【サッカー/Jリーグ】清水秀彦氏「J2こそ2季制にし、東西に分け、アウェーの負担をなくして王者を決めるべき」 財政難の解消、レベルアップへ
【ガチンコ蹴球録】J2こそ「2季制」導入を 財政難の解消、レベルアップへ 2013.11.08
今季のJ1昇格第1号はG大阪だった。3試合を残し昇格を決めることが
できたのは、日本代表MF遠藤保仁(33)らの充実した戦力と、
J1並みの年間20億円近い補強費のおかげだろう。
J2の優勝賞金は2000万円。J1は2億円。賞金ほどの戦力差はないが、
補強によるクラブ間格差は開く一方だ。大口スポンサーとしっかりした補強が
なければ、大分トリニータのように今季昇格してもすぐにJ2に戻るはめになる。
来季のG大阪も助っ人を含めた補強は絶対に必要だ。
1999年8月、私は当時J2で10連敗中だった仙台の監督にシーズン途中
から就任したが、驚いたのは環境面だった。仙台は今でこそJ1常連クラブに
なりつつあるが、ホームが東北という地理的条件から、アウェーでは宿泊する
お金を節約するためバス移動だった。試合後のチームの食事は冷たい弁当か、
東北自動車道のサービスエリアに寄った。深夜でレストランなどは閉店していたので、
スタンドでうどんをすすったものだ。プロリーグではなかったが、日産自動車(現J1横浜)
でさえ新幹線で移動していたから信じられないことばかりだった。
2001年にJ1へ昇格してからは補強も大変だった。ゼネラルマネジャーは
いなかったから、オフには選手獲得のために日本中を回り休む暇もなし。
財政難で「勝たなきゃクラブがつぶれる」と本気で思っていた。
J2は現在22クラブあるが多すぎる。選手の平均年俸も400万円台と聞いた。
それが現実だ。J2こそ2季制にしてアウェーの負担をなくし東西にわけて王者を
決めるべきだ。クラブ間格差も減り、試合のレベルも必ず上がるはずだ。(元仙台監督)
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20131108/soc1311080722000-n1.htm (
>>2に続く)
(
>>1からの続き)
■清水秀彦(しみず・ひでひこ) 1954年11月4日、東京都生まれ、59歳。
浦和市高、法大で全国制覇。77年に日産自動車サッカー部(現横浜M)に入団。
88年に現役引退し、91年に同部監督に就任。93年のJリーグ開幕戦で
勝利監督になった。96年福岡、98年は京都の監督を歴任。2001年に
仙台をJ1に昇格させ、02年にはJリーグ初の監督通算100勝を達成。
04年にNPO法人「H・S SPORTS CLUB」を設立。
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:17:41.32 ID:qLQH0Xx30
禿
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:18:23.38 ID:GYFUJHoK0
読んでないけど何言ってんだこいつ
悪くないんじゃね
J3なんかもそうしないと遠征出来ないだろ、チームもサポも
ちょっと良いと思ってしまった
J2で試験的にやってみるのはありかも
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:18:54.32 ID:9WjYZTCa0
沖縄が入るとキツイです
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:19:26.44 ID:P/xnvlQN0
これはありだと思う
サポも遠征しやすいだろうし
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:20:44.09 ID:jdQyPMTq0
東西制にすると、名古屋とか岐阜の所属が毎年コロコロ変わるだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:20:43.33 ID:jAjrvec80
たまには、良いこと言うじゃないか!
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:20:48.60 ID:9WjYZTCa0
J2
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:21:07.24 ID:Gr8IcVjj0
たまにはまともな記事もあるな
POが成功してるしやってみる価値はある
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:21:07.57 ID:qIDKtqVg0
アメスポの地区制をJリーグも導入すりゃいいんだよ
J1は総当たりなのは変更せずに東地区と西地区にわける
東と西地区の1位同士で日本シリーズもできるし
ACL枠のプレーオフだってできるし
降格プレーオフもできるだろ
地区制でJリーグは盛り上がる
おかしな理念捨ててアメスポに学べよ!
>>1 確かに22チームは多過ぎ。
遠征にサブ連れてくのもやっとじゃあね。
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:21:50.26 ID:l/gWo9IvO
さっさと東西に別けろ
西が多いんだよな
11チームずつだと良い具合に割り振れない
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:21:51.36 ID:tX/Iwczb0
今期で言うと 東
札幌
山形
栃木SC
千葉
富山
横浜FC
水戸
東京V
群馬
松本
岐阜
言うほど楽か?
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:22:09.16 ID:OOOXHKtP0
野球の真似するな
J1も西と東分けてもらっていい
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:22:24.77 ID:eqktTSuA0
j2は金銭面が辛すぎるから
なるべく減らせる負担は減らしたいだろうね
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:22:40.33 ID:JyCAHU6A0
地域分けはやったほうがいいな
負担でかすぎ
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:22:41.16 ID:qIDKtqVg0
>>10 地区の頭数の修正ができたら
あとは東と西地区の間でそれぞれ昇格枠と降格枠が1.5になるようにすりゃいい
J2でも昇格プレーオフができるしJ1でも降格プレーオフができる
頭使え
アメスポに学べ
J1昇格即降格クラブがふえたらJ1のチーム数を減らし昇降枠を狭めたらええがな
たしかにこれだとJ2のプレーオフの腑に落ちないとこもちょっとは解消されるかもな
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:23:07.18 ID:6Y6rygDI0
なかなか面白そう
東西の上位でプレーオフをやってJ1行きを決めたら良い
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:23:14.39 ID:GYFUJHoK0
移動の負担もできないようなクラブはさよなら
散々言われてたアイデアだけどこれはいいと思う
J2でいろいろ実験して、うまくいったやつだけJ1で採用すりゃいいんだよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:23:17.51 ID:mIrOg3HA0
東西リーグ制は一考してもいいよね
東西1位はJ1昇格で2位3位が昇格プレーオフとなる方が盛り上がりそうだし
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:23:23.04 ID:gj2VOkId0
J2の選手の平均年俸が400万円台ってのがすごいな。
結構もらってるんだな。
実験するならJ2だよな
東西に分ければチームもサポも肉体的にも金銭的に楽になるし
チームによっては、去年西だったのに今年東
とか出てきそうだなw
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:23:45.18 ID:klr0YQoX0
過疎りまくってんな
つまらない分断厨ばかりが増える
客がいっぱい来るガンバみたいなチームが落ちてきても
反対側のグループは全く美味みがないんか
清水さんにしちゃぁこれはいい案だな。
>J2は現在22クラブあるが多すぎる。
ですよね〜
まあこれはいいんじゃないの?
イングランドとかイタリアとか南北とかで分けてるし、移動に金かかるからな
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:24:51.40 ID:ROzAOWuWO
>>1 J3でやるべきだと思うが
たまにはまともな事も言うやんけ(´・ω・`)
東西の1位が昇格
2位同士がプレーオフで昇格決定戦
これだと今と比べて昇格しやすさはどうなんだろう
これはまさしく正論
さすがに2部は全国リーグであるべきだと思うわ。3部は東西分割するべきだけど
ロシアはウラジオストクまで行くんだしスペインはカナリア諸島まで行く、オーストラリアなんて
ニュージーランドまで行くんだぜwすごい遠征は世界にいっぱいある
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:25:08.72 ID:BcjycfeK0
大宮から目を背けちゃダメ
J2だけなんて無理だろ
J2なら有りかも
どうしても清水禿彦にしか見えない不具合について。
>>36 ほんとその通りなのに、いまだに拡大路線マンセーな方々はJ3も作ってどんどん増やせ!だからなw
数増やせば底辺拡大だと信じ切ってるから困る
まあ底辺の人間が拡大するのは間違いないがなw
ええやん
清水の頭髪も左右に分けるべき
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:26:27.88 ID:qIDKtqVg0
>>42 J1ですら貧乏な日本は現実路線しかないよ
アメスポに学べよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:26:34.88 ID:s4Gwz/rG0
え、どこがいいのか疑問だが
レスが賛同ばかりで恐い
これがステマか
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:26:45.89 ID:ppHDqvBo0
これはいいかも
遠征も金かかるからJ2クラブは助かるんじゃないか
あとJ1の降格クラブがどちらかのエリアに偏ったら、
そのエリアが修羅の国化するなw
今年みたいにガンバ、神戸が落ちてきたら、
その瞬間、西地区は終わりだろw
たまには正しいな
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:27:00.49 ID:OireBcLx0
よい案だとは思うが東西の線引きはどうやってするのかが問題
毎年均等分けのため中部関西あたりのチームがいったりきたりするのか
それともチーム数関係なく固定してしまうのか…?
昇格降格あるとバランスとるのも大変だろうに
うむ。いいんじゃないか。J1じゃなくてJ2でこれはいいと思う。
馬鹿で無能カスなJ上層部にはまず出来ないとは思うが。
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:27:33.07 ID:vKdyRuG30
2季制はいらんけど東西は分けましょうか
プロの食事がサービスエリアのうどんか
寂しいな
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:27:52.41 ID:ppHDqvBo0
あーでもどちらかに偏る可能性あるな
九州とか あと九州とか
移動だけで金も時間もかかるからなこの案は普通に悪くないかと
サポも観戦しやすくなる
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:28:16.92 ID:EIUla/Kq0
資金がないから地域リーグとか、そういうのはJ2J3でやればいいんだよ
現状としてJ1のチーム数が増えてトップリーグに所属するに
値しないレベルの低い選手がJ1にたくさんいることが問題で
それを解消するにはJ1のチームを減らすか外国人選手枠をなくすかして
J1のレベルを上げることだな
東西分けるとFC東京やガンバの時みたいな遠征バブルが無くなるんだよな
アウェーの負担がでかすぎるのは前から言われてたな
ただ東西のクラブバランスがねー
まぁガンバ、神戸が降格してきたら、1リーグでも終わるかw
J1の東西に分けて見た例でもそうだったけど
東西に分けてもさほど楽にならいんだよね〜
岐阜が札幌に1回長崎に1回行ってたのが札幌に2回になる
変わらないだろ
札幌の移動なんてほぼ飛行機だからあんまり関係無いしな
これがいいと感じる奴は実際にシミュレートとか出来ない脳足りんなの?
将棋界みたいに東西で分けたほうがいいな
最後に直接対決やって
見てる方もピラミッドが低くなって目標を定めやすいだろう
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:29:45.84 ID:l/gWo9IvO
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:29:50.27 ID:nCEIZYdr0
海外で分けてる国なんてないだろ。
ドイツや広いロシアでさえ東西リーグなんてやってない。
J1の一つ下のカテゴリーがもう地域リーグになるのか
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:30:07.91 ID:Au/ubqyf0
前期=東10西10(ぐらい)でリーグ戦→後期=東西の上位同士、下位同士でリーグ戦てこと?
>>49 アメリカは全国版ではなく地方局の力が強いし多チャンネル化が進んでる
その上新聞や雑誌まで完全にローカライズされてるからメジャースポーツがディビジョン制と
親和性が良いんだよ
日本はメディアがありとあらゆる面で統合された中央集約型の国だから難しいんだわ
11チームだと飽きるとおもう
入場料の収入がなくなるが大丈夫なのか
今で分けたどんな感じになるのか見せろよ
J2で導入賛成だけど1つ懸念があるとすれば浦和がJ2に落ちた場合に九州のチームは浦和特需がないって事ぐらいかなw
東西に分けても遠征費用は実はあんまり変わらないって話らしいけど
遠征費用を実質的に削るには今の地域リーグなみに規模を小さくしないと無理らしい
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:31:02.41 ID:GYFUJHoK0
今年で言うならガンバ、京都、神戸、徳島、長崎のいる西地区とそれ以外の東地区じゃ差がありすぎ
チーム数減らせばレベルが上がると思ってる馬鹿って未だにいるんだな
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:31:47.92 ID:yItRjzVy0
>>1 >J2は現在22クラブあるが多すぎる。
Jリーグ関係者でもまともな人はそう思ってんだな
当たり前だがアホーターなんかよりはよほど現実をわかってる
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:31:47.79 ID:Ymag/il/0
でも レベルの差が・・
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:31:58.65 ID:tX/Iwczb0
今期の西軍
長崎
福岡
熊本
北九州
愛媛
岡山
鳥取
徳島
神戸
G大阪
京都
大分が上がってなかったら、京都が東軍w
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:32:01.76 ID:2Z1t3/yv0
良くないだろ。
例えば今年みたいにガンバと神戸がJ1から降ってきても、東は全く対戦出来なくて恩恵受けられないんだけど。
ガンバのアウェー動員J2で平均一万越えてるから東だけ大損だぞ。
試合数を減らしたらダメだし、3回戦制にしたら不公平だし
4回戦にすると数年前みたいに試合数多すぎる
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:32:29.54 ID:ygJPxIwK0
東西に分けても昇格できない千葉が見える。
1 .G大阪(西1)
2 .神戸(西2)
3 .京都(西3)
4 .千葉(東1)
5 .長崎(西4)
6 .徳島(西5)
7 .松本(東2)
8 .札幌(東3)
9 .岡山(西6)
10.栃木(東4)
11.山形(東5)
12.緑(東6)
13.福岡(西7)
14.横縞(東7)
15.水戸(東8)
16.愛媛(西8)
17.北九州(西9)
18.熊本(西10)
19.富山(東9)
20.群馬(東10)
21.岐阜(東11)
22.鳥取(西11)
東温すぎワロタ
>>72 だね、アメリカは日本で言うキー局的なモノが無い、総地方局のようなモノ
今年みたいに西高東低になっちゃうとな
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:32:53.06 ID:YiYnfKgL0
これは、アリ
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:33:44.81 ID:HMWXHFaN0
東側J2クラブサポが大絶賛しててワロタ
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:33:53.00 ID:XaZvbH7bi
おっ好意的な意見ばかりだな
この意見が採用されれば、少しでも取り入れられれば客は爆発的に増えるし活性化する
なによりダービーが熱くなるわ、ナショナルダービーが意味を持つようにもなるしな
まー正論だろ
レベルの差なんて死にかけクラブが続出する現状に比べればマシだわ
大体昇格組が全部残留するようなことはないわけでさ
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:34:00.05 ID:ptH0L50V0
今年の上位3チームは大阪・神戸・京都の西が圧倒
さらに4位が千葉(東)5・6位が徳島(西)・長崎(西)で上位6チーム中5チームが西勢
西が強い
ちょっとだけいいと思ったが、
降格チームが東西に1チームずつとは限らないから駄目だ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:34:25.82 ID:YJUgbZWY0
清水にしてはいいこと言うじゃん
ぜひ進めてくれ
日本地味に広いからなあ
というか来年のJ3大変だよな
沖縄遠征とかいくらかかるんだろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:34:51.55 ID:l/gWo9IvO
>>61 要はこんな感じにしろってことだろ?
J1 完全オープン
J2 外国人枠3
J3 外国人枠0
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:34:53.54 ID:tX/Iwczb0
J2の西が強いのはJ1で西が弱いからなんだけどねw
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:34:57.14 ID:szIIRmNS0
うるせえハゲ!
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:35:01.27 ID:YjTcsVF20
これは悪くない
>>84 ガンバ 浦和みたいなチームは1年で戻るし
たまーにしか落ちてこないだろ
はよ坊主にしろ
細かいことだけど、
ガンバの補強費が20億円って、選手の年俸総額じゃないの?
宇佐美とロチャで20億とかありえないでしょ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:35:29.51 ID:Gr8IcVjj0
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:35:32.91 ID:YJUgbZWY0
別にウエスタン=8 イースタン=12でもいいと思うよ?不公平だけ解消してくれれば
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:35:38.04 ID:qqs+91AN0
東西分割して財政難の解消は良い
東カンファレンス
札幌
山形
富山
松本
水戸
栃木
群馬
東京
千葉
横浜
岐阜
西カンファレンス
長崎
熊本
福岡
北九州
愛媛
徳島
鳥取
岡山
神戸
大阪
京都
J2は厳しくてええやん
J1行ける体力を身に付けなきゃJ1なんぞ行けんわ
ヌルい環境じゃヌルい体制しか準備しないんだから
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:36:24.00 ID:YzryNzza0
いろいろとアイディアが出てくるなぁ。
少しでもいいから検討してほしいもんだ。
>>87 J1だと逆転するな
というか東の強いところはあらかたJ1に行っただけという
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:36:25.38 ID:6Y6rygDI0
でも毎回同じクラブとの対戦で飽きるかもナ
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:36:41.37 ID:yJZ/mrxS0
東と西の1位が自動昇格で2位3位の4チームで昇格プレーオフ、でもいいし
前後期制にして東と西の上位4〜5クラブが後期の全国リーグで昇格を争う形でもいい
でも東西でも広い気がするわ
いきなりトップリーグでやるんじゃなくてまず下位リーグで試行してみるのは良いんじゃないの
まずJ2で取り入れるのはいいことだな
そうすれば将来的にJ1でも地区制なり、2リーグ制なり導入しやすくなる
日本人には長いリーグ戦でどうこうより、短期戦で最強決定のほうが向いてるし
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:37:40.64 ID:YzryNzza0
>>115 そこはたまに交流戦をはさむとかでいいんじゃないか?
頭髪が心配
あまりストレスためるなよ
東西分けるとJ2の醍醐味アウェイ遠征旅行の楽しみが半減するな
それと西リーグの経営状況は悪化の一途を辿ると思うが神戸はともかくガンバは二度と落ちては来ないだろ
沖縄遠征とか西にネガティブな要素が集中しそうだな
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:37:46.06 ID:GMvQXIcaO
>>78 チーム数増やしてレベルが上がってると思ってる無知ってまだいるんだ
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:37:50.23 ID:XaZvbH7bi
>>42 すごい遠征は弱小チームには負担でしかないよ?しかも負担額が減れば、高額選手も買えるようになるんだよ?
