【サッカー】「シンジ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが香川を誘った日。★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
 インタビューをしていると、時として思いがけない発言に出くわすことがある。
 こちらがまったく予期していなかったことを話し始めたり、想定外の意見がでてきたり……。
インタビューというものは話の流れをある程度計算して進めるものだけれど、
そういった部分に関しては計算ができない。そして本当に面白い話というものは、
大体がそんな予期できないところから生まれるものだ。
 今回、10月下旬にロンドンでセッティングしたジョゼ・モウリーニョとのインタビューでもそんなことが起きた。
 取材も終盤に差し掛かった頃のことだ。モウリーニョはふとある話を始めた。
 それは香川真司についてだった。
「実はまだレアル・マドリーの監督だった頃、私はカガワの獲得に動いていた。
実際に我々は彼と話をした。ぜひレアル・マドリーに来てほしい。このチームで一緒にプレーしないかと」

モウリーニョが実際に香川と接触していた――。

 香川のドルトムントでの2シーズン目、欧州の様々なメディアにはあらゆる種類の移籍の噂話が出ていた。
たしかに、その中にはレアル・マドリーの名前もあった。しかしそれはタブロイド紙の得意な
「とりあえず打てばどれかは当たるだろう」的な根拠のない憶測に過ぎなかった。

 チェルシー、レアル・マドリー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ……。
紙面の上で、香川は欧州の幾多のビッグクラブへ移籍寸前だった。
 モウリーニョが実際に香川と接触していた――。
 それはまったく聞いたことのない、新しい事実だった。スペインの『マルカ』紙や、マンチェスターの
地方紙『マンチェスター・イブニングニュース』だったら食いついていただろう。
 それでは、モウリーニョが直接コンタクトを図ったこの誘いはなぜ実現しなかったのか。

「ひとつだけ問題があったんだ」

(つづく)
http://number.bunshun.jp/articles/-/747431
http://number.bunshun.jp/articles/-/747431?page=2
http://number.bunshun.jp/articles/-/747431?page=3
前スレ(★1:2013/11/14(木) 11:53:20.07)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384413550/
2大梃子φ ★:2013/11/14(木) 21:09:52.36 ID:???0
(つづき)
トップ下に君臨していたメスト・エジルの存在。

 モウリーニョは香川との接触についてこう説明してくれた。
「それが、レアル・マドリーでは常にプレーできるわけではないということだった。当時の私の第1選択肢は
メスト・エジルだった。私はそれも隠さずに正直に彼に伝えたんだ」
 2011-2012シーズン、エジルはレアル・マドリーにおいて代えのきかない選手になっていた。
トップ下で自在に攻撃を操り、クリスティアーノ・ロナウドのゴールの大半をアシストした。
 モウリーニョは、そんなエジルの代役として香川を考えていたのかもしれない。
 あるいは、どちらかを右サイドに回し、共存させる考えもあったのかもしれない。
もちろん、今となっては分からないことだ。
「結果的にカガワはマンチェスター・ユナイテッドを選んだ。もちろんユナイテッドもビッグクラブだが、
恐らく彼はユナイテッドの方が出場機会があると考えたのだろう。彼がマドリーに来ることはなかったが、
私はできることをトライした。彼のプレースタイルが好きなんだ」
 そう話すモウリーニョに後悔は感じられなかった。やることはやり、伝えることは伝えたのだろう。
とてもさっぱりとした話し方だった。

サッカー“以外”の人間的な部分に迫ったインタビュー。

 香川を誘いながらも、エジルが第一選択肢だという本心を少しも隠すことなく伝える点は、実にモウリーニョらしい。
「ポジションが保証された選手などいない」、あるいは「調子のいい選手を出す」と言うことだってできたはず
だからだ(実際にほとんどの監督はそうやって選手を誘っている)。
 考えていることをストレートに伝えるモウリーニョの人間性は、選手獲得の交渉の席でも
出ているのだと、妙に納得できた。
 このインタビュー中に発された彼の言葉が、あまりにも真っすぐなものだったからだ。
 Number841号に収録されたインタビューでは、ピッチ上のサッカーについてはほとんど語られていない。
 選手やチームや戦術については、記者会見でも知ることができる。普段はインタビューを受けない
モウリーニョと直接交渉をして得た、クラブ広報すら同席しない貴重な時間だ。
彼の人間的な部分に迫る対話がしたかった。

(つづく)
3大梃子φ ★:2013/11/14(木) 21:09:56.70 ID:???0
(つづき)

「カガワの苦境も一時的なものだよ」

 色んな話をした。
 スティーブ・ジョブズとリーダー論。チェルシーに戻ってきて、まずはじめにフランク・ランパードに伝えたこと。
TwitterとFacebookの功罪。信仰と宗教というデリケートなテーマ。それらについて、モウリーニョは真剣に、
丸々一時間話し続けた。
 2年前の香川にも、きっと彼は考えていることだけを真っすぐに伝えたのだろう。
 モウリーニョの誘いを断り移籍したマンチェスター・ユナイテッドで、香川はまだ本来の力を出し切れていない。
そんな現状について、奇しくも今季同じプレミアリーグで戦うことになったモウリーニョは温かい見方をしていた。
「たしかに今、カガワのプレー時間は限られているかもしれない。ただ、それは彼だけの責任じゃない。
クラブにはモイーズという新監督がやってきて、いま新たなチームを作っている段階だ。
ベースを作っている時期なんだ。チーム自体も苦しんでいる。カガワの苦境も一時的なものだよ」
 かつて自らが望んだ選手だからなのか、その言葉には優しさすら感じられた。

来年1月、プレミアのピッチで2人は再会する。

 サッカーに「たられば」は禁物だ。それでも思い描いてしまう。
 あのとき、香川がモウリーニョの誘いに首を縦にふっていたら――。
 今頃、彼は白いユニフォームを着てサンティアゴ・ベルナベウに立っていたかもしれない。
ロナウドの隣を、スペイン人の喝采を浴びながら駆けていたかもしれない。
 いつかバルセロナでプレーするという夢を香川が描いていたというのは有名な話だ。
しかしそのバルサを規模で上回る、世界最大のサッカークラブが彼を求め、接触していたのである。
スペインでのプレーは、手の届くところまできていたのだ。
 モウリーニョと香川。かつて将来について言葉を交わしたふたりはいま、それぞれの場所で戦っている。
来年1月、彼らがプレミアリーグのピッチ上で再び相まみえる日が、今から楽しみになってきた。

(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:10:14.06 ID:oDaFa84B0
作文らしいな
5名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:11:05.00 ID:2W3uv61eP BE:1671038047-2BP(2793)
なんでこんな事で3までスレのびてるんだよw
世界からホルホルされたいジャップらしいわ
チョンのこと笑えんなw
6名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:11:10.09 ID:/1/aKVJy0
くだらねー
7名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:12:15.01 ID:KWbfaQAq0
そしてマドリード入りする小野伸二
8名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:12:34.32 ID:Ao/2iTWX0
マーダダヨ(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:13:18.72 ID:BQmiiVW/0
ノーノーオカザーキ!
10名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:13:24.54 ID:iqonRPuD0
香川>>>>>>>>レアルマドリーの壁>>>>>>>シャツチソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:13:29.20 ID:1PAzAJh10
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
12名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:15:25.20 ID:ZII13qRo0
「シンジ、コロッケ買ってこい」
13名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:15:55.66 ID:sSJlPCss0
見向きもされないホンダ(笑)
14名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:16:25.31 ID:YOQzauvC0
本田「自分がレアルで10番付けて活躍してるイメージしかない キリッ」
        ↓現実
2012CLで対戦時のモウリーニョインタビュー

──本田は第二戦、出場しませんでしたが。
モウ「むしろ出てきてくれたほうが良かった。守備的選手だけになってスペースがなく、攻めづらかった」

──本田はレアルにどうですか?
モウ「うちにはエジルもカカもいるし、これ以上トップ下の選手は要らない」

↓同時期
モウ「シンジ、マドリードに来ないか?お前のプレースタイルが好きなんだ」
http://number.bunshun.jp/articles/-/747431
15名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:16:46.07 ID:9RsfN8Re0
以上、脳内記事でした。
16名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:16:47.39 ID:xDJXrSJS0
マンUがMFイニエスタ獲得狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000058-dal-socc


香川オワタ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:17:16.31 ID:VWPIXcPo0
香川より中井君に期待するわ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:17:51.89 ID:DInqOLDeO
ロシアと言えば本田
19名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:17:57.07 ID:BQmiiVW/0
イニエスタもセスクも夏からあった飛ばしやろ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:18:12.51 ID:QEtchUet0
香川凄過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:18:12.52 ID:CeGrNO3rP
モウリーニョ「俺んとこ来ないか?」
22名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:18:25.28 ID:gRKaEFiF0
>>17
顔では既に勝ってる
23名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:18:33.91 ID:YOQzauvC0
>>17
誰だよ?
香川超えられるとしたら今バルサの久保君ぐらいだぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:19:13.78 ID:/ORIgNA30
本田のエアと違って、香川は次々と監督みずからが、内輪話を出して来るのが凄いよね。
本田のエアにはこういう話は一切ない。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:20:12.83 ID:VMXvXLOA0
>>23
レアルの下部組織に入団した子供
26名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:20:17.20 ID:BQmiiVW/0
春日のココ、開いてますよ?
27名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:23:23.02 ID:gRKaEFiF0
>>24
活躍してたら悔しくて言えないけど現状ゴミだから笑い話のネタにされてるだけ
28名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:25:17.07 ID:1oDfnKA00
>>27
現実逃避って癖になるよね
29名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:25:30.99 ID:7TNb9f0u0
なんだかんだで引く手あまたか
だろうな
パクがいなくなって「あの国の法則」が消えたんだ
香川の未来はヒュンダイの悪意に苦しむ本田よりはよっぽどマシ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:25:31.34 ID:nrAlP7oM0
モウリーニョもベンゲルもファーガソンは外れ引いたなって笑ってるだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:28:36.86 ID:n09zme2l0
要約すると「カガワはエジル以下」
32名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:28:52.38 ID:39iXfoMT0
香川→すごい
香川→日本人
日本人→すごい
俺ら→すごい

この思考が気むち悪い…
33名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:29:33.46 ID:yaAIX46b0
以下、信者とアンチと朝鮮人の不毛な争い
34名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:29:54.17 ID:Z8GNSb/x0
本田応援してなくてよかった・・・
もし応援してたらちょっとした黒歴史だよね。
ほんと恥ずかしい思いするとこだったわ。

それにしても香川すげえわ。ほとんどのビッグクラブから声かかってたってことだよなコレ。
35名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:31:04.37 ID:S+0YlB7bi
香川は筋肉をつけて体重を10kg増やせばリーガでもやれる
36名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:31:30.14 ID:05A5qtZQ0
>>32
だな、そして世界の声とやらでアフィサイト作って
稼げてしまう国なのも本当に情けないというか気むち悪い・・・。
もう病気だよ、どんだけ白人様に頭を撫でて貰いたいんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:31:34.34 ID:gRKaEFiF0
>>28
ファーガソンがアザールについて触れたか?
38名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:32:06.43 ID:AksTkzKeO
本田が気の毒だから内緒にしてた香川は優しいなあ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:33:37.19 ID:0NNaK07d0
うほお
40名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:34:08.48 ID:Uwm9mvQm0
醸造アルコール
41名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:34:26.04 ID:FwAb8lwW0
実質世界的知名度はイチロー何てとっくに抜いてると思うんだが。
42名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:34:26.50 ID:NGnfbZct0
なんで我々は香川に嫉妬しているのだろうな・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:34:56.36 ID:Z8GNSb/x0
>>38
もう本田も今更レアルとか恥ずかしくて言えないだろこれ・・・。
ほんと恥ずかしい。
44名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:36:13.31 ID:J5s5yBId0
そりゃあ ドイツで連覇の立役者でレバとMVP争ったぐらいだからな

実際、香川のベストパートナーはレバだと思うよ。
お互い強引になれるぐらいの方がいいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:36:28.88 ID:DkyCA4wzO
ビッグクラブのスタメンじゃなきゃ終わったなんて叩かれる香川とだよ、
ビッグクラブに入れてスゲーと言われる本田じゃあさー
選手としてのレベルが違いすぎて、比較するほうがどうかしていると思うんだ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:36:49.59 ID:yvlwVGbo0
47名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:37:36.28 ID:lg+l14TP0
レアルでプレーが夢だった本田さんがこれ知ったら精神病んでしまいそうだ
48名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:37:42.84 ID:0NNaK07d0
>>32
普通の日本人なら
背も小さいのに
さっかーの才能あってうらやましいじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:38:18.82 ID:O1xW1c7e0
ソンフンミは、モウリーニョがオファーを出す前に断ってるからな
香川とはランクが違うよ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:38:44.49 ID:Z8GNSb/x0
もう今後本田が何喋っても何してもどこいっても恥ずかしいだけだなこりゃ・・・。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:39:10.66 ID:v/8Hkd8C0
土壇場でファンペルシー獲得を獲得出来て、ユナイテッド的には良かったけど
香川とルーニーにとっては、やりたいポジション出来ないからマイナスだよな
52名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:39:49.10 ID:DIP2TOmA0
0円なのに見向きも去れない本田
53名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:40:32.15 ID:iGuNhy7M0
結局ビッククラブに入っても長年活躍しなきゃ意味ないんだよ
入るだけならアジア人でも結構いたからな
54名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:40:53.34 ID:ri1rvQMb0
なんか麻痺してるが凄いことやでコレは
55名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:41:27.02 ID:Z8GNSb/x0
なんか知りあいの本田ファンは、あまりの悔しさと恥ずかしさで、
NGワードどころか、スレタイのNGワードにも「香川」って登録してるって知って泣けたw
56名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:41:45.15 ID:f6YmVvSNO
「シンジ、マドリーに来ないか?」

小野「OK!中田と培った黄金のカルテットの力、存分に見せてやるよ!」
57名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:42:24.18 ID:pDcLwZpr0
クロップ「シンジは世界最高の選手の一人」
モウリーニョ「ぜひレアルマドリーに来て欲しい。一緒にプレーしないか」
ベンゲル「私は香川を欲しかったんだ」
ファーガソン「マンUに来てくれてありがとう」
ルーニー「シンジがすごい選手だってことはすぐにわかったさ」
ゲッツェ「シンジはヨーロッパno.1のトップ下」
フンメルス「悪魔的な速さと技術。味方で良かった!」



アンチ「外れクジ引かなかったモウリーニョはもってるわwwwwwwww」

涙拭けよw
58名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:43:50.58 ID:eS9DmCx1O
本田「レアルガー」
香川「やれやれ黙っといてやるかな」
59名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:44:13.61 ID:vRrSx45T0
香川真司の真実の世界評価

バロンドール候補(毎年23名が世界中から選出)                       0回

FIFA年間ベストイレブン候補(毎年55名が世界中から選出)                 0回

UEFA年間ベストイレブン候補(10年は60名11年は55名12年は40名が世界中から選出) 0回

本田

2010年UEFA年間ベストイレブン候補に選出される。


CLとW杯の実績

香川・・・特になし

本田・・・W杯で2ゴール1アシストでチームを決勝Tに導く、CL決勝Tで1ゴール1アシストでチームをベスト8に導く


ヤヤトゥレ(マンC)「香川って誰?」
60名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:45:06.87 ID:Z8GNSb/x0
>>59
【サッカー】「シンジ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが香川を誘った日。★3
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384430983/
61名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:45:51.44 ID:vRrSx45T0
香川の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/profil/spieler_81785.html

本田の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/keisuke-honda/transfers/spieler_66521.html


本田より若くてマンチェスター・Uの選手なのに本田と評価額が一緒の香川さんwwwww

本田がミラン行ったらもう勝てる物ないじゃんwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:46:15.66 ID:jcu1IFB90
後はマンUでの結果だけだ!
63名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:46:33.53 ID:aRAtGbkg0
>>59
この理屈だと圧倒的に内田最強伝説になってしまうな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:47:05.97 ID:Z8GNSb/x0
>>61
【サッカー】「シンジ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが香川を誘った日。★3
tp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384430983/
65名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:47:46.40 ID:SdfPPLLl0
シンジられない
アンビリーバボー
66名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:47:57.85 ID:vjpPXe420
本田スレ荒らされ過ぎwwwこえええええ
67名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:48:56.57 ID:/imYSSeZ0
アジアカップ、韓国戦での怪我がなければ…
68名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:49:00.20 ID:+IoOXPkL0
アンチの嫉妬が半端ないなw
はいはい電通ですよね
スポンサーマネーですよね
なるほど提灯記事捏造記事ですよねw
69名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:49:16.33 ID:vRrSx45T0
>>63
はあ?どういう理屈で内田が最強なんだよ?アホか。
70名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:50:02.70 ID:vjpPXe420
>>68
牽制乙wwww
香川と行動を共にするかのように拠点を設ける電通も
大量のスポンサーも指摘されると痛い点だもんね。
71名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:50:18.45 ID:vRrSx45T0
アーセナル戦で最低点を取りまくってから

異様に香川ageの記事が多い理由、あなたは分かりますか?w

現実まとめ

英国全国紙ガーディアン←New!!
Shinji Kagawa 5 (チーム単独最低点)
英国全国紙ミラー←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点) 「簡単にボールを奪われすぎる。交代させられたのは当然だ。」
英国全国紙テレグラフ←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点)
skysports
香川-5(チーム単独最低点) 「前半から漂流し73分に取り除かれる」
英国yahoo!
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)
goal.com
香川-2.5(チーム単独最低点)
whoscored
香川-6.8(スタメン最低点タイ)
thepeoplesperson
香川-6(チーム最低点タイ)
soccerisma
香川-5.5(スタメン単独最低点)
fanatix
香川-5(チーム単独最低点)
thesportscampus
香川-5(スタメン単独最低点)
sportskeeda
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)

他多数サイトで最低点を記録
チームは勝利したものの香川は各方面からフルボッコ
現在10試合連続でノーゴールノーアシストを記録更新中
※昨季は11試合連続ノーゴール記録
72名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:50:50.32 ID:qtnMnJEm0
なんかゲイのおっさんみたいなタイトルw
73名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:51:21.43 ID:SCDjdnB60
>>10
お前は死んで
74名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:52:26.05 ID:DkyCA4wzO
レアルでエジルとのトップ下争い見たかった
75名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:52:27.74 ID:18kYYlZo0
CLで対戦した時のモウリーニョインタビュー

──本田は第二戦、出場しませんでしたが。
モウ「むしろ出てきてくれたほうが良かった。守備的選手だけになってスペースがなく、攻めづらかった」

──本田はレアルにどうですか?
モウ「うちにはエジルもカカもいるし、これ以上トップ下の選手は要らない」

↓同時期
モウ「シンジ、マドリーに来ないか?」
76名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:52:47.39 ID:TniqQF/W0
なんでこんなんが伸びんだよって思ったけどサブでもレアルいけるアジア人とか当分でないだろうしな
ハッピーワンってフィジカル重視なイメージなのに評価してたの意外だわ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:53:04.86 ID:cLnIbsiT0
「ウチに日本人なんて未来永劫こねーぜwww」

とインテルスレだかまんうスレだかでのたまっていたレアルヲタ君にお悔やみ申し上げます
78名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:53:22.91 ID:xRlorINe0
レアルいっときゃ良かったのに
意外と試合出れたんじゃねーかな
79名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:55:05.65 ID:BQmiiVW/0
ベンゼマ
ロナウド 香川 ディマリア
アロンソ ケディラ

なんという違和感
80名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:55:39.27 ID:Cmzzn7u5O
香川スレと見せかけた分断工作スレ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:55:41.91 ID:vRrSx45T0
>>78
モウリーニョに評価され、レアルに行った元ドルトムントの王様シャヒン

