【サッカー】4年前のジュビロ磐田の経営幹部「下部組織になぜ金を掛けるんだ」フロント迷走 長期的な戦略描けず名門陥落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
黄金期からクラブを支える磐田の関係者は、4年前、当時の経営幹部が言い放った一言が忘れ
られない。「トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ」―。その年、クラ
ブの未来を支える磐田ジュニアユースの選手募集が取りやめになった。翌年には募集を再開し
たが、今もその事実はチームの現状を憂う人たちの語り草になっている。

 「クラブ幹部の発言とは思えなかった。われわれは地域貢献という役割も担っているのに…」

 チーム強化は「育成」「補強」「スカウト」の3本柱で成り立つ。収入が伸び悩む中、多くのクラブ
は多額の移籍資金を要する補強などではなく、原石を見つけ、磨く「育成力」で勝負する道を探る
。過去に柿谷らを輩出し、最近5年間でも自前のユースチームから日本代表山口ら11人をトップ
に昇格させたC大阪はその好例だ。

 磐田は最近5年間でユースからトップに昇格したフィールド選手が1人もいない。大卒の即戦力
獲得に軸足を置いたことも一因にあるが、クラブ関係者は「強化に長期的な視点が欠けていた」と
指摘する。「軸となる選手が育たず、寄せ集めのチームになってしまう」

 黄金時代が終わり、低迷期が続いても、フロントは一向に再建の道筋を付けられなかった。完全
優勝した翌年の2003年から11年間で指揮した監督はJ1最多の延べ11人。土台を築いては崩
した。08年に入れ替え戦に回り、世代交代の失敗が浮き彫りになった。しかし、その後も若手の台
頭は実現できないままだ。

 フロントは2年前に“改革”を断行した。ヤマハ発動機出身者が要職を占める硬直化した体制に
「新しい血を入れよう」と、GMポストを新設し、FC東京で通訳や強化担当を務めた服部健二氏を
登用した。しかし、外部の人材にチーム強化の全権を託した策も実を結ばなかった。

 昨年度のクラブ営業収入は18クラブ中8番目の約34億円で、成績上位の仙台よりも約10億
円、鳥栖よりも約20億円多い。育成も補強も、決して資金がなかったわけではない。

 磐田がJ2に陥落した。3度の年間優勝を誇った名門の落日―。裏で何が起きていたのか。
http://www.at-s.com/sports/detail/846613839.html
2名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:10.83 ID:EYzk3LoPO
来季、その磐田ユースから大学経由で磐田のトップ選手がいるんだよな…
3名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:32.09 ID:pnqbx+W80
朝鮮人にはお金たっぷりかけます
なぜなら清水がやってたから
あそこに負けられないんですよー

結果
4名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:39.62 ID:aRlLm2LUO
ズビロアカン
5名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:49.66 ID:pl+EmXaB0
トップ費削っても育成だけはけちらなかった札幌は
ユースあがりだらけになって強化費3億でも
PO圏争いできてるよ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:52.73 ID:LPWAPRCN0
フロントなんてどこもこんなもの
7名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:27:00.75 ID:gPNMmnE20
いわたで首を絞めるような行為だな
8名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:27:56.31 ID:EYzk3LoPO
来季、その磐田ユースから大学経由で磐田のトップに入る選手がいるんだよな…
9名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:28:36.96 ID:EXIPjcQ30
たった2年で結果がでるなら誰も苦労せんわ。
育成という一番時間がかかる部分を手抜きしてきたツケ。
10名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:29:54.73 ID:P+NyKsmW0
この経営幹部が、生え抜きではないからじゃないか?
どっかから来た人だと、そういう話にならない。
11名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:30:48.81 ID:P+NyKsmW0
ちなみに、このようなチームの状態を「層が薄い」と表現します。
12名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:32:18.45 ID:Rh+cFuLA0
>>9

磐田はジュニアユースを静岡県内に7チーム保有してるから育成をすべて
放棄してる訳じゃない。むしろ県内チームのレベルアップには貢献してる。
実際に静岡の3種レベルはここ数年レベルは高い。それに競争するかのように
エスパルスもジュニアユースを6チームにした。

多分磐田の問題はユースの育成と外人のスカウトのへぼさにあると思う。
13名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:34:28.19 ID:7ZONpmYr0
>>12
そのうちトップに上がった選手はどれだけいるの?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:34:50.14 ID:UtgR/zLB0
新しい血を入れたらHIVに感染していたんだからしょうがないだろ・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:35:26.21 ID:wCpMzODw0
まさか伊野波と駒野は移籍するとか言わんよな
16名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:35:54.98 ID:gEFFTQjN0
大卒組と韓国人が主軸を占めるようになったら要注意
ガンバもそうだった
17名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:36:08.13 ID:DDZgnaBS0
そういえば清水は聞くけど磐田のユース上がりは聞かないな
18名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:37:34.42 ID:UM+BcMHu0
最近のJは育ったらすぐに海外移籍するから金のあるチームが選手を育てる意味はあんまりない
19名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:38:36.21 ID:sFL+FePn0
>「新しい血を入れよう」と、GMポストを新設し、
FC東京で通訳や強化担当を務めた服部健二氏を 登用した。

新しい血を入れるのはいいんだけどFC東京の強化担当ってのがな
FC東京って強化成功してると言えんしそんな奴GMで厚遇してもしょうがないだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:39:55.50 ID:wMVhoT000
スポンサーラグビーオタらしいしジュビロオワタな
もう二度とJ1には帰ってこないだろう
21名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:40:28.79 ID:gTP29sux0
>>15
イノハはするに決まってるだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:40:57.10 ID:qB76Qz2+0
金を掛けないからトップチームに貢献出来ないんだろww
23名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:40:58.88 ID:zy7YC0yE0
静岡ダービーも無くなったな。
福岡のようにならないことを願う。
24名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:41:40.81 ID:Rh+cFuLA0
>>13 そのほとんどが大学へいった。昇格しても何人かはすぐに大学へ
残り少数はJ2島流し。最終的に残ってるのはFPでは山本のみ。
あと仙台の大田(磐田ユース出身)くらいか。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:41:55.66 ID:LPGo7I9/0
ナビスコ優勝した柏は工藤、近藤、大谷、茨田、太田あたりがユース出身なんだろ?酒井宏樹もだけど。
26名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:43:07.72 ID:Zir0/RoB0
法則発動
27名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:45:57.22 ID:GWt64Bd70
まあ同じ地域で競合するチームがないとか
誰もが入りたがる都会の人気チームなら下部組織に金をかけないってのもひとつのやり方だと思うけど
ジュビロみたいに田舎で、しかもエスパルスという競合するチームもある場合は
選手の獲得に苦戦するのは目に見えているから、自前で育てないと
思っていた選手を獲れない時に大変なことになる
28名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:48:20.14 ID:frPNkv5E0
Jリーグのフロントはほんと無能ばっか
浦和もガンバもそれが原因で失速したし、今季は大宮のアホフロントが無能さをさらけ出した
29名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:48:35.02 ID:WIST0foq0
JSP!
30名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:49:57.44 ID:MWm0Tlqn0
>>28
アホなガンバもアカデミーにはケチらないぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:50:13.86 ID:EYzk3LoPO
>>17
甲府にいた藤田健とか、河村崇大。
太田吉彰なんかも。

犬塚とか八田、船谷とか上田康太…

このくらいかな…?

矢野貴章はジュニアユースだけだし。
32名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:51:44.28 ID:2hJqjnZl0
>>30
指導者ケチってたね
松並て・・・
33名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:52:02.84 ID:Flqpfjox0
5年間ってことは山本康裕以降FP一人も上げられなかったのか?
34名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:52:44.01 ID:EV2gQX2P0
フロントが優秀なチームってどこ?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:53:33.90 ID:B5kno/vm0
一番の特効薬はスターつくること
柿谷程度でこの間なんて40000客入ったからな
36名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:54:40.89 ID:2hJqjnZl0
>>35
あれだけスター選手いたチームぶっ潰した人間力が全ての元凶だな
37名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:55:02.73 ID:MWm0Tlqn0
>>32
松波さんは可哀想だったな
ミスターガンバと言う癖にこんな形とは
38名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:55:04.98 ID:JAOJOpUKO
ガンバも大卒ばかり獲得してたけど、監督が変わってユースの選手を積極的に起用したら選手層が格段に厚くなったよね。
39名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:55:07.67 ID:dREDtujL0
ものは言いようだね
スポンサーがどんどん減りヤマハもどんどん距離を置きだして財政が厳しくなるいっぽうだから
切るところを切らざるえをえない
財政難の磐田市も財政改革を何度も何度もおおなっている自治体で袖が期待できない
磐田市はむしろ財政難なのだから撤退するのは正しいのだが
大阪市なぞは凄まじい財政難にも関わらず垂れ流しフルバックアップでずぶずぶのセレッソはこれだからすばらしいんだではなく
セレッソ大阪のイベントを毎回大阪市役所玄関前でやってるくらい

結局金が全て
金さえあればいくらでも即戦力を持ってくることも
組織を充実させることもできるのだから
40名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:55:27.32 ID:OEf6SxVH0
>>34
ダントツで鹿島じゃね
41名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:56:20.20 ID:ELMjtR560
大本営の静岡新聞
42名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:56:40.04 ID:MWm0Tlqn0
>>38
まあでも西野さんが藤春を気に入ってくれてよかったよ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:57:05.12 ID:5zoqi6m30
>>28
大宮はキツい練習は体に良くないから監督を更送した
人権を尊重する素晴らしいクラブだぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:57:18.08 ID:ChT0blB/0
> 最近5年間でユースからトップに昇格した
> フィールド選手が1人もいない。

いくらなんでも酷すぎるだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:00:11.51 ID:hw3b9gw+0
名門磐田が山田、小林、金園と一気に大学卒がスタメンになったときはJの新たなトレンドになるかと思っていた
下部を疎かにした磐田ざまぁぁぁぁああああああああ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:01:03.46 ID:kjGXtp1mO
どーせ親会社から厄介払いされたポンコツ人材だろ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:02:22.59 ID:32EdWg7x0
>>39
セレッソが大阪市からフルバックアップ?何でそんな嘘付くの?
財政難だぞ?トップはあの橋下だよ?w

セレッソはスタジアムの改修を自治体にやってもらえないから自分の金でやってるんだぞw
他の地方なら当たり前のように自治体に作ってもらえるクラブハウスや練習場も自分の金で整備した
ガンバだって寄付を募って民間の金でスタジアムを建設しようとしている
大阪はサッカーに甘くねえよ!!
48名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:02:29.49 ID:MWm0Tlqn0
てかやっぱりFBにあんな写真載せるフロントの意図が分からない
49名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:04:27.48 ID:dREDtujL0
親会社から厄介払いされたどころか
ヤマハ自体がもうしに体だから
もう懐を省みずじゃぶじゃぶ入れてくれる自治体が付いたクラブしか躍進できないよ
企業はJにはどこもそっぽを向いている
かといって本来はどこの自治体も財政は厳しいはず
正気に戻るかどうしようもないところまでいって次々撤退
このままいけば暫く続いたJ拡大路線は間違いなく破綻するよ
今必要なのは資本の集中
50名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:04:54.55 ID:Rh+cFuLA0
てかユースはいらないと思うけどね。10年前はともかく
今じゃユースよりも豪華な施設をもつ学校は結構ある。
磐田だって大半が通ってる磐田東には立派な人工芝があるんだからそこと
提携して育てればいい話じゃないか?今は高校サッカーだって
ユースとまじってリーグ戦やってるんだからさ。

わさざわお金かけて下部組織作って遠くの練習場に集めて練習させる
意味があるのか?
そろそろ必ず下部組織をもたなくちゃいけないルールは外してほしいね。
クラブに相当負担かかると思うのだが。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:06:15.93 ID:F2GInQYp0
大卒はダメってことか。
なるほどいま上位のクラブの選手、ほとんどユースか高卒だわ。
52名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:07:01.26 ID:Xfr5SAaE0
営業収入34億円て家族経営の中小企業並だな、経営幹部もクソもなかろう。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:09:58.81 ID:hw3b9gw+0
下部がさっぱりでも高卒を育てる鹿島
ただ実績と名声があるからできる事なんだろうな
落ちぶれた時は悲惨なことになりそうだけど
54名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:11:05.19 ID:IDWUiuPc0
ジュビロ詳しい無いけど
個では それなりの名の面子で落ちたし
監督 外人辺りの補強の失敗じゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:11:55.38 ID:7xmOUB7T0
>>45
大卒も新たなトレンドでもなんでもなくて
その少し前に兵働・藤本・矢島とかを取って上位争いしてた清水のマネって感じだったし
56名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:13:28.13 ID:L6xVG3Y90
横浜、浦和、広島、鹿島、桜大
確かに上位チームは主力のほとんどがユース・高卒だな
大卒が少ないわ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:14:02.28 ID:IaHksqMg0
>>34
なんだかんだで新潟
58名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:14:59.94 ID:Flqpfjox0
>>50
育成費の観点から下部組織出身の方が絶対に有利
金がないなら尚更純血にした方が育成費取れる
59名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:15:29.64 ID:sFL+FePn0
>>52
家族経営規模かはともかくクラブはこんなもんだよ。それより

>>クラブ営業収入は18クラブ中8番目の約34億円で、
成績上位の仙台よりも約10億 円、鳥栖よりも約20億円多い

鳥栖さん14億ですか・・・よく生きてるな
60名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:19:55.16 ID:jGv7Q6gJ0
>>42
下平忘れてないか?
藤春と下平じゃ天と地だぞ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:20:52.41 ID:wWFgVRd/0
降格のA級戦犯は誰なの?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:21:09.49 ID:Q9c9+yDT0
どうみてもその新しいGMが
2年で結果を出した、としか読めないんだが。
悪い方の。

上手くいってりゃそのGMもGMを招聘したフロントも
絶賛されてたはずだが、
どうやら全権を与えるに値しない人材に賭けてしまったようだね
63名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:25:05.23 ID:3KNAhqOr0
セレッソは正直羨ましい
64名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:26:27.68 ID:Hkx9ilLQ0
>>63
ああ来期は監督名波だもんな
65名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:26:58.04 ID:MpU12XR90
>>51
浦和

      高卒

   ユース  ユース
大卒(ユース)     大卒
    高卒  ユース

  ユース 大卒 ユース

      大卒
66名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:27:52.76 ID:Pq47qc7y0
>>63
下部上がりばっかでタイトル取れてるなら羨ましいが
さっぱりだからなあ……そりゃ磐田よりはマシだが
67名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:28:14.06 ID:MpU12XR90
>>56
>>65
浦和はスタメンのうち4人大卒
68名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:29:12.90 ID:HYNMJGCR0
盛者必衰の理
69名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:29:47.35 ID:80EreVMnO
やはり小泉は偉大だったのか。米百俵の精神。
70名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:30:29.21 ID:zgiPrL7c0
>>53
大迫は今年伸びたが柴崎はイマイチだな
運動量の落ちた小笠原の介護しているせいもあるが
71名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:30:49.16 ID:MWm0Tlqn0
>>60
大卒でって話
72名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:31:37.42 ID:yV0pYf1YO
得点ランキング上位に大卒は渡辺しかいないもんな
73名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:31:50.24 ID:F2GInQYp0
大卒が比較的多い浦和は来年危険ということか・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:31:53.37 ID:yKxIN87O0
>>62
GMとして呼んだ訳じゃなくて前から強化部としている。
磐田の低迷自体はその前の人間力時代の大補強失敗=若手育成の放棄から金が出なくなった。
75名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:33:39.14 ID:Stt7C+rN0
かつての名門がJ2に…って記事ばっかだけどその原因として指摘されてる殆どが何年も前から起きてる問題っていうのはちょっとまずいんじゃないのかこのクラブ
落ちた時の千葉と似た感じがする
76名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:33:51.31 ID:cN0kqOpk0
FWの良い外人二人雇えばトップチームすぐいける
それがJリーグwww
77名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:33:53.52 ID:bXLsXhVcO
例の事件から、良くない雰囲気になったようには思える。ネスレがスポンサーから抜け、胸スポンサーもコロコロ変わったり。そいつがいるクラブとの対戦により、降格。皮肉だね。思い切って、マスコットやチームカラーを変えたら?


2012年後半から連敗続きの森下を続投。エスパルスのゴトビも連敗続きだったが、ナビスコ決勝前までは良かった。
森下は2013年もナビスコ以外、リーグでは連敗続き。しかし、戦力は一見充実していて、エスパルスのレジェンド澤登はジュビロを優勝候補に挙げていたほど。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:34:14.63 ID:zgiPrL7c0
>>73
浦和は強奪だけで成り立っているクラブだからな
主力は広島中心にほとんど他クラブ出身
79名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:35:54.27 ID:juV2eiq30
奥大介といい、のろわれてるな
80名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:36:08.69 ID:L6xVG3Y90
ジュビロには悪いがこれだからJリーグはおもしろいんだよね
去年はガンバも落ちたしな
どこが落ちるかわからない、どこが優勝するのかもわからない
こんなリーグはなかなかないよ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:36:33.33 ID:bXLsXhVcO
>>31
一応、松浦と山田は、ジュビロの下部組織出身
だが二人ともユースに入れず
松浦は地元西部に残り、山田は中部へ
高校時代は五分五分
山田は大学へ、松浦は念願のジュビロ入団
松浦は入れ替え戦で活躍、入れ替え戦を見て山田はやっぱりジュビロ愛とジュビロ入団を決める
しかし松浦は翌年はパッとせずレンタル、レンタルされた年に山田入団しレギュラー奪取
山田と松浦対決、山田が見事なループシュートを決める。松浦は試合中なのに「見事なゴールっすね、惚れ惚れします」、山田「お前、試合中だそ」
松浦「前田さん、怖いっす。相手のチームの選手なのに、試合中にプレーなど注意してきたっす」
(前田は来年、松浦が戻ってくると思って色々注意していたようだ)
そして、2012年、山田と松浦は遂に、小さい頃から夢見ていたジュビロでチームメイトに
82名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:37:08.94 ID:5uGYDcbA0
セレッソを見て下部組織の重要さがよくわかっただろ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:37:27.36 ID:Rh+cFuLA0
>>80 でもそれが観客増につながらないんじゃ意味ないと思うけどね。
84名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:37:43.97 ID:zgiPrL7c0
しかし一度も優勝したことがないセレッソ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:37:51.56 ID:bXLsXhVcO
>>76
甲府が当にそう。

>>77
森下の3バック戦術が原因と言う人もいるが、試合中、変則3バックになるクラブは他にもある、浦和、広島、柏、闘莉王がいる時の名古屋、エスパルスなど。
ジュビロの問題は、DF時の寄せ。明らかに寄せが甘い。マークに付いているのに相手と1mくらい空けている。寄せないため自由に持たせている。いわゆる身体を当ててガツガツ行っていない。
マークも、相手にパスが届いてから行く。こんなんじゃボールは奪えないのは明らか。だから、ポンポンと相手にボール回され、いつか失点する。改善されたのは、ダービーの時から。時既に遅し。

一方、大前の抜けたエスパルスのゴトビは、3月の連敗を受け、4月にやりたいサッカーを捨て、システム変更し負けないサッカーに変えた。ジュビロと同じ問題に対し、意識の変革を選手達に促し復調。
これにより、落としてはいけない試合できちんと勝ち点を稼いできた。
86名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:38:08.30 ID:sFL+FePn0
>>75
確かに
浦和やガンバみたいにトンデモ監督連れて来て迷走ならその監督切ればいいけど
構造上の問題で何年もかけて内から駄目になっていったっていうのならきついな
87名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:38:22.66 ID:MpU12XR90
>>78
気違いアンチ乙
生え抜きは他のクラブより多いんだが
88名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:38:47.42 ID:bpsbIyYx0
>クラブ営業収入は18クラブ中8番目の約34億円

文字通り吹けば飛ぶような経営規模だな。
クラブ数を半分以下にしたほうがマシじゃないかね。
89名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:40:26.17 ID:zgiPrL7c0
ID:MpU12XR90

キチガイ浦和サポwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:40:50.64 ID:Rh+cFuLA0
>>82 あそこは特段下部組織が優れているとは思えんけどね。
クルピのやり方がいいんじゃないのかな?
91名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:40:56.92 ID:QFofLkGR0
バブルみたいに浮かれてたJの始まりの時期とは違う。今ぐらいからが本当のチーム力だろう。
野球のようなツギハギはなるべく控えて欲しいもんだな。育成選手5割学校卒スカウト4割移籍1割ぐらいを目指せ。
92名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:41:26.74 ID:aiTnFuS/0
ぶっちゃけリーマン・ショックのとばっちりと、2007年の強姦事件が低迷のトリガーだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:41:35.57 ID:cPwfR8CA0
俺は、ちょっと違うと思うね
湘南、甲府、鳥栖、あたりは20億も使ってない低予算だろ
ユースからも、選手が育ってるわけじゃない
選手だって寄せ集めだろ
そもそもJ2暮らしが長いし、磐田なんかよりも問題のあるクラブだ
原因は、磐田の今季のサッカーが勝てなかったせいだよ
去年は12位だった、その前は8位、その前は11位
ここ数年、中位で安定していた
開幕から9試合を終えて、17位←
この時点で、ガンバが降格したケースと酷似してる
「後半盛り返すから、まさか降格はしないだろう」
という油断
日本代表が3人もいる、監督も関塚に変えた
もう大丈夫だろう、という安心
結論から言うと、開幕から3試合で監督は見極めた方がいい
94名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:41:39.20 ID:pp2arnEm0
伊野波は神戸も二部に落としたし、j2降格請負人じゃねーかよw
安田も一体何しに日本に帰ってきたんだw
オランダの時の同僚はマンユーに行ったのに、安田はj2チームwひどい差だなw
95名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:41:44.06 ID:zgiPrL7c0
浦和こそJ2に相応しいw
96名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:41:44.46 ID:yKxIN87O0
>>75
実際、ヤンツーがナビ優勝したりやっと一桁順位にしたらACLに届かないからって切ったからな。前も揉めてるし。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:42:07.49 ID:2GDg5bkL0
日本人選手をろくに育てられないくせに若い韓国人とって重用
どんどん下手にさせてくGKコーチ
怪我人続出、復帰したと思ったらまた離脱させるフィジカルコーチ

いろいろ落ちる要素があった
98名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:42:09.30 ID:ANG/90jh0
>>82
今ちょっと調子がいい程度のエレベータークラブで
カップ戦含めてタイトル数0のセレッソに比べたら
黄金期があって今回初の降格な磐田のほうがかなり格上だろ
99名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:42:39.15 ID:DKOvhWpxi
東部民だが悲しい。早くJ1に帰ってきてくれ。
100名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:42:44.73 ID:MpU12XR90
>>89 ID:zgiPrL7c0
おい
間違いを訂正してもらったんだから
俺に礼を言わないと

