【サッカー】UEFA-CL第4節 香川真司先発出場! ソシエダ×マンチェスター・ユナイテッドの結果★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第4節

 ソシエダ(スペイン) 0−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
× マンU、ファンペルシーがPK失敗(後24分)
■ マンU、フェライニがイエロー2枚目で退場(後45分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半45+1分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=4/session=1/match=2011816/
http://www1.skysports.com/football/live/match/300942/commentary
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006195.jpg
順位表(A組)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/standings/round=2000479/group=2002724/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

★1が立った時刻 2013/11/06(水) 06:36:41.54
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383687401/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:03:06.86 ID:7A/93wAh0
ざっとこの試合の香川の見所拾ってみた

前半9分 香川からエブラ、ルーニー、そして香川シュート
http://i.imgur.com/akwREQW.gif
前半18分 ルーニーのパズを香川がシュート
http://i.imgur.com/DnDPWhA.gif
前半37分 エブラ、香川、チチャシュート撃てず
http://i.imgur.com/HhCemNU.gif

後半48分 香川からチチャへ決定的パスもシュートは外れる
http://i.imgur.com/FANLABA.gif
http://i.imgur.com/CcJbxps.gif
後半63分 香川からヤング、RVPのシュートはポストを叩く
http://i.imgur.com/BrHjksM.gif
後半68分 香川のリターンパス、ヤング倒されPK
http://i.imgur.com/mvX7v1g.gif
http://i.imgur.com/gJfZrpk.gif
別角度
http://i.minus.com/invBsd7MXPhhg.gif
3名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:03:26.11 ID:V0ALTtMoi
にげっと
4名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:03:31.60 ID:2lOFQ+ssP
5名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:03:47.81 ID:/IuIAo6H0
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
6名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:04:52.68 ID:NJT6lkyx0
>>4
これって股通してるからな
滅茶苦茶難易度高いよ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:05:31.10 ID:0bBTzyxE0
香川はリーガに移籍したら無双出来るな
8名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:05:34.64 ID:63r56yzB0
ルーニーどんだけ試合出続けるんだよ…
9名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:06:02.33 ID:E0SOPxE/O
2009-2010
本田不在→CLGL突破
2011-2012
本田不在→CLGL突破
2012-2013
本田フル出場→ELプレーオフ敗退
2013-2014
本田フル出場→第4節ですでに敗退決定

本田さんは別格
10名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:06:07.60 ID:0ZfPy04u0
ルーニーはたしか三代目だろ
11名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:10.73 ID:3iysG40C0
>>8
出続けないとムーニーになってしまうからな…
12名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:23.73 ID:WTxCsSsY0
前半9分の別角度
シュートじゃなくチチャへのパスだったね
DFにあたってシュートみたく見えた
http://i.imgur.com/TGhEXOl.gif
13名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:27.60 ID:bn1RK6k90
香川機能しはじめた?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:25.04 ID:NJT6lkyx0
>>7
ブンデスで無双したんだからな
プレミアでも中心に据えれば余裕で無双できるよ
15名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:33.49 ID:ubSInMdV0
>>10
2代目は確か禿げてたしな
16名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:03.65 ID:EHLhF2oX0
おまいらが南米2部や水野にほとんど注目しないのを見ると
EPLや香川は、ファンもアンチも数多いなーと実感
17名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:08.02 ID:yRWx7Psg0
股ノーゴールノーアシスト…
いい加減結果出せよ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:25.24 ID:b2d8JDlZ0
前スレの人
フロップってどういう意味?
19名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:21.62 ID:8k7X43Cv0
香川真司タッチ集 VSレアルソシエダ Shinji Kagawa VS Real Sociedad 05/11/2013 
http://www.youtube.com/watch?v=hhK38zNeefM 
20名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:35.40 ID:XsEiiZy4i
ルーニーはマーニーが大好きです
21名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:38.36 ID:otV7eCLf0
相手が格下だと動きいいな香川
22名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:43.40 ID:XutqBMfh0
香川ってDFのタイミング読んで股を抜くのを偶然じゃなくて普通に狙ってできるのが凄い
23名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:48.17 ID:elXAHanx0
>>19
こういうアフィって儲かるの?
24名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:08:50.18 ID:kOAI/A7w0
ヤングにふさわしい言葉とは何か?
25名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:09:02.57 ID:NJT6lkyx0
>>13
香川トップ下はルーニー以上に機能してた
チャンスメイクしまくり
前の選手が外しまくったせいでアシストこそつかなかったがかなりよかった
26名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:09:08.45 ID:Dm9bn9Gx0
ナニって試合出てる?
27名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:09:36.58 ID:Lb9V9zuE0
28名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:09:45.16 ID:rkx1Jqjji
やっぱ香川すげーわ
レッドカフェ絶賛
29名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:09:51.48 ID://12hZ0c0
やっぱ香川はトップ下ではワールドクラスだわ
もうドルトムントに帰ろうぜ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:10:01.98 ID:6yHoQzzU0
>>11
トレパンマンかよw
サッカーボールと髪の毛だけが友達ってか
31名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:10:12.26 ID:elXAHanx0
>>26
ホームで大ブーイング浴びてから干されてる
32名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:10:40.09 ID:F7VIhXIO0
他の連中が酷かったから一人だけ別格状態だったな
33名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:10:40.61 ID:EuNAe/J80
エルナンデスあれは決めて欲しかった
34名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:10:57.02 ID:NJT6lkyx0
>>22
マンUの選手でもそれできるの香川だけだからな
ルーニーやペルシーでも相手によくひっかける
35名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:10.54 ID:5juhuFtx0
36名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:33.79 ID:TVkrlTUe0
ヘチャリート
37名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:36.95 ID:xbwoTDqJ0
股抜きクロスが良かっただけ
トップ下ではサイドに振ってただけで空気
38名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:36.06 ID:bWpHZr100
香川が入っても点取れないな
ヤヌザイは自らゴール決められるけど
39名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:44.92 ID:P2/EXand0
>>2
香川切れ切れやん。くそ、寝てもた。

ヤングのダイブって、香川のヒールワンツーが高速すぎて、審判の目が切れたせいで見逃してるように見える。
ダイブは糞だが、原因は香川の速さだと思われ。
40名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:11:52.40 ID:LbwNPJMP0
ルーニーもそうだが、エブラもあの年でいい加減過労死するな
最後にビュットネルくんが出たのいつだよ?
41名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:12:00.01 ID:CK5ObbKM0
前々々試合→○1-0 オンゴール勝利 香川フル出場
前々試合→○4-1 香川ベンチ外
前試合→○3-1 香川後半出場後0-1
今試合→△0-0 香川フル出場

また香川がいるとマンUは点が取れないことが証明されてしまった
42名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:12:23.88 ID:aS/NUbM90
ヤング「ほんとの僕はリーグでね!(ゝω・)」
43名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:12:46.01 ID:YP9z+5L00
香川と上原どっちが活躍してんの?
44名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:04.46 ID:bVRl/YfOi
>>28
レッドカフェが香川バッシンクしてたときは見向きもしなかったくせに
都合いいのう
45名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:10.66 ID:uGNNkp3O0
>>42
そのうちナニみたいになるぞお前
46名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:11.39 ID:7A/93wAh0
チャンスはあったけど同じくらいのミスを減らさないとなー
47名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:23.86 ID:NJT6lkyx0
>>39
一応審判は近くで見てたからな
香川のパスの上手さを影響があったな
48名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:37.25 ID:ubSInMdV0
まあ、周りのやらかしが酷かったのは痛いな
A組は三つ巴だからまだ気を抜けないし
レバークーゼンにアウェイでやられんなよ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:39.45 ID:rT/NdHQc0
香川はFF3でいえばシーフ。
マンU行ってから「ぬすむ」の成功率が劇下がりの。
50名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:13:40.42 ID:cF8cubyC0
今日は良かったと思うけど土曜日のアーセナル戦は先発期待されてないみたいだぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:14:06.99 ID:EHLhF2oX0
  ペルシー ルーニー
   (X)  

(X)    香川   (X)

※ ただし、(X)は省略可能
52名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:14:44.84 ID:3RRzM9kM0
>>4
ひでー

って言いたいが難しいんだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:14:53.67 ID:EuNAe/J80
>>43
彼らのいる舞台自体を比較することが出来ないから何とも。
特に嫌いじゃないなら両方応援しようぜ。
54名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:14:57.17 ID:WTxCsSsY0
後半63分にルーニーoutRVPin、チチャoutヤングinで4−2−3−1のいわゆるトップ下に移ってから
いよいよ香川劇場の始まりかとわくわくしたらアフロシアターでヤングのひとり芝居が始まってたw
55名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:15:06.59 ID:x9gntuWE0
>>41
香川が出たら2勝1分か
すげーな
56名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:15:18.30 ID:PzWKNJgm0
タッチ集みたけど、旨すぎだろw
57名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:15:40.61 ID:fs1XUvxC0
>>19
スマホからみえないけど
58名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:15:55.09 ID:YP9z+5L00
>>2
このプレー評価してる奴って今までバックパスが重要どうのこうの言ってたのと矛盾してるよね
今までの真さん基準なら迷わずバックパスを選択すべき場面
59名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:16:00.37 ID:5OYosHzT0
※本田信者の嫉妬に注意しましょう
60名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:16:07.74 ID:P2/EXand0
>>51
ペルシとルーニーが香川より後ろだと機嫌を損ねるというなら、もうその布陣しかないと思うよ。
ルーニーが休む以外に香川がトップ下に入る余地が無い。そして、香川はトップ下しか機能しない。
モイーズは見た物しか信じないから、香川はトップ下しか使わなくなる気がする。
61名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:01.31 ID:EHLhF2oX0
香川右肩上がりのシーズン到来!

ってことは、来年か再来年、移籍か・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:26.44 ID:ih++YQxP0
>>4
あんな所から抜けてくるとは思わんかった
てな感じなんだろうか
63名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:24.42 ID:xbwoTDqJ0
ソシエダ戦でしか前向けない
64名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:31.32 ID:PzWKNJgm0
>>57
見れるけど
65名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:46.36 ID:E0SOPxE/O
タッチ集携帯からも見れるようにしてくれい!!!!!!
66名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:17:49.60 ID:0ZfPy04u0
>>59
香川と本田信者は相手の何が気に食わないんで?
67名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:18:30.13 ID:NJT6lkyx0
>>56
前半はシュート2本だけで2本とも香川
後半の途中からは香川トップ下
ほかの攻撃陣は酷かったけど
香川がなんとかチームを引っ張ってチャンスメイクしてた
68名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:18:42.58 ID:F7VIhXIO0
トップ下でルーニーとローテーションで使えるぐらいには信頼取り戻したな
69名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:18:56.27 ID:siaW93w10
今日は香川はロングパスもよかったね
トップ下に入ってもいいパス何本もあったし
中央だと別人になるわ
70名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:19:15.09 ID:OTmv/3eA0
今日の香川の公式採点

euro sports
 8 (単独チーム最高点)

goal.com
3.5 (チーム最高点)

糞チョン脱糞wwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:19:36.60 ID:Bauma92n0
>>42
じわじわくる
72名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:19:50.05 ID:JnbCHMBrO
>>55
ターンオーバーだから全く凄くないぞ
逆に勝てないと洒落にならん
73名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:20:18.02 ID:wr4K5Ama0
香川はリバプール行けよ。
いまトップ下にまともな奴いないからすぐレギュラー取れるぞ。
前にいるツートップは頼りになるしよ。
74名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:20:24.23 ID:fFJaWsfG0
>>4
同じようなネイマールからのサンチェスは決めてたな
75名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:20:45.28 ID:rubz7O790
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
76名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:12.15 ID:vpoDu5310
>>4
サンチェスなら決めてたww
77名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:08.89 ID:wLDXB5Dc0
香川のダイブが決まらなかったから
ヤング師匠が見せてくれたんだよ本物のダイブを
78名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:23.33 ID:GyA0Hqmx0
俺が見ない試合だといいプレーしやがる香川。
79名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:29.84 ID:N8cXWWlc0
>>74
まあイレギュラーしてたみたいだし あとなんかチチャは許せる気がしてくるw
80名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:32.40 ID:VGBAzFCI0
>>68
ていうかルーニーは、酷使されてるのか自分から出たがってるのか知らんけど
試合に出過ぎ。明らかに疲労で精度落ちてる
アーセナル戦に向けて体力温存してただけと思いたいけど
81名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:21:38.78 ID:CjTmQN2Z0
>>43
上原の今年の活躍はドルトムント時代の香川並
82名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:22:01.26 ID:NJT6lkyx0
>>78
じゃあ見ないでくれ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:22:21.32 ID:EuNAe/J80
今日は早起きした甲斐があったわ
週末の肛門戦でも見たいな
84名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:22:39.41 ID:8BRZORGg0
モイモイはいい加減左の香川を諦めるべき
85名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:22:35.73 ID:om8JJr0v0
ヤヌザイ温存するからこうなる
86名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:02.68 ID:G2BXxI6sO
>>82
かわえそすぎわろたw
87名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:14.01 ID:ivlpx1ia0
>>43
木村沙織だろjk
88名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:35.55 ID:CzH3i4g00
>>72
意味ワカンネ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:42.74 ID:7/vXlp9q0
香川が出場した途端勝てなくなるのは何で?
90名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:54.86 ID:+ekPKDUFO
内田と長友も最初は酷かったよな
シャルケやインテルの中でも浮いてたけど香川はフィットできそうなの?
91名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:23:51.19 ID:0ZfPy04u0
アナル戦はスタベンだろ
これでスタメン起用なら俺の童貞誰かにあげるわ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:04.92 ID:YIfgD9zo0
柿谷召集&出場内定!

柿谷獲り準備!ドルト&ガラタサライ、代表戦に強化担当者派遣へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000502-sanspo-socc
93名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:05.42 ID:p09GHmz40
>>55
オンゴールで勝てた試合
香川いない試合
勝負が決まった後に香川が出場で1失点
香川がフルで0点ドロー

勝てたことにはあんまり香川は貢献してないなw
94名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:06.76 ID:N8cXWWlc0
モイーズは無能だがリーグとCLでは違うオプションが必要になるとわかって試している点ではザックよりマシか それでも信用できんが
95名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:31.13 ID:nWX9ZF6c0
また無得点か
ほんと疫病神だな香川は
96名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:52.67 ID:r+gXT3LB0
ルーニーは酷使されすぎ。ペルシーもだ。
97名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:24:54.30 ID:F7VIhXIO0
香川は別格だったがチチャやペルシが外しまくったからな
ドルなら4点は入ってる
98名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:06.06 ID:2MuzBI7X0
>>90
香川がチームにフィットするのではない。
チームが香川にフィットするのだ。
チームにそうする気があるかどうかは別として。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:12.25 ID:fu5xq5m80
所詮よくてCLベスト16止まり程度のチーム
100名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:22.97 ID:N8cXWWlc0
>>91
むしろもらってほしいんだろw
101名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:25.18 ID:JnbCHMBrO
>>88
意味が分からないのはシーズン通してどこかのチームを応援したこと無いからだよ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:34.15 ID:v9aVDDMZ0
普段でない選手が混ざるとその選手が良いプレーしても息が合わないと点にならないと思うわ
チームとして結果が出るなんて使い続けられてこそ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:25:56.80 ID:gKSJ5QvV0
動き良いとか要らんねん
グダグダでもゴール決めろ
104名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:05.20 ID:1b9/7fbd0
いまタッチ集見てきたけどそんなに絶賛される出来でもないね
105名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:03.04 ID:CzH3i4g00
>>93
オンゴールって何だ?
オフサイドと似たようなもんか?
106名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:17.23 ID:WaC2ApG70
>>51

4-1-3-2ってか?


実現性0.003%くらいはあるかもしれないね
107名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:23.33 ID:q5VNeITpi
>>43
県大会と全国大会比べてるようなもん
話にならない
108名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:43.64 ID:NJT6lkyx0
>>90
サイドで使えば物足りないかもしれないけど
トップ下で使えば素晴らしいパフォーマンスを披露してる
だからファーガソンは昨季の終盤ルーニーをCMFにしてまで香川トップ下をしようとした
さすがに今日の出来ならモイーズも香川トップ下を認めるだろうと思う
109名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:46.89 ID:IOBNRBEG0
この試合は負けても良かったのか?
選手交代が本気っぽく無いんだが
110名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:26:54.00 ID:SFv0qD9e0
0川0司が良かったってギャグですか?
111名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:27:13.76 ID:ubSInMdV0
まあ香川はモイーズにザコ専扱いされてるからな
ソシエダとストーク辺りにスタメンでリバポアナル相手だとスタベンだと決定的だな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:27:09.55 ID:CzH3i4g00
>>101
説明できないのは
お前の頭が悪いからだな
113名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:27:29.29 ID:dgzn1lpe0
信者の言う実質アシストだの味方バッシングだのは不快だが
香川にちょっとツキが無いのも事実だな
114名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:27:40.32 ID:cAIuvGdm0
次につないだって感じだな
もう11月だし早く点がほしいところ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:27:57.76 ID:siaW93w10
>>109
RVP出したんだから点とりに来てるでしょ
チチャとルーニーは出来よくなかったよ
まあルーニーは残しても良かったかもしれないけど
116名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:28:24.57 ID:T0f4Yrg90
世界のプロスポーツチームの市場価値 米経済誌フォーブス調べ 2013年7月
http://www.forbes.com/pictures/mli45edmjk/1-real-madrid/

*1位  33.00億ドル  サッカー  レアル・マドリード
*2位  31.65億ドル  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
*3位  26.00億ドル  サッカー  バルセロナ
*4位  23.00億ドル  MLB    ニューヨーク・ヤンキース
*5位  21.00億ドル  NFL    ダラス・カウボーイズ
*6位  16.35億ドル  NFL    ニューイングランド・ペイトリオッツ
*7位  16.15億ドル  MLB    ロサンゼルス・ドジャース
*8位  16.00億ドル  NFL    ワシントン・レッドスキンズ
*9位  14.68億ドル  NFL    ニューヨーク・ジャイアンツ
10位  13.26億ドル  サッカー  アーセナル
11位  13.12億ドル  MLB    ボストン・レッドソックス
12位  13.09億ドル  サッカー  バイエルン・ミュンヘン
13位  13.05億ドル  NFL    ヒューストン・テキサンズ
14位  12.84億ドル  NFL    ニューヨーク・ジェッツ
15位  12.60億ドル  NFL    フィラデルフィア・イーグルス
16位  11.90億ドル  NFL    シカゴ・ベアーズ
17位  11.75億ドル  NFL    サンフランシスコ・49ers
18位  11.61億ドル  NFL    グリーンベイ・パッカーズ
19位  11.57億ドル  NFL    ボルチモア・レイヴンズ
20位  11.54億ドル  NFL    インディアナポリス・コルツ
21位  11.50億ドル  F1     フェラーリ
22位  11.32億ドル  NFL    デンバー・ブロンコス
23位  11.00億ドル  NBA    ニューヨーク・ニックス
23位  11.00億ドル  NFL    ピッツバーグ・スティーラーズ
25位  10.60億ドル  NFL    マイアミ・ドルフィンズ
26位  10.48億ドル  NFL    カロライナ・パンサーズ
27位  10.40億ドル  NFL    シアトル・シーホークス
28位  10.33億ドル  NFL    タンパベイ・バッカニアーズ
29位  10.11億ドル  NFL    テネシー・タイタンズ
30位  10.08億ドル  NFL    カンザスシティ・チーフス
117名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:28:39.51 ID:OCsBRTjk0
香川からペルシーへのパスが無いのはなぜだ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:28:44.70 ID://12hZ0c0
>>108
ファギーのままだったら香川トップ下になっていたかもしれないがルーニーは確実に出て行ってたな
119名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:29:04.74 ID:dgzn1lpe0
>>109
グループステージはここまで上々だし
あと次のアーセナル戦が大事だし
120名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:29:31.93 ID:EHLhF2oX0
>>60
香川にとりあえずサイド適性が無いのは理解できた
香川を2トップの一角でフリーマンにしても機能するんだろうけど
まあ、センターライン向き
ただし、1トップのフィジカルは無し