リーグ戦4試合0ゴールで放出(笑)
82名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:57:01.28 ID:atTbWTOa0
不調な時にこういう記事が出てもねw
83名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:58:15.24 ID:aP+1HqI90
なんでこんなスレが★3も。。。。。。
84名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:58:55.09 ID:c3FcuOJ90
>>56
そっちのシンジはバルサな
85名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:59:10.13 ID:PoqMnhE1i
モウリーニョに誘われて断れるのが凄い
86名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:59:43.11 ID:DO8y2BCS0
マドリーニョ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:00:18.21 ID:NGGE9joQP
0円本田とはえらい違いだなw
88名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:00:44.85 ID:vRrSx45T0
>>85
エジルの控えとして獲得したいと言われて行く方がバカだろw
89名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:02:01.45 ID:DLB01/Uo0
ケイスケ、モスクワに残らないか?
90名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:02:27.99 ID:H038p3Sh0
>>16
ワーオ!釣りアドレスだと思ったらマジやないの!
イエニスタがマンUか
ファンペルシーの一本釣りにも成功しとるクラブだしのお
なんか色めき立ってくるようだな!
91名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:03:19.15 ID:dYNuNLs50
チェルシーの二列目行ったら出られるのかね
マタですらベンチ扱いになってたけど
92名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:03:21.69 ID:s3lupWjF0
まさかの3スレ目か
2ちゃんだとレアルマドリードを馬鹿にする風潮がるが
それでも香川が誘われたって話になると違うわけか
93名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:03:49.19 ID:AVi1zRdW0
シンジ→スゴい
シンジ→日本人
オレ→日本人
オレ→スゴい
94名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:04:09.99 ID:lu3SmARG0
クロートがスポンサー付きで売り込みに行ったら
ベンチなら良いよと言われたんだろ
取材が日本人だし香川上げにアディダスがお願いしたんだろうな
レアルもチェルシーもアディダスだから
95名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:04:30.42 ID:dYNuNLs50
>>93
おぅ、オカザーキ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:04:34.49 ID:QQGOAKuA0
レアルエア移籍とか中村俊輔コースになってきたな。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:05:37.75 ID:QFwlMgVW0
クリロナ、香川真司、ベイル                     ロシア本田(笑)
98名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:05:50.40 ID:lu3SmARG0
中村の時もレアル移籍報道があったから
アディダスが選手の価値を上げるために利用するんだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:06:13.13 ID:cq23uEiz0
すげえな香川ww
なんだか色々凄いよマジでwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:06:28.56 ID:pKkjxGDL0
>>59
比較のスケールの小ささが笑える
101名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:06:57.81 ID:lu3SmARG0
試合を観たら良いよ
そんなレベルの選手じゃないと分かるから
102名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:07:34.54 ID:UN5J09KvO
4千億もの巨額買収をたった1〜2ヵ月で企画、合意できると思ってる
馬鹿がいるな。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:07:56.15 ID:H038p3Sh0
>>81
アナル戦で先発してたけど、あの元ドルトムントの絶対的君主、王が見る影さえ無くなってたなあ
消えっぱなしだった
マルコは攻撃でも守備でも目立ちまくりだったのに・・・
本当はそれをヌリがやってるはずだったのに
悲しかったな

ゲッチェもどうなっちゃうんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:08:04.92 ID:AHgEMXEX0
本田の場合はブロンゼッティというエセ公認代理人が
「本田にはバルサからオファー」とホラ吹いただけで
実際はオファーの事実なし
本田と本田の代理人はクラブ関係者と話したり照会しただけで
オファー扱いするからPSGとかも名指しで怒ってた

香川みたいに監督当人が直接こうしてオファーしてたと談話したり
公式が発表したりというのが無い

本田は頼むから韓国人みたいな真似やめてくれ
だからチョンヲタが多いんだ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:08:45.69 ID:p3rcUlL20
>>104
バラされてたよね
106名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:08:50.56 ID:IRzJWunv0
ベンゲルがユナイテッド行くのは止めとけと言ってたな
プレースタイルが合わないと
107名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:09:03.78 ID:h22hY6hkP
モウリーニョが最も獲得を熱望した男、それがクアレスマ

モウリーニョも熱望「欲しいのはクアレスマだけ」

http://news.livedoor.com/article/detail/3709774/

モウリーニョ「ランパードよりクアレスマが欲しいんだ」

http://nerazzurrinter.blog50.fc2.com/blog-entry-142.html
108名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:09:16.97 ID:lu3SmARG0
>>104
バルサからのオファーの事実が無いかどうかお前に分かるわけ無いだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:09:41.57 ID:jAFWy/JRO
ホモはホモはこのタイトルでホルホルされたの?
110名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:09:54.57 ID:NGnfbZct0
ああ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:10:09.59 ID:YXnkuY5u0
実際レアルいったら活躍できそうだよな
リーガはプレミアよりしょぼいし
112名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:10:32.63 ID:HX4As5ra0
>「たしかに今、カガワのプレー時間は限られているかもしれない。ただ、それは彼だけの責任じゃない。
>クラブにはモイーズという新監督がやってきて、いま新たなチームを作っている段階だ。
>ベースを作っている時期なんだ。チーム自体も苦しんでいる。カガワの苦境も一時的なものだよ」

モウの優しさに惚れた(*゚¬゚*)
113名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:11:23.29 ID:lu3SmARG0
バルサのオファーについては本田の代理人が発表したのではなく
仲介に入ったFIFA公式代理人の発言
本田の為に嘘を吐くメリットより自分の信用を失う方が余程痛いわ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:11:34.69 ID:5z9c1F7k0
モウリーニョがそんなに香川に熱をあげていたなんて知らなかったよ
でもチョンスポンサーのチェルシーに行くのはあんまよろしくないなぁ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:11:49.52 ID:IRzJWunv0
とりあえず世界の監督に評価されることは喜んでおこう
この記事を読んで香川を馬鹿にする奴は何がしたいのか意味不明
116名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:12:12.41 ID:W51VyDKj0
レアル行くとバルセロナに移籍しづらいみたいな風潮ってあったりするの?
117名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:12:25.97 ID:vFQ4o8NK0
っl
118名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:13:47.65 ID:lu3SmARG0
モウはアディダスに頼まれて香川上げしたんだろ
モウの好みのタイプはアスリート系だから全然違う
119名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:14:51.28 ID:9nEEKiBdi
モウリーニョが香川にオファー出したけど
出場機会を優先してユナイテッドを選んだんだと思うって言ってるけど


本田はオワコンのミラン公式にでさえ人気調査とかの舐めた事やられたり
0円移籍だろうが、最初は補欠だろうが
どんな手を使ってでも入ればいいとか
面の皮の厚い事を言ってんだよな
それでボスは俺とか言ってるから笑える
120名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:14:58.87 ID:b6Vly7140
>>116
フィーゴを知らないのか?
121名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:15:50.63 ID:lu3SmARG0
レアルの監督になった時
内定していたシルバを断った
もやし系は嫌い
122名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:16:20.76 ID:IRzJWunv0
レアルバルサでスタメンになっている日本人は見てみたい
とりあえずミラノダービーは近いうちに実現しそうだが
123名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:16:31.68 ID:htKAwMfI0
これって香川が公言したことはないよな?
もしかして本田に気を使って黙っていたんじゃないのか?
だとしたらモウリーニョ余計なこと言うなよって香川は思ってるだろうなw
124名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:16:47.74 ID:PoqMnhE1i
>>121
モドリッチは?
125名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:16:58.17 ID:3aGi7gcm0
香川は格が違うな
126名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:17:00.31 ID:HX4As5ra0
>>121
チェルシーでオスカルがトップ下やってるじゃん
127名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:18:49.74 ID:PoqMnhE1i
>>88
クラブの格、監督のカリスマ性、その辺を含めて行く意味はあると考えてもおかしくは無い
そもそもエジルにしたって怪我とかで出れなくなればチャンスも巡ってくるし
サッカーでは何が起こるかわからんのだよ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:19:06.73 ID:DkyCA4wzO
突然こんなことしゃべりだすなんて、
モイモイが香川の使い方をまったく分かってないから歯がゆいのかな(笑)
129名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:19:32.44 ID:U6XrebZW0
>>118
頭大丈夫か?
1年以上前からマンU英語公式でレアルとアーセナルからもオファーあったって発表してるし

ベンゲルはすぐゲロったけど、レアルオファーは
モウリーニョ本人から初めて聞く機会があって
ユナイテッド側だけじゃなく、モウ本人からもその話を聞けましたってだけだが
130名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:19:47.49 ID:lu3SmARG0
>>124
モドリッチは小さいというだけでフィジカルはあるよ
強烈なミドルも持ってる
131名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:20:12.43 ID:IRzJWunv0
モイーズの下で香川は守備を学んでいる最中さ
攻撃はワールドカップまで待ってくれ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:21:27.04 ID:c98GXFa00
まさか一年後にこんなことになろうとはな



イングランドメディアのタイムズは、マンUが"失敗作(flop)"香川と交換するために1月の移籍市場でロイスの獲得を準備していると報じた。

Manchester United target Marco Reus swap to make up for Shinji Kagawa flop

http://www.thetimes.co.uk/tto/sport/football/clubs/manchesterunited/article3919712.ece
133名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:21:27.08 ID:X4b+xiWB0
確かにドルの頃の香川は目立ってた
134名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:21:36.08 ID:PoqMnhE1i
>>130
それ言うならシルバも似たようなもんでしょ
ドリブルでも結構仕掛けるし
135名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:22:14.11 ID:lu3SmARG0
>>129
マンU公式はクラブ公認の記事を載せているわけではないし
オファーがあったとは書かれていない
接触があったと書かれただけ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:22:28.96 ID:4Ct+zZmY0
>>121
エジルオスカルモドリッチどれも香川とかわりませーん
137名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:22:55.70 ID:nrAlP7oM0
>>129
マンC、マンU、チェルシーが実際に争ったアザールのときは
いろんなメディアでトップニュースで報じられたのに何で香川の場合は公式でしか報じられなかったの?
138パパラス♂:2013/11/14(木) 22:23:46.88 ID:oRCG+h6o0
 
う〜ん……モウリーニョの話、講演とか聞いてみたいな。
テーマ無し台本無しのその場の流れ次第で(*^ー^)ノ~~☆
139名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:24:47.27 ID:AHgEMXEX0
大体本田は北京五輪の時から反町に造反した挙句全敗して
しかも責任取るどころか謝罪もしなかったゴミじゃねえか

本田ヲタも同じ
反町のせい、俊輔のせい、と他を叩きまくり
中田の事も中田と違って本田は孤立してない!とdisる
いやいや年長組で先輩として立ててもらえる本田と
チーム内年少でありながら実績は誰よりも上でまとめ役期待された中田を
比べるのは不公平だろ
大体それを言うなら本田は俊輔中心時代孤立してたじゃねえか
態度も悪い、プレーもクソで

オランダ人が「Holland!」と掛け声してるのを「オランダサポも本田コールしてたのに
FK譲らなかった俊輔はクソ」とかほざいてた本田ヲタのバカさ加減には
失笑すら出なかった
しかも俊輔と比べるのもおこがましいFKド下手のくせにな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:24:58.98 ID:lu3SmARG0
>>134
モドリッチを知らないんじゃないの?

>>136
それはお前の見解
141名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:25:39.61 ID:+ywffGmf0
何で今更こんなのが記事になってるんだよw
ドルのフロントだったか代理人のクロートだったか忘れたが、
「だいぶ後になってからレアルも接触してきた」って言ってたろw
142名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:26:21.01 ID:VvDSuGJm0
カガアンがなんとしても否定したいw2011/12ESM欧州年間ベスト11


    ロナウド ペルシ メッシ

    香川  ピルロ シャビ
 
 ラモス フメルス コンパニ アウベス
 
        ノイアー



ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)はゴールデンシュー選出してる、権威ある団体
143名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:26:35.29 ID:p3rcUlL20
なんで ID:lu3SmARG0 はこんなに必死なんだ?w
説得力のあるレスが一つもない
144名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:26:43.37 ID:AHgEMXEX0
>>113
だからFIFA公式代理人って事すら嘘だった奴が言ったんだがw
ミジメすぎるな
ブロンゼッティって名前まで書いてやったんだからちっとはぐぐれよ
145名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:26:58.50 ID:yaUUZVLY0
本田関連の報道はマスコミが閲覧数稼ぐために飛ばし記事を書きまくっているだけだろ。
本人の責任じゃない。
146名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:27:08.27 ID:DnWZ9AvQ0
ベンチ要員のオファーと、ビックな肩書きだけでホルホルできるサッカーw
小物臭すごいっすw


マンU香川 移籍金 19億
NYY井川 移籍金30億


世界のスターw井川に大敗w
147名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:27:16.88 ID:p3rcUlL20
>>140
>モウはアディダスに頼まれて香川上げしたんだろ

こんなこと言ってる奴が「それはお前の見解」とか
大爆笑ww
148名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:27:52.48 ID:PoqMnhE1i
>>51
ほんとその通り
チチャが全く出られないのが不憫過ぎる
149名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:28:01.97 ID:DkyCA4wzO
>>139
>オランダ人が「Holland!」と掛け声してるのを「オランダサポも本田コールしてた
>とかほざいてた本田ヲタのバカさ加減


コーヒー噴いたー(笑)
150名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:28:15.89 ID:YOQzauvC0
香川に正式オファーをしたのは
マンU、レアル、アーセナル、チェルシー、リバプール
噂の域でしかないが、バイエルンやインテルもあった
151名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:28:27.82 ID:7284iDc20
エジルの控えのモドリッチの控えでは出番ないな
152名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:28:31.51 ID:h22hY6hkP
まあ冷静に考えるとドルトムントは世界的には無名の若手を次々と発掘し

ブンデスリーガで優勝までしたから

世界中の監督に注目され、評価されるのは当たり前。監督にとってはこれほど興味深いチームは無いだろ。

戦術的にも非常に革新的だったし。

ただドルトムントでは本物の世界的プレーヤーにはなれないと感じたから

香川が移籍したのも事実。香川が本当に世界的な選手になれるかはこれからの活躍次第であり、

現状が余り良くないのに、こんな記事で評価されるのは香川としても本望ではないだろうね。
153名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:29:07.77 ID:4Ct+zZmY0
>>140
自分の無知間違いを認めろ雑魚ww
154名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:29:09.08 ID:80l4iNKw0
モウリーニョ名将すぎて吹いたwww
155名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:29:56.06 ID:lu3SmARG0
>>150
正式オファーのソースプリーズ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:29:57.78 ID:VvDSuGJm0
ムンド・デポルティボはバルセロナの機関誌だからバルセロナが報じているようなもの
【サッカー】バルセロナが本田に関心も? スペインメディア報道[13/07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372666582/
http://www.goal.com/jp/news/73/1/2013/07/01/4086006/1
アルカンタラ売れたら本田獲得を検討
          ↓
      アルカンタラ売却
          ↓

【サッカー】ブロンゼッティ代理人「本田はミランだけを見ている。バルセロナからのオファーさえ断った」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374527065/
157名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:30:38.67 ID:UPfzdto/0
>>41
当たり前だろww
158名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:30:38.96 ID:PoqMnhE1i
>>140
知らないのにモドリッチの名前出すかよ

つうか実際モウリーニョが香川の名前出してるのに否定する意味がわからん
159名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:31:01.21 ID:U6XrebZW0
普通にレアルのお抱え記者からのレアル移籍の記事もかなり出てたけど??
ベンゲルがすぐにゲロったのもあるがアーセナルは信じるのに
レアルは流石に代理人の飛ばしだ電通にステマだとか
聞く耳を持たない奴が多かっただけで

今回、モウ本人が直接会って話したって言ってるのに
今だに違う違うと言ってるのは馬鹿だろ
160名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:31:19.46 ID:YjSJA+fW0
>>150
どんなオファーが来て、どんなビッグクラブに移籍しようが
肝心なのは選手としての実績、結果、活躍、パフォーマンス
161名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:32:12.81 ID:80l4iNKw0
さすがはモウ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:33:02.07 ID:jyx4IZK60
ドル2年目の香川がキレキレだったのは事実だものこれくらいのコメントは出るわ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:33:10.03 ID:y0zAbob+0
珍事
164名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:33:40.42 ID:YR4YsjHLI
ホンシン涙目www
165名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:34:55.90 ID:TPkbatUI0
結局アンチは悔しいだろうが、香川はワールドクラスだということ
日本人からすりゃ香川は突然変異みたいなもんだしまだ信じられない奴もいるだろ
もしくはさんまや峰樹みたいな老害白人黒人コンプレックスウォッチャーの奴らな
166名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:34:57.03 ID:9nEEKiBdi
モウリーニョ「本田???勝手に記者が飛ばしてるだけ。」

モウリーニョ「香川とは直接会って話した。彼はユナイテッドを選んだけどね


wwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:35:31.24 ID:YLZ1M2xu0
ぶっちゃけ、本田は岡崎よりもずっと下だよな
実績を冷静に見れば、ただの雑魚じゃん
168名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:37:10.03 ID:p3rcUlL20
香川=強豪で違いをもたらす最新型のMF
本田=下位チームの王様として役に立つオールドタイプのMF

強くない日本代表にとっては本田のほうが有用ではある
169名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:37:15.13 ID:vFQ4o8NK0
>>136
このカガシンレスはコピペされる
170名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:38:09.91 ID:YLZ1M2xu0
本田=下位チームの王様として役に立つオールドタイプのMF


てかもはや役にたってないだろw
足引っ張ってるよ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:38:23.75 ID:DnWZ9AvQ0
ロイス イン
香川 アウト

大正解!
CLでレアルボコボコにするわ
さすが香川レバらを抑えて、年間最優秀選手に選ばれただけありますよね!w
172名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:38:38.32 ID:lu3SmARG0
>チェルシー、レアル・マドリー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ……。
 紙面の上で、香川は欧州の幾多のビッグクラブへ移籍寸前だった。
 モウリーニョが実際に香川と接触していた――。
 それはまったく聞いたことのない、新しい事実だった。スペインの『マルカ』紙や、マンチェスターの
 地方紙『マンチェスター・イブニングニュース』だったら食いついていただろう。


この記事変だな
俺でもマンU公式に接触したと書かれているのを知っていた
香川上げのための企画だな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:38:59.19 ID:vRrSx45T0
>>165
ワールドクラスなら一回くらいはバロンドール候補にくらいはなろうよw

モウリーニョに評価されて、獲得を打診された選手くらいなら、他にもいくらでも居るんだから。

香川真司の真実の世界評価

バロンドール候補(毎年23名が世界中から選出)                       0回

FIFA年間ベストイレブン候補(毎年55名が世界中から選出)                 0回

UEFA年間ベストイレブン候補(10年は60名11年は55名12年は40名が世界中から選出) 0回
174名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:39:09.61 ID:p3rcUlL20
>>170
まあ確かにこの前CSKAが本田をボランチにしたら点取りまくってからなw
ケチャップの蓋は本田だった
175名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:39:20.88 ID:/fcVTBHa0
ドルの頃の香川の実況は皆ワクテカしながら試合始まるまでの雑談がすげえ面白かったなあ

なんかブンデスの中心にいる感じ。優勝もかかってるし香川がドルの中心に居たからな
176名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:39:45.70 ID:p3rcUlL20
>>173
ほー、バロンドール候補になったことが無いやつはワールドクラスじゃないってことか
177名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:39:54.56 ID:K7sU8pjh0
>>168

      リケルメ

      本田  ガンソ

近代型だろw
178名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:39:58.22 ID:P+C8idH00
香川「まあ行ってやってもええで、モウ」
179名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:40:05.73 ID:sqEVpv3E0
> 今頃、彼は白いユニフォームを着てサンティアゴ・ベルナベウに立っていたかもしれない。
リアル・キャプテン翼
180名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:40:34.44 ID:+nBvUmcJ0
www
181名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:40:56.03 ID:zAENMuLH0
>>1
 【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回に達した選手は記憶力に問題
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は 東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が 1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を 被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる 残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 https://web.archive.org/web/20110418180210/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110414-00000104-jij-spo.html

欧州サッカー八百長疑惑 逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人 欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合 欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
182名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:41:22.43 ID:DnWZ9AvQ0
ベンチ要員で誘われたとホルホル、0ゴール0アシストも現実忘れたい
本田からも代表ポジ奪えない


雑魚臭ハンパねーっすw
183名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:41:57.58 ID:lu3SmARG0
そんな奴がレアル戦やアーセナル戦で最低点コレクターになるわけ無い
ドル時代もCLの戦犯だった
184名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:42:13.85 ID:VwLEVHZa0
「マドリーに来ないか」
ラーヨ・バジェカノかと思った
185名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:43:59.57 ID:ndtkk+lp0
アンチも悔しいだろうけど、このニュースで一番悔しい思いをしたのは本田本人だろ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:44:13.83 ID:H038p3Sh0
>>120
そっちはフィーゴ?ならこっちもフィーゴ?
そしたら ↓は?
187名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:45:47.51 ID:/ORIgNA30
0円の本田お誘ってやれよ。

うちで使う気はないけど、シャツ売りに来るか、とモウらしい正直に誘えばいいやん

0円なのに、こういう話が1つもない本田が哀れ過ぎる。0円だからどこが取ろうが損しないやん
給料はスポンサー持ち。シャツ売りはクラブの収入で
188名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:45:52.01 ID:P+C8idH00
本田がダメなんじゃなくて、香川が凄いだけなんだよなあ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:46:20.93 ID:p3rcUlL20
>>188
そのとおりだ、本田は中田よりは上
190名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:46:43.47 ID:oDaFa84B0
783 忍者 ◆P7KNUTc4/g sage 2013/11/14(木) 22:42:24.01 ID:MsUdbEjSP
記事よく読んだらエジルの二番手って書いてるじゃねえか
レアル行ってたらエジルの影で歯ぎしりしてるシンさんが容易に想像出来るわ

