【サッカー】日本代表新ユニフォーム発表、オランダ戦で初着用…コンセプトは「円陣」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
日本代表新ユニフォーム発表、オランダ戦で初着用…コンセプトは「円陣」

11日、日本代表の新オフィシャルユニフォーム発表会がヒルトン成田で行われ、
来年のブラジル・ワールドカップ時に着用する新しいユニフォームがお披露目された。

「結束の一本線」をテーマにした現行モデルよりも、サムライブルーの鮮やかな青みが強調された
新ユニフォームのコンセプトは「円陣」。ブラジルW杯で勝利をつかみとるために、
選手とサポーターが一つとなり、「円陣」を組んでともに戦おうという意図が込められ、
ユニフォームの背面には鮮やかなネオンカラー(蛍光色)の一本線が施されている。
これは選手たちがピッチ上で円陣を組んだ際、上空から見ると一つの円になるように
デザインされているという。
  
 ユニフォームの左胸には、エンブレムを中心に広がる11本のラインを採用。
「円陣」を組んだ後、試合開始に向けてピッチへと広がる選手を表現している。
またストッキングにも「円陣」を表現した11本のラインが施された。
 
 また前モデル同様、左胸には歴代ユニフォームのDNAを受け継ぐ日本国旗を採用。
この日本国旗には、選手たちが実際に着用した歴代サッカー日本代表ユニフォームの生地を
細か砕き、新たに紡いだ糸を使用。ブラジル・ワールドカップに向け、その誇りと歴史を受け継ぐ
ことがイメージされている。
(つづく)
SOCCER KING 11月11日(月)9時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00147324-soccerk-socc
新たに発表された日本代表の新ホームユニフォーム [写真]=アディダス ジャパン
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg5Wnb47SY_sJO3HXJiyE9qQ---x450-y305-q90/amd/20131111-00147324-soccerk-000-3-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg6tK76hue19eP8XOohXjg6w---x450-y338-q90/amd/20131111-01128178-gekisaka-000-2-view.jpg
2大梃子φ ★:2013/11/11(月) 10:10:14.02 ID:???0
(つづき)
 ユニフォームの素材には軽さを追求した素材「adizero la・ito(アディゼロ ラ・イト)」を
新たに使用。フットボールユニフォームとしてアディダス史上最軽量となり、前回のモデルと
比較し、約20%の軽量化に成功している。軽さを追求することで、より快適な着用感と
動きやすさを実現。選手のさらなるパフォーマンス向上をサポートする。

 日本代表の新ユニフォームは11月14日から販売され、16日に行われるオランダ代表との
国際親善試合で初着用される。

(おわり)

関連スレッド
【サッカー】サッカー日本代表の新ユニフォームに韓国猛反発「旭日旗を連想」「アジアに対する挑発」「AFC、FIFAの措置が必要だ」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383841365/
【サッカー】日本代表の新ユニフォームに“旭日旗”?「韓国人はビクビクしすぎだろ」の意見も 中国メディア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383938131/
3名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:10:44.31 ID:jIaCVangi
人生初の2
4名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:11:10.50 ID:5T9NKkeb0
ニコ生の発表あったな
5名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:11:10.39 ID:G94HsMM5O
円陣いらないよ
6名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:11:27.33 ID:XTZ0vfQi0
なにオランダだからオレンジ?
7名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:11:30.32 ID:1Mh1E6zK0
赤っぽいとこ何色だよ
8名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:11:56.96 ID:jcVvu5Vs0
赤いらねー
9名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:12:21.26 ID:yOeLR2M30
後ろがださいな。
背番号が入ったら、また印象は違うのかな。
10名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:12:27.12 ID:F73X4YxNi
バカチョン「中心に集まってるラインは旭日旗だろ‼︎」
11名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:12:32.89 ID:4zUBs9i30
内田のケツ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:12:43.67 ID:y1GxjVfj0
日章旗にだ
13名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:12:47.66 ID:jcVvu5Vs0
それか青いとこ全部白にしろよ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:03.35 ID:jP/7oJSz0
うしろのは夜明けの太陽というイメージか?
15名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:06.02 ID:IUkE2D6S0
うっちーかわいいようっちー
16名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:25.02 ID:OSqApRv50
史上最悪のデザインだと思う
17名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:29.42 ID:UUbzArbn0
ホモが喜んだだけだったな
18名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:44.93 ID:WksbGhgK0
>>14
落日じゃね?
19名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:53.57 ID:yznLKWJN0
多生の円か
20名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:13:59.78 ID:iPFh9pDH0
シャツとパンツの裾の赤い淵がいらねえ。特にパンツの方はだせえ。
21名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:05.64 ID:UvoJBaHv0
ユニはまあいい
ソックスが本気で微妙
22名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:06.31 ID:LcOLv50U0
原色寄りの青地に赤のピンポイントが激しくダサい
ガンダム並にダサい
23名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:12.05 ID:z+dAaN0a0
日章旗ニダ
FIFAに抗議するニダ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:21.71 ID:E6BJgpzH0
ファビョってんじゃねーぞクソチョン
25名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:29.89 ID:gUDW7cEi0
日章旗を彷彿させる悪意のあるユニホームニダ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:30.61 ID:C324WsEU0
前のがダサかったからこれは良い
27名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:43.22 ID:ru1Mmw1g0
戦犯旗め…
あと1000年追加して許さないぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:48.90 ID:2y71bR7f0
朱色かコレは?まぁまぁいいんじゃねーの?
29名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:14:55.52 ID:2SPITczU0
なにげに現行ユニがかっこよかった件
30名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:00.21 ID:U5du+mEiP
95年辺りのUNIQLOみてーだな
31名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:05.93 ID:jhwXBzpP0
これを日章旗とか言えちゃう半島の馬鹿さときたらw
32名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:09.01 ID:+exP/WGC0
俺たちの侍ブルーを返せ
33名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:28.69 ID:qcJtP6tfP
パンツ白にしろよ。
34名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:35.55 ID:jlHHSy070
>>20
ピンクだぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:43.93 ID:6vBhPf/t0
今回のユニフォームは結構良いな
これなら買ってやってもいい
36名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:53.04 ID:Avm0fLbZ0
まあ、真ん中に赤い線一本という今の最悪デザインよりはずっといいや
だれだ今のデザインで良いって決めたヤツは
どういうセンスしてたらあれで良いと思うのか理解不能
37名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:55.38 ID:58dccIiS0
いらんことせんでええのに
38名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:15:56.21 ID:sPcR+2LR0
エンジン
39名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:08.22 ID:hepSfHW20
3本線がおそろしくダサい。
40名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:14.18 ID:FtiOSj7M0
袖はまだしも背中の変なラインはいらないと思う
41名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:24.01 ID:FSzg9Tz00
正直カッコ悪い
42名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:34.71 ID:8xNEcCtk0
今の分断ユニよりはマシだな
43名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:45.39 ID:m8TnyXfE0
いいデザインじゃん
真ん中一本線はクソすぎた
44名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:47.04 ID:iY+LA53/0
時代遅れすぎて笑えない
45名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:52.95 ID:XTZ0vfQi0
赤の縦線という最悪の底を味わえば何でもいいわ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:16:54.34 ID:UUbzArbn0
チープにも程がある
他所でも言ったが、全世界への謝罪や自戒の意味も込めて、
放射性物質が太平洋に広がっていくようなデザインにして欲しかった
俺たち日本人はすぐに過去に犯した大罪を忘れてしまうのだからこれぐらいの意気込みが必要だよ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:04.47 ID:2y71bR7f0
ほんと真ん中赤線一本が酷すぎたよな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:14.57 ID:Npp1965P0
背中の赤い汚れみたいなの要らんやろ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:17.36 ID:HxcC6/KU0
選手から不評だった今のユニよりはずっといいよ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:19.29 ID:EkDCzYwo0
前よりは…
51名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:19.50 ID:U5du+mEiP
なんでいつも一個足すのかね
52名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:23.30 ID:izRqZHFk0
背中の赤いらんけど一本糞のせいですべてがよく見える
53名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:24.38 ID:iPFh9pDH0
だな。
アディダスの三本線がいらね。ナイキに変えろ。
54名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:40.00 ID:vBT+Gyw20
セカンドユニは白地に赤線なの?w
55名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:17:52.07 ID:Jf17yPKi0
円陣期待できないんだよな。
出陣の方がいい。
56名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:04.25 ID:iY+LA53/0
一瞬内田パンツ反対に着てね?と思う罠
57名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:08.44 ID:2y71bR7f0
インテルのユニのえりがカッコいいね。あんなのにしてほしいな
58名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:12.69 ID:UDWWHFJG0
すべての朝鮮民族人へ


手を大きく空に向かって広げ、足を大地を踏みしめるように広げてたて!!!!!!







その姿を鏡で見なさい
59名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:13.53 ID:eCplAZ720
慣れればなんとか
60名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:19.58 ID:V5Mho3kV0
>>34
記事から推測するに蛍光の赤だと思うよ
映像は限りなくピンクっぽかったけど…
61名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:25.83 ID:XPA0WZWW0
真ん中赤線は戦績も含めて史上最悪だったなw
62名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:25.68 ID:pU4W/1RO0
 プスプス∫∬∫プスプス
     ∧_∧
     <#`Д´>
63名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:30.28 ID:zT3p8RbS0
やっと普通のやつだな
でもやたらと独自性を出したがるデザイナーは名乗れよ
64名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:36.43 ID:B4pZ9wuN0
マジでアディダスジャパンってどういうセンスしてんだよ
胸の放射も、背中のラインも
かっこいい思ってやってることが全部、スベってる
シンプルに見えるアウェー白ユニの正面にも鳥の画を透けさせたり
いちいち余計なことしやがる
本国に委任しろアホ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:48.25 ID:YVu7e6E0P
背中のペンキのハケがかすれたようなのは微妙
昔のフランスみたいに普通のラインの方がいい
66名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:18:50.93 ID:9i9lBA020
赤の質がいや
もっと濃い赤だろ日本は
67名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:19:08.72 ID:adT4j6/O0
靴下がひどいな
68名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:19:16.77 ID:uAt00BL/0
岡野が
69名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:19:20.55 ID:U5du+mEiP
ハルモニが流した清き経血をイメージしました
70名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:19:37.22 ID:6QPZvMrY0
71名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:19:59.02 ID:J+v9Hmrv0
これはヒドイ・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:20:19.08 ID:iknZWmoX0
前のハラキリが酷すぎたのでマシには見えるが、それでもかっこいいとは言い難いな。
肩の所の赤いラインとかないわ。。
73名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:20:50.93 ID:lpPAYD/K0
すねの部分がはげしくださいな
74名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:20:52.00 ID:24Y+0vUj0
アディダスはシンプルなほどかっこいい
中国アジア杯の時の濃紺とアウェーユニが歴代一番好きだけど、これもいいな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:20:57.62 ID:wlj6Jcp1i
シンプルで良いと思ったら後ろ…
76名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:05.15 ID:9FiAxJDC0
ウイイレのエディットでもこれより断然かっこいいの作れるぞ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:08.52 ID:Et1Lkoks0
>>10
それもう言ってる
78名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:09.10 ID:pV/njrzz0
>>35
だよな。
「よだれかけ」だの「レッドカード」だの散々言われた、
先代と現行モデルに比べれば、全然購買意欲が沸くわ。

あとは、ザックジャパンの活躍さえあれば・・・。
79名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:12.65 ID:58dccIiS0
>>70
02か04
80名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:14.95 ID:bsADrlja0
暖かそうなソックスですね
81名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:18.00 ID:zT3p8RbS0
>>70
2001-2005は全部シンプルでかっこいい
以降はゴミ
今回のは良いときのユニを引き継いでると思う
82名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:19.01 ID:V5Mho3kV0
>>70
06-07

もっと前には赤もあったんだよな…
負けるジンクスあるから絶対に採用してほしくないけど
83名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:29.63 ID:7gIvrl+s0
フランスぽい感じだな
84名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:30.34 ID:nVVMqUCB0
マジレスすると女子に似合うデザインだ
女性サポーターとなでしこのために作ったんだろう
85名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:21:42.14 ID:q/haF4Zt0
後ろは番号が入らないとなんともいえん
86名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:06.33 ID:rDJDWOts0
ここ2回くらいのが酷すぎたからそれに比べれば地味だがだいぶまし
87名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:07.02 ID:KKsN4wvzP
ペンキとかガムテープとか
おかしな方向になってきたな
88名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:08.01 ID:Et1Lkoks0
内田って後ろから見ると結構アレなんだな…
89名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:25.86 ID:S8OMEz300
赤線よりはマシ
しかし必ずダサいポイントを入れてくるなw
90名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:37.75 ID:N0lvsUqBO
何となく、フランス代表が今もアデイダスのままだったらこういうデザインになりそうな感じだな。
91名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:41.52 ID:33hmqkNR0
ユニフォームにコンセプトなんて要らんちゅうの
92名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:44.58 ID:58dccIiS0
98年の炎も超絶ダサかった
93名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:57.77 ID:Sv4Z7uCS0
前よりマシならなんでもいいや
94名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:22:58.03 ID:P2scfQxYi
>>70
2001年モデル
95名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:08.26 ID:9fmnfF6P0
コンセプトとかいらねーんだよ普通に作れ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:13.36 ID:Et1Lkoks0
>>70
02
思い出補正も入ってるけど
97名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:24.46 ID:RUcd089M0
>>70
2001
98名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:26.62 ID:iPFh9pDH0
これパンツの色変えるべきじゃね?白とかに。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:35.12 ID:BR4w0Als0
昨季より全然まし
100名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:41.10 ID:iknZWmoX0
アディダスって店に売っているジャージでも
いらないデザイナーのオナニーみたいのが入って買う気を失せさせるからな。
101名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:47.30 ID:L1GId7FP0
マシだなデザイン
最近のユニホームはブルーですらなかった
102名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:50.73 ID:sEO3x9fk0
今のよりはよっぽどマシだけど、
赤は普通に赤でよかったろ・・・。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:23:59.13 ID:32CKSA9F0
赤線がひどすぎたからな
戻したってとこか
104名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:01.29 ID:9uhP4wyX0
W杯はこれで戦うのか
分断の一本線よりはマシかな
105名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:03.15 ID:8ke23FDs0
チームが強けりゃかっこ良く言える。
まあ、ただでさえ弱いんだからユニフォームぐらいかっこ良くして欲しいとは思うが。
106名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:15.22 ID:gwRHfUry0
フランスW杯のがよかったな
107名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:20.07 ID:btCdwros0
パンツとソックスやばくね?
赤ラインいらんだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:33.09 ID:U5du+mEiP
サッカーって背中側のほうが長く映るんじゃね
ダメじゃん
109名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:39.19 ID:V5Mho3kV0
分断線なくなっただけで大分マシだから今回はまあ…
どうせアディダスだからこれ以上よくなる事もないだろうし
110名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:55.61 ID:Zfz7gLvI0
着心地が全てだから選手が動きやすいならいいけどさ
赤白ラインは何で腕の中途半端なところまでなんだ
ユニだけの写真だと気にならないけど着ると中途半端な赤白ラインや
エンブレムからのラインが目立たないから胸から下が間延びして見える
111名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:56.74 ID:X7UB1gkYO
アウェイユニ格好良さそう
112名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:24:59.89 ID:/LwBW8Pq0
ソックスが酷い
113名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:25:20.27 ID:d+gz+XSii
いいと思うけど。
あと、日章旗じゃなくて旭日な。

まあ、青赤なら今のFC東京のでもいいけど。
114名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:25:40.97 ID:T4LPvVZ90
さらに劣化
センスひどすぎw
115名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:25:46.53 ID:08hfcTx/0
ズボンとソックスがひどい
116名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:25:59.87 ID:/5tfGVHg0
相変わらずダサい。マジ、センス0のデザイナーのツラ見てやりたいよ
サムライって言うネームも嫌だね!野球と一緒にするなよ
117名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:09.12 ID:iD0hJmkt0
>>70
こうやって並べてみても
10-13はやっぱ正気の沙汰じゃねえな
118名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:09.75 ID:4HIjyPmj0
現行モデルの一本線が酷かったから、どんなデザインでも良く見えるね
ただ、チームの結果で見た目の印象が左右されると思うので、本大会で
予想どおり惨敗すると、かなり酷評される
119名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:15.25 ID:YADiNt+q0
褒められたものではないが
現行のユニよりよっぽどましかな
120名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:15.62 ID:B2byutuW0
繰り返すが、韓国が初めて旭日旗に反発を示したのは、2年前の2011年だ。

それ以前に、韓国は、旭日旗に反発を示したり抗議をした事実はない!

2011年1月25日、アジアカップの日韓戦でPKを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)は、カメラの前に走って行き、日本人を人種差別するために左手で顔をかくしぐさの「猿セレモニー」をした!
日韓戦でPKを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラの前に走って行き、日本人を人種差別するために左手で顔をかくしぐさの「猿セレモニー」


奇誠庸は、この人種差別行為が国際問題となった際に、苦し紛れに「観客席にあった旭日旗を見た時は涙が出る思いだった」と嘘を吐いた。
非難の声が高まると、有りもしない「旭日旗」を見たからだと嘘を吐いた。
121名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:33.40 ID:wRu/6JTC0
マスゲームじゃあるまいし、アホかw
122名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:37.55 ID:V5Mho3kV0
>>111
アウェイで発表なかったよね?

