【サッカー/Jリーグ】柿谷 セレッソ残留決意!海外移籍封印でW杯目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
柿谷 セレッソ残留決意!海外移籍封印でW杯目指す
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/12/kiji/K20131112006994300.html
柿谷(11)が日本代表の新ユニホームを着用して登壇する Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/12/jpeg/G20131112006994310_view.jpg

 欧州からも注目を集めている日本代表FW柿谷曜一朗(23)が、今オフは海外移籍を封印してC大阪に
残留することが11日、濃厚となった。ブレーメンをはじめ、複数の海外クラブが獲得に興味を示しているが、
関係者によると、本人は残留する意志が強いという。ザックジャパンの1トップに立つ日本の新星は、愛着
あるクラブから来年6月のW杯ブラジル大会出場を目指す。欧州遠征に臨む日本代表はこの日、国内組
のメンバー10人が成田空港からベルギーに向けて出発した。

 日本代表の1トップのレギュラーに上り詰めた天才FWが、愛着あるクラブからW杯を目指すことが濃厚
となった。本田、香川らに続くアタッカーとして台頭してきた柿谷には、欧州を中心とした海外クラブが獲得に
乗り出した。だが、複数のJリーグ関係者によると、本人は今オフの海外移籍は封印し、来季もC大阪に残留
する意志が強いという。

 昨オフはドイツ1部ニュルンベルクから獲得オファーが届き、一時は移籍へ気持ちが傾いていたものの残留
を決意。今夏はドイツ1部ブレーメンから届いたオファーも断った。それでも、ブレーメンは今オフの獲得に
向けて再アタックの準備を進めており、10月19日のC大阪−湘南戦(金鳥スタ)を視察。さらに海外メディア
では、セリエAのACミランやインテル・ミラノ、プレミアリーグのアーセナル、そしてトルコのガラタサライが興味
を示していると報じられてきた。

(続きは>>2-10
2真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/11/12(火) 20:11:36.84 ID:???0
 一つの目標として、海外挑戦を思い描いてきたストライカー。今オフの移籍については、これまで「自分一人
で簡単に決めることじゃない」と話すにとどめてきた。ただ、来季以降も契約は残っており、4歳から育ってきた
クラブに人一倍の愛着があることも事実。来年6月のW杯に出場するメンバー23人に残るためには、出場機会
が保証されていない海外クラブにリスクを冒して移籍するより、慣れた環境でベストコンディションを維持すること
が得策とも言える。

 この日は欧州遠征へ旅立つ前に、千葉県成田市内で日本代表の新ユニホームお披露目会見に出席。新たな
戦闘服を身にまとい、欧州遠征に向けて「結果にこだわってやっていきたい」と抱負を語った。現在は5試合連続
無得点中とザックジャパンで苦しい時を過ごしているだけに、オランダ、ベルギーとの2連戦では真価を証明したい
ところ。代表での定位置を確固たるものにしたその先に、J戦士として臨むブラジルの舞台が待っている。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:12:16.09 ID:VzB3ni0y0
最近僕の尿もよく残留します。
4名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:12:39.71 ID:SG9GnjE20
弱小、中堅はあったけどビッグクラブからのオファーなかったか
5名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:03.79 ID:IBxaSbXh0
バルサからオファーが来るといいですね
6名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:11.61 ID:WsjRIeFN0
出られるクラブにいる方がいい罠
7名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:23.67 ID:jX/dg8Et0
こんなけメディアプッシュあったら国内にいても代表選出余裕だな
8名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:30.95 ID:YiEnBl6U0
海外行かない方がいいと思う
通用するプレースタイルじゃないから評価落とすだけ
セレッソでずっとやってればいい
すでにマスコミがバックアップしてくれてるし
9名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:31.00 ID:psXeLvLa0
通用しないのがわかってるしな
10名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:13:58.62 ID:f6TRA4gx0
今移籍したらWC出れなくなるかもしれないからな
本田はこの時期にロシア行って岡田見返してWCで救世主になったけど
11名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:03.12 ID:FlFI15fE0
レンタルで行けばいいのに、いまのままだとWCにはでれないかもな
12名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:16.68 ID:+mBxCh5+0
バルサ以外のオファーはいかないと本気で思ってんのか
13名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:15.33 ID:C95GDSYB0
フロント大慌てじゃん。
てか、移籍金高い話無かったのかな?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:20.24 ID:x4MSQmk70
今は出場機会があることが一番大事だもんな
15名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:31.17 ID:IBxaSbXh0
24歳でセルビアのDF陣に全く通用しなかったのを見て諦めた方が良いと悟りました
16名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:14:56.46 ID:V8Y/9Awr0
まあドイツでレギュラーでも代表じゃあんまり使われん奴らも多いしなあ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:18.29 ID:UMHrl6xk0
あきらめんなよ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:19.52 ID:YiEnBl6U0
戦術柿谷じゃなきゃ通用しない選手なんだから海外なんてやめた方がいい
19名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:32.25 ID:xj7/QU3G0
さすがエアーの後継者
20名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:37.99 ID:SK4idvDI0
何でもかんでも海外に飛びつくより男らしくていいと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:43.08 ID:MUfSBwaV0
ロシアなら興味を持つだけじゃなくてちゃんと契約して試合に出してくれるぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:49.54 ID:5yEEPkQq0
そもそもオファー来てないだろwwwwwwwww

すげえ恥ずかしい奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:15:53.17 ID:AloQHswj0
こいつは徳島レベル
24名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:17.86 ID:IBxaSbXh0
宮城バルセロナが待ってるぞ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:20.45 ID:NcRGSb8B0
海外行かなきゃこれ以上は伸びないと思うんだがな
26名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:29.43 ID:jXDZ36enO
賢いな
アホみたいに海外移籍して逃げ帰ってきた選手の多いこと
27名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:30.28 ID:+ZJBgrkn0
今年の初めにニュルン行かなくて良かったな
行ってたら今ほどスター扱いされないし、ニュルンの糞サッカーに染まらずに済んだ
28名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:39.39 ID:9X1GfryB0
一個下の大迫は来年海外ですけどね
29名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:40.56 ID:WtIsFPkf0
税リ〜ガ〜 税リ〜ガ〜
30名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:58.85 ID:9+u2tq0/O
本人に世界じゃ通用しないという自覚があるのは良いことだ。
31名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:00.88 ID:Q+UQX3bb0
FWなら個人で突破してシュートを"決める"ことができないとな・・。
32名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:04.66 ID:LaZGt/Pj0
香川もW杯イヤー直前の冬移籍は回避して夏に移籍したんだが
そういうの知らない奴多いんだな
33名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:15.57 ID:4cp/IByHP
最近ドラゴンゲートの土井にしか見えなくなってきた
34名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:16.56 ID:4pS9k21E0
ビビりだな
35名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:33.10 ID:GRT+HxWM0
行っとけばいいのに
36名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:34.38 ID:RF5548EA0
裏抜けしか出来ない
37名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:48.95 ID:Ksoq5Qhz0
そもそもオファーがないのかも笑
38名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:17:52.53 ID:2NfMYe920
妄想女のブログ、今必死に設定変更してんだろな。
ツレに1月からはドイツに居るから、食事しようってツィートしてたし。
39名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:18:05.09 ID:I/H75BQ4P
どうでもいい
40名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:18:15.49 ID:xEe7sNZ50
サッカー界のゴウリキだねw
41名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:18:19.49 ID:Q+UQX3bb0
>>33
あーわかる。
あとさ、インテルのフレディ・グアリンもCIMAに似てるよな。
42名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:18:48.76 ID:Nn40iJ9/0
大成しないな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:04.10 ID:wtLzYFvO0
本当はいってほしい所だけど次のW杯考えても28だから来年の夏に移籍でもいいかもね
44名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:15.00 ID:ZLThgglI0
代表選以降、ろくなオファーなかったんだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:11.28 ID:8q6GP9iS0
金にも興味が無いんなら、国内でもいいんじゃね?
経験値はJのガイジンからも得られるだろう。
46名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:12.98 ID:zrIPCUFK0
>>10
本田は俊さんの壁を突き崩すために海外のレベル高いCL出れるチームに行くことを選んだ。
こいつは本当は代表スタメンも危ういくせに
スポンサー力でJに居ながらレギュラー待遇になりたいために
海外に行くのを避けるw
どっちがサッカー選手として立派か比べるまでもないな。
本当は代表スタメンを取るために海外に行くべきなのに
オランダで活躍してるハーフナーよりこいつが優遇されるんだもんな。
FWの海外組が可哀想だわ。
47名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:19.13 ID:+H0RYpke0
W杯で活躍してそこそこのクラブへ行くんだ! 活躍してからな!
48名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:27.95 ID:V8Y/9Awr0
>>40
剛力はゴリ押しだけでまるで人気は無いが、こいつはちゃんとミーハーが付いている
49名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:19:36.03 ID:9NMwI6b10
4大リーグじゃ通用しないだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:08.51 ID:hhxtefm70
Jで試合に出てるけど代表では全然フィットしきれてないんだから、
このままJでやってても代表にプラスになると思えんけどね
51名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:34.34 ID:uLLH9X1a0
自分で突破するんじゃなくて裏に抜けたりタッチでかわすタイプだからなあ
大黒と同じぐらいのレベルだし
52名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:43.43 ID:n2BvHY63P
JSPのステマだけで
実際オファーないからかw
53名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:39.15 ID:zEjQzN+I0
こいつがW杯でスタメンに入ってるのが想像できない
54名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:47.99 ID:4pS9k21E0
めごっちに飛び火してワロタ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:52.05 ID:nYraxwHz0
関係者によるとジュビロの選手も残留するらしいぞ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:20:57.79 ID:IBxaSbXh0
申し訳ないけど代表にいらないよね
57名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:06.75 ID:O06iX2Oi0
香川とか細貝見てると監督が重要
58名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:11.12 ID:f6TRA4gx0
>>32
WCレギュラー当確かどうかわからないのなら本田みたいに起死回生狙って移籍するのもアリだが
まあ柿谷ならレギュラーはともかく代表入りは当確だから冒険することはないと判断したんだろうな
香川みたいに予備メンバー落ちにならないことを祈ろう
59名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:09.00 ID:2Y4fYzFQ0
そういう選手嫌いじゃないぜ
60名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:16.08 ID:+ruegiE30
ゴーリキー 「柿谷のゴリ押しやめろ!」
61名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:24.47 ID:AKSDb3Y90
なんかもうちょいガッシリしたCFいないの?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:19.96 ID:rnsvETVc0
1月に2代目エア襲名予定
63名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:26.11 ID:w7HuT3jn0
まだ代表で仕事してないからな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:23.53 ID:jFxgHQfb0
柿谷は縦ポンの裏抜けがうまいからプレミア中位行ったらレジェンドになれる。
65名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:29.18 ID:YiEnBl6U0
>>51
大黒は顔で損してるよな
技術的にみても柿谷と変わらんパフォーマンスしてたわ
66名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:36.01 ID:7EbimQx+0
年 賀 状 一 朗
67名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:47.09 ID:zrIPCUFK0
>>32
逆に香川はJに残ったからW杯の代表から落ちたんだよw
日本に居たままじゃ岡田の目に留まらなかったからな。
所詮、スタメンの壁を突き崩そうとせずJで安牌な道を選んだ。
おかげで香川はW杯落ち。
もし早めにドイツにいってブレイクしてたら岡田も使わざるを得なかったのに。
68名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:47.96 ID:kc61Kac40
こいつも大迫も、インタブーみてると、あたま足りないから海外無理と思うの
69名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:21:53.16 ID:IBxaSbXh0
>>64
無理です
70名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:22:02.73 ID:FuOLSTbb0
wcで活躍していいオファーを待つって魂胆だろ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:22:06.21 ID:+ZJBgrkn0
ただ来シーズンのセレッソはクルピじゃなくて名波の下なんだよな
そこだけが不安点
72名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:22:04.51 ID:4W+uQ2F2P
CL出場チーム行って活躍してライバル全員蹴落とすくらいの意気込みはないのかよ。
どうせ半年契約で夏に移籍っていう香川コース狙ってんだろ。安牌野郎が。
73名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:22:16.68 ID:n2BvHY63P
さすがエア本田の舎弟w
74名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:22:58.68 ID:2r72WAzI0
情けないな
代表のエースストライカーを目指すならセリエAに行ってカズや柳沢を超えてみろよ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:23:05.21 ID:Q+UQX3bb0
>>60
Jだと川又か。
フッキやヴィエリみたいな奴、日本でもでてこないかな。
76名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:23:29.23 ID:L4HWmfDQ0
いつの間にか代表確定してるような感じになってて驚いた
77名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:23:55.48 ID:OPOWyjBr0
代表でも岡崎TOPの方がいいよ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:23:57.02 ID:+ZJBgrkn0
>>67
いや、香川はそもそもその年の冬は怪我明けだからその時期に海外行く気なかったよ
79名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:24:25.68 ID:IBxaSbXh0
これで代表確定だったらもうWCは諦めた方が良いよね
80名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:24:44.53 ID:V8Y/9Awr0
>>74
そいつらは既にサイドバックの長友が楽々超えてます
81名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:02.42 ID:zrIPCUFK0
>>58
柿谷レベルで当確と判断するのは本当はおかしいんだよw
マイク、大迫、前田、豊田、李とかFW枠だけでもたくさん候補はいる。
ましてや岡崎や本田もFW枠で使うことあるし、
来年Jで好調な選手が突然呼ばれるかもしれないのに
こいつはスポンサー力のせいで安牌だと思ってるのがおかしいわ。
せいぜい「見せてくれ内田!(CM)」の二の舞にならないといいけどw
82名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:05.00 ID:SG9GnjE20
>>34
ビビりなのは顔に出てるな
83名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:02.00 ID:ISNfkQ4w0
毎度出てくるガラタサライはなんなんだよw
84名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:12.36 ID:Ksoq5Qhz0
リアルに興梠の方が使える
85名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:19.42 ID:Y5wwSNli0
w杯終わったら行けば?いいタイミングだと思うけど
86名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:37.16 ID:xfw5sVJi0
冬いかないのもいいけど
それなら宇佐美も代表試すべきだな
87名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:32.63 ID:fngDQvyLP
オフなしでワールドカップはコンディション面で不安だからな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:34.42 ID:qH0d8nID0
柿谷一本てヤバ過ぎるだろ
大迫と岡崎TOPもっとやってほしいわ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:25:58.55 ID:btP9Y5K00
>>23
ドゥンビアレベルか・・・
やべえな・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:26:01.54 ID:Tv+rU4C40
まあW杯終わってから慎重に選んだ方がええ
香川も焦って中途半端な強さの脳筋クラブに行ってたら潰れてた可能性がある
91名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:26:01.29 ID:lzDo6NK10
まあW杯後だろうな冬移籍で試合出れなかったら最悪だもんな
92名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:26:35.48 ID:TcvY0cZz0
こういう選手を間近で生観戦できる方がいいだろ
香川も本田もスタ行けば見れたんだぞ
日本代表史上最強の一人である遠藤なんかJ2でドサまわりしてる
93名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:26:45.55 ID:fZxfyFNe0
      ノ从从ヽ
    /ミミ彡彡\
  /::/ ̄ ̄ ̄ \ヽ   
  |::|        |::|   「Jリーグでやっている選手が、 海外に行っている選手には
  |::| =-ッ-= |::|   
  (V <●> <●> V)    どうあがいても勝てない部分ではあるし。
  ヒ(    /     )/
   ヽ   L__)   /     だから、早く海外にもっと出たほうがいいと、
    (        )    
    ヽ (⊂⊃) /       僕は今まで散々けど、
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \      そういうところにあるんじゃないかと思います」
  |  18 凵[●] |   
  | |       ||
94名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:27:01.26 ID:zrIPCUFK0
>>78
逆に小さい怪我したから冬移籍回避したんだろ。
怪我がなきゃチャレンジしてたはず。
まあJ1でほとんどやってなかったのでJ1を挟んだのは良かったけど
おかげで代表落ちしたからどっちが香川にとって良かったのかは分からんね。
95名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:27:07.86 ID:t/1wkmJw0
Jリーグに残ってくれる選手が増えるといいな
海外に移籍するならせめて移籍金を取れるようにしてほしいよ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:27:21.81 ID:f6TRA4gx0
>>80
数字的な意味で言ったわけじゃないだろ>>74
FWとしての話だろ
そもそも長友が超えてるからなんだってんだ?柿谷は長友レベルなの?
97名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:27:40.74 ID:KF7Tj/T/0
>>64
まずプレミアじゃトップやらしてもらえないだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:28:05.95 ID:mAdq6kNK0
できれば代表の方辞退していただけないでしょうか
99名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:35.15 ID:22YZvxdgO
>>64
セルビアのDFに子供扱いされてたのに?
100名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:40.69 ID:YRrmze4i0
24過ぎまでこんなレベルの低いリーグにいるとか…アジアレベル止まりだな
101名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:46.82 ID:djSxMIAo0
>>81
おいこっそりと変なのを入れるなよ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:43.06 ID:pr0rnJr+0
本田の口車に乗せられずにJで地道にやるのは好感がもてる
103名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:48.50 ID:GevB5yHg0
ほとんど裏抜けゴールしかないからな
海外じゃほとんど使い道ないだろ
良くてウイングにコンバートしてそこそこテクニカルな選手でそのうち干される
104名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:53.54 ID:no5mLiOv0
まあセレッソにしても悪い賭けじゃない
W杯で倍の価値になって帰ってくるかもしれないから
105名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:30:14.18 ID:kL3UvqkY0
正解
冬の移籍は難しい6月に移籍するのがベスト
106名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:30:36.39 ID:aVGcERBw0
ブンデス行ってもサイドに回されそうだし、他のリーグだと試合に出られるかわからんし
Jリーグでやってたほうがいいわな

大迫、豊田、川又とかも同じだろうけど
107名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:30:53.01 ID:uLLH9X1a0
ナイキなのに優遇してくれるんだ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:31:04.09 ID:PRer9ADZO
向上心のかけらもねぇ!
109名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:31:32.16 ID:2VItGBKF0
そりゃ今の海外組の悲惨さ見てると行く必要感じないわな
110名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:31:42.81 ID:gKEgu0ehO
>>101
うける
111名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:31:49.92 ID:LXETbJgV0
こいつはただの小物だわ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:32:19.99 ID:f6TRA4gx0
>>91
試合出れてない奴でもザックは起用するから移籍できるなら移籍するべきだとは思うけど
乾は最近試合出てないけど斎藤の代わりに追加招集されたしな
つまりザックの中じゃ海外主要リーグクラブの控え=J首位チームスタメンなんだよ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:32:46.19 ID:2nnRely90
普通に6月移籍だろ
香川も清武もそうだったし
114名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:32:51.72 ID:zrIPCUFK0
>>107
ブラジルW杯のスポンサーはナイキなんですw
南アはアディダスだったけどね。

