【サッカー/日本代表】本田圭佑、熱く語る「信じてくれ後悔させない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
本田熱く語る「信じてくれ後悔させない」

 【ゲンク(ベルギー)12日】
 批判したいなら、俺を批判しろ! 日本代表のMF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が「エースの自覚」を示した。
日本は12日、現地で行われる強豪2連戦に向け、合宿をスタート。初日は右足打撲で別メニュー調整になった
本田は、合宿地へ向かう道中にモスクワで日刊スポーツの独占取材に応じた。10月の東欧遠征では
14年W杯の出場権を逃したセルビア、ベラルーシに2連敗。ザッケローニ監督の解任論も出ている中で
「邪魔をせんといてくれ」などと熱く語った。

 言っておきたいことがあった。日本代表合宿に合流する前に、どうしても…。

 「すごい(日本代表が)批判されていることをちょこっとは聞くけど、正直なところ、俺はあんまり分かってないんよね。
デカく出ているニュースでくらいしか、分かっていない」

 語り始めは冷静を装っていた。雑音はなるべく耳に入れたくないが、それでも自然と聞こえてくる。
10月の東欧遠征で噴き出したザッケローニ監督の解任論。それによる、代表の仲間へと伝染する
おびえや、不安感。それを危惧した。

 「どちらにしてもさ、世の中は監督を代えろだとか(安易に)批判しているだけやろ。サッカー協会の前で、
デモを起こしてさ。10万人が集まって…と、なってるんか? ただネット(上)でたたいているだけやろ。
みんなで、そんな雰囲気(解任論)が出るようにしてるだけやろ。そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん」

 さらに続ける。

(つづく)
[2013年11月13日8時4分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20131113-1217516.html
リニューアルした公式トレーニングウエアに身を包み、真剣な表情で長友と話し込む本田
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-nt-20131113-5-ns-big.jpg
前スレ(★1:2013/11/13(水) 11:49:03.35)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384318072/
2大梃子φ ★:2013/11/13(水) 17:30:00.05 ID:???0
(つづき)
 「余計なことをせんといてくれ。(日本代表の)邪魔をせんといてくれ。チームはね、信念を持ってやっているんやから。
俺はいいよ。俺はどんだけ批判されてもいい。俺はシカトできるから。俺は(信念が)ブレないから」

 本田らしい熱い思い−。だが、それは明らかに、同じくW杯を目前に控えた4年前とは違う思いだった。
憎らしいほどの自我をむき出しにした当時。それから人間的にも、選手としても変わった。
「俺を批判しろ!」という言葉は、仲間を、そして日本を思うからこそ、出たものだった。
 「今はW杯で結果を出すために、選手一丸となって目標を持ってやっている。そんな中で、メディアやファン…。
俺らに協力してくれ。ネガティブな記事が出たり、ネガティブな内容のことがネットで討論される。それがね…。
俺が心配しているのは、ギリギリにいる代表の選手とかが(信念が)ブレるんじゃないか、とね」

 4年前、本田は「ギリギリの選手」だった。10年W杯南アフリカ大会の直前まで、定位置どころか、
メンバー入りさえも約束されない立場だった。自分がW杯に出たい−。周囲には、それだけを考えている
ようにも映った。本田という人物像の根底には、そんな過去もある。だからこそ、
ギリギリの選手の心理状態も読めるのだろう。

 「冷静に見たら、W杯で結果を出すという以前に(選手によっては)W杯に出たいっていう気持ちだってあるわけ」

 少し考え込むように一拍おいて、言葉をつなぐ。
(つづく)
3大梃子φ ★:2013/11/13(水) 17:30:25.89 ID:???0
(つづき)
 「正直、チームのためにっていうより、俺はW杯に出たいんやと、そう思っている(選手がいる)かも知れへん。
いろんな考えがあるっていうこと。(選手個々の)本当の腹の底は分からん。それ(個人的な思い)を出さずに、
理性を持って、1つの目標に向かってやっていこうと。監督はチームをまとめようとやっていく中で、
プロやからブレたらアカンと言葉で言うのは簡単や。だけど、実際はすごい難しい。
プロでも、いろんなプロがいると思うけど、ブレている人はたくさんいると思う」

 W杯ブラジル大会開幕まで、あと7カ月。日本は今年6月に本大会出場権を獲得して以降、
ピタリと成長が止まってしまったかのようにも見える。本田自身でさえ、最近は日本代表でも、
所属のCSKAでも、心から満足いく結果は残せていない。さらにCSKAと契約満了になる
年明け1月からは、新天地に移籍することが確実。環境面の順応も、決して簡単なことではない。
それでも、彼は声を大にして訴える。自分自身に重圧をかけるかのように。

 「俺を信じろ! 本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」

 日本中の期待と不安、絶望と歓喜−。全てを背負う覚悟は、できている。
(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:30:31.21 ID:2NNoW1iP0
まずそれをトシに言え
5名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:31:04.19 ID:9Y8OE+OR0
ネトウヨ大敗北wwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:31:12.63 ID:+ze+r9kU0
ほんと
7名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:32:21.45 ID:QFkj3ZV50
前回は△が神だったが、今回は別の神が現れると予想する。
8名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:32:23.15 ID:pVYNvS1FP
具体的なものが何もない
9名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:32:28.27 ID:NPwa3RVn0
トシ「ホンダ、ナニカイイタイコトカアルナライエヨ、オイ!」
10名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:32:54.86 ID:v8QVDIXd0
こりゃ柿谷とか言いなりになってしまうよな
上京した駅で自己啓発セミナーに入会させられた哀れな青年みたいだわ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:32:55.74 ID:UytuDMHP0
自分に酔うてますやん完全に
子供が憧れるサッカー選手像とやらを演じてるうちに変な世界に行ってもうたんちゃいますのん
12名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:33:03.13 ID:QHjtpXm40
 
メンバーも代わらん
13名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:35:16.09 ID:7VqMJQqF0
トシッチの方が口田よりビッグクラブに相応しいわ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:35:24.04 ID:bImopUyP0
ザックジャパン戦積 アジア以外

○1-0 H アルゼンチン(2位)
●3-4 N イタリア(4位)
     A ベルギー(6位)
●2-4 H ウルグアイ(7位)
●0-4 N ブラジル(8位)
●0-3 A ブラジル(8位)
     N オランダ(9位)

●1-2 N メキシコ(21位)
○3-1 H ガーナ(24位)
○1-0 A フランス(25位)
△0-0 H チェコ(32位)
△0-0 H ペルー(34位)
△1-1 H ベネズエラ(36位)

       日本(42位)

●2-0 A セルビア(43位)
○3-1 H アイスランド(54位)
●0-2 H ブルガリア(64位)
●0-1 A ベラルーシ(80位)
15名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:35:51.46 ID:TsJA4D4a0
>>10
確かにw
16名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:35:52.43 ID:vxE3a1jH0
ネットでしか批判できないゴミカスは「代表をどうにかしたいわけじゃなくて100%自己満足」という事をよく理解した上で批判しましょう
17名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:35:59.06 ID:Se22l7cCO
本田を一番応援してるが(日本人は全員応援してるし好きだが)
この発言は意外だ

ザックは素晴らしい人柄だが、解任されるべき
18名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:36:02.18 ID:Dz0Ez8kj0
まあいつの時代も、ふわふわするのは当選回数が少ない下っ端さ。
政治の世界を見るとそれがよくわかる。ベテランは何を言われてもムカつくくらいどっしり。
19名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:36:04.22 ID:u5FDk52I0
ホンディはウッチーみたいな厨二病が嫌いだから、ザック経由でウッチーは代表から追い出されるよ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:36:06.84 ID:ymZJh2gM0
そろそろ次スレを用意したほうがいいと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:36:07.88 ID:+I6gnA/60
信じるからボランチやってくれないかなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:37:10.49 ID:B5kno/vm0
データで見る日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
(アジア予選)

ガーナ
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
セルビア
http://www.football-lab.jp/files/columns/434/ba77e8d17c2fd53f1beca3e8109eaf3d.png
ベラルーシ
http://www.football-lab.jp/files/columns/435/86741c1dfd209c8f40077db8ad2a8715.png

日本人選手の走行スタッツ 90分当たり

    走行距離  スプリント数  疾走回数
香川   12.13    16.3回    72回 
乾    11.10    31.5回    82回
清武   11.57    11.9回    54回   
高徳   11.63    17.9回    61回
本田   10.3     11.1回 

これ見てもわかるように本田は糞の役にも立ってない
点取れない、アシストできない、走らない、守備しないのボールロストマシーン
23名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:37:40.12 ID:YruCzS960
> そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん

監督は別に代えなくていいけど、メンバーの方は少しは代えてくれよ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:37:54.73 ID:bImopUyP0
オランダかベルギーに勝てたら皆掌返すわ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:37:59.51 ID:puAZxuG/i
新代表ユニ見てきたが袖口はピンクじゃなくて朱色っぽかったわ
普通にかっこよかった
26名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:38:29.38 ID:ynxHVUsQ0
これでキャプテンじゃなから良いわ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:38:41.97 ID:B5kno/vm0
(アジア国、2〜3軍格下国のホーム戦、除く)

■本田トップ下出場した場合(6戦、全敗)
・ブラジル戦、負け(親善)
・ブラジル戦、負け(コンフェデ)
・イタリア戦、負け(コンフェデ)
・メキシコ戦、負け(コンフェデ)
・ウルグアイ戦、負け(親善)
・セルビア戦、負け(親善)


本田不在の場合(1試合、1勝)
・フランス戦、勝ち(親善)得点:香川

ザックJAPANで本田が得点した全試合(PK、FKは除く)

韓国戦 3ー0(親善試合)
オマーン戦 3ー0
ヨルダン戦 6ー0
ラトビア 3ー0(親善試合)
グアテマラ 3ー0(親善試合)
ガーナ2.5軍戦3−1(親善試合)←途中から入った控えの控え3軍DF相手にヘディングゴール(セットプレー)

全てホームでの試合、FKを除くと3点以上取った楽勝の試合しかゴールできていない

ホームでの雑魚専
それが本田
28名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:38:51.58 ID:PiFcz3RP0
結果が出ないと、どこの国も一番頑張ってるエースが叩かれるんだよなw
29名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:01.08 ID:26D80piV0
本田を活かすために香川の良さを殺すなら
香川を活かすために本田の良さを殺すほうがいい
30名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:03.31 ID:TsJA4D4a0
>>22
ついでだから遠藤と長谷部も出してくれない?
31名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:04.33 ID:UlY9Mff80
信じません
32名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:23.19 ID:7Vi/sf790
俺以外の選手は信念さえも持っていない雑魚なんだから、批判するな!




こういうことですね。

他の選手、バカにされすぎw
本田ごときに言われて、なにも言い返せない連中ばかりなの?
33名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:26.32 ID:Dz0Ez8kj0
日本のレベルで選手をころころ変えてたら試合にならんわな。
選手を試し続けてどこかでラッキーにぶち当たるのを待つ間に、W杯は終わっちまうわw
34名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:40.14 ID:BrD4XkIMi
みんなお前のこと信じてるぞ!
がんばれ本田!!
35名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:40.55 ID:w4mybEA50
ネットの書き込みでブレそうな奴が居ることが残念だわ。プロとしてどうよ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:45.37 ID:ZyVvtmzD0
>>19
どちらかと言えば、世界を知り現実を語っているのがウッチー
小さな世界観で夢を見ている世間知らずな中二病の本田さん
じゃねーの?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:40:04.31 ID:B5kno/vm0
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
http://pfc-cska.com/ru/match/?list

本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目

超低レベルリーグのロシアでさえ通用してないのが本田
38名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:40:22.66 ID:+7YpTQ4a0
コンフェデ以降負け続きでw杯優勝って言わなくなったじゃん
このままじゃあかんってのは誰が見ても明らか
39名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:40:39.41 ID:eOwPISiyO
北京五輪の前に星野が同じことを言っていた
40名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:40:44.81 ID:jGvQpTM70
たしかに所詮ネット上のことだけだからなあ
本気で解任したいと思う人は人集めてデモでもやってみたらどうだろ
どれくらい集まるかね
41名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:19.00 ID:orcDfyku0
>>38
ブレブレだよなw
42名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:27.02 ID:xUWZEhIi0
岡田は有能ザックは無能
本田から無能ザック菌を除菌すればまた良い本田に戻る
43名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:34.64 ID:vVlDLuWV0
>>19
本田みたいな雑魚と内田を比べるなカス
44名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:52.06 ID:ZyVvtmzD0
「俺を信じろ! 本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」


教祖様?
詐欺師?
DV野郎?
プロポーズ?
45名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:52.85 ID:hLfUbEff0
正直本田って南アW杯とCLセビージャ戦だけの一発屋だよな
46名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:21.71 ID:aDxnTBY4O
このまま行ったら、北京五輪
本田要らない。どーせ三戦目当たりからバテバテで走らなくなるんだから
ルーニー見習え鈍足
47名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:27.60 ID:ezhhb/0c0
>>1
本田もいよいよ追い詰められたか
48名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:29.94 ID:adRMNHHK0
997 :名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:23:25.41 ID:TrAlgK410
>>803
こういったレス見るたびに思うが
普通に高3の年齢でJ1のガンバで試合出て年間3位に貢献したのを
知らない、もしくは忘れてる奴多いよな


その年3試合0得点だけどな
年間2位の2010は26試合の7だけど平井が出場時間短くて14ゴールしてる
49名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:31.90 ID:EtMx8CVr0
本田解任論はよ!!!
50名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:44.57 ID:bImopUyP0
0-2で負けたブルガリア戦で本田出場しなかったんじゃないのか
51名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:42:48.51 ID:V9PllfeNO
代表は本田のものじゃない
なんで自分の所有物のような言い方をするのか?
代表を私物化しないで欲しい
本来本田だって良くないプレーをしたら代表から外されるものなんだよ
そういう気持ちを代表選手が持ってないことが大問題
選ばれて当たり前って思ってる
52名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:03.06 ID:6unJtZzM0
ザック解任して本田が監督やったらいいんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:03.34 ID:D/ckXvjE0
>>40
ジーコの時はそれなりにいなかったっけか
岡ちゃんの時は在特会が二人
54名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:33.83 ID:80VuvHeiO
W杯で日本に活躍して欲しい!

って思ってる人と同じくらい

惨敗してざまぁぁぁぁwww

って言いたい人がいると思う
55名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:43.10 ID:nOouzVeS0
もっさりもさもさ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:50.38 ID:USiCG4lr0
>>1
お、おう
57名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:57.45 ID:SgIcF+WB0
本田がいる限り、代表戦は見ません!
58名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:00.59 ID:B5kno/vm0
マンUのエースルーニー「シンジはすごい選手」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131112-00010001-footballc-socc&p=1
元マンUのベンチ外トシッチ「ヘイ本田、何か文句あるのか?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4653440.jpg

誰を信頼すべきか一目瞭然のコメント
59名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:01.58 ID:ApiKmgFy0
シンジラレナ〜イ
オナニーパスばっかりで
シンジラレナ〜イ
60名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:19.76 ID:IWOHufEe0
信じてるけどさ
ニワカサポ的には最近の親善試合は見ててつまんない。
本番での結果を最優先した結果かも知れないけど。

当落ギリギリの選手が結果出そうと必死になって緊張感がある、
面白い試合を見たいのもニワカの本音。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:23.56 ID:aDxnTBY4O
俺様アピールしたいだけ
別に深い意味とかない
コイツはそういう人間
62名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:33.22 ID:yyRvc6ng0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
63名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:38.54 ID:Cbs/gGSJ0
長友好調の秘訣は岡田式“坂路調教”


 日本代表DF長友佑都(27=インテル)が絶好調だ。イタリアリーグ開幕から活躍を続け、9日のリボルノ戦では今季3ゴール目をマーク。
快進撃の理由は“岡ちゃん式トレーニング”にあるという。

 長友の個人トレーナーを務める木場克己氏(47)が明かす。「開幕前に長友がクラブに頼んで坂道を造ってもらったんですよ。結構な傾斜があって、そこでダッシュを重ねることで下半身がかなり強化されている。それが好調につながっているのではないか」

 4月に左ヒザの半月板損傷を負った長友は、6月のブラジルW杯アジア最終予選や続くコンフェデ杯で明らかにパフォーマンスが低下。
母校の明治大学サッカー部・神川明彦監督(47)も「全然、本来の状態にない」と負傷の影響を心配していた。そこで長友は、ケガによって落ちた下半身の筋力を坂道ダッシュで強化することを決意。
クラブに直談判し、練習場近くに急坂の走路を造ってもらったという。競走馬の坂路調教のように、毎日坂を駆け上がり、以前よりもパワーアップに成功した。

 木場トレーナーによると「ちょうどマリノスタウン(横浜M練習場)のような感じ」。
前日本代表監督の岡田武史氏(57)が横浜M監督時代に設置を指示した“岡田坂”と呼ばれたスロープと同じもの。南アフリカW杯を戦った恩師のアイデアが今季好調の要因になっている。

 低空飛行の続くザックジャパンでも、もちろん走り続けるはずだ。
64名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:07.15 ID:LrpncnPL0
ダメだこりゃ

何で自分は出られるの確定だと思ってんの??
甘やかされ過ぎだな
65名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:08.89 ID:fLrtalAS0
海外組が増えた中で辺境リーグ所属の本田が何を言っても
説得力に欠ける。
CLにチョロッと出たくらいで世界と渡り合ったつもりなら痛いな。
66名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:13.14 ID:5NXaFsPL0
ボランチやってくれよ
守備は全て山口にさせるから
そうすれば前線の停滞も多少マシになるんだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:14.29 ID:26D80piV0
「冷静に見たら、W杯で結果を出すという以前にW杯に出たいっていう気持ちだってあるわけ」
正直、チームのためにっていうより、俺はW杯に出たいんやと、そう思っているかも知れへん。
いろんな考えがあるっていうこと。本当の腹の底は分からん。それを出さずに、理性を持って、
1つの目標に向かってやっていこうと。監督はチームをまとめようとやっていく中で、
プロやからブレたらアカンと言葉で言うのは簡単や。だけど、実際はすごい難しい。
プロでも、いろんなプロがいると思うけど、ブレている人はたくさんいると思う」



「冷静に見たら、W杯で結果を出すという以前に(選手によっては)W杯に出たいっていう気持ちだってあるわけ」
正直、チームのためにっていうより、俺はW杯に出たいんやと、そう思っている(選手がいる)かも知れへん。
いろんな考えがあるっていうこと。(選手個々の)本当の腹の底は分からん。それ(個人的な思い)を出さずに、
理性を持って、1つの目標に向かってやっていこうと。監督はチームをまとめようとやっていく中で、
プロやからブレたらアカンと言葉で言うのは簡単や。だけど、実際はすごい難しい。
プロでも、いろんなプロがいると思うけど、ブレている人はたくさんいると思う」


勝手に改変すんなよ、クズ記者
68名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:16.75 ID:yyRvc6ng0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
69名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:21.34 ID:Wk1950Ap0
>>40
たかが娯楽にそこまでしてられない
ただ興味を失ってサッカーを見なくなるだけだ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:22.85 ID:QN1PvFM20
ただの摂津の兄ちゃん
71名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:36.59 ID:Dz0Ez8kj0
まあはっきり言って出られるのは確定でしょw
72名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:39.03 ID:gOD59DQi0
本田がこれだけ代表私物化してるように見えるのも、すべてはザックが監督として機能してない証拠
そうなりゃチーム自体が機能するわけないんだから、選手を信じろも何もねーわ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:45:59.57 ID:ZyVvtmzD0
>>46
初戦の前半15分以降走らなくなるよ
最初だけ走って体裁を取り繕うw
74名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:19.49 ID:Yxg2VJFC0
>>1
ならあとは結果出すだけだな
ベルギーとオランダに勝て
口先だけで信じろ信じろ言っても薄っぺらいのは本田自身わかってんだろ

言うのは結構。その代わり責任を果たせ。おまえらは国の代表なんだぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:22.15 ID:6unJtZzM0
選手の発言じゃないんだよなこれ
ザッケローニって単なる置物にしか見えない
76名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:34.21 ID:nS/4YgrE0
カリスマ面すんな。お前結局南アの2試合だけやないか
衰えたトマソンがエースのデンマークと、内部分裂してエトーが中盤やってたカメルーンだけやないか
77名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:36.57 ID:XoEOOkKl0
本田の膝がぶっ壊れますように
78名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:44.00 ID:QN1PvFM20
>>48
今季の宇佐美数学出てよかったな
79名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:53.39 ID:yyRvc6ng0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田さん・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:46:57.91 ID:rQuAlCOp0
日本代表の癌
勝手に戦術決める
ビハインドの試合終了間際にマイクが入っても無視してショートパス、ショートコーナー
走らない守らないシュート撃たない、でも俺を経由させろPKとセットプレーは蹴らせろ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:47:00.00 ID:B5kno/vm0
ベラルーシ 1-0 日本
イラン 2-0 ベラルーシ

本田がトップ下やってると日本はイラン以下
82名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:47:31.15 ID:aDxnTBY4O
代表集まる度に別メニュー調整の奴がこんな事言ってもね
練習から連携深めなきゃいけないのに、右足が痛いだのなんだの
失せろ馬鹿。周りも毎度別メニューの本田にデカい顔されたくないだろ
サボリ魔が
83名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:48:45.21 ID:JKldKGiZ0
本田ジャパン
84名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:48:48.65 ID:fLrtalAS0
前大会のラッキーボーイというだけで、ここまでひっぱるとは大したもの。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:48:59.91 ID:jZXObswt0
おまえら怒られてるぞ
86名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:49:19.64 ID:v1WRz3oY0
>>79

アカンコレ俺や
87名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:49:38.03 ID:j3fHxC0G0
>>75
それはお前がイタリア語が分かんないからだよ
88名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:49:47.67 ID:6unJtZzM0
ザック首にしてプレイングマネージャー本田でいいよ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:50:11.00 ID:f+unbNbs0
これ絶対ザック「グッジョブ」って思ってるよ
「本だグッジョブ」って思ってるよ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:50:27.26 ID:qM8Uy2EE0
そりゃ試合終わる毎に馬鹿の一つ覚え並みに課題ガー課題ガー言うくせに、
何一つ消化出来ないままグダグダな試合続けてりゃ批判されて当前だろが
91名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:50:33.49 ID:4Ii4HaTS0
>>63
本田もマリノスタウン行ってダッシュして来い
92名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:51:06.84 ID:E93n6INgi
デンマーク戦のフリーキック入った時、喜ばなかった奴は叩いても良いと思うよ。
93名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:51:23.41 ID:TsJA4D4a0
ところで誰か山口螢の「本田はボール寄越せと言ってくる」発言のソース知らない?
94名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:51:27.56 ID:zTQeVzac0
旅人の現役時代でさえ、ここまで露骨に代表を私物化しなかった
負け続けても、これからもブレずに私物化継続するから文句言うなと
95名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:51:45.24 ID:AFgOOf1A0
四年前を知ってる奴は本田を批判しないやろな
96名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:52:09.67 ID:8KySzfPF0
いつから本田は選手兼任監督になったのだろうか、自分の立場をわきまえろ

見ていて不愉快だよ、こういう選手は
97名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:52:10.26 ID:B5kno/vm0
元ミラン選手の本田に対する評価は懐疑的?
http://www.qoly.jp/index.php/news/19497-20131024-keisuke-honda-transfer
元ミランのストライカー、ジュゼッペ・インコッチャーティは、CSKAモスクワの本田圭佑のミラン移籍に疑問を感じているようだ。

日本代表の大黒柱は12月にCSKAモスクワと契約が切れるためミランへ移籍することが期待されている。
しかし、インコッチャーティは『TuttoMercatoWeb』で以下のように語っている。
「率直に言って、本田が違いを生み出す事ができるとは思わない。
彼は良い選手だよ。しかし、チームを幸運へと変える事のできるプレーメーカーではない」

ネットでも元選手でも本田の評価とか大したことねーんだよ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:52:48.51 ID:OQQhbz660
オランダとベルギーに勝てとはいわんが、とりあえず点とって引き分けてくれ
そうすれば少しは今の代表を見直すよ
99名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:00.12 ID:adRMNHHK0
でザック解任で誰にするよルシェンブルゴ暇らしいから誘ってみれば
100名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:02.15 ID:lemNMHWd0
>>1
信じていいんだな?
101名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:12.57 ID:3HJshN+60
監督が組織を監督できてないってどういうことなんだ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:21.96 ID:orcDfyku0
>>82
ほんと茸のポジにすっぽり収まった感じだよな
2流だから余計に酷い
103名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:25.73 ID:YbbbTHJN0
>>76
その基準で考えた時に現代表で凄い選手を教えて下さい
104名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:53:50.42 ID:o2SgNUDo0
あぁ はやくブラジル終わらんかな
105名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:20.77 ID:iX/ojIVq0
お前のためにチームがあるんじゃねえ、チームのためにお前がいるんだ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:29.71 ID:OQNlVGRF0
こいつの目指す究極版のガンソが同じことを言うなら信じたいけどな
あの地蔵は変わってきてるし
でもボスは相変わらず
ふざけすぎだわこいつ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:44.97 ID:LrpncnPL0
四年前しか知らん奴こそ批判しないんだろう
そんくらいのにわかは神かなんかと思ってそう
108名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:45.54 ID:ymZJh2gM0
本田だけは別格だからな
109名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:46.20 ID:wUevGcCB0
本田が一番わかってるんだろ?トップ下やるのは自分のエゴだと
ボランチやった方がチーム力がアップすることを本田は知っている
110名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:54:49.26 ID:TsJA4D4a0
オシムサッカーと現代表、どっちがマシなんだろう
ってたまに思う
111名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:55:07.32 ID:iIoE8E0G0
批判がいやなら辞退しろ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:55:11.54 ID:doyU/Jtz0
大阪人のナンパかよ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:56:07.69 ID:XoEOOkKl0
>>92
韓国でもベスト16いったからな
んでFK決めた奴今どこよw
いつまでしがみついてんのよ
もう本田とホンシンだけだぞ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:56:14.01 ID:Tf0l7o2h0
>>93
テレビのインタじゃないかな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:56:28.64 ID:aDxnTBY4O
ルーニー とかならまだしもwww
お前偉そうな事言うけど走らない、守備しないだもんな。
論外
116名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:56:33.09 ID:sFL+FePn0
>>94
というか「監督も選手も変わらん」
なんていう一選手初めて見た
ローマのトッティより代表の本田のほうが権限あるんじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:56:55.40 ID:TsJA4D4a0
>>114
テレビかサンキュー
記事探したんだけど出てこなくてさ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:57:15.18 ID:Dt0fLovk0
>>1
香川「お前がルーニーぐらい貢献してくれたらマンUみたいに出来るで」
119名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:57:15.99 ID:jgDHbAiB0
中村の政治力と
中田の影響力

