【サッカー/芸能】日本くじ史上最高の10億円!BIGの1等当選金額を期間限定で引き上げ サバンナ・八木&なかやまきんに君がPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
日本くじ史上最高10億円のBIG サバンナ八木&きんに君がPR

日本スポーツ振興センター(JSC)は6日、BIG1等の当選金額をこれまでの
6億円から期間限定で10億円に引き上げることを発表した。ロト7の1等当選金額
は8億円で、今回の10億円は日本くじ史上最高となる。

対象となる第662回のBIGは購入単価300円や当選確率は変わることなく、
1等の当選金額だけ10億円に引き上げられる。販売期間は10日正午〜23日
正午までの2週間(結果発表は24日)。

都内でPRイベントも行われ、お笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄(39)、
なかやまきんに君(35)がゲストで登場。2人とも“筋肉芸人”として人気
ということで、10億円の重さの重量挙げや10億円の3列にした高さの垂直飛びなど
10億円をイメージした運動競技に挑戦。ともにチャレンジには失敗するも、
八木は「10億円を体感できました。普段買ってるんですけど、当たる気がします」、
きんに君も「100キロになるってことで。トレーニングできるぐらいで、
びっくりしました」とご満悦だった。

発売日の10日には、俳優の堤真一(49)、女優の真木よう子(31)が
出演するテレビCMもスタートする。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/06/kiji/K20131106006959270.html
BIG 期間限定「1等最高10億円」販売記念PRイベントにゲストで登場したサバンナ・八木真澄(左)
となかやまきんに君 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/06/jpeg/G20131106006959340_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/06/jpeg/G20131106006959370_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/06/jpeg/G20131106006959380_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:41:36.78 ID:qMsQGBEY0
愚者の税金
3窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/11/06(水) 13:42:04.16 ID:ipUQQ1Qo0
( ´D`)ノ<震えが止まらない…
4名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:42:16.64 ID:ZQzxILd50
でも当たらないんでしょ?
5名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:42:22.30 ID:CeekENAH0
ナニを目指してるんだ・・・この二人は。
6名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:42:39.43 ID:6UxscwPL0
1等0口でした・・・・・・・・・・・・、で終わる悪寒w
7名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:05.24 ID:nsFDYg1Y0
きんにく君が笑ってる…
8名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:06.80 ID:2WQiUyIk0
今回こそ当たるような気がしてきた
9名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:12.89 ID:/6zeK9Pn0
天下り資金をバカが貢ぐクジだろ10億だろうが100億だろうが

当たらなければどうということはない
10名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:31.08 ID:v0beH85H0
繰越が余ってるなら、2等の当選金を2倍とかにするともっと大勢の人間が飛び付くと思うぞ。
11名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:44:23.69 ID:ss2xX7760
そんなにもらっちゃ悪いな
12名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:44:29.46 ID:OhcoqsOpO
ちょっとカスっただけであとは全く当たりもしない芸人にPRされても
13名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:44:41.99 ID:oLveGXli0
余計な事してキャリーなくなるんじゃね?
ほんとお役人は馬鹿しかいねえ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:44:53.77 ID:phpfW3xYO
それだけ売れてないってことか?
15名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:10.77 ID:hzVmmAQ/0
せっかくの幸運が逃げてきそうな二人にPRされてもな
16名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:13.18 ID:Ebgc7/0V0
一回だけ当たったことある。
600円だったが、あれでも奇跡の確率なんだろうなw
17名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:19.34 ID:el2Gmcrr0
ありえない組み合わせ&引き分けだらけにして当てさせないんですね。わかります
18名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:33.45 ID:6sCm7mjr0
これって、税金かからないんでしょ?
19名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:37.94 ID:pPMs/XKk0
単体ではカスだがこいつらの筋肉コントだけは面白い
20名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:51.00 ID:AUAyaXA20
元締めが”ヤクザみずほ銀行”
21名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:33.00 ID:6UxscwPL0
>>20

BIGは、みず銀行じゃないぞ!!
22名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:43.11 ID:dC9/GTLL0
みずほ関係ないだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:55.25 ID:tvmQBO5G0
いちいち正しくは10億2円やで〜ってしたり顔の奴は沸いてないんだな
24名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:57.32 ID:Gblexj8q0
闇にながれてるだろ、絶対。

売上も、1等も。しってるんだから、俺は全部。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:57.64 ID:gocS3bc20
15億になるのはいつなんだ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:03.60 ID:kXQx+Ncx0
>>18
宝くじは全部非課税
27名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:33.27 ID:AUtGxXxT0
>>1
最近競馬にハマってきた俺
競馬はまだ数回だけど、あれちゃんと調べれば当たるじゃん
新聞も買って見たけどほぼ自分の予想と似たり寄ったり
28名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:50.04 ID:unapLzwr0
株やFXやったほうがマシだよ
上がる・下がるを予想すりゃいいんだし
29名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:52.68 ID:rA4Gmzx00
なんで期間限定なの?
30名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:48:12.65 ID:T8LkJMSV0
>>20
元締めはヤクザより厄介な自民党文教族だ馬鹿
31名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:48:11.12 ID:oLveGXli0
>>14
ちゃんと1ユニット分売れてる
ただ年寄りはtotoBIGの買い方が分からないから、宝くじジャンボLOTOを買う
6億円の当選者は40代以下のネット使える世代がほとんど
32名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:48:59.76 ID:P+LBDfv30
当選者0でしょ
33名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:50:48.61 ID:DJgY1H+10
会社や家族でのネタ話として買うのはアリだが
本気で儲けようとして買う奴は馬鹿だなっていつも思う
34名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:52:48.72 ID:9C/5Th5d0
年収1500万なら手取り1000万
年収1500万のやつが
100年働き1円も浪費せず
貯金した金額が10億です
35名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:52:57.10 ID:W2ecKnwX0
ジャンボ宝くじ1等…1/1000万
ロト7(最高8億)…1/約1029万
ロト6(最高4億)…1/約600万
チャリロト(最高12億)…1/約478万
WIN5(最高2億)…1/約189万
totoBIG1等…1/約478万

全部当たらないかな〜
36名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:17.53 ID:u8lxSfqF0
震えが止まらん
37名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:22.82 ID:oR8YeH6c0
当たる前に税金取らずに、当たった人からだけ、税金とったらいいのに
38名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:30.85 ID:4yu6uKSd0
当選者いなくても10億円3口で発表予定
主催者がおいしくいただきました
39名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:38.44 ID:gl+DVbY+0
お前らきんに君、黒人、レイプでググるなよ(´;ω;`)
40名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:54:16.42 ID:XyyQRZN80
すると、まず、フジテレビは大金を払っている芸人どもなどに「嫌なら見るな!」と言わせた。

