーつまんなかった
あの企画でつまらないとなるともう見るもんない
636名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:20:18.94 ID:DSo/v5Ed0
>>633
鈴木のパワハラソースならあるよ
27時間テレビが一番わかりやすいけど
大島が刈り上げた芸人
ロバート秋山(森三中大島と同期)
アンジャッシュ渡部(10匹のコブタちゃんMC ※構成作家鈴木おさむ)
南海山里(アウトデラックス 西野と同期 ※構成作家鈴木おさむ)

芸人にとっちゃおいしいのかもしれんけどな
637名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:23:59.02 ID:JUa9sPF4O
簡潔に言うと、西野も鈴木も大島も全員が黒いから
尚更ややこしくなってるんだろ。
全員を叩いてりゃ一番ラクだよ。
全員アレなんだから。
638名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:28:04.56 ID:mnkD/9Rl0
>>636
もうなにがなんだかわからんな
一体何があってそれのどこがソースなのかも
たぶん俺とお前で、憶測と客観的事実の区別とかソース主義とか、
議論において最低限両者が共有すべき前提知識に大きく差があるんだろうな
たぶんこれ以上は不毛だわ

まぁ一言で言うと「付き合ってられない」
639名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:29:32.32 ID:DSo/v5Ed0
>>638
これほどの客観的事実とソースがあってこれがパワハラじゃないってわからないって
お前の方がアホじゃね?

西野がツイッターでつぶやいた位のアホだねお前
640名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:35:44.52 ID:DSo/v5Ed0
>>634
説明忘れてた
大島が最初に怒ってるって事が話題になった最初のその番組が
【鈴木おさむ】が【構成作家】で【森三中大島】が【MC】の10匹のコブタちゃんな
641名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 09:52:00.92 ID:7AXeQHDe0
>>636
最後の一行がすべてじゃんw
芸人が芸人としておいしくなる事に何の文句があるんだ。
まぁ西野だけはもし刈り上げされたら本気で根に持ちそうだが。
あいつは心が芸人のそれじゃないから。
642名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:12:15.11 ID:PtoIEWIW0
映画に出演した
のっかり芸人とは和解したんですか
643名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:25:26.18 ID:VXRt55H7i
>>627
へー
採取というより回収じゃないの?
644名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:28:17.44 ID:kvJD04eO0
>>629は山里と鈴木おさむが昔から仲良い事を知らないっぽいな。

> その時同席してたとわかった山里をわざわざ番組に呼んでネチネチやって

真っ先に西野にオファーかけてないはずがない。
あの番組で大島と直接バトルになって最後はダチョウ倶楽部みたいに茶番で
スッキリ終わり、って考えてたんだろうけど西野が出演お断りしたんだろ。

でも鈴木が大きな間違いを犯したのは確かだ。ツイート直後から西野は炎上したが
鈴木も大島も「そんな事があったんですか?」という顔で放置して
ツイッターかFacebookしか発言の場がなかった西野に電波上の弁明の機会を
一切与えないでおけばよかった。どうせこうなるんなら。

> そこまでされて土下座しないやつ逆にいたら知りたい

そもそも芸人は西野がしたようなツイートなんかしない。
というのがまずあるけど、一般人の土下座と芸人がテレビでやる土下座を同一視してる時点でズレてるな。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:50:01.54 ID:nKsDwHyO0
土下座は、西野が勝手にやったことだろ。

最大限に恐縮する姿勢を見せるオーバーリアクションが面白いと思ったのかな?
アッサリ、そっけなくやってしまってたな。
芸人仲間からすれば「それはもっと引っ張ってからやれよ。早い早いw」という感じだろう。

あの土下座が痛々しく見えたなら、それは鈴木のせいじゃなく、西野のせい。
リアクション一つとっても使い方がおかしい。
この番組見てて、西野はお笑いのセンスゼロだと改めて思ったわ。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:01:05.24 ID:Sy3a0aX90
作家が読者に謝らせるなんて変な話だな
「せっかく読んで頂いたのにお気に召さなくてスミマセン」じゃないのか
647名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:13:39.64 ID:HhCK2QAt0
>>646
かつての西野ならこう答える >>452
「人に優しくない言葉を簡単に紡ぎ、批評する事で自分が上に立っていると勘違いしてる人が許せない」
「そんな浅はかな手段で自分を表現してしまってはダメだ」
「嫌いなんだよ。なんでもかんでも、簡単に否定から入ってしまう人のことが」
「そういった人間がいかに浅はかで、いかに芸がないかを、お伝えしたい。絶対に逃がさない」

まぁ「かつての」つっても

●12/11/07
@harukazechan(春名風花/はるかぜ) はじめまして、お嬢ちゃん。
大人がキミをガッカリさせているようだね。みっともないマネをしてゴメンね。
でもね、他人を叩く暇もないくらいドキドキする毎日をおくっている大人もいるのよ。
ちょっと待っててネ。キミもドキドキさせてあげるよ(^^)
大人の皆さん、子供をガッカリさせちゃダメですよ(^^)

●13/02/05
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。

この間3ヶ月しか経ってないがw
648名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:44:35.06 ID:nKsDwHyO0
>>646
作品批判でなく、作品に関わった人間への中傷だからな。

「脚本つまんねーわ」なら、鈴木は気にも留めないレベルだろうが、
「つまんねー脚本に乗っかってる芸人はもっと糞」は看過できない。
鈴木は最初から一貫して「乗っかってる芸人ってどういうこと?」と、そこに苦言を呈してるし、
アメトークでも「関係者を中傷するのが悲しかった」と言ってた。