ポジション適性はこんなんでしょ
何せ、トップ下での展開力はワールドクラス

中小中
中極中
_中_
___
□_□
121名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:29:39.34 ID:VGBAzFCI0
>>109
攻撃力落とさずに守備固め&今日のパフォーマンス&今後の試合、全部考えたら妥当だろ
最後の交代だけは想定外だろうよ
122名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:29:39.42 ID:YDn0oAmf0
チチャとペルシが決め手ればそれだけの試合だろ

香川は、戻って来てるわ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:29:49.79 ID:p09GHmz40
0-0で香川0ゴール0アシスト記録更新
香川が出てる時間マンUの0ゴール記録更新

香川信者が喜ぶ理由を知りたい
124名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:30:08.73 ID:r+gXT3LB0
絶賛されるほどじゃないじゃんよ
決定機を逃してる
点取りの邪魔でもある。
125名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:30:25.02 ID:nDykMGai0
PK外したのはマジで痛いな
後に響かなければいいが
126名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:30:53.25 ID:pUL8dNSc0
goal.comいつものように糞食いどもに荒らされてるな
127名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:22.33 ID:JnbCHMBrO
>>112
なに?説明して欲しかったのかよコミュ障はこれだから手に負えないな
ぼくちゃんが分からないからって一々説明してやる義理も義務もねーんだよ
俺はかあちゃんでもなんでもないからな分からないなら説明してくださいと言ったらどうだ
128名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:26.22 ID:cVbRQ89q0
>>98
やっぱり香川信者って頭おかしいなw
129名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:44.01 ID:VGBAzFCI0
>>124
他の選手が全員香川以下の出来だったからこそ言われてるわけだが
守備陣の評価はまた別だけどね
関係ないが最近デヘアにはほんとよく助けられてる
130名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:51.37 ID:QcJoOFhB0
さんざんモイーズの悪口をほざいたが、今後モイーズが香川をトップ下で使うようになったら、ザックより上の監督だって認める。
131名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:46.99 ID:OCsBRTjk0
ヤングは期待を裏切らないねw
132名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:31:59.26 ID:X3KzNyGI0
ゴルコムの
MOM香川 FOM香川って
活躍したからMOMで
得点できなかった意味でFOM?
133名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:32:37.34 ID:dgzn1lpe0
>>130
きめえー
134名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:32:50.01 ID:P2/EXand0
>>132
サッカーファン→MOM
朝鮮人→FOM
135名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:33:11.04 ID:aPPdtzut0
    ペルシ ルーニー
 エブラ  香川 バレンシア
   キャリック ギグス
ヴィディッチエバンススモーリング
これでいいと思うわ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:33:31.76 ID:YDn0oAmf0
>>132
ドルからの毎度のことだよ
時間が経てば、消えるよ。

糞食い
137名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:33:30.96 ID:URfuR5mI0
>>123
正直これだけ結果出さない選手をマンセー出来る信者も早々いないよなー
日本人選手じゃ初めてじゃね
スポンサーの社員たちが自演してんのか?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:33:58.06 ID:N8cXWWlc0
>>135
これが1番安心して見てられそうw 補強いらんかったんじゃ?
139名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:08.73 ID:CzH3i4g00
>>127
お前のアホ理論なんかどうでもいいから
説明できないなら別に構わんよ?
能力以上のこと要求するつもりはない
140名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:04.22 ID:aZ8xfMxV0
>>58
イライライライラww
141名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:12.10 ID:CugQck+E0
香川良かったけど持って無いね
貧乏神に取り付かれてるだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:17.39 ID:dgzn1lpe0
またプレミアに戻るとグダグダなんでしょ
いつものこと
143名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:32.35 ID:pN24qXDs0
ファーガソンが
ひ孫に「お爺ちゃんはやっぱりスタジアムにいる時がカッコイイ」
言われるのマダー
144名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:34:45.62 ID:NJT6lkyx0
>>130
モイーズに決断力があればファーガソンみたいにルーニーを他のポジションにコンバートさせ
香川トップ下で使うだろうな。そうすれば評価できるな
実際トップ下の創造力ではルーニーは香川に及ばないとファーガソンも評価してたわけだし
145名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:35:44.47 ID:Xq3ZBbwV0
おまえら手のひらコロコロしすぎ
香川はトップ下に入ればこのくらいの事は毎試合でもできる
146名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:35:56.77 ID:ubSInMdV0
>>123
信者はチームが勝とうが負けようが知ったこっちゃないんだろ
周りが軒並みやらかしたから香川がMOMとか言ってはしゃいでるレベル
147名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:11.60 ID:Setajaor0
>>4
もっったいねー
148名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:19.19 ID:jn9giskj0
>>4
いやいやいや、「待ってました!」って完璧なフォームで打ってるやんww なぜミスったんだww
149名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:19.77 ID:P2/EXand0
ルーニーはFWが良くて、香川はトップ下が良いって自分で言ってるのだから、
モチベーションを考えて、みんなハッピーになれる2トップにすればいいのになぁ。
150名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:32.28 ID:od6Jgv0U0
>>137
移籍疑惑も出てるからスポンサーも必死なんだろう
公式MOMじゃエブラだけど非公式のネット投票だと香川だしね
香川がこのまま移籍したら大金あと2年ぐらいドブに捨てる会社も多いからな
151名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:51.02 ID:JnbCHMBrO
>>139
ターンオーバーが負けちゃいけない理由なんて解りきったことなんだが
そんなことも考えられないぼくちゃんが何を威張ってるんだ?
教えてくださいと言えば1レスで教えてやるよ
152名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:36:50.76 ID:q+yj0Xly0
ソシエダが緩いからとか言ってるけど
其のゆるいやつ相手に香川以下の活躍しかできないマンUの選手がいっぱいいるという事実
153名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:37:05.10 ID:NJT6lkyx0
>>145
俺は香川トップ下は最高だとアンチに叩かれても言ってきたよ
154名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:37:19.46 ID:Obt5kmLHP
香川のバックパス集ください
155名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:37:33.78 ID:QcJoOFhB0
NGIDっていくつまで登録できるのかな?
もうトンスラーはどんどんNGにしていくよ。相手してたらきりが無い。
156名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:37:31.73 ID:EHLhF2oX0
>>98
ウェルベックやフェライニ、そしてペルシーが譲歩してくれたら
マンU連覇だな

>>106

Xは省略可能

a-a-b-c

ただし b=1or2or3 , c=1or2
a+a+b+c=10
157名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:38:05.59 ID:eiPD+Amu0
>>4
白いヘナギ
158名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:38:21.43 ID:CzH3i4g00
>>151
はいはい説明できないなら絡んでこないでね
アホが伝染るから
159名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:38:30.74 ID:jn9giskj0
>>12
あー、だよな! シュートにしては足の振りもコースも変だと思った。
アウトに掛けてカーブさせてるかとも思ったけど、やっぱパスか。
160名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:38:52.31 ID:ewo2Y13b0
フェライニFWやらせろ
161名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:39:06.59 ID:dgzn1lpe0
>>152
マンUの連中は相手のレベルに合わせて適当にやっちゃうからねえ
日本人にはあまりない感覚
162名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:39:14.03 ID:FLe1B8Lp0
チチャは上に叩き込みたかったんだろうけどもったいなかった
途中出場の方が上手くいくんだろうがチャンスだからなあ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:39:18.08 ID:adi0PCmq0
スレ見るかと香川よかったらしいな
でなんでドローやねん
164名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:39:23.97 ID:AAMVkZxw0
>>150
カゴメMOMの悪夢再びか…
スポンサーMOMばっかりだな香川は

コイルが一位取った人気投票みたいな工作してる香川信者マジいかれてる
日本人の恥だからやめてほしいわ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:39:27.58 ID:aZ8xfMxV0
ターンオーバーじゃないなら負けていいんれすぅぅ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:40:02.98 ID:X5sbnZqL0
つかソシエダやる気なかったろw
167名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:40:31.09 ID:VGBAzFCI0
>>163
スレ見てるのに分からないのかよ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:40:39.20 ID:JnbCHMBrO
>>158
おいおい絡誰も頼んでないのに勝手に絡んできたのはぼくちゃんの方だぞw
息しないでよwwwアホがうつるからwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:40:42.90 ID:34SCwPeU0
というよりルーニー休ませてやれよ
それで1試合丸々香川をトップ下で使ってやれって
170名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:40:55.50 ID:lTd0qZPc0
今年ソシエダにしかまともなプレイできてないじゃん
はよ強豪相手とやらんとわからん
171名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:01.99 ID:SFv0qD9e0
いくら褒めても


ノーゴールノーアシスト


9試合連続のね
172名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:12.00 ID:nDykMGai0
チチャQBK、ヤング渾身のダイブもペルシPK外す、アフロ退場

見どころの多い試合だったな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:12.58 ID:NJT6lkyx0
香川がよかったら相手がやる気ない
他の選手に比べたらマシだっただけとかアンチの妄言は酷いな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:18.84 ID:siaW93w10
チチャのところで決まっていればそのあと1,2点とって終わる試合だったからね
決めるところで決めなきゃこうなるっていう試合で勿体無かった
175名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:24.73 ID:sZbjwwff0
香川はダメだったな
ビクビクプレーしてる感じ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:43.32 ID:ubSInMdV0
>>163
チチャリート決定機ふかす
ペルシPK外す
ヤングポスト叩く
177名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:41:51.23 ID:WaC2ApG70
>>150
こんなところでマンセーしても香川の処遇に一ミリも影響与えない
178名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:42:15.04 ID:qZN0MYFx0
公式MOM→エブラ
八百長MOM→香川

公式採点→6
非公式採点→8

最強のネット工作選手だなw
日本の恥だ
179名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:42:20.47 ID:CzH3i4g00
>>168
お前は72で自分から絡んできたことも忘れるボケ老人か
180名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:42:32.73 ID:gA2rkpwl0
これだけいいプレーした後でもトップ下で先発出来ないんだから移籍したほうがいい
181名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:43:41.98 ID:S+hEc9J50
いつになったら0G0Aじゃなくなるんだよこいつw

DFより点に絡めないゴミカス
182名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:43:37.18 ID:Au4nuLkIi
エブラ今日安定してたし、良かったけどエブラってあんなクロス下手だっけ?
最近の試合見ててそこが気になって、ベインズ狙うのも理解できるんだけど
183名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:43:45.05 ID:74WTMRRvP
カフェではヤングのダイブで盛り上がってる
184名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:44:41.31 ID:ubSInMdV0
tk、ポスト叩いたのもペルシだったか
185名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:44:42.26 ID:dgzn1lpe0
>>180
そりゃプレミアでそれなりの成果あげてから言わなきゃな

今日みたいなディレイしまくるDF相手だと香川がある程度できるのはいつものことだわな
186名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:44:48.62 ID:JnbCHMBrO
>>179
なんでID変わってんだよwww
自分から変装しておいてそれはないわ
これから仕事だから相手してやらんよじゃあな
187名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:44:48.66 ID:J7F3Tjpn0
manuが香川に追いついてきたぞ。
188名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:44:51.08 ID:0ZfPy04u0
>>179
流れ見てワロタ
189名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:08.49 ID:OCsBRTjk0
今日の試合でスペインの中堅あたりには就職しやすくなったかもね
でもマンUで粘るのも悪くないと思うけどね
いくらルーニーが鉄人といえどそろそろ厳しくなるだろうし
190名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:06.69 ID:elXAHanx0
>>178
自分達が毎試合ベンチの朝鮮人選手をMOMにしてる工作を笑われたからって日本人もやってることにしようと必死だな糞食い
今日の試合最低点だったフンソンミンがまたゴルコムでMOMだぞ死ね
191名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:10.15 ID:ivlpx1ia0
香川はPK苦手なのか
モイーズもチームメイトもまさかPK外すとは思わんよな
惜しかったな
192名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:20.59 ID:CPRpi+u80
ネット工作でMOMとかマジかよ
公式はエブラなんだからそういう恥かくようなことやめろよ
ただでさえカゴメMOMでJリーグが八百長疑惑一瞬出たのに
193名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:30.17 ID:Jmm888kC0
>>178
これマジ?
チョン連呼の信者は同レベルまで落ちてることに気付いてないんだな
194名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:45:30.21 ID:1uh14LTnO
前半空気で後半は少し良くなりトップ下に入ってからは躍動って感じか
チチャには決めて欲しかったなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:46:18.18 ID:74WTMRRvP
>>186
          ______
        //       \
       / |  ⌒ヽ  /⌒ )
     /   |  <> (<>(   ・・・。
     |    ( ●(___人__)●)    ___________
     \   \   ┳  /     | |             |
___/     \  ┃ /____. | |             |
| | /          `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | |             |
| | /   /           \::o:。/ | |             |
| | | ⌒ ーnnn       人  (⌒)  |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
196名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:46:50.04 ID:N8cXWWlc0
普段そのプレス厳しいプレミアで難しいシュート決めてるのになんでCLになると簡単なシュートもミスするん?
197名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:05.10 ID:Au4nuLkIi
得点ばかり焦点当ててるけど、ユナイテッドはルーニーとRVPに取らせるサッカーしてて、セントラルが割と酷いから香川はビルドアップに参加してる
試合見てないのかな…
198名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:07.72 ID:OCsBRTjk0
ブサヨがすげェ自演工作しまくっててこええw
199名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:10.03 ID:3I8PCHXK0
>>132

朝鮮人がFOMに投票してる
200名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:22.61 ID:pUwijwdG0
http://www.goal.com/de/match/112939/bayer-04-leverkusen-vs-hannover-96/report?ICID=CP_163
09/28 vsハノーファー 先発84分 ☆UserMOM (★Flop Kruse)
http://www.goal.com/de/match/122446/bayer-04-leverkusen-vs-real-sociedad/report?ICID=CP_163
10/02 vs阻止枝  先発68分 ☆UserMOM (★Frop Hegeler)
http://www.goal.com/de/match/112948/bayer-04-leverkusen-vs-fc-bayern-m%C3%BCnchen/report?ICID=CP_163
10/05 vsバイヤン 後半69分IN
10/18 vsホッペン 出場なしよ
http://www.goal.com/de/match/122448/bayer-04-leverkusen-vs-schachtjor/report?ICID=CP_163
10/23 vsシャフタール 先発71分 ☆UserMOM (★Frop Hegeler)
http://www.goal.com/de/match/112967/bayer-04-leverkusen-vs-fc-augsburg/report?ICID=CP_163
10/26 vsアウグス 先発71分 ☆UserMOM (★Flop Kruse)
http://www.goal.com/de/match/113026/eintracht-braunschweig-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=CP_163
11/02 vsブラウンシュバイク 出場なしよ ☆UserMOM (★Flop Kruse)
http://www.goal.com/de/match/122450/schachtjor-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=OP
11/05 vsシャフタール 先発77分

輝かしいソンフンミンのMoMの軌跡
201名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:40.54 ID:ubSInMdV0
>>193
ゴルコムのMOM工作はチョンだけじゃなくてカガシンも昔からやってるよ
ドルトムント時代でもMOMってほどの活躍でもなかったのにMOMになってたことはしょっちゅうだったし
202名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:43.30 ID:mu8gXDZz0
ルーニー酷使しすぎで調子悪くなってるからな
アフロとヤングつかえねええ
203名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:48.24 ID:EHLhF2oX0
香川もスナイデルもトップ下職人だろうな
で、連携相手の長友と否応なく仲良くする
204名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:54.75 ID:SFv0qD9e0
海外の反応ブログが躍動中
ほんと気持ち悪い奴ら
205名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:55.00 ID:pTqcsjlA0
>>191
蹴ってなくね?
206名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:47:52.66 ID:EuNAe/J80
>>191

PK外したのペルシーだけど
207名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:11.22 ID:aZ8xfMxV0
アンチと焼き豚が朝からイライラw
208名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:21.17 ID:qf/vG7Bx0
>>193
マジだよ
まあいくらネット投票で工作しても公式は覆らないから普通にMOMはエブラだけどね
209名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:17.49 ID:0XahFx0L0
チチャリートがシュートミスった場面、ボールが直前でイレギュラーバウンドしてんだよね
そういうことも想定してああいう時はインステップ気味に合わせるべきなのか…?
210名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:32.77 ID:tuph1OzU0
ちょそさんおこなの?
211名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:28.86 ID:dgzn1lpe0
>>197
香川が下がってさばくのはセントラルの出来に関係ないっつの
212名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:42.73 ID:74WTMRRvP
123:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/06(水) 07:15 YbBntwNL0 [sage]
今日の香川の記者採点
euro sports
 8 (単独チーム最高点)
goal.com
3.5 (チーム最高点)
この調子だと、skysportsでも最高点かな
213名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:41.88 ID:jn9giskj0
>>2
ヤングのはダイブじゃないぞ!
DFが審判から見えないと確信して、
ヤングの上腕をはたいてる。
これ完全に狙ってバランスを崩させるテクニックやわ。
DFの右腕・右肩をよく身てみな。
すんげえ力を込めて右肩が上がって、右腕を振ってるのがわかる。
http://i.minus.com/invBsd7MXPhhg.gif
214名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:55.21 ID:eIPxue4A0
香川良かったのか
相変わらずムラっけがあるなw
まあいいことだ
215名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:48:55.69 ID:E0SOPxE/O
とりあえず本田信者は本田の心配してろよwwww
全く本田のスレ伸びてないぞ
ガチでオワコンの証じゃねーか


2009-2010
本田不在→CLGL突破
2011-2012
本田不在→CLGL突破
2012-2013
本田フル出場→ELプレーオフ敗退
2013-2014
本田フル出場→第4節ですでに敗退決定
216名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:49:38.24 ID:zOZWFsWNO
前線のタレント&ウイング使いたいで352にできんならやりゃ良いんだが、まぁやらんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:49:35.11 ID:EuNAe/J80
>>195
IDがペルシー
218名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:49:59.29 ID:96Njka6o0
>>196
>>普段そのプレス厳しいプレミアで難しいシュート決めてる

誰のこと言ってんの?
香川はプレミアでごっちゃんしか決めてないぞ
219名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:49:55.69 ID:siaW93w10
一応ヤングは接触はしてる
ただPK貰いにいったプレーなのは間違いない
220名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:50:03.49 ID:dgzn1lpe0
>>214
相手による
それに尽きる
221名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:50:27.89 ID:q+yj0Xly0
アフロは相変わらずひどい様だな
何とかしろよこの40億の不良債権w

これだけ高値で買ってダメな奴久しぶりじゃね?w
222名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:50:35.87 ID:0ZfPy04u0
>>200
選手自殺させようとしてるのか
223名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:50:42.01 ID:lw9+WerF0
>>107
上原はすごいなぁーw
224名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:51:00.26 ID:15eAIhkQ0
上手いのはいい事なんだがいい加減結果だして欲しい。
225名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:51:27.71 ID:2MkBhrqv0
この試合で香川はドルの色の黄色いスパイクを履いていたけど
何か訴えていたの?
226名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:51:38.62 ID:/IuIAo6H0
チチャ決めろよ・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:51:58.53 ID:BvtH9X2n0
いまだ0ゴール0アシストの雑魚香川
228名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:52:02.19 ID:+1+ol2EHi
>>215
ホンシンもそりゃ荒れたくなるわwww
実に分かりやすいよな!
229名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:52:17.55 ID:Au4nuLkIi
>>211
香川はビルドアップがしっかりしてればバイタルで受けない?ルーニーもそうだったけどボールが回らないと降りてくる。
今日のセントラルの2人酷かったよ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:52:39.31 ID:MPsfJ5B+0
調子はいいようだね
231名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:52:47.84 ID:Tbodpas30
>>158 >>168
朝から何言い合ってんだ?仕事始まるぞ、ほらいってこい
232名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:52:48.41 ID:ROqRnrbJ0
アフロ「とりあえず香川に渡せばいい感じにしてくれるみたい」
233名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:53:00.52 ID:EuNAe/J80
>>215
俺本田信者だけど香川も好きだぞ?
234名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:53:05.09 ID:tb6mQqVX0
お茶濁してないで心機一転早く移籍しろよ
235名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:53:16.39 ID:siaW93w10
まあフェライニはそのうちよくなる可能性はあるからな
シーズン途中の加入で期待も大きいからプレッシャーもあるだろう
ただ現状だと期待通りに入ってない
フレッチャーが復帰できりゃすぐに手術できるんだけどね
236名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:53:50.11 ID:E0SOPxE/O
euro sports
香川 8 (チーム最高点)
本田 5 (チーム最低点タイ)
goal.com
香川 3.5 (チーム最高点)
本田 2.5 (チームブービー)