アディダスの申し子である香川がナイキのマンUに送り込まれたのも
ブラジルW杯のスポンサーがナイキだから
恩を売っておきたかったのかも。
115名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:03.73 ID:z1N8y8UU0
まあ今の時期に移籍するメリットはないわな
116名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:09.16 ID:tEBPpqPxO
夏はどうなんだ
ブレーメン行けよ
117名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:12.84 ID:9KlSkG5f0
なんだ海外に行くと思って味スタに見に行ったのに
でも目の前でゴールしたからまあいいわ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:19.45 ID:uxM5vFGe0
△差し置いてミランいったら面白すぎるんだが
119名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:32.57 ID:n2BvHY63P
代表でもあれだけ空気じゃどこも取らないかもな
つってもクラブで裏抜けしかできない空気だけど
120名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:32.90 ID:zSOfT51m0
ウッチーも結婚するし独身選手として女性人気はますます高まりそうだ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:44.78 ID:Ksoq5Qhz0
>>103
本人も競り合いとかする気ながないって言ってるくらいだしな
本当にJでちやほやされておかしくなったな
122名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:44.80 ID:gakdyoCO0
>>103
トップは無理だよな
123名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:33:47.17 ID:fC1RWruN0
まぁ正解だろうな
シーズン開始の時期も違うし
環境変わって試合に出られなかったり調子落とすかも知れんし

とはいえ全て「最終メンバーに選ばれれば」の話ですが
124名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:35:16.89 ID:i4VhLB1O0
W杯に出ることを考えたら残る方がいいわな。
海外行ったらFWやらせてもらえないだろうし。
それどころか試合に出れるかどうかもわからない。
W杯直前の移籍はリスクが大きすぎる。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:35:32.65 ID:Ksoq5Qhz0
柿谷信者は代表で活躍できないのは中盤が悪いってことにしてるからなw
マイクや前田の時は本人が悪いって言ってたのにw

メンバー固定してたことにも批判してたのに柿谷を固定することには何も言わないしな
126名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:36:06.92 ID:9GwFY+720
数ヶ月後  セーレが大好きなので辛いです
127名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:05.07 ID:Rg8IxbNk0
J1チケット売れ行き状況(11/11時点)

【既に完売】
第32節 C大阪vs広島
第34節 浦和vsC大阪
第34節 川崎Fvs横浜FM

【売切れ間近】
第32節 磐田vs横浜FM

【好調】
第32節 浦和vs川崎F
第33節 広島vs湘南
第33節 C大阪vs鹿島
第33節 名古屋vs甲府
第33節 鳥栖vs浦和
第33節 仙台vs清水
第33節 大宮vs磐田
第34節 磐田vs大分

【ガラガラ】
上記以外(主な試合は以下の通り)
第32節 鹿島vs鳥栖
第32節 F東京vs湘南
第32節 清水vs大宮
第32節 新潟vs仙台
第32節 甲府vs大分
第32節 名古屋vs柏
第33節 横浜FMvs新潟
第33節 柏vsF東京
第33節 大分vs川崎F
第34節 鹿島vs広島
128名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:26.45 ID:iGFGIFU+0
バルサ以外は行かないよね
129名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:22.62 ID:QX85sB7G0
典型的なJリーグ限定プレーヤー
代表戦でこいつが通用したのはFIFAランク56位の韓国代表の2軍と97位の中国代表のみ
海外移籍したら自分が雑魚だってバレちゃってW杯出れなくなるもんね
なんでこんなヘタレが代表のエースとか言われちゃってるの?
130名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:41.71 ID:JDMYacig0
チャラい外見のわりに慎重派
131名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:51.71 ID:JRKGpwOR0
本田は正体不明のロシアリーグに行って、CLで結果残すことで代表の
椅子を勝ち取ったじゃん。
柿谷は鳥栖とか大宮相手にゴール決めてりゃW杯でてちゃうわけ。
代表のレベルも落ちたもんだな。
132名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:38:03.16 ID:ezY7+9IK0
つーかユニのソックスくそダサいな
133名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:38:14.68 ID:EzkF65Oj0
ブレーメンぴったりすぎる
行くとしたら決めとけよ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:39:04.41 ID:UNmZXfeh0
代表で海外の選手相手にプレーして、Jで天才やってるだけじゃ世界に通用するレベルには達しないとわかったのに?

自信がないかオファーがないかのどっちかだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:39:00.58 ID:MZYCOV6U0
柿谷と香川、なぜ差が付いたか。
136名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:39:09.08 ID:yBRR//yu0
意外な様に書いているけど、ワールドカップ直前に海外移籍なんてリスク高すぎるから行かないのが当たり前。
そういうのは当落線上の選手が無理してアピールするためにやる事。
137名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:39:23.21 ID:QJ8qYOfN0
結局香川乾清武
今では全部ガラクタだっていうねwww
やめとけ
138名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:39:25.78 ID:msgdb/gl0
>>116
ブレーメンは否定されてたけどなぁ
ターゲットは南野じゃないかと言われてるが
139名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:40:11.48 ID:aBlllgTM0
柿谷終わったな

もう要らんだろ、どうせ使いもんにならんから岡崎で良い
140名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:40:27.11 ID:W12qJbZI0
代表にとりあえず選ばれたいなら賢明な判断だと思うが
WCで勝ちたいと思ってるなら、この判断はしなかったと思うわ

選ばれても役立たずならゴミと一緒だからな〜その辺どう考えてるやら
141名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:40:48.46 ID:0WdsG3xN0
強豪リーグの1部なら行ってもいいんじゃないの
142名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:40:43.59 ID:CEVho8d90
観客集める柿谷を剛力と被らせてる奴って?
143名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:41:18.47 ID:UNOWSXeJ0
行けよ
144名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:41:37.47 ID:dXBrOP2S0
代表のFWは前田でいいよ
その方が岡崎がやりやすそうだし
145名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:41:50.45 ID:Ksoq5Qhz0
>>138
フィジカルが強い
まじめな性格

柿谷ではないのは明らか
146名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:42:27.91 ID:UpbdK38y0
行くなら絶対夏。特徴をわかってくれるようにシーズン前からいないとだめ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:42:52.01 ID:4pS9k21E0
W杯出たいならリザーブリーグでもいいから外人さんに慣れときなよ
148名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:43:13.55 ID:e8iY4Bco0
何年後かはしらんけど、今なら岡崎や前田の方が良いわ
フィジカルコンタクトを避ける奴には、どのチームも比較的守備的なW杯は無理なんじゃないか

代表に選ばれればもちろん応援はするけどな
149名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:43:37.12 ID:317Ebg+B0
過大評価の代表的な選手
150名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:44:33.19 ID:Q+UQX3bb0
CFだけは未だ固定されんな
151名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:45:27.72 ID:lq7OjBH20
二戦で決められるかわからないがそろそろ決めないとあかんで
152名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:45:29.02 ID:hSz6oU390
自分の成長よりクラブ愛とか芸能活動が大事な奴は代表にいらねーよ
ハーフナー呼べって
153名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:45:49.60 ID:4bxSEUfy0
>>131
まあブンデスでベンチでも代表に選ばれちゃうくらいだしそこはなんとも
154名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:45:55.95 ID:AoHybhGA0
まじかよ
海外の後半シーズンだけでも揉まれてからW杯のぞめよ
155名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:46:02.96 ID:HhxOEhTW0
才能はあると思うが代表での様子を見ると明らかにもう一皮向ける必要があるよな
ブラジルW杯までにそれはできそうにないな
長友がインテルの環境で急成長したような出来事が起こればいいんだがあれはそうそうあることじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:46:01.36 ID:lMpuS4SU0
香川と一歳下なだけなのに今行っとかないと選択肢も減っていくぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:47:12.19 ID:q4EInoUa0
CFは豊田がいいと思うけどね
他のやつだとNG戦術があるからダメ
158名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:47:33.50 ID:c9tnA6EXO
今の代表のどのFWより確実に大久保のがいいわ
これは明らか
159名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:48:04.48 ID:CaZA7s+d0
>>156
これな
若くないっていう自覚がないと思う
160名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:48:19.29 ID:AX/sV1WB0
南野がいるから柿谷いなくてもいいんじゃね
161名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:48:21.94 ID:AoHybhGA0
即戦力求める弱小ブンデスでもいってW杯で結果だして6月に上のステップとか考えろよ
まぁ期待はしてない
162名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:48:37.83 ID:L4l90XCz0
まあ柿谷が通用するのはアジア限定だからな・・・・・・
いや、日本のFW、MF全般にいえることかw 肝心なのを忘れてたw DFが一番の問題かw
てか全部だわw

まあ、世界で通用しているのはSBぐらいのもんだしw
163名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:14.45 ID:4bxSEUfy0
>>132
真ん中赤ラインユニよりましだわ
>>146
せやせや。特に柿谷みたいなタイプは連携命だからな
164名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:16.62 ID:HhxOEhTW0
香川は今の柿谷くらいの時にマンU加入だったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:26.34 ID:LXyvulvr0
×封印
○エアオファーしかなくて移籍先がない
166名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:31.37 ID:8at85LicO
>>158
ようキチガイ
167名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:31.23 ID:fZxfyFNe0
南米に行って成功したらレジェンドになれるぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:37.32 ID:fIpWE7Eo0
今の自分に満足しちゃってるのか…
このままJにいても伸びしろないしW杯で活躍なんて無理だろ
もう次の段階に入ってるのに本人が気付いていないか
169名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:46.38 ID:F0eT+HZVi
>>158
大久保は前科が多すぎて、
今どんなに良くてもいまさら呼びたくならないだろう
170名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:49:46.97 ID:p6Qo5JLA0
もう簡単に海外行く流れは一旦ストップしよーぜ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:50:10.61 ID:hSz6oU390
Jリーグで大したことなかった本田がCLで大活躍
Jリーグと芸能界で無双してるカキタニさんは外人相手に何も出来ず

Jリーグはほんとにガラパゴス化してるから
代表でやりたいならさっさとドイツいけ
宇佐美は成功はしてないけどナイスチャレンジだった
あいつこそクラブ愛がある上に、代表に身を捧げる漢だわ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:50:24.60 ID:L4l90XCz0
>>161
高さのあるブンデスだと、ザキオカさんみたく消えまくってしまう・・・・・・
ごく偶にゴールするぐらいが関の山になってしまうだろうなw
173名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:50:40.81 ID:22YZvxdgO
これだけは言える
柿谷と岡崎を同時起用してはいけない
174名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:51:08.91 ID:42cEWWiV0
165 名無し募集中。。。 2013/11/12(火) 15:55:37.36 0
・売上枚数の二重計上
店舗などから仕入れ→計上(1度目)
その後仕入れたCDをイベントで販売→計上(2度目)
なのでイベントをたくさんやるグループは必然的に多くなります。

・自己申告の数字もカウントされる。
AKBの劇場版CDは「キャラアニ」という会社が販売しています。
このキャラアニが販売する「劇場版CD」の売り上げ枚数は、完全にこの会社の自己申告の数字です。

・返品枚数がマイナスカウントされない。
オリコンの売り上げ枚数は「出荷段階」でカウントされます。後に返品があってもそのまま記録されています。
AKBの場合、営業が各CDショップを回って「後に買い戻す約束」で多く仕入れさせます。
店側も返送する際の送料まで負担してくれるのなら、特に嫌な顔もせず大量に仕入れることを承諾します。

・おニャン子まで遡りますが、当時全く信用されてなかったオリコンを、主流にしたのは秋元康です。
おまけに、当時主流だったザ・ベストテンも潰させた。
175名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:51:33.52 ID:1QwY973v0
「どう思う」
「残留で」
「お前賢いな」
176名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:51:42.91 ID:F0eT+HZVi
>>162
ザコ相手に2ゴールしただけだもんなあ…
フランスイタリア相手にゴールきめる香川とはちがう
177名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:51:51.59 ID:uWYZPOY6O
まあ冬に行ってもチーム出来上がってるし
補強と言えども立て直しやら怪我人の穴埋めやら即戦力じゃないと使わない
言葉解らないその国のサッカーを1からとなると厳しい
半年は慣れる期間と割り切れれば良いがW杯メンバーに残ること考えると出場機会無いのはまずいしな
ただ柿谷の年齢はもう若手ではない
ブンデスは特に各チーム主力は柿谷と同年代だしU23以下の有望選手かなり多い
178名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:52:00.11 ID:uXBcj46T0
行かなくて正解
結局Jの特殊サッカー、サッカーもどきでしか通用しない選手だからな
外国がやってる普通のサッカーじゃ使えない選手
179名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:52:12.43 ID:8c3cAIEi0
細かいパスサッカーは、柿谷に合わない。セリエがいい。
180名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:52:22.74 ID:AoHybhGA0
モリシもここまでしちゃって責任感じるだろうが
181名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:52:21.34 ID:LXyvulvr0
そもそも大久保すら越えられないような選手に海外行く価値ない
182名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:52:33.51 ID:ABwnL2bZ0
正解だよな。
今は時期じゃない。
移籍してもいいけど、ギャンブル。
Wカップでインパクト残しての移籍の方が
いい話は来るし。
日本代表にとってもできるだけ試合に出てもらった方がいい。

他の選手にも言えるけど日本代表として出る以上は
やってもらわないと困る。
183名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:53:25.00 ID:HhxOEhTW0
本田△は五輪とオランダ二部で屈辱を味わった経験で確変起こしたのかね
代表入りするまでほぼ知らない選手だった
184名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:53:40.24 ID:d+u4a+pbO
こいつの偽物臭は異常だよな
海外行ってもフィジカルが足りなくて通用しない選手の典型でしょ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:53:50.67 ID:R85hmVps0
まあ残留は正解だよな。移籍してベンチ外とかで干されたら目も当てられん。
実力的にも欧州は難しいだろうし。
186名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:53:47.15 ID:LXyvulvr0
どうせスターシステムでずっと無得点でも代表確定なんだしわざわざ海外行きたいなんて思わないよな
187名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:53:50.16 ID:JRKGpwOR0
残り半年をJリーグで過ごすのは「コンディション調整」以外でなんの
メリットも無いと思うんだが。
エース級の香川がマンUで苦闘し、本田もおそらく谷底に落ちたミランに
乗り込んで一か八かの賭けにでるわけじゃん。
若い柿谷だけが目の前の挑戦から逃げてぬくぬくやるのは、なんか
違う気がするけどな。
そもそも、東アジア大会しか活躍してないのに、もう怪我さえしなけりゃ
W杯いける気分でリスクから逃げてることに違和感ある。
188名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:54:08.57 ID:0BTDgDZoO
行っても通用しない
馬鹿だから会話も成立しない
189名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:54:43.69 ID:4bxSEUfy0
>>184
香川の時も同じこと言ってた人いたなあ〜
190名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:54:57.32 ID:w6qSrh/10
残留って聞こえはいいけど
通用しないってわかってるから逃げてるだけだよね
191名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:05.92 ID:4pS9k21E0
セレッソの8番の系譜終わらせろ
つけるんだったらベテランでやれよ
192名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:08.48 ID:2nHS/m6H0
JSP名物のエアなだけだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:20.22 ID:N3745Z+N0
アホかこいつ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:25.98 ID:AoHybhGA0
>>182
正解じゃない
期待はしてないが日本代表濃厚なら半年でも練習でも外人に揉まれるべき
柿谷は最近代表常連なっただけで経験が少なすぎる
その方がワールドカップで結果だせて次に繋がるかもしれん
195名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:39.48 ID:LXyvulvr0
>>192
ほんとうのオファーが無いんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:48.22 ID:0Jbbkl0p0
とりあえず語学の勉強はしとけよ
197名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:44.71 ID:fIpWE7Eo0
>>182
今のままでW杯でインパクト残せるわけないだろw
198名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:55:51.98 ID:kdZFHobm0
名波に口説かれたか
「俺の全てを教えてやる!」
199名無し募集中。。。:2013/11/12(火) 20:56:00.33 ID:kUuaNI470
こいつが代表確定とか最悪だな
ブラジルは全敗ありえるぞ
200名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:56:11.35 ID:NmwtdQn8O
香川、内田みたいにW杯前に内定、W杯後に移籍もありかもね
ただ、アジアの雑魚相手にしか得点獲ってないから不安だねー
201名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:56:20.39 ID:hSz6oU390
>>183
本田は挫折と失敗の連続の選手だよ
ユース上がれずに高校の部活いってるし
サッカーの上手さじゃなくて、メンタルとフィジカルが一流の特殊な選手
202名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:56:39.50 ID:/vstP1050
はいはい、エアーエアー
203名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:57:28.55 ID:jqkuSy8Z0
>>182
クラブで控えでもW杯はどうせ呼ばれるだろうから早く移籍してほしい
204名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:57:54.44 ID:hNmCbE4J0
バルサどころかブンデスの雑魚クラブからしかオファーなさそうだよね・・・
205名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:00.75 ID:8t3MR1Hc0
オファーなんてあるわけねえだろw
206名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:24.25 ID:T6ZJbQQBi
いや海外いけよ 
このままじゃあかんで


ところで南野は柿谷越えそう?
207名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:35.16 ID:RJDQ3aaQ0
2代目エアK襲名おめでとうございます
208名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:50.31 ID:Q98iTzzSO
>>198
セル爺のあしらい方っすか?
209名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:53.65 ID:QGBBeADZi
ジニアス君大正解
210名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:58:59.47 ID:e1kjgyVZ0
冬の移籍シーズンってどこも緊急補強的な色が強いような・・・
夏の方が選択肢は広がる様な気はする。
ただ、緊急補強ならとりあえず試合に出して様子を見ようとする
だろうから、評価を得るチャンスは多いような気もするけど
211名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:05.20 ID:hDCjAbKZ0
あーあ、柿谷終わったな。馬鹿な選択で芽が潰れたよ、全く
212名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:16.45 ID:0BTDgDZoO
エアオファー報道で来てたけど断ったで評価上げるつもり
213名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:20.79 ID:4bxSEUfy0
>>204
まあ今はそうだろう
ブンデスなら残留したほうがいい
香川以外悲惨な結果になってる
214名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:22.82 ID:uGwQoX0i0
いや、行っておけよ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:27.18 ID:HhxOEhTW0
>>184
日本人選手の場合はそこで生存方法を編み出せるかどうかが分かれ目だよな
長友の場合はまず桁違いのスタミナを最初から持ってたことが有利だったかな
△は怪我のあとでも対応できるメンタルとサッカー脳があった
216名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:35.73 ID:e37ZmV2F0
もう駄目だな年齢が年齢なだけにここで移籍しないならここまでだな
碌なクラブがないなら分かるけど
FWとしてステップアップするなら最適なブレーメンも含まれてるのにどうかしてるわ
217名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:59:57.86 ID:1L6SAIQJ0
もうちょいフィジカルかキープ力つけんとなぁ
せっかくFWで開花したのに結局2列目で使われる予感
小さくてもコオロキとか玉田とかキープ力抜群だしその辺目指してほしい
218名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:00:11.76 ID:f6TRA4gx0
>>189
香川はMFだから接触プレーを無理にやらなくてもいい立場だけど
柿谷はそうはいかんだろ。本人が自分はFWって言ってるならなおさら
DFとFWは絶対に身体を張らないといけない場面が必ずある。そこで逃げたら即失格の烙印押されるわ
だから内田は頭使って必死に体張るところで頑張ってるわけで
219名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:00:32.87 ID:3SbqQoV30
単にまともなオファーがないだけだろw
220名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:00:47.80 ID:HhxOEhTW0
>>206
最近ヒザ壊してたような・・・
221名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:01:17.47 ID:uGwQoX0i0
まあ、スポニチだから信頼性は0だな
222名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:01:23.47 ID:X0x+JImc0
          岡崎