作品批判されてキレたみたいな捏造をしつこく書き込んでる奴は西野信者?
649名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:01:23.56 ID:IIhNipi2O
>>646
西野は作品読んだり観ずにイメージだけで批判するよ
太宰治とか村上春樹とかも知らないで批判してる。だからあいつはクズ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:07:13.19 ID:Sy3a0aX90
>>648
アメトーークで見た分でしか事情がわからないんだけど
謝るとすれば相手が違うと思ったんだよ
信者とかそういうのではないよ
651名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:13:56.83 ID:k5b611RU0
太宰の時も又吉が文化人的な方向で女人気が高かったときに
ツイッターで太宰を検索掛けて「大人とは裏切られた少年〜」を引用してdisっただけだしな
西野は自分が評価されない憤りを評価されてる他人にぶつけてるだけ
652名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:06:38.08 ID:mnkD/9Rl0
>>650
謝ってきたのは西野側じゃん
鈴木は自分に謝れなんて一言も発してないぞ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:21:44.16 ID:7RpZF1810
それまでの好感度低い自虐ネタで笑うという流れから一転
真の嫌われ者登場という演出が視聴者を飽きさせない工夫なのかなと思った。
654名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:21:59.97 ID:mFiIicy+0
見事な予定調和www
655名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:32:28.78 ID:YA8OdlUk0
>>616
西野に限らず、芸人を他が難色を示すなか「あいつはいつか伸びますから」って
頭を下げて使い続けるスタッフって結構いるな。
今回の企画が西野救済目的だったとしたら、西野は一連の事で、これを一番の屈辱
みたいに感じてるだろうな。
「俺、お笑いじゃなかったら人知れず消されてたん?」とか思ってたりして。
ある意味貸しも出来たし。

>>644
>山里と鈴木おさむが昔から仲良い事を知らないっぽいな。

だが“その後”の山里と鈴木との間は随分微妙だぞ。鈴木は冗談とも思えない反応してるしな。
656名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:35:25.10 ID:f1bUnM2A0
鈴木おさむ裏方なのに普段からTV出演してるんだから
座る席は、雛壇の方で良かったのに
今回の出演者の中で鈴木おさむが一番嫌いだわ
第2回は井戸田とジャルジャル抜けて
鈴木おさむ・小籔・河本を雛壇追加して欲しい
でもそれだとムカつくのか…
品川は凄いな
嫌いだけど、実力はあるね
657名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:37:46.02 ID:GsnB/MxW0
相方の小っちゃいサルみたいなのはどうしてるの?芸能界辞めたの?
658名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:39:21.53 ID:6iC97twe0
西野の貧相な脳みそじゃ土下座以外のリアクションが思い浮かばなかったんだろうけど、
それにしたって一瞬噛み付く素振り見せるとか、なんか前フリ挟むとかやりようあんだろ
西野の貧相な脳みそにそこまで期待するのは酷なのかも知れんが
659名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:39:45.64 ID:CJoS/f4P0
>>657
隅っこのほうで水飲んで生きてる
660名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:41:01.31 ID:vaorhoxw0
>>655
冗談と思えない反応って、まさかこれの事じゃあるまいね…
http://livedoor.sp.blogimg.jp/chrysalises/imgs/b/a/baaf3651.jpg
661名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:41:42.30 ID:tSYY3JST0
西野?こいつに楽しませてもらったことがないんだが?
662名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:46:39.28 ID:mnkD/9Rl0
>>658
いくら芸人だろうが通すべき仁義はある
あそこでおちゃらけて謝罪したらマジで総スカンくらうよ
それは完全に空気読めない人間のすること
663名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:56:57.56 ID:mFiIicy+0
一つわかったことは…クソをクソで洗っても所詮クソだったってことだな
大切なことを教えてくれたな(^.^)
664名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 13:59:29.20 ID:xKO3ka/J0
鈴木がほぼ西野と目を合わそうとしないところと有吉の目つきには、久々にバラエティでガチさを感じた。
665名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:07:49.85 ID:mnkD/9Rl0
>>664
ぶっちゃけ皆むかついてんじゃね?
内村にお世話になった人もいるだろうし、そうでなくても一時代築いた人だから尊敬もしてるだろうし
それ以前に「乗っかる芸人」ってのにもしかしたら自分も当てはまってたかもしれんし、
もっと言うと芸能界全体を批判するようなもんだし
自分も芸能界に身をおきながらね
こいつのチンケなプライドにいい加減嫌気が差してんだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:08:30.55 ID:LXy63S+l0
>>662
じゃやっぱり西野の方に全面的に非があるってことなんだ
667名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:08:53.43 ID:Pc9y4YSb0
鈴木おさむがつまらないわけがよくわかった
668名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:13:02.77 ID:iM8nAv8H0
大島が一番嫌い
669西野の言い分あれこれ:2013/11/19(火) 14:41:45.83 ID:GmkUpy/b0
【2月4日】Twitter http://twitter.com/nishinoakihiro/status/298583333653315584
面白そうだから鈴木おさむさんに噛みついてやろうかと思ったけど、誤解しか生まない噛み方だったな。
ときどき喧嘩したくなるのですが、今回はやり方が下品でした。

【2月21日】『山里亮太の不毛な議論』http://www.youtube.com/watch?v=UFNdMdZRJKc
山里:俺はちゃんと「お前、消せ」と。「そんなのは消しなさい」と俺ずっと言ったろ?
西野:(バンバンバン笑) あ〜、おもっしれぇ…(笑)
山里:俺はお前にこんこんと言ったよな。「西野、それはよくない」と。
   俺がトイレから出たらお前が水戸黄門の印籠みたいにジャンと見せてきてさ。
   俺、焦って「ダメだよ!」つって。お前…お前、なんなの? ネット上で死にたいの?
西野:あんねん、あんねん(笑) いやもう嫉妬してんの、もう嫉妬。鈴木おさむさんに対する嫉妬やねん。

【3月8日】『西野亮廣モノづくりフォーラム』http://www.oricon.co.jp/news/2022438/full/
「僕はニュースをわざと作りにいく」「誤解されてもいいなと思ってる」「全員に好かれたって仕方ない!」
「『あいつが好きであいつが嫌い』って全部言うようにしている。嫌われてもかまわないから引っ掛かりをつくる」
「何が好きで何が嫌いかを見せておかないと、次の仕事のオファーも来ない。次の時代は尖らないと刺さらない時代にきた」