個人的に白の方は今のままがいいかな、結構好き
ただしGKのピンクは絶対に変えて欲しい、なぜゲイアピールせにゃならんのだ
勝率も悪いし
123名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:41.91 ID:Et1Lkoks0
ところでホームがリーク通りだとすると、アウェイ黄色の可能性が…
124名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:26:53.52 ID:JJfinrvP0
いい加減、青ベース止めたらいいのに。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:27:12.75 ID:b4judqy+0
赤線が無くなったのはいいけど
色は相変わらず安っぽいな
126名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:27:17.57 ID:eurj7TnP0
悪くないじゃん
キーパーのピンクは変わるのか?
127名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:27:25.80 ID:7gIvrl+s0
>>124
なんで辞めなあかんねん
128名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:27:57.11 ID:+LGdCvK40
>>124
逆に青じゃないとイヤだ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:03.69 ID:Zgmoqv380
前よりマシだな
ネームと背番号、袖のWCエンブレムが入ったらまた印象変わるだろうし
130名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:09.69 ID:qj6CGtoN0
前はいいけど後ろがダサいな
炎いらねーだろこれ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:14.12 ID:bVQssKWl0
今までで一番マシ
褒めてるんじゃないからな
今までで一番マシ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:43.87 ID:PEnlqZEz0
ソックスやめろや
133名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:45.82 ID:adT4j6/O0
そろそろナイキに変えよう
134名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:28:55.45 ID:9KQDmHbL0
背中の歯磨き粉いらんな
135名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:03.35 ID:PvyRcMhj0
チョンざまあ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:05.78 ID:OAApIMQx0
3本線と赤いらねー
137名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:07.31 ID:T4LPvVZ90
背中のピンク線いらんわ
138名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:28.28 ID:9xxFPlUe0
このスレが無かったから別スレにレスしたのをこちらにもレスするね。

新ユニの正式発表があったね。
デザインはリーク通り。
なでしこは袖口などが赤じゃなくてピンク、フットサルは番号が黄色とこれまでの
各代表のカラーコンセプトを一応引き継いでいる。
さて、やはり問題は2ndユニだ。
ここまでリーク通りだと黄色の可能性が本当にあるw

日本代表、スペイン代表、ドイツ代表、アルゼンチン代表、メキシコ代表の2014年adidasブラジルW杯モデルのデザインCGが到着!
http://football-uniform.seesaa.net/article/367583050.html
↑このCGは基本的なデザイン案だと思われる。その後のリークでは各国のユニはこの基本を踏襲している。

『嫌なら買わなきゃいい??』、adidasコロンビアが騒動になったツイートを謝罪
http://www.qoly.jp/index.php/story/19272-20131012-adidas-colombia
↑ここに掲載されている画像にはコロンビアとスペインのユニが写っている。スペインのデザイン、色はCGとほぼ同じ。

日本代表、スペイン代表、ドイツ代表、アルゼンチン代表、メキシコ代表、ロシア代表の2014年adidasブラジルW杯モデルのエンブレム周りデザインが到着!
http://football-uniform.seesaa.net/article/377099160.html
日本代表adidas 2014ニューモデルの画像・動画がリーク! 香川とメッシ(アルゼンチン代表)が、プロモーションで激突!
http://football-uniform.seesaa.net/article/377138524.html
↑アルゼンチンのパンツがCGと同じ白なのがわかる。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:30.78 ID:m8TnyXfE0
背中のラインは毛筆をイメージしたらしいが、どうせなら綺麗なラインにしてほしかった
140名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:36.80 ID:UDWWHFJG0
すべての朝鮮民族人へ


手を大きく広げ、目の前にかざそう!!!!






さぁ、切り落とせ!!朝鮮人ならその手を切り落とさねばならない!!!!
141名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:44.41 ID:6QPZvMrY0
アウェイユニってこれじゃないの?
http://i.imgur.com/8lc6bHu.jpg
142名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:49.64 ID:rDJDWOts0
白ユニは悪くないけど模様が胸毛に見えるのが嫌だった
あれも放射線にすんのか
143名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:29:53.96 ID:GxBfTcgj0
ペンキ塗り立てのカベに、背もたれしたような。
144名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:03.69 ID:08hfcTx/0
>>70
一体2012-2013で何が起こったのか
色もデザインもおかしい
145名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:07.66 ID:9xxFPlUe0
>>138続き

スポニチで「日本代表 新ユニフォーム ライジングサン」のスクープ記事が掲載!
http://football-uniform.seesaa.net/article/377704635.html
ドイツ代表 2014年adidas ブラジル ワールドカップ用新ユニフォーム 詳細画像到着!
http://football-uniform.seesaa.net/article/379539896.html
スペイン代表 2014年adidas ブラジル ワールドカップ用新ユニフォーム 詳細画像到着!
http://football-uniform.seesaa.net/article/379545277.html
メキシコ代表がインパクト満点の2014年adidasニューモデルを正式リリース! ワールドカップ本大会出場権獲得に向け正念場!
http://football-uniform.seesaa.net/article/377320671.html
コロンビア代表、2014年ワールドカップモデルを正式リリース! アウェーモデルは30年ぶりにオレンジを採用か!
http://football-uniform.seesaa.net/article/379725955.html
【画像追加】アルゼンチン代表の2014年adidasワールドカップ用ニューモデルは史上最細ストライプで登場か
http://football-uniform.seesaa.net/article/379792261.html
↑最初のCG通りパンツは白
146名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:08.06 ID:FSzg9Tz00
放射線上の模様も正直かっこ悪い
147名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:10.17 ID:+54e8iiz0
円陣強要されそうだなw
148名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:24.47 ID:MWU4w6/J0
随分かっこ良くなったな



いや、今までのがダサすぎただけかwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:25.23 ID:45w+pb2u0
日章旗じゃなくて旭日旗な
まさか日本人で間違えてる奴いないよな?
150名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:36.86 ID:/NwRUh9dO
円陣強制かよw
151名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:30:45.56 ID:08hfcTx/0
ズボンの赤の縁いらねー
152名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:08.80 ID:sPcR+2LR0
アウェーは蛍光イエローなの?
153名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:10.28 ID:qHMatsXwP
背番号とネームの色変なのやめろよ絶対だぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:14.94 ID:Zgmoqv380
>>134
アクアフレッシュw
155名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:23.64 ID:qj6CGtoN0
よく見たら靴下がかっこ悪いけどなんだこれ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:28.58 ID:T4LPvVZ90
ライン入れるなら旭日旗にしとけよ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:30.02 ID:+LGdCvK40
個人的にジーコジャパンのときのコレかっこよかったけど
本戦でメチャクチャ弱かったからなwwwwww
ユニがかっこよければいいってわけじゃないw
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-06-07-adidas-uniform-blue-blue-blue.JPG
158名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:35.17 ID:08hfcTx/0
内田のアゴwwwww
159名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:35.91 ID:UDM/I+dE0
部活で着てそうなユニフォームだな
160名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:31:46.86 ID:V5Mho3kV0
>>138
そのリークの画像全然違うじゃん
161名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:06.02 ID:jLlZ0ti90
おれも今までで一番の出来だと思う
アディテンプレ利用でシンプルながら日本オリジナルデザイン入れてるし
162名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:28.15 ID:9qn17Jfs0
パンツの裾のラインとソックスのデザインのせいで胴長短足に見えるな
日本人向きではない
163名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:34.04 ID:BHKnP1Bwi
後ろの肩の切り傷みたいなのなんだよwww
164名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:35.07 ID:gwN7SP350
3本線トリコロールじゃねーのか
フランスから苦情でも来た?
165名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:35.83 ID:08hfcTx/0
>>157
なんだかんだワールドカップのユニは全部好きだわ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:32:48.15 ID:B+CNJvls0
絆の赤い一本線は最悪だったからちょっとマシ

本気で旭日旗デザインなら評価するんだが中途半端でカッコイイとは言えないな
167名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:33:13.73 ID:7HAYfjMV0
上下とも特に文句はないが、靴下はちょっと酷いんじゃないの?
168名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:33:20.97 ID:bivzQ1uq0
背中の赤ラインは要らないと思うけど、ネームと背番号を入れたら様になるのだろうか
169名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:33:43.62 ID:qj6CGtoN0
靴下のせいで台無しだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:33:53.32 ID:Zfz7gLvI0
内田と香川でこんな感じだから岡崎や本田が着るとまた違うと思うんだ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:33:55.00 ID:9xxFPlUe0
>>160
最初のCGは基本コンセプトみたいなものだよ。
その後細部とか使用するテンプレが変わっているけど基本的な色味などは
変わっていない。
172名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:34:01.43 ID:xOwYwyds0
部屋着にいいな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:34:39.35 ID:/NwRUh9dO
靴下わろた
174名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:34:45.47 ID:+54e8iiz0
でも前の一本線と較べたら格段に良くなった
円陣組んだ際に見えてくるコンセプトも悪くないかと
ただそのラインの色合いがな
青に合う色て少ないのかな
175名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:34:59.45 ID:o76pBD0/0
歴代の代表ユニと比較すると
今回のが一番カッコいいと思う

シンプルイズベスト
176名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:06.82 ID:+LGdCvK40
いい加減エリつけろ
丸首だとホモみたいでイヤなんだよ
177名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:35.28 ID:wYqjMTOA0
2ndユニの白が一番カッコいい
178名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:39.76 ID:T4LPvVZ90
青とピンク合わないな
黄色にしとけよ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:41.58 ID:/Iwhazk80
安いラインコンセプトがある限り、アディダサは続く・・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:41.68 ID:iY/EPryZ0
よだれかけ、一本糞よりはかっこいい
181名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:35:50.74 ID:xByoR5wM0
ようやくアディダスのデザイナーちゃんと仕事したか
182名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:36:07.00 ID:gwN7SP350
まあでも悪くないかな
183名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:36:22.73 ID:MWU4w6/J0
靴下結構派手だったwww
でもまあ悪くはない気もする
184名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:36:37.14 ID:32CKSA9F0
さぁユニもかわったし
そろそろ監督の方も
185名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:36:37.91 ID:h/iz6ByH0
186名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:36:45.49 ID:C7BYFL6RO
首もとの エリ部分を
ユニクロみたいな普通の首回りじゃなくて
少しずらすとか なんかもうちょいしたかったな
187名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:01.04 ID:yVGKkri70
肩のボロボロになって剥がれてる物はなんなの?
188名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:04.78 ID:rP/StZ9y0
やっと分断線消えたか
189名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:14.42 ID:bsADrlja0
>>124
今さら青以外は無いよ
190名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:17.67 ID:LVmcC6Ay0
前よりは良いけどコンボイみたいだなwww
191名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:34.24 ID:pur1IUeQi
アウェイは黄色だろ?
192名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:54.79 ID:vq8b1po30
前回、前々回に比べたら圧倒的によくなってるな
193名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:55.20 ID:9+Hvn0So0
特亜に対する魔除けに使えるから一家に一着は必要だな
194名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:37:58.86 ID:byr1fe5L0
オレンジっぽい赤が昭和くさい
195名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:14.52 ID:w9zfBcnu0
何だか微妙だな
ソックスの下半分の赤い部分は余計な気がする
196名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:30.24 ID:Xc+YuD6Ii
まぁ悪くないなと思って後ろを見てガックシ

なんだこれ。後ろ側が激しくダサい
197名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:33.64 ID:gwN7SP350
ようつべのアディダス公式に来てた

adidas サッカー日本代表新ユニフォームコンセプトムービー
http://www.youtube.com/watch?v=pl-4ke2Tax0
198名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:47.40 ID:9/FQIsKM0
色合いが長崎のユニみたいだな
199名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:50.35 ID:PvyRcMhj0
今までのは赤の線が最悪だった
その前のユニは赤いよだれかけだったし
200名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:38:57.66 ID:9xxFPlUe0
201名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:39:03.75 ID:bVQssKWl0
>>187
前のユニフォームの赤い線は絆を具現化したもの
今回それがボロボロになってるということは
202名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:39:21.11 ID:/jEA7ekS0
今回のユニはカッコイイと思ってた。
そこにチョンがファビョってると聞いてさらにカッコよく、
さらに日本人として心強く誇らしく見えてきたw
203名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:39:42.42 ID:zFOhChlu0
前よりはマシだけど、何かコスチューム感があるな。アメコミヒーローものの映画に出てきそうな
204名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:39:52.18 ID:5qUZJhpt0
このデザインに襟付けたらちょっと強そう
205名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:40:05.03 ID:rvDRv/9I0
本田は靴下どうはくのかな、折り返すかな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:40:19.07 ID:8YO+58p80
めっちゃかっこいいわ
やっと俺たちの意見聞いてくれたんだなって思えた
207名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:40:22.98 ID:ZA992I8O0
やっとまともになった印象
前のユニはダサイだけでなく勝率も悪かったからな
ホントにあの中心線が邪魔だったのかも
208名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:40:34.93 ID:08hfcTx/0
ズボンと上のピンクのライン必要か?
209名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:00.16 ID:SSE5ce4D0
色はもっと薄いスカイブルーみたいな方がいいんじゃないの
210名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:14.59 ID:F1R2dU4S0
何で赤いれるん
それでダサい
211名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:22.98 ID:Xc+YuD6Ii
アウェイのユニの記事とかリンクないの?
212名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:29.24 ID:w9zfBcnu0
シンプル傾向になったのは大いに歓迎する
色のアクセントの使い方に難があるって感じかな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:32.12 ID:1YEf2xa00
214名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:34.13 ID:gt010yoI0
正直よだれかけユニ好きだった
最初はなんの冗談かと思ったが、あの色合いは凄いいい
あの赤い部分もW杯でおしゃれに見えてきたわ
今回も似たような色合いだけど、パンツが同色でありがちに見えるわ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:41:56.43 ID:h/iz6ByH0
216名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:42:00.44 ID:sY1ogr+E0
前のよりマトモだけど… 赤ラインいらない…
217名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:42:21.19 ID:Eqs8KQ0u0
ナイキ派だからだけどイングランド代表みたいにシンプルな方が良いんだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:42:28.61 ID:dYH3ekfu0
かっっこいいじゃん
なんかちょっとヒーロー物っぽい感じw
219名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:42:48.78 ID:h/iz6ByH0
袖襟の赤のせいでオタクファッションみたいになってるやん
220名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:43:19.09 ID:SSE5ce4D0
背番号やネームのフォント次第でカッコ良く見えたりダサくなったりするからまだ安心できんぞ
221名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:43:25.33 ID:MWU4w6/J0
>>197
よく見つけた!
この動画だと新ユニフォームに背番号入ってるじゃん

円陣組んだときの背中の赤い線すげーな
222名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:43:35.91 ID:qj6CGtoN0
せっかく上下がマシになったのに靴下のせいで歴代最悪にも見える
どうせ赤使うなら放射線状のとこに使えや
223名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:43:40.00 ID:/Iwhazk80
靴下がマヌケ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:04.47 ID:sPcR+2LR0
>>213
ルミーナピンクだなw
225名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:05.10 ID:8YO+58p80
オランダ戦から着用ッ!!って煽ってるけど
アウェーだからアウェーユニなんじゃ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:11.00 ID:F1R2dU4S0
赤もピンクぽくてきもい
227名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:18.55 ID:6VuaCCMN0
>コンセプトは「円陣」

コンセプトは「ライジング・サン」って前に見たけど
韓国に配慮して変えたんじゃないだろうな
228名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:26.63 ID:9xxFPlUe0
>>214
上下の色を揃えるのは代表、クラブ関係なく最近のデザインの流行みたいだね。
アルゼンチンもパンツが白でスペインも赤、ドイツもパンツが白になりそう。
229名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:55.90 ID:GnCj4exA0
>>200
他国みたいに背中の線が綺麗なほうが良かったな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:44:59.91 ID:U8f/7Csw0
かっこいいと思ったらソックスだせえ
足元火の車ってか
231名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:45:25.44 ID:iknZWmoX0
男子もなでしこジャパンでいいんじゃねw
232名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:45:27.46 ID:08hfcTx/0
>>213
やっぱ縁のピンクラインがださいわ
すげー安っぽく見える
233名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:45:36.09 ID:BHKnP1Bwi
>>70
今回か2004〜2005
こうやってみると2010〜2011のよだれかけも悪くない
234名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:45:44.33 ID:Zgmoqv380
>>213
イケメソ高橋は新ユニ撮影用に召集されたのか
235名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:45:55.94 ID:h9tDo9C20
内田は何着ても似合うからイインダヨ
ちょっとがっかりなメンツでモデルにさせればよかったのに
236名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:07.66 ID:w9zfBcnu0
新ユニが毎回発表される度に思うけど
ネラーのおまえらがデザインして良い部分をまとめた方が確実にデザイン力は上だろうな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:17.16 ID:Xz3bOb0g0
今使っているユニフォームはひでぇからな
あのみっともない縦線は何とかして欲しかったよ
238名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:37.81 ID:2PUcIoAU0
1stのパンツが白だと、W杯本戦で相手との色合いの兼ね合いで
青パンツ穿かされて違和感バリバリになるから最初から青でいい
239名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:45.97 ID:+aFzusiQ0
足首を目立たせちゃ削り易くなるじゃねぇか
ソックスは青無垢にしろや
パンツは白のほうが映えそうだけどまあいいや
前が酷すぎた
アウェイユニは続投させろ
あれは相当かっこいい
240名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:46.79 ID:4Ks+MEnx0
これくらいなら全然許容範囲だわ
南アのよだれ掛けから始まった悪夢が
ようやく終わっただけで満足
241名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:49.83 ID:/Iwhazk80
>>197
しっかり円にならない

だっせ
242名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:46:52.26 ID:3t+v8TLA0
このくらいでも全然良かったんじゃないかと
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128572.jpg
243名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:05.60 ID:08hfcTx/0
今のよりはよっぽどマシだけど
ピンクはないだろピンクは
244名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:17.01 ID:8YO+58p80
>>220
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/11/KANE1679_s-500x333.jpg

フォントは普通ね
奇をてらった変な奴じゃない
245名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:22.81 ID:C3UZOBPV0
靴下の赤ラインはくどいな
246名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:26.85 ID:jRd1ZXrr0
>>234
なるほど・・
モデル枠ね
247名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:37.46 ID:9/FQIsKM0
袖のラインはいいけど、パンツの裾はやっちゃった感があるな
248名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:39.47 ID:9xxFPlUe0
>>233
両隣がアレだからかな?w
南アモデルは基本デザインはいいんだよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:52.93 ID:1YEf2xa00
ソックスのダサさwww
シャツとパンツの縁のピンク(朱色?)www
番号のフォントwww
香川の顔wwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BYwLFlLCcAARgUj.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BYwMQ6WCEAAoTbO.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BYwKVhNCMAADe19.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BYv9HOGCMAE_8up.jpg:large?.jpg
250名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:47:57.21 ID:F1R2dU4S0
よく見たら
ピンクぽいじゃなくピンクそのものだわww
趣味悪すぎ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:05.04 ID:gt010yoI0
>>228
ドイツが白ってマジで?
それってもうドイツって感じがしない・・・
252名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:06.83 ID:4IV+2at8O
>>225
相手オレンジだから青でもいいんじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:20.17 ID:/58qoKAN0
アディダスの3本線が常にダサい元凶っていう
254名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:20.89 ID:NlpJn7A00
うーんこれ
255名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:22.83 ID:VYCiPO8a0
うっしーの背中
256名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:32.73 ID:3BoTbADF0
ごちゃごちゃすればカッコいいと勘違いしてるアディダスのデザイナーって誰だよ
257名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:42.19 ID:RHdRlTqz0
>>225