       香川          
                     清武
長友           本田

       遠藤   長谷部

   今野            細貝
          吉田

          川島


高さなんていらんのや
これでガンガン攻めればバルサになれる
223名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:02:08.06 ID:T6ZJbQQBi
>>222
ガンガン攻められては死ぬ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:02:07.15 ID:317Ebg+B0
>>204
最初はそれでいいんだよ
仮にいきなりビッグクラブにいけたとしてもスタンド観戦しに行くだけでしょ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:02:29.43 ID:V8Y/9Awr0
>>220
日曜日ゴールしてたけど<南野
226名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:02:51.47 ID:7RwnebATP
なんでいつの間にトップやってんだ?
昔のなんかの大会で二列目じゃなかったか
227名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:03:59.65 ID:cPXjbKMG0
チキン野郎がw
228名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:03:59.83 ID:3SbqQoV30
香川柿谷岡崎並べてポゼッションサッカーやろうとするバカw
229名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:04:02.01 ID:0BTDgDZoO
分かったから代表辞退して
230名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:04:23.30 ID:YzHLml060
なにわのトッティになったらええねん
231名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:04:36.80 ID:l2s+byi30
ステマ地蔵
232名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:04:59.10 ID:1L6SAIQJ0
>>218
そういうことだな
柿谷が2列目でやっても宇佐美みたいな感じで
戦術面で干されるだろうし
233名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:05:13.61 ID:mkHASQ+40
>>81
アジア代表の名前が無ければ同意したのに・・・
234名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:05:21.72 ID:AoHybhGA0
なんだスポニチか
本田から柿谷におもちゃ変えたのか
235名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:06:13.97 ID:zrIPCUFK0
そもそも柿谷が中国と韓国2軍にゴールきめただけで日本代表のエース扱いなら
ザックジャパンの得点王岡崎はエース以上の扱いになってしまうんだけどw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:06:36.78 ID:kk4iuSEE0
向上心もクソもねぇな
サッカー二流国の二軍にまったく通用しなかったのを
どう思ってるんだろうな
このままだったらワールドカップで通用しないって
少しでも危機感持ってたら行くと思うんだけどな
こういう守りに入ってる感じが好きになれんわ
まったく代表で何の貢献もしてないのに
237名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:06:57.60 ID:0BTDgDZoO
柿谷ドルトムントからオファー断った!!!
とか嘘報道されて、またアンチ増加は間違いない
238名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:06:56.94 ID:cPXjbKMG0
そもそもオファーなんか来てないしw
239名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:08:17.67 ID:bnu9o8HO0
正式オファー来て移籍金満額出しても欲しい、と言われたらそのとき考えたらいい
夏移籍のほうがキャンプから参加できてフィットもしやすいだろう
240名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:08:15.39 ID:QbK7yTDkO
海外で埋もれるくらいなら極東のお山の大将がいいってか
241名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:09:40.60 ID:0BTDgDZoO
山口は移籍しそう
チキンじゃないし通用するだろう
柿谷はチキン。通用もしない
242名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:10:40.19 ID:3SbqQoV30
代表でまともに活躍してないし、国内リーグで得点王な訳でもないし
特に代表での惨状は海外移籍にはネックになりまくりだろう
日本語が通じる同士でもボールを引き出せない訳だからね
243名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:11:04.88 ID:kdZFHobm0
海外へ行ったら成長が止まるからね
Jリーグに居れば居るほどサッカーは上手くなるから、タイミングの見極めが難しい
244名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:11:24.89 ID:7RwnebATP
今冬いくならアホだがシーズン終わりでいきゃいいのに
245名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:12:00.90 ID:cPXjbKMG0
封印とかw

ウザw
246名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:12:15.19 ID:pB8U0o6q0
>>46
でも海外組優遇したらしたでお前ら文句いうんだろ?
247名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:12:33.73 ID:HhxOEhTW0
モリシの説得がなけりゃ海外に行ってたんだよなぁ
良かったのやら悪かったのやら
248名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:12:38.81 ID:nUWD56sA0
バカッターのセレッソギャルが喜ぶだろう
249名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:13:17.83 ID:N3745Z+N0
封印というなのエアオファー
250名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:13:55.53 ID:8+S4hP7S0
移籍しなきゃ実力ばれないもんな
251名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:14:01.51 ID:pB8U0o6q0
>>243
海外行って成長してる選手もいるだろ。
本田、長友、内田なんかはそう。
本田は怪我してから劣化したが
252名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:14:25.61 ID:nUWD56sA0
どこから正式オファー来る見込みがあるか知らん
そこまで若手でもないのに欲しがる強豪チームがあるのだろうか
253名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:14:49.09 ID:b5DmNRdNO
大久保、本田、大迫、佐藤、豊田または川又、岡崎、長友で泥臭い攻めした方が良い気がする
254名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:14:58.14 ID:AoHybhGA0
もう残ってJに尽くしてくれ
集客力あるしのはいいことだし芸能人しまくっていいから
その代わり代表辞退してください
255名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:16:11.62 ID:pEs1vrxB0
2ちゃんの話だとスポンサー枠で代表は決定してるらしいから海外行って出番なくても心配いらないのに
256名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:17:05.08 ID:zB+GPNruO
普通に残留するだろ。
W杯まで半年なのに柿谷がリスクを冒すはずがない。
1トップの一番手なんだから。
柿谷が冬に移籍したら大博打になる。
W杯後に移籍だろ。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:17:21.13 ID:f6TRA4gx0
>>254
代表選手じゃなかったら価値なんてないだろ
精々イケメンサッカー選手追いかけるだけのミーハー女にキャーキャー言われる程度で終わる
258名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:17:26.39 ID:nUWD56sA0
大迫の人間性まで批判する柿谷信者にはウンザリするけどね
2人で高めあっていけばいいのさ
259名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:17:40.18 ID:iYEe4iB00
カラダアライ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:18:38.99 ID:mkHASQ+40
ブンデスの下位より
スイス、ベルギー、トルコ、オーストリア辺りの中堅リーグの上位チームの方が合いそうな選手だけど
その辺からのオファーは無いんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:18:50.92 ID:yYQehEo20
ま、ワールドカップイヤーに移籍はリスクありすぎるから当然
262名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:19:20.25 ID:Voqiw5b+O
自信の無さを誤魔化してる感じだなw
263名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:19:52.89 ID:vs5HO0C30
こいつは本気で海外で成功する気はない
残留とか言ってる年齢じゃない
264名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:04.80 ID:nUWD56sA0
すぐ調子に乗るから適度に失敗して叩かれておけばいいさ
本番には完成された状態になっていればいいけど
265名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:05.32 ID:BUaoML6i0
この前の代表戦で海外じゃさっぱり通用しなさそうなのがバレたから

身分照会だけしてたところが全部手を引いたんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:20.58 ID:1JRov9Hi0
いろいろ景気のいい名前だけ出て蓋開けたらニュルンだった清武と同じ
所属選手のバブル膨らませるためのJSPの常套手段
どうせまともなオファーなんか無かったんだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:37.67 ID:kk4iuSEE0
Jでボロださない感じでやってりゃ必ず
選んでくれるって感じてんるんだろうな
ザックも大迫使って危機感煽らなきゃ
このままだったらワールドカップまでに物にならんぞ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:41.75 ID:2WPkCa+V0
全く相手にされてないんだね
オファーなしの柿谷

哀れ
269名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:41.59 ID:S6YzJXiO0
半年後にW杯あるのに移籍するのなんて
海外の選手だろうが日本の選手だろうが
今現在クラブでベンチ温めてる選手くらいだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:20:37.41 ID:Bl7PimGj0
行けよ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:21:39.96 ID:nUWD56sA0
人気の秘訣はクラブ愛とか書かれてたけど
森島が8番を背負ってくれと言わなければ移籍してたんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:22:39.85 ID:7gWq+UTk0
>>218
柿谷も2列目にまわされると思う
>>260
いいよそんなところいかなくてw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:22:55.94 ID:Eh9zh0Cl0
オファーがないのにwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:22:58.85 ID:oIqpvCW+0
>>258
その性格が災いして大迫は五輪落選したらしいぞ、あと大迫を嫌いなのは柿谷サポだけじゃないから

918 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/11/12(火) 15:14:31.35 ID:1PUCXz+S0
今月のサッカーaiに大迫は試合に出れない時の態度が原因で五輪代表落選したってあったけど
今でも全く変わってないんだな
275名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:23:27.13 ID:LaZGt/Pj0
>>226
去年からFWに上げられた
1トップは今季途中から
外人が使えなかったので緊急登板
今は杉本と組んでる

シャドーかサイドのWG位置が良いと思うけどね
切れ込めるしクロス上手いし何より速い
276名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:23:48.19 ID:3SbqQoV30
気脈の通じた仲間に囲まれてないと何もできないのが代表でバレたからな
言葉が通じずチーム内の競争の激しい海外クラブでの成功は想像し難い
277名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:24:10.39 ID:QJUEGZaE0
こんな糞クラブに残ってたって何一ついいことないのに
278名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:24:32.23 ID:4ib4gRbM0
代表は結果出てないのに柿谷に固定しすぎだろ、Jでは結果出てるんだから海外で成長してほしいけどな。大迫もだけど
279名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:24:33.39 ID:fC1RWruN0
この時期に海外移籍しろって言ってる奴はマジで言ってんの?
仮に自分が柿谷の立場でも移籍するのか?
280名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:25:05.20 ID:pXkP3qYnO
>>247 海外行ってたら大前のパターンだろ。
代表には呼ばれてないな。
そもそも二列目しか無理だろ。
あの細い体じゃ吹っ飛ばされるな。
281名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:25:53.52 ID:be+JN7wNO
あんなにスポンサー集めて駄目だったのか
やっぱまだ何も結果残してないよな
282名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:13.54 ID:Oy+g/6Z70
あー選択を誤ったな。
283名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:34.11 ID:nUWD56sA0
セレッソのレジェンドになればいいじゃないか
素行不良で迷惑かけて戻ってきたならタイトルの1つや2つ置いていきな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:43.66 ID:r1xkfy3c0
そもそもセレッソで優勝するまで出ないって言ってたよね?
多分当分無理だし若くないし、欧州移籍は無いと思う
代表は大迫がいいけどもう内定してるのかなぁ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:48.91 ID:kk4iuSEE0
>>276
そういえばこいつのツイッター見てると
いつもセレッソの同年代のメンバーと飯食いにいってるな
確かにコミュ力なさそうだな
286名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:50.15 ID:XsT/UCI10
まぁ冬の移籍で試合出れなくなったら意味無いし
夏でいいだろ。
287名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:26:56.47 ID:VRDQ2YK20
柿谷の価値観ではセレッソの8番>>>>>>>>>欧州(ビッグクラブ以外)だから。

変な欧州のチームに移籍して失敗した清武を反面教師にしてるんだろうw
288名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:27:17.37 ID:EaPdOvab0
>>277
ホントだな
289名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:27:29.44 ID:gTphT+ju0
>>279
まあ芸スポだし適当に流してかないと
290名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:27:34.06 ID:l9YfkD3P0
>>278
>代表は結果出てないのに柿谷に固定しすぎだろ、Jでは結果出てるんだから海外で成長してほしいけどな。大迫もだけど

ザックはワールドカップ本選は本田をボランチにしてやるつもりなんでしょ?
だから点取れるFWがほしいんだよね。
柿谷にはかなり期待してる筈。
291名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:27:39.24 ID:pxOg67vO0
こんな時期に海外行くアホとかいるのか
292名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:28:02.68 ID:7UYcO1zp0
唯一信憑性の高かったブレーメンのオファーさえ相手から興味ないとか言われてたやん
話に出たミランとかアーセナルとかインテルは完全に事務所のごり押しって発覚してたし
293名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:28:51.44 ID:mRap3EXqO
裏抜けスタイルのワントップはJ限定
トップ下なら劣化香川
サイドなら原口や宇佐美より個の力を発揮できるかってところかな
フィジカルから逃げてきたのが致命的
294名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:29:19.24 ID:1L6SAIQJ0
>>275
柿谷二列目は微妙だなー
守備負担増えるとトラップ精度落ちてダメになるタイプに見えるし
ウイングにするにはドリブルも物足りないし
シャドーで劣化香川になるくらいならやっぱりFWで頑張ってほしいわ柿谷は
295名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:29:20.38 ID:gTphT+ju0
>>284
それがマジならファンになるわ
本来はそうあるべき
296名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:29:35.30 ID:nUWD56sA0
タイトル取るまで海外行かないと言っていたではないか
それが何歳になっても構わないとかっこいいことを番組で語っていた
297名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:29:50.49 ID:EaPdOvab0
>>295
なわけないだろ
298名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:29:58.02 ID:F1K2athK0
てゆっか準備はしてたの?語学とかフィジトレとか。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:30:19.05 ID:3k78MYRa0
胡散臭いんだよなw
300名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:30:31.84 ID:qJS8StHb0
出るなら監督替わる今冬だと思うけどなぁ
納得出来るオファーが無かったんだろうが
301名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:30:49.89 ID:kfgdQSeOO
まあ同じセレッソのノーゴール師匠香川が
海外行けば良くなるもんでもないと証明してくれたからな
302名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:31:02.27 ID:gTphT+ju0
>>287
無駄にチャレンジして失敗する奴多いからな
ブンデスはやめてほしい
理想はセリエ
303名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:30:59.69 ID:iWk+C4Ir0
ザキオカが言ってたがどうしてもお客さん扱いされて冬の移籍は難しかったと
語ってたな
ただでさえ難しいのに行かないわなw
304名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:31:21.80 ID:3JUHrfp40
フィジカル無いのにFWやるならもっとプレーの引き出し増やせよ。
現状では裏抜け以外は岡崎未満。
305名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:31:29.71 ID:nUWD56sA0
少なくともワールドカップ後に行かないと間に合わない
マスコミが持ち上げすぎて本人も無駄なプレッシャーがかかっている
306名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:31:43.98 ID:EaPdOvab0
>>301
昨年パクとかいうゴミの最多ゴール抜きましたけど
まあ、ゴミの記録なんてたいしたことないですよねw
307名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:32:07.75 ID:YoP15XzO0
香川も結局チーム合わなかったらどうなの?って感じだし
本田もやっとロシアから脱出できるかどうか
他の二列目は一年目以降は微妙
なかなか厳しいよな
308名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:32:12.09 ID:bBn3plIc0
>>295
そうあるべきって何だw?
まあ、移籍は出来てもあまり良い所ではなさそうではあるけど
309名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:32:24.10 ID:gTphT+ju0
>>297
アンチ近寄るなよ
310名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:32:55.16 ID:5IJ8HFFF0
本田との意識の差がはっきりしたな
311名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:32:51.25 ID:EaPdOvab0
>>303
しかも清水がゴネてたからな
ラッバディアはそれでも使い続けてくれたけど
312名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:33:48.75 ID:EaPdOvab0
>>309
柿谷は好きだよ
好きだから海外で活躍して欲しいと思うのは普通だろ
キモイんだよセレッソオタw
313名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:33:56.17 ID:qZiD9hi00
ワールドカップの後に移籍するんだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:34:07.31 ID:be+JN7wNO
本気でビッククラブしか考えてないなら
WCで前回の本田以上の活躍しなきゃいけないけど
そんなん絶対無理だろ
315名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:34:20.08 ID:7RwnebATP
この先もトップで裏抜け専やってくのってどうなん
もっとロマン感じるプレイしてた気するんだが
316名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:34:32.63 ID:8w7x6EwE0
宇佐美みたいな負け犬にはなりたくないもんなw
317名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:34:45.93 ID:nUWD56sA0
スターを作りたいからあの手この手でマスコミが持ち上げすぎ
本人も急にこんな扱いされて困惑しているだろう
318名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:34:59.40 ID:h8ZrFvAa0
そもそもオファーがないんじゃないの?
319名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:35:03.29 ID:gTphT+ju0
>>303
岡崎もサイドやらされたり散々だな
香川を目標にしたほうがよい
>>312
臭いから近寄るなって
320名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:36:11.46 ID:nUWD56sA0
ここは柿谷応援スレじゃないからアンチがいても問題なし
321名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:37:34.37 ID:VpAXVD5R0
俊さんですらミスったからな
干されたら目もあてられない、冬移籍だからじっくり信用を掴んでなんてやってられないし
WCイヤーの移籍はリスクが危ない
やはり一年、いや半年早かったらなー