そのぐらい遠征費の負担はでかいんだからここ変えればみんなハッピーだろう
東西1位は無条件昇格
東西2〜4とJリーグ15〜16でノックアウトトーナメント方式で残留昇格を決めればいい
a東4対西3 b東3対西4
αa勝者対東2 βb勝者対西2
アα勝者対16位 イβ勝者対15位
ア、イの勝者がJ1昇格または残留
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:37:58.18 ID:CF3utz3s0
清水さんの禿げ方がハゲの中で一番むなしく見える
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:38:20.44 ID:ZWm5eBjg0
いいね
>>125 もはやシーズンの意味がない
せめて上位2チームは自動昇格にしないと
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:39:15.03 ID:ztM2MYyk0
東西じゃなくても毎回クジで2つか3つのグループリーグに分ければいい
J2はクラブ数多すぎてニワカファンは憶えきれないからな
もっととっつきやすくするべき
アウェーでベンチ入りの人数減らしてるチーム見ると泣けるわな
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:39:16.35 ID:GYFUJHoK0
J2でこれを採用しなければいけないならもう100年構想とか辞めちまえよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:39:31.83 ID:aBTTzBBl0
まあなるほどとは思っちゃう話だね、言い方は悪いけどJ2で先に2ステージ制のテストを
やってみてJ1でどうするか決めてもいいわけだし
東と西の境目にいるチームは大変そうだな
134 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:40:03.49 ID:tX/Iwczb0
>>111 ちゃんとした順番なら
札幌
水戸
山形
千葉
栃木
横浜
東京
群馬
松本
富山
岐阜
長崎
福岡
熊本
北九
愛媛
岡山
鳥取
徳島
神戸
大阪
京都
そもそもクラブ配置を是正しなきゃこの議論は無駄
西日本リーグ負担大き過ぎ
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:40:38.01 ID:HPSkb6mF0
JFLが全国リーグを維持する理由は
参加している企業クラブが
「全国リーグでなければ宣伝効果がない」と言っているからだ
リーグを東西に分割したら確実にスポンサーが減るし
スポンサー料も減額される
その事には一言も触れておらず片手落ちだ
焼き豚「アメスポガー」
少年期、進駐軍のジープに群がり初めて覚えた英語が
「ギブミーチョコレート」
「ギブミーチューインガム」
だった汚Gちゃん ID:qIDKtqVg0
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:41:11.81 ID:XaZvbH7bi
>>62 おいおいおい、結局その遠征バブルはチームに資金が無くて選手の補給ができないから
起きてるんだよ?
遠征費浮けばまともに選手買えるようにもなるし環境も整うんだから。今の現状がチーム負担だけがデカくておかしいんだよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:41:35.74 ID:dGAOUJqU0
東西分けって日本人には合ってるかも。
近県への対抗意識は強いけど
離れすぎてる県に対抗意識ないし。
俺は四国住みだが関西より東はどうでもいいというか
何とも思わんし。
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:41:42.77 ID:cLnaDh5c0
貧乏なとこは選手14人で遠征したりするな
141 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:41:47.76 ID:8Dx8NA280
東西中の3つに分けてワイルドカードを作ればいいよ
それで初めて移動の負担が軽減される
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:41:53.64 ID:mU6G85xkO
清水さん、こりゃ名案だわ。
もっといえば、3地域ぐらいに分けてもいいな。
東は楽になるだろうが
西は大して変わらない気がする
それと半分に分けるとスポンサーが嫌がるはず
日本は欧州と違って移動が大変なんだよね
>>123 競争が増えれば年々レベルは上がっていくのが普通。
146 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:42:14.47 ID:Gr8IcVjj0
はっきり言う
わんわんおの為に実現させるべき
こいつ頭いいよな
中部地方のクラブだけ東西にたらい回しにされるのは不公平
琉球や鹿児島が入ったら、札幌はヤバイだろうな
もう4個に分けろ
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:42:34.32 ID:szIIRmNS0
お前は残り少ない毛根の心配でもしとけや
沖縄とカマタマーレあたりがJ2来たら面白いことになりそう
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:42:54.24 ID:xlFqwYVX0
J2東西に別けて、東西から一チームづつが昇格確定
残りひと枠を東西2位のホーム&アウェー戦で決定
これで頼む
降格クラブ+前年度4位の4チームは東西関係なく2チームずつ振り分けないと不公平
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:02.34 ID:3qLycZhF0
構想上ではJ3は将来的に東西に分ける案が示されている
J2については特に議論はなかった
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:02.54 ID:TqRqhVDV0
何でこんなに大賛同レスでありふれてるの?
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:09.69 ID:t51f819/0
10年前から言われてたけどな
実現しないんだなこれが
解説はクソだけど、たまにはいいこと言うな
東西に分けた程度では遠征費は浮かない、ということが理解できない馬鹿がいるな
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:14.28 ID:ztM2MYyk0
>>136 全国規模の大企業がスポンサーならいいけど
地方レベルのスポンサーしかないクラブは範囲が狭いほうがいいんじゃね?
西日本にしか支店がないスポンサーが東日本で宣伝しても意味がない
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:32.93 ID:ygJPxIwK0
琉球が来たとしてもアウェーゴール裏に客が入る姿が想像できない。
>>136 市民クラブと企業クラブでリーグを分け
前者だけ負担軽減の意図で東西カンファレンス制実施
シーズン末に市民クラブリーグ代表vs企業クラブリーグ代表のポストシーズンマッチ開催
市民クラブと企業クラブでリーグ分けた方が良いよもう
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:39.86 ID:a9rNtuwM0
J2を2季制にして最初の1季目で勝って昇格決定させると2季目のモチベーションが無くなるから、
昇格云々は1季目・2季目の上位チームによるプレーオフにすべき。
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:43:41.31 ID:ppHDqvBo0
3つにわけろ3つに
ただでさえスポンサーが10億マイナスになってるのに
東西分裂は絶対ありえない
半分に割ると試合数減るぶん収入も減るんだけど・・
移動費がどうってよりもっと経営苦しくなるだろ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:44:41.78 ID:CfZ3odoTO
2季制はともかく東西に分けるのはいいと思うわ
>>96 J2の面子が決まった時点で地図の真ん中に線を引けばいい
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:44:49.94 ID:TqRqhVDV0
>>160 ほんとこれ
もっと言うと遠征費程度で財布が寂しくなるようなクラブはJ2にいちゃダメ
地域リーグでやればいいだけ
西にチームが多すぎっていうけど、近いところにチームが多ければそれだけ削減できる額も増えるよね
昇格チームは東西プレーオフで決めればいいし、メリットデメリットのバランスは取れてると思うけどな
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:45:31.13 ID:KSBZq/2T0
プロ野球だと二軍は東西に分けてリーグ戦をしてるな。
日ハムも一軍は札幌だが二軍は移動費を減らすために千葉に拠点を置いてるし。
勝ち負けより使える選手の発掘が目的の二軍とJ2は同じではないが、札幌や九州への移動費はJ2のクラブには重い負担になる。
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:45:53.28 ID:YzryNzza0
>>136 全国的なメーカーがつくのならそうだろうけど、
狭い範囲でやってる企業も結構あるしねぇ。
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:46:08.04 ID:ygJPxIwK0
J1から落ちてきたチームは東西遠征をしてほしい。
浦和やガンバなら客も入るだろ。
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:46:17.75 ID:ztM2MYyk0
>>160 対戦するクラブ数が多いといろんな地域に遠征しなきゃいけない
対戦するクラブが減ると移動する地域も限定される
東西じゃなくても2つか3つに分けて移動先を固定させれば割り引きも利くだろ
焼き豚「東西分割ガー」「カンファレンスガー」
単に焼き豚が数字を12迄しか数えることが出来ないだけの池沼なだけw
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:46:49.97 ID:U3uYMIpVO
>>163 いいね
しかしそんなにハッキリ別れてるもんなのかなあ
遠征費程度というがベンチ入り人数減らして経費削減してるチームはそれなりにあるでしょ
これはほんとそう思うカンファレンス4つに分けてもいいと思う
ほんで昇格プレイオフやればいい
千葉にJ2で燻られると困るんだよなあ
スタジアム素晴らしいのに、いつまでJ2でやってんだ
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:47:41.33 ID:IXZRY+9T0
J2落ちやらかすチームは西多いから東有利じゃん
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:47:39.21 ID:lsnc7yCA0
ありえんとは思うが数年連続で東のチームばかりが昇格して西のチームがどんどん降格とか極端に偏ったらどうすんの?
これもしかしてすごく良いこと言ったんじゃないか?
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:47:56.99 ID:dGAOUJqU0
また3クール復活かな
H&Aで不公平出るけど、それは我慢しよう
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:47:59.54 ID:TqRqhVDV0
>>178 だからそういうクラブ具体的に言うと岐阜や鳥取はJ2にいる資格ないよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:48:12.78 ID:YzryNzza0
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:48:17.56 ID:BFJPYE/AO
正論だわ
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:48:45.67 ID:l/gWo9IvO
>>145 競争促進するなら外国人枠も撤廃しないと
日本人だけ増やしても競争力強化にはならんよ
これは面白い
つか来季からやってもいい
日曜限定とかアホなことも止めないとだめ
東西分割は効果薄いでしょ
便利な所をぶった切って行き来しなくなるのは愚か
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:49:25.70 ID:+6apRNoc0
これは確かにそうかもわからんね
東西で分けたら強さにバラ付きが出るだろ
昨シーズンの順位でリーグ分ける方が公平なような気がする
1、4、5、8、9、12、13、16、17、20、21
2、3、6、7、10、11、14、15、18、19、22
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:49:33.70 ID:RH6ksZ/Y0
リーグ分けで2位〜3位がプレーオフならわかる
だが、現状の3位〜6位は意味わからん
大分なんか、上位と中位の間で昇格したから
資金もないし、勝ててもない
なるほど
この清水さんの提言って…
東西制にすれば遠征費用が抑えられる、だからその分資金が浮くって言いたいのか?
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:50:03.09 ID:szIIRmNS0
小さい国で何言ってんだw
>>134 ガンバとヴィッセルはJ1上がるだろうし
変わりに大分 磐田 湘南が落ちてくるとなると
わりとバランスはよくなるんじゃね
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:49:59.13 ID:DJ1UdyUH0
沖縄とか北海道が入ると負担が半端ないからいいかもな
4地域に分けて
各優勝チームが昇格
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:50:08.49 ID:hs3ZPyMQ0
>>87 競馬における栗東(西)と美浦(東)並みの東西格差だな
>>170 チームの遠征費じゃなくてサポの遠征費を安くして
その分チケ代に回してくれという趣旨でも東西分割等地域分割は正当化できる
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:50:48.60 ID:t51f819/0
九州のクラブだから関西までしかアウェイ遠征行かないってサポも結構いるし(俺の周りでは)
近場で試合数同じなら入場料収入も少しは上向くと思う
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:50:51.76 ID:kyY8J4cz0
遠征多くなると本業のフリータ業にも影響するしな地域リーグ化で良いんじゃね。
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:51:01.78 ID:KJ3W/+P60
J2で経費削減を理由に東西分けってもう拡大路線やめたほうがいいよ
移動するお金はないけどJリーグでやりたい!J1に上がりたいです!!って都合良すぎじゃない?
>>208 いまの日曜限定で九州アウェイとかいけねーんだよ
J2で西優勢なのはJ1で西がだらしないからだろ
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:52:02.39 ID:YzryNzza0
>>198 遠征費用以外にも、身近なところで同じチームの試合をたくさん見たほうが、
初めての人はとっつきやすいというのもある。
多すぎるととっつきにくいんだよ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:52:14.94 ID:93Z8wviyO
東西に分けると、J2クラブの多い西のチームは移動負担かなり軽減されるな
>>190 外国人枠は、クラブの金力差を埋める一つの手段でもあるからねえ。
欧州だって日本人受け入れてるのに、Jだけ拒んでもしょうがないかと。
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:52:29.06 ID:KJ3W/+P60
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:52:37.22 ID:h4nGUmv90
何らかの間違いで来年東に鹿島仙台柏が落ちて西の磐田京都が昇格して不公平感が生まれるかもしれない
>>187 東は東だけ、西は西だけになったら11チームしかないから1年間の試合数今の半分だろ。
11チームぶん22試合減るんだけどどうするんだよと。
J3やめてJ2を2つ作ればいいよな
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:54:00.37 ID:ztM2MYyk0
>>212 J2クラブ数20は多すぎだよな
しかも選手覚えてとかニワカは無理だよ
>>198 遠征費用も浮くしサポも遠征しやすい
相互効果あるわ
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:54:33.84 ID:KJ3W/+P60
クラブの経営で精一杯なのにサポーターの財布事情なんて知るかよ
たらこや募金でサポーターから金回収してるんだぞ
何が九州遠いから行けねーよだよ
>>206 今年の脚バブルは兎も角、東西に分けたら西の客足は減ると思うぞ
J1でそれをやるとより顕著になる
同じチームと年2回以上対戦するのを嫌がる理由が分からない
J3こそ負担軽減を考えるべきかもしれないけど
チームが固定してきたらマンネリしそうだしなぁ
227 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:54:56.06 ID:l/gWo9IvO
>>214 いや撤廃ってのはオープンにするって意味ね
本当に現状が厳しいならJ3はカンファレンス制を計画してるんだしそっちへ落ちればいいんだよ
年21遠征の42試合がこなせなければJ1へ昇格したって即降格決定になるよ
禿彦アホだと思ったがここまでとは
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:55:40.10 ID:KJ3W/+P60
これはいいね。九州から札幌とか負担だもんね。
J2でまずやってみて、どうかって検証してみた方がいい。
J2も中位ぐらいは、シーズン途中に目標無くなるもんね。
今3位の京都もべつに6位でも一緒だってなるし。
>>227 競争はいいけど、過当競争は疲弊するだけね。
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:57:25.47 ID:KJ3W/+P60
>>230 アホというレッテル張りしかできないのかな?
アウェーの負担というなら東西分割くらいじゃ大して変わらない
やるなら少なくとも3分割とか4分割くらいにはして、全てバス遠征で賄えるレベルにしないと軽減できない
東が赤組、西が白組で紅白戦やったらどうよ
東西で団体戦みたくしてトータル勝ち点で「今年は赤組の勝ち!」みたいな感じで
J2は壮大な実験場だからええやん
ニュースでもJ2はほぼ話題に取り上げられんしな
それはそうかもしれんなあ……。
沖縄にチームができたら、みんなゾッとするべよ
>>218 J2のチームはこれ以上増やさないのに増やしてどうするんだ。
それこそ本末転倒だな。
無理矢理上げて破綻するようなクラブばっかJ2に上げるつもりか。
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:59:22.98 ID:FH0KQauR0
わりといい案だな
でも、まったく当たらないってのもどうかと思うから
野球でいう交流戦みたいなシステムも少しだけ挟んでほしい
で、一番最後にオランダリーグのプレーオフみたいにして
最後まで楽しめるようにしてほしい
4つにわけて
1シーズンの各上位3チームが2シーズンへ生き残り、合計12チームで全国シーズンを戦う
ってのはどうだ
田舎から田舎へサポーターもよっぽど暇人で金持ってないと大変やろなあ
やる気ないならj3へおちろというがそこにはラスボス沖縄が待ってるんですが…
>>213 その分西リーグは経営規模が小さいからますます衰退するかもね
245 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:59:44.98 ID:t51f819/0
>>224 そうか
対戦相手によって客足違うからなー
とりあえず浦和さんは全国回ってほしい
昇格チームのレベルが気になるがいいかもな
ん〜言いたいことは分かるけど結局アウェー前乗りとかはあるんだから
遠征費用って括りで見た場合、負担額がそこまで変わるとは思えないけどな
J2東西は有りだと思ってしまった
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:00:21.22 ID:YzryNzza0
>>233 レッテル貼りというかそのまんまだろ。
地域でやればサポータも見に行きやすく、
その分ある程度の集客も見込まれるかもしれないのに。
浮いた遠征費用でグッズ買うとかもありえるしね。
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:00:52.01 ID:L5OQpoKGO
これは正論
九州のJ2軍団は日帰りバス移動でアウェー結構行けてるのかい?
コストを現実的に見るなら前日入りの宿泊するなら九州〜関西と九州〜東北の差ってあまりないよな
近場で当日バス移動が多くなるケースがどれくらい増えるかカウントする必要があるだろう
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:01:33.10 ID:KJ3W/+P60
沖縄行く金ないならスポンサー様のスカパーで応援しましょうね〜
え?クラブが年一回のアウェイ沖縄に行くのに渋るの?そんなクラブがJでやる必要ない
地域リーグへどうぞ
東西優勝クラブが昇格
プレイオフは東西の2位同士
勝ったらJ1の16位と入れ替え戦
降格2クラブと入れ替え戦敗退クラブとプレイオフ敗退クラブが抽選で2チームずつ東西に振り分けられる
これでよし
10チームくらいでプレイオフに3つ4つもするとか有り得んわ
ガンバ特需が東になければ、こちらは浦和特需だ!
ただ警備費用も増えて儲けは増えない罠
256 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:01:49.45 ID:IUVTYULZ0
>>1 禿彦はアホだな
そんなんだから 長年浪人なんだろ
東西分割なんかしたら
ユニスポになってくれるような大口のスポンサー離れが起きるだろ
移動の負担もほとんど変わりがないと、とっくに結論が出てる
JFLでもできてるのに
選手の負担も減るからこれはいいんじゃない?
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:03:03.69 ID:ApKVuaVLO
>>233 どう読み解いたらサポーターの金銭面を心配してるように捉えられんだ?
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:03:22.94 ID:UHN3+jcC0
プレーオフ制度があるなら東西で別れるのもいいな
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:03:36.49 ID:l/gWo9IvO
>>232 だからそうならないように
>>101みたいにして受け皿を用意すればいい
J2以下は外国人枠ありで日本人選手の受け皿を作りつつトップリーグ(J1)は競争力強化すると
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:03:56.65 ID:hwe/Okon0
何やってもJリーグなんか誰も興味ないだろ
東西に分けるなら全ディビジョンでやらないと色々辻褄が合わなくなるんじゃね
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:04:51.64 ID:qLQH0Xx30
出るか出ないかわからないプレーオフの
会場確保も大変なんだけど
265 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:06:12.83 ID:qH+75EEP0
他の国でも2部は全国リーグがほとんどだぞ
3部からは地区に別けてるリーグ多いが
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:07:12.26 ID:HPSkb6mF0
>>173 J2の上位だと全国的なスポンサーが付いてる
J2上位の収入が減ると選手のレヘルが落ち
観客動員にも響いてくる
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:08:01.08 ID:YzryNzza0
>>265 他の国で上手くやっているから日本でもってのはどうかと思うよ。
日本はサッカー文化が根付いているとは言い難いし、
クラブにあわせて遠征するよりも、身近で見に行けたほうがいいと思うけどな。
J1は通年制を維持して、J2はこういう感じの改革はした方がいいと思ってた
札幌だけど、クラブの遠征費負担や、気候変動の体調面で選手の事を考えると、
少しは軽減されるんじゃないかな
>>264 それは最初から持ち回りにして決めておけばいいんじゃないの?