[CL]CSKAは敵地でマンCに完敗で敗退決定…本田も精彩欠き途中交代
http://web.gekisaka.jp/406448_127840_fl
> 左ひざ痛が伝えられた本田は、この日も先発メンバーに名を連ねると、トップ下に入り
>後半34分までプレー。しかし故障の影響もあり、プレーに精彩を欠いた。

2009-2010
本田不在→CLGL突破
2011-2012
本田不在→CLGL突破
2012-2013
本田フル出場→ELプレーオフ敗退
2013-2014
本田フル出場→第4節ですでに敗退決定
237名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:54:55.43 ID:D0BTFL3YO
プレーの印象はよくても勝ち点3、得点といった結果がなければ香川の価値は上がらない
ドルで評価されたのは勝ち点3を、自身のプレーと得点で絡んでいたからだろ

結果と内容を伴う絶対的な存在になってほしいけど、今のままなら、
いい選手という認識で現役を終えてしまいそうだ
238名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:55:09.14 ID:PKPH6E/T0
シンジ・カガウ活躍した臭いな
見てないから折れ
239名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:55:15.82 ID:PVoFdzjW0
結果だせないんじゃ干されてもしょうがないね
240名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:55:53.65 ID:qf/vG7Bx0
>>236
それも公式だと本田のが採点高いよな…
241名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:56:18.88 ID:S3NAuWCL0
いいと言われてるけどやっぱりヤヌザイの方がいいんだよな
242名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:57:00.11 ID:pUwijwdG0
>>222
彼らはぶれません。
出場無しでもMoM、出場しても交代した選手に★。
ちなみにソンフンミンリーグ1ゴールのみ。
243名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:57:04.30 ID:IhzH8NfwP
あとは点取るだけ
244名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:57:13.13 ID:KPB3r9IBi
チチャ!!!!
決めてくれよ!!!
245名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:57:36.13 ID:96Njka6o0
>>240
香川信者が工作しに行くのは昔から明らかじゃん
記者の評価は逆に低い
246名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:58:05.59 ID:9sbS+9cd0
在日香川はチョン工作員が付いてるのか
公式でMOM取れないからって非公式でMOM取らすとか
パクなんとかさんレベルやないかい
247名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:58:31.80 ID:Dpi2r5Fy0
チチャのシュートは浮かす必要はなかったよw
ああいう場合はまず確実に枠に入れる事とキーパーにブロックされないように
なるべく速いシュートを撃つイメージw
まぁ枠に入れるのと速いシュートの両立が難しいわけだがあの場面はかなりチチャに
有利な場面だったよw
248名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:59:27.93 ID:E0SOPxE/O
MOTM vs Real Sociedad
http://www.redcafe.net/threads/motm-vs-real-sociedad.379158/
Post-match vs Real Sociedad
http://www.redcafe.net/threads/post-match-vs-real-sociedad.379162/
レッドカフェで大絶賛
アンチ脱糞で逃げ出すレベルの活躍だったな
香川おめえええええええええええええ
世界各国の人ら高評価
249名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:59:36.27 ID:96Njka6o0
それにしてもリーガでも最弱クラスのソシエダに勝てないとは…
250名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:59:37.15 ID:N8cXWWlc0
>>218
いやまんゆー全体のこと言ってるんだけど
251名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:00:01.82 ID:DvskJD8OP
代表は香川トップ下、
本田がボランチが良いんだけど
ザックは一度も試したりしないだろうな
本田がうるさいだろうし
252名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:59:59.01 ID:dWiTJjGe0
スカパー導入したので観たけど、それほど面白いものではないな>チャンピオンズリーグ
253名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:00:20.11 ID:wgpv3yoo0
>>195
ID裏山〜
254名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:00:39.76 ID:13e3uoLK0
>>251
ルーニーよりふてくされるだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:00:54.81 ID:IhzH8NfwP
実質アシスト3だったかな。
256名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:01:15.39 ID:kOAI/A7w0
>>195
TMRにRvPかよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:02:05.92 ID:E0SOPxE/O
[CL]CSKAは敵地でマンCに完敗で敗退決定…本田も精彩欠き途中交代
http://web.gekisaka.jp/406448_127840_fl
本田先発も精彩欠く シティ大勝で決勝Tへ - Goal.com
http://www.goal.com/jp/match/122487/1/report
ホンシン曰く別格だったらしいが、メディアでは精彩欠いて懲罰交代言われてますけどwww
258名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:02:11.80 ID:siaW93w10
勝てていればそれほど問題にされなくても
勝ちきれなかった試合だとチチャがふかしたシーンは批判の対象になるのは仕方ないが
FWってポジションはやっぱりプレッシャーのかかるポジションだと思うわ
ああいうところできっちり決める選手でもこういう日はあるもんだ
259名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:02:37.94 ID:lD430HOs0
状況は、いつスタメントップ下になるかだ!
260名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:04:09.50 ID:96Njka6o0
>>259
一生なれないよ
天才ヤヌザイがいるから
261名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:05:49.19 ID:sKsCJVnu0
ルーニー1トップ、香川トップ下
一回これでスタメンやってくれ
262名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:05:51.33 ID:5QAt0X3Y0
>>260
ヤヌザイってトップ下できんのか?
クリロナみたいな感じじゃないん?
263名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:06:14.09 ID:VGBAzFCI0
>>258
その上ペルシまでPK外してるからね
見てた方の衝撃もでかいw
必要以上に落胆してない事を祈るばかり
264名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:06:40.16 ID:cUedtaPD0
香川がいると0点、香川がいないと7点取れるのがマンU
265名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:08:08.08 ID:Dg9PNZNjO
マンUって
いつもPK外してるイメージがある
266名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:08:34.77 ID:siaW93w10
>>263
コースは少し甘かったかも知れないけど
あれ止められたら仕方ないからな
GKを褒めるしかない
267名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:08:58.53 ID:E0SOPxE/O
CSKA Moscow
2009-2010
本田不在→CLGL突破
2011-2012
本田不在→CLGL突破
2012-2013
本田フル出場→ELプレーオフ敗退
2013-2014
本田フル出場→第4節ですでに敗退決定

完全にチームを劣化させてる
その癖上から目線でチームメート批判
268名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:09:32.81 ID:2MuzBI7X0
>>196
900 名無しさん@恐縮です 2013/11/06(水) 07:47:30.87 ID:2MuzBI7X0
「清武が決めてれば勝てた。香川は悪くない」
「チチャが決めてれば勝てた。香川は悪くない」

何回も繰り返してれば「香川が悪い」って分かるだろ。

エジル「1秒以上マークがはがせるところにパス出したから決めてくれよ」
ルーニー「キープしてマーク引き付けておいたから、フリーのお前が決めてくれよ」
香川「0.5秒くらい隙があるから決めろや」

香川のパスは無茶ぶりが多いんだよ。
ゲーゲンプレスってのはその無茶ぶりも数繰り返せば当たるって戦術。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:10:21.12 ID:F7VIhXIO0
香川がハットして楽勝した試合て
ルーニー1トップ香川トップ下じゃなかった?
あれが去年のベストゲームだろ
なんであれでいかないんだ
270名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:11:31.69 ID:qEHAwDSEO
>>257
何が嬉しいんだ?
香川も本田も日本人なんだからさ。
本田の失敗を嘲笑、歓喜するのは、韓国の成功より日本の失敗に歓喜するチョンみたいじゃないか?
わざわざ貶めることもないだろ?
271名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:11:41.96 ID:BvtH9X2n0
9試合で0ゴール0アシストwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:12:13.28 ID:VGBAzFCI0
>>266
いやあれ、ポストに当たってからGKの手に当たってたんよ
コースは完全に読まれてたね
273名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:12:18.43 ID:NgzZz75b0
アウェイで引き分けは上出来じゃね?
274名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:12:59.06 ID:NlI20cAO0
>>4
インザーギならキーパーやらポストやらに当てたりなんやかんやしながら決めてた
275名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:03.73 ID:3Yahl0210
しかしチチャもちょっとかわいそうだよな
基本控えなのに出た時は常に結果求められる
しかも結果出してもスタメン定着は無い
276名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:05.39 ID:IhzH8NfwP
マンUから出たほうがいいかもしれんな。
277名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:15.23 ID:i1tL1wSMi
>>273
メガクラブにそんな事は通用しないぜ
278名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:37.61 ID:gaDICxCE0
チチャがQBK
279名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:38.34 ID:P2/EXand0
>>249
最弱クラスがCLに出る特別ルールがリーガにはあるの?
280名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:13:52.21 ID:q+yj0Xly0
完全に宝の持ち腐れだわ
マンUには過ぎた代物。
はっきり言って躍動したときはルーニーと同等以上
281名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:14:18.35 ID:N8cXWWlc0
>>268

無茶振りのパスをちゃんとシュートに持っていってたドルってすごかったんだな
282名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:14:47.51 ID:eVROxWDJ0
ドルトムント帰ろう!ワールドカップまで時間ないぞ!
283名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:14:54.00 ID:QcJoOFhB0
>>269
ペルシを外せないからだと思う。
284名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:15:22.67 ID:aABfO6zu0
香川としてはビミョーだな モイーズとしても結果が欲しかった
ペルシー何しとんねん、甘いよ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:15:41.59 ID:uqSJRS2+0
髪黒く染め直したんか?
絶対に黒いほうがええで香川
そして個人的には中堅でもいいからリーガいってほしいわ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:15:51.38 ID:siaW93w10
>>275
生粋のCFだからな
なんだかんだで香川はいつくかポジションこなせるから出番はあるけど
チチャの場合CFだけだからな
RVPとルーニーがいるから難しい
今年はルーニーが全試合出るノリだから昨季より辛いね
287名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:15:59.94 ID:N8cXWWlc0
>>283
あの試合ペルシ出てなかった?一点目確か珍しくペルシーがゆずってくれたって香川言ってた気がするし
288名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:16:02.91 ID:2MuzBI7X0
>>281
> 無茶振りのパスをちゃんとシュートに持っていってたドルってすごかったんだな

> ゲーゲンプレスってのはその無茶ぶりも数繰り返せば当たるって戦術。

崩しきらずに決めるから見た目凄いんだけど
プレスが掛からない格上相手には通用しない戦術でもある(クロップ談)
289名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:16:05.84 ID:v49WQsJV0
>>6
この前ネイマールがサンチェスに通したのと比べたらおままごとレベル
290名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:16:30.01 ID:9zOh/Ad70
今シーズンでいうとリーガ7位のソシエダとプレミア8位のマンUは同レベルだな。
291名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:16:34.24 ID:0Z/QCPy90
ロイスとトレードって面白いな
移籍金+香川だといくら払うんだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:16:49.00 ID:2rxFZq4w0
つかチチャ先発で後半ペルシ投入って機能した試しねえよな
ペル公どんどん使い道なくなるぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:17:37.60 ID:siaW93w10
>>292
明らかにRVP入って攻撃は活性化したろ
短い時間ですぐにいくつか決定機生まれたし
終盤フェライニが上がってバランスが崩れたけどね
294名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:18:12.88 ID:lLSwdpW00
香川はタッチ集見る限り少しは積極性が出てきたかな
個人的にはワンツーで自分が裏に抜ける動きや
少しムリ目かなって時でも見方がリターン欲しがってる時は渡してみるっていう事があってもいいと思うわ
295名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:18:13.51 ID:Kcgy2/xU0
クロス増えたのはモイーズの評価あがる
フェライニとは合うね
もっさりしてるけど現ベルギー代表だけあってモダンなサッカーするわ
逆にマンウとは合わんけど
296名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:18:30.78 ID:N8cXWWlc0
>>288
使いかた次第か。CLのベスト8クラスだと通用するかわからなくなるぐらい?
297名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:18:59.77 ID:C51SAzvv0
0ゴール0アシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:19:11.29 ID:RY7RhOwnO
>>266
あれキーパーじゃなくてポストだろ。
299名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:19:25.63 ID:ChbaXSoG0
このチームではトップ下の方が合ってる感じだな
300名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:20:10.94 ID:2rxFZq4w0
>>269
あれはペルシトップのルーニートップ下
香川はサイドだよ
301名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:20:23.02 ID:s1OGdU700
>>296
ベスト8だと通用する
ベスト4だと通用する時間もある
決勝だと無理だろ
302名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:20:26.89 ID:eVROxWDJ0
ルーニーもフェライニも香川もギグスも、やりたいサッカーは似てるのに、モイーズが分断してる印象
303名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:20:25.60 ID:349cbglC0
久々にIDをNGに入れたわ
キモいわ〜
304名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:21:32.14 ID:7PjS16fR0
香川の英語力上達してるぞ
http://youtu.be/9pGVTkSEocM
305名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:21:54.42 ID:E0SOPxE/O
359 名前:訂正[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 18:22:23.77 ID:YtheNlqL0 [2/2]
本田圭佑先生 最近の10試合
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern 
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak 
09/25 △0-0 #10 (H) Anji  
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek  
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo  
10/12 ●0-2 (A) Serbia
10/15 ●0-1 (A) Belarus
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit  
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City
チーム本田、10試合4得点。
306名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:22:09.12 ID:81n05t+x0
>>6
柳沢「そうだな」
307名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:22:19.08 ID:N8cXWWlc0
>>301
そこまでいけるだけでもそれなりだと思うんだけどね。まあ戦術しかりか
308名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:22:29.53 ID:QcJoOFhB0
>>287
確かペルシ下げてから香川トップ下になったんだと思ったよ。
一点目はトップ下として決めたわけじゃなくて、右サイドからウェルベックが珍しく左足でセンタリングして、
それがまた珍しくいいパスになってペルシがシュートしたけどミスって浮いた。それを香川が蹴ったら入っちゃったって感じだったはず。
で、トップ下になって2点目はルーニーのパスからインサイドキックで逆を突いたコロコロシュート。
3点目は上手くDFの間を抜けて得意のボールを浮かせてGKを越すシュート。
309名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:22:38.33 ID:RY7RhOwnO
>>247
浮かすつもりはなかったけど、クロスがバウンドして足の上の方に当たったから結果として浮いただけだと思うよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:22:36.39 ID:96Njka6o0
>>262
にわかwwwwwwww
その試合、ペルシ先発だったわ
311名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:23:54.65 ID:0ZfPy04u0
>>304
香川の挙動が俺の弟みたいだわ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:24:17.99 ID:zIV0I2ALO
プレミア王者がリーガ四位に二試合でオウンゴールの一点のみか…

まだまだ差あるな
313名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:24:25.71 ID:QcJoOFhB0
>>308訂正 ウェルベックじゃなくてバレンシアかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=42IQcBXKoqs
314名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:24:27.66 ID:96Njka6o0
失礼310は>>269>>308
嘘ついてんじゃねーよ
315名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:24:49.59 ID:E0SOPxE/O
本田の実力はともかく>>359と去年の本田不在時のCSKAの勝率見ると疫病神なのは間違いないな
1/17〜2/3 1次キャンプ&コパ・デル・ソル(スペイン、カンポアモル)
01/25 FM#01 Rosenborg  :○2:-0 :ベンチ外
01/28 FM#02 Stromsgodset:●1-2 :0-45
01/31 FM#03 Shakhtar   :●0-2 :ベンチ外02/02 FM#04 Metalist.    :●2-4 :0-65 :1G
2/9〜2/19 2次キャンプ&ラ・マンガカップ(スペイン、ラ・マンガ)
02/11 FM#05 Valerenga   :●1-3 :0-90 : 1A
02/14 FM#06 Lillestrom.   :○2-0 :ベンチ外
02/17 FM#07 Nordsjalland :○4-1 :ベンチ外
02/19 FM#08 Astra      :○3-0 :ベンチ外
2/23〜3/5 3次キャンプ(スペイン、マルベーリャ)
02/26 FM#09 Lokomotiv  :○2-1 :ベンチ外
03/01 FM#10 BATE     :○3-0 :ベンチ外
03/09 #20 (A) K.Sovetov  :○2-0 :ベンチ外
03/17 #21 (H) Krasnodar  :○1-0 :ベンチ外
04/01 #22 (A) Alania    :○4-0 :ベンチ外
04/06 #23 (H) Volga     :○2-0 :ベンチ外
04/12 #24 (A) Dinamo.   :△0-0 :ベンチ外
04/17 cup (H) Yenisey   :○3-0 :ベンチ外 [Quarterfinal]
04/21 #25 (H) Spartak   :△2-2 :46-90 ://←本田復帰
04/28 #26 (A) Rubin    :●0-2 :0-68 ://←本田先発復帰
11勝1敗1引き分け 28得点 4失点  本田さんベンチ外
0勝4敗1引き分け  6得点 13失点 本田さん出場
316名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:25:04.91 ID:VTblBIfV0
るにおちゃんポーン(´・ω・`)
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
318名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:25:53.39 ID:B3N2EDfP0
0G0Aで無双してたとか笑わせるなw
319名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:26:25.56 ID:N8cXWWlc0
>>308

あーそうだったな。2点目を周りがすっごい褒めてたのが印象的だった 3点目カメラ後ろからみたらけっこう難しいシュートに見えたんだがごっつぁんっていわれるんだよな ペルーニー 流川 チチャルニ ペ川 とかローテみてみたいなあ
320名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:27:37.61 ID:uWNH1B2i0
決定力の無いチームになってしまったな
糞サッカーでも得点できるから昨シーズンまではまあいいかで済んできたけどマンU
321名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:28:01.87 ID:dEosxk1r0
>>200
え?出場なしでMOM?
322名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:28:44.59 ID:EHLhF2oX0
>>304
アーティストとの対談か

チョンや野球防衛軍の嫉妬がますます酷くなるな
323名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:29:12.95 ID:mW1Yna5G0
やっぱ香川だと点が入らないな
練習試合ならパスがつながってチャンス作っていい内容なんだろうけど
公式戦では内容より結果だからなあ
324名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:29:14.81 ID:elXAHanx0
>>321
そうだよ毎回ね
朝鮮人はマジでゴミだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:29:37.17 ID:OIbF8G/j0
CLで活躍できなかった→ リーグ戦ベンチ
CLで活躍できた→疲れてるのでリーグ戦ベンチ
どっちにしろベンチ確定
326名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:31:42.87 ID:QcJoOFhB0
トンスラーは国家ぐるみで荒らしやってるからなぁ。どこまでも迷惑な連中だよ。
327名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:32:20.51 ID:3Yahl0210
香川はサイドの時もっとカットインしてけよ
ライン際はエブラがフォローしてくれる
328名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:32:29.00 ID:HC0Ddyky0
香川とモイーズを応援してます。
329名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:33:03.99 ID:2MuzBI7X0
>>296
周りに依存する。
周りにどんなチーム相手でも1対1で互角以上のチームの
トップ下に香川を放り込めば無敵だと思う。

香川が今までで一番輝く戦術(計画されたハイプレス+ショートカウンター)は
基本的に格上が格下から確実に勝ち点もぎ取るための戦術という色が強い。
格下が格上に挑むには博打だな。
相手に隙があれば五輪日本vsスペイン戦のような番狂わせもあり得るが
相手が堅実に来れば岡田のW杯直前のようにどこにも勝てない、終盤にどたばた失点して終わりなんてのが普通
330名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:34:18.62 ID:bNQ6Upu50
ほんと香川と本田スレには朝鮮人が沸くなあ
331名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:35:31.58 ID:ubSInMdV0
>>305
マンCの後の連勝が抜けてる辺りアンチのやることはセコいな
332名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:36:04.36 ID:6URwghes0
>>4
これくっそ上手いわ
股抜き云々よりやってることが
333名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:36:07.20 ID:IQgpiQtk0
モイーズコメ来た