【8月4日】『27時間テレビ』http://www.youtube.com/watch?v=wyYSXN_ZAKM
嫉妬…から生まれたコメントなんで、その件に関しては申し訳ございません。
それ(酒が入っていたという理由)もあったんですけど。が! 今から言うことが本当ですよ。
ちゃんと綿密に計画を立てて、僕の足にポンて当たったらシュートが決まるまでの、
最後、こう…ま、いわばラストパス出した人が、 こん中に…1人いらっしゃる。
山里と飲んでまして、その話題を切り出したのは、山里さんなんです!
鈴木おさむさんがワンピースを書かれて、あ、映画のワンピースを。
それを芸人がやたらめったら褒めてるのってちょっと気持ち悪くない?
みたいなことを彼が言いだして。『誰かが苦言を呈さなきゃいけないな』
と言ってトイレに行ったんです、山里が。その時に、っていうこと。
670名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:44:05.92 ID:CSOiC55g0
西野の唯一の正論だったのにw
671名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:50:36.69 ID:Us3m50ze0
鈴木への土下座とか和解とか、そんなんどうでもいい
本筋は鈴木を利用して他の芸人ディスったことなんだから
「乗っかる芸人は『もっと』面白くない」
これ誰のことやクソガキ?
アメトークの茶番で全て許されたとか勘違いしてんじゃねえぞ
672名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:03:14.68 ID:lVR8ln7b0
梶原をテレビに出したいんだなぁ

ってのだけ伝わってきた
673名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:03:30.76 ID:8CZg2r4H0
噛み付いたら面白そうだなと思ったから

鈴木おさむさんに嫉妬してたから

俺は誰が嫌いかを全部言う主義だから。次の時代はこんな風に尖らないと駄目だから

鈴木おさむさんに嫉妬してたから

酒で酔ってたから

俺があのツイートするように綿密に計画立てていた山里の罠にハメられたから

もう無茶苦茶w
674名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:05:23.63 ID:JlPSwTcC0
この夫婦そっくり
675名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:06:27.46 ID:6kVjoMty0
676名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:11:26.17 ID:cAa7pqe80
大島が鬼女に好かれてるのは、子供が出来ないのと顔面だろうな
玉の輿にのっても女の幸せは掴んでないと見下してるんだろうww
677名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:13:44.51 ID:mLLGXpcf0
>>669
読めば読むほどに、西野さんのクズっぷりは素晴らしいと思えてきますな。

まあ、そのうちその中に、

「男やったら、一回くらい懲役に行かなあかんのや」とか

「こいつが死んだら俺がムショに行けばええんやろ!」というのが

加わらなければいいね!!
678名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 19:16:06.28 ID:Qw9p3gCnO
和解したらまたネタが無くなってしまうんだけどな。また地下に潜ってしまうね。
679名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:43:49.77 ID:y9HzER8o0
それにしても品川と有吉はお笑いのプロだと思った
ガチで出てるとチャンネル変える位嫌いな芸人は河本だけどな
680名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:42:31.34 ID:h6P+D2hN0
河本準一の収入は、「タンメン」でブレイクした年にとっくに年収7000万を超えてます。
コレも本人がTVで語っている。以後も順調に本を出しているし、
母親をネタにした本の印税だけでも4000万
事あるごとに、自分のプライバシー、家族のプライバシーを売り物にして稼ぎながら、
母親には生活保護で税金を貰い続け、バレると「人権ガ〜」と逆ギレ

出演番組を見かけたら、CMスポンサー、提供をチェックして、スポンサーに凸しないと意味ないので、
そちらにお願いいたします。

そのときは 「なんで河本出てる番組に金出しとるんじゃァボケェ!」
という感情的・衝動的な言動ではなく

「一連の河本さんの生活保護を騙し取っていた騒動につきましてはご存知でしょうか?

 ご存知ならば同じような事をされた方は一般人では逮捕されているようですが、
 御社は社会的に問題ないとの見解なのですか?
 今後の御社の製品の購入判断の参考にしたいので、御社の見解をお聞かせ下さい。」

というように問い合わせの形でお願いいたします。
681名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:22:26.70 ID:L3krpD7R0
西野がクソなのは言うまでもないが、鈴木・大島夫妻にとって西野は
「触ってはいけなかった神」のようなもの。
仕事は減らないだろうが、西野に憑かれた以上はもう運は巡ってこない。
たとえ厄落としのつもりで伊勢神宮にお参りしても、無駄な努力。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:25:58.31 ID:6O5f/sV70
>676
流産したからじゃない?
683名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:29:49.98 ID:vS57LODb0
ウッチャンってそんなに凄いの?
中堅芸人っぽいし有吉のほうが格が上っぽいし
684名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 09:41:58.72 ID:0+8BCVP90
釣れますか
685名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 11:27:14.39 ID:D1NPrJf40
>>669
自らが手当たり次第絡んでいっては話題作り
偉そうに大口叩いて自分を大きく見せるのも所詮ファンに向けてのアピール
調子に乗って続けてたら小物の空威張りだったことが公になっちゃったw
686名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 12:25:29.83 ID:iRFUY1B30
>>681
疫病神・西野の方が鈴木おさむを選んだんだからどうしようもない…
まぁマスコミに何を聞かれても完全ノーコメントを貫くって手もあったが。
でもそうしとけば単純な一般人にネットで叩かれる事はなかったろうが、
同業者からは「いくら西野のした事が愚かとはいえ、それはあまりに冷たい対応。こえー」と思われる。
鈴木おさむが黙殺したら西野はただ闇雲に絡んできたチンピラのまま弁解の機会もなし。
687名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:53:12.41 ID:Mupa/96V0
>>686
チンピラならチンピラ扱いのまま吊るし上げでもよかった気がする。
鈴木の「素敵な芸人さんになって」云々というのは、裏を返せば、
それまでそういう感じに見下していた部分もあったと思う。