オランダがオレンジで日本がシャツ・パンツ・ストッキングブルーで
かち合わないからホームでいけるんじゃない
258名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:44.22 ID:qcJtP6tfP
>>235
香川がやってんじゃん
259名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:56.80 ID:+54e8iiz0
>>200
良いやん
これで見ると、日本が貧乏くじ引いたかのようだ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:48:57.84 ID:qj6CGtoN0
>>251
えっ…?
261名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:49:47.49 ID:yVGKkri70
赤を別の色にするか無くすかするだけでかなりマシになるのになんでこんな事するかね
てかもうピンクじゃんこれ
悪意を持ってやってるとしか思えんわ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:49:56.23 ID:h/iz6ByH0
263名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:50:03.39 ID:+LGdCvK40
>>260
パンツがしろってことだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:50:05.20 ID:RjdiUIM20
物凄くマシになったんだから素直に喜べ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:50:40.27 ID:BHKnP1Bwi
>>213
腕とパンツの下のピンクラインがなかったらかなりクールだったかも
266名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:15.25 ID:9KQDmHbL0
やっぱり朱色っぽい赤が邪魔だな
白以外で青と組み合わせるとしたら黄色系が一番いいのに
267名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:26.23 ID:TlR5hTn10
ソックスの赤がいらねぇ・・・

足元が妙に強調される
268名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:29.91 ID:+VoukXZn0
>>197
背中の線は円陣の為かよ
せめて手書き風じゃなかったらなあ。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:42.07 ID:4Ks+MEnx0
>>259
いや、北アイルランドとウェールズ酷いだろw
学校指定のジャージみたいw
270名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:43.16 ID:fsmQSN3Z0
>>242
韓国代表かよ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:43.71 ID:9xxFPlUe0
>>251
>>138で貼ったリンク先にある最初のコンセプトCGのドイツのパンツが白。
他の国の基本カラーリングもそのCGと変わっていないのでドイツも上下白の
可能性がある。
272名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:51:47.96 ID:YAsw3XFM0
普通シンプルだなwww
273名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:52:00.43 ID:8YO+58p80
>>262
タカシですらかっこよく見えてくるな
274名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:52:22.54 ID:s8QM4M2n0
どうも学校のジャージから抜け出せないよね
アディダスは
275名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:52:28.73 ID:C1c/Y/kI0
>>262
バイヤンの赤は高級感のある赤でかっこいいな
チェスカの赤青も良い
276名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:53:40.48 ID:VRtQm+830
白赤ベースにしてくれ
277名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:53:44.73 ID:6vBhPf/t0
>>249
あれ?袖朱色じゃなくてピンクなの?
また微妙に日本下げ要素入れて来てるひょっとして?
278名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:53:52.69 ID:fMKf36190
やっと買える物が出た
279名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:07.03 ID:/hCcLytW0
今回はなでしこと同じピンクになるのか
280名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:09.76 ID:y4tSj5DGO
良くも悪くもないな
ただただ普通
281名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:14.44 ID:fsmQSN3Z0
282名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:27.57 ID:Zgmoqv380
>>200
ベースのデザインはどこも大して変わらないんだな
日本だけ特注してるのか?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:27.88 ID:Cnvb7FKI0
円陣はいいからエンジンかけてくれ
284名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:32.48 ID:16SauGBo0
どうみてもサーモンピンクに見える
そこピンクなら赤でも許すから赤にしろ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:34.99 ID:r3wc7Vhl0
シャツよりソックスに赤入ってるのが糞ダサい
286名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:41.22 ID:/hCcLytW0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006212.jpg

赤線も横に入れればカッコ良かったのに
287名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:45.15 ID:i91uabIs0
これが旭日旗とか馬鹿じゃね?
フランスやロシアが今回のドイツのユニがナチスのデザインに近づいてきて不快だって言ってるようなもんだ
288名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:47.41 ID:gstNROKC0
久しぶりにいいデザインだな
現行と一つ前のが酷すぎたってこともあるけど
289名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:54:59.86 ID:ieBS0lqC0
背中のライン 洗濯しすぎで剥げてんじゃん
290名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:55:02.68 ID:YWvMnhOi0
悪くない
少なくとも現行のよりはだいぶマシになった
それだけでも感謝
291名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:55:34.21 ID:Zfz7gLvI0
アディダスならシャルケ緑ユニの緑部分を青にするだけでいいのに
292名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:56:11.03 ID:1G5SjI770
パンツの赤が一番いらねえ
ダサすぎだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:56:11.29 ID:9xxFPlUe0
>>277
なでしこが明らかにピンクで他と違っていたから画像の色彩の都合かも。
294名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:56:27.50 ID:5GLfdvn30
色やデザインが落ち着きを感じさせるし、レアルやバイエルンに通じるシンプルな強さを感じるな。
最近じゃ一番強そうにみえるユニかも
295名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:24.79 ID:C3UZOBPV0
靴下の見えない集合写真だとシンプルでかっこよくみえる
296名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:28.94 ID:cuvQdwrE0
あまりカッコいいデザインにするとモデルチェンジしてもみんなが買い替えてくれないにだ!
297名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:38.43 ID:dYH3ekfu0
298名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:39.35 ID:iPFh9pDH0
どう考えてもパンツの色と裾の赤い淵がおかしい。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:40.37 ID:C1c/Y/kI0
靴下どうにかならないのこれ?
300名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:42.11 ID:V5Mho3kV0
>>171
基本的な色味はどの国も統一してるやないか…
あとドイツのデザインが違いすぎると思う
301名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:42.35 ID:8YO+58p80
『ウイニングイレブン2014』 日本代表 新ユニフォーム PV
http://www.youtube.com/watch?v=oPjVIfJ53no

これが一番わかりやすいという
302名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:45.70 ID:mJKnUMmy0
お前らって文句しか言わないな
303名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:48.74 ID:BHKnP1Bwi
デザインは足し算じゃなくて引き算なんだけどな
余計なものをそぎ落としていくと美しさが生まれる
今回は放射柄がポイントだから、そこまでピンクみたいな
赤をゴテゴテ入れる必要はなかったかと

まあこれでも今回は悪くはない。
304名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:57:51.09 ID:vx276nAJ0
ナイキに一回作ってもらいたい
305名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:16.99 ID:9xxFPlUe0
>>282
日本はドイツやスペインなどの強豪国の為に用意された2種類のテンプレの内の
ひとつだよ。
襟を丸首にカスタムしている。
306名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:20.58 ID:3BoTbADF0
アディダス 「なでしこユニがもっと売れると思ってピンクの生地を大量発注しちゃいました。買わないお前等が悪い」
307名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:22.49 ID:C3U1+bF/0
またかえるのか
見慣れてきたばかりなのに
308名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:22.80 ID:87Ymj3L80
>>1
下なんだよこれw
鉄板の上にでも立ってるのか?w
309名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:30.59 ID:/hCcLytW0
つーか基本的にアディダスの三本線がダサいと思うんだ
同じ青でもイタリアがいつもかっこよくてたまらんのに
310名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:34.02 ID:08hfcTx/0
フチの色ってほんとに要らない思う
311名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:37.77 ID:IwZ7TlXC0
ソックスとユニの蛍光色は合ってるの?
なんだこれ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:38.80 ID:l5fjSx9e0
現行ユニに比べたら圧倒的に良いわ
今のになってから日本の不調が始まったしもう見たくない
フランスに勝った時だってアウェイユニだったしな
絶対ユニに何かしらの欠陥があっただろ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:50.46 ID:cAq0B9D3i
>>286
前回のが最悪だった
314名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:58:56.63 ID:I31ee0o20
旭日旗ユニフォーム!!
日韓戦は出来ません。
315名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:59:11.96 ID:qpfxhoQR0
>>297
かっこいい。
パジャマに一枚欲しいな
316名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:59:19.47 ID:TlR5hTn10
そんなことよりお前らアウェーユニの心配した方がいいぞ

http://football-uniform.seesaa.net/article/367583050.html


白に戻してくれや・・・
317名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:59:23.20 ID:MaLC7/E70
>>281
やべぇこれすごいカッコイイ
318名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 10:59:36.32 ID:1wHh3cot0
相変わらずコテコテだな だっせえ

イングランド代表くりそつでいいのに シンプルでクラシカル 
ここも国旗赤白だし
319名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:00:06.71 ID:6VuaCCMN0
なでしこJAPANはレズの選手が多い
そういう人らにピンクのユニ着せるのは可哀想だ
男女フットサル全て共通でいいよ
色が多すぎる
320名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:00:13.09 ID:Kvh16+f70
透かし柄の12本の集中線が良いな。目立たなくてそれでいて派手で自己主張していて。
11本選手+サポーターかな?
321名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:01.83 ID:SSE5ce4D0
http://fcjapan.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/tphot0860621frabraplatini_.jpg

サッカーは昔のユニの方がカッコよくないか?
まあこれは着てる人がいいからそう見える気もするが
322名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:05.49 ID:PEnlqZEz0
>>286
それな

最初に思ったわ
323名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:15.91 ID:0QSNMISkO
パジャマ切腹ユニよりマシだが
肩にあるガムテープは取るんだよな?
324名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:18.50 ID:vfTirmO60
>>319
ゲイカラーであるレインボーユニじゃあるまいし
女性にピンクは別に問題ないのでは?
325名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:27.35 ID:NC/Slmpw0
キーパーは白か
ちょっと前から流行ってるよね
326名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:36.33 ID:c/WSV/uQ0
歴代で一番かっこいいやんw
327名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:53.85 ID:h9tDo9C20
袖縁がいらんわ
何故蛍光色にした
後ろのラインも蛍光色って
赤に拘るならえんじ色にすれば良かったのに
328名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:01:58.17 ID:vPJVczRN0
日本代表ユニなんだから
日本国旗カラーの紅白で作れよ!

いい加減半島国旗カラーの
ユニフォームは止めてくれw

現行の赤で分断されてるのも
半島分断の線をモチーフ
してるんじゃ無いのか?
329名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:03.44 ID:+VoukXZn0
ドイツやメキシコに比べたらかなりマシだわ。
あっちの国民は今ごろ避難轟々だと思う
330名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:14.80 ID:dYH3ekfu0
アウェイはどんなのよ
331名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:20.53 ID:VAJGg4w3P
前回の縦に大きく太い赤いラインが入ったのよりは
はるかにマシだな。あれは重心移動がバレバレすぎる。
332名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:45.31 ID:9xxFPlUe0
>>300
胸にラインを入れたことを言っているのかな?
後はテンプレを変えたとか襟や袖口は赤の配分が変わったとか細かい所が違う程度だよ。
基本的なコンセプトは変わっていない。
それでも違うってんなら君の見方が細かすぎるだけだよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:57.61 ID:7bVbmIxI0
これ円陣組む練習させられそうだな。たち位置も決めたりして
334名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:02:58.46 ID:g6V3FJ+vO
>>316
カナリア軍団になろうよ
335名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:05.38 ID:TjEFWmaD0
今回のはかっこいいと思う
ユニ買っちゃおうかしら
ワールドカップ近いし
336名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:26.96 ID:PJ/Df2dx0
先代よりは良いようだな
337名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:34.79 ID:KH0mYAvb0
どうしても赤入れたいなら放射線を赤にしたら良かった
338名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:36.17 ID:KuVdRpDB0
ソックス下の赤いのいらんだろ・・・
339名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:36.84 ID:PEnlqZEz0
袖口のラインがなぁ…。
340名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:03:45.00 ID:862QqZnVP
>>302
よかったら文句言わないよ
トップデザイナーが作った服はほとんどの人が見てかっこいいと思う
でもこのユニはデザイナーが作ったはずなのに非難も結構ある
何故か
きっとマーケティングの面もあってコンセプトと言う名の妥協されたユニだからだと思う
341名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:04:22.89 ID:zSsIo5ux0
カラーは日本らしくていいねと評判良かったのに濃紺を何故あっさり捨てたw
342名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:04:52.70 ID:V5Mho3kV0
>>332
リークとか言いつつCGのデザインが雑で無難すぎるから
どうとでも言えるよね
アウェー黄色になったら最悪だけど
343名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:10.56 ID:gXOby16N0
レプリカパチモンみたいなユニだ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:10.66 ID:mm5MSbnm0
>>141
かっけーな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:18.02 ID:dYH3ekfu0
>>316
なんで黄色やねんwww
赤にしろよ
346名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:24.86 ID:MWU4w6/J0
>>316
最近アウェイユニに白使わないのが流行りになってきてる気がする
最近のだとJの浦和のセカンドの緑はカッコよかった

しかしなんだこの黄色wwwww
347名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:28.88 ID:3hRWBA9+O
最近じゃ一番マシだな。
よだれ掛け作った前のデザイナー首にしたのかなw
348名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:50.91 ID:Y42YgLifi
いつから青×青がデフォになったの?
パンツは白がいいな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:05:56.44 ID:4Ds34Lgv0
とりあえずセカンドを見せてくれ
実はそっちが真のファーストなんだろ?
350名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:06.20 ID:7bVbmIxI0
>>141
日韓戦用にしてほしいわ
351名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:15.46 ID:uCBrvsYr0
シンプルって言葉を知らないのかね。ガンダム感が抜けない。
352名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:18.67 ID:QpuPbzz9P
みんな喜べ!初の旭日旗デザイン!
これでチョンとは試合無し!
選手は怪我しないぞおおおお!
353名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:20.43 ID:MWU4w6/J0
354名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:30.98 ID:Ir7cXkh10
強そうに見えるしかっこいいじゃん
355名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:36.26 ID:8JEk/H1J0
朝日新聞協賛しろ。
袖に社旗入れていいよ。
356名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:06:54.02 ID:/hCcLytW0
ブラジルと間違えて相手がビビるかもしれないだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:05.53 ID:rvDRv/9I0
>>353
審判かな?
358名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:09.60 ID:hyk42NyG0
359名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:11.81 ID:vfTirmO60
>>353
えっ
なにこれ
360名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:13.05 ID:BHKnP1Bwi
>>281
これなら色合いが日本って感じはするな
濃紺や金色があうんだろうな
これくらい誇りと伝統を感じる重々しさがあってもいいね
361名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:19.88 ID:KuVdRpDB0
ラインの赤とブルーが全く合わない
配色センスなさすぎ
いろいろ案があってこれ選ぶとか絶望的にも程があるだろw
362名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:26.83 ID:862QqZnVP
>>353
全員キーパーwww
363名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:26.94 ID:SSE5ce4D0
http://yohkan.iza.ne.jp/images/user/20120819/1901077.jpg

韓国戦だけこれにして欲しい
364名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:51.33 ID:l+rfVpf0P
>>353
なにこれ・・・
365:名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:51.30 ID:/OXe798m0
ダサ(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:07:51.34 ID:TlR5hTn10
何ていうか感覚が麻痺してるよな

真ん中一本線じゃなけりゃ何でも良くみえる
367名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:11.74 ID:P12xitP40
ソックスの色があってこそ見れるバランスだなあ
368名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:14.02 ID:VZx+rME70
靴下赤くしたら動きがわかってしまうから黒系のシャドゥな感じの色で良いのに。。。>>1
369名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:15.98 ID:q2IC8yIH0
濃紺色は良かったけど・・・
デザインは現行のが一番ダメ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:41.61 ID:dYH3ekfu0
ソックスライン入れすぎだな確かにw

アディダスってラインホント好きだな
たまには水玉とかにしてみろよ
371名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:51.43 ID:+VoukXZn0
372名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:08:58.45 ID:LYp2LOby0
なんかユニ変わるごとに
「○○がアクセントに・・・」「○○をイメージしてデザインされて・・・」
ってトコが毎回不評になってる気がする。
373名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:09.11 ID:9xxFPlUe0
>>328
サッカー代表ユニの色は基本的に大正時代からの伝統の青と白。
20年前のドーハユニからは日の丸カラーを挿し色で配色している。
韓国は初めから関係ないよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:09.97 ID:BHKnP1Bwi
アウェーこそ白×赤の日の丸カラーにしたらいいのにな
375名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:11.88 ID:TjEFWmaD0
今回 かっこいいという意見も多い

前回の赤一本線 前回よりはマシという意見が多かった

前々回の赤前掛け カッコ悪いという意見しかなかった
376名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:15.10 ID:o6NBqjkA0
>>351
アニヲタがデザイナーやってるんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:18.57 ID:4Ds34Lgv0
>>353
それってキーパーユニじゃないのか、嘘だろw
378名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:18.68 ID:vnGFJBHR0
見よ東海の空明けて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気潑溂(せいきはつらつ)と
希望は踊る大八洲(おおやしま)
379名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:23.25 ID:bquFBapT0
結束の一本糞は?
380名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:51.58 ID:bDQ+GLxP0
>>348
アウェイ白のチームが大井から被っちゃうんだよね
381名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:09:56.53 ID:wOxWezm20
旭日旗のイメージは今後も継続してほしいな
382名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:00.11 ID:mrT8duZL0
これって絶対旭日旗じゃねーか!!