それがフェアじゃないというなら、別リーグ(J1とか)の会場を最初からおさえておけばいい
収入はスタジアムの持ち主とチームで折半とかで
実業団スポーツは試合をする=単なる出費だからね
それを改善するように工夫するのが経営ってもんだろ
禿彦の頭の中身が古すぎるわ
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:10:42.27 ID:5cHF/7gK0
いやそんぐらいこなさんとどっちみちJ1いけても即降格だろ
楽にして意味あんのか
東西分割は面白いかもなあ
>>260 別に競争至上主義で話してるわけじゃないの。
あくまで大きな目標は日本サッカーの発展であり、W杯優勝。
過当競争になると育成面で大きな支障が出てくると思うよ。
欧州じゃ島と島の間の移動なんてほとんどないんじゃね
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:14:18.53 ID:qH+75EEP0
強さが偏ることは十分あるわけで今年なら東の優勝千葉はJ1昇格になる
やっぱりJ2までは全国リーグで強いとこがJ1昇格が良い
J3が将来的に地区になるのは清水が言うまでもなく想定してるだろ
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:15:16.20 ID:ApKVuaVLO
>>245 J2落ちた時仙台とか行って楽しんできたよ
洒落で行ったオーストラリアは最高でした
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:15:52.66 ID:4hWwZGvk0
正直遠征費はそう変わらんだろ
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:16:11.29 ID:ZUo/Qafk0
遠征費すらキツいのならJ3にいろよ
恥ずかしすぎる
J1昇格って言葉絶対吐くなよ
>>173 >全国的なメーカーがつくのならそうだろうけど、
>狭い範囲でやってる企業も結構あるしねぇ。
そういう企業はユニスポなんかならずに、
看板だけとか練習着とかのスポンサーになってるよ。
わざわざ大金払ってユニスポになるのは
全国展開してるかこれからそうしたいので名前を売りたいところ。
例でいえば長崎はジャパネットが胸スポだけど、
西日本地区だけとかになったら胸スポンサーは降りるか減額させられるぞ。
42試合の全国リーグが難しいところはJ1なんて不可能なんだしそれが無理ならJ3へ落ちろってさ
設定かあるJ3に参加するじゃ何でマズイわけ?
284 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:18:55.81 ID:6LxHPyZk0
J3からはいくつかに分けても面白い
J2はこのままでいい
285 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:19:17.40 ID:JV9pYeIy0
J2で色々実験するのはいいんでないの?
まあ今のサッカー界は上層部が相当に糞ばかりのようだし、こんな意見ですら良アイディアに見えてくるよね。
スポンサー離れの危機で慌てて2ステージ制決めたり、柿谷スターシステムだのさ。
今まで何やってたんだろうな、実際。
年によって東西のレベルに偏りが出て不公平だろ
例えば今年ならガンバと神戸が西日本だぞ
また野球ぱくるのサカ豚
>>285 ふざけんなよ。スポンサーは遊びじゃねぇんだよ
アウェイの負担とか言ってる場合かしら
まーた野球の真似ですか
どんだけ憧れてんだよ
岐阜が右往左往しそうだなこれ
293 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:21:24.48 ID:l/gWo9IvO
>>274 要は上位のレベル上げつつ底上げするにはどうするかって事だろ?
それなら
>>101でいいんじゃね?
J2以下の受け皿ってのは育成の受け皿にもなってるんだし
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:21:35.88 ID:QlNBQeDI0
>>247 日本列島の端っこにあるクラブには恩恵があるけど真ん中付近のクラブには全く意味は無いだろうね
清水はあくまで仙台を率いていた経験をもとに語っているんだし
>>79 J2は基本、代表戦と関係ないから22チーム、42試合でちょうどいい。(ガンバみたいな特例にはいいハンデ)
試合数が少ないと経営が成り立たない。
日本で一番成功しているプロスポーツである野球を真似るのは当たり前だろう。
現状 22チーム 21試合×2回戦=42試合
将来 11チーム 10試合×4回戦=40試合
こうなるのかな?発足当時のJリーグっぽいな。
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:22:35.62 ID:szIIRmNS0
やきうの真似?
やきうって知らんけど東西に分かれてんの?
>>285 J2各クラブの運営規模が20億円まで成長すれば遠征問題はゴミになる
実験はJ3に設定すべきだなJ3でやって不都合なことってあるのか?
>>295 リーグと天皇杯だけだもんな少ない少ない
304 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:25:19.33 ID:huMYhB3L0
305 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:26:15.22 ID:huMYhB3L0
ちなみにJ1を東西に分けると湘南までが西かな
306 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:26:48.81 ID:YzryNzza0
>>281 まあ、そうかもしれんが、
地域で多めに試合して顔見せて定着させるって意味もあるからね。
何度も言うけど、数が多すぎるととっつきにくいんだよ。
覚えるのも大変だしね。
面倒くさいと他の娯楽でいいやとなるし。
>>283 J1に上がったとき、東の代表、西の代表みたいに応援してくれる人も出てきそうだが。
J2は地区や地域に顔と名前を売る場でいいと思うがな。
>>256 大口のスポンサーがついてるのに金がないってチームの経営に無理があるんじゃね?
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:27:26.89 ID:9kfpEO/m0
東西分割なんて、なんも安くならない。
なぜ東西分割を言い出すのか。
沖縄程度で大変がってたら、JFLのチーム全部潰れてるよ。
ちなみに羽田ー那覇だと、ホテル1泊+往復航空券で、2万円以下もある。
東京羽田 発 格安航空券+1泊
http://www.okitour.net/naha/ 2名1室(1名様あたり) 15,600〜17,400円
1名1室(1名様あたり) 18,400円
基本的に沖縄便は、盆休みの繁忙期のピークを基準に便数が設定されてるから福岡・札幌についで多い。
一方、ビジネス客は両都市ほど多くないから、夏の観光シーズン以外は格安航空券が手に入りやすい。
だから沖縄のチームがリーグに加わると、他のチームが交通費で破綻するとかよく言われるけど、そうでもない。
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:28:28.87 ID:qH+75EEP0
こんなのが良い案とか正論とか言ってるやつはやっぱアホなんだろうな
東北のクラブのサポだが遠征してもせいぜい関東までだわ
大阪でよかったー
314 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:30:21.85 ID:4hWwZGvk0
>>302 去年は最悪J1から関西勢が居なくなってもおかしくなかった
逆に神奈川がJ1だらけになる可能性があった
Jは東西格差大きいプロスポリーグなんだから
東西で分けるってのもどうかねえ
316 :
314:2013/11/08(金) 19:30:57.25 ID:4hWwZGvk0
317 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:31:05.98 ID:YzryNzza0
>>309 ベンチ入りの選手を減らしたりしてるところもあるし、
考えている以上にきつきつなんだなと思うよ。
それにサポの移動は大変だしね。
東西分けるメリットなんてないだろ
ろくな案出さねえな
これはいい
一位は自動昇格で、残り一枠をプレーオフで争うなら面白い
一理ある
東西に分けたら経費以上に
面白さが削減されるような
>>311 飛行機の方が楽でしょ。2時間程度だし。
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:33:12.67 ID:mU6G85xkO
>>309 25人で50万でしょ。
ぽんぽん出ないだろ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:33:41.45 ID:nczEQ7VI0
あ、これは正論
325 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:33:41.67 ID:7zxmF6pq0
沖縄とか札幌は大して負担変わらないんだよな
関東とか関西とかあとは九州とかもか
その辺の近場移動が増えるチームはだいぶ負担減るのだけど
クソみたいな解説しかできないゴミが語るなやw
今年だったら現在4位の犬が東の首位で昇格か
不公平感スゲーなw
J2は旅打ちサッカー旅行というのも楽しみなんでな。
遠くから来るサポが減る=アウェイ先の地元や
そこまで行く移動手段を経営してる会社に金落ちないつーデメリットもある。
旅行は楽しいもんだよ。飛行機にしろ鉄道にしろ車にしろ。
>>317 サポは沖縄旅行のいい口実になりそうな気がする。年に1度の沖縄旅行。
331 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:35:52.36 ID:C73J68lP0
>>282 琉球は一年ごとに東と西で入れ替えろ
琉球の選手もあちこちいけて嬉しいだろ
つーか、琉球の分はJリーグで一部遠征費負担で良いんでは?
経営規模の小さいクラブの遠征の負担を軽減するためにもJ2を東西各12チーム程度に分割し、さらに前後期制にすればシーズン4つの優勝チームができる。
東西それぞれでチャンピオンシップマッチの勝者2チームがストレートでJ1昇格。
東西前後期の2位チーム同士でプレイオフ、その勝者とチャンピオンシップの敗者でプレイオフ2回戦、さらにその勝者同士で最後のJ1昇格枠を争うプレイオフファイル。
あれっ、J2の方が盛り上がったりしてww
>>1 全国リーグではやっていけないクラブがJリーグに参入しているのが間違いなんだよ
そんなクラブは地域リーグまで降格してください
334 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:36:48.64 ID:TRePW6//0
清水のくせに・・・やるじゃねえか
これあやりだな
メジャーリーグの仕組みのほうが夢あるよな
337 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:37:52.19 ID:7zxmF6pq0
今J2のバス移動で一番遠い遠征ってどこからどこあたりなんだろ?
高知大学がバスで関東まで遠征来てるって話聞いたときはそりゃ大変だなと思ったものだけど
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:38:05.93 ID:YzryNzza0
>>329 遠くまで行くサポがどれほどいるかにもよるけどね。
遠いから行きたくないというサポも大勢いるだろうし。
かわりに身近なところからサポが来るだろうから、
それほどまで影響は出ないと思うがな。
339 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:38:12.97 ID:IKmHhDf90
こ安G
あれ、でもtotoが始まって、前泊が義務付けられるようになってからは、移動宿泊費はtotoの経費じゃなかったけ?
いっそJ3もまぜて三地区に分割してもいいぐらい
その代わり昇格を4枠にして残り1枠をプレーオフ
東西にわけるとオールスターみたいにおかしくなるだろ
甲府あたりも下手したら昇格してきたチーム次第で西になることありそうだし
東西という区分は一番日本人が燃えるからな
昇降格があるから地区制は難しいが試してみてほしいな
東西に分けて、1位は無条件に昇格、
2位同士で昇格権争いのH&A決戦、でいいんじゃないだろうか。
あーこれは一理あるね
金に余裕がないのに日本中を飛び回るとかありえない
イースタンとウエスタンに分ければその分お金が浮いてくるのは道理だわ
349 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:44:48.29 ID:ow1rCkAZ0
>>1 単なる広範囲な地域リーグじゃん。反対反対!
350 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:45:03.12 ID:BPZoKoQV0
これは清水にしてはいいアイディア
プレーオフとかいろいろできるしな
東でも柏や東京みたいなチームが落ちてきたりもするし
東西間のレベルとかはあまり気にする必要もないと思う
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:45:58.93 ID:VjtIJcsAI
日本の球蹴りは2軍クラスってこったな
二部を東西分割とか、またプロ野球のパクリか
こんな話聞いたら地元にJリーグのチームある人が羨ましいわ
今のJ2チームの財政状況を考えたら、至極妥当な提案だと思うけどね。
東西でチーム数が偏ったって別にいいじゃない。
チーム数合わせようとすると新潟や長野あたりが毎年調整されて
東リーグとと西リーグをうろうろしそうでかわいそう。
356 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:48:23.89 ID:Yv1XR+mX0
J1とJ2とで、リーグ戦の方式を変えるのは面白い
現在は両方ほぼ同じでマンネリ化
J1とJ2の違いがあった方が、J1の憧れも増すと思う
西に入れられたクラブが鳥取のような陸の孤島に遠征する方が実は大変になる
東西分割の実験がJ3で拙い理由が一切出てこない件w
10年後くらいまでに10億円規模に成長できないクラブはJ2にいる資格は無いと思うぞ
>>353 パクリと言われても良いものは真似すべき
もっとも今のJリーグはよその悪いものばかり真似しているがな
元々J2はJ1より脆弱な財政基盤しかなくても参加を認めてるんだから、より経費をかけずに強くなれる仕組みを用意してあげるのが妥当だと思う
近所のアウェイが増えたほうが、全体の動員も増えるしね
361 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:52:24.27 ID:holaCNej0
>>24 J1を8チームぐらいに減らせばいいのか?
362 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:52:38.63 ID:GYFUJHoK0
まあアウェイはスカパーで!と宣伝してる筆頭スポンサーのスカパーがこんなの飲み込むわけがないから、
仮に実現してもスカパーが払ってくれていた放映権代を他で補わなきゃならんが
これは正しい
そして、東西の上位1位は無条件で昇格、5位までの4クラブ、合計8クラブによる総当たりをやって上位2クラブが昇格
とかすれば?
アホか
曲がりなりにもプロなら全国でやれ
地域リーグはかなり下部でいいだろ
J2でやれないところは素直にJ3へ落ちろっての!
366 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:53:43.66 ID:PykXB2gs0
東西じゃなくて
くじで
セントラルとパシフィックの名でわければいいよ
野球とか将棋のように基本的に東西で分けて
昇決の時だけ東西でって形にした方がいいよ。
チームもサポも無用な移動負担が重荷になってる。
368 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:53:57.39 ID:aBe/xOFk0
清水のくせに〜っていうレスはスクリプトか何かかな
恐いんだけど
東西制はJ3以下で十分だろ。
金を稼いでこそのプロ。クラブ経営だってその姿勢が求められる。
2季制ってなんだよ2シーズンに分けてどうすんだ
373 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:58:14.57 ID:TlIZBOAw0
24クラブに増やして12クラブずつJ2セントラルとJ2パシフィックに分けてプレーオフをやろう
駄目だろ。
J1に上がったからといって満足なスポンサーは獲得できない。
湘南とか胸スポもしばらくなしでリーグを戦ってた。
ぬるいJ2からJ1に上がると逆に苦労が増えて降格と同時にクラブ消滅までありうる。
376 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:59:35.93 ID:Ey1QLHai0
>>1 5年くらい前から似たようなこと思ってたわ
スットコリーグ方式の流用
2期制にして
前期を東西に分けリーグ2回戦
後期を前期の上下位5、6チームづつ分けて全国リーグ戦2回戦
さらに、J2のアウェーはJ1のアウェーより遠いから、アウェーのサポーターが来てくれない
おまえら、台湾戦始まってるぞ
交通の不便なところにあるクラブは東西どっちに入ろうが嫌われるだけ
>>364 ブラジルは州ごとにリーグあるんだけどアマチュアだと言いたいの?w
>>377 アウェイサポーターって対戦相手の地元から来るのが全てだと思ってる?
面白い案だな
確かに移動費の削減にはなる
383 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:08:01.84 ID:ZozjuaUZ0
これは支持してやる
これは結構いい案だと思う
これ良いと思うわ
こいつネガティブな解説しかしないから 嫌い
試合解説やってんのにまるで目をつぶって見てないようなことしか言わない
387 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:08:39.54 ID:GYFUJHoK0
単発肯定派こわいお
これぶっちゃけアンダーのプリンスと同じだよな
389 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:09:41.43 ID:UPNFK0Xa0
なんか単発多すぎね?自演なのかな
390 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:10:04.89 ID:wE2zWkhU0
ああ、こっちは賛成。
そもそもこれならPOも意味があるし。
391 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:10:32.91 ID:8QrlPAYy0
>59歳。
そんな歳いってたのか
392 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:10:36.66 ID:nWphaMQBO
J2は東西で分けてやるのがいいな、ガンバなんて今回は無理な運営したから来年もJ2だったら終わってたかもみたいなことNHKで言ってたな
>>1 いいね
J2はクラブ数多くて大変そうだもんな
394 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:11:36.97 ID:UPNFK0Xa0
IDかえて賛成賛成と自演するのは良くないと思います
395 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:13:04.57 ID:AqhjdkF3O
>>389 単発が多いのは意見が受け入れられた証拠だ
俺ら単発は興味ない意見ならスルーするからな
396 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:13:53.18 ID:vcIGXpHqi
東西でやって一位以外はプレーオフトーナメントで昇格
一位は優勝決定戦
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:14:03.92 ID:tKjoGtyf0
398 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:14:09.05 ID:PYahRDUQ0
清水案はJ2リーグをレベル的にも下げる後退的やり方。
J2リーグはレベル高く、厳しい、競争力高いとこであるのが好ましい。
理想は12クラブ1ステージ制44試合。
これだと現J2の中下位レベルのクラブがJ3に振るい落とされる。
J3がクラブ数多くして、分割すればいい。
こうなるとJ3レベルも分割されるとはいえ、J2が20近くクラブある場合より上がって面白くなる。
J2残留争い、J2への昇格争い、双方のレベルも高くなる。
遠征費ってバカにならないからな。負担を減らすための案としては悪くないと思う。
これは財政難J2クラブにはありがたい案だな
むしろこれを拒むJ2クラブってある?