「シンジはトップ下で、とても良いプレーをしたね。
シンジにはとても満足している。
だがヤヌザイトップ下なら勝てたかもしれない
「ドローではいけなかった。勝つべきだった。」
http://www.footballchannel.jp/2013/11/06/post11059/
334名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:36:02.65 ID:xKbwRzHh0
エブラに足向けて寝れない
335名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:36:22.86 ID:N8cXWWlc0
>>329
わかりやすい説明ありがとう。 所属するチームと使い方によっては香川で周りも楽に点をとりやすくなるわけか
336名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:37:06.10 ID:cJmk61WR0
>>330
日本人よりも本田と香川の戦績に詳しいもんな。凄く勉強熱心だよ。
337名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:37:12.81 ID:OCsBRTjk0
>>330
半分以上はサヨクだよ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:37:28.53 ID:elXAHanx0
>>333
ページが表示できません
339名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:38:00.34 ID:elXAHanx0
>>337
サヨクじゃねえよ
ただの在日だよ
340名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:39:03.04 ID:1vLlB/Rk0
カガシンさんはスレでニート認定されたくないから芸スポに出張ですか
341名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:39:10.00 ID:q+yj0Xly0
普通に日本人のほうが多いだろうなw
342名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:40:17.93 ID:aP2gyyZw0
>>200
これやって喜ぶのって日本人だけじゃないの・・・
343名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:40:14.35 ID:GqsAJUzy0
本国の人達は正直サッカー熱冷めてきてると思うんだけどな
>>317続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ミニストップ ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc

※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
345名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:41:49.72 ID:iimKWAWR0
>>304
普通に会話できてる!!!
346名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:42:15.05 ID:6EobYRAk0
フェライニってなんやったん?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:42:26.33 ID:I11m7bT40
9試合連続ノーゴールノーアシストってマジなの?
だとしたらゴミだが
348名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:42:57.37 ID:pXVa8bN+0
>>107
県大会で大活躍する上原と
全国大会の大半をベンチで過ごす香川
どっちが良いか微妙だなw
349名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:43:40.95 ID:MK8AqTsA0
途中でねたけどてん入らんかったか
350名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:43:47.53 ID:N8cXWWlc0
>>346
役割を決めてプレーさせたらいい感じになるんじゃないかなーと思ったり 最初の数試合以外なにしていいかわからずにとりあえずプレーしてる印象を受ける
351名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:45:22.26 ID:R+XYvPDz0
アフロ

敵にすると恐ろしいが
味方にすると頼りない
352名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:46:01.44 ID:EuNAe/J80
>>275
個人的には結構チチャ応援してる。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:46:08.53 ID:CruqZY+70
もうアフロにCBやらせればいいんじゃねえの
354名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:46:18.79 ID:fWzRtM200
結局今日もゴールはならなかったか
また厳しい戦いが続くな
355名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:46:25.43 ID:siaW93w10
フレッチャーが元の状態で戻ってくればフェライニがいなくてもなんとかなるんだけどね
現状他がクレバリー、ギグス、アンデルソンだからな
まだ高さのあるフェライニがまし
PJを使いたいけどCBも薄けりゃラファの怪我で右SBもきつい
スモーリングじゃ数段落ちる
356名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:47:29.58 ID:nDykMGai0
やっぱ代表でもトップ下で起用すべきだな
代表では合わないって決め付けずに香川のトップ下が最も活きる形を模索すべき
357名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:48:40.58 ID:/WF3pwAZ0
euro sport

De Gea 7; Smalling 6, Ferdinand 7, Vidic 6, Evra 6; Valencia 5, Fellaini 4, Giggs 6,
Kagawa 8; Rooney 6, Hernandez 5. SUBS: Jones 5, Young 5, Van Persie 6.
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-matchpack-real-sociedad-v-manchester-united-191804822--sow.html
358名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:48:58.24 ID:mPSNuWq40
アンチがことごとくスルーされててワロタ
今日はアンチの戯言が心地良いなw
359名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:52:53.18 ID:XzOt6MHr0
>>173
お前典型的なカガシンだな。ホモ?
360名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:53:03.59 ID:nj5h/x+S0
香川が出るとほんと負けねーな
スコアレスドローは褒められたもんじゃねーがな
361名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:53:33.48 ID:6URwghes0
やはり前回何もしなかったのは監督の指示だったみたいだな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:53:41.23 ID:3+yG8iJB0
>>351
親近感が湧くぜ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:54:00.20 ID:YpieCQU30
>>357

キター
364名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:54:07.38 ID:f87COREj0
ドルトムント時代のような香川だった
365名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:54:08.67 ID:96Njka6o0
>>360
ヒント:香川が出る試合は雑魚のみ
366名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:54:32.45 ID:SFv0qD9e0
ノーゴール

ノーアシスト

めっちゃ生き返る
367名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:55:15.97 ID:USda/j7G0
>>4
ふざけろや
368名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:55:30.59 ID:0ZUQREu40
香川もそろそろ結果出さないと厳しいだろ
良いプレーで終わってるじゃまいか
369名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:55:30.24 ID:XzOt6MHr0
お前ら0−0の塩試合で何でそんなに盛り上がれるの?
370名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:55:36.73 ID:DmZKn0PE0
焼き豚って悔しいの?
371名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:55:42.68 ID:rPOPq76L0
キレキレだな、調子上がってきて良かったわ。やっぱ使われる所に行こうよ
372名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:56:11.86 ID:JNY/222f0
まずアイツはパスが上手くない、そのパスじゃなくてパスの判断というか、そういうのが微妙
373名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:56:12.39 ID:C51SAzvv0
0ゴール0アシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:56:13.80 ID:EHLhF2oX0
>>330
で、昔代表だった俊さんやヒデのスレには
今やほとんど出てこないんだよね

アンチ選手というより、アンチ日本という姿勢が明らか
375名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:56:45.24 ID:t9LYTCIy0
本田の古傷再発

代表戦面白くなるかも
376名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:57:06.34 ID:+lMl/UfoP
ユナイテッドは一位で突破できそうなの?
377名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:57:33.24 ID:ewo2Y13b0
アンチのレスしていくら貰ってんの?
それとも朝日新聞の社是?
378名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:58:08.91 ID:exqlNzUYO
>>204
躍動してるって事は海外の評価は良かったんだなw
379名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:58:09.49 ID:96Njka6o0
>>375
今日出てたのにか?w
380名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:58:59.30 ID:rljkHrZi0
それにシュートが相変わらず小学生だわ、敵からしたら怖くないだろ香川

あとペルシーが物凄くやりづらそうだった、スルーパス出して欲しい場面でも香川にアイディアがないからイライラしててワロタ、それがPK失敗にも繋がったんだと思う
381名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:59:25.34 ID:XzOt6MHr0
>>376
敗退もあり得る。シャフタールがソシエダに勝って、薬屋がマンUに勝ったら最終節のマンU対シャフタールで負けた方が敗退
382名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:00:18.58 ID:oBdIIUJ10
トップ下の実力をCLでアピールできてるのはいいな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:01:36.63 ID:ubSInMdV0
>>382
プレミア上位相手にアピールさせてもらえない方が痛いんだけど
384名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:01:33.59 ID:rljkHrZi0
それとジョーンズに好かれてないな、交代する時に目も合わせずに左手の先っちょで触るだけパク・チソンの時はそんな事なかった事からアジア人じゃなくて香川自身がクソ野郎なんだと思う
385名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:02:01.14 ID:wubSNtL3i
プロなのになんで高校生以下のしょっぼいシュートしか撃てないの?
386名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:02:47.56 ID:+lMl/UfoP
>>381
マジか…二年前を思い出すな
387名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:02:54.10 ID:ptdcrLHY0
これでホルホルしてる所を見るとカガシンがニワカなのを再認識した
388名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:02:54.64 ID:S3NAuWCL0
リーグのDFに通用してないからこんなもんで一喜一憂するファンも減っただろ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:03:25.03 ID:S2FZEq5G0
マドリーに移籍したら?
今なら席空いてるぞ
390名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:04:51.41 ID:F7VIhXIO0
全く話題になってないが
本なんとかも試合あったんだろ?
391名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:05:12.59 ID:USda/j7G0
シンジがいると何故か点が入らないジンクスがそろそろ生まれそう
 
392名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:05:24.60 ID:v49WQsJV0
>>382
プレミアUCLで0G0Aのトップ下が評価されるとか思うなよアホ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:05:45.07 ID:9popP1800
点を取られてないってことは香川は結果を出したみたいだな
394名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:06:49.00 ID:t9LYTCIy0
>>376
CLグループステージ4試合終了時点(残り2試合)
A組
1位マンU=勝ち点8、2勝2分け得失点+3
2位レーバークーゼン=勝ち点7、2勝1分け1敗得失点+3
3位シャフタル・ドネツク=勝ち点5、1勝2分け1敗得失点-2
次のレーバークーゼンvsマンUで勝った方が1位、負けた方が2位通過だろうね
395名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:07:16.70 ID:siaW93w10
リーグでもどこかでトップ下試してくる思う
場合によっては後半途中からもね
396名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:07:56.62 ID:SFv0qD9e0
0G0Aで悔しい奴って信者ぐらいじゃないのwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:08:02.01 ID:lPQAaQiT0
試合見終わったけどサイドではまあまあだけど良くもなし
トップ下は軽快な動きと判断の良さを見せてたかな
あの程度で絶賛は無いと思うけど多少アグレッシブさが出ててよかった

シュートもイージープレーだけど打って枠いけば印象変わるから
打てる時はやっぱ打つほうがいいな
アーセナル戦で先発ならレギュラー扱いだな
398名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:08:52.23 ID:ptdcrLHY0
トップ下なら連呼しててワロタ
後半に相手がつかれた場面なんだから誰でも多少は活躍するわなw
399名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:09:07.06 ID:eTSQTgIq0
疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:11:25.53 ID:DfFUqWid0
エルナンデスがクソ過ぎたねえ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:11:36.60 ID:lvNNw6670
ファーガソン時代より試合出れてるじゃん
402名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:12:23.06 ID:nj5h/x+S0
トップ下だと躍動してたな香川
キレッキレだったわ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:12:48.43 ID:JLLanhMe0
あれだけ活躍してたのに叩きレスしか無いあたり
芸スポも代表板もほんと病的だな
404名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:13:38.83 ID:wLDXB5Dc0
>>403
構うな
405名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:14:04.13 ID:HX+lKfL+0
チチャのをQBKって言ってるのは、ちゃんと見ろ
直前のバウンドでボールが高く浮き上がってる
406名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:14:11.81 ID:aSNvVlY10
ここまで勝ち点0の雑魚ソシエダ相手にこれじゃダメだな
モイモイは更にヤヌザイ愛が増したね
407名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:15:51.58 ID:t9LYTCIy0
>>403
試合見ないで
何でも香川が悪い連呼=朝鮮人

香川がマンUへ入団してから湧いてきたチョン多い
408名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:16:08.22 ID:ptdcrLHY0
確実にアーセナル戦はベンチですw残念ですね信者さん\(^o^)/
409名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:18:45.05 ID:96Njka6o0
>>408
誰もリーグ戦で出れると思ってないw
ヤヌザイはルーニー、ペルシと並ぶ絶対的なレギュラーだから
410名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:19:27.68 ID:g5kOmxw70
ソシエダ相手に機能して大喜びのカガシンwwww

ひきわけてるじゃねーかwww
411名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:20:15.95 ID:qYQI0BY6P
チチャリトがミリートにみえた
412名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:21:22.73 ID:kQPoc2xc0
本当に試合観てたのか
香川だけが戦ってたんだが
413名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:21:31.62 ID:FyU/9FmO0
つか結果出してないのに香川は無双したとか信者は頭おかしいのか
414名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:22:20.17 ID:Sg59f1+y0
>>409
正直ヤヌザイはもっとみたいね
香川はルニペルが休んだ時要員か

ルニペルヤヌ香川だとサイド力に欠けるのか?
香川を右にしてバレンシアが左SBにすればサイド攻撃も出来るか
415名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:23:50.04 ID:PRdNw2eW0
>>410
スコアだけ見ればな
416名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:24:15.69 ID:Sg59f1+y0
ターンオーバーで定期的に出られるのは多少良くなったかな
前は全くの戦力外だったからな
そりゃWC気にして移籍したくなるわな
417名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:24:48.05 ID:qnFhY9UHP
>>415
何試合同じセリフ言うとるねん
418名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:25:17.29 ID:PvaQ3I3I0
モイーズはチャンスくれてるのに結果出せないね
ノーゴールノーアシストの地獄が続くよォ〜ドラえも〜ん何とかしてぇ〜
419名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:25:33.83 ID:siaW93w10
>>405
そもそもサイドからのグラウンダーにダイレクトで合わせるのは言うほど簡単な技術じゃないんだよね
特にボールが速ければね
PA付近は芝があれてることも多いしね
ただそれでもチチャはああいうのに合わせるの上手い選手だかららしくないプレーではあるな
420名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:26:12.54 ID:HGEt70cd0
現実をみよう

香川は何も結果を出していません
421名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:26:18.90 ID:neceDFAn0
>>4
これ香川抜きにしてもメチャクチャ巧いよな。
股抜きで正確なクロスんあんて凄すぎるよ。
うめえええええええええええええ!
422名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:27:26.21 ID:Sg59f1+y0
>>419
また抜いて来るとは思ってなかったとかw
423名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:27:29.31 ID:kQPoc2xc0
>>405
だから何?
それでも決めろって1万人が1万人言うよwwwww
本当無理な擁護する馬鹿が多いよなwwwww
424名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:28:13.95 ID:LIUqdneS0
>>330
そりゃ香川がケツで押しのけて追い出した相手考えてみろよ・・・
もう叩かないわけがない 一刻も早く移籍して欲しいだろうよw
425名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:28:17.46 ID:USda/j7G0
でも微妙にオフサイ掛かってねえか?
 
426名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:28:42.84 ID:lvNNw6670
例年通りじょじょにコンディション上がってきたな
427名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:29:28.93 ID:t6larGOm0
>>66
鮮人の分断工作
428名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:30:05.40 ID:PRdNw2eW0
ID変えられず自演失敗のアンチw
アンチに単発が多いのはそういう理屈

703 名無しさん@恐縮です 2013/11/06(水) 07:19:50.99 ID:6+EdqJuC0
もう結論出たな

香川はドイツやスペインのゆるゆる守備
相手なら活躍するけど、プレミアの鬼プレス
相手だとイマイチ

つまり雑魚専

724 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/06(水) 07:22:25.00 ID:6+EdqJuC0
>>703
同意

プレミアのガチプレスをこじ開けられるか
どうかが一流とそれ以外の境界線

つまり香川は二流ってことだな
429名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:30:29.97 ID:NJT6lkyx0
アンチは得点やアシストしてもたまたまだとか相手が弱かったとかいう2枚舌、3枚舌の連中だからな
430名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:30:35.28 ID:8IgyhYZ00
ホント結果出せないね
カゴメに取り憑かれているとしかおもえん
431名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:30:44.62 ID:PvaQ3I3I0
ミドルが無いのが絶望なんだよ
なんで打たないのかな
ドル時代打ってたのに。
432名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:06.00 ID:siaW93w10
>>425
全然かかってない
手前の香川が股を通した選手が残ってる
DFは三枚ともボールウォッチャーになっててチチャを最後見失ってる
433名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:14.98 ID:rljkHrZi0
前向ける場面で向かずにバックパスは相変わらずだな、せっかくルーニーペルシーが良いポジション取っても意味がなくなるんだよね
434名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:23.35 ID:bNQ6Upu50
アシスト未遂もあったしアシストは決まる時には決まるだろ
どっちと言うとゴールの方が遠い気がするもう少しゴール近い位置でもらえれば良いな
435名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:38.74 ID:lCVqcYOQ0
南トンスラーうんこ入りキムチ輸入した?
436名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:45.23 ID:sKsCJVnu0
いい加減アフロの手首の手術させてやれよ
ずっと包帯巻いてたら得意のフィジカルも発揮できねーだろ
退場したとき半泣きだったし
437名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:47.30 ID:PvaQ3I3I0
お祓いしてもらうか女変えたほうがえーで
438名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:52.84 ID:OTmv/3eA0
今日の香川の公式採点

euro sports
 8 (単独チーム最高点)

goal.com
3.5 (チーム最高点)

チョン脱糞wwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:33:03.83 ID:lvNNw6670
>>429
ハットしても叩いてたからなw
相手にするだけ無駄
440名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:34:02.36 ID:6Gxt4ekF0
アシストすらできないでウロウロみっともないで
日本人はもうマンUに関わるなや
441名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:33:58.77 ID:n1l/W50y0
>>406
このソシエダに負けてCL本選逃したリヨンに謝れ
442名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:34:05.54 ID:o0QYfnHT0
先発で結果残せない、もう移籍だな
結局パクを越えるどころか足元にすら及ばなかった香川
443名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:34:15.62 ID:HqFFotEx0
>>330
イチロースレとかすっかり壊滅されたよ・・・
444名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:35:12.75 ID:v9aVDDMZ0
ここで決断を誤ったらサッカー人生失う
香川はさっさと移籍すべき
445名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:35:47.32 ID:GI81llhY0
Yahoo UK ユーザ採点
フェライニ 4.1
ギグス    5
バレンシア 5.4
香川    5.5
ルーニー 5.5
チチャリート 5.5
ペルシ 3.8
ヤング 3
446名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:36:37.33 ID:lPQAaQiT0
香川はアシスト未遂が多いな
ちょっとツキがない感じ
447名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:36:53.97 ID:jLoYonoH0
俺はスペイン人とのハーフだから香川とか割とどうでもいいんだが、
香川トップ下が機能したときが一番破壊力あると思うよ今期マンウ
448名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:37:08.91 ID:DfFUqWid0
でもリーグ優勝できないのにこき使われてW杯の時には疲労困憊よりはいいよ
長友はかなりこの危険性あり
適当にやってくれ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:38:03.93 ID:7/vXlp9q0
香川の活躍はうれしいけど、やっぱり移籍して欲しい。

マンウは伝統的サッカーが合ってる。
クラブの価値がすんごい高いんだろうけど、やってるサッカーがどうも好きになれん。
450名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:38:33.63 ID:ubSInMdV0
>>441
今のリヨンはリーグアンでも低迷してるザコ
ELでもベティスとかいうリーガの降格争いしてる末端と争ってるだけだな
451名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:38:37.92 ID:qnFhY9UHP
>>446
ツキがないんじゃなくて必然
香川のプレースタイルがそういう「未遂」を増やすようになってるから
452名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:38:59.87 ID:gRWCEO6u0
決定機をことごとく外されればそら点は入らないわ
あとは自分で決めるしかないが一回初めから香川トップ下で使って見てほしいわ
453名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:40:02.85 ID:5iFXbdbA0
チョンが息してないな
454名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:41:12.10 ID:BUOklwm80
今年ここまでで0G0A
0G0Aでよくやってるなんていわれる2列目なんて他にいるんですかね
455名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:41:29.64 ID:XB2DkerJ0
俺はコロンビア人とのハーフだから香川とか割とどうでもいいんだが、
香川トップ下はバルデラマ並に破壊力あると思うよ今期マンウ
456名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:41:31.82 ID:Ew9RwtPO0
>>432
いやこれオフサイだわ
あんた目が悪いね
457名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:41:59.71 ID:R77i4x+k0
香川良かったの?
458名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:42:00.30 ID:NhnlQEy50
ダニーは怪我してるの?
459名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:43:51.91 ID:ubSInMdV0
>>455
バルデラマは地蔵タイプだったけどな
460名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:45:58.86 ID:FAn+8EIT0
>>19
これみると香川の出来はそんなに良くないな
最初のルーニーの落しをパス選択したり
一対一でも勝ってるシーンはなくて判断やキレもイマイチ
でも、90分で観た人は評価が高いってことは
やっぱりタッチ集はアテにならんってことか
461名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:46:34.92 ID:m9/qleuq0
ヤングをダイバー扱いしてる奴はDFの右腕の動きに対して説明責任があるんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:48:53.27 ID:Fxs6AUe+0
またカガシンは局所的プレー動画でホルホルしてるの?
463名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:49:37.67 ID:T039SdkJO
香川が活躍出来るのはリーガってずっと言ってたクルピってやっぱいい監督なんだろうな
464名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:53:11.14 ID:YT47Y092O
アンチまた負けたのかw
465名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:53:51.07 ID:gfJIFxSN0
>>342
試合にだせって抗議らしい
韓国の掲示板みてみ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:54:19.94 ID:NvM14WGa0
周りのせいににしか出来ない時点で香川は三流って言ってるようなもんだな
467名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:54:21.21 ID:m/chFezn0
トップ下っていうよりスペースができると活躍するんだよな
基本ショートカウンターの選手だから
468名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:55:03.45 ID:aSNvVlY10
ペルシ、ルーニーそしてヤヌザイ
今後はこの3枚中心にスタメンになるから
残り一枚を香川、ウェルベック、バレンシア、ナニ、ヤング、ギグスで回すんだろうね
出場時間少なくなるなあ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:56:22.46 ID:TbrMs2aL0
楔の縦パス受けた時の香川が酷いねえ
後ろから体を当てられたら弱いから、必要以上に後ろめにトラップしてそのままバックパス