これらを兼ね備えた怪物のような選手が出来上がってしもた
120名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:57:50.51 ID:hRQXr3wCO
戦犯ルーピー本田
121名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:57:58.04 ID:orcDfyku0
>>116
トッティは馬鹿だけどチーム大事にするしなぁ
信者が発狂してオスヴァ追い出したけど
でもトッティは馬鹿だしな
122名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:58:14.28 ID:3HJshN+60
>>115
ルーニーすゲーよな
あんな上手いのにあんなに走って体張ってチームに貢献してる
こんな3流ゴリラとは違うわ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:58:28.11 ID:EXI9vf6U0
ボランチは二列目の選手の足下にパス出すな!
FWかスペースにパスを出せ!
124名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:58:30.46 ID:LrpncnPL0
>>119
中田にそんな影響力あったら最後グラウンドで1人で倒れてないだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:16.57 ID:3HJshN+60
>>116
結局こういう発言してしまうのって幼稚なんやろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:30.58 ID:6unJtZzM0
中田はどっちかというとチームから孤立してた方だろ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:32.90 ID:B5kno/vm0
山口のは「本田さんがボールよこせと言ってくるけど無視してる」発言だろ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:33.53 ID:jAawxfsr0
私は、もう今度のWCは、本田圭祐のシステムで行くものと思っている
現状、日本が取り得る最強のオプションだと思う
それでも駄目かもしれないが、他のシステムは考え得ない
それで勝負するより仕方ないのではないか
129名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:42.15 ID:0o8ypmO50
柿谷信者暴れすぎ
マジキモイ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:42.30 ID:P4j4TgQP0
オシム
「本田はW杯優勝を公言する愛国者だが、国のために走ることはない」
131名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:59:53.44 ID:orcDfyku0
>>123
ホンディは相手背負って足元でボール貰うスタイルと明言してる
長友とか初めの時それ見てパス出せねぇから動けって言ってた
132名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:00:04.56 ID:fhsf9XQI0
結婚詐欺師みたいな事言ってるなw

南アW杯では、直前で全く結果が出ない岡田が批判に晒されて、結果を出す事に特化したからこそのあのシステムで、
且つ本田1トップで結果が出せたのに、自分が中心になったら批判するなかよ。呆れ果てる
日本代表の邪魔しているのはお前だぞ本田
パス出しは遅いミドルは打たない走らない、批判され無い方がおかしい。

パスに酔うサッカーや自分のポジションで安定して出れるようになると、日本の中盤選手は絶対に癌化する。普遍だねw

あんな攻撃偏重サッカー、1点取ったら5点取られるサッカーしていて批判されない方がおかしい。
ザック解任論が出て当たり前、出るのが遅すぎるぐらい。
133名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:00:29.51 ID:lYKq/yWz0
この男が好き放題してるせいで代表に興味を失った人間は結構いるだろうな
134名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:00:34.58 ID:ZG+w/6ohP
ルーニーとか今季ロクに点も取れてないオワコンじゃねえか
本田くらい世界で通用するようになってからカゴメは口を開いてね
135イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:00:43.44 ID:ub/FJk0J0
本田はいつも正しい
だいたいネットで批判してる人らはプロフェッショナルって存在の意味を分かってねーよ

何か「ザックは何も考えてない無能」とか言って‘僕の考えたスタメン’発表しだす人とかいるけどあれって全員釣りだよね?

まさか本気じゃないよね???
136名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:00:46.71 ID:5FV5Sfth0
ホンシンどんな気持ちなんだろうな
ご本尊自ら、「ネットはシカト」って言ってるようなもんなのに
137名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:01:04.00 ID:NKGxVo+40
本田の目が変なのは、精神的なもんじゃないかな。
昔、お掃除おばさんっていたじゃん。ラジカセかけて布団たたくやつ。
あれとよく似てる。
138名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:01:08.17 ID:3HJshN+60
組織崩壊した中でグループリーグ突破できたら偉業だな

フランスでも無理だったわけだし
139名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:01:08.62 ID:5V5Mso0l0
なんじゃこれ。
新興宗教みたいになってんな。
城さんの言ってた通りじゃないか。
140名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:01:19.57 ID:l4d3ny2w0
マルちゃん製麺でこりた。

うそだ。
141名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:01:29.45 ID:+IysvAkp0
こういう発言をする時点でネット気にしてますって言ってるようなもんだよね
142名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:03.39 ID:fR4oMaQV0
纏めるとこういう事だよ

香川信者、創価、俊さんオタ、鞠サポ、馬鹿島サポ、鳥栖の田舎者がいくら吠えようが
自称OBのアマチュア三流以下の元選手や元代表や解説者や奴等がどう吠えようが関係無い

批判?して貰っても結構、ネット見ないし

俺?W杯で2点取ってるし、CLでも得点取ってるし、冬はミランだし
お前等は?プギャww

こういう事だろw
143名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:03.51 ID:RVmyBRnv0
本田って目が変じゃね?
144名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:13.66 ID:cOCilxxC0
翔陽藤真さんもびっくり 監督兼選手
ザックは置物招き猫 
145名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:28.20 ID:6/HJFpWli
最近の本田は、怪我しないことを第一目標としてるからな。
それでロシアのナンバーワンクラブのレギュラー。
干されていない。
そこが分かっている人間が本田を批判しようぜ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:29.01 ID:B5kno/vm0
>>134
ペジェグリーニ、本田を警戒も…?
「本田は“ドイツ”でプレーしていた良い選手」
http://www.goal.com/jp/news/3761/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA/2013/11/05/4384145/%E3%83%9A%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%82%92%E8%AD%A6%E6%88%92%E3%82%82?ICID=HP_HN_1

ドイツでプレーしてたなんて言われてる選手が世界で通用wwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:41.08 ID:Ap9/DPbX0
まあ最後の二選くらい黙って見てあげたら良いんじゃない?
トラストミー!言っといて二連敗したら流石にシステム自体変更して4-4-2にしてトップ下排除を強制しよう
信頼を裏切る奴には発言権なし
これでスムーズにFW重視の代表チームに移行できる
148名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:03:01.47 ID:5FV5Sfth0
>>137
ひっこーし
ひっこーし
そろそろひっこーし、しばくぞ

って奴か
あれ確か嫌がらせされて精神がおかしくなってたんだよな
本田も精神がキテるか
149名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:03:51.08 ID:0s9oGDwVi
>>133
それでも本田には南アでの貯金が残ってる。
150名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:03:52.66 ID:adRMNHHK0
今の代表ほとんど足元でスルーパス出さないんだもんな
柿谷使うなら中村・中田・小笠原・小野の中盤ならいかせたのに
151名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:04:06.78 ID:wycjVE4O0
信じていいんだな?
152名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:04:09.63 ID:/xnJiHEw0
何でまだ選ばれるのも確定していないのに、こんなコメント出してるんだ?
勘違いも甚だしい。
一時期の中田やカズや俊輔みたいだな。
ザッケローニは本田外して引き締めた方がいいよ。
153名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:04:17.33 ID:oTJ7k1m7O
ブラジルW杯でGL突破しちゃったら代表で本田の実績に叶うやつ誰もいなくなるな
154名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:04:40.10 ID:LrpncnPL0
>>149
残ってねーよ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:05:17.59 ID:HgI/B1e/0
>そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん


メンバー決めるの本田さんちゃうで!
156名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:05:26.25 ID:iIoE8E0G0
ヒトラーの尻尾だな
157名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:05:29.56 ID:3HJshN+60
>>135
別に素人が好き勝手言っても問題ないやろ
結果出てないから叩かれてるのに
外野は黙っとけって言っちゃうことこそどうなんだ
プロなら黙って結果出せよ

それかいつまでも。オーニッポンって応援して欲しいんか
158名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:05:54.39 ID:fLrtalAS0
中田や中村は誰でも分かる能力があったからなぁ。
本田はキープ力のみでしょ?
キープ力だけのエースって見ていてつまらないから
縁の下のポジションやってくれ。
159名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:08.44 ID:dH6D3g/C0
>>124
影響力=心酔するってことだけじゃないだろ
本田の俺様スタイルは明らかに中田の影響だし
160名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:24.31 ID:TGS6QvjH0
三木道三か
161名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:24.54 ID:9Y8OE+OR0
>>121
トッティは馬鹿だけどいいヤツ
だから愛される
162名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:30.78 ID:gxjAYq8R0
浪花節は通用しない
こいつがよくいう神様がをーもダメ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:58.39 ID:D7Rl6rphO
11/13
本田「トラストミー!」

2連敗

11/19
本田「ビリーブミー!」
164名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:07:20.22 ID:amg9XoTR0
これは全く同意できない
結果を出せなければ批判されるべきだし、監督や選手を替えることも当然に考慮されるべき
10万人のデモって馬鹿か
本田はもう駄目かもね
165名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:07:29.73 ID:yyRvc6ng0
897 :名無しさん@恐縮です :2013/11/10(日) 17:06:07.57 ID:6v0DdBXv0
勝てば、本田が王様、本田が全て、本田のおかげ
負ければ、本田は被害者、香川のせい、香川が悪い

本田を中心に据えたシステムで負まくっても
批判されることなく、本田だけは通用していた〜本田だけは別格だった〜
一切、責任を取らなくていい「トップ下」の「王様」

本田がマスゴミに叩かれたり、人気がないようなアンケート出されると電通がとか意味不明のこと言いだす


これがホンシン
相手にするだけ馬鹿を見る
166名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:08:20.14 ID:nOouzVeS0
結果出さないとダメだろ
どんな形でも勝て
それしかないよ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:08:22.34 ID:E7EMBMa50
>>158 
もう今の本田にキープ力なんてないから。
ロシアでもすっかりボールの取りどころになってる。
168名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:08:46.32 ID:ZTnsK+5l0
本田トップ下固定じゃなくて右がいいよ。
そしたら香川とか清武の使い方に幅が出る。
でも本田と内田は絶対的に合わないからなぁ。
169名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:08:46.54 ID:gxjAYq8R0
本田ってガキだなぁ
リアリズムに基づかない
願望を一方的に述べるだけ
末期俊さん同様に、チームの害になってきたな
170名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:08:52.20 ID:uMxDmUaLO
この弱小中堅対戦5連戦の内容見て
もう失望しかない
171名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:09:34.68 ID:Wk1950Ap0
>>164
本当そうだよな
過去の代表選手だってこんな甘ったれたこと言わなかった
中村俊輔が4年前チームのガン扱いだったが、本田はそれ以上に問題だよ
4年前チームを救った奴が今チームのガンになっている皮肉
172名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:09:34.99 ID:5V5Mso0l0
ベラルーシ相手にポロポロとロストしてた本田さんを心配してたけど、
やっぱりあれも作戦か!
173名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:09:43.29 ID:fR4oMaQV0
>>157
W杯歴代最速出場決定
最終予選でも得点量産、CLでもゴールゲット

既に結果を出してるんだよwって言われて何て返すよ?
J選抜でアジア最終予選最速出場出来たと思うか?

中国に苦戦、オージー三軍に苦戦、韓国ニ軍に苦戦したJ選抜でw

過去の代表でこんな簡単に歴代最速出場決めたチームがあったか?無いだろ?
174名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:09:48.56 ID:aDxnTBY4O
メンバーも代わらん

メンバーも代わらん

メンバーも代わらん

はぁ?こんな発言する選手いるんだなw
海外なら干されるだろ
頭おかしいんじゃねーの
175名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:09:57.31 ID:3HJshN+60
>>169
協会もいい加減スターシステムは機能しないって気付くべきだな
176名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:22.10 ID:XoEOOkKl0
ロシアに4年もいたらこんな馬鹿が出来上がるんですね
残念です
177名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:24.77 ID:B5kno/vm0
まだ本田のキープ力なんて妄想言ってる馬鹿がいるのか
俺が貼ったデータ見てみろよ
ボールロスト回数は本田が一番多いんだぞ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:25.38 ID:c823z6oL0
これは本田に同意できんな
結果がでなかったら監督とかメンバーは変わっていくもんだろ
自分たちは考えてやってるって言うけど、そんなの当たり前だし批判されたくなかったら
まず結果出せよ。負けて信頼してくれじゃなくて、勝つことで信じさせろ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:31.29 ID:Q/Y4iZ4H0
しかし私を信じて下さいってw
大神源太かよw
サッカー選手の登用ごときでデモが起きてないから気にしないとか
バカ丸出しだなこいつwww
180名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:54.14 ID:pEEtAaALi
パスを回しているだけじゃ点は取れない
1対1は全て仕掛ける気持ちでいる
批判してくれた人にありがとうと言いたい
どこにいても(仮にJ2でも)成長できる
W杯で優勝する
俺はブレない

パス回しを大事に
仕掛けるよりもキープ
批判するな
国内でやってる内は海外でやってる選手に敵わない
W杯で結果を出したい
俺はブレない
181名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:10:59.10 ID:ZTnsK+5l0
>>173
これで満足出来ない時代になったって事はうれしい事だよ
182名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:17.23 ID:z1/h5yDN0
トラストミー
183名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:26.11 ID:rRAmlM/N0
ド〜ン ストップビリ〜ビ〜ング
この世界中が〜♪
184名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:35.21 ID:5V5Mso0l0
セリエAとか大丈夫?
1試合駄目なだけで全力でメディアが選手を叩くぞ。
185名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:37.97 ID:gSCefxlh0
フランス戦までは許せたが
本田が怪我から戻ったブラジル戦からはずっと駄目
本田をサポートする護送船団が巨大なクソのように中盤に固まってDFに守備を丸投げ
なんでこんな負担をかけてまで本田システム強行せないかんのよ
ワイルドなスタイルとか言ってる場合じゃないって
186名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:45.44 ID:oeZmOVrj0
〈●〉〈●〉
   . .
  ーーー
「信じてくれ」


 【審議中】
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω) U) ( つと ノ
| U (  ´・) (・` )
 u-u(l    ) (  ノ
     `u-u'.`u-u'
187名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:11:53.40 ID:JKzW0AoKP
完全にブラック代表
188名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:12:07.55 ID:/Mrinr4XO
1つ確かな事はこのスレで的外れな本田批判してる奴や本田の膝壊れろなどと書いてる奴らより、遥かに本田圭佑の方が人間性は上って事。
189名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:12:09.45 ID:HOXT/ghu0
ボランチやれるのかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:12:18.25 ID:jb/7jiAQ0
こいつ嫌い
191名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:12:38.35 ID:bImopUyP0
>>110
オシムなら高萩とか佐藤寿人つかいそうだな
それは勘弁だわ
192名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:13:33.20 ID:wycjVE4O0
信じる事に金はかからないから信じてやる!!
193名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:13:51.53 ID:jgDHbAiB0
2ch代表として言わせてもらうが、
俺たちは日本代表がこのままだとW杯で3戦全敗で終わると思っている

本田の言葉を、成績を見ても信じることは到底出来ない
なぜなら信じれば後悔することになるから
194名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:13:52.30 ID:aDxnTBY4O
コイツ見たくない
最近ホントうざい
香川トップ下にしろよ。コイツトップ下とか夢がない。
195名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:13:59.11 ID:9Y8OE+OR0
>>99
代表をひとつにまとめる求心力、熱い情熱家
もちろん実績も充分で現在フリー
その男の名はカマーチョ、脇からパッションがほとばしる名将
196名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:27.29 ID:PZWCP5qH0
これから引退するまで徹底的に叩いてやる
197名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:33.76 ID:5FV5Sfth0
>>175
柿谷システムは機能してるじゃん
代表で点取れないのにあの人気だぞ

これからはあの方式でいいよ
鼻くそほじりながらアジア予選突破して、本戦3敗するんなら
全部Jの選手で固めたらいい
198名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:36.20 ID:3HJshN+60
>>173
何でJ選抜をひっぱってくるのかわからん
あと今、結果出てないのに過去と比べてなんか意味あるんか?
過去の成績が良かったら、ワールドカップ勝てるんか?
なんでも言ってええんか?

ゴール量産て
ほとんどPKじゃないですか
199名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:40.16 ID:Dt0fLovk0
柿谷のトップ下もありそうだな
プレースタイルって言うよりキャラクター的に本田からポジション取れそうなのが柿谷ぐらい

もしくは香川がトップ下で斎藤学が左サイドとか(マリの先輩俊さんの仇討的シナリオで)
200名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:56.65 ID:o2f/tzan0
>>168
内田は吉田をカバーしつつ前の奴を生かそうとするんだが前の奴は内田を無視してんな
山口が入った時は右にも出してたか
201名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:14:59.83 ID:+IysvAkp0
教祖がこんな事言い出してホンシンもいよいよ宗教臭くなってきたな
この歳になってJ2以下のオランダ二部での実績だけしかないから最後の奇跡を期待してるんだろうけどw
202名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:15:03.27 ID:eeFe4rde0
アンチは早くデモ起こせば??www
203名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:15:21.58 ID:EXP4VWVU0
監督の解任論が嫌なのって、自分がW杯に出たい保身目的で言ってるんじゃねーだろなケイスケ
204名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:15:28.33 ID:yyRvc6ng0
107 :名無しさん@恐縮です :2013/11/10(日) 23:26:47.83 ID:CDKSS7VdP
本田の鬼キープ(笑)とは

相手選手を背負ってキープするも判断が遅いので囲まれてロスト
もしくはマークされている選手に苦し紛れのパス→その選手がロスト

ホンシン「本田さんが鬼キープしてるんだからフォローに行けよ」
または
ホンシン「せっかく本田さんが鬼キープしてパス出したのに簡単にロストしやがって」

と判断が遅くボール持ちすぎ、狙われている選手にパス出す等
明らかに本田の方が悪いのだが他選手を批判
205名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:15:44.26 ID:gSCefxlh0
ブレないとか耳触りの良い言葉で自分達の問題点を修正する努力を
放棄しているわけだから何戦やってもそりゃ変わらんわな
さっさと代表から追い出せよこんなクソ野郎は
206名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:03.29 ID:uMxDmUaLO
香川が持てば切れ込んでワンツー
本田が持てば敵が守備を整えるまで待つ超遅攻
柿谷はオフサイド
ここ数戦なんの進歩もないのによく言えたもんだ
もう主力外して4年先のメンバーに経験積ませた方がいい
207名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:08.02 ID:NzLG0RIa0
>俺が心配しているのは、ギリギリにいる代表の選手とかが(信念が)ブレるんじゃないか、とね
>プロでも、いろんなプロがいると思うけど、ブレている人はたくさんいると思う


だからサブをハブるんですね(納得
208名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:20.76 ID:3HJshN+60
>>197
その後の、弊害がありすぎるんだよな
誰もそいつに意見出来なくなるし
監督すら外せなくなる
209名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:26.10 ID:XrVjN9yk0
監督や協会幹部批判はしないんだよなw
クビにされるの分かってるからw
自分の都合良く書いてくれるマスメディアには頼るチキン野郎w
210名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:27.33 ID:aDxnTBY4O
デモとか何思い上がってんの?たかが娯楽に
211名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:39.50 ID:nOouzVeS0
本田も落ちぶれたものだな
212名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:16:50.24 ID:XoEOOkKl0
ロシアリーグ 15試合1ゴール1アシスト

本田「俺を信じろ」

ホンシン「信じる」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:17:03.12 ID:dY/KMixh0
本田(÷)
本当口だけだなコイツ
214名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:17:11.89 ID:shT/pddf0
希望というか、光が見えないんだよ、今の代表にはさ
同じような負け方ばかりで、修正の兆しが無いし
攻撃の形?も何も見えない
信じたいが、ほんの僅かでもいいから目に見える何かを見せて欲しい
215名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:17:38.02 ID:ieegxSjO0
>>107
ほんとこれ
216名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:17:57.28 ID:4sUUqEhu0
結果出さなかったら空港で水かけかな?生卵かな?
217名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:18:02.55 ID:NgsH3zqG0
さすがゲイスポw
キチガイしかいねぇwww
218名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:18:06.87 ID:fYkzSKIo0
詐欺師の才能あるわ

トラストミーは詐欺師のセリフ

サッカーやってなかったら老人相手に投資詐欺とか
オレオレ詐欺とかやってたんだろうなw
219名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:18:20.64 ID:5NXaFsPL0
しかし南アの時はよく岡田の指示に従ってたなあと思う
ロシアでのつらい日々が彼を変えたのか思ったが反町の言うことも全然聞いてなかったなw
220名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:18:25.13 ID:fR4oMaQV0
>>185
本田の介護じゃなくて、遠藤の介護な…
遠藤から失点してる訳だが…J2でロスト、失点の起点となり、FW登録でボランチ剥奪されてるの
当たり前だが、年齢的に限界に来てるんだよ。長谷部が介護出来た時代と違うし
遠藤、長谷部のダブルボランチだと無理があるから、阿部をアンカーに置いた岡田時代とも違う

そもそも、国内でのゲームはしょぼいなりに勝ってはいるし、これは過去の代表と同じ
違うのは本大会出場前に強豪国やアウェーの欧州遠征が増えてるって事
歴代最高のベルギー代表とは言え、日本戦で満員、向こうの時間帯で試合出来る時代よ?
スタンコビッチの引退試合を組まれたり、カバーニ除く本気のウルグアイ来てくれたり
そんな奴等相手に攻め込む時間が普通にあるって事が過去では考えられない話なんだよ

過去では考えられないお話、これを過去にするなら90分間ドン引きで5バックしてた頃とは違うのよ
だからこそ、欧州のクラブに選手が引き抜かれる時代な訳だがw
221名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:18:54.57 ID:eeFe4rde0
つくづくネットの世界って弊害でしかないなあとは思う
海外ではデモとか普通にあるけど
日本はネットでとやかく言うだけだもんな
222名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:19:05.56 ID:DR9pzxIf0
本田は好きだけどヲタのババアがうざい
223名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:19:10.61 ID:+RFlU700I
ブレないって、攻撃サッカーを貫くということでしょ?
ブラジルと2試合戦って1点も取れないくせに生意気だよ。

日本のファンは、W杯で勝つことだけを望んでる。
10人で守ってセットプレーで1点でも勝ちは勝ち。
攻撃的なサッカーは、所属クラブで勝手にやればいい。

勝てないなら監督と共に去れ!
224イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:19:20.43 ID:ub/FJk0J0
>>157
別に素人の戯れ言でどこまでいっても的外れな低レベルな話をしているって自覚してるならいいよ?

でも、たまにガチで自分が言ってることが世界で戦ってる選手や監督達より上だと思ってる人いるじゃん?

そういう人らは反省しろよって話
225名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:19:27.86 ID:gxjAYq8R0
神様が〜
226名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:19:45.77 ID:RiW5cPKw0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
本田「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
本田「俺を信じろ!」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
本田「本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」
サポ「おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい(大合唱)」
227名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:19:55.46 ID:+IysvAkp0
本田のプレーっていっつもこれ
ボール持ってのっそのっそ
信者「鬼キープすげぇ!」
打開できないから苦し紛れの浮き球パス
信者「本田別格!アシスト未遂!」
228名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:20:16.39 ID:5FV5Sfth0
>>221
ネット関係なく、サッカー文化が成熟してないから仕方ない
さっかーでデモが起こったりすると本気で思ってんのは、セル爺ぐらいのもんだよ
229名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:20:26.13 ID:fYkzSKIo0
上手くいかなかったら原因を考えるのが正常な思考

信じてくれ!はカルト教祖か詐欺師のセリフ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:20:51.70 ID:amg9XoTR0
まあ、オランダ、ベルギー戦で見せてもらおうじゃないの
こいつらの信念とやらを
231名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:21:06.33 ID:WCzXNPWp0
我が強い人ってちょっと歯車が狂ってくると宗教じみてきて怖い
232名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:21:11.84 ID:C7d0Eatw0
最近なんか病んでね?
233名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:21:14.40 ID:I2Ty7iwd0
>>219
その反町の言うこと聞いてなかったってのはソースあるのか?
まさか三流週刊誌がソースじゃあるまいな?
234名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:21:39.84 ID:Wfpt70od0
勘弁してほしいわ、こういう自己満。
日本代表の信念って何よ?w
勝つのが目的だ。そのための手段の1つがパスサッカー。
今はパスサッカーをすることが目的になってるわ。
235名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:21:51.78 ID:XX3yATs10
俊輔以下の口だけ野郎
ロシアでも通用しないのに何で代表確定みたいになってんだ?
こいつ外して俊輔入れた方がよっぽど強い
236名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:02.93 ID:dY/KMixh0
>>221
じゃあ何か?フーリガンが街占拠して日常的に治安悪くなるのがベストなのかよ
237名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:07.73 ID:iYXSzg8N0
詐欺師みたい
238名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:14.89 ID:3HJshN+60
>>224
確かにそういう奴はうざいわ
何かと上から目線だし
否定されると発狂するしな
239名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:20.23 ID:aDxnTBY4O
本田良い歳して…
たからロシアなんだよ
240名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:25.32 ID:XrVjN9yk0
早くイタリア行って醜態晒して引退に追い込まれるほど
イタリアのメディアに叩かれりゃいいわw
241名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:25.53 ID:7Vi/sf790
@morimototakaMorimoto Takayuki

ニューデイズの件来てくれたファンの人ニューデイズ関係者に迷惑を掛けてしまって本当にすいませんでした。練習試合での移動で疲れて寝てしまいました。
しかしニューデイズで一日店長やるという事前確認はありませんでした。俺が1番悪いですが俺だけのせいになるのは腹が立ちます。すいませんでした。


https://twitter.com/morimototaka
242名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:33.79 ID:ttA3axUq0
ここまで言ったからには優勝出来なかった切腹だぞ
243名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:22:36.60 ID:shT/pddf0
これが、欧州や南米の代表チームなら
こんだけ負けが続けば、解任論や批判が出るのは当たり前だろ?
むしろ、とっく解任されてもおかしくない
244名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:23.44 ID:5FV5Sfth0
>>241
スレチだが何やこの言い訳
腹立つわ
245名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:40.97 ID:LrpncnPL0
>>220
攻撃的なサッカーでは無理とコンフェデで結論は出てんだろ…
246名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:44.80 ID:eeFe4rde0
>>243
ネットで言うだけなら変わらないってことでしょw
247名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:46.96 ID:WC3gdbZ5O
本田△からブラジル後本田×になるよWWWW
248名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:49.62 ID:neGLuOAC0
>>224
>でも、たまにガチで自分が言ってることが世界で戦ってる選手や監督達より上だと思ってる人いるじゃん?