J3から今後上がってくるクラブにも優しい
401 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:15:15.10 ID:WENQptjzO
東西1位は自動昇格。2、3位でPOってことだな。
千葉「ガタッ!」
403 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:18:22.68 ID:GYFUJHoK0
また単発が沸いてるんだが
>>369 まあ野球ファンは増えてるのかもしれないけど、その割にはTVCMとか一切ないんだよね。
つまりはファンの年齢がアレってことだ。
405 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:20:32.60 ID:wE2zWkhU0
なにかの試案とかでもあるまいし
単発だの自演だの言ってる人は、何と戦っているんだろw
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:22:18.87 ID:jpx+r1YRI
J2に関しては東西分割はいいアイデア。
1位は自動昇格、2位同士でプレーオフ。
遠征費も減るしな。
407 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:23:09.50 ID:qH+75EEP0
>>400 あるに決まってるだろバカ
例えば京都なら今は真ん中なのが端になるし4順になるなら九州遠征ばっかり増える
いつのまにかイングランドチャンピオンシップ並のチーム数になってたなJ2
410 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:23:47.04 ID:3jwWivx70
これは良いと思う 清水のネガティブ解説は糞だと思うけど、これは正論
>>396 あと2位と3位同士がACL出場権をかけてプレーオフ
遠征費はそんなに変わらないって意見もあるけど、バスでいけるのと飛行機乗らないといけないのとでは、さすがに違うんじゃないかな?
さらには宿泊するかどうかも。
浦和も去年、遠征費抑えるのにバスとかにしたという記事を見たような。
414 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:25:01.94 ID:qH+75EEP0
賛成がほとんど単発
単なる荒らしだわ
てかJリーグってまだ成熟してないからさ
一つの案に全クラブが乗れない事情があるよね
逆に言うとどんな案でも良案になってしまうっていうのかな
言い出すとキリが無い
支出も減るがスポンサー収入も減るんじゃないの
>>406 降格どうすんの?
降格は東西関係なしで昇格だけ東西分けてだと明らかにバランス悪い
普段芸スポでJはクラブの数が多すぎると言われると真っ赤になって反論してた奴らが
こいつが言ったとたん正論扱いだものなw
ネガティブ清水だが
言っていることは的確
まあ上の考えが、とりあえずクラブ数増やしていけば何とかなるだろ的な、どこぞの量販店レベルだからなw
川渕はいつのまにやら実権なくしたようだけど、その後釜に着いたやつらがかなり無能揃いとしか思えない。もしくは代表厨。
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:28:03.58 ID:rollNDtd0
面白いじゃん。多少なりともレベルが偏ってしまうのが問題だけどな。一年間J1とJ2で過ごすんじゃかなり違うだろうし
クラブ数の問題は何とも言えないな。
数減らせばレベルが上がるとか言うけど、12球団しかなくても台湾にようやく勝つレベルってのもまた現実だし。
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:30:33.92 ID:jqska9e4O
>>414 反対する方がおかしい、てか無責任
J2なんか財政的に苦しいクラブばっかなんだから東西に分けて遠征費削った方が良いに決まってるだろ
424 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:30:34.79 ID:Vp8Z29Oy0
コスト面での利点は分かるんだが、気分的に嫌だなあ。
いろんな対戦カードを楽しみたいよ。長距離遠征の負担ははJリーグ機構側が
人的金銭的な補助を出すとかで緩和できないものか。
アメスポの東西制は、時差が大きいアメリカだからこそ存在するんだよ
時差が大きいと視聴時間が、アウェーの試合では昼や深夜にズレこむことがおおくなって
テレビ視聴に影響が出る
故に、同じ時差同士のチーム同士で試合をする機会を増やす、これが東西制
断じて、移動費や移動時間をケチるためだけにやることではない
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:30:46.33 ID:cAcDmsT30
ハゲもたまには良いこと言う
前に遠征費は替わらないと言われたけど
アウェー客の入りが全然違うんじゃないのかな?
428 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:31:16.42 ID:qH+75EEP0
別けるなら3分割以上じゃないとそれほど遠征費減らない
特に別けられる京都岐阜あたりは変わらないと思う
昇格降格で東西バランスが悪いとき変なことになる
スポンサーが嫌がる等デメリット考えたら良い案じゃない
429 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:31:29.72 ID:Eiw/O7Mti
下部リーグこそカンファレンス制
2ステージなんてとんでもない。
現在の順位表に当てはめると差が大きいなぁ
前期は東西でやって、後期はその順位で上位リーグと下位リーグとか?
前期の勝ち点が影響しすぎるから意味ないか
>>425 野球の上原を取材した番組みたけど、4200キロ移動とかだもんなw
そら東西分けなきゃ死ぬわw
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:32:46.06 ID:tKjoGtyf0
西軍としては分けられたら磐田見れないのがちょっと寂しいな
>>417 J3から補充でバランスとるしかなさそうだけど
数年偏った降格あるとJ2チーム数増えすぎになって
再編+J3降格増やして修正することになるね
東西に分けても、大してコストカットにならないってどっかで見た
あと、安易にレベルという言葉を使うやつは信用できん
J1も地区制か2リーグにした方がいいと思う
分断してもアウェーの、遠征費の負担は減らない。
今まで何度もデータで出てただろうに。
西に落ちるか東に落ちるかで難易度が変わるとかやっぱ論外だな
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:34:58.75 ID:5grFD2l2O
まあクリアすべき問題多すぎだから現実的じゃないけど
金が無いから遠征大変ってのはそうなんだよなあ
J2は地方クラブ多いから余計大変
だったら4ブロックにわけるのはどうだ?
東北北海道 関東甲信越 関西中部北陸 九州中国四国
これをグループステージとして制した上位2チームの全8チームの総当りで昇格を決める
>>404 テレビの視聴者自体が減ってるわけだが・・・
もしかしてキミ、フジテレビとか視てる?
>>431 移動は選手だけの負担だけど、視聴時間がまだ会社が終わってない時間にはじまったり
放映が終わるのが午前2時とかじゃ、テレビ局が困るんだよ
選手なんか疲労で壊れてもいくらでも替えがあるが、視聴時間をずらすとテレビ放送が成り立たない
>>440 はあ? 野球選手のCMとか最近見ないけど?
>>433 あ、すまんJ1からJ2への降格の話だ
J2の方式を変えたりしたらJ1に上がる時にまた壁が一つ増えるだけだと思うけどなJ1は東西無いわけだし
444 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:37:13.64 ID:awTEyNN80
>>428 中間地点と端地点を同一に考えるのは意味が無い
負担大きいのは常に端側だからそちらの負担を減らすことには大いに意味があるよ
戦力バランスに関してはリーグ+上位下位それぞれ総当りみたいな形式で昇格も降格も扱えるかな
445 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:37:46.67 ID:GYFUJHoK0
>>438 うんうんそうだよね!(金が無いから遠征大変なのはお前らサポーターもだろ)
九州がやたら得して
サポーロは変わらない気がする
447 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:38:01.13 ID:jqska9e4O
>>436 どうして減らないんだ?
東のクラブが東内に遠征するのと九州まで行くのとではコスト変わるだろ?
まぁ同カード増えるから近場との対戦も増えるしサポは楽かもね
チーム経費は微減少程度じゃない?
449 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:38:45.46 ID:fxaKP74sO
>>442 福岡では、内川とか松田とか今宮とか出てるよ
>>369 そのデータ、プロ野球ファンは5年間で1千万人減ってるんだけど。
>>436 しかし心理的負担はかなり減る
「イメージ」というものは非常に重要だよ
>>439 「東北北海道リーグ」を作ってしまうと、永遠に秋春制に移行はできないなw
まあそのほうがいいけど。
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:41:29.05 ID:YpQpkclV0
遠征費カットして放映料、その他スポンサー収入減って困るのはクラブなのにね
その分サポーターが支えるってなら話は別だが
無理でしょ?ww
>>446 サポーロはJが肩入れしてさっさとJ1に昇格させちまえば解決する
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:41:40.04 ID:IoaeG0Nz0
正論じゃねーか
JFLが全国リーグなのも、チームの親会社が全国リーグでなければ金は出さん、って言ってたからだからね。何度か分割案が出たけど。
457 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:42:49.62 ID:GYFUJHoK0
458 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:42:55.01 ID:jqska9e4O
観客減、スポンサー減と収入が減ってるんだから少しでも経費を削減するしかないだろ
仮にもプロチームが明太子募金みたいな情けないことすんなよ
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:43:54.61 ID:qH+75EEP0
>>444 べつに同一に考えてない
端のクラブにしかメリットない案でデメリットは全クラブにあると言ってるだけで
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:43:55.16 ID:PYahRDUQ0
理想、ベスト案を追記するとJ1も2減らした16に。
これだと上記書き込みしたJ2と3が更に充実する。
来季に当てはめれば
J1 16
J2 12
J3 10×2分割 計20
で開始になる。
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:44:56.24 ID:GYFUJHoK0
>>458 そういうクラブは消滅するか身の丈にあった地域リーグでやってください
フジテレビでチョンの言いなりコメントばっか言うようになったな
>>443 J1から降格が東が3 J2から西昇格3だったら
J3から西側チーム3昇格させてバランスとるって事ね
(J3の結果でまぁ多少かわるけど)
それやっていくとJ2がチーム数増えちゃうから
J2から降格数増やす年が出来ちゃうって事
まぁJ1にも影響でて実際は上手く回らないと思うけどね
465 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:47:19.12 ID:7PP8Y+o00
昇降格による地区分けの調整が出来るなら
悪くないと思う
日本て意外と移動し辛いからね
J2の平均年俸もが400万円台って本当なの?
九州とかだと関東のチームのほうが安く済んだりしてな
>>447 過去この手の議論って何度もでてるけど
試算してもたいして減らなかったんだよ。
例えば、○○から北海道に行くなら東京経由しなければならず、
結果としてほとんど遠征費変わらなかった…とかさ。
よく考えれば、地方都市と地方都市で直通の新幹線とかあるわけでもないんだから、
結果として東京経由とかのほうが便利になるのは必然的だろ?
そうすると、遠征費はどこもたいして変わらなくなる…ってこと。
まあウマイ話は転がってないわな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:51:35.62 ID:jqska9e4O
>>462 J2なんてそんなクラブばっかじゃん
来年は消費増税不況が必ず起きるから更に深刻になるよ
琉球との対戦時はクラブがツアー組むから
サポに取っちゃ楽なんだけどね
5000人の観客すら呼べないようなチームのテコ入れをしないとな
いい案だと思うけど、この案に反対の人はなんで反対するんだろう?
473 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:54:16.86 ID:jqska9e4O
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:54:26.51 ID:LTE3lV300
これはアリだと思う
将来的に鹿児島や沖縄もJ2あたりまでくるかもしれん
そこまでアウェーの試合を見に行きたいかっていうとね
お金がもったいないと感じるからそこまでは応援に行きたくない
サポーターのお財布の中身だって限界があるんだ
東西で分けてどうすんだよ
東の1位と西の1位が昇格とかやるのか?
年間勝ち点が同行どころじゃないレベルで不公平感が出るだろ
戦力が拮抗してないのにただ馬鹿みたいに単純に東西で分けるなんてデメリットのほうがでかい
476 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:55:47.19 ID:iL3H+o/aP
アメリカみたいに広ければ別だが
糞狭い日本で東西に分けたってしょうがないよ
477 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:57:03.87 ID:fBAjou9y0
去年か移動費ケチってベンチの人数減らしたチームあったな
どこか忘れたけど
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:57:24.23 ID:PYahRDUQ0
とまあ、今までサカ板で議論あったが、J2まではさっき書いたのがベストだと思う。
J3は分割でもいいでしょう。
これから議論するポイントは
J3拡大過程での分割数やクラブ数配分、地域分け方、昇格システムか。
479 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 20:58:30.36 ID:K87uLTuz0
J2とJ3一緒にしてから東西リーグに分ける
東西リーグ各1位が昇格
2位3位でPO
これでいいじゃん
これは名案w
チーム経費ってより 近場のカードが増えてサポが行きやすいカードが増えるって感じだね
それで観客数が増えれば成功だし
増えなけゃけりゃ失敗かな
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:01:40.60 ID:TIjWDxJK0
>>475 Jリーグのレベルの差なんてたかが知れてるだろw
>472
散々語りつくされた欠陥案に、モノを知らない/観戦歴の少ないニワカさんが食い付いてるだけ
なんで、清水が今更こんなアホな事を言い出したのか、俺は清水の健康状態が心配だよ
痴呆の症状でも出てきてるんじゃねーの
理由は、このスレの中でも沢山でてるよ
大反対なのはTOTOとかジャパネットとか高橋酒造とか大塚製薬とかスポンサーはかなりのもんだろ
九州四国のスポンサーが相次いで減額してクラブ自体がさらに困窮するかもね
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:02:48.97 ID:jqska9e4O
ススキノに行く楽しみを奪われたくない
西日本のクラブのサポーターが一言
↓
>>473 と発表してるだけだろ。市議会が決算を公開しろといっても拒否してるし。
490 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:04:45.73 ID:xHGBcuf70
なにやっても無駄
税金にたかるな、ゴミクズ
>>479 J1から降格が関西+西3チームとか偏った時が難しいんだよね
J2リーグ分けしなおすしかないんだろうけど
ちょっと揉めそう
東西に分けるのはアリだと思う
近場の方がアウェイ動員見込めるし
清水にしてはいいこと言ってるな
これは良い案だな
ネガティブ解説ばかりじゃなくてたまには良い事言うな
>>485 そのニワカが食いつかないとジリ貧なんだけどね
>>464 東西1位を自動昇格にケチつけたんだが
西3つとかありえないだろw
いやこれはイングランドの下部リーグでもやってるし妥当な案だろう。少なくとも前後期制度みたいな本当の力の量れない瞬発力だけのチームつくりしかできないゴミ案よりゃいい。
なんならJ1も東西制にしてもいいぐらいだろう。野球のセとパみたいに。
>>489 他球団と違って補填してくれるところがないからどうなのだろうな
少なくとも球場使用料はきちんと支払っていて、株主も松田一族とマツダだから決算公告以上の情報を公開する義務もない
名案だと思ってしまった
しかし、ただでさえ不人気な税リーグが前後期制によって完全に息の根を止められた感じだね。
最後のプレーオフ以外は誰も見なくなるんじゃね。かといって勝ったチームが本当に強い戦術基盤持ってるかといえばそうじゃないしな。
清水にしてはいいことを言ってる気がする
>>487 地方都市ってのは、それほど交通に恵まれてるわけではないってことだよ。
「地方都市から東京に行く」のは割と楽だし、経済的だったりするけど、
「地方都市から地方都市に行く」のには、東京(近郊)経由での遠回りが必要だったりする。
結果交通費がたいして変わらなかったということ。
>>485 でも現状として二部には岐阜や福岡みたいに金銭的に厳しいチームが多いい中、交通費の負担が減るだけでも結構助かると思うんだけどな
504 :
433:2013/11/08(金) 21:13:00.67 ID:zW5Pbtdn0
>>496 俺も横からのレスだったから
やるとしたらの話なのでなんとも言えん
イングランドの6部リーグかな南北に分かれてるのは。
リーガも分かれてるよな。3部か4部か知らんが。
507 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:18:11.02 ID:qH+75EEP0
日本だって4部は9地区に別れてる
来年からは実質5部だけど
>>472 >>485みたいな玄人気取りが、いい加減な計算を披露してドヤ顔してるだけ。
頭の硬いベテランがニワカを排除する、Jリーグではお馴染みの光景だわ。
東西分割は反対だ
関西の3位より弱い関東の1位がJ1上がるとか発生しちゃうからダメだよ
J1の質をこれ以上落とす事こそが致命症になる
つか、J1減らせ
資金が無い所はJ3へ行け
510 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:18:59.15 ID:0syYFLbt0
監督としてまったく成功できなかった無能者が何言ってんだ?
511 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:19:10.77 ID:PYahRDUQ0
レジオナル・リーガは三部だよ
512 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:19:41.75 ID:IIks1IlAO
これは特に地域を分けるというアイデアは悪くないと思うんだけどな。
無理に全国リーグを維持する必要はないと思う。
513 :
433:2013/11/08(金) 21:20:06.48 ID:hUZk7u1K0
>>496 あぁスマン西3はないな
西2東1でもあり得る弊害ね
>>505 えっだって単純に熊本から一番遠いいに札幌行くのと、岐阜あたりに行くのでは交通費変わらないかい?
基本J2のチーム数は22でも12でもいい。
問題は試合数であって、多くの試合数を確保することで財源を確保できるようにしてほしい。
二部の東西分割は論外。
最下部リーグならば東西(あるいは数ブロック)で分割してもいいだろうが、
二部リーグは東西で分割するべきでない。
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:27:20.00 ID:A/vl4JFT0
>>10 別に東西同じクラブ数にする必要もないし
最初に同数から初めて1、2クラブ差までは放置
それ以上差が付くようだったら変えればええ
所詮はJ2だし
>>485 まあ、観戦歴とかニワカとか言ってるアホサポがすべての元凶だよな
Jリーグの失敗はこんな勘違いクズを大量生産したことだよな
トップがすぐにコアサポを相手にして謝罪とかするから助長する
スポーツ興行はニワカが支えてるのにな何勘違いしてるんんだろう
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:29:44.62 ID:L4T7wrYw0
東西に分けても東京経由遠征だから
遠征費の圧縮にならないやろ
人モノ金全部東京が地方から集めちゃうからな
近場ならそれこそバス移動でも楽だろうしな
東日本西日本それぞれなら海越えるとき以外はバス移動でいけるんじゃね
試合数減ったら収入激減だろ。
交通費なんてそれに比べたら屁みたいなものだ。
522 :
sage:2013/11/08(金) 21:32:08.80 ID:REnTaywH0
地方のクラブは逆にアウェイの客が減って疲弊しそうだな
愛媛とか鳥取なんて年に1回だから観光も兼ねて遠征出来るけど
複数回も行けないもんな
524 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:35:35.17 ID:fxaKP74sO
>>518 Jリーグに関しては、コア層が支えてる(と、少なくともコア層自身は考えてる)からじゃね?w
>>306 >何度も言うけど、数が多すぎるととっつきにくいんだよ。
まったく意味不明。いろんなチームや選手が見れた方がいいじゃん。
今年だったら 東のクラブのサポは遠藤ガンバを見れずに終わるんだぞ。
>覚えるのも大変だしね。
なんで全部覚える必要があるんだ?
その試合ごと「次は○○か」でいいじゃん。自然に覚えたらそれでいいし。
>面倒くさいと他の娯楽でいいやとなるし。
12しかチームのない競技でも見てれば?