後半はドルの時のような前を向けるパスをもらいだしてよくなったな
470名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:56:33.60 ID:EuNAe/J80
>>468
エルナンデスのことを忘れないであげて
471名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:57:15.44 ID:O0aZYsZW0
ルーもRVPもチチャもだめとなれば次は自分で行くだろう
472名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:57:24.32 ID:eGL+I63TO
>>318
同じプレーを違う選手がしてたら誉めるんでしょ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:57:31.18 ID:5Ch0D0f60
>>329
そんなチームにわざわざ香川入れるハンデって・・・
474名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:57:29.12 ID:dgzn1lpe0
>>336
香川信者もチョン選手情報をやたら熟知してるしな
チョンにも同じようなのいるだろうな
475名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:58:00.53 ID:ewo2Y13b0
ペルシがここに出せってシーン
あそこで出したらギリオフサイドじゃんよ
476名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:58:33.43 ID:dgzn1lpe0
>>342
チョンはソレで喜ぶんだよ
普通の人間には理解不能なメンタル
477名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:58:42.15 ID:OjlEn0GZ0
やっぱスペイン行け
今シーズン微妙とはいえリーガ中位相手に2試合無双してんだから、
十分やっていけるだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:00:03.83 ID:DZsqr2WEO
ルーニー、ペルシ、チチャ、ヤヌザイ(候補)が点ガンガン取れるんだから、カガーは今回みたいな役割でイイんじゃない?
ゴールやアシストなくても

まぁ、どのチームが相手でも今日くらいのクオリティが出せなきゃいけないけど
479名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:00:57.15 ID:q+yj0Xly0
日本人は自虐史観の塊だから
日本人見るときは減点評価しかできない


しょーもない国民性だわ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:02:02.78 ID:aLqnLLZj0
不運だなぁ、アシスト付いてもおかしくない出来だったみたいだな。
481名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:03:07.97 ID:2G89m6iJ0
>>479
レスしてる自分が一番それに該当してるというジョークですね
482名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:03:57.60 ID:0tKM5rBp0
結局本田、またでかい大会で何もできなかったな
483名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:04:21.61 ID:Hu99zrhU0
チチャが一番得意な形の横グラウンダークロスをQBKしたからな
香川もチチャも今年は持ってない
484名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:04:36.40 ID:TbrMs2aL0
ほとんど一人もドリブルで抜けなくなったのが痛いねえ
怖さがない選手になって、周りにスペースを作ってやることができない
キープ力はあるんだけどな
485名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:04:50.12 ID:siaW93w10
基本的にRVPはバイタルで受けたら仕掛けるかシュートが多いからね
ただ香川がサイドに出してそのあとRVPからクロスが一本あったな
あれが合ってたら1点ものだった
486名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:06:05.50 ID:qbn4zDNt0
>>477
金がないから年俸面で大幅な妥協をしないと無理
487名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:06:00.75 ID:+L8KQ0g/0
リーガ良いかもね
間違いなくプレミアより合ってるよ

冬にスペイン行っちゃえ!
488名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:06:05.12 ID:m/chFezn0
>>484
もう少しカットインがうまけりゃなあ
まあウイングが適正の選手ではないし仕方ないだろうな
489名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:06:28.96 ID:dgzn1lpe0
>>460
プレミアでの香川と違って前向いてプレーしてたし決定的場面も2・3作ったしな
べた褒めするほどでもないが比較的良い評価なのは自然かと
490名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:07:10.05 ID:Hu99zrhU0
つかドル行ってからドリブルで抜くなんて全然やってない
華麗なワンタッチでかわして抜くか、PA内のドリブルはシュートコース開けるためにやってたのばっか
491名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:07:26.07 ID:Fxs6AUe+0
>>484
そう考えると、スピード皆無なのに静止した状態で足技でヌルヌル抜ける俊さんって凄いよな。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:09:51.58 ID:siaW93w10
>>491
どこの俊さんだよ
スコットランドでの俊さんはサイドで切り替えして相手をいなしてクロスが必殺パターンで
ヌルヌル交わしていく俊さんなんてほとんど見たこと無いわ
Jでも基本的なスタイルは一緒だろ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:00.80 ID:m/chFezn0
>>491
やってるステージが違うからな
494名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:01.67 ID:m9/qleuq0
>>478
ゴールやアシスト以外の役割を評価できる監督だもんね!モイーズさんは!
495名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:16.35 ID:dgzn1lpe0
ブンデス時代からドリブルで抜くなんてまず無かっただろうに
相手が飛び込んできてくれた時にワンタッチでかわすとか
カウンターでブロック組めずオタオタしてるDF相手のときだとかかなり限定されてたし
496名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:18.72 ID:WiTXExDR0
708 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 01:12:39.32 ID:ZDJGCKsC0 [1/3]
プレミアでのバックパス横パスの糞プレーと違って
ソシエダ相手なら十分やれると思うよ

711 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 01:15:21.30 ID:cMc9m6h70 [3/10]
>>708
だろうな

そのせいで香川コンディション悪い説わ一掃される

プレミアでわ普通に実力不足で通用してない


978 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 10:59:45.07 ID:cMc9m6h70 [13/13]
プレミアで全然ダメ

ソシエダ戦(1戦目)で得点に絡まないが悪く無い動きをする

カガシン大絶賛大歓喜

プレミアに戻りボロボロオワコン

ソシエダ戦(2戦目)で当然のように得点に絡まないが悪く無い動きをする

カガシン大絶賛大歓喜


プレミアに戻りボロボロオワコン(予定)
497名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:17.19 ID:e7fyc/GO0
ほーなかなかの動きしてるじゃねえか
この前はなんだったんだw
あれか、日本で無料放送されたら出れなかったり不調だったりするのか
日本のテレビ局かなんかの呪いか?w
498名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:40.39 ID:iIOCqpin0
>>490
その通り
ドリブルがーと言ってるやつはスルーが吉
499名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:11:48.63 ID:HGxX2SRZ0
モイーズがようやく香川の使い方をわかってきたな
500名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:12:22.49 ID:qDiFqSbA0
501名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:12:46.95 ID:ReL9gM3P0
>>4
やっぱ香川スゲーんだわ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:12:46.75 ID:m/chFezn0
>>498
しかし左サイドで起用されてるのも事実なわけでな
どうしてもドリブルの能力が求められるポジション
503名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:13:39.60 ID:QLEgDDpB0
ソシエダよわすぎる
504名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:13:45.30 ID:/+f9TKqXi
確かに監督からすれば香川の使い方には頭悩まされるな...
ヤヌザイのほうが使いやすさはある

ただハマったときの香川とチームは別格になる
505名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:14:31.44 ID:62nzpfpv0
今のモイーズのサイドができる選手の評価ってこんな感じかな?

ヤヌザイ>バレンシア=香川>ナニ>ウェルベック=ヤング
506名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:14:54.36 ID:hRUD/GM7i
トップ下でとなるとルーニーからポジション奪わないといけなくなるから大変だ
507名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:16:22.96 ID:q1DDRqCf0
>>2
え?絶好調!?
508名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:17:00.32 ID:dgzn1lpe0
昨日のソシエダとか全然詰めてこない上に
香川トップ下入った時間帯は間延びしてスペースぽっかり
香川にさあ活躍してくださいと言わんばかりだった

プレミアではこうは行かんからなあ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:17:42.97 ID:+plPaEf/0
ルーニーがストレスで禿げちゃう
510名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:18:09.54 ID:L5djqdQtO
ファーガソン会談以降出番増えすぎだろw
511名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:18:09.40 ID:Fxs6AUe+0
>>492
今はこんなんらしい

172 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/11/05(火) 19:24:18.56 ID:sD/UmpI10
893 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2013/11/05(火) 12:24:17.57 ID:hov9B1Mb0
大分戦の俊輔はほんと異次元だったなあ
プレーの判断、ゲームの流れを読んだプレーが神
足元にボール吸い付いてるし取られないし
足の裏使ったフットサルみたいな足技で抜きまくってたわ
ポイントつきのスパイクでよくあれだけコントロールできるな
俊輔のプレー見るだけでチケット代は払う価値がある
512名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:18:46.02 ID:URCI5Po1i
ソシエダ専門要員w
513名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:18:50.55 ID:pKpQlxS60
香川が嵌る試合はプレスの緩い試合だけだから
それでも点には繋がらない
514名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:19:14.46 ID:eCy4CrBa0
チチャでもQBKると。。
515名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:19:20.62 ID:TbrMs2aL0
>>490
ドルに行ったことによって香川のプレースタイルが変わっちゃったんだよな
ドリブル突破は減り、調子を落としてというか対応されるようになって
点が取れなくなりだしてからラストパスタイプになってしまった

ドル用にカスタマイズされてしまって、マンUにも対応しにくくなってしまってる
日本代表にもいまいち合わない
516名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:20:36.78 ID:Fxs6AUe+0
>>493
両方ともスペースが有ってプレッシャーが殆ど無いからさほどステージによる差は無さそう。
攻撃はダンチだけど。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:21:13.76 ID:e7fyc/GO0
ああほんとドリブルしねーよなコイツ
それじゃダメだわやっぱ
敵からも「コイツはパスしかしねえ」って思われてるし
流川の逆じゃねーかww
518名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:22:07.93 ID:FiFmQXgB0
アフロ田中イラネ
519名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:24:36.79 ID:aN5lGTUci
カガアンの属性

チョン  本田信者 ウイイレ脳で8割占めてる
520名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:26:02.44 ID:dQ3eFgqY0
521名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:27:01.20 ID:6URwghes0
>>515
あたりまえやん単独ドリブルで突破していくような状況現代サッカーにないぞ。
522名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:28:09.08 ID:6URwghes0
>>520
ああ、チチャもオーバへどすればよかったんだ・・・となぜか思ってしまったよ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:28:46.40 ID:f/XK0z870
また雑魚相手でいきいきしてたな香川
そして負けないねえ
524名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:28:47.06 ID:jmapUrf80
香川ってサイドだとヤング以下だね
525名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:29:45.28 ID:6URwghes0
>>524
サイドだとJリーガクラスなのは否めない
526名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:30:18.12 ID:WiTXExDR0
香川の代わりにヤヌザイ出してたら勝ってたろうけど大事なアナル戦があるからな
527名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:31:16.58 ID:TbrMs2aL0
>>521
ヤザヌイ君は軽々と抜きますがな
528名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:31:30.96 ID:N8cXWWlc0
>>520
チチャ滑り込みヘッドスライディングすれば入ってたかもな
529名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:31:40.35 ID:eej/Az5c0
ヤヌザイの活躍でアナルに勝って欲しい
ガガシン阿鼻叫喚の図を見たい
530名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:32:17.16 ID:XcQMMOJr0
カガーは今シーズンまだ強豪との試合に出場していない現実
531名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:32:29.04 ID:OCI2vJ1u0
正直アウェイのレバークーゼンには負けると思う
前回は偶然勝てたけど
532名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:33:08.75 ID:WiTXExDR0
966 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 10:54:52.73 ID:cMc9m6h70 [12/14]
香川が活躍(ただし得点にわ全く絡まず)出来る条件

・相手がソシエダ

・トップ下

これが事実
533名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:33:22.22 ID:CAbMC2KT0
カップ戦要員かよ
しかもまた結果出せないし
534名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:33:53.90 ID:wjeo3e8v0
今度はロイスとトレード話か・・・
いっそのこと、香川から出たいと言ってやれ。。。
535名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:34:03.98 ID:6URwghes0
>>527
で、抜いたあとは?
536名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:35:35.72 ID:TbrMs2aL0
>>535
全部説明すんの?w 君はつまらない人ですね?
537名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:35:44.21 ID:OCI2vJ1u0
ドリブルで抜いてゴールなんてロッベンとかメッシがたまーにできるくらいでしょ
538名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:36:13.83 ID:NZbkIMls0
つまんねえ試合してるな、マンUがよ
539名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:36:35.81 ID:XB2DkerJ0
>>535
賢者モードになる(`・ω・´)
540名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:36:53.36 ID:6URwghes0
>>536だからその突破したことで出した結果を持ってきてみろよここまでどんだけあったよ
守備がお留守になることは無視か?抜くだけのインパクトのみでしかもの語れねえならトンスル飲んで寝てろ
541名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:38:08.80 ID:GMN+WItW0
>>520
サブリミナルは止めろw
542名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:38:18.22 ID:uEhwIitN0
チチャとペルシが点とれないんじゃ勝てないわw
でも確かなチャンスは作ったからいいプレーが継続できればいいな
543名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:38:17.52 ID:raJmUmgY0
一番いいのはペルシ、ルーニーを順番に休ませるときに香川をトップ下で使う。
左サイドはヤヌザイのほうがいい感じだし。まあ出番はすくなくなるけど
ユナイテッドにいる限りはそれしか無いだろうな。ルーニーと香川だったら
やっぱりルーニー使うよ。それにWCまじかなんだから。イングランド代表だもん。

でも香川はリーガのほうが合ってるのかもね。
544名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:39:34.76 ID:aN5lGTUci
ウイイレ脳ドリブル好きだな


ボタン1つですいすい抜ける感覚がたまらんのか、それとも
クリロナ、ロッベンのスーパープレー集(笑)見て言ってんのか
545名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:39:52.00 ID:XcQMMOJr0
カガーも結果出してないよね 公式記録に得点でもアシストでもついてるか?
546名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:40:02.61 ID:6URwghes0
どこのリーグがあってるあってないかじゃなくて適正ポジションで使われないことが問題なんだろ香川が勝ち取るしかないだろうけど
そもそもポジション争いさせてもらえんのかっていう状況だよ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:40:13.61 ID:Ckveev2u0
548名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:40:20.44 ID:ewo2Y13b0
異常なヤヌザイ推し
わかりやすいぜ
549名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:41:09.63 ID:5mXTRJ/O0
 

 マンCとバイエルンに通用してる本田と違って香川は主力がいなくなって弱体化したソシエダになにもできなかったか

 
 
 
550名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:41:20.64 ID:bOqn2ooN0
もう香川の批評はやめたわしには無理や
551名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:41:40.53 ID:TbrMs2aL0
>>537
一人抜いたら守備バランスが一気に崩れるんだよ
そいつをチェックする為に他を守ってるやつが飛び出さないといけない
それがスペースを作ることになるんだけど、香川にはその脅威がなくなってしまった
552名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:41:55.00 ID:6URwghes0
ドリブルで突破するだけならヤヌザイより圧倒的にバレンシアだわ
ヤヌザイだってまだまだ細すぎ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:42:09.54 ID:kwfM7/el0
概ね香川良かったって評価なのか?
タッチ集だけだと相変わらず見方を困らすバックパス連発してる様に見えたんだが
554名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:42:46.16 ID:raJmUmgY0
あと香川が良いと言っても、エジルほどではないし。自分がどんな選手を目指して
いくか考えると、やっぱリーガかブンデスに行くべきかな。それとも自分で
突破できる力を付ければ、変わってくるかもしれないけど。
555名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:42:51.63 ID:6URwghes0
>>551
んなもんカウンターぐらいでしかみかけねえわ
理想語ってんなよ
556名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:43:50.54 ID:Fxs6AUe+0
カガシン:ゴールと関係ない局所的プレー動画でアへ顔

カガアン:過剰にドリブル突破を要求する

ホンシン:負けても本田だけ別格とか言う
557名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:44:20.54 ID:6URwghes0
香川を個だけの力でしか見てない奴多いよなあ
ドルトムントでなんでレギュラーで要られ続けたかわからんらしい
558名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:45:07.64 ID:/Iat7Yml0
つかバックパス多すぎね?これ日本人の癖なのかな
日本代表だと皆バックパスするから目立たないけど
こういう外国チームだと凄い目立つ
559名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:45:21.24 ID:Hu99zrhU0
過去形だけどシュート決定率だけはエジルの上だったんだがな
エジルは決め出して、香川は今年全然だからあれだが
決定率だけって言ってもそれで試合決まるから最重要要素だったんだが
560名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:45:40.23 ID:XUJdb9d10
まあバイヤンバルサとやれば分かるさ
そこで結果出せば本物
香川君ならやってくれるはず

日本のエース10番だものね
561名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:46:10.51 ID:GMN+WItW0
>>555
ちゃんと見かけてるじゃん
ちなみにサイドでも相手抜いてクロスって普通にある
香川が相手の股下からクロス入れることを覚えたのもそれが必要だからだろ
562名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:46:19.42 ID:N8cXWWlc0
>>557
ウイイレとかでひたすらドリブル突破でシュート決めてオナニーに浸ってるやつらに組織的なこと言っても通じるわけないだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:47:03.55 ID:Sg59f1+y0
>>533
カップ戦w
564名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:47:45.08 ID:Dpi2r5Fy0
香川のラストパスにキレがあるから前からマンUの選手はさばききれてないよなw
ペルシにはヤヌが出したようなやさしいパスしないとなw
565名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:47:59.03 ID:Sg59f1+y0
>>558
香川タッチ集しか見てないからだろw
他の選手もやってるよ
566名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:48:06.37 ID:bMu+xMsb0
チョンの嫉妬が、きんもちええー。
チョンしんでわびろ
567名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:48:37.04 ID:OCI2vJ1u0
>>557
ドルトムントは奇跡的にマッチしてたと思うわ
ボールを奪われた直後に奪い返しやすいこと、
得点しやすいというデータに基づいたゲーゲンプレッシングに
香川のグダグダを作り出すこと、予想外にロストするところがよく合ってた
568名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:49:45.86 ID:TbrMs2aL0
ドリブルで抜けなく当たられると弱い香川は、細かく速い連携の中でしか活きにくい
ところがマンUではその条件を満たせず活躍できない 日本代表でも一緒
両者がドルみたいなサッカーができるなら別
569名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:49:57.94 ID:aN5lGTUci
カガアン怒りのウイイレ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:50:15.68 ID:KAL09pAz0
>>2
前半だけでこれって事は香川は今シーズンベスト出来かな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:50:49.96 ID:WiTXExDR0
香川は1流ではないから活躍できる環境がかなり限定される
具体的に言うとドルでしか活躍できない
572名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:51:01.90 ID:g1geWNtc0
香川大活躍って結果残してねーじゃん
ここのフォーラム見ろ
次の大一番マンUvsアーセナルの先発予想

香川推し0 新人の18歳を皆推してる
これが現実
http://www.redcafe.net/threads/manchester-united-vs-arsenal.379161/
573名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:51:16.32 ID:MyQTa8/Y0
まだ今季ノーゴールノーアシストか。
間違いなく出来は上がってきてるから、
マジでそろそろ数字が付いてきてほしいな。
574名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:51:35.46 ID:aLqnLLZj0
>>4
ネイマールが似たようなアシストしてたな。あっちは決めてたけど、だれだっけ?
575名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:52:05.46 ID:+BObRzc60
サイドだとやっぱスピードないからなしんどいよな
瞬間的な速さで中に折り返したいいプレーもあったけどエブラとかああいうの普通にやるからな
サイドに開いてケームつくるような選手でもないしな
576名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:52:22.83 ID:WiTXExDR0
前線の選手なのにゴールアシストは勿論
起点にすらなれてないからな
俺が出てもどれか1つくらいは達成してるわ
577名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:53:01.29 ID:aSNvVlY10
単純に仕掛けない選手はつまらないよね
578名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:53:23.01 ID:ubSInMdV0
>>571
まあ、現時点だとドルトムント>マンウだけどな
579名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:54:36.65 ID:iF52MuWC0
>>577
ルーニートップ下だとそんな感じになっちゃってたな
まぁ疲れてるんだろうが
香川中に入ったあとの質みるともっとローテーションするべきなんだろう
580名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:54:42.53 ID:N8cXWWlc0
>>572
ルーニートップ香川トップ下って言ってる人もいるじゃん
581名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:54:48.86 ID:WiTXExDR0
>>578
周りに頼るスタイルだから強くないと香川も活躍できないからね
当然ドル>>>>まんうだよ
582名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:55:40.35 ID:f/XK0z870
香川何も結果出してないよね
そろそろやばいんじゃない?
583名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:56:22.07 ID:XcQMMOJr0
シーズン序盤 コンフェデで合流遅れたし…