絶対買うわ(^_^)v。
383名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:04.73 ID:3t+v8TLA0
>>297
ワンピースにしてもなかなかいけるぞ
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128573.jpg
384名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:25.37 ID:LVmcC6Ay0
>>353
GKのイメージしかねえなあwww
385名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:29.81 ID:EmIgPqls0
>>361
同意
386名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:38.84 ID:zSsIo5ux0
>>375
一本線の真っ二つ侍ブルーは「史上最悪」だと思う
387名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:40.59 ID:t03q/F9Z0
>>200
ロシアめちゃ良いやん 
さすがに日本がベース園児色ってのは無理だろうけど
ピンクだか朱色がOKならなんとかなんないかな
日輪の象徴となると赤は明るい色じゃないとアカンのかな

>>286
イングランド格好良かったもんなあ
ワンダー・オーウェン登場の大会のときもなかなか良かった

>>262
アヤックスの銀行ロゴが入ってた頃
インテルHOME
サンパウロ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:47.37 ID:MWU4w6/J0
>>377
貼ってみたけど、正式なの来るまで待った方がいい
このサイトのホームのユニもよくみたら>>1とは違うし
389名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:10:52.16 ID:9xxFPlUe0
>>342
基本コンセプトって言葉の意味わかる?
まずは大体こんな路線にしますか?てものだよ。
初めから完成したデザインを見せるわけじゃないよw
390名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:11:13.16 ID:h9tDo9C20
>>353
嘘だと言ってくれ
GKのユニがアウェイユニなら納得するがおかしいだろこれ

このジャケットカッコいい
http://www.sskamo.co.jp/special/jfa/images/premier-atj.jpg
391名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:11:17.75 ID:+QD/hiGKO
選手がわざわざソックス切るとか異常だったなww
今回のは大丈夫か
392名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:11:33.24 ID:qy+vJCmk0
旭日旗デザイン入ってないじゃん
393名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:11:45.96 ID:V5Mho3kV0
>>389
じゃあ黄色じゃない可能性もあるんだな
良かった
394名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:11:48.18 ID:hX/HkoX30
ようやくか
赤ベコから赤線ユニは不買してたが今回は買うわ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:16.35 ID:l5fjSx9e0
ダサっ普通に作れや
396名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:23.18 ID:blI+t2duO
格好悪くなきゃ何でもいいよ
そんなことよりとにかく試合に勝ってくれ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:39.79 ID:p66h8RQCO
分断ラインがないだけでよく見える不思議
398名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:48.88 ID:TPfVpRUsi
謎の赤線消えてよかった
399名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:50.19 ID:3BoTbADF0
賞金300万円で公募したらいいのに、センス無しのデザイナー雇うより全然安くつくやん
400名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:12:53.50 ID:MWU4w6/J0
>>301
確かにわかりやすい
今のウイイレこんなにリアルなのか、すげーな
401名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:13:06.66 ID:HC+0uqby0
このデザインは政治的主張だろう
402:名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:13:06.68 ID:/OXe798m0
背中の赤と白のラインは入れなあかんかったんか?
その下に白で名前入れるとなるとかなりウザくなると思うんだけど
403名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:13:17.53 ID:vPJVczRN0
>>373
ユニフォームのカラーを国旗の
日の丸カラーにしてくれって事。

赤白にしたくない何かの力が
掛かってるだろw
404名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:13:42.58 ID:yeHnWfny0
今の一本線が発表されたときは★30ぐらいまでいったようや
405名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:14:16.18 ID:OLtOADKZ0
うちだって顎出てたっけ?
406名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:14:16.42 ID:3BcMYX9+0
お前らどうせ3日経てば慣れちゃうんだろ
縦線を最後まで批判してた奴なんて誰もいなかったしな

そんなヘタレばっかりだからいいようにされちゃうんだよな

【社会】政府、東京電力への公的資金枠を5兆円→8兆円に引き上げ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384034102/

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107453/
407名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:14:35.00 ID:he5COpRW0
これでもう某国は円陣を組めないなw
408名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:14:37.74 ID:fuky0vGy0
上はまだカッコいいが下がダサいよ
あと袖と裾の赤ラインいらない
ソックス微妙
それでも上は集中線カッコイイ
409名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:14:49.18 ID:bquFBapT0
チョンをファビョらせることができるいいデザインだな
410名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:15:03.37 ID:8bisDflM0
もうオレンジがうるさすぎる
余計なことしないでもっとシンプルなデザインにしろよなあ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:15:14.37 ID:GPMqKR2W0
まぁマシになったから良いじゃん
韓国も嫌がってるしw
これで日韓戦なくなるね
412名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:15:52.45 ID:i0XWYmw20
正直、今の棒線のユニの方が好きだったんだけど
これはこれでこれ着て朝鮮人の前ウロウロしてくるはw
413名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:15:54.99 ID:IwZ7TlXC0
韓国からいちゃもんつけられてもヘタレなかったのは評価する
414名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:08.66 ID:3hRWBA9+O
ワールド杯前に一本糞の糞デザインにしたのは、ワールド杯のユニ売るための戦略だった
415名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:12.36 ID:9xxFPlUe0
黄色は一応JFAの協会章の色なんだよ。
以前のユニのエンブレムに黄色が入っていたのもその為。
黄色の放射線が入ったユニが採用された事があったけど、フランス代表との差別化を
する為に協会章の黄色を使ったんだろう。
416名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:16.57 ID:jZb8NbOh0
何やかんや理由つけて赤面積が増殖し続けてるのは一体なんなの
誰が推してるの 今更赤を 赤っつか朱色だな 血の色みたいで俺は嫌いだ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:32.31 ID:C6uZWsN90
円陣組んだけど上からのアングルなかったりしてな
418名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:46.35 ID:fuky0vGy0
5パターンぐらい出してネットで投票とかにすればいいのに
419名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:49.86 ID:9m/znK3E0
>>301
ちらっとアウェイが見えた気がするな
420名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:54.48 ID:vrGvLdNF0
前の「チンコこの線の下にありますよ」ユニよりはかなりマシだがナンバー真ん中でフォント細いのはダサい
2010の方が逞しさが現れてたな。新ユニはまさにザックジャパンらしくちんまりして危機感の無い馴れ合いグループにお似合いな感じ
421名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:16:55.69 ID:BHKnP1Bwi
透かしの旭日旗みたいな奴は、お前らの要望が採用されたんだけどね
422名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:17:12.40 ID:b8ZzIMHf0
背中のラインを何故かすれた感じにしたんだろ?あれ普通のラインにすれば良かったのに。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:17:40.30 ID:yeHnWfny0
結束の赤い線←は?
円陣←まだ分かる
424名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:17:44.12 ID:i0XWYmw20
合法的に煽れる
425名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:17:54.86 ID:9xxFPlUe0
>>393
黄色じゃない可能性もあるが、これまでの各国のユニの情報を総合すると
2ndが黄色になる可能性はまだ高い。
426名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:17:55.94 ID:IegrxqxZ0
毎回毎回いらねーワンポイントいれてくるのはなんなんだ
427名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:00.55 ID:vPJVczRN0
ソックスの青と赤のツートンなんて
まんま韓国国旗の真ん中だろw
428名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:12.44 ID:LbjOAZ2c0
「絆」とか「円陣」とかコンセプトが前面に出過ぎて結果
超だっさいユニになってる
429名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:20.93 ID:KSbp57Hw0
日の丸の赤を使えばいいのに
なんで朱色なのよ
430名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:40.81 ID:C6uZWsN90
>>418
アンチ日本に組織で投票され一番ださいのにされるけどいいのか?
431名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:46.23 ID:BDx6cYh70
カッコよくね?
割とシンプルだし、ちょこっと遊び心あってオシャレ
まぁ、ツータックのお前らには言っても無駄だろうけどw
432名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:47.88 ID:I0D1NiCj0
デザインはともかく、色は今までの方が良かったかなぁ
433名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:52.76 ID:kJvOkaaA0
エンジンか
V11てえのは星形にはあるのかね
434名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:18:59.96 ID:MUJ4dt9VP
>>406
いつまでも根に持って批判しつづけるのは朝鮮人やユダヤ人のような万年いじめられっ子だけ
日本には水に流すという美しい風習があるのだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:12.14 ID:o6NBqjkA0
>>428
コンセプトは後付のほうが良いもん出来る
436名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:20.26 ID:BHKnP1Bwi
さすがにイエローはゴールキーパーだろ
アウェーがあれならマジで泣く
437名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:24.99 ID:RDfp85S20
アディダスになって以来、一番の出来だな。
438名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:33.30 ID:pRwVKfTj0
アウェイは?
439名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:44.38 ID:vvKmnJm/0
「超ダサイ」から「ダサイ」に戻っただけか
440名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:52.87 ID:V5Mho3kV0
縦線最後まで批判してた奴なんか大勢いるだろ
アホなのか
441名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:19:57.02 ID:jOmNHs7y0
現行よりはいいんじゃない
442名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:14.60 ID:yeHnWfny0
ただ番号の位置が腹なのが微妙
443名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:18.80 ID:fuky0vGy0
ソックスはシンプルにしてくれよ
靴の色が見えにくて選手判別しにくくなるわ
444名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:29.97 ID:dLJO1CYO0
縦線よりはいいな ソックスは変だけど
445名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:32.39 ID:8n/Y9Ke00
パンツ白にしろよ
446名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:37.55 ID:fEdH+vMh0
いろいろコンセプト詰め込みすぎてまとまりなくなった感じ
企画のプレゼンで本命の引き立て用に紛れ込ませたやつが選ばれちゃった感じ
447名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:45.26 ID:MUJ4dt9VP
>>430
国内の店でアディダス商品を買ってくれた人にスクラッチカード配って
それを削った下に記されている番号を入力しないと投票できないように

・・・中国四千年の技術でカード偽造くらい簡単にやってのけるかw
448名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:20:49.27 ID:4Ds34Lgv0
とりあえず白地バージョンを見せてくれ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:08.39 ID:H5H7VL2Ai
>>233
俺は涎掛けが一番好きだ。
450名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:09.80 ID:h1JmB7Wt0
>>439
それでもかなりの進歩w
451名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:37.69 ID:15CoKbEY0
背中のデザインのせいで着ると猫背に見えるな
まあ、別にいいんだけど
452名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:38.82 ID:h/iz6ByH0
453名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:44.68 ID:jMc/u+Fq0
円陣を組むのって劣勢のイメージだなw
454名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:21:52.13 ID:U3Y95PER0
旭日旗ガー

って朝鮮人が騒いでたやつや
455名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:22:04.93 ID:7bemz72T0
分断ジャパンやっと終わるのか
456名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:22:05.99 ID:X7UB1gkYO
アウェイユニ黄色www
457名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:22:44.56 ID:iPFh9pDH0
ま、デザイナーが糞なんじゃなくて、発注をかけて最終決定するJFAの爺どもが糞なんだけどな。
だっさい服しか着たことがない焼きの回った爺どもが、最新のかっこいいユニを作れるわけないわな。
458名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:22:45.47 ID:ZVjBpg6fi
赤を入れることによってどうしてもダサくなる
459名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:22:48.70 ID:yeHnWfny0
よだれ掛けはワールドカップで躍進するうちにかっこよく見えてきた

今の一本線はだせーなアディダス氏ねよのまま
460名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:23:18.12 ID:9xxFPlUe0
>>403
80年代後半に赤白にした事があったが成績が戦後の代表史上最悪になった。
その時は韓国も元々使いたかった青にしたが、両国のサッカーファンから両者の
色替えは批判が多かった。
既にサッカー代表では日本は青、韓国は赤というのが定着していたからだ。
力がどうこうと言うのなら伝統の力というものだね。
461名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:23:19.83 ID:WXBXr4YX0
>>405
さっき横顔を検索してみたけど、そっちだとそこまで出てない
まあ、基本ちょっとシャクレ気味ではあるけど
462名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:23:42.53 ID:MWU4w6/J0
買いたいと思えるデザインで良かったじゃないか
炎とよだれ掛けと縦線は絶対買いたくなかったwww
463名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:23:50.06 ID:b+gLFxJ+0
ファビョーン
464名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:24:20.50 ID:9xxFPlUe0
>>419
白に青いラインが入っているのはGKのユニだよ。
465名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:24:21.93 ID:V5Mho3kV0
そもそも赤線が蛍光色ってのが狂気の沙汰
466名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:24:43.34 ID:90P+E5YH0
俺、白いユニの方が好きなんだけど
日本は国旗もほとんど白なんだし、白をホームユニにすべきだよw
467名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:24:44.84 ID:SSE5ce4D0
http://murauchi.info/weblog/images/jpn.JPG

赤ストライプにしたら強く見えそう
468名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:24:57.12 ID:X7UB1gkYO
アウェイユニwww
ブラジルかよ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:25:06.38 ID:TjEFWmaD0
前回 ミズノ臭さが半端なかった

今回 ミズノ臭さは消えたが変わりに昭和臭さが・・・

野球の代表ユニの話ね
470名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:25:24.36 ID:xxVwheAw0
>>141
やっぱ日章旗デザインってふつーに格好いい
歴史的な意味は別にして
471名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:25:29.92 ID:rvDRv/9I0
>>467
どこの漫画家だよ
472名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:25:31.57 ID:vrGvLdNF0
魔除けになるのはちょっとGJだな
なんか靴下のグラデボーダーは気持ち悪いが
今の「次のモーション分かりやすいように正中線入れときましたから」よりはマシ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:25:51.63 ID:MWU4w6/J0
>>465
深夜にユニ着てうろうろしてるサポに対して
車の運転手には非常に助かる仕様だなw
474名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:02.94 ID:ALhwPX+I0
サカ豚www
http://i.imgur.com/vO6fWN3.jpg
475名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:04.64 ID:dYH3ekfu0
http://www.sakaiku.jp/topics/images/japan1.jpg
5輪アウェイは赤だっぞ
476名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:21.29 ID:uO2vgzw80
かっこいいな

あとはアウェイユニが見たいんだが
477名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:25.37 ID:tVc1HVF80
>>141
ちょっとアマゾンで予約するわ
478名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:27.92 ID:h/iz6ByH0
ピンクっぽい赤を濃い目の赤に変えるだけで良くなると思う
479名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:26:43.20 ID:ALhwPX+I0
サカ豚www
http://i.imgur.com/vO6fWN3.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:27:29.49 ID:V5Mho3kV0
>>473
反射塗料入ってないと多分そんなに効果はないw
ソースは車持ちの俺
481名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:27:34.61 ID:ZA992I8O0
昔っから代表ユニって青基調なのに
それを知らんで国旗カラーにしろというヤツがしぶとくいて困る
ちゃんと調べてから言えよ
482名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:28:03.59 ID:fMKf36190
今のユニは養成ギブスみたいなもん
483名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:28:26.16 ID:8gGqY9z60
やっと糞デザインユニとおさらばできるのか
やっぱシンプルな方が良いな
484名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:28:46.19 ID:R0RmjyC60
ドーハモデルに戻してくれ
485名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:29:48.11 ID:4Ds34Lgv0
>>481
青基調よりも白基調じゃないの?
486名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:29:52.41 ID:KHnSMOCo0
「赤いライン」は何らかの意図があるんだろうか だから「消せない」のか

それが朝鮮系等の広告代理店を意味するものなのか はたまた偶然「アカ」なのか
487名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:30:00.97 ID:fMKf36190
後から見るとフランスだな
488名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:30:26.79 ID:vrGvLdNF0
内田は日本人らしく外国人より顔の立体感が乏しいんで顎を引かないとしゃくれてるように見えるんじゃないか
横顔だとイケメンでもやっぱり「平たい顔族」なのが良く分かる
489名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:31:16.85 ID:h/iz6ByH0
>>486
>朝鮮系等の広告代理店を意味するものなのか

こういうのってマジで書き込んでるんだろうな
気持ち悪い
490名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:31:24.04 ID:8n/Y9Ke00
アーセナルみたいなユニ作れよ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:32:23.14 ID:HrOadRKi0
【緊急特番】日本代表の新ユニフォームをぶった斬る!?
http://youtu.be/Ji7cs_Ty9SI?a
492名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:32:41.05 ID:V/cfkFV+0
だっせえええええええええええ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:33:45.27 ID:EDyWOFgjO
一本線ユニが発表されてからは暗黒時代だった
強かったよだれかけユニ時代が懐かしい
494名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:33:48.08 ID:9xxFPlUe0
>>485
元々は青が主で白がパンツの色。
東京五輪あたりから白を主とし青をパンツや挿し色にするのが増えて80年代まで続いた。
オフトジャパンから青主体に戻した。
495名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:34:15.76 ID:BHKnP1Bwi
日本人は少しシャくれてないと鼻のてっぺんと
顎を結んだ線に唇が当たらないようにならない
これがEライン
顎がないと珍獣みたいな顔になってしまう。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:34:37.34 ID:kOjjt+3b0
旭日模様ニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
497名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:34:38.99 ID:EmIgPqls0
>>475
薄いペイント外して、アウェイこれでいいんじゃない?
498名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:35:29.19 ID:5Amyh6Xj0
放射状ではないが、ソックスのラインが旭日ぽくね?w
なんかかつてないほど日の出イメージ押し出してきてるような
499名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:37:27.25 ID:G04+Tx0mO
地味だよなぁ
パンツは白に戻した方がよかったんじゃね
(ほぼ)青一色って赤と比べるとなんか野暮ったいんだよなぁ
500名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:37:36.01 ID:2EfAXv/00
縦一本戦よりは全然いい感じだな
501名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:38:22.46 ID:h0OIfpi90
縁の赤はいらんが
まあ縦赤線よりはだいぶマシになった…
502名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:39:15.71 ID:6qIMK3BV0
>>141
キムチ発狂待ったなしwwww
503名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:39:22.38 ID:d4oIjWEXi
ソックスがダサい
というか気持ち悪い
504名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:39:37.69 ID:MuiE66nh0
背と袖の赤いライン 
なんかピットクルーの作業着みたいなデザイン
505名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:39:57.50 ID:RoMGYNvu0
>>301
柿谷完全に馴染んでるな
506名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:40:14.08 ID:qVvMTSJri
アメリカサッカーMLSプレーオフ
ウェスタン・カンファレンス決勝第1戦

ポートランド×ソルトレーク
http://www.sportlemon.tv/20131110/vv527fee3270db23.66705513-682958.html

満員のスタジアム盛り上がってるな
507名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:40:31.53 ID:AyNMfJzT0
>>475
ない
508名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:40:36.20 ID:uqGqgdS10
なんで1色ユニになってんだよ
死ねアディダス
509名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:40:59.65 ID:J2Dp2kIA0
なかなかいいね。今のユニフォームは遂に最後まで見慣れないぐらい
ヒドかったから特に良く感じる

ただもっと赤の部分はピンクっぽくせずに濃い赤の方がよかった
510名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:41:02.35 ID:gQoTvl7r0
マジで良い
お前ら毎回文句言いすぎ
今回はすごくいい
511名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:41:03.53 ID:se6Lppkv0
>>262
例えばこのバイエルンのデザインのまま赤を青にするっていうシンプルなのじゃダメなん?
ほとんどの人がそういうのを望んでると思うんだけど
512名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:41:48.08 ID:uYJEBr+O0
真ん中の一本線は
最後まで糞だったな
決して慣れなかった
513名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:42:03.23 ID:kIywdRFb0
縦線重心移動アピールユニフォームよりはマシだけどデザイン的にかっこいいとは思えんな

でも縦線のせいで今まではハンデをつけながらの戦いで苦戦だったけど成長はできた
やっと重石を脱いで一気に強くなるだろう
514名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:42:29.48 ID:VnxnB7ZW0
思い出補正かも知れないけど、やっぱり日韓W杯がベストだったわ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:42:29.56 ID:uSTMb4+p0
縦線って相当不評だったんだな
完全にモデルチェンジしちゃって、面影ゼロじゃん
516名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:42:41.10 ID:B2byutuW0
円陣の起源は韓国ニダ
517名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:42:44.67 ID:MWU4w6/J0
今からフジこれニュースでやるぞ
アウェイユニフォーム白だったわ
518名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:43:08.12 ID:Mzlk58rQ0
デザイン案8種類くらい出して、ファン投票(50%)と代表選手投票(50%)で決めればいいと思うんだ。話題にもなるし。
519名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:43:13.93 ID:AcmaUp/y0
>>141がホームユニでもいいって思ってるのは俺だけ?
青ベースは飽きた
520名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:43:35.70 ID:dYH3ekfu0
アディダス一社に独占させてるのがそもそも問題なんだろうな
521名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:43:52.34 ID:gQoTvl7r0
縦線ユニはデザインもさながら体型もキモく見えるから嫌いだった
522名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:44:10.34 ID:9xxFPlUe0
>>494に補足すると、青は東大サッカー部の色で協会創設に関わったのが
東大関係者であるのとその頃は大学サッカー部単独チームを代表にしてい
たので東大の時は青、東京師範の時はエビ色だったりとかした。
東大チームが代表になって以来ずっと青でベルリン五輪は早稲田中心の連合
チームだったがユニは青だった。
白基調が多くなった頃は東大閥に対する早稲田閥によるクーデターがあった頃
と重なっているので、東大カラーの青を出来るだけ避けたかったのかもしれない。
青基調に戻したのは川淵だが、川淵は早稲田閥だが協会創設者の東大OBであ
る野津謙を尊敬しているので東大へのわだかまりはあまり無いのだろう。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:44:13.89 ID:uYJEBr+O0
>>515
売上ってもんでデザインは評価されるだろうしな
もっとファンに媚びれば良いのである
524名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:44:20.35 ID:rLMI2UoD0
>>1
新ユニの後ろがDQNが着てるジャージみたいでダサい
525名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:44:27.00 ID:TlR5hTn10
そんなことよりGKのユニが白だけどいいのか?