その結果、視聴者は「嫌だから見ない!」と反応している。
――――――――――
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
『(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの』
――――――――――
41名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:55:39.41 ID:aVgyNumA0
くんに君生存確認
42名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:55:46.96 ID:IaGH3YN90
笑顔の戻ったきんにくん
43名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:42.13 ID:GYrSZTjv0
こんなの当たるより車にはねられる方が全然確率高い。
44名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:50.63 ID:hLytgdyB0
10億もいらねーよ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:52.94 ID:eA/cxpyw0
最高当選金額つり上げるよりも100万とか1000万円くらいの当選者の数を増やせよ
46名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:54.42 ID:OyiSQ8qS0
正しくは一等最高10億2円ね
47名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:57:19.15 ID:hPzB7amm0
キャリーオーバー残り続ける方が長期的に見て売上良い気がしないでもない
とりあえず一回目だけは買ってみるけど
48名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:58:26.98 ID:XQaC8mso0
今まで4万円以上買ったのに全く当たらない。猪狩で振る柄が止まらん。
でも10億円になるという古都奈良鹿たない。買おう。
49名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:58:52.52 ID:XnOkEaIv0
>>14
逆に売れすぎ、養分過多でキャリーがぜんぜん0にならない
キャリー余りは全然当たらないみたいでイメージ悪いから一気にはけさせるのが目的だろ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:59:12.01 ID:/Nx0pD51O
もし10億当たれば俺でもDT卒業できる気がする
51名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:59:45.29 ID:RL7JkhTb0
570円当たったときは手が震えたぜ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:00:47.29 ID:AWsBJqPei
また養分や肥やしになるの、ヤダなー。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:01:21.36 ID:YfQv+eUr0
ゼロ戦の……以下省略
54名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:02:18.85 ID:90ObcQd50
ハンパな2円は何なんだよw
55名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:02:14.86 ID:Zs5KhdTx0
90%くらいは券見て「あ、当たらんなコレ」って感じる
56名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:04:05.63 ID:a0ddIV170
こんなインチキ商売でも成り立ってるからな。
欲ってお金になるんだな。
57名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:04:51.98 ID:yQxFJyQm0
上限を設けたら、繰越金は増える一方だからな
本音では、どこかで吐き出さないとヤバイと考えたんだろう
58名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:05:17.50 ID:OfbLosr80
当選確率をくれ!
誰か頭ええ人
教えろ下さい!
59名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:05:58.50 ID:mEtbT/RQ0
10億とか当選したら裸で町内踊り狂ってそのままビルから飛び降り自殺しちゃう
60名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:06:45.20 ID:kaGm4jXC0
ふ、震えが止まらん・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:07:02.25 ID:N6a0H+bn0
>>45
それで売上が増えるのならBIG1000やminiBIGが今のBIG以上に売れていいはずだろ
現実はそうじゃない。みんな6億円を求めてる
62名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:07:11.70 ID:xlyWjdBF0
ホモの人か
63名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:07:38.23 ID:dFgemSm30
>>59
その前にワシを養子に
64ふ、震えが…:2013/11/06(水) 14:07:46.86 ID:0DM8yLwY0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>54 当選金は3の倍数らしく、端数が出ました。
        
 >>58 3×3×ry ←小学生レベルでゴメンネw
65名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:07:54.19 ID:XUJdb9d10
寧ろ震えがとまる
66名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:08:23.56 ID:7/vXlp9q0
一等より2等を1000万くらいにしてくれ。

たぶん確率で当選金割合決めてるからって根拠なんだろうけど、
いかにも官僚の考えだろ。

消費者のことを考えろよ。
67名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:08:40.74 ID:uAmRsn0u0
当たるのは主催者
68名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:09:59.38 ID:bM079ruS0
ビックは末等すら当たらない(笑)
69名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:10:02.89 ID:eyGqCgZHP
きんにくんが元気そうで何より
70名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:11:22.36 ID:GrDu7YFr0
胴元の懐に金入り過ぎ
還元率の異常な低さをどうにかしろ
71名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:11:49.12 ID:nqAYkQkz0
当たらなければどうと言う事はない
72名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:12:22.48 ID:w9BlCOxW0
10億に引き上げるより
1億を10本増やしたほうが売り上げが上がると思うんだけど
73名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:14:11.48 ID:c9LFoU4g0
出目が期間限定で0000000…とか、
111111111…になる悪寒
74名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:14:20.71 ID:0neNWC920
まず当たらない確率のくせに数百円しか貰えない末等って誰得なんだ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:14:30.70 ID:MPPEBskp0
3億でも6億でも10億でも何の違いも感じない
当たりゃ仕事辞められる
しかし当たることは無い
76名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:15:53.55 ID:uAmRsn0u0
オレもビッグを何回か買ったことあるけど、腹立ってくるな
1等6億円でも一般人には十分なのに
要らん宣伝費も使うし、もうかってしょうがないんか
77名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:16:00.79 ID:Z8lcxvDl0
2円でいいから当たりたい
78名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:16:30.20 ID:322Bx4km0
必死すぎるわ

誰かが止めなきゃいかん
79名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:00.57 ID:c9LFoU4g0
・1口200円にする
・BIG14試合の内、1試合だけ、自分で結果選択可能(後はランダム)

やる事は幾らでもあるぜ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:19.02 ID:8+mtNZpe0
はあ、、10億もいらんからせめて1億
いや5000万円くらい当たらぬものか

仕事辞めて隠居したいよ〜、、、
81名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:30.53 ID:MVSPUhvw0
一般人に当たりますとは一言もいってません
82名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:45.05 ID:0QJbf5pR0
1億づつ10人にやれよ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:18:03.54 ID:oFrg1LNn0
ミニtotoなら何回か当ててるけど、当てた以上をビックで失ってる
84名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:19:11.15 ID:i0uLNlAgP
当たったら地元クラブに2円寄付するわ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:19:15.67 ID:zRhuZ24W0
minitotoで5万当てた時は震えた
もっとあるかと思ってたからがっかりもしたけど
86名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:20:11.70 ID:scKUpUbuO
吉本興業が絡んでるだけで胡散臭い
87名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:20:49.32 ID:QbmwF5tSO
ビッグもロト7も1口200円にしろよ。

頼みます。
88名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:22:06.43 ID:n+wR62V60
サバンナ八木なんてホントどこが面白いのか分からない。

面白いか?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:22:12.67 ID:nsoIKjbr0
このくじの売り上げで福岡とか救ってやれよ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:22:47.63 ID:c06C+SeH0
10億ってことは、1万円の札束で100kgか。
たいしたことないな。
91名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:23:16.04 ID:aq6Zh84d0
どうせ上位チーム負けのくじばっかり発券してキャリーだらけにするんだろw
92名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:23:13.41 ID:7IBNYlWSO
売れてないんだろうな…
93名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:24:23.18 ID:0bBTzyxE0
二等が数百万円なんだろ
悔やんでも悔やみきれねえわ
外した1試合のクラブに一生根に持つだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:24:30.25 ID:l7xCy47U0
一時買ってたけど、まったく当たる気しないクジだなあ
期待さえ持てない
95名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:24:41.44 ID:aq6Zh84d0
6等廃止してほしい
その代わり2等以外の金額あげた方が売れると思う
96名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:24:51.94 ID:RKKNR8J30
発見すると0(引き分け)ばかりで当たる気がしないよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:26:24.56 ID:jxSOzOvLO
震えてきた・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:27:03.32 ID:7/vXlp9q0
最高に震えたい(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:27:38.51 ID:UaCG8G7k0
>>14
totoもキャリーオーバーが消化できないから
15億くらいまであげるとかいってたな
100名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:28:56.06 ID:2uMeoXRs0
キャリーオーバーしまくってんだから2等を5000万とかにしろよ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:29:23.77 ID:bDannbhd0
もう震えが・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:29:33.50 ID:Z0kMjqZy0
当たったら寄付する
103名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:30:47.59 ID:zRhuZ24W0
ロト7やジャンボが当選金あげたからBIGの売上落ちてることはないの?
104名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:32:09.31 ID:FXEbzH9tO
ぶっちゃけ10億1本より
1億10本のほうがいい
105名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:32:22.63 ID:6Gxt4ekF0
黒人に掘られたってマジ?
106名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:32:31.03 ID:N6a0H+bn0
>>79
> ・BIG14試合の内、1試合だけ、自分で結果選択可能(後はランダム)