ただ、絡めば絡むほどに、お互いがお互いのとんでもない“正体”を
感じ取って「しまった!こんなはずでは!」と青ざめたところも
あったんじゃないかと。
688名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 21:42:01.21 ID:2xMwW/uu0
ゴルゴ松本が前某番組で
「ボケられないなら、さっさと芸人辞めればいいんだよな!」
って言ってたけどひょっとしたらこいつのことか?
689名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:19:25.05 ID:B/EPOQi60
ツッコミでもボケなきゃいけないとはある程度売れてきた時にツッコミがブチ当たる壁だな
690名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:22:07.08 ID:ai+HuFys0
西野が「駐在さん」に一緒に行ったのは好感が持てたけど、こういう企画でさりげなく

梶原が良い奴みたいなエピソードをぶっこんでくるのが吉本の気持ち悪いところw
691名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:24:17.34 ID:HIzlrhN20
西園寺さんはいじられると以外と面白いとわかったことが収穫
逆に品川は開き直って更にウザくなっててどうしようもない

それよりもどうしようもないのが福徳
あいつが話してる時だけシーンとしててキツかった
692名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:28:31.11 ID:Riu9q/yP0
また、「あの人(内村)っておかしない?」っていかにも言いそうなんだよなぁ、西野がw
〈セレブの一人娘とかいうコネで中途半端なタレントやってる頭が悪い女〉に通じるものある奴だから。
本人はそれ聞いた先輩方がそんなに怒るとは思いもせずに言ったんだろうな。
あれ?なんでみんなそんな顔してんの?え?え?そんなイケナイこと言った?
ってキョトンとしてる姿が目に浮かぶ。
693名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:49:39.36 ID:Mupa/96V0
つまり西野と神田うのが組んだら、世界最強になれると。
694名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 22:53:33.65 ID:Mupa/96V0
そういや鈴木は最近、芹那と一緒に仕事をしていたが、
何か芹那から学び取るべきところはあったかな?
695名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:05:37.06 ID:6FK1yuSp0
鈴木おさむって見た目がキモいよな。
西野はイケメンだな。
元気な大学生というあだ名がぴったりだ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:16:29.82 ID:Lvj1ugNL0
>>686
鈴木だってもう一人で仕事してるわけじゃなくて、後ろに大勢の人が乗っかってる
芸人日記にしても作品自体に対する批判ならスルーすることも出来た
ただ関わってる人達をディスっちまったわけで、それは彼らの名誉の為にもスルーするという選択肢はなかったんだよ
内村の立場もあるしな
697名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:17:56.10 ID:6Hw7ny8g0
西野さんはよく存じ上げませんが
多分土下座をしてもおもしろくなかったんだろうな
となんとなしわかるのはどうかと思います
698名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:41:34.85 ID:1kKGjSTd0
>>696
いやいや単純に自分の作品けなされたから怒ってるんだよ
でもそれじゃ叩かれるから、自分は怒ってないけど乗っかった芸人発言は辞めてくださいと
他人使って良い人ぶってるの
作品なんて叩かれてナンボだよ
自分は叩かれても良いけど、関った人を叩くのは止めてくださいは
最低の抗議の仕方だ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:03:47.27 ID:Lvj1ugNL0
>>698
まぁその人の立場によって鈴木の心情が理解出来るかどうか変わってくるだろうね
700名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:08:46.06 ID:/+Ztwf1e0
心情とは違うな
そこに至る経緯というか理由というか
そんな感じ
701名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:10:18.74 ID:EtFjkkBF0
西野「アホ鈴木には山ちゃんにそそのかされたって言っとけばいいだろw」
702名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 03:05:21.51 ID:JpRl0MdP0
>>662
いやいや、テレビでやってる時点で「おちゃらけた謝罪」だからw
スノボのやつみたく舌打ちしながら口元ひん曲げて反省してまーす、で良かったんだよ。
そしたら信者のクソブスババァどもが西野くんかっこいい!って股濡らしたのに。
703名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:53:41.26 ID:gUm1KGUe0
パワハラブタ夫婦は不愉快
糖尿で早く死ねばいいのに
704名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 09:21:20.01 ID:xLCcDgeX0
>>696
しかし表だけ見れば、痴話喧嘩レベルの話ということになっていて
(そこは西野と大島のお互いの「見るに耐えない下品さ加減」も
大きいと思うが)内村の名前は騒動の当初だけしか出てこなかったな。

「これは単なる個人的な喧嘩ですよ」と印象付けて、逆に確執の部分を薄めることで
内村を守ったのだとしたら、鈴木にとっては成功なのかな。
705名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:37:22.82 ID:zjRkk+Ie0
この件大島は悪くないと思う
プロレスをできなかった西野のせいで大島が叩かれてるけど
706名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 10:44:41.19 ID:xLCcDgeX0
プロレスというのなら最後までプロレスを通せ、だよ。
通せず、出来ず、という意味では、どっちも負けなんだよ。
707名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:05:24.94 ID:n1oXCwZv0
どっちも負けってwプロレスは一人じゃできないんだよ
27時間で大島が、さあかかって来いとばかりに喧嘩売りにいったら
西野は終始マジモードでリングの上に上がろうともしなかった
夫の威光を笠にきてと言い出した日には松本も帰ると笑いに変えなきゃならんほど
西野はただただテンパってただけ、お笑いの顔じゃなかった
708名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:13:58.85 ID:EN8Ci4dC0
梶原が良い奴っぽい演出だったけど、出演者の誰よりもクズだからなw
709名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:20:08.13 ID:YdTVW3QZ0
>>695
実のところあのあだ名を大変気に入ってるよなw
710名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:22:13.93 ID:YdTVW3QZ0
>>707
西岡すみこくらい笑えない奴だなと思った
711名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:23:56.02 ID:rfQ0bZg90
観てないけど
テレビでやることなん?
楽屋でやれや
西野なんざ出さんでええ
712名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 11:51:50.12 ID:p/uyA6hq0
今だに内村を恨んでる西野の精神構造がヤバい
「都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」
つまり西野が悪態つきたいのは鈴木ではなくこっちなわけで、これが誰かと言えば内村以外に該当者はいない
てめえの力不足が招いた醜態なのに、何年根に持ってんだよ
713名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:00:17.47 ID:EQcL5ETq0
この騒動の本質はまさにそこ、10年近い昔のことを今だ執拗に逆恨みしてる西野の異常性だと思うんだが、
売れっ子()作家へ噛み付いた一端のお笑い芸人的なくだらない話にすり替えられてる様な気がする
714名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:05:03.19 ID:zjRkk+Ie0
見てたけど、西野は人の発言を遮ったり、テーマに沿ったトークを用意できなかったり
芸人としての基礎力がまったくないと思った
関わってやるだけ損するわ。大島みたいに