白ユニなんて多いし相手選手と被るんじゃね?
526名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:44:33.82 ID:EIZAZnzX0
>これは選手たちがピッチ上で円陣を組んだ際、上空から見ると一つの円になるようにデザインされているという。

そういうトンチ優先のデザインはもうやめろよ・・・意味なんてなくていいからデザイン優先で作れ
527名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:45:08.18 ID:MWU4w6/J0
>>525
同じこと思った
さすがに白は問題ありそう
528名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:45:09.86 ID:elLXu7jJ0
アディダスの3本線無くしてくれよ
他の大手メーカーはシンプルなのに
アディダスマークだけでいいだろ、きょうび
529名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:45:55.36 ID:WqCKsXF90
今の糞すぎるユニよりはマシだけど、やっぱアディダスのセンスの無さが随所に表れてる
530名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:10.59 ID:gXOby16N0
安っぽい青だな
前のネイビーが色はよかった
分断ラインはいらないが
531名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:16.04 ID:lm13P0a40
アウェイがのユニ色が白地に赤線ならおもしろいけど

どこかの人モドキが発狂するだろうな
532名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:17.52 ID:GABQWHTZ0
ユニに赤いの入れると文句言われるから
ソックスに移したって感じだな
533名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:37.58 ID:f91WspEHP
ユニのデザインは今回のは合格点だな、シンプルで良いんだよ、ナショナルチームのユニなんて。
しかしソックスはなんだ、足元でたき火でもしてんのか?
534名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:47.10 ID:se6Lppkv0
もうアディダスやめてくれ
535名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:46:56.81 ID:6CdwrwHV0
バックダサすぎだろ
536名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:47:19.70 ID:44n4tM4/0
分断線消えてよかったは
537名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:47:32.81 ID:mJtLOSl+0
ダサッw

30年前のデザインみたいだな。
538名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:47:38.51 ID:uYJEBr+O0
サポーターもソックスまでは買わないだろうから
今回は問題ないよね
いらねーけど、ソックス
539名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:48:01.57 ID:/3hur+Qf0
・赤タテ線の太さ半分
・2部分に分けられた青と深青をどちらでもいいから統一
・ネーム、背番号のフォント

これさえ修正されれば不評だった現行ユニもマシに見えたと思う。
540名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:48:10.18 ID:BHKnP1Bwi
ゴールキーパー白なの?
ならアウェー黄色説が現実味を帯びてきたなww
541名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:48:18.83 ID:mJtLOSl+0
>>525
蛍光ピンクよりマシだろw
542名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:48:28.25 ID:UZtCMqW40
あらいいんじゃないの
袖とズボン裾の赤いラインがいらんけど
543名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:48:41.13 ID:gXOby16N0
ダイエーとかに売ってそうな靴下
544名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:49:02.62 ID:uO2vgzw80
アウェイ蛍光イエローにしろw
あれ結構いい
545名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:49:16.48 ID:ilGYK3Og0
レッドカードと中央の赤線の後だからかなりよくみえるな
ソックスはきもい
546名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:49:22.52 ID:TZZ3/OpM0
どう見てもライジングサンです本当に(ry
547名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:49:54.02 ID:EIZAZnzX0
スパイクが赤系統だと赤い長靴履いてるように見えるわ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:06.30 ID:yeHnWfny0
549名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:29.34 ID:G04+Tx0mO
まぁ一番可哀想だったのは
ピンクばっか着せられてた川島だがなw
550名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:37.10 ID:eH22SvQA0
焼き豚って悔しいの?
551名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:46.66 ID:MWU4w6/J0
>>541
例えば、今のサガン鳥栖のGKユニフォーム見ると
ピンクユニフォームそんなに悪いとは思えない
552名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:47.47 ID:o6NBqjkA0
>>537
背中の線はJリーグ初期にありがちな感じするな
553名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:53.05 ID:hMGp9x++O
円陣を組むと旭日旗になれば良かったのに
554名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:54.50 ID:03SGmbjh0
背中と袖の赤い色いらねええええええええええええええええええ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:57.36 ID:Npp1965P0
蛍光ラインだっさwww
556名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:50:57.43 ID:uYJEBr+O0
>>548
お披露目会なんだから
背景も考えろよな・・
557名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:51:03.42 ID:vXpYW8aG0
青を基調というルールだけ決めて公募で10ぐらいの最終候補を選考して
ハガキやネットでみんなに投票させるのもいいと思うけどね
メーカーやデザイナーの人たちだけで考えるよりよっぽど
斬新なデザインのユニフォームが出来るんじゃないの?
558名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:51:13.23 ID:V33VYNwQ0
今までで一番無難な感じだな
チョンざまあできるのはGJですわ
あいつらの批判キチガイでしかないから
559名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:51:57.49 ID:03SGmbjh0
>>548
ソックスもダサすぎワロタw
560名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:52:08.29 ID:JY3bYb+AO
おまえらまた批判か
どうせ見慣れるだろ
561名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:52:37.59 ID:4IV+2at8O
>>334
カナリア軍団は白パンツより水色パンツのがかっこいい
562名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:52:49.49 ID:0xoU3DtE0
GKが白だと違和感有りまくり…
ソックスのグラデーション…せめて赤にしろよ…
563名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:52:57.71 ID:+wjwIPXA0
悪しき縦線がなくなってすげえまともに見えるわ
564名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:53:10.06 ID:LwEvXQWF0
>>548
並ぶと足下ががキモイな
565名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:53:18.29 ID:BHKnP1Bwi
>>548
なんかフットサルやFマリユニっぽいんだよな
韓国とか
566名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:53:25.84 ID:uYJEBr+O0
>>560
一本糞は最後まで見慣れなかった
567名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:53:29.94 ID:dYH3ekfu0
>>557
そのデザイナーだってコンペやって選ばれてると思うぞ
568名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:53:45.34 ID:yeHnWfny0
今回もダサいんだけど必ず見慣れると思う

ただし現行の結束()の赤い線てめーはダメだ
569名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:54:15.10 ID:e+Wpm+nX0
まあ一本線と比べりゃマシか
570名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:55:08.09 ID:Er09QCR30
胸の放射線をもっとデカく!!

つうか、本当にこのデザインなんだな
朝鮮人が嫌がることをそれとなく盛り込む日本サッカー協会最強!
571名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:55:25.00 ID:RV4PRzgF0
>>13
白地はアウェーでいいだろ
日本は青だ
572名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:55:37.95 ID:1AOFSffh0
>>383
婦人用かよ
573名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:55:38.62 ID:rvDRv/9I0
>>548
これは壁の柄が悪いだろw
574名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:55:54.24 ID:ZMpdyZnC0
今までよりはマシだがグラデーションのソックスはダサい。
ユニフォームも背中のラインの下に背番号だけなら収まりが良いが、名前も入れるとゴチャゴチャした感じになりそう。
575名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:56:27.27 ID:lm13P0a40
アディダスのユニにデザインって言葉使わないで欲しい
たいそう服に透かし入れてるだけ
576名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:56:33.58 ID:j9rjvCQJ0
前から見たらここ最近の中でも一番いい感じ
後ろの横線はいつかは見慣れるのかな
577名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:08.42 ID:6VuaCCMN0
ザックが宮間の乳首をポチッとな
https://pbs.twimg.com/media/BYwdhUDCAAADNrQ.jpg:large
578名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:10.82 ID:0LxuF4SU0
>>1
サッカーのユニってセコイ変更しかないのよ
野球の侍のユニ変更は斬新でバック地からゴロっと変えてよかった
579名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:13.92 ID:qsrI7EbW0
00年頃のユニに似てるな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:33.10 ID:jhh06uk90
みんな贅沢やね
レッドカードと分断線に比べたら天国よ
581名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:52.09 ID:jhvXVU370
かっこええやん
582名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:57:52.81 ID:GABQWHTZ0
http://www.youtube.com/watch?v=oPjVIfJ53no

ソックスのせいで皆並ぶと
どこかのマヌケな行進隊に見える
583名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:58:09.54 ID:rSa3JnGq0
サッカー日本代表 歴代ユニフォーム一覧
http://football-uniform.seesaa.net/article/241406722.html

刃分モデルが好きかな
584名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:58:19.13 ID:1W24nlcO0
チョンが旭日旗とウルサイので旭日旗でいいです^^

旭日旗カッケーわー

もう、チョンとは試合できねーわー
オージーと試合だわー
585名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:58:19.99 ID:uG3KlLir0
フランス代表みたくなったなw

考えたのフランス人だろ
586名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:58:33.85 ID:EIZAZnzX0
>>548
黄色いスパイクでガンダムカラーの出来上がりか
587名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:59:17.85 ID:3HXsQhT90
これってアディダスだけの問題じゃなくて、最終的にGOを出すおっさんがダメなんじゃないの。
シンプルなのを出したら、なんだつまらんデザインだな!もっとパーッとしたの作れないのか!
こう、シュッとした感じの。
みたいにダメ出しされてる気がする。
588名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 11:59:47.78 ID:ZkFcWa4FO
なぜピンクなんだ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:25.83 ID:hX/HkoX30
>>548
パンツの裾の赤線いらんなあ・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:36.81 ID:dYH3ekfu0
オッサン連中はコンセプトに弱いからなw
591名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:42.49 ID:UNZHVv7Q0
シンプルでカッコいいユニが出るまで代表ユニは買わないでいてもう20年になるわ。ええかげんにせえ!
592名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:53.59 ID:V5Mho3kV0
お前らソックス批判してるけど
バルサも似たようなソックス履いてるんだぞ…
あれもくっそダサいけどな
593名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:57.64 ID:69VweVbr0
後ろの肩線と靴下がこれまた微妙
594名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:00:59.40 ID:c5sZPeU+i
真ん中赤線や胸元レッドカードよりはましかな?
ドーハーの頃が一番格好良かったな
595名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:01:03.68 ID:NiprRIJ60
今のユニに比べたら何でもマシに見えるw
596名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:01:15.27 ID:BHKnP1Bwi
日本代表の問題点は青ベースで
そこに日の丸カラー(赤白)をとり入れようとすると、
これが結果的に韓国の国旗カラーと同じになってしまう。
韓国は赤ベースで日本は青ベースという違いはあるが
597名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:01:57.55 ID:IvLZXrnX0
二色使うと格好悪い
598名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:02:27.69 ID:d4oIjWEXi
>>70
俺は何気に涎掛け気に入ってる
色も好きだし
599名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:02:41.09 ID:3BaEMOh20
はい日韓戦消えた!w
600名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:03:04.36 ID:NiprRIJ60
ソックスの足元が赤で芝の緑に対して強調されるのが最悪だな。
軸線バレバレよりは多少マシとはいえ。
今度は本田どうやって履くだろうw
601名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:03:18.32 ID:G04+Tx0mO
本番でアレよりマシと納得させるためだけに
一本線を着続けさせたんだな…
602名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:03:43.41 ID:elLXu7jJ0
>>587
そう言われたらそうだ
GO出してる奴が悪い
603名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:03:50.83 ID:lL8FTBiX0
>>583
ご来光モデルなんて今やったら火病あろうなw
604名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:04:47.58 ID:fTqD8atW0
どんだけアディダス線いれてんだよw
605名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:04:50.44 ID:h0OIfpi90
縁取りってガキっぽく見えるんだよね
606名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:04:59.72 ID:6eDo7t5U0
やっと、超カッコ悪かったユニフォーム終了か
良かった良かった
607名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:05:03.19 ID:elLXu7jJ0
万が一、チョンと本戦で当たってもユニ交換はないよな
608名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:05:46.11 ID:9rtM8pE4i
普通にいいユニ
背番号と名前入ると背中のイメージ大分変わるしね
609名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:06:01.22 ID:YfF1gLla0
俺はソックスは良いと思う。
香川のイメージにあるスパイクも同じ色だと足首が太く頑丈そうで強く見える
610名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:06:08.40 ID:VjZ2NlRJ0
蛍光の朱と背中の一本線が微妙だけど、まあ切腹ユニよりはかなりマシだと思う
GKは白メインか

アウェーユニはどうなるんだろうw
611名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:06:09.62 ID:e+Wpm+nX0
今思うと南アフリカ大会のときのレッドカードユニもシンプルで良かったな
612名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:06:41.23 ID:OGlsUHoM0
新ユニフォーム プロモ
http://youtu.be/pl-4ke2Tax0
613名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:06:59.47 ID:MWU4w6/J0
>>611
よくないわwww
614名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:07:26.53 ID:h0OIfpi90
>>213
何でピンク
615名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:02.35 ID:ZIyleYK30
02 富士山→シンプルでいい
04 三本線→かっこいい
06 刃紋→まぁまぁ
08 ご来光→え!?
10 革新の羽→え…
12 一本線→…。
14 旭日旗→前のに比べたら…
616名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:09.65 ID:VjZ2NlRJ0
>>611
なんだかんだで、強かった、結果が出た時のユニって良く見えてくるよねw
617名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:20.19 ID:bsADrlja0
>>548
肩のラインだけでよかったな
618名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:25.08 ID:r9bEckBz0
史上最悪だった前のと比べたら良く見えて当然だな
619名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:26.10 ID:Er09QCR30
>>373
>>460
未開人みたいなジンクス語ってないで、すなおに東大伝統はやめて、
白7朱3のナショナルカラーに変えろ

バイクでいうところのビモータみたいな色。
錦鯉みたいな紅白の。
620名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:27.12 ID:FIZvqItr0
アウェーユニフォームは上は赤と白を基調にして下は黒で
今回のユニみたいに腿のところに赤の線が入ってるデザインがいいな
俺が昔ハマったサカつく2002のユニフォームなんだけどな
まあフェイエノールトに近いデザイン
621名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:08:30.57 ID:GCIiEoAX0
アディダスの三本線好きじゃないナイキにすれば良いのに
622名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:09:33.72 ID:YFwuh8Zu0
>>213
サーモンピンク え なんで
623名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:09:42.08 ID:7p0LcUOy0
せめてVネックか襟つきにしてくれよ
ダサい
624名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:10:17.63 ID:BHKnP1Bwi
お前ら忘れてるけどエンブレムの黄赤黄を
白赤白に変更したのは結構良かったんだよ。
あの黄色があると、信号みたいに原色をすべて使うから
デザインがもの凄く難しかった。
スペインなんかは赤と黄と青をうまく組み合わせてるけどね
強いから格好よく見えるという面もあるんだろうけど
625名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:10:23.08 ID:h0OIfpi90
なでしこはピンクでいいけど男子もピンク?何があった
626名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:10:46.77 ID:g71AC6pQ0
なぜアディダスジャパンはシンプルに作れないのか
もうナイキにしろよ
627名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:11:07.54 ID:1PappXbW0
何で赤とかピンクを入れるんだよ・・・
シンプルでいいんだよ・・・
その上でディテールにこだわれよ・・・
628名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:11:08.41 ID:v0eUQWvpO
今の一本線ユニホーム(2012-2013モデル)は2012年2月のアイスランド戦から着用したから、新ユニも2014年3月の国際Aマッチから着ると思ってたわ。
2014-2015モデルなのに2013年11月から着るのって何でだろ。いわゆるテコ入れ?w
ただ相手はオランダ、ベルギーだし、連敗で新ユニホームの印象悪くなりそうだわ。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:11:59.83 ID:+VoukXZn0
余計なデザイン入れずに、普通にテンプレ使って欲しいわ。シャルケの色弄るだけでまだマシなのに
630名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:12:21.40 ID:3QIn6DNzO
>>607
チョンが火病おこして試合そっちのけで暴れて顰蹙をかえばもうけものW
631名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:12:26.03 ID:RV4PRzgF0
>>619
それはアウェーでいい
東大云々抜きに日本は青だ

青というか藍だな、ジャパンブルーは
632名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:13:24.72 ID:vPJVczRN0
>>596
日本サッカー協会
電通