WCで活躍できれば高く売れるし、できなきゃ国内に残るもよし、
いいオファーは来ないだろうが海外で下位クラブからじっくりやるもよし、
そういう選手がいてもいいだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:38:40.39 ID:mzqw6m+C0
裏抜け専門と言わず独力でゴールをこじ開けるストライカーになってもらいたいが無理だろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:38:47.36 ID:mRap3EXqO
世代的にW杯時は南アフリカの本田と同年齢
一つ上が香川吉田で一つ下が大迫や工藤
微妙な年齢ではあるな
324名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:39:51.68 ID:1m6QB4Py0
日本の選手全否定だなお前ら
本田屑扱い、香川屑扱い、柿谷ゴミ扱い
誰なら認めるのよ?
325名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:41:01.55 ID:fIpWE7Eo0
>>324
ハーフナーマイク
326名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:41:27.68 ID:0Y/oSRvP0
通用しないことバレて俊さんの二の舞
327名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:41:48.37 ID:XOZU4QMF0
ワールドカップ行くなら冒険した方がいいわな。ただ、選ばれるかどうかはわからんが。
328名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:42:20.33 ID:EaPdOvab0
>>319
やっぱセレッソオタかよwww
キモwww
どうせ優勝なんて出来ないんだからさっさと海外に選手出せよww
329名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:42:17.56 ID:JduhH3050
>>319
まぁ、セレッソファンとファンじゃ無い人の意識に差があるのは当然だろ…
330名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:42:45.35 ID:8q6GP9iS0
ピッチ内の能力に不安はないけど、こいつのコミュ力は宏樹と同程度だろ。
馴染むのに最低でも2年はかかると思われ。出るなら余裕のあるW杯後だな。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:43:41.80 ID:YoP15XzO0
本田はリスクかけまくったな
ただロシアからの脱出が予想以上に遅れてしまった
香川はマンユという名前にロマンを感じたのだろうな。サッカー選手なら仕方ないが
332名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:43:57.10 ID:nUWD56sA0
海外行ったら特別扱いされないから精神的に成長するんじゃないか
ワールドカップで厳しさを味わってからどう考えが変わるかだ
333名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:44:11.95 ID:zB+GPNruO
テクニックは異常なレベル。
俊輔並み。
球離れが速いから俊輔並みのテクニックを感じないだけ。
334名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:44:30.66 ID:YiEnBl6U0
柿谷をトップで使うクラブなんて海外じゃないよ
じゃあトップ下やサイドで期待されてるプレーが出来るかといったら無理
海外行っても評価落とすだけだから国内に留まってる方が賢い
メディアが大々的にとり上げてくれたから海外いかなくても問題ないだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:44:56.25 ID:vs5HO0C30
W杯後はいくらでもオファーあるだろうから
じっくり選ぶといいよw
336名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:46:23.96 ID:nUWD56sA0
国内にいれば結婚するまではギャルが騒いでくれるだろう
静かに生活したいなら結婚したら少しは落ち着くんじゃないか
337名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:46:24.58 ID:be+JN7wNO
本田は若さの重要性分かっててあんなに焦ってたのに
香川、長友、内田とも皆海外行ってベンチも経験するけど
結局は成長してね?そりゃ失敗例もあるから賭けなんだろうけどさ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:46:25.67 ID:3k78MYRa0
オカマ野郎にオファーなんか来ないよw
339名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:46:27.28 ID:j/YWavD70
>>322
こじ開けるストライカー自体なかなかいないだろ
世界的に
スペインでさえ0トップをとったりするのに
340名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:46:54.06 ID:wzD6p9TL0
>>290
本田ボランチソースある?
341名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:47:16.42 ID:Qfc3mvdg0
>>328
セレッソファンではないが自国リーグのクラブそのものを糞扱いする奴に近寄ってほしくないわ
発狂しないでチョンリーグの動員でも心配してろよ
342名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:48:36.77 ID:CEVho8d90
W杯は柿谷にかかってるよな
ただ気の毒なことに日本代表が劣化期に抜擢されてしまったことだわ
ほんとなら柿谷と息が合う奴を2人ぐらい入れて欲しいが
343名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:48:58.83 ID:JduhH3050
>>341
Jリーグがステップアップリーグなのは事実だろ
何でそこまで拘束させたいわけ?
344名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:15.00 ID:KNVMifLv0
柿谷も宇佐美も評判倒れでショボイ気がするんだけど実際のところどうなのかね
あと上の2人を現時点で比較した場合どちらの方が実力上なの?
345名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:27.47 ID:1mD07EiJ0
エア封印か
346名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:34.73 ID:Cs2XD4XR0
ふつうはW杯以降に移籍だろ
メンバー定着したわけじゃないのに
347名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:43.31 ID:nUWD56sA0
遠藤本田香川中心のコネコネサッカーはいつまで続くんだか
わざと縛りプレーして試しているならいいけど負けすぎだろう
348名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:47.86 ID:DISVrioL0
今移籍してW杯前に干されるリスクはあるし
W杯で活躍できたら、もっと上のクラブからオファーあるもんな
まあ、普通そうするわな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:49:52.84 ID:n+WOJdhe0
バルサケッタだらけですねw
サッカー(笑)
350名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:50:09.02 ID:dCJpChbR0
あーダービー楽しみ
351名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:50:26.02 ID:Q7ozo9bO0
下手にヨーロッパいって乾みたいになるのもW杯が遠ざかるから夏までは国内が懸命だろうな
352名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:51:07.15 ID:VpAXVD5R0
>>337
そいつらみんな南ア以降だろ、本田以外
353名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:51:27.59 ID:CEVho8d90
>>344
野球と違って個人の力が分かり難い
選手の力量というより組織に合うかどうかだね
354名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:51:28.45 ID:24rUNHXS0
まあハゲの大のお気に入りなんだから、もうW杯確定で急いで出て行く必要なんてないよな

でも何れ海外行きたいなら、最大のチャンスはW杯直後だろうな
それを逃すと年齢的に行くチャンスなくなっちゃいそうな気がするし
355名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:51:32.41 ID:Qfc3mvdg0
>>342
本田香川でも合わせられるはずなんだけどな
今のザックのサッカーは攻撃の形が殆どないから誰がトップでも活躍できないだろうな
356名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:52:56.91 ID:b5DmNRdNO
宇佐美はフィジカルが強くなったのが頼もしい
357名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:53:48.45 ID:nUWD56sA0
ザックの固定メンバーに入ってしまったからスタメンだろうな
ザックは3−4−3がないと何も引き出しがないんだな
358名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:53:58.31 ID:fbw5swI80
馬鹿だな、こいつ
完全オワコンじゃねえか
359名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:54:43.23 ID:KvuNmFtF0
>>343
拘束させたい?
香川を目指して頑張ってほしいと言うのが拘束なの?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:01.96 ID:7RwnebATP
ストライカーじゃなく二列目に戻るのは無理なん
トップのままだと並で終わるんじゃね
361名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:15.29 ID:n+WOJdhe0
中国広州の3トップクラスの足元にも及ばない人ですよね・・・・・・・・・・・・

ビッククラブが注目(笑)
362名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:24.64 ID:VtKlD/9p0
結局はニュルンとブレーメンからしかオファーなかったんだろう
しかもただ同然の値段で
さっさとブレーメン行っとけ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:41.20 ID:fbw5swI80
もう期待すべき選手じゃないな、柿谷
年齢的にこの冬でも遅いくらいなのに
向上心のまるでない選手だな
364名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:09.83 ID:nUWD56sA0
柿谷と心中したいなら右に清武使えばいいさ
岡崎の実績を考慮するなら外せるわけないしトップはポストタイプがいい
365名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:34.78 ID:j/YWavD70
>>358
うんなー事はない
シーズン中に言葉が通じない国に行くのは
ギャンブルだ
366名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:40.58 ID:/r5Xi5yti
>>15
海外サッカー見ない人にはわからんだろうけど、
ナスタシッチに簡単に勝てたらプレミアでやれるから
367名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:52.18 ID:KNVMifLv0
>>353
ドルトムントではもの凄い選手に見えてた香川がマンウや代表では大した事ないように見えるようなものか
そう考えるとイブラやロナウドみたいな超一流は別としてサッカーは運の要素が大きなスポーツの気がしてくるな
368名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:03.03 ID:mo8i+GCe0
冬移籍しても仮に使ってくれるところに行けたとしてもSHでボロが出るだけだし
そもそもトップなんて勤まらん
369名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:14.37 ID:nUWD56sA0
裏抜けの天才佐藤寿人を参考にしているんだろう
岡崎も参考にしているみたいだし代表に入れなくても影響は与えているな
370名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:59.20 ID:dlgnycya0
海外向きじゃないと思うなぁ性格的に
371名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:24.30 ID:Q7ozo9bO0
W杯後がベスト
372名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:37.43 ID:VtKlD/9p0
夏にブレーメンで確定だろ
373名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:45.71 ID:n+WOJdhe0
移籍金、(憶測金額)

香川・・育成補償金約4000万円
本田・・0円
内田・・1億5000万円
長友・・2億円

柿谷・・・天才貰い手なしw
374名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:00.44 ID:bBn3plIc0
>>367
自分の出来る事出来ないことをよく見極めて
それが生かせるチームに居られるかどうかが華々しく活躍出来るかどうかの分かれ目になる
375名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:12.93 ID:1L6SAIQJ0
>>360
柿谷だったら2列目でもある程度はやれるだろうけど
それじゃ劣化香川なんだよなぁ
柿谷は守備苦手だし香川ほどのサッカーIQはないし
あくまで瞬間風速のすごい選手だからFWのがいいと思うよ
376名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:35.92 ID:nUWD56sA0
移籍金残したいなら複数年くらい結んでおいたほうがいい
海外行きたくないならはっきりと行く気がありませんと言っておけば
377名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:39.08 ID:/q1GBI970
687 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/12(火) 15:37:09.98 ID:AsX6okY10
柿谷がブレーメンの(されてない)オファーを断ったというマスコミの大嘘↓

事実関係を確認すると、ヴェルダー・ブレーメンは一度も柿谷選手に関心を持ったことはなく(だからと言って、彼が才能の無い選手ということではありません。
念の為・・・。)、スポニチに掲載された記事は、大嘘であることがお分かり頂けるかと存じます。

では、なぜこのような記事が掲載されてしまったのでしょうか。誰がこのガセネタをスポニチに提供したのでしょうか。

「今、Jリーグで最も注目されている同選手の代理人が、彼の移籍金を釣り上げようと思案している時に、どこからかヴェルダー・ブレーメンが
清武選手に興味を持っていることを聞きつけ、それを柿谷選手にすり替えることで柿谷選手の評価を挙げようと画策。
そのガセネタを懇意にしているスポニチの記者に流した。要するにこの冬の移籍マーケットで、柿谷選手の値段を釣り上げようと、代理人が画策した。」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8157656/
378名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:20.86 ID:d+u4a+pbO
こいつは二列目に転向するのも無理
Jでも中盤に下がったらキープ出来ないからバックパスばっかりだもん
あまりに弱くて前向ける時でも前向かない
カウンターでしか活きないよ
379名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:22.85 ID:1zxBj+hg0
うーん、現実味のある良いオファーが無かったんだな
ワールドカップで売り込むしか無いか、頑張れよ
380名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:00.93 ID:3voSlsJ50
同じプレイスタイルなら
大黒森島の方が上に思えるのは俺だけ?
381名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:02.94 ID:2NfMYe920
>>334
徳島行く前と行った後のポジション知ってるか?
382名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:09.63 ID:nUWD56sA0
代表はカウンターに移行したら多少は活躍するかもね
けど全敗しても日本のスタイルを出したいという方がおるから無理だけど
383名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:35.85 ID:QvcyYzgRO
オファーがなかった、って事でおk?
384名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:26.59 ID:AR9kgpwZ0
W杯イヤーに移籍することは危険って俊さんが身を持って教えてくれただろ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:53.15 ID:dDLVXtcx0
こいつ、持ち上げられ過ぎ
気が付けば佐藤寿臭がするな
386名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:55.50 ID:M6PDFpux0
まさかAKBとかと合コンしたいからじゃないだろうな
387名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:28.48 ID:nUWD56sA0
今のスタイルを維持したいならセレッソでずっとやることを薦めるよ
海外が全てではないしセレッソであらゆる記録を塗り替えていけばいいさ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:31.15 ID:n6380rJb0
なんか最近Jリーグから欧州移籍なんて話プッツリと途絶えたね
389名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:32.30 ID:yYQehEo20
>>386
柿谷ならそれも1割ぐらいありそうだ
390名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:46.76 ID:rDudcCNBi
へいへいピッチャーびびってる
391名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:51.07 ID:aFlXMRRF0
野球日本代表の視聴率wwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384250494/
392名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:54.20 ID:mi3Bo7Ej0
>>386
なるほど
今キテるからな、ここれ日本を離れるのはもったいないな
393名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:57.16 ID:nUWD56sA0
扇原は海外行かないのかな
セレッソで1番成長したと思える選手
394名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:32.89 ID:OZUQwnyC0
行っても通用しないだろ
裏抜けにドンピシャのボールなんてJより来ないぞ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:49.09 ID:vs5HO0C30
信者ってお花畑だよな
W杯で活躍してビッククラブだってw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:08.08 ID:3k78MYRa0
akbwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:47.14 ID:nUWD56sA0
岡崎さんも裏抜けてもボールがこないと嘆いておったな
少ない決定機を決めれば出てくるかもしれんが
398名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:55.57 ID:KvuNmFtF0
>>386
せめて女優にしてほしいわ
AKBだとイメージが…
399名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:53.18 ID:5oCO9mJo0
別に日本に限らず、W杯の半年前にクラブどころかプレイする
リーグを変える物好きいないだろ、現在クラブで試合に出させて
貰えてないってケースを除けば。しかもこの場合はリーグどころか別大陸
リスク大きすぎて意味なし、しかも冬移籍

逆に試合に出れてなくて代表でレギュラー当落線上なんて奴は
レンタルでも何でもいいから他のクラブに行かないと駄目

日本やJリーグに限った話じゃない、世界共通
400名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:22.15 ID:oXI2xebrO
行けるときに行っといた方がいいぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:33.18 ID:VtKlD/9p0
>>395
でもそれしか今よりいいオファーは来ないかと
402名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:44.29 ID:nUWD56sA0
冬移籍しても連携なんて合わせてくれんし
本田さんくらいのもの好きじゃないと移籍しないだろう
403名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:45.61 ID:ZLThgglI0
>>388
ロンドンオリンピックのメンバーが国内で停滞している感がある
扇原とか残念すぎる
ここ最近で成長してきた選手っつったら、山村あたりかね
404名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:43.37 ID:rjODWPBS0
偉大な代表先輩方、日本の評価が上がるわけねーw



諦めたらそこで終わりですよ・・・

【サッカー】MF乾貴士「ベンチに慣れました。気持ち的にもう切れてる。もうなんか、どうでもいいです」出番なし敗戦に自虐発言 ★2:2013/11/04
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383555454/


中心に日本代表が2人もいて、未勝利、最下位ww

【サッカー/ブンデス】ニュルンベルク、10人のフライブルクに完封負けで唯一の未勝利に… 長谷部誠と清武弘嗣はフル出場[11/03]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383410201/
【サッカー/ブンデス】清武弘嗣が先制点アシストも…ニュルンベルクは逆転負けで初勝利を逃し最下位転落 長谷部誠もフル出場[11/10]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384025486/
405名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:10.24 ID:nUWD56sA0
比嘉さんもマリノスブランドにこだわらず移籍することを薦めるよ
406名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:43.92 ID:bBn3plIc0
>>403
扇原が残念とか見る目全くなしだな
ここ最近桜と対戦したサポに聞いてみ
滅茶苦茶邪魔に感じたはずだから
407名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:22.67 ID:ldzH/nbf0
>>304
運動量と得点感覚しか岡崎は本田より優れているところねーよ。
その得点感覚も最近じゃ影を潜めてるし。
408名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:31.31 ID:nUWD56sA0
現実的には清武が使えたからニュルンがほしがるだろう
扇原も柿谷もまとめてオファーしてきそう
409名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:45.49 ID:d+u4a+pbO
メディアの取り上げ方とこの発言から察するにワールドカップまでは温いJでせこせこ点決めて代表入りさせる考えだろ
ザッケローニは香川の10番やこいつの件といい圧力に弱そうだからいかに代表で結果出せなくてもこいつをワールドカップ本番まで引っ張るよ
柿谷で世間の注目を集めたいメディアと協会が甘い汁吸って、解任されたくないザッケローニと代表で試合に出たい柿谷は犬の様に言うことを聞くだけ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:30.36 ID:bBn3plIc0
>>408
ただニュルンのオファーは安いし現状が悲惨だからなw
411名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:38.75 ID:F9P5SZY50
そういえば初めて扇原見た時下手クソ過ぎて
うどんゲボったの思い出したwwwww
412名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:10.75 ID:nUWD56sA0
セレッソの試合観てたら山下と扇原に注目がいったわ
扇原は五輪の頃よりは守備も攻撃も大きく成長しつつある
413名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:15.02 ID:ZLThgglI0
>>406
扇原は素質は素晴らしいものを持ってるのに、
いまだに代表に呼ばれるかどうかっていう程度だから残念だと言ってるんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:55.33 ID:msgdb/gl0
>>408
ニュルンは断ったし安いから受けることはない
安く買い叩こうとするから桜の社長が激おこ
415名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:27.46 ID:nUWD56sA0
扇原は東アジアの時は急造チームとはいえさっぱりだったからな
あそこでそれなりのパフォーマンスしないとザックは呼ばないという
416名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:40.59 ID:NUfXM4T20
どこでプレーするかは本人の勝手だ
他人の人生に口出しするな
他の選手が「だったら俺が海外行くわ」ってなればいい
417名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:15.32 ID:rjODWPBS0
中国広州 「誰それ?金は有り余るほどあるけどいらんわ」
418名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:42.66 ID:4yA4b8zHI
どうせ海外へ移籍しようにもゼロ円なんでしょ?w
419名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:10.59 ID:QbK7yTDkO
扇原杉本はAKBAV女優と合コンのイメージしかないわ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:27.21 ID:nUWD56sA0
Jリーグから強豪に移籍するのは難しいな
とりあえず試合に出れそうなところに移籍してアピールすれば変わるんだろうが
421名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:17.21 ID:bBn3plIc0
>>413
扇原が駄目で山村成長したと言っておきながらそれはないだろw

扇原は既に守備でも高橋と比較できるレベルまで来たよ
この一年間で急激に伸びている

それから、山村も成長してると思うからそこは否定してないからね
422名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:43.34 ID:Aj9AcPff0
嘘だろおい・・・・マジなら柿谷終わったわこれはw
今でも遅すぎるくらいなのに・・・あ〜あ・・・
423名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:21.18 ID:nUWD56sA0
杉本はポストは上手くなってたけど決定力が絶望的にない
エジノと杉本がもう少し得点取ってたら優勝に近づけただろうが
424名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:54.72 ID:0+pm+9100
嘘乙
425名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:00.97 ID:GUyG2dz/0
柿谷獲り準備!ドルト&ガラタサライ、代表戦に強化担当者派遣へ
J1・C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗(23)の獲得へ、ブンデスリーガ・ドルトムント、トルコリーグ・ガラタサライがオファーの準備を進めていることが5日、分かった。
日本代表のベルギー遠征の視察に強化担当者を派遣する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000502-sanspo-socc


かなり前からドルの獲得リストトップに上がってるし強く望まれたら心が動くと思うんだが
426名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:09.21 ID:0xBz6Z7X0
>>398
じゃあ明日花キララで
427名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:16.91 ID:nUWD56sA0
せっかくだからACLでも出場して国際経験積んだらいいよ
国際試合で得点取れば成長するだろうし
428名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:21.84 ID:rjODWPBS0
中国広州 「ACLでやりあった工藤くんなら知ってる、なにこの汚い金髪猿」
429名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:26.22 ID:wYIyMRI50
来年大阪ダービーで柿谷vs宇佐美が観れるな
430名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:04.97 ID:7nHHp2N30
大久保、川又とかいうのがマシじゃねーのw


得点ランク
1 大久保 嘉人 川崎F 24
2 川又 堅碁 新潟 21
3 大迫 勇也 鹿島 18
3 柿谷 曜一朗 C大阪 18
5 工藤 壮人 柏 17
5 佐藤 寿人 広島 17
431名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:29.91 ID:6T/IF6l20
タイミング的には移籍はせんほうがええやろね
ま、頑張ってWCで結果残してくれ
432名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:44.49 ID:fbw5swI80
がっかりやろうだわ、柿谷
もう期待すんのやめた
433名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:06.79 ID:EaPdOvab0
>>432
それなら今夏移籍しとけって思うよね
434名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:12.75 ID:ayUoJGTw0
まぁ今から移籍するのは得策じゃないな
W杯考えたら
435名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:29.54 ID:bBn3plIc0
>>425
柿谷本人によると報道されてるものは代理人から聞いたことがないクラブばかりだってさ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:17.29 ID:24rUNHXS0
日本のマスゴミのとばしを、あっさり鵜呑みにする輩ってまだ居るんだな・・・
437名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:00.21 ID:2B69Xi5+0
セレッソの社長だかがビッグクラブしか行かせないとか
大風呂敷広げるからw