2期制だったら試合数は別に減らないんじゃねーの?
よくわからんけど
>>518 スタジアムがガラガラだとマジで見栄えがしないよ
そこを維持しないと映像ソフトして売れるわけがない
観客は舞台装置の最低条件
>>518 ニワカってのはネットで嘘とネガキャンするだけが生きがいのキチガイとは違うよ死ねよキチガイ
関東住みの大阪や広島のサポも多かろうに
つまるところ既存ファンの削減になるだけだよ
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:39:40.89 ID:qH+75EEP0
こういうスレってバカに説明して理解してもらっても
また別のバカが現れてきりがないんだよな
一言でいうと端のクラブにしかメリットなくて全部のクラブにデメリットがあるんだよ
真ん中あたりの中部東海北陸関西あたりは遠征費ほとんど変わらない
スポンサーは全国じゃないと嫌がる企業もあり減額される可能性ある
昇格降格からむから戦力格差など不公平な問題あり
同じ対戦カード多くなったり対戦を観たいカードが無かったり魅力減る
等考えた結果がJ2の全国リーグでありJ3は将来的には分割あるかもと言われてる
>>307 >大口のスポンサーがついてるのに金がないってチームの経営に無理があるんじゃね?
そうだよ。かつての緑、大分、福岡、栃木しかり。
そういう無計画なクラブはJFLに行ってください、ってルールになりつつある。
そもそも、東西分割するとその大口スポンサーが逃げる危険があるって言ってんの。
やはり清水秀彦は馬鹿だった・・・・・
所詮日産で気合だけのディフェンスをやっていた脳筋だったってわけだ
今さらバス移動だけのJ2なんて居ねえよw
>>525 そなのか?
J2現状知らんが 今1シーズンでH A 1戰づつなら
二期ニリーグ変更なら 秋H A 1戰づつ
冬H A 1戰づつでよくね?
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:43:24.54 ID:2xcGhi2MO
これいいと思うな。
東西1位が自動昇格&優勝決定戦+ボーナス
東西2位が残り一枠の昇格プレーオフ
今よりずっといいと思う。
539 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:44:06.12 ID:fTGOu+WF0
2部が2リーグって国聞いたことないのう
フランスだって日本より面積広いけど2部は1リーグだぞ
>514
その例でも下のようになる。早割りとか使えるから変わらんのよ。
熊本-岐阜 新幹線利用で、片道21,120円
熊本-札幌 熊本-羽田片道9,070円+羽田-新千歳片道12,270円で、合計片道21,340円
こんな感じで殆ど変わらない。
宿泊費や雑費も考えると、更に誤差レベルの差にしかなってこない。
スポンサー様へのアピール度低下に到底見合う効果はないのですよ。
田嶋よりはマシな人なんだと思った。
>>521 遠方のチームだとアウェイ客が望めないからな。
意外と収入自体は上がるかもしれない。
まあ、俺みたいに長崎だろうと札幌だろうと見に行くサポにとっちゃ魅力半減だが
ハゲてるけどこれは正論
正直、沖縄のチームが昇格してきたらどうすればいいんだ
とは思っていた
スポンサー的価値は全国区ではなくなるねー
まぁJ2のスポンサーなんて元から価値無いって思ってる派なんだけど
548 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:48:52.73 ID:YzryNzza0
>>532 まあ、説明=正解ではないからな。
理解も何も無いよw
>>528 何が言いたいのかよく分からないけど遠征の距離が減ると、相対的に交通費が減るのは当たり前で、それで浮いたお金を別に使えばいいっていう考えは浅はかだったかな?そして、東西の2位同士が昇格する為に毎年戦うっていうのは、一般層にも分かりやすくていいと思うけどな。
>>541 山形あたりだとまた違ってくるんじゃね?
山形なんかJ1にいた時も新潟へは約200kmの道のりを一般道でバス移動だったけどな、
なぜならそれが一番便利だから
今どき水戸でさえ札幌へ飛行機で移動してるってのに
どうせサイト運営者から、下部リーグの貧乏くささを強調する内容の記事を注文されて
その通りに書いたんだろうが
>>537 現状で試合数確保するためには
「20チーム以上で一回戦制」か「12チーム前後で二回戦制」かしか選択肢はないけど
J3発足する今、J2が後者を選択できるわけないだろが。
せめて10年は待たないとJ3も安定しないわ。
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:51:38.56 ID:YzryNzza0
>>539 他所の国を真似られるほどサッカー文化が根付いてるわけではないし。
地域密着型でもその地域に知られてないというのが多いしね。
>>541 なんで熊本-岐阜は新幹線なんだよ
セントレア使ってやれよww
>>551 Jリーグ規定で距離と滞在時間が決まっているのにね
そういうのを知らない奴が普通に信じるからね、マスゴミとはよく言ったものだ
東西だけじゃなく中央もやるべきだな
東=北海道、東北、北陸
中央=関東、中部
西=関西、中国、四国、九州
それぞれの地区1位が昇格すればいい
東西に分けたら富山とか松本は即死だね
観客動員的にみると西が即死
>>556 じゃあ貴方様の深い考えとやらをご教授くださいな
>>552 J2って22チームで1チーム42戰じゃないの?
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:01:15.67 ID:OXf/iPTjP
いいじゃん
562 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:03:59.14 ID:aCBcJ6bcO
これに賛成してるやつらが考えてるのは、クラブより自分の移動費だろw
アウェイに行って試合する
これが負担だっていうなら潰れたらいいだろ
564 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:05:37.71 ID:YpQpkclV0
東西に分けてもアウェイの負担は変わりません。
>>562 自分の移動費が減るんならクラブの移動費も減るんじゃね?
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:06:48.01 ID:Qywaemjd0
2季制にするなら、タイトル防衛戦にするべき。
遠征費節約できていいな
>>560 >秋H A 1戰づつ
>冬H A 1戰づつでよくね?
オレのはこれに対するレスだぞ。
上記はH&Aを二回やる。(J212チームと仮定すると)44試合やると言ってるのだろう。
それに対して俺は、J2やJ3に対する負担大き過ぎるから「無茶いうなやw」と言ってる。
>>562 そんなに毎回アウェイまで行くようなコアなサポがそんなに居るわけがないだろ。
それに、むしろ行くなら、普段は行かない遠い所の方がいいし。年一回だろ。
>>18 札幌から福岡まで移動する事を考えたら
ね
でもガンバ様が落ちてきたら収入格差が東西で大きく変わるね(゚∀゚)
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:11:50.30 ID:eSbt+2Ug0
鳥取から東京行くのと、大分行くの
どっちが安い?
574 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:12:22.74 ID:2xcGhi2MO
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:12:57.90 ID:zurukv3F0
これはありじゃね。
Jリーグがお手本にしたブンデスリーガもかつては二地区に分割されてて二位同士でプレイオフして3番目の昇格チームを決めてたんだよ。
578 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:16:08.83 ID:XWUkXZ860
よく読んでないがこれのデメリット意見がこのスレでは少ないし評価されてるな
もっともな話だね
てか下手くそなサッカーで収入ないんだから普通の話じゃないの?
メジャーだって3Aとかそんなんだし
581 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:20:44.66 ID:4D4c0ec70
深刻な問題はチーム数の変動にどう対応するかくらいだな
それ以外にはデメリットらしいデメリットは見当たらない
下部リーグで先駆けて試験導入してみるのはいい手だと思う
死角にあった問題点も見えてくるだろうし
閉鎖型にしてチームを計画的に配置すれば地区割りがしやすいんだけどな
昇格や降格があるとどこの地区のチームが上がったり落ちたりするかわからないから
チームの計画的配置すらままならない
商売として間違ってる
585 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:26:20.14 ID:ss5sIadw0
J3で十分です
首都圏に固まりまくって交通発達してる関東だけはかなり楽そうだな
587 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:31:13.34 ID:v/rpEtp80
岐阜は東西どっちに入っても苦痛しかない。
>>584 それさ、まともな競技場のあるところがすでに偏ってるからキチガイの妄想にしかならないんだよねキチガイ
残念だったねキチガイ
サカつくやってると2000万とかすごくやすく感じる
NGID推奨
ID:vUvZ4f5K0
ことしで言うガンバみたいなのが入ると入らないとでかなり違ってくるのは仕方ないか
その前に陰気な解説どうにかしろよ
あんなネガティブな解説聞いてたら気分が悪くなるわ
593 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:37:59.42 ID:Xwk3hYMg0
下位リーグこそ地区制というのはアリな気がする
2季制はないわ
>>541 熊本-小牧 で片道13.900て航空便があるけど
>>541 熊本−愛知の夜行バスってのもあった
月-水なら7800円。木曜9000円。金-日10500円
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:43:43.22 ID:Ug2xVJs40
J2てJ1いけなかったゴミのたまり場だろ
大して注目もされてないんだし正直今のままでいいでしょ
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:45:04.37 ID:XWUkXZ860
もし鳥栖 が落ちたら九州カオスだw
前期は東西で分けて、後期は前期の成績で上位リーグと下位リーグにわけたらいいんじゃない
599 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:46:13.17 ID:/v7pXnix0
いいアイデアだと思います。
できればJ1の通年総当たりは変えずに
下部リーグは地区分割してクラブとファン負担を減らす方向で
東西にわけて人気の無い九州のクラブは破産
ばかかこいつ
こういう無能な案を出すやつが経営者だとはよ
>>8 選手は沖縄大歓迎だそうです
飛行機で移動だから疲れないし冬暖かい
レーシングカートの全日本の下位カテゴリはそうだよ 東西シリーズ上位が最後に統一戦をやる
日本程度だったら結局飛行機一本だから
移動費用はそれほど変わらん
603 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:57:50.07 ID:yTC/FjWC0
チームが変動するのに東西に分けるのはありえんだろ
湘南が西に入って川崎が東とか全然ありうるぞ
>>601 チーム単位で昇格や降格があったり
ホーム&アウェイにしなきゃいけなくてしかもその比率を均等にしなきゃいけないとか
サッカーは制約が多いんだよ
ブンデスも下部まで行くとズート(南)、ノルト(北)って分けられてる。
いいんじゃねえの。さっぽこが沖縄まで行くのはそら大きな負担やで
これはあり
確かにこれはいいな
J2は僻地が多いし負担は減らしてあげないと
608 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:04:58.95 ID:4rPAycGB0
シュミレーションしたけど、そんなに経費節減にはならないんだよ
結局何も知らないバカとキチガイと焼き豚だけが賛成
>>602 変わるよ
関東のチームが九州まで行くことがなくなるんだから貧乏クラブには大きい
611 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:07:52.46 ID:4rPAycGB0
>>610 そんなに経費は変わらないよ。
バス移動で1回あたり10万円浮いたとしても、年間で200万年程度。
それより、チームの多様性がなくなりつまらなくなるデメリットのが大きい。
ありだとは思うけど、今年でいうと西が異常にキツいな
東は千葉が楽に上がっちゃいそうだw
遠征費補助できないなら、少なくてもJ3は東西に分けた方がいい
賛成多いな。おまいら2ちゃんらしくねーぞ
ちなみに、俺はありだと思うがな
>>603 毎年、チーム構成で計算をして都度中間線で分ければよいのでは
確かブルガリアの2部の東西の分け方がそんな感じだったかと
他のケースも多分そうだと思う
糞クラブが上がってきて集客落ちるぞ
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:09:56.70 ID:YzryNzza0
>>611 ベンチ入りの選手を減らしてるのを見かけると、それでも大きそうだけどな。
で、全国相手のスポンサーがいなくなるって問題はどうなんだ賛成派のキチガイ
619 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:11:06.21 ID:Kk1MDxOI0
スポンサーの付き方とか考えたことあるんかな
この人の知識とか騙る現場の空気感とかはJリーグブームの頃で止まってるので
出てくるアプローチがすごく場違い。
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:11:38.45 ID:LT4ju/Ct0
J2-E
札幌 秋田 山形 福島 水戸 栃木 群馬 千葉 東京V
町田 横浜FC 横浜SCC 相模原 湘南 長野 松本
J2-W
富山 金沢 岐阜 藤枝 磐田 鳥取 岡山 讃岐
徳島 愛媛 北九州 福岡 長崎 熊本 大分 琉球
関東以外はいうほど移動負担減になりそうもないな
単純にJ2の収容クラブ数が増える自体ことはいいと思うけど
>>611 別に遠く離れたクラブと戦わなくなるからつまらなくなるなんてことねーよ
むしろJ2はチーム多すぎて贔屓チーム以外の選手を把握し辛いし
>>611 目先の5000万でアップアップしてるチームがあるぐらいなんだから、
200万削減できるのは大きいだろ
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:12:23.27 ID:yTC/FjWC0
>>614 もちろん毎回そうやって分けるんだろうが
東西に寄ると不公平と思うがな
チーム数によっては
甲府 西
湘南 東 とか
鳥取 東
岡山 西 とかありえるわけで
でもねこれはいい案かもしれない。
無名選手しかいないど田舎行ってもつまんないしスタもクソだしアクセスも最悪だから。
これは賛成
財政が厳しいJ2では東西に分ける価値がある
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:13:42.50 ID:4rPAycGB0
>>621 もしJ1が東西に別れたらつまらないじゃん。
仙台と広島が戦うことだってないし。FC東京とセレッソが戦うこともない。
J2だって同じだよ。同じチームと2回戦うんだよ?
627 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:14:11.82 ID:eDTJ3V2sO
入れ替えの結果で遠征費が全然変わってくるんじゃ運営が大変だわな
J1の2季制とJ2の2季制は意味合いが違うな
629 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:15:14.77 ID:YzryNzza0
>>619 地元や地域のスポンサーを増やしていくしかないだろうね。
とにかく地元や地域に顔とチームを覚えてもらわないと。
数多すぎて誰が誰だかの状態じゃ、ファン以外見に行く気はあまり起きないよ。
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:15:38.91 ID:4rPAycGB0
ナビスコカップは東西に分けてもいいと思う。
J初期って9(対戦チーム数)×年4回の年36試合だっけ
それで同じチームとばかり戦うからつまらないというのは聞いた覚えないな当時
東西に分かれたら今年1位だし昇格だ!
天才かと思ったわ
結局キチガイで低学歴低収入低知能の分割豚はスポンサーの問題にまともな答えが出せない
>>626 J1を分ける必要なんかないので例に出す意味なし
J2はむしろ対戦するクラブ数減らすくらいで十分
>>627 話しがずれるけど
遠征費はリーグが支給する(交通./宿泊機関とスポンサー交渉等してもいい)か
シーズン後に全チーム均等になるよう精算するようにした方が良いと思う
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:19:08.76 ID:YzryNzza0
>>626 そうやって顔を覚えてもらうのがいいと思うけどな。
結局知能の低さを自慢してるだけだな
639 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:19:12.68 ID:4rPAycGB0
>>635 仮にJ2を分けたら、ガンバと札幌や栃木や水戸が戦うこともないんだよ。
想像してみて。
これはよさそうだ
メリット60のデメリット40ってとこかな
J1の現行案はメリット1でデメリット99だけど
ID:YzryNzza0 死ねよキチガイ
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:20:08.15 ID:4rPAycGB0
>>637 顔なんて覚える必要もない。
コアなサポでも選手全部知っているわけではないよ。
仮に東西各1位プラス2位同士のプレーオフだと今季で言ったら完全にわんわんお救済措置だな
逆に西は地獄
ID:sYslvTRM0 死ねよキチガイ
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:21:37.82 ID:4rPAycGB0
まあ、これやって浮く経費が年間300万年程度。
これと対効果がどれぐらいあるかの話になるね。
648 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:22:14.49 ID:oFmGZ/ad0
いやいやもうね、清水さん、あんたいいこと言うよね〜
こういう人柔軟な考えの持ち主がJリーグにはなんでいないのかなっておもうわ!
清水さんや現札幌社長の野々村さんには、いつか必ずJリーグの中に入って良い方向へ導いてもらいたいな
アホで低知能で低学歴のキチガイはJ2発足でJFLがJ2の下になった時
地区分割にするかって言ったらJFLのスポンサーが全国じゃないと嫌だ撤退するって言ったのも知らないんだな
650 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:22:45.59 ID:LT4ju/Ct0
>>618 全国リーグを維持したいということなら
同地区と2回戦、他地区とは1回戦でやるとかまぁそんな感じか
分割豚の知能=園児並
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:23:49.83 ID:YzryNzza0
>>643 頻繁に足を運んでもらうには、
よく知ってる選手がいたほうがいいんだがなぁ。
チームだけを応援する人もいるんだろうが、
選手を身にきてる人もいるしね。
分割豚はキチガイ病院で診察受けるべき
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:25:05.46 ID:4rPAycGB0
>>647 特例じゃないでしょう。
実際にそういうことが起きることを想定しないと。
来年だったらジュビロが東西どっちに入るの?
それこそ、小さいクラブにとっては死活問題だよ。
656 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:26:10.13 ID:4rPAycGB0
>>652 知っている選手はホームの選手だけでOK。
だいたい、サッカーは選手の出入りが激しい。
657 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:26:11.32 ID:sdW1WrZR0
男は度胸。何でも試してみるものさ
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:27:50.48 ID:LT4ju/Ct0
>>655 そりゃ東西分割と全国リーグ維持を両立なんて不可能だからなw
>>654 それは死活問題じゃないよ
今年みたいなのはあくまでボーナスであってガンバみたいに客が入るクラブなんか滅多に来ない
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:28:32.90 ID:YzryNzza0
>>656 そうかね?