気違いでもその位はできるだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:43:03.82 ID:yKxIN87O0
>>90
ハナサカクラブで調べてみな。
102名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:43:06.05 ID:dREDtujL0
ガンバはほんとにかわいそうだよ
セレッソは市役所から市交通、果ては大阪城まで広告宣伝だらけぜんぶしもちで一方
ガンバは大阪をクラブ名から外せとまで言われ
モノレールだけが唯一宣伝を許されてほそぼそと古く小さい万博の遺物で試合をしている
パナソニックが倒れかれの状態でこれ以上悪くなるとね・・・
サッカークラブはスポンサー企業の資本が支えるという正しいありかたのためにも
ガンバにはがんばってほしい
103名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:43:32.02 ID:juV2eiq30
セレッソのように韓国人いれれば2部落ち阻止できるし人気も上がるのに・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:44:07.16 ID:MpU12XR90
>>95 ID:zgiPrL7c0
お前にはあの世がふさわしいw
今すぐ死ね気違い
105名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:44:38.65 ID:MWm0Tlqn0
>>82
じゃあそろそろタイトル取らないと
関西ユースでも実績作って他を抜いていかないと
クルピのお陰と言われてしまうよ
106名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:45:03.02 ID:yKxIN87O0
>>98
そんなことはどうでもいい。格とかそんなこといってるのが上にいて落ちたと思うからな。
107名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:45:43.26 ID:znB1CMoR0
>>102
朝から長文連投してるお前が頑張れよ・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:46:28.55 ID:ANG/90jh0
既に2回の降格経験してるクラブが、よく初降格のクラブを下に見れるな……
109名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:47:48.18 ID:MpU12XR90
>>102
実際、当時のJリーグのルールからいうとガンバ「大阪」という名称はルール違反
川淵チェアマンが大阪人なので特別扱いを受けただけ
ベルマーレが湘南を名乗ることを許されず市町村名の平塚をチーム名にすることを余儀なくされたのに
ガンバだけ都道府県名ってねえ
110名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:48:09.19 ID:cPwfR8CA0
序盤で勝てないで、ズルズル試合重ねると
ガンバや磐田ですら降格する
スパっと、監督切る見極めが必要
「まさかうちは降格は無いだろ」なんて考えていると降格する
磐田は別に問題のあるクラブではない
磐田以下の酷いクラブは沢山ある
予算だって、磐田は30億以上
冷静に考えて降格するクラブではない
早めに監督切って、代表も使えないと判断したらベンチに座らせて
それなりの補強をするべきだった
そしたら普通に中位だった
111名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:48:11.49 ID:MWm0Tlqn0
>>102
ガンバ馬鹿にしただけだな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:48:33.17 ID:RBSOcsUy0
黄金期のチームが強かったというだけで、
磐田なんて所詮こんなもんだと思うけどな。
なぜ名門扱いされてるのか分からない。
田舎の中堅クラブが数年間確変してただけ。
デポルティーボが一時期強かったからといって「名門」とはいわないし。
113名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:48:58.26 ID:EXIPjcQ30
>>102
ガンバのホームって大阪市じゃなくて吹田市だよな?
114名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:49:02.00 ID:UZ082Q9n0
タイトルも降格もどうでもいいなら桜はなにを重視してんだw
下部組織選手の選手がいりゃいーってもんじゃないだろうに
115名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:49:19.14 ID:1TOnbd8W0
磐田ユース最高傑作は山本康裕
116名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:49:40.33 ID:zgiPrL7c0
ID:MpU12XR90

早くまたJ2に戻れよww
117名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:50:16.89 ID:2GDg5bkL0
即戦力として大卒ボランチ獲得したのに韓国人ボランチを獲得してそっちを中心にしてチーム作りしたってアホなフロント
118名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:50:32.81 ID:MpU12XR90
ID:zgiPrL7c0

この気違い、まだ頑張ってんのかw
ID:zgiPrL7c0の死に待ちだな
119名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:50:57.89 ID:bXLsXhVcO
>>85
中断期間に調子が上がったら徐々にやりたいサッカーに変え、夏に補強したら元のやりたいサッカーであるトリプルボランチに完全に変えるようにした。
そういう臨機応変すら、ジュビロにはなかった。
キャプテン杉山は10月のダービー前に、こう言った。
◆〔10・27 静岡ダービー〕杉山、警戒心最大で臨む | 静岡新聞
「残留して満足することはないが、開幕当初はほとんどの人がウチが下三つ(J2降格圏)に入ると思ったはず」
開幕当初の3月はナビスコ杯磐田戦など大敗が続いたが、「誰も逃げなかった。それがチームの強みになった」。

>>84
クルピは8シーズンでノンタイトル、決勝進出も無しだったような覚えが。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:52:26.62 ID:MpU12XR90
ID:zgiPrL7c0みたいな気違いアンチは、まずサッカーを知らない

無知なうえに無恥だから気違いアンチなんてやってられる
芸スポでしか生きられない引きこもりあるいは朝鮮人(浦和が朝鮮人とは距離を置いてるから)
121名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:53:34.11 ID:Rh+cFuLA0
まぁ今から考えると柳下で我慢すべきだった。
122名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:54:13.68 ID:qFpoq+Ym0
セレッソ=大阪市
ガンバ=吹田市、茨木市、高槻市、豊中市
123名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:54:18.09 ID:MpU12XR90
78 :名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:34:14.63 ID:zgiPrL7c0
浦和は強奪だけで成り立っているクラブだからな
主力は広島中心にほとんど他クラブ出身


まずこれが気違いアンチならではの妄想で、
それ間違ってるよと教えてあげたら、発狂したw
124名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:54:31.21 ID:h4LRS5BF0
ヤマハは本業に力入れるべき、正直何の足しにもなってないだろ?
ジョグ識的に考えて
125名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:54:58.09 ID:zgiPrL7c0
>>120
予算たっぷりなのに優勝一回の糞クラブの糞サポが発狂するなよww

で、スタメンで生え抜きは何人なんだ?答えてみろよ、広島Bチームwww
126名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:56:02.48 ID:MpU12XR90
>>125 ID:zgiPrL7c0
自分で数えろよ気違い

数くらい数えられるだろ?w
127名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:57:10.61 ID:zgiPrL7c0
>>126
答えたくない都合の悪いことは自分で数えろwww
バカの典型ww
128名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:57:32.80 ID:yKxIN87O0
>>110
森下をまだ今年も中途半端に引っ張ったのがそもそも謎だし、関塚切らないのも謎。
129名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:00:44.50 ID:stJ3nCRe0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
130名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:02:42.51 ID:2GDg5bkL0
>>124
4・5年前のリーマンショックで>>1で言われてるの下部組織とラグビーのプロ選手を経費削減したけれどモトGPは何とか維持した
日本のメディアじゃ全然だが欧州や東南アジアじゃ影響力全然違う
131名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:03:52.70 ID:L6xVG3Y90
>>103
いや、ジュビロには3人も韓国人選手がいるんだがw
132名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:04:23.61 ID:MpU12XR90
>>125 ID:zgiPrL7c0
実際に、>>78がお前みたいな気違いアンチの妄想なのは事実

そうじゃないと言いたいのなら、J1全18クラブのベストメンバーの生え抜き数出してみろ
いかにお前ら気違いアンチが何も知らないかってことがよく分かるから

お前 ID:zgiPrL7c0 にしても、もともと浦和に生え抜きが少ないと書いたのに
俺に間違いを指摘されると、優勝回数や降格に話をする替えた
結局、浦和を叩きたいだけなんだよなw 気違いアンチって
133名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:05:01.26 ID:cPwfR8CA0
だからそれは、まさかうちは降格しないだろう、という油断なんだよ
「そのうち勝ち始める」
「後半盛り返す」
「降格は無い」
動いた時は、すでに手遅れ
考えてみろ、J2から上がったチームが、9試合終えて17位なら
普通に降格するだろうって思われるだろ
ところが、磐田やガンバの場合、まさか降格まではしないだろっていう
見方をされる
そこが落とし穴
134名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:07:35.88 ID:MpU12XR90
>>127 ID:zgiPrL7c0
お前みたいなバカに正しいことを教えるために
ちゃんと手を使って学習させようとしてるの

いいから早く数えろ気違い
根拠があって>>78書いたんじゃないのかw
135名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:08:09.58 ID:zPpb+lux0
>>81
前田、良い奴だなやっぱ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:08:13.35 ID:yKxIN87O0
>>121
ていうかむしろ我慢してやっと芽が出たとこだったと思う。
それなのに気に食わねえって土壌ごと入れ替えたからな。
数年前から二桁順位のクラブになってたのに、ちょっとやれば上位いける筈なのに
何やってんだくらいにしかフロントは思ってなかったんじゃないか。
137名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:09:41.06 ID:tbcbjZRNi
でそのフロントは首になったの?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:10:47.67 ID:L6xVG3Y90
まあ1年で戻れるでしょう
そのためにも戦力の流出は最小限に抑えるべきだね
139名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:12:39.75 ID:Hkx9ilLQ0
>>136
3年もやってなんの芽も出なかったのがヤンツーだよ
今更ヤンツーでさわいでるの新潟の百姓くらいだっての
140名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:13:33.28 ID:4sUUqEhu0
>>48
詳しく
141名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:14:16.21 ID:2GDg5bkL0
監督内山柳下森下関塚と変わってるのに成果なしに居続ける奴が本当の癌
142名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:16:21.25 ID:hT2ceJ0h0
成岡、菊池、大井、カレン、船谷、上田、松浦、山崎辺りの伸びが足らなかった。


高卒の育成が下手
143名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:16:26.45 ID:9k6uAkMq0
前年度もガンバがそうだった訳だが
フロントが迷走したらJ2落ちるってわかりやすくていいな
144名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:18:33.23 ID:kLlMqD650
>48
FBて駒野のこと?
145名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:18:35.68 ID:JvRoMW+V0
> 磐田は最近5年間でユースからトップに昇格したフィールド選手が1人もいない。

酷すぎるw
146名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:18:36.89 ID:MGJfqe0W0
下部組織もそうかもしれんが関塚って時点で謎
関塚なんて全盛期ジュニーニョとかいた時期の川崎でしか結果出してないのに
147名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:21:08.58 ID:yKxIN87O0
>>139
近年磐田と大して変わらん順位だった新潟は去年残留し、今年は賞金圏につけている、それが答えですわ。
148名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:22:34.27 ID:MpU12XR90
ID:zgiPrL7c0

早くしろ気違いアンチ
てめーが言い出したんだから、てめーが>>78の論拠を証明する責任があるんだぞ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:22:58.20 ID:zgiPrL7c0
ID:MpU12XR90

改めて浦和サポはキチガイの巣窟だと分かりましたw
応援の凶暴さとかチョンそっくりw
150名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:24:26.51 ID:j9GH0Q4T0
運営含めてサッカーわかってるようなチームが自ら陥落していくのは残念
151名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:25:10.47 ID:B7gBnZvwI
つまり、大卒選手は使いもんにならんということか?
まぁ、遊んでそうだしな。
152名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:25:24.68 ID:h6XJOEvG0
鳥栖「ハングリーさが違うわwww」
153名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:26:07.26 ID:h4LRS5BF0
暇つぶしウンチク用にどうぞ、
HY戦争、ホンダvsヤマハ
http://ja.wikipedia.org/wiki/HY%E6%88%A6%E4%BA%89
154名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:30:33.83 ID:1UqaqgejO
磐田は自前のスタなんじゃなかったか
だから売上に比べ金はあるって聞いたがやっぱり貧乏なのか
155名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:35:05.12 ID:rdvjZan10
選手の補強が必要だったときに関塚に金かけてどうしたかったんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:36:02.24 ID:oHKRjihSO
>>151
素質のあるサッカー選手が22歳までプロ入りせずにブラブラしてるなんて他国ではあり得ないからね
本当にサッカー選手として成功したいなら勉学なんて引退後にするだろうし
157名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:36:23.75 ID:97RmdmQ7O
スタジアムは今年リニューアルしたばっかりだよ。まぁ、ラグビーが頑張ってるからいいけど。
158名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:39:50.51 ID:UJdHFjBz0
ユースは別に
他の拾ってくりゃいいだけ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:41:47.54 ID:yb/oBGQAO
静岡はユースより部活の方が選手を輩出してるじゃん
ユース上がりの選手でもパッとした印象はない
160名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:43:13.50 ID:zgiPrL7c0
●浦和の前節先発

山岸 範宏 ★浦和
森脇 良太 ○広島
那須 大亮 ○柏
槙野 智章 ○広島
平川 忠亮 ★浦和
阿部 勇樹 ○千葉
柏木 陽介 ○広島
宇賀神 友弥 ★浦和
梅崎 司  ○大分
原口 元気  ★浦和
興梠 慎三 ○鹿島

11人中たったの4名の生抜きwww
強奪しまくって優勝たったの1回www
161名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:43:53.99 ID:SRVLGgeN0
ジュニアユースのために新しく拠点をつくばに新設して、コーチを中東からヘッドハンティングしてきた鹿島とは
えらい違いだな。
162名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:45:07.22 ID:VwGusHLI0
甲府はお金がない中でまずジュニアユースの環境を整えたというのに。
163名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:46:29.38 ID:FsOPGwWI0
>>1
>「トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ」

どことは言わないが、
ジュニアユース → お遊び
ユース → マジ育成
みたいなところはある。
お遊びに海外まで行くような莫大な遠征費や会場レンタル代をつぎ込むなよ・・・という意味なら分かる。
ただ、募集をしないというのは、将来のサポも切り捨てるようなもんだろう。
164名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:48:52.17 ID:+GiRAgn1i
(ユース経由以外の)大卒高卒を生え抜きとしないならば直近のスタメンだと
横浜3
浦和2
広島2
鹿島2
大阪6
柏4
こんな感じじゃね。
165清水:2013/11/13(水) 06:51:51.70 ID:SM8+sAza0
下部組織を蔑ろにしちゃ駄目だよな。
トップに上がれる人材が毎年毎年出てくるわけじゃないけど、地元のクラブチームに憧れてる子供は少なからずいる。
その上、子供世代となれば親御さんの協力無しには通えないわけだから(交通費やスクールの月謝)、両親、お祖父さん、お祖母さんまで地元クラブに理解を示したり、関心を持ってくれるはず。
クラブのスクール事業や下部組織の存在意義って、強くするだけじゃなく、底辺を拡げたり認知度を上げるためにあると思う。
166名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:51:53.04 ID:hE1yu8XJO
この流れだと来年はいよいよ大宮の番だな。
下部組織は機能してきたがトップのフロントから選手までが腐ってる。
167名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:55:25.72 ID:Flqpfjox0
>>159
そりゃユースは静岡に磐田と清水の二つだけだが高校は山ほどあるし当然だろ
母数が違いすぎるから比べる必要はないんじゃね?静岡の高校年代のチームは自分に合うところに行くって感じする
そんぐらい各チーム特色あるから一概にどっちが上とかは言い切れん
それに最近じゃ石毛みたいに清水ユースは年代別代表選手を出しつつある印象
168名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:55:38.41 ID:uKRIvArg0
>>1
ユースから大量昇格させて失敗したこととかはスルーして馬鹿らしい記事
こうやって黄金期ガー、生え抜きガーな連中が影で足を引っ張ってたんだろうなって
いうことを感じさせる記事ではあったけど
169名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:56:47.40 ID:mBLTKrTL0
ガンバは成功してた下部路線を何故か外様路線に変えて下部育ち毎年放出
降格時はベテランと経験乏しい大卒若手の二極化状態
下部路線に戻して若手育成の実績ある長谷川就任でJ1復帰

正直磐田はやることが極端すぎるんだよな
クラブでの監督経験殆ど無い人間力に全権委ねて好きなようにやらせちゃって
黄金期の伝統や人材等が断絶しちゃったりその後の補強のルートにも影響でたり
最近では体質改善だとクラブの中枢部分を外様に総入れ替えしちゃったり

ここ数年というより人間力移行の長期間の迷走状態を続けた結果がこの事態
黄金期の伝統の断絶とその後の迷走とか外部の招聘とか東Vとかなり類似してる

磐田の母体はラグビーW杯控えていてそちらに力を入れたい感じだし
J1への道のりは短期的にも長期的にも相当厳しそう
170名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:56:49.35 ID:+GiRAgn1i
>>165
それに加えユースはひとつのブランドだからな
最近のお母様方は好きだろうね
171名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:02:30.37 ID:hwoFturK0
>>138
今の戦力だと千葉化のほうが可能性高いぞ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:03:48.84 ID:nhipuMZVO
金かけてユース育ててもU代表経験あるチョン引っ張ってきて選手枠与えてしまう、あげくに使わず捨てるバカ経営するからダメなんだろ
なんでこいつがって選手が大成したりする世界なんだからユースどんどん使えよ
チョンとる予算あるならユーススカウトを充実させて有望な若手を引っ張ってこいよ。ガキな内はまだ高いって言っても安いだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:14:20.04 ID:MpU12XR90
>>160 ID:zgiPrL7c0
全チーム出して比較しろよ気違い
多い、少ないって相対的に決まるんだから

あと、わざわざ啓太が出場停止だった前節を選んだ理由は?w
174名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:14:28.04 ID:Gfxy4a+n0
金ねーくせに、育成に金かけないなんて始めて聞いたw
チーム愛ない奴ばかりのうすっぺらい組織なんてそら力発揮できんわw
175名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:14:31.02 ID:Flqpfjox0
>>171
来年はガンバや神戸みたいな抜けた存在いないしPOで京都が抜けたら尚更混戦模様が強まりそう
そうなるとひょんなことで昇格して方針がグダグダになってまた降格っていうエレベーター化すると思う
一昔前の京都みたいな感じ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:15:29.19 ID:MpU12XR90
>>149 ID:zgiPrL7c0
いやいや、気違いはお前だからw
177名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:17:30.00 ID:epk4TW6Q0
>完全優勝した

不完全優勝ってどういうの?
178名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:17:37.69 ID:H9kX22aM0
広島もベルディも札幌も金が無いから
育成に活路見出したのにこの幹部の発想は凄いなw
179名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:21:28.27 ID:hTg337eg0
>>145
それほんと?
180名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:22:21.23 ID:wVflMRoqO
>>16
ガンバは韓国人出てねぇだろ、それにあそこはセホロペで失敗しただけだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:24:29.94 ID:FzDHrjuU0
>>1を読む限りだと
「なぜカネを掛けるんだ」って聞かれただけでしょ?
短期利益の追求は経営者として当たり前。
それはこうなんですって説得する努力したの?
182名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:24:54.21 ID:dQlprlTZ0
金があると育成するより出来上がった選手獲る方がいいじゃんとなるんかね
183名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:29:31.04 ID:5wY2uH1U0
    遠藤  宇佐美
    (外様) (ユース)
 倉田          大森
(ユース)       (ユース)
    今野   内田
    (外様) (ユース)
 藤春          加地
(大卒)         (外様)
    丹羽   西野
   (ユース) (ユース)
       藤ヶ谷
       (外様)

スタメン11人中6人ユース出身、なんだかんだガンバユースはすごい
184名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:29:54.11 ID:0nBzuz3J0
>>181
それを出来ないからこうなった

アカヒの馬鹿記者を始め多くの記者が「リーダーシップを持った選手がいない」とか
「フォーメーションがー」とか的外れなことばかり書いていて笑うしかなかった。
この記事は核心を突いていると思う。
ジュビロを見ているとドリブラーばかりなんだよね。それに「走るサッカー」
なんか掲げたらそりゃまともなサッカーは生まれない。オナニードリブルをす
る選手が「走る選手」になっちゃうからね。クラブとして補強や育成に一貫性が
なかったからこういうザマになった。
185名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:31:46.44 ID:elrDgkpd0
将来性の無いラグビーなんかに金つっこんでるマヌケが親会社じゃ
そらフロントもやる気の無い奴の集まりになるだろ。
結局クラブの体質の問題。J1復帰には時間かかるだろうな
186名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:32:25.35 ID:FHMlHqIH0
スポーツは本来ボトムアップのシステムじゃないと魅力を失う
電通の甘い汁によって目的を見失ってしまった典型
187名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:33:13.11 ID:+0oAOwGQ0
1回痛い目にあった方がいいかもね。帰ってこないかもいれないが(´・ω・ `)
188名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:33:53.64 ID:tusUelSCO
>>177
2002年当時は前後期制。
前期、後期の優勝チームで決着をつけるが、磐田は両方で首位になった。
189名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:34:09.03 ID:IlVC0/BF0
まぁそう言う意見が有って当り前だとは思うけどな・・・
特に経営陣の立場であれば費用対効果が見込めない部門には
その存在理由に疑問を持つのは当然だろう。
それを説明するのに「地域貢献」では駄目でしょうが・・・
地域貢献できるほどの余裕が有るのかと言う議論になるだけ。
育成部門であり100人に一人使える選手が出てきてくれたら
御の字だと、戦力に計算出来る選手を得るというのはそれだけ
もずか強い事なのだという論法で諭すべきでしょうに・・・
経営陣と現場の考え方が解離していたり齟齬が有るのは当り前。
現場はそれをどう経営陣に納得して貰うのかを考え、対立のない
様に拗れないように話を持っていくかを考えなきゃいかんでしょ。
190名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:34:25.80 ID:mFiEh1tKP
>>106
二度落ちてる雑魚がどの面下げていってんだ馬鹿ピンクは。

Jユースカップにすら出られてない雑魚育成が何だって?w
191名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:34:44.83 ID:1TOnbd8W0
助っ人外人以外全員生え抜きのセレッソのほうが凄い

         柿谷
        (ユース)

  南野            杉本
 (ユース)          (ユース)
         シンプ
         (外人)
     扇原      山口
    (ユース)   (ユース)

 丸橋               酒本
(ユース)            (高卒)
       山下    藤本
      (高卒)   (高卒)
      
         ジンヒョン
          (大卒) 
192名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:35:46.56 ID:B7eqwzsa0
つか 逆にそこそこの日本人選手が多すぎで
積極的に外国人の補強に行けなかったからでしょ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:35:59.74 ID:VL0b1tLbO
ユース運営はプロの見栄と義務だわな。
ユースに年間1億の経費がかかるなら、
ユースなんて潰して、毎年世代で一番の選手を契約金1億で獲得する方が強くなる。
194名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:36:52.21 ID:mvqYR76V0
>>1
西野後の青写真も持たないままロペス丸投げした
ガンバフロントの迷走に比べれば大したことはない
195名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:37:58.87 ID:9i1mAyqk0
>>39
>>1に収入はJ1で8位の34億ってあるじゃん。
196名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:37:59.42 ID:WkyyhTrZ0
ここのクラブはサポーターがアマチュアだからな
ACLの時に負けても選手に拍手してるようなサポーターだったから
いづれこうなるんじゃないかと心配していたが
197名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:39:52.99 ID:0nBzuz3J0
>>189
4年前、というとラグビー部門の大粛清のあった時期と被る。つまりサッカーも
ラグビーも同じ経費削減が要求されたんだと思うよ。
ジュビロ磐田はそれに対して>>1と決断した
一方ヤマハジュビロは大部分のプロ選手との契約解除を敢行した

この差なんだと思うよ。変に栄光見ていたからラグビーほど大胆になれなかった
んだと思う。
198名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:40:44.32 ID:uiZHl6z30
>大卒の即戦力獲得に軸足を置いたことも一因にあるが

監督&大卒の即戦力…早稲田の遊び人
199名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:41:02.84 ID:1UqaqgejO
前に選手は揃ってるし両サイドの山田と松浦はドリブル出来る
守備固めてカウンターなら落ちる事は無かったな
200名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:41:41.10 ID:elrDgkpd0
選手も妙に淡白だったよな。熱くも必死にもなれない感じ。というかそういうのを
馬鹿にしてやろうとする人間を嘲笑ってそうだ。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:42:37.66 ID:QoChCgDl0
>>191
厳密に言えばキムジンヒョンも韓国ではプロ経験がなく
いきなりセレッソでプロのキャリアをスタートさせたから
生え抜きみたいなもんかも

いつぞやの試合で日本語で怒鳴った映像は笑ったが
202名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:43:28.40 ID:hwoFturK0
>>175
京都も一時期育成路線が上手くいってたのにな
そういやあの時期のメンツ大量流出で全然残ってないな
203名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:44:50.64 ID:IlVC0/BF0
>>200
実態はどうあれJリーガーって初手からチャラいイメージがあったろ。
特に黎明期は・・・
今はむしろ必死さを素直に表に出せる選手が増えた気がする
204名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:45:34.00 ID:uiZHl6z30
>>199
守備を固める必要があるのに、
相手がクロスを上げる位置に走り込んでも磐田はプレスをあまり掛けず、どフリーでクロスを撃たれまくっているからね。
関塚のサッカー脳はかなりおかしい。
プレスを掛けないディレイばかりの風潮はJ全体にあるけど磐田は異常なくらいだった。
205名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:45:52.56 ID:tusUelSCO
>>193
クラブは下部組織を持ってないとJリーグ加盟ができません。
下部組織でトップに上がれず、大学に行って結果を出してクラブに戻ってくる例もある。
206名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:47:24.70 ID:848+dvfw0
遠藤のほうがもっと必死だったもんな。
まあだから不動の代表なんだろうけど。
207名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:48:09.35 ID:roYSEzVE0
>>196
クズにアマチュアいわれてもな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:49:56.59 ID:SXdwjktL0
当時の幹部アホ馬鹿や!神戸を見習えや!ユース育ちの活躍でJ1復帰や!
209名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:50:25.32 ID:1TOnbd8W0
ジュビロユースはプリンスとJユースで怪物的な得点数を誇る中野誠也くんは昇格するのかな
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/tas/thum/youth2013/11.jpg 