ビッグクラブからオファーないなら行けないわな
438名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:14.93 ID:7nHHp2N30
貰い手ねーくせ、ほんとビックに見せたがるねw
身の丈しれよ、エア税リーグいわれて当然だなw
439名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:39.34 ID:sJKzCyfo0
みんな幻想見過ぎ
あの体で何ができるというのだろうか
大久保のが数段格上なのに
高卒ルーキーならまだわかるが
この持ち上げ方は異常だろ
440名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:00.74 ID:qoluDO1Q0
頭悪そうだから海外行っても最低限の言葉も覚えることできなそう
441名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:16.61 ID:sJKzCyfo0
みんな幻想見過ぎ
あの体で何ができるというのだろうか
大久保のが数段格上なのに
高卒ルーキーならまだわかるが
この持ち上げ方は異常だろ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:32.76 ID:VRDQ2YK20
>>399
本田・・・
443名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:48.10 ID:nUWD56sA0
来年の夏には何人かセレッソの選手も海外行くかもね
名波のためにわざわざ残る必要もないし
444名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:38.17 ID:XT8Jr9KX0
ニュルンから実際来てたんだろうけど、
ブレーメンとかネタらしいからな。 今海外いってもフィジカル的にまだまだな分、
試合に出れない可能性もあるから行けるなら、W杯後のほうがいいだろ。
445名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:42.62 ID:patj5zfb0
>>159
正直、24歳じゃもう海外移籍無理だと思う
446名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:24.16 ID:PMvgHaNb0
>>77
マインツの試合見てる 倒れてばかり
一所懸命なのはわかるけどさ
447名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:34.11 ID:fbw5swI80
海外移籍は一生無理だろうな
今年の夏すら若くない年齢だったのに
448名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:43.44 ID:VRDQ2YK20
行くなら最低ドルトムント以上がいいな。
でもドイツよりスペインに行って欲しいな。
449名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:05.55 ID:ttEzepyx0
もう引退するまでセレッソいたらいいんちゃうか。
面子に恵まれたら、後10年もいれば1つくらいタイトル獲れるかも。
450名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:06.59 ID:0Y/O9mA10
海外行ったらバレちゃうからな
451名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:41.26 ID:VRDQ2YK20
森島の後を継いで一生Jリーガーでも別にいいと思うけど。
恥じる必要なんて全くない。
遠藤とか闘莉王だってJリーグ一筋じゃん。
452名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:21.29 ID:TnO/oIFiP
今冬の移籍なんて最も有り得ない選択肢だろw
本田みたいにフリーになっちゃうならまだしも、
W杯半年前に環境激変させる必要がどこにあるんだよw
453名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:32.03 ID:33sH1q/r0
タイミング的には移籍はせんほうがええやろね
ま、頑張ってWCで結果残してくれ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:18.37 ID:fbw5swI80
移籍しないならWCの活躍も無理
Jじゃこれ以上成長せんよ
一生アジアレベルの選手で終わり
455名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:28.91 ID:W12qJbZI0
Jにいて今より成長する部分はなさそうだしな〜
現状維持でWC行かれると迷惑なんだよな
まだ強豪相手に役に立たないFWでしかないわけだし・・・
456名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:43.25 ID:EBCT/0VG0
海外へ行ったことで得られる事もあるんやで
457名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:15.19 ID:mkbovpxz0
てか柿谷は語学はどうなの?
458名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:29.09 ID:A+E+cN4l0
>>448
夢見るなw
20歳そこそこならまだしも24なのに
459名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:31.28 ID:ONoAoSpv0
若手若手言われてるけど年齢は中堅に入ってきてるのか
460名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:39.90 ID:8ppEHdI30
>>448
CLファイナリストのクラブが最低ラインとかどんだけだよ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:05.99 ID:VT2Vlh940
>>129
両方ともゴール決めた以外はやっぱり空気だったけどな
462名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:26.96 ID:kfYZZGcd0
オファーゼロ谷wwww
463名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:42.00 ID:MwBDz7/d0
海外で活躍する姿が全く想像できない
464名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:06.87 ID:fC1RWruN0
>>457
>てか柿谷は語学はどうなの?

そこだよ
どこのリーグに行くにしろ英語がある程度できたらなんとかなるんだが
中田英みたいに家庭教師つけてるとかの話は聞かないなぁ
あと語学以前に コミュ能力にも疑問を感じる いっつも同じ仲間とつるんでるみたいだし
長友レベルのコミュ能力があれば 全く心配しないんだが
465名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:29.27 ID:72mpPQGZ0
今いかないともう遅いだろ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:31:35.31 ID:7nHHp2N30
おいときますね

17 名前: あ [sage] 投稿日: 2013/10/31(木) 00:22:05.73 ID:n335MgDx0
左はその年齢の時の柿谷、右側は他の選手が○○歳だったときの状況

13歳 柿谷はU13日本代表に選ばれる → 宇佐美と宮市と高木次男はU13W杯で優勝する
14歳 柿谷はU14日本代表に選ばれる → 宇佐美飛び級で世代別に選ばれる
15歳 柿谷はU15日本代表に選ばれる → 森本は中学生でJリーグデビュー
16歳 柿谷はC大阪デビュー(1試合0得点) → 森本は16歳でJ1東京Vで22試合4ゴール
17歳 柿谷はU17W杯で何もできずに予選敗退 → 南野率いるU17はW杯でベスト8獲得
18歳 柿谷はJ2で24試合ノーゴールの偉業を達成 → 宮市日本人最年少で欧州デビュー&ゴール
19歳 柿谷は徳島に左遷される → 宇佐美バイエルンで日本人最年少CL出場、宮市プレミア史上最年少デビュー
20歳 柿谷はJ2徳島で34試合4得点 → 香川はJ2C大阪で44試合27得点、宇佐美はJ2G大阪で14試合15得点(進行形)
21歳 柿谷はJ2徳島で36試合6得点 → 香川がドルトムントに移籍、18試合8ゴール、高徳がシュツで活躍
22歳 柿谷はJ1C大阪に復帰、30試合11得点 → 香川はドルトムントで31試合13ゴール、清武や内田も海外に移籍
23歳 柿谷はようやく日本代表に呼ばれる → 香川は代表で既にスタメン、マンUに移籍 ← 今ココ

24歳 来年は柿谷にとってW杯の年齢 → 本田が南アW杯で日本のエースとして君臨した年

ぶっちゃけ柿谷て天才でもなんでもないよね
ちなみに柿谷は、アーセナルとインテルの練習参加したけど声もかからなかった
467名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:25.17 ID:eu9IlA9Z0
第二の佐藤やん
468名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:28.88 ID:CLK3DpU70
W杯のことは気にするな。
469名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:34:47.30 ID:EaPdOvab0
>>466
カッコつけずに一番評価してくれてるニュルンベルク行けばいいのに
470名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:35:28.37 ID:VpAXVD5R0
長友は誰でも使いたがるが、柿谷みたいなタイプは嫌う監督はとことん嫌うしな。
海外どころか、来年監督が変わるセレッソだって、ひょっとしたら干されるかもしれんし。
471名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:37.15 ID:GUyG2dz/0
>>457
語学さっぱりだった香川は通訳を付けてドルトムントで馴染みまくってた
柿谷も問題ない
472名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:39:51.80 ID:ND4rmbCQ0
未来から来ました
来年6月まったくいいとこなくブーイングされるガキ谷が見えます。
473名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:42:21.24 ID:MhIE9EEs0
オファーが無いだけやろ(・ω・)
474名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:43:48.42 ID:Ra3Ba6YN0
>>471
通訳が優秀で有名な人だしそもそも香川自身が元々明るくてコミュ力ある
何で香川に出来たことなら柿谷にも出来ると思うの?
香川は今の柿谷より若い時に育成枠としてドルトムントに行ったのにあっという間にスターになったよね?
どっちにしろ今の柿谷は年齢的に即戦力でしか行けないし、移籍出来たとしても即結果出さないと香川には追い付けないよね
475名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:44:10.49 ID:GsM/WfCv0
>>471
香川は活躍したからやろ
あれレベルを求めるのはつらい
476名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:45:44.75 ID:EaPdOvab0
>>473
ニュルンからはあるって
477名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:45:55.30 ID:uTuC/ta8P
>>52
色々ドイツのオファー情報が垂れ流されてるのもJSPがドイツ支部を新たに設けたからだしな。

こいつの情報網は本当にあからさまで分かりやすいw
478名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:49:16.47 ID:xDztVAqW0
香川はいきなりマンC相手に2点取ったからなあ
あれが大きい
479名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:50:00.40 ID:BUbGejpl0
いや、海外いけよ!と思ったらスポニチ記事かw
じゃあ移籍確定だなw
480名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:51:35.45 ID:I24JdiO50
>>479
都合の良い脳みそですなぁw
481名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:52:13.95 ID:dCJpChbR0
でもラボでのナナミさんのあの感じだと行かなそう
482名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:57:52.23 ID:BjGXfvbH0
はっきり言ってしょーもないオファーしか来てないだけだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:12:38.49 ID:FkyUdG7ii
>>466
いっぱい名前出してるけど
その中で今まともに代表で役に立ってるの本田と香川だけじゃん

早く活躍したからって伸びなきゃ意味ナシ
484名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:17:33.21 ID:94Z6RLgp0
>>483
香川って代表でいつ役にたったの?w
485名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:19:40.94 ID:G2N8/Wsm0
いいことじゃん
代表厨は嫌うだろうが

何故かやたら集客力あるし、Jにとって貴重な選手だよ
486名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:27:20.33 ID:WCSwyCMh0
単純に才能ある人はどんどん海外に行って活躍してもらいたいんだがね。
487名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:28:24.46 ID:vfgsZCAp0
Jじゃ駄目なんですか?
488名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:29:49.07 ID:EpbFUFSz0
>>466
こう見ると宇佐美若いな
柿谷の残留は賢い選択だろ
w杯前のこのタイミングで出場機会減ったらたまらんし、2列目コンバートなんてもっと困る
489名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:30:12.02 ID:IHL1AD1E0
>>413
素質的に素晴らしいものを持ってるのなら、代表に呼ばれるうんぬんより
より上のリーグに移籍できないのを惜しんだ方が良いような。
代表は人数縛りがあるけど、移籍先は選び放題なんだから。
490名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:30:28.20 ID:gOxvEwAx0
スポニチやんけ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:30:47.91 ID:ewgALws60
>>40
ゴーリキーは活躍せずにゴリ押しだけど、
こいつは一応国内といえど活躍してのゴリ押しだから
492名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:41:26.19 ID:hcJSkaG1O
実際にオファーはスモールクラブからしかないんだろうな
493名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:45:30.72 ID:WLYZE0VB0
代表で結果出せないのに不満があるのは確かだが
J1で見たい試合はときかれたらセレッソだからなあ
結果はどうでもいいから変態トラップ見たい
浦和は選手、サポともにチンピラで引くし
494名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:47:29.91 ID:3y6MFemf0
バイエルンやバルサからオファー来たら絶対行くだろ
ガンバ愛溢れる宇佐美でさえバイエルン行ったんだし
柿谷はそこまで注目されてないだけ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:49:36.72 ID:vfgsZCAp0
>>493
わざわざ赤さんの事言わなくてもいいだれ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:52:03.82 ID:94Z6RLgp0
ベラルーシやセルビアレベルのDFに子ども扱いされるようなFWが欧州で通用するわけねーだろボケ!
タレント活動しながらACLでも最低レベルのJリーグ(笑)でオナニーゴール決めてろ
497名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:58:21.50 ID:V2feU7AI0
リーガーのバレンシア位が丁度いいんじゃないか?
498名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:58:23.02 ID:/5bcG4NL0
足元の技術だけはピカイチってのは間違い無いから
あっちで名フィジコと出会い、且つ監督に気に入られ
更にはチームメイトと上手くコミュ出来れたなら、世界でも通用する選手になれると思うw
499名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:04:58.97 ID:nC1w1t5u0
契約切れまで粘ってフリーで出て行く気かな
500名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:37:03.85 ID:FiouD41I0
海外行ったら二列目
あるいはツートップだけど実質二列目
セレッソと代表で求められてるのは1トップ
これだな
501名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:41:43.71 ID:bImopUyP0
ドリブルも裏抜けも三流だし トラップもたいしたこと無かったよな 
欧州下位よりJの方がいいサッカーしてるとか言うやつはJリーグのレベルが低いから下手糞でも上手く見えるってことを忘れてるんだよな
502名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:49:47.79 ID:yolMgEus0
そりゃオファーなきゃ残留しかねーだろw
本田みたいだなこいつ
503名無し募集中。。。:2013/11/13(水) 01:55:58.28 ID:NNDDQ9r+0
はっきり言って、代表に必要ない。別に代表の戦力のプラスにならない選手
504名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:56:35.59 ID:qhlmRkwe0
もうブレーメンと契約結んどけ
そこで王様になってからバルセロナとか考えればええ

>>487
元セレッソのチームメイト観てると俺も
って絶対思ってるだろうなぁ
周りにそういう影響受けそうな選手いなかったら
一生Jでいいやってなるかもしれんけど
505名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:59:14.82 ID:2kHuPDlQ0
噂の歯のモデルの彼女のブログでは来年ドイツだからドイツ語習うみたいな事書いてあったけど?
506名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:00:15.94 ID:P2bdu8Pk0
>>504
ブレーメンはオファー自体を出してないよ
507名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:09:45.50 ID:hxtCyEzO0
裏抜けが得意というのはわかるけど、今のままドイツに移籍しても体ゴリゴリ当てられてトラップすらできなそう
508名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:20:25.32 ID:Q2zGNgQQ0
J観ないから柿谷の良いとこ知らない。代表だけで判断するとWCには連れていけない。
509名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:24:18.27 ID:4WoFjrsG0
J見てても消えてる時間が多いし変態トラップとか言ってるけど大したことない
トラップ上手いから何?っていう
セルビアの屈強なDFに当たり負けしてたし何も出来なかったからあまり期待は持てない
特に秀でたものがあるわけでもないし
510名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:48:10.13 ID:9pzf07fr0
ていうかザックジャパンに移籍済だろ
511名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 02:55:00.12 ID:3yvEcCnX0
まあ、スポニチだから信じても無いが、すぐにでも海外行っとけ
Wカップまでに外人に慣れることも必要だし、仮に試合出れないならそれまでの実力だったってこと
512名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:00:17.00 ID:bxq1yv+B0
>>511
試合日程が違うから冬の移籍で行ったら柿谷が休む暇もなくて大変な事になるけどな
513名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:04:10.36 ID:MhVo7dBY0
香川乾家長清武そして柿谷
移籍しても進化しないのは目に見える
514名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:05:44.30 ID:LOmoim6P0
>>505
それ誰のブログよ?
515名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:07:32.51 ID:5dqh6gIw0
代表辞退しろやカス
516名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:08:41.79 ID:DR8e0G500
>>267
ザックが本来危機感煽るべきポジションはFWだけではない。
守備陣は当然ながら攻撃陣もここのところやってる、
縦への推進力が少しもないサッカーで「方向性は間違ってない」とか宣うような選手にこそ危機感を持たすべき。
あんなサッカーやってたらブラジルからは一生得点できないからな。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:08:46.70 ID:gxjAYq8R0
内弁慶w
顔見たら分かるよ
518名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:11:32.00 ID:8nYMBS2sP
>>333
毎試合空気になってる裏抜け地蔵と
毎試合チームの要として動いてる俊輔を一緒にすんな
519名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:13:31.06 ID:cTnuISBN0
なんで代表スタメン気取りなのこのヤンキー顔は?
こいつ入ってから明らかに弱体化してんのに
520名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:14:28.98 ID:HZeZIGG/0
ブラジルでかましてビッグオファー狙っているとか?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:16:06.77 ID:da1yDTZq0
>>3
ノコギリヤシまじオススメ
522名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:16:54.70 ID:n7PMwaADO
駄目でもザックは使い続けるんだろうな
523名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:17:09.20 ID:juV2eiq30
ロイス→ イケメン
香川 → ぶっさいく

ロイスの顔
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/FIFA_WC-qualification_2014_-_Austria_vs._Germany_2012-09-11_-_Marco_Reus_01.JPG
香川の顔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/12/jpeg/G20131112007000050_view.jpg


追い出して全力でロイス獲ったのがわかるよな
524名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:17:20.67 ID:yCvUhCR+0
上手いトラップやスピードがある割りにデカイDFに弱いのはどうなんだろう
ウルグアイのゴディン、ルガーノにほぼ何も出来なかったのはちょっとな
セルビアのナスタシッチ、イヴァノビッチはしょうがないにしても
525名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:23:11.04 ID:zG7cheSMO
Jリーグ専門みたいなレベルだろうし下手に海外行って残念賞になるより無難な道だね。
526名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:25:02.19 ID:Hul7rMbe0
早くもオファーゼロ佑と同じ道辿ってるのかよwww
まだ海外に飛び出してもないのにオファーなしwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:29:14.70 ID:u9qh9h5m0
>>524
体張らない割に動き回らんからなぁ
オリッチみたいに動き回ってればまだ勝てるようになるんだが
528名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:29:22.86 ID:Zu9gkoHK0
>>526
扇原でもオファーあるんだから柿谷に無いわけないよ
529名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:39:09.64 ID:TrOixQNUO
>>8>>9
通用しないなら、なおさら移籍すべきだろ?
海外で通用しない選手が、どうやってWCで結果を出すんだ?
移籍して全く通用しなければ代表に選ばなければいいし、壁にぶち当たれば更なる成長が見込める。
現状に留まることは、彼個人にめ、代表にもメリットが小さいだろ?
530名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:43:41.52 ID:3yvEcCnX0
柿谷にオファーあったらなにか困るん?
531名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:45:04.99 ID:+gKeFYNv0
柿谷は来期残留も…

扇原に清武、長谷部が所属する独ブンデスリーガのニュルンベルクから正式オファー
複数年契約の完全移籍を提示

セレッソピンチだな
http://pbs.twimg.com/media/BYjfGI8CUAIAebZ.jpg
532名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 03:48:23.39 ID:MhVo7dBY0
テンバイヤーJSP儲けすぎだな
しかも名波が監督にくるぞ桜終わったなw
533名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:09:09.01 ID:A/Tzxfuo0
>>382
MFの柿谷とかJ2でも並レベルやん
534名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:12:07.76 ID:x8Ggr6ZO0
かっこつけてるけど要はいいオファーが無かったんだろwww
535名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:17:05.99 ID:rO2vPek+0
>>531
まず清武に話聞いて、行かないだろうな
来期は2部だし
536名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:17:41.60 ID:MhVo7dBY0
無理やり変な所に移籍した清武からしっかり学ぶ柿谷もひでぇw
537名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:22:46.74 ID:rO2vPek+0
清武や乾って海外に行って成長したかな?
どこでも行けばいいって物でもないし