シーズン中盤 おっ久々のスタメンw あれ?まぁしょうがない、試合勘がー

シーズン終盤 調子上がってきたな、来シーズンこそ・・
584名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:56:48.43 ID:WiTXExDR0
コバンザメ香川
585名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:56:51.64 ID:raJmUmgY0
>>578
明らかに監督の差だと思うけどね。モイーズがドルの監督やったら直ぐに
崩壊する。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:56:57.61 ID:DfFUqWid0
今日のPK外したことについては誰も触れないのね
587名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:57:47.82 ID:m64AeW2k0
ペルシがPK決めてりゃ勝てたのにな
香川はアシスト未遂が3点はあった
588名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:57:58.30 ID:AHPiP9zU0
やっぱ香川はトップ下だな
589名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:58:29.06 ID:GsnpVhu00
今回は良かったけど、プレミアだと通用しねーんだよな・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:58:28.06 ID:PvaQ3I3I0
長友ですら仕掛けるからな〜
安全安全バックパスワンツーばかりじゃ生きていけないよ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:58:34.66 ID:Dpi2r5Fy0
ドルでは周りが香川を介護しても使うだけのメリットがあったからトップ下で
試合に出れたんだろうw
ウェルベックとか介護が必要なくてもドルのトップ下務まるとはとても思えんw
592名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:58:44.76 ID:QV4sJVqu0
キャリックいないとやはりきついな
後半はイエロー1枚もらってたフェライニのリスクを考えて体力的にきつくなる前に
まずはフィル・ジョーンズへ交代させるべきだった
最大のチャンスは香川の股抜きパスからチチャリートが外したシーン
ペルシーのPKはユナイテッドがPKチャンスに弱いのを再確認させる場面だった
593名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:58:59.53 ID:KTeF5rzb0
香川かなり良かったな
何度もチャンスを演出してたし凄かった
ただ運がないよな
せっかくいいパスしてもアシストが付かないからな
594名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:59:04.61 ID:6URwghes0
>>567
見当違いなものの見方してるようだから少年サッカーから見直すことをおすすめするよHAHAHA
595名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:59:24.81 ID:VKPNMRnY0
また0点0アシスト0起点か
596名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:59:57.97 ID:Wa2jYJlp0
【野球】楽天・田中将大 メジャー移籍 お値段は「50億円?」 史上最高額は必至
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383659024/
597名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:01:14.99 ID:jupTlw9p0
まぁでも
ちょこちょこ試合に使われだしたから
モイモイが少しは評価しだしたのは事実だな
598名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:01:13.17 ID:qbn4zDNt0
マジな話このチームは攻めるサッカーやめてカウンターサッカーに徹した方がいい
サイドがスペースに走りこむ力と最終ラインの押し上げが遅すぎる
今回は相手が引いてたおかげでセカンドボール拾えたけど
プレスが強いプレミアでカウンター喰らうだけ
599名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:01:19.07 ID:TbrMs2aL0
>>585
クロップがマンUの監督になったって急に強くはならないよ
やってるサッカーが違いすぎて現選手が対応できない
600team℃-uteアーバンアサルトベーグル ◆HH4IFgMTjc :2013/11/06(水) 12:02:19.32 ID:774nrsnO0
0-0でも大活躍ハードルどんどん下げくねぇ
601名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:02:14.59 ID:iF52MuWC0
>>591
まぁ介護ってってイメージ悪くしようとしてるやつがいるだけだからなw
香川だってそれなりにほかの選手に恩恵与えてるからあれでなりたつわけで
介護介護いってるやつはほめてんのかけなしてるのかわからない
602名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:03:18.86 ID:8/7zWfB+0
またノーゴールノーアシスト・・・・・・
格下相手でこれじゃ評価できないな
603名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:03:25.73 ID:N8cXWWlc0
>>598
まあ脳筋サッカーを伝統にしてるところだから。
604名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:03:48.64 ID:g1geWNtc0
>>580
左サイドの話だよ
香川は現状出れるとしたら左サイドでしかない
現状ルーニー差し置いてトップ下になれることなんてあり得ないし
ファン・ペルシの変わりにルーニーをトップにスタートから置くこともありえない

現状だと左サイドは香川より18歳新人のヤヌザイをフォーラムの意見は皆望んでる
悲しいけどこれが現実だ
605名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:03:59.14 ID:BkMzKzgX0
本田はゴール決めたのに香川はまだ結果が出ないのか
606名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:04:46.45 ID:6URwghes0
クロップが守備しない選手嫌いなのしらんの?
まあ香川は守備上手くはないけどセカンドボールをゲットしたり
相手の後ろからこそっと近づいて奪うのかなり上手いよ
ただワーワーサッカーだとそれも影を潜めちゃうんだね
607名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:05:25.03 ID:KTeF5rzb0
香川はかなり良くなってるな
何度も素晴らしいパス出してたが味方が決めないんだよな
やっぱり香川がいるとチーム全体が連動する
608名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:06:50.59 ID:bNQ6Upu50
>>551
そんなのドリブルで抜こうがコンビで抜こうが同じじゃん
609名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:06:56.20 ID:N8cXWWlc0
>>604
俺も左サイドなら香川じゃなくてヤヌザイみたいわw まんゆーのサッカーならヤヌザイの方がいいのは明らか
610名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:07:19.75 ID:17iCPryF0
>>604
トップ下香川押しのコメントもあるじゃん
611名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:08:09.51 ID:Cyg+s1240
長短でパスのリズム出てきたな
なんでアシスト決まらんのだコレってのもあった
612名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:08:53.29 ID:DBKN770o0
>>597
自分の目しか信じないタイプだなw
一度認めたら信頼するんだろうけど
起用方法がイマイチ読めない
613名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:09:30.36 ID:N8cXWWlc0
>>610
左サイドで香川を推す人はいないし悲しいけどそれが現実だってことを言いたいんだってさ 寧ろトップ下嫌って言われて左サイド推される方が俺としては悲しいけど
614名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:09:36.57 ID:4XcHfsnM0
モイーズに言われてヤングがダイブ封印したのが痛かったな
615名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:10:08.33 ID:1VYnAGSN0
>>610
現実問題としてルーニー外して香川出る事なんてありえないわw
香川の生きる道なら現状左サイドしかないぞ
ルーニーが怪我でもすれば話は別だけどな
616名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:10:08.68 ID:pKpQlxS60
香川そこそこ出来たのはプレスの緩いソシエダだけじゃやん
それでも今季ノーゴールノーアシスト
プレミアでは通用してない
617名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:11:18.22 ID:17iCPryF0
>>615
ペルシのスペ率知らないの?ニワカ?
618名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:11:50.93 ID:DBKN770o0
>>609
確かにサイドはヤヌザイがあってるな
ヤヌザイ 香川 ナニ

がみたい。いや右は他の人がいいかなと思うが居ないなw
619名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:11:51.51 ID:6URwghes0
ベンゲルだけに誘われてたらよかったんだが
620名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:12:11.12 ID:q/uUZdD1P
>>615
お前の中では変えの選手は要らないのか?アホ
621名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:12:17.17 ID:qFf+nmANO
チチャとペルシ下手すぎ。カズなら決めてた
622名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:14:29.75 ID:TbrMs2aL0
>>608
違うねえ サッカーで重要なのは数的有利を作り出すことだ
人数を置きたくないところ(ゴールに遠いところ)で2人以上かけては意味がない
重要なポイントでは守備人数も揃ってる その場所の人数を減らしたいんだよ

またドリブルで抜ける選手には一人だけを守備に対応させる訳にはいかない
抜かなくても数的有利を作り出す選手なのだ
だから2人以上ひきつけるロッベンは優秀なのだよ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:16:11.80 ID:N8cXWWlc0
>>618
ヤヌザイ右でもできるけどそしたら左誰入るかってなるしなあw
624名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:17:04.11 ID:DfFUqWid0
香川はシュート2本でそのうち1本が枠内なんでペルシより上の評価というかチーム1位の評価
ちなみにルーニーは今日シュート1本も打っていない
パス成功回数もチーム3位でファイナルサードでのパス成功はチーム1位
なんだかんだ言われてもデータ上では今日活躍した選手なんだよ
625名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:17:17.49 ID:iF52MuWC0
>>615
それができたのはファーガソンだけっていうね
626名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:17:13.87 ID:f/XK0z870
香川のほうがチャンスは多く作るけど
やっぱりパス精度やフィニッシュ能力はルーニーのが全然上なんだよな
そこが決定的に違う
627名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:18:55.01 ID:ade2nF+00
ヤングまたダイブしてんじゃん
出場停止にしろ
628名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:19:03.10 ID:q/uUZdD1P
>>626
ペルシとルーニーじゃ強豪相手に勝てない
ストライカーは二人も要らない
629名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:19:05.66 ID:ekJJyvuA0
>>623
ルーニー真ん中で左右か、守備がどうなるか知らんがw
香川とヤヌザイを隣にしてみたいんだよね
630名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:19:49.51 ID:Tzpk9EHd0
どうせプレミアだとダメなんだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:19:51.65 ID:WiTXExDR0
515 名前:安だはロイド[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 12:17:57.49 ID:cMc9m6h70 [4/4]
お前等、想像してみ?

チョン選手が今季0G0A0Kなのにチョンが「大活躍すげええ!」って連呼してるとこ

お前等が今そんな感じだは
632名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:20:29.07 ID:N8cXWWlc0
>>629
この前のヤケクソ采配みたいになったら見てる方はおもしろいんだけどなwww
633名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:21:44.64 ID:nGd7AU0n0
これマンU普通にヤバいな
ソシエダって勝ち点1しかとれてない。マンUとの引き分けで初勝ち点だったわけで
1チームだけ極端に弱い。レバクーとドネツクはまだソシエダとの試合があるし、ソシエダはこれで
敗退が確定したのでさらに手を抜くだろうからレバクーとドネツクの勝ち点3は絶対的なものとなった。
だから現実には、レバクー勝ち点10、ドネツク勝ち点8、
で現在マンU勝ち点8だから本当にヤバいよ
ペルシのPKが大きすぎた
634名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:22:12.81 ID:oNi4us+h0
リーガのほうが合ってそう
635名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:22:57.34 ID:uJ1Yn/qQ0
>>2
これ見る限り結構活躍できたみたいだな
やっぱ香川はバイタルエリアの申し子だ
ヤングのダイブワロタ
636名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:23:07.64 ID:mi5eE/GN0
あれ?一月に移籍なんじゃ?
637名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:23:08.58 ID:mHgKPqgs0
結果出せよそろそろ
638名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:23:15.12 ID:q/uUZdD1P
プレミアでもトップ下先発だったら活躍するだろ
サイドは確かに厳しい
639名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:23:34.12 ID:oNi4us+h0
>>43
マー君
640名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:23:50.74 ID:pzVAN5r/0
もう日本に帰って来いよ
641名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:24:59.66 ID:/1NIklwV0
そりゃソシエダはダントツ最下位のチームだからな
642名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:25:19.30 ID:qbn4zDNt0
>>636
1月にほぼ移籍だろ
もう大規模な補強は決まってんだから残っても立ち位置が無くなる
643名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:26:07.86 ID:meOvdmrT0
トップ下はかなりいいけどサイドで出すくらいならやめたほうがいい香川に渡ると攻撃が遅延してる
644名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:26:11.69 ID:iF52MuWC0
香川放出して誰もとらないならヤングが左ででることになる
トップ下の控えはアンデルソンになる
夏に40億フェライニしかとれなかったチームが
冬に大規模補強はギャグでしょう
645名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:26:29.67 ID:5Ch0D0f60
これでリーガに移籍したらあの先輩と同じ・・
646名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:26:34.69 ID:hiYWUprM0
悔しいニダ!!!!!!!!
647名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:26:44.41 ID:OacN9w4W0
>>598
バーカだろ。プレミアでよくカウンター喰らうのはアーセナルなんだよ
なんで見てないのに適当なこと言うかな
648名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:27:10.97 ID:TbrMs2aL0
>>638
トップ下ならたしかに香川個人の輝きは増す
だがルーニー・ヤヌザイを上回ってるかといえば微妙

それに中央で使ったら守備的には不安要素が増す
ボランチの一人がキャリックとかになると背骨・土台が安定してるとはいえない
香川がトップ下の試合って失点数も多いはず
649名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:27:22.24 ID:q/uUZdD1P
今のマンUは競争が激しすぎて名前が売れてるやつは誰も来ないよ
650名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:27:37.92 ID:kkEbnS76O
>>631
冷静に考えると恥ずかしいな

ソン・フンミンでもゴールとってるもんな
651名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:28:22.96 ID:CHaDdhiI0
調子よくなってきてるのに結果がついてこないなぁ
今が忍耐の時かな
652名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:29:18.20 ID:q/uUZdD1P
>>648
ヤヌザイは圧倒的にトップ下での経験がないし楽観しすぎ
最下位相手に二点取ったぐらいでルーニーと同列に語るなんてちょっと
頭がヒヨってる
653名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:29:40.89 ID:iF52MuWC0
>>648
釣り針を二つも三つも一つのレスにつぎ込むのはよそうか
654名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:30:33.36 ID:KTeF5rzb0
今の香川ならスタメンで使った方がいいな
それくらい躍動してたし凄かった
香川スタメンで固定したら優勝狙えるよ
655名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:30:46.32 ID:uJ1Yn/qQ0
ヤヌザイってドリブルで突っ込むだけじゃなくて周りも見えてるからトップ下いけそうな気がするな
気がするじゃ不安だけどな
656名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:30:53.48 ID:FxLGzxf30
スペインのチームはプレッシング緩いんだな
足元が伸びてテクニシャンが育つのも納得だわ
657名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:02.37 ID:5gzeO5mg0
>>520
逆確定演出だな
658名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:27.57 ID:DfFUqWid0
行き詰まるとやけっぱちなミドルシュート打ってるようなまだまだお子ちゃまなヤヌザイを評価するのもどうかと思うわ
659名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:42.47 ID:ebWSGvzWO
いまのマンUに香川はいらんな…切磋琢磨の意味では、香川にとってマンUでプレーするのがいいけど、マンUサイドはそれほどプライオリティ置いてないだろ

つまり移籍しろ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:46.29 ID:QnS2rdUMO
ねえねえ、バックパス何本あった?
661名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:59.06 ID:ocFZuTxA0
>>633
CLは勝ち点あげるだけで5000万くらい違うから逆にソシエダクラスのチームの方が手抜かないぞ
まんUクラスは手抜きまくるけどw
662名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:32:12.61 ID:pKpQlxS60
香川は自分が強いチームに所属していて
プレスの緩い格下相手にトップ下をやらせて貰えるとそこそこやれる選手
CLでマドリーにはプレスがきつくて醜態晒した
リーガに行っても2強が獲るわけないし活躍できるかは未知数
663名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:32:47.12 ID:q/uUZdD1P
というかトップ下の適正で言ったらルーニーより香川だよ
だからファーガソンのときはルーニーがボランチになったんだし
モイーズだからルーニーが優先して出ているだけ
ルーニーのトップ下はストライカーが縦に並んでるだけ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:34:50.21 ID:tvmUmui1P
>>2
ゲームあったのかよw
これだけ見ると良さそうだな
それにしてもこれはチチャ決めてくれよw

それにしても香川は好不調がはっきりしてるなw


ヤングwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:35:49.71 ID:pKpQlxS60
格下相手限定なら周りの選手が優秀なのトップ下である程度できる
でもファーガソンもプレミア強豪との試合には出さなかった
所詮プレスの緩い試合限定の選手
666名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:37:02.03 ID:U0uUfz2x0
>>655
ヤヌザイはサイドのほうが輝くでしょう
何気に推進力あるし
ただどこかのポジションに固定するとダメなタイプ
両サイド神出鬼没にしないとだめっぽい
そういう意味ではナニバレンシアとは違う
667名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:37:51.78 ID:Dupl/Hz20
>>357
香川高すぎワロタ
668名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:38:11.16 ID:q/uUZdD1P
>>665
出さなかったのは一年目で潰したくなかったからでしょ
香川が居なくて4-1でシティに負けてるから香川とか試さないと
永久に勝てないと思うよ
669名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:38:15.44 ID:DfFUqWid0
>>660
残念ながらパス57本中12本程度
ファイナルサードではバックパス0
これが現実
670名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:39:43.89 ID:tvmUmui1P
>>43
流石にそれは断然上原
なんの競技でも日本人が活躍すると応援したくなるね
671名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:39:51.64 ID:kBLPxnhu0
つか、バックパスの何が悪いの
体勢のいい、前向いてるやつに渡すのは悪くないと思うけど
まあ、自分で前向けるところで出すのは悪いけどよ
お前らバックパスアレルギーになりすぎだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:40:43.99 ID:rBeKNAz80
ヤングとペルシが入ってからどういうフォメになったの?
673名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:41:26.18 ID:iF52MuWC0
>>672
     ペルシ
ヤング 香川 バレンシア
674名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:42:08.35 ID:qbn4zDNt0
>>647
適当なことってw
どこのチームが一番カウンター喰らうとかアーセナルがどうとか書いてないのだが
妄想だろうけど大丈夫か?
675名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:43:24.97 ID:XhjaaZ460
>>4
普通のシュート外すのになんでこんな難しいところは通すの
676名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:43:48.16 ID:q/uUZdD1P
>>671
ドルだったら開いたスペースにボールを入れてチャンスを作れるけど
それを出来るやつが居ない
677名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:45:23.25 ID:quy2G9Xu0
>>4
決めてやれよ…
678名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:45:25.51 ID:vjJq6U3ki
バックパスが減ったことを喜んでるなら普段の試合ではバックパスが効果的じゃないと思ってるんだな
679名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:45:51.74 ID:1Pw/JyT70
フリーランしてる奴がいても香川は出さないけどな
エブラ可哀そう
680名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:48:42.69 ID:iF52MuWC0
>>678
これ減ってるの?
あんまかわってないなーと思ってるんだけど
多分バックパスの印象がわるいのってほかのプレーがわるいときでしょ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:48:55.78 ID:ZQZBgnDP0
>>679
適宜出してるだろ
いつも出してたら読まれるから出さない選択肢も見せる
これが正しい使い方
682名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:48:55.46 ID:X3qHbGin0
カーガアーンwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:48:57.05 ID:Z/vpwL6z0
>>19
スピードが落ちているように見えるのが気になるけど
決定機も作ってたし国内の試合のときよりは格段によい
というかなぜ国内だとCLのときみたいなプレーができないのか

あと左サイドのレギュラーはもう確保したと見てよいのではないかな
684名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:49:13.83 ID:TbrMs2aL0
>>675
抜けないから通らばリーチ的な博打パスだろ・・・内田のパスに近い

>>671
バックパスにアレルギーはないけど、後ろから当たられたくないって逃げて大きめに下がる感じがなあ
決定的なチャンスではないけど、有利になれるところを逃してる回数は多いと思うよ
685名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:52:40.68 ID:CR84z6S10
香川は無能モイーズに潰される前に冬に泥舟から脱獄した方がいい
686名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:52:46.45 ID:dxFaTNGD0
>>673
どうせリターンがないからいっそのこと中田みたいに一方通行の
キラーパスを連発したらいい
687名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:53:02.49 ID:YfQv+eUr0
ターンオーバー要因に落ち着くのか
無難にこなしてたし
688名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:54:34.86 ID:dxFaTNGD0
>>687
モイモイがターンオーバーを覚えたからな
すぐ忘れそうだけどw
689名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:54:46.66 ID:DZsqr2WEO
どうした?
香川スレにしては伸びないな
690名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:54:59.22 ID:quy2G9Xu0
>>685
モイーズはなんだかんだでチャンスくれてるし、
香川の得意なトップ下も試してくれてる
言われてるよりも頭柔らかい監督だと思うわ
691名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:55:29.52 ID:1/fTm6cQ0
>>300
あの時の試合で、逆にぺルシって何してたの?
ちょっと気になっちゃった
692名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:55:46.71 ID:iF52MuWC0
>>688
ルーニーのターンオーバーはまだ思いつきもしていないんだが