こんな馬鹿な条件つけたらサッカーファン以外買わなくなる
どんだけサッカーファンがマイノリティーなのか自覚がない馬鹿
107名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:33:15.80 ID:Sf8OSD+10
10200円分買ってみるかな
108名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:34:46.67 ID:oF51oQR60
Jリーグの勝敗は、当たりにくいというレベルじゃないからな
10数試合当てるのは、もはや不可能、無理というレベル

これなら他の宝くじや競馬やパチ・スロに金を出すだろうな 普通は
109名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:35:02.59 ID:nA2ya9qxO
>>95
BIGで6等(\570)とか当たった感じしないもんな
110名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:34:58.29 ID:dq2re+Zo0
天下り官僚の養分お疲れさんバッカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:35:47.78 ID:x0j4iwf00
ぶっちゃけキャリーオーバーしすぎて敬遠されてるとしか言えん
当選金を下げてキャリーオーバー分を全部掃いてしまわない限り胡散臭さは無くならんよ
112名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:36:39.36 ID:b519PwHc0
ジャンボ宝くじとかと一緒で、関係者とか893とかにしか当たらないようにできてるんじゃろ
113名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:36:47.08 ID:l7xCy47U0
キャリーオーバー溜めすぎって欠陥くじだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:39:24.25 ID:vE5MVpfI0
>>111
でもキャリーオーバーなくなると1等当たっても最高の6億でなくなる期間が出て
その間は買う人が減るかも。
115名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:40:04.11 ID:ojh9rZ8g0
キャリーオーバー100億は
世界では普通
116名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:40:15.25 ID:FMOs8gIv0
3年ぶりくらいに買ってみるか
117名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:41:18.17 ID:UXunCmar0
買わないと当たらないのが宝クジ
買っても当たらないのが宝クジ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:41:24.03 ID:l7xCy47U0
>>115
けどその外国では当たったら100億もらえるんじゃないの?
119名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:42:10.92 ID:fKvcl9bz0
震えが止まらない
120名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:44:10.05 ID:l+KRzGfq0
ざっと見てみたけど毎節15億も売れてんのか
121名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:44:35.48 ID:1qyKQqf8O
LOTO7が案外当たってるから人流れているのかね?

LOTO6も最近配当又上がり始めてるし
122名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:46:07.36 ID:amldodJ20
10億2円の間違いじゃないのか
123名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:48:54.39 ID:TFR1+6sJ0
もっと当たり難くしてどうするんだよ
当選金を1億ぐらいにして当りやすくしろ
124名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:49:40.00 ID:OCRnvkSA0
当たらなければ問題ない
                 by 日本宝くじ協会
125名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:51:33.73 ID:AosHD40i0
>>79
200円はともかく、複雑にしてどうすんの?ww
126名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:55:22.73 ID:Sh76twK/0
しかし、10億も当ったら
価値観が変わりそうな気がする
127名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:55:22.91 ID:VymSVR4wO
おまえら焦げ付いてるBIG貯金いくらなんだよ
既に一等賞金減額されてるようなもんだぞ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:56:29.46 ID:3NPlK28O0
この2人がコンビ組んだ漫才が異様に完成度高くておもろい
129名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:56:36.69 ID:Fhu6jeSp0
買っても0祭りだからな・・・まだロト7の方が気分的にはいい
確率はbigの方がわずかにいいみたいだが
130名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:57:26.30 ID:35NQpoYO0
インチキくじ
131名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:58:05.18 ID:lxBwtjY40
今から使い道考えないと
132名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:58:48.10 ID:c9LFoU4g0
>>125
根本的なルール変更ではなく、あくまでオプション的な意味合いでね。
『◎ VS  ●』は1が鉄板だから1が出るまで買う。
というキチガイは結構居る。だから、その



と、ここまで書いて思ったが、そうなると俺の改革案は
逆に売上が減るな…。やっぱり完全ランダムで良いわ
133名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:59:13.07 ID:R74Bfbhn0
当たったら頭おかしくなるな
かずやーはまだゆめのなか
134名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:59:30.31 ID:vzGgbePe0
>>7
うん…笑ってるよね…
あ、あれ?なんか涙が
135名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:00:42.20 ID:R74Bfbhn0
>>10
アメリカのロトでも1等額が上がった時だけ馬鹿売れ
2等の額なんて誰も気にしてない。だって皆1等当てるつもりなんだからw
136名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:02:27.96 ID:R74Bfbhn0
>>129
ロトもあと1年くらいでネット販売開始
たぶんそこでかなりの火がつくと思う
137名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:07:33.56 ID:7UbuFmi/0
まぁ誰かには当たってるんだからそこのお前も当たる可能性は0じゃないってことだしな
138名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:08:58.89 ID:0VQszWn/0 BE:886278252-2BP(2)
震えが止まらない
139名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:13:48.63 ID:Ps17DAzk0
当てた奴にあった事ないわ。当てた奴の名前公表しろよ。大体、当たると寄付団体だの宗教関係者だのが寄付してくれとか言って来るってアレ、嘘だろ。
名前公表すると、宝くじ関係者が当たってるから調べられたらヤバイからそう言うデマ流してんだろ。
140名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:16:33.44 ID:91Ike7fjO
Jに還元しろ
141名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:16:52.32 ID:Jm2ERkuj0
よし。わかった。

どれが当たるんだ?
142名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:20:20.92 ID:KfLEoPGZi
震えが止まらなくなる気がする
143名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:28:48.12 ID:kyJaNKRK0
1年間通しで買ったが当たらない
144名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:29:22.03 ID:lJWjLwQi0
毎回2等の200万前後が30口前後当たってるらしいんだが、そんな話すら聞かない
145名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:32:34.64 ID:t8zdOidKP
10億になんかしなくていいから税率を15%くらいに下げろや!
146名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:32:34.36 ID:YIOqeZqZ0
>>144
そら普通の人間なら高額当選したら黙ってるからな
147名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:32:50.38 ID:c9LFoU4g0
ロト6の3等も相当当選者が居るはずなのに…
148名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:42:46.70 ID:U70ePzxY0
10万以上の当たりは言わないだろう
たかられるからなあ
149名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:44:08.73 ID:wYmYHYeui
きんにくんがくんにするのは禁止されている!
150名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:44:41.92 ID:dt/qZ4460
浅草ビューホテルに長期滞在して
自転車で通って吉原を端から毎日制覇したいです
151名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:47:37.87 ID:dbYkVZy+0
10億当たると人の性格も変わるのかな?
当たった人のその後の人生を知りたい
152名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:48:51.71 ID:87X0ma240
ロト7のCMドラマ群だけは評価する
153名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:50:38.16 ID:2pJwBa1u0
>>16
>一回だけ当たったことある。
>600円だったが、あれでも奇跡の確率なんだろうなw