それって本田ヲタが今までやってきたことだぞ
249名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:24:10.15 ID:p3/QS1e10
>>173
>W杯歴代最速出場決定
>W杯歴代最速出場決定
>W杯歴代最速出場決定

こいつ釣りだよな?まさかマジじゃないよな?wwww
250名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:25:06.61 ID:gxjAYq8R0
俊さん末期同様の勘違い野郎だな
ウザすぎる
251名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:25:15.18 ID:HMbG8AX40
結果出てないのに批判すんなってここまで甘えた考え持ったプロ選手はじめて見たかも
252名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:25:20.30 ID:rwpa0x8F0
遠征が多いからメンバーは代えたくないのはわかるわ
ただそんなぬるま湯でいいんだろうか
253名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:25:47.90 ID:fz9p7+aX0
>>207
というか

誰がギリギリの選手を決めるのか、としたら俺

これは凄いぞ
1代表選手が他の大切なチームメートを見下している
チームスポーツとしてスポーツマンとしてあり得ないわ
しかもそれををメディアに公言するとか考えられない
254名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:25:48.49 ID:ttA3axUq0
255名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:30.62 ID:+IysvAkp0
定期的にマイクパフォーマンスして信者に水を与えないとなw
信者は馬鹿だからこんな根拠のない胡散臭い台詞でも大喜びだろw
256名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:32.09 ID:aDxnTBY4O
批判を邪魔とか言ってるし
ロシア四年間いて意識がアマチュアレベル
257名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:43.38 ID:I1pIT+Pm0
本田さんを信じられない奴は、在日確定
258名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:44.01 ID:B5kno/vm0
本田イタリア語マスター「心はすでにACミランマン」…韓国ネチズンの反応

本田は本当に認めなければならない選手である

常に通訳を同行させる香川猿とは違うね
確かにマインドや実力でも日本のエースは本田のようだ

香川は嫌いだが本田は愛情がある
移籍説であまりに苦しめられたからだろうか?
これまで雪国で苦労が多かった

率直に韓日戦のときもそうだし、日本とするときは
香川より本田が一枚上だ

本田だけは応援するTT
ビッグリーガーとして成功しろ

本田は日本のエースではなく、アジアのエース

本田は韓国語も上手だ、ふふふふ

名前は本田、胸にはヒュンダイ

香川は馬鹿でまだ通訳を連れて歩いてるけど、ふふ


チョンにだけは”何故か”認められる本田
そして香川叩いて本田マンセーするチョンの書き込みが”何故か”ホンシンの書き込みとそっくり
259名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:53.36 ID:7D6B/9yo0
スレタイだけ見たら完全に詐欺師だな
260名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:26:57.63 ID:s/GDSfR/P
今年で何回目のエアーだったのだろう?
261名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:05.18 ID:5NXaFsPL0
ここまで言うんだからW杯本戦でGL敗退したら盛大に叩けばいいじゃない
確かに今結果出てても本戦で負けたら意味ないし
彼の言う結果は2014年ブラジル大会の結果だろうし
262名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:13.84 ID:NgsH3zqG0
日本人ってバカだな
イジメ社会つーか嫌がらせを押し付けて気持ちよくなってる変態が多い
263イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:27:14.03 ID:ub/FJk0J0
>>238
うむ

>>248
意味が分からん
いくら2chとはいえもっと他人に伝わるようにレスする努力すれば?
264名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:21.27 ID:uMxDmUaLO
コンフェデ杯からこっち前田を柿谷に替えたマイナスしか残ってない

守備改善策はなし

攻撃のバリエーションは柿谷(シュートなし)入れて岡崎が機能しなくなったからマイナス
265名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:23.34 ID:vW6Te3eW0
要するに、口出しすんな俺の言うとおりにしろってことだよね
266名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:53.15 ID:eeFe4rde0
まあどうなるか見てみよう
サッカーだけじゃなく勉強や仕事でも必ず一度は躓いて
そこから開花するものさ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:27:55.43 ID:ojjUQsLH0
ネットが無い時代と同じだと思ってる爺ちゃんみたいだな
アラブ諸国の政治デモもTwitterで火が着いたの知らないんだろう
今時自分のブログ閲覧するの有料にしちゃうぐらいだからな
まさに情報弱者だわw
268名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:28:00.99 ID:CEcTH5LE0
信じるだけの物を提供してから言えよ
あんなザマの試合を何試合も見せてるから信じられてないんだろ
他の監督からも本田を下げろだのなんだの駄目だしされてんだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:28:20.93 ID:6TFh85im0
激白か
俊さんそっくりになってきた
270名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:28:28.81 ID:3HJshN+60
>>248
基本的に信者は
信仰してる選手が活躍できないのは、周りのせいにするからな
タチ悪い
271名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:28:31.66 ID:EXP4VWVU0
この結果で、監督変えろに疑問持ってるゴリラの方がおかしい
272名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:28:46.40 ID:fR4oMaQV0
>>249
そういう言い訳しか出来なくなるだろw

俊さんが王様の頃はどれだけかかったの?
02年とか予選免除な?その前は出場枠が少なかったと言い訳するのかw

城だの北澤だのヴェルディアマチュアレベル時代とは違うんだよw
W杯で何点取って、ビッククラブから声がかかり、CLで得点決め
そんな代表過去にあったか?無いだろw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:29:08.83 ID:mDlCQI8J0
よく 中2的な発言ばかり次から次へポンポンと出てくるよな
274名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:29:51.82 ID:5V5Mso0l0
本田が他のFWの悪口を言ってまで柿谷を褒めてたから信じたんだけど、
5試合じゃ足りないか?
275名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:29:55.14 ID:+I6gnA/60
信じるから、今度のオランダ・ベルギー戦で
結果出せなかったら代表引退してくれ。
276名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:29:57.47 ID:WkaJO5My0
本田好きだけど、これはだいぶガッカリ。
結果も内容もよくないし、それが続いてるのに、なんでメンバーが変わらないのか。
逆にメンバーや監督はどうなったら変わるのかを示してほしい。
277名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:02.41 ID:eeFe4rde0
結果だけ見たら解任する事態ではないけどなwww
日本なんてそもそもこんなものだろ
アジアですら勝てなかったんだし
ACLだって勝てない
278名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:03.33 ID:hOk2OJTm0
本田信者は監督や選手に駄目出しすることで有名
279名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:09.71 ID:aDxnTBY4O
本田外せって
コイツ居ない方が士気高まるよ
周り我慢してるだろ?色々と
280名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:10.41 ID:C7d0Eatw0
>>251
批判すんなとは言ってないけど批判される意味がわからないと言ってるから客観視出来てないのかもね
いつもの強気発言ってだけならいいけど
281イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:30:19.17 ID:ub/FJk0J0
>>265
そうだよ

素人は素人レベルのことしか言えないんだから小さい声で喋っとけば良いんだよ

本田に意見したいならちゃんと同じ舞台に立ってる選手だったり監督だったりしないとダメなんだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:25.22 ID:k+KcyB0q0
こういうロングインタビューはメディアが全文載せても、
曲解解釈して2ch民が暴れるからな
んで切り貼り抽出した発言をもとに、
後だし気味に東スポがアンチ記事書く。

これが定番なんでお楽しみに。(影響力は0)
283名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:27.50 ID:3XoCKa/90
自分は代表落ちしないって思ってるからこその発言だよね
そう思ってそうな奴が他にもチラホラいるっていう、その雰囲気というか停滞感が一番問題視されてるわけだが。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:34.06 ID:LrpncnPL0
俊さん云々言ってる奴多いけどここまでじゃなかったろ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:30:53.17 ID:Dt0fLovk0
>>274
本田のポジションをトップ下起用された柿谷が奪うというオチなんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:31:21.19 ID:gxjAYq8R0
自分だけは特別と思ってんだな
俊さんも代表を私物化してた
自分のもののように捉えて発言してる姿に違和感があったな
本田も衰えて来てるし控えに回る事もあるな
287名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:31:28.83 ID:5NXaFsPL0
>>274
選んだのはあくまで監督
機能してないということは監督の戦術が悪いか選手がそれを実践してないかどちらか
前田に不満足だったザックとしては歯がゆい思いだろうな
288名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:31:36.12 ID:V9PllfeNO
>>281
じゃあ政治批判もできないな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:31:39.62 ID:cXZkcjbRi
釣りの時はビッククラブって書かなきゃいけない決まりでもあるの
290名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:11.28 ID:BooqPnWk0
外されるのが怖くて必死な本田さん
291名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:12.83 ID:SOpaJ9fT0
>>198
4年間、常に高いパフォーマンスを維持し続けるチームなんてのは
FIFAランク上位の強豪国くらいだぞ

日本はなんとかベスト16に滑り込める中堅国
調子の浮き沈みなんてどこのチームにもあるんだよ
292名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:21.35 ID:+IysvAkp0
結局は代表の私物化だよな
本田信者の言ってるW杯で駄目だったら叩けばいいとかも
本田の為に代表があるわけじゃないのにね
293名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:34.74 ID:zgiPrL7c0
10万人のデモとか言っちゃってただのバカじゃねーか
294名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:35.00 ID:iX/ojIVq0
>>233
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
295名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:42.35 ID:3XoCKa/90
コンフェデ優勝とか言っておきながら結局全敗だったのに、よくもいけしゃあしゃあと俺を信じろとか言えるよな。
296名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:50.30 ID:dY/KMixh0
>>284
茸はイタイイタイ病
297名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:32:52.67 ID:aDxnTBY4O
コンフェデ優勝宣言→全敗→DF批判の流れは笑った
馬鹿かコイツ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:33:06.50 ID:NzLG0RIa0
>>253
だから俺の信念(やり方)からブレる奴はがいるのは心配だから信用できない
299名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:33:14.37 ID:Wk1950Ap0
>>291
それにともなう批判もどこの国にもあることだ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:33:32.50 ID:jgVPS7WG0
俺はいいよ。俺はどんだけ批判されてもいい。俺はシカトできるから



受け止めないでスルーかよ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:33:39.18 ID:w1l1aEGZ0
結果も出してないのに常にカッコつけた言い方しても
カッコよくねえから
302イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:34:03.84 ID:ub/FJk0J0
>>288
政治とプロスポーツ同一視とかクソワロタ
頭痛いからもうレスしないでくれる?
303名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:34:38.67 ID:msu8108R0
>>300
ドンマイw
304名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:34:45.19 ID:QHi0HnzR0
>>288
政治批判とサッカーの批評を同列に考えるバカ発見ww
おまえ本田ヲタだろ?
305名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:34:55.67 ID:YjPC6BuK0
コイツからは日の丸ビジネス臭しか漂わないw
306名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:34:57.48 ID:V9PllfeNO
>>302
頭悪いのはお前
307名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:35:20.01 ID:zgb5oc5z0
ミラン入るってのは基地外信者の信仰心を高める効果があるのか
ニューカッスル以下のミランに入れば騙せるってちょろいもんだよな
308名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:35:38.78 ID:aDxnTBY4O
周りのメンタル弱い奴が心配って事だろ?
お前人の心配する前に自分の心配しろ下手糞
何でいつも上から目線で人を見るのね?
その癖練習別メニューって色々おかしい
309名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:13.87 ID:Wk1950Ap0
>>302
コイツはアホだな
310名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:17.94 ID:iIoE8E0G0
信者ファビョりすぎだぞww
311名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:18.83 ID:yyRvc6ng0
俊輔は草食動物っぽいから共存共栄の思想があるよな
本田さんは肉食動物だから、周りを食い尽くして自分が生き残ることだけが目的wwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:19.19 ID:3HJshN+60
>>291
調子が良かろうが悪かろうが
メンバーいじったりは、どこのチームでもやってる
日本はスタメンが柿谷しかかわってない
呼ばれた選手も使わない
親善試合でも最後の5.10分だけ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:20.51 ID:D1POp20qi
そろそろ行動で見せてくださいよ本田さん
314名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:31.21 ID:ojjUQsLH0
本田は情弱なんだからネット世論を批判する資格は無いなw
315名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:44.69 ID:C7d0Eatw0
デモ起こせはどう考えても言い過ぎ
本田が今冷静じゃない事は分かる
316名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:47.65 ID:H4SyeYe80
もうどうでもいいよ
本田と愉快な仲間達で玉砕してこいよ
317名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:08.03 ID:EbI2W9KT0
>>292
でも本田やベンチの選手なんか外せと言われた香川とかなしでW杯をでて
それで勝てなかったらその責任は誰がとるの?
お前の言葉でいうとそいつの為に代表がある訳じゃないんだけど
318名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:16.71 ID:eKw6Rfg/0
いくぞ芸スポ伝家の宝刀、コピペ爆撃や! 本田に思い知らせてやれ!!
319名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:22.64 ID:0s1Fv0f40
>>270
だいたいそういう本田信者は低脳だからね
見てるほうが恥ずかしくなるよな
320名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:23.58 ID:itL+RT6e0
>>302
いや、誰が見てもお前のほうが馬鹿だからw
321名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:40.12 ID:vwHY/h660
人生で一度は言ってみたいセリフだな
322名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:37:45.20 ID:oeZmOVrj0
(´・ω・`)寒いからデモやだ
(´・ω・`)だから顔文字で勘弁してくれ
(*`Д´*)信じられっかバ〜カ!
ヽ(゚Д゚)ノ原とザックは今すぐヤメロ!
323名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:10.54 ID:eeFe4rde0
メンバー決めてるのはザックだからなあ
本田さんに聞くのも違うし答えてるのもおかしいけど
本田さんを叩くのは間違いだわな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:25.05 ID:69RCHlBy0
>>314
ネット世論wwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:27.76 ID:olGlmDAZ0
何でいちいちこんなこと言うんだろ
自分はブレないって自分のやりたいことやってるんだからぶれようがないよね
本田のやり方に異を唱えたらあいつはブレてるって言うんでしょw
本田が本当に本田の考える当落ギリギリにいる選手の事を考えて今のサッカーしてるなら代表は終わってる
新しい戦術を試してるって言う割には新しい選手を活かす努力をこれっぽっちもしてないやん
326名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:32.02 ID:lwpPDCyL0
>>292
代表はスポンサーのもの
スポンサーがある程度メンバー決めてるわけでそれで本田が干されてないんだからつまりそういうことだよ
327名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:33.41 ID:uMxDmUaLO
今の日本代表と横浜マリノスどっちが強いのと聞かれたら悩むわ
歴代代表なら自信を持って「代表!」と答えたけど
328名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:33.36 ID:yyRvc6ng0
本田信者はなんで本田が叩かれてるか、理解できてる?w

お前らが俊輔にやってきたことを振り返ってみようかw
329名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:38:46.20 ID:LrpncnPL0
まあデモがどうとか馬鹿なのはしょうがないだろ スポーツ選手にそこは求めてはいけない
330名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:14.45 ID:BS7udjoX0
>>302
アホ発見wwww
331名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:17.27 ID:dY/KMixh0
ハッキリ言うと批判はネットだけじゃなくて各解説者やメディアもダメ出ししてるんですよ
何故そこをスルーするのかな?
332名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:27.61 ID:jgVPS7WG0
>>46
北京五輪?何言ってんのお前
333名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:33.15 ID:PqYUHpWC0
>>315
ジーコの時起きたぞ
JFAのお偉いさん出てきて手紙も受け取ったよ
334名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:39.21 ID:8AdVtVEz0
こいつと距離を置いてた俊さんが正しかったんだな
あの時は叩いてすまんかった
335名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:39:55.60 ID:3HJshN+60
>>302
大根役者に大根つったらあかんのか
336名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:40:20.86 ID:HpJFCJ6f0
>>1
念じろ!
337名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:40:42.75 ID:eeFe4rde0
メディアと言ってもスポンサー絡みで叩けない選手が多いからな今の代表は
だから機能していない
338名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:40:53.24 ID:5V5Mso0l0
オランダ2部

本田圭佑 16ゴール
小倉隆史 18ゴール

小倉のほうが偉い
339名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:40:55.74 ID:9UsvQAxQ0
まあメディアやネットが何言おうとそれで結果が出ると信じてるならそれを貫けばいいのでは

でも負けたら「個々の力が足りなかった」とか言って終わりのような気が
340名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:41:00.32 ID:SOpaJ9fT0
>>312
メンバーを弄れるほど日本は人材が豊富なんか?
ブラジルやイタリア、その他の国相手に今の主力以上のプレーを披露できるやつが
Jや海外の中小クラブでプレーしているなかにいるのか?
341名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:41:05.61 ID:MiqYEup10
本田ヲタが叩き続けていたCSKAの監督が二冠達成でロシア最優秀監督になったときはマジで笑ったwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:41:05.39 ID:C7d0Eatw0
もしこうして敢えて火に油を注ぎ自らを追い込むための計算された発言だと考えると本田△
343名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:41:14.33 ID:EXP4VWVU0
ギリギリの奴の信念がぶれても、現時点で戦力じゃないのにどーでもいいだろ
ギリギリの奴は監督交代ぶれる以前に、選ばれるかで常にぶれまくってるだろう
344名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:41:58.18 ID:V6dbeL7l0
ほんとジメジメしてきたな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:10.05 ID:3HJshN+60
少なくとも
呼んでる奴は使えば?
と思うけど
346名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:39.14 ID:zgb5oc5z0
ベラルーシに何も出来なかった本田は懲罰で代表永久追放でいいから
温いんだよ、対応が
347名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:43.61 ID:C7d0Eatw0
>>333
起きたことあるとかじゃなくて選手が促す事がどうかしてるってこと
348名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:43.74 ID:zTQeVzac0
連敗したら「みんなが批判するから選手の心がブレて負けた」とか言って責任転嫁しそうw
349名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:44.94 ID:fR4oMaQV0
>>198
>何でJ選抜をひっぱってくるのかわからん
俊さんオタ、馬鹿島、鳥栖田舎者、癌婆の遠藤擁護、言い出したらキリがないw
こういうアホ達がJの選手を過大評価してるんだよ。入れろ、使えだの、使える訳ねーだろって事w
>あと今、結果出てないのに過去と比べてなんか意味あるんか?
今の欠陥って基本は遠藤や吉田や今野な訳だが、そこを考えずに結果と言われてもピントがズレてるとしか言えないだろ?
そもそも結果を出したような過去の代表なんて居ない訳だよ。結果を残せなかったアマチュアがグダグダと吠えてる城を筆頭になw
>過去の成績が良かったら、ワールドカップ勝てるんか?
欠点を改善していけば勝つ見込みあるだろ?
>なんでも言ってええんか?
特に言ってないだろw批判されても構わない、けど批判されても選手も監督も変わらないぐらいか?
>ゴール量産て
おいおい最終予選も忘れたのかよwそれハットの時のPKや決定時のPKの話しかw

いくらアホやアマチュアが吠えようが、日本代表は過去よりも進歩してるのは間違いないんだよ
世代交代が上手くいってないだけの話、本田は今回か次のアジア杯で終わりの選手
だが、遠藤は既にアジア杯で終わった選手なのに引っ張ってる事が問題がある訳よ

試合に出て無い吉田や本職でない今野CBに起用したり、色々と問題点は多いが、そこについて語る奴って居ないからなw
350名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:47.76 ID:XX3yATs10
この雑魚専は一発屋の分際で口だけは達者だよなwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:57.26 ID:+IysvAkp0
>>307
ミラン移籍も0円だから取りますって言われてるようなもんだからな
信者は本田がミランに所属するだけで大喜びだけど
ミランの空気吸った本田ならセリエで大活躍出来るらしいし
352名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:42:57.45 ID:VGq/jom80
詐欺師みたいやな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:43:03.84 ID:3HJshN+60
354名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:43:36.97 ID:lwpPDCyL0
>>346
何まできなかったのは内田以外全員だろ
そいつらみんな追放するのか?
355名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:43:37.23 ID:Q2zGNgQQ0
>>327
強い頃の磐田、エメ、ワシントンいた頃の浦和等は代表より強かっただろ
今の横浜は別に強くないぞ、Jヲタから見ても
356名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:43:39.79 ID:AFuibZ4w0
>>331
四年前ギャーギャー騒いでたが結局歴代最高の結果だったやん
解説者なんか信用出来ないわ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:05.05 ID:eJrdKVsO0
>>312
他国は知らんが、この3年間の数字見るとザックジャパンが岡田ジーコ時代と比べて選手出してないっていう事実は無いんだよね
実際途中から出た選手もほぼ活躍しないし、控えがゴミすぎるのも一因でしょ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:15.31 ID:itL+RT6e0
>>302
ごめん
アンカー間違えた
>>306なw
ごめんねw
359名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:26.98 ID:gpea4t+iP
画像のゴリラ具合に安心した
360名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:34.12 ID:QMXMHcUNO
俺を批判しろは問題ないと思うけど、その理由が代表入り当落線上のブレる選手を庇うためというのがおかしい。
ブレるのは弱いからで弱いから当落線上なんだろ。日本代表として不甲斐ないプレイをしたら誰であろうとバンバン批判した方がいい。
361名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:34.89 ID:zgb5oc5z0
>>354
本田が一番駄目だったから、本田追放。分かり易くていいだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:35.34 ID:E7EMBMa50
こうゆう兵六をのさばらせてる代表のスポンサーってどこなの?
不買運動するから。
363名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:47.47 ID:cgZVpzIz0
良くわからないけど日本人選手のレベルで細かいパスを繋ぐサッカー完成させたところで大したことないような気がするぞ
そういうことじゃないの?
364名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:52.10 ID:eJrdKVsO0
>>347
どこをどう読んだら促してると思うんだよ
お前が本田の皮肉を曲解してるだけでしょwww
365名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:56.49 ID:Varo8eCg0
>>302
どう見てもお前のほうが馬鹿だからw
366名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:45:03.08 ID:tbrIjxyi0
>>334
今思えば日本代表の、日本サッカーの未来を見据えて、いち早く病巣に反応していたんだな
俺たちは、俊さんにゴメンナサイをしなければいけないよね
367名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:45:15.09 ID:6tmFsD0M0
>>347
ネットで騒いでるだけよりかは建設的じゃね?
368名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:45:19.46 ID:Q2zGNgQQ0
>>338
まだボスマン前でオランダリーグが強かった頃だな
369名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:45:52.00 ID:lwpPDCyL0
>>361
一番ダメだったのは柿谷だろ
何言ってんの?
370名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:45:58.68 ID:Wk1950Ap0
選手が監督を超えてこんな発言が許されるってチーム内はどうなってんだ?ってことだよな
ザックの指導力を疑うわ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:06.74 ID:MW84MwsS0
>>331
何も責任負わないで話をしているだけの解説者()を有り難がってる奴なんてお前くらい
372イズミール ◆YWCbD8GdcA :2013/11/13(水) 18:46:15.39 ID:ub/FJk0J0
なんかガチキチに触ってしまったようだな
壊れたレディオになっちゃった
373名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:27.21 ID:ivKaZJH30
ここで本田叩きしてるのは単なるニワカ
要はリアプアだから何かに当たって不満発散しているだけの蛆虫

スタジアムにも足を運んだ事のない奴な
374名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:28.03 ID:OpyiKWLH0
アジア予選歴代最速突破だってよw
>>272
現代表より4年前、ジージャパさえもずっと強いわ
375名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:35.11 ID:3HJshN+60
>>349
なげーよ

木偶の坊発言
メンバーかわらん
大概やろ
376名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:48.09 ID:dWY3iMAT0
完全に茸2世です
4年前は正反対の存在のように語られてたのに分からんもんやなあ
377名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:52.25 ID:fR4oMaQV0
>>355
ガラケーとPCからの自演にしか見えないなw
鞠なんて大宮に負けてるチームなんだが…
強い頃の磐田?タークや名波がどんな結果を残したよ?
エメ、ワシントンw頭は大丈夫か?論外だ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:10.42 ID:aechh60P0
実績なり何なり見せてくれないと、信用出来るわけない
詐欺師の常套句だ
379名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:13.25 ID:USiCG4lr0
信じるか
信じないかは
あなた次第( )9m
380名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:22.38 ID:/UZxKqdB0
使っても大して変わらんよ
主力と控えにそんなに実力に差があるのか
目糞鼻糞だろ