Jユースカップ得点ランキング
1 中野 誠也 磐田 12
2 鈴木 優磨 鹿島 5
2 竹下 玲王 磐田 5
2 南島 彰人 神戸 5
2 米澤 令衣 神戸 5

東海プリンス ゴール数
中野誠也 21
杉本太郎 8
宮市剛   5
210名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:51:04.92 ID:rFuhTTeG0
西野ガンバはアジア最強を争うグラブだったから選手層的にユース勢が中々出られないのは理解できるが
磐田なんか徐々にやる時間あったのにな
211名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:51:08.27 ID:/yLWkJ2Ri
>>180
チョジェジン
212名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:51:41.92 ID:/yLWkJ2Ri
>>209
香川?
213名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:51:47.25 ID:VIzfGhW0O
Jリーグがショボいという印象付けた戦犯はジェフ市原とジュビロ磐田だろ?
214名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:52:19.28 ID:thr2NFpt0
かつての常勝名門クラブが2部落ちとか
サッカーらしくてステキじゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:52:25.65 ID:o5OjjDbfi
>>5
J2の話してどうすんだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:52:26.08 ID:6A0oNEk30
品乳?山口ももえみたいなのを品乳っていうんだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:52:52.75 ID:t1fgyRDq0
Jリーグはユースを持つことを義務付けているけど
機能しているのは大都市のクラブだけだよな
218名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:53:58.27 ID:0nBzuz3J0
>>210
まあだから西野、内田、大森あたりにとって降格がプラスになったと言えるな
神戸も森岡と小川に成長のきっかけを与えた。京都もそうだったね
磐田にはこういう降格をプラスに働かせる地盤がないように見える・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:54:10.25 ID:r8itqoE20
一方、鹿島は使えないユースを立て直そうとしているがうまくいかない
220名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:54:51.80 ID:5wY2uH1U0
>>217
地方のユースは自前の寮でも持たないと厳しいだろうな
分母が少なすぎる
221名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:54:53.66 ID:1UqaqgejO
>204
去年の後半から殆ど勝てないし
関塚だけ責任があるとは思えないな
内容は悪くないし内容だけなら勝ってる試合も多かった
そういう意味じゃ去年のガンバに似てた
僅差で負け競り合いで負ける
222名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:55:01.08 ID:r8itqoE20
>>56
広島2チームも上位にいるとか凄い
223名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:55:34.89 ID:IlVC0/BF0
まぁかつての名門・強豪が下部に落ちて低迷し古豪と言う肩書きで
かろうじて記憶されるなんて礼はどこにでも有るしな。
Jの名門・競合はJFLに堕ちていないだけマシじゃねーかな・・・
これから先、そう言う事も有り得るのだろうけど。
224名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:56:48.49 ID:hwoFturK0
>>217
大都市の定義が良くわからんけど
柏広島はユースの育成上手いだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:57:48.05 ID:rFuhTTeG0
>>202
京都は現状若手多すぎ+大木サッカーで安定感が無いけど
そこそこの若手は継続的に出てくるようになってきました
あとは久保君がスイスからロシア辺りに高値で買われたら育成費ウマーですわ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:58:36.41 ID:Fpxo0Gw1i
>>169
ガンバは監督人事で舐めたことをした、ってその一点だろ
そこに至るには、スタジアム建設推進のためにそっち方面はプロだけどサッカーはしろの社長が来て、強化を強化部長に丸投げしたとか、
その強化部長が特定のマネジメント会社と癒着して暴走したとか色々重なってるんだが
227名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:58:38.70 ID:t1fgyRDq0
>>220
広範囲から人を集めようとしても根本的に田舎は車社会だから
中高生が通うのは限界があるんだよな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:00:16.04 ID:A/VPDPZc0
広島A(サンフレッチェ)広島B(浦和レッズ)
229名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:00:38.63 ID:hwoFturK0
>>225
そうなの?
PO勝てればいいな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:01:31.86 ID:JnBEdbLX0
単に
・森下ひっぱりすぎ
・なぜに関塚?
監督選びを1年以上間違えてりゃ、降格してもおかしくないだろwww
231名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:02:26.09 ID:HEjMpPHk0
>>217
シャムスカ時代の大分は機能してたじゃん
緑のユースは2chで名門って言われるが
フル代表どころか五輪代表も見かけない
232名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:03:20.62 ID:NStHXjy40
>>229
大木の戦術は対策立てやすいからなあ
選手の地力が高いのに勝ちあがれないのはそれが原因だと思ってる
233名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:03:51.25 ID:8UYzIV9/0
>>1
ここは逆に金園と山田移籍しろ
234名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:04:15.46 ID:5wY2uH1U0
>>231
大分は豪華な寮完備で九州から子供集めてるからな
あそこは成功例だな
235名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:04:23.37 ID:JnBEdbLX0
ああ、あと、
若いから、とか、デカイからな理由で韓国人連れてくるな

・監督選び
・助っ人選び
で間違えたて降格しない方が不思議だろw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:04:56.14 ID:8UYzIV9/0
>>12
テキトーに書くのやめましょう
237名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:05:06.96 ID:fYhYubmm0
エスパルスだけでなく、ジュビロも中身は「静岡市」と「藤枝市」の選手ばかりで実質的には”駿河国”のチームだよ。
代表クラスで黄金期を支えた森下申一、川口能活、田中誠、名波浩、服部年宏、藤田俊哉、高原直泰、 中山雅史は皆、静岡中部の清水東、清商、藤枝東、静学、東海第一卒だからな。

とにかく何をやらせても駄目なのが、静岡県西部(遠州)なんだよ。
浜松とか磐田はリアルに食糞の習慣があるので、スカトロ民族と呼ばれている。
うそだと思うならぐぐってみ。

■静岡県都会度ランキング
第一位【駿河国 静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【駿河国 沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【遠江国 浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング
第一位【駿河国 静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【駿河国 沼津市】米山町 149千円
第三位【遠江国 浜松市】中区山手町 133千円
238名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:05:34.75 ID:HMJ7ecH70
三木谷は2億の寮をたてたと言うのに。
それから、小川岩波がでてきたぞ。
239名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:07:00.82 ID:FHMlHqIH0
野球を反面教師にして始めたはずなのに
本末転倒
240名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:07:21.23 ID:mvqYR76V0
>>231
緑ユースはお子様の育て方はうまい印象だけど、
おチンチンの皮がむける頃にはなぜか消えてしまう
241名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:11:12.43 ID:EWEGXgMA0
何が起きていたんだよw
242名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:14:40.44 ID:JuLMWY1S0
>>209
香川そっくり
243名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:16:26.52 ID:ZvFrokjl0
>>240
なんだかんだで今年度初めまでで最多Jリーガー輩出のユースですし
確か次が鞠で、その次が浦和だっけかな?
244名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:21:31.87 ID:848+dvfw0
マリノスって超近代都市にあるサッカー場って感じがして
そりゃガキは集まるわ。あれは残すべきだと思う。
245名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:21:54.51 ID:FqExAnft0
民主党みたいなのが混じってたわけか
そりゃ降格するわ
246名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:24:24.52 ID:wQtAFPZMi
>>227
鹿島だったかな、高校の寮いれて通わせてる
247名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:24:41.43 ID:cPwfR8CA0
磐田は別に下部組織疎かにはしていない
そして運営費も34億でJ1の中位規模
Jクラブとしては、まともな方だ
磐田より酷いクラブの方が多いし、まるで育てる気のない
ユースは捨てて大卒と韓国人獲るクラブも沢山ある
磐田が降格したのは、序盤で成績が振るわなかったにも関わらず
対策が遅れ、その後の立て直しも上手く行かなかった
ここ数年、中位に安定していたので、甘く見ていた
夏くらいまでは、降格はさすがに無いよね、という見方をされていたが
結局そのまま盛り返す事無く降格した
248名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:26:20.73 ID:ya+dhrhD0
>>209
老けた香川だなw
疲れてる時の香川とも言える
249名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:27:52.53 ID:cleEQ7W80
>>168
糞みたいな監督までユースから上げてな
他サポは人間力、人間力言うが、内山のことも忘れないでくださいだわ、マジで
250名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:30:00.03 ID:rJm2dO9m0
>>19
早稲田
251名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:30:44.28 ID:GUJHXKwZ0
下部組織に金を掛けると観客動員に直結するのに。
252名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:31:24.28 ID:+I6gnA/60
通訳をGMにしてたらそりゃ降格するわw
253名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:31:49.29 ID:HEjMpPHk0
>>247
ここ数年でユース上がりの選手って誰?
254名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:31:50.00 ID:NlwvDqFXO
低迷の理由は、ユース軽視と生え抜き冷遇から始まってるが
今年落ちたのは、別の理由だろ
瓦斯が落ちた時に似ている
来年は、ほっといても昇格圏内には来るだろうけど
J2に落ちた事を、上昇のキッカケに出来るかどうかは不明だな
255名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:32:37.36 ID:XCz71L1m0
森下サッカーを「内容はいいからそのまま続けろ」とか言ってた
バカで間抜けな静岡新聞は、なぜユース主義で失敗して
大学生獲得路線になって行ったことは書かないの?
256名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:33:00.29 ID:gB/ctJQL0
下部組織から出てきた選手が二年くらい(20歳前後)で移籍したら元とれるのかな
257名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:33:35.80 ID:tXb2koGO0
恐らく磐田以上に田舎で陸の孤島の鹿島はそれなりにカネかけて対応してる
つくばに拠点を作って人口多い地域の子供の底上げさせてるしユースの人材を全国から集めてきている
今の高1で恐らく東京五輪世代になるであろうタレントが揃ってるんだよな
258名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:34:23.42 ID:zhhPqq7u0
岬君の所属チームなのに涙目だな。
早くレッズかフランスリーグに移籍した方が良いぞ。
259名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:34:53.92 ID:iVBKU4MY0
下部組織閉鎖とかしちゃうアホがいたなら降格も当たり前だね
どんなに酷いクラブでもジュニアユース募集を停止するのは自殺行為ってのを全くわかってない

しかも大学生偏重主義なんて博打うってればその内外れるよ

ユースで成功しているチームは自分たちのサッカーの形をある程度学んでるから
そのまんまチームにフィット出来る可能性高いけど
大学生だらけじゃあフィットするのに時間かかるし、よしんばフィットしたとしても22歳だよ?
商品価値としてもあんまり美味しくない

そんな大学生を新人加入の柱にして生き残れるはずないじゃん
260名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:35:24.33 ID:HzaH93Fn0
使えないユース出身の選手を昇格させては失敗したから方針変わっただけだろ
ちなみに、今ユースの監督は鈴木秀人だぞ
「生え抜きをないがしろにしている、だから降格した」ことにしたい連中は全く触れないけどさ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:35:33.09 ID:iEWQyzCj0
柏なんかはサポもユース誇りにしているからな
天皇杯で兄弟対決もあったし
262名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:36:56.49 ID:cPwfR8CA0
今年はシーズン始まる前は、大分、甲府、湘南あたりが降格候補だった
実際に、大分は最下位で、湘南は16位、甲府は15位だった
磐田は戦力的に、この3チームより上
普通なら降格争いはしない
序盤の5試合で、2分け3敗、勝ちなし
5試合目の浦和戦の敗戦の後に、監督は切らなければならなかった
普通は、ここで動く
それをせずに、5月まで引っ張ってしまった
序盤の6敗で、選手は自信を無くしてしまい、後任の関塚も立て直しは無理だった
263名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:37:08.51 ID:7FF4AIfx0
結局、静岡のサッカーってカズ世代がピークで指導者もカズを育てた世代で止まってる。
もともとは県立高校の先生が人材の核だから制約が多すぎた。だから、ほとんどゼロからの出発で今谷間にあるとは言えるね。
清水が朝鮮人選手に触手を伸ばすのも安価にとりあえずの補強が出来るから。
地元選手が育たないと収入も伸びないしね。
だって、誰が金払って3流外人や引退間際のロートル外人選手みたいと思うよ。
地元の子が世界に羽ばたくから面白いんじゃん。
264名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:38:54.22 ID:iVBKU4MY0
>>261
ハードの環境はかなり充実してたはずなんだよ、磐田のユース

なんせ練習場もクラブハウスもトップと同じ場所でやってるんだもん
ま、それを活用する人間がいなかったってことだね
統括責任者が無能ってことだな
265名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:39:28.76 ID:1YY5K9qI0
>>263
カズを育てたのはブラジルだろ。
育てたっていうのはプロにまでした機関だ。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:39:38.23 ID:PXw9Bw8v0
ユースシステムがどんなに優秀でもそれがトップに反映される訳でもないけどね
数年に一人トップに選手供給出来れば上出来と言って良い程度だよ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:40:24.21 ID:iVBKU4MY0
>>266
ユース>大学>高校
だけどな、既に
268名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:42:05.46 ID:tXb2koGO0
制度としてユース優先枠があるしユース出身が多くなるのは必然
269名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:42:25.18 ID:HEjMpPHk0
>>260
ユースって過去が失敗したから使わないとか
そんなもんじゃないだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:43:10.23 ID:vf2FwPZd0
磐田って、チーム強化や選手育成のノウハウなんてまったく持ってないよ
むかし強かったのは、当時はまだ高校サッカー王国だった静岡の選手を、汚いコネ使って根こそぎ引っ張ったから
(藤田、名波、服部、田中誠、山西、高原など)
それで味をしめて、その後も菊地、大井、成岡を引っ張ってみたけど大失敗だった
271名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:43:25.04 ID:n5QTibUQ0
>>209
香川っぽい顔だな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:44:57.93 ID:HzaH93Fn0
>>269
何言ってんの?
273名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:45:36.14 ID:Ap9/DPbX0
磐田や清水の強みは地盤の静岡人材に助けられてた部分があったからな
普通過ぎて忘れて自前の育成の重要度を忘れかけたのが致命傷だったね
補強大失敗して歯車が狂って急に若手重視に切り替えたのもやり過ぎでチームの弱体化を誘発した
エースの前田が使えない前田に一気に変わったのに代わりになる攻撃の軸が居なかった
駒野は良く頑張ったと思うが安田とかイノハとか獲得する必要性は無かったと思う
山田もまだまだ半端だし金園、山崎、山本の誰一人として安心してチームを任せられる人材に育てられてないのが痛い
名古屋も失敗したけどあそこはケネディ、玉田が使えるうちに永井、金崎や他の若手を無理してでも育てようとしたからね
柱がある内に戦力落としてでも将来見据えて若手を必ず使えるようにする為の努力の継続は必ず実を結ぶ
どうせ負けるなら調子落とした前田を外すか中盤で起用して他のFWに独り立ちさせるべきだったと思う
274名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:45:53.36 ID:mbpmEEWc0
>>269
こういうユース使え使え厨のオババっている
275名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:46:10.73 ID:9Nk1iikD0
下部組織がうまくいってるイメージなクラブ

広島…山奥に練習施設を作って集中。地元校と提携し昼間はそこで勉強。森山の評判○
マリノス…スクール事業で4億以上の収入。立地の良いマリノスタウンで生徒を呼ぶ。なぜか他クラブで花咲く選手が多い
柏…日立台がクラブ所有の利点を生かしトップ選手と同じ環境で練習ができ目標が立ちやすい。黄金世代7人同時昇格世代から2人代表へ
札幌…道出身者が集結。トップの半分がユース出身に。予算が厳しくとも育成予算は守ってきた
湘南…運営をNPO別組織とし、1700人のスクール生を擁するまでに成長。真壁社長の本は一読の価値あり
ガンバ…実態はよく知らないが稲本宮本の世代から宇佐美まで浮き沈みなく選手を育成できている印象がある
276名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:46:18.14 ID:iVBKU4MY0
>>260
柏と広島は降格しようがしまいが普通にユースにシフトしていったから今がある
数世代使えないからって即戦力(と思い込んでる)大学生にシフトした結果がこれだろ?
ユースは壊滅、即戦力(と思い込んでる)大学生がJ2には行かない
有力選手はベテランしかいない

こんな状況でJ2で一年で昇格とか至難の業だね
277名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:47:13.83 ID:fYhYubmm0
エスパルスだけでなく、ジュビロも中身は「静岡市」と「藤枝市」の選手ばかりで実質的には”駿河国”のチームだよ。
代表クラスで黄金期を支えた森下申一、川口能活、田中誠、名波浩、服部年宏、藤田俊哉、高原直泰、 中山雅史は皆、静岡中部の清水東、清商、藤枝東、静学、東海第一卒だからな。

とにかく何をやらせても駄目なのが、静岡県西部(遠州)なんだよ。
浜松とか磐田はリアルに食糞の習慣があるので、スカトロ民族と呼ばれている。
うそだと思うならぐぐってみ。

■静岡県都会度ランキング
第一位【駿河国 静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【駿河国 沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【遠江国 浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング
第一位【駿河国 静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【駿河国 沼津市】米山町 149千円
第三位【遠江国 浜松市】中区山手町 133千円
278名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:47:15.95 ID:283Fumbt0
>>273
ユース大量昇格失敗を知らない他サポがしたり顔で語るとこうなるよね
279名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:47:51.06 ID:tXb2koGO0
>>275
それは数年前の情報ッて感じですな
280名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:49:29.37 ID:qStW4Xt70
>>1
使える人材を育てられなかったとか、安易に上げ過ぎたっていう批判なら分かるんだけどねえ
要するにフロント内部で勢力争いしてましたっていう恥ずかしい話だけなんじゃないの、これ
そして、旧来のフロントが地元御用新聞を使ってこういう記事を書かせる、と
281名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:49:32.44 ID:YrfDkH3bO
ジュニアユースやユースから直接昇格しなくても大学経由で戻るケースが最近はもっぱらじゃん。
山田もそうだし今年もいるよね。明治とラインあるの?
282名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:50:47.29 ID:XwmVG8xzO
あれ、磐田ユース今年強かったじゃん
プリンスリークで優勝してなかった?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:50:51.69 ID:VwkxNPfz0
トップ昇格できなくて大学で力つけた選手が
お世話になった古巣に戻るのが一つトレンドになりつつあって
しかも卒業して抜けた大学にユースの選手の進学先になり
クラブと大学の間にパイプが出来ればお互いメリットもあるのにね
284名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:52:12.52 ID:kTm+4agl0
>>277
沼津の西武百貨店は閉店
沼津の富士急百貨店は、百貨店協会やチェーンストア協会に加盟してない雑居ビルや
285名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:52:16.53 ID:FmuPGFiN0
そりゃ外部から来た人は短期で結果残さないと終わりでしょ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:52:50.53 ID:iVBKU4MY0
磐田ってSDおるの?
287名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:52:55.94 ID:ziTqQ5n00
そんなの関係ないだろ
ユースに力を入れているガンバが落ちているんだからw
288名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:54:00.98 ID:ec8Xwc+Fi
つくばに新しくジュニアユースの施設作った鹿島との差だな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:54:10.73 ID:D5fd7dpI0
土台を作って壊すのは(C)浦和だろ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:55:25.85 ID:HEjMpPHk0
>>274
ジュビロは魅力ないから良い子が集まらないと
言いたいのかな?それとも静岡に原石がいない?
291名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:55:40.51 ID:9Nk1iikD0
>>279
最新情報だとどこがいいのかな?
やっぱりセレッソか
292名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:56:35.98 ID:HhmLkgUo0
>>245
むしろ原発の安全対策費をけちって福島原発を爆発させた自民党にソックリ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:57:42.85 ID:qStW4Xt70
ID:HEjMpPHk0
294名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:58:35.65 ID:HXuOIFQa0
ユースしっかり育てれば降格しなかった
・・・ってわけでもないだろう。

ユースは上手くいくと美談になるけど。
295名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:59:35.75 ID:ndaMpwDP0
それより外国人枠に韓国人3人使ってることが大問題だろwww
これが一番やる気ない
296名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:59:42.07 ID:pFwcjoMD0
>>2
明治大学の人?
同じ明治大学の矢田旭も古巣の名古屋に戻るんだよね…
297名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:01:51.74 ID:J42CFcME0
関塚に監督断られた鹿島が優勝争いとか皮肉だな
298名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:03:59.12 ID:pdCo/gvl0
磐田のケースは下部組織云々というより
監督選びが博打だったことが原因でしょ
実績のない森下という人にチームを任せたり
かなり投げやりだった
299名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:08:19.49 ID:Ap9/DPbX0
ユースの大量昇格失敗ってのはそもそも大量昇格させること自体が間違いなんだよ
チーム作りを無視して育成に走れば失敗するのは当たり前なのに若手をきっちり育てられないことの言い訳にするのは間違いだよ
計画性も持たずにいきなりベテランを一気に排除したり、ベテランばかりでチームをずっと構成したりすれば危険なのは当たり前
観客の動員も考えなきゃならないし悪い時にこそ冷静にチーム作りすべきだと思うよ
二部降格だって時期的には基盤作りに良い時期だと思う
300名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:08:23.32 ID:DCPTgJ1z0
降格するチームは守備が破綻することが多いし
いいDFは余ってないから立て直しにくいんだろうね
301名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:09:07.67 ID:1a2Oc1Eg0
>>283
卒業後に古巣に戻るかは別としてユースから大学へと言う道はもうある程度確立されている。
いきなりトップへ上がれる選手はなかなかそうはいないから、無理して上げても上手くいかない。
その為のワンクッションとして大学に入るのもひとつの手。

湘南も来季はJ2行きだけど数年前から地元の高校や大学との連携を深めている。
全国へは行けなかったが平塚学園の監督は元湘南の選手、コーチだった人。
産能大学の監督は柏から湘南に移ってきた加藤望です。
302名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:10:00.22 ID:NXcPLJL40
サッカー王国、静岡のクラブが
野球王国の大阪に、サッカー選手育成で負けてどうする
303名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:11:54.42 ID:qStW4Xt70
>>298
そこまで身内に拘るかね・・・と思ってたら
「外部から来たGMが森下なんて1年しか磐田にいなかった奴を監督にしやがった」
っていう論調になっててビックリですよ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:12:39.49 ID:uvTcAsHq0
ユースから育てるより、大卒とった方が楽は楽だよね
305名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:15:06.77 ID:1VVqqKDz0
>>5
減資で踏み倒した金でな
306名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:15:39.74 ID:aVQMDstyP
>>262
実際に、とか言ってるけど甲府の順位はまだ確定してないよ
(一応湘南もだがそっちはまあほぼ確定だからいい)
307名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:15:53.17 ID:ZDziiNyA0
>>298
もう、J1で新人監督は厳しいだろうな
俺の応援してるクラブも3年目で死にそうになった

交代の切っ掛けが磐田に大敗したからなのがなんとも言えない
308名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:17:03.61 ID:qStW4Xt70
>>307
この状況なのに「なぜ名波を監督にしないんだ」って言われるんだぜえ(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:17:24.32 ID:CALUBTSw0
大学サッカーはユルユルの世界だからな
勝っても負けても気楽なもんよ
ユースはサッカーで飯を食っていくための技を覚える機関だから
鉄砲持たない軍隊みたいなもんよ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:19:18.12 ID:R3agoduy0
Jリーグは栄枯盛衰が激しくて面白いな
毎年、優勝チームより降格チームの方が注目される
もっと降格できるチームを増やした方が、盛り上がると思うんだけどな
311名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:20:31.94 ID:iM+BG+Qz0
知り合いの中学生が、ジュピロの下部組織にいたが、
高校進学を期に他のユースに誘われて、3年の2学期終了後
卒業を待たずに、彼の地の中学に転校していった。
ジュピロは、当然ジュピロのユースに入ると思っていたらしいけど、
待遇がぜんぜん違うって言っていたよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:20:50.15 ID:ZDziiNyA0
>>310
枠増やして、簡単に降格出来たら盛り上がらんだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:20:59.25 ID:JtiErcuQ0
>>298
リーマンショックの直撃を受けて多大な血を流した中でチームを守っただけで立派だと思う
トップチームか下部組織かの選択を迫られてトップを残した訳で結果論で叩いてもしゃーない
監督人事が泥縄だったのは同意
314名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:21:13.00 ID:Qngw4VgdO
京都はもっと話題になっていい
315名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:22:20.26 ID:d5USgwel0
原因は一つじゃないよ
いろいろあって結果、降格したんだよ
>>1の内容もいろいろある中の一面をクローズアップしただけ
でも対岸の火事じゃないからどのクラブも磐田の実情は興味あるだろうね
今後の動向も
316名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:23:00.20 ID:wr5nf1tf0
>>291
ここ数年で着実に成果を出したのはセレッソだと思う。
ただ、それはこの数年、ユースに優秀な選手が集まっていたため、目立った結果が出ただからだけど、
育成組織をトップと別組織化(社団法人化)したり、育成に回す資金を年間パスの値段に含めたり、
安定的に育成にカネが回る仕組みをつくったことが一番注目すべきこと。
317名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:23:45.72 ID:JtiErcuQ0
しかしジュビロ降格でスレがいくつも立つほど話題になるのは意外だった
去年の神戸とガンバの方がびっくりしたけどな
318名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:23:59.14 ID:+8Sigpufi
静岡はもうサッカー王国じゃないよね
他県の方が余程盛んで力入れてる
319名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:25:31.27 ID:iVBKU4MY0
>>291
高値安定なのは広島・柏ってあたりでしょ
成績だけじゃないよ、ユースは

どんな環境でどんなサッカーしてるか、でしょ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:28:02.31 ID:1fZZWHkK0
>>5
そのユースっ子集団に先月の天皇杯でクビを狩られた磐田

何たる皮肉(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:28:49.52 ID:jV6C56o00
募集するのは日本だけだろ
欧州では個人個人にオファー出す
322名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:30:46.42 ID:PQwczwNQ0
降格の原因がユース軽視とは思えないがJ2でやるにはユースの力は必要だからなあ。
広島、柏、ガンバと一年で戻ってきた所はどこもユース組が躍動したという現実があるし。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:32:44.08 ID:GIxs1f/j0
そんな金あるなら減免してもらってる使用料をちゃんと払えよw
324名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:35:49.40 ID:O0bfxJ4H0
桜はクルピというより関西に人材がいるんだよ。
代表の前線は関西出身ばかりだし、サッカーだけでなく野球も
いくら名選手を何人もだしてる静岡でも比べる対象が間違ってるんだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:36:17.04 ID:ndaMpwDP0
>>323
磐田って何かヤクザ的なことしてるの?
326名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:37:47.98 ID:qStW4Xt70
スタジアムが自前ってだけの話かと
減免してもらってるのは大分だわな
327名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:38:25.60 ID:iVBKU4MY0
>>323
ヤマハ所有だからスタ自前だろ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:39:24.73 ID:nW2A2fD/0
>>7
遅まきながら、評価したい
329名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:39:54.44 ID:oLlXvxmg0
誰のせいでもない、Mの逆ジンクス
330名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:42:30.70 ID:m21ivHeQ0
旧来のフロントvs新興フロント
こういうことやってるのが一番の原因だろうな
331名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:43:27.04 ID:9Nk1iikD0
昔は千葉ユースも評価高かったんだよなw
最近ではすっかり柏ユースや流経市船に千葉県内の人材が流れちゃうけど
332名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:45:09.27 ID:gsh11E420
2005年ころの大量昇格の印象が大きいけど、こんなことになっていたとわ
333名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:47:18.12 ID:uosk2rYI0
最近だとユースうまく言ってるってのはセレッソか柏くらいか
可能性感じるのは札幌あたり
334名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:48:16.45 ID:kDdrCaxjO
実際磐田ユースから有望選手は出てないから
335名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:50:30.81 ID:mH6LlGyA0
Jリーグの選手は全員大学へ行かせて教員免許を取らせてあげようよ。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:50:32.86 ID:xbe9QSWk0
服部健二とかいう無能をとっとと首にしろよ。
まあコイツだけじゃなくて、フロント全員首だよ。
大体、森下が監督になった辺りからおかしくなってきた。
選手としても2流な上に、監督としても素人同然の森下を
監督にしたのは誰だ?