お前、何を言ってるんだ。10口ずつ買えば2回に1回は当たるだろ。
154 【東電 81.3 %】 !ninja:2013/11/06(水) 15:50:54.03 ID:LwCtvSM90
当選数を少なくして賞金を上げただけ。
還元率40%台。
全部買い占めても半分も返ってこない制度。
胴元取り放題。

いくら運がよくても悪くてもこの数字は変わりません。
CMに騙されないように。
155名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:53:18.01 ID:nTtg4TCj0
当たったらなんか命の危険を感じて
まともな生活できそうにない
156名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:56:00.53 ID:4yu6uKSd0
百円で三億三千万にしろよ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:56:24.73 ID:2pJwBa1u0
>>115

神『それではお前には当てないようにしよう』
158157:2013/11/06(水) 15:57:58.00 ID:2pJwBa1u0
× >>115
>>155
159名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:58:19.47 ID:WkU9+Ryw0
きんに君は維持してるけど八木は腹出てるし筋肉芸人とは程遠いただのおっさん体型
160名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:00:01.46 ID:aq6Zh84d0
鉄板試合をちょっといじれば簡単にキャリーになるから胴元は楽だよな
161名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:00:13.67 ID:1qJ4+3SqO
どうせ初回だけバカ売れでキャリーになってみんな養分だろ
で海外のやつで初当たりありそう
162名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:01:07.36 ID:nfIcheAT0
スポーツ振興くじじゃなかったっけ?
もはやスポーツもサッカーも関係なくなってるな...
163名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:01:11.90 ID:OzpbAvuGP
あれ?きんに君の目の輝きが戻ってるぞ
やっと心の傷癒えたのか?
あんな黒人連中のど真ん中で虹色装着しまくったきんに君の自業自得とは言えかわいそうだった
164名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:02:53.47 ID:HzctdidN0
横浜関内にある
なかやまきんに君カレーを食いたい
165名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:03:01.03 ID:AgM3/is1i
スクラッチとかあたるの?
166名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:03:14.98 ID:e1sUl9I40
1等3億くらいでいいから
2等5千万くらいにしてほしい
167名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:03:21.34 ID:dktJE+1/0
>>139
おまえ自分が当たったときこうひょうされて平気か
168名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:04:16.68 ID:k0qcbMdC0
>>151
人によって違うらしいよ
誰にも言わず以前と同じ生活をするタイプもいるとか
169名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:04:47.02 ID:+KE0GrJ0O
つーかさ、宝くじ売り場に来る奴らって小汚ねぇDQNか土方、ナマポしかいないじゃん
あんな奴らが大金を呼び込めると思う?
そんな宝くじがあたる運とかあったらもっとまともな生活してんだろ
金は金のあるとこに寄っていくんだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:04:53.07 ID:xl66CSyyO
10億当たったら全額コンビニの募金箱に寄付するわ
171名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:07:22.51 ID:k0qcbMdC0
>>169
そう言って買わなきゃ一生当たらないけどねw
172名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:11:51.47 ID:q2RFpSMS0
国内宝くじの還元率ランキング
貼ってくれ
173名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:15:54.06 ID:jvrL/QKs0
知り合いの兄貴が高額当選して車買って結婚したわ
あー、一般庶民の底辺にも当たるんだと思って買い続けている
174名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:16:14.36 ID:zaEldOz0O
10億だろうが100億だろうが当たらなければどうってことはない
175名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:16:58.27 ID:tgXF/Jw80
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
176名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:18:05.13 ID:FiRNYFdM0
餌はでかいほーが釣れるわな
BIG何回も買ったけど当たる気がまるでしない
177名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:18:01.98 ID:K/oA7Vv/0
仕方ない
俺が当たってやるよ
178名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:20:20.51 ID:+39wcN0J0
当たったら即刻会社やめてとりあえず1ヶ月高級ソープに行きまくる
179名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:28:26.52 ID:hqNcelcc0
1億ならまあ、ふーんそっかあとしか思わないけど
10億はすごいよな
人生何度でもなりなおせる金額だわ
ギャンブルとか投資とかしないでちびちび使うだけでも一生分超えるし。
180名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:38:23.48 ID:mq0G2stG0
正直、使い切れないわな
だから不動産買ったりするんかなあ
181名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:38:59.29 ID:0O57mFwxP
お前らポケモンのIDクジでマスターボール当てたことないだろ?
つまりそういうことだ
182名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:39:17.31 ID:RumA8nSR0
>>99
183名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:41:30.24 ID:niJIatSc0
この時のために俺は運を貯金してた
184名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:43:08.49 ID:ZDAEcB0w0
二等当たった時のやるせなさったら半端無いなw
185名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:51:26.98 ID:zHics1zz0
毎回買い続けてるからな
確率的にはもうすぐ当たる
なんかゴメン
186名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:56:01.07 ID:TylhXkt50
10億当たったら人生上がりだな
そこそこ贅沢しても遊んで暮らせる
187名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:57:05.10 ID:PznbE4fy0
猛烈台風来たら買うわ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:58:07.68 ID:tPB/Lnqg0
当たれ当たれ当たれ今度こそ当たれ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:58:43.96 ID:CoFey+gsP
繰り越し金が貯まるということは、それだけ当たらないということ。
190名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:59:29.32 ID:wmHJoLRl0
今年からJがシーズンオフになっても海外リーグ対象でBIG一年中開催やでー
191ロト7:2013/11/06(水) 17:02:27.69 ID:b4ZJXQRWO
俺は器がでかいから2円は寄付するぜ!
192名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:02:28.04 ID:s3+WxGy80
>>189
当選金の金額は、勝ち、負け、引き分けの比率が1:1:1と仮定して決めた。

しかし実際には勝ちが多く、引き分けは少ない。仮定と現実に差があるから、繰越金が積み上がる。
193名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:03:12.46 ID:FXdCCOKa0
なに、当たらなければ大したことはない
194名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:03:53.01 ID:wDY/f9Vd0
結局当たらんけどね
195名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:04:02.12 ID:q8sT2sHRO
>>184
当たるなら2当でもいい(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:05:15.03 ID:/kUbSONg0
BIGとかtotoてサカオタ以外も買ってるの?
197名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:05:52.30 ID:q8sT2sHRO
間違えた2等だった
こりゃ当たらんわ(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:08:53.03 ID:Ps17DAzk0
>>167
平気です。その変わり3億円が手に入るなら誰でも欲しいでしょ。嫌なら買わなきゃいいだけじゃん。税金も掛からないんだから。むしろ今のままのシステムの方がおかしいわ。TVのインタビューとかむしろ来いや!って感じだわ。
199名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:08:58.06 ID:QHmV6Kk+0
震えが、止まりません
200名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:09:19.12 ID:uXSjb6LP0
BIGは買った事ないけど、試しに買ってみるかの
201名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:09:31.62 ID:zFRj9uC70
二等三等上げろよ
202名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:10:28.67 ID:PxUc51yIO
1等1億
2等2000万