仮にお前の言うとおりに控えを使って結果が出なかったときに、おまえは責任とれるのか
匿名掲示板で吠えるしかできないゴミ素人のくせに
381名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:29.05 ID:zgb5oc5z0
>>369
まともにパス貰ってないからな。本田が前線の蓋になって守備もしないのが一番の問題。
本田が一番駄目だよ。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:45.37 ID:XMk3oFN/0
>>341
本田信者にブーメランになっちゃったね
383名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:47:51.71 ID:5NXaFsPL0
ファンのいうことを聞いて戦い方変えろとは思わないけど
せめて監督の言うことは聞いてやってくれ
つか監督の意図より自分達のエゴを優先するな!
384名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:08.90 ID:DvkcDIPb0
ギリギリの位置にいる選手にチャンスを与える訳でも無く 調子の好不調を考えずお決まりのメンバーを使ってるだけやん それでまだ勝ってるなら良いけど惨敗続き

もっとギリギリの位置の選手にチャンスをやれ

固定のメンバーでチームの連携強化と言うな結果出せ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:17.88 ID:bxq1yv+B0
>>356
それは本来の戦い方から丸っきり方向転換したからだよ
つまり解説者達の考えに岡田が土壇場で乗ったから成功した
今の監督選手がゴミなのは解説者の言うとおりだよ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:34.93 ID:ojjUQsLH0
じゃあ批判できるのは誰なんすか?w
387名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:36.19 ID:MiqYEup10
本田さんも俊さんの精神を受け継いだな
388名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:49.24 ID:eJrdKVsO0
>>376
中心選手ってのはチームが悪いと真っ先に矢面に立たされるからな
今後も代表が調子悪いと茸3世4世5世をメディアが作っていくんだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:49.70 ID:4WEvL69A0
>>357
おまえそれ、高橋の前でも言えるの?
ロスタイムだけで、どんな活躍を示せっていうの?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:50.82 ID:cgZVpzIz0
>>376
中田にしても中村にしても本田にしてもチームの中心は色々聞かれるししゃべるんだろうな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:04.03 ID:aDxnTBY4O
世界探してもこんなアホな発言すんのは本田だけ
メンバーは批判されても変わらん とか何様お前
批判が邪魔だの 余計なことするなだの色々と敵回したな
実際本田レギュラー剥奪てか書かれてびびってる
392名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:29.01 ID:MeldqZ600
>>381
それって結局他力本願じゃん
それ言い出したらFWみんなそうなるよ
普通にパス出してるけどね。
ただフィジカル弱いから体当てられてバランス崩されてカット

じゃあGKと1対1外したのもまともにパス貰ってないから?
393名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:29.35 ID:+IysvAkp0
>>317
え?責任取るのは選手じゃないでしょ
俺は本田信者の駄目だったら後で叩けばいいからブラジルは本田のレギュラー保証して本田のやり方でやらせてのスタンスを批判してるんだけど
ブラジルは本田の為の大会じゃないんだよね
394名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:29.58 ID:ZT9gJ6FA0
本田 ビッグチーム対戦記録

2009 オランダ 3-0●
2010 インテル 0-1●
2010 インテル 1-0●
2010 イングランド 1-2●
2010 オランダ 1-0●
2010 アルゼンチン1-0 ○
2012 レアル 1-1△
2012 ブラジル 4-0 ●
2013 ブラジル 3-0 ●
2013 イタリア 4-3 ●
2013 バイエルン 3-0 ●
2013 マンチェスター・シティ 1-2 ●
2013 マンチェスター・シティ 5-2 ●

いつになったら結果だすんだよこいつ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:36.46 ID:tbrIjxyi0
戦力は過去最低でも歴代最低の代表
ザックジャパン
396名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:40.56 ID:yyRvc6ng0
朝日新聞系のニッカンが本田の広報になってるのは不気味だなw
どういう取り合わせなんだろうかw
397名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:44.56 ID:848+dvfw0
偉そうに言って何連敗してるんだよw
香川だって生き残りのためにチームでは守備頑張ってるぜ。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:58.56 ID:dY/KMixh0
>>371
解説者だけじゃないし全国メディアに守備崩壊言われまくったがな
もう忘れたのかよ
399名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:00.40 ID:lwpPDCyL0
>>381
まともにパスも受けれない奴が悪いんだろ?
ただ突っ立っててもいいパスなんて来ないんだよ
400名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:10.13 ID:itL+RT6e0
>>372
アンカーミスってごめんねw
ゲイスポ民に正論言っても無駄だと思うね
こいつら根っこから性根が腐ったやつらだしw
401名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:25.74 ID:iVisYzBZ0
その言葉、信じていいんだな
402名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:35.94 ID:5V5Mso0l0
ジーコのときはデモしてたけど無意味だったが、
岡田のときはネットで叩きまくったら岡田が方針変えたからな。

ネットで叩くのは意味があるっぽいよ(笑)
403名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:38.36 ID:MeldqZ600
本田が招集されて間もない時に茸からFK蹴らせろと言ったように
柿谷もそれくらいやらないと活躍できるわけない
やっぱJなんかでちやほやされて天狗になったのかな?
404名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:41.15 ID:eJrdKVsO0
>>389
高橋は流石に可哀想だけど、20分チャンスもらえたらサブとしては充分なチャンスでしょ
で、それを活かした奴は今まで清武と李くらいしか思いつかん(李はその後消えたが)
405名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:50.97 ID:inC0XYXBP
糞チョン記者の煽りに乗っただけ

あんまりマジになんなよ
406名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:52.32 ID:SpW6IlWH0
この際、親善試合でもいいから、事前にビッグマウスかまして、
覚悟を決めたその試合で結果を出したなら、少しは信じる
407名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:05.54 ID:SoENnJ9G0
こんだけぶっちゃけといて、オランダ戦ベルギー戦でこれまでと同様にバックパス横パスまみれの遅行に終始してたら流石に信じるのは無理
膝やられてミドル打てなくなったのか知らんが、自らゴール狙わないプレースタイル見てると嫌になるわ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:09.39 ID:5jJSV4LJ0
頭からっぽの本田ババアは黙っていてほしいよね
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
409名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:14.07 ID:1zKsdC6d0
もうええやんw
410名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:28.34 ID:Vl3ZlmXj0
だったら無様な結果が出た時に責任とってくれるんだろうな
取れもしないのに信じてくれってのは、ただの馬鹿で自分勝手だ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:46.63 ID:3HJshN+60
>>357
確かにな
呼んでるのは呼んでるんだよな

試合に出てない酒井宏樹を出すとか
そこそこ頑張ってた豊田を10分しか出さないとか
大迫も前半だけだったし
そのくせダメダメな柿谷は使い続けるし
もうちょっと均等にチャンスやれとは思う
412名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:49.16 ID:t5lD6XgW0
>>356
そりゃあ朝鮮人が嫉妬で狂う
我らが日本人の最高峰岡田様だからな
413名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:12.01 ID:wHzvz4nT0
まあ、多分、ザックはホンダと心中する腹積もりだとは思うけどもね。
あの性格からいって、言い訳もしないと思う。
こっちは何とか良くしようと思うとホンダボランチなんだけど、まあ
他人の言う事聞くタイプじゃないわな。
414名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:19.77 ID:LrpncnPL0
>>396
朝日のスポ記者は中田といいホンダといいこういう自己愛タイプの奴を扱うのが上手いんだよ
中田も朝日で独占告白やってた
415名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:30.47 ID:5NXaFsPL0
>>385
あの時ドン引きカウンターやれなんか解説者たち言ってたっけ?
たまたまうまくいって結果が出たから解説者たちは黙っただけ
すると今度は内容がつまらないとか言い出したからポゼッション重視に変えたら
今は結果を求めて現実的な戦い方をしろとか言ってるし

一々言うこと聞いてられないというのが監督選手の心情じゃないかね
416名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:32.49 ID:zgb5oc5z0
>>392
下手糞なパスしか出してないのに何言ってんだよ。
柿谷が良かったなんて一言も言ってないんだが。
一対一外したら本田が免責されるって発想が池沼なんだけど。
417名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:37.19 ID:C7d0Eatw0
信者って叩かれても仕方ないことや叩かれるべきことも全て正とするのか怖いな
418名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:43.20 ID:KeKNa5UJ0
>>393
代表はスポンサーのものであってサポーターのものではないんだよ
金出すのも責任を負うのも負けてダメージ受けるのも全部スポンサー
無責任なサポーターの意見など便所の落書きレベル
419名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:43.87 ID:848+dvfw0
成績がダメだったらWC終わったら次の監督は速攻
切ってほしいね。本田のせいでベテランの追加加入ができないだろう。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:54.51 ID:aDxnTBY4O
とりあえず2連戦がすぐある
結果出せよ
421名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:59.53 ID:MeldqZ600
>>411
清武やマイクがJにいたときから呼んでるし
アジアカップ決勝なんて藤本スタメンなんだぞw

普段スタメン固定には批判するのに柿谷固定には何も言わないJ厨
422名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:53:02.43 ID:Y7p7pJZP0
馬鹿言ってんじゃねぇよ
423名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:53:18.89 ID:J05dWeq30
Try me 〜トライ・ミー 私を信じて〜




T.Korom with スーパーモンチ―ズ
424名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:53:19.06 ID:Dt0fLovk0
でかいけどヘディング下手だよな
425名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:53:34.64 ID:eJrdKVsO0
>>411
呼んだ数もそうだが、連続で同じスタメンを並べた回数とかもザックは少ないよ
代表本スレでそのデータ分析してるサイト見たんだが、あいにくどこだか覚えてないから見せられんが
426名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:54:21.31 ID:PvUZhAnE0
>>424
この前シティ相手に頭でアシスト決めたばかりだけど
427名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:54:22.32 ID:3HJshN+60
>>421
なんで藤本やったんやろうな
428名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:54:44.38 ID:KeKNa5UJ0
>>416
免責なんかはされないけど
てか責任の話ならミドルのチェックとラストパスの時に突っ立ってた長谷部香川を追放すべき
429名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:54:49.32 ID:MeldqZ600
>>416
いやちゃんと出してるね
仮に下手くそのパスでもボールがない時の動きの質さえ
高めればいいボールになるしそもそも裏抜けしかしない時点でクズなんだよね
競り合いもしない守備もしないとか時代遅れ

だから1対1外したのも中盤が悪いからなのか?
430名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:54:50.54 ID:3EplgzTu0
本田はほんとかわいいなあ
431名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:03.58 ID:dWY3iMAT0
でも本田ってこういう自身が批判の渦中にあるときほど活躍するんだよなあ
次の2連戦まさかの結果出してくれるかもしれんぞ
432名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:11.65 ID:zgb5oc5z0
>>421
香川が怪我したからだろ。
433名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:17.56 ID:jpHdXj750
>>1-3



信念がブレないって強豪相手に1点も取れない雑魚専本田のプレーの事?
そもそも本田は一選手の立場なのに監督みたいな発言すべきじゃないよね
本田は自身の事について思い出して欲しい
もし、オシムが脳卒中で倒れてなかったら本田はW杯メンバーから漏れてた可能性が高かったし
もし、中村俊輔が叩かれてなかったら本田はW杯3戦をベンチで過ごす事は間違いなかったし
南ア直前にギリギリにいる本田が成り上がれたのは
チームに抜本的大変化が起きたからだろ、チームが健全に勝ちを優先して今までのスタイルとスタメンを見直した事で本田はカメルーン戦スタメンの座に
つけた事を忘れてるのか?本田は自分自身の存在すら否定していることになる。南アフリカ直前の本田に自分の言葉を聞かせてやれや
逆に置き換えて考えて見ろ
中村俊輔が南アW杯直前までのスタイル、メンバー、やり方を継続すべきだとマスコミを使って
世論誘導してたとしたらどうだ?
中村俊輔が「俺を信じろ! 本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」と発言してたら、南アフリカの躍進と本田の活躍はなかったわけだ。
本田は選手として踏み入れてはいけない領域に足を踏み入れてしまっている
中村俊輔でもそのようなゲスな行動、発言、一選手としての一線を超える監督のような発言は全くしなかったというのに
本田としては世界で一番自分を認めてくれるザッケローニ監督じゃなかったら確実に自身の評価と特別扱いはこれまでより無くなるから
中村俊輔でもやらなかったゲスな画策をやってて本田が一番ブレてるじゃないか
日本代表を強化する点において






【サッカー】元日本代表FW城彰二氏「本田の暴走を止めよ」「中田が理想を追い孤立しバラバラになったジーコジャパンの状態に似てる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382221373/

日本代表OBが提案「本田レギュラー剥奪」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000029-tospoweb-socc

欧州格下に連敗、協会内にくすぶる不満…ザッケローニ解任まで「M1」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000013-nkgendai-socc&pos=1
434名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:23.70 ID:2NXVBOxh0
「信じてくれ」って熱く語るやつは屑一確

異論は許さない
435名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:29.58 ID:MW84MwsS0
>>398
お前マジでバカなの?

その全国メディアの意見ってどこで作られると思う?
OBとかの解説者だよ、必ず契約してるでしょ

彼らは仮に間違っていても何の責任も負わない
436名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:33.43 ID:UWndt1Bmi
わかったよ△、文句言わずに観るよ
437名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:42.82 ID:ODPWqLulP
本田は実力が無いから

こういう運で大きく左右するW杯みたいな短期決戦の大きな大会前にビッグマウスかまして

後は出たとこ勝負みたいな、博打打ちみたいなやり方で評価をあげるしかないんだな。

それが悪く出たのが北京五輪、良く出たのが南アW杯、さて次はどうでるかね?
438名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:44.84 ID:2hJqjnZl0
どうやらリーダーシップとは何か勘違いしてるな
439名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:47.88 ID:/UZxKqdB0
>>345
使っても大して変わらんよ
主力と控えにそんなに実力に差があるのか
目糞鼻糞だろ

仮にお前の言うとおりに控えを使って結果が出なかったときに、おまえは責任とれるのか
匿名掲示板で吠えるしかできないゴミ素人のくせに
440名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:48.02 ID:jGTlAF89O
>>360
もう本田に騙されている
本田は当落線上の選手を庇うつもりなんかない
本田の言う攻撃サッカーも論点ずらしで本田自身は攻撃サッカーを邪魔している側
長友や長谷部と攻撃サッカーか守備サッカーかを議論して論点ずらしをして
3人でグルになって他の選手に責任を押し付けているだけ
441名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:50.18 ID:tKz3iymz0
バイバイザック
岡ちゃんの爪の垢でも飲んどけ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:56:25.56 ID:J05dWeq30
>>418
そんなのが勝手に日本代表を名乗っていいん?
まぁ俺等と関係無いってんなら別に一切応援なんかしないけんどもw
スポンサーだけが応援してたらいいじゃんw
443名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:56:39.06 ID:tMxBuovs0
>>411
ゴートクや宮市の扱いも酷かったな
佐藤寿人には辱しめを与えただけだったし
萌ももっと使って馴染ませておくべきだと思う
召集選手の人数なんかの数字だけ見ても意味ないわ
444名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:56:39.57 ID:MeldqZ600
そりゃ中国とガチで引き分けた国内組なんて使いたくないだろw
445名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:56:51.01 ID:PnjhSqTh0
本田ボランチ案が急上昇

【サッカー】ザックジャパン再建へボランチ本田急浮上 高いフィジカルやパスセンスも生かせる!遠藤、長谷部は深刻な不振
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384046663/
【サッカー/ロシア】ボランチ本田に高評価 「見事なパフォーマンス」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382927937/
【サッカー/ロシア】本田圭佑をボランチ起用のCSKAモスクワ、5ゴールの大勝で6戦ぶり白星![10/27]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382921149/
【サッカー】イビチャ・オシム氏が日本代表に提言「ボランチ本田」「新たなCBの発掘」「柿谷、欧州行け」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381823279/
【サッカー/日本代表】セルジオ越後、僕は香川をトップ下、本田をボランチで起用するのがベストだと思うんだけど…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349936796/
446名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:01.54 ID:+z0fo6X00
結果出してから言ってくれ△
今のままじゃダメなのは素人が見ても明らか。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:01.26 ID:GP9+/dA40
やりたいことなんて見りゃわかるけど
どう考えても後ろがもたないじゃない
後ろが強豪国のFWに簡単に競り負けるのは後ろの個人能力のせい、
ぐらいにしか考えてないだろ
それじゃどうしたって結果はついてこんよ
448名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:12.53 ID:tKz3iymz0
>>385
>つまり解説者達の考えに岡田が土壇場で乗ったから成功した
>つまり解説者達の考えに岡田が土壇場で乗ったから成功した

何で息を吐くように嘘をつくんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:15.30 ID:qQGHS8WT0
本田はブラジルW杯後に監督批判をすると思う
450名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:36.75 ID:pQecwl7U0
ヒデ「僕がね周りから見てるぶんで思うイメージだと、まぁ周りから文句言われるの嫌いじゃないでしょ?まぁ嫌だとは思うけども」

本田「あのねぇ、いや、もう仰るとおりです。」

ヒデ「でも、それが力になるでしょ?」

本田「あっ、もう悪くないです。なんか目立ってるなって気がしますね」

ヒデ「だからその感情は僕もわかるわけですよ」

本田「あははっ、なるほど」

ヒデ「逆にそれがディフェンスも頑張ってるなって言われてるようだと駄目だと思う」

本田「そうなんですよね。自分のプレーで認められたいんですよね」
451名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:47.67 ID:Dt0fLovk0
>>426
シュートのこと
452名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:47.49 ID:zgb5oc5z0
>>429
本田のパスの精度なんて悲惨だろ。捏ねてボールもってDFラインが
整ってからもっさり出してんだから、もっとちゃんとださなきゃ通らないよ。
何が見えてるのかな、本田信者は。
453名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:02.21 ID:ybZc9WDJ0
本田よ

お前が言っていたワールドカップ優勝って言葉

信じていいんだな?
454名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:15.78 ID:CeqKl+JE0
>>262
2chなんて底辺しかいないし、ましてや芸スポはそのさらに底辺しかいないから仕方がない
455名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:22.35 ID:C7d0Eatw0
キャラ作りか知らんが本田って他選手ディスったりとメディアでの無駄な発言でほんと損してるな
そういう外れた発言することが信者にとっては堪らないのかね
456名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:36.40 ID:6jTkAqmw0
結果出なきゃ叩かれて当然の世界で勝負してるのにこれはないな
監督も選手も変わらんは失言
つーかお前が言うことじゃない
1選手がここまで勘違いするようなら代表を取り巻く環境やこんな管理体制を?敷く協会の在り方を見直した方がいい
457名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:39.56 ID:CLdB0Oto0
チーム全体の走力、対人がしょぼいから同格以上の相手にはボールを奪い取れない
アジアならミスしてくれるから支配率を上げられるが、強豪はミスをしてくれずシュートまで持っていかれる
取れないから本田のやりたいパスサッカーができない
そもそも本田も走ってない

これで詰んでるんだろ
458名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:43.49 ID:xPkJEhQHi
本田信じとるで!ボランチになってくれることを
ここ(ボランチ)が日本の弱点なんや
459名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:44.62 ID:KkZJSZCM0
一理ある
460名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:48.07 ID:dY/KMixh0
>>435
は?守備崩壊したんだろうがよ
もうメディアも擁護出来ないレベルなんだよ
もう世論を騙す事が出来ないレベルなんだよ解るかな
461名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:59.12 ID:3HJshN+60
>>439
匿名掲示板で吠えることしかできない素人だけど
なんかわるいか?

べつに匿名掲示板でレスするくらいええやろ
責任ってなんの責任や
トラストミーいって負けて責任とれんのか?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:06.88 ID:LGm6/NRW0
>>442
それが現実だから
日本の企業が金出してるだけで日本人の税金から金出てるわけじゃない
応援するのはサポーターと言えるけど無責任な批判する奴はサポーターですらないわ
463名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:21.21 ID:MeldqZ600
>>452
誰も本田とは言ってないね
なんで本田だけに限定するのかな?
だからなんで1対1外したんだって
ああいうの外してるから信頼されてない証拠
逃げずに答えろよ柿谷信者
464名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:34.42 ID:k+KcyB0q0
局面では結果出してるからな
ホームでも勝てるからアウェイで新しいことに
チャレンジしてレベルアップを図ってる段階
「今までのやり方でやれば勝てるかもしれんが、それじゃあ意味がない。」
みたいな事言ってたけど、チャレンジしている段階で
あーだこーだ言うべきじゃないと理解して欲しいんだろ。
今の代表は経験したことない境地にいると思うよ。
465名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:41.13 ID:JfK62rj30
詐欺師みたいな事言うのなコイツ
相手が納得できるだけの要素があって初めて信じる物だが
今のコイツの代表でのプレー、ロシアでのプレー、CLでのプレーを見て
何を信じろっていうのか
トンズラこいた借金の連帯保証人とかの発言だろこういうの
466名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:41.86 ID:HSqE+BQi0
たぶん長友辺りは「まーたやってるよアイツw」ってニヤニヤしてる
467名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:48.88 ID:+IysvAkp0
>>418
スポンサーがスポンサーの為にやってるなら君の意見は成り立つけどそうじゃないからね
サポーター無くして代表ビジネスは出来ないから
だからスポンサーが本田を推してるから批判も許されないし代表から外れることもないってのは違うよね
468名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:50.69 ID:tKz3iymz0
>>454
よう底辺
469名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:00:10.93 ID:MW84MwsS0
>>460
で、「各解説者やメディア」は間違ってたらどんな責任を取るの?


はやく答えろよ
470名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:00:33.78 ID:zgb5oc5z0
>>463
柿谷信者じゃないし。大迫つかったほうがいいと思ってるよ。
それと本田が糞なのは別。
471名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:00:49.90 ID:GcUyIEab0
本田信者が擁護してくれるから大丈夫
本田だけは通用してたとか
472名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:00.92 ID:ogYuHtgP0
本田か名無しさん@恐縮です、セルジオなら本田を信じるよ
当たり前だが
473名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:02.43 ID:orcDfyku0
>>452
捏ねてる訳じゃない
単に周りも見ずに突っ立ってボール受けてるから全てのアクションが受けた後になってて遅い
精度が悪いって言うより貰い方がギャグレベルで悪すぎる
474名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:04.72 ID:m3/ZUQ3Y0
やべ〜やっぱ ホンディーかっけ〜わ

日本を救ってください 信じてます☆
475名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:13.59 ID:zgb5oc5z0
>>469
負けたら本田とザックはどんな責任取るんだよ、カス。
476名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:14.36 ID:SvVC4wqe0
>>425
J3+のコラムじゃないかな。コンフェデの頃にメンバー固定の批判がセルジオなんかから挙がって
当時の所謂「いつもの」スタメンの布陣を何回やったかというのを検証したら30数試合で
3回しかなかったw累積の召集人数の件もそうだけど固定批判ってのは的外れだと思うよw
まぁどっかの国で言うところの嘘でも言い続ければ本当になるってやつだろうなw固定批判を
真に受けてるのはニワカぐらいじゃないのw
477名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:15.77 ID:IkOTXYme0
本田も北京のあとはめちゃくちゃ叩かれたしね
478名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:41.00 ID:NpuNskqP0
本田はつべこべ言う前に走るべきところで走れや
いつもチンタラチンタラしやがって
479名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:44.79 ID:M5XUbDqj0
>>446
この前ノーゴールだったけどそれまで連続ゴールしてたじゃん
むしろ最近点取ってない岡崎とかのほうが叩かれるレベル
480名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:54.20 ID:o0BvOlXu0
発言読む限り本田ってネトウヨとか2ちゃんの代表厨みたいな奴ら死ぬほど嫌ってそうwww
481名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:02:00.25 ID:AEhB7g6T0
まぁ本田がいなかったら今の代表つまんなかっただろうしどんどん発言してほしいけどね

良い子ちゃんばっかじゃ飽きる
482名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:02:23.48 ID:3HJshN+60
>>425
そうなんか
そうふうには思えんけどな
483名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:02:47.99 ID:MeldqZ600
>>470
コメントからしても柿谷信者だね
自覚がない信者ほど恐ろしいものはないね
面倒だからNGっと
484名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:02:59.93 ID:s/GDSfR/P
野球に例えると新庄クラスなんだからファンサービスはいいけど、文句たれずにおとなしくしとけよなw勘違いし過ぎw
485名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:20.47 ID:orcDfyku0
>>482
軸の所は怪我以外で動かしてないからだろな
486名無し募集中。。。:2013/11/13(水) 19:03:28.97 ID:W+LkcTSJ0
反日マスコミや在日、創価工作員の日本人なりすましとか
知らんのだろうなあ長友も 
487名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:43.99 ID:lEvODyGu0
仮にイングランド、アルゼンチンあたりが調子悪くって
ルーニー、メッシが信じてくれと言ったら信じるけど
ドン亀本田が言っても信じられない
488名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:45.38 ID:dY/KMixh0
>>469
それが俺となんの因果関係あるんだよAHKT
守備崩壊した中心が本田(÷)だろーが
批判されて当然なんだっつの
489名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:48.98 ID:Iimu9mb40
>>454
それは流石に過度で極端な「一般化」
芸スポにだってマトモな人はいる。
大体、底辺かどうかはレス内容の攻撃性や悪質性で判別できる
490名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:50.11 ID:n2mYn6Ow0
27歳で4大リーグ童貞とかマジうけるwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:03:57.79 ID:zgb5oc5z0
>>476
怪我人や調子落としてる人間いるんだから、それくらいになるのは当たり前だろ。
馬鹿?
492名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:04:10.18 ID:I2Ty7iwd0
トラストミーわらたw
493名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:04:12.29 ID:m3/ZUQ3Y0
こういう発言する奴が

代表で10番付けるべき 本田がんばれ!!
494名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:04:41.03 ID:RINL9Rad0
>>467
代表ビジネスが成り立たなくなって困るのはスポンサーであってサポーターではない
495名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:05:30.73 ID:GcUyIEab0
問題はダブルボランチとCBなんだけどね
本田香川が点を取れる形を作れればいいんだけど
496名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:05:32.82 ID:RINL9Rad0
>>467
選手に責任を追求できるのは選手のために金使ってるスポンサーだけ
497名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:05:50.07 ID:orcDfyku0
>>484
新庄てメジャーでやれてたからサッカーで言う4大リーグでやれてるのと同意
ホンディはオランダロシアだから台湾リーグ位でしょ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:06:17.89 ID:aDxnTBY4O
やべー本田△
俺を批判しろとか△×3
本田さん16日カスアンチ黙らしてー
南アフリカの時みたいになwww
匿名で批判してるカスどもがまた手のひら返すのが目に浮かぶwww
499名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:06:24.14 ID:7BHnVLJs0
おまえら代表に入れ込み過ぎなんだよ
日本は良くてせいぜいベスト16くらいの国で、ブラジルやドイツ、イタリアじゃないんだから
もっと力抜いて見ろよ

地元クラブなり、ひいきにしてるクラブなり
そっちを一所懸命応援しろ

「代表>クラブ」なんて人間が大半を占めてるうちは
いつまで経ってもサッカー途上国のままだぞ
500名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:06:57.70 ID:Q2fY+ut20
>>ただネット(上)でたたいているだけやろ

まあ、それでも代表選を見ないとか試合のチケットを買わないとか
サッカー関係には金を出さないとかいくらでも意思表示は出来るんだけどね。。

調子こいて、馬鹿なテレビ局みたいに「嫌なら見るな」に近いような
こと言わねえほうが身のためだぞ。
所詮、あってもなくても困らないスポーツで人気稼業なんだから。

元鹿島のレオナルドが311の直後に言ってたけど、サッカーは所詮サッカー。
世の中にはもっと大事なことがあるってのもその通りなんだし。
501名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:05.12 ID:X2NRKH+KO
結果出てないんだから叩かれて当然だろうが
批判するなってか生意気だ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:39.74 ID:C7d0Eatw0
信じますのでオランダベルギー戦は内容で物見せてくださいね
これだけ制圧下に置いて自分のせいじゃないって他選手ディスって逃げるのは無しだぞ?今までの失態も見逃すから勝てよ?
503名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:40.16 ID:SvVC4wqe0
>>491
そう、ザックは怪我人や不調な選手はきちんと外して来たから固定なんかしてないんだよw
もう少しだ、頭使えwザックはスタメンを固定して戦いましたか?w答えてみなよw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:48.95 ID:XMk3oFN/0
ハンカチ「そこには結構自信持ってます」
本田「信じてくれ後悔させない」
鳩山「トラストミー!」
505名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:52.55 ID:GcUyIEab0
どこでも出てくるな本田信者は
もうミランに移籍できるんだから素直に喜んでおけ
506名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:59.69 ID:MW84MwsS0
>>488
もう一回言わないと分からない?