相手側の選手も知っていたほうが面白いと思うけどね。
出入りが激しいのならなおさら。
661 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:28:52.57 ID:4rPAycGB0
入場料が2000円だとしたら、これで節約できるのは、一試合あたり15万円だとして、
75人分のお客さんが減ってはダメなんだよ。
それが損益の分岐点。
75人お客さんが減ったら元も子もない。
言えてるな
そのまんま実行しても良さげ
東のジェフ歓喜やでw
東西分けはJ3でやればいいと思う
J2に関しては今のプレーオフ制度がハマリ過ぎてて、変える必要性が全く無い
問題はJ1だよ
665 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:33:42.68 ID:/4EkY20r0
まあやるならJ3だわな
財政難だなんだというけれど
ぶっちゃけた話遠征費みたいな全チームが必然的に負うような金額に関しては分配金で十分賄える
広告料収入+入場料収入の予測から試合関連経費引いた後に人件費に振り分ければいいだけの話だ
667 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:34:55.00 ID:4rPAycGB0
俺も同じこと考えて計算したことがある。
1試合につき、往復1600キロのバスの移動の短縮になる。
1600キロは、バスの燃費がリッター3キロだとして、64000円。
んで、高速代、運転手代など含めて、およそ15万円と試算。
では、その15万って、75人分の客がいる計算なんだよ。
1試合あたり、75人減ったら逆に損をする。
これは、間違いだよ。賛成しているやつは低脳。
668 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:35:08.44 ID:yUBXVcmA0
いいアイデアだと思うが、意外とJ2のクラブは反対しそう
669 :
波&馬:2013/11/08(金) 23:35:11.19 ID:jAIeWZz1O
>>81 うわっ! こりゃあキビシいよ…(´・ω・`)
J3ならまだわかるが2部リーグで東西分割はやっちゃダメ。
1部に上げるまでに全国遠征に堪える体力を持っているクラブかそうでないかの
実地確認をする機会が無くなり、経営破綻するクラブが今より増える。
671 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:35:49.23 ID:3t7KdWvx0
これいいかもな
いつもブツブツ言ってるだけじゃないんだなオッサン
昇格降格はどう決めるんだよ
今年だったら神戸とガンバがいる西の方は辛いな。
674 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:38:20.54 ID:4rPAycGB0
ナビスコ見ればわかるけど、同じチームの2回目は確実に客が減るからね。
675 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:40:03.03 ID:oFmGZ/ad0
思ったんだが、欧州の主要リーグの例をあげると、東西あるいは3つ以上の地区に分かれているのは3部以下なんだよな・・・
中でもスペインは3部リーグから4地域に分かれていて、2部に上がれるのはそれぞれのリーグから1チームなのでかなりハード!
イタリアは3部から2リーグ。
ドイツは4部相当から北南西の3リーグ。
フランスは4部相当から南北東西の4リーグ。
イングランドは6部相当から2リーグ。
スペインは3部相当から4リーグ。
J3の分割はあるかもしれんが、J2分割の可能性低いかもな
>>674 分割豚は明らかにJリーグ見てもないのに適当こいてるネットゾンビだから
遠隔地から来るチームが多いほど来る客が増える、って理屈はさっぱりわからねえな
678 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:42:37.50 ID:4rPAycGB0
>>676 1試合につき、往復1600キロのバスの移動の短縮になる。
1600キロは、バスの燃費がリッター3キロだとして、軽油代が64000円。
んで、高速代、運転手代など含めて、およそ15万円と試算。
では、その15万って、75人分の客が必要な計算なんだよ。
1試合あたり、75人減ったら逆に損をする。
ナビスコ見ればわかるけど、同じチームの2回目は確実に客が減るからね。
これで完全にこの話は破綻している。
679 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:42:45.07 ID:2FaYKe8M0
これは良い案だな。
確かに、金がないJ2は東西リーグの方がいいな。
サポ的にもねw
アメリカとかじゃ東中西に分けても格差がそれほど無いだろうけど
日本じゃ歴然と差が出ちゃうからな。
競輪の東西王座戦も東日本に比べて西日本がショボすぎて廃止された。
これは面白い
>>668 1.全国へ向けた宣伝ができなくなるから有力スポンサーを取りにくくなる
2.関東西部や中部地方のクラブは、年によって東や西に振り分けが変わってしまう
3.西のクラブは、情報の発信地である東京から除けられてしまう
メリットが遠征費用の軽減くらいなのに対して
デメリットはこれだけあるからな
683 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:46:50.20 ID:mfwidEhq0
ハゲのくせに
これは良い案
実験するならJ2って意見多いが、J2はお金がない
お金に着目してるってのがこの案の優れたところ。
>>115 J2を地域別にリージョン分けすることで
翻って全国が舞台であるJ1のプレミアム感が増すと思う
686 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:48:30.70 ID:4rPAycGB0
これよりいい案がある。
J2所属選手の副業を認めること。
>>666 甘い
その最低限の費用すらカツカツでバスとかで移動が困難な遠方アウェイのチームだと
相手チームのベンチが埋まらないときすらあるのがJ2の現実だ
688 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:49:15.81 ID:b2VSsTiz0
ハゲ何言ってんだ
脳みそも抜けちゃったんか
>>682 メリットとしては近場のアウェイが増えるから観戦者数が増えるってのもあるんじゃないか?
690 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:51:19.56 ID:4rPAycGB0
>>689 それはやってみないと・・・
でも俺の予想は客が減る。
ナビスコでもそうだけど、同じチームが年に2回対戦すると客が減るもんだよ。
こいつってすっげーツマんねー解説するヤツだよな?
まともな事も言えるとはちょっと驚き。
693 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:52:30.37 ID:GXVIb9p/0
いいと思うぞ
経費削減になるからな 導入したら助かるクラブも多いんじゃないか
>>689 地味にでかいだろな
遠距離だとアウェイ酷いときかなりあるし
瓦斯や脚はアウェイ動員ではボーナスステージだろうが毎年あるわけじゃないから
トータルでクラブに入る金としては増すだろう
同じチームと何度も対戦すると客が減るって時点で欠陥競技ですわ
696 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:53:30.08 ID:4rPAycGB0
与座www
今は札幌が九州や四国に何度も遠征するのが凄い負担
九州や四国のチームは札幌に一度行けばいいだけ
>>689 中部地方のクラブが西に組み入れられると
距離が近くて交通の便がいい関東のクラブと対戦できなくて
九州に何度も行かなければならなくなる
700 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:57:35.71 ID:4rPAycGB0
2013 ヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
浦和vsセレッソ 埼玉スタジアム
入場者数 22,743人
>>690 J2に関して言えば相手チームがどこかによって見に行くか行かないか決めるなんてことは相手がガンバでもない限りない
8年ぐらい前に国内サッカースレで
このことを議論したよな
詳しい人教えて欲しいんだけど現状遠征費って全部クラブ負担?
それだと辺境クラブばかり負担が厳しいし
最低限の費用は協会が出してるとか?
ちょうど関西九州四国中国が半分の11チーム
中部関東東北北海道が11チームだな
年によっては抽選で中部のチームが西に移るかもしれない程度
706 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:59:03.86 ID:49IvEQdC0
708 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:59:39.70 ID:gvF3CqlB0
あのね、ここの素人が考えるような案はすべて考えた上での
清水さんの発言だろ
実際に現場を経験した人の意見は貴重ですよ
>>690 まぁ確かに推論でしかないから断定はできないが…ナビスコは平日開催がほとんどでしかもカップ戦だからこの議論の例として挙げるには適切ではないと思うが
>>698 JALがスポンサーで助かってるだろうな。札幌は。
712 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:00:48.16 ID:4rPAycGB0
>>701 日曜のこの試合に、普段4万人入る埼スタに2万人し入らなかった原因ってなんだろうね?
これはなかなか良い案だな
ただ2期制じゃなくホーム&アウェイを2試合ずつやるのがいいかな
714 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:02:03.40 ID:bUTeb/mV0
東西1位は昇格
2位3位の4チームでプレーオフ
ええやん
実に正論だなこれ
チェアマン()とかいうふんぞり返って鼻くそほじってるおっさん達は
爪の垢飲むべき
717 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:02:46.71 ID:8UkHzIae0
1試合につき、往復1600キロのバスの移動の短縮になる。
1600キロは、バスの燃費がリッター3キロだとして、軽油代が64000円。
んで、高速代、運転手代など含めて、およそ15万円と試算。
では、その15万って、75人分の客が必要な計算なんだよ。
1試合あたり、75人減ったら逆に損をする。
九州中四国だけで8チームもあるから
北海道東北のチームは交通費かかって仕方ないだろうな
719 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:03:30.01 ID:mUbqehAE0
てかやれよ
東西のレベルの差うんぬんよりチームがいかに存続できるかの方が重要
そもそも 文句があるならJ2に落ちなきゃいい
720 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:03:41.19 ID:8UkHzIae0
>>716 カップ戦だって、準決勝で、しかも2万人も客が減るってのは
>>699 九州に行くぶん東北や北海道に行くのも減るし、中部のどこかにもよるが岐阜とかだったら関西方面に行くなら交通の便はかなりいいと思う
>>414 単発は〜とかいちいち陰謀論持ち出すのアホみたい
残念ながら、この件に関しては清水の言うとおりだと思うし
ここにある記事以上に思いつくこともないから同意レスして終わるだけだ
こういう奇抜な意見の中では
久々賛成できる意見だな
726 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:05:18.25 ID:e4bIW+GK0
賛成だな、日本は縦に長いからな交通費・移動時間が馬鹿にならない。
金の無いJ2はこうすべきだよ、そのうちJ1からでも脱落者出るよ(出てるか)
J3なんて馬鹿言ってないでJFLは現状を見ろ。
J1を14チームに戻せ、名前だけでもプレミアにすればいい、
J1のアジア枠止めろ、日本人選手を雇用しろ、需要と供給が判ってないわ。
727 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:05:32.36 ID:lxqgo+DQ0
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:05:43.75 ID:4rPAycGB0
個人的に、同じチームの2回あるなら、俺は片方は見に行かないと思う。
俺自身はね。
カップ戦の試合間隔とリーグ戦の試合間隔を同じにしてる時点でアホでしょ
>>719 そうそう それがいやなら頑張ってJ1上がってこい!って話だな
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:08:11.14 ID:8UkHzIae0
入れ替わりで東西に偏りが出ると厄介な話になるね
関東のチームだけJ2にしてみよう
736 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:09:59.70 ID:n89toA/TO
JFLの秋田対沖縄の試合をやってる段階で東西に分ける考えを実施しない協会はバカとしか言えないなw
どれだけ金持ってるクラブでもあの移動距離と費用は罰ゲームにしか過ぎないよw
こんなことするよりアホな経営したクラブを追い出せばいいだけの話だ
禿彦の意見は現場指揮官としての意見だろ?だったら移動時間は少ない方がいいにきまってる
禿彦とこれに賛成してる奴は 経営のことをまったく考えてない
>>682 >1.全国へ向けた宣伝ができなくなるから有力スポンサーを取りにくくなる
特にこれが大きいわな
仮に東西分割して移動費が年間1000万浮いたとする
それで1億以上とか出してくれる大口スポンサー(そういうところはまず全国展開してる)が
全国で見てもらえないんじゃ広告効果が低いからユニスポは降りるって言ったらどうするんだよ?
特に地方都市の多いJ2じゃ、そんな大企業は地元に数えるしかないんだぞ
739 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:11:13.71 ID:8UkHzIae0
なんども言うように、そんなにコストダウンにはならないんだよ。
1試合あたり10万円〜15万円程度。
740 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:11:53.87 ID:zTzL+OUl0
東西に分割したとして、降格年によって東西どちらにも入る可能性のありそうなクラブあげてくれ!
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:12:02.48 ID:xqlrbXHc0
札幌
仙台
山形
水戸
栃木
群馬
大宮
千葉
東緑
町田
横縞
----
湘南
富山
松本
岡山
徳島
讃岐
愛媛
北九
福岡
長崎
熊本
こんな感じだと東から漏れる1チームは完全に罰ゲームだなw
>>674 野球なんか同じチームと三連戦なんかやっててもある程度は来てるんだし、同じチームと複数回あたると観戦者数が減るってのは根拠が薄いのではないかな
743 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:12:38.30 ID:mUbqehAE0
メリットの方が遥かに多いと思うのだがな
744 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:13:12.10 ID:zTzL+OUl0
>>740 【訂正】東西のどちらに入ってもおかしくないクラブ
>>740 ちなみに今年のJ1だと東西の分かれ目は神奈川県内というw
>>742 ないよw
その人カップ戦持ち出して騒いでるだけだからそっとしとけばいいよ
747 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:14:28.33 ID:8UkHzIae0
>>738 どういう計算で1000万円が浮くって言ってる?
1試合あたり50万円じゃん。
バスで仙台から広島に行くのが、東京までで良くなる。
それで50万円も浮かないよ。
沖縄がJ2入りしたら西は負担が増えるなw
749 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:15:31.34 ID:kj6Qq1iA0
首都圏に無駄にクラブが多すぎるんだよな。
それが無ければもう少し地方のクラブも注目されるし、J1にも行ける。
750 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:15:55.69 ID:Jyaqog8mO
関西より西のチームが寂れそう
中部のチームはどっちにもなりそうだね
752 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:16:56.57 ID:cH8iCl3D0
この案で遠征メンバーを少なくして経費削減してるクラブは
助かるだろうけどそれならJ3かJFLでやればいいだけだからな
東西に分けるのは競輪のA級と同じだな
>>747 飛行機で二回乗換して二泊して九州四国に年六回行かなければならないのが
バスで日帰りで良くなる
J1もJ2もチームを減らす
これですべて解決
日本にそんなにサッカー好きなんかいないんだよ
好きなのは代表だけ
野球もあるんだから、欧州や南米のマネして無理だよ
756 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:19:26.19 ID:mUbqehAE0
アウェイの観客が確実に増えると思うがな
757 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:19:35.91 ID:zTzL+OUl0
永遠のライバルが東西で分断の可能性!?
【東】長野
【西】松本
【東】清水
【西】磐田
>>747 >それで50万円も浮かないよ。
その通り。そんなに節約にならない。
だから 分割しても百万単位の節約にしかならない。
1〜2億の大口スポンサー収入が消えて「500万節約できた!」って喜ぶ?
759 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:20:51.92 ID:8UkHzIae0
>>754 J2クラブは、四国九州のクラブでも、仙台までバスで来るんだよ。
飛行機に載らない。
日帰りも誤り。前泊が義務になっている。
760 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:21:35.98 ID:QYwT2XXJO
なにやってもJは終わってる
また野球の真似きたー
>>749 人口1000万人超える23区にJチームが一つもない
J3候補にもない
チーム少なすぎ
日本のクソ田舎でプロサッカーチームなんて成立するわけがない
参入障壁を上げるべき
>>762 東京の人間が駄目なだけだと思う。
口だけで誰も動こうとしない。
民度低すぎ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:25:29.72 ID:cH8iCl3D0
安易に増やした弊害だね
春に秋春制移行、秋はクラブの経営危機
Jリーグの風物詩として定着しちゃった
766 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:27:37.24 ID:mUbqehAE0
何も変えなきゃ このままじり貧だよ
検討する価値は充分あると思うけどね
767 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:27:59.18 ID:7EAIHk0Y0
これはいいな。
そんでJ1もう少しチーム減らしてもいいと思う。
>>762 1チームくらいあってもおかしくないんだが
スタジアム何処にって感じだからなー
川崎がなければ大田区は有りだったか知れないが
チームを無駄に増やしてまるごと死ぬならこの案飲んだ方が良いと思うけどね
771 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:31:41.76 ID:kj6Qq1iA0
>>762 23区に拘る意味がわからん。
山形が山形市内にスタジアムが無いから山形市内にクラブを造れ
長崎が長崎市内にスタジアムがないから長崎市内にクラブを造れ
と言ってるのになんら差が無い。
そんなに近所で試合が見たいならスタジアム造って緑なり瓦斯に移転してもらえばいいだけ。
「23区内に」という話はいつもアホやなあと思って見てるよ。
772 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:31:45.09 ID:uZ9gUBqWO
まあ、J3つくるなんて、プレミア化してトップのチーム数減らす布石みたいなもんだから、
チーム数云々の話は今は置いておけや。
773 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:32:16.08 ID:kj6Qq1iA0
4列シートバス移動じゃ大阪ー博多を夜行バス乗った時死ぬかと思うくらいきつかった。
バスメインで経費削減なら九州〜広島、関西〜名古屋、南関東、北関東東北北海道
の4ブロックくらいに分けてくれ
>>759 まあそんな義務はこれ導入するならなくせますわな
札幌サポって、アウェー遠征はもれなく飛行機なのか?
こんな10年も前の話持ち出してバッカじゃねえの
778 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:34:30.73 ID:zTzL+OUl0
東京23FCってまだまだ知名度低いんだな!
780 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:35:20.03 ID:kj6Qq1iA0
地決に1回出ただけだし、知名度かなり低いよ。
>>79 アホーターいいたいだけやんヤキブタさん
782 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:36:03.76 ID:zTzL+OUl0
もういっそのこと、イタリアセリエA創設期のようなシステムにしてみてはw
783 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:37:03.29 ID:cH8iCl3D0
>>775 今年のなでしこリーグで仙台が遅刻したからこの制度でも前泊が必要
784 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:37:35.88 ID:SwoqGzBM0
そもそもJ2で全国に向けた宣伝効果があるか?
786 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:44:02.59 ID:kj6Qq1iA0
まあ、明太子は全国で売れてるそうだけど。
787 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:46:03.45 ID:cH8iCl3D0
J1昇格プレーオフにスポンサーが付かなかった時点で無いね
スポンサー料で分配金が増える予定が内輪で盛り上がっただけ
788 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:47:31.53 ID:ORmcS5Wr0
そもそもなんで東西に分けないのかが意味わからん
プロ野球もおかしな分類になってるしな
分ければ異常な東京コンプの大阪民国が火病起こして盛り上がるだろw
789 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:47:54.31 ID:0uC879zt0
これはありだな
地域性にして日本を4分割くらいでやるといい
結局分割賛成は焼豚
知らないことを自信満々でぶち上げて恥と思わないチョンが分割厨
観客もスポンサーも減ってるからな
経費を下げるのは当たり前のこと
bj リーグは既にやってること
と何も知らないバカが馬鹿を自慢
794 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:53:22.98 ID:91yPxfch0
動員が増える事は無いと思うよ
北関東ダービーなんか、現行の年2回の顔合わせでさえ盛り上がりに欠けるのに、
年に4回も対戦するとか、サポもうんざりしてスタジアムに足を運ばなくなるぞ
やきチョンは算数ができないからしょうがないか
797 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:54:59.78 ID:91yPxfch0
798 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:55:44.44 ID:6qFkTCOO0
東西の強さの偏りによってJ1昇格の可能性が変わるのは大丈夫なのか
今年のガンバのようなクラブはどちらに入るのか
スポンサーはつくのか
同じチームとの対戦は飽きないのか
J2で温くなった環境に慣れた選手がJ1で大丈夫なのか
799 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:55:46.53 ID:h2P1sHNU0
スポンサー的には東西分けるのは、どう思うのだろ?