で当選数上げてくれ
203名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:12:47.62 ID:UicmxwPr0
スポーツ振興なのに芸人ばっかCMに起用されてて内容も抽象的なものばかり
スポーツ的な内容がつまらないなら買い方説明するCMとかにすればいいのに
204名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:13:23.24 ID:RAZU8bUp0
こんクズ芸人に払う金があったら配当に回せよ。
205名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:15:33.23 ID:m60jf3MIO
>>196
BIGは、Jリーグの知識必要ない&高額当選金だから
買う人多いだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:16:34.51 ID:M+uP9THm0
バトルランナーと同じ 当たりました〜っていうけど当たるのか?
おれは100万はつぎ込んだけど全くかすらん トトビッグ
まだ予想するトトの方が当たる
207名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:16:55.53 ID:G29UcNwC0
あれ?先月から15億に上がってたんじゃなかったのかよ
騙されて買いまくってたわ・・
208名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:20:53.24 ID:m60jf3MIO
>>206
だから、totoは6億とかの高額当選金にさせないんだよ。
Jリーグが好きor分析に詳しい奴に圧倒的有利だから
209名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:27:45.80 ID:uXSjb6LP0
>>208
当たる人が多いから配当的にそんなに高額にならんだろw
210名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:27:59.99 ID:etS6xeoC0
2億円を5口の方が断然いいよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:33:20.20 ID:LwuKHjKx0
>>198
TVのインタビューねぇ
平和な発想だな
ヤクザとか宗教団体とか寄って来ると思うよ
拉致監禁されて脅迫とか洗脳とかされることとか考えた方が良い
212名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:35:13.83 ID:aLqnLLZj0
お祭りみたいなもんだから参加はするけど無茶はしないww
213名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:40:05.21 ID:0mG4bQeE0
当たるのか当たらないのか、どっちなんだい!
214名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:41:14.00 ID:8TY9nsbnO
なんとなくパチ屋のインチキイベントに似てるな
 
煽るだけ煽って回収するパターン
215名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:42:47.51 ID:ViPKSRe00
>>211
>ヤクザとか宗教団体とか寄って来ると思うよ
>拉致監禁されて脅迫とか洗脳とかされることとか考えた方が良い


幼稚な発想だなwなんだそりゃww
216名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:44:43.80 ID:omniszwR0
古江がきた
217名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:50:46.83 ID:LwuKHjKx0
>>215
無茶する奴等っているんだよ
創価とか顕正会でググってみ
それでもピンと来ないなら尼崎のあれでもいいけどよ
ああいう奴等に一方的に個人情報晒されるんだぜ
218名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:52:31.57 ID:HSSq6VnD0
来月から海外の試合が入ってる・・・
海外って日本よりドロー少なくない?
219名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:55:38.32 ID:KppvcfDyO
あれ?ホモスレじゃないな。
220名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:57:06.60 ID:B3DS+bAcO
1等は3の倍数なんて決まりがあったの?
221名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:59:30.49 ID:ViPKSRe00
>>217
資産3億円くらいの奴なんてゴロゴロいるよw
金持ってるだけで、拉致監禁、脅迫とかないからw
誰も医者、弁護士、芸能人、銀行員、スポーツ選手みたいな職業につけないでしょ
大企業に就職もできないな

あんたネットで中途半端に知識を得すぎだw
222名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:01:45.15 ID:H0NWXBOd0
ランダムで数字を決めてるわけではなく、
明らかに意図的に0を多くしてるからね。
BIGの当選確率って実際にはとんでもなく低いよな。
だからいつもキャリーオーバー。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:01:45.19 ID:WX/I+CSX0
還元率低すぎてやる気が起きんわ
224名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:04:23.46 ID:GWBzH90w0
おいおい次こそ当てさせろよ、訴えるぞこんちきしょー
225名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:05:10.26 ID:e1MeOfLwi
10億円当たったら、全額めんたいこに使う。
226名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:07:30.95 ID:MWwbBA1n0
キャリーオバーがある程度たまると3口くらい当たりがでるんだよなこれ
227名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:10:19.62 ID:jxSOzOvLO
一般人には当たらないと言うが
近所の大学生が6億当てて隠居したからなあ
俺はその時からマジで震えが止まらない
228名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:17:55.24 ID:Lfp62IB90
キャリーオバーがある程度たまると3口くらい当たりがでるんだよなこれ

・・・身内と政治家にですね。分ります。
てか、1等当たった奴。200人くらいいるんだよね?
何で一人くらい「俺、当たった〜〜〜〜〜〜!!!」とか
言う馬鹿が出て来ないんだろう?
そういう意味でも本当に当たってるのか、怪しいもんだけどね。

・・・冷やかしで、3000円くらい買います。
台風やって来い!!!
229名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:22:00.07 ID:/t+16rRw0
なんだよー6億の時当たったけど損した気分
230名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:23:08.11 ID:/t+16rRw0
>>220
一口300円だから
231名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:23:13.42 ID:0FQKu1+20
買ったのに2ばかりだと嫌になる。
全部当たるなんて雷に当たるよりも確率低いわ。
232名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:31:56.92 ID:xM4iawjo0
10億当たったら隠居したい
233名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:33:12.98 ID:B3DS+bAcO
>>227
それ例の四国の?隠居って具体的に何してんの
234名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:36:07.13 ID:T9ggNROY0
893関係か大金持ちしか当たらんよ
235名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:44:15.87 ID:Cn84gLAE0
6億でも多すぎるのに10億なんてどうするんだと思うけど
まあ確率が変わらないなら試してみるか
236名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:48:39.82 ID:e81QhrKE0
じゅっ、10億ですか?
普通の生活では使いきれないので
半分は寄付します
残りはラップにくるんで冷蔵庫に入れておきます
夜食用にちょっとずつレンジでチンして食べようかなって思ってます
237名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:54:17.59 ID:ATTKU2cn0
相当ロト7に流れてたのか
そりゃそうだ
みんな最高金額だけで買ってたんだからより高いのが出たらほとんどそっちに流れる罠
238名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:59:54.53 ID:ViPKSRe00
むしろ2等以下の配当金額と当選数を上げて欲しい
239名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:00:52.95 ID:I11m7bT40
うまい棒1億本
240名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:01:21.22 ID:aLqnLLZj0
2等100万ぐらいだろw がっくりだろうな。普通なら嬉しい金額だけども。差が激しすぎる。
241名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:04:06.62 ID:fLZ+J6Ue0
当たらないもん引き上げて意味ないよ、買う奴は自由だけどね
242名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:06:56.11 ID:8Nx1Ud/Li
>>231
トトに当たる可能性ー480万分の1
雷に当たって死ぬ可能性ー777万分の1
らしいぜ。
243名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:08:24.53 ID:WRpHMqPY0
なかやまきんに君のルックスめっちゃタイプ
244名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:09:31.11 ID:Z8BVXPkN0
来年から15億になるんじゃなかったのかよ?
245名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:11:11.39 ID:UXunCmar0
10億とかすげーな。
でも1000万とか100万位を当たり易いようにした方が俺は良いな。
246名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:13:47.86 ID:A7nxK+5X0
官僚どもの養分とわかっていても買ってしまうんだなあwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:14:54.89 ID:m60jf3MIO
>>237
くじの最高額と売り上げは比例するのは、宝くじでは常識なのにね。
「最高額下げて当選確率上げろ」って奴らは、そこをまるで解ってないw
248名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:16:14.65 ID:If3VeQvL0
高橋見なくなったな 良かった良かった
249名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:17:08.76 ID:If3VeQvL0
高橋見なくなったな 良かった良かった
250名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:20:14.48 ID:0HT0JWgTO
キャリーオーバーがあるから10億円は確実に出る
251名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:24:47.57 ID:NZ+LK/N50
たぶん1等出ないな
252名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:25:37.58 ID:C9XC+xwH0
「全試合引き分け」渡されて、はらわた煮え繰り返り左エ門
253名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:27:51.66 ID:m60jf3MIO
>>252
今年は、トリニータの勝ちが出た途端→orz
254名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:29:39.77 ID:ZUrVJHti0
宝くじの1等って、確か飛行機事故で死ぬ確率と同じくらいの確率だよね?
255名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:38:20.20 ID:C9XC+xwH0
>>253
まぁ、天候の安定したこの時期じゃ買っても期待薄…w
台風来て2〜3試合中止になるくらいじゃないと…w
256名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:40:55.44 ID:Xf345CVu0
買ってる奴にしたら100万×1000本の方がうれしいんじゃないか?
257名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:41:18.70 ID:QRnCt570O
ずっとキャリーオーバーあるんだもの
クジとして成立してない、引き分けは当たりでいいよ
258名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:42:07.78 ID:ViPKSRe00
>>247
分ってないなw
最高額下げて当選確率上げろって奴らはその方が売り上げが上がると思って言ってるんじゃなく
自分が当りやすくなると思って言ってるんだよw
259名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:43:09.93 ID:0qJwIsyQ0
1億でもいいから当たって欲しい
1億あれば死ぬまで生きていけるだろう
260名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:46:05.45 ID:B/ee3lzP0
期間限定?
261名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:47:48.84 ID:yWqU48ZO0
とりあえずサッカー以外に金を使うのをやめろよ
Jリーグが世界一のリーグになるまでは無駄遣いするな
262名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:52:42.07 ID:Ah/7Utq7O
毎週一口ずつチビチビ買ってるわ。
3等が1回しか当たったことないけど。
263名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:57:25.39 ID:97URmkTcO
震えが震えない。
264名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:04:20.46 ID:ccpz1L3l0
ミニBIGは100円にしろよ
265名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:09:58.43 ID:ATTKU2cn0
>>256
そういうやつはminiBIGでも買ってろよ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:41:34.96 ID:uXSjb6LP0
>>259
誰でも"死ぬまで生きていける"ぜ
267名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:44:05.68 ID:oFAXJFs20
当たったら2円を赤十字に寄付しようと思う
268名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:45:59.30 ID:cpXmn2e20
競輪クジはMAX12億だったはずだが?
269名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:46:31.01 ID:wXjo+MfK0
270名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:48:04.81 ID:k0qcbMdC0
>>268