半島勢力...
633名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:13:33.80 ID:GABQWHTZ0
男女兼用意識してるのか知らんけど
女っぽいわ全体的に
634名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:13:48.36 ID:T4LPvVZ90
赤はいらねえって言ってんだろ糞アディダスがああああ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:13:56.50 ID:UqSXmaxA0
縁がピンクなのかよw
赤だとフランスと被るからダメだったんだな
636名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:14:15.98 ID:VJP5sfnM0
惨殺一本線終わりか これでなければなんでもいい 
637名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:14:41.00 ID:kJvOkaaA0
【サッカー】日本代表新ユニフォーム発表、オランダ戦で初着用…コンセプトは「円陣」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384132205/
638名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:14:54.71 ID:g7HNVT7qi
一本線はダサすぎて私服として全く見かけなかったからな
もっと着れるやつにしてくれ
639名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:15:02.37 ID:YfF1gLla0
もっとシンプル待望論!!!!→ユニクロジャパン始動
640名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:15:18.00 ID:YFwuh8Zu0
垢でいいのになんでピンクなん
641名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:15:18.10 ID:DLYxytQf0
韓国人が鼻から脱糞しちゃうよw
642名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:16:28.35 ID:YFwuh8Zu0
>>638
ユニ私服にしてる奴なんてくっそださいw
今時南米の田舎キッズでも着ねえw
643名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:16:38.09 ID:umQIOpIJ0
オレンジだっせーな
赤くしろよ
644名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:16:49.63 ID:egxMJcQs0
1stに強引に赤入れなくていいでしょ、日章旗にもエンブレムにも入ってるんだから

そんで2ndを白地に赤の国旗色ユニにすればいい、コンフェデのメキシコアウェイ風のやつに
645名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:17:13.54 ID:g71AC6pQ0
日本のユニフォームってゴテゴテしすぎだよな
青一色とかの方が格好いいと思うんだが
646名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:17:31.53 ID:2OAMj28I0
>>12
それ日の丸のこと
647名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 12:17:37.34 ID:RnY/y+QJ0
ナイキとかダサイ象徴だろwありえねー
648名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:17:52.96 ID:Er09QCR30
>>631
ナショナルカラーを否定するな

ちなみに赤主体だと中国になるから、
白基調の差し色赤が日本のナショナルカラーな。
イングランド代表に赤を2割足したようなデザイン。
そろそろ日の丸を隠避するのは止めよう。
649名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:17:53.54 ID:b7JCZm2f0
実際に試合で円陣を上から撮った映像が流れたら
かなりぐっと来ると思うわ。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:19:06.45 ID:YFwuh8Zu0
これがイタリアユニだったら、途端にかっこいいと言い出すのがお前ら
651名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:19:45.74 ID:umQIOpIJ0
652名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:20:02.48 ID:cztQWOxO0
青と赤は合わないっていつになったら気づいてくれますか
653名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:20:44.98 ID:g7HNVT7qi
バスケとかバレーみたいな赤黒ユニも2ndで見たい
654名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:20:53.59 ID:fTqD8atW0
>>651
体操服や
655名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:20:55.09 ID:o6NBqjkA0
656名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:11.31 ID:nTZWZMZmi
2006年以降のでは一番良い
657名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:16.32 ID:0eH7TiiD0
もう少し藍色っぽく頼んますわ
てか旭日旗見つかんなくて暫くガン見したわww
658名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:16.84 ID:dYH3ekfu0
アジアの他の国が赤だらきえだから目立たなくなる
659名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:20.65 ID:GCS4SPGj0
アウェーはガッツリ旭日旗ユニフォームでよかったんだけどな
片方の肩の太陽から日が射してるデザインでな
これで少なくとも韓国で韓国と試合することは絶対に無くなるし
660名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:21.17 ID:WqS0XJ5n0
ピンクのソックスださすぎw
661名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:48.32 ID:d+gz+XSi0
だからクデザイナー表に出て来いやあああああああああああああああああああああああああああ
662名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:21:56.63 ID:QYXeY81L0
今の縦線一本ラインよりずっとマシやん。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:08.22 ID:YFwuh8Zu0
>>652
スパイダーマン
664名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:11.86 ID:C7BYFL6RO
背中のデザインが
86フランスの背中に似てるよな
画像ないけど

ttp://blog-imgs-42.fc2.com/z/a/w/zawa0501/France-86-adidas-uniform-blue-white-red.jpg
665名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:24.75 ID:RnY/y+QJ0
ナイキのバシューとか直ぐ逝かれるしイメージわる過ぎ
以前○の中に数字入れたユニとかもあったなw
666名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:35.70 ID:/LwBW8Pq0
>>557
斬新じゃなくてもいいんだよ、普通にシンプルにカッコよければ
奇を衒おうとするからこういうゴチャゴチャした変なモノが出来上がる
667名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:39.58 ID:s3DH8ss+0
ttp://pbs.twimg.com/media/BYwLFlLCcAARgUj.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BYwMQ6WCEAAoTbO.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BYwKVhNCMAADe19.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BYv9HOGCMAE_8up.jpg:large?.jpg


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ピンク…::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
668名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:46.63 ID:o6NBqjkA0
669名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:22:49.25 ID:Er09QCR30
>>652
その通り。赤と青を合わせちゃう人の私服を見てみたいよ

つうか、アディダスはデザイナーや担当者の名前を明かせ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:23:04.99 ID:GABQWHTZ0
ピンクソックスのせいで台無し
671名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:23:31.42 ID:C7BYFL6RO
>>70
2001 だな
短期だったが、めちゃくちゃよかった
富士山をコンセプトだよね
672名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:23:57.99 ID:dBVLZsKQ0
これカッコいいって言っちゃってる奴はセンス疑うわ
あのピンク袖付けたやつ色盲なんじゃねえの?
673名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:24:18.50 ID:BHKnP1Bwi
今回は放射透かしを一番のポイントとして売り出して
欲しかった。赤がないと寂しい気もするけど、
日の丸とエンブレムにも一応あるし、あそこまで赤
というかピンクを随所に散りばめなくてもいい気はするな
あとパンツ白はもうやめたんだね。上下青でもいいけど
674名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:24:40.05 ID:tCj12Tns0
中国=赤
北朝鮮=赤
韓国=赤
675名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:24:46.69 ID:WqS0XJ5n0
アディダスは毎回ださいデザインいれてくるよねw
なんか日本に恨みでもあるのかな?
676名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:24:49.45 ID:Er09QCR30
中心をずらした集中線とかマジで海上自衛隊旗で笑える
透かしをもっとデカく!
677名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:25:45.24 ID:t14k3uwO0
>>655
なでしこはエンブレムがビーチク隠しになってるな
678名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:01.18 ID:jvKj31wi0
黄色よりはマシな程度
679名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:19.35 ID:GrBnv3aC0
>>242
めっちゃ北朝鮮
680名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:23.25 ID:9xxFPlUe0
>>619
>白7朱3のナショナルカラーに変えろ

白基調の代表ユニを採用している競技でもその配分は無いぞw
それらには文句言っているのか?w
お前は単なるクレイマーなだけだろw
681名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:25.76 ID:dBVLZsKQ0
最近のだと2010が一番良い
ああいう藍と赤の合わせ方はアリ
682名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:29.30 ID:HDntzT6s0
>>668
2nd長袖かっこいいわー

放射線を赤にすれば、旭日旗だ!
683名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:26:41.88 ID:MWU4w6/J0
>>655
真ん中アウェイユニフォーム?
いいじゃん!
684名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:27:01.32 ID:5YCjLs8P0
アウェー白
ありでしょ
685名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:27:15.38 ID:ORzNklUP0
結束の一本線とかそういうのが吐き気がするほど嫌い
686名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:27:39.91 ID:o6NBqjkA0
>>682-683
キーパー用
687名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:28:23.93 ID:YFwuh8Zu0
>>669
普通にたくさんあるで
おまえシマムラとかで服買ってそう
688名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:28:45.90 ID:dBVLZsKQ0
もう全員キーパーユニで出ようぜwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:29:02.03 ID:tmMKinoe0
アウェイユニの方がカッコイイな
というか代表カラーを白にした方がいいかも
690名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:29:05.76 ID:o9rCtOh00
>>242
白と赤を逆にすれば、2ndで使える。
691名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:29:16.19 ID:b8ZzIMHf0
戦後日本のナショナルカラーはピンク、繰り返すナショナルカラーはピンク
692名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:29:22.03 ID:5YCjLs8P0
キーパーユニかよ!
693名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:29:46.08 ID:k1inS5wT0
>>648
日の丸は青地のほうがはえる

ナショナルカラーをデザインにしないからってナショナルカラー否定ではない
694名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:02.32 ID:Pf3dvImOi
シンプルで良いじゃん!
近年では1番の出来(ボジョレー風)
695名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:07.14 ID:0lVCiysm0
もうアディダスの独占はやめろ
696名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:13.30 ID:BHKnP1Bwi
>>648
正式に決まってるか知らないけど
日本はナショナルカラーは濃紺も採用してるよ
基本的には日の丸の白赤だろうけど、
黒、金も使うね。

濃紺、黒金も位が高い色や菊花紋章で納得する。
697名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:30.36 ID:C7BYFL6RO
青やめろ っつーけど
やっぱ 青 だよ。
なぜなら 東〜アジア制が軒並み 赤 なんだよな。

赤 =
韓国、中国、北朝鮮、香港、チャイニタイペイ、
UAE、タイ、イラン、オマーン、ヨルダン、
カタール、シンガポール、インドネシア、等

青 =
日本、ウズベキスタソ、クウェート、等


やっぱ 青 だろこう考えると
698名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:31.02 ID:9xxFPlUe0
>>689
今回発表された白いユニはGKなんだよ。
699名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:30:44.43 ID:o9rCtOh00
>>686

GKかよw
GK用が一番かっこいいデザインになったりしてw
700名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:31:18.50 ID:uG3KlLir0
701名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:31:24.80 ID:CuakrOqn0
前のより数段マシになった
あの一本線ユニは史上最低
702名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:31:28.74 ID:Er09QCR30
>>680
俺はいつもどの競技にも言ってる
ナショナルカラーを避けるのは日の丸嫌いの現れだと思ってるから。

>>687
ペプシかよ
だせえよ
703名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:31:39.23 ID:1PappXbW0
704 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/11(月) 12:32:03.29 ID:0gYd4Mnm0
705名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:32:09.35 ID:mn3Nw0li0
やっときしょいユニが終わったか
いい感じじゃねえの
706名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:32:09.34 ID:4ujNjTu00
海上自衛隊の旗をモチーフにしろよ
707名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:32:16.10 ID:BaefcsTU0
刀で斬られたような一本線より糞なユニよりはマシだが
背中のやつなんだよ
708名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:32:26.50 ID:5YCjLs8P0
2002が至高
709名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:32:53.03 ID:9xxFPlUe0
>>696
今はどの競技も基本的に白、赤、青(紺)を採用しているね。
配分はそれぞれ違うけど。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:33:56.88 ID:dYH3ekfu0
昔赤で惨敗してるから縁起悪いんだってよ
711名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:34:50.29 ID:Er09QCR30
>>696
国旗の話をしている
サッカーに限らずオリンピックを見ても国家代表は国旗の色を身につけることが多い

日本も当然そうすべきだったんだが、それがいままでなされなかったのは、教育界やスポーツ界にもはびこる日の丸嫌いの連中のせい。

もう終戦後70年も経ったんだからいい加減自国の象徴を拒否するのは止めようぜ
712名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:34:51.15 ID:dYH3ekfu0
>>703
さすがに芸がなさ過ぎ
クラブならいいけど代表でこういうのは無し
713名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:34:51.69 ID:9xxFPlUe0
>>702
じゃあ今は全ての競技に対してクレーム付けているんだなw
714名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:35:11.62 ID:GABQWHTZ0
男女兼用止めて
男はピンクなんて止めろ
715名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:35:39.51 ID:JxQ3QpNh0
前の奴が悪過ぎたからこれはマシに見えるわ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:35:45.94 ID:gXOby16N0
丸首いやだ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:35:46.36 ID:QYXeY81L0
>>691
桜の色がモチーフとアディダスが言い訳しそうw
718名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:35:53.20 ID:BHKnP1Bwi
>>668
アウェーユニは白ベースか。良かった
青色の部分を赤色にして欲しかったけど
719名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:05.71 ID:RnY/y+QJ0
>>707
肩を組んで円陣になった時に、円が形成されるんだと思う
720名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:18.57 ID:Lg1U1qOF0
久しぶりにかっこいいな
721名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:23.41 ID:PsecriWG0
いいか悪いかはワールドカップの結果次第だなw
722名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:24.05 ID:GCS4SPGj0
まあ結局カメルーンが一番カッコいいという結論でいいだろ
723名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:24.72 ID:C7BYFL6RO
ソックスの赤の
シュワシュワ具合が

実況ワールドサッカー(SFC)の
ユニエディットみたいなんだよな

わかる人にはわかると思うがw
724名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:36:35.22 ID:b8ZzIMHf0
>>700
菊の御紋入れたら絶対に負けられんだろw負けたら皇室の名に泥を塗る様なものだぞw
725名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:37:01.23 ID:GrBnv3aC0
俺のカッコいいユニフォーム

98イタリア
98インテル
98ミラン
00ユーゴスラビア
01バルセロナ
02フルハム
02マリノス
02マドリッド
09ミラン
11ドイツ
11アルゼンチン
726名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:37:29.18 ID:U2gdRLvE0
>>655
背中のビニールテープはなんなの?
727名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:37:48.72 ID:HSilBIJJ0
国旗から放射線状に伸びてる部分を赤色にして残りの部分を白にしたら凄く良いユニが出来ると思う
728名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:02.63 ID:IjX/KxnE0
なでしこに媚売った女ユニ
ピンクソックス
729名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:03.21 ID:YDfRW3Yi0
アウェーユニの画像はないの?
730名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:15.61 ID:rDJDWOts0
>>577
宮間が女の顔に
731名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:18.74 ID:m8TnyXfE0
アウェイユニは後日発表だろ
前回もそうだった
732名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:29.27 ID:Er09QCR30
東大伝統とか早稲田とか学閥とかいつまでもくだらないことやってんじゃねえよ

これは俺たち日本国籍の人間の代表なんだよ。
日本人より外国人の方が、日本の象徴として日の丸とか旭日旗とかを認知し愛してくれてる。

白7朱3の錦鯉カラーにしようぜ。
あくまでも主体は白地。赤はチャイナだから。
733名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:36.07 ID:9xxFPlUe0
>>711
サッカーは戦前も戦後も日の丸そのものを胸に着けていたが何か?
ここ20年ではどの国の代表も協会エンブレムを付けるのが主流で国旗をつけない中、
今も日の丸をユニに付けている。
734名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:42.75 ID:o2MfWMGT0
どんなダサいユニも2年もすれば慣れる不思議
一本線ですら慣れたのは衝撃
735名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:38:51.92 ID:43sH+Jy10
なんかアディダスのジャージみたい。
736名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:06.93 ID:awYsRdjc0
現行ユニが酷いから大分マシに見えるな
ただ、背中の変な線がちょっと気になるけど実物で見るとどんな感じになるか
737名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:16.86 ID:hhZK9KXC0
川島はピンク着せられるんだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:18.12 ID:dYH3ekfu0
739名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:20.72 ID:CDoAnrpd0
>>646
冷静なツッコミに糞ワロタwww
740名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:50.84 ID:0Ryk4tWX0
日章旗ニダ。
741名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:39:51.07 ID:Se1pdNQI0
円陣組んだ時に肩のラインが繋がるアイデアって、今の糞ユニが発表された時にネットで散々出たよな
アイデア料貰ってもいいくらいだわw
742名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:08.24 ID:xJJnKWld0
まあまあ止まりとしか
それでも前回がキ○ガイじみてたからずいぶん良く見える
2004-2005あたりのはかっこよかった
743名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:11.28 ID:CDoAnrpd0
日章旗と旭日旗を間違えているのはわざとなのか?
744名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:13.05 ID:jhh06uk90
>>667
あれ、なんかこれだとピンクピンクで女子のユニにみえるね
745名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:44.18 ID:C7BYFL6RO
イノハ が会見に出てるんだよなw

イノハは 非アディダスなのに

やっぱなんか 後ろ があんのかな
746名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:45.10 ID:ZA992I8O0
旭日旗カラーもろに使用したら
パラグアイのユニと紛らわしいわ
青いから日の丸が目立つのに何が不満なんだナショナルカラーヲタは
747名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:40:52.26 ID:YFwuh8Zu0
藍色にしたらまだマシなのになー
748名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:41:28.40 ID:ysSHRDdkO
てす
749名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:41:46.48 ID:9xxFPlUe0
>>743
口語では日の丸と言うのが普通で日章旗という言葉を見慣れていないから
勘違いする人が意外と多い。
750名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:42:32.14 ID:Er09QCR30
>>733
そこはほめるべき点だろうな
でも日の丸否定派が多かったからそのものズバリのナショナルカラー(国旗と同色・同配分)は採用されなかった。

もう日本が日の丸を否定する理由はない。ユニフォームからハッキリしよう。
751名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:43:28.37 ID:hhZK9KXC0
男女兼用でございます
752名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:43:36.73 ID:9xxFPlUe0
>>718
何度も指摘されているけど白はGKユニだよ。
753名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:44:00.93 ID:lg7Or1gz0
754名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:44:06.12 ID:PsecriWG0
伊野波の過去を洗う必要があるなw
755名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:44:38.42 ID:HSilBIJJ0
放射線だけにってか…
756名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:45:02.24 ID:Er09QCR30
>>738
それは赤主体だからだろ。
日本の国旗は赤がメインか?