>>690
いやおせーよwって話じゃないのか?
693名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:56:53.89 ID:/1NIklwV0
こういう圧倒的に弱い相手だけ輝く選手
694名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:58:06.46 ID:RmkNO5q30
>>693
フルアムの方が弱くね?
695名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:58:20.56 ID:8K60gNmY0
ルーニーはとにかく出たいタイプ。休ませる必要なし
696名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:58:33.87 ID:xenJIS5sO
0ゴール0アシストが輝いてるのか
697名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:59:16.33 ID:LIJg/BIY0
フリーズするチチャかわいい
しなくてもかわいいけど
698名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:59:39.10 ID:N8cXWWlc0
>>695
本人は出たがるけど明らかにパフォーマンス落ちてるんだよな 安定感のないルーニーなら香川を入れたくなる
699名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:59:51.11 ID:HJZDHCOV0
>>2
こんだけチャンス貰っていて、アシストも得点も決められない香川ってマンユに相応しくない
比べたくないが朴智星ならこの手の苦しい状況では必ずと言っていいくらい結果を残してくれた
700名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:00:26.25 ID:E7Uj4Qni0
スペースのないプレミアで活躍できなきゃ意味ない
香川がバックパスを多用するのもプレミア
701名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:00:29.97 ID:2h8o3WPM0
>>4
QBK Premiereバージョン
702名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:01:06.06 ID:dxFaTNGD0
>>684
お前、サッカー経験ないだろ
DF二枚付いててスペースもないのに抜くのは無理
仕掛けても壁作られてライン割る可能性の方が高い
ここで香川はボール持ってDFの視線を引き付けながら自分はルックアップして
チチャがマーク外して裏を取るスペースと時間を作ってる
しかもパスする前に一回右足で持ち出して「さぁドリブルで行くぞ」とフェイント入れてるから
DFは足を踏み出さざるを得ない
その開いた足の間を狙って通してる
これはチチャのプレースタイルを理解した上で
明確な意図を持って狙ってやらないとできないスピード
かなりハイレベルなプレーだよ
703名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:01:23.73 ID:O0aZYsZW0
しかし左でも頭角を現してきてほんとすごいな 香川
すぐに移籍しろといっている俺とはできが違うな
704名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:01:26.37 ID:MuKsBuwm0
雑魚戦は今日もノーゴールノーアシストか
ドル時代は得点決めてなんぼ!とか持ち上げられてたのに
705名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:02:10.12 ID:nSkAd0j80
早く点かアシスト決めてくれー
706名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:02:19.29 ID:NyMbI/220
ルーニーはダイエットでサッカーしてるから
707名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:02:42.05 ID:RmkNO5q30
>>703
そもそもサイドの適性がないと思ったことがない
708名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:02:59.69 ID:KTeF5rzb0
香川は少しずつ実力を出してきてるな
一番チームで動けてたぞ
709名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:03:00.00 ID:8K60gNmY0
ヤヌザイはDF二枚くらいなら抜きに行くからなあ
710名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:03:06.93 ID:/1NIklwV0
バックパスが必要ないくらい引いてる相手だったんだろ。
結果0−0でゲームとしては向こうの勝ち。すでに敗退が決まった
最下位のソシエダがあとふたつ負ければマンU敗退のピンチじゃん
711名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:04:11.32 ID:jZ09X4Bm0
モイーズのほうが爺より香川の事使ってるな

香川は爺の時はほぼ干されてたわけだし
怪我明けから特に
712名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:04:10.57 ID:GHVrcZbT0
>>692
ルーニーは本人の希望じゃないのか
だとしても強制的に休ませないとヤバイけど
713名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:04:42.58 ID:tPB/Lnqg0
香川どうだった?
714名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:05:32.13 ID:jZ09X4Bm0
>>713
マンU行ってから香川が良かった時なんて一度も無い
715名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:05:50.33 ID:lYOgfkHY0
>>709
場所による
ゴールラインの手前でDF二枚も付いててドリブル仕掛けてもチャンスを無駄にするだけ
716名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:06:00.56 ID:iF52MuWC0
>>712
希望の部分もあるんだろうけどどっかでコントロールせんと
717名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:06:32.57 ID:f/XK0z870
香川はソシエダ戦で今シーズン、ベストゲームをしてるね。香川は毎週ソシエダと戦いたいだろうね。
718名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:06:48.98 ID:Z6/aJ7J50
ここんとこずっとスコアフィクサーって感じだな。香川がいると誰も点獲らないし、獲られもしない。
719名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:06:56.68 ID:lrOmA+TO0
なぜこのプレーがリーグの雑魚相手にも出来ない
720名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:07:49.44 ID:iMybIxP6P
トップ下でやらせてくれるチーム行けって
まるで別人だった、同じ試合のなかでも左サイドの香川
トップ下の香川とでは。
721名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:07:53.25 ID:694EaG0R0
>>666
元々トップ下でこねるタイプだったのに
両サイド間を自由気ままにポジション変えて味方がえ!?って固まってしまう
とんでもない使いづらい選手になってもうた。
これから更に脳筋化されるとどうなる事やら・・・
722名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:07:58.58 ID:q/uUZdD1P
>>709
それは前半だけな 後半から一気に運動量が落ちる
723名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:08:13.08 ID:B3N2EDfP0
>>699
パクは生涯でもう香川に通算ゴール抜かれてますよw
724名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:09:12.53 ID:ttgjr76v0
>>4
こんなイージーなの外してるから香川は信用得られないんだよw
725名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:09:39.58 ID:TWpSjvOV0
力関係で言えばソシエダ ヤムチャ、マンU ギニューぐらいの差はある

今日は蛙ギニューだったっぽいが・・・
726名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:09:34.67 ID:jZ09X4Bm0
香川本来のポジションはトップ下でもないしサイドでもないんだがな

信者の皆さんってセレッソやドルがやってたサッカーも知らないんだろうな

なのに香川を過剰に評価(=香川にたいして求めてるハードルが低い)してて笑える
いろんな意味で矛盾してるって気づいてない低脳低学歴香川信者
727名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:09:50.32 ID:QCcgaXpU0
>>724
チチャだろwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:10:14.25 ID:wDY/f9Vd0
>>699
おまえどこの並行宇宙の人間だよ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:10:40.97 ID:q/uUZdD1P
>>726
お前にはサッカーを見る目がないだけじゃね
730名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:11:22.15 ID:jZ09X4Bm0
>>729
サッカー興味無いミーハーはアフィブログあたりで扇動されてれば?
731名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:12:00.39 ID:0CT2HWjt0
CL要員ってリーグ要員とどっちが上なの?
732名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:12:08.92 ID:pTTG0k3J0
つーか香川はポジションとか関係なく、スペースがある雑魚戦で輝くだけなんだけどな
逆にスペースがないとそのへんのJリーガーと同じ
733名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:12:46.35 ID:jZ09X4Bm0
今の香川が一番はまるクラブは広島or浦和

このままマンUにいても意味無いからJでやり直せ
734名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:12:52.03 ID:pTTG0k3J0
>>730
俺もそいつはミーハーだと思う
735名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:13:22.21 ID:tgXF/Jw80
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
736名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:13:24.16 ID:QCcgaXpU0
熱を書けない低能
ヤンキー校から通信高卒の低学歴
でも一年で10億円稼いでまーすwwwww
737名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:13:33.74 ID:6URwghes0
自由に動かせば危険って意味では現代のトップ下世界で5本の指に入るな
トップ下を昔のものと勘違いしてる奴は本来〜とか言ってるみたいだが
738名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:00.30 ID:GtmdVk+/0
>>731
CL決勝トーナメント>国内リーグ戦>CLグループステージ>国内カップ戦
739名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:13.32 ID:6URwghes0
バカほどスペースが有るところでしか使えないとか言うんだよなあ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:33.45 ID:QCcgaXpU0
>>731
どっちも同じくらい
対戦相手の傾向やコンディションで先発決める
741名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:37.09 ID:l1qbjJVF0
>>731
リーグ強豪>CL>リーグその他>カップ
742名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:51.87 ID:0CT2HWjt0
そもそも現代にトップ下そんなにいないからな
743名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:14:58.28 ID:q/uUZdD1P
>>734
香川上げるやつはみんなミーハーってか

サッカー見るセンスないよお前w
744名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:15:35.42 ID:s5fXVYne0
きれいなアシスト未遂よりも
泥臭いゴールを頼むよ
結果が欲しい
745名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:16:00.88 ID:l1qbjJVF0
>>737
トップ下と言うのはー
とか言う奴はスルーしとくのが吉だなw
746名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:16:12.31 ID:QCcgaXpU0
>>734
スペースがあると輝く
スペースがないと活躍できない
こんな全ての選手に当てはまる理屈をドヤ顔で書き込んでるお前よりはマシだけどな
747名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:16:19.88 ID:r6be9v910
そろそろケチャップドバァを・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:16:31.00 ID:jZ09X4Bm0
>>557
香川がドルで活躍できたのは
香川より下全員の強烈なゲームメイク&ショートカウンター
レバによる香川介護

だから65分中の60分は消えてるのが当たり前だったけど5分結果出して輝き続けれた

てドルのやってたサッカーも知らないバカばっかりだから行っても想像できんかな
749名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:18:32.98 ID:q/uUZdD1P
アホアンチの言い分だとファーガソンはミーハーになるなw
750名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:18:55.45 ID:NHASWFL60
ソシエダ今年ボロボロだからスポ新の一面に「俊輔レアル(ソシエダ)入りへ!!」の再現あるで
751名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:19:20.63 ID:mgdzzxhT0
>>748
トップ下でずっと消えない奴なんていないけど
ニワカすぎるなお前
752名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:19:36.89 ID:t2CV0gG30
ゴール決めて自信回復して欲しいんだがな
アーセナル戦は出ないっぽいね
753名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:20:07.79 ID:0CT2HWjt0
>>751
シルバ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:20:17.41 ID:Dupl/Hz20
euro sport

De Gea 7; Smalling 6, Ferdinand 7, Vidic 6, Evra 6; Valencia 5, Fellaini 4, Giggs 6,
Kagawa 8; Rooney 6, Hernandez 5. SUBS: Jones 5, Young 5, Van Persie 6.
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-matchpack-real-sociedad-v-manchester-united-191804822--sow.html

このメンバーの中で香川輝いたねえ
755名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:20:40.47 ID:97Rxs+c+0
>>748
お前のそのドヤ顔の理屈はメッシやクリロナにも当てはまる
メッシなんてイニエスタやシャビのゲームメイクで介護してもらってる雑魚wwww
って感じでな
実績を評価できない奴はどこの世界でも反骨したいだけの厨二バカ
756名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:20:49.53 ID:6XbYriGk0
>>4
チチャの動き出しとパスのタイミングが完璧なだけに決めてほしかったな
757名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:20:55.24 ID:jZ09X4Bm0
>>749
ミーハーっつーか香川がどういう選手か知らないってのは確かだろうな
ドルの試合観てたって言ってたけどドルで香川が出した数字しか見てないのは獲得直後から言われ続けてるし
758名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:21:46.09 ID:X1oSZ3u60
>>756
ちゃんと引っ込んだのにな
柿谷なら確実にオフサイド
759名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:21:56.30 ID:OT0c2PJR0
ソシエダ戦ではいいプレーしてんのに結果残せないのはついてないな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:40.71 ID:jZ09X4Bm0
>>755
そうだよ
香川はどちらかというとメッシやクリロナ側の選手だよ
お前の言うとおりだよ

香川信者からしたらイニエスタ側の選手らしいけど
761名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:42.74 ID:NHASWFL60
レバが香川介護してたなんて初めて気付いた
そこでなぜ(香川に)出さない?ってシーンしか印象に残ってないけど結構いい奴だったんだな
762名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:38.99 ID:HSFTcod60
>>726
シャドウストライカーでペナルティエリア内で輝くんだがな
763名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:44.70 ID:Dupl/Hz20
>>758
そういや柿谷とチチャって系統が似てるな
764名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:47.48 ID:mgdzzxhT0
>>753
え?w
試合結構見てるが、普通に消えてる。
765名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:22:57.79 ID:RmkNO5q30
>>753
消えることもある
それに今は4-4-2の左サイドがデフォ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:23:09.19 ID:k+P/0rjz0
ハイライト見たけど、そんなに言うほどでもねぇじゃん・・・
相変わらずペルシが絶妙な動き出ししてるのに、サイドに逃げてばっかだし。
どんだけペルシ嫌いやねん。
767名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:24:13.12 ID:jZ09X4Bm0
>>762
そう
だからこそさっきも行ったけど今のJで強いトップサッカーやってる広島と浦和でシャドーやるのが一番輝けど
768名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:24:20.46 ID:fsfnnjHw0
>>520
柳沢カットインのパクリじゃん
769名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:24:46.05 ID:r5Tf7sDd0
>>766
ハイライトで

語る

べからず

あんたの人生ポイント〜で語れるん??
770名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:25:58.94 ID:NHASWFL60
>>760
メッシもクリロナもゲーム作って点もクソみたいに取る化物ですが
言いたい事は分かるが例えがおかしすぎる
771名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:26:36.25 ID:uVXyE09li
>>520
なんで途中にグアリンのアップが挿入されてるんだよwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:26:54.86 ID:jZ09X4Bm0
とりあえず香川はマンUさっさと出ろ
いても意味ねーよ
クラブブランドだけで引退後もミーハーから金巻き上げたいんならい他方がいいだろうけど
773名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:27:39.64 ID:Wbu/AaxE0
>>766
それはお前が単にサッカーよく知らんからだろw
774名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:28:12.94 ID:Z/vpwL6z0
ID:jZ09X4Bm0

なんだこのK糞?
775名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:28:38.23 ID:97Rxs+c+0
>>772
なんでお前一人でそんなにイラついてるの?
776名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:28:50.69 ID:Va7fW0+a0
香川真司 CL ソシエダ戦 絶妙の股抜きクロスでアシスト未遂!
http://www.youtube.com/watch?v=JUjxiwf-EgI

香川真司 CL ソシエダ戦 絶妙のヒールパスでヤングのPK獲得をアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=zMcEcJQaw5I
777名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:28:51.74 ID:jZ09X4Bm0
>>770
おかしい例えは>>755からの流れでそうなったんだよ
だから「どちらかというと」って言ったんだよ
778名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:29:06.28 ID:CEyLtvbb0
>>731
前節までのソシエダ

3試合 0勝 3敗 得点1 失点5 −4 グループ4位
779名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:30:46.93 ID:97Rxs+c+0
>>777
他人のせいにすんなよ
780名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:30:50.88 ID:1/fTm6cQ0
>>775
朝食を抜いたから
781名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:31:46.24 ID:K1xJQ96Q0
アンチ顔真っ赤か
782名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:34:19.05 ID:sCsnXvOA0
香川のケチャップは空よ!!!!

どこかケチャップのスポンサー付かないかな
783名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:34:36.43 ID:97Rxs+c+0
ID:jZ09X4Bm0はそもそもボール持ってる時のプレーしか評価できない典型的なタイプだな
介護やら消えてても五分だけ輝けばとか、
そんな選手がドルでもチーム随一の走行距離出せるわけねーじゃん
784名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:35:04.14 ID:f/XK0z870
平日昼間にイライラしながら書き込んでる奴がいるな
785名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:37:21.64 ID:2yUz0UD60
香川って使うの難しいよな
基本グズグズな時が多いのに時々一瞬の輝きを放つ
ホタルみたいなヤツだ
786名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:38:46.45 ID://RQ2RNl0
>>766
シュート3本打って3本とも枠外
PK外す
↑今日のペルシ
787名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:40:44.58 ID:k1aNVncA0
>>547
そこまで絶賛するほどのプレーか?
この前が酷過ぎたからマシに見えるだけだろw
788名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:42:29.78 ID:QGvHX5110
>>766
相対的な評価だな
今日出ていた選手ではあのできの香川でも1番よかったんだよ
789名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:21.45 ID:Cv7/F9730
>>1
バックパスだけは通用してたなw
790名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:43:54.26 ID:97Rxs+c+0
>>789
出てくる遅いぞカガアン
791名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:35.89 ID:Cv7/F9730
>>2
香川もヤングのダイブを見習えよ
792名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:45:33.21 ID:y7DQpx53i
西成と生野のカガシンが必死で持ち上げている。

あの眠い試合で躍動とかキレキレとか、持ち上げ過ぎ。ガガワにボール持たせて遅攻させ、ディフェンスを固めて無理にシュートに持ち込ませるが、点に絡まずの繰り返し。
793名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:46:44.01 ID:8XZ0GieV0
チャンピオンズリーグ要員w
794名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:52.71 ID:CEyLtvbb0
ドルトムント時代はともかく

最近の左 香川の走行距離ってチームのために走った結果じゃない
ボールを求めて動いただけってレベル

もちろんプラスに働く事もあるけど、ポジション空けた時点でマイナス要素だからイーブン以上にならない
強いクラブだからマイナス部分が見えて来ない 
795名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:47:56.02 ID:iF52MuWC0
>>793
もう言葉としてちょっとおもしろいな
796名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:51:18.71 ID:cCqIpuO00
一番の見所はヤングのダイブ芸とチチャリートのQBKだったな
797名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:51:32.98 ID:4eJm+fKR0
ソースもでたらめ、コメントもでたらめ、捏造するならどちらか本当でないと嘘つき朝鮮人は
ウソだけだからな。キチガイだよ
798名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:51:37.45 ID:8jW/dfwH0
劣等民族が泣いてるって事は活躍したんだな
799名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:52:01.29 ID:yKgIkTTz0



中国版twitterで韓国人と検索すると 欠陥民族 奴隷 犬とでるでwww

欠陥民族チョンwwはよファビョーンしろよwwチョンチョーンwww


800名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:54:26.74 ID:UkglKCAl0
トップ下の競争相手がルーニーってのが無理ゲーだよな
中田のトッティ相手といいどうしてこいうところ選んじゃったんだ
801名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:49.05 ID:u7gDjyjWP
タッチ集だけ見たらSBのエブラ?とはそこそこ合ってるんだな
ペルシとはもうダメそうだけど
802名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:57:16.20 ID:w3PWtDoa0
やっぱ香川はトップ下じゃないと活きないわ
803名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:58:07.43 ID:bOqn2ooN0
>>785
蛍は結構長く光ってるよ
804名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:59:29.76 ID:8rwvg2aT0
いない民族と闘えば100戦無敗
そんな弱虫の卑怯者ばかり
805名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:59:48.83 ID:mj4ffufm0
>>802
それってサッカーそのものが下手なんじゃ・・・
806名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:01:17.11 ID:h8SYbWLM0
>>1
Eurosports で、マン・オブ・ザ・マッチじゃん。
アンチ乙。
807名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:01:42.52 ID:KaX1MmJx0
>>800
ビッグクラブならワールドクラスの選手が既にいるなんて当たり前だからな
前線の選手なら尚更だ

そもそも移籍する前と移籍直後の時点では、ルーニーは競争相手ではなかった
ファンペルシーが予想外の移籍をしてきて、ルーニーをトップ下に動かさざるをえなかったことが誤算
808名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:02:25.18 ID:Gol3lSDy0
>>294
それはたしかに思った
特にチチャに通れば即一点物だからチャレンジする価値はありそう
>>690
CLはファーガソンが担当してると思う
モイモイがトップ下で輝く香川を初めてみたとか言ったそうだから
見たこと無いやつがトップ下で使う分けないからね
809名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:04:43.09 ID:CgNWCzZe0
フィジカル強くし過ぎても、周りがそこまでじゃない場合、フェライニとか苦渋をなめることになるね
競り合いでほとんど勝てるけど、倒したらファール取られてしまってる。こいうのは違う悩みがあるだろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:06:21.83 ID:KmNZnsuV0
いいから点取れよゴミが
811名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:08:17.88 ID:lpOVAqNY0
>>754
すげぇ
8ってなかなかでないよ
ハットトリック級の活躍だろ
0A0Gとか言ってはしゃいでたのいまごろ顔真っ赤だろうな
812名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:11:08.05 ID:E2/MVF3z0
個人的には、悪くはなかった、でも良くもなかった、とおもったけど
思ったより評価は高かったみたいだな
まあ周りがヒドかったから相対的に輝いてたってのもあるけど
813名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:12:04.93 ID:KaX1MmJx0
>>809
プレミアとそれ以外のコンペティションじゃ、ジャッジの基準が異なるからな
そこに戸惑って苦戦するプレミアのチームも少なくない
814名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:13:03.40 ID:YgceD45D0
アシスト未遂っていくつ集めるとアシストになるの
815名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:15:08.78 ID:+xw1RhzC0
>>814
アシスト未遂をたくさん集めると、いつのまにか真逆の戦犯扱いゲット
816名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:16:44.29 ID:XNXF3Gj20
現実
redcafeスタメン予想