買う手続きがめんどくさい
271名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:48:00.74 ID:C/fdjXAdO
引き分けの出現率がおかしいから買わなくなった
272名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:49:17.59 ID:XZluIQO90
欠陥くじw
273名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:50:28.08 ID:KOsAg9we0
こういうニュースが出ると
じゃあ買わなきゃってんで
急に買い始める人いるけど
何でだろうな?
当たる確率が高くなった訳でもないのに

100億だろうが1000億だろうが
当たらんもんは当たらんよ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:52:03.23 ID:nwwZurps0
なぜだか既に震えが・・・・
275名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:53:54.68 ID:R32XUyDD0
射幸心煽り過ぎ。
276名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:57:12.99 ID:ATTKU2cn0
宝くじの金額がどんどん高くなるのを見るにつけ
日本は本当に貧乏な国になったんだなぁと思う
こんなものは結局国民から金を搾り取る手段なのに
277名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:59:34.92 ID:s3+WxGy80
>>271
勝ち、負け、引き分けの比率が1:1:1というのが御不満ですか?
278名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:00:37.97 ID:fMHiw5VoP
当たってない芸人を使って
このくじは当たりません
って宣伝するのか?
279名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:14:20.83 ID:HyNqLlke0
万が一当たったら人生ヤバイ気がする
280名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:20:40.50 ID:cxRVMAHx0
10万近く買ってきたが一度も末等すら当たらないのがBIG

ま、下手に小銭当たるより上を厚くして外れるほうが良いけどね
281名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:23:54.54 ID:HOMsWufi0
6億当たった会社員、今どうしてるんだろ?
282名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:24:06.47 ID:lNWzeQHc0
相変わらずCMのセンス悪いな
283名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:52:30.38 ID:aLqnLLZj0
>>279
もう十分ヤバすぎるから挑戦する。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:57:21.23 ID:nE8Sm0tPP
自分が当たったら心臓悪くして半年くらいで死んじゃいそうな気がするw
285名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:58:46.40 ID:GA40r1Nq0
サバンナって知らんわ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:00:55.24 ID:lSYLIp2mO
>>284
当たらなければどういう事はない
287名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:02:41.67 ID:1iOGDGrd0
>>286
当たらないからどうという事はない
288名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:15:03.51 ID:la1ET/MT0
> サバンナ八木&きんに君
存在価値無いだろ
 
289名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:18:39.46 ID:70bLqluh0
これってあらゆる宝くじの中で一番当選確率高いんだろ?
あたったやついないの?
290名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:21:55.56 ID:MGuOd4di0
つまんないキャンペーンとかしないで返ってくる率を上げればいいのに
宝くじくらい期待値の低いギャンブルは珍しいんだっけ?
291名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:22:04.80 ID:XJaYRhMh0
2等を上げろよ
292名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:24:06.88 ID:Kfi05a5U0
それより2等を上げろよ言われてる反面1等が上がると売り上げが上がるという事実
293名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:40:07.15 ID:RCWqkhph0
日本の金額はちっこいよな