台本芸人って呼ばれてる岡村のほうがずっとましだ
715名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:32:28.50 ID:TKkv78E/0
716名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:47:11.03 ID:SwqZ2MAyO
商品であるタレント様にアヤを付けるなよ裏方

裏方は引っ込んでろよ

なんでずうずうしく表に出てくるの?裏方の分際で
717名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:52:44.16 ID:nxqAYYFe0
>>709
それは怪しいところ。付けられた日の夜はあだ名の意味をいまいち理解してないようだった。

2009/09/24(命名された夜。「大学生」より「元気な」にあだ名のポイントがあると思ってそうな)

> 「邪魔がなければ絶対にできる!」と豪語して再チャレンジするも、失敗。
> 厳密に言うと、傘が倒れかかった寸前で手に取り、「ここまでですが、何か?」
> というような演出をして、いとも簡単に見破られ、野次られる。
> ボクは何を一体ハシャイでいるのだ、と恥ずかしくなって、爆発しそうだった。
> その時、有吉さんに付けられたあだ名が「元気な大学生」である。グウの音も出ない。
> しかし、先輩方に囲まれて、本当に楽しかったのだ。

2009/09/25(翌日。「素人」というあだ名の意味に気づいたのか、こんな事を)

> チーフマネージャーの鈴木さん。MCとしてもっと素人にならなきゃダメだなあ、という話に(※中略)
> 高校を卒業してすぐに表の舞台に立たせていただいた。
> アウトプットばかりで、インプットする時間なんてなかった。

2009/10/16 (命名の三週間後。記事タイトルはずばり「トドノツマリ・アマチュアーズ」)

> 「『モンスターハンター』はメチャクチャ面白いよ。やりたいと思わないの?」
> ということを芸人仲間からしばしば言われますが、結論から言うと、メチャクチャ
> 面白いモノを「やりたい」とは思いません。「作りたい」と思うことはあります。
> だけど本当にたまに、何も考えず、完全に身を預けて楽しんでみたいと思う時があります。
> そんな時に三谷さんや後藤ひろひとマンの作品を観に行きます。
> その時ばかりは、勉強という感じでもありません。鼻水垂らしながら笑っています。
> その辺りの矛盾が、プロではなく、「元気な大学生」と呼ばれてしまう所以です。
> きっと、この先も治ることはないことでしょう。いかんともしがたい素人臭さです。

「僕は 良 い 意 味 で 素人っぽさを残してるんだ」と解釈する事にしたようで。
718名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:55:02.75 ID:ZBxlG8gO0
実力低下を自覚していてテリー伊藤目指してるんだろうけど
鈴木おさむって面白く無いんだよね、タレントとしては
719名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 12:59:34.55 ID:SwqZ2MAyO
>>696では、おさむはこのスレに来て自身や森三中はおろか関係者全員を叩いているレスにいちいち反論するのか?

しないよね?w

だけど西野のそれにはした

では何故か?

「使ってやったのに文句ぬかすな」

それが上から目線はなはだしいんだわ
720名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:14:38.30 ID:G8aXjuX40
梶原がナマポ関連で大変だったとき、
西野は助けてあげたりしてたの?
721名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:18:28.55 ID:QxVV0odS0
>>705
相撲やって尻食い込ませてやったら
大島も満足してすぐ終わってた気がするw
722名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:26:47.94 ID:zHpna9cr0
>>718
解るわ
テリー伊藤は、嫌われてるけど
その自分の嫌われキャラを解ってて、演じてる部分もあるよね
視聴者の心理も読めてるんだよ
鈴木おさむは、良い人演じようと必死なのが駄目なんだよ

基本裏方なのに、勘違いして表に出だしたら
本業が終わったと思ってる
723名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:46:22.52 ID:n/CrWloW0
今回は結局ポップな嫌われ者(嫌われ役)メンバーだったから
ガチで不快なメンバーでもっと容赦無くやってほしいけど無理なんだろうな

河本、梶原、我が家の九州飛ばされた奴、木村祐一、TKOのハゲじゃないほう
724名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 13:59:26.38 ID:Yh1qPTMJ0
梶原は親のナマポ解決したのかよ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:22:55.77 ID:AIbbcc0G0
THE MANNZAIの舞台上でネタにしたり
自身の動画でもうええやんみたいな発言してるし
本人的には終わった事なんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:29:46.66 ID:e5+TA4wd0
>>716
同じ吉本興業の先輩芸人だけならまだしも、太田プロやナベプロなど他事務所の芸人多数が
本番に向けて練習していて、いよいよ舞台初日だというタイミングで関係者全員の顔面に
盛大にゲロ吐きかけたんだよ、西野は。
おそらく吉本興業の偉い人が西野の代わりにあちこちに謝罪巡りしたんだろうけど。
そんな西野の商品価値がどうのこうのって笑止千万だ。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:51:38.85 ID:eJgxwOSVO
>>719
一切ノータッチだったな
裏でコソコソお涙頂戴劇やってたのかね
前にうつで無断休養+結婚された時みたいに
728名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 14:56:02.57 ID:XSyqgVVi0
>>723
河本、梶原、TKOは嫌われてるのを認めたら負けだからね
タレント生命かかってるだけに、いじれないもんね
729名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 17:10:47.13 ID:ptg6JLmQ0
>>726
鈴木は作品で見返すべきだったんじゃないの
面白い作品作ってたら周りが西野の嫉妬だと西野批判になるだろ
面白い作品も作れずに安易に謝罪とかつまんない作家だよ
730名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:16:52.85 ID:MaT508Nd0
>>729
それを言うなら西野も実は小説出してるんだから、まず己の作品の素晴らしさで語ればよかった。
自分の作品の出来を棚に上げて、匿名の中学生みたいな幼稚な感想っつーか悪口呟くヒマがあるならさ。
西野が一般人っていうなら話は別だが。
731名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:32:32.62 ID:gdeuigb+0
>>707
大島とプロレス出来なかった分だけ損してるわな。
結局、酔ってたとはいえ西野からしたらガチな意見だったから
余計にたちが悪いんだよな。