エジルじゃなくてもユース上がりの期待の新星とか、監督交代による起用法変更とか、
ビッグクラブというのはとにかく色々なものが襲いかかってくる
それらを全て乗り越えて何年も安定的に使われ続けるってのは、これは並大抵のことではないよ

まあ適正クラブはバイエルンやマンUではなくドルトムント
代表では本田の二番手
シルバーコレクターだねシンさんは
191名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:47:24.43 ID:ZuqG+mjI0
これは単純にすげー話だな。
ジェラシーで怒り狂う奴が出るのは仕方ねーなw
192名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:47:46.09 ID:lu3SmARG0
ベンゲル、オシム、モウリーニョまで引っ張り出してこないと
代表のトップ下が奪えないんだろう
実力で奪えよ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:48:39.51 ID:9nEEKiBdi
>>172
モウリーニョ本人と香川が直接話してた事で
完全に裏取れましたってニュースが新しいんだよ

公式記事で出ようが
馬鹿はずっと念仏のように記者使ったステマだの飛ばしだ言ってたんだし
194名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:49:07.68 ID:DiqKUutg0
風俗に誘われただけじゃねーのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:49:43.58 ID:YR4YsjHLI
本田がブンデス軽視してる中で香川が本田の夢のクラブを振ってだなんて笑えるわー
どんな気持ちなんでしょうねww
196名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:49:59.64 ID:CTEvBKNl0
>>192
そこまで代表に固執してるのって一人だけだと思うけど・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:50:46.84 ID:YLZ1M2xu0
>>188
本田も冷静に実績見れば岡崎より下だよ
清武よりも下
実際のプレーもしょぼいし


なんでこんなのがデカイ面してるのか本当に謎
198名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:51:01.83 ID:lu3SmARG0
本田はバルサ振ってるけどな
199名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:51:23.40 ID:vRrSx45T0
香川の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/profil/spieler_81785.html

本田の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/keisuke-honda/transfers/spieler_66521.html


本田より若くてマンチェスター・Uの選手なのに本田と評価額が一緒の香川さんwwwww

本田がミラン行ったらもう勝てる物ないじゃんwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:52:44.99 ID:MbbaqWPg0
本田応援してたひとかわいそー
201名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:52:57.45 ID:YR4YsjHLI
>>199
フリーでもいらね扱いなのにw
評価金額ってなんだよwww
202名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:53:25.76 ID:VvDSuGJm0
香川はレアル振ったし、本田はバルサ断った
203名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:53:34.09 ID:pDcLwZpr0
香川はサッカー脳だけでいったら世界一だと思うよ
一流の監督ならそのブレインが欲しいと思うのは当然
204名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:53:49.40 ID:HPbDUNnq0
本田が好きな女は香川のことが大好きで、しかも女が告白して振られてたことが分かったってこと?
205名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:54:03.58 ID:4OlXY9WN0
これもう本田ダメだろw
こんご本田がなにしようが笑えてしまうw
206名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:54:17.22 ID:vRrSx45T0
カガシン「クロップガー、モウリーニョガー、クロップガー、モウリーニョガー」

現実逃避もほどほどにな。

現実まとめ

英国全国紙ガーディアン←New!!
Shinji Kagawa 5 (チーム単独最低点)
英国全国紙ミラー←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点) 「簡単にボールを奪われすぎる。交代させられたのは当然だ。」
英国全国紙テレグラフ←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点)
skysports
香川-5(チーム単独最低点) 「前半から漂流し73分に取り除かれる」
英国yahoo!
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)
goal.com
香川-2.5(チーム単独最低点)
whoscored
香川-6.8(スタメン最低点タイ)
thepeoplesperson
香川-6(チーム最低点タイ)
soccerisma
香川-5.5(スタメン単独最低点)
fanatix
香川-5(チーム単独最低点)
thesportscampus
香川-5(スタメン単独最低点)
sportskeeda
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)

他多数サイトで最低点を記録
チームは勝利したものの香川は各方面からフルボッコ
現在10試合連続でノーゴールノーアシストを記録更新中
※昨季は11試合連続ノーゴール記録
207名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:54:30.39 ID:nByxY1/00
言われて〜

俺もモウリーニョのような名将に
ケイスケ、レアルマドリーに来ないか?とか

言われて〜
208名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:10.26 ID:4OlXY9WN0
>>1
あれ?本田さんは⁇
209名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:10.11 ID:n9hYeitP0
今年の流行語大賞にノミネートされそうな名フレーズ
210名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:23.66 ID:pDcLwZpr0
これからはスポーツ紙はナンバーだな
211名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:25.16 ID:DnWZ9AvQ0
さすが、FIFAランキング44位の10番だけあるね
いつか10番のポジ獲れるようになるといいね
212名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:25.24 ID:YR4YsjHLI
ロシアでも目だててない本田にはオワコンセリエの中堅しか声かけがないだろうね
213名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:46.34 ID:e13oOMlG0
なんで伸びてるのかと思ったら香川vs本田になってんのかw
214名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:56.50 ID:/ORIgNA30
4億でもミランは取ってくれない。0円が本田の価値。0円でも各チームの監督がドログバみたいに
是非来てくれと沢山手を上げるわけでもないから、本当にいらない選手だな
フリーになっても欲しい選手なら、沢山のチームが手上げるんだぜ
ドルのレバは、フリーで出て行くことになるけど山ほどビッククラブが手を挙げている

0円なのに、どこの監督も是非うちに来てくれという話しのない本田

何か哀れだよな。シャツ売るだけでも元取れるやん。どこか手上げてやれよ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:55:57.28 ID:HTKwsxZC0
>>188
ないないwプレミアセリエは世界にファンいるレベル
ロシア?誰それレベルww
216名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:56:05.75 ID:9nEEKiBdi
本田「0円移籍だろうが、補欠だろうが、笑われたっていい。
ミラン公式で馬鹿にされようが、どんな手を使ってもミランに行く。
俺は成長する為だったら何だってできる


モウリーニョ「シンジは出場機会を求めレアルじゃなくマンUを選んだ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:56:52.22 ID:4OlXY9WN0
>>213
対決にもなってないんだが…
本田があわれすぎてとりはだもん
218名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:57:05.53 ID:lu3SmARG0
香川はつい最近プレミア選手ランキング300番台だったけど今は何位?
219名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:57:22.20 ID:8fxuiodh0
香川もったいないな
220名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:58:00.98 ID:qQDsnJ9P0
よく言った
221名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:58:02.47 ID:4OlXY9WN0
しかし香川を10番に起用したアディダスは先見の明があるなあ
222名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:58:21.07 ID:YR4YsjHLI
香川と比べると哀れすぎる
俊さんと比較にしよう
223名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:58:51.96 ID:7ICi3qK/0
これは トシサッカー好きか に次ぐ名言
224名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:22.97 ID:CTEvBKNl0
>>214
ミランもスポンサー連れてくるなら冬にフリーで獲得と報じられてる
本田は否定してたけどなw
225名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:43.06 ID:ddkVNEEB0
本田の夢を蹴った男
シンジカガワ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:44.99 ID:vRrSx45T0
モウリーニョに高く評価され、レアルに行った元ドルトムントの王様シャヒン

リーグ戦4試合0ゴールで放出(笑)

ドル産なんてクロップドーピングがキレればこんなもんw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:46.80 ID:lu3SmARG0
実力でマンUと代表で適性ポジションのトップ下が出来るようになると良いね
228名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:52.19 ID:DnWZ9AvQ0
「ひとつだけ問題があったんだ」

シャヒンと一緒にベンチねつったら発狂した?w
229名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:59:59.73 ID:p3rcUlL20
>>213
他スレはパクがーばかりだったけどこのネタはやっぱ本田が出てくるなw
230名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:08.78 ID:1r7U7zgsi
カガーすげ〜なー!
もう一度ドルのようなカガーのプレースタイルに合ったチームで活躍してほしいわ。

マンウじゃな・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:22.41 ID:UPfzdto/0
やっぱモウリーニョってのが大きいな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:34.63 ID:4OlXY9WN0
>>224
本田ってなんか恥ずかしいな
233名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:35.09 ID:/ORIgNA30
どのチームも移籍金を払うわけでもないから、本田が欲しいチームは、隠す必要もない
値切り交渉する必要がないからな
すると、ドログバを沢山のチームが欲しがったように、内に来てくれと大勢のチームが手を挙げた
古巣のチェルシーも残ってくれと言ったけどね。金儲けのために給料の一番高いシナに行ったけどさ
0円なのに、どのチームの監督のラブコールもないのが本田

可哀想で涙が出てきたぜ。正直シャツ売るだけでも儲かるのだから、嘘でも手上げればいいのに
234名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:46.11 ID:0t4VL/XN0
本田と香川の目指すチームが逆だったら良かったのにね
まあ本田のバルサはエアだろうけど
235名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:00:48.00 ID:YLZ1M2xu0
内田「アンタさん、いつもボス気取りで偉そうにしてるけど
   香川はおろか、岡崎や清武よりも実績下じゃねーか
   レベルの低いロシアですら微妙な雑魚だろ、調子のんなよ」


本田「ぐぬぬ・・・」

本田「おい、ザック!内田を外せ!」
236名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:01:25.51 ID:+9duDJYY0
ウイイレ2014の能力
本田85
香川83


これが、現実。
237名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:01:31.84 ID:3JW0ZOMt0
実績で言えば香川は別格だし、
香川以外にも欧州主要リーグでそこそこやれてる選手がいるのに
何故かロシア本田が代表では中心なんだよな
238名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:01:41.72 ID:NBaa8zYb0
まぁたとえモウリーニョに誘われてもファーガソンに誘われたら流石にファーガソン選ぶだろうなぁ。
でも日本人がレアルのユニ着てる姿も観たかったな。
239名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:02:03.50 ID:4OlXY9WN0
>>237
ヒント スポンサー
240名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:03:04.36 ID:DnWZ9AvQ0
金つけるからロイスと交換とか記事書かれるなよw

ランキング44位でポジ奪えない10番w
241名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:04:03.45 ID:DIP2TOmA0
聞いたことないような雑魚チームばっかのロシアでもさっぱりだからな
0円でも相手にされない
242名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:04:44.31 ID:AksTkzKeO
本田信者発狂しすぎ
よっぽどくやしかったんだな
243名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:05:09.00 ID:9nEEKiBdi
本田がバルサからオファーなんてあったら
嬉しくて自分から話し出すよ
ミランの話なんて「沈黙しとこうと思いましたが・・・と言って
あのミランが僕に興味を持ってくれてる。ありがたい。そっとしておいてください」ってベラベラ喋りだしたし
結局0円移籍って

香川なんてずーっと決まるまでメディアにはシレーっとしてたし
話出たらすぐ決まったじゃん
244名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:05:28.31 ID:EY6Kp6hd0
アンチ涙目敗走ワロタwww
245名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:05:30.93 ID:ecicyxnB0
香川は本気でメガクラブで試合に出ること考えてたんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:05:54.16 ID:vRrSx45T0
世界が最も注目するW杯やCLで活躍した事が無い香川が実績wwww

本田・・・W杯で2ゴール1アシストでチームを決勝Tに導く、CLでは決勝Tで1ゴール1アシストの活躍でチームをベスト8に導く、アジア杯ではMVPを獲得

香川・・・・W杯どころか代表で主な実績0、CLでは戦犯実績のみw
247名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:06:03.80 ID:KCreghJT0
確かシャヒンもこんな風にして誘ったんだよな…
248名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:06:19.45 ID:4OlXY9WN0
久々にオワコンってピッタリなものにであった気がする
本田ファンもはやく立ち直ってね
249名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:06:31.82 ID:lu3SmARG0
>>237
実力で負けてるから代表のトップ下で結果を出せない
戦力が微妙なチームのトップ下のほうが難しいんだよ
周りにあわせて動かないといけないから
よりサッカー脳が要求される
250名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:07:10.07 ID:CTEvBKNl0
>>238
爺にあれだけのアクションされて直接ビッグチャレンジて言われて断れるのは相当だよな
まぁ、1年であっさり裏切られた訳ですがw
251名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:07:35.36 ID:DnWZ9AvQ0
柿谷よりプッシュが醜く見えてくるわ、現実忘れたい0ゴールアシストマンw
お茶会に握手会にチケットでも売りそう勢いw
252名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:07:37.76 ID:osqIzABo0
チョン、涙の本田叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

香川>>>>>>>>レアルマドリーの壁>>>>>>>シャツチソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:07:55.07 ID:wVDpadfQi
レ ア ル ユ ナ イ テ ッ ド チ ェ ル シ ー 香川
254名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:08:01.26 ID:wwt+d9OU0
チェルシー、レアル・マドリー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ

選択ミスったなぁ、いやーミスった
255名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:08:13.89 ID:+9duDJYY0
>>248
来年ミランで無双する本田を見て泣いてるお前が見えるよ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:08:45.35 ID:VMXvXLOA0
ホンシンって今までずっと
「モウリーニョは香川みたいなタイプが大嫌い」って言い続けてたからな

現実
>彼のプレースタイルが好きなんだ
>彼のプレースタイルが好きなんだ
>彼のプレースタイルが好きなんだ

現実知って発狂しちゃうのもしょうがない
257名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:08:52.91 ID:/KIZOffi0
おまえたちが惜しむのも当然
この先日本人のプレイヤー能力ではレアルのレの字にも関わることができないのだから
258名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:09:02.31 ID:hCxfo69c0
在ちょんは黙れよな。
韓国人ならハングルでいくらでもわめいて構わないけど、本国からも嫌われてる在日はマジ無いわ。
259名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:09:53.16 ID:wwt+d9OU0
まぁピピ君いるし、別にあせってねぇーし
260名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:10:24.81 ID:4OlXY9WN0
>>253
強ち間違って無いとこがすげえw
261名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:10:38.49 ID:YLZ1M2xu0
香川、長友、内田、「ビッグクラブで戦えるのは楽しい」



「ビッグクラブの選手に憧れてるようではいかん、自信をもて!」
←(3流ロシアリーグの金髪ゴリラ)
262名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:11:08.33 ID:vRrSx45T0
香川の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/profil/spieler_81785.html

本田の市場価値
2000万ユーロ
http://www.transfermarkt.co.uk/en/keisuke-honda/transfers/spieler_66521.html


本田より若くてマンチェスター・Uの選手なのに本田と評価額が一緒の香川さんwwwww

本田がミラン行ったらもう勝てる物ないじゃんwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:11:09.13 ID:4OlXY9WN0
>>255
戦わなきゃ現実と
264名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:11:11.88 ID:lu3SmARG0
どうせオランダ戦とベルギー戦でいつものように何も出来ずに終了
265名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:11:47.79 ID:vRrSx45T0
香川真司の真実の世界評価

バロンドール候補(毎年23名が世界中から選出)                       0回

FIFA年間ベストイレブン候補(毎年55名が世界中から選出)                 0回

UEFA年間ベストイレブン候補(10年は60名11年は55名12年は40名が世界中から選出) 0回

本田

2010年UEFA年間ベストイレブン候補に選出される。


CLとW杯の実績

香川・・・特になし

本田・・・W杯で2ゴール1アシストでチームを決勝Tに導く、CL決勝Tで1ゴール1アシストでチームをベスト8に導く


ヤヤトゥレ(マンC)「香川って誰?」
266名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:13:25.98 ID:CTEvBKNl0
>>255
でも、現地はあんま期待してないっぽいぞ
ミラン改革とか言われていろんな名前出てきてて「どうせ本田しか来ねぇよ」とか
夏に移籍記事いっぱい出すぎたせいで「我々はあとどれだけ本田記事を見なければいけないのか」とか
267名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:13:40.06 ID:giB40y5i0
案外日本人が一番香川の凄さに気づいてないのかもな
268名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:13:44.10 ID:4ZeUFf2j0
モウはカウンターの鬼香川を気に入るのか
ハイボール競らない糞フィジカルで干すのか興味深々だったんだが
はっきり分かってスッキリした
269名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:13:52.72 ID:DnWZ9AvQ0
シャヒン、香川はレアル、マンUと場所は違えど、ベンチ暖めてブーメランするドル発ツアー客ですね?w
270名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:15:06.72 ID:YLZ1M2xu0
今野「ビッグクラブの選手と戦えるのは楽しい」

香川、長友「いえ、僕たちも今野先輩といっしょに戦えて嬉しいんですよ」

本田「ビッグクラブの選手に憧れてるようではいかん!ムキー!!!」

今野、香川、長友「お、おう・・・(何、こいつ・・・?)」
271名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:17:05.80 ID:p3rcUlL20
>>267
世界で一番香川を過小評価しているのが日本人
世界で一番本田を過大評価しているのが日本人
272名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:17:28.20 ID:vRrSx45T0
>>268
モウリーニョに高く評価され、レアルに呼ばれた元ドルトムントの王様シャヒンの末路

リーグ戦4試合0ゴールで放出(笑)

エジルの控えを最初から申告されてる香川が試合に出れるわけないだろw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:17:50.22 ID:lu3SmARG0
香川の凄さって何?
ビッグマッチで全く活躍して無いんですが?
274名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:17:53.65 ID:4OlXY9WN0
>>271
ほんとこれ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:18:30.75 ID:gC6tmDYK0
ここで本田さんが発狂しながら一言↓
276名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:20:13.48 ID:lu3SmARG0
プレミアで300番台の選手の何を評価したら良いのでしょうか?
277名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:20:21.66 ID:+9duDJYY0
本田は過小評価されすぎなんだよ
人格が変わってるから嫌われてる
278名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:21:21.29 ID:rNyaY0V90
>>267
本田は日本人離れした選手だからすぐわかる。
でも外国人には、このタイプはゴロゴロいるので目立たない。
香川は日本最高の選手だが、日本に似たタイプがゴロゴロいるので目立たない。
でも外国ではめったにいないので、やたら目立つ。
ちょうど野球の松井=本田。イチロー=香川
んな感じだろう。
279名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:21:29.73 ID:YLZ1M2xu0
今野「ACミラン・・・本田、てめえが一番、ビッグクラブのブランドにこだわってるじゃねーか!
   しかもスポンサーの力で移籍しようだなんてw」
280名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:22:18.88 ID:YLZ1M2xu0
>>278
松井に失礼
せいぜい新庄だろ
281名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:22:28.50 ID:4ZeUFf2j0
>>277
ステージに立ってる男とステージにさえ上がっていない男の違いだからな
ロシアリーグ・・・
柿谷は香川より凄いとか言ってる奴等も同類
282名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:22:40.25 ID:vRrSx45T0
ワロタwwww

カガシン涙ふけよwwww

イングランドメディアのタイムズは、マンUが"失敗作(flop)"香川と交換するために1月の移籍市場でロイスの獲得を準備していると報じた。

Manchester United target Marco Reus swap to make up for Shinji Kagawa flop

http://www.thetimes.co.uk/tto/sport/football/clubs/manchesterunited/article3919712.ece
283名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:22:54.68 ID:U6XrebZW0
>>278
香川は常勝チームで優勝ばっかりだけどな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:24:09.13 ID:DEzbKgPG0
>>277
評価通りだろ ロシアだし
285名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:24:28.68 ID:LdO40m2/0
なんか三段論法使えない奴が多いな・・・
大前提→小前提→結論になるわけだが

香川→すごい
香川→日本人
日本人→オレ
オレ→すごい

これって小前提から大前提にいって結論に至るっていう
めちゃくちゃな論理だぞ?
286名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:27.23 ID:jspxKxB80
>>267
2chが世界一香川に厳しいフォーラムなのは間違い無い。
287名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:30.10 ID:BVyXiStn0
マンU、レアル、どっちにしろ監督1年で変わってたのか
288名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:34.15 ID:/W6KpgBR0
コピペばっかだな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:54.58 ID:lu3SmARG0
今更だし>>282のような記事も出てしまったから
アディダスのモウリーニョを利用した香川上げ企画だな
290名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:55.04 ID:kafq3NSz0
>>283
いや、ドルトムントは2009-2010シーズンは5位の若手中堅チームだったんだが
291名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:25:58.12 ID:p3rcUlL20
>>278
まさにその通り。本田タイプは日本代表のとっては貴重だけど
海外だとそうでもないんだよな
香川は貴重なタイプだな
292名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:27:03.06 ID:lu3SmARG0
貴重だと言ってる香川はプレミアのビッグクラブ相手に活躍してるんですか?
293名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:27:59.69 ID:KwKlpsG70
継続性というか、またレアルあたりに誘われる日本人選手が出てきてくれんとな。
294名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:28:23.16 ID:CTEvBKNl0
>>291
でも国内や代表じゃ活かすのは難しい選手だっていうね
295名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:28:35.38 ID:EL4g+60v0
香川がなぜドルで英雄扱いされてるかも知らない馬鹿がいるようだね
確実にドルを救ったのは事実でそのチームへの貢献は見事にあのバイエルンを抑え、2連覇を達成したからな
まさに英雄という名が相応しいだろう
296名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:29:22.14 ID:h22hY6hkP
日本代表のトップ下ポジションすら本田から奪えない男、香川。