加藤久の名前が出てるが、勘弁してくれ。
加藤久なんて何の実績もないから。
337名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:51:08.59 ID:UwMKVKrE0
このさいホームタウン拡大したら?
全遠州に
それにともなって名前は?

ジュビロ磐田原台地とか
338名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:52:51.36 ID:w3jmHbNd0
本田△はガンバジュニアユースが育てた
339名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:54:03.14 ID:m21ivHeQ0
>>336
今季でクビだよ
次に来そうなのがカトQっていうのが笑えるけど
340名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:55:06.68 ID:PDUkefKf0
>>322
昔みたいにセレソンを連れて来れるならユースは
軽視で良いが、知らない韓国人より
地元の選手の方が応援しがいあるし、集客に
つながる
結局ユースの選手が活躍しない→良い人材が
集まらない→…のループになると
341名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:55:07.82 ID:HL1UrhYa0
>>336
そうやって内山をスルーするから、お前はナリスマシって言われるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:55:42.51 ID:bSOjatLj0
>>93
湘南は下部組織からの選手で固めてると思うが。
343名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:57:48.12 ID:TLah5lmE0
続編記事
名門陥落<2> リーダー不在
http://www.at-s.com/sports/detail/846614204.html
>初招集された7月の日本代表遠征から戻ってきた磐田の山田は日常の風景に違和感を
>覚えていた。「静かだな」。いつもと変わらないはずの大久保グラウンド。必死にトレーニング
>メニューをこなす選手たち。しかし、活気に満ちていた代表の練習を経験した後では物足りなく映った。

>声を出し合い、意見をぶつけ合い、全員で戦闘モードに入っていく代表での日々は刺激的だった。
>「(浦和の)森脇さんはハーフタイムでも、自分が監督かっていうぐらい語っていた」。
>東アジアを制したチームの強さの要因を垣間見た気がした。
344名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:57:50.33 ID:zd1SxFK70
ユースよりも高校サッカーを隆盛させるべきだ。
345名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:00:44.38 ID:oURxa4NYi
>>197
ラグビーはその後、指導者にカネ使ったからな
方法論を持った指導者にチームを預けるのは、強化の最短距離で有るのは確かだ
ジュビロ磐田にはJ以前から続く名門意識が有ったからこそ、ドラスティックな改革が出来なかったんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:00:49.65 ID:zFz0ghbu0
>トップチームの強化に貢献しない下部組織

えっ

「選手なんてよそのチームから移籍させればいいじゃん」って感じなのかな
そりゃ過去の栄光にすがりすぎてないか
347名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:02:52.04 ID:yddynn4Ci
コンフェデに真っ先に反対した挙句これ
ざまぁとしか
348名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:04:00.45 ID:5Bo6BcX00
幹部

「下部組織になぜ金をかけるんだ! 戦うのはトップチームだろ馬鹿者!!
 ……むっ、妻から電話だ。ちょっとまってくれ。もしもし?
 なに、子供が塾に行きたいと言ってる? 行かせるにきまってるだろ!
 未来のために投資するのは当たり前だ、なぜ分からんのだこの馬鹿ものが!」
349名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:05:27.43 ID:Ofihu9vs0
そんな事言うのはヤマハからの天下り役員だろ
350名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:06:42.71 ID:HL1UrhYa0
ジュビロの降格理由のテンプレ

・生え抜きガー、黄金期ガー
・リーダーガー
・選手の不満ガー

なぜか足並みそろえてこればっか
しかもこれやってるマスゴミは、今年に入っても森下マンセーしてたクズばっか
351名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:07:31.05 ID:giGaA+HRi
>>343
こういうの見るたび思うのは、じゃお前がやれよってことなんだな
352名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:07:31.97 ID:9Nk1iikD0
>>344
両方必要だよ
岐阜あたりの零細クラブは予算3,4億の世界だし、環境を整えても必ずしも選手が毎年のように育つとも限らないから、高校と提携して選手を送り込むルートをつくるのも手
353名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:09:43.84 ID:6KT+GuWi0
>>1
寄せ集めでも浦和のように成功しているチームもある
あそこも下部組織ないようなもんだ
354名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:09:54.33 ID:xbe9QSWk0
>>341
なんのなりすましだ?
内山はチビマサとサッカースクールやってんだから
許してやれよ。
355名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:12:40.42 ID:6y4q06490
そもそもタイプじゃない駒野を指名するバカ
なお、川口はこの試合を最後にスタメン落ち

253 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 01:32:12.58 ID:ZzEeiWV30
HS・・)/ こんばんは 今日は1本です

◇J2降格の真相 (中)

 ◆「柱」不在 接戦勝てず

 ヤマハスタジアムのミックスゾーンでの会話。
「声がかれてしまった。風邪ではない」。やっと聞き取れる声。「なぜですか」。その質問には答えなかった。

 今年8月3日のホーム名古屋戦。
90分間フル出場、奮闘したが敗れた磐田のGK川口の声がかれていた。
最後方からコーチングを繰り返すにも限界があった。
磐田のフィールド選手にリーダーが不在なのは明らかだった。

 31節を終了して3勝11分17敗。17敗のうち、実に13敗が1点差。
接戦のゲームをことごとく落とした。
磐田黄金期に主将を務めたJ2岐阜の服部主将は「これだけ負け続けるには、それなりの理由がある。負の連鎖にどっぷりとはまり込んだとき、それを立て直すチームリーダーがいなかったのではないか」と指摘。
OBの福西崇史さんは「今の選手は自分がやらずに、誰かがやってくれるだろう、という選手が多いのでは」と推測した。

 黄金期には、服部主将を中心に、中山、名波ら、それぞれおの立場から、選手同士が声を掛け合い、ミスを減らしてきた。
ミスが少なくなれば、負けることも少なくなる。
今季の磐田はミスをしてもそれを指摘する選手が少ないばかりか、失点しても、互いの傷をなめあうような感じが濃かった。
磐田の主将は当初、山田が務めていたが、その後、駒野に代わっていた。

 チームリーダー不在への危機感を強く感じた関塚監督は一時、「日替わり主将制」を導入。
毎日の練習前に主将を指名、その選手が練習で声を出すなど試みたが、実らなかった。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:15:27.78 ID:UZYUePs10
ID:xbe9QSWk0
内山さん、おはおー
あんた、チームをgdgdにしたあげく違約金せしめて辞めた後も
ユース上がりの上田康太を使わないって文句言ってたよなあ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:15:47.97 ID:A1mh05jQ0
子会社的立場だと天下り役員には逆らえないからな・・・
ソイツが有能ならいいんだが有能なヤツが下ってくるわけがないというw

稀に超やる気がある有能な人が同じような過程で
社長になったりする例もあるけど例外事例だもんな

お金なくとも監督の選定だけはしっかりやらないと
どうしようもないよ
次に外国人助っ人だな
少なくとも日本代表レベルより上のの外人じゃなければ意味ないよ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:16:51.85 ID:CGg81KpY0
>>1
金をかけても無駄だからな・・・・・・・・・・・
359名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:22:30.55 ID:NlwvDqFXO
ユース軽視が響くのは、これから
来年は、上村や小川が戻ってくるから、ここで転換出来るかが勝負
名波GMにして、服部・田中マコ・福西を、現場に引き入れろよ
前田と駒野・山田・山本康・松岡は絶対に残留させろ
360清水:2013/11/13(水) 10:24:59.00 ID:SM8+sAza0
黄金期はほぼ固定メンバー

新人有望株が磐田を敬遠

仕方なくユースを昇格

使えない&使わないから放出

下部組織入団希望者が減る

「下部組織になぜ金を掛けるんだ」
361名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:27:27.07 ID:3y6MFemf0
磐田でも活躍するガンバユース
ガンバユース出身者はどこのクラブにもいるな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:28:35.48 ID:qUKu4p+00
今期の新潟は、高卒組の川又とマイケルがレンタル先から復帰して
チームの中心的に役割になってるし、他チームで戦力外になった
選手を上手く起用してる。
それにレオシルバのようなブラジル人を発掘するスカウト陣は流石。

大卒組って即戦力じゃないと駄目な年齢だし、生え抜きにならない。
大卒取るなら高卒でとって育てろ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:30:06.61 ID:A3FvmA0x0
押谷の評価低いのかレンタルたらいまわしだもんな
そんなに力不足なのかね。土壇場での実績なら負けないと思うんだが
364名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:32:58.32 ID:iVBKU4MY0
>>361
柏ユースと広島ユースも石投げりゃ当たるくらいいるよ
365名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:34:36.45 ID:hT2ceJ0h0
>>28
ウチの地元にも、来年J 3に行くクラブチームがあるんだけどさ。
盛り上がってるのはフロントだけって感じで、肝心な選手の扱いに関してサポーターから疑問の声が上がったりしてるよ。

>>185
他のスポーツを中傷するのは止めた方が良いんじゃないの?
ラグビーだってサッカーに負けないぐらいの、歴史ある立派なスポーツだよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:35:26.80 ID:pFwcjoMD0
>>355
日替わり主将ってアホかと…
367名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:36:33.02 ID:WaF1mqw70
>>1
>下部組織になぜ金を掛けるんだ

将来のための先行投資に決まってるだろ
成長してくればいずれトップチームに貢献するようになる
そんな事も理解していないからJ2(笑)に落ちるんだよ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:37:40.49 ID:knWfKrgm0
なんやかんやいうても、結局、優秀な外国人を獲得しとけば降格はなかったんだよね。
日本人選手の質なんて似たりよったりさ。
外人の質よ。
369名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:38:30.48 ID:UZYUePs10
しかも「一時」っていうことはいつの間にかやめてたってことだな>日替わり主将
降格の危機にあるチームが連敗したくらいで監督がパニクってるんじゃ落ちるよ、そりゃ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:38:39.01 ID:WaF1mqw70
>>209
悪質なコラ画像やめーや
その顔だとベンチ外スポンサー要員になる未来しか見えんわ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:39:25.63 ID:41t0ggbF0
372名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:39:38.83 ID:1YY5K9qI0
>>368
むかーしむかし、ワシントンがいて降格したチームがあってのう・・・
373名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:40:15.22 ID:OIuQ3fTy0
金を掛けてた時期あったの?

磐田ユースあがりの選手ってあんまイメージないな
サッポロみたいに大量昇格させりゃいいってもんでもないだろうけど
374名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:41:57.12 ID:zWzhPrdA0
サカつくで勉強してこい
375名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:42:17.42 ID:41t0ggbF0
376名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:43:15.35 ID:41t0ggbF0
377名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:45:53.08 ID:/EX+eebL0
ID:CGg81KpY0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131113/Q0dnODFLcFkw.html

今日も窓枠に鉄格子の入った病棟から妄想全開の全ソナであったw
378名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:46:36.46 ID:UZYUePs10
>>373
今いるのだと、八田、山本康裕
山田はジュニアユース→藤枝東→明治大
移籍したのだと、太田吉彰、無能内山の超絶お気に入りだった上田康太
379名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:47:01.11 ID:41t0ggbF0
10月27日(日)Jリーグ第30節ジュビロ磐田戦(ヤマハスタジアム)におきまして、一部の清水エスパルスサポーターにより、ジュビロ磐田を誹謗中傷する内容の横断幕およびフラッグの掲出とコール、並びに持ち込み禁止物の持ち込みと使用、暴行、座席の破損が行なわれました。
このような行為により、皆さまに大変ご迷惑をおかけ致しましたことにつきまして、改めてお詫び申し上げます。

弊クラブは、今回の行為に及んだ者およびその複数のサポーターグループに所属する他の者に対して、
『清水エスパルスまたはジュビロ磐田が出場する全試合の会場への無期限の入場禁止処分』を科すことを決定いたしました。

さらに、上記サポーターグループの中の一部グループに所属する者については、過去にも禁止行為や迷惑行為を繰り返していることから、
当該グループに所属する全ての者に対し、『清水エスパルスおよびジュビロ磐田が出場する全試合の会場ならびに、両クラブもしくはその関連施設において、
無期限のサポーター活動(横断幕・フラッグ類の掲出や使用、当該グループに所属すると見られる衣服や装飾品を着用しての活動、その他弊クラブが当該グループとしての活動と判断する全ての応援活動)禁止処分』
を科すことを併せて決定いたしました。
380名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:50:38.72 ID:162uWx3w0
育成の重要性を理解してない人間をトップに就任させるとか気が狂ってる
育成は自チームで使わなくても売却出来るし、放出後に伸びても育成費取れる機会もあるのに
381名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:51:45.31 ID:Nkl15+DI0
>>263
チョンビロより全然いませんよ

それにユース上がりも圧倒的に多い
何だかんだで 枝村 山本真 石毛 JP
382名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:55:02.20 ID:atCNGJ8g0
なんだかんだで大卒って才能的には二流三流だからこれを軸にするとかおかしい話だよな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:55:26.25 ID:PNsvme8Di
浦和の様に金掛けていい選手取れる
C大阪の様に育成が上手くいく
鹿島の様に高卒大卒のいい選手が取れる

この3チームはみんな今年上位に居る
384名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:56:19.16 ID:GozOSXrX0
そういえばサッカーってドラフトないけど完全な奪い合いなの?
強くて資本あるチームにいい新人が集中するようなことはないの?
385名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:57:28.64 ID:KqltI+Fb0
>>383
もしかして、上位にいるかいないかよりも
経費節減っていう段階にきてるんでは?
外から見た以上に内実がヤバイ
育てない、育てられないときってもう余裕がないことが多いよ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:59:31.60 ID:Tf0l7o2h0
>>384
あるけどチームカラーとかチームのやってるサッカー、育成方針や育成実績なんかも影響するよ
大卒は即戦力に近い扱いだから名古屋が強い
387名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:01:25.74 ID:ncolwwju0
>>383
今年は那須にしか移籍金払ってない
388名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:03:22.51 ID:3y6MFemf0
名古屋は若手の墓場やね
来年から名古屋は人件費半減みたいだしジュビロみたいになりそう
389名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:03:29.51 ID:3mSI9vDS0
>>355
松岡一人じゃ明るくしきれない罠

この記事見て一番落ち込んだよ
誰だよ、本当に内山なのか?
390名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:05:45.50 ID:DumBrNSt0
日本の組織ってみんな腐るよな
日本人は組織を重んじるとか言うけど単に甘えてるだけなんだな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:07:07.20 ID:KqltI+Fb0
>>390
まるで海外の組織が腐ってないかのようだな
392名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:07:51.25 ID:nXn/kMvl0
>>45
というか、黄金期のジュビロって殆ど大卒だったんだけど
393名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:08:59.06 ID:IWXXhq+tO
大卒だろうが高卒だろうがユースだろうが結局、チームの若手の育成力の差じゃないだろうか。
チームを引っ張っていくリーダー的人材の育成。
大卒でもいいんだけど若い時からリーダーに育てるなら大卒を軸にすると4年分ブランクあるから遅いのかもしれない。
394名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:13:32.83 ID:ngEOo7Ol0
>>「トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ」―。その年、クラ
ブの未来を支える磐田ジュニアユースの選手募集が取りやめになった。

ユースからトップチームに貢献度高いクラブなんて、大阪の2チーム、広島ぐらいだろ
でもだからと言ってユース完全に止めると、山田みたいに育ったクラブに愛着持って戻ってくる選手も皆無になる
395名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:13:39.27 ID:KqltI+Fb0
>>393
編成力かもしれん
リーダーは育成しようと思っても育成しきれるもんでもないかもしれん
396名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:13:46.98 ID:DumBrNSt0
>>391
まるで俺が海外の組織は全部腐らないって言ってるかのようだなw
そういう揚げ足取りばっかしてるからまともな議論が成り立たないんだよ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:15:13.05 ID:KqltI+Fb0
>>396
だってFIFAがクサってんもん
398名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:19:49.80 ID:DumBrNSt0
>>397
で俺がいつFIFAは腐ってないって言ったんだい?

ってみたいに、くだらない揚げ足取りばっかりなんだよ、ほんとくだらね
399名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:21:41.83 ID:dNVTl2+k0
>>394
ユースは資金が足りなかったり降格した時の安全弁だ。
400名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:22:05.48 ID:UZYUePs10
>>393
どう見ても山田より適正のない駒野にキャプテンマーク巻かせちゃう関塚にそれは当てはまらないけどな(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:23:14.18 ID:WLrEO5HB0
むしろその発言でやる気なくして今もぐちぐち言ってる現場もかなり問題だと思うが
募集翌年再開したし、4年前の下部組織軽視って直近5年のユース上がりほぼ0の理由になってないだろ
402名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:25:17.38 ID:Ebpj3Fv30
とりあえずヤキ豚は、ユースとジュニアユースの違いは分かってるんだろうか
別に力のないユース生を無理に上げる必要はないよな
実際ジュビロはそれで失敗してるんだし
これって、その頃失敗した連中がこれを機会にしゃしゃり出て叩いてるだけだろ
自分たちでグッダグダにしたくせにさ
オフトに「新しい血が必要」って言われたのを恨みに思ってるんだよ、奴ら
403名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:26:23.29 ID:nXn/kMvl0
>>292
増額しようとしたら民主党や公明党に反対されたんですが
404名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:28:00.58 ID:ux2neGjp0
>>288
だって何だかんだで鹿島は金あるもん‥
405名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:29:21.21 ID:4PHlgaEk0
>黄金期からクラブを支える磐田の関係者

ウッゼー
406名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:29:54.33 ID:nXn/kMvl0
>>303
でも森下は下部組織からコーチを続けての抜擢だから
方針は解るじゃん
鈴木秀人は今U18のコーチやってるし、数年後にはトップの監督していてもおかしくない

名波が「ジュビロからオファーが無い」と愚痴っても
ジュビロからすれば「下部組織からステップアップする気も無いのにいきなりトップの監督に据えるかよ」ってことだし
407名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:29:55.73 ID:kQ2yFKgP0
34億も収入あれば余裕だな
スポンサー収入もあるだろうし予算50億くらいあるだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:29:57.98 ID:Em7iFFB80
【ガンバ監督交代劇にみる日本に巣食う癌】
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-03-28033419


JSP 2季連続 JSP キャプテン 降格 J2降格 駒野 明神 ガンバ ジュビロ磐田 キャプテン JSP

JSP 駒野 降格請負人 戦犯 W杯 疫病神 負のオーラ PK 駒野 ガンバ大阪 広島 降格 ジュビロ磐田 駒野 降格 JSP 2季連続 JSP キャプテン 降格

駒野 100% 降格 在籍クラブ 降格請負人 JSP移籍金ビジネス JSP移籍マージン
409名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:30:27.02 ID:6378I8y30
馬鹿だよな。
香川とか見てなんとも思わなかったのかな

鉄は熱いうちに打てだよ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:30:27.94 ID:2JY4dmuR0
Jクラブの条件の一つにユースクラブってあるのに
それをなくそうとするとか・・・

どんだけ無能なの
411名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:31:26.19 ID:2JY4dmuR0
>>394
札幌はクラブ在籍選手の約半分がユース出身だよ
412名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:32:07.01 ID:9qMJ4eML0
このクラブ経営幹部()ってヤマハからの出向か何かか?w
413名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:32:15.49 ID:njC2hZp80
はぁ? クソ田舎の茨城のクソ田舎が金持ちだ? 磐田って静岡だっけ? 静岡も地に落ちたもんだな!
414名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:33:20.09 ID:GM2sVPfg0
さわやか893がレジェンドのトークショーで
「なんとかする」んじゃなく「なんとかなる」と皆が思ってるのがよくないって言ってた
試合見に行っても死に物狂いでプレーしてるヤツいないんだもん
何回か見に行ったけど全部途中で帰ってきちゃったよ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:33:41.64 ID:JAOJOpUKO
甲府ユースですらそこそこの選手出てきてるのにな。
416名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:34:03.31 ID:4PHlgaEk0
>>406
だから、身内主義だろ?
なのに「生え抜き一掃が悪いんだー」にかかると

>“血の入れ替え”には賛否両論があるが、後任人事が悪夢を招いた。
>森下監督と服部GM、30代ながら初の大役を任された2人は当初から強気な姿勢を打ち出したが、
>相手に研究されると、未熟さが顕著に表れ、12年終盤には8戦未勝利。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131111-OHT1T00041.htm

になるんだよ
まあ、名波が今年もジュビロに関わったこと(特に森下監督時)も知らない馬鹿が書いた記事だけど
417名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:34:38.54 ID:4PHlgaEk0
>>410
一時的に募集止めたのはジュニアユース
418名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:36:24.63 ID:rc9J5Nri0
ソコソコ金があって落ちるチームってのは大抵フロントがゴミだよな
419名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:37:17.64 ID:Tf0l7o2h0
>>417
そんな事を一度でもやったら選択肢としての順位が落ちるとか考えなかったんだろうか
420名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:39:00.64 ID:5eNQZwOt0
育成が重要なのは間違いないし、
日本のレベルは確実に上がってるから今後海外からオファーも増えるだろうし、
今は金を出し渋るけど、それなりの金を出してくれる海外のクラブも増えてくるだろう。
421名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:40:11.63 ID:4PHlgaEk0
ジュニアユースとユースの区別もつかない馬鹿がまた変な絡み方してきた
422名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:40:32.62 ID:3y6MFemf0
>>411
ガンバも同じだが何処で差がついたんだろうな
423名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:41:31.05 ID:IaHksqMg0
>>362
三門とか東口とか大卒も採ってるだろw
424名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:43:39.81 ID:nINI8m1Q0
アンダー世代の代表輩出し続ける大分のノウハウ教えてやるよ