品川と南キャン山里の時もそう
あれもガチだからプロレスすら出来なかった。
山里は以前から裏で嫌いな芸人の悪口言ってたし、
品川はマジギレしてたから、最後は山里が泣き土下座した
ガチだからプロレスにすらならないw
732名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:43:51.09 ID:2bBVVDvr0
>>731
大島もグダグダでプロレスする気なかったじゃん
あれちゃんと打ち合わせしてたのか?
西野も大島も面白くないしアドリブ効かないんだからちゃんと事前に練ってないとだめだよ
733名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 19:52:06.07 ID:GuhREbPPO
M―1の漫才は面白かったんだけどなぁ
734名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:46:50.16 ID:c+snsPus0
お口チャックマンが?
735名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 20:59:49.01 ID:acoXP41t0
こいつらM-1も最下位くらいじゃなかった?
736名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 21:44:57.05 ID:cntoYu9U0
737名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:10:38.62 ID:ZpzI3nuKi
>>705-707

プロレスプロレスって言ってる人いるけど、プロレスってリング上では勝負に対して対等の立場の者が闘うわけだけど、
一方が謝らなければならない立場で一方が怒ってる立場でプロレスってどうして欲しいんだかがよくわからないな。
この謝る側と怒る側の2つの立場でその辺どうして欲しかったのか考えたちょっと細かいシナリオ欲しいな。
738名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 23:55:36.39 ID:bNr/fKxW0
nishinoakihiro
キングコング 西野亮廣

『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』のDVDが届いたぁー!!
誰が何と言おうが、僕は僕が作った作品が好きで好きでたまらんのですっ!
頬をスリスリしてます。もう愛しいったらありゃしないっ!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/403422501352386560

ここまで盲目的な溺愛ではないにしても、自分以外の人達も自分の作品に対して
思い入れがあるというごく当たり前の事に西野はどうして気付かないんだろう。
「もう愛しいったらありゃしないっ!」と叫びながら頬をスリスリしてる我が子同然の作品に、
何の面識もない奴が酒臭い息で「ちっとも面白くないし乗っかってる奴らはもっとつまんない」
と唐突に唾吐きかけてきたら。西野は自分が実際にした事を逆に人からされたら発狂するだろ。
739名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 00:00:35.83 ID:3NQ4omML0
プロレスラーはマイクパフォーマンスでは
殺すぞと言い合いうけど、その後巡業バスの隣の席に仲良く座って移動し
一緒にご飯行くくらい仲良いんだぞ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:10:40.36 ID:5W9ViLH/0
一年以上前から延々宣伝してた夏にやった自慢の舞台も客入り不振で
チケット半額かにダンピングしてたらしいな、なのにそれでも売れずとw
有吉のラジオでリスナーからのはがきでバラされてたらしいなw
有吉相当西野が嫌いなんだな、ある種潰しに来てるだろ

西野は人を偉そうに批判する資格自体全く無いぞ!
番組も次々低視聴率で打ち切られて来た現状で自分を省みて恥ずかしく無いのか?
まず自分の番組で少しは成功してから発言しろよ!
自称「テレビ界のど真ん中に立つ男」さんよ(笑)
741名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:24:11.79 ID:yS3svSMr0
>>1
つまらん

お前クソなんだよ〜オサム!

くらいいえや
742名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:24:25.29 ID:rFhNT1bC0
西野のtwitter初めて見たけど、一般人レベルだろあのつまらなさ。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:43:17.21 ID:66/+2Go2O
普通の人間で西野を面白いと思ってる人って存在するのかな
現実で会った事ないしネットですら見ないけど
744名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 01:49:02.27 ID:IIPl7cnC0
ビートたけしの前で漫才してたら、緊張で途中でしゃべれなくなってやめちゃったんだよなこいつ。
745名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:38:14.44 ID:3Y4WW1xz0
>>702
二元論かよw
746名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 07:47:00.60 ID:3Y4WW1xz0
>>737
たぶんプロレスの意味がよくわからずに使ってると思われる
とりあえず台本通りって主張しとけば”本質を見ぬく俺”アピール出来るとでも思ってるんだろw
ネットによくいる承認欲求が強すぎる人なのサ
747名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 09:36:20.26 ID:eoTbWKsp0
>>740
>自称「テレビ界のど真ん中に立つ男」さんよ(笑)

…えっ、そうなの?
何年か前の27時間テレビのコーナーでグダグダの仕切りして
さんまを呆れさせた、あの西野さんがねえ…

>>746
プロレス出来ないんだったら、どうしたって見苦しくなるだけだから、
最初からやるなって話だよね。
ケンコバの感想じゃないけど、第三者が乱入して西野・大島・山里を
胴絞めスリーパーで続々と落としてくれた方(特に西野は泡吹く顔を晒すように)
が、まだよかったわ。
748名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:04:26.95 ID:lKn0GIoJO
西野が正しいよ
あやまることはない
749名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:08:31.31 ID:QBFpO0Xs0
人の見せるためのケンカがプロレスだろう
750名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:15:35.13 ID:KSGjDTeR0
誰も得しない気がするw
751名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:15:42.76 ID:JB8tWIQy0
>>748
解るわ
鈴木との喧嘩に対しては、西野の意見が正しい
鈴木の作品も、乗っかる芸人も糞
でも、それは一般人目線の話であって
芸人目線では間違いなのよね
糞でも褒めるのが芸人だもん
752名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 14:18:58.62 ID:syiIK7v40
生ポ芸人梶原の土下座はまだ?
753名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 15:51:26.22 ID:IBV56YEM0
>>751
芸人は馴れ合いや互助会システムが良いとされてるみたい。