いくら運よくドルトムントという旬のクラブに入れて、知名度だけは上がっても

これが現実、これが真の実力・・・・。
297名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:29:24.85 ID:+9duDJYY0
本田は他のクラブが取ろうとしても取れないような糞クラブに入ってしまったから移籍できなかっただけであって、実力が無かったわけではない
こんなこと猿でもわかる
298名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:29:45.24 ID:HPbDUNnq0
俺もカガシンになろ
299名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:30:55.79 ID:EL4g+60v0
いや本田は膝壊して終わっただろうよ
故障さえしなければまだ先はあっただろうにな
非常に残念だ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:31:00.83 ID:p3rcUlL20
>>297
去年ラツィオがもうちょっと払ったら移籍できただろw
そのくらいの評価ってこと
301名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:31:45.06 ID:AmzQPxkZ0
>>278
これが正解やな
香川みたいなタイプは少ない
香川は広いピッチでフットサルしてる感じ
302名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:31:45.18 ID:cscOdco80
香川に内心で笑われてる本田哀れすぎる
こりゃ代表が上手く回らないわけだわ
303名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:32:21.46 ID:4ZeUFf2j0
>>297
日本プロ野球にいた松坂が大リーグでも余裕で通用するって言ってるようなもん
もちろんダルビッシュみたいにになる可能性もあるけど、結局ステージに上がる前にあーだこーだ言われてもね
304名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:32:41.90 ID:dnzMR5qx0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきではない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
305名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:32:42.01 ID:ayGyjqUG0
それが今や、
「スポンサーマネー置いてくなら出て行っていいよ」
だもんなw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:32:49.72 ID:lu3SmARG0
香川のバイエルン戦なんてカップ戦以外はチームでも平均点以下ばかり
救ったと言うならレバンドフスキやゲッツェだね
彼等と同時期にドルに居られた幸運だね
307名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:32:51.93 ID:KfefbJly0
本田は1200万ドル出せばどこでも取れたんだから、信者がいう収容所にいたわけではない。
その程度の選手。
308名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:33:12.80 ID:+9duDJYY0
>>300
いや、どうせ難癖つけて破談だよ
今夏のミラン移籍破談もう忘れたの?認知症か?
309名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:33:19.48 ID:HPbDUNnq0
idかぶってる
310名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:33:42.96 ID:NvjogNJw0
>>298
じゃあ俺もw
暴れまくってやるぜ〜w
311名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:34:15.47 ID:CTEvBKNl0
>>308
CSKAも悪かったがミランが色々やりすぎたのも要因
クラブ間の仲悪くなったら移籍なんてすぐ破談する
312名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:34:46.05 ID:vRrSx45T0
本田がミランで活躍始めたら0ゴール0アシストマンなんか一瞬で忘れ去られるから

カガシン焦ってるなw
313名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:36:02.04 ID:EL4g+60v0
点数でしかみられないとはかわいそうに
ファギーやベンゲルやモウリーニョやクロップという偉大な監督が揃って欲しいといってるのになw
香川を幸運とするならこれら全ての監督をdisってるのと同じことだわ
もう一度自分の発言を考え直したほうがいいよ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:36:08.03 ID:H+BwvspZ0
あれ?俺の妄想がいつの間にか記事になってる
315名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:36:33.44 ID:lu3SmARG0
>>307
ラツィオ移籍の話の時に出た数字はそうだったが
ラツィオはどんどん値段を吊り上げてきたとも語ってる
大怪我で治療中の選手にオファーが届くこと自体が異例
その時に付いた値段は健康な時の本田の値段ではない
316名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:36:35.99 ID:AmzQPxkZ0
香川の凄いところはチームメイトとすぐに仲良くなること
言葉が分からなくてもなんとかしちゃう
あの性格はすごい
長友は努力して溶け込んでる感じがするけど、香川は天然だわ
317名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:37:39.45 ID:OTZVYWVI0
一流の監督ともなれば主要リーグには目を光らせてるからな
ドイツに居た頃の香川ならどこの監督でも欲しいだろうよ
318名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:38:05.50 ID:EL4g+60v0
>>315
まともに復活できればね?
膝壊してから劣化する一方で何をいってるんだ?
もはや当時の価値はないよ
319名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:38:53.76 ID:kafq3NSz0
まあ、でも10年前から考えると欧州のクラブに所属してる選手がこんな大勢になるなんて誰も予想しなかっただろうな


ユナイテッド、インテル、アーセナル、シャルケ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:39:17.09 ID:PZNZvzWX0
えっ?
321名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:39:44.37 ID:VvDSuGJm0
>>312
本田がミランで活躍し、香川もスタメン定着


いいことじゃん、なんで焦る必要あるんだよ
322進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/11/14(木) 23:41:13.86 ID:yXGEqwF70
レアルって世界中のサッカー選手が後先考えずに所属したいクラブだろ。

そこを断るとかとんでもない日本人だなw

レアルの控え→ビッグクラブの主力

って図式が普通になりたつ異常なクラブ

所属しただけでも勝ち組みなのに。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:41:28.86 ID:+9duDJYY0
>>278
全然わかってないな
本田のすごいところは海外のトップクラスの選手相手にも余裕で通用するフィジカルだけでなく、ゲームの流れを読んで一つ一つのプレーを正確にこなすところだよ
エルシャーラウィがイタリア戦についてインタビューで語ってたやつでも読んでくるんだな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:42:39.61 ID:lu3SmARG0
>>318
劣化してるかどうかは定かじゃないね
世界中のサッカー選手の中でもトップクラスの過密日程で試合に出てるから
シーズンが始まるのも早いし疲労が蓄積してるのは間違いない
移籍前に大怪我をしたくないだろうから
接触を避けるプレーをしてると思うよ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:43:17.35 ID:dCXHi2z10
本田と長友の膝、どうしてこうも違ったのか…
326名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:43:21.60 ID:dnzMR5qx0
マンU「 行ってモイーズww」

レアル「来てモウイーリョww」
327名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:43:28.24 ID:vRrSx45T0
>>322
元ドルトムントの王様だったシャヒンは

レアルで控えでリバプールでも通用せず控えだったねw

ドルトムントに帰ったらそこそこレベルに復活したけどw
328名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:43:31.41 ID:AmzQPxkZ0
>>319
うん
すべては南ア大会での日本躍進からだね
最大の功労者は本田と思うが、その本田が一番貧乏くじ引いたかな
329名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:43:40.96 ID:OTZVYWVI0
>>322
酉割れした後、見かけなかったし偽者だろ?
住所まで晒されてまだ2ちゃんやってるとしたらお前の方がとんでもねーよw
330名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:44:27.52 ID:gLvnWJ6e0
最近香川持ち上げ記事ばっかだな
そろそろ冬市場開くから売りの準備か
331名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:44:28.21 ID:EL4g+60v0
>>324
いや今の話だけじゃないからね?
大怪我をしてから本田のかつての輝きがなくなってしまった
怪我さえなければ世界で貴重な選手になりえた可能性もあったのに非常に残念だよ
まぁまだ可能性は残っているがそれでも非常に残念だ
332名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:46:03.76 ID:DIP2TOmA0
ホンシンが必死でトップクラスという単語を連発するのが
哀れみをさそうな
333名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:46:31.22 ID:jspxKxB80
分断以外で本田香川論争してる奴は好きなアイドルでも推してる感覚なの?
○○スレを○○ファンに荒らされたからやり返すとか?
OLなの?w
本気でわからん。
334名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:46:45.70 ID:vRrSx45T0
アーセナル戦で最低点を取りまくってから

異様に香川ageの記事をメディアが出しまくる理由、あなたは分かりますか?w

現実まとめ

英国全国紙ガーディアン←New!!
Shinji Kagawa 5 (チーム単独最低点)
英国全国紙ミラー←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点) 「簡単にボールを奪われすぎる。交代させられたのは当然だ。」
英国全国紙テレグラフ←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点)
skysports
香川-5(チーム単独最低点) 「前半から漂流し73分に取り除かれる」
英国yahoo!
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)
goal.com
香川-2.5(チーム単独最低点)
whoscored
香川-6.8(スタメン最低点タイ)
thepeoplesperson
香川-6(チーム最低点タイ)
soccerisma
香川-5.5(スタメン単独最低点)
fanatix
香川-5(チーム単独最低点)
thesportscampus
香川-5(スタメン単独最低点)
sportskeeda
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)

他多数サイトで最低点を記録
チームは勝利したものの香川は各方面からフルボッコ
現在10試合連続でノーゴールノーアシストを記録更新中
※昨季は11試合連続ノーゴール記録
335名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:47:58.66 ID:VvDSuGJm0
カガアンがなんとしても否定したいw2011/12ESM欧州年間ベスト11


    ロナウド ペルシ メッシ

    香川  ピルロ シャビ
 
 ラモス フメルス コンパニ アウベス
 
        ノイアー



ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)はゴールデンシュー選出してる、権威ある団体
336名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:47:59.94 ID:lu3SmARG0
香川信者の進藤は詐欺師だから何でもありだよ
ここでもID変えて自演してる
どんなに頑張っても書く内容や文体が同じだから直ぐ分かる
香川サイドに依頼されたプロの工作員だろうな
時々住所も顔も晒すけどいつも嘘だよ
337名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:49:29.59 ID:EL4g+60v0
まぁ香川ageも何も事実なんだろ?w
じゃあそれでいいと思う
なぜ無駄にここまで必死に香川をsageようとしているのかがわからない
あのモウからお誘いがあったのか!めちゃくちゃすげえな香川で済んでる話
なぜこう嫉妬するんだろうw
338名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:51:00.32 ID:+9duDJYY0
すげー!と思ってスレ開いたら本田sageしてるアホがうじゃうじゃいたんですが
339名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:51:38.49 ID:GUtLsXC80
レアル・マドリードは名門クラブだけど政治力や会長の権限も強いし
プレッシャーの中で即戦力を求められる(下部組織出身除く)から選手の出入りも多い
その時は育成面を重視してたファーガソンを選んで良かったと思う
引退は早かったけどw
340名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:51:55.94 ID:vRrSx45T0
2010/2011 ESM欧州年間ベスト11

    メッシ エトー ロナウド

  シャヒン  シャビ イニエスタ
 
ピケ フンメルス ヴィディッチ アウベス
 
        バルデス


2011/2012 ESM欧州年間ベストイレブン


    メッシ ペルシ ロナウド

    香川  ピルロ シャビ
 
アウベス フメルス コンパニ ラモス
 
        ノイアー


シャヒンと香川の場違い感wフンメルスも過大評価選手だしwww
ちなみに08-09にはグラフィッチやイビシェビッチみたいな雑魚も選ばれてます。
グラフィッチ、イビシェビッチが世界ベスト11てwwwブンデス枠もええ加減にせえよwww

香川真司の真の世界評価

バロンドール候補(毎年23名が世界中から選出)                        0回

FIFA年間ベストイレブン候補(毎年55名が世界中から選出)                  0回

UEFA年間ベストイレブン候補(10年は60名11年は55名12年は40名が世界中から選出) 0回
341名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:52:07.13 ID:lu3SmARG0
モウリーニョまで巻き込んだ香川上げ企画だろ
レアル戦であれだけ酷いプレーをしたのに持ち上げるのはありえない
342名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:52:54.60 ID:EL4g+60v0
>>338
そんな奴相手にするのが馬鹿だと思うけど?w
無視しとけばいいだけの話
喧嘩は同レベルの相手同士でしか起こらないのでつまりそれはその馬鹿と同レベルっていうことになる
ばかばかしいだろ?w
343名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:53:09.89 ID:tkIO8Cge0
マジかよ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:53:34.07 ID:aJKHgAw40
ageとかsageとか馬鹿らしい
ねつ造ならともかく事実を記事にしただけじゃん
345名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:54:12.10 ID:VvDSuGJm0
香川sageられなくなると、香川ファンのふりして本田sageだすいつものチョンの手法
釣られちゃうバカは低脳
346名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:54:17.14 ID:OVLUmthdP
            ∧_∧
        /? ( ・∀・)⌒\  モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか?」
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゛゛゛゛゛        ゛゛゛゛゛lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛゛゛゛ .| 
     |    \ \??、. |   | ヽ         .|     .゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー??          ヽ、__`/ー_,,,, ゛゛゛゛!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゛゛゛゛゛゛゛!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゛゛!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゛゛
                                   ゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛゛゛゛
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←チョン
347名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:55:54.11 ID:+9duDJYY0
>>345
それはコピペ連発してるお前が言えることなのか?
348名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:56:44.60 ID:m5YkW8a10
ここ人多そうだから聞きたいんだけど、ウイイレ2014とFIFA14どっち買った方が良いかな?
基本はオンだけどオフもやりこむタイプです。
アドバイスください。
349名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:56:45.63 ID:gLvnWJ6e0
その年間ベスト11も公式じゃねえからなw
350名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:57:29.31 ID:CTEvBKNl0
>>348
俺それ何回も聞いたけど誰も答えてもらえてない
351名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:58:26.78 ID:dczRocwy0
香川の名前を出せば売り上げ3倍w
352名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:59:20.80 ID:+9duDJYY0
加藤あい結婚かよ
ちくしょー寝る
353名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:00:39.75 ID:DiqKUutg0
 2013ヘッポコプログラマーイレブン

             三栖久仁夫
  正和情報三栖  うんこ人間三栖  カス野郎三栖
  裏表人間三栖  人間のクズ三栖  死ねや三栖
     遅刻常習三栖     似非ノイローゼ三栖
             三栖久仁夫




三栖先生ばっかですやんwww
354名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:01:43.65 ID:vRrSx45T0
さて俺も寝るか。
355名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:04:04.65 ID:gcsrogEC0
確かに小野の才能を考えれば
356名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:04:47.62 ID:UntJYkL/0
最近モウがよく喋るな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:06:17.17 ID:xkPNU4J0O
モウリーニョに認められるってすげえな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:08:05.65 ID:xkPNU4J0O
>>16
この間イニエスタはベンチだったからマンU移籍あるかもな
ネイマールが来て押し出された感じ
359名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:08:37.06 ID:KGCa4O2F0
>>32
毎度のコピペも気むち悪いよ
360名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:09:16.57 ID:xxPLPYKr0
だから香川と本田比べてるのなんて日本だけなんだって
海外じゃ比較対照にすらならないほど香川のほうが上なんだよ
          ↓
モウリーニョはすでに香川をリストアップしている
http://www.marca.com/2010/12/23/futbol/futbol_internacional/bundesliga/1293116943.html?a=29ca9a3ce07b70c15cf79c57a882ac11&t=1293159076

Hay quien lo compara con Keisuke Honda,
el otro volante japones que salto a la fama durante este ano a punto de morir.

El del CSKA de Moscu tiene una zurda de ensueno,
al alcance de muy pocos jugadores en el mundo, pero no tiene la polivalencia tactica ni la velocidad de ejecucion de Kagawa,
cuyo talento no difiere en demasia del de su compatriota y gran figura japonesa en Sudafrica.

本田圭佑 と比べる人も中にはいるが
もう一方の日本人は今年一気に栄光の座に駆け昇り今年の内に死んだ

CSKAモスクワは数少ない世界的選手を手に入れるという夢の寸前まで近づいた
しかし彼には戦術上の使いやすさも香川のようなスピードある遂行力もない
彼の才能はチームメイトや南アフリカで偉大だった他の日本代表選手と大差ない
361名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:09:46.99 ID:6bQBOOgj0
モウリーニョとファーガソンに来てくれとせがまれるとか半端ねえな
どっちのトップ下行ってもルーニーとエジル相手に競うとか無理ゲーすぎる
362名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:10:12.85 ID:TnOkyRL40
いぢわる
363名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:10:51.23 ID:om3D7ZCO0
キャリックも怪我らしいし牛丼を補強しよう
364名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:14:33.07 ID:HmHTMn1a0
>>231
> やっぱモウリーニョってのが大きいな

知恵遅れかよこいつw
365名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:16:22.29 ID:zVJoInVA0
日本人選手で獲得がレアルまで来たのか?
レベルの日進月歩が凄いね!

スペイン二強までいけたらもう日本もレベルはセカンドクラスと言ってもいいんじゃないの?

アジアンも頑張れ!
366名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:20:15.69 ID:nnNwMp490
>>360
お前は頭が悪いな
367名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:22:07.49 ID:DXlfge1P0
シンジ、セレッソに来ないか?
368名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:22:50.63 ID:iyncXkf+0
長友もこれに近い話しあったな。

日本の左翼ってすごいんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:22:54.08 ID:xgxcKEYC0
一時期の香川はマジで凄かった
でも今の香川がマドリーに相応しい選手のわけでは無い
370名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:23:16.81 ID:OtLTYM7o0
マンUでさえ萎縮してBP連発なのに
差別が厳しいスペインいってブーイング食らったらもっと萎縮すんだろうに。
371名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:30:32.64 ID:EFDmN4kC0
アッー
372名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:30:58.37 ID:0H60R8iji
>>360
知名度は香川のが低いよ
本田と呼ばれたりするのは本田がそれだけ有名だし、日本の10番で名前を覚えられてないってどうなの?
比較対象にならないって比較対象してる記事持ってきて何言ってんのw
373名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:31:24.34 ID:PpJ0RWsU0
>>368
長友はメディアの飛ばしだけじゃん
というかインテルで十分だろ
落ちぶれちゃったけど
374名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:33:59.32 ID:32FJHq9u0
ホモスレ狙いなスレタイなのに
内容が凄すぎてそれどころじゃないのが草生える
375名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:36:44.74 ID:o7MgsM8l0
>>360
とっくに結果は出てたんだな
376名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:39:34.12 ID:ntaDmQ0P0
香川ヲタによる本田叩きも壮絶だけど
前スレを見ていると長友を貶している香川ヲタもいるんだな。
長友のがずっと結果を出しているのに、
過去のネタのこの記事を契機に、
香川ヲタが威張って勝ち誇って他選手達を貶すというw
377名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:40:06.04 ID:BKw2m3Vk0
なんで面識無いのに馴れ馴れしく名前で読んでるんだよ?香川でいいだろ
それにどう贔屓目に考えても香川はモウリーニョ好みの選手と思えない
378名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:42:47.77 ID:rL95wrVRP
>>377
ん?欧米の慣習もしらんの?
379名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:43:15.55 ID:PyvnVyU3O
これはモウリーニョのミスだな
レアルとバルサ間では移籍しない決まりがあるだろ?
香川は将来バルサ行くから、レアルに行くわけにはいかんのだよ

本田ならホイホイついていっただろうがね
380名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:43:59.24 ID:97GpIUI70
記事内容よりもモウのリラックスした写真が印象的
これが話してる時のならならこのインタビュワーは凄いな
381名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:44:09.86 ID:Ubnvi1QU0
チェルシーにエジルいないよね。

じゃ、来年はチェルシー香川だな。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:44:11.81 ID:wmdJI0el0
本田さんは本当にピエロだなあ
383名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:47:12.39 ID:dJQ4pH2f0
そんな香川をちっとも活かせないなあ、ザックは
ザックジャパンでは香川が輝けない
もったいないなぁ
384名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:50:46.50 ID:fpCP2SWF0
>>372
知名度だけやたら高い斎藤佑樹と田中将大みたいな関係性なんだよな
385名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:51:05.65 ID:qM8+7ONW0
>>379
フィーゴ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:52:43.88 ID:DNxW2UDP0
ロシアリーグってJリーグとあんまりレベル変わらないからな。
むしろ低いかも知れないわ。
本田が海外組面してるだけで。
387名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:55:44.07 ID:N9MNRAl2O
やらないか?
388名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:58:43.48 ID:br9hoXwA0
>>386
トップはあり得ない
チェスカゼニトはJのどのチームも勝てないよ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 00:58:48.75 ID:eY7EoHjB0
本田はロシアがお似合いw
390名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:01:18.01 ID:cNbxXbF80
>>372
こいつ正気か?
本気で香川より本田のが知名度高いと思ってるのなら
知能に障害がないかしらべてもらったほうがいいぞ
391名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:04:18.74 ID:uxzVdupU0
本田sageが単発だらけなのは何故
392名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:07:46.94 ID:DNxW2UDP0
>>388
ゼニトは強いけど最近のCSKAは弱いよ。
ELで予選敗退するレベルだし。
本田のせいなんだけどね。
393名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:08:26.69 ID:eY7EoHjB0
>>391
それだけ本田は評価されてないだけだがw
394名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:12:07.71 ID:a42WbP+60
膝壊す前の本田ならともかく、今の本田はCSKAのチームメートのトシッチより全然劣るよね
そしてそのトシッチすらマンUで全く通じず放出されたわけで…
本田が俊さん化してしまったのも分かるような気がする
それぐらい差が開いて絶望的な状況だな、本田にとって
395名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:15:23.85 ID:xxPLPYKr0
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
http://pfc-cska.com/ru/match/?list