スポンサー価値が上がるのか下がるのかどうなんだ?
800 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:56:04.40 ID:91yPxfch0
やきチョンは日本語が理解できないから説明されても理解できない
祖国帰って兵役付け
802 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:57:02.29 ID:91yPxfch0
これって、季には、追求がないから、
2区制の間違えだったりして。
って、某ツイッターの意見をそのまま言ってみる。
>>799 すでに何度も言及されているが、JFLですでに大反対されたぐらい困る
例えば日本なんて関東に相当人口偏ってるのに
地方の名産品や農産品系のスポンサーなんか関東から外された方は目も当てられないだろ
>>800 お前がキチガイだからダメ
805 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:58:43.40 ID:kj6Qq1iA0
地方の県でもJリーグが盛り上がるようにするには
努力すればJ1に行けるという夢をみせる事だと思うよ。
J1クラブ18クラブのうち9つが首都圏のクラブという現状だとねえ。
地方の人はJに見向きもしないのは当たり前だと。
低知能が低知能さらして幼児並の我儘言ってますw
死ねよゴミ
バカは少しはバカを自覚して死ねよ
>>805 努力すればJ1にって今のままじゃ駄目な?
>>783 あれは試合開催決めた運営がクソなだけ
鉄道止まってるのにどうやって試合会場まで行きゃいいんだよ
興行なんだから選手が居ればいいってものじゃないだろ…
>>788 あれは当時職業野球で採算が取れるようになって相次いだ新規参入を巡って分裂したものだから仕方ない
811 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:03:49.51 ID:kj6Qq1iA0
>>808 無理だろ。
J1、18クラブのうち首都圏及び政令市以外のクラブは鳥栖と大分だけ。
来年は昇格が大阪と神戸が決まっているから、プレーオフで徳島でも上がってこない限り鳥栖のみ。
それが現実だから。
あーtotoの公正を期すためにJ2の該当試合のないチームでも前泊しなきゃいけないのもしらないで適当こいてるのか
バカはしょうがないなバカは
>>808 経済力の弱い地方じゃ夢が見られないってばれてきたじゃん
地域密着ってやった結果地域に縛られて金集めもできやしない
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:06:26.45 ID:cH8iCl3D0
岡山の社長もJ1で戦う予算組むのは厳しいと言ってるからね
東西に分けるのいいね。
東西それぞれ16クラブにして。
ついでに15節終了したら一時リーグ戦は中断して、東西混同のカップ戦をやればいい。
優勝クラブにはシーズン終了後に行われるJ1昇格プレーオフに出場できるってことで。
東西各リーグの1位のクラブはJ1に自動昇格。
東西各リーグの2位のクラブと東西混同カップ戦の優勝クラブ、
計3クラブの総当たり戦で残り1枠の昇格枠をかけて戦う・・・って感じで。
おまえら、J2だって夢の舞台だって忘れてるだろ・・・
地方クラブにとっては目指すべき場所なんだ・・・
はいまたキチガイの
>>815 日本語読めないなら日本から出て行けチョン
岡山は新潟のようになれる可能性はある。
でも、そこまで。岡山以下の県はまず無理。
山形のように10〜20年に1回くらい昇格して
2,3年J1にいることはできるかもしれないが。
落ちてきたガンバや浦和みたいなチームと戦える地域と戦えない地域が出てくる。
J2落ちの人気チームがどちらかに偏った場合相当不公平になるな
820 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:11:20.56 ID:R0vyW86lO
これは俺も思ってた
なんか気持ち悪いの湧いてきたな
あの清水が珍しくいいこと言ったな
目の前の僅かなテレビマネーにしか興味のない無能大東や中西よりはまし
824 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:14:39.81 ID:sOZOSfPr0
>>18 MLBにならて 東 中 西とか・・・北、中、南でも。
一部交流戦ありで
825 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:15:23.57 ID:CgtdMCwc0
・89万人 世田谷区
・72万人 練馬区
・70万人 大田区
・70万人 島根県
・67万人 江戸川区
・68万人 足立区
・58万人 鳥取県
・55万人 杉並区
・54万人 板橋区
人口でいえば23区に一つあっても確かにいいが…
てかサッカーより、投票権の格差のほうが問題のようなw
>>825 国政選挙に関しては売名弁護士の言う通りにすると地方軽視になるから簡単な話ではない
>>825 そんなこと言ったら、島根にもないとおかしいわけで
地方に夢を与えたいならサラリーキャップや贅沢税やって
都市部のチームや親会社もちチームが資金をぶち込むのを制限するしかなくね?
NFL なんてすごいぞ
サラリーキャップに上限と上限の85%にあたる下限があって
普通席のチケット収入とグッズ売り上げとTV 放映料収入を全部プールして平等に分配してる
>>828 今の年俸状態でサラリーキャップとか悲しすぎるなー
831 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:31:41.57 ID:CkrvRddM0
ダービーマッチが増えた方が観客増に繋がると思うし面白いんじゃないか
JリーグがJFLと地域リーグに飲み込まれただけ
クラブ数拡大はなんの意味もなかったな
>>831 「ダービーマッチ」と銘打ったものの大半が既存の客だけで自己完結してる。
新規の客を呼び起爆剤には全くなっていない
(例:「川中島ダービー」「多摩川ダービー」)
834 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:36:23.46 ID:J2EtcS7c0
こういうのはどうだ、
J2東1位とJ2西1位が対戦し、その勝者は昇格、
んで、例えば西が強いから西に昇格チームが出たとすれば、西の2位が東の1位と対戦。
そしてその勝者がJ1降格チームと対戦し、勝てば昇格
こうなると東西それぞれの1位サポと2位サポが協力して応援することになる。たまにはライバルチームのサポと一緒に応援するといがみあるうだけではなくて良いと思う。
拡大もいいが、トップに魅力がないから、J2の地方クラブにスポンサーがつきづらいんだよ。一部に、上がればあのバルサやレアルと試合ができるとなれば、スポンサーもついてくれるだろうけど、
今のJで一部に上がってもそこまで儲けららないからなあ
もう少しトップの魅力を上げる努力をすべきだと思う
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:37:42.52 ID:CkrvRddM0
>>833 じゃあ新規の客を呼ぶ起爆剤になるのって例えば何よ
ダービーマッチって年に1回だけだからね。あんまり収入増にはならんのよな。
>>819 動員力があるクラブがおちてくるなんて10年に一回かあるかないかのことだから、そんなこと考慮する必要ないよ
839 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:39:26.53 ID:9xMEH35a0
野球っぽいけど野球は全然東西じゃないな
>>836 現時点ではなんもない
頼みの代表はメンバーの頑迷な固定はなくなりそうにないし
野放図なチーム数の拡大は関心の希薄化以上の効果がないうえに
今度はJ3ときた。
>>836 結局、必要なのは、多くのアンチと信者をもつビッグクラブよ
全盛期のヴェルディみたいなクラブが、見に行くさ
>>825 東京に5つはないとおかしいわ
神奈川ですら5つあるのに
発想は悪くない
>>841 本来なら浦和がその役目を引き受けないといけなかったけど、
最近のサンフレッズ化とクラブの縮小傾向でいまいち振るわない
もう一つ「もっとがんばりましょう」状態が何年も続いてる某首都のクラブも
相変わらずの中途半端だし
サッカーが好きじゃないしクラブも好きじゃないから地域という話が出てくる
武田や清水がサッカーの話をしても通じない
戦力均衡にしちゃうとどのチームも小粒になってライト層にとっつきにくくなるんかね
そう考えると
>>828的考え方じゃダメか
難しいな
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会をグループリーグでやらず
高校サッカーのように県代表制にして、一発勝負のトーナメントにでもしたら?
ユースの大会に一般の人が食いつけば、
自然(人工的?)にヒーローも造られていく。
そうすれば自然にJ2、J1も注目される。
今のユースの大会は一般の人が見るにはシステムが複雑すぎて敷居が高すぎる。
J1チーム内の移籍がそんなになくて、戦力が分散化してどこのクラブもイマイチで試合の質がなかなか上がらないんだよな。
J1のクラブ数減らして、戦力を集中化させて試合のレベル上げるのはありだと思うんだけどなあ。
試合数が減って収入が減るというけど、結局、今も代表との兼ね合いで、ナビスコなんか半2軍みたいなスタメンで、ガラガラのスタジアムでやることもあるわけで、
スケジュールに余裕ができて、そういう試合が減るから、そんなに収入は変わらないと思う
清水さんはなんだかんだ言われるけど、年代別代表の仙台カップで毎回東北代表率いて日本代表に勝ち越してる
そのせいか知らないけど東北代表無くなったけど
850 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:50:21.13 ID:YlA+OR3XO
昔みたく、ナビスコカップにJ2チームを交ぜてやれば試合数増えるやろ。
10/27(日) 浦和×柏 → 前半1.7% 後半3.1%
サッカー爆死
*2.4% 10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継 浦和レッズ×柏レイソル(BSスカパー!で同時中継あり)
*4.5% 11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和レッズ×柏レイソル←浦和が出場試合ワースト
経営感覚のない夢見がちな社長のもと、財政難に陥って、地方自治体の援助をうけてるクラブなんかを見ると、バックに企業があるのもそんな悪いことではないような気もする。
西武やロッテみたいに、チーム名を地方名+企業名はOKとかにするのは認めてもいいかも
>>849 禿彦
( ^ω^)ワシが香川を見つけた
>>848 トップクラブの数を減らしても、
質はあんまり上がらないだろうし、動員もそんなに増えないと思うけど。
同じようなレベルの選手が多すぎて突出した選手は少ないし。
パリーグがやって動員を伸ばしたように、トップクラブを様々な地域に分散して、
その地方の広告塔にしないといけないと思うよ。
首都圏にだけトップクラブが集中しても、全国的な宣伝効果は低いだろうし
首都圏って結局は地方の若者が18〜20で上京してくることであの人口が成立っているわけで。
ならば、子供の頃から宣伝していおかないと。
上京後に初めてサッカー見ても、首都圏は多数の娯楽があるから
結局は他の娯楽の方が面白いと取られていくだけなんじゃないかな?
>>848 Jリーグはサッカーに興味が無い人のあつまりだからそういう話は通じない
ゆるキャラやB級グルメでレベルが落ちるから減らせと言う人はいないだろう
J3なんてサッカーの観点からはありえない発想だし
今シーズンのJ2を中部北陸以東と関西以西に分けた場合の順位表
東 西
松本 勝ち点33(19試合) 神戸 勝ち点39(19試合)
札幌 勝ち点31(19試合) 脚大 勝ち点38(19試合)
千葉 勝ち点31(19試合) 京都 勝ち点35(19試合)
山形 勝ち点30(18試合) 長崎 勝ち点28(19試合)
栃木 勝ち点30(19試合) 岡山 勝ち点25(18試合)
東緑 勝ち点29(18試合) 徳島 勝ち点25(18試合)
水戸 勝ち点27(18試合) 北九 勝ち点22(19試合)
横縞 勝ち点23(17試合) 福岡 勝ち点21(17試合)
群馬 勝ち点20(20試合) 愛媛 勝ち点19(19試合)
富山 勝ち点16(18試合) 熊本 勝ち点14(18試合)
岐阜 勝ち点11(18試合) 鳥取 勝ち点12(18試合)
>>851 時々、同時間帯にやるパリーグの試合も同じぐらいの視聴率も同じぐらいなので、そこまで悪い数字じゃない
むしろ今、国内のチーム同士の対戦で、これ以上の視聴率を出せるのは巨人戦しかないのは、今後のスポーツ界を考えるとあまり良くない
>>854 首都圏ではJリーグの人気高いよ
浦和マリノス瓦斯の動員が物語っている
>>858 そうかなあ、人口密度の割には動員少ないと思うけど。
>>854 でもJ1を狭き門にすれば競争が活発化するから、それによりレベルあがるんじゃない?
ID:HV21Op6E0
コイツ何言ってんの?バカじゃね?
遠距離に見えても東京(羽田成田)・大阪(伊丹関空)・名古屋(セントレア)・福岡・札幌(新千歳)って
全国の大半から飛行機直行なり新幹線1本であるんだよ
たとえだけど愛媛→富山なんて、地図上じゃ富山よりもっと遠い横浜千葉東京とかのほうが近いんだよ
Jリーグはプロサッカーリーグじゃなくてご当地サッカーだから
日本全国にクラブを作るだけでレベルなんて概念はない
>>860 J1でトップチームと対戦する夢がモチベーションなんだから狭き門にしちゃダメでしょ
J2の昇格プレーオフももしかしたらJ1に上がれるかもしれないという可能性を広げるために導入されたわけで
5位や6位で昇格したらほぼ翌年降格は分かっててやってる
>>860 多少はあがるとは思うけど、
それが、今Jを見ようとしない人に判るレベルにまで上がるかというと・・・。
観客を増やすって事は、今見ない人達に見てもらうようになる事だから。
多少のレベル上昇よりは、トップクラブが存在する事でのその地方の宣伝効果だと思う。
失礼だけど大分が2万人集める試合もあるからなあ。レベルじゃないと思う。
結局、今の福岡にしても、例えばある企業が何十億円という金を出したとして、それでJ1に上がったときに、莫大な宣伝効果があるから、もとがとれるか?と言ったらそうでもない。
小手先だけの策でJ2クラブを支援するのどはなく、もっとトップの魅力をあげようとしないとJ2のクラブは益々苦しくなるよ
>>860 レベルって概念がないから
見てもわからないから昇降格にこだわる
リーグの頂点を伸ばすという発想自体ない
>>860 狭くすることで、競争が激しくなるじゃん
これは名案!2季制はともかく、東西に分けるのは来年からでもやるべき!チームの負担も減るし、サポーターも行きやすくなる!
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:20:28.64 ID:nd3rF3pk0
東西地区リーグはいいね
年俸400万あったら田舎クラブの選手は当然車持ってるだろうし、移動は現地集合にすればいいじゃん
>>859 その3つでも不満なの?
興行のなかでもトップクラスなのに
まあ、極論を言えば、1クラブの守備範囲が狭すぎるんだよね。
守備範囲が狭いから盛り上がる地域も狭いし、スポンサー効果も低い。
福岡の例で言えばソフトバンクは福岡県全域、九州北部、下手したら九州全域に影響力がある。
ひるがえってアビスパはと言えば福岡市のみ。ギラバンツも北九州市のみ。
今回の解散騒動でも福岡市長のコメントはあっても福岡県知事のコメントは無い。
試合数の少ないサッカーの守備範囲を野球のように地方にまで広げるのはどうかと思うが
今のJのように市と狭すぎるのもどうかと思うね。
スポーツクラブというのはそれ自体が広告塔なんだから。
広告する範囲が迫れば、当然盛り上がる範囲も狭くなる。スポンサー効果も小さくなる。
東西に分けて優勝とか昇格とかどう決めるんだよ
JFL、地域リーグレベルのクラブがJリーグにいるっていうだけの話
制度を変える前にすることがあるだろう
>>873 それこそプレーオフで決めればいいって話
結論を言えば分割厨はキチガイでバカでチョンだから死ね
J2の唯一の楽しみはJ1では行けないとこに遠征できるってことだろ
降格して深く傷ついてるサポの楽しみ奪うんじゃねーよ
878 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:25:10.60 ID:04FMM1Kx0
これは悪くないでしょ、とくに東西に分けるってのはずっとポストシーズン導入の話が出た時点でずっと思ってた
プロ野球と全て一緒にしろとは思わないけど特に資金力の足りないチームの多いJ2とかは移動の負担が減るのはでかいでしょ
>>871 多いと言ってもJクラブの中では多いってだけだから。
それも人口密度から言ったら多くて当然の地域だし。
昔の浦和のようにほぼ4万人以上は最低でも動員でもしてくれないと不満だね。
2週間に1回、しかも動員しやすい週末しか試合が無いんだよ。
そういう意味では昔の新潟は素晴らしかった、あの人口密度で4万人の集客は。
確かに貧乏チームは遠征費も馬鹿にならんだろうしな。
東西で分けるのはいいかもしれない。
882 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:27:27.45 ID:J2EtcS7c0
飛行機ならすぐだって離しガなんか盛んに出てるけど、チームはまだそれで良くても、
それより大事なのはサポだよな。
飛行機ですぐだからってサポもそうは行かない、金が尽きてしまう。チームだってそう変わらんだろうし、全体的に見りゃ当然近場のほうが便利。
できれば近場でやってくれたほうが何度も足運べる。
税リーグはもはやオワコンw
>>882 うん、全然的はずれだから死ねよキチガイ
>>881 うん、スポンサーから減額されて死ぬから死ねよキチガイ
J2のどの部分に金かかってんだ?
選手の年俸はかなり安いんだろ?
移動費が削減出来ればほとんどのクラブが利益出るの?
>>868 野球のような国内完結してるスポーツじゃないので、
単純に減らせばレベルが上がる訳ではないよ
>>878 資金のないチームはJ2にふさわしくないだけ
そんなクラブがJ1にあがったらどうなるかわかるだろう
889 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:32:58.28 ID:9GkpU5qn0
サポーターの負担も軽くなるし効果はあるんじゃないの
>>886 このスレでも計算してる人がいるけど、ぶっちゃけ出ない
それより全国相手に広告を出したい、ユニフォームの大手スポンサーが引くことが問題
大手スポンサーに逃げられたら数千万のダメージ
その程度の算数もできないキチガイが分割厨
>>862 だから貧乏なJ2は飛行機とか新幹線使わないんだって
ほぼ全て車移動
>>889 デメリットの方が多いよキチガイ
少しはスレ読めよキチガイ
サポが来易いというメリットはあるけど、
でもやっぱりそのメリットよりは全国向けの広告塔という立ち位置の方が大事かな。
「はえぬき」や「つや姫」も無名の米だったのに
今や鹿児島でも販売されてる(てた)し。
>>891 車移動の範囲はあるだろうけど「ほぼ全て」はないだろ
896 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:39:30.86 ID:zTzL+OUl0
>>852 もう少し勉強したほうがいいぞ!