アメリカ。ミズリー州では去年11月にキャリーオーバで
267億円当たった夫婦がいるらしい
294名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:41:06.25 ID:nQFw73Q30
なんだよこのメンバーww
295名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:42:55.90 ID:ypFmPRgu0
11月から最高15億言ってた話は?
296名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:46:42.65 ID:4FOtkDG20
>>289
日本代表戦のスタジアム観戦とかしてるんじゃねぇの
遠征先世界中追っかけて
297名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:08:43.81 ID:bLiMYQHy0
10億当ったら銀行からあちこちに個人情報が漏らされるだろうな
で殺される
298名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:18:20.47 ID:FPpw3fww0
まだ鳥取砂丘に落とした針拾うほうが確率ある。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:21:47.79 ID:XHoPAwi10
そうか今までBIG1等当たらなかったのは、この日のためだったか・・・
10億円いただきーーーーー
300名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:27:09.13 ID:hSX3Yr9q0
一等10億は一回だけだろ?
その時、当選出なかったら意味ないじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:38:05.32 ID:234oDhpe0
山本太郎に当たったら他の国会議員はどう対応するんだろうな。
サッカー関係者は買ってはいけないらしいが、国会議員はOKなんでしょ?
302名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:39:13.29 ID:lY5b01zk0
よし、買おう
303名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:45:12.58 ID:QS6JLGR30
だから当選者を公表しろっつーの
胴元の身内ではない高額当選者が実在するのか全く信用できないわ
304名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:51:43.44 ID:S5rH5xfu0
利子で暮らせるな
305名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:55:40.24 ID:6Y+2pSC10
>>303
日本の場合、狙われるから無理だな
信用できなければ買わなければ良い
ちなみに4等なら俺は当たったことがある
306名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:02:48.01 ID:AnnFBXRG0
どれぐらいの頻度でやるかは不明だがキャリーがある内は
けっこう頻繁に一等10億はやると思うな
ロト7賞金額が負けてる今
307名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:05:37.02 ID:XGcpbO9ZO
BIGの場合換金が信用金庫なところが恐ろしいわな
ただ今までバレた人がいなそうだしそれなりに情報保護してくれるのか
昔は信金マンの嫁さんが町内で一番のお金持ちは○○商店さんよ〜なんて
ペラペラしゃべってたが
308名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:08:02.38 ID:mlLEHMK30
絶対当選金を不正に使って豪遊しているやつがいると思う。
本来ならリミット無しでやるべきだし。
309名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:20:46.82 ID:wUkNd+oC0
そもそも1等が出てるのにキャリーオーバーする仕組みがおかしい
310名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:30:50.38 ID:zJmo1DTH0
6億も10億もかわらん
低額当選金増やせよ
311名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:32:46.44 ID:NOvR8FtWO
100万増やした方がいいだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:01:52.83 ID:HshccjzP0
既に決まってるんだろ?
カイジの沼と同じで
313名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:37:13.09 ID:yMfBAfGF0
BIGを毎回10枚、5年間買い続けて5等が1回当たっただけ
これほど当たらないクジもないわ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:56:39.01 ID:3K/LQBQE0
ふるえがとまらない
の元ネタってなんですか?
315名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:03:16.41 ID:9rf20jnW0
>>314
西野カナ
316名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:12:41.39 ID:RUWuJ6Rt0
10億というのはまともな思考を蹴り飛ばすくらいのインパクトがあるな。
317名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:33:29.06 ID:awmUNXVe0
史上最高額くじのPRイベントになんでこんなショボい人選?
318名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:41:17.75 ID:SeZcf4160
第662回 BIG 1等 0口
319名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:44:11.76 ID:PCh/iBA30
となりの芝は俺の金
320名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:45:23.26 ID:YENWJ8BlP
不正受給で騒ぎの原因になった吉本の芸人つかうなよ
ミスターピッチにやらせとけばいいだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:25:40.72 ID:JgDgDElvO
宝くじ売り場で扱ってくれればいいのにな
322名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:40:18.93 ID:7vBmuHSY0
>>262
それは相当のラッキーだな
323名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:44:39.33 ID:94msyRjL0
                   ∧_∧
                   (・ω・`) 楽しくやるにはこの街では金だけが頼りだよ〜♪
                   O┬O )      
                  ◎┴し'-◎ ≡
324名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:46:01.71 ID:XpYZRGx90
今年1回当たったわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・5等が
325名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:56:18.26 ID:WwTbi7hJ0
toto1000の2等で12万当たったばっかりだ
2等と1等の差がありすぎ
あと一個当たれば1500万だったのに・・・
bigの2等はもっと悲惨だな
326名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:14:30.16 ID:BmfaOfod0
>>35
ロト6より理論値は高いのか 
それでキャリーしまくりって事は配られる数字が当たりにくい数字に偏ってんだろうね
数字任意式のくじはやっぱ駄目だね
327名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:35:31.12 ID:BHpSRm7D0
吉本の糞芸人にギャラ払ったのかtoto買うのやめるわ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:08:58.41 ID:wm2i7R78i
えーキャリーが減るんだぁー
そのお金はどこにいくんだろうか
329名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:11:02.02 ID:WnGOCz8n0
>>312
ん?ということは攻略法が存在するって事ですか?
本社ビルを傾ければいいんですか?どうなんですか?

ざわ…ざわ…
330名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:28:40.97 ID:PcGojCGn0
>>326
配られる数字は、勝ち、負け、引き分けが1:1:1。
しかし実際は勝ちが多くて引き分けは少ない。その差がキャリー。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:17:37.75 ID:yQFk0okG0
キャリーが70億あるため強気の売上金倍増計画

次回?だが662回で1等10億5本出てもキャリー50億残る計算でしょう

キャリー無くなると1等10億でも2億でもいっしょ
332名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:25:56.74 ID:j+xWUdst0
10億当たったら俺、専門学校つくって理事になりたい
333名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:29:39.82 ID:lY5b01zk0
お前らの夢は金で買えるのか?
334名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:39:51.78 ID:j+xWUdst0
10億当たったら俺、好きな漫画家に5億出資して
俺だけのエロマンガ描いてもらいたい
335名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:40:03.77 ID:6tSd23RC0
>>333
10億あったらほぼ買えるね
336名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:41:49.00 ID:TeNxOOtp0
震えと悪寒と発熱が止まらない…
337名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:52:24.91 ID:VUqJ/lm60
>>334
数百万でも喜んで書いてくれるだろwww
338名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:20:29.43 ID:WPThp6pD0
私ではありません。そんなものは今初めて見ました
339名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:24:58.61 ID:8dXkggFp0
ほんとに自分たちの天下り先が危うくなる時だけは行動はえーなw
340名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:40:38.23 ID:Xoz4hkJr0
当選者名簿は吉本に渡ります
341名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:40:38.98 ID:yECWZsF30
つーか、食品偽装とかどーでもイイから宝クジ関係調べろよ。 大体、食品偽装なんかも誰がリークしたの? 天下りの少ない食品関係潰して1番ヤバそうな競馬、パチンコ、宝クジは絶対リークしねぇーのは裏があるとしか思えん。
342名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:13:50.73 ID:TOUdP8jU0
根拠もなく、今回は当たりそうな気がする・・・と毎回思う
もう買ってないけど
343名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:33:27.50 ID:k63K4bY70
>>336
病院へ行け
344名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:38:20.12 ID:fZY339PH0
10億円じゃなくて10億2円だろ
端数の2円はどっかに寄付して、もし当たったのバレたら
当選金は寄付しましたって言えばいいんだなw
345名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:44:25.84 ID:FKythuio0
もうこの手のスレも伸びないねぇ・・・・

慣れって怖いね。

笛吹けど踊らずw

メディアや政治家官僚が必死だけど、もう一般人も動かないよね・・・
346名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:06:41.65 ID:7vBmuHSY0
>>35
これ、同じ人が3つくらい当選させた…
というような事もあるんだろうな。
ジャンボ一等+何か一等って人は結構ザラだし
347名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:00:14.59 ID:OTorkaDr0
ジャンボを二回当てた人の話は聞いたことある
と言っても、二回目を当てた時は、一回目の当選金を半分ぐらい注ぎ込んで
買い捲ったそうだが w
まあそれでも確率で言えば運が良いと言う事になるけど
348名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:34:58.32 ID:wm2i7R78i
10億当たったら二億くらいの家をキャッシュで買いたい。
麻布当たりならかえるかな?
349名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:53:01.97 ID:crH5GzuU0
10人以上で大量に買って当った人ならいたな当然山分けだけど
350名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:19:59.13 ID:8kNrSKZb0
38 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:30.85 ID:4yu6uKSd0