だから前田山田駒野ください
伊野波いらね
425名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:44:33.74 ID:Tf0l7o2h0
>>424
その3人取ったらお前ら倒産するぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:45:41.69 ID:4PHlgaEk0
ジュビロは、アンダー世代の代表の肩書なんて何の役にも立たないって実感してると思うよ
一時、太田以外は何らかの代表経験者ばかりっていうときあったし
427名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:47:32.88 ID:+2UAlHbo0
この記事から察すると、降格未経験クラブのフロントは優秀となる。

まだ降格未経験クラブはどこだ?
428名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:47:50.65 ID:yb/oBGQAO
静岡は
429名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:51:44.47 ID:M3iWM3zEO
むしろ札幌の軽いファン程度の俺からすりゃこれもまた正論でもある
U代表で去年もJ1で出た奈良や櫛引よりJFLから来た無名韓国人のほうがよっぽど安定感あるからな
430名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:52:13.59 ID:jSYvnNOC0
>>427
鹿島、鞠、清水、鯱
431名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:52:23.58 ID:sDheh/9w0
>>383
桜は社長が張り切って現場の大改革始めるみたいだから来年やばい
今年の監督コーチ強化部みな辞めさせて、新監督はコーチ経験すらない日本人
432名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:53:40.63 ID:r9/wn9Pd0
>>419
セレクション受けて磐田のジュニアユースに入ることを目的に頑張ってた子や
そのルートを勧めた指導者にしてみりゃ驚天動地だっただろうな
433名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:54:02.04 ID:815jIMlU0
大企業が広告変わりにスポーツチームを運営するのは理解できる。
でも単体でサッカーチームを運営する意味がわかんない。

今年度マリノスが優勝してもおそらく営業赤字。
儲けるためなのか、J1で優勝(又は昇格)するのが目的なのかどっちやねんと。
434名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:54:24.93 ID:yb/oBGQAO
一番の地域貢献は優勝することだもんな
ジュビロが磐田の名前を売ってたのも黄金期だったし・・・
下部組織を持つことが地域貢献なんて的外れだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:54:25.09 ID:+2UAlHbo0
ググったら解った。
このチームのフロントは優秀やな

鹿島アントラーズ
清水エスパルス
横浜Fマリノス
名古屋グランパス

J2上がりであり降格未経験チーム
アルビレックス新潟
大宮アルディージャ
サガン鳥栖
436名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:54:41.51 ID:iVBKU4MY0
降格しようがしまいがぶれずに出来るのが本当に強い足腰なんだけどな

柏とか広島とか・・・・ユースすっげー充実してるな・・・・(´・ω・`)
437名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:55:23.79 ID:4PHlgaEk0
>>431
すまんのう
桜さんが引き受けてくれてほっとしてるわ
438名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:56:44.80 ID:Tf0l7o2h0
>>437
まだ引き取ると決まったわけではない!
規定事項にするな!
439名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:57:49.20 ID:wlF5CMeg0
もう静岡にアドバンテージがなくなったんだろうな
それがあったのは小野や高原くらいまでだよね
王国崩壊
440名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:58:06.27 ID:9H6JcXyg0
>>434
そもそも、おそらく>>1を愚痴ったであろう関係者の時代って、
いわゆる地域貢献には一番無関心だったんじゃないかな
地域貢献というか、地域交流という面では、むしろ最近の方が熱心だわな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:59:25.31 ID:VdSQGuCk0
>>40
鹿島のフロントは優秀だね。
世代交代の時期も大崩れしないで、何度も脱皮できてるし。
あとは、サポの教育だな。
442名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:59:40.27 ID:rHGyNCnl0
>>435
鞠なんて、毎度ボロクソ叩かれてる気が・・・
ただ、一度落ちかけた後はケチ路線から金かける路線に変更したよな
ジュビロも一度落ちかけたのに、方針転換図れなかったからなあ
443名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:02:25.94 ID:nSwU+1EBi
ユースは大事だよ
もっと言えばジュニアから大事
小学校のチームがある柏と無い千葉の差は歴然
昔は千葉ユースも優秀な人材が一杯居たんだけどね
阿部とか寿人とか山口とか
ここしばらくは柏に人材が流れてるんじゃない?
また復権すると良いけど
磐田もコツコツ積み上げるしかないね
444名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:02:45.99 ID:A3FvmA0x0
下部組織だって人が主体だし18、19の選手に即戦力としては足りないからダメだではな
2〜3年で大卒即戦力と差を埋められるポテンシャルのある魅力的な世代だし
当落線上にあるユース選手を上げたところで経済的なリスクは低いわけだ

そもそも即戦力なら現役選手や外人でも補える
シングルタスク脳じゃないんだからもっと考えながらやらないと不味いよ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:03:02.65 ID:EqXAYNJ/O
オヤジ臭い話だ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:03:06.95 ID:JAOJOpUKO
桜はおそらく降格するよ。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:04:56.33 ID:PQwczwNQ0
まあトップに貢献しないから止めろではなく
じゃあどうすれば貢献できるようになるのかの方向性で行くべきだったのかもしれないのは確かだな。
448名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:07:38.51 ID:ZUQInw7v0
桜は神父と契約しないんだろ
順位5つくらいは余裕で落ちるだろうな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:07:44.42 ID:rHGyNCnl0
>>444
真面目な話、今はサテライトもないから、大学経由っていう考えもありだと思うよ
試合に出られる力のない選手が実戦積む場がないもの
450名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:09:21.67 ID:P7nFANnF0
育成しない代わりに補強・スカウトを重視したかと
言えばしてるとは思えないからなあ
451名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:11:00.79 ID:NFmEYECp0
>>1
ジュニアユースを持つ最大の目的は
子供たちにサッカー、ジュビロ、ヤマハを好きになってもらうためだろ

こんな簡単な事も理解出来ていない経営者がいたら
降格して当然だな
452名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:12:17.75 ID:rHGyNCnl0
>>451
黄金期・生え抜き主義の糞フロント、乙
453名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:13:09.82 ID:1DKWa/CEI
正直な話ラグビー部いらんわ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:13:40.53 ID:qWNdRPsA0
>>450
一時、ずいぶん服部を評価しているジュビロサポを見たぞ
455名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:13:52.95 ID:e9VcXLFK0
4年前だとリーマンで揉めてた時期か?
456清水:2013/11/13(水) 12:15:13.15 ID:SM8+sAza0
>>384
お金も大事だけど、将来の目標や憧れを海外に抱いている選手からすれば、『出場出来るか?』『海外に行きやすい環境か?』がより大切。
457名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:17:02.92 ID:oX1Cr/nP0
単にもう静岡はサッカー王国でもなんでもないってこった
育成しても無駄
458名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:17:14.21 ID:Y97MA7+hO
>>450
「ジュビロブランド」使って選手取った
て感じだもんな
丁度緑ブランドフル活用と被る
459名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:17:38.25 ID:NFmEYECp0
>>452
頭悪そうなレス乙

君達はJ2なんだよJ2

ズヒロ田舎のサポは感覚悪いんだよなあ
ズヒロのフロントも大変だ
460名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:18:06.38 ID:uNnIxwDm0
ユースから大学行って見込みあればプロになるって選択もするよ
トップ昇格しても出番がなくJ2で修行したり数年で契約解除になるよりマシ

どこのチームもトップ昇格して同じチームで活躍できてる選手なんてほとんどいないし
461名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:18:47.98 ID:8UYzIV9/0
>>247
J1中位規模とそれ以下ところと比べてどうする?
馬鹿ですか?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:19:10.65 ID:IaHksqMg0
>>435
大宮は金遣いを考えるとむしろ駄目な部類だけどなw
マリノスとグランパスも赤字垂れ流し体質なのが
鳥栖はまだ2年なんでなんとも
463名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:19:38.43 ID:2JY4dmuR0
>>422
札幌がユースに力を入れ始めたのは昨今
ガンバユースは10年前から強かった

札幌はこれから
464名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:21:16.91 ID:ao1A0HhK0
シーズン当初、日本人と韓国人だけでチーム編成してただろ?
それで1部に残ろうとか甘いにも程がある
465名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:21:27.94 ID:A3FvmA0x0
>>449
大学経由はまだ力不足な選手には良いと思うよ
俺が言いたいのは上げても良いかもしれないという選手は
金が大して掛からないなら普通に登録してやれってこと

常に下部組織にメッセージを発さないと下部組織が機能しなくても当たり前なんだよね
人主体ってのはそういうことを言ってる。頑張っても無駄だと思わせても何の得にもならん
466名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:22:33.87 ID:qWNdRPsA0
>>465
だから、上げてもいいと思う選手がいないんじゃないの
やたら上げて失敗したことの反省だと思うんだが、ジュビロの場合
467名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:23:10.04 ID:sO9clWHI0
福岡と同じ道を辿れよ。
468名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:23:34.41 ID:37SuRXfn0
で、なんでF東の人間だったんだ?

あの万年中下位のクラブから何を学ぼうとしたんだ?
469名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:23:45.83 ID:YhO/g6Kx0
鈴木マサくんが辞めてから低迷してるよね…
長年応援してきたから悲しいわ。
今年は外人の補強失敗、前田の衰え、危機感のなさが降格を招いたとおも。
470名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:24:55.53 ID:PQwczwNQ0
>>463
ガンバユースも釜本FCの遺産が生きた宮本稲本二川大黒あたりの初期のメンバーから
家長以降の安田倉田宇佐美までは10年近く空いてるわけだからなあ。
やっぱりユースの強化って10年単位とかの長期的なスパンが必要だわ。札幌はこれからだな。
471名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:26:23.26 ID:qWNdRPsA0
>>469
いやいやいや・・・
472名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:26:44.68 ID:A3FvmA0x0
>>466
やたら上げて主力にとかそういう考え方がまず間違いでしょw
それこそ18〜19の選手には荷が重い話で
長い目で見てどうかという年齢の選手を主体にチームが作れるわけないし
1〜2人でも上げる、2〜3年は足りない選手でも面倒を見るの繰り返しが必要なんじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:28:34.02 ID:S26Vfy830
バカな経営幹部だ
どんな組織でもそうだが、下部をしっかりと育てることなしにいくらトップだけを強化しようとしても
短期的には良くても長期的にみればおかしくなる
474名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:28:46.45 ID:uNnIxwDm0
磐田は黄金時代(笑)のメンツが凄過ぎてユース上がりじゃスタメン争いにもならずに将来有望な人材を無駄にしてきた
475名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:30:33.69 ID:CIrRY+yb0
まぁこれはわからんでもないよ
下位クラブにとってはユースは生命線だけどある程度資金力あるクラブなら物になった選手を買ってくる
あるいは高卒大卒に絞った方がユースを整備するよりずっとコスパは高いだろう
鞠時代の岡ちゃんもそんなこと言ってたけど
まぁ地域貢献は別として
476名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:32:12.93 ID:/pLfze8t0
>>468
降格しない秘訣

・・・とか?
477名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:32:15.77 ID:qWNdRPsA0
>>472
>>449に戻るだな
お前批判ありきで何が問題か分かってねーじゃん
478名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:32:27.84 ID:19VvzwVs0
長澤まさみの育成に成功した長澤パパでいいんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:34:28.99 ID:yb/oBGQAO
貧乏くさいJクラブより、サッカーに力を入れている高校や大学の方が設備は整ってるからね
ジュビロは黄金期のメンバーを上手く活用しなかった印象があるわ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:34:33.00 ID:NaerLHFV0
トップに絡む選手が出てこなかったら、費用対効果と言う点で言うと無駄に見えるわな
だけどそれを削っちゃ今後出てくるかもしれない選手の可能性をゼロにするわけで
クラブとしてはマズイわね
481名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:35:49.91 ID:XDRWFSSE0
大学もインディペンデンスリーグがあるから部員数が多くても下級生の時から結構試合に出ることは出来るんだよね?
482名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:36:01.70 ID:A3FvmA0x0
>>477
即戦力が欲しいから大卒だったんじゃないの?
俺は即戦力には満たなくても上げろと言っているんで
483名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:38:33.60 ID:37SuRXfn0
>>476
したじゃんw
484名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:38:35.66 ID:CIrRY+yb0
>>480
日本じゃ海外みたいに選手が売れないんだもの
広島見てみろよ
手塩にかけてユースから育てて次から次へと浦和にゼロ円移籍だぜ
485名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:40:01.00 ID:Y97MA7+hO
ユースから引き上げられない、なんてザラにあるわけ
問題の本質は「ユースはどういう選手をトップに送りたかった」か
残念ながら明確な答えを見いだせない
486名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:40:46.41 ID:uNnIxwDm0
昇格年度に即戦力なるユースあがりなんてほぼいない
活躍しだすのははやくて2年目以降がほとんど体ができてないからセンスだけじゃ無理
数年先を見越しての昇格が基本なのにね
487名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:41:09.68 ID:GUJHXKwZ0
韓国人ってA代表のレギュラークラスなら使えるが、同じ年俸で取れるブラジル人のほうが
ずっと使えるんだよね。年代別の代表経験がある程度だと安いだけで育成期間が必要
だったりするからほとんど使えない。
488名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:42:10.09 ID:rRCEAc5s0
数年前に磐田の試合みたら中盤スカスカで終始押し込まれ、数少ない決定機を外し、終盤セットプレーから失点っていういかにも弱小らしい負け方してた。
んで帰宅後本スレ覗いたら、何故か途中出場のサイドバックが戦犯になって延々と叩かれてて驚いた。
サッカー王国静岡の古豪ジュビロのサポってもっと成熟したイメージだったけど、中傷に近い的外れな流れが気持ち悪かった。
489名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:42:22.61 ID:NDvwFRpr0
山田はユース出身大学経由だは
490名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:43:08.09 ID:GRU2Mu7Z0
やることをやって落ちたのなら諦めもつくが、することもせずに落ちたとあらば
サポーターの無念も計り知れんな
491名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:43:37.37 ID:AJg7hlRvi
>>50
ユースの存在意義は、トップチームの戦術に合わせた一貫した指導方針を行える事だから。
トップの求める基準を満たした、商品(選手)を製造するのがユース。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:43:44.25 ID:t50HH93H0
>>1
このバカ新聞は、自分がいかに閉鎖的が気づいてないんだろうなあ
移籍してきた選手たちの目の前で言ってみろよ、生え抜きガー、黄金期ガーって
493名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:43:55.92 ID:IaHksqMg0
>>487
新潟なんかは年代別代表を安く取って育成って形だな
494名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:44:58.80 ID:yb/oBGQAO
日本の場合は欧州や南米と違って高校や大学からも選手が取れるから
思うように選手が育たないと下部組織を無駄と考えても仕方ない面もある
495名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:48:28.02 ID:nd+/dT370
>>469
鈴木政一は、黄金期に拘って低迷させるきっかけ作った超本人じゃないかお(´・ω・`)

>>487
何人だろうが評価は是々非々でいいと思うんだけど、今年の森下は、何とレンタルの韓国人を中心に据えようとしたからなあ

>>489
ジュニアユースな
高校は藤枝東
来季、ユース出身大学経由が入ってくるし、何の文句があるのかと思うわ、この糞新聞
森下マンセーしてたくせに
496名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:49:07.79 ID:pOO/Eoa10
>>113
ガンバ吹田かよwwwwwwwwwだっさwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:50:12.83 ID:PdUeo0Gu0
>>484
広島はなぜあんなに大量脱走になってるのか
わからない
498名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:50:23.21 ID:nSpMS72T0
ヤマハ発情期
499名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:51:20.97 ID:3y6MFemf0
>>484
広島自体がユースと考えるんだ
カープも阪神二軍みたいな扱いだし
500名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:54:48.70 ID:nXn/kMvl0
ID:DumBrNSt0

あ〜、典型的なトンスラー思考ですね〜
501名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:56:42.10 ID:TUx4GCey0
JYの募集停止ってクラブが店じまいしますと言ってるのと同義だぞ

静岡ではちょっとした騒動だったろうに
502名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:56:52.70 ID:UMFUCKkH0
>>493
ヨンチョルの移籍金おいしかったです
ジンスもWC出れれば、欧州移籍できるかな?
503名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:57:42.78 ID:b+ostPbE0
>トップチームの強化に貢献しない下部組織

ここをどう読み解くかだな。
認識によっては暴論にも正しい意見にもなる。
504名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:58:24.45 ID:A3FvmA0x0
ユース-大学経由もあんまり期待しない方が良い
結局高校の部活動の延長線上にあるんで世渡り下手な性格の子はそこでつぶれる
505名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:59:55.91 ID:A62KlunE0
俺は人間力が弱くしたと思ってるけどね
あいつ未だに次のオファー無いだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:01:45.74 ID:Bzov3GP80
低迷の原因は、なぜ黄金時代を築けたのか理解できてないからだ。
黄金時代の要因は、Jの黎明期にチームの本拠地が静岡だから、に尽きるだろう。
静岡にチームを置いておけば他チームと比べて労なくその時代の優秀な人材を
確保できた。当時はサッカーといえば静岡で、トレーニング方法や戦術理論等他の
地域より先進的であったが、現在はサッカーの普及に伴いその差はなく、全国的に
平均化されているため、静岡の強みがなくなった。
そして磐田も全国から選手を集めなくてはならない状況であっても、黄金時代を経験
したことによって、長期的な戦略を見誤った感が否めない。
つまりスカウティングの失敗、静岡に幻想を抱き続けているのが失敗の原因である。
507名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:02:17.48 ID:PDUkefKf0
>>484
今となっては格上の広島が悪い例なのか?
理解できない
508名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:02:24.30 ID:nd+/dT370
>>505
お前みたいな奴は、内山篤なんて存在すら知らないだろうなあ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:05:58.00 ID:Qk7ulHW80
>>497
クラブ運営費は豊富な方じゃないし、選手が年俸を更に貰うには外に行くしかない
まあクラブ側も高額年俸の選手何人も抱えるの嫌だろうし、無理すると大分みたいになっちまう
510名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:06:25.06 ID:PDUkefKf0
>>479
数十人から百人いるのが良い環境か?
試合出るどころか、監督に名前覚えら
れないで卒業する選手がたくさんいるのに
511名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:08:04.32 ID:kcnftf6L0
大学が気がついたら育成期間となってる現実

試合にも出られるからな、高卒で入るよりいいしな。
サテライト廃止とか馬鹿なことやってもう若手は積んでる
高卒ユース即戦力なんてほとんどいない
512名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:08:22.89 ID:zcpLm1rx0
>>1
自前の選手をちゃんと育てずに、
大学出の即戦力ばかり獲ってて大丈夫かなとは思ってたけど、
今季はそのツケがもろに出たって感じだったよね。

東海地域にあるJチームで、
ここのユースだけが高校・ユース世代最高峰の高円宮杯プレミアリーグに昇格出来てない時点で、
自前の選手育成に力入れてないのは明らかなように見えてたけどねw
513名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:11:47.29 ID:nd+/dT370
>>512
そうだな、監督が鈴木秀人とかやる気なさすぎだよな・・・って、こうですか?
514名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:12:03.41 ID:PDUkefKf0
鈴木秀人に10年くらいユースの監督やって
欲しいな
ユースはOBの踏み台じゃない
515名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:17:06.27 ID:gogFTuJn0
これからはユースだって客の声を考えもなしに聞いて
ついでに客はベテランを切るなも同じ声の大きさで言うだろうから

ヴェルディ化して ずっとJ2にいてほしい
516名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:17:17.97 ID:I5wRRBSz0
>>427
大宮、新潟、鳥栖
517名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:17:27.78 ID:2JY4dmuR0
>>511
まだ静岡は近くに練習相手とかたくさんいるから、
東海地方のクラブ集めて疑似サテライトがいくらでも出来るじゃん
518名無し募集中。。。:2013/11/13(水) 13:19:32.19 ID:kuT1YZL00
もうね企業サッカーにした方が良いよ
何処の運営もそうだけど経営なんて出来ないサヨクみたなのばっかだし
519名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:23:09.60 ID:aRQuxbBW0
こりゃあ、J2暮らしが長引きそうですなあ
520名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:24:58.79 ID:KjbNtZ790
それで、下部組織に力を入れてる札幌に天皇杯で完敗したのがまさにその象徴だな。
521名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:25:36.81 ID:j8ZY95Fe0
甲府だっけかトップの設備よりユースとか下部の設備を優先して整備してたって記事になってたのは
522名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:25:39.12 ID:qQGHS8WT0
野球脳だな
523名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:27:34.23 ID:4a7b056J0
監督コーチフィジコ含め、外国人をきっちり活用しないと
今の韓国人?3人だっけ?

外国人枠であの程度の使ってどうするんだ?
524名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:29:29.14 ID:zcpLm1rx0
>>518
その企業スポーツ的発想を持った連中が、
選手は外から獲ってくれば事足りると言う短絡的な発想でクラブ経営をして来た結果が、
今回の降格の一因にもなってるんだと思うけどね。

それと昨季終盤の失速を見てれば、
今季の苦戦はある程度予測できたことだろうに、
それに対する対処を怠った事もフロントに原因の一端はあると思うけどね。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:29:33.92 ID:hdtYz35P0
静岡は下手にサッカーが盛んだから町をあげて選手権命みたいなところがあるからなあ
中学まではともかく高校では部活サッカーやるのが規定コースになっちゃってる
クラブ側も高校に預けておけば安心だからそこに甘えちゃってユースに必死感がないんだろ

ユース選手が部活を落ちこぼれ扱いする態度もあまり好きじゃないけど、おそらくそれくらいの
プライドがないとプロで通用する選手にはなかなかなれないんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:30:22.63 ID:lULuIXUm0
>>506
(´・д・`)バーカバーカまで読んだ

当時はフェリポンやオフトを監督にして
最新の戦術をチームに還元しつつ
ドゥンガやスキラッチみたいな大型外国人に
戦いのノウハウを教えてもらってた

その成果が黄金期であり
その対価が大幅な累計赤字だったんすな

そのやり方じゃ金かかりすぎるから
ほかの方法探ろう、じゃあどうする?
ってなった時になにも見つけられなくて
今に至る。
527名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:34:04.57 ID:K9IwOrIGO
ゴン、高原
藤田、名波、西
服部、福西
山西、田中、鈴木
ヴァンズワム

磐田、最強シーズン
もう10年以上も前か
528名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:34:42.03 ID:oOfzfXAY0
高円宮で広島ユースと磐田が決勝でやったの何年前だっけ
そんなに弱いイメージないんだが
529名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:36:11.22 ID:DWtMh7CU0
たった一年ジュニアユースの募集を停止したという話で何とでも書けるな
この記事なんて、もはや間違い探し状態で笑った
http://number.bunshun.jp/articles/-/749551
530名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:36:17.07 ID:oRu8Dxb20
磐田はクラブとしては、問題は無い
磐田以上に問題のあるクラブの方が断然多い
30億円以上の予算規模も、J全体ではむしろ恵まれている方
そして、選手の層を見ても代表選手が3人もいて厚かった
降格の原因は、シーズンの序盤で負け続けた事が原因
それはガンバのケースと同じ
開幕ダッシュで勝ち点稼いだチームが残留するように
その反対の3月〜4月に黒星重ねたチームは降格の危機に陥る
早く対策を取るべきだった
少なくとも4月上旬の浦和戦の後に、チームに何らかの変化が必要だった
そこで動かなかった、様子見してしまったからズルズルと
負け続けた
531名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:37:21.91 ID:B9kYyUxG0
>>525
選手権命っていつの時代だよ。
今や高校サッカーの強豪校はプレミア・プリンスの方を重視してるぞ。

選手権や高校三冠なんてのは過去の話。
532名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:38:06.62 ID:rc9J5Nri0
>>527
これマジで強かった
どうしたら勝てるのかまるでイメージが湧かないレベル
533名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:52:38.92 ID:MzlAWQqb0
>>530

ただ足引っ張る韓国人が多かったからでは?
534名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:52:44.31 ID:UE//OHMDi
チーム名にヤマハが使えないこと。
これがすべて。
確かに、J草創期には、プロ野球との差別化のために、
企業名禁止ってのは必要ではあったけど、
各チームの弱体化を招いたのも事実。
ヴェルディしかり。今はなきフリューゲルスしかり。
535名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:55:54.95 ID:MzlAWQqb0
>>534

実際企業名入れたとしてさ
それで全て改善できるんかな?