何も責任負わないで話をしているだけの解説者()を有り難がってる奴なんてお前くらい

「各解説者やメディア」なんて名前を借りてきて自分の正当性を出そうとしてる時点でバカ丸出し
507名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:08:28.76 ID:tdZDNXBC0
ミランに行ったら化けの皮が剥がれるだろうな
508名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:08:31.18 ID:E7EMBMa50
>>462
代表は日本サッカー協会のもとにあり、ここは公益財団法人だから
ここのとりあつかう事業は”公益”でなければならないんだよ。
だからスポンサーがいくら金をだしてるからって好き勝手やっていいわけではなく、
公益にかなっているかどうかを判断する権利はすべての国民にあるんだよ。
日本はまだいちおう”民主主義国家”なんだから
509名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:08.19 ID:pVYNvS1FP
>>51
結局競争意識を煽らないザックに問題が有るんだろうな
510名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:20.08 ID:+gAuH6sA0
つかなんでpk蹴りたがるんコイツ
511名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:21.79 ID:5NXaFsPL0
>>503
色々試したんだけど悪くなるだけなんだよな
結局ファーストチョイスは今の固定って言われてるメンバーに行き着くだろう
入れ替わる可能性があるのはあとはCFぐらいかな
512名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:24.11 ID:ojjUQsLH0
>>503
怪我人遠藤この前使ってたばっかりだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:27.53 ID:qlOygS1M0
まあ実際ネットで喚いてるだけだからな
514名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:31.08 ID:gAORzVRh0
東アジアで選手試したつもりなのがムカつく。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:52.67 ID:zgb5oc5z0
>>503
怪我で戻ってくれば先発になるんだから固定だろ。遠藤とかもう無理だから。
本田はもっと無理だけどな。この2人はいなくてかまわないな。
516名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:58.25 ID:orcDfyku0
>>507
本田が活躍すると思えるほど今のミランは酷いからなぁw
517名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:00.90 ID:I2Ty7iwd0
>>173
散々指摘されてるけど。最速出場に関しては

・アジア枠が増えた
・序盤に有利なホームでの試合が続き、勝ち点を稼げた

ってだけだな

アウェイ含む全予選を終えて、ジーコ以下なのがザックジャパンの実績
親善試合での欧州、南米との対戦成績も酷い
フランスには勝ったけどな
518名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:02.78 ID:ZPsIYHsg0
口ばっかの本田のいうことなんか、もう誰も信じません
519名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:07.02 ID:ojjUQsLH0
>>514
イタリア時代から散々固定言われてたからな
520名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:33.29 ID:+IysvAkp0
>>494
そのスポンサーに金落としてるのがサポーターなんですけど
スポンサーが何の為にスポンサーやってるのか分かってる?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:05.53 ID:RINL9Rad0
>>508
日本サッカー協会に金だしてるのはスポンサーなんですが
522名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:10.04 ID:GcUyIEab0
コンフェデくらいから批判が増えただけでそんなに批判されてないだろう
4年間絶賛というわけにもいかないだろう
523名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:11.77 ID:MxN62zLm0
詐欺師、自己啓発セミナー、ブラック企業、新興宗教、健康食品販売
こういう職業が似合いそう
本当に本人のコメなのか疑いたくなるくらい怪しいレベルの発言
524名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:37.94 ID:+gAuH6sA0
つかダメな時は叩いてくれって自ら言ってたよな

>ただネット(上)でたたいているだけやろ
wwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:39.72 ID:o6qfVLODP BE:1909756984-2BP(2793)
信じるも何も俺たちはただ応援して選手らの頑張りに元気をもらうだけだ
ゴチャゴチャ文句言うヤツはほっとけ
526名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:11:53.99 ID:Hg2azcQk0
>>520
気に入らなければナイキに変えれば良いだけだろ
アディダスと比べれば破格の条件でサポンサードしてくれるよ
527名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:12:18.73 ID:RINL9Rad0
>>520
だからサポーターが金出さなくなると困るのはスポンサーだろ?
サポーターは何も困らない
監督や選手に責任を追求できるのはスポンサーだけだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:12:28.21 ID:ojjUQsLH0
>>525
キモイ
529名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:12:34.46 ID:05hDFW780
信じて結果が出なかったとしても
別に代表だから仕事を失ったりするわけではないんだわな
次世代の代表選手たちへの冷めた諦観が残っちゃうだけの話
530名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:13:18.78 ID:poe0BkAD0
本田個人も代表全体も結果出せてないんだからもう本田は駄目なんだよ
完全に南ア前の俊さん状態だよ
ただ俺達には南アで学んだことがある
直前でもいいから切れない選手をぶった切る。完全な弱者の戦いをする
この2点は前回で学べた
今回切れない選手は本田か香川だろう。本田の方が前回の俊さんに近い気がするけど香川も酷い
後はとにかく守り切る弱者の戦い。ザックがそれを出来るかどうか
531名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:13:30.11 ID:orcDfyku0
>>528

532名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:14:32.53 ID:9mbIJh7a0
>>502
勝ちは無理にしてもコンフェデのイタリア戦くらいの健闘は見せてほしいよな
533名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:10.17 ID:X2NRKH+KO
>>524
確かに言ってたね
ブレブレだよwwww
534名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:14.47 ID:971yVqzE0
痛いとこ突かれたアホどもが発狂して伸ばしまくってるな
おまえら何の力も権限もないのに無駄に偉そうだから、選手にイラつかれてんだよw
535名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:38.42 ID:SvVC4wqe0
>>515
具体的頼むよwザックジャパンになって何試合やって何試合を同じスタメンで戦ったの?w
まさかセルジオや杉山のとんちんかんな批判に乗っかっちゃった?俺は現状の負け続けてる事は
大いに批判するべきだと思うよ、でも現実に固定してないものを固定してる言い張って批判してるのは
間違いだといってるんだよw
536名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:50.15 ID:o6qfVLODP BE:895199235-2BP(2793)
>>528
自分のことに一生懸命な人とか豊かな人って
お前みたいにスポーツをストレス発散の対象にしたりしないからね
哀れすぎ
537名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:51.94 ID:UvBA/Q1J0
お前らの言葉も本田自身にはダメージ無くても間接的に有効らしいぞw 頑張れw
538名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:16:43.88 ID:AjpBWV9c0
ビッグクラブでエースやってるような選手が
こういうこと言うならまだあんたについていこう!ってなるけど

ロシアwですら何もできない雑魚にこんなこと言われてもねwwww
539名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:16:47.60 ID:w+HeZATZ0
俊さん2世カップは本田が一歩リードだな
もしミランでこけたら10馬身くらいのリードでぶっちぎり優勝やで
540名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:16:49.43 ID:orcDfyku0
>>533
メガネっ娘とブロンド巨乳で揺れてる俺くらいブレブレ
541名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:17:14.10 ID:O3b7qeXi0
>>215
ほんとこれ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:17:18.00 ID:dY/KMixh0
>>506
あのさ、ネットで叩かれ解説者にも叩かれメディアにも叩かれてんのが現実
その現実が何か都合悪い事でもあんのか?
本田はいつも口はデカイが結果が伴ってないから叩かれるんだよ
しかも代表私物化してる癖に強豪どころか格下にもシャットアウト喰らって情けない
男なら口じゃなく態度で示さないと俺は認めんからな
お前が何言っても無駄なんだよ〆
543名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:17:34.26 ID:2MBWfxIy0
□ 在日は祖国の韓国人からも嫌われている現実 □

李忠成 韓国の醜い差別で自分の世界が崩壊
https://www.youtube.com/watch?v=q3oWoyqDHWQ

統一日報】母国と在日韓国人の関わりを記録に、本国では「韓国から去った移民」と考えられている[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184257638/l50

http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
     韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる」

【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球 ★2 [08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155221268/

前田アキラ「出自が在日だからということで韓国で就職差別を受けたり、
北朝鮮に帰国すれば殺されたりひどい目に遭わされたりする。
こういうことに黙っていながら、日本国内の差別反対だとか、
参政権をよこせだとか言う人間を、少なくとも俺は信用できない。 」
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1498154/
544名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:18:15.86 ID:8nYMBS2sP
ついに裸の王様がネットの声を気にし始めたかw
この期に及んで信じてくれってwww
結果出せないやつの大口など誰も信じませんからー残念
545名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:18:28.66 ID:X2NRKH+KO
>>536
他の選手だったら叩くんだろw
そんなもんさw
546名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:18:29.63 ID:o6qfVLODP BE:2148476966-2BP(2793)
>>533
絶望先生のOPが大好きなのかもしれない
ブレブレブレブレ
https://www.youtube.com/watch?v=1mnFMxVqZhY
547名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:19:01.59 ID:zgb5oc5z0
>>535
本田が戻ってくれば先発だし、吉田がいれば吉田先発で固定じゃん。
ザックがポジションを競わせたところって、FWと右サイドバックだけ。
内田が一番世界で通用してるのに。ギャグみたいなことしかやってない。
548名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:19:24.04 ID:qRck2hMii
>>302
いずみーる
549名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:19:47.64 ID:hf9IW4a00
こっそりエロい格好した女子小学生貼ってみる

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00076330.jpg
550名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:19:54.69 ID:8Ux50GZ80
俺は信じるぜ!!!!!!!!!!!
551名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:20:00.82 ID:MxN62zLm0
>>408
残念ながら本田さんは女性ファンが少ない
男と子どもばかり
俊さんあの顔だけど女に人気があったな・・・不思議やw
552名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:20:30.05 ID:orcDfyku0
>>547
右ウィングもグチャグチャ変えてる
他も競わせてるっていうかグチャグチャ変えてるだけ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:21:04.44 ID:Wfpt70od0
ま、本田を叩いてもしょうがないわ。
だって、こいつを選んでるのはザックだし、こいつを好きにさせてるのもザック。
そしてそのザックをクビにするかしないかを決められるのが原とJFA。
結果はどうであれザックは契約上W杯後に退任するわけだから、原とJFAの責任を明確化させろ。
そして、結果に対してしっかり責任を取らせろ。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:21:15.23 ID:46YZUKRw0
また頭の弱い引きこもりニートが、本田叩きしてるのか?
555名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:21:38.67 ID:ryFyEbIs0
つーかアジア相手のテストマッチで結果出ないならマズイと思うけど

ブラジルイタリアメキシコウルグアイブルガリアセルビアウクライナ

もともとこのレベルに勝ちきる実力が日本にあったと考えてる方が頭が完全にイカれてる
556名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:21:56.53 ID:Dt0fLovk0
>>425
>>482
11+3=15人くらいで固定されてるからだと思う
岡崎本田香川の中で誰か抜けると→清武or乾INとか
557名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:22:23.74 ID:D/ckXvjE0
信じるけどワントップは柿谷より大迫の方がいいと思いますよ本田さん……
558名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:22:30.04 ID:8nYMBS2sP
勝ち試合は俺のもの
負け試合は責任逃ればかりする本田常務
559名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:22:59.99 ID:Hm+W8/rg0
やっぱ説得力あるなあw
560名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:23:11.11 ID:5NXaFsPL0
>>555
最後の3つにはもう少し内容か結果のある試合が出来る予定だったと思うから焦ってるな
オランダベルギー戦はW杯本大会のつもりでやらないと
561名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:23:13.67 ID:vAEsYb4T0
南アフリカとオランダ二部でのMVPはもうかなり前のことなんだから今の本田を見てやれよ
562名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:23:33.48 ID:YbbbTHJN0
>>327
全盛期の磐田を持ち出せよ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:24:18.87 ID:8Ux50GZ80
おい!お前らも信じろよ!!!!!!!!

俺は信じる!!!!!!!!
564名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:24:37.08 ID:H2uxtinI0
自己啓発セミナーの主催者みたいだな
南ア前に散々叩かれたから本番ギリギリに危機感が出ていろいろ変えたんだろ・・・
何が信じろだよ・・・
565名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:25:01.43 ID:8nYMBS2sP
本田の発言ってどんどん胡散臭くなってきたな
566名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:25:02.21 ID:gxjAYq8R0
>>551
本当に人気あったとおもう?
メディアによる洗脳だと思うよ?
代表10番様なんだから
567名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:25:22.24 ID:MW84MwsS0
>>542
俺は叩かれてないなんて一言も言っていない

「お前」が何の価値もない「各解説者やメディアもダメ出ししてる」なんて言っているからバカ丸出しと言っている


つーかAHKTとか〆とか何語だ?日本人じゃないなら黙っててくれないか?
朝9時から芸スポに張り付いててみっともないぜ
568名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:25:25.95 ID:zXxzIR9GO
浮気を疑われた男の言い訳みたいだなwww
569名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:26:20.30 ID:orcDfyku0
>>566
茸はFKとかわかりやすい物があったからなぁ
ホンディ人気の方が作られてる感が凄い
実際事務所変えたら一気にレス減ったしな
570名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:26:47.84 ID:4HigrQiw0
ネットなんてあとから手のひら返してごめんなさいするだけだからな
気にしてもしょうがないんだがそこには勝利がいるからなー
本田さんの場合こういった発言で自分を追い詰めてるんだろうけどね
571名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:27:12.95 ID:orcDfyku0
>>567
内容知らんがいちいち改行入れる奴はアホ
572名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:27:13.65 ID:jpHdXj750
>>1-3



(アジア国、2〜3軍格下国のホーム戦、除く)

■本田トップ下出場した場合(6戦、全敗)
・ブラジル戦、負け(親善)
・ブラジル戦、負け(コンフェデ)
・イタリア戦、負け(コンフェデ)
・メキシコ戦、負け(コンフェデ)
・ウルグアイ戦、負け(親善)
・セルビア戦、負け(親善)


本田不在の場合(1試合、1勝)
・フランス戦、勝ち(親善)得点:香川


ザックJAPANで本田が得点した全試合(PK、FKは除く)


   韓国戦 3ー0(親善試合)
オマーン戦 3ー0
ヨルダン戦 6ー0
ラトビア 3ー0(親善試合)
グアテマラ 3ー0(親善試合)
ガーナ2.5軍戦3−1(親善試合)←途中から入った控えの控え3軍DF相手にヘディングゴール(セットプレー)


全てホームでの試合、FKを除くと3点以上取った楽勝の試合しかゴールできていない
573名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:27:15.48 ID:SvVC4wqe0
>>547
力があると監督が認めればスタメンで使うだろうよw長友も何度か怪我してるけど復帰したらスタメンだし
香川もアジア杯で骨折して復帰戦のチョン戦は先発じゃんwお前は固定というフレーズを使って
本田や吉田を批判したいだけなんじゃないの?wレッテル貼れば後は連呼すれば良いだけだから簡単だなw
574名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:27:29.21 ID:+IysvAkp0
>>527
困るでしょ
サポーターが払った観戦料や関連商品のお金を全て返還するとかじゃない限り
575名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:27:34.25 ID:brtQH1es0
本田かっけえじゃん男らしくてさ
576名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:20.22 ID:ztIzj4ywO
結果を出してないやつの言葉をどう信じろと言うんだ
577名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:22.46 ID:/qOOA4kk0
完全に詐欺師のセリフじゃねーか
578名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:25.09 ID:QWpPuKFm0
俺を信じろ!赤いパンツを買え!香水を買え!
579名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:32.65 ID:gxjAYq8R0
お前信じるほど実績もないし
現在もぱっとせんし
代表は散々じゃねーか内容も結果も
何を信じろというのか?お前の心の神様か?
580名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:40.35 ID:vAEsYb4T0
ロシアですら大した活躍出来てないのに説得力なんてありゃしないだろ
普通大口叩けるのはその後だわ

スレタイを4年前に言うのと今言うのとでは全く訳が違うのに信者は4年前から本田への評価が停止してんだろうな
581名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:55.24 ID:uGs7jTIQ0
このスレ消化の速さは流石にみんなブチ切れたか
582名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:57.28 ID:GcUyIEab0
批判しろというから批判する
もっと凄い選手なら日本を勝たせてください
583名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:02.39 ID:O3b7qeXi0
>>577
ほんとこれ
584名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:18.36 ID:0mrgd/3li
【W杯プレーオフ】ヨルダンvsウルグアイ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1384329569/
585名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:18.59 ID:DOG2lVMP0
アッー!
586名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:48.00 ID:YPsXrPro0
本田 ビッグチーム対戦記録

2009 オランダ 3-0●
2010 インテル 0-1●
2010 インテル 1-0●
2010 イングランド 1-2●
2010 オランダ 1-0●
2010 アルゼンチン1-0 ○
2012 レアル 1-1△
2012 ブラジル 4-0 ●
2013 ブラジル 3-0 ●
2013 イタリア 4-3 ●
2013 バイエルン 3-0 ●
2013 マンチェスター・シティ 1-2 ●
2013 マンチェスター・シティ 5-2 ●

13試合 1勝1分11敗

本田「おれを信じてくれ、後悔させない」
587名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:59.02 ID:/0+Tnx5t0
いったい今のメンバーの誰を信じられるというのか
588名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:30:14.29 ID:RVmyBRnv0
>>569
見た目はともかく、俊さんのプレーには華があったからな
589名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:30:35.74 ID:uGs7jTIQ0
>>577
騙されたとおもって投資してみ?
俺にあづけてよ、損はさせないからさあ!
590名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:30:44.24 ID:B5kno/vm0
>>573
香川復帰戦で2点も取ったじゃん
本田と吉田は戦犯繰り返してるのに固定されてるから叩かれてんだよ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:30:51.91 ID:aDxnTBY4O
香川信者よ
本田に香川はトップ下のポジション争いで負けたんだよ
本田が日本代表の王様
592名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:30:59.48 ID:c4bDXpel0
俺を信用してもいいけどザックは信用ならんってことですねw
593名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:31:09.82 ID:gxjAYq8R0
>>580
信者だけでなく本田自身が四年間成長してないんじゃないの
右肩上がりの成長が永遠に続くと信じてるんじゃないの
594名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:31:33.35 ID:GcUyIEab0
本田や香川が王様やっているようじゃ日本は無理だな
そいつらを蹴落とす奴が出てこないと変わらない
595名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:12.66 ID:p+F/8lyK0
セルビア・ベラルーシ戦の前にこの言葉を引き出させれば面白かったのに
オランダやベルギーじゃ完敗しても監督変えるのは難しいだろうしなあ
596名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:14.36 ID:H6njvrvB0
WCで結果だしてくれりゃそれでいいが
どう考えてもWCはくじ運次第だろうからな〜

まあ最近の日本代表はなんかあまりにも戦術が偏ってて
わざとやってんじゃないかとも思えるぐらいだからな〜
もともと持ってる実力そのまま出せばWCで勝てる国じゃないわけだし
その辺考えてやってるのかとも思ってしまう
597名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:14.69 ID:ZajJzOMeO
信じる人から100円ずつ振り込んでもらって、もし駄目だったら300円返金すればいいんじゃないか
世界中から投資家が殺到するぜ。ホンダミクスや
598名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:17.68 ID:38yB/hz40
こういう時に必要なのが大久保だろ。
前回もトゥーリオと大久保がチームに士気を与えてたからな
遠藤や今野みたいな大人しいのじゃなくて引っ張れるベテラン選手が必要が時がきた
599名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:26.97 ID:4i5Lw7FY0
試合前は威勢のいいこと言うけれど
敗戦の後は長谷部とか香川とか岡崎が釈明していて
なんか納得できない
600名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:50.48 ID:t5lD6XgW0
>>575
黙って結果を出す → 男らしい
有言実行 → カコイイ
口だけ → 本田△
601名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:54.88 ID:Dt0fLovk0
>>588
顔があれなだけでスタイル抜群だからな
華奢なテクニシャンでレフティーっていう・・・顔が良ければ王子様になれた
602名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:12.01 ID:GcUyIEab0
トップ下が誰だろうが試合に勝てばどうでもいい
それで勝てないなら代表のボスは批判を受けるわけだ
603名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:22.10 ID:TieFMEv10
なんかコイツ秋元康みたいになってきたな

明らかな嘘も大見得切って信じろと言うと
「あれ?そこまで言うなら信じていいのかな」と思う奴が出てくる
完全に詐欺師の手口やん!
604名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:40.24 ID:Iqxz8Kbf0
あれ、この人ちょっと前に、みなさんの批判があったから成功したみたいなこといってなかった?
自分が王様なったら批判は無視、チームの邪魔だからヤメロですか?
ここまであけっぴろげにブレブレのこというアホも珍しいな
605名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:49.85 ID:3HJshN+60
>>598
本田さんと喧嘩しそうだなw
606名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:51.41 ID:+mhssFMO0
俺は本田や他の選手、ザックを信じる
なぜなら日本人だから
607名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:34:10.49 ID:aDxnTBY4O
本田のこーいう所が好き
本田は漢だよ
608名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:35:24.31 ID:gxjAYq8R0
悪くても批判するな!
メンバーは変わらないw
だってよw
609名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:35:53.62 ID:ogYuHtgP0
本田を信じるか
本田やザックをダシに不必要に叩く反日マスコミを信じるか
そんなもん考えなくても決まってるだろw
610名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:36:30.15 ID:S9lQJ3kc0
ダメだコリャw
原、ザックは論外だが
本田も使えないのに口だけペラペラとw
611名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:36:31.11 ID:vAEsYb4T0
ネットにはどんな状況でも何がなんでも叩くっていう思考停止の馬鹿がいるのは確かだが今この状況で叩かれてることに何も不自然さはない

本人が発言通り何故叩かれてるのか分からないって本気で思ってんなら成長はないな
612名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:36:35.92 ID:uGs7jTIQ0
>>593
所属リーグは辺境マイナー、CSKAでポジション争いもない、代表でも安泰
これで成長するほうがおかしい
613名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:09.02 ID:m3/ZUQ3Y0
本田は信じても 香川はシ・ン・ジ ない
614名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:09.20 ID:ktTK12rf0
>>574
スタジアムで金出して観戦した試合内容のみ批判してもいいと思うよ
今の本田体制が嫌なら観戦しなきゃいいわけだし
615名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:20.66 ID:qRck2hMii
わだぉま
616名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:20.98 ID:zEz3WOfU0
好きにやるからいわんといてくれ、と