当選者いなくても10億円3口で発表予定

主催者がおいしくいただきました
351名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:20:54.95 ID:NxlEcU/N0
そんなやつら使ったイベントに意味あるのか?
352名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 23:20:49.67 ID:u6bb+N8R0
10億円じゃないぞ。
正式には10億2円だぞ。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 00:31:34.21 ID:Gwv/FqLg0
15億ってのはどうなったんだ?
ってか、いつからなん?
これでキャリー消えたりしてw
354名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 00:39:04.67 ID:G0v97KGy0
>>353
上限が15億円。
10億の次は12億で話題づくり。
15億になるのは来年以降。
355名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 02:33:08.18 ID:ltxuFkO50
きんに君に笑顔が!
356名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 02:46:34.01 ID:CMvic5SQ0
10億になっても300円は変わらないんだから
売り上げがたいして増えないとやばいからな
15億は10億で様子を見てからだな
357名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 02:57:07.09 ID:GDxxrgX0O
いまいち買い方がわからんのだけど何対何でどっちが勝ったみたいなのを、マークシートでやるの?
358名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 03:03:08.76 ID:FFaAuHgPO
>>357
BIGは任意に勝敗を選べず、勝手に勝敗を振り分けられる
359名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 03:05:41.16 ID:GDxxrgX0O
>>358
ありがとう
360名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 03:26:26.81 ID:Msx8hzHB0
ん?パッション屋良は?
361名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 03:34:03.67 ID:PF0SCvoz0
政治家に金回してるだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 04:43:14.44 ID:8JpxLsLj0
>>10
いい案だと思うがねえ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 08:05:02.69 ID:SRgoksFV0
買ってみるか
364名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 08:39:23.74 ID:SRgoksFV0
あ、10日からか。
365名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 09:46:52.44 ID:ALKnd1Cx0
>>361
そりゃ政治家が始めたくじだからな
366名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:21:35.02 ID:kAhDeSsa0
役所だろ
全ての省庁が賭場持ってるようなもんだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 12:27:18.86 ID:G0v97KGy0
>>366
賭場を持ってるのは、
TOTOの文部科学省
宝くじ(LOTOも)の総務省
競馬の農林水産省
競輪の経済産業省
競艇の国土交通省

他にあったっけ?
368名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 12:56:13.85 ID:kAhDeSsa0
オートレース
パチンコ
年金
369名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 13:33:29.85 ID:eiRUlrzI0
国民年金に、くじをつけろよ。
毎月、納付者●名に、10億が当たる・・・とかしろ。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 22:06:22.14 ID:V9G8NK7y0
>>369
で、そこから所得税を取る。
371名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 04:49:03.09 ID:btoORD+I0
10億円かあ
2等を2000万くらいにしてくれると、夢があるがな
372名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 04:49:47.33 ID:mAN6CScz0
>>1
ギャンブル依存の危険性
http://growrich.han-be.com/
禁ギャンブルセラピー : ギャンブルは麻薬です
http://tomonyanuoza.livedoor.biz/archives/51167022.html
ギャンブルに依存した脳はこうなってる
http://matome.naver.jp/odai/2135406576229466501
373名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 04:53:45.82 ID:mZu9QpY80
いくらになろうと当たらないことには意味がない。
374名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 05:09:06.69 ID:iHTCzlx70
八木やきんにくのギャラになってるのがいらつく
けど賞金以上の稼ぎがあるドヤ顔大根たちにcmさせてる宝くじよりましか
375名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 06:56:26.52 ID:crWaTBk8O
スポットで購入してる人にとってはその回に故意にキャリーオーバーなんかやられたら詐欺になるんじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:06:55.75 ID:lTPMeLiX0
トトって 法案通るか通らないかって頃は揉めに揉めたよな 
「射幸心を煽る」とか何とか反対されて
それが10億か今や 
377名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:45:54.50 ID:OLCoSS0F0
一般人には1等が絶対に当たらない仕組み
宝くじと称した納税だからね。しかも国民に還元されず、特定の悪党に利益が…
378名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:03:40.51 ID:WKboFRlaP
>>376
一度天下りしたらポストは死んでも守るんや
それがキャリア
379名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:26:14.08 ID:kpyCB0F70
>>377
どれが当たるかわからないのに何を言ってんだかww
380名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:48:10.34 ID:PiTf3COAi
>>375
故意にキャリーオーバー?
Jリーグのチーム、選手全てが八百長に加担してるって事になるぞ?
ちょっと考えたらそんな事不可能って分かるだろw
381名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:38:24.88 ID:TqFNgvHw0
>>379
発券された後で試合あるから、試合で八百やらんと無理だわな。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:49:29.41 ID:d1DQ7/Tf0
>>369
まじでそれやってほしい
納税の意欲が沸く
383名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 14:34:03.56 ID:tpt1tRbH0
神様仏様。

当たったら、10億のうち9億5千万を寄付します。

だから、当ててください・・・。
384名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 00:15:09.84 ID:kkz4irHE0
当たれ…切実に頼むわ…
385名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 09:11:09.53 ID:pO50qW5s0
10億かあ、、、、

(;゚д゚)ゴクリ…

当たったらたとえ親兄弟親戚一同と縁を切ってもいいな
386名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 15:28:56.01 ID:ufenTvGn0
もう発売開始したんやな
387名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 15:36:21.67 ID:48j1QSnRO
>>380
選手やチーム云々より胴元が意図的に0の出目を多くなるよう発券させれば可能だわさ。
388名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 15:36:34.02 ID:fe1xMzf80
長澤まさみ
北川景子
堀北真希
と付き合いたい
389名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 18:24:51.92 ID:iVfTkVavP
>>223
そういう事
そら1等当選金額も大事だけど、やっぱりいかに還元するかだよな
半分以上胴元が持っていくなんてアホらしすぎる
390名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 07:33:07.61 ID:3egaqB8/P
宝くじはキャリーオーバー無くても売れるんやな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:47:21.77 ID:3j/oxH9XP
 
         ▎▎     ◥◣    ◢◤   ◢◤  ▎◥◣
392名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:37.04 ID:3j/oxH9XP
買ってみれば分かる
大分の枠が勝ち
鳥取の枠が勝ちで出るから
393名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:50.97 ID:rSOI1dd80
芸スポにいかに底辺層が多いか良く分かるスレ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:59.56 ID:Kqt2bWRU0
宝くじって毎月1枚づつでも買った方がいい

億が当たることもあるんだから
395名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:42:12.07 ID:IkbmSqrf0
久しぶりに買ってみるかな
396名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:42:52.08 ID:54BXNseI0
買ってもどうせ0と2ばっかだな
397名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:46:11.86 ID:p6Lmu+7X0
>>376
totoは、コンビニで売ってはなりません!
子供の射幸心を煽るっ!
と、婦人部ババアが叫んでたな。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:54:03.90 ID:keeaVGWZ0
>>394
億当たる確率より買いに行く途中に交通事故で死亡する確率のほうが高い
399名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:59:26.21 ID:P9tAnjG20
>>376
>>397
自民党文教族や官僚の天下り利権になるから
教育上よくないという名目で反対してただけだよアホ
400名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:38:42.10 ID:wzlL//ir0
ネット銀行で買ってるんだけど、これ仮にあたってふりこまれたら、
そのまま子供や家族名義の口座へ送金したら贈与税とかかかるのかな?
401名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 01:51:18.45 ID:wzlL//ir0
やっぱり年間110万以下でないと非課税の宝くじとかでも、贈与税かかるみたいね。
402名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 12:58:47.56 ID:AICEY1tpO
久しぶりに買ってみた
鳥栖が鹿島に勝つ組み合わせが半分、群馬がガンバに勝つ組み合わせが半分
買わなくなったわけを思い出したよ・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 17:30:32.75 ID:cQcrfPQ4i
>>8
そんなヤツが、ギョーサン居るから成り立つ
404名無しさん@恐縮です
誰か当てろよ馬鹿