前田なんかだと、下手に海外行ってたらベンチ暮らしで無駄に過ごしてただろうな
538名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:25:58.23 ID:sFL+FePn0
>>536
清武は
「ドルトムント、アーセナル、バイエルンの争奪戦!!」
とか報道して勝手に外堀埋めてた印象しかない
539名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:35:32.40 ID:fh25aAY20
>>529
今どき、海外に行きさえすればどうなっても成長できると思ってるなんてオメデタイ頭してうrな
540名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:37:12.83 ID:jUHr2RFL0
この子のなにが良いの?批判とかではなくておれにはわからん。
たしかにトラップというか、ボールの受け方はすごいとは思うが。
541名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:38:41.10 ID:4DBCjiJc0
>>538
そんな報道なかったわ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:50:34.06 ID:sFL+FePn0
>>541
悪い最近出たのが
「チェルシーとドルトムントの争奪戦」
http://www.eyefootball.com/news/13900/Chelsea-monitoring-Hiroshi-Kiyotake.html
でセレッソ時代に出てたのが

「アーセナルとドルトムント争奪戦」
だった
バイエルンは海外ファンの反応に清武ファンが食いついただけだった

・清武はチェルシーかバイエルンでプレーするんじゃないか
 市場価値20億円ぐらいになるんじゃないか
 信じられないぐらい良い選手だわ

    正直Martin Bader(ニュルンベルクの偉い人らしいです)が清武を
    30億円以下で売ってしまうなら
    世の中信じられなくなるわ

色々勘違いしてた
543名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:51:33.78 ID:tgrD4kgn0
そうは言っても何があるかわからんのが移籍市場だからな
544名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:51:40.73 ID:fzOKmLoR0
JPSのせいか?
545名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 04:53:27.02 ID:vRBv7SmJ0
Jでタイトル一つも取ったこと無い
ベストイレブンに入ったことも無い
得点シーン以外で貢献するわけでもなく、得点力が国内トップなわけでもない

代表で活躍したのはAFC U-17と東アジアカップ、つまりアジア相手だけで
A代表の他の試合では、得点どころか1試合に1本シュートを打てるかどうか



今後どうなるかは別として、柿谷のこれまでの現実は上記
柿谷の何がすげーって、まだ何もしてない、トップクラスで何も通用してないのに
すっかりメディアにA代表の新エースとして定着したような扱いされてるとこ
これほど実績、結果とメディアプッシュ度がかけ離れた選手はかつて日本サッカーに存在しないレベル
546名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:00:21.71 ID:4DBCjiJc0
>>542
それ争奪戦じゃない
モニタリングって書いてるだろw
547名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:08:46.60 ID:sFL+FePn0
>>546
言いたいことはすごくよくわかるが
日本のスレだと争奪戦と書かれて相当盛り上がってyahooトップにも載った
今は消えてるが

チェルシはー日本代表の若い攻撃的MFの清武弘嗣の調査をしている。
23歳の清武は昨年、FCニュルンベルクでドイツでの最初の年から印象を残しました。
チェルシーは清武に興味を持つドルトムントとの争奪戦に打ち勝ちたいと望んでいます。
清武はドイツに行ってから、ニュルンベルクでの創造的な役割を一手に担ってきました。
23歳の清武は10アシストし、リーグ戦で最も手ごわいクロサーという評価を得ており、
最初のシーズンを優れた活躍をした。
チェルシーのスカウトはマルコ・マリンをドイツに戻して売却する準備が出来ており、
代わりになりそうな選手を探している。チェルシーが清武を獲得するの1600万ユーロ支払えば
競争に勝てるかもしれないといわれてる。

本田争奪戦並の盛り上がりでサッカーファンがみんなで白けてたけど
548名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:18:22.83 ID:4DBCjiJc0
>>547
外国のマイナーな記事だしセレッソ時代のじゃないし最早スレ違いじゃねーか
549名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:21:41.69 ID:J27GXo1XP
Jリーグ見ないで代表戦だけ見てると何が良い選手なのかさっぱりわからん奴だよな
JのザルDF相手なら活躍できるけど、代表クラスになるとシュートすら打てないFWってイメージw
550名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:25:12.93 ID:7k88MZJr0
>>10
本田は行かなきゃ南アフリカW杯代表に選ばれそうになかったからだろ
551名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:27:30.75 ID:sFL+FePn0
>>548
お前がそんなこと書いてないだのモニタリングだの清武の事にやたら
突っかかってきたからだろ

まあいいや確かにスレ違いだし
552名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:32:25.92 ID:ymndIGpd0
サッカー界の剛力彩芽
553名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:36:50.43 ID:x25eWKOb0
セレッソだと普通に上手いのに。パスセンスとシュートはある。

ただポジショニングが糞なんだよなぁ1トップだと・・。2列目だと普通に使えると思うんだが。
前田1トップで2列目に香川本田柿谷ってどうなん?2列目が決めればいいじゃん。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 05:58:31.62 ID:ztIzj4ywO
ノーゴーラー柿谷師匠
555名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:29:30.13 ID:ATTZ6fbF0
まだしつこくニュルンがつけ狙ってる

セレッソ扇原 独1部ニュルンベルクから正式オファー!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/13/kiji/K20131113007000880.html
556名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 06:41:11.99 ID:xz+X1WEy0
>>553
柿谷に岡崎の代わりは無理
と言うか柿谷がワントップでダメダメなのはポジショニングの問題じゃない
根本的な能力の問題
走れない競れない選手にワントップは無理だから
557名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:03:42.20 ID:KvQbZ00w0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
558名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:35:19.73 ID:Eb/I/GYA0
下手すりゃ大前状態になりかねないしな
559名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:27:55.89 ID:mFiEh1tKP
>>157
だな。ニワカほど今の代表ではって言うんだなこれが。
560名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:44:58.85 ID:snh8UX16i
>>260
24だぜ?そこらに移籍して何の得があるのかとw
561名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:52:59.13 ID:VLiR8dPA0
>>366
ナスタシッチなんかプレミアでもやらかして結局コンパニいないとシティはいつも安定しないとか言われるレベルだからなあ
ハタチにしては凄いけど
562名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:09:26.01 ID:HDP+iC2+0
とりあえず代表当確と踏んだんでしょ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:11:42.47 ID:RsSgQ+bTi
ブラジルW杯でグループリーグを突破できる気がまるでしない
仮に突破できても絶対ベスト16でまた散る
564名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:19:16.55 ID:2N6dNk+w0
オファーなんて無かったんや
565名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:35:51.80 ID:hwoFturK0
>>531
ニュルンは降格ほぼ決定
扇原にも選ぶ権利はある
今はともかくW杯後は代表定着すると思うし
ニュルンみたいなカスクラブ行くほうがリスク高いわ
566名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:41:40.74 ID:sdl+5nXA0
柿谷は基本カウンター裏狙いのせこいFWだから
代表じゃ活躍しない機能しないに決まってる。
香川は本当に嫌ってるみたいだからパスすら出さないし
567名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:54:31.23 ID:zkYbCM+i0
ニュルンとか湘南、大分レベルだし所属するだけでも恥だぞ。余裕のないクラブじゃ自由にプレーはさせてもらえないわな。
568名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 09:58:03.69 ID:WaF1mqw70
>>1-2
引退までずっと封印することになるとはこの時まだ誰も(ry
569名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:07:32.84 ID:XLIzYR8p0
>>567
湘南や大分に来ている外国人だって恥なんて思わず必死にプレイしてるだろうに、何様だよ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:11:27.13 ID:JG2XDPXX0
セレッソ様
571名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:19:07.53 ID:JZe3zm5z0
欧州にステップアップしたいなら行かないことには始まらない
ワールドカップ後に移籍するなら試合出場できるところだね
572名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:31:25.00 ID:NnA4VFvW0
ええ決断や
冬移籍はギャンブル以外なにものでもないわ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:34:16.80 ID:85vgVsNB0
森島も引き留めにいちいち出しゃばらなくてもいいよ
574名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 10:49:45.73 ID:7vlddd6g0
>>480
本田で散々飛ばしてたから信用全然ないな
575名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:42:52.74 ID:Pmsz60v20
>>553
2列目におきたいな
守備とかポジショニングは岡崎に劣るが
一発で決める決定力はあるしボール収められるから香川と反対側からも攻撃が組み立てられるメリットが出る
576名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:57:37.61 ID:RUR+MTr20
>一発で決める決定力あるし

ありません


>ボール収められるから

収められません
577名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:58:59.66 ID:lG4/ELPC0
>>553
そんなことしたら内田がぼろかすにレイプされる
内田は前にフィルターがいないと守備ができないタイプなので
柿谷の守備貢献では厳しい
578名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:06:59.39 ID:X7uasn+gi
>>576
お前の素人意見なぞどうでもいいわw

サッカー関係者共通の認識
579名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:10:18.85 ID:RUR+MTr20
一発で決められるんならベラルーシ戦でもセルビア戦でも得点挙げている
収められるんならベラルーシ2軍やセルビア2軍の雑魚DF相手に簡単にボールを収めてるだろうな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:13:22.52 ID:2N6dNk+w0
>>578
城「そうだな」
581名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:20:05.47 ID:tAD5BZiOO
ワントップの時の動きかたは、これまでの選手で例えれば寿人に近いよね
寿人が全然合わないのに柿谷がフィットするとは思えないが…
前田が不調なら大迫か豊田にチャンスを与えたほうがよくないか?
582名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:20:11.81 ID:1jwvjD+h0
セレッソ愛などとごまかして、海外移籍から逃げているうちは

いつまでたっても日本代表のエースになどなれない。

既に大迫に抜かれている
583名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:24:07.15 ID:RUR+MTr20
>>581
動き方の問題じゃない
走れない事競れない事が問題
584名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:27:21.71 ID:FdOUhnh00
なんで豊田が出てくるか川又以上にわからない
585名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:27:58.72 ID:RUR+MTr20
柿谷よりはわかる
586名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:28:26.34 ID:QdTzJmim0
海外に行け

Jではもうチヤホヤされたいだけだろ
W杯に出たいから出場機会が確約されているチームにいたいのか?
お前の本番は2016だよ
587名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:34:10.36 ID:Id5dwFSa0
今冬に移籍しないと24歳になってしまう
だんだんと移籍しにくい年齢に近づいてるから注目してもらえてる時にとっとと移籍した方がいい

後でいい。後でいい。とタイミングをずらし続けてると、その内オファーなんてなくなるよ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:36:14.43 ID:afbMdsKMO
賢いな。海外行ってもコミュニケーションの問題で使われない可能性もある。
前田ハーフナーはもう期待できないし、ザックは佐藤大久保は存在すら知らないみたいだから、今の状態なら代表入りは固いからな。
589名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:01:12.33 ID:xJvd71uQ0
今行かなきゃどうすんだって年齢なのに何言ってんだ
そもそも移籍して全然試合に出れないような実力ならW杯出るべきじゃないだろ
590名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:24:40.51 ID:3y6MFemf0
宇佐美>>>>>>>柿谷
591名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:31:48.50 ID:+NYMuLBmO
>>578
柿谷の決定率なんて2割ちょいだよ
決定率が高いなんて3割くらい決めてから言え
592名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:43:27.33 ID:7vlddd6g0
>>589
活躍なんてどうでもよくて出れればいいと思ってるのが多いね
予選で貢献なんてしてないんだから本戦で結果出さなきゃいけないのに
593名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:52:46.62 ID:8WBk6StS0
代表で無双して点取りまくってんなら残留して
調整しながらワールドカップ迎えるんだったらわかるよ
でも今のお前はどうだ
2流国の2軍にも余裕で抑えられる実力しかないのに
ワールドカップで活躍出来るわけねぇよな
たった数ヶ月でも外人のDFとマッチアップすることによって
経験値が違ってくると思うよ
例え試合に出られなくて代表か落ちても次のワールドカップを狙えばいいだけ
ここで過保護にするのは柿谷自身のためにはならん
本田や香川なんかが同じ立場だったらより厳しいほうに身を置くだろう
594名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 13:57:17.37 ID:xJvd71uQ0
>>592
当落線上の選手がとりあえず選ばれるために慎重になるのは分かるんだけどね
ただ柿谷の場合、今のザックジャパンのまま本大会行っても活躍できる見込み少ないし、
このままじゃ年齢重ねて移籍のチャンスを狭めるだけだと思うわ
そもそもW杯でちょっと活躍したくらいで大きい移籍のチャンスなんて得られん
595名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:01:09.66 ID:Hul7rMbe0
香川がドルに移籍できたのは内田と同じく前々からのスカウトのおかげだろ
柿谷みたいなポッと出がいきなりビッグクラブに行けるわけねーべw
世代別代表の時の実績なんてどう考えても徳島に流された時に評価落としてるだろうし
自分の素行の悪さからクルピに干されて徳島行きだったわけだが自業自得だよなw
596名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:02:53.70 ID:RROnz+YG0
いや、海外行けって
597名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:04:21.95 ID:Hul7rMbe0
>>593
香川はこのタイミングの移籍やめて南アWC予備メンバーに落とされたよ
厳しい立場に身を置いたのは俊さんと松井に板挟みにされてロシア行き決意した本田だけだ
598名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:06:09.78 ID:6WykF1hVO
あれだけ活躍した乾が干されてるわけ
行きたくないわな
599名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:11:39.42 ID:Q7K1a+h+0
セレッソ残ってエジノの介護やってるだけで満足なのかよ。
サッカー選手なんていつ怪我するかも分らんのに行ける時に行っとけよ。
柿谷は怪我が少ないのも強みなのに。セレッソに残ってもこれ以上の成長ねえぞ
600名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:16:44.48 ID:w4SMMSvoP
プレミアの下位辺りで挑戦しろ
601名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 14:59:30.25 ID:JptCeRfrO
まあ普通にワールドカップ終わってからのほうがいいだろうな
活躍したら好条件で移籍できるし
602名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:14:54.43 ID:mI2+IyPE0
柿谷の経済効果はすさまじい
毎週数万人を集められる選手は国内では柿谷だけ
去年までいた内田のファンも九割が柿谷に流れたらしくてサッカーaiの投票断トツの1位
603名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:31:12.97 ID:8HSXqelJ0
>>602
毎週数万人は大げさだな。セレッソの集客は全体で5位になってるが2万いってないし。
604名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:39:02.86 ID:BOO/xxKd0
海外でレギュラーなる自信ないのかな
身の程わきまえたんかな
まぁ安全策だな
605名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:41:30.26 ID:ATTZ6fbF0
柿谷って本当にすごいの?
アシストないし得点ランクも日本人で団子だからよくわからない
606名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:46:07.24 ID:yP4LVAj80
だっせw
607名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:46:35.12 ID:u3eRy3wJ0
オファーきてるきてる詐欺
608名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:47:25.43 ID:URLnSNmS0
豆腐メンタル
609名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:49:27.54 ID:XLOmvFdV0
>>605
大した事ないよ
610名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:49:45.66 ID:oPqcOqS60
国内にいてこんなに人気なら考えちゃうよね
611名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:52:58.79 ID:Tf0l7o2h0
>>605
凄いかと聞かれれば凄いよ
ただ出来ることが少ない
612名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 15:57:38.81 ID:I+j2ZzGe0
>>484
この前点とってたじゃん
613名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:13:06.50 ID:hwoFturK0
>>603
主要スタがキャパ小さいキンチョウだからだよ
まさかこの半年でここまで動員伸びると思ってなかったし
キンチョウはずーっと完売状態だけどどうしようもない
614名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:50:21.34 ID:YZQqB1r30
ゴミリーグ、jがお似合いだよ。
615名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:52:01.69 ID:wFkz9G9H0
海外から声がかかるのは若い奴から。
来年柿谷は何歳になるんだよ。
616名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 16:57:49.41 ID:ZVUcOdtk0
来年24になるのかな?
もう期待の若手って感じでもねぇな
617名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:39:18.76 ID:+NYMuLBmO
年賀状一郎「ぬるま湯のハーレムから出たいバカいるかよw」
618名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:41:26.88 ID:qLeLVcD40
懸命だ。冬は動くべきじゃない。
619名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:58:08.55 ID:/xnJiHEw0
賢いじゃん。通用しないのわかってるだろ、馬鹿じゃあるまいし。
620名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:00:44.33 ID:9t64ZkBs0
>>257
柏木を馬鹿にしないでもらえるかな
621名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:06:48.48 ID:wkrg1t/U0
冬移籍よりは夏移籍の方が良いんで、W杯直後がベストのタイミングと思ってるんじゃね
まぁ良いオファーが来るかは分からんし、年齢的にそこ逃すと厳しくなっていきそうだけど
622名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:44:56.98 ID:uMxDmUaLO
w杯目指さないでくれ頼むわ
まだそんなレベルにないって自分が一番知ってるだろうが
テキトーに海外(中近東)でも目指しててくれ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:49:59.21 ID:fcfhFptj0
>>600
プレミアは下位でもそれなりのメンツだぞ。
624名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:17:32.72 ID:6C3c18LF0
来年夏はさすがに動くだろ?
625名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 20:18:25.98 ID:Fhfpy5Qy0
>>523
ロイスってすげえヤリチン顔だよなww
ここまでこの言葉が似合う顔した選手は初めてだ。
626名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 21:25:56.61 ID:+/xok0TS0
ニュルンでがんばってください
627名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 00:41:47.08 ID:QBSn7ppt0
次の8番は南野だぜ
上出来の選手はどんどん外に出して若手育てていけたらいいんだけどねえ
628名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:18:30.37 ID:ifUL65M20
>>604
監督の戦術に合わなければ使われないし、同じ実力なら言葉が通じない柿谷は控え。
ようは海外では純粋な実力だけで評価されない。
長い目で見たらレギュラーとれる自信はあるだろうけど、W杯前に行くのはリスク有り過ぎ。
控えが多い試合勘を無くした海外組が使えないのは、周知の事実。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:30:12.97 ID:4paMTQB40
正式オファーが来てから言え
630名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:38:43.02 ID:BJUkBX4P0
祝・名波のセレッソ監督就任話 破談!
631名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 02:45:55.40 ID:zFIXQ2Xi0
香川・本田の体たらくで日本サッカーの希望の星になっちゃったからな。
これで柿谷まで海外行って通用しなかったら困る人が大勢いるんだよ。
632名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:15:08.72 ID:NYagW/wsi
>>477
本田の事務所の後輩だからな
633名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:23:18.19 ID:qiqCsuiz0
行こうが行くまいがどっちでもええわ
悪いが柿谷は通用しないよ
もちろんロクな移籍話もない
634名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:25:41.34 ID:KoClLzj50
テロはあった
635名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 03:37:55.57 ID:qtTpTp6w0
>>602
理解できんな

だいたいセレッソやガンバあたりで、日本代表がヨロヨロやってるのが安っぼくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く海外へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。
636名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:02:17.38 ID:Q6t2TMFpO
ダイヒョー(笑)
637名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:11:55.97 ID:VvDSuGJm0
ビッグクラブ以外ならどこでも試合出れるから、取り合えづ行っとけ
638名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:16:03.59 ID:ayjIimRi0
セルビア代表監督「主力7人を欠いている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00139618-soccerk-socc
すでにブラジル・ワールドカップ出場を懸けた欧州予選で敗退が決定しているセルビア代表だが、