本人たちと、どーせなんも変わらんと思っても日頃のうっぷんを晴らしたいネトウヨの戦い
無視したもん勝ちだよな当然

ロシア杯を期待している側としては
今の20〜24位までの若手の成長度合いと
経験をいかにアウトプットできてるかって状態のほうが気になる訳だがね
617名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:25.46 ID:GcUyIEab0
これくらいで叩かれるのが正常だろう
これで叩かなかったらワールドカップの結果まで何もできないし
618名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:50.71 ID:SvVC4wqe0
>>590
だから俺は試合の結果を批判する立場だって言ってるだろうがwしかし今までの召集人数や同じ
スタメンで戦った試合数から言って固定という言葉は当てはまらないと言ってるんだよwお前が
本田や吉田のプレーを批判するなら大いにやれよ、何も止めないよw
619名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:38:07.99 ID:4i5Lw7FY0
こんな状態の本田なら中村憲剛のほうがよかったんじゃないの?
怪我しているからこの遠征にはよべなかったらしいけれど
620名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:38:08.98 ID:gxjAYq8R0
やたら神様が〜神様が〜って言ってるもんな
621名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:38:11.57 ID:aDxnTBY4O
本田真宗
622名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:38:36.53 ID:zgb5oc5z0
>>573
吉田のやらかしの数見てきて言ってるのか。あれだけ裏簡単に取られる選手がほとぼり冷めたら
戻ってくるって固定以外ないだろ。最低でも一年ぐらい代表から干されるのが普通。
623名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:39:07.71 ID:4zb9r6v30
おまえらが弱すぎるのが悪いんやろが!!
624名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:39:21.32 ID:GcUyIEab0
吉田に関してはクラブで試合に出ろ
今のチーム成績良くて出番がないならどこかレンタルで行きな
>>1-3

89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/30(水) 12:04:22.09 ID:OE2v55D00
北京五輪での本田猛バッシングを機にbalanceはAVEXと業務提携
ここから本田の露出が急激に増加

会社名 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
代 表 者 名 代表取締役社長 松浦 勝人

サッカー選手「本田圭佑」
所属事務所、株式会社balanceと業務提携契約を締結

当社の100%子会社、エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:
松浦勝人)は、株式会社balance(本社:東京都港区、代表取締役社長:高畠太志)と業務提携契約を締結。
同社に所属するサッカー選手「本田圭佑」の芸能活動に関するエージェントマネジメント業務を行うことにな
りましたので、下記のとおりお知らせいたします。
http://www.avex.co.jp/html/upload_file/top_01/7860_2010021611370502_P01_.pdf

194 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/30(水) 16:49:33.64 ID:OE2v55D00
>>185
JSPは代理人の仕事に専念
マネジメントはこれからBALANCE INC.担当という事でしょ

700 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 22:41:26.39 ID:u1PtFXm10 [1/2]
47 :名無しさん@恐縮です :2013/10/30(水) 11:26:46.76 ID:OE2v55D00
>>43
本田を売り出したマネジメント会社に柿谷も入った
本田はここからエイベックスと業務提携という形

BALANCE INC.
//blmt.jp/


290 :名無しさん@恐縮です :2013/10/31(木) 00:17:50.78 ID:DSzypPFm0
>>47
不自然な前田ハーフナーsageや柿谷への大絶賛は、こういった経緯があるのか
えげつないな
本田ってサッカーを馬鹿にしているね
本当に私利私欲のためだけの言動ばかりだ
日本サッカーのガンだね本田は
626名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:01.23 ID:4V8krVLp0
なんか本田信者が擁護し始めてるな
これだけ代表やクラブでも駄目なのに
627名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:06.23 ID:gxjAYq8R0
むしろもっと叩いてくれ批判してくれと言うと思ってました
批判するな!信じてくれ!
ずいぶん余裕ないな
これはもう神頼みの心境かぁ?
お前の事など神様は気にしてないんやで〜
628名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:23.37 ID:orcDfyku0
>>622
試合出てない奴使うのは意味わからんが
吉田が裏取られまくってるのは半分くらい守備システムのせいだと思う
629名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:34.01 ID:aDxnTBY4O
つまり本田信者になるかならないか
君の選択はどちら?
630名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:47.63 ID:TieFMEv10
「オランダベルギーに2連勝できなければ代表引退します」と交換条件を提示するならあと2戦見守っていいけど

最後まで「信じろ」→→→結果惨敗→→→「終わった忘れた」の香りがプンプンする
631名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:06.10 ID:c4bDXpel0
>>606
選手を信じるのはいいけど、ザックを信じるんのは現実から目を背けているだけ
632名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:15.41 ID:orcDfyku0
>>630
×終わった忘れた
○課題が見つかって良かった
633名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:29.78 ID:cx66+jUJ0
何だこいつは! 叩きまくってやるから覚悟しろよ!
634名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:32.92 ID:jd+K1WOx0
本田さんどうしてもうたん?

「たかがサッカー」なんだけど
俺を信じてくれ?ついて来い?
えーとたかが「サッカー観戦」なんですわ
ウザかったら叩くだけですわ

プロならピーピー喚く前に結果出して黙らせてや
635名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:48.32 ID:EXP4VWVU0
信じてくれ後悔させないって、俺が友達に金借りてパチンコする時のセリフじゃねーか
636名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:49.68 ID:K1s6V6TH0
>>627
「俺を叩くのはいい」と言ってるだろ
お前日本語すら読めないの?
637名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:08.88 ID:fLrtalAS0
負けるといつもノーコメントだよね。
全然男らしくないしプロ意識も感じないな。
638名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:20.20 ID:MAPaHit/0
>>631
南アで岡田を信じてた人間が何人いた?
今や手のひらくるくる返してるけど
639名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:23.25 ID:oPxxxpB30
今NHKでちょうどやってる投資詐欺のような
640名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:40.98 ID:vAEsYb4T0
まあ過去のことはもういいや
次の連戦でその心意気見せてくれよ
641名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:50.53 ID:TieFMEv10
>>632
それも言いそうwww
「サッカー界の次の4年がー俺は先を見てる」なんちゃらって
642名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:54.78 ID:nUJGSU5t0
本田は信じているんだが、遠藤みたいなのが信用できない
643名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:56.87 ID:GcUyIEab0
チームを応援するものであって個人はどっちでも
本田のことは好きじゃないけど試合では応援するけどさ
644名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:42:57.10 ID:sO9clWHI0
中村並みの老害に成り下がったな。
もう駄目だわ。コイツ。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:43:03.18 ID:aDxnTBY4O
×終わった忘れた
○四年後は優勝する
646名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:43:19.11 ID:YKq8dX0E0
今回の2連戦がラストチャンスだ。
今回、散々なら次からの代表戦はブーイング確定。
647名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:43:49.56 ID:+I6gnA/60
エアかましまくっといて、よく言う
648名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:10.94 ID:qRck2hMii
結果出せば称賛される
結果出せなければ叩かれる
こんなことはプロの世界では当たり前だろ?

ホンシンは何言ってるんだ?w
649名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:26.13 ID:dY/KMixh0
>>567
( ´,_ゝ`)プッ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:38.87 ID:UlxNiD/M0
まさかこんなにテンパってたとは思わなかった
こりゃ一時代表から離れた方がいいね
651名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:45.40 ID:OnsVpYFy0
本田さんのプレーってお爺ちゃんみたいだよね
のっそのっそしててw
652名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:45.44 ID:oPxxxpB30
コンフェデも戦う前何かやれるみたいなこといってなかったっけか? まあ組み合わせ悪かったけど史上初の3連敗
653名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:51.53 ID:m3/ZUQ3Y0
ほんさん さすがっす!!
654名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:44:52.40 ID:5aDZ0XMc0
ずいぶん余裕かましてるけど本番は八百長やって勝つつもりかな?
655名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:01.66 ID:WrGG/hFx0
かっけーな、男だねえ
656名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:06.63 ID:jpHdXj750
【サッカー】元日本代表FW城彰二氏「本田の暴走を止めよ」「中田が理想を追い孤立しバラバラになったジーコジャパンの状態に似てる」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382221373/

日本代表OBが提案「本田レギュラー剥奪」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000029-tospoweb-socc

本田の迷走ストップへ楢崎復帰を!日本代表に高まる「ベテラン勢待望論」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000020-tospoweb-socc

【サッカー/日本代表】武田修宏氏「ザック監督解任やむなし」 後任にマルセロ・ビエルサ氏、浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督を推薦★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381996004/

【サッカー/日本代表】釜本邦茂さん(69)「(ザック監督を)代えるべきだ。私がやってもいい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382273917/


>>1-3




『批判という風を入れよ』
“キノコは、風通しの悪いじめじめした場所に生え、繁殖する。
同じことが、人間の組織やグループでも起きる。批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、必ず腐敗や堕落が生まれ、大きくなっていく。
批判は、疑い深くて意地悪な意見ではない。批判は風だ。頬には冷たいが、乾燥させ、悪い菌の繁殖を防ぐ役割がある。だから批判は、どんどん聞いたほうがいい。”

「超訳 ニーチェの言葉」より





南アフリカでは風通しが良くなった事で本田がスタメン抜擢された経緯があるわけで
風通しが良くなって一番の恩恵を受けた選手なのに、批判が無かったら本田のW杯躍動はなかった。
今度は自らが代表の中心にならばあろうことか本田自身が「批判という風を」スポ紙、ネット媒体を用いて
自らシャットアウトしようと画策し姑息な行為に出る
まさに本田が茸になっていて閉鎖的=競争力無しな空間で腐敗=JSP柿谷ゴリ押しや堕落が生まれ大きくなっている
男=選手なら黙って批判を受け入れて結果を出せ
一選手の範囲を超えた発言をするな
JSPとも繋がって南アフリカ時の本田と今の利権ズブズブ本田は全くの別人だな
657名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:07.50 ID:aDxnTBY4O
本田信じる→本田信者いらっしゃい
658名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:16.06 ID:Wl7iXpe10
>ただネット(上)でたたいているだけやろ。
>みんなで、そんな雰囲気(解任論)が出るようにしてるだけやろ。
>そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん

わかる。
サッカーの話だけに限らず、
「この人はネットの論調を真に受けて頭が回ってるんだろうな」ーってのは1分くらい話したらすぐわかる。
659名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:32.49 ID:GcUyIEab0
ブラジルに惨敗して楽しかったとか言っていた時代が懐かしい
何か引き出しがあるかなと思ったら正直停滞している
660名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:35.25 ID:Pb4m98j30
日本だから言えるけどブラジル人が言って優勝できなかったら
殴られるだろうな。
661名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:45:55.79 ID:T5QnP/cp0
信じてほしけりゃ結果出せよってそれだけの話だろ
言うだけならだれでもできる
662名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:46:26.93 ID:SBBVnVM70
もうアジアカップ組はいいよ
全部Jで占めろ
663名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:48:20.94 ID:lpJIOKDk0
もう手遅れだからどうでもいいけどボールこねたり無意味にパス回すのだけはやめてね
みっともなくて恥かしいから
664名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:48:27.39 ID:GcUyIEab0
ワールドカップの結果が出るまで信用することにするけど
そろそろ期待できる結果を見せて欲しい
665名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:48:33.06 ID:848+dvfw0
本田は守備詰まらんとか言ったり、マイクへの放り込みを拒否とか、
監督交代してほしくなかったら、監督の指示従えよ。
666名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:49:32.93 ID:orcDfyku0
>>663
ブラジル後も居座られる可能性に関しては考えないのか?
667名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:50:32.32 ID:QKRce0rA0
こいつらのサッカーはイライラを通り越して眠たくなる
小学生の玉蹴りの方がなんぼか楽しいわ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:50:41.29 ID:GcUyIEab0
本田さんはロシアまでやる気満々だからね
あと4年くらい本田さんと付き合っていくことになる
669名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:51:23.23 ID:o+nWwWxh0
ファンペルシー出ないらしいね
こりゃロッベンも…
670名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:51:38.01 ID:0o0OpHET0
>>636
お前は日本語を理解できないの?小学生低学年レベルか?
671名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:52:00.65 ID:3ykYJXzh0
>>666
もちろん居座りますから手遅れですわ
672名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:52:14.64 ID:fIFv51rC0
主力が何人欠場しようがオランダベルギーに連勝すりゃ
解任論なんてぶっ飛ぶから四の五の言わずサッカーだけやっとけ
673名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:52:17.20 ID:+I6gnA/60
>>666
新監督が代表から干してくれるのを
期待してるんだが無理かね。
674名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:52:35.08 ID:ezhhb/0c0
コンフェデの前も優勝するとか言って
なかったっけ?
675名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:53:01.51 ID:GcUyIEab0
ミラン入ればますます文句言えなくなるから
本田さんはしばらく代表の中心としてやっていくだろう
676名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:53:06.28 ID:whFpp0jZP
こりゃネットで叩かれてるのがきいてるだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:53:20.23 ID:s/GDSfR/P
>>674
エアーが真実だからそれでいいんだよ
678名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:53:32.66 ID:EXP4VWVU0
本田は最近ギラギラ感がなくなったわ、前回のW杯は何かやってくれる空気があったし実際やってくれたけど
679名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:53:33.54 ID:Iqxz8Kbf0
>>668
最悪だな
間違いなくサッカー離れが加速する
680名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:10.75 ID:SvVC4wqe0
>>622
それなら単純に吉田外せで良いじゃんwわざわざメンバー固定だのスタメン固定だの紛らわしい
言い方する必要なんかないだろwどうしても固定という言葉を使いたいなら吉田固定を
止めろとかにしとけよw吉田固定とか何か日本語としておかしい気もするけどチーム全体としては
固定されてない事実が記録として残ってるんだからしょうがないだろw
681名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:11.88 ID:p7rllaKD0
1番相応しい使い方はどれか?

プロポーズで
「信じてくれ後悔はさせない」
DVした後に二度としないと彼女に謝りながら
「信じてくれ後悔はさせない」
ボケ老人に値上がり確実の未公開株があるとry
「信じてくれ後悔はさせない」
友人に借金を申し込み
「信じてくれ後悔はさせない」
サプリメントを友達の友達の友達の友達にry
「信じてくれ後悔はさせない」
タッパー(羽毛、鍋)を自宅のパーティーに呼んだ人にry
「信じてくれ後悔はさせない」
マンUがドルに香川と金銭付けるからロイス頂戴と
「信じてくれ後悔はさせない」
本田がレアルに俺を
「信じてくれ後悔はさせない」
本田がレーシックを皆に勧めて
「信じてくれ後悔はさせない」
682名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:28.01 ID:/vgwIk4D0
ヒザ壊して自分でも前みたいなプレーは出来ないって言ってんだからさ
もう下がれよ
683名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:38.81 ID:ezhhb/0c0
>>678
なんかオーラが消えて焦ってるみたいにみえるな
684名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:39.58 ID:SazDVQWLi
>>663
そういや南アフリカW杯前と全く同じレス見たわw
685名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:54:59.33 ID:WCSwyCMh0
>>40
と、ゆうような書き込みを以前に代表関連のスレでしたらノーレスでしたw
686名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:55:03.07 ID:orcDfyku0
>>673
よほど強気な監督じゃないと難しい気がするなぁ
変な権力持ってるから切らないと組織力上げられないし
ほんとアジアでは特異な選手だが邪魔でしか無いわ
687名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:55:07.18 ID:s/GDSfR/P
本田さんはドロボーの素質もあるしね
高校サッカーの抽選で不正した奴って本田さんぐらいだろうな
688名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:55:14.62 ID:UlxNiD/M0
なんで本田の自己満足につきあわにゃならんのよ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:55:42.41 ID:DqTZvDKM0
どちらにしてもさ、世の中は監督を代えろだとか(安易に)批判しているだけやろ。サッカー協会の前で、
デモを起こしてさ。10万人が集まって…と、なってるんか? ただネット(上)でたたいているだけやろ。
みんなで、そんな雰囲気(解任論)が出るようにしてるだけやろ。そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん」


ここがキモだな

いち選手でしかない本田が、監督もメンバーも変わらないって断言できる道理は普通どこにもないんはずなんだけどな

どういうことなんだろうな
690名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:56:13.99 ID:GcUyIEab0
ロシアのときはキャプテンしているんじゃないか本田さんは
本田香川サッカーの集大成はロシアになるんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:56:40.89 ID:ezhhb/0c0
>>681
全部あかん
692名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:57:05.58 ID:iIoE8E0G0
バカはすぐデモを起こせと言うww
693名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:58:22.91 ID:FH1pg79/0
ネットに左右されるようなのが代表に居るのかよ……
694名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:58:32.39 ID:HY02dZYL0
監督解任か?!とかギャーギャー騒ぐのもサッカーファンのお楽しみのひとつなんだから
そこに選手がこういうふうに入ってくるのもお楽しみ
ま、プロレスだ
勝ち負け決めたいんならジャンケンでいいんだし
695名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:58:33.74 ID:hV2YQ1ob0
なんか延々と語ってるようだが
そもそも試合でダメだから叩かれてるんだよって誰か教えてあげろよ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:00.70 ID:6WaGxIXOO
こいつって巧いの?
中田を何倍もだめにした感じがする
697名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:22.32 ID:ExouBKqL0
おまえの信念とやらに4年間も付き合わされる選手の身にもなってやれよ
肝心の攻撃が滞ってるのも本田がトロくてショボいせいだっていうのに
698名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:31.06 ID:orcDfyku0
>>692
ちょっと前に2chがあれだけ暗躍してたのがバレたのにな
ほとんどの個人が発信出来る状態になってきてるしネットごときって時代でもないんだよねぇ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:41.06 ID:JDyT4ok50
次一点でも取れたら俺は許してやるよ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:47.32 ID:wUevGcCB0
セルビアやブルガリアハンガリーとかの2軍に負けて何を信じるの?
同じメンツで結果を出せないから叩かれてるんだが
信じるも信じないもない宗教じゃねーんだよ
結果でメシ食ってるのがプロだろ?批判を受け入れないならアマチュアだ
701名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:01:06.45 ID:OiNKxoXkP
ま、今更監督変えてメンバー変えるなんてあり得んわな。よっぽど悪くない限りは。
だから、ファンもみんな腹を決めてくれってことだろう
702名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:01:08.93 ID:oPxxxpB30
結果でてない時にこういうこと言うのはてめえの保身のためにいってるようにしか聞こえない
703名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:01:15.81 ID:az+rczYV0
俺、信じちゃっていいかな?
704名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:01:22.02 ID:5V5Mso0l0
ロンブーみたいだな(笑)
705名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:01:54.05 ID:orcDfyku0
>>701
よっぽど悪いからな
706名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:02:49.40 ID:GcUyIEab0
とりあえず固定メンバーで戦うんじゃないか
もう今のスタメンでそのままワールドカップだろう
707名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:03:28.40 ID:3/9FUR/ei
ここまで言うならもう本田について行けばいいと思うんだけどさ
本田って他の選手のことフォローしたり褒めたりってほとんどしないよね
自分のお気に入りだけ贔屓するから、目標達成出来なかった時の責任は俺が取るって説得力もない
これがカリスマ性がない理由だと思う
708名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:04:14.40 ID:4V8krVLp0
岡田は駄目なときでもイロイロ試してたけど
ザックは3年間ほぼ何も変えずにこれだしなw
W杯惨敗は間違いないだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:04:17.55 ID:+I6gnA/60
>>686
やはり自分から代表引退するの
待つしかないか。

まぁ、ブラジルW杯までは見守ろうと思う。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:04:19.61 ID:SazDVQWLi
>>701
よっぽど酷いんだよねザックは
711名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:04:53.45 ID:YPsXrPro0
>>687
詳しく
712名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:01.52 ID:FWfg//zB0
ネットで叩かれてるっていうより、日本の過去のFWは〜以来OB軍団にちくちく言われてるのがダメージになってるんじゃないのか
本田をボランチに、はずせ、メンバーを入れ替えろとか急に記事がでてたきたろ
流石に記事になると多少の影響力が出てくるけど、OBたちが叩いてるって露骨に言うとまた角が立つから遠まわしにいってんじゃね?
713名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:14.13 ID:kTXIDUq70
正直、チームのためにっていうより、俺はW杯に出たいんやと、そう思っている(選手がいる)かも知れへん。
いろんな考えがあるっていうこと。(選手個々の)本当の腹の底は分からん。それ(個人的な思い)を出さずに、
理性を持って、1つの目標に向かってやっていこうと。監督はチームをまとめようとやっていく中で、
プロやからブレたらアカンと言葉で言うのは簡単や。だけど、実際はすごい難しい。
プロでも、いろんなプロがいると思うけど、ブレている人はたくさんいると思う」



これ、全部、本田自身のことだろw
自分だけよければどうでもいいってのが本音
714名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:27.10 ID:GcUyIEab0
ザックはクラブでもボロボロでも固定するらしいからな
ワールドカップ出場できるから特に考えてないだろうけど
715名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:06:12.37 ID:geWHyU8z0
代表引退かけるなら信じるよ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:06:30.21 ID:HOo9Mpxb0
弱い犬ほどよく吠えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:06:45.38 ID:NCyBOtU40
プロ選手なのに、ネットで批判されるのが邪魔って
ダメすぎるだろこいつ
718名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:06:48.04 ID:WCSwyCMh0
>>183
ZIGGY?
719名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:07:01.01 ID:wr01hznd0
別格通用
720名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:07:11.03 ID:tKz3iymz0
>>673
代表監督の人選に本田サイドの意向が強く影響しているとしたら?
これだけ問題発言を繰り返す本田を放置し、コンディションが悪くても使い続けるザッケローニ
3年前の就任時に決して他言できない条項があったとしても不思議じゃないよね

思い返せば343を初めて試した試合での、本田さんの右FW拒否からしておかしかった
新監督肝いりの新布陣、結果の求められない親善試合なのに前半早々から本田さんの意見でテスト中止
ピッチ中央に陣取りたい本田さんの意向で、その後343は封印
本田さんが未召集の時だけ、こっそり試したりしてた

監督の人選は本田サイドの傀儡となることが条件、非公表のボーナス付き
とか妄想してみる
721名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:07:14.82 ID:6C3c18LF0
>>1
それはごもっともだけど俺の考えは違った。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:07:31.68 ID:GcUyIEab0
批判されるのは分かるだろうね
ネットを観なくてもこの結果ならね
723名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:07:51.70 ID:JKzW0AoKP
マジレスすると
協会って文京区の閑静な住宅街の中にあるからなそこに10万人デモって
東大紛争どころの騒ぎじゃないからガチで戦車が出てくんぞ
てかサッカー選手ならスタジアムでアピールしろと思うはずだが
724名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:09:11.73 ID:YbbbTHJN0
メンバー云々より戦術がワンパターンでバリエーションが無いから見ていてつまらん。
ダメな攻撃を90分通して見るのは辛すぎる。しかもそれを毎試合見せられるのはね。
725名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:09:29.44 ID:TIGNQN4CP
オレオレオレだよ本田だよ。
726名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:10:13.06 ID:mDCbk8+l0
言ってることが不祥事起こした政治家みたくなっとる
727名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:11:02.05 ID:MAPaHit/0
>>724
嫌なら見るな
728名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:11:30.44 ID:SazDVQWLi
本田って普段から「試合に負けたらなんで監督叩くんだよ」って言ってるような奴だぞ
采配しかり構成から何から何まで全てを担ってる監督の重要性が分かってないとか問題外だろ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:12:18.21 ID:DqTZvDKM0
まどっちにしろ本田が居ないと成り立たないからな
何言っても外れることはないだろう
730名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:12:34.90 ID:TieFMEv10
何の進歩もないワンパターン攻撃
何の修正もない守備システム
今回遠征の人選見ても全く何も修正されなさそうだし
飽き飽きしてんだよな
731名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:12:49.90 ID:aDxnTBY4O
嫌なら見るな!!
神様 仏様 本田様
732名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:13:11.37 ID:SazDVQWLi
岡田とザックじゃそもそもやり方が全然違うわw
733名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:13:34.91 ID:fLrtalAS0
正直、身体を強くした長谷部くらいの実力だよね。
自分を大きく見せるのが上手いのかな?
734名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:14:22.64 ID:PfBVIGt40
選手の分際で語るなボケ!
キャプテンでもないのにでしゃばんなカス!
735名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:14:32.13 ID:orcDfyku0
>>728
まぁ、3流クラブばかりで優れた監督を知らないんだろう
736名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:14:52.24 ID:lEvODyGu0
代表はアイドルのコンサートじゃない。叩いてくれ、ブーイングしろ言った吉田のほうがプロだったな
737名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:15:32.83 ID:IadcuJVP0
W杯優勝しても庶民にはたいして利益ないよね
ブラジルやスペイン見ればそれは明らか
愚民が元気をもらった、感動をありがとうと叫んで終わり
738名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:16:26.74 ID:ucE0V+Aa0
信じるも何も、負ければボロカス言うし、勝てば神のように崇拝する。

そんな私です。
739名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:17:11.13 ID:RufPk/it0
ねらー熱く語る「(ボランチやってくれ)信じてくれ後悔させない」
740名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:17:21.49 ID:ES1sfNQb0
そら本人達はそう言うわなw
741名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:17:30.05 ID:SazDVQWLi
>>737
焼き豚みたいなこと言ってんじゃねーよw
742名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:17:39.31 ID:8cfgTpmb0
743名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:18:29.71 ID:2hJqjnZl0
>>736
実際は上っ面だけ良い格好するためのポーズで叩きは全部シャットアウトしてたな
744名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:19:09.75 ID:uzFrteBb0
ブレてくれ本田!
745名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:19:12.25 ID:cU5W4OOLO
本田は自らがスケープゴートになることで代表の雰囲気が悪くなるのを防いでるんだと思うよ
746名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:19:32.82 ID:KeWgGoHI0
>>743
相変わらずのクズっぷりだな、吉田はww
747名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:19:34.47 ID:U2wYErWS0
ホンだイラネ
748名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:19:50.26 ID:UM+BcMHu0
本田はミドル打てないからなぁ
ぶっちゃけトップ下としても大迫の方が上だよな
749名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:00.26 ID:iIoE8E0G0
>>712
>メディアやファン…。俺らに協力してくれ。ネガティブな記事が出たり、ネガティブな内容のことがネットで討論される。