大島や鈴木からしたら西野は自分達のグループの下の方に属している芸人だと
思ってたのに、まさかの先輩批判だったから怒ったんだと思う。
それに全然ヒットしなくて西野の正しさを一般人が証明したのも拍車をかけた。
754名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:04:20.65 ID:c///h6mc0
>>753
よくまぁそんだけ的外れな事を滔々と語れるもんだ。
西野がした事は飲食店で汚い事して遊んでる写真をツイッターにアップして炎上した馬鹿どもと同種。
大手事務所に所属して一応表に立つ職業やってるはずの33才の男が、ほんの悪ふざけのつもりで
こういう事したから芸人みんなが唖然としてたんだろ。てめぇのケツも拭けないくせに非常識すぎる。
755名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:16:20.42 ID:c///h6mc0
>>669に追加

【11月14日】 『アメトーク』
西野:いや、だからお酒の勢いで…ええ、つぶやいてしまったので…ええ、そうなんですよ。

時々喧嘩がしたくなる。噛み付いたら面白いだろうと思ったから

鈴木おさむの才能に嫉妬したから(含み笑い)

話題作りのために嫌いな奴の名前は全部言うようにしてるから

山里の罠にはめられたから

酒の勢いでついつい ←言い訳は最終的にこれに落ち着いた
756名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:18:34.91 ID:39F+h4n80
>>743
いないでしょう
757名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 16:42:03.28 ID:IBV56YEM0
>>754
そこまですごいことだったら楽屋で注意すればよかったのに。
テレビで放映している時点で見世物になってる。悪口を言った西野が悪いけど
それならば「どこがつまらないのか」という反論をすればいいのに違った。

テレビで見た感想だけど、芸人の上下関係力関係人間関係を見せ付けられてるだけと思ったよ。
758名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:29:41.44 ID:3sgocQpO0
>>757
一応芸能人である西野がツイッターに書いた時点で見世物はスタートしたんだよ。
翌日には芸能ニュースで取り上げられ、内村やカンニング竹山など芸人交換日記と関わりある人
(つまり西野が言うところの「ちっとも面白くない原作よりももっと面白くない芸人」)は
舞台挨拶とかで記者に「キングコング西野さんのあの発言をどう思いました?」とか聞かれたし。
これから始まるって時にマイナスなニュース作って、でも西野はだんまり決め込んでた。
まぁ吉本興業がお前はしばらくコメントするなって言い含めてそうだし、それは賢明な判断だが。
759名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:31:05.78 ID:KtbvTAfV0
西野も嫌いだけど鈴木おさむも大嫌い。なんで裏方の人間が表に出て偉そうな顔してるのよ。
760名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 17:35:09.13 ID:E+qeyxpm0
よく鈴木が出てきてくれたと思う。西野が干されてるから、ああやってテレビの中で
謝罪させて事を丸く収めようとした吉本他関係者、お疲れ様。
品川と安達ゆみの元旦は西野のつまらなさを最後までフォローしてた。
761名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:20:14.19 ID:3Y4WW1xz0
本質は作品に対しての批判じゃなくてそれに携わった人への無意味な中傷、というか非礼なのにまだ理解してないやついるんだな
762名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:20:26.55 ID:Ho0HP6Az0
>>758
それは西野がツイッターで謝罪した時に終わったから
面白いならまだしもつまらない上に不快な私怨の謝罪劇を延々と見させられて視聴者側はいい迷惑
763名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 18:50:41.33 ID:IGD0umwa0
謝罪って言っても

> 面白そうだから鈴木おさむさんに噛みついてやろうかと思ったけど、誤解しか生まない噛み方だったな。
> ときどき喧嘩したくなるのですが、今回はやり方が下品でした。

これじゃ相手に余計に失礼だけどな。完全にナメ腐ってるじゃん。
その後また「『あいつが好きであいつが嫌い』って全部言うようにしている」とか言ってるし
トイレの神様やナマポの件同様、持ちネタにしようとしてた気配があるし。

> 公の場で言うことじゃない!コッソリと交換日記しよう!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/364195929856819200

全然反省してないのにとにかく謝罪しただろって態度はどうかと。
764名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 19:58:31.04 ID:Ho0HP6Az0
それ以上引っ張るほど世間は西野と鈴木に興味ないから
それでも鈴木がどうしてもテレビ使ってプロレスしたいというならせめて面白くしないと
765名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:01:41.25 ID:3Y4WW1xz0
>>764
勝手に視聴者を代弁するのやめてくれないかな
766名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:20:20.56 ID:Ho0HP6Az0
>>765
え?あれウケたと思ってんの?
767名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:39.65 ID:3Y4WW1xz0
>>766
予想通りのレスだけどお前ほど拒否反応もないよw
別に賞賛もしないが
逆にたかがテレビなのになんでそこまで感情動かされてるの?
768名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:18.97 ID:Ho0HP6Az0
>>767
あんたも自分が批判されたわけでもないのに
そんなに中傷がーとか非礼がーとか熱くなることもないんじゃないの
769名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:39.38 ID:3Y4WW1xz0
>>768
それのどこが熱いんだ?
むしろ冷静な問題点の整理だろ?
俺お前みたいに不快だのいい迷惑だの感情表現はしてないと思うぜ
もう一回言うけどたかがテレビにそんなに怒るなよ
770名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:52.16 ID:8zkNI2qQ0
お前らそんなに西野が気になる存在なんだなw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:23:40.40 ID:XTsGr8780
ネットのゴタゴタをテレビでやるとか気持ち悪い
772名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:56.26 ID:z3s29MD7O
>>1
アメトークも話題作りに必死だな(笑)
773名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:46.48 ID:g49ADiRDO
鈴木おさむが面白くないのを面白くないって言っただけで何が問題?