シニシャ・ミハイロヴィッチ監督が「主力7人を欠いている」と認めているように、ベストメンバーとは言い難い。



【サッカー】セルビアに惨敗… 植田路生の「どこよりも早い採点」 5点がついたのは内田だけ、柿谷は3点と散々★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381582769/

柿谷曜一朗 3 
  決定機は1つあったが、それ以外は何も出来なかった。
ザッケローニ 4
  チームのあり方を考え直す時期。遠藤などコンディションの悪い選手はもっと積極的に交代しても良かった。




ザック以下の評価かますお茶会天才ww


W杯予選落ちセルビア、しかも3軍にボコられたアジアお茶会チームw
639名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:16:13.72 ID:VXJanBzNO
年齢的には海外行くならギリギリかもう遅いもんなこの冬が実質ラストチャンス
まあW杯で大活躍ならオファーあると思うが
640名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:20:06.82 ID:ayjIimRi0
m9(^Д^)プギャー FIFAランキング

1、スペイン
2、ドイツ
3、アルゼンチン
4、コロンビア

10、イングランド
11 ブラジル
13 USA!USA!  ← サカ豚馬鹿にするガラパゴス国w

28 セルビア ← ここの3軍にボコボコ代表w


44、日本w ← ここでも低評価なのに、ビッククラブしか行かせないというww
641名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 04:20:47.75 ID:BNDDYJ+00
代表のために行動するのやめろよ
自分を高めるために挑戦してくれ
642名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 06:00:57.24 ID:WUV4UXl/0
ここがメンタルの差か。
柿谷は大成しないかもしれないなー、ここで厳しい環境に身を置くっていうスタンス、大事だと思うんだよなー。
643名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 09:44:17.03 ID:Wfr30hQy0
それもオファーがあったらの話だな
644名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 21:54:44.18 ID:8TYnCHtW0
柿谷のセレッソ愛は異常

他の選手な海外に挑戦だとか欧州のレベルの高い試合でとか考えるんだろうが
柿谷の場合マジでセレッソの優勝しか考えてない
645名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 22:05:17.02 ID:Mp4qbG1V0
>>644
んで、出来そうなの?その優勝ってやつ
646名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:30:14.98 ID:uUch9eB00
劣化版宇佐美にオファーがあるわけない
647名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:45:59.89 ID:01d6saszO
本音は仲良しチームでずっとやっていたいとかじゃないよね?外国のチームで外国人達と仲良くやっているイメージが想像できない
648名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:52:11.64 ID:DfnM5A2X0
オファーなかっただけだろ
649名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 04:57:51.87 ID:0oPuK0su0
>>648
扇原でもオファーあったんだから柿谷にオファーがあっても不思議じゃない。
ただ欧州の中堅クラブに行くくらいなら愛するセレッソで、って話。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:10:07.68 ID:Gs+cnBBW0
チームが変わらないならともかくクルピ辞めてシンプリシオも退団濃厚
強化部も弄っちゃってもし扇原までいなくなったらマジでヤバい
今度の2試合でポジション固めとかないと来年チームボロボロW杯落選J2降格まであり得る
651名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:11:41.59 ID:ddCwF/1E0
あと半年くらいだもんな
ここで移籍する意味はないわ
当落線上の選手が勝負かけるにしても
それだって遅いわ
652名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:13:42.94 ID:ddCwF/1E0
セレッソって
ニュルンベルクを名指しして
舐めたオファー出してくるクラブがあるって言ってなかったか
扇原も行かないだろう
653名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:17:33.48 ID:0oPuK0su0
>>652
ニュルンは降格確定的だし、そんな所に行くくらいならセレッソにいた方が遥かに良いわな。
654名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:37:19.26 ID:MniVvI+10
まぁ代表の1トップレギュラーほぼ確定してるし、この時期にあえて移籍するメリット無いからな
WCで活躍すればもっと上のクラブからオファーあるだろうし
655名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:51:54.27 ID:TvQ8hHU+0
こいつは通用しない。宇佐見みたいなもんだ。
656名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 05:56:14.49 ID:0oPuK0su0
まあ香川なんかもドイツ行く前は、絶対通用しねー!こいつはJ2レベル!とか言われまくってたもんな。
657名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 06:22:20.61 ID:5+k2cP760
さすがエアKの舎弟だな
いよっ2代目エアK
658名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:18:45.83 ID:VjvYX/L1O
「言葉よう分からんわ」
が理由と聞いたがw
659名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:20:22.40 ID:Z5E3fpUm0
ブンデスならそこそこやれるよ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:21:07.22 ID:HwXz8zVWi
海外行ったら使えないのがバレちまうもんな
そりゃ佐藤寿人ですら点取りまくれるJでそこそこ結果だしてりゃ代表の椅子が用意されてるんだし、
わざわざリスク犯して海外いかねーわw
661名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:21:48.93 ID:hGRoIhpM0
正式オファーが来てから言えと
662名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:22:54.22 ID:BiXJUb95O
オファーが無かっただけ。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:30:44.16 ID:vgKC7EfLO
柿谷にしろ宇佐美にしろ向上心がねーな
海外挑戦においてリスクを気にしたらきりがない
世界一の選手になりたいなら少しのチャンスにも迷わず飛び付けよ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:42:33.86 ID:SdTvE+xP0
2代目エアK
サッカー界の剛力彩芽
年賀状一朗

ここひと月くらいであだ名増えたな
665名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 12:48:07.89 ID:nAmKU35AO
>>659
一対一勝率が重視される国で
ペラペラフィジカルでフィジカルコンタクト避けまくりのヤツが通用するわけ無いだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 13:29:02.95 ID:UzBHZ7u/0
次のエアターゲットは柿谷か
667名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 15:51:33.19 ID:9z3OQ91d0
どうせ海外行っても通用しないでしょ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 15:52:37.18 ID:AqwJvDN4O
カスヘタレw
669名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:01:41.95 ID:jIzp2N6xO
香川や本田や長友らも海外行く前通用しないとか酷く言われてなかったか?
才能は柿谷が一番なんだから普通に通用するだろ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:21:39.24 ID:B82clkz60
行けよバカ
671名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:22:04.84 ID:98ebqGRN0
するわけねーだろw
欲しがるとこもねーよw寝言は死んでから言いなさいね
672名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 16:59:42.86 ID:CvA5110F0
大迫って内田と同じ事務所だったな、事務所の人サゲ工作頑張りすぎだろぉwww
673名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:06:35.02 ID:ku/4TOWL0
>>663

俺もこれだと思う。

向上心がない。今の環境に満足していて変えたくないと。
674名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:22:53.44 ID:VyrRLZNB0
海外行ってもベンチだし、いい選択だと思う
675名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:26:55.59 ID:8A5nnRBQO
Jリーグにいて結果残しても意味無いぞ
外国人DFと勝負しに行けよ
676名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:28:00.44 ID:tmXggySY0
J2に落ちるの待つってことだろうな
677名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:33:39.81 ID:6VZKk7TG0
宇佐美→自分の才能に過信し若い内から海外へ
その後挫折し今這い上がってる途中

柿谷
若い内から天才と呼ばれるも徳島に行ったりすでに挫折を味わってるのでもう挫折したくない
セレッソという自分を生かしてくれる環境から動きたくない
FWにしては保守的
678名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:34:58.68 ID:tttASgm/O
冬移籍は難しいからな
調子いいチームならメンバー固定だし調子悪いチームならチームがバラバラで上手くいってないからダメだし
香川も南アの後だったしブラジルの後でいいと思うな
679名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:52:30.14 ID:qRPRueVT0
正しい選択だと思う

遠藤みたいに日本で日本一を目指す選択肢もある
680名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:55:10.15 ID:tjrqJIPJ0
AKBと合コン出来なくなるもんね
681名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:04:16.57 ID:5fmOdRbJ0
>>672
韓国人と同じ思考だな
自分が買収してるから、相手も買収してるに違いないニダ!
682名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:20:05.35 ID:3lmJlIux0
>>678
セレッソの寮長で料理長のじいさんが
香川に「絶対冬移籍は駄目だ。行くなら夏にしなさい」と何度も言ってたそうだ
あの寮長が居る限りセレッソの選手の冬移籍は無いと思う
683名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:55:12.75 ID:BfxF1ux40
こいつのやり口わかったぞ。

ジーニアス柿谷!ついに海外か!

残留決意

これで30歳ぐらいまで行きそう
684名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:47:55.01 ID:tVxLkegT0
>>672
柳田さんの悪口はやめろ!
685名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:16:14.61 ID:P+CrBVyA0
>>683
2代目エアKは計算高いな
686名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 21:10:52.33 ID:kLh8xhqF0
ウルグアイのDFは鼻くそほじりだしそうな勢いで暇そうにしてたなw
カキくんがあまりにも無能FWなんでwww
687名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 23:29:58.45 ID:IGWqjVBy0
>>518
そうだよな!
ニーリフトをしてお咎め無しにできるなんてあの人だけだもんな!
688名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 16:11:05.08 ID:q1jGa04q0
スペインリーグ程度なら年間10点は余裕で取れる逸材だよ
うまく化ければ得点王も狙えちゃう

あとセレッソの山口もオランダ戦で併せて使えばいいよ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 19:03:19.96 ID:Vkx6A5TK0
柿谷がビッグクラブとか片腹痛いわww
ここまで自惚れてるサッカー選手だと
海外の下位クラブに移籍して全く通用せず
涙目でピッチに跪く姿が早く見たいwww
690名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:02:40.97 ID:89sjOvVv0
アンチが多いな
欧州様のオファーを断るなんて
ってところか
691名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:06:42.80 ID:kUbJxw8J0
正解
海外じゃ通用しないから日本で得点王争いした方がアピールになる
692名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:08:34.68 ID:bx1uIqpc0
W杯後だと日本の評価下がるだろうからチャンス逃したかもね
693名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 20:33:48.51 ID:USJ9PdED0
>>688
こういう輩がいると選手も守られててぬるま湯でも安泰でいいねw
ウルグアイの鈍足CB相手に何も出来ない時点で10点は取れない
マジョルカ時代の大久保よか活躍しないよ
694名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 22:55:01.06 ID:PtArLxzd0
あれを外してるようでは話にならないわ
695名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:09:55.16 ID:QWWP6BS10
内弁慶
696名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 23:57:50.94 ID:wopJCO8IO
今日もいい顔だったよ
697名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:00:15.49 ID:eP7EacqS0
本日の戦犯柿谷
698名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:00:21.58 ID:A57Is2lk0
もう代表にもいらないやろw
699名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:01:31.03 ID:Xmj0vt/e0
今日はやっちまったな
大迫にポジション奪われそう
700名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:02:24.92 ID:FGyTy41+0
柿谷のゴリ押しは止めてくれw
電通スターシステムは平成には適さない

マスゴミの扱いを見ると大迫はアディダス使ってねーのかな?
701名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:03:31.98 ID:a6X60Mrx0
>>67
予備メンバー入ってるんだから目に留まらなかったはないだろ。
702名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:03:56.74 ID:bstmxXd80
逆転するには海外行くしかないぞ
703名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 00:04:16.93 ID:lP40ARNyO
良い顔してんなぁサッカー辞めてタレントにでもなれよ
704名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:01:32.08 ID:6EUDqC6m0
技術云々じゃなくて見慣れない場所見慣れない相手に慌ててる気がする
海外経験でそれを日常にしちまえば何か変わるんじゃないか
705名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:16:35.92 ID:UAc/4RoH0
柿谷のスポンサー力は海外でも通用する
706名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:19:35.07 ID:Us4U1ebk0
ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 内田のミスからVDVに先制ゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=6qA9Eky_qkQ

日本代表 オランダ戦 ロッベンにスーパーゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=5DMOfCx0lHo

日本代表 オランダ戦 大迫勇也の絶妙なゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw

日本代表 オランダ戦 完璧な連携から本田圭佑が絶妙の同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=UmNxiNOYwjE
707名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:32:20.83 ID:DVK2QAWc0
彼女のために?
708名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:44:18.29 ID:m5Hvb8o30
彼の事は知ってるよ」そうブレーメンのトーマス・アイヒン氏は認めた。
だがそれと同時に「今のところは、(獲得は)我々の頭にはないけどね」とも断言。
http://kicker-jp.blogspot.de/2013/11/kakitani-fuer-werder-derzeit-kein-thema.html

完全否定糞ワロwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:50:47.65 ID:qqdUsXHK0
単純にオファーがなかっただけだろw
710名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:55:04.64 ID:kyaBQnGoO
12月7日の埼玉スタジアムでの浦和戦がJリーグ最後の試合になると思う
711名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:55:39.40 ID:YbZIzvoF0
清武、柿谷はもう終了でいい
712名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:55:47.98 ID:mggwltTs0
普通にオファーないだけ
713名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:57:05.57 ID:UPBUB3Dk0
海外に行った方がいいと思うが
外国人との試合に慣れてなさ過ぎる

いい選手なのに勿体無い

このままだとW杯で同じように決定的なシーンで外して終わり
714名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:57:16.11 ID:t7RUJq4H0
でも代表の柿谷見てると心身ともに経験不足感が否めないんだよなあ
やっぱ海外で戦ってる、特に攻撃系の選手はグイグイ感が全然違う
715名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:57:32.46 ID:fnjmuy300
移籍しろっていうけど、いっつもつかえないアピールしてる人、どこか獲るとこあるの?
716名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:59:14.21 ID:QHCvqYZ7O
戦犯二人組w
717名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:01:50.19 ID:258nQLkp0
知らない間にセレッソ天皇杯敗退してるじゃねーかよ
クルピもあとすこしか 寂しいな
718名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:02:08.03 ID:ScMkcpYS0
>>714
岡崎とかまさにそのグイグイで生き残ってる感じ
719名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:07:48.88 ID:0YZ05hMsO
ここで海外いくのが本物、もうJで結果だしてんだから海外で揉まれたほうがいい。
720名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:15:14.21 ID:ApcGQnSt0
柿谷来年も倍満に居ること決定してんだけど
妄想女のブログ信じてんの?
辻褄あってナイコト多いし、誰かから注意受けたらしく、ブログが歯抜けになって
何書いてあるのか分かんないのが一杯あるし
721名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:16:58.62 ID:LFf7Y2kx0
>>708 ぜんぜん>>1と違うなw

>ブンデスのクラブに対し、非常に積極的に売り込みを行っているようだが、
>およそ150万ユーロとみられる同選手の移籍金は、節約路線のブレーメンとしては受け入れがたいものである。

移籍金2億でも糞高いと書かれる始末
売り込みうぜーってことか
エアオファー谷w
722名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:21:04.47 ID:IHcW/BuX0
大迫はスペースとポストで勝負するタイプだけど、
柿谷はラインと駆け引きして一対一を決めるタイプだから今以上を望むなら海外行かないと無理かもな。
コース切ってくるスピードとリーチの長さに戸惑ってる感じ。
723名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:23:36.22 ID:J+AZI/HP0
Jで客寄せに徹するのが身の丈に合ってる
724名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:32:43.86 ID:w+1knw100
まず髪の毛を黒に戻せ
浮かれるな
725名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:45:06.76 ID:t8xuLb8C0
本人も回りも代表に入ッてチヤホヤされてる状況に浮かれすぎなとこはある
大事な時期なんだからサッカー以外の事は全てキャンセルする位の覚悟が無いと
代表レギュラーは厳しいかな
ただ競う相手は間違いなくいた方が良いので代表には吉
726名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:54:16.67 ID:GRXicec/0
清武は厳しい

前にイブラヒモビッチとかフンテラールがいたら活きるかもしれないけど

あのスタイルじゃ今の代表には必要無さすぎるね
727名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 08:54:04.77 ID:K30d6iih0
所詮はアジア限定の選手
大迫の方が代表1トップにふさわしいわ
また徳島へ島流ししないといかん
728名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 09:09:36.54 ID:kTFV3SdO0
Jのように数多くあるチャンスの中からゴールを決めるのは簡単だけど
昨日のように一度っきりのフリーになるチャンスでポカしてしまうのが3流
しかもその後は空気だったし全く運動量が無かった。もうお試し期間は終わったよw
729名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 09:27:18.69 ID:YD42oSQ7i
ヘラヘラしてる奮起しない奴は嫌いだ
730名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:48:20.81 ID:4Ykh+c8M0
ドルからオファーとか嘘だろ
移籍するならニュルンベルグが順当
731名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:06:32.70 ID:FIEpMtXT0
通用するわけねーだろ、メンタル弱そうだし。
内に秘めた強さがないわな、フィジカルも全然ダメだし。
732名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:14:54.80 ID:odSHwsDr0
どへたくそ柿谷は大迫さんに土下座してサッカーのやり方教えてもらえよ
733名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:43:24.93 ID:VpN28vvE0
>>728
W杯本番で散々外しまくったメッシとルーニーは4流か…
734名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:14:14.33 ID:kRLUwPsN0
>>733
向こうのメディアでも
香川のスルーパスはルーニーやペルシならまず決めたであろう素晴らしいパスだ、
とか言われてたよw
735名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:25:38.91 ID:KWERWjz/0
>>708
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwww
JSPもっと上手くやれよwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:34:20.01 ID:tojIu/n90
まず煙草をやめて坊主にして
まぁそこからやな
737名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 13:45:07.18 ID:Fn13zekU0
電通様が柿谷sageで大迫推しで大迫の海外移籍を煽る絵が見えるな
738名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 16:11:28.22 ID:h2tpQC7m0
>>728

セレッソでも守備免除のときは、比較的ワンチャンで決めるタイプだったが…

最近は精度を欠くね
739名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:47:53.50 ID:OTG+7I2j0
前節決めたばかりじゃん
代表重視するのはいいけど
お前らなんか酷くね?
740名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 18:59:42.41 ID:0iahxE7u0
本当に死んでほしい柿ゴミ
741名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:03:02.04 ID:25HH/9gy0
昨日のオランダ戦でのシュートを確実に決められない選手では世界で通用しない。
742名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:07:50.20 ID:z96vgt/jO
代表的にはどこでも良いからさっさと海外に行ってもらって外人のリーチや間合いに馴染んで来てもらいたい。
ブラジルで結果を出せばそこからまた良いとこ移籍出来るだろ。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:18:50.81 ID:d1R5L3l3i
こんなメンタルじゃ上がり目は無いわ
宇佐美に期待するか
744名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:20:09.99 ID:ibuQVh5X0
微妙なクラブからしかオファーがないから、W杯で活躍してそれなりのクラブに行く作戦だな
745名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:24:09.29 ID:3c0xHHzv0
選んだのはザックなのにそのザックには一言も文句言わない不思議
746名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 19:45:14.08 ID:BuozHTfEO
もし柿谷が本当にくやしいまだ負けたくないと思うなら、海外に行けよ。
747名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:01:39.47 ID:dMm47BqU0
いい選手だと思うけどそろそろQBK臭が漂い始めてきた
748名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 20:05:56.32 ID:IT9BDoKW0
このレベルの選手欲しい海外チームなんかあるのか??
749名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:37:03.58 ID:FywSnt280
自信がないんだろうし、どこも欲しがらないだろアジア専用程度なら
750名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 21:39:52.09 ID:qOwrgj+N0
>>582
あんたはわかってたな
751名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:17:10.08 ID:PW0BsrUb0
お前らみたいにゲームしてる訳じゃないんだよ
プロサッカー選手という仕事なんだ
752名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:21:47.12 ID:JJKRn3sGI
清武、乾なら原口呼べよ
753名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:31:54.34 ID:ilaANO2BO
あれを外すとか考えられん
プロどころか中学生でも外さない
むしろ外すほうが難しい
754名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:34:31.13 ID:4Pj8und+0
この柿は甘い柿ですか?渋い柿ですか?
755名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:36:26.96 ID:aftJ4Nt10
オランダ相手に1ゴール1アシストした大迫で決まりだろw
756名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:37:07.28 ID:FT6bY7Cm0
今本当に需要があるなら行ったほうがいいよ
来年のW杯がゴールじゃないでしょうに
757名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:37:12.89 ID:ogtHwn1v0
(そもそもオファーあったの?)
758名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:37:40.78 ID:gSnurmlt0
>>754
渋い柿なので徳島で3年半ほど干しました
その結果甘くはなりましたが海外輸出には不向きな味になりますた
759名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:39:16.15 ID:7HhT8j4y0
ゴール前で落ち着いて打てる技術がある
これは歴代FWでもトップレベル