って発言してるから両方

代表には批判せずに賞賛や賛美だけして気持ち悪い世ににして欲しいみたい
750名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:21.82 ID:UlxNiD/M0
そもそも俺みたいなにわかには
選手たちのいう信念ってのがわからないんだよなあ
真っ向勝負とかパスサッカーってそんなにいいもんか?ていう
南アは内容面でボロクソにいわれる事が多いけど
ああいうなりふりかまわず勝ちにいくって方が好きだ
751名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:26.74 ID:uN/gK/gC0
スレタイだけだとインチキ新興宗教の教祖みたい
752名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:53.23 ID:5BZ4DjBf0
オランダ語の記事。(吉田&練習風景有り)

タイトル:本田圭佑は、個別練習。

http://www.l1.nl/sport/233146-keisuke-honda-traint-apart

【吉田麻也インタビュー】(英語)
http://www.l1.nl/video/maya-yoshida-13-nov-2013

【練習風景】
http://www.l1.nl/video/training-japan-13-nov-2013
753名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:54.60 ID:b/VyHm/mO
>>720
妄想だな
メディアに踊らされすぎだ
でもそんな風に思ってる人多いんだろうな
754名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:21:55.93 ID:lEvODyGu0
どうせ勝てないから可愛い顔した選手あつめよう
アタイの子宮がそう言ってる
信じてくれ
755名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:22:28.43 ID:ExouBKqL0
CSKAじゃ意外と大人しくやってるのがセコいな
756名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:22:45.65 ID:ucE0V+Aa0
>>754

お前の子宮の声など信じられるか。
757名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:23:07.17 ID:ieegxSjO0
叩かれるのは仕方ないよ、代表だもん。
しかも、結果出てないし…。
今までの代表だって監督や中心選手は叩かれてきたしね。
758名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:23:57.72 ID:yyRvc6ng0
本田の権力って実力じゃなくて事務所やスポンサーや代理店の力が背後に見えるからタチ悪いんだよw

まあ、権力ってそういうものだけどさw
759名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:24:13.54 ID:orcDfyku0
>>755
取材があった時は偉そうなこと言ってたが、多分その時だけだな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:24:20.69 ID:NLzy3F320
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきではない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
761名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:24:22.86 ID:PTqVMUaVP
南アのとき、ひとつの目標に向かって
信念を持ってやってたチームに
本田が造反して結果を出した。

あれで、
代表ってのは監督やエースと心中する必要は無いんだ、と
日本のサッカーファンみんなが思ったわけ。

そして回り回って、本田が当時の茸の立場。
因果応報とはよく言ったものだね。

カッコ悪い醜態だけは見せんといてな。
762名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:24:30.60 ID:EXP4VWVU0
なら結果出せよ、口だけ立派の奴は失敗するたびに失望され嫌われるだけだ
763名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:25:19.58 ID:TieFMEv10
>>750
サッカー経験者の俺的には
本田はパスサッカーを勘違いして解釈してる気がする
相手が守備を整えるまで待つ遅攻が
相手のプレスが一番きつい場所にパスを通すことが華麗なるパスサッカーだと思ってる節がある
764名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:08.09 ID:4NPVaDmX0
本田がボランチやってくれたら覚悟を信じる
765名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:13.06 ID:uN/gK/gC0
俺は批判してくれても無視できるのでいいって
本当は批判が心地いい精神的ドMなんだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:24.02 ID:Br/fVxks0
自信過剰だな。
もっと謙虚になるべき。
767名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:27:09.36 ID:b/VyHm/mO
本田って南アの時に「批判してくれたことに感謝してる」と言ったんだよな
正直メディア等での叩きは本田の養分になってるだろうな
こうしてスレが伸びるのも本田の思うつぼかもしれない
768名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:27:20.61 ID:Hg2azcQk0
>>763
本田は自分の事でも上手く行かなくて精神的に煮詰まってるんだろう
考えがおかしな方にばかり行っている
769名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:27:54.16 ID:k7oV/8rc0
ネオスポーツ秋田「このままのザックJに未来はない」
発言まとめ

・3年前から時が止まっている。あまりメンバーが変わっていない。
・一緒にやることで構築されていくコンビネーションもあるが、歳をとることで運動量は落ちていく。
・いまチーム全体の運動量が少なくなっている。
・スタメンを代えたほうがいい。長谷部→山口。
・長谷部は運動量が少し落ちている。山口は運動量があって、厳しく(チェックし)、スピードもあり、技術もしっかりしている。

山口インタビュー差込
山口
「あの二人(遠藤・長谷部)にないものを自分は持っている。
運動量は負けていないし、ボールを奪うところもあの二人には負けていない」

再び秋田
・柿谷→大迫に変えるべき
・柿谷は本田のことばかり考えている。本田が練習から「俺に出せ」と新入りに強要する弊害が、代表にモロに出ている
 ワントップは本来自分がやらなきゃいけないのに、じぶんから得点を狙っていないので、
 まったくCFWにすらなっていない。 もっさり遅くて動かない左足だけの本田の奴隷ではまったくダメ。
 (外すことで) そのことに気づいてもらいたい。

・大迫はストライカーのあらゆることができる。 裏抜けだけじゃなく、ポストもできるし、両足でシュート打て、ミドルも打てる
・大迫はワントップの役目がよく分かっている。 もっさり遅いアジリティ、運動量ないわがままな地蔵本田の奴隷にならず、
 じぶんで考えてワントップをやろうという姿勢がある。 この点は、すばらしい。
・大迫をスタメンで起用し60分使い得点すれば、柿谷も悔しいだろうから、
 そこでもっさり遅い地蔵本田のご機嫌取りから、じぶんでやろうとワントップらしく意識が変わる。
770名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:28:26.56 ID:UM+BcMHu0
本田ボランチとか言ってる奴いるけど本田のボランチなんて運動量ないしもっさりしてて使えないよ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:28:54.54 ID:rwpa0x8F0
南アフリカでは解説者や矢部でさえ松井を使えよってさんざん言われて
岡田は全然うごかったけど
俊輔が怪我して本番使ったら大当たりだったからな
772名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:08.94 ID:94v2jh6W0
後悔したくないからお前に出てって欲しいんだけど
773名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:38.67 ID:AnMiaQkZi
コイツのせいで弱くなった
774名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:41.05 ID:k7oV/8rc0
いまだ定まらぬザックジャパンの1トップ。面白いのは柿谷と大迫の併用起用。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131108-00010002-footballc-socc

 これまでよりポゼッションを取れなくなると予想されるオランダ戦、
フィジカルの強いDFが揃うベルギー戦とも、
現在の大迫が1トップで機能する見込みは柿谷より薄いと言わざるをえない。

むしろ面白いのは柿谷と大迫を縦に並べる形だ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 柿谷が1トップで相手のディフェンスラインを下げ、その手前で大迫が捌く。
そこから中盤を起点に2人の動き出しでバイタルエリアを襲撃する。
そういったコンビネーションがはまれば、
柿谷、大迫はともにスピードとアジリティ、スタミナと運動量があり、両足が自在に使えてシュートも上手く決定力があり

ポゼッションに勝るオランダ、フィジカルに勝るベルギーに対しても
チャンスを作り出すことができるはずだ。

 そうしたトライは「技術力、スピードをもって相手ゴールに迫っていく」という
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ザッケローニ監督のコンセプトに反するものではなく、むしろ従来の戦い方を進化させる可能性を秘める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっさり遅い、アジリティ無し、スピード無し、
スタミナ無し、運動量無し、右足無し、得点力無し、守備無し
すぐガス欠して酸欠金魚のように口パクパクさせて喘ぐ

不動(動かない)トップ下本田は

日本人の特長の速い攻めや、カウンターしたいなら

無視してスルーしなきゃ、得点なんて絶対生まれない

柿谷や大迫は、もっさり遅い地蔵本田なんかに気を遣ってボール出してたら
自分の特長やチャンスを潰してしまう
775名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:57.76 ID:KMQkzTFa0
>>767
シカトする宣言してるじゃん
批判を受け止めて糧とするどころか、アーアーキコエナイ状態だろ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:08.85 ID:pplj/+mm0
本田ボランチやってくれ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:11.81 ID:uN/gK/gC0
実は遠回しに
もっと周りが騒いでザッケローニ辞めさせろって本田の意思表示だなw
マスコミやお前らもっとやれ
778名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:16.17 ID:82YNKfaZ0
おもしろくないなら見なきゃいいんだよ
そもそも批判してるやつってJFAに金落としてんの?
せめてユニ買うかJサポやるぐらいしないとな
本気で批判してるやつも本田の言うようにいないじゃん
たまご投げたり、椅子投げたり、カズと揉めるぐらいのやつ出てきたら
さすがに本気で代表のことを考えてるって選手に伝わるよ
779名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:23.58 ID:2hJqjnZl0
本田の下僕になることを拒否した奴はことごとく代表から即追放されたな
大迫、豊田・・・・・
780名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:19.60 ID:5uhkMM0o0
勘違い野郎
781名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:28.85 ID:6ZLuxf8C0
日本男児だから黒髪だし染めようとも思わない→外人コンプで金髪化

ブレブレやんwwww
782名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:37.96 ID:xJvd71uQ0
ブレたらダメって言う発言が他にも出てきてるってことは、チーム内ではもうブレてるのを感じてるわけだろ
それは結果が出てない、内容も悪い、スタメン固定が原因なんであって、外から批判されてるからじゃない
これからも変わらなきゃどんどん悪くなるだけ
むしろ批判されなきゃ余計に加速する
783名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:15.61 ID:QxZaRAkBO
>>1
前はそうでもなかったがこれらの発言で大嫌いになったわ。
なんか勘違いしてるんじゃねこいつ
784名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:18.31 ID:y8gqnFYcO
ふっ…
785名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:25.71 ID:vq8lXDY90
>>741
恥ずかしい奴だなお前はw
コンプレックス丸出しじゃないか
786名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:31.00 ID:i6xgxhfE0
精神論か。これほんとに本田が言ってるとしたらアホだな。

精神もそりゃ大事だが、強豪と言われるチームが精神だけでサッカーやってると思っとるのか。
それだけじゃ勝てないから頭使って勝ち方研究し続けてるんだよ。
同じような事をずっと繰り返してうまくいってないんだから、今後もそれが続くだけ。
787名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:37.90 ID:Q6NQlSoc0
だからロシアの5流リーグごときでカリスマぶるなって笑

マー君160億 レーシックゴリラ0円
788名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:41.99 ID:U/UhZU1D0
またすごい極論でおさえこもうとしてるのなw
何かあったら10万人デモ起こされるほど日本に定着してるかな
日本でデモ起こされるまでに発展するところって、たいがい手遅れのところまで来てる時のような・・・
789名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:31:53.82 ID:rwpa0x8F0
本田と香川の共存は無理だとわからないのがたちが悪い
守備しない地蔵は1人で十分
790名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:32:14.22 ID:mb5EYpJL0
ブラジルはもう諦めてるから問題はブラジル後
代表は引退してください
791名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:33:02.07 ID:goMOElt40
ネットでたたいてるだけってまさにお前らじゃん
本人目の前にしたらどうせびびって何も言えないんだろ
792名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:33:38.84 ID:orcDfyku0
>>777
普通の監督来たら今みたいな裸の王様状態一切出来なくなるけどな
793名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:33:48.30 ID:yyRvc6ng0
本田は「実力以外の何か」で代表入りしているよねw

怖い怖いw
794名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:34:22.04 ID:KMQkzTFa0
ぶれるぶれないじゃなくて、方向が間違っているレベル
795名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:34:33.56 ID:Hg2azcQk0
>>791
ちゃんと話しできる時間をもらえるなら
外からどう見えてるからはっきり言うよ
どうせもう二度と会ってもらえないんだし
796名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:35:17.68 ID:BSw/xlKj0
>>791
そもそも外に出ないからな
別に代表を応援してるとかじゃなくて日頃の鬱憤晴らしてるだけだよ
797名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:35:26.74 ID:82YNKfaZ0
香川 創価 adidas
岡崎 アムウェイ一家
代表 電通

これがいらない
798名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:35:59.37 ID:wiNrDMpr0
>>789
じゃあ遠藤も外さないと
長谷部もザルだし
清武も乾も斎藤も守備は上手くない
799名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:36:11.16 ID:gOxvEwAx0
依存体質では無いから気持ちいい。
骨の髄まで他人のせい(父親のせい)な中田氏とは180度違う。
応援してるぜ怪我に気をつけてがんがってくれ。
800名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:36:19.39 ID:SazDVQWLi
>>785
焼き豚反応しちゃっててワロタ
涙拭いていいのよ?w
801名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:36:53.44 ID:MW84MwsS0
>>649
とうとう言葉で反論すら出来なくなったか

まぁ日本語不自由だもんな
802名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:36:57.64 ID:U/UhZU1D0
「だけ」って本当に思ってるならそれこそ放っておくよなぁ
だって何も影響ないんだし
803名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:36:54.81 ID:V9PllfeNO
>>778
なんでそんな下品なことしなきゃならないんだよ、底辺かお前は
804名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:37:10.27 ID:FLiFJmmu0
ロシアでも全然活躍してないんだろ?
805名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:37:33.16 ID:k7oV/8rc0
> 本田圭佑 ワイルドに攻めろ - サッカーワールドカップ

> http://www.asahi.com/worldcup/column/theroad/TKY201111120230.html


>
> 「ワイルドなサッカーを意図的にやれ、質も高いのがスペインのバルセロナ。ああいうサッカーをやりたくてしょうがない。
>
> 「自分の哲学を伝えたい。できるかどうかは、選手としてというより人間としての力にかかっている。
> どうやって自分がしたいことを人に伝えるか。どうやって人を説得するのか。リーダーとしての資質が問われる




本田は読む本も自己啓発が多いらしい。
CSKAでも洗脳発言をしてた。
何かあるごとにメディアに向けてペラペラよくしゃべる。
とにかく俺を信じろと。





信じてはいけない。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:37:49.86 ID:KsiWqGBw0
普通は不満が溜まればスタジアムでブーイングくらい起きるけどそれもないからな
所詮はここで騒いでるだけで本気で代表の事考えて書き込んでるわけじゃないって事
807名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:38:01.45 ID:PfBVIGt40
信じようぜ
お前らだってサッカー好きだろ
来年W杯なんだぜ
2連敗で原とザック解任
新監督が本田外す
そんな未来を信じてみようぜ
808名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:38:23.80 ID:oX1Cr/nP0
本田「サッカー協会の前で、デモを起こしてさ。10万人が集まって…と、なってるんか? ただネット(上)でたたいているだけやろ。」
香川「…とおもうやんか〜w」
809名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:38:50.40 ID:92Py30Qd0
>>1
前回のW杯の印象が強いのか、なんか本人も
凄い勘違いしてるなw
代表として特別な実績(貢献)なんか、あれだけじゃんw
コイツとザック居なくても、ブラジル大会の出場権を取るくらい
なら出来ただろうしなw
810名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:39:07.92 ID:QxZaRAkBO
ザックとこいつまとめてイラネ
811名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:39:24.95 ID:hloYngJS0
ぶっちゃけ本田△はいらねーと思う 本田△いねー方が試合に勝てるw
812名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:39:32.76 ID:Hg2azcQk0
>>804
CL以外は見るからに手を抜いてるな
疲れも有るんだろう、全く無理しない
813名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:39:49.85 ID:82YNKfaZ0
とりあえず香川外してそこに長友、左SBにゴートク入れろや、右は内田
乾の立ち回りを香川にさせたらいい、あと本田山口ボランチで遠藤トップ下
トップは大迫、右は岡崎のままでいい
あと森重今野な。GKも楢崎に交代
814名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:39:55.03 ID:SazDVQWLi
>>807
実際そんな時間ないだろ
システム変更が精々
815名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:40:31.16 ID:yyRvc6ng0
>>805

自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
816名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:41:12.08 ID:uN/gK/gC0
人間邪魔するなって言われると邪魔したくなるものだろ
そこは邪魔しろって言えばいいんだよ
817名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:41:32.90 ID:QYgbC52W0
信じてグループリーグ3敗して文句言っても聞く耳持たないであろう本田△
818名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:41:29.33 ID:2DYvtvLt0
つーか まだロシアなんすか?
ファンタジスタでレアルのレギュラーと同列扱いなのが苦しいんですけどw
819名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:42:41.18 ID:fLrtalAS0
南ア直前まで当落選上にいて、たまたまラッキーゴール決めただけで
ここまで威張れるのはすごいな。
ワールドカップは偉大だなw
820名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:42:50.46 ID:FLiFJmmu0
代表はスピード感ゼロだからとにかくつまらん
821名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:43:54.51 ID:orcDfyku0
>>818
嫁さんがミラノで家探してるらしいからスポンサー持参でミラノ行くみたいよw
来シーズンB落ちしてるかも知れないミランに
822名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:43:50.85 ID:QxZaRAkBO
だいたい前回のW杯は最初から期待値が低かった訳で、その中でグループリーグ突破したから持ち上げられてるだけ。

たかだか予選通過しただけなのに天狗になりすきだろwwwwwwなんだよその自信どっから来るんだこいつwwwwww恥ずかしいからやめろwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:06.13 ID:JJELBh0Z0
>>1
プロレスみたいだな
824名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:25.66 ID:KMQkzTFa0
>>812
ロシアで活躍 → 最後まで責任を果たすプロ 本田△
ロシアでパッとせず → 明らかに手を抜いてたな

もう本当にねぇ
825名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:45.72 ID:DdXBXBkV0
ぶっちゃけ本田より高橋秀人の方がサッカーセンス、守備力、逆足精度、スピード、ルックスは上だよな。
本田外して秀人使うべき
826名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:46.39 ID:ZPsIYHsg0
信じてくれというやつは
大抵逃げる
827名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:45:59.75 ID:pOGUSAHR0
いいからザック追っ払ってくれよ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:45:57.99 ID:uN/gK/gC0
本当、演説だけはレアルやバルサのエースが言ってるようだなw
でも、これロシアのクラブのただの1選手が言ってることなんだぜ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:46:00.78 ID:goMOElt40
>>796
だろうな、しかもここで批判してるのも匿名で誰が書いたかわからないから
書き込むには名前がいるってなったら一気に誰も批判書かなくなるんだろうな
830名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:47:05.06 ID:pVYNvS1FP
>>517
しかも成績が右肩下がりだしな
831名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:48:03.24 ID:EAbJgG/TO
本田はキープ力がある
それだけだ
832名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:48:28.59 ID:A5KYChv50
トラストミー
833名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:50:15.59 ID:X2NRKH+KO
>>811
少なくともまともなカウンターは出来ない
だから押し込まれる強豪には勝てない
834名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:50:21.11 ID:yyRvc6ng0
>>831

107 :名無しさん@恐縮です :2013/11/10(日) 23:26:47.83 ID:CDKSS7VdP
本田の鬼キープ(笑)とは

相手選手を背負ってキープするも判断が遅いので囲まれてロスト
もしくはマークされている選手に苦し紛れのパス→その選手がロスト

ホンシン「本田さんが鬼キープしてるんだからフォローに行けよ」
または
ホンシン「せっかく本田さんが鬼キープしてパス出したのに簡単にロストしやがって」

と判断が遅くボール持ちすぎ、狙われている選手にパス出す等
明らかに本田の方が悪いのだが他選手を批判
835名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:50:48.76 ID:dY/KMixh0
ID:MW84MwsS0
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
836名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:50:58.48 ID:6fGlApM20
>>822
前回のワールドカップで勘違いしちゃったんだろうな
本田は勘違いしてるブス状態
ワールドカップ優勝なんて言葉普通は吐けない
ただの大ボラ吹き
837名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:51:09.02 ID:PfBVIGt40
>>829
自分も名前書かずに自演か?
838名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:51:20.21 ID:cPemHsod0
代表戦しか視ないゴミクズ共が!!!
839名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:51:34.91 ID:i6xgxhfE0
今の代表は失点しまくって欠陥だらけの戦い方して負け続けてる。

親善試合ならまだいいが、ワールドカップ本番になったら相手チームにもっと研究される。
プロから見たら対策を立てるの簡単だろな。今の日本代表は。
840名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:52:10.89 ID:82YNKfaZ0
本田はヤヤトゥーレやシャビアロンソなどのレベルでも普通に張り合えるからな
日本人MFとしては優秀だよ。ただ最近はそれだけで得点の意識が足りない
それ改善しないと本当にボランチ化まったなしな気もする、ザック下ではないかもしれないけど
841名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:53:18.53 ID:Sq7DdyXfO
他の選手の考え方がどうのとか喋りすぎ
842名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:54:23.21 ID:orcDfyku0
>>840
他の煽りの奴に比べお前は頑張りが足りない
本田スレは最近伸びないからもっと頑張れ
843名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:54:29.54 ID:OnsVpYFy0
>>840
さっきシティ戦の再放送見てたけど、全然トゥレと張り合えてなかったよ
ボール取られまくりだわ、守備しないでボーっとしてるわで全然役に立ってなかった
844名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:54:48.45 ID:pVYNvS1FP
この前、くりぃむのスポーツ番組での持ち上げ方が異常すぎてドン引きだったな
845名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:55:03.85 ID:NzLG0RIa0
>>714
アジア予選コンフェデで詰まってる状態で
終盤明らかに控えより状態悪い選手を使い続けたのはびっくり。
いくら控えが使えなくてもグロって走れない選手の方が戦えるなんて素人の自分でも考えない。
あ、プロだからそう考えるのかw
846名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:06.05 ID:uN/gK/gC0
>>840
ヤヤトゥーレってボランチの割りには得点力あるやんけ
前でも後ろでも得点力ない本田さんと一緒にするな
847名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:09.11 ID:goMOElt40
>>837
俺は一切このことについて批判してないけど
陰湿でヘタレのお前らに対しては批判してるけどな
848名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:09.35 ID:kAgUhB2B0
信じた結果がご覧の有様だよ、にならなければ良いけど
849名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:29.74 ID:5uhkMM0o0
本田よりここで戦ってるお前らのがよっぽどがんばってるのにな
850名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:44.88 ID:N/LOElGp0
>俺はシカトできるから。俺は(信念が)ブレないから

批判を受け止める事を放棄してるだけ
ブレてないっていうなら、口からでまかせ言ってるって事
こいつもう代表から外せ
851名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:57:07.23 ID:orcDfyku0
>>844
そんなお前にはステラをオヌヌメ
852名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:57:07.13 ID:b+ostPbE0
まあ今回は本田と香川と遠藤と心中するつもりだ。
やりたいようにやんな
853名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:57:55.87 ID:B5kno/vm0
香川のフィジカル
http://i.minus.com/ibo6kXQr2ufOFw.gif

本田だったらすっとばされてる
今ではフィジカルでも香川のほうが上
854名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:58:58.16 ID:0xL79e0X0
>>843
というかボールを持ったヤヤツレに本田△がアタックに行ったシーンがあったけど、軽くあしらわれてショックだったわ
大人と子供みたいな差があった
まるで相手になっていない感じだった
855名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:59:25.70 ID:sSe2X+CMO
香川がポジ放棄し始めてから失点ひどい
本田の方から言ってやれや

お前が自由になって敵に与える恐怖より
取り決め無くポジション変えてカバーリングが間に合わず
カウンターできる敵の方がメシウマなんだってな

右SBに香川がいて唖然としたわ
そこで香川は何したい訳?
856名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:00:07.50 ID:n+rJPZbJ0
香川が守備力ないって批判されてるが、こないだのガナ戦でも良くやってたよな。
試合ごとの自分の役割を明晰に理解してるから、ユーティリティ能力が高い。

本田は一つしかできないよな。キープ→ゆっくり見渡す→おもむろにドリ→下げる
857名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:00:59.74 ID:gIRzFf5k0
マスコミはこんな本田の戯言を垂れ流しにしないで仕事しろよ
本田にボランチやる気あるのかとか聞け
ザックにはザル2ボランチで攻撃的に行って何を考えてるのか追求しろよ
858名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:01:46.66 ID:yyRvc6ng0
2010年の本田信者

「俊輔は遅攻の原因」
859名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:01:48.74 ID:LNoatBo2O
なんでこいつがトップ下に居座ってるのか
意味不明
860名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:01:45.61 ID:gK5yfJKb0
もうすっかり代表のキャプテン気取りか
861名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:02:03.29 ID:Q6NQlSoc0
レーシック難民出てもこんな嘘臭い言葉吐きそうなトリックスターギョロ目
短足受け口ゴリラw
862名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:03:36.07 ID:b+ostPbE0
まだ0トップとかクリンチサッカーを徹底するには時期早いかい?
863名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:04:05.80 ID:E98iIxbU0
>>861
結局あの目になった原因はなんだったんだろ
864名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:06:04.14 ID:fLrtalAS0
本田はトップ下の能力は高くないから、以前のフロントボランチに戻した方がいい。
一体何回負ければ気が済むのさ。
865名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:06:30.08 ID:E7EMBMa50
>>849 そうそう、ピッチ上の本田より、ネット上の俺らのほうがよっぽどハードワーカー。
866名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:06:38.22 ID:JmtWNiZR0
何々?11人抜きして
白血病でぶっ倒れる気?
867名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:06:46.85 ID:CEu9FVlF0
なにこのデジャヴ感
この感じ南アフリカの時の俊さんやんけ
このコメントマジなんか?
なんか本田にかけられてた魔法がとけた感じやわ・・・
868名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:07:26.62 ID:dDPcZ/Ls0
セルジオはtwitterで何か言った?
869名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:07:35.52 ID:EfhWnF0i0
新手の詐欺かw
870名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:08:49.54 ID:Rp9Ada0jO
トラストミー本田
871名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:08:51.44 ID:EKDNpGBj0
どこの詐欺師だよ。
872名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:09:02.07 ID:E7EMBMa50
数年後・・・
「信じてくれ、後悔させない、この口座に金をふりこんでくれ」
873名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:11:48.42 ID:y8gqnFYcO
詐欺師こえてる


ものごいレベル
874名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:13:41.02 ID:4NPVaDmX0
>>791
言えるわけないだろ?せいぜい後ろから浣腸してダッシュして逃げるくらいだ
875名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:14:48.12 ID:+/xok0TS0
ザック解任論出ておびえや不安感持つ奴なんて吉田ぐらいだろ
876名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:14:49.71 ID:QF3jKqN/0
ベラルーシ→仮想アフリカ勢
セルビア→仮想欧州中堅
オランダ・ベルギー→仮想シード国

ワールドカップGL敗退
877名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:15:23.14 ID:MAMcBbqJ0
本田って糞だな
ネット以外のどこで叩けばいいんだよ?
878名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:16:06.29 ID:2GQZjnq20
本田も長友も優勝とか言うのは口にしなくなったな
現実的な目標に据えるのももうすぐと見た
とくにオランダ2軍とベルギーにやられてな
879名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:16:58.95 ID:B5kno/vm0
>>875
一番不安がってるのは本田に決まってるだろ
ザック解任で新監督になれば一番最初に外されるのが攻撃も守備も駄目で走れない本田
880名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:17:25.29 ID:jmPzh+4S0
大分の選手ですら「次は絶対勝つ」って言えるのに
こいつはただ信じろというだけ
881名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:17:42.30 ID:w0BCzdmE0
本田肌の色黄色くない?
ウオッカでも飲み過ぎてんのかな?
882名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:18:09.86 ID:GK5EsNqj0
>>1
久保なんちゃらとかそっちのほうが問題
883名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:18:24.28 ID:UfZNQsd00
本田は間違った方に向くと害になるな
884名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:19:56.97 ID:MAMcBbqJ0
本田信じてる奴は本田信者しかいない
885名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:20:05.60 ID:uN/gK/gC0
世界トップレベルの実績伴っている人が言ってると格好いいけど
実績がまったく伴っていないので苦笑レベル
886名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:20:20.57 ID:FcsVDDlx0
やっと自分が癌だって気付いて焦りだしたか。もう遅いんだよ馬鹿
887名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:20:38.72 ID:zv9l1LuN0
あれだけイメージを気にする男がテレビゲームのCM出てんのはカッコ悪い
サッカーファンは全然グッジョブ思ってへんよ
888名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:20:39.44 ID:fDYNDSAV0
怪我が原因だとは思うが
フェンロの時のような
ゴールに対する貪欲さが
なくなった
今の本田ならボランチだな
889名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:20:43.48 ID:2GQZjnq20
まあ本田もサポーター批判に回るようじゃ焼きが回ったな
890名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:21:47.86 ID:rzClKc6p0
4年経って本田が当時の俊さん化するとはなあ

遠藤や本田とかが完全に本選メンバー入るの前提で発言してるの見ると、かなりヤバイ感じがするわ。
891名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:23:49.44 ID:tXbgQWfe0
まぁサッカーは何が起きるかわからんし。
一発勝負ではアルゼンチンにも勝てるし。
892名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:24:12.27 ID:MAMcBbqJ0
>>855
本田信者お得意の香川叩きwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:25:44.08 ID:sSe2X+CMO
本田のかわりに
BIGBANGのV.Iと友人の香川を応援したいのかね皆さん

神戸出身のパンスト顔で
茸のかわりにメディアに守られ
車で聴くのは東方神起で少女時代好き
カンナムスタイルを歌い君が代を歌わない香川が
いったい何者か?