意味不明
774名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:25:34.71 ID:H7zrZ8h00
>>773
同意
おまけにブサイクだから西野に嫉妬してるんだろ
775名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:33:04.65 ID:WVsrDQCr0
大島との馴れ初めドラマ化して自分の役を稲垣吾郎に演じさせたのって、
ウケ狙いだったの?
まさかマジでやってたんじゃないよね
776名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:43:56.75 ID:gAd5gbPD0
はねとびのメンバー、誰一人見なくなったね。
特に板倉消えてくれたのが嬉しい。
あいつ何勘違いしていたのか知らんけど、
上から目線だったよね。つまらんかったのに。
777名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:08:14.09 ID:ZivqlUbli
>>747
>プロレス出来ないんだったら

「プロレス出来る」とはどういうことですか?
具体的にあなたが個人的に考えるシナリオでいいんで。(一方が謝らなければならない立場で一方が怒ってる立場で、という>>737のような上京を踏まえて考えると)
778名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:09:12.99 ID:ZivqlUbli
×上京→○状況
779名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:28:46.50 ID:e8vEyyb20
キングコング 西野亮廣 @nishinoakihiro
ウチの社長にはすでに伝えたけど、ディズニー映画の脚本を本気で狙っています(^-^)
10年以内に結果を出したいっス。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/388089726344773632
780名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:46:24.61 ID:Ijdb7wc8O
>>4←こいつ品川じゃね?
781名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:06:59.06 ID:BAlDz2JLI
>>49
浜田、三村、名倉、上田・・・
いじられないツッコミって価値ないよなw
782名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:48:34.73 ID:0Stu0nkM0
>>712-713
こと「恨み」なんてものは、100年経っても1000年経っても持ち続けられるもの。
たかだか10年程度で「異常」とは言い切れない。
本人が一刻も早く忘れたくても、体にこびりついて離れない場合だってある。

そこは「西野、お前『一生』許さねえからな!」とわざわざテレビカメラの前で
言い放った大島さんが、一番よく分かってるんじゃないか?
783名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:58:21.12 ID:JBuuj7xtO
西野と鈴木おさむなら鈴木おさむの方が嫌い

こいつほこたてのメイン構成作家の癖に
打ち切りにはツイッターでもだんまり

ちゃんこ屋とスマスマの宣伝ばっか

早く飽きられて欲しいわ
784名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:09:56.12 ID:t4OsdKdK0
>>782
西野の場合は単なる逆恨みだろ
それを何年も引きずるとかサイコパスかよ
785名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:14:31.52 ID:rRf5+ffO0
西野島新島
786名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:26:55.29 ID:zpPAEzAe0
内村プロデュースでの惨めな醜態を覚えてる人間なら、
騒動知った瞬時に「こいつまだあのこと根に持ってんのか!」って、鈴木より先に内村の名前が思い浮かんだはず
原因は全て西野の力不足によるものなのに
787名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:34:49.06 ID:2x/mS5eM0
なんか「怒ってないよ、かなしいだけ」とか「俺はいいんだけどね」とか言ってたけど
なんかブっててキモカッタ
788名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:43:24.16 ID:pe/Xwl8C0
吉本は梶原の件で西野にだんまりさせているけど
その件と今回の西野擁護番組企画にはなにか関係あるのか
789名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:51:14.64 ID:1s8YApZ10
西野が悪いか鈴木が悪いかって話しになるのって、
やっぱり西野がつまんないから?
790名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:59:42.86 ID:3M4uPNlJ0
>>789
というより鈴木と大島が西野以上にウザかったから
791名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:08:11.20 ID:PFRKlidz0
西野は単に内村を叩けるチャンスに乗っかっただけなんだろうな
おそらく鈴木に対しては本当に何の悪意も持ってないと思うよ
だから本人や大島を前にしてもびっくりするぐらい何も出てこないんだろう
ひたすら「しまった!やっちまった!」って反省しきりで

まあそれでも今回の件で作ってもらった数多のチャンスを全て棒に振ってきたのは事実だしね
当分、テレビで見かけることも無いだろうね
792名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:21:03.65 ID:myCcb15m0
この騒動で一番株落としたのは大島だな
793名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:03:17.70 ID:hEnJDhgT0
本当に面白くなかったよ、テレビってこんなものだな見る気もしない。
鈴木おさむも大島もテレビ今後一切出ないでくれ。芸人としては最低だぞ、それが連日テレビに出てたのは、見ててもおかしいよ。
794名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:41:42.29 ID:xHGlgPlx0
どう考えても西野に非があるのにここぞとばかりに鈴木叩いてる業界関係者多そうだな
795名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:20:03.75 ID:ksIrBNau0
鈴木に弟子入り断られた非常識なアホが
私怨でセッセとバッシング活動やってるからなw

ニート力を生かし、生涯かけて鈴木潰すと意気込んどるよ。
796名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:26:13.71 ID:g9LIGzeH0
これだけやってもらってるのに笑いを作れないのか西野
797名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:16.17 ID:nSfl7uY40
>>794
業界関係者?
ありゃどう見ても子供の書き込みだろ。単に常識がない子供
798名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:18:19.94 ID:or0kRfK30
俺は雛壇はやらん、とか偉そうにしてた割に
折れるの早いことw
799名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:47:26.33 ID:GIpi/xC90
鈴木おさむ偉いんだな。ミツカンも土下座させられるか
800名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:55:36.04 ID:MUary1UL0
でもホントの嫌われ芸人は、河本・梶原・松本なんじゃねえの、2ちゃん見てっと。
801名無しさん@恐縮です
>>800
松本は映画監督として認められてないだけで
芸人としては信者も多いだろ