曲線を盛り込んだ2〜3割の朱色を白地に足すのがどこが韓国?
757名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:45:28.37 ID:8tTRx4D7i
オランダ戦から着用てことは

もうあの一本線ユニ見ることは二度とないのか
758名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:45:38.55 ID:lEIeNJsD0
これ前回のが最悪だったから誤魔化されてる人も多いようだが、
実際目の当りにしたら相当非難轟々になると思うわw
シャツとパンツの裾の赤(ピンク?)ライン、特にパンツの方だけでも
消さないとかなりヤバい。もう背中の毛筆風は勘弁してやるとしても
裾の赤ライン、これがとんでもなく酷い。実際にピッチ上で着用して
動いてる選手の集団見たら絶対に解るはず

もしかしたら今のユニより悪い評価になるかもよこれ・・・
759名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:45:54.29 ID:b8ZzIMHf0
男子となでしこの色の違いが見分けにくくなった事で大津のなでしこ化はさらに進行するだろう。
760名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:45:57.38 ID:87rODaw80
エンジン?
761名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:46:00.29 ID:tmMKinoe0
じゃあアウェイユニってどこだよ
普通は白だろ
762名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:46:08.10 ID:tpmAgQEmO
さっきNHKのお昼のニュースでやってたわ、あまりおおきなモデルチェンジはしなかったんだな。

ちょっと地味かな?
763名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:46:30.95 ID:dzRH0KpH0
で、2ndはまだ発表されてないってこと?
ひょっとして、本当に黄色なの?
764名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:47:09.76 ID:Se1pdNQI0
蛍光ピンクが微妙だけど見慣れたら後ろは悪くないな
ソックスまでつけられてた多すぎる日の丸が消えて良かった
765名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:47:34.91 ID:PsecriWG0
お披露目はオランダ戦だな。ベルギーはアウェイ用ユニ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:48:04.98 ID:o6NBqjkA0
>>753
前から見るとかっこいいんだけどな
袖は我慢できるレベルだし
後ろから見るとダサいよな
767名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:48:11.36 ID:HSilBIJJ0
>>70
8〜9の水色好きだったなぁ
それにしてもユニ見て当時来てた選手の顔が浮かんでくるが、4〜5モデルだけは浮かんでこない(-_-)
768名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:48:20.95 ID:9xxFPlUe0
>>750
>国旗と同色・同配分

他の国で国旗カラーをユニしている所はどこも国旗と同じ配分にはなっていないぞw
769名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:48:29.59 ID:rXxwhcZC0
率直に感想を言うと、ダサいの一言
もう一つ言うと、前よりは少しだけマシ

背面の赤いラインいらんだろ
770名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:49:03.18 ID:IjX/KxnE0
女みたいなユニにしやがって
771名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:49:16.99 ID:qtXd/uAV0
蛍光オレンジだせー
普通に赤にしとけよ…
772名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:49:29.53 ID:RnY/y+QJ0
アウェーは黒がいいな
ドイツは黒辞めて緑にしたからとっちゃえよ
773名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:50:01.15 ID:b8ZzIMHf0
背中のラインを毛筆風にするなら袖や裾のラインも毛筆風に統一すれば良いのにな。
774名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:50:18.70 ID:dBVLZsKQ0
アウェーユニ黄色だってよwwwwwwwwwオワタwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:51:04.89 ID:UCro6P8u0
なんかナショナルカラーにしないのは日の丸嫌いのせいとか言ってる奴がいるが...

いつも興奮している特アと対極的に落ち着いている日本は青が似合う。
青地のほうが日の丸はえる(白地は日の丸を殺す)。
青(藍)は日本の伝統色。
チームカラーやロゴはそう簡単に変えるもんじゃない。
776名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:51:45.00 ID:VrWi9tDS0
放射状はガセかと思ってたら、マジだったのか。
朝鮮人が癇癪起すww
777名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:52:47.09 ID:Er09QCR30
778名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:53:32.51 ID:rXxwhcZC0
>>776
正直、それが面白い以外はこのユニのダサさの象徴だわ>放射状デザイン
779名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:53:35.31 ID:PsecriWG0
前回のユニフォームはやっぱりあの縦のライン入れたせいで重かったんだな
選手は正直だよ。あんなのあったらトラップしにくいだろうと見てた
780名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:53:47.52 ID:BHKnP1Bwi
>>752
川島が代わりにアウェーユニを着たとかではなく?
GKユニなら背中やソックスのピンクの重なってる線
まで統一するかな
781名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:54:14.14 ID:RnY/y+QJ0
群青は海の色の象徴だし日本らしい色だよ
世界1深い海溝持ってる日本
782名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:54:16.39 ID:lg7Or1gz0
>>776
背中のラインが円陣を組んだときに円となるように、そして胸のラインはこういうコンセプトらしいよw

http://shop.adidas.jp/football/jfa/about/#.UoBTLimCjDc
ユニフォームの左胸には、エンブレムを中心に広がる11本のラインを採用。「円陣」を組んだ後、
試合開始に向けてピッチへと広がる選手を表現しています。またソックスにも「円陣」を表現した
11本のラインが施されています。
783名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:54:56.93 ID:EDExmoWf0
前、前々よりかはずっといいデザインだと思う。
784名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:55:15.26 ID:Agspya9Ci
デザイナーの名前と顔公表しろよ
785名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:55:34.79 ID:QYXeY81L0
>>70
2001モデルは良かったな。次点で2010〜2011
786名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:55:42.14 ID:oCNjzbwx0
>>778
チョンコざまぁ!ダサいってことにしたくてしょうがない!
787名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:56:27.18 ID:28Hf6mTj0
ダサい・・・
788名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:56:38.36 ID:0DO/7IS20
アウェーは?
789名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:56:40.50 ID:LWDyGYxP0
ヨダレ掛けや一本線よりはマシだけど…
青は今までの濃紺のほうが良かったな
明るい青は安っぽく見える
そして何故オレンジ?ちょっとダサい
790名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:57:13.68 ID:3BoTbADF0
アディダスデザイナー 「一本線が不評なら円にしてやんよ」
791名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:57:41.09 ID:fvdVQpTG0
http://2chfootball.net/assets_c/2011/08/nataka0704-24-thumb-500x339-3561.jpg

日韓の頃の頃でなんの問題もないのに
なぜ余計なことをするのか
792名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:57:53.60 ID:uoYueunh0
過去2つに比べればだいぶマシになった
793名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:57:58.35 ID:rXxwhcZC0
>>786
お望みなら何回でも言うけど、ダサいわ>放射線&背面ライン
794名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:58:17.41 ID:PsecriWG0
前回のあまりにも不評過ぎて、デザイナーも恐縮したかんじが伝わるw
795名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:58:26.68 ID:0bd+SRvFi
まさか試合で円陣組ませねーだろうな、、、
それを上からカメラでみたいな、、、、



アディダス変えろ
796名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:10.37 ID:GrBnv3aC0
ペンキで書いたみたいなのがおしゃれなの?
797名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:16.00 ID:jVQxR/iw0
>>791
ユニ売るため
それが活動費になる
798名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:20.76 ID:cqZYmw9c0
これまで以上に韓国と親善試合をする必要はなくなった
ユニフォームに発狂して選手壊しにくるのは確実だからな
799名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:21.87 ID:dstl65q80
朝鮮人が発狂中
800名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:37.72 ID:b8ZzIMHf0
実際に円陣組むと選手間の身長差で凸凹になりそうw
801名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 12:59:41.71 ID:bCxbmsWQ0
おおー

いーじゃん、円陣組んだら輪っかって
いっぽんとられた
802名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:00.55 ID:Er09QCR30
803名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:02.15 ID:8tTRx4D7i
>>791
髪の色wwwww

時代を感じるな
804名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:08.92 ID:hlaUHhTFP
なんか、ホント弱そうな東南アジアの代表って感じ・・・

誰が最終的なデザイン決めてんのか知らんが
余計な事しなくていいのになー
805名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:09.43 ID:PsecriWG0
代表では円陣普通に組むし、↑のカメラで取るから余計目立つな
国歌斉唱の時にも肩を組んでつながる
806名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:15.40 ID:9xxFPlUe0
>>780
アディダスの専用サイトで確認したらいい。
http://adidas.jp/jfa/
807名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:40.19 ID:NXGPbkEY0
>>699
いやだせーから
ひきこもりの部屋着じゃねーか
808名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:42.54 ID:RnY/y+QJ0
旭日は世界の人が大好きなデザインだからコレ受けるぞ
809名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:00:49.69 ID:shPub4AR0
良くも悪くも無い
810名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:01:02.46 ID:hlaUHhTFP
>>791
やっぱトルシエ顔で選んでるよなー
811名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:01:37.98 ID:rXxwhcZC0
>>802
前回の絆の一本線もこんな風に左側にずらして欲しかったわ
812名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:01:51.16 ID:VlTdAgL20
天国の故意 移動
813名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:01:54.93 ID:w6BwE3K50
>>200
なぜ日本だけ余計なひと手間を入れちゃうんだろう…
デザインなんて線一本で台無しになっちゃうのに
814名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:02:40.23 ID:kt7xnJIf0
シンプルなら良いって考えが多いのがいかにもオタな発送だよな
無難に無難にって
815名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:02:43.44 ID:WI3jSI+r0
>>70
99-00 柳沢敦
01  中田英寿
02-03 鈴木隆行
04-05 宮本恒靖
06-07 中田英寿
08-09 中村俊輔
10-11 本田圭佑
12-13 香川真司

パッと見た瞬間浮かんだ選手
でも99-00は中田中村名波に小野もチラついた
816名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:02:54.48 ID:shPub4AR0
えー下も青いのかよー
817名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:02:58.09 ID:IHwlsMO90
青に日の丸の赤ってのは海に囲まれた島国日本のイメージでまだ分かるんだけど
なんでオレンジ?
蛍光色とかダサ過ぎるんだが・・・
818名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:02:58.82 ID:fsj+NQ5k0
これでザック解任論を避けたつまりか?
もうすぐレイプされんのにw
819名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:03:34.07 ID:hlaUHhTFP
820名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:03:49.24 ID:Er09QCR30
>>775
日章旗の赤が興奮とか言っちゃうのがすでに日の丸否定

この配色こそ日本代表。
青は日の丸否定派に毒されてることを己では気づいていない。
http://www.shopping-charm.jp/pic/468/46880-1.jpg
821名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:03:59.08 ID:TH2XHgWnO
コンセプトは極日旗です
822名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:13.30 ID:08hfcTx/0
チンケなフットサルやなでしこのユニフォームみたい
823名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:17.09 ID:AgReMyWp0
線だらけだな
824名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:23.05 ID:WulZsVwP0
色は前の方がよかった。青は濃紺か思い切った薄い青の方がかっこいい。
あと、赤で変なのつけないくていい。一番ダメなのはジーンズメイトとかで
売ってそうなDQN小学生が着てるTシャツみたいな子供っぽさが出ちゃうこと。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:42.74 ID:dBVLZsKQ0
>>819
縛られてんのか?
826名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:50.24 ID:RnY/y+QJ0
>>817
見方の位置確認が容易に出来る利点があると思うよ蛍光色
827名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:04:50.78 ID:PsecriWG0
>>70
2012-2013がダントツでダサいな
828名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:05:25.10 ID:eply48ta0
>>1
 【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回に達した選手は記憶力に問題
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は 東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が 1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を 被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる 残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 https://web.archive.org/web/20110418180210/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110414-00000104-jij-spo.html

欧州サッカー八百長疑惑 逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人 欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合 欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
829名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:05:25.32 ID:w6BwE3K50
ちなみに俺の好きなデザインはヘーレンフェーン
830名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:05:27.38 ID:mYI8vbMF0
オランダ戦からもう着るのか
831名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:05:32.34 ID:rXxwhcZC0
>>819
何これ縄で縛られてんの?
832名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:06:01.56 ID:9xxFPlUe0
>>802
イングランドは史上初の代表チームとして白一色が本来だというのを知らないなw
で、協会創立150周年モデルには赤は見える所にはありませんw
http://football-uniform.seesaa.net/article/362601298.html
833名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:06:01.56 ID:jVQxR/iw0
これがベストだとは思わないが、
前回前々回に比べたら全然いい
834名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:06:01.96 ID:PsecriWG0
オランダ戦から着用すると言ってたな
835名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:06:21.74 ID:QFOcclWh0
>>797
名前とナンバーが変わるんだから、デザインはマイナーチェンジでいいのになあ
836名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:06:41.03 ID:hlaUHhTFP
2001日韓をベースにして、その基本は絶対弄らない。

その上で、年代のテーマにあわせて
うっすらと、今回みたいな集中線や
波紋だの炎を透かせば、それで十分カッコいいのに。

余計な刺し色とかいらないんだよ。
837名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:07:06.55 ID:fsj+NQ5k0
赤白のアーセナルカラーは
838名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:07:31.72 ID:RnY/y+QJ0
>>819
ロシアの鷲のすかしは継承されてるね
839名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:07:45.22 ID:rXxwhcZC0
>>832
チンピラにしか見えなくてヤバいw
840名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:07:49.57 ID:+VoukXZn0
ちょっと聞いてくれ。
大学で、最近やたら「オルツ!」とか「オルツ…」って言うやつがいて。
よくよく考えたら、こいつ「orz」の事言ってるんだと気付いた。
そんな意味では…と指摘したかったけど、彼の名誉の為にやめておいた。
841名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:08:05.49 ID:vmmOkTDO0
>>820
もう病気だな...
842名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:08:07.16 ID:tRkZ90E60
>>820
しつこいなw
粘着すると嫌われるぞ。
「青地赤丸」は「白地赤丸」と並んで戦国時代に上杉が使った旗だぞ。
代表戦でもゴール裏で見かける。

だから、青と赤(オレンジ)でいいじゃないか。
ライジングサンだぞ。結束の一本線より大分よくなったじゃないか。
843名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:08:20.42 ID:KuVdRpDB0
少なくとも青と赤の濃度は固定させろと言いたいw
844名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:09:25.35 ID:ioKfMRVb0
ヨダレかけや一本線がなくなったと思ったら、
今度はネオンカラー…
いい加減デザイナーのオナニーやめろよ
845名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:09:29.15 ID:PsecriWG0
選手全員が着用して試合してる姿を見ないことには、まだなんとも言えないが、ムカ!とするところはないw
846名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:09:47.24 ID:xOwYwyds0
弱いチームが変わったユニ着てると壮絶にダサいもんな
少しはましになったか
847sage:2013/11/11(月) 13:10:06.52 ID:uMx9+rhY0
「円陣」って・・・普通「和」とかじゃないのかよw
デザインをデザインしました!みたいなw
848名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:10:10.32 ID:PFVDksHr0
シャツは許せるがパンツとソックスの赤の使い方が絶望的にダサい
これは瓦斯の新ユニにして新しいの作りなさい
849名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:10:22.52 ID:dYH3ekfu0
>>756
日本のメインは白だろ
850名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:10:46.20 ID:Er09QCR30
>>832
それ背番号がデカデカと赤じゃねえの?
とりあえず失敗例を持ち出されても

サッカーに学閥を持ち込むなよ
東大伝統をこじつけるな
851名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:10:53.62 ID:9xxFPlUe0
>>841
悪質な釣りか煽りでしょ。
イデオロギー的な話に終始しているから主張とは真逆の政治的立場の人間かもね。
852名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:11:26.18 ID:Se1pdNQI0
>>813
日本人好みの上品なのをピックアップしてるだけで、ひと手間もふた手間もやってるのはある
http://football-uniform.seesaa.net/article/377369044.html

アフリカなんか毎回動物の柄とか入れてるし、日本だったら文句でまくりだろう
853名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:11:44.27 ID:hlaUHhTFP
確かになんだかフットサルっぽいんだよな。
ちと軽薄というか。
854名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:12:05.18 ID:cXJErJw20
855名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:12:11.16 ID:y4tSj5DGO
重要なのは本田に似合うかどうかだな
代表の顔が着こなせば自ずとかっこよく見える
856名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:12:50.11 ID:b8ZzIMHf0
シンプルなのにしてくれれば良いだけなんだけどなぁwどうせアディダスの3本ラインは嫌でも入るんだから
単色の青に襟付きとかで良いのに。
857名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:13:20.15 ID:fsj+NQ5k0
中国や韓国は更にダサいからなw
858名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:13:22.07 ID:jZb8NbOh0
つーか弱ーからデザインで気を引こうとせにゃならん
ドイツもセレソンもいつもシンプルだ それでどの国よりも格好良い 強いからだ
日本も早く今のレベルから脱却せねば
859名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:13:33.78 ID:9xxFPlUe0
>>850
フットボールがサッカーとラグビーに分かれたのは学閥の争いなんだがw
860名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:13:35.78 ID:hlaUHhTFP
これで円陣やるのやめたりしたらウケるのにw
861名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:13:46.06 ID:Er09QCR30
>>841
ナショナルカラーを否定する奴の方が病気だろ
日本代表はパリッと日の丸だけでいい
ごちゃごちゃゴネて変な配色を持ち込もうとする奴の方が変

つうか、海外のサッカーファンでも日本が青使ってるのは不思議がられてるし

>>842
赤と青を同時に使うと大抵ダサくなる
862名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:14:13.45 ID:JiM5eka20
今回まあまあいい
863名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:14:27.93 ID:rXxwhcZC0
>>852
まあメキシコに比べたらマシかな
864名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:15:00.52 ID:Se1pdNQI0
相手との兼ね合いで上下青もありだけど、基本はパンツ白にしたほうがいいんじゃないか
青白のほうが垢抜けるよ
865名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:15:26.76 ID:JiM5eka20
>>157
中澤かっけえな
866名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:15:49.76 ID:gPRUY2pt0
1本線の後だと、これでも凄くマシに見える
867名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:15:59.77 ID:9xxFPlUe0
>>852
プーマが最近アフリカ重視でやっているけど、コンセプトとして民族色を
取り入れるというものなので。
868名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:16:08.19 ID:oykUV9Ui0
現行ユニの一本線なくすと最高にかっこいい
869名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:16:24.26 ID:hlaUHhTFP
>>861
世界の標準に迎合する必要なんか無いよ。

日本では白と赤を身に纏えば
紅白色の文化的意味合いが先に来る。

だから日の丸の配色を使い難い特異な事情がある。
故に、現状で良い。
870名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:16:58.39 ID:9/FQIsKM0
背中の毛筆蛍光ラインと白ライン、なぜ両方入れた?
蛍光ライン活かしたかったら白ライン消せよ
871名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:16:58.84 ID:ArRvXFA90
>>157
結局結果だわね。刀紋デザインは俺も好きだけど
結果が悲惨だったからな・・・
872名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:17:29.70 ID:eNx8IEbw0
縦線のユニに比べたら大分マシだろ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:17:48.17 ID:aNHLcv3O0
ゴールキーパーのユニの青白バージョンでいいのに
874名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:18:40.32 ID:PsecriWG0
前のは赤線なくてもダサ過ぎた。肩だけ色違うとか素人でもこれ駄目って分かるレベル
875名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:18:49.40 ID:1HccnvzN0
アジダスのセンスの無さはブレないな
876名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:19:07.86 ID:8xNEcCtk0
>>767
デカい大会がアテネ五輪だしな…
877名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:20:11.04 ID:hlaUHhTFP
>>875
アディダスのせいではないと思うよ。
もちろんデザイナーのせいでもない。