ほんっとサッカー情弱の芸スポってのはww
894名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:25:45.01 ID:MAMcBbqJ0
モンハンのCMには苦笑いするしかないわ・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:27:05.96 ID:K3pJCiF10
>>879
なんで本田だけはどんな監督が来ても絶対に外れないと思うんだろな
そこまでスペシャルな選手じゃないたいうか、どちらかと言えば使い勝手が悪いニッチな選手なのに
不思議だわ
896名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:27:08.38 ID:MAMcBbqJ0
>>893
情強ネトウヨかっけー(棒)
897名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:27:58.64 ID:TieFMEv10
>>891
ラッキーパンチで一発あてて「今までやってきたことが正しかった」と本田は言いたいんだろうけど
5戦消化時点で1ラックもないという悲しさ
898名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:28:16.86 ID:+QBR+U/nO
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラストミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
               ``` ```
899名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:28:47.39 ID:U7aXNeyI0
これって現行メンバーでW杯戦うために準備してるって話だね。
今のメンバーで出来るベストのサッカーを追い求めてるのであって、
日本代表がより強くなってW杯を勝ち抜いて行くために、新戦力の台頭を認めていないな。
900名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:30:03.37 ID:buUTvDSB0
遠藤をどうにかして。
最初から10人でやってるようなもん
901名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:30:45.31 ID:sSe2X+CMO
>>896
代表板でも海サカ板でも居場所を無くした香川ファンかい?
せいぜい芸スポでもsageて情報操作してなさいチョン君ww
902名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:31:28.69 ID:UiVwW4xy0
批判されるのはクラブでも代表でも糞みたいなプレーばっかりしてるからだろ。
こんなに意識が低くなってたなんて驚きだな。そりゃ0円になるまで売れ残るわ。
903名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:31:38.95 ID:zPys93X+O
本田って漫画みたいな台詞好きだなw
904名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:35:58.77 ID:orcDfyku0
>>892
正直アフィの煽りだと思ってた
実際に仕事以外でやってる奴いるんだよなぁ
流されやすいというか脳みそ空っぽというか
905名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:36:27.90 ID:MAMcBbqJ0
>>901
ネトウヨって頭の病気だな
906名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:38:06.16 ID:LNvOTbko0
躁鬱なのかな
無言でいたかと思うと、急に饒舌になったりして
907名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:39:26.34 ID:ZAkeHUKw0
お前が言うなとまさにこの事か
908名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:40:34.84 ID:M8Zb0teb0
本田の自分追い込み漁が始まったか
909名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:42:32.84 ID:iLJLOp2B0
ここまでたわけたこと言って代表惨敗したらどうするんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:42:46.66 ID:mqs44CVm0
信じたものだけに幸せがやって来るw
911名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:42:55.77 ID:cPHmNwMp0
>>867
俊輔は足が痛いっていっただけで
ビッグマウスはやってない
912名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:42:58.49 ID:sSe2X+CMO
香川と同じくらいの歳の奴の趣味趣向と比べてみろ
知らない奴はググってみろ

BIGBANGのV.Iと友人 ←マジww
車で聴くのは東方神起 ←マジww
少女時代のコンサートに行った ←マジww
カラオケの十八番カンナムスタイル ←マジww

ツイッターでこう言う若者のプロフ見たら
殆ど在日かチョンだよなww
913名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:02.49 ID:lvwCl+1Z0
本田は自分等を批判してるのがネット民だけだと思ってるのがそもそも間違いだからな。
914名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:04.16 ID:b9Ac/nao0
もっと伸びるかと思ったら、意外と勢いがないね
ここまでオワコンだったか
915名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:07.70 ID:NzLG0RIa0
>4年前、本田は「ギリギリの選手」だった。10年W杯南アフリカ大会の直前まで、定位置どころか、
メンバー入りさえも約束されない立場だった。自分がW杯に出たい−。周囲には、それだけを考えている
ようにも映った。本田という人物像の根底には、そんな過去もある。


>それ(個人的な思い)を出さずに、 理性を持って、1つの目標に向かってやっていこうと。


本田さん説得力ないで
916名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:11.12 ID:HuOR6cgS0
>>724
そうそう、今は守備はザル攻撃もどん詰まり
見ていてつまらないサッカー
917名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:12.11 ID:D1POp20qi
負けても内容に希望があればここまで言われてない
918名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:43:57.35 ID:+pEe0wk90
つーかまた練習着の色変えたんだ >>1
919名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:45:57.16 ID:sSe2X+CMO
>>912
そしてそんな事実を公表しただけで
ネトウヨってえレッテル貼りしてくる奴が
複数あらわれるww

そんなに知られたくないのかよwww
920名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:48:48.77 ID:AUf+HFzLI
当落線の人のせいにするくせに俺を非難しろかよw
お前も不要な1人なんだよ
長友、内田、香川以外代わりなんぞいくらでもいるのよ
921名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:49:46.36 ID:Lh7wYfN2O
勝てよ!
922名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:50:49.38 ID:UUP3YwuM0
女に借金する時の男のセリフだわw
923名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:50:51.31 ID:DyprQJ6o0
最近ビックマウスに行動が追いついていかない本田さん(笑)
924名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:50:57.16 ID:J+aYRqdv0
>正直、チームのためにっていうより、俺はW杯に出たいんやと、そう思っている(選手がいる)かも知れへん。

「俺がゴール出来ればチームが勝とうが負けようが関係ない」と言ってたり、代表を就活に利用してる本田さんがこういう事言っても説得力ないねんな
おめぇだろって突っ込まれるだけ
925名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:51:00.30 ID:O/HR62Nu0
うっかりアルゼンチンに勝たなければ、メンバーの固定は抑えられたかも
926名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:51:27.61 ID:x3FtRwmg0
相手選手はもとより、チームメイトに対する敬意もなく、Jやブンデスを中傷し、
俺様よく知らねんだけど〜とか抜かしながらむちゃくちゃな論理で
サポーターの批判を封じようとする

どうなのこれ?
サッカーの普及と発展を組織の是とする協会さまよ?
はやく排除したほうがいいと思うけどね
927名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:52:24.29 ID:fDYNDSAV0
シュートへの意識改革が彼を覚醒させたのに
今は以前のパスに美学を感じるプレーになっている
今のスタイルではミランに行っても評価されないな
928名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:54:51.73 ID:0V8jgRZj0
ザックも原も抑えられなくなってるんだろうな。
なんかアンタッチャブルモンスターみたいな黒々したイメージになっちゃった。
929名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:54:58.09 ID:AUf+HFzLI
身内にへこへこする中田みたいな感じだなこいつは
マスコミとにわか層へのアピールばかり

長友にすり寄るのやめろや
930名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:55:38.45 ID:+NU1NCwK0
オランダベルギーに虐殺されることを見越して「叩いたら俺たちダメになるから!」と予防線を張る作業
「アイドルじゃないんだから批判してくれ」と言っていた吉田が実は批判に耐えかねて病み始めたとか?
以前の本田らしからぬ情に訴える作戦に一層募る疑心
931名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:55:57.24 ID:Hd4pxIpv0
それより出目金治せ
932名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:57:18.07 ID:0iZmdp2d0
根拠も無しに信じろと言う奴の言葉を信じられるわけないだろ
信じさせるだけの結果や内容を試合で示せ
933名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:58:29.20 ID:AB3cGAoR0
まぁとりあえず、香川と一緒になって執拗にやってる
無理めっぽい密集地帯をあえてショートパスとワンツーで崩そう、みたいなのやめてくれたらいいよ
決まったらそりゃかっこいいしやってるほうも気持ちいいだろうけど、成功率低すぎるから
934名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:59:32.94 ID:s/GDSfR/P
IQがなくても唯一大成出来る人気スポーツだからな
935名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:59:34.72 ID:OghJVXrH0
なんつーかどんどん格好悪くなっていくな
結果出ていないんだから批判なんか当然やし
ロシアでやる気なく自蔵している奴がよく言えるわほんま
936名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:02:54.33 ID:NzLG0RIa0
>すごい(日本代表が)批判されていることをちょこっとは聞くけど、正直なところ、俺はあんまり分かってないんよね。
デカく出ているニュースでくらいしか、分かっていない
>俺はいいよ。俺はどんだけ批判されてもいい。俺はシカトできるから。俺は(信念が)ブレないから

代表への批判は他人事。だって俺だけ別格だもん
俺への批判はks
937名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:04:27.64 ID:jmPzh+4S0
>>934
スポーツにスポーツ関係ないものを持ち出すから野球は五輪から除外されるんだよ
938名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:05:51.60 ID:EfhWnF0i0
本田教の教祖にでもなるつもりかな
939名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:06:10.86 ID:KMtqtseH0
詐欺師が良く言うよな
940名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:06:39.10 ID:cUnvwanD0
今回は主力がみんな歳とったから運動量で勝負することが難しい分厳しいな
前回は守備的に切り替える前はずっと異常なハイペースで試合してて
あれは結果的に本番にもつながったと思うが
941名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:07:11.62 ID:F7gXW7Cs0
ボランチやるなら信じるよ。
2列目は無理っしょ。あのモッサリぶりでは。
942名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:07:34.02 ID:+NU1NCwK0
>>933
> 本田は引いた相手を短いパスで攻略するなど
> スタイルにこだわり「叩かれてぶれることが一番ダメなこと」と内容を重視

【サッカー/日本代表】ザック監督 選手と微妙な“温度差”欧州遠征は「結果より内容」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384343455/
943名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:08:22.01 ID:uN/gK/gC0
ド素人たちのネットでの批判なんかはシカトしてくれておおいに結構だと思うけど
現場で建設的な批判だって偶にはあるでしょ
それすらもブレない信念とやらでシカトなの?

駄目じゃんコイツw
944名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:08:57.75 ID:97ZWrneB0
>>941
ボランチもぶっちゃけ本田より高橋秀人の方が上じゃね?
ボランチとしての資質、逆足精度、スピード、守備力、ルックスなんかは
945名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:09:59.40 ID:FzDHrjuU0
>>1
>そんなんで監督は代わらんし、メンバーも代わらん

いつから人事権を持つようになったのですか?ヘボフリーキッカーさんは
946名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:10:00.66 ID:cQ4zrERKi
はい、もう信じた。
947名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:10:26.29 ID:NcgsAmJ40
最近本田の発言がキチガイじみてて怖ぇーよ
どうしたんだマジで
948名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:11:08.49 ID:rw/7ixqQ0
4年前にも同じく「監督代えろ」の大合唱があって結果がああだったしな
少なくとも俺は信じてるよ、だってあんたは弱小石川代表を国立に立たせたんだもの
949名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:11:09.98 ID:Zu9gkoHK0
個の能力が低い奴等なのに、チンタラ人数掛けて攻撃重視ってのが考えられん
勝てる訳がない
950名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:11:26.99 ID:UiVwW4xy0
せめてまともなプレイスキックの一本も蹴ってから言ってくれ
951名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:12:14.67 ID:NzLG0RIa0
代表への批判はやめてね
せっかく仕込んだ代表みんなへの洗脳がとけちゃう
裸の王様だってばれちゃうの
952名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:12:54.91 ID:ogYuHtgP0
お前らみたいなクズが信じて貰えるわけねえだろ
953名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:13:17.99 ID:fLrtalAS0
適正ポジションがない使い勝手が悪い選手だね。
トップ下もボランチも本田より上手い奴はいる。
キープ力があるってだけ。
954名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:13:42.93 ID:rXgut0ePO
>>2
>俺はいいよ。俺はどんだけ批判されてもいい。俺はシカトできるから。


シカト出来てないんだけど…
955名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:15.37 ID:Tniew+zB0
負けてる以上スタメンの入れ替えとか言わないとW杯でプレーするのが当たり前な感じになられても困るからな
日本代表を応援してるのであって個人を応援してる訳ではないので
個人を応援したいのであれば代表以外で応援をしたら良い
956名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:43.26 ID:SEIRKKKs0
ちょうかっこいい
957名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:15:07.76 ID:T65YBP9k0
所属クラブでも結果が求められるポジにいて結果出してないんだよね
958名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:15:28.64 ID:GLXfx+zi0
>948
岡田はいざという時に博打できるじゃん。
ザッケローニはクラブ時代もズルズルやって解任されるパターンばかりだぞ。
しかも代表監督童貞だった。
ジーコの時と同じになるんでないの?
959名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:16:05.66 ID:n+rJPZbJ0
>>933
とりあえず運動性前提の香川と鈍重で選択肢も増やせない壁パスの
本田と一緒には出来ないね。
体を傾けながらのパスやドリやクイックターンも出来ないのに、そんな
んで崩せるわけないやんw
メッシの再来とまで言われた香川と連動できるわけない。PVPやチチャ
でさえ反応できかったりするのに。
960名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:16:38.66 ID:Zu9gkoHK0
やってるサッカーが20年前なんだよ
今時ブラジルだってこんな糞サッカーやらないよ
本田もザックも完全にオワコン
961名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:17:12.02 ID:LJkLf9/m0
>>954
思いっきり食いついてるよなw
このぶんだと2ちゃんも見てるなw
962名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:18:07.71 ID:DqTZvDKM0
815 名前:あ[] 投稿日:2013/11/13(水) 21:20:07.34 ID:oke8Atdw0
>>796
ーQ「以前に比べてボールを触る機会が減っている印象を受けるが?」
本田「そうですね。ここ数試合は中盤の組み立てをヤットさんと真司に任せて、自分はゴール前で得点に絡むプレーを増やしたいと考えていたんで」

遠藤と香川が中盤を作ってるから、この二人のパス交換が増えるのは必然
963名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:19:20.39 ID:Tgapkb7+0
こいつが中心にいるチームで面白いサッカーってみたことない
引退しろ
964名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:20:06.61 ID:9f3BF3vY0
レギュラー固定の弊害がモロに出てるじゃねーか
ザックの心配してる場合じゃねーよ。結果出せなかったら自分が外されるんだって心配しろよ
965名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:21:55.96 ID:ogYuHtgP0
試しにザック解任デモや本田を外せデモ
でも呼びかけてみりゃ世論がどう思ってるかわかるよ
賛同者何人いるかな?
10万くらいかな?
ビラでも配ってやってみろよ
絶対気持ち悪いもの見るような白い目で見られるから
966名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:23:11.17 ID:u767x2U+0
>メッシの再来とまで言われた香川

ホンシンもキモイがカガシンもキモイ
967名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:23:15.66 ID:DQBGL8Zk0
さらに本田の場合は、新宿近視クリニックの広告キャラクターに起用されている
という事情も抱えている。ある医療関係者はその経緯をこう打ち明ける。
「当時、本田選手サイドは複数のクリニックに広告出演を打診していたようです。
そのギャラは七千万円だったとも噂されています」
新宿近視クリニックのHPには本田の特設サイトが設けられ、新宿駅等には
本田の顔がアップになった特大看板が設置されている。
だが、この本田の広告起用、当局からは法令違反だと指摘されていたのだ。
新宿区保健所衛生課担当者が語る。
「本田圭佑さんのレーシック広告には問題があると昨年十二月と今年の二月に
指導をしたばかりです。看板広告は(著名人を医療機関の広告に起用しては
ならない)医療法に抵触しますし、HPのほうは厚生労働省が定めたガイドライン上の
問題がある。今後も改善されない場合は、告発をするということもあり得ます」

本田のマネジメントを担当するエイベックス広報担当はこう答える。
「足首の検査で帰国しておりレーシックの副作用ということは一切ない。
違法広告という指摘は初耳です」

新宿近視クリニックは
「手術の経過は良好です。看板は保険所の考査を受け認可された物です」と答えた
(保健所は認可を否定)。

W杯予選欠場 本田圭佑に「レーシック手術失敗」疑惑

--------------------------------------------------------------------------------
   週刊文春(2013年4月11日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun130411.html
968名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:24:49.63 ID:T65YBP9k0
走らないミドル撃たないドリブルしない高さ使わない連動しない
今の代表ヤバすぎるわ
969名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:25:15.37 ID:ogYuHtgP0
もう少しマシなやつらなら信じてもいい
ただお前らみたいなクズは信用できん
本田やザックを信じるわ
970名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:26:43.64 ID:yV9EKjFB0
なんかもう代表って便秘状態だな
本田だけじゃなく遠藤まで安穏としてるからなw
ほんとこいつは黄金世代だが、遅咲きで得してるわ
海外にも一人だけ挑戦しなかったおかげで消耗が防げてるしw
971名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:27:09.32 ID:NXU4DSXC0
なんじゃこれ 洗脳セミナーか
972名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:28:56.44 ID:n+rJPZbJ0
>>966
いや別に信者でも何でもないわけだが

ブンデスでちょっと言われてたって話だがな
でも本当の話だし、それはサポのみならず独記者やライターも言ってたよ
エリア内での高速プレーとゴールの精度、独特の身のこなし
メッシとは違い、そこまでオールラウンドではないが、すり抜ける時の横
移動のボディバランスは他の奴には真似できない
サッカークレバーな部分も本田より一枚二枚上
973名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:31:19.52 ID:IX1AUpu10
本田って自己啓発の本読んでるんだよね。
口調がそっくりだし、手法もパクってる。
974名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:31:24.33 ID:97ZWrneB0
>>969
俺モルガン・スタンレー勤務なんだけど、本田は要らないよ。
975メルメル(*^_^*) ◆khbdwv.12g :2013/11/13(水) 22:32:41.24 ID:RwzxU/450
私は本田さんとザックJAPANを信じるわ(*^_^*)!!

信じられない屑は早くデモを起こしなさい!!!(*^_^*)

オー日本!!
976名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:34:51.34 ID:Q2Y9TuIk0
>>973
だけど実践できるやつすくねーと思うぞ
977名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:35:39.02 ID:lEvODyGu0
奥さん連れてきて説得してもらおう
978名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:35:40.00 ID:sSe2X+CMO
チョン寄りの香川がゴールに目がくらんでポジション放棄しだしてから
長友も個人で二人相手にクロス上げるか
守備するハメになった

中外中外の良い流れを切り
中中中中にしてるのは本田とワンツーしてゴール前でフリーになりたい香川
まず香川が右SBや右サイドにいる事を批判しようなw
そこでお前は何ができるかとww
979名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:36:55.83 ID:GeozM1diO
ザック「外れるのはホンダー」
980名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:37:03.83 ID:uN/gK/gC0
信じてないけど、とりあえずブラジル本大会でベスト8以上いったらごめんなさいする準備だけはバッチリ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:37:03.58 ID:YyDIHy0D0
俊さんは自分抜きでも代表が勝てて、自分が蚊帳の外に置かれた事で限界を感じ代表引退した。
結局本田もそういう目に合わないと自分からは絶対やめないよ。
本来なら香川がもっとやれたら本田も自覚するんだろうが、今のとこ誰もおびやかさないからね。
本人は次のロシアも狙ってるだろう。
982名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:38:07.27 ID:aJ58uK3Z0
コイツいつから監督になったの?
983名無し募集中。。。:2013/11/13(水) 22:39:37.52 ID:STDrgBeQ0
さすが本田や

チョン公どもには分からんやろな
984名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:39:45.72 ID:RwzxU/450
私は本田さんとザックJAPANを信じるわ(*^_^*)!!

信じられない屑は早くデモを起こしなさい!!!(*^_^*)

オー日本!!
985名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:40:19.65 ID:FXtd1QTS0
監督の件はともかく、メンバー固定をヨシとしてるのね
986名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:40:17.99 ID:lEvODyGu0
詐欺は騙される方も悪い
987名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:40:36.45 ID:ygQ/Lq52P
>>14
こう見るとココ最近以外は
結構良くやってるな
988名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:40:59.44 ID:uJJzdpQLi
まったく信用できない
言い訳番長カッコ悪い
989名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:41:28.28 ID:B7z0m7+50
キャプテンでもないし


ただの出目金がフカすなよ
990名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:42:13.54 ID:t0nbC8tVO
柿谷を信じている本田に言われても信用できない
991名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:42:20.20 ID:s/GDSfR/P
>>941
ジェラード、ランパード、本田さんにはードが付かないしな〜
992名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:43:34.76 ID:geWHyU8z0
本田と心中
993名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:43:52.86 ID:orcDfyku0
>>986
さすがにする方が悪いだろ
994名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:44:15.84 ID:t0nbC8tVO
自己啓発とか双極気質な人しかはまらないんです
995名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:44:39.47 ID:dmxNjE8t0
信じてくれ本田
996名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:45:34.66 ID:lEvODyGu0
1000なら騙される
997名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:46:16.00 ID:s/GDSfR/P
テレビ局の大エースという視聴率稼ぎの為のヤラセ大嘘には違和感感じて無いのかな〜本田さん自身は
998名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:46:57.15 ID:UPJH+Opt0
本田を外して強くなるとは思わない

ザック解任は支持する

次の監督が本田外したらそれはしゃーない


こんな心情です
999名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:47:16.33 ID:PnjhSqTh0
【サッカー/日本代表】本田圭佑、熱く語る「信じてくれ後悔させない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384310943/

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 11:55:44.21 ID:aUqTKLXn0
本田はマジでボランチやってくれねーかな?
香川真ん中の方が生きる

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 12:00:21.11 ID:MacoAO7L0
ずっと前におまえがボランチやってればな

293 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:23:45.27 ID:cNkWMS6X0
本田よ、頼むからプライドを捨ててボランチをやってくれ
そうすれば、間違いなく日本は強くなれる

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:26:37.40 ID:gGtSet1a0
信じてやるからボランチをやれ

439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 12:41:04.22 ID:fIXbJQd30
遠藤の所でいつもスピードダウンしてるんだから
遠藤OUT、本田ボランチ、香川トップ下、左に乾

475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:45:32.43 ID:JZe3zm5z0 [9/31]
本田はロシアまでやるらしいからボランチ転向したらいいよ
ミランかどこに行くか知らんがボランチ出来たほうが外されるないだろうし

481 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:46:07.27 ID:wy9A4m8H0
信じるからボランチで頑張ってくれ

503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:48:14.55 ID:Sfw/F8qvI
ボランチに下がれ
攻撃力ないから本田クビ

509 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/13(水) 12:48:25.60 ID:1rlk+hJ70 [1/2]
本田ボランチやって香川にトップ下譲れ
そうしないと変わらん
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:47:38.76 ID:3o8mVQj/0
この本田の発言を読んでると映画がコケ続けてる松本人志を思い出すな

なんか似てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。