まぁ、俺はスタ足運んで見に行く人間だけど有名選手それでくるなら賛成だがね
韓国人大量に来るなら反対だが
536名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:57:35.54 ID:MhVo7dBY0
磐田はアジア枠をチョンで埋めた時からもう狂ってた
537名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:58:37.60 ID:jSYvnNOC0
>>531
静岡はサッカー感が固まってるからな
小学生の8人制にもつい最近まで受諾してなかったw
説得されてやっと来年から始めるw
538名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:00:24.59 ID:MzlAWQqb0
>>536

あんな使えない選手沢山いるならビンみたいな東南アジアの人入れてくれよ
まだ、我慢できたよ
539名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:46:01.27 ID:++hdHC740
鞠は今年小学、中学、高校全てのカテゴリで
全国規模の大会を制覇している。
あとはトップだけだな
540名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:50:16.25 ID:BIQjK3SV0
ここまで7番と20番で何試合も落としたことに触れられてないのに驚いた。
541名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:50:36.49 ID:nXn/kMvl0
碌に守備組織の構築をしなかったからこの体たらくなんですがね
ちっとも解ってない
542名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:53:42.78 ID:q76E96Hc0
サッカー少年育成っても
大事な少年期にサッカー漬けになって
大人になっても、ろくな就職もできず
社会的には
ニートかやくざを大量生産するだけだと思う
543名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:54:01.28 ID:DWtMh7CU0
>>540-541
黄金期ガー、リーダーガー、ときて、明日はきっと選手からの不満で終わりだ、この連載
544名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:57:03.74 ID:PDUkefKf0
>>530
問題は無いと言いつつ問題を挙げてるw
545名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:57:20.59 ID:rNY9B2fZ0
あれだけ朝鮮人とりまくったからなあ
そりゃ落ちるわ
546名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:06:50.17 ID:zQFjh9C50
下部組織と言えば聞こえはいいが、費用対効果はよくないからな。

札幌、柏、昔の千葉、東京V、名古屋、京都、G大阪、C大阪、広島、大分。
ユースに力を入れているクラブを列挙してみたけど、今絶好調の柏やC大阪、広島でさえ2回の降格を経験しているし
正直、どこもいまいちなんだよね。

浦和とか鹿島みたいに実力ある若手を他クラブや高校から
頬を札束でひっぱたいてかっさらってくるクラブの方が余程成績を残している。
547名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:10:06.45 ID:2JY4dmuR0
>>546
実は広島って浦和より外様が多いんよ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:10:53.22 ID:9p1Ht/QT0
性犯罪でお金なくなっちゃったから仕方ないよ
549名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:12:47.19 ID:PDUkefKf0
>>546
じゃJ2のクラブに良い若手入るのか?
育成を否定しても何も始まらないぞ
550名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:15:08.07 ID:ztHV/eSe0
ユース作りながら片方では外国人に頼る
やってることがチグハグ
551名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:21:46.19 ID:2JY4dmuR0
>>550
なんもチグハグじゃないよ
552名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:22:51.22 ID:LrZ7Qb6v0
苦労してユース・高校出の選手を育てても海外を含めた他クラブへ0円移籍で引き抜かれる危険性が高い
故にジュビロの大卒・韓国人路線は成功・これからのJクラブのモデルケースになる





と思ってた俺が馬鹿でした

今大学も人数過剰等の問題もあって関西大のように世代別代表クラスのCB・SBをかき集めても
全く育てられない大学も出てきた。何しろここまでJ内定者0
京都の福村は関西大のセレクションに落ちて入団したのだが今やレギュラー
553名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:24:04.66 ID:X0+FdqygO
>>542
酷いと『逮捕されたワールドユース準優勝メンバー菊地を絶対に起訴させない!』とか
組織ぐるみで強姦魔を庇ったりするからな

「あ、駄目だこいつら。腐りきっている」としか思えないような真似を平気でしてしまう
日本サッカー協会は柔道連盟以下かよと
554名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:25:02.48 ID:3sJDH5dGO
磐田は黄金期の荒田社長時代からユース不要派だろ。全日本ユースでJクラブ初の優勝('99年)してもガン無視。
『静岡の高校生は最近結果出してない』と静岡サッカー協会会長だったのに吠えてたし。
ヤツらにとっては部活と選手権こそが全て。
555名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:26:03.15 ID:O2Mmv9iY0
黄金期は大卒を育てたんだけれどね
降格がなかったから選手固定気味にして我慢しながら育てた
556名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:26:24.20 ID:8SfSdi3p0
>>546
ユースって単に優秀な選手を育てて、トップチームの強化に貢献すればいいってだけのもんじゃないだろ
地域貢献とかサッカーの普及という側面もあるので、
選手の輩出だけ見て費用対効果を語るのは浅はか。
557名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:27:20.63 ID:I//miuV00
鹿島とある意味対照的
鹿島はその辺から逆に育成への投資を厚くし始めた
成果にはまだ数年かかりそうだけど
558名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:28:38.08 ID:MWm0Tlqn0
>>546
育成批判にいみあるの?
559名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:29:15.52 ID:kcnftf6L0
>>534
胸に入れりゃいいだろう。
強ければ露出が出る。

まぁ個人的にはチーム名にスポンサーが入ってもいいとは思うけど。
川淵一掃したら可能になるかもな
560名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:29:24.09 ID:DWtMh7CU0
>>554
荒田さんは、黄金期に若手を育てられなかったって言ってたよ
降格決定後見た関係者の言葉では唯一っていっていいくらいマトモだったわ
http://www.at-s.com/sports/detail/845693782.html
561名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:33:22.71 ID:ss2Z135Q0
ジュビロが名門だったとは知らなかった
562名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:37:27.91 ID:PDUkefKf0
>>559
野球みたいにコロコロチーム名が変わるのが
いいのか
ヤマハが今後業績下がることない超優良企業
ってことなのかな
563名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:39:08.12 ID:gkq22A0C0
まあ、アルゼンチン屈指の名門であるリーベルですらこの前二部落ちしたぐらいだから、ジュビロも恥じることはない。
ここから這い上がってくりゃいいよ。
564名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:48:35.91 ID:Y4sCmarQ0
>>516
鳥栖は去年J1に上がったばかりだから、今2年目。他のエレベータークラブと違うかどうかまだ分からない。
その基準だと、新潟10年大宮9年とは、ちょっと一緒にできないと思う。
565名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:55:29.95 ID:34FSsuwr0
清水と磐田
スレを見るとお互いがお互いをチョン呼ばわりしてるのが笑える
566名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:56:50.47 ID:zlmbQorJ0
静岡おわた
567名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:56:58.57 ID:07S/Ru+N0
先発の中盤の4人のうち3人が大卒新人だった時にかなり危うさを感じたけどなw
568名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:58:56.12 ID:Gaz0f/Ct0
山田ってのが2人いたと思うけど
あれもユース上がりじゃ無いんだ
569名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:00:30.86 ID:KELem9Cl0
570名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:01:30.56 ID:O/jIUs5C0
韓国人にたっぷり金を使いましたとさw
571名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:06:06.48 ID:Ow/L1U3F0
でもユースから大事に育てても、浦和にタダで持って行かれる悲しいクラブもあるわけで・・・
572名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:08:24.42 ID:2tJ99WkL0
エスパルス「ぼうやだからさ」
573名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:09:09.55 ID:32QbbYaO0
【サッカー /J リーグ】京都のロンドン五輪韓国代表チョン・ウヨン「独島(日本名:竹島)は大韓民国の領土」と発言

韓国五輪代表
ファン・ソッコ(広島)
ペク・ソンドン(磐田)
チョン・ウヨン(京都→磐田)
574名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:13:02.38 ID:KELem9Cl0
清水は生粋の在日王国だからな
統一教会ともずぶずぶ
575名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:16:42.54 ID:KELem9Cl0
576名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:16:57.73 ID:Tf0l7o2h0
>>574
でもスタッフの偉い人に韓国人が居るのは磐田だよね?
577名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:17:56.76 ID:m/Zd2h+O0
>>567
末期の南海ホークスのブルペン同然だな
578名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:20:08.89 ID:KELem9Cl0
>>576
日本平いってみろよ
ほとんど在日ヤクザの豪邸ばかりだから

(中日新聞 10/29朝刊)
清水の社長 謝罪「サポーターが中傷 遺憾」
http://i.imgur.com/9O94kXh.jpg

磐田のフラッグを燃やして中傷
犯人の顔バッチリ掲載
http://i.imgur.com/CzzbanU.jpg
579名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:21:44.34 ID:7xmOUB7T0
>>565
先に清水がアンジョンファンとかチョジェジン取ったから、磐田がチョンって煽ってたら
自分らもイグノとか取り始めて「おめーらもチョンじゃねーか」ってなったw
580名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:24:41.05 ID:KELem9Cl0
>>576
つうかあんなにものが言えない選手やサポーターみてチョンとかないわ
逆に血の気がなさ過ぎて日本人にしかみえないが

壺サポは怒りや嫉妬で物すら壊す
どうみてもコリアンw
581名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:25:41.40 ID:Tf0l7o2h0
>>578
それは知らんけど、そんな画像魅せられても何とも思わん・・・
せいぜい、アホやな〜ぐらい
582名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:26:47.29 ID:KELem9Cl0
>>579
そういう意味のチョンじゃなくて
清水はもともと戦後、港で仕切ってた在日がいすわった町だからマジでチョンなの

チョンと同和は敵にまわすなって地元じゃ有名よ
583名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:31:45.34 ID:KELem9Cl0
>>581
知らないなら覚えておきな
清水にいってタクシーの運ちゃんに聞けば豪邸まで案内してくれるくらい有名

ちなみに港の倉庫ではよく人が浮くことでも有名
584名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:33:31.06 ID:Tf0l7o2h0
>>583
それは良いけども、お前らあの韓国人追い出さないと今後も癌になり続けるよ
韓国人の生態を知らんわけではあるまい?
585名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:34:18.00 ID:El9bHsDL0
馬鹿が一人いるな
586名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:45:56.99 ID:PDUkefKf0
2chらしいまたスレ違いの在日話か
587名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:55:24.90 ID:2JY4dmuR0
>>583
磐田も清水も同レベルなんだから、同レベル同士仲良くしなよwww
588名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:57:08.21 ID:gxpaRm+e0
>>逆に血の気がなさ過ぎて日本人にしかみえないが
面白いな。覇気なく降格したジュビロの選手や黙って見ていたサポーターがいかにも日本人なのかwww

>>清水はもともと戦後、港で仕切ってた在日がいすわった町
>>チョンと同和は敵にまわすなって地元じゃ有名よ
夢の国に住んで入るんだなwww
589名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:06:17.20 ID:m/Zd2h+O0
どっちかといえば約1人のおかげで清水=創価の印象が強い
590名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:09:50.11 ID:zQFjh9C50
>>549
>>558
育成しているクラブが強くなっている訳ではないという事実を示し、
この記事が全く的を得ていないという事実を指摘したまで。別にユースは否定していない。

15年近くユースに凄まじい投資をしているのに、全く強くならない、
それでも今でも全力でユースに力を入れている京都には感心しているし。

そもそもジュビロのユースって昔はユースの実績を上から強要され
トップでは通用しないと判りながらも上にあげていた過去がある。
全く通用しないユースの選手、それをみせられた上層部が
ユースの資金を渋るのもあながち理解できなくも無い。
591名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:12:13.19 ID:QN1PvFM20
>>590
通用するようにアカデミー頑張ればいいんじゃないの?
592名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:13:18.18 ID:qY/QoI3i0
磐田は高校や大学の逸材獲得で競合になったチームだから、
ゴミしか輩出しないユースは足手まといなんだよな。
まあそいつらが熱心なサポーターになるのかも知れんが
593名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:13:27.69 ID:pgD8vG+V0
マネージャを韓国人にして、外国人枠も韓国人にするだけの簡単な降格です
594名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:14:00.39 ID:jShWVQmK0
フロントが、ほぼ全員が元マリノス関係者で乗っ取られたって聞いたが。
595名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:14:34.12 ID:m/Zd2h+O0
ユースやアカデミーは地域密着の態度を示す意味もあるからな
強ければ言うことなしだが、単純にそこだけが評価点じゃあない
596名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:15:23.30 ID:eP0/hBp50
清水もさっさと降格すると思ったが今季は大前やらラドンチッチのおかげで踏みとどまった
597名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:17:30.30 ID:zyw6xUzo0
広島なんて高校サッカーと似たようなシステムだからな
純粋にユースで成功してるところはない
598名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:17:35.70 ID:L5hXRVv40
今のチーム統括マネージャーって以前はサテライトチームマネージャーとか
担当だったんだよね?
>>1の話が本当ならどうして昨年昇格したの?
若手を育てるの失敗してるのに。
599名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:18:00.89 ID:YfbYv1vc0
磐田に限らずどこも育成はジュニアユースまででいいと思うんだよね。あとは高校行ってU-18プレミアリーグでやればいいんだよ
600名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:19:01.85 ID:yQFM/dKv0
2部をエンジョイしそうだな
601名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:20:07.16 ID:jOcgWc/Oi
服部GMは有能だったのか
602名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:20:11.00 ID:qe/sy7kx0
そうそう、地域サッカーは高校でいいだろ 時すでに遅しで高校サッカーはオワコンになったけど
603名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:20:40.77 ID:m/Zd2h+O0
>>597
吉田高校サッカー部w

広島県民にはカープといい、地元チームを支える地域愛があるな
604名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:21:06.48 ID:L5hXRVv40
>>599
ユース組織はコーチやその他スタッフの育成とかも絡んでいるから。
プロクラブの方法論とかわかるスタッフの育成ね。
605名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:23:58.79 ID:j4leejYa0
甲府なんかトップチームがクラブハウス無い時でさえ豪華なユース寮と練習場整備したんだってな
よくトップチームから批判が出なかったと思うよ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:24:05.68 ID:ZclMaeZgP
ユースに詳しい皆さん、各クラブユースの最高傑作を挙げてください
607名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:24:37.32 ID:3h17QQ+F0
>>601
クソ

早く死んでほしい
608名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:25:10.52 ID:6unJtZzM0
まともに外国人枠使ってたら降格なんてしなかったのにな
609名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:28:02.50 ID:7Vi/sf790
ここも金がにないのか


なんかサッカー選手を見てるだけで可哀想になってくるわw
610名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:29:14.50 ID:ApiKmgFy0
清水も焦らないとラドン頼みじゃ先がないぜ
つっても金が無きゃ地道にやるしかないが
いつも選手を切り捨てる潔さが見てて怖いんだよな
611名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:29:25.72 ID:Ap9/DPbX0
ユースは金がかかるけどビッグクラブになるには高卒で獲得してプロにならしてチンタラやってるんじゃ駄目だけどな
安定してクラブに使える人材が提供出来ないと厳しいけど
チェルシーやシティなんかが上手く行かないのは素材は居てもトレーニングスタッフやコーチ陣などのシステムが未熟で監督代わるとフルフラしちゃうからとは言われてるよね
高卒獲得するにしても結局スタッフ全般が優秀じゃないとそいつらもプロに適応する率が低くなるんじゃない?
ユースやアカデミーを成功させるシステムが強奪選手や大卒選手あたりも上手くチームに適応させる成果に関わって来るんじゃないかな
一部の上位常連を狙わないなら多少クラブの機能は落ちてもユース削って育成省くのも有りだと思う
実際スタッフ全体が一貫したチーム作りしてるJのクラブなんて無いと思う
基本その時々の監督のやり方に合わせてる
612名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:30:45.69 ID:PDUkefKf0
>>599
部活ほど効率悪いものないだろ、補欠が数十人とか
1才でも上なら言うことは絶対とか
サラリーマン養成には良いけどさ
613名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:33:11.70 ID:3y6MFemf0
>>603
その割にみんな広島出て行きたがるね
なんで?
614名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:36:15.65 ID:un+T+fPQ0
>>546
瓦斯とマリノスと浦和と最近の神戸が抜けてる
セレッソはユース力入れてる印象あまりなくて、
それなら清水の方が力入れてる気がするぜ
615名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:43:40.59 ID:QN1PvFM20
>>614
セレッソの育成なんたらはクルピの育成だな
616名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:44:21.96 ID:D/kj1F+P0
バルセロナがアマチュアにかけてる年間費用が15億〜20億円前後といわれてる
スペイン自体の経済不況で削減されてるとか言われてるけど
それでもかなりの費用をかけてると思う

世界を回るスカウティング費用や、各国でのサッカースクールとかの経費が入ってるか
それともスペインバルセロナのみの費用なのは不明

>>611の書いてるように
「ジュビロがどういうクラブを目指すのか」ってことだと思う
617名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:57:07.41 ID:MDYLxUZB0
エスパは健太が淳吾達を連れてきて
再生するまでは、バロンやフェルナンジーニョ
とかに頼ってたけどな
618名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:02:04.70 ID:L5hXRVv40
>>612
サッカーの場合は余程の事がない限り全員ボール使った練習できるし、補欠組の
リーグ戦もやっている地域があるんだったかな?
それでも指導者とか施設とか足りないけど。
それと、他の部活よりも年齢による上下関係はゆるいな。
クラブと部活で補完し合って上手くできるようにしようってのが日本サッカー界の方針。
後は選手の登録制度とかなんだけど、これは日本のスポーツ界における集団競技の
登録制度が絡んでいるんで変えるのが難しいそうだ。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:00.35 ID:oeZmOVrj0
つうか早く上がってこいよ
清水がいつまでもJ1にいると思うなよ
静岡の看板は清水には重いんだよ
今からプレッシャー感じてるわ
620名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:23:47.04 ID:RZsnRMEFO
>>613
給料低いからだろ
選手生命なんていつ終わるかわからないし
621名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:34:02.72 ID:zQFjh9C50
>>599
高校サッカーを人材供給の場にすると10年前のJや、プロ野球のように
高校の監督がやりたい放題になって、新人契約するのに凄まじい裏金が必要となる。
それくらいなら金かかるけどユースでもやるかって話になってる。
622名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:36:51.61 ID:zQFjh9C50
昔は清水商業、市立船橋、東福岡とか、強豪高校の監督が偉そうに
Jクラブをこき下ろしていただろ、それがようやくしおらしくなってきた。
623名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:46:52.07 ID:yb/oBGQAO
>>621
Jクラブに裏金を払う余裕はないよw
大半が貧乏クラブなんだからwww
624名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:48:30.23 ID:xRcAMOsJ0
>>622
近年は福岡大の監督が・・・
625名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:03.13 ID:pFwcjoMD0
>>442
でもそのせいで今年ヤバいことに…
名古屋よりもヤバいんじゃね?名古屋はいろいろ切り詰めれるけど、
横浜は優勝争いで切るに切れないところが多くなるんじゃね?
626名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:50:32.86 ID:zQFjh9C50
>>624
そうなんだよなあ。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:51:18.04 ID:yb/oBGQAO
>>612
お前は部活を敵視しすぎだよ
補欠なんてどこに行ってもいるんだよ
それに学生なら年齢で一定の上下関係があるのは当たり前だろが
628名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:27.20 ID:AIAxzpOM0
Jリーグ興味ない 84.1%
https://pbs.twimg.com/media/BUDdCkxCYAAsQbq.jpg:large?.jp

888 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:36.88 ID:vRUVEaNo
興味が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:37.18 ID:Dk+YIf+U
興味なしw
895 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:44.28 ID:HowQ6jl3
wwwwwwwwwwwwww
税リーグwwwwwwww
無関心wwwwwwwwwwwww
904 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:50.59 ID:JsvzDGY+
代表戦以外は興味ないってさ
909 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:53.85 ID:HcSazLLt
興味なし(笑)
913 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:59.25 ID:hJFcLJSp
興味が無いっていうのが真実だろ、いくら制度いじっても無駄
952 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:49.96 ID:ZZD/tMc3
冷めきった世間wwwwwwwwwww
953 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:53.72 ID:ZsQa649a
無関心くそワロwwwwwwwwww
968 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:15.56 ID:zk1AwU5y
興味なし(´・ω・`)
980 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:23.44 ID:8spPS00W
興味がないwwwwwwwwww
サカ豚逝ったwwwwwww
981 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:26.42 ID:vTS9y9rj
84%興味なしwwwww
984 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:30.87 ID:lD5U/6Q/
84.1%w
629名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:52:45.94 ID:MpU12XR90
>>606
ガンバ:宇佐美
浦和 :原口
630名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:53:55.36 ID:MpU12XR90
>>606
大分:梅崎
千葉:阿部
広島:柏木か槙野
631名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:00.11 ID:80vMhXyr0
>>599
ユース持って無いとプロクラブとしてFIFAにもJリーグにも入れない筈だけどな。
632名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:55:56.58 ID:MpU12XR90
>>613
年俸ケチってるから
佐藤寿人が4000万円しかもらってないから日本人の年俸上げられない
633名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:08.70 ID:AGjDUQgd0
ガンバもジュビロも、異常な朝鮮贔屓始めて一気に没落したなあ
634名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:57:08.73 ID:9Nk1iikD0
>>629
ガンバは宮本か稲本じゃね?
宇佐美はまだA代表での実績が乏しい
635名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:31.32 ID:pgD8vG+V0
>>632
まあ広島はしょうがないな。かといって不相応に支出増やして債務超過とか論外だしなあ
とりあえず経営できてるってのはでかい。
636名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:35.87 ID:80vMhXyr0
>>632
ケチるというよりは最初から無い。
637名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:58:41.17 ID:MpU12XR90
>>619
清水がJ2いけばいいだろ
静岡に1部のクラブなくてもいいじゃん
638名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:59:55.20 ID:80vMhXyr0
>>630
大分は清武だろ。
639名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:01:44.20 ID:MpU12XR90
鞠は水沼かハーフナーになるのか
ジュニアユース最高傑作なら俊輔だけど
640名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:06:03.93 ID:ZclMaeZgP
>>633
だったら鳥栖はどうなる
641名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:07:01.09 ID:yb/oBGQAO
>>631
FIFAは嘘だよ
642名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:50.33 ID:l77ZHXB30
ユース上がりの選手は純粋培養過ぎでアグレッシブさが足りない
金太郎飴みたいだ
J初期はいい選手育てたなと感心したが
643名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:55.06 ID:PDUkefKf0
>>624
高校、大学の監督は10年ダメでも11年目で優勝したら名将
ユースは3年もしないうちに監督がころころ替わる
乾に馬鹿にされても仕方ない
644名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:30.63 ID:MpU12XR90
>>640
シャムスカがいた頃の大分を彷彿とさせるな
今はいいけど、残念だが、数年後金欠で降格するんだろうな
645名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:10:55.06 ID:G4FDMO2h0
>>633
セホロペが朝鮮人?
646名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:13:28.81 ID:giGaA+HRi
金が乏しいクラブが育成じゃなく即戦力志向なんて、セオリーから離れすぎてるだろ…
まして今や海外が身近になってるわけで、有望な選手は名門クラブへの移籍よか海外直行を選んでしまう

浦和ですらその情勢見抜いて育成にカジ切った。鹿島もだ
それを磐田ごときが…
647名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:15:56.53 ID:xlSgeqIU0
鹿島はユースの方は諦めてるから高卒大卒のスカウトに力入れてる気がする
648名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:17:43.11 ID:giGaA+HRi
>>647
そら昔のお話やで
649名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:17:54.51 ID:Ume5ywis0
鹿島ブランド力はズルい
650名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:23:31.36 ID:ZYf4jWvEi
>>606
鹿島
曽ヶ端
651名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:28:43.24 ID:L5hXRVv40
>>640
あそこは地方の小クラブらしい豊田を生かした弱者の戦い方をやったんだよ。
それに朝鮮人がはまった。
だからJ1昇格時はそれなりに通用したが対策されて今は下位だろ?
ガンバやジュビロはそういう戦術のクラブじゃないのに合わない朝鮮人使ったんだよ。
652名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:40.66 ID:ZYf4jWvEi
てか4年前つーと
それでいて既にほとんど活躍してなかった中山や鈴木に結構な年俸払ってた頃やね
よく言うとレジェンドを大事にしてたわけだけど結果論で言えばその辺が癌だった
653名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:32:55.17 ID:Jm3oJg780
ジュビロ磐田はエンブレムに企業名が入っている唯一のJクラブ
これ豆知識な
654名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:33:40.61 ID:xlSgeqIU0
A代表に定着したことがあるというのを条件とした各ユース最高傑作