本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目

これがJレベルと言われてるロシアでの本田の評価
ロシアですら通用してない本田をマンセーしてるホンシンは知能レベルがロシア並み
396名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:18:56.63 ID:meOmB04KI
AFC勝てないJ以下は言いすぎ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:19:40.33 ID:uxzVdupU0
>>394
その香川も今の運気が続くのはW杯までみたいだしな。
その後は・・・
398名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:21:16.36 ID:paJNbyS60
ほんでぃーーー
399名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:24:00.93 ID:llH4hCd80
ドゥンビア
  Jリーグ1 3ゴール
  Jリーグ2 7ゴール
  ロシアプレミアリーグ 28ゴール

正直、下位はゴミだらけのザルリーグだね。スコットランドに似てるかな。
本田もJで通用したことがないし。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:26:43.33 ID:fpCP2SWF0
>>394
正直本田がJに来ても俊輔みたいな活躍できるとは思えないw
もともとJでもあんま通用してなかったしw
401名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:28:10.94 ID:JaObUojI0
韓国のソンフンミンに負けて、低レベルなJリーグに逃げ帰った過大評価の宇佐美さんwwww
402名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:29:00.35 ID:I+ASyS5a0
あ?
アッーーーー!
403名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:30:09.92 ID:Cq2QVEHG0
404名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:31:52.09 ID:a42WbP+60
膝やる前の本田はマジで日本にとっては貴重なユニットだったのになぁ…
ロシアいったのが運の尽きだったけど、
ロシアいってなきゃ前回WC出場もできてないし

本田が外れて香川システム組むところから始めるんだろうな、WC後は
正直ブラジルは3連敗以外ありえないだろうから
405名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:32:35.69 ID:HJ5mzCTK0
香川が文句なく活躍してるならこういう記事も信じられるけど、今の欠点ばかりが目立つ状態じゃあね…

なんかの火消しかな?
406名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:32:50.36 ID:S3cENRzIi
田原トシッチ
407名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:33:00.84 ID:xxPLPYKr0
代表、VVV、CSKAと本田は王様プレーできるとこ以外でプレーしたことはない
守備放棄で周りに介護してもらいっぱなしであの程度
ミランなんて移籍したら当然王様プレーなんてさせてもらえないから
ほどなく吉田みたいにオールベンチ外になるよ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:36:18.34 ID:Us5xTXaW0
ライカールトに「バルサのラストピース」と言われた小野
モウリーニョに「マドリーに来ないか?」と言われた香川

シンジ君すごいで
409名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:36:55.24 ID:a42WbP+60
つーか移籍金一銭も払いたくないって評価の選手がまともにプレーする機会与えられるわけないし
完全にマーケティング要員、シャツ売り要員だよな
ミランじゃなくてもっと適したクラブあったろうになあ、、、
なんでそんなに身の程わきまえないで不幸になる方向にいくのやら
410名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:40:16.02 ID:snU2Yyk20
香川はプレミア選手ランキング269位の選手

因みに良く信者が比較している
アザール 6位
エジル  9位
オスカル 15位

ついでに
ルーニー 4位
ペルシ  11位

香川がどの程度の選手か判断するなら
試合を観るのが一番だよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:41:16.96 ID:snU2Yyk20
モウリーニョまで巻き込んだアディダスの香川上げだろうね
412名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:42:16.51 ID:RNkWFSxm0
0円なのに、どこからも声がかからない本田は可哀想だな。0年なら、モウも
使う気はないけど、シャツ売りに来ないかと、本田を誘ってやればええよ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:43:23.67 ID:9EVSj4EX0
代表では本田がいないと文字通りなにも出来ない選手なんだがカガシンは勇ましいな
414名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:43:36.85 ID:snU2Yyk20
415名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:43:47.44 ID:EZ2OzmGy0
モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか?」
ファーガソン「シンジ、マンUーに来ないか?」

究極の選択だな。
416名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:47:33.78 ID:lPT+Jcp10
「シンジ、パンツ脱ギナヨ」モウリーニョが耳元でささやいた
417名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:49:07.73 ID:WV84lx9T0
ドログバのクソみたいな捏造インタ見てからこういうの信じられないわ
おまえらコレ信じてんの?
418名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:49:20.52 ID:2C2o9BPB0
アンチが息してねぇwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:49:28.71 ID:XJRyThWT0
>>278
ほんとこれ
イチローがいくら繋いだところでホームラン打ったり更に打線を繋いでくれるような選手がいなきゃ残塁して終わり
サッカー日本代表のメンツでも同じ事
420名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:50:20.06 ID:CgJcSsXK0
>>417
ヒューッさすがにNumberに失礼だろw
421名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:51:15.81 ID:iIO0AGME0
正直にいったモウ
嘘ついたガム爺

この差だろ
ファーガソンも正直にいってたらどうなってたか
アーセナルのほうが・・・って解説者らもみーんないってたからなあ
422名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:52:07.24 ID:CgJcSsXK0
>>421
その後昨季プレミア得点王獲れたら使うだろ。
何が嘘なの?
423名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:52:21.55 ID:snU2Yyk20
中村もレアル移籍の話があったよな
アディダスの看板選手には
スポンサーだからレアルが名前を利用させてくれるんだろう
424名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:52:59.07 ID:JX9IbifO0
選手の能力が最強チームを作る時代はもう終わったよ
今は戦略に選手がどう合わせるかの時代
ウイイレなら足の早い選手で無双するんではなく、コントローラ捌きで試合が変わるみたいな感じだな
425名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:53:26.83 ID:uJIHglTa0
レアルブランドは凄いからな
行っても試合に出れないだろうが、そのあといいとこ移籍できて活躍できてたはずだ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:53:52.72 ID:CgJcSsXK0
ババンギダさんdisってんの?
427名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:53:53.78 ID:uxzVdupU0
>>405
タイミングがちょっとね
428名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:56:50.67 ID:45BgZfYL0
>>265
>2010年UEFA年間ベストイレブン候補に選出される。

まーた本田信者の捏造ですか?

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1573632.html
>候補者は、2010年のクラブや代表での総合的なプレー内容を基準にUEFA.comの専任記者が選んだ。
UEFA.comのベストイレブンは、既存の歴史ある各賞に対抗するものでも、UEFA公認のベストイレブンでもないが
>候補者は、2010年のクラブや代表での総合的なプレー内容を基準にUEFA.comの専任記者が選んだ。
UEFA.comのベストイレブンは、既存の歴史ある各賞に対抗するものでも、UEFA公認のベストイレブンでもないが
>候補者は、2010年のクラブや代表での総合的なプレー内容を基準にUEFA.comの専任記者が選んだ。
UEFA.comのベストイレブンは、既存の歴史ある各賞に対抗するものでも、UEFA公認のベストイレブンでもないが
>候補者は、2010年のクラブや代表での総合的なプレー内容を基準にUEFA.comの専任記者が選んだ。
UEFA.comのベストイレブンは、既存の歴史ある各賞に対抗するものでも、UEFA公認のベストイレブンでもないが
429名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:00:56.50 ID:grn/aK5A0
まだお前ら伸ばしてるのか
これだけアホが釣れるなら記者も飛ばしがいがあるってもんやなあ
430名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:01:20.52 ID:5OKpX0QG0
>>423
あれはレアルBだったってオチがあったでしょw
431名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:03:51.77 ID:jtFf6+v90
 オカダ      スルツキー   ネルシーニョ
            
          ザッケローニ



           VS
        


         モウリーニョ  
  
  クロップ   ファギー   ヴェンゲル






香川軍団の圧勝
432名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:03:53.63 ID:snU2Yyk20
レアル戦で平均以上のパフォーマンスならまだ説得力があったが
世界中の笑い者レベルだったからな
433名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:04:24.52 ID:UNTOPqRG0
本田もバルサからオファーきたってことで引き分けで手を打たないか?
434名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:04:53.97 ID:snU2Yyk20
馬鹿らしい
435名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:06:31.38 ID:Eo5yWfCIP
俺は知ってたけどね
スナイデルやエジルが好きな監督が香川を気に入らないわけがない
ミネキなのかホンシンなのか知らんがフィジカルだの
個人突破だの難癖つけて能力を否定してた連中はずっと居るが
日本より欧州で評価されてる選手なんだと本気で思うよ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:09:26.97 ID:y/zVwErt0
でも落ち着いて考えたら、1年かけてバルサに負けるだけのお仕事の控えやるよりも、
糞戦術、普通にドルより弱い、モイモイショックなどの荒波の中優勝目指せるまんうの方が
おれらとしちゃ見所多くてよかったかもしれない
437名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:12:26.10 ID:wjSZfhne0
ルーニーが絶賛するんだから間違いない
438名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:12:47.57 ID:MJSeXixZ0
社交辞令を真に受ける香川信者
言うだけならタダだもんな、痛くもかゆくもないし

でも、ファーガソンも香川をメディアの前では絶賛してたけど
実際の試合では大事な試合では香川なんか使わなかった

口ではいくらでもほめてても負けるわけにはいかないからな
モウリーニョも社交辞令で言ってるだけ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:14:59.53 ID:++DI7Cuy0
>>431
岡田は本田使う気なかったってよ
440名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:15:01.67 ID:lhbZFvdo0
ホンシン顔真っ赤www
441名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:16:25.09 ID:YVZLT1E80
悔しいの?泣いてるの?
442名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:17:58.21 ID:0EW3+GT+0
>>381
オスカル アザール マタに挑むとか当時のマドリー行くより出場機会ないわ
ベルギーの新星デブライネにも敵わん

今のマンUは18歳の若造が出れる環境なんだから大チャンスなんよ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:18:37.99 ID:B5IOOAQi0
クアレスマ2世になってただろうな
444名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:18:52.07 ID:H6IucIs60
5月1 4日、香川はマンチェスターのホテルで、マンUの指揮官と直接向かい合っていた。

「僕をどういうポジションで使おうと考えているのか、知りたかったんです。僕は、トップ下で、
常に攻撃に参加したいと言いました。フォ ワードの選手にチャンスを作るのはもちろんですが、
自分自身もゴールを奪う役目を負いたい、と。僕は、ドリブルも、シュートも、制約なく自 由でありたい。
攻撃こそ自分の仕事だと思っています。その気持ちを素直に伝えると、ファーガソン監督は
『それは、私が真司に望んでいること のすべてだ』と言ってくれました」

「常に先発メンバーに名を連ね、ゲームを戦いたい。ベンチで90分もチームメートのプレーを見ることや、
ピンチにだけ必要とされる選手に なることは、考えていない。僕をレギュラーとして考えているのかを、はっきり聞きたかったんですよ」

「監督はこう話してくれました。『毎試合、必ず出場できる保証は、今はない。しかし、私はそうあってほしいから真司に会い、チームに来て ほしいと伝えているんだ。
君がレギュラーで活躍すること、それは私が考え、願っていることだ』と」

「移籍への過程では、プロである自分の思いをぶつけることが大切だと思っていました。でも、同じ心で、
ファーガソン監督が僕のサッカーを 認め、必要だと言ってくれることの喜びは本当に大きかった。
雑誌やテレビでしか知らなかったファーガソン監督が目の前にいて、ふと、夢じゃ ないのか、と思う瞬間さえありました」

「監督と握手をして別れたときには、ユナイテッドへ移籍の覚悟を決めていました」
445 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 02:21:23.61 ID:nYcYb8bK0
おもしろいぞ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:24:08.12 ID:ffYswJB7P
もし移籍が実現してたら金ゴリのアイデンティティーが崩壊してたなw
447名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:25:21.89 ID:n1JADI/b0
この話に乗っててもすぐに指揮官交代だったんでしょ
どっちにしてもタイミングが悪いという
448名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:27:58.72 ID:MJSeXixZ0
香川って活躍してないのに今回みたいな変な持ち上げ記事が出てくるよな
誰かが絶賛したみたいな

絶賛はされるんだけど試合では何の役にも立たないんだよな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:29:13.84 ID:1vovoc8e0
そんな話がマジであったらマンUよりレアルいくやろ普通はw
450名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:31:19.05 ID:Gz5GfEV90
エジルの控えだけど来ないかなんて言われても行くわけない
それでも行くのはただのブランド厨
451名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:31:30.73 ID:q1IurRzG0
ドルトムント時代は週末が楽しみで仕方がなかった。
452名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:32:08.97 ID:WvWgS8jT0
>>444
香川は騙されたんだよ
453名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:32:20.74 ID:UNTOPqRG0
本田もバルサ断ったしな
454名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:36:38.39 ID:Ke36H1Rd0
ファーガソン「シンジ、マンUに来てくれ」
モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか。エジルの控えだが。」
モイーズ「エジル?別にいらん。ルーニーとシンジがいるから。」

ブロンゼッティ「ホンダはガキの頃からミランのファンで、ユーベやバルサのオファーも断ってる。しかも背中にはミランでビルのタトゥーが入ってるんだぜ、ヤツの兄貴がそう言ってたんだ!」
ガッリアーニ「ホンダ、ミランに来ないか。カカの控えだが。あとスポンサー集めてくれ。金ねえんだ」
モウリーニョ「ホンダ?別にいらん。エジルとカカがいるから。」
455名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:36:53.49 ID:X1/wnA/q0
アーセナル選んでたらどうなってたんだろうか
456名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:37:05.07 ID:+MzhGgy1i
漫才のネタにあったな?

>>マドリー来ないか?
>いや、家遠いんで
457名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:41:07.42 ID:r6HsNho40
香川も本田も同じ日本人じゃないか。2人とも活躍すれば日本代表も強くなるのに
何で、アンチだどうだって貶しているんだ。
二人とも応援すればいいじゃないか。何で同じ日本人なのに・・・。何かようわからんな。
458名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:42:14.88 ID:jtFf6+v90
本田のトップ下じゃアウェーでどこにも勝てないからな

もう代表引退した方がいい
459名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:42:21.29 ID:fal+NPuB0
香川すげええええええええええええええええええ
口田圭佑さん可哀想・・・
460名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:42:23.88 ID:Mg8qcAwP0
ジョゼ本人の口からようやく語られたな
俺は何度も2ちゃんにジョゼと香川が会ってると書き込んだんだけど
その度にウソ乙とか情弱たちに言われてたよ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:43:09.40 ID:8q9psT++0
現状はレンタルもトレードも相手側から拒否されてるんだけどねw
0G0Aでソシエダ戦以外は最低点ばかりのクソ選手だからしょうがないか
462名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:44:47.85 ID:fal+NPuB0
>>410
因みに良く信者が比較している×
因みに良くアンチが比較している○
463名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:49:03.17 ID:RNkWFSxm0
可哀想だから本田にも声かけてやれよ。0円だから損はないでしょ

0円なのにどこの監督も本田にラブコールゼロとか悲惨過ぎ

ドログバなんて、フリーになった時には、来てくれ来てくれ凄かったぞ。まあ、引退前の金儲けが目的だから一番給料高いシナに
移籍したけど。0円なのに声かからないとか、何処にも必要にされてないじゃないか
464名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:50:57.55 ID:ntaDmQ0P0
香川プッシュの勢力が香川が一番じゃないと嫌だから
他選手の足を引っ張ってるし
香川というダーティな選手という印象が強い。
465名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:52:58.91 ID:snU2Yyk20
>>462
お前等良く比較してるだろ
移籍直後のアザールとの比較
フィジカル弱者のオスカルとの比較
何故かエジルも香川並にフィジカルが不足していることにして比較
彼等よりいつも香川の方が上だと言ってるだろ
呆れてものも言えないわ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:54:21.21 ID:fal+NPuB0
>>465
俺は言ってないから知るか
467名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:54:45.51 ID:Ke36H1Rd0
ひでえ妄想だな
オスカルと香川の比較なんか1度も聞いたことねえ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:55:17.46 ID:4eqRlfpoO
事実を記事にしただけで香川プッシュって意味がわからんな
469名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:55:43.19 ID:fal+NPuB0
>>395
何でこんな選手がミランに移籍が内定してるの?
470名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:58:37.68 ID:I5/8kZ0F0
スペインってアジア人差別凄いんだろ?
そんなとこでまともにプレーできるわけがない
行ってすぐ却ってくるのがオチ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:58:47.45 ID:7EnARdG8O
マンUでも試合出れてないしレアル行っといたほうがよかったんじゃねーか?
472名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:58:54.19 ID:ntaDmQ0P0
>>468
このタイミングでこの話って不思議だねえw
記事でも言い訳は用意してあるけど。
しかも何人かの他選手叩きと同時期。
473名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 02:59:04.23 ID:Ke36H1Rd0
>>469
まあ、カカのサブだからな
ちなみに今ミランでホンダの代役勤めてるビルサはジェノアの控えだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:00:07.66 ID:++DI7Cuy0
>>469
EU外枠とベンチ1席売れただけだから
475名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:02:01.73 ID:ntaDmQ0P0
>>448
アーセナル戦のスレで、
これまでのパターンからして、数日後に「〜が香川を絶賛」という記事を出してくると
書き込んだけど、正にその通りになった。
ちょうど本田をコケにするのもいいネタも出してきた。
476名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:02:14.06 ID:fal+NPuB0
>>472
被害妄想気持ち悪いですw
てかネットの記事が世間に与える影響は大したことないよ
お前はネットの世界に生きてるのか?
477名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:03:39.00 ID:fal+NPuB0
>>475
ろくに活躍してない本田がいかにも活躍したかのように誇張された記事ならよく見るよ
478名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:04:08.54 ID:ntaDmQ0P0
被害妄想って便利だな。これまでさんざん同じパターンが続いてるのに。
とにかく香川は真っ黒な選手というイメージ。
せいぜい2年前のネタで威張り続けて本田とかを叩いていれば?(笑)
夜中なのでこっちは寝るけどw
479名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:04:59.99 ID:1LfuC2OPP
エジルはマンUに「香川とルーニー居るからいらない」
といわれた
480名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:05:55.81 ID:wGzTtmii0
ネット聖戦士様かっけええ
481名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:06:12.76 ID:CgJcSsXK0
個人がメディアと戦いだしたらお薬のサイン
482名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:06:15.73 ID:Ke36H1Rd0
あいつの理屈だと、つまりナンバーがわざわざ香川を擁護するために
モウリーニョを呼び寄せてインタビュー敢行して、しかも香川ageの内容喋らせたってことか


手の付けられないレベルのアホっているんだなw
483名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:07:29.90 ID:fal+NPuB0
>>478
見えない敵と戦うネトウヨみたいだなお前
484名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:07:41.62 ID:1LfuC2OPP
となるとやっぱファギーとは「トップ下確約」もらってたんだろうな
ルーニーも1トップやりたがってたわけだし
それでルーニーは移籍やめたわけだし

計算外のペルシ獲得で全てが狂ったが
485名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:07:41.67 ID:UNTOPqRG0
モウリーニョに失礼だ
486名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:08:05.61 ID:XLc6PsA90
正直レアル行ってても同じような感じだったんじゃないか
香川の実力がどうとかよりそもそもマンUも含め合うチームじゃないだろ
良く走り球離れが早い選手が多いチームじゃないと
487名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:08:30.52 ID:MJSeXixZ0
本当は香川信者も気づいてるんだろ
香川にビッククラブに所属しているだけのクオリティがないことを
持ち上げ記事と実際の試合に出ての評価が全然違うから

アンチがわくのは香川の実際の試合でのプレーがひどいからだよ
さすがマンUの選手ってところがないからだよ
488名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:09:51.41 ID:DcYja9DK0
カゴメMOMがすべてだよ
489名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:10:42.46 ID:nAGs0R/g0
仮にその陰謀があったとしても
その陰謀を寝そべって2ちゃんしてるだけで暴けると思ってる時点でまたおかしいw
頭が弱いんだなw
490名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:12:04.63 ID:6NZaWUnD0
モウリーニョがなんだっていうんだ
俺たちが無いと言えば無いんだ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:15:56.65 ID:snU2Yyk20
レアル戦なんか笑えるほど酷かった
モウリーニョもびっくりしただろうな
492名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:16:00.62 ID:DcYja9DK0
別に陰謀じゃない ビジネスだよ
AKBも普通の姉ちゃん

しんじも普通の青年

ただビジネスだからお互い取引はする
取引だから当然見返りもある

そういうもんだw
493名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:19:45.41 ID:nAGs0R/g0
ネット聖戦士様にそんな話が通じるわけないだろw
494名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:20:02.51 ID:X8bQvFqMO
モドリーニョに見えた