デザイン決定権をもつ協会の誰か、だ。
878名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:20:24.66 ID:eojwne5d0
蛍光赤の部分いらないよ ソックスなんか青一色でいいじゃん
まぁ前回よりはだいぶマシなのは確か
879名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:20:44.38 ID:ZmiTIeH00
てs
880名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:23:00.28 ID:JiM5eka20
>>868
俺もそう思う
881名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:23:04.12 ID:LTmSkDAT0
>>213
袖のピンクダサ杉ぃ
882名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:23:47.79 ID:rXxwhcZC0
>>878
一色がベストだな
883名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:23:53.38 ID:RnY/y+QJ0
イタリアの国旗は緑白赤、ユニは青
ドイツの国旗は黒赤金、ユニは白
オランダの国旗は赤白青、ユニはオレンジ
強豪国でもこれだけある
日本の国旗は白赤、ユニは青
いいんでないの
884名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:24:00.73 ID:HipympjOi
>>732
>>820
イタリアはアズーリ(青)
オランダはオレンジ
ドイツは白に国旗の色少し
アメリカは紺にワインレッド
メキシコは黒赤
ニュージーランドも黒白
オーストラリアは黄と緑

別にユニフォームと国旗の配色が瓜二つではない国も
かなりあるよww
それならブラジルだって緑を一番使って黄色や青は少し
じゃないとおかしいよね?
885名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:24:21.25 ID:BTtoZzPD0
○←これがコンセプトだ
886名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:24:25.23 ID:0eH7TiiD0
上下青なのは蛍光色をいかすため? だったら白ラインはいらねーだろうに
887名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:24:46.31 ID:M8/i/Ou40
なんかもうアディダスの食い物になってンな
888名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:25:47.30 ID:FLglBBTk0
アウェーだから黄色の方使うんじゃないのか
889名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:25:55.14 ID:4m6HzIpM0
890名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:27:04.82 ID:awYsRdjc0
>>876
反日中国アジアカップとかブラジルと引き分けたコンフェデもあったよ
891名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:28:35.50 ID:8xNEcCtk0
ソックス単体で見ると吐き気がするほどだせえなww
892名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:29:35.96 ID:/bORl1o7O
放射線状の線をわざわざ入れるくらいなら
強調して旭日旗にしろよ
円陣とか言い出すからタヌキみたいに腹に丸描かなくてよかったな
893名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:29:46.88 ID:qVNWNuGQ0
おっさんだけどなでしこの方買おうかな
チャンピオンエンブレムは格好いい
894名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:31:00.98 ID:jZb8NbOh0
闘牛煽るヒラヒラの布みたいなもんで
あの旭日旗もどきのライン見て、試合後半でも疲れ知らずで走り回るんじゃね 
日韓戦なんかあった日にゃ 韓国選手 それはそれで少々面倒だな
895名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:31:53.73 ID:Ivu6SFvB0
八咫烏のマークでかすぎちゃうか。
896名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:32:03.01 ID:HipympjOi
現行ユニも今回の奴も謎の赤線を排除すると格好良いんだよ
897名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:32:12.67 ID:P+LqQj+o0
.




http://e.im/20131110picture_image0001_jpg



↑不細工ジャップ選手wwwだれこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww





.
898名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:32:40.31 ID:M8/i/Ou40
>>884
イタリアもオランダといった王国(元)は
ユニも王室の色だけど
日本の皇室って青だった?
899名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:33:51.37 ID:DZ0+SM0Q0
足の先が赤くて派手だから目立ちそう

サンジのディアブルなんたらとかいう
足が燃える蹴りみてーじゃんww
900名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:34:06.13 ID:8tTRx4D7i
キーパーユニが現行アウェイの白ユニぽいので、
マジでアウェイは蛍光イエローみたいだな
901名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:35:48.15 ID:NC/Slmpw0
>>548
バーチャストライカーっぽい
902名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:36:25.63 ID:RnY/y+QJ0
このユニ世界中で評判いいだろなw
韓国人のネガ工作活動全回転で展開されるるんだろうな
でも、誰も耳を傾けてくれないでスルーされる・・・惨めだよな
世界には嘘を嘘と見抜く力があるんだよ
903名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:36:40.24 ID:IegrxqxZ0
なんでこう色彩感覚が悪いのか。直感的に良いと思えるものはほとんど色彩があっているから
904名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:37:43.66 ID:HipympjOi
>>898
たしかに明るい青や水色と日本は関係性は薄い
藍色、紫、濃紺ならわかるけど
905名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:37:59.15 ID:Kb+Nh5bX0
>>898
青は天皇、赤が上皇、黄色が皇子...
とか聞いたことある
906名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:38:03.53 ID:GABQWHTZ0
ユニ下手に弄ると叩かれるから
今度はソックスに工作してきたぞ
907名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:38:14.86 ID:xOwYwyds0
糞ユニの方が色々コラが出回わるな
908名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:38:45.16 ID:AI4z5DIP0
澤さんが着ると巨乳が更に目立ちそうだw
909名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:40:34.88 ID:ll3fi0iR0
>>820
かわゆす(*´д`*)
910名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:42:22.36 ID:RnY/y+QJ0
皇室とかなら紫だと思うが、そこは日本人だし
近似色の青を選択したんだろうな
911名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:42:35.29 ID:MCB+190h0
>>898
冠位十二階は「徳・仁・礼・信・義・智」の儒教の徳目で分けられたものです。紫・青・赤・黄・白・黒の冠の色に、それぞれ濃淡をつけて大・小とつけて区別しました。

好きなの使えやよー
912名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:42:56.37 ID:N8e0liV8O
蛍光色大好物!
913名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:43:04.52 ID:WL6O+pXVO
>>897
よくそんなことが言えんな、南鮮代表は1992年から日本との定期戦等で100人以上見たけどカッコいい奴はミョンボと安貞桓のたったの2人しか見てないぞw
914名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:43:32.17 ID:HipympjOi
>>905
創価カラーではなく?
915名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:44:13.65 ID:o6NBqjkA0
背中のラインはこれぐらいセンス無いと思うわ
http://www.jsgoal.jp/photo/00096000/00096079-B.jpg
916名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:45:11.28 ID:HipympjOi
オランダは王室はたしかロイヤルブルーといって
水色みたいな色だったような。あれはイギリスだったか
917名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:45:57.87 ID:M8/i/Ou40
>>910
青になったの結構最近だし
しかもサッカーだけじゃん
918名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:46:45.15 ID:oe7LtWFx0
日の丸は腕にしてくれ
エンブレムの上はバランスがわるい
919名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:46:51.54 ID:M8/i/Ou40
>>916
オランダの王室は名前自体が「オレンジ」色だよ
920名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:46:56.10 ID:FNAJaV5t0
>>141
このデザインで売って欲しい。
921名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:47:56.91 ID:jZb8NbOh0
ラグビーNZは真っ黒黒 国旗と何も関係ねー でも強いから尊敬の眼差しで見られる
922名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:48:03.34 ID:32aHFYDu0
>>577
ザックセクハラすんな
923名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:48:23.92 ID:zIrJMePj0
背中の赤ラインが汚ない…。
もっと綺麗に線引けよ。
924名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:50:06.00 ID:uTzE3ZN20
今回のユニは普通に格好いいと思うけど、何かマリノスっぽいんだよなw
925名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:50:51.61 ID:01Wr2Amt0
>>819
チャーシューかな?
926名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:51:27.13 ID:UrRzpRU+0
>>548
嘘だろ
女子ユニとかだよな…
927名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:54:05.07 ID:WI3jSI+r0
>>577
恥じらう宮間
928名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:55:15.58 ID:Zgmoqv380
>>925
www
もうチャーシューにしか見えない
929名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:56:32.67 ID:pkKmbJ7DO
円陣は旭日旗をイメージさせ…
930名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:56:55.43 ID:7O4zwnp40
アディダスはやっぱり三本線がダサい
931背番号:2013/11/11(月) 13:57:23.60 ID:8tTRx4D7i
1川島永嗣
2内田篤人
3酒井高徳
4本田圭佑
5長友佑都
6森重真人
7遠藤保仁
8清武弘嗣
9岡崎慎司
10香川真司
11柿谷曜一朗
12西川周作
13細貝 萌
14高橋秀人
15今野泰幸
16山口 蛍
17長谷部誠
18大迫勇也
19伊野波雅彦
20乾 貴士
21酒井宏樹
22吉田麻也
23権田修一
932名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:57:40.48 ID:SZgJkJ4z0
今のよりはいいな
933名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:58:02.22 ID:jIaCVang0
ピンクに見える
934名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:00:19.87 ID:Se1pdNQI0
>>926
蛍光でガチャガチャしてて子供っぽいけど日本的ではある
今の暗いユニに比べたら動いたらマシなんじゃない
935名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:00:38.27 ID:iPFh9pDH0
なんかオレンジっぽくも見える。
実際何色なのあれ?
936名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:00:42.11 ID:MaLC7/E70
>>925
やめろwwww
937名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:01:55.25 ID:YFwuh8Zu0
>>934
だっさ
938名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:02:08.97 ID:RnY/y+QJ0
日本が外国に知らないうちに輸出した様式
円陣を組む、胴上げ、対戦相手に対しての尊厳
真似る国が増えてるね
939名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:02:17.43 ID:Crfl/c4g0
>>925
昼飯、チャーシュー麺だったのにww
940名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:02:20.84 ID:scKnmgFl0
赤い縦線だったのだから今度の線も赤にしろよw
941名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:02:49.68 ID:ixrRoEtf0
円陣じゃなくって素直に旭日旗にしろっての

ライジング・サン、かっこいいじゃまいか
942名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:03:12.63 ID:lOqtMahq0
ホームは白と赤のユニにしろよ
943名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:03:30.01 ID:HipympjOi
毎回合言葉みたいや奴があるけど、電通とか絡んでる?
サムライブルーも電通?
英語圏の人はサムライブルーだと鬱病な侍をイメージして
しまうらしい。ブルーサムライの方がしっくりくるみたいよ
944名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:05:04.24 ID:ixrRoEtf0
>>548
あ、あれ?・・・・

選手たちの足が消えた・・・・
945名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:05:18.64 ID:EMAQOQbr0
今の12-13モデルより遥かにマシかなw
946名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:06:07.92 ID:LmTnRKzB0
藍色は江戸時代以前から庶民から武士まで幅広く使われた。

小泉八雲「日本は神秘的なブルーに満ちた国」
アトキンソン「藍色はジャパンブルー」



ちなみに朝鮮は染物技術がなく真っ白だったので、ロシア人から「白鳥」と呼ばれ狩られていた...らしい。
947名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:08:03.50 ID:YDfRW3Yi0
とにかくケチを付けなきゃ気が済まない奴だらけだな

お前らのセンスなんてどうせ0なんだろw?
948名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:09:30.46 ID:ss3m73F90
>>810
俊さん…
949名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:10:08.53 ID:PsecriWG0
>>938
近い将来にお辞儀が加わるかもな。W杯で誰かしたら必ず、どこかのリーグで誰かがしだす広まる
950名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:11:13.39 ID:/t04z1Fu0
もうちょっと濃い青の方が好みなんだけどデザインはわりと好きだわ
951名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:11:15.58 ID:Er09QCR30
>>910
東大学閥が東大サッカー部の青を押し込んだだけ。
日本とは何も関係ない
952名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:11:59.56 ID:qcJtP6tfP
>>917
嘘をつくな
953名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:13:39.01 ID:hAH7RO3R0
韓国がー
954名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:14:06.22 ID:9xxFPlUe0
>>898
日本の伝統的価値観だと天皇や皇室の色は避けるものだな。
代表の青は協会設立に関わった東大の色だよ。
955名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:14:24.04 ID:zueKFez+0
>>471
今更だがワロタ
956名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:14:31.30 ID://J3geOh0
赤よりピンクがイイね
今までで一番いいわ
957名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:17:38.58 ID:RnY/y+QJ0
ピンクか・・・うっちーのファン増えるんだろなぁ
対戦相手選手にね
958名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:18:04.21 ID:CsMxlItO0
強ければ何だって格好良く見える。
強くなれ。
959名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:18:55.91 ID:dYHwud4G0
結束ネタいらねーよ
円陣で丸くなるのはいいけど結束ネタ絡めんな死ね
960名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:19:27.02 ID:WIm14oc50
まあ前回が前回だったし何でもよくなる
あと5倍以上もっとシンプルにして欲しいが
というかほとんど無地に近いぐらいのが良いんだが…
961名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:21:20.61 ID:Er09QCR30
外国人「ジャペーンのユニフォームは何で青ですか?」

日本人「東大の色です。日の丸カラーにすると負けます」

外国人「オウ・・」(意味分からんが、可哀相な人です)
962名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:23:50.83 ID:RnY/y+QJ0
世界のユニコレクターは買うだろうなコレ
枚数的には少ないと思うが、確実に日本人以外のファンも買うなコレ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:24:17.53 ID:Wc8IUOFW0
>>961
お前の頭の中がよくわかるわ・・・
964名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:24:40.52 ID:9xxFPlUe0
>>961
ブラジル代表は元は白だったが、大敗した為に出直しの意味で今の
カナリア色にした。
965名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:24:49.11 ID:otX3w2SG0
で、JAPがFIFAにしかられて、謝罪とユニ変更を泣きながらするのはいつかね?
966名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:25:27.73 ID:9xxFPlUe0
>>963
そいつはどう見ても日の丸アンチだよ。
967名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:27:27.26 ID:8tTRx4D7i
>>965
<`∀´>アニョハセヨ〜
968名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:29:52.01 ID:RnY/y+QJ0
知恵遅れ韓国人が幾ら騒いでも
日本代表ユニはばったもん含め世界の人が買うよw
ライジングサンの魅力はハンパない
969名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:31:57.88 ID:fTxTErOaO
>>961
どこの国でも色の験担ぎはあるだろ
ドイツも、強かった頃のってことでプロイセンの国旗カラーだし
970名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:35:51.52 ID:D1rM8z7O0
>>363
カツ丼吹いたwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:37:57.24 ID:EKcLOJ4d0
縦棒残してほしかった
972名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:41:32.13 ID:mjC+QO3j0
今の最悪デザインに比べれば何でもマシに見える
973名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:41:38.83 ID:dYH3ekfu0
韓国中国とかぶるか嫌だ
それがすべて
974名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:43:50.66 ID:J8q3OeUS0
やっとあの悪夢のような中心線のユニとおさらばできるのはうれしいが、
このユニもやっぱり赤が邪魔なんだよな

青基調なら赤入れんなよ
原色同士で喧嘩してダサいんだわ
どうしても刺し色としていれるんならソックスだけに入れろ
975名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:45:46.23 ID:5BxKgbKy0
裾の微妙な赤が練習で使ったカラーコーンを思い出させる
976名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:47:24.41 ID:Er09QCR30
>>973
アウェイは濃紺でいいよ
ホームは白基調に赤の差し色。
キムチレッドや中共レッドとは全く違う
977名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:48:03.01 ID:9jO8CUeC0
前が悪趣味の極みだったし大分マシになったよね
ってかコンセプトって必要なの?毎回毎回
絆だの円陣だのバカみたい、余計な事考えるからヘンなものができあがる
978名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:48:47.46 ID:jRd1ZXrr0
>>971
そんな事言うのは朝鮮人だけ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:50:18.71 ID:dYH3ekfu0
ザックJ、ブラジルにあやかる? アウェーユニホーム「黄色」に決定
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20131109/soc1311090724000-n1.htm
980名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:50:34.85 ID:nhuQaPbe0
>>977
なんていうか変なデザインにするのが決まっててそのごまかしのためにコンセプト考えてる感じ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:52:33.17 ID:m9guzQOQ0
なんでいつも余計なワンポイント入れるの糞デザイナー、背中の汚い線消せよ
982名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:54:00.97 ID:9xxFPlUe0
2ndが黄色になったら黄龍で天子の色だという事にしとくか・・・
983名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:55:45.36 ID:J8q3OeUS0
>>419
あれ川島だからGKユニってことだな

ってことはアウェイは黄色で確定だろう
984名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:59:07.84 ID:ef9qT69t0
>>979
スウェーデンみたいな感じか
あそこはホームが黄色でアウェーが青だな
985名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 14:59:25.51 ID:J8q3OeUS0
>>819
俺はお前に同意するよ

クラシック感というか重厚感が必要だ
ここ最近の日本のユニは軽薄すぎる
986名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:02:01.58 ID:KhczsLHR0
987名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:02:33.48 ID:c4Y+28wD0
車懸りの陣でバンバン点取って勝てよ
988名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:05:50.83 ID:wpaHpMmiO
ユニは鯱が一番
989 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/11/11(月) 15:10:52.46 ID:KVp+Ge3QP
日本代表「コンセプトは円陣」
韓国代表「コンセプトは猿人」
990名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:14:11.45 ID:j6phgLudi
パンツ白じゃないんか!
991名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:21:42.21 ID:ZEQffXVIi
韓国と言うなか北朝鮮だ
992名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:25:23.66 ID:cqJFPfJK0
>>861
イタリアだって国旗色じゃないだろw
993名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:26:50.28 ID:CgT4tn6li
>>249
ソックス全然ありだけど袖口のラインは無いわ
994名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:32:41.99 ID:0Ly1XzJz0
青白だとかなりフランスとかぶりそう
995名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:33:53.40 ID:6VuaCCMN0
アウェーはピカチュウ軍団になるのか
996名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:35:58.65 ID:Er09QCR30
>>992
オランダやイタリアは王家に連なる色

東大?
997名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:38:06.98 ID:ZOjKFhNI0
代表はネトウヨニダ!
998名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:40:17.09 ID:jiF8EH1Q0
ハーフナー連れてけよオランダなんだから
999名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:40:19.25 ID:U5vbbOs1P
負け試合に下ろさなくてもいーじゃねーかw
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 15:40:27.10 ID:pan7rhpY0
>>996
東大が日本代表として何かの大会に出場してかららしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。