千葉:阿部
柏:明神
瓦斯:李
鞠:ハーフナー
新潟:酒井(ゴ)
名古屋:吉田
ガンバ:稲本、宮本
セレッソ:柿谷
広島:駒野
大分:清武
655名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:35:13.45 ID:zXxzIR9GO
>>1
何て言うバカだ?
名前が知りたいわ。
656名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:35:28.21 ID:mx7RQx920
浜松市はエンブレムがどこかの国旗のようになっている
これも豆ね
657名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:37:47.58 ID:5Q9GOD9s0
ハーフナーも水沼も豊田も開花させたのは鳥栖だからな。
鳥栖の育成もなにげに凄いよね
658名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:40:50.78 ID:yb/oBGQAO
ユースを神聖化しすぎだと思うけどね
最高傑作といってもショボい選手ばかりだし
659名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:41:23.12 ID:MRTZ0Jik0
使えないチョンばっかり獲ってるクラブはだいたい降格してるな
660名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:43:03.63 ID:xlSgeqIU0
>>659
居ないクラブなんてほとんど無いよ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:43:06.54 ID:MpU12XR90
ユースは必然的に学校と練習場とが離れるから
移動に時間かかるし朝練もできない。結果高校より練習時間が短くなる
ユースはユースで問題点はあるんだよ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:52:32.28 ID:dzcKMMmn0
>>654
今のところユース出身ってプロの指導者が関わってる割に大したことないな。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:56:33.52 ID:YQJ5dAUk0
一方、久保は学閥争いが降格の原因と主張していた。
なんだこの説得力の差はw

【サッカー】ジュビロ磐田の懲りないフロント…“古巣愛”貫く名波氏に監督のオファーせず「早大閥」固め(夕刊フジ・久保武司)
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383893455/
664名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:57:30.11 ID:L5hXRVv40
>>662
トップリーグのほぼ選手全員がプロになって20年。
クラブユースと高校の部活の指導者のレベルが変わるのはこれからだよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:58:27.07 ID:zcpLm1rx0
>>599
それはハッキリ言って、
ロクに技術指導も出来ないくせに、
選手の進路選択の権限を持ってるのをいいことに、
ゴウマンな態度を取るバカ指導者が再び出てくるだけの話だよ。
666名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:58:30.87 ID:aiQafr9mO
選手以外にも、スタッフや背広組みにも南朝鮮汚染があったのは本当?
なら法則やん
667名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:59:16.99 ID:L5hXRVv40
>>664
「選手のほぼ全員」だw
指導者の方はどうしてもまだ昔の育成を経験した人が多いからね。
668名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:59:48.99 ID:MRTZ0Jik0
育成って難しいからな

一定以上のレベルを量産するのは可能だが、傑作はその時が来るのを待つしかない
669名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:05.67 ID:W19DPeGm0
所詮は核兵器作るななんて基地外サポのズビロ田舎
来季は田舎巡りに頑張れよ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:00:58.02 ID:ZclMaeZgP
>>666
だから法則云々言ったら鳥栖の昇格は無かったはずですやんw
671名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:02:11.41 ID:1UqaqgejO
>654
印象的には他のクラブで開花した感じだな
672名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:02:36.24 ID:L5hXRVv40
>>668
秀才が沢山いないと天才が生きる環境やその凄さが分かる人間がいなくて
腐らせるしな。
673名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:04:48.12 ID:2nqRhboW0
>>667
ユース育ちの指導者が大半を占めるようになるとまた変わってくるだろうね。
674名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:02.93 ID:PSnvXq1e0
2012のシーズン終了で森下を切れなかったのと前田に保険を掛けて外人FWを取るべきだった。
675名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:21.17 ID:FYAHRSvJ0
去年まで調子良かったのに手のひら返しか
676名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:05:55.62 ID:zcpLm1rx0
昨季浦和ユースの監督になった大橋(前女子日本代表監督)は、
チームを東日本プレミアから関東プリンスに降格させたものだから、
たった1シーズンでクビにされてるんだよね。

高校や大学ではまず有り得ない話だよ。
677名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:09:26.77 ID:1UqaqgejO
俺が小学生の頃なんて
バックはボールが来たら兎に角思い切り前に蹴れ
て監督に教わった
指導者も確実にレベル上がってるよ今はトレセンやらライセンス持つ人ばっかりだし
678名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:12:52.29 ID:AsJf3khh0
清水はユース大量昇格で大失敗して大卒中心に切り替えたら成功。
ユースは石毛みたいな選手じゃないと上げなくなってる
679名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:12:56.92 ID:xlSgeqIU0
天才をどう指導すれば上手く成長させられるか理解している指導者がまだ日本には足りない
680名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:15:12.97 ID:BFVv8VRP0
んー、磐田が落ちた原因が育成に金をかけなかったからというのはあまりピンとこないなあ
直接的な原因はやはり戦術変更の失敗から立ち直れなかったことでしょ
でもまあ連敗続きの時にチームを引っ張る人間が外様の寄せ集めだと出てきにくいのかもなあ
大宮もそうだけど、一度チームがバラバラになると立て直すのは難しいね
681名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:15:45.18 ID:G4FDMO2h0
>>678
大量昇格させるからだろ
ユースがいい大卒がいいって話じゃない
682名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:16:22.26 ID:F9EcFRxL0
>>668
日本のユースと海外のユースはまた違うしなあ。
人数も規模も違うし、その地方で必ずしもユースがトップではない。
ユースは高校と別途に金が掛かって通信じゃなければ通わなきゃいけないし、
高校は特待生なら金が掛からない上に強豪校と互角かそれ以上に施設の整ったユースは未だに一部だけ。
以前のユースは活躍しても大学の推薦取れなかったりしたからな。
683名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:18:04.94 ID:LJmBL7/W0
愛媛にレンタルに出せばいいのに。
684名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:20:21.85 ID:yb/oBGQAO
>>666
GMだか編成にチョンがいるとどこかのスレで見たよ
韓国人が増えたのはその影響とあった
685名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:21:24.97 ID:AGjDUQgd0
ドゥンガとかスキラッチとか取ってたクラブだったのになあ
686名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:22:24.89 ID:F9EcFRxL0
>>679
天才みたいに言われる選手を指導してる人のインタビュー見ると
「今は〜〜させないで良いところ、長所だけ伸ばしてます」っていうのが非常に多いな。
極端に言えば守備放棄で攻撃だけさせる、みたいな。これ多分駄目だわ。
687名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:24:45.50 ID:m/Zd2h+O0
4種が総天然芝じゃないから駄目なんだ!

気分はわかるが、南米の二流国にも未だに劣ることの説明がつかない。
688名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:25:06.77 ID:yb/oBGQAO
この20年でユースならではと感じた選手は、稲本、柿谷、清武ぐらいかな
あとはユースでなくても育つだろと思ったよ
日本の場合ユースよりジュニアユースの方が問題だと思うけどね
689名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:25:57.83 ID:xlSgeqIU0
>>686
そういうのって気に入らないことやらせて腐ることを恐れてるんじゃないかと思うわ
690名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:25.71 ID:pzeMllOH0
>165
セレクションを受ける子供の親同士のつながりもあって
ジュニアも蔑ろにはできないよな
どこでどういう縁ができるかわからん
691名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:45.06 ID:Wwb1XKqw0
>>12
それが事実だとしたら
>>1
>トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ
は至極当然なセリフだと思うんだが。

チームだけ作ってもそれが結果に結びつかない育成なんて
ただの地域ボランティアだろ。
いちおうプロ目指すための土台なんだからさぁ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:26:56.74 ID:3sJDH5dGO
>>606エスパルス:市川。02W杯直前のポーランド戦・本番のチュニジア戦は簡単に思い出せる。
杉山は柏にレンタルしたら持病の権威を紹介されたらしく、レギュラー。柏の医療スタッフに感謝。
石毛も裏を突かれる時が多いが、一端スイッチが入れば恐ろしく使えるSBになってる。マッチアップが毎試合楽しみ。
山本海人は神戸に行った今も、怪我との戦いの様で残念。
693名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:27:00.56 ID:MRTZ0Jik0
日本のユースの場合、指導者がパスサッカーとかバルサスタイルみたいなのにかぶれ過ぎ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:27:21.22 ID:MpU12XR90
>>686
槙野もそういう育てられ方したんだろうな
守備なんとかならんのか
695名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:45.05 ID:j5Z8Xb8z0
>>693
札幌はそれで優勝しちゃったしな
まあ長い冬に屋内でとなると繋ぎ主体以外やりようがないんだが
696名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:40.79 ID:zcpLm1rx0
>>675
昨季終盤の大失速を覚えてないの?
あれを覚えてれば今季の苦戦はある程度予想出来たと思うけどね。

昨季27節以降のジュビロのリーグ戦績は1勝1分6敗。
因みにこの1勝はガンバを降格させた最終戦での1勝だよ。
697名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:29:59.09 ID:1UqaqgejO
>686
宇佐美や原口や柿谷だな
今は3人とも守備や無駄走りもする良い選手になったけど
698名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:19.24 ID:eC9QY+u80
下部組織ってユースだけじゃないし、トップに選手を送るだけが目的でもないから今は。
日本最大の下部組織を持つ横浜FMやそれに次ぐF東京なんて、
下部組織で安定した収益を得て、動員にも繋げてる。
それを見習い、下部組織を拡大してる地方のクラブも出てきてるでしょ。
699名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:30:20.33 ID:DmFhrrh/O
日本はむしろユースなんか潰して高校サッカーだけで良いと思う。

野球は甲子園のスター、サッカーは無名ユース。人気は最初から相手になら無い
700名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:37:11.47 ID:MI5njmmT0
鹿島が急降下したのって昨季だけで万年上位の方だろ
フロントが優秀
701名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:37:39.19 ID:Ap9/DPbX0
そもそもユースを成功させられないようなクラブはトレーニングスタッフからしてレベルが高くない
高卒や大卒がデビューしてすぐにフィジカル面も戦術も違和感なくやれれば問題ないけどそこを目標にやって来てないからそうはいかない
Jリーグのユースが失敗したら重要度は低いと混同したら駄目だと思うよ
本当は大卒や高卒や他クラブから獲得した選手をトレーニングのノウハウがユース選手の育成の延長線上にあるだけ

日本の高校の部活が活発なのは裾野を広げるのに良い役割を果たしてるしこっちに良い素材が転がってるのも確か
現状じゃユースに関わりある奴なんて一握りだし高校の方に人材が居て当たり前
宮市だってそうだがアーセナルの下部組織でやって来た連中の方が明らかに有利なのは能力以前にプレミア用に早くからやってる連中にはアドバンテージがあるからね
宮市にアーセナルが最初に教えるのはユースのやってることの応用だから育成部門を蔑にすればクラブ全体にもデメリットがあるのは分かると思う
早く欧州に移籍する発想より大事なのは本当は優秀な選手がクラブのユースのトレーニング受けて早めにデビューして通用するようになることだろうね
卒業してプロ契約してからクラブの練習しますか…ってパターンは世界から見るとちょっと遅いかな
だからって折角活発に行われてる高校の部活から人材を奪い取るのも一概に良いとは言えないとは思う
702名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:38:09.62 ID:YZMyaTyC0
下部組織を充実させるとサポーターも育てることになる
そこら辺はわかってると思うけど
703名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:38:21.12 ID:67zUap1/0
んー、育成よりはモリゲをさっさと切らなかったのが悪いような気もするけどなあ。
あの成績で何で2年目やらせたんだろう。
モリゲがチームに馴染むに従って勝てなくなってたの明らかだったのに
704名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:42:41.68 ID:ZvFrokjl0
>>654
下部組織経由ならもっといるぞ
何故それらははずすw
705名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:42:38.30 ID:xlSgeqIU0
>>696
昨季終盤は明らかに失速してたけど
磐田に関するネガティブなニュースは禁止されてるのかってくらい
メディアは報じてなかったから気付かない人は気付かなかったろう
ドメサカの降格予想スレ住人ですら磐田の昨季9月からの戦績表が
最初に貼られるまで知らなかった人も多かったし
706名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:36.17 ID:yb/oBGQAO
日本の場合、中学年代は部活よりクラブだと思うけど
高校年代は部活の方がいいような気がする
ユース出身者で中田、俊輔、本田、中澤を超える選手が出てくれば見方も変わるんだけどね
下部組織が出来て20年になるんだから、部活では育てられないと言い切れる選手を輩出して欲しいよ
707名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:44:57.46 ID:Ki76HgoSi
>>652
>てか4年前つーと
>それでいて既にほとんど活躍してなかった中山や鈴木に結構な年俸払ってた頃やね
>よく言うとレジェンドを大事にしてたわけだけど結果論で言えばその辺が癌だった
708名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:45:33.69 ID:3sJDH5dGO
>>699身体が既にガチムチでないと部活サッカーでは問題外、多分使われなかった、とはユース出身選手の弁。
その選手はユース上がった後から筋肉が無事に付いて、背が30cm以上伸びたが。
後、牛の岩波もユースでとっととトップと合流させなければ今の様にチームの顔になれたかどうか。同世代の植田は鹿で苦しんでるし。
709名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:47:10.74 ID:Ap9/DPbX0
18で騒がれてデビューするユース出身者はいきなり主力級に活躍しても特に不思議じゃ無い
それ用に準備してるんだから能力があればいきなり活躍するだろうね
高卒や大卒はまあ慣れるまで辛抱が必要だろうね
1年か2年か3年かすれば能力が高いんだし十分使えるようになるんじゃないかな
ただそのロスは勿体ないし現実に最近の欧州の連中と比べて数字伸ばすのが大分遅れてるよね
710名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:50:53.75 ID:ygoLHlim0
アトレティコマドリーもカンテラ廃止してラウルがレアルマドリーに行っちゃったね
711名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:56:49.65 ID:yb/oBGQAO
>>708
マリノスユースを身体の小ささで落とされ部活動で急成長を遂げた中村俊輔さんもいるわけで
712名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:57:01.82 ID:Ap9/DPbX0
日本人のトップ選手を数多く生み出したいなら若い段階でJリーグで高いゴール数を上げる環境を作ってあげることだよ
海外のユースとか良く口にする人が多いがそんなリスクある行為を若いうちから沢山の日本人が出来る訳が無い
だからこそ才能ある日本人が若手がプロの環境にいち早く順応して国内で数字を残して海外にVIP扱いでオファーされる数を増やしていかないとならない
ポンポコ移籍させても空洞化しない選手層も重要だし学生からの獲得組の生かし方も考えて行かなきゃね
現状ユースより学生が多いんだから
713名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:58:06.57 ID:1UqaqgejO
17歳18歳と言えばプロデビューしてても遅くない
ちまちま冬の選手権とかやってる場合じゃないだよ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:59:27.22 ID:zcpLm1rx0
>>706
中体連、Jユース未昇格、街クラブ

強豪校の中には上記出身者を大量に抱えてるところが多くある上に、
そう言う学校は練習設備の充実度でもJクラブと遜色ないものを完備してるのだから、
本来ならJユースを上回ってないとおかしな話だとも思うけどね。
715名無し募集中。。。:2013/11/13(水) 21:00:17.14 ID:RTgFOVKk0
バットを振ってる暇があるなら挨拶しろやの部活
挨拶してる暇があるならボール蹴ってろのユース

お前らは長々と語ってるけど結局どっちがええねん?
716名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:00:50.22 ID:yb/oBGQAO
>>709
18歳で主力級の活躍をするユース出身者も稀だよwww
717名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:30:20.42 ID:WE6w+Qu90
>>1
裏で何が起きていたのかってよ〜
静新さん、おめえジュビロの株主&スポンサーで
副社長や取締役へ人送り込んでる責任企業の1社じゃねえか
こうなる前に何かできなかったのかよ
718名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:33:31.15 ID:wdmudLU40
>>717
株主やスポンサーが現場に口出しするようになったら終わりだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:57:33.29 ID:ZGDDVF460
そもそも磐田サポが未だに柳下監督叩いてるのが意味わからん
タイトル取ったしここ最近だと一番まともな監督だったんじゃねーの
720名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:02:25.43 ID:dfmxf4Pl0
>>705
まあでも我々がジュビロの降格を確信できたのはやはり第5節の浦和戦だね
「デスゴール」騒動に決着が着いたゲームでもあったけど、あのゲーム運びが
今季のジュビロのプロトタイプになっていったよな
721名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:02:56.26 ID:lbGq1OjU0
>>670
ユンジョンファンは希少種でしょ。
722名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:06:08.48 ID:F7gXW7Cs0
フロントとサポの勘違いが止まらないクラブ
まあJ2行ってもまだ目が覚めないだろうな。
723名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:07:36.75 ID:G8m+lTzrO
>>719
ヤンツーを追い出して万歳してたからな。
新潟を磐田より上位に押し上げてるから
なおさら自分たちの誤りを認めたくなくて
いまだに未練たらしくヤンツー叩きしてるんだよ。
724名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:10:46.93 ID:1NexQqKd0
日本人監督と外国人監督の差もあるよね
日本人監督ってユース出身者を信用してないのか、ちょっと劣ってても部活出身者を優先する
これは自分が部活出身だからじゃないだろうか
西野も08年以降それが顕著になったと思う
倉田や横谷より武井を優先したりしてね(どちらが伸びしろがあったかは現状が語ってる)
柏も桜も降格前までそんな感じだった
これに対して外国人監督は自クラブ他クラブ問わずアカデミー出身者を重用する傾向があると思う
自分が育ったサッカー文化がそうだからなんだろう
桜はクルピで、柏はネルシーニョで風向きが変わった
大分もシャムスカやポポヴィッチはアカデミー出身者をよく抜擢した
愛媛で斎藤を育てたのはバルバリッチだ
浦和でアカデミー出身者が使われるようになったのはフィンケが抜擢したから
そう考えると、武井や阿部や川西より大森や内田を優先したり、西野をいきなり使ったりする長谷川は
日本人監督としてはちょっと変わってるんじゃないだろうか
725名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:01.75 ID:ngbRdjO+0
ここのサポは
派手なアクションの有無でしか試合の良し悪しを
判断できないからねえ
726名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:15.03 ID:7dblTOmV0
>>470
>やっぱりユースの強化って10年単位とかの長期的なスパンが必要だわ。

京都もモンデタヨGM時代にやった改革の成果が出てきたのは最近だもんね

地元にJクラブが出来た地域の高校サッカーは確実にレベルアップする
こういう下積みと底辺の拡大がクラブだけでなく、日本サッカーの強化にもつながってる
727名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:19.33 ID:dfmxf4Pl0
>>724
お前がいかに馬鹿か、しか分からないな
J1とJ2という事情も考えられない時点で馬鹿まるだし
それに浦和のフィンケ以前の監督挙げてみろw
728名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:14:47.03 ID:sPOtRsXu0
>>219
ガチで力入れ始めたのついここ数年で、明らかに上昇してきてるんだが知らんのか

ただ、ユースはイマイチのまま高卒大卒の一本釣りメインのほうがチーム強くなる気がするわ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:19:03.17 ID:+i6JkffH0
>>383
「今年は」確かに上位にいるが、桜は二度の降格経験あり&タイトル獲得経験無しのクラブだぞ
どう考えても、お手本になるような強豪クラブじゃない
730名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:19:51.43 ID:Y7p7pJZP0
>>728
狙ってた地元の大器を広島にぶっこぬかれ
「向こうは環境がいいから…」て言われて流石に本腰入れ始めたらしいね
731名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:25:08.65 ID:zlmbQorJ0
ドン底まで落ちなきゃ目覚めないんでしょ
732名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:26:57.53 ID:F4g85FsW0
>>654
MJなんかあげるなよ、酒井のほうがずっと上
733名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:27:04.90 ID:mx7RQx920
>>731
どん底まで落ちたら眠っちまう気がする
734名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:27:57.78 ID:A3FvmA0x0
三木谷でさえ投資に力入れてるってだけで
ユースがどういう位置にあるのか
将来的にどういう位置づけになってくるかわかりそうなもんだが
735名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:28:42.22 ID:fzE1SFdZ0
同じ田舎なのに未だ常勝の鹿島とえらい違いだな
鹿島だってサポえらい減ってるが毎年上位争いしてるし
736名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:30:29.55 ID:5wY2uH1U0
>>734
ユースは関西でもバリバリの強豪、今U18プレミア西ユース勢のトップだし
もう既に小川とかスター選手も出てきてるし、直接金落としたらフィードバックはすごい
737名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:47:31.02 ID:YF0TPDMK0
>>724
使わないんじゃない使えないんだ
別に西野さん間違ってないと思うけど
738名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:47:26.78 ID:XYldig450
>>81
その話がホントかどうかは知らんけど、ホントだったら
意外と前田もベテランらしい事してんのか。超意外だわw
739名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 22:50:40.05 ID:D/kj1F+P0
>>719
たしかに柳下さんと契約延長せずに森下と契約したのは意味わからんかった
柳下さんが固辞したんだっけ?

3年計画で、「前年よりも良い成績を」、みたいなノルマがあったよね
目標は達成できなかったけど…
ノルマ達成のためか、対戦相手を研究した攻略法を前面にしたサッカーにはなってた
攻略法がうまくはまれば、上位にも大量得点で勝てたけど
はまらなければ、ちぐはぐな攻撃を終了まで繰り返すような状態

だからこそ、この結果を踏まえて
翌年は、チーム作り、チームのベースアップを求めたのは間違ってるとは思わない

ただ、それを任せた次監督が森下
これが間違い

森下自身も、「自分たちのサッカー」って繰り返しコメントしていたし
「対戦相手を研究しない」とか、「選手に対戦相手のVTRを見せない」ともコメントしたこともあった
けれど、森下が始動すればするほど勝てなくもなっていった

雑誌に、森下には複数年任せることになってたという話も出てたけど
結局、指導経験のない森下を選び、複数年任せようとしてしまえるところに
フロントのいい加減さ、やる気のなさ、を感じてしまう
740名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:12:35.28 ID:FDZOH5or0
大人たちがしっかりしないから箱入りジュビロはJ2処女を捧げることになったんや
741名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:19:35.81 ID:mx7RQx920
JSLでも2部落ちあったし93年も実質2部だし
でもすぐ上に上がってるんだな
742名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:22:15.46 ID:PDUkefKf0
>>728
それでサポが増えるならいいけどさ
743名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:39:45.55 ID:2hJqjnZl0
>>739
だってフロントをFC東京の人間で固めて自分らの後輩の森下呼んでんだもん
温情でいつまでも監督やらせて身内で固めてるから誰も責任取らない
そして後任がまたしても身内の関塚
744名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:44:47.58 ID:XYldig450
まあなんやかんや言っても、磐田の没落はチーム内韓国人比率を増やした事、これに尽きると思うわ。
745名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:47:43.10 ID:H+bFGV4W0
ヴェルディももう上がってくること二度とないの?
746名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 23:59:15.31 ID:ZPkn65PB0
もう日テレもいないし大金持ちに買収でもしてもらえない限りは
よくてエレベーターチーム止まりやろな
747名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:05:25.02 ID:MhVo7dBY0
>>693
ウイイレのせいだろ絶対w
748名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:24:33.67 ID:832QnABy0
だから静岡の2チームは清水とホンダにすれば良かったんだよ
749名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:37:42.67 ID:+bXq3wBK0
そうはいってもホンダには
今までもこれからもJに参入するつもりは全くないわけだがな
750名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:43:15.76 ID:NKZ5QS1i0
イノハ残留するってよw
751名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:45:02.03 ID:nt2+5T2e0
J1清水
J2磐田
J3藤枝 沼津
JFL HONDA