そして思い出す
イキッチ
モドリッチ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:20:46.00 ID:aeJCVmpb0
香川がなんかかわいそうになってきたな
496名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:24:58.17 ID:DcYja9DK0
ならモイモイはイニエスタなぜほしがるんだよw
497名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:26:13.12 ID:wpT6+97Q0
週末の試合前にこんな記事見ちゃったら
本田さんが落ち込んでしまうやん
498名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:31:41.11 ID:DtaSf6Jb0
香川は別にかわいそうじゃないだろ
お前はいらないと言われた本田の方がよっぽど惨めだ
本田をまともに評価してるのCSKAだけ
他は金づるくらいにしか思ってないよ
CSKAに残留した方がマシ
499名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:41:09.16 ID:76LdE2Ol0
モウリーニョがガチでそういったのか

そりゃあトンスラーがファビョるわけだwww
500名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:42:14.30 ID:fal+NPuB0
香川がメディアに助けられて持ち上げられてるって言うけどさ
本田のほうが香川の比にならないぐらい持ち上げられてると思うんだけど
テレビでは本田はまさにスーパースターって感じで取り上げられてるじゃん
ヨーロッパで大した実績がないくせにあの扱い方は見てて異常だと思うわ
501名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:42:50.04 ID:vGqj1Q/c0
バルサに行きたい香川にレアルからオファーか
面白いですね
502名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:43:40.05 ID:rFvEeuprP
チョンがまた負けたのか
503名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:46:08.17 ID:1LfuC2OPP
>>501
それがあるんだよな
レアルに行っちゃったらもうバルサにはいけなくなる
504名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:46:43.17 ID:fpCP2SWF0
>>431
オシムも香川軍だな
505名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:50:01.37 ID:U5WZ5kk30
た、確か汚杉先生が△派だったはず!
506名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:55:06.88 ID:JX9IbifO0
>>503
ウイイレだとそんな縛りがあるのか
しらなかったわ
507名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:56:22.29 ID:i+kKBmK20
シンジ、一緒に暮らさないか?
508名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:58:00.25 ID:aeJCVmpb0
香川が活躍しないのがわるいんだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:01:21.31 ID:DM0Uej340
ケイスケにはトップ下は間に合ってるからいらないって言った癖にシンジには…
全然正直じゃないじゃんモウリーニョ
510名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:01:44.97 ID:v6hDOQpX0
でも今のチェルシーには要らないんでしょ。
511名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:06:07.24 ID:/y5aVFhiO
>>507
プロポーズを断られた男の哀しい談話だったのか…
512名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:11:36.67 ID:7p+npQBF0
>>498
本田もミラン移籍見えてるし惨めってほどじゃないだろ
アンチがどうしようのない程哀れってだけの話よ
513名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:33:34.91 ID:1LfuC2OPP
514名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:40:38.50 ID:eY7EoHjB0
>>500
わかる
515名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:00:09.58 ID:EiM1TjOh0
活躍してないのにとか言ってる奴ww
そもそもなんで今マンUに居るのか解ってるのかね
516名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:14:16.51 ID:xxPLPYKr0
活躍してないのに異常なマンセーされてるのは本田だけ
0ゴールの柿谷でさえJでは結果出してる
517名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:16:14.55 ID:2XTRkgrE0
日本にもこういう話題がでる選手がいて幸せ。
518名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:31:57.49 ID:MxOa0Dy+0
芸スポのサッカースレにわいてくるチョンて
香川の時は本田をダシに使って、本田の時は逆
韓国人選手が珍しく活躍した時はその選手の名前連呼
毎度毎度このパターンだよね
519名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:53:31.53 ID:76LdE2Ol0
>>518
そもそも現実どころか
匿名掲示板の2chでさえ自らの国籍を偽り
日本人のフリして必死で工作してるのがトンスラーだよw

自らの出自=朝鮮籍を明らかにすると、日本人に勝てるところは無いから
欧米のデータを持ち出して日本はダメだと言い張るわけw



↓有名なコピペ

【悲報】今日韓国のサーバー死んでるから低脳うんこりあんがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
2chにチョンの書き込みが多いのは
半島朝鮮人に生まれたのに
日本語必死で覚えて2chで工作やってる時給300円のチョンが異常に多いから
520名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:59:41.59 ID:rUbxlwDa0
日本と似た境遇の国って何処だ?

フィンランド・アイスランド・ウェールズとかかな?

リトマネン・グジョンセン・ベイル以外誰やねん状態。
521名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:01:03.13 ID:nZcTL+JE0
>>5
3スレもたってやっとチョンがおかしいって気付いたのか遅すぎワロタ
おかしいのは日本語で日本人批判してるおまえだけ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:36:55.74 ID:+kMBGEUg0
>>500
本田は日本代表での貢献度が香川より高いからね、今後はわからんけど
523名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:39:25.04 ID:RfYcHJYc0
香川って日本のスポーツ界で一番メディアに守られてる気がする
524名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:43:45.69 ID:2X6J+T5b0
わたしもモウリーニョに誘われたい
525名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:44:58.81 ID:xrADw/ho0
どっちが良かったかはわからんけど、今後香川が移籍希望することがあればモウのこの発言がそれを正当化してくれたことはたしかだ。
526名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:45:56.79 ID:kPK3ZYKR0
>>520
ベイルみたいな選手が日本にいるの?
527名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:47:58.27 ID:xZbE5MQ+0
英語の原文とかあれば別だが誰がいつどこで行ったインタビューだい?
528名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:48:14.13 ID:GhWBIHMU0
濃厚でワロタw
529名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:49:55.24 ID:inuVI8hO0
今日のベルギーvsコロンビアをモウが見に来てた次の日本戦も来てチェルシー香川くるうううう
530名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:49:59.35 ID:tttASgm/O
>>520
それらの国ってワールドカップでどんな成績なの?
一応日本は4回出場して2回はベスト16な
531名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:51:02.04 ID:4eqRlfpoO
>>482
今年の10月のインタビューで本の発売が最近なんだからおかしくもなんともねーよ。
532名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:52:29.18 ID:2X6J+T5b0
>>527
先月下旬、ロンドンで、numberの記者が行ったんじゃないかな
記事にこう書かれてるから↓

 >今回、10月下旬にロンドンでセッティングしたジョゼ・モウリーニョとのインタビューでもそんなことが起きた。
533名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:56:49.12 ID:xrADw/ho0
いくつかあっちの記事をあたってきたけど、
香川が本来のポジションでプレイできない不満から、ふたたびモウが香川獲得に乗り出すのではとか膨らませてるね。
534名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:00:40.66 ID:q2zTsWBY0
自画自賛する事しか出来ない我々韓国猿は劣等だorz
535名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:04:39.93 ID:xZdjxRPM0
モウリーニョってホモだったのか
536名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:12:58.28 ID:l6JkNoFQ0
これ本田発狂するな
537名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:22:40.68 ID:GhWBIHMU0
チェルシーなら嬉しいが濃厚なイメージがw
538名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:38:47.27 ID:9iQHSOE/0
モウリーニョと一緒にカンナムスタイル!
539名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:47:53.42 ID:OLnfJBsK0
おまえら本心とか加賀神とかほんと恥ずかしいな
540名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:49:41.56 ID:iyncXkf+0
下手したら2年後の日本代表は
こうなってる可能性があるってことだな

     チェルシー

  レアル   ミラン

レアル        アーセナル

何このドリームチーム…
541名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:53:08.68 ID:TrVjm9Jd0
モウに誘われてたとかやべえ
ベンチソンとか置き去りにしちまったな
542名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:53:51.55 ID:iLQT4+MK0
>>529
狂っちゃうのかよwww
543名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 07:56:56.68 ID:iLQT4+MK0
>>537
アナタト イッショニ チェルシー タベターイ
544名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:05:58.88 ID:2W7AIiCL0
>>533
チェルシーか、おなポジ多すぎだろw
545名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:10:13.73 ID:WB5Z3dcj0
「シンジ、マドリーに来ないか? スポンサー引き連れてな」
546名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:14:38.78 ID:zzibqMDm0
岡崎「え、俺でいいんすか?」
547名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:17:33.23 ID:g8qJwAIY0
>>541
モウが熱望した選手って失敗する事が多いわけだが
本人もそれを認めているし補強のセンスはないよ
むしろクラブ主導でとってきた選手が活躍したりする
548名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:20:34.25 ID:xrADw/ho0
>>547
必死w
549名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:27:26.28 ID:2X6J+T5b0
>>547
へー、じゃぁルーニーもこの夏チェルシー行ってたら失敗してたのか・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:30:08.66 ID:1rmd1u2T0
>>544
もひと〜つぅ♪
551名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:36:12.43 ID:WPnRZmWS0
2年前の実現しなかった話でよくここまで盛り上がれるなw

モウリーニョが欲しがって獲得した選手は活躍できないジンクス
552名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:41:38.33 ID:zzibqMDm0
>>551
モウリーニョ自身もあんまり報道に目立たない方が実績残すよな
ポルト時代やインテル時代とか
553名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:46:11.36 ID:CgJcSsXK0
ジンクスって言われても…w
554名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:47:08.66 ID:aYhf3ajl0
モイーズも
ウェルベック、バレンシア、ヤング、ヤヌザイ、ギグスより香川の序列が下な事を
残留決める前に素直に伝えてくれればよかったのにな
555名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:50:34.63 ID:eY7EoHjB0
本田はロシアがお似合いwww
556名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:50:59.25 ID:BWDUYJzBi
チョン、涙の本田叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:52:42.64 ID:2X6J+T5b0
>>551
2年前じゃないよ、去年の話だよ
558名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:54:03.20 ID:rOtVe38P0
>>547
ドログバ、スナイデル「一理ない」
559名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:56:38.01 ID:iLCd1Sst0
膝やる前から、別にたいした実績なかったよ、本田
560名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:00:00.92 ID:iLCd1Sst0
>>457
そもそも香川と本田じゃ実績も実力も天地の差があるのにセットで語られることがおかしい
本田は長谷部とか遠藤とかそいつらと同レベルだろ、本当は
ただのロシアの2流選手だぞ
それだけ本田側のイメージ戦略が上手いって事だが
純粋に実力や実績は岡崎程度よりもずっと下
ミランも欲しいのはスポンサーの金
561名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:06:58.28 ID:NLKnMZEX0
1年後モイーズなんて糞が来るとわかってたらマンUなんか行かないでレアル行ってたろうな
これも誘っておいて1年でトンズラしたガム爺のせいだわ
562名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:07:22.77 ID:c7QljE5b0
ア本田ゴリラ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:08:42.89 ID:PmPw8Ljs0
小野シンジのほうかと思った
香川はシンジのイメージないなぁ
564名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:15:04.02 ID:SWochG5I0
シンジはシンジでもオカザキのほうだー
565名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:15:34.59 ID:IomM4o7F0
スケールのでかい話だ
566名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:16:06.90 ID:bpx18uIO0
シャヒンという身近な奴がモロにレアルで干されてたからなあ
自分は大丈夫とはとても思えなかったろうさ
567名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:16:20.70 ID:EnT5gn1L0
>>1-3
これは移籍の事じゃなくて「(ベンチ外ばかりで暇なら)観光に来ないか?」ということだろ
そもそも天下のマドリーはシャツ売りを必要とするほど金には困っていないだろうしな
568名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:16:31.33 ID:BfxF1ux40
ところがどっこい
タヌキ爺さんに誘われて
変なトマトのcmやらされて
疑惑のMOMで子供を騙し
18歳の新人と39歳のオヤジとポジ争い
しまいには意味不明な監督来て
タヌキ爺さん客席にいたでござる
569名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:19:47.77 ID:QQmNiKan0
本田「ワイはレアル・マドリーを目指すんや!ワイはビッグクラブに相応しいオトコや!」←ロシア

モウリーニョ「本田?いらない」

香川「マドリー?興味ない」←マンU

モウリーニョ「ぜひレアル・マドリーに来てほしい」

酷い話やわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:20:11.02 ID:Uyk1d6800
左はクリロナいるしトップ下で使うつもりだったのだろう
571名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:22:44.80 ID:y6a5jHXh0
ドル時代ならおかしくない話
1年後、チェルシーには誘われなかったが
572名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:28:09.81 ID:FI9hgRWp0
クリロナと香川ってあうのかな
レバとの一方通行の関係になるのか
573名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:29:00.72 ID:bpx18uIO0
ブサヨの分断工作レスだらけでワロタw
574名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:52:39.21 ID:snU2Yyk20
モウリーニョも利用できるアディダスの力が凄いというのは分かった

試合見たら分かるよ
ビッグマッチにあまり出してもらえないんだが
出ると必ず最低点コレクター
575名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:01:08.53 ID:31F57MsT0
エジル以下の評価しか得られなかったって記事なのに
なんで香川スゲーってなってんの?
そのエジルすら、不要で売却されたわけだし
結局、バルサ、レアルに入団とか夢のような話って事だよな
576名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:04:59.88 ID:R0oWxXdw0
モウリーニョからレアルに誘われる香川凄い
       ↓
日本人選手も凄くなったなー
       ↓
日本人も凄くなったなー
       ↓
日本人の俺スゲー
577名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:06:55.85 ID:ceIwwjSg0
>>574
お前の過去のレス呼んでると
レアル戦の香川見てモウもびっくりしてただろうなってあるけど
アディダスの陰謀()でモウがこれを言わされてるなら何もびっくりすることないよね
言わされる程香川を評価してなかったんだから
本当さ、陰謀論も程々にして外出なよ
そういうの好きな気持ちはわかるけど、幼稚だよ?w
578名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:07:45.45 ID:zfa/T1yS0
>>576
( ´,_ゝ`)プッ 朝鮮人の考える事は理解不可能だわw
579名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:08:56.34 ID:2/G314dzi
>>576
こういう発想の持ち主って誰かを応援するってことしたことなさそう
あまり人生経験が豊富じゃないんだろうね、ワンパターンの人生
580名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:09:47.41 ID:+3eYRyg70
香川は移籍インタでバルサやレアルは完成された選手の終着点だと言ってた
あと、正式オファーは監督の要請以上にフロント主導が殆ど
勿論モウやファーギならそこをひっくり返せるし事実ファーギの香川獲得に反対してたらしいからな
レアルから正式オファーとかが問題じゃなく監督自ら動いて香川の真意を確認しお金で落とせないと分かって心変わりするのを待ってたんだろう
ファーギはルーニーの欲望を満たせるのが香川と確信しそのまま伝えたんだがヤツの獲得によりルーニーを出すことになったが自らの病状悪化で引退で今だから別に騙されてない
モウは世界一のトップ下と今でも言ってるエジルの2番手としてでも香川が欲しかったが恐らく香川レベルが首を縦にふらないことは薄々気付いてたんだろうな
香川を僻みで叩いてるやつはエジル(クッロプにとっての香川)とほぼ同格な評価を受けたことにイラついてるの?
581名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:11:20.61 ID:1LfuC2OPP
いっとけばよかったのに
582名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:11:32.27 ID:+3eYRyg70
本田さんはバルサのオファー断ったから(震え声)

    本田さんはバルサのオファー断ったから(震え声)

        本田さんはバルサのオファー断ったから(震え声)

           本田さんはバルサのオファー断ったから(震え声)
583名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:16:00.31 ID:NdoDoyWl0
バルサホンダ
584名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:17:25.54 ID:snU2Yyk20
ごちゃごちゃ言ってないで試合見たら分かるよ
585名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:26:22.19 ID:UNTOPqRG0
ここは本田にもバルサからオファーあったってことで引き分けにしよう
586名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:30:38.27 ID:N3Yryvpj0
来るなら早くしろ、でなければ帰れ!
587名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:39:03.88 ID:xnD+uxNP0
昔、中田もミランから誘われたけど断ったって話があったなw今のヘッポコミランじゃなくて
セリエ最強時代のミランだからインパクトとしては大きかった。でも10年も経てばそんな話は
誰も覚えてないよw結局選手は何処で何をするのかが大事だ、後年お香川の評価はマンUで何が
出来るかによって大きく変わるんだろうな。
588名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:57:00.78 ID:E9KSoxcz0
ほんと香川は朝鮮人の痛いところばかりつくなw
ユナイテッド移籍直前に、レアルだアーセナルだと騒がれたときに
チョンは「どうせエアオファーに決まってるw」って馬鹿にしてたのに
モウリーニョ自身が香川獲得に動いてたとか言ったら、あいつら反論できないじゃないかw
589名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 11:00:54.62 ID:OF11M1zW0
>>587
そんな話はねえよ
中田"が"ミランに行きたい行きたいって言ってたんだ
ミランが丁重にお断り(っていうかスルー)してたけどw
目玉焼きの工作員がミランからオファーとか言ったかもしれんが
中田程度の実績(ローマで優勝しても控えメンバー)ではどこからもオファーはこない

香川長友以前で日本人がビッグクラブ移籍の噂がたったのは小野ぐらいだろう
しかもバルサだった
中村も一瞬噂ならあった
レアルマドリード
ただしレアルマドリードBへの移籍話な
590名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 11:16:41.45 ID:eVGCHxyC0
>>589
本田は中田の後継者だなw
591名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 11:19:21.30 ID:KOSwk4Fxi
>>16
ルーニートップで

イニ 香川 ヤヌザイ

とかだったら香川3倍くらい生きそうじゃない?

サイドで使われることはほぼ皆無になるが
592名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 11:39:25.56 ID:64iPDaIT0
一瞬小野かと思ったけどそりゃ香川だよな今はもう・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:02:01.85 ID:tk/3+zAf0
モウリーニョ本人が明言してるし事実は事実として受け止めるべき

長友も香川もビッグクラブから獲得を熱望された
本田はスポンサー連れてきたら入れてやると見下された
CSKAを怒らせたミランのカスオファー見れば分かる
本田はガッリアーニのケツの穴を舐めてでもミランに入りたいんだろ
ビッグクラブ症候群は怖いわ
594名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:07:19.09 ID:xsw4lUAv0
香川って世界的に見たらどのぐらいのレベルだと思われてるんだ?
全盛期のアグエロとかアイマールとか?
595名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:13:51.10 ID:M78Pm0qN0
新沼謙二か?
596名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:15:24.22 ID:NrVUOwco0
>>594
オスカルぐらい
597名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:17:08.16 ID:pwVc5Vj90
(´◕ω◕`) みんな〜
✪。.。✪ ふぁいトンだゆ
 ♉♉
598名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:22:24.09 ID:DLsEjyuf0
どうでもいいけどいい加減サッカーで結果出せよ

スポンサーやブランドやメディアやアフィブログの力とかどうでもいいから

結果出してないのに賞賛だらけのニワカ専用選手のまま終わる気なのか?