経営感覚のない夢見がちな社長というのは、まさにプロ野球球団の社長のことだ!
プロ野球12球団中、2010年度までの間黒字だったのは巨人・阪神・広島の3球団のみ。
2011年度は、これに球団史上初めての黒字を計上した西武などが加わり5球団。
黒字球団は12球団中わずかに5球団のみで、西武は西武球団創設30年を経過してようやくの黒字!
逆に赤字は半数以上の7球団(ほとんどの球団の赤字計上額は10億でワーストは横浜の20億)!
一方、Jリーグが今年公開した2012年度の収支、黒字は40クラブ中28クラブ。
赤字は12クラブで、このうち最も少ない黒字は鳥取の700万円で、ワーストは横浜FMの6億3千万円。
これを率に換算すると、プロ野球の赤字球団は全体の50%OVERで、Jリーグの赤字クラブは全体の30%。
又、プロ野球球団は税制優遇措置(法に定めるところの)があるのにも関わらず長年多くの球団が赤字で、その単位は10億という破格の額。
Jリーグには、もちろん税制優遇措置(同じく法に定めるところの)がないが、多くのクラブがそれぞれ工夫を凝らし赤字クラブは前年に比べ大幅に減少!
これらを鑑みて、果たしてプロ野球球団の社長とJリーグクラブの社長のどちらの方が経営感覚がなく夢見がちであるといえるだろうか!?
地道にコツコツと経営に取り組み本当に厳しい時にだけ地元のわずかな支援を受けるJリーグクラブと、親企業に10億以上の膨大な赤字を補填してもらい、
あげく親会社の都合のみでファンを無視した球団売買を繰り返すプロ野球のどちらに本当の夢や希望があるのだろうか?
あなたの考えそれこそが、親企業主体のプロ野球と地元やファン・サポーター主体のJリーグの大きな違いであるといえよう。
>>1 禿同。日本は東西に長過ぎるから、東西2つに分けて遠征費を抑制すべき。
クラブに出資している自治体も全国各地に売り込みたいから出資している訳で。
それもできれば、縁もゆかりもない遠くの地方にこそ売り込みたい。
リーグを東西に2分割したら失望する自治体が殆どだと思うよ。
必死にID変えながらキチガイが嘘を並べてます
チームバスでスタジアム入りしてるから全部走って来たとでも思ってるのかね
それともホテルや駅からスタまでバスだから短距離でも全試合"車移動"なのかね
水戸ちゃんでも選手は基本列車と飛行機移動だわな
清水さん賢いなあ感心するわ
>>897誰が禿げだコラ
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:42:29.09 ID:zTzL+OUl0
>>896 鳥取の部分は赤字700万円の間違いでした。
904 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:43:32.34 ID:tk8JP4HK0
東西に分けても、交通費は変わらない
って試算結果が出てるのに何言ってんだ?
このネガティブ解説者は
>>877 何だかんだ楽しかったよー
でも日曜遠征はもう嫌
906 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 02:46:34.79 ID:J2EtcS7c0
スポンサー問題も全国レベルで宣伝したい企業ばかりじゃないしなぁ。
むしろそんな企業は少ないだろう。全国レベルの宣伝はプレイオフとかBS,CS中継でやればよし。もっとやりたきゃJ1に上がってやると。
>>906 西日本だけで宣伝したい企業なんか
それこそキワモノというか少数というか、希少価値レベル。
サッカーに興味がない人たちがJリーグをマイナー化させて喜んでるだけ
サッカーのことなんて何も考えてない
J1は12チーム・J2は16チームに減らす。J3は基準を緩和して増やす方向へ。
J3は2季制。「北海道・東北」「関東・中部」「関西・四国・九州」の
3ブロック分割。各ブロック1位はJ2自動昇格。ブロック2位チーム同士で
プレーオフ。計4チームが昇格。
チーム数の偏り調整は沖縄チームで調整。沖縄チームが入ったブロックは、
罰ゲームになるがww まあ移動費を考慮し多少分配金を増やしてやるって事でww
クラブが存在する事自体が宣伝なんだから、トップリーグの数を減らしてどうするんだよ?
ますますJを見る地域が無くなってしまう。
>>879 他スポーツと比べてもトップクラスだけど。上には巨人くらいしかないよ
それに人口密度で考えても首都圏が不満とも思えないなあ
名古屋、関西、九州は首都圏以下だし
>>909 12チーム制はもういいんで
>>912 首都圏と、名古屋、関西じゃ人口密度が違うわな。九州なんて論外。
>>910 あまりにトップリーグのチームが多すぎて有り難味がない
トップリーグの価値が低い&広告にならない
>>914 トップリーグのトップ目指してがんばりましょ!
>>914 キチガイでヒキコモリで税金泥棒の人間のクズのお前の中ではそうなんだろうな。お前の中ではな
>>909 Jリーグはプロサッカーリーグじゃなくて田舎の町おこしだから
そういうことを主張しても届かない
サッカーメインじゃないから
>>908 その通りだな
減らせば露出が上がる訳じゃないし縮小するだけ
カネを出してるスポンサーの広告効果も減るし、
多少移動費が抑えられてもデメリットのが大きい
まず曜日固定をやめて金土日の3日開催にしろ
920 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 03:08:45.25 ID:J2EtcS7c0
>>914 そうだよな。
昔は代表選手とか元代表が自分のチームにも相手チームにもごろごろいたから、選手見るのが楽しかった。
しかし、今は代表選手は海外ばかりなのに、それに加えてチームが多すぎてまったくわからない選手ばかり。
これではなじめなくて当然。
東西制はアリかと思うが、こまめに交流戦挟まないと飽きられるな
日曜日のナイトゲームは勘弁して欲しい。
最遅でも3時までにキックオフだ。
今のままだとサポーターのサイフももたないからなw
>>920 「地元のプロサッカーチームができれば問答無用で地元民全員から応援してもらえて&スポンサーもたくさんつく」
これを前提条件として運営している感じがするんだよねJって
欧州その他は知らないけど日本の場合この前提条件が怪しい
>>920 >まったくわからない選手ばかり。
この現象は12球団の野球でも同じだからあまり関係ないと思う。
>>920 じゃあJ2見たら?
あなたが分かる元代表いっぱいいるかもー
野球でも甲子園で活躍しないと
世間的には知らない選手ばかりになるからね。
球団数の問題じゃないと思うよ。
サッカーの場合、ユースから選手が上がってくるから
このユースをどう、一般に見てもらうかが大事だと思う。
今のユースの大会は盛り上がる要素が無さ過ぎるのがJ最大の問題。
>>913 浦和が4万以上じゃないと不満なら名古屋大阪福岡はどうなるのってことになるんだが
>>920 18チームで分かんなくなるのはただの老化だと思う
929 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 03:20:39.75 ID:puDim3lU0
巨人て黒字なのか?ドーム使用料に杉内レベルに5億もだして、おそろしい
>>919 曜日固定とかアホなことしかしないからな今の上の連中は
931 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 03:25:06.15 ID:sRGC5BEN0
これいいなw
>>919 ドイツを見習うならそういうところを真似ればいいのにね…
>>924 クラブを地域名で呼ばせているせいでクラブ名が浸透しないし
地域というのはサッカーとクラブが好きな人の発想ではないな
>>928 埼スタの半径20km以内の人口って、
瑞穂の半径20km以内の人口と比較して1.7倍近く多いんだぜ。
レベスタと比較したら3倍以上多い。
長居とはほぼ同数。
やっぱそれだけ人口があれば4万は欲しいよな。長居もだけど。
正論
>>928 県民以外特に意味も知らんような造語をチーム名にしてるのが一番の問題
野球ならベイスみたいな1例外こそあるけどジャイアンツ(巨人)やライオンズ(獅子)
みたいな一般的にも知られてる英語で作られてるから覚えやすい
名前で例えてみれば純一郎や太郎といった昔から馴染みのある名前のクラス12人の後で
わけのわからん親しか満足してないDQNネーム18人覚える気になるかだな
937 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 03:38:59.08 ID:TPpnIxgW0
ネット中継も野球の圧勝や!
「野球ほど集客効果のあるスポーツはない」。動画サイト「ニコニコ生放送」で野球中継を担当するドワンゴコンテンツの大野学さんは、
昨年から楽天、DeNA、ソフトバンクの全主催試合の生中継を始めた理由を語る。
売りは「一体感」だ。盛り上がる場面や選手の応援歌に合わせて、リアルタイムで画面上にコメントが書き込まれる
それなら都市名で呼べばいいじゃない。
野球だってフルネーム覚えてるマニアは少ないよ。
オリックスや日本ハムのフルネーム名なんて大概の奴が知らんぞな。
>>938 ファイターズ(戦士)もバファローズ(牛)も覚えれないような奴がいるかはともかく
Jじゃチーム数が多すぎて都市で分類できないの多数あるじゃん。どうするの?
アスルクラロ覚えにくいわって言ってる間に覚えちゃった
ツエーゲンってなんか好き
>>940 フルネームで覚える必要ないだろ。
オリックスはオリックス、日ハムは日ハムで覚える。覚えやすい方で覚えるだけで。
そういう意味で地名なら既に知ってるからあえて無理に覚えなくても覚えているだろという事。
2つ重なるのは東京と横浜と大阪の3つだけだから
それくらいなら多少興味あれば覚えれるんじゃね?
全く興味ない奴は12球団だろうと4球団だろうと覚えないから
数の問題でもチームなの問題でも無いし、そういう人は別に覚えなくてもいいと思うし。
まあ、世の中には「ホークス」とか「カープ」とかが通じない人もマジでいるから
そういう人に無理に覚えてもらうのも悪いだろ。
ID:9tYPcCK70 無理すんなキチガイ
園児並の知能しかないゴミクズのお前に議論なんて無理だからw
>>936 Jリーグは既に商標登録してある名前はどんな業種でもNGだから仕方ない
946 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 04:32:29.11 ID:RddiyYpn0
貧乏くさい話ばっかり
実業団上がりの禿彦はクラブの経営に無知でチーム側のことだけしか解らないんだよな
東西に分けたら西側は遠征費の節約額の10倍以上の収入減でマジ瀕死になるぞ
やべぇ、清水の言うことに初めて同意した
949 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 05:02:16.74 ID:NIMqOhCSO
たしかに一理ある
チーム数多いし分けても問題ないと思う
J1もやっていいと思う
ただ全く戦わないのはつまらないから交流試合として東西毎年各1試合含めればOK
完全に結果を東西分ければホーム&アウェーの不公平感は無いから今年は東、来年は西みたいな感じでもいける
それで1位同士のチャンピオンシップやればいい
どうせなら東北、関東、関西、九州みたいにわけるかw
>>936 いい加減グッズ販売のための商標登録のために造語にせざるを得ないことくらい調べろよ
J2に加盟することになったクラブの多くが改名せざるをえなかった
意外と東西に分けると却って移動費かさむんだよ
要はU-18のプレミアとプリンスみたいなもんだろ?
何を今頃偉そうにwww
>>949 トップリーグのクラブ数とリーグ形態は規定で決まってるから改組するとACLでれなくなるはず
1人居たキチガイのスルーされっぷりが笑えるスレだな
22レスもして ここまでスルーされてるとか首吊り物の恥ずかしさやなー
降格が湘磐酉で昇格が脚牛麿として振り分けると
東:札山水栃草犬緑縞松 (平均6863人)
西:富岐取雉渦蜜盟波長馬(平均4997人)
西側は大反対だろ特に草津富山岐阜あたりは必死の抵抗するよ
満場一致はしないから議案は否決です
957 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 05:23:54.43 ID:TPpnIxgW0
そのハゲ散らかってる髪をどうにかしてから発言してくれや清水さんよw
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 05:40:50.24 ID:HfwDfSu40
>>951 ショボいグッズの売上げの為に変な名前付けてさらに客足が遠のくという悪循環だなw
マリノス監督時代に女子高生サポから
「パパァ〜♪」って言われて苦笑いしてたね。
961 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 06:05:41.46 ID:2v9PfugW0
チームの分布考えたら東西に分けるのが無理ってわかるだろ
そもそも実行委員会で総意が得られないプランを言い出すことがおかしいw
963 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 06:13:47.49 ID:6kPgeFmp0
J2の過疎田舎なんて行ってなにが楽しいんだ?
>>1 これすげー同意
2季じゃなく東西戦に同意
東西の2位同士プレーオフで勝者がJ1の降格とプレーオフで良い
遠征費やばいらしいね
財政難問題若干解決されるだろ
>>682 近隣同士のがサポーター負担減って観客動員増えるだろ
そもそもJ2で大口スポンサーなんてねーから
ほぼ地元企業だし、メインスポンサーはJ2の時点で全国への宣伝なんて考えてやってねーよ
下位リーグはサテライトが健全だった
理想はわかるが22チームなんて多過ぎ
968 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:07:31.46 ID:Ld4Kaglv0
>>962 J2で不満を持っているチームが「だったら僕達残念ながら撤退します」と言えば言い
具体案があるだけセルジオよりはマシだね
970 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:14:22.80 ID:WKboFRla0
こいつ初めて良いこと言ったな
こういうのも含めてクラブやサポーターから意見募集して公の場でどんどん議論すりゃいいのに
972 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:21:56.94 ID:4/ADPA4z0
>>965 J2のビジター観客動員なんて知れてるさw
ただ草津富山岐阜だけは話が別だがそのカードを失うと入場料収入だけで差額分がチャラになりそう
スポンサーの宣伝効率から言っても東高西低なのは明らかだよ
974 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:30:27.99 ID:rr6GqI2j0
東と西の境目のクラブが厳しくなるな。西のクラブが2チーム降格してきたから西扱いだったクラブが来年は東かよって
松本とか甲府あたりがそうなる
これをやるならJ3からだね
J2はJ1のために全国規模のリーグじゃないとだめだから
スペインはそれでうまくいってる
3部からわけてる
J2はともかくJ3は導入するべきだろうね
J3は最初から2〜4分割が想定されてる
分割なんてしたら、東軍(栃木・群馬)と西軍(富山・岐阜)の間で
3〜4千人のアウェイ動員が見込める松本の奪い合いになるのは必定
979 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:09:03.49 ID:AWT9dcjF0
現状のJ2の観客動員からすればまだそれをやる必要も無いと思う。
やるならJ3JFL地域リーグを再編して全国をブロック化してブロックの上位同士で
全国優勝を争うとかの方が良いと思う。東西分割レベルだとサポにとっては朗報かも
しれないけど肝心のチームの経費削減についてはあんまり効果ないと思うけどな。
まぁ活発な議論があって良いと思うけどね。
週一の移動で負担とか
プロと言えるレベルじゃねーな・・・
>>979 再編ってwJが他リーグに口出せるわけねーじゃんwww
982 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:26:25.91 ID:wDjOB6u00
>>87 >1 .G大阪(西1)
>2 .神戸(西2)
>3 .京都(西3)
>4 .千葉(東1)
>5 .長崎(西4)
>6 .徳島(西5)
>7 .松本(東2)
>8 .札幌(東3)
>9 .岡山(西6)
>10.栃木(東4)
>11.山形(東5)
>12.緑(東6)
>13.福岡(西7)
>14.横縞(東7)
>15.水戸(東8)
>16.愛媛(西8)
>17.北九州(西9)
>18.熊本(西10)
>19.富山(東9)
>20.群馬(東10)
>21.岐阜(東11)
>22.鳥取(西11)
>
チャンピオンシップ準決勝は、ガンバ-山雅 ジェフ-ヴィッセルになるのか
マリノスと大宮より集客できそうだ
昇格POなら京都-栃木 長崎-札幌(総合順位上位H)
降格POを見たいな。
>>980 それだけ財政苦しいんだから仕方ないね
ハゲ彦にしてはまともなこと言ってる
外国人が少なすぎるでつまらんし
リーグの価値も上がらない
アフリカ枠とか中国枠つくって
外国人増えればリーグの価値が上昇し
放映権料が増える
加えてリーグのレベルもUP
985 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:27:50.12 ID:AWT9dcjF0
>>981 日本は嘗て社会人のJFLからJに移行してわけだが。そういう再編もありえる話。
J1J2が今より更に貧乏になったら下まで一気に変える必要が出てくるだろう。
J2の選手がほとんど副業持ちの選手になったらそれより下のカテゴリーは壊滅状態になる。
悪くないと思う
987 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:30:32.72 ID:io80luxg0
今年で言えばガンバ神戸のいる西リーグがキツすぎるな
988 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:34:42.60 ID:Bk4SGyFr0
>>987 まあ東西分割昇格枠各1.5だとそのどちらかは自動昇格権を取れなかったので
昇格プレーオフでジャイアントキリングなんて喰らったりしたらよりJ2の厳しさを実感することになったろうw
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:38:06.27 ID:lvGdoS7H0
全20チームを東西に分けて10チーム×3で
同地区での対戦27試合と野球の交流戦みたいな感じで他地区の対戦10試合。
交流戦は勝ち点に違いをもたせたらいい
この案は有りだな。
991 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:44:18.60 ID:h3XuktLNO
良い案だよね。
遠征費が減らせればクラブも助かるし、選手の疲労も少なくなる。
改革案に反対する人って今がじり貧で崩壊の危機にあることを認めたくないんだろな
財政難は税金投入でごまかせばいいと思ってるのかな
993 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:45:16.32 ID:HjWvnHsz0
東西案はアリだと思う
994 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:48:27.22 ID:tCmoPYQs0
チームが多すぎるんだよw
アホ
賛成してるゴミがいちいちID変えてるのが笑える
>>992 改革案に賛成するバカって民主党に投票した基地害だろ
改革(笑)できればなんでもいいw
>>994 日本のプロバスケのチーム数よりちょっと多いだけやん
それとも12までしか数えられないのかな?
999 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:52:00.50 ID:Yeay8n3l0
東西案で損するのは西だな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。