バランス取れてていいじゃない。
752名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:46:07.83 ID:ciMYk/qi0
ヴェルディ川崎と同じような末路になりそうだな
753名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:46:17.70 ID:5Vbk8L5c0
なびーすこw
754名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:54:16.35 ID:56omohbT0
外人枠をすべて使えない朝鮮人で埋めたのが降格の最大の原因
これわかってないのはおそらくフロントだけだろ
755名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:54:38.37 ID:L998bJdR0
>>737
西野を使うには相当フロントも我儘に耐えなきゃな
協会も柏も神戸もガンバも最後はイラッて放り投げたし
756名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:56:38.76 ID:8T8w+ybaO
育成に金を惜しまない札幌誇らしい。
757名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 01:16:44.64 ID:s14LeCUZ0
>>755
神戸はってかミキタニは最初長期的なプランで要請したといいながら
就任した途端短期で結果出せと言い出し、負ければ西野を直接呼び出して罵倒してたんだが
お前の話はどこ情報?
758名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 01:23:22.16 ID:3SlEJxM30
どっちが正しいかわからないな
ユースで固めると集団脱走するからな(´・ω・`)
759名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 01:26:13.16 ID:x7hcZJ/e0
まず朝鮮と縁切ってみては如何?
760名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 01:44:22.98 ID:JY3dbhVr0
青田買いがな失敗かな
カレン、成岡、大井、菊池とか、まだいたか?
赤星、松下年宏とかも取りそうだったし
谷澤とかもそうだったかな
761名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:19:39.06 ID:KikykvMc0
育成はロスコストとか本気で思っていそう
762名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:59:36.25 ID:eKQ05eF80
実際こういう考え方ジュビロだけじゃないからな
セレッソとかはむしろ少数派
育成に金をかけられないから今はJリーグ開幕前みたいに大学に選手育成を頼るチームが多い
日本のサッカーのレベルが上ったのは、高校生とかユースの選手をクラブが育成してきたからなのに
完全にJリーグ以前の時代に戻ってしまった
763名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:12:13.68 ID:KikykvMc0
育成は利益増大のリバレッジなのにね
もったいない
764名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:15:02.30 ID:sIj+RLcK0
下部組織に投資しても、箸にも棒にもかからないのが大半で
ハタチ前後でクラブの中核、代表候補に名前が挙がるようになりゃ海外移籍
しかも移籍金はスズメの涙ときたもんだ
どこぞのマー君みたいに、やれ50億円だの
やれ100億円だのと景気のいいカネが入るなら下部組織育成型も夢もあるがな
765名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:23:08.14 ID:sIj+RLcK0
結局ユース卒がクラブの中心選手、客を呼べる看板選手になるのは
若手とは言えない20代半ば以降に急成長した晩成型で
代表に呼ばれるか呼ばれないか微妙な実力、そういう選手
あるいは宇佐美みたいに超早熟型で短期海外留学して帰ってくるパターン
766名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:44:31.86 ID:2Yk6J4+Y0
外国人枠3つも韓国人で使って、揃って使い物にならなかったのが原因では…?
ジウシーニョでも戻してたらよかったんでね?
767名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 05:09:09.47 ID:CPXA0phdi
一年に一人二人くらいしかトップチームに上がらないしユース運営するメリットってそんなないよな
Jリーグに加入する条件だから仕方なくやってるだけで、自分とこのユースより高卒大卒選手を加入させてるクラブ多数あるし
768名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 05:15:24.16 ID:uhYctPD/O
Jリーグなんて金ないんだからよユースなんか解散しちゃえよ。給料上げてやれ
ユースなんか話題にもならんし新人は高校、大卒で良い。
769名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 05:48:19.30 ID:f7ONonlW0
>>768
プッ、バーカ
770名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:07:58.25 ID:7sB1OUXS0
>>328
意味があわないから評価に値しない
771名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:11:39.04 ID:F7Mb/3Nh0
>>765
何が言いたいんだ?
772名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:13:57.11 ID:W9Lvr/XdP













773名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:18:00.23 ID:9CMge7L90
磐田の幹部はアホだけど、下部組織に金をかけられないのは仕方ない面もあるよ

大学は国から多額の助成金を貰ってそれをスポーツに充ててるからリスクを気にせず部員を大勢集められるし
774名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:28:53.42 ID:S1PuJHC30
>>754
朝鮮人いるから見に行かない奴も多いのにな
実質韓国枠のアジア枠がある為だろうけど朝鮮人はないわ
775名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:40:33.19 ID:JKbyZO0U0
>>762
Jリーグ以前、とか言いながらその実態を知らない。よくあることだ。
才能の引き上げや発掘すら出来なかった時代なんだもんなあ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 09:49:41.14 ID:BPOa+W+40
チョン雇用のための言い訳にしか聞こえない
J2でも微妙だったチョンウヨンまで引っ張って来るほどの入れ込みようだから
このまま消滅しても誰も困らない(日本人はw)
777名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 09:53:30.88 ID:g9F1WB1g0
選手が売れない状況では確かに育成は浪費と言われてもしかたない。
778名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 10:04:20.47 ID:BPOa+W+40
>>777
下部組織が強くなってブランド化すればガキも集まるようになってぼちぼちの収入が見込める
弱いチームでも京都緑福岡なんかはそれなりの益になっとる
都市部じゃないと厳しいのはあるだろうけどな
779名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 10:19:56.38 ID:o8pIMFVLI
高校や大学から選手とると今は育成費取られるし
海外移籍では香川みたいに宮城バルセロナも金もらえたから
自前育成は必要
780名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 10:35:49.30 ID:kWY/VGl+0
>>777
生え抜きのレギュラークラスの選手がいると集客で有利になるので無意味ではない。
781名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:12:50.60 ID:g9F1WB1g0
>>780
でもタダで出て行っちゃうじゃん
782名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:23:28.60 ID:FEZzedQfO
静岡新聞社の責任も大きいですよ
783名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:25:47.60 ID:wf92XUIc0
何年たっても”ばんだ”と読んでしまう
784名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:32:55.88 ID:g9F1WB1g0
どういう風に支出を回収するのかという思想が必要だわね。
785名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 12:26:39.45 ID:56omohbT0
なんでポンコツ朝鮮人3人組を使い続けたのか謎だ
しかも降格危機で慌てて取ったのがカルリーニョスて
786名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 12:55:34.50 ID:tvxh7mAM0
今どき自前の期待のユースの選手をタダで出してやるクラブはいねえよ
787名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 12:57:55.09 ID:iShPX5ku0
>>786
今だに某マネジメント会社の某邊さんはいつもそんなことばっかりやってます
安田ミチはタダで出て行った選手です
788名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 15:06:55.65 ID:vkFaI/p30
ベガルタとの入れ替え戦で落ちてた方が長期スパンでみればよかっただろうね
あの時点で落ちていても、選手層は厚くすぐ戻れたし、フロントの体質も変えることが出来たはず
789名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 17:39:17.64 ID:fZQpBI6v0
>>788
同意。
あの時はまだ「大手術」に耐える体力があった。
薬でだましまだし延命してきたけど ついに末期に。
今や 手術に耐えるだけの体力も残っていない可能性がある。

この降格でフロントが現実を見て目を覚まさない限り、良くて緑コース。
790名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 20:51:39.13 ID:D3AJhMRA0
>>783
ジャイアントばんだ
 から
レッサーばんだ
 へ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:50:56.19 ID:2kcWWS5R0
4年前というと2009年で、ちょうどゼロ円移籍が始まったころかな。
このころから観客も減りだしたし、人材を海外にとられていったな。
ゼロ円移籍なんて、長期的にみればサッカー界にとって大有害でしかないってのにねえ。
欧州中心のサッカー界をなんとかしろよ。
792名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:53:34.84 ID:XwONlnaM0
ものになるかどうか分からないユースに金掛けるのはリスクがあるからな
793名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:26:01.55 ID:kWY/VGl+0
>>781
最近は複数年契約で囲ってるぞ。
794名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:36:53.33 ID:3PRbE2Am0
ユースなら育成費も取れるからな。ヴェルディなんかはそのために毎年数人上げるようにしてるって社長が言ってたらしい。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 23:20:41.06 ID:f7ONonlW0
>>791
始めたのはナカタコからだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:05:36.18 ID:5f+aUb+a0
ユースに金をかけなかったことが低迷した直接の原因とも思わないんだけどね

どちらかというと
>>1
>>完全優勝した翌年の2003年から11年間で指揮した監督はJ1最多の延べ11人。
>>土台を築いては崩した。
どうしてこうなってしまったのか、のほうにジュビロの問題点があると思う

トップチームの監督がコロコロと交代して、どんなサッカーを志向するのかも変われば
下部組織における育成の方向性にも影響が出てしまう
チップチームと完全分離させた育成になったのでは
本来の目的から離れ、トップチームが必要とする選手を昇格させることもできなくなる

クラブとしてどんなサッカーを目指すのかを具体的にもたなかったのが最大の原因だと思う
「世界と戦える」とか「見ているものに感動を与える」とか「原点回帰」とか抽象的なものしかない
具体的な方向性と一貫性が無さすぎる
けれどフロント的には決めないほうが都合がいい
監督の人選も選手の獲得にも制限を持たなくてもよくなる
選手の獲得に結構な資金をかけていれば、成績不振の場合は監督のせいにできる
さらにはGMなんてポストまで用意して、さらに責任が及ばないようにしてる

フロントの意識感覚がない限り、今後も低迷は続くと思う
797名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:17:23.32 ID:IXmEx4l30
だいたい日本の社会でユースってのが間違ってるから幹部は間違ってないよ
だれが高卒で使い捨てにされる確率高いのにJリーグになんか行くかよって話で
よほどの選手じゃない限り、ユースだろうが大学進学考えてるわ

ユースってのはがっちり身分制の社会で底辺層が抜け出すための希望としてあるなら機能するけど
そういう社会は情勢不安定だし、わざわざJリーグのために日本社会を悪くする理由もない
今後もユースはビジネス的には機能しないよ
ただ、電通とそれからおこぼれもらってる協会だけがタレントの取りこぼしを恐れて進めるだろうけど
クラブからしたらいい迷惑だからな

どうせなら日本サッカー協会が一元化してユース育成すればいいんだよ
クラブに場所は借りるけど経営は全部日本サッカー協会持ちって話にしたほうがうまくいく
798名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:33:37.94 ID:I+ASyS5a0
磐田って地名
サッカーでないと出てこないだろ。
799名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 01:50:49.30 ID:TGHEkpDi0
そういやヴェルディもネルシーニョを解雇してから
毎年のように監督が変わってたな
800名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 03:33:30.06 ID:5f+aUb+a0
>>797
部活に関してはそれに近いものがあったはず
サッカー協会が各都道府県連を通じて、監督や顧問に育成の方向性とか通達を出してる
そのために、同じようなサッカーチームばかりになってつまらなくなった、なんて話も出てた

ちょっと前まではとにかく「1対1で勝てる選手を」ってことだった
個人の技術は上がっていったけど
周りを見ずにやみくもにドリブルで突っ込んでいくだけのプレーが目立つようになって
連携がすごくおろそかになってしまってた印象
最近は、「裏のスペースへ走りこんだ先でパスを受けて、そこからの1対1の勝負」

クラブユースはトップチームに選手を供給することに特化したほうがいいようには思う
大会で優勝を目指すとか、部活動と同じことをやっててもなぁ
801名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:02:41.04 ID:TwVXyXO90
ユース上がりの期待の星は、大した移籍金も残さず早々に海外へ行っちゃうし
下部組織って投資する価値あんの?
802名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:11:52.49 ID:hRfZ7MNw0
>>801
選手を育てたクラブに利益を分配する制度がある。
香川の欧州移籍で昔いた町クラブにもお金が入ったはずだよ。
803名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:20:47.59 ID:TwVXyXO90
香川クラスが日本全体で、年に何人出るわけ?
その香川クラスで一体ナンボ収益出たのかな
804名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:26:14.73 ID:/gJC4uVa0
>>803
海外に行くような選手だけ育成してるわけじゃないし、
そこまでの実力じゃないからクラブの戦力になる選手などもいろいろいる。
若いユース上がりが育成費込みで売れれば元は安いからそれなりに儲かるし。
トップに上がれない選手でもレベルの高い選手を育てれば
その選手たちが大学や下位カテゴリに行くことで底辺拡大にもなる。
知らないかもしれないが、ユースを持つこと自体もJクラブの条件だからな。
805名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:40:15.52 ID:qO/CnVpX0
いや、セレッソもついこないだまでJ2だったし
一長一短だろ
806名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:53:11.86 ID:TGHEkpDi0
野球なんかがまさにそうなんだが
学生スポーツってどうしても目先の勝利にこだわりがちになるからね
サッカーだとフィジカル重視になって
テクニックのある選手が育ちにくくなる弊害が考えられる
807名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:40:20.49 ID:jNKSeNui0
ユースを神聖化しすぎだと思う
ユースの最高傑作が香川だろ?
ガチ試合では戦えないユース出身の典型的選手じゃん
808名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:08:44.19 ID:NEjglBwM0
ジュニアユースは義務化して高校年代のユースはクラブが選択すればいい
高校チームに負けまくるクラブユースとか存在価値ないし
本田は高校上がりだから
ガンバユース行ってたら宇佐美化しただろう
809名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:31:20.43 ID:iEYsXsIF0
今の代表ってユース上がりは3人くらいか?
810名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:32:11.44 ID:kZW8/Hmt0
二軍がどうやって地域貢献すんの
811名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:34:51.52 ID:KNyxDsd90
幹部がアホやからサッカーがでけへん
812名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:52:54.89 ID:lLZb01Ux0
>>806
でもユースが優秀な広島、柏、マリノスなんかは目先の勝ちにこだわれないようじゃプロとして失格というスタンスだったりする。
J出来て20年で、ようやくユース育成のノウハウをクラブ側がつかんできたみたいなので、これからのユースには期待してる。
813名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:56:34.85 ID:0c4i08ig0
>>808
じゃ平山は何でこんな状態なんだ?同じく
選手権で大活躍した北嶋は代表で何点とった?
そんなくだらない2択の論理に意味ない
814名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:13:34.09 ID:EF1boOZa0
遺伝子検査で素質がわかるような時代
がくれば別だけど
当分は確率の世界だよ
母数が多いほうが出てくる絶対数は多い

ユースがカバーできる人数はまだ少ない
だから、優秀な選手の絶対数は高校のほうが多い

ジュニアから高校というコースで成功する人が多いように見えるのも
ジュニアの人数のほうがユースより多くて
その段階の選別は不確定要素が多すぎる
ということを示しているにすぎない
815名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 08:56:51.88 ID:Qz7DpyzU0
4年前じゃ今回の降格に
そんなに影響なさそうなんだけどどーなの
816名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:15:13.72 ID:fibk/wsG0
>>553
>酷いと『逮捕されたワールドユース準優勝メンバー菊地を絶対に起訴させない!』とか
>組織ぐるみで強姦魔を庇ったりするからな
菊池は黄金世代じゃない。4学年くらい下。
817名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 09:55:13.71 ID:fo2Z/SLg0
>>553
菊池がゴールデンエイジとかバカじゃないの
818名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:20:51.96 ID:dO+BsaCS0
>>553
リアルタイムで本山たちの活躍を見てた世代だと、メンバーの名前は絶対間違えないね
819名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:23:05.62 ID:WkPA+nvm0
>>553
哀れだな
820名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:32:54.11 ID:NBCx1XFe0
サッカー応援をしていたつもりで犯罪者擁護の片棒を担がされてしまったけど
今更足抜けできないサポーターが目を背けたい過去を蒸し返されて激怒しているんですか?

犯罪者の仲間扱いされるのって辛いですよね
821名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 10:56:44.22 ID:xRMrmfAR0
>>814
週刊誌でプロ野球のここ10年くらいのドラフト1位がどうなったかみたいな特集があって
流石に一軍出場もなくやめたのは各チーム1-2人ぐらいだが大半はパッとせずで
ユース出身もそんなものだしな
822名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:20:57.87 ID:fcsJoO940
>>812
>J出来て20年で、ようやくユース育成のノウハウをクラブ側がつかんできたみたいなので、これからのユースには期待してる。
>>813
>そんなくだらない2択の論理に意味ない

その通り。
クラブチームと部活という日本独自の並列システムがあるのは長所。
未だJクラブがない地域は部活サッカーが補ってる。
プリンスリーグ改革も最近だし、育成は10年スパンで見積もる必要がある。
823名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:43:00.02 ID:xRMrmfAR0
ジュビロはユース強かったのに、ユースから上げた選手と同じポジションの即戦力を大卒で確保して
当然即戦力の度合いで負けるからユース生が出番無いとか、とにかくユース生をトップにあげてから育てるビジョンが
824名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:05:36.56 ID:J+tDz8D/0
>>807
香川はユースでも高校でもない。街クラブだ。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:10:48.11 ID:fo2Z/SLg0
>>824
ユースクラブ=Jリーグクラブの下部組織じゃないぞ
826名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:12:38.36 ID:fo2Z/SLg0
>>820
>>553のことなら、まったく論点違うんだけど頭大丈夫?
827名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:35:13.83 ID:J+tDz8D/0
>>823
それ自体は珍しくないよ。18で取るのはそれなりに長く育てるつもりだから即戦力とまでは行かない。
予算規模やユースの良し悪しにもよるがユース上がりでチームに根付けるのは3人に1人くらいの割合じゃないかね。

フロントが力入れないから上げるほどの選手が育たない、たまに上げると目立つので期待されるが定着できない、
それでユースよりは大卒、他所からの補強でいいだろと理解の無いフロントは思う、
磐田がこうなのかは知らないがありがちなパターンではある。
828名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 00:52:43.31 ID:SiopXfEJ0
アマチュア時代からのさばってる天下りフロントがいるクラブはロクなことにならないな
829名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 02:50:38.00 ID:H34r5mAM0
ガンバは降格してフロント改革が行われると期待されたが
パナからのお飾り社長が首になっただけで
ガン細胞は肩書きを変えただけで依然居座り続けてる

降格したからといって、フロントがよくなるとは限らない
830名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 03:21:14.04 ID:+fViMpwS0
ユースを重視するかしないかというのはクラブによっても違うだろうし、
当然ユースだけで人材がまかなえるはずもない
磐田の問題は、ジュニアユースを強化のために新設してまだ3年くらいで
いきなり募集停止したところだ。ようやく3学年揃ったあたりでコレだからな
長期的なビジョンがないし信頼を失う

まあそんなジュニアユースも今はかなり強くなったけどね
831名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 06:21:09.63 ID:Ds/cssdM0
ビジョンビジョンっていうけど
長期的なビジョンを持って、しかもそれが実行できてるクラブなんてあるのかな
832名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 09:00:28.08 ID:350/21ly0
>>831
お前さんには壮大すぎるだけで今上手くいっているクラブの大部分はそれを実行
している
例えば鹿島はJリーグ誕生以前から今に至るまでを予測して行動していたと思わ
れるし、甲府は地域活動を生命線と位置づけて取り組んでいる。
長期的ビジョンを20年かそこらで語れたら長期的ビジョンじゃねえよ
833名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:17:52.40 ID:CqTa2EQh0
長期的なビジョなら俺がほしいです(´・ω・`)ノ
834名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 17:00:10.60 ID:c3tPtPB20
>>825
通常ユースといったら下部組織を指すよ。
仙台の佐々木や鹿島の遠藤、名古屋の田中輝をユース出身とは言わないでしょ。
街クラブ出身プロ選手って他にいるかな?大分の丹野も香川と同じバルサだったかな。
835名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:27:05.42 ID:350/21ly0
>>833
無生物なら大丈夫だろw
836名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:56:58.31 ID:L0W7z2fY0
>>834
セゾンFCならそれなりに
837名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:34:01.88 ID:jJ2TMcxX0
海外の大きなクラブだとU8からU18までのユースチームと
オーバー18でプロ契約までには至っていないアマチュアチームが2チームくらいの
合計13チームくらいを所有してる、U6からだと15チームか
さすがにこれだけのチームを所有できるクラブは日本にはないよね

選手の育成データ、育成方法、指導方法のデータの収集ができて
それを分析することで、チーム戦術のレベルアップになるし
よりよい育成につながっていくし、指導者のレベルアップにもなる

厳しい?話としては、子供の段階で首切にあう場合もある
年に何度かセレクションが行われ、増加する人数分、選手の入れ替えが当然のように行われる
ただチームを離れる子供には、どこがダメだったか、どこを伸ばせばよいのかの
アドバイスなどのケアもちゃんとやって、その後も連絡を取り合ってる子供もいるみたいだし
解雇?された子供を受け入れる中小のクラブも当然のように存在し
そのアドバイスを実行できる環境がちゃんと存在してる
ビッグクラブのユースに所属していたこと自体がステータスにはなってるみたい

学校の部活動が活発な日本では、それを有効利用することでいいと思うのだけれど
838名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:40:17.12 ID:qRF1khsi0
Jなんて経費の問題でサテライト潰したぐらいだからなあ
839名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:08:41.48 ID:GsrMifHaO
(・∀・)ニヤニヤ
840名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:27:35.31 ID:SJ/2vvKJ0
テスト
841名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:30:51.46 ID:SJ/2vvKJ0
テスト
842名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 10:57:17.68 ID:Jfj2vOQK0
迷走
843名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:26:07.94 ID:zwEy2FWJ0
黄金期に調子こいて今のメンバーが最強だから補強はしませんって言った時点でこのクラブ終わってんなって思ったわ
そのあと急にジェフから大量補強とかやってるし、もともとうんこなんだよこのクラブ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 11:49:02.91 ID:4mqk5Hp/0
静岡県のサッカーチームが地域貢献忘れちゃダメ
845名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:24:50.83 ID:6Vx+m2oB0
静岡は野球王国にシフトチェンジせよ
846名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 14:27:18.54 ID:kcwMu/4YO
チョンと関わった企業は、例外なく衰亡する法則w
847名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:39:08.18 ID:LrRoZ3Jv0
山あり谷あり
848名無し募集中。。。:2013/11/19(火) 20:47:41.84 ID:8c4snQII0
ユースユース言ってるけどじゃあなんでユースがシッカリしてる札幌はああなんだ?
849名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 20:52:04.48 ID:UrZKspLv0
札幌はユースで保ってるようなもの
850 【東電 83.8 %】 :2013/11/19(火) 20:53:11.52 ID:XXVeRvp20
イノハって所属チーム結構J2に落としてるよな・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:06:43.81 ID:UJDPhZEy0
7〜8年前ならともかく、今現在でコリアン固めしてるようなチームって時点で、
チーム作り、戦力増し積みの観点からホントどうかと思う
852名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:15:19.40 ID:IQeRIwa30
>>808
宇佐美は今見ると本田なんか比べものにならない化け物に既になりつつある
調子に乗ってバイエルン、ホッフェンハイムとテクに頼ったオナニープレーしてたのはガンバの精神的な育成の失敗責任はあったと思う
でも技術に関してはガンバの育成を誉めるべき
今は完全にフィジカルや強烈なシュート力、振りの速さなどのクリロナ型になってるけど、そのなかで抑えた枠を捉えたシュートをコンスタントに放てる部分などは技術が生きてる
シンプルなプレーと力押しになった時程、ユース時代に鍛えたプロ用の基礎技術が生きてるよ
ああいうタイプが日本に今まで育たないのは小手先の魅せ技術ばかりでフィジカル勝負になった時極限で出てしまう基礎技術が低いんだと思う
日本人がシュートチャンスでパス選択しがちなのは結局角度や距離の問題でユースでキッチリ鍛えず技術的に難しいと感じてしまうから
宇佐美が撃ってる振りの速い威力あるシュートっつーのが基本的に技術レベルが高くて試合で撃つ奴が殆どいないよね
今まで下らない余計なプレーばかりで技術が軽いものに見えたけどよりシンプルに得点だけ狙うスタイルになって基礎技術の差が大きく目立ってる
伸び伸びと個人を伸ばす学生のスタイルじゃああいう面白味の無い基礎技術なんて身に付かない
遊び心じゃなくてユースが厳しく反復させたからこそ鍛えられた技術だろうね
853名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 21:58:24.40 ID:tUr+JXZG0
長すぎ
どんだけ宇佐美好きなの
854名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:03:31.54 ID:UqwJ1Wif0
最近 20文字以上読まなくなった
855名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:30:32.44 ID:oHpZ5wck0
宇佐美は五輪の体たらくの印象が強くてなぁ・・・
今は違うのかもしれんけど
856名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:30:46.42 ID:LSUg2pLo0
ageの長文は読まない
857名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 22:32:43.74 ID:U0VwUE+h0
無能な管理職ってのは必要なコストまで削って
費用削減した気になる。
858名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 07:05:30.24 ID:ouBnV6kji
>>535
亀レス失礼。
少なくとも、企業名OKなら、宣伝の一環としてもっと経費を注ぎ込むところは増えるよ。
プロ野球チームがなんだかんだで資金力が大きいのは、企業名OKだから。
チームに企業名を冠することによって、新聞やNHKでも間接的に宣伝してくれるのさ。
企業名禁止なら、宣伝にならないから、独立採算を目指すか、メセナだと割り切るか、自治体におんぶにだっこしてもらうしかない。
どれにしても、親会社や出資者の宣伝にはならんから、どうしてもカネは渋るよな。

もちろん、J草創期には、プロ野球との差別化という意味で企業名禁止というのは理解できるけどな。
859名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 08:13:49.18 ID:IiOlGYpT0
>>858
野球が資金ぶっ込める事が出来るのは、突っ込んだ額すべてを損金として扱えるから
ぶっちゃけ企業の脱税に使われているから
860名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 20:33:05.38 ID:V5eAkVo90
【サッカー】ジュビロ磐田、16日から「Jリーグ昇格20周年記念誌」発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384511550/
861名無しさん@恐縮です
ユースもジュニアユースも全国じゃ強い方なのに、
なかなかトップで定着しないなあ
U-15あんなにいっぱいあるのに、なんかもったいない。