さっさとサッカーで結果出せ
599名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:23:55.90 ID:2X6J+T5b0
早速現地でも報道されてる

Thursday Transfer News: Mourinho's Kagawa attempt, Aguero to Barca & Liverpool eye German
http://www.express.co.uk/sport/football/443076/Thursday-Transfer-News-Mourinho-s-Kagawa-attempt-Aguero-to-Barca-Liverpool-eye-German

Jose Mourinho tried to sign Shinji Kagawa
http://www.givemesport.com/401404-jose-mourinho-tried-to-sign-shinji-kagawa?autoplay=on
600名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:24:58.54 ID:EiM1TjOh0
結果出してない奴がマンUには入れません
601名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:29:17.15 ID:ORMQJUYe0
(´◕ω◕`) 
✪。.。✪ ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
 ♉♉
602名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:31:24.89 ID:M65/Mus70
「ひとつだけ問題があったんだ」

(つづく)


おい!笑
603名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:34:15.54 ID:LSzdOZON0
ホルッホルホルホルホル
604名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:49:10.23 ID:DajRcuEpO
確かに香川ならボックス付近で化学反応起こせるから欲しいよな。
605名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:52:24.57 ID:0r5YVrfS0
結果出した結果、モウリーニョがマドリーに欲しがったんだがw
606名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:53:50.89 ID:idO5lukL0
マドリーて会長に渇望されるクラスじゃないとレギュラー保証ないし
あんまり価値がないからなぁ
607名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:19:49.46 ID:YZCqjzQu0
ミランは本田の事戦力として見てない気がする。アーセナルのパクチュヨン
のような扱いになりそうで怖いんだが、、、。
まだ以前ガチで欲しがったラツィオのがいいんじゃ
608名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:21:59.60 ID:/elxHmqa0
>>139
完全同意
609名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:30:51.68 ID:d9f3GYUQ0
うどんは好きだが、きなくさいまんじゅうはどうもね、、と勘ぐってしまう。
610名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:42:03.77 ID:jIzp2N6xO
ミランでは本田のスポンサーが一番欲しいんだから初めから戦力として考えてないだろ
611名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:42:29.54 ID:cwjMSrkf0
今でも狙ってたり警戒してるならモウリーニョも名前なんか出さない
ドルでの活躍はクロップによるものだってことが証明されつつあるし
何の脅威も感じないから話題として名前を出したんだろう
612名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:48:05.62 ID:qaZfIERq0
シャヒンのあの様子を見れば行けないわな
613名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:51:06.23 ID:EiM1TjOh0
レアルのレベルが天井知らずなだけでサヒンは普通に良い選手だからな
ベイルでさえ不良債権扱いされるクラブ
614名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:52:34.11 ID:NdoDoyWl0
シャヒンも怪我が無ければどうなったか分からんよ
まあ香川は怪我をしてもそれなりの地位を保持できているんだからマンUで正解だったが
615名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:52:56.53 ID:plxeplrj0
>>607>>610
戦力よりスポンサー狙いなのは間違いない
使えれば儲け程度にしか考えてないだろ
本田はバカにされてるのにミラン行きたいとか言ってるし情けないわ

>>611
何の脅威も感じなかったら本田のようにあしらわれて終わりだろ
興味も無ければ話題にも上がらんしオファーも出さんわ
本田のようにな
616名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:53:17.57 ID:KbMxYY9p0
>>46
開いても大丈夫?
617名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:55:34.87 ID:a42WbP+60
サヒンの怪我でgdgdしてるうちにすっかり普通の選手になっちゃっただけで
レアル関係ないと思うわ
リバポでも並だったし
618名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:56:43.10 ID:bS6xZfrw0
香川の下位互換のオスカルを重用してるもんなぁ
619名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:58:06.48 ID:PimbK3nKO
こうやって「欲しかった」と言ってもらえるのがスゲーと思うが
香川にはどこまで行けるのか頑張ってもらって、その後が続けばいいな
620名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:58:18.01 ID:NdoDoyWl0
>>617
香川も1年目の怪我は痛かったからな
あれが無ければチーム内で確たる地位を築けただろうに
やっぱり怪我はしちゃいかんよ
621名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:00:44.95 ID:a42WbP+60
本田も膝やって選手生命半分オワタだし
怪我は怖いね
622名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:07:48.86 ID:lj0Akmyp0
本だの夢を飛び越えた香川すごすぎるやろ
しかも名将モウリーニョに誘われるってすごすぎ
しかも香川がお断りを入れるってww

無料なら良いよといわれて期限切れを待って無料でミランに行こうとするセコい本田さんがみっともない
623名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:08:13.49 ID:fduPCs9o0
でも日本人、東アジア人でレアル移籍して試合出たことある奴いるか?
行ったらその時だけは面白かっただろうな
624名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:09:54.05 ID:Zg5FnKnp0
小野「地蔵だけどいい?」
625名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:10:17.89 ID:5JM6RfXjO
マンUで全然活躍してないしな
レアルなんかもっと無理だろ
626名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:12:50.58 ID:ZtwH5szw0
モウは自分のライバルじゃないとこは褒める。
ライバルはけなしてきた。

これもリップサービスなんだよ。
日本絡みはいっつもそう。

日本もけなされるようになればようやく一人前なんだよ。
そこは勘違いしちゃいけないだろ。
たしかに香川の環境適応能力は凄いけど、まだそこまで結果出してないからな、プレミアで。
もっともっとできる選手だろ、香川は。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:14:12.86 ID:a42WbP+60
レアルなんて上手くてフィジコ超人ばっかだもんな
エジルでさえ重用されないぐらいのウルトラハイレベルだから、行かなくて大正解
628名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 14:29:54.52 ID:xxPLPYKr0
本田本スレが全然立たないぞ
殆どアンチスレ化してるからってホンシンは逃げんな
こんなとこで香川叩いてないで本スレ立てろ
629名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 15:00:03.93 ID:UZ6Nylmm0
代表編成してるのはキムチ電通だ。
トップ下の本田がごり押し

工作員「電通アディダスの香川」
630名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 15:03:26.36 ID:XpAoX9b5O
「シンジ、マドリーに来ないか」っていかにもモウがこの台詞をいったみたいなタイトルだが記者好みに変えすぎじゃね?
マドリーに来てほしいは実際にいってるけどこんな言い方じゃないだろww香川と呼んでるのになんで誘うときだけシンジになるんだよww
631名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 15:36:16.47 ID:4zVzyJg3P
>>55
クッソバロスwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:07:04.04 ID:jIzp2N6xO
香川ならレアルでもそれなりにできたと思うけどな
ユナイテッドよりは香川自身プレーしやすいとは思うぞ
633名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:19:47.06 ID:bS6xZfrw0
>>626
移籍期間中にルーニーを褒めまくってましたがあれもリップサービスですか?
634名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:27:13.22 ID:mxMWPX5V0
香川信者の浮かれ具合が度を過ぎてて気持ち悪い。結果出してから喜ぶべきなんじゃね
635名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:34:39.25 ID:98ebqGRN0
もしかして海サカの本田スレがいつまで経っても立たないのってこれが原因か?w
636名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:46:34.66 ID:rFvEeuprP
>>634
アーセナル戦で勝って結果残したじゃん
637名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:49:05.95 ID:0AL0PnuzO
シンジはバルサ、本田はレアルが好きなのに
638名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:53:35.20 ID:00K6xCDI0
行ってりゃよかったのに。
モイーズに守備面で鍛えられるまで、マンUで一年棒に振ったから。
モウリーニョならもっとちゃんと戦術面で鍛えてもらえていた。
ファーガソン軍団と違って。
>>636
勝ったのはチームであって香川じゃないけどね。
639名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:55:33.19 ID:JnibkVnpi
世界の一流監督が香川を認めてるのに糞ド素人が香川下げしてるのが笑える
640名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:57:37.64 ID:W8N7EXr80
川島「こっちへ来ないか?」
641名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:01:23.47 ID:3z43OU420
                                          )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'
642名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:21:16.31 ID:rFvEeuprP
>>638
いや は?サッカーってチーム競技なんだが?ええええ?何言ってんの??
643名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:40:25.96 ID:rE44KYQ50
>>638
だったら唯一数値としての結果を残したペルシ以外は有象無象ってことでいいなw
監督&ペルシチームが勝ったんであって他の選手はJ2軍団でもプロであれば同じ結果を残せたとw
香川sageもマジで大変なんだなw
ルーニーが香川を好きな理由分かる?チョンが何で誰からも褒められないか分かる?
モイーズが何でマイナス、無関心だった香川の評価をひっくり返したか分かる?
モウが何で今香川を欲しかったと言ってるか分かる?あと、夏にベンゲルが香川を欲しがってたのは事実だから評価は移籍後も変わってないからw
644名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:59:28.28 ID:00K6xCDI0
勝ったチームに居ただけで結果出したってことにはならないだろ。
特に最低点の選手は。
それだけの話。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:00:59.17 ID:gnEnY+T5O
実際にモウと会って直接話し合いしてたってのはすごいなぁ
変に情報仕掛けて煽ったりしない代理人も信頼感あるだろうし優秀だよな
646名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:09:15.33 ID:2X6J+T5b0
マドリーが香川に興味あるとかいうのは報道されてたけど噂レベルと思ってたわ
まさかモウリーニョ本人と香川が会ってたとはね、びっくりだわ
647名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:12:18.74 ID:tGodZE1j0
香川てレアルからも誘われてたとか言って自慢しないのな
好感が持てるな
香川アンチならチョン選手がこの立場なら自慢してホルホルしてただろうに
648名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:27:22.95 ID:Fptt+g/20
大事なのはチームより誰に学ぶかだったりする
その意味でもモウはファーストチョイス
649名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:32:35.31 ID:r0kPCqcC0
>>635
これが原因だろうなw

本田の場合
モウ「うちにはエジルもカカもいるし、これ以上トップ下の選手は要らない」

香川の場合
モウ「シンジ、マドリードに来ないか?お前のプレースタイルが好きなんだ」

決定的すぎて香川を罵ることしか自尊心を保てなくなった哀れなホンシン

ミランには入りたければ金(スポンサー)持ってこいやと言われるし
本田も自身も屈辱の極みだが土下座してでもビッグクラブ入りたいからしゃーないw
650名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:48.84 ID:MBy2FAZU0
モウリーニョとファーガソン仲良かったからな。
二人ともドルトムント気に入ってたらしいし。
651名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:23.88 ID:MBy2FAZU0
本田可愛そうだな。香川とそうかわらない実力あるのに
過小評価されてる。
652名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:41:08.85 ID:rFvEeuprP
>>644
強豪に勝ったらチームに居ただけで結果残したことになる

おまえが勝手にならないと妄想したいだけ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:42:10.86 ID:U4DTUiVf0
セルビア戦にモウリーニョが見に来てたらしいな
香川目当てじゃないけど
654名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:46:50.11 ID:r0kPCqcC0
>>651
ロシアの評価を除けば欧州全体での評価なんて大したことないだろ
日本人が勝手に評価高いと思ってるだけ
フリー移籍じゃなければ名立たるクラブに見向きもされない
唯一ラツィオだけが本気になってくれた
ミランの対応なんて完全に見下し目線だからな
655名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:47:27.33 ID:VyrRLZNB0
今、時代は堺雅人か香川シンジだな
656名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:48.15 ID:2X6J+T5b0
>>653
イバノビッチを見に行ってたらしいね
657名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:57:00.53 ID:VJJXiYY3O
逃げちゃダメだ!
658名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:14:22.88 ID:qDITqmcW0
>>358
自分の見た試合だけで判断するなよ馬鹿か
659名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:19:18.75 ID:iLCd1Sst0
本田って金髪&ビッグマウス&ワールドカップでのまぐれゴール


これだけでスター扱いされてるけど
冷静にクラブ実績見れば岡崎や清武以下のロシア3流選手だからね
660名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:21:52.61 ID:iLCd1Sst0
稲本の劣化版でしかないからな

遠藤や長谷部あたりのポジションなはずなのになぜか王様きどり

逆に香川はもっと大スターになっていい実績あるのに、見た目の地味さで損してる
長友もそう
本田なんかよりはるかに別格なのに
661名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:39:56.68 ID:zzibqMDm0
>>80の言う通りになっててワロタ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:45:56.29 ID:qFyY7CQM0
香川は口が固いし周りもちゃんとしてる人が多いんだな
友人の友人がバカッターでうっかり喋っちゃった!みたいなこと全然ないしw
663名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:03.91 ID:Yf/sTl550
自分、ホルホルいいっすか?
664名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:17:13.68 ID:ELdOqeHg0
こうゆう選手サゲが難しいスレだと、分断のほうが効果的かもね
665名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:31:12.43 ID:w82aQKO/0
>>7
香川ってよく考えたら、マンU入って常に現地マスコミにネタ供給してるよな、ルーニーくらいじゃね同じ様にネタ供給してんの?。
後は女関係出たら完璧だな。
666名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:45:19.09 ID:zKFq4Cvl0
ノー!!オカザーキ!!
667名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:02:51.11 ID:snU2Yyk20
幾ら持ち上げたところでプレミア269位の選手だから
試合見たらしょぼいよ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:06:45.33 ID:Ux2WI6tL0
「ケイスケ、マドリーに来ないか?」












観戦にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:08:55.71 ID:sjqE7OTK0
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(       
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |     いつもの除鮮AA貼っておきますね
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
670名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:49.37 ID:snU2Yyk20
信者も分かってるんじゃないかな
モウリーニョが嘘を吐いてくれたこと
試合見れば一目瞭然だもんね
671名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:47:52.31 ID:UTxD9p8z0
食わず嫌い出た時さらっとレアルに誘われた話してたら
まさみも食いついたかもしれんのに
672名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:56:13.00 ID:uKBhUVoI0
>>671
自分から自慢しないのが香川のいいとこ
673名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:01:21.35 ID:fpCP2SWF0
>>55
www
674名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:01:35.94 ID:1QUg+wjo0
こーなると、モイーズの評価がさらに落ちそうだな。

『レアルを断ってまでマンUに "来てくれた男" を使いこなせてない上に、放出しようとしている監督』みたいに。
675名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:04:10.65 ID:snU2Yyk20
269位の選手だから問題ない
676名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:05:09.89 ID:gnEnY+T5O
>>665
たしか入団早々に香川の恋人はAV女優!とかゴシップ紙に飛ばされてたよw
677名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:16:29.97 ID:2jq+MG9S0
モウちゃんかっこいい
678名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:19:35.20 ID:Zc1lfp7j0
香川すげええええええええええええ
エアーじゃねーしいいいいいいい
679名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:22:00.22 ID:0xE39MkZ0
ユーアーアナルファッカー三栖久仁夫
680名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:49:54.88 ID:hjkTouMR0
>>665
アンカと関係あるのか?
681名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 22:59:18.53 ID:eaqhqnkF0
モウモウが父親だったらなー
682名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:00:26.40 ID:FI9hgRWp0
>>670
戦わなきゃ現実と
683名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:17:39.75 ID:cI/olad00
一時、モウが香川褒めてた時期と重なるよね
舞台の裏ではやっぱり直接会ってたのね
684名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:35:33.75 ID:8+V7tYHQi
なんか最近のトップ下の主流って
カソルラ、アザール、マタ、ゲッチェ、香川にしろ
身長170前半の小兵
オスカルみたいに一応、180あっても超モヤシとか普通に多いな

共通してるのは狭い所でのプレイが上手い選手ばかりか
685名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:58:11.12 ID:THCa0FBO0
さっきドルトムントの香川YouTubeで見てた。

マンU(大活躍)→バルサ(大活躍)してから衰えるギリギリ前くらいにドルトムントに恩返しで終わってほしいな。
あの監督が居るならw

あと、本田は目がかわいそう。
信者とかどうでも良いけど本田は目がかわいそう。
686名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:02:16.93 ID:sQjssQUB0
>>684
進撃の巨人たちの間を立体機動装置で有用に動きまわるんだな
687名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 01:51:14.10 ID:wZ/YafGd0
チョン憤死しすぎててワロタ
688名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:30:30.58 ID:fCLU1zwz0
ペレス「我々が即戦力として獲得を狙うのは超1流だが...ジダン、フィーゴやベッカム、エジル、そしてクリスティアーノ・ロナウドなどが挙げられるね。だがそれとは別に将来的価値を見出して若手を獲得するケースもある。
この場合でも1流選手であることは求められるが、もう一つの要素もキーポイントとなる。わかるかい?
ルックスだよ。我々は世界最高のブランドを持つチームだ。超1流選手は実力がルックスを凌駕しているが、1流選手はルックスを武器にしてでも自分の価値を超1流に押し上げる必要がある。さもなければマドリードの1員とはなれないんだ。
このプランが始まったのはギャラクティコ以来だ。かつてガブリエル・ミリートという選手を我々は獲得しようとしたが、ルックスに問題があったから加入を諦めてもらった。
非情に聞こえるかもしれないが、何度も繰り返すように洗練された最高のブランドを持つの我々レアル・マドリードなんだ」


イケメン軍団レアルマドリード(カシージャス、ベッカム、オーウェン、Cロナウド、カカ、セルヒオラモス、イグアイン、イジャラメンディ、ベイルなど)

ビエラ、ジェラード→超1流だがあまりにもキメモンのため獲得せず
ロッベン、エメルソン→超1流だがルックスがレアルのブランドを損ねる可能性を恐れ短期間で放出
スナイデル→超1流だがハゲてきたので放出
トッティ→獲得に失敗して未だに恨み節
エジル→キモメンが災いして実力関係なく放出
ぺぺ→ヴァランが成長次第、すぐに放出予定
セスク、デヘア→イケメンなので獲得候補
香川→モウリーニョが欲しがったが、フロントが却下
ルーニー→欲しいが、ハゲている為獲得を躊躇してる段階
689名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:39:22.97 ID:+PBmh6820
本田wwwww
690名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:39:42.39 ID:E+mblFgM0
tes
691名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:43:44.75 ID:69mZv0Zf0
モウ{香川と言う日本の選手を連れて来たいんだ、プレーも一流だ。

ペレス{ブサイクじゃないか、ふさわしくない。
692名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:44:26.01 ID:E+mblFgM0
てs
693名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:32:53.85 ID:9hTuaWMe0
モウ様の直接オファーすごすぎるわ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:06:36.75 ID:I4TuL/Bm0
香川は大物に褒められる記事がよく出るけど試合に出るとまるで通用してないから
こんなにアンチがわく
亀田やキムヨナなんかと一緒

アンチにみえるのはそういうずるいことが嫌いな奴らが指摘してるだけ
695名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:28:08.41 ID:XQ9c3CSq0
>>685
ゴール後とかも笑顔みられたくないからうつむくようになっちゃったしねえ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:32:40.35 ID:+PBmh6820
このスレたってから本田スレが消滅したwwwww
697名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:36:13.55 ID:tsJcSaqu0
あっちの記事のコメントみてると、ルーニーは今期かぎりで移籍するって確定事項のように語られてるのな。
つまり香川はそのあとを埋める大事な選手だから放出させるなって文脈で。
698名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:45:30.70 ID:X0XFLsk20
「つよぽん、日ハムに来ないか?」多田野が和田毅を誘った日
699名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 07:51:54.28 ID:G3AeAD6W0
モウリーニョ「本田?要らない」

モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか?君のプレーが好きなんだ」

そら、こんなん見たらホンシンの心も砕けるわw
700名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 08:18:17.12 ID:GVOY8ia/0
>>676
モデルのマギーとの写真を見てRio(柚木ティナ)かなんかと勘違いしたんじゃね?

http://trandflash.com/wp-content/uploads/tumblr_lm2awwpX2i1qzxivmo1_500.jpg
701名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:36:47.85 ID:AcB3Cq9v0
アザールとトレード絶対断るだろうなwぷぷぷ
702名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 10:20:05.05 ID:4CXZTtUL0
香川真司  世界最高のスポンサー力

フラグスポート…(2012年7月)イベントに出席、清武とベッドで添い寝  毎年10億円
フジテレビ…3年契約(2012年8月)  
新生銀行…マンチェスターUクレカ(2012年8月) 毎年15億円
東芝メディカルシステムズ…(2012年9月)60億円以上の医療機器を貸与
ヤンマー…3年契約(2012年9月)セレッソ戦のメインスポンサー、ドルトムント時代から個人契約(2011年3月) 毎年20億円
カゴメ…3年契約(2012年10月)マリノス戦のメインスポンサー、MOM香川 毎年10億円

関西ペイント…3年契約(2013年1月) 毎年5億円
グループス…2年契約(2013年4月)   毎年10億円
万田発酵…5年契約(2013年9月)体調不良を理由に会見を欠席 毎年5億円
電通…毎年50億円をスターシステムのためユナイテッドに捧げる
703名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:45:43.65 ID:vdRcHOU00
なかなかマンUのゴーサインが出ず
クロートがスポンサー携えて売り込みに走り
アディダスのごり押しでスポンサー付ならベンチに入れてあげても良いよと言われたんだろ

カップ戦で活躍して計画通り朴の後任としてマンUに移籍したけど
今プレミアで通用してなくてflop香川と言われてるから
アディダスが香川上げにモウリーニョを引っ張り出してきたんだろうな
プレミア269位の選手を持ち上げても試合を観れば一目瞭然なのに

レアル戦で対戦した時レアルの選手は誰も香川の名前すら知らなかった
要するにモウが対策もしないレベルの選手だということ
704名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:52:16.44 ID:Ia3W9IFs0
>>703
それ本田ですやん
705名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 11:57:24.42 ID:vdRcHOU00
本田のバックにそんな力は無いよ
香川のスポンサーが羨ましくて
ついガリアーニが公の場でスポンサー募集してしまうほど
バックに力があれば香川のように水面下でスポンサーと交渉するよ