後は経験と慣れだ 早く海外に行った方がいい
760名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:49:54.99 ID:C2Rqhip/0
海外組と比べると明らかに脚やスタミナが劣ってたなぁ
全然ついて行けてなくて周りが気を遣って合わせてやってた感じがww
それでも外すとかもう代表には呼ばなくていいレベルだった
761名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 22:53:06.22 ID:6M6/R5oY0
代表で得点もしてないし暦も浅いのになんで歴代トップとか言えちゃうんすかね
762名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 23:13:40.05 ID:NxjolwPU0
>>734
南アW杯の時のペルシのFKで爆笑したのを思い出した

彼は凄い選手だよ
しかしあれは壮大な宇宙開発だった
763名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 01:41:05.68 ID:kKKzqkaz0
>>734
向こうのメディアでも
香川のスルーパスは(日本の下手な選手には決められなかったが)
ルーニーやペルシなら当然決めたであろう素晴らしいパスだ、
とか言われてたよw

ですねw
764名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:48:15.30 ID:w4xau0RRI
大迫でいいよ。対戦相手からあんなに認められる男は凄いよ。
765名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 02:53:00.91 ID:qkeAPhiB0
いろいろ言われてるがベルギー戦で決めればまた評価は変わる
FWは決めれば評価が上がる
766名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:18:49.51 ID:/4h8EGQC0
手遅れになる前に海外のプレスを経験したほうがいいな
767名無し募集中。。。:2013/11/18(月) 03:21:19.73 ID:C60hPVs+0
もう手遅れだな

コイツは代表にはいらない^^
768名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:24:21.49 ID:3AH7OZ2v0
1対1の駆け引きをワールドクラスのGK相手にする機会があるかどうか、だよな
769名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 03:25:05.28 ID:7I6PqKh80
去年坊主にした時は期待したけど
国内でギャル人気に甘えて残留か
チヤホヤされるとあれなのは若い頃と変わってないな
770名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:21:06.44 ID:kRCdGFx90
J2で地獄を見たはずなんだが・・
結局のところ調子こきは変わってないってことだな
駄目だこりゃ
771名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:22:42.82 ID:KBYK5NT50
オランダのGKは別にワールドクラスな感じはしなかった
Jではあれよりもっと難しい1対1をいくらでも決めてる
代表であんないいスルーパスをしかも香川がくれたのは初めてだし
大迫はゴール決めたしで平常心を失ったんだろう
とにかくいろいろとタイミングが悪かった
772名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:26:02.62 ID:KBYK5NT50
>>728
ぶっちゃけ今のセレッソは前線に能力の高い選手が少ないから
チャンスの数はかなり少ないんだぞ
それでもいつも1回で決めきってるのが柿谷なんだがな
オランダ戦はよほど魔が差したんだろう
773名無し募集中。。。:2013/11/18(月) 04:41:49.77 ID:9+8n47Y50
何試合試合タイミングが悪いの
774名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:44:10.24 ID:EDmtBvyZ0
ブレーメンのは売り込みの飛ばしだったし
この記事自体も信憑性に欠ける
第一にクソニチだしな
775名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:46:38.02 ID:qZWBKDkJO
徳島でもう一度やり直せ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:49:42.68 ID:G9CZXtDm0
正直冬移籍楽しみだっただけに残念だわ
777名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:50:23.23 ID:VN9G1qI60
>>763
ペルシこの間のCLで香川の絶妙なパス外してたけどなw
つーかマンU全員が香川からの良いパス誰も決めてくれてないんだが
778名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 04:51:58.31 ID:pWQgTDcu0
>>768
日本人以外のGKはどれもワールドクラス
日本人GKは足と手が短く体躯が小さいからゴールがでかく見える
779名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 06:16:54.59 ID:ERRLyEqJ0
>>772
セレッソでもチャンス少ないのに決めてるならそれを代表でもやれよ
相手のレベルは関係ない
相手が弱小国であっても強豪であっても惜しいだけの選手はいらない
大迫は少ないチャンスを生かした
代表で得点して連携で得点を演出して見せた
だから必要
780名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 07:15:42.17 ID:/Qvt527E0
鈍足とは言えオランダのDF相手に大迫は通用してたからな〜
ワンタッチで叩いては動いてってな具合に相手もついて行けて無かったし
それよかモロに運動量が落ちてたあの相手に1回限りしかない決定機は決めないといけないよ
あのキーパーの位置ならあんな難しいとこ狙わなくても枠に行けば入ってたし
あのキーパーは香川のシュートが初仕事w
781名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 07:49:58.43 ID:pn4OXX4ZO
すでに葉桜だったか
782名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:44:16.29 ID:95aJsGBQ0
マスゴミに寄生する病原菌は代表に関わるな
783名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 08:49:29.20 ID:emxfyoY3i
東アジアで活躍したの柿谷じゃなくて原口だよな
なんでこいつが代表なの?
784名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:00:35.57 ID:BaUUQhk/i
6試合でシュートが4本で、ゴールもアシストもゼロじゃ期待出来ない
785名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:06:28.70 ID:9X7sKiFI0
大迫にかすんで全く役立たずだったな
香川にかすんでた過去の二の舞いになりそう
786名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:09:29.18 ID:0H6t0Y1O0
嫌いじゃないけどメディアのゴリ押しが気持ち悪い
どこが天才なのかw
787名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:11:58.91 ID:grslvfGu0
来るオファーはCMだけ
788名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:26:51.44 ID:BDj67Jv/O
JリーグのDFやGKの個人レベルが出場国ダントツ最底辺なのは確かだけれど、
柿谷の場合それだけが要因とは思えないんだよな
あれだけシュートテクニックあるんだから
789名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 09:32:50.72 ID:w8M28S9q0
いつまでJリーグに引きこもってんだ
さっさと海外へ出て経験積め
790名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:42:03.69 ID:J2w1FKQ10
今のまま海外移籍したら家長コース行きだな。
791名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:45:06.37 ID:iu4kslT/O
こいつメッキが禿げたよな
柳沢以下だわ
792名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:47:34.52 ID:fqWQ5hwm0
今海外に出るとオフシーズン無しでW杯まで行くから国内に居た方が良いと思う
793名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:48:53.44 ID:iymLa9n5O
大迫が良かっただけに…。
794名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:56:18.16 ID:oBLGuLLfO
見える見えるゾ大迫本戦で大活躍 ミラン移籍
795名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 10:57:37.64 ID:KAL6Nob7P
まあまあ元々大迫は高校時代もFWで活躍した選手だから
そりゃ本職ではない柿谷は劣るよ
796名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:22:02.42 ID:Axy9qBiuO
Jの時よりシュート体勢で慌ててる気がする
Jの時はもう一瞬待って落ち着いて決めてるが、そりゃ代表戦はプレスきついもんな
だから海外行けと思う
Jよりきついプレスに慣れてそれでも結果残せたら自信もつくわ
797名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:33:38.30 ID:5hpXy4UF0
茸のようにスットコいけば輝けるかもww
レジェンドになる可能性もある。

まぁ水野のようにJ2下位定着の可能性も高いでどwww
798名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:35:54.72 ID:xXYXulcM0
もう少しフィジぃかる上げないと海外は辛い
799名無し募集中。。:2013/11/18(月) 11:37:03.59 ID:/v0XFP5y0
他に決意あるだろwww
決意がないからああなるんだよwww
800名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 11:38:20.68 ID:pC0eImdSO
ただな
ヤンマーとJSPと電○を
バックにつけた柿谷が優位なのは
JFA的にはまだ動かないだろう。

大迫は本当に 点を取るなりアシストするなり
結果を出すしかないな。

五輪ですら
大迫落として 杉本ねじ込んだからな
JFAは
801名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:00:16.69 ID:1ZEGFZoZ0
向上心ないやっちゃな
プロスポーツ選手のくせに
仲良しこよしのところでないとプレーできないってか。
すでに年齢は中堅選手と呼ばれるところまで来ている
自覚がないのか?
来年になったら忘れ去られてるぞ。
802名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:05:24.99 ID:79OrlM8MO
>>800
だから点とってアシストしたじゃん、お前なにみてたの?
あたまわるいの?

お前の中ではかきたにが点取ってるのか?
803名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:14:34.86 ID:k9hjz48F0
誰か柿谷のA代表での出場試合数と得点数を教えてくれ
804名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:46:25.59 ID:A2pZZc2u0
>>797
俊さんと比べるとかおこがましすぎる
腐っても日本のレジェンドやぞ
805名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:56:26.71 ID:AUyzWref0
素行が悪くて徳島で改心したといっても低レベルに3年も浸ってたのは痛すぎる
もう24だし、ちょっと遅すぎた。
メッシが26なんだぜ。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 12:58:21.34 ID:AUyzWref0
>>466
ほんまやな
柿谷って何が天才なんだ
807名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:06:04.61 ID:NGemugVcO
1日で状況が180度変わった
このままだと安泰だと思われた代表1TOPも大迫に奪われるだろう
再び逆転するには海外行って活躍するしかない
808名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:11:19.55 ID:oBLGuLLfO
来年命運をわけた二人。大迫=ワールドカップ出場 ビッグクラブ移籍 渋柿=落選 セレッソJ2降格
809名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:16:39.19 ID:jkc66ThL0
柿谷out
810名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:19:01.82 ID:0v2WTaEg0
それにしても柿谷といい、ちょっと前までの香川といい
マスコミが持ち上げれば持ち上げるほど代表では微妙やなw
811名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:22:48.60 ID:4u4ChPEK0
>>805
香川も3年居たよw
812名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:23:36.35 ID:qhUH5lYf0
あれじゃ無理だわ
813名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:24:19.51 ID:sKey2DOB0
柿谷は雑魚専のクズだから必要ない

マスコミにチヤホヤされて金髪にして調子に乗ったクズ
クズはどこまで行ってもクズ、代表に選ばれてチヤホヤされて、昔のクズっぷりが出てきた
814名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:30:30.18 ID:5rdFSn2vP
内弁慶の柿谷が一番求められるのって、海外移籍じゃねーかよ
ここで行かないでどうするのよ
もうだめだな
815名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:36:53.68 ID:oBLGuLLfO
セレッソセレッソいうわりには何時までもタイトル取れないわ 代表で大失態するわ 海外行かないわ しかしマスコミ出まくるわ 全部逆行ってるなW
816名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:37:29.29 ID:obymc7xv0
W杯は諦めてくれ
817名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:43:23.79 ID:oBLGuLLfO
サッカー一筋の無骨な大迫プレーでは攻撃的で献身的半端ない運動量&フィジカル。マスコミ厳禁の鹿島という硬派で伝統あるチーム 。厳しい部活動出身。保身的な柿谷と何から何まで違いすぎ
818名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 13:54:27.31 ID:YedOzw6K0
そのままクラブの中だけで活躍してていいよ
819名無しさん@恐縮です:2013/11/18(月) 14:24:53.24 ID:po/vroAj0
FWは大迫は決まりとして
もう一人は前田か豊田になるだろう
味方を生かしたり、あるいは守備で味方を助けたりできるFWの方がいいと感じたわ
820名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 06:37:57.64 ID:YGCXOHaQ0
>>703
柿谷より遥かにイケメン顔の芸能人が仕事なかったり2chで不細工呼ばわりされている
芸能界でどんな仕事があるんだよ
サッカー番組くらいしかないよ
821名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 08:44:36.53 ID:OQtH/KSH0
飛ばしのネタすらないとは
本当に海外のクラブから見向きもされてないんだろうな
記者クラブで、あの選手どうなの?
でオファーが、とか交渉が、とかの世界だからなw
822名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:11:52.71 ID:1PpSP+yOO
海外で通用出来るレベルに達してないからかな?
823名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:32:35.88 ID:tVwrnrXO0
本来二列目の選手なのに
無理やりFWにされて
煮えたかどうだか食べてみよう・・・ムシャムシャムシャ
まだ煮えない!
という可愛そうな目にw
824名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:36:42.83 ID:3GHKlflC0
欧州から声をかけてもらってるなら行ったほうがいいな
セレッソに残っても今後もタイトル取れない可能性もあるし、20代後半になってもJリーガーってなったら
世間の期待値も下がってしまう。
だからずっとJリーガーでいるよりは、本田香川長友内田みたいなブランド価値のある欧州組になるのを目指さないと

それに大迫が活躍してるから、大迫を引き離す存在になるにはやっぱ欧州組にならないと
このまま大迫とJリーガーとして代表FW枠を争い続けたら、その争いに負けてしまう可能性も高まってきた
825名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:36:46.13 ID:jQS/MVl4P
馬鹿「宇佐美は試合数より多いゴール数だ!!やべえw」
J2ごときで何言ってんだかw実際海外で糞だったしw
826名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:37:19.31 ID:r3TqoWQ+O
日本代表も封印やで
827名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:37:21.94 ID:cocalcs60
この人は「無冠の帝王」的な位置づけで選手生命が終わりそう。
828名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:39:33.24 ID:S+SxOsYi0
中韓より弱いリーグに留まっててもいいことないだろ
早いうちに海外行った方がいい
829名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:43:25.11 ID:tVwrnrXO0
トラップは確かに天才的だが
ドリブルもパスも決定力も強豪国相手には今のところ全く通用してないもんな
残念だけど
830名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:43:42.03 ID:Pxw5NJtF0
>>824
現状では大迫の圧倒的リードだろうな
ベルギー相手になんとか良い所を見せないと
いくらザックに気に入られてるとは言ってもブラジルには行けない
831名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:45:31.09 ID:l6BJGO9y0
>>825
柿谷 J2通算153試合出場 18得点
宇佐美    17試合出場 18得点
832名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:47:13.94 ID:wVBziSGp0
>>830
圧倒的は言いすぎだけど大迫のが上だな
柿谷は本職じゃないってのもあって余計にな。東アジアの貯金はもう0
833名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 16:58:28.20 ID:tVwrnrXO0
みんな最初からうっすら思ってたと思うけど
柿谷がFWすんなら香川でもあまり変わらないよね?つーか本田のがまだFWに向いてるよね?
鬼トラップと鬼決定力あるっつーからFWでもいいのか?なんて思ったけど
鬼トラップしかなくて決定力ないんなら
ポスト全くできない柿谷がFWする意味よーわからん
岡崎悶絶死してるし
834名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:00:37.89 ID:tVwrnrXO0
みんな最初からうっすら思ってたと思うけど
柿谷がFWすんなら香川でもあまり変わらないよね?つーか本田のがまだFWに向いてるよね?
鬼トラップと鬼決定力あるっつーからFWでもいいのか?なんて思ったけど
鬼トラップしかなくて決定力ないんなら
ポスト全くできない柿谷がFWする意味よーわからん
岡崎悶絶死してるし
835名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:16:39.51 ID:c6iugghO0
さて、ベルギー戦に備えてそろそろ寝るわ
おやすみ
836名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:23:07.52 ID:CRN37HT30
高校生でも決められるような香川のあの絶妙なパス外すようじゃベルギー戦も出れないだろ
むしろ柿谷使うぐらいなら香川1TOP試したほうがマシ
837名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:25:38.90 ID:BK0dOtwo0
それでもザックだからローテーションで柿谷先発だろう。
838名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:26:28.65 ID:Zk3qjmv60
海外目指さなくてもいいからゴール外さないで
839名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:31:12.80 ID:FXOJDuY80
海外ではFWとして使われないでしょ。
カウンター以外で活躍する場面が想像できないな。
840名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:34:41.99 ID:r3TqoWQ+O
大迫がワールドクラスと言うつもりはないが柿谷は論外すぎた
試験一発で合格の選手がいるのだから6回試験受けて全て不合格だった選手を使うべきじゃない
プロなら潔く引くべき
841名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:45:22.40 ID:Y8+TrQSwP
国内で得点だけは同様の活躍してるように見えて
一人でチームを引っ張ってる大迫と
チームが皆自分を見てくれて、守備免除の柿谷
守備数値やアシスト数なんかの中身は天と地の差だからね
842名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 17:54:42.50 ID:JuQ1vgEf0
小物だね
国内限定だよ彼は
上を目指す強いハートが無い
代表にもいらん
843名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 18:07:17.36 ID:6jxFVEey0
>セレッソ残留決意!

オファーが無いんでしょ?

柿谷に興味持ってると報道された
バイヤン、ドルトムント、ミラン、インテル、アーセナルはどうしたのかな?
844名無しさん@恐縮です
【サッカー/ドイツ】ブレーメン 日本代表FW柿谷に2度目オファー提示へ!今冬にも移籍実現か?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381700948/



↑JSPのステマ嘘捏造  ↓現実


独紙報道、ブレーメンが日本人選手を補強か…6〜8選手に注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00141908-soccerk-socc

同クラブのトーマス・アイヒンSD(スポーツ・ディレクター)は「面白い選手たちがいる。フィジカル面が強く、態度も素晴らしい」とコメントした。


> 6〜8選手に注目
> フィジカル面が強く、態度も素晴らしい

日本人のうちの6〜8人wwwwwwwwwwwwwwwwしかもフィジカルが弱い柿谷(笑)ではなかった




大嘘のスポニチ報道  ブレーメンは柿谷をそれほど評価していません!
http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/

「今、Jリーグで最も注目されている同選手の代理人が、彼の移籍金を釣り上げようと思案している時に、
どこからかヴェルダー・ブレーメンが清武選手に興味を持っていることを聞きつけ、それを柿谷選手にすり替えることで柿谷選手の評価を挙げようと画策。
そのガセネタを懇意にしているスポニチの記者に流した。要するにこの冬の移籍マーケットで、柿谷選手の値段を釣り上げようと、代理人が画策した。」



ブレーメン柿谷獲得を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000030-goal-socc



JSPの画策でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オファーがないのに封印ってなw