香川のスポンサー移籍はサッカー界で有名なんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:17:24.51 ID:3bqshPqv0
707名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:32:09.19 ID:np+VTXVm0
世界最高のスポンサー力って、もしホントだとしたらすごい事じゃん。
ベッカムみたく容姿だけで客呼べるんならともかく香川にスポンサー
つくとしたらそんだけファンがいて将来性もあるってことじゃん。
708名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:35:48.62 ID:vdRcHOU00
創価電通アディダスの力は凄い
709名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:40:40.24 ID:AxXjfjBN0
ホンシンの嫉妬すげぇなぁ
香川はドイツ時代13ゴール11アシスト、カップ戦いれたら
17ゴール、13アシストだろ。ビッグクラブから
オファー来まくっても可笑しくない成績だしてたから。
本田さんはロシアですら最高8ゴールなんだから
ミランとか本来ならオファー来るわけない
まずはスポンサーありきなんだよ。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:44:30.97 ID:vdRcHOU00
ビッグクラブからオファーが届くにはCLの出来が悪すぎる
だからスポンサー移籍しか出来なかったんだろう
711名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:46:42.67 ID:vdRcHOU00
そして案の定強豪相手の試合では使えない
ファーガソンもレアル戦で使って懲りて二度と使わなかった
712名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:56:57.15 ID:G3AeAD6W0
香川は本田さんの欲しいもの全部持ってっちゃったね
可哀想な本田さん・・・
713名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:58:17.78 ID:vdRcHOU00
当然だがレアル戦前後のモウリーニョの香川に対する言及は無し
本田内田にはあったのにね
714名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:22:41.28 ID:hrdLeRM+i
さすがにこれで香川を叩くやつなんて本田信者じゃなくて分断しようとするやつだろ?
715名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:23:58.18 ID:vdRcHOU00
香川が叩かれるのは強力なバックに守られ
金塗れの胡散臭い選手だからだよ
試合で有無を言わせぬプレーを見せればこれほど叩かれることは無いよ
ところがビッグマッチの度に最低点連発するプレーしかできない
そもそもビッグマッチの出場機会さえ殆ど無いけどね
716名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:26:54.47 ID:TiEZn3hT0
マンUの香川みて内心「とらなくてよかった」って思ってんだろw
717名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:29:11.42 ID:2Z0czWxz0
行ってても結局はアンチェロッティになって干されてただろうな
718名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:30:14.35 ID:uCGQYbOb0
実はマンUに来てもあんまり待遇は変わらなかったというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局ドルで一番輝く子だったのよな
719名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:32:59.73 ID:uCGQYbOb0
シャビオラがバルサロナで結果だしても評価されなかったのを記憶してるおっさんも多いだろ?
あれもそう、結局メガクラブが求める攻撃の人材ってウトルラマンなのよな
特定の戦術でのみウトルラマン化するとかいうのはサブ扱いにしかならんのよ
720名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:33:03.91 ID:vdRcHOU00
ドル時代も過大評価なんだよ
最後のカップ戦以外バイエルンには通用しなかった
CLのようなプレスのキツイ試合では穴になっていた
雑魚専なんだよ
721名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:36:08.98 ID:18r46SuQ0
成績残せず、現実逃避うぜーな、この糞雑魚

正直に、エジルの控えとして声掛けてみた、と書いてるのにw
金も付け加えるからロイスと交換したいとか英で記事書かれたり

成績残してるなら、レアル残念だが、獲らなくて正解だったということだろw

普通なら赤面もんだろw
722名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:39:47.35 ID:2OqfoQAj0
モウ「俺んとここないか?」
723名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:46:18.95 ID:nE88PIkQ0
「ジジイ、マドリードに来ないか?」に見えた
724名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:50:31.66 ID:OWAEh4gy0
マジで本田消えてくれ。
こいつが入って以来代表見る気しない。
725名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:52:22.27 ID:n1h3Yzg70
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
726名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 15:53:41.51 ID:OWAEh4gy0
俊輔のときも話はあったが、
今回こそ2chで本田外せデモやれないかなああ。
このままだとほんとヤバイぞこれ。
727名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:16:55.12 ID:wB4aY/ss0
>>724
じゃあ見るな
728名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:19:23.57 ID:wB4aY/ss0
>>726
あれれ?前半香川トップ下でまったく機能せず後半本田入って
3-0で勝った試合忘れたのかな?かな?
外れるのはトリプル0ワールドクラスのセコ川だなww
729名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:22:21.88 ID:OWAEh4gy0
>>728
いつの話だよ。
じゃあペルージャで活躍してたから中田使えよw
730名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:22:55.67 ID:FE2ycXmM0
いまだ0ゴール0アシスト

カゴメッシw
731名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:24:34.48 ID:5QuvyCUH0
毎試合出られるようなチームのほうがいいと思うけどね
なにもマンUだのミランだのいかなくても
732名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:26:38.86 ID:wB4aY/ss0
>>729
いつの話?まだ最近だろーが、馬鹿なの?
馬鹿セコ信者は活躍できなかった試合は無かった事か遠い昔の話にするのか?
トリプル000も現在進行形wwwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:28:23.29 ID:OWAEh4gy0
>>732
お前かお真っ赤だぞ?
まあこんなことになって恥ずかしくて仕方ないんだろうな。
今迄本田応援してた人は。
734名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:29:42.48 ID:wB4aY/ss0
>>726
本田居るとカゴメが目立たないからだろww
BPワールドクラス!!
そういや名物タコ踊りが茸と被るなww
735名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:29:58.32 ID:I4TuL/Bm0
>>728
俊輔の後継者は香川だろ
アディダスの10番でマスコミに守られてて
スポンサーの力で移籍したりレギュラーもらったり
プレスのきつい試合では役に立たないから重要な試合では使えない

今の代表で完全に穴、いいところもあるけどマイナス面がそれを帳消しにしてる
香川を外すだけで代表は復活するよ
736名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:30:43.20 ID:OWAEh4gy0
>>734
【サッカー】「シンジ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが香川を誘った日。★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384430983/
737名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:31:36.23 ID:FE2ycXmM0
いまだ何も誇れるものがない
今シーズンは0ゴール0アシスト


カゴメッシw
738名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:32:33.15 ID:zVwNSOVP0
お前らほんとに本田大好きなんだなあ
日本日本言ってる韓国みたいだわ
739名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:33:17.76 ID:OWAEh4gy0
>>737
ロシアでチーム最低点連発してる人がいるんですがそれは…
740名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:33:52.66 ID:wB4aY/ss0
>>736
そのリップサービスが何か?
それ貼れば貼るほどセコ川が下がるの分かってないなww
モウはお前らがコキ下ろしたエジルの鞄持ちだったら来て良いぞって
言ってんだよwww
馬鹿セコ川信者敗北wwww
741名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:34:43.09 ID:FE2ycXmM0
控え話自慢、シャヒンと被るw


272 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/11/14(木) 23:17:28.20 ID:vRrSx45T0
>>268
モウリーニョに高く評価され、レアルに呼ばれた元ドルトムントの王様シャヒンの末路

リーグ戦4試合0ゴールで放出(笑)

エジルの控えを最初から申告されてる香川が試合に出れるわけないだろw
742名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:35:11.98 ID:I4TuL/Bm0
735だけど728だった
743名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:36:01.84 ID:wB4aY/ss0
>>739
えー???
香川が最低点連発した時に信者は周囲の期待の裏返しで厳しい採点が
出てるって言ってませんでした?
ならそれも期待の裏返しってことでww
744名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:36:25.74 ID:I4TuL/Bm0
また間違えた
735だけど726だった
745名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:37:42.69 ID:wB4aY/ss0
>>744
かわいい人ですねww
746名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:39:07.78 ID:FE2ycXmM0
ヒョンデ凾熕^っ青の韓流DQNw



香川「少女時代大好き」
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

香川「おっおっお、オッパカンナムスターイル!」
http://youtu.be/t5XgaZrybX4

香川、BIGBANGのVIと2ショット
http://i.imgur.com/L6Xna6W.jpg

香川、車内BGMは東方神起
http://i.imgur.com/YIDdFj7.jpg

香川、韓国お得意ポーズと酷似
http://i.imgur.com/5riMafy.jpg
http://i.imgur.com/dXK68wZ.jpg
747名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:39:40.28 ID:PGJIrY6A0
モイーズ「うちにはシンジとルーニーがいる。エジルは必要ない」

モウリーニョ「香川にオファーをした。かれのプレースタイルが好きだ。エジルとポジション争いをすることになるがね」

ゲッツェ「(エジルと代表でプレイしてるが)現時点でトップ下としてはシンジはヨーロッパナンバーワンだと思う」



プレミアナンバーワントップ下争い

エジル アーセナル、ドイツ代表のトップ下
オスカル チェルシー、ブラジル代表のトップ下
コウチーニョ リバポのトップ下でブラジル代表でオスカルと争う
アザール チェルシーの天才、プレミアベスト5には入る2列目

そしてワールクラスのシンジ





本田?
誰だそれは
748名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:41:07.79 ID:FE2ycXmM0
いまだ何も誇れるものがない
今シーズンは0ゴール0アシスト


しょーがないので、レアルから控えの話もあったというネタw




カゴメッシw
749名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:41:56.58 ID:wB4aY/ss0
>>747
トリプル0のわーるどくらすwww
まあドケチとBPは世界一だわ認めるww
750名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:42:00.69 ID:OWAEh4gy0
やっぱり香川叩いてるやつらは嫉妬に狂った
チョンか本田オタだったんだな…
751名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:42:09.50 ID:Yf3X6rmoO
結論:誰からも必要とされないのは本田
752名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:43:21.47 ID:wB4aY/ss0
結論:タコ踊り世界2位は香川
753名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:44:26.99 ID:wB4aY/ss0
>>750
エジルの鞄持ちネタに嫉妬する人って居ないよw
754名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:45:39.74 ID:3pxzo1MT0
流石に虚しくないか?この話は。今マンUでノーゴールなんでしょ
755名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:46:11.38 ID:X0XFLsk20
>>718
香川はマンUなら試合に出れると思ったのかね
どうせベンチならレアルのベンチのほうが泊がつくよなあ
756名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:46:56.65 ID:wB4aY/ss0
プレミア通算でも3G(ザコハットは除く)1Aですね!
757名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:47:19.49 ID:PGJIrY6A0
ドイツでいつもエジルと一緒にプレイするゲッツェ

モイーズ「うちにはシンジとルーニーがいる!エジルは必要なかった」

モウリーニョ「香川が欲しかった。エジルとポジション争いが必要」



ヨーロッパナンバーワンのトップ下を巡る争いをきめる香川のシーズンが幕を開けるぞ
エジルなのか香川なのか
11月27日から60日間で20試合、3日に1試合のペースの地獄の2ヶ月が始まる
その先でヨーロッパナンバーワンが決まる


この物語をリアルタイムで味わえるのはカガシンだけ





本田?  だれだそれは
758名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:48:38.42 ID:wB4aY/ss0
>>757
いや別にエジルの鞄持ちオファーとか味わいたくないからww
759名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:48:40.91 ID:PGJIrY6A0
ゲッツェ「香川がヨーロッパナンバーワンのトップ下」
ドイツでいつもエジルと一緒にプレイするゲッツェ

モイーズ「うちにはシンジとルーニーがいる!エジルは必要なかった」

モウリーニョ「香川が欲しかった。エジルとポジション争いが必要」



ヨーロッパナンバーワンのトップ下を巡る争いをきめる香川のシーズンが幕を開けるぞ
エジルなのか香川なのか
11月27日から60日間で20試合、3日に1試合のペースの地獄の2ヶ月が始まる
その先でヨーロッパナンバーワンが決まる


この物語をリアルタイムで味わえるのはカガシンだけ





本田?  だれだそれは
760名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:49:49.06 ID:OWAEh4gy0
本田を信じて応援してた人が1番可哀想
761名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:49:58.92 ID:wB4aY/ss0
>>759
さあ〜いよいよ馬鹿ガシンが顔面真っ赤にして狂ってきましたよ〜
762名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:49:59.24 ID:FE2ycXmM0
雑魚よばわりの本田から代表のポジ獲れない


カゴメッシw
763名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:51:52.46 ID:wB4aY/ss0
エジルの鞄持ちとモイーズの後付けハリボテコメに歓喜する馬鹿信者ww
実際はトリプル0なんか誰も要りませんから〜ww
764名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:52:41.83 ID:jT19eyhv0
もう少しあらゆる意味で歴史に厚みがあれば香川も楽になれると思うんだが
何しろ先達が少ない以前にユナイテッドに日本人なんて
考えられなかったからなあ
香川達が日本に戻って後人を育成してからが本当に日本が強く
なれる時代になるかも知れないそれまで頑張れ香川お前は日本の宝だよ
765名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:57:17.06 ID:OWAEh4gy0
本田オタの性格の悪さがよくわかるスレ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:04:52.85 ID:wB4aY/ss0
馬鹿信者が必要以上に香川上げて他の選手コキ下ろすから叩かれるんじゃねーの?
767名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:05:54.62 ID:G3AeAD6W0
ホンシン発狂しすぎw
768名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:10:30.35 ID:CR0UaUHdO
香川ってノーゴールノーアシストなんでしょ?
プロなんだからピッチ上で存在感出してほしいね
はっきり言ってうんざり
769名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:10:34.04 ID:KRjXFgXq0
俊輔がターゲットだった時も本田信者の粘着度は凄まじかったからな
香川が気の毒でならない
770名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:13:07.97 ID:nSlrGBg70
>>5
キンモーに引きこもってろよグックw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:18:32.89 ID:8OolhLbJ0
>>768
現実まとめ

英国全国紙ガーディアン←New!!
Shinji Kagawa 5 (チーム単独最低点)

英国全国紙ミラー←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点) 「簡単にボールを奪われすぎる。交代させられたのは当然だ。」
英国全国紙テレグラフ←New!!
Shinji Kagawa 5 (スタメン単独最低点)
skysports
香川-5(チーム単独最低点) 「前半から漂流し73分に取り除かれる」
英国yahoo!
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)
goal.com
香川-2.5(チーム単独最低点)
whoscored
香川-6.8(スタメン最低点タイ)
thepeoplesperson
香川-6(チーム最低点タイ)
soccerisma
香川-5.5(スタメン単独最低点)
fanatix
香川-5(チーム単独最低点)
thesportscampus
香川-5(スタメン単独最低点)
sportskeeda
香川-6 (チーム単独最低点、FOM認定)
他多数サイトで最低点を記録

チームは勝利したものの香川は各方面からフルボッコ
現在10試合連続でノーゴールノーアシストを記録更新中
※昨季は11試合連続ノーゴール記録
772名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:20:43.63 ID:wB4aY/ss0
香川アンチも香川本人のことは嫌いじゃない人が多いと思うよ
香川上げだけしておけばいいものを他の選手までこき下ろす馬鹿信者
が嫌いで叩くんでしょ
773名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:22:54.22 ID:nJka/SZA0
>>710
どんだけだよwマンチェスターシティのヨベティチ
去年セリエ14ゴールで引き抜かれたけどCL出てたか?
ブンデスからレアル移籍した、ファンデルファールトや
シャヒンは??去年ブンデスからビッグクラブ移籍した
シュールレやデブライネは香川以下の成績ですよ。
二桁ゴール二桁アシストしてるけど。

別にヨーロッパの活躍で負けててもいいやんw
本田は香川と違ってスポンサー移籍丸だしなのも事実。

ミランで活躍すれば過小評価だと証明できるんだし、
香川は過大評価っぽくなってきてる。

なんでも負け惜しみいうなってw
774名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:23:04.57 ID:wB4aY/ss0
>>771
もうすぐ新記録達成ですねww
775名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:25:24.97 ID:R+tCOzhW0
相変わらず芸スポは賑やかだなw
香川貶めても香川は困らんし、カガシン煽っても香川は困らん。
本田貶めても本田は困らんし、ホンシン煽っても本田は困らん。
ザック解任しろと2chで何度書き込んでもザックは解任されない。

なぜ粘着するん?
書き込みするだけで世界に意見を言ってる気分になれるん?
煽り倒せばそれが正論になるん?
とにかく噛み付いて誰かに反論して欲しいん?
まさか煽りまくってレッドフェイスぷぎゃーラインを妄想してアイデンティティ確立してるん?

そんな暇あるんならバイトでもした方が社会に影響与えれるぞ。
776名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:25:35.32 ID:jT19eyhv0
モウが言ったのか・・切ない記事だな

忘れんなよ本田にしても香川にしてもお前らは日本の宝だよ
頼むから今は耐えて乗り越えてくれそれしか言えんよ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:25:45.95 ID:pDm+vbFs0
よく、Aの信者が嫌いからAも嫌いって言うのがいるけどこれって2ちゃん脳の
もっともたる特徴だと思う。

論理が全然通ってないんだもん
778名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:30:49.00 ID:O3fgrELoO
香川一人の叩き>>>他の日本代表の叩きの現状で、香川信者は〜はないだろ。
アンチの酷さは
香川>>>本田>>>>>>>>その他
本田は香川登場前から同じように叩かれていたわけだから、
香川についてはむしろほとんど一方的に叩かれているだけ。
779名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:32:43.91 ID:vZ4fU/kKO
本田も来年はビッグクラブという同じ土俵に立てるから
楽しみですわ
780名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:34:17.81 ID:6w10qtZA0
>>779
両者に対する皮肉にしか聞こえないw
781名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:34:24.09 ID:FcSUh9A90
グックは朴が香川にマンUを追い出されたことをまだ根に持ってるのかw
782名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:00:39.41 ID:zzV/lf4W0
香川は中村茸に比べたらましかな
783名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:02:37.65 ID:bSMHqLyt0
マンU「香川みたいなFLOPおしつけやがって!ドルは責任とってロイスとトレードさせろや」
ドル「はあ?ゴミと見抜けないお前が間抜け〜wうちは即行見抜いて早い段階でロイス獲得発表し香川放出準備しましたしw」

マンU「そう言わずロイスとトレード、な?香川はドルのれじぇんど(苦笑)なんだろ?」
ドル「ぐぬぬ、だがゴミと至宝ロイスは吊り合わん!がバカサポも無視はできん。金銭も付けろ!あとヤンマーな」

マンU「OK。じゃあトレードで」
ドル「ちょっとまて!ゴミのままつき返すなや!試合で起用して試合感もどさせろ」

マンU「OK」

そして不自然な香川起用が続く。香川起用は全てロイス獲得のための苦肉の策。

マンU ロイス獲得へ香川とのトレード現実味?英タイムズも報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000022-spnannex-socc
784名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:04:52.21 ID:7xpk4+xR0
悔しがってるのは本田信者か
785名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:06:59.63 ID:ISTJwFjz0
本田これは恥ずかしいな
786名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:15:47.19 ID:WKm2GcA20
日本人
凄いな香川 あのモウと話をしただけですげーわw
本田も早くミラン行ってくれ 長友とのミラノダービー楽しみだぞ

何故か日本に住み着いて我が物顔で2CHしてる民族
香川なんて新聞の評価最低点なんだがwwwww
本田なんてロシアwwwwwww

2CHも我が領土とかいってそのうち支配してくんだな あーこわ 
かかわりたくないし同じ場所にいたくないから消えるわ ノシ
787名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:16:45.44 ID:O3fgrELoO
長友や清武のファンなんてやりたい放題だろ。
どんなに香川、本田を貶めてもすべてそれらは他のアンチによって
チョン、本田信者、香川信者のせいとしてもらえるんだから。
788名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:18:34.01 ID:JBwQyCXG0
スルツキ「ケイスケ、ロシアに留まらないか?」
789名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 18:30:50.06 ID:O3fgrELoO
香川ファンが本当に悪質だったら、本田を叩いてそれを長友信者の仕業だと工作するよ。
本田ファンが本当に悪質だったら、香川を叩いてそれを長友信者の仕業だと工作するよ。
でも現実にはそうはなっていない。
現実を見てみよう。どんな勢力が一番胡散臭いか、馬鹿じゃなければわかるはず。
790名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:04:21.89 ID:mi1u226QP
韓国がスイスに勝ったスレ見た?ほとんどチョンの書き込みだったぞ
在日韓国人、帰化人、韓国人こいつらが大挙して2ちゃんに来てる
791名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:11:53.55 ID:j2jtF7+D0
本田打撲で無愛想に一言「・・そうですね」と報道陣に会釈
後ろを足痛を抱えつつも香川が苦笑いしながら通り過ぎる・・

これ完全に本田さんの耳に入ったんじゃね?
すげえ香川気まずいじゃんw
792名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 21:06:18.19 ID:AQDwL/UC0
ザックに外されたな
793名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 14:49:27.66 ID:kGsKcsvsO
都合が悪くなると朝鮮人のせいにするんだよな
794名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:41:21.15 ID:pbJrRcGwi
え?
だって社会の諸悪の根源は超賤人でしょ?
795名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:50:34.15 ID:lfW526GP0
ここ見てると数人のキチガイ香川ファンがいることだけは分かった
普通のファンに迷惑かけるなよキチガイ
796名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 07:44:26.03 ID:YtAbrdbc0
ハルケギニア
797名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:43:05.22 ID:fCNlqKcJO
香川と本田のファンは本質的には敵対関係にならない。
両者が本質的に敵対関係にあるのは長友のファン。
彼らの煽りに乗せられるな。
798名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:00:22.09 ID:tKyD8gyf0
亀田興毅
香川真司
峯岸みなみ
剛力彩芽
799名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:30:08.81 ID:hMnoSSw70
アザールと比べてみると、モウリーニョは香川を控えとして声かけたんだろうな。
800名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:50:32.02 ID:YwlE5mCNO
>>799
エジルの控えって書いてるじゃん
801名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:57:26.56 ID:/HjNoTR8O
シャヒンの扱い見てるから怖いわな
まぁ、マンUでも監督が変わって干されかけたけど
802名無しさん@恐縮です
ユナイテッドには10番タイプがいないから
控えだろうがまだ居場所はある

当時のマドリーはエジル、カカとモロにポジションが被ってる選手がいたから
シャヒンコースになってた可能性が高いわな