ルーニー81%、ヤヌザイ72%、ナニ45%、バレンシア27%、ヤング香川18%

ここでは良かったと言われてるが、現地サポは点を求めてる。昨日の80%から一気にダイブヤングと同等の扱い
817名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:19.54 ID:yRWx7Psg0
昨年上半期怪我、復旧後も出場半々でマンコ優勝。ペルシ得点王。
別に香川イラネ。
818名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:17:30.83 ID:WD9OYuTG0
>>754
なんなのこのふざけた点数は
ありえねーだろ、あのプレーで8は・・・

どんだけ日本のスポンサーに気を遣ってんだよ
819名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:19:28.37 ID:eej/Az5c0
早くアーセナル戦見たい
超面白そう
820名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:20:02.60 ID:WD9OYuTG0
ソシエダ程度の相手で、しかも中盤スペースあったのに
中央でプレーさせてもらってあのパフォーマンスじゃダメだろ香川
もっと輝かないと・・・まぁフィットしないねこのチームでは香川

ほんっとフィットしない・・意地でもフィットしないノリもってるな
まぁ自分で選んだ道なんだからテメーで結果出し続けるしかないね
体もプレーもプレミア仕様に変えちゃって
821名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:20:27.87 ID:lTagRb410
良かったとは思うが無得点の引き分けだし普通は7か6.5ぐらいだよね
822名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:24:49.56 ID:WD9OYuTG0
ルーニーが今日もまた香川を輝かせようと気を遣ってプレーしてたけど
今日もダメか・・と途中から香川使うの諦めてた印象を感じた
823名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:25:27.98 ID:N6oZdcCR0
試合に出るようになって良い傾向だと思うがゴールが欲しいな
結果が出ないとまた優先順位落ちるぞ
824名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:26:16.27 ID:0bBTzyxE0
アナル戦はベンチだろ
俺でもヤヌザイ起用するわ
825名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:26:11.87 ID:pC0/Csxp0
ソシエダは何故こんなつまらないチームになってしまったのか
826名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:26:32.92 ID:N8cXWWlc0
>>816
ナニはないわwww 日本人びいきとか抜きにナニなら香川使うわw
827名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:27:01.66 ID:XNXF3Gj20
>>819
あのね現実問題として
      ファンペルシー
ヤヌザイ   ルーニー     右サイド誰か

ここで香川の争う相手はルーニーかヤヌザイになるわけ
ルーニーをベンチに追いやって香川はトップ下になるのは不可能だってにわかにもわかると思う
ヤヌザイは18歳新人でユナイテッドファンの期待を一心に背負い結果も2ゴール&前試合MOTM

誰が考えたってアーセナル先発になる要素見当たりませんから
少なくともユナイテッドの試合みてる人なら分かること
香川だけの繰り抜き動画みてる人なら現実わからんのだろうけど
828名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:28:32.74 ID:iF52MuWC0
>>826
香川に右サイドってイメージないからじゃね
ただどっちにしろバレンシアだろーと思うんだが

>>827
まあ公平にみりゃチャンスはあるのかもしれんけどね
ヤヌが案外右全然だったからな
829名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:28:57.57 ID:36fHEqRL0
fourfourtwoの個人スタッツでも香川はシュートとパスでチーム内トップ
ルーニーシュート0ペルシシュート3(すべて枠外)
今日の試合では一番だろ
830名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:29:02.78 ID:N8cXWWlc0
>>827
ヤヌザイは元々右サイドの選手で左サイドの選手が不安定だから左サイドにおいているだけなんですがそれは
831名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:29:26.07 ID:P2/EXand0
>>826
マンUの黒人も香川と似たようなもので、戦術によっては相当手におえないぐらい輝く。
片方のサイドにパス回し集中させて、逆サイドにスペース作って、サイドチェンジからドリブル突破させると
世界最高クラスのSHが揃ってる。
832名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:29:57.12 ID:WD9OYuTG0
>>829
データ的に1番だろうが7か6が妥当じゃね?
833名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:34:01.62 ID:36fHEqRL0
>>832
数値は数の結果でしか表せないよ
香川は6とか7にしたら減点方式なら0だらけになるし加点方式ならもっと上に出るしかない
834名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:37:01.51 ID:WD9OYuTG0
>>833
あっれ?香川ってシュート打ったのか?
印象ないけど・・・ファンペルシーの惜しいシュートは印象に残ってるけど

香川って枠にシュート飛ばした?つまんない試合だったからチラ見、早送り
しながら観てたからかな
835名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:38:38.64 ID:9LrQE/6c0
>>805
え?
836名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:39:18.10 ID:iF52MuWC0
むしろ香川しかうってなかったでしょ前半
って試合みてないならわからんか
こういうのに限って変なこと言うんだよなw
837名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:39:13.96 ID:LJO8R/xZi
モイーズがヤングを異常に好きなのは分かった
838名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:39:34.95 ID:N8cXWWlc0
>>834
前半香川のシュート2本あったな まんゆーの前半のシュートがその2本だけじゃなかったか
839名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:40:18.98 ID:AlsDG56ui
>>2
すげーなあんた
840名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:40:33.39 ID:6lGBOu5q0
香川が生きてる時は周りが死んでる
香川が死んでる時は周りが生きてる
日本代表と似てる
841名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:41:08.55 ID:WD9OYuTG0
中央でプレーしてた時、普段なら縦パス受けてすぐバックパスするんだけど
ソシエダはDFラインの前にスペースあったから、普通にクルッと前向いてドリブルし
一見、躍動してるように見えたけど・・あの程度は出来て当然だと思ってる

まぁほんっと合わないんだろうな〜このチームと、まぁ移籍した方がいいんじゃね?
プレミアでプレーするパワーもスピードも勇気も力もない選手だし
842名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:41:55.98 ID:H5cC5dhM0
つかどこ移籍すんだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:42:23.39 ID:xv91h4pu0
全てガムのせい
香川に土下座しろ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:42:32.42 ID:E2/MVF3z0
>>837
いやそろそろ見切るだろw
845名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:43:45.78 ID:iF52MuWC0
前半はそのできて当然のことがルーニーでててなかったんだけどね
試合見てた?
って見てなかったのか
846名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:43:54.29 ID:0bBTzyxE0
http://i.imgur.com/BrHjksM.gif

これ良いわ
出来るじゃん香川
もっとやれよこういうの
847名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:45:18.37 ID:N8cXWWlc0
>>846
まんゆーにしては珍しくみんな走ってたなw まずこういう場面になることがあんまないw
848名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:47:50.27 ID:kfXMRCyP0
いい加減ゴールかアシ決めろや
いい動きとやらじゃ勝てないんだよ
849名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:49:27.66 ID:ZPo6XXRn0
アーセナル戦で、また香川のハットトリック炸裂かなぁ。
850名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:50:42.87 ID:mYiHyCXN0
モイーズのコメントはないのか?
851名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:51:07.24 ID:P9DWCQDtO
今のモイーズならルーニーがお休みの時にトップ下起用あるで
852名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:54:22.86 ID:WD9OYuTG0
モイーズ・・良いセックスしてるな、男として明らかに魅力が増してた
エッチした後って、良い意味で自信がつくからわかりやすいわ
とりあえず私生活は充実してたんだろうな〜って感じた
853名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:56:13.29 ID:2yUz0UD60
曲がりなりにもあのマンUで試合に出てて
俺らが良かっただのクソだのと言い合ってる
そんな現状が俺は何だかんだで嬉しいぞ
854名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:59:50.23 ID:oi/NMxy80
出られるチームに移るのかな
マンUのサッカーつまらん
855名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:00:07.17 ID:vHmlhB/E0
40億円で買ったアフロの置物どうすんの?
856名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:02:36.40 ID:zEI8Tw2jP
857名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:02:44.56 ID:H0pDIrUk0
パク・チソンの残してのさじっさい実績の比べて。まだまだ。カスの実績の選手。だな、
858名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:06:59.84 ID:B4RlmW4O0
>>856
なにそれ?ガムテープついてない?
859名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:07:57.33 ID:N8cXWWlc0
>>856
ペンキ付いてますよ
860名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:09:40.17 ID:tnhrXarZ0
香川は年俸9億なのに全然活躍してないな
ほとんどベンチだし、たまに試合出させても大した活躍しないし
マンUからすると費用対効果が高すぎる置き物だろう
日本からのスポンサーがつかなければとっくに解雇だろうがw
861名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:10:55.38 ID:sQE4Yt4j0
>>827
偉そうに語ってるけど
普通に香川ガナ戦あり得るで
右はバレンシアで固いから
でるなら左だけど
少なくともヤヌザイはそこまで絶対の存在ではない
まず右のバレンシアのがヤヌザイより確実
862名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:11:21.91 ID:E2/MVF3z0
粕谷のヤングの扱いがウける
863名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:12:24.57 ID:Dpi2r5Fy0
香川ゴール、アシストの結果出てないけどプレー内容はまぁまぁだから
モイーズの中の序列は上がってそうだわw
864名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:12:40.72 ID:uey6jlxb0
無難な出来じゃね
ただ後ろに下がりすぎだよ
865名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:13:46.13 ID:W3JkwjRN0
今までの香川はゴミだったんだから使われなくて当然
コンフェデからずいぶん経ってるのにコンディション調整もろくにできてなかったみたいだしな
866名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:14:10.12 ID:74WTMRRvP
>>846
これ綺麗だったんだよね香川粘ったし
867名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:15:35.00 ID:xtqVxyoy0
真司はん恋するフォーチュンクッキーは好きですか?
868名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:18:27.83 ID:YIFUCdA00
>>866
あのタメはいやらしい系のタメだな。早めに出せばヤングにディフェンスが対応できる、引き寄せてから出すから一発でチャンス生まれる
869名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:18:49.08 ID:iF52MuWC0
>>865
試合だしてない監督が試合勘のなさを理由につかわないというギャグ
870名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:21:08.51 ID:sQE4Yt4j0
>>816
それは今日使われたからだろ
逆に今日80パーだったのは、前回スタメンじゃなかったから
馬鹿なのか?
871名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:30:15.04 ID:YDn0oAmf0
先ずは冷静に考えて、チチャ、ペルシの酷さを訴えろよ

香川は、決定的な場面3のうち2.5に関わっているのに
どんだけ望んでんだよ。

本来は、勝てる試合。
872名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:32:55.77 ID:oFrg1LNn0
フラム戦とは別の選手みたいだったな
このまま頑張ってくれ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:46:29.87 ID:+xw1RhzC0
>>857
日本語になってないぞ
874名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:50:55.89 ID:q+yj0Xly0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22198087
5:18のこのパスがすげー

エブラとの関係も良好だ
875名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:54:01.54 ID:xJr4L+lt0
冬に解雇なんだろ
なんでまだ使うの?
876名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:57:33.69 ID:ZBMJCVSp0
これ次の試合あたりからケチャップ出始めるんじゃね
次の試合があればだが・・
877名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:58:16.69 ID:+xw1RhzC0
>>875
「(本人が)出る気になった」って、サンデーミラーの飛ばしなだけじゃね?
戦力外ポジからスタメンに近い控えに評価を改められてきてるのは確かではある。どうなるかわからんけど。
他の選手も何人かはまだ本調子なってないなーって感じ
決め切れてたら一緒に浮上してたろうけど。あとアフロどうにかならんと。実際は地味目からだと上手いんだから
878名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:58:24.02 ID:EIkl0P3S0
イギリスでは香川全然評価されてないじゃん
お前ら色目で見てただけなんだな

skysports 選手採点

マンU vs ソシエダ
http://www1.skysports.com/football/live/match/300942/ratings
879名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:59:24.16 ID:ML9kWGWx0
香川vsソシエダ 1-0 (オウンゴールのみ実質無得点)
香川vsソシエダ 0-0

ヤヌザイvsノリッジ 4-0


  前半
香川vs ストーク・シティ
 1 - 2
   後半
ヤヌザイvs ストーク・シティ
 3   -  2

   前半
ヤヌザイvs フラム
  3  -  0
  後半
香川vs フラム
 3 - 1


    前半
香川ジャパンvsグアテマラ
    0 - 0

     後半
本田ジャパンvsグアテマラ
    3 - 0

香川が出ると著しく弱体化するな。
880名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:00:47.06 ID:+xw1RhzC0
>>879
フラム戦は、けが人2人でたのと、後半はチーム自体が守備的に行ったとかだけで言い逃れできないのは確かだわな
881名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:01:12.43 ID:/SxobuGl0
ヤヌザイあれで18かよ
日本人でも10代であんくらいにならないと
無理なんだろうな体格
882名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:02:23.04 ID:q+yj0Xly0
ヤヌザイは当時の宮市より細い
883名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:03:40.51 ID:EIkl0P3S0
香川のパス弱すぎるんだよ
ちょんとパス出して味方に届く前に相手に取られそうになる
自信なさすぎだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:12:04.07 ID:q0CjriRH0
つか必死でネガキャンしてる奴いるが、マンウで1番良かったの明らかに香川だからwww
885名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:12:48.59 ID:iF52MuWC0
>>884
エブラでもいいとおもうけどね
886名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:13:15.34 ID:N8cXWWlc0
>>878
点を取れなかったんだから攻撃陣は6ぐらいだろ ユーザーレートは香川がいちばんいいじゃん
887名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:14:47.49 ID:dVfS0Op30
クソヤングを6点にしてる時点でうんこ採点
888名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:15:17.59 ID:v9aVDDMZ0
>>883
日本代表に足りないのはクロスの速さだよね
その速さを生かしたりするからゴールになるのにね
センス無いんじゃないか?
889名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:17:24.84 ID:WD9OYuTG0
>>874
いいパスだな
ニコ生のくせに画質がそこそこいいな
890名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:19:57.32 ID:FtK5NtXM0


香川どうだった??
なんか無得点だけどどうなん
891名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:21:28.32 ID:E7fDAIeei
>>890
何で無得点なのか理解出来ないレベル。
892名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:27:14.40 ID:nnZi04Vz0
>>886
つまりカゴメMOMってこと?
893名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:28:33.72 ID:8eT+ZEOM0
ヤングはケガ上がりでコンディション悪い、試合勘ない→ケガの繰り返しw
894名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:02:18.35 ID:nRFKRYMY0
https://pbs.twimg.com/media/BKndTnYCAAI5ocw.jpg
マンUファンの総意
監督がわりーわ
895名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:03:10.22 ID:3i1A79kD0
凄かったな香川
これはスタメン取れるやもしれん
896名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:07:18.52 ID:i0YpKtZt0
>>894
evilkagawaじゃねえかwww
897名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:10:40.33 ID:zFRj9uC70
ユナイテッドやらかしたと思たら
レバーまで付き合っててワロタ
898名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:16:57.24 ID:2ua43BfM0
香川何ヶ月ノーゴールだっけ?
899名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:21:10.34 ID:dqNaRRUB0
>>2
チチャアアアアアアア
ヤングのダイバーぶりワロタ
香川悪くないやん!
900名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:29:29.09 ID:6EobYRAk0
はっきり言うと中盤が間延びした時間帯しか活躍できないな。
901名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:30:14.58 ID:LFno6Mw20
アフロは守備ではそこそこ役立ってるが
40億だと考えるともう少し攻撃もなんとかしてくれないとなあ
縦パスが入らねえ入らねえ
902名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:39:53.43 ID:i3v18ba50
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:  カガシン必死www
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
903名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:42:52.14 ID:uncqNX1i0
ペルシTOPに香川TOP下とかいつぶりだろ

ペルシがいつになく香川をよく見てたし、この2人の組み合わせでも大丈夫な気がしたけどなー
904名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:44:11.39 ID:Yz3uHskF0
>>878
みんなこれに注目な
ユーザーレート7,2
だけど
実際の評価は6

いつもこうなのね香川は。日本人が工作してるのよ

6のほうが正式な評価なので
みなさん騙されないように
905名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:44:19.18 ID:ZYb1pTxJ0
>>2
ついてねえなあ香川
906名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:44:23.31 ID:r5Tf7sDd0
良くも悪くも

エンジンかかるのが遅いよなとw

かかれば無問題
907名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:45:17.94 ID:X3qHbGinI
右のバレンシアは昨シーズン30試合で1ゴール。まぁ、焦る必要はないだろ。
908名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:47:51.76 ID:uncqNX1i0
サイドだと手詰まり感あったけど
両足使える選手だから、やっぱり中央だと選択肢が増えまくって安定するね
というか、TOP下だとパス判断早すぎwwww
ドリブルも左右使って振れるから安定して前にボール供給できるね
マジで魔法のようにボール前線に運ばれてたw
909名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:49:25.83 ID:xH7C+17b0
バレンシアはSBのほうがいいな
バイタル付近だとアイデアなくて判断遅いからバッタリ止まる分、SBだとがっつり縦に走れるし
910名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:52:56.99 ID:l61trsap0
香川、CLだとぜんぜん悪くないんだが、プレミアだと相手が引きこもるからやり
にくそうだよね。
911名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:55:11.12 ID:ppUtpOjui
なんかもっと点取る選手だったんだけどな
ドルの頃思い出して欲しいわ
912名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:55:56.27 ID:J/kBy+hE0
>>156
そんな風に前を決めてから後ろの数合わせみたいなシステムの作り方ありえない

普通は、
サイドの守備を二枚置かなきゃいけないか、一枚で対応するか
相手が4231or433だから一枚後ろ余るように4バック選択するか
ホールディングロールのMFを二枚置くか三枚置くか
と、後ろとサイドから固めるのが普通
913名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:06:20.37 ID:bDDn9UDr0
>>98
香川信者が芸スポ民にフィットするのではない。
芸スポ民が香川信者にフィットするのだ。
芸スポ民にそうする気があるかどうかは別として。
914名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:07:11.22 ID:r5Tf7sDd0
ルーニーに気を使っているとか?w
915名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:08:57.49 ID:GsnpVhu00
>>330
だから香川と叛駄の名前を並列させんなって
916名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:11:33.41 ID:OX3uwHda0
史上初のCL要員てことになりそうだな
なんなんだこの扱い(´・ω・`)
917名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:13:56.22 ID:zdbpFCah0
香川よかったなあ
918名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:14:32.08 ID:ftCC4I/j0
チョンばっかりだな
919名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:15:51.85 ID:ftCC4I/j0
チョンは早くシネヨ
920名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:16:11.60 ID:A3Y+6hxa0
ルーニー1トップ香川トップ下が見たいなあ…
921名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:20:11.28 ID:ihljIiFC0
>>916
いやそもそも香川はCLで大陸ヨーロッパのサッカーに全く適応できなかった反省から
ファーガソンが買い求めた選手だから使い方は間違ってない
922名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:20:38.83 ID:Z/vpwL6z0
前線は
    RVP
   ルーニー
香川    ヤヌザイ

の布陣でいいと思うが
問題は後ろだな
923名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:21:50.97 ID:ZPo6XXRn0
>>920
ペルシがいるからな。ペルシを使わないわけにいかないかもな。
ファーガソンがルーニーを追い出そうとして獲得したわけでもないだろうけどw
代表で本田1トップ、香川トップ下もみたいなw
924名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:22:18.17 ID:2IA34/ey0
粕谷がポツリと「トップ下だと活き活きしてるなあ」って言ってたのが全て
925名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:25:20.32 ID:e/6ejx9DO
また香川に拘って試合が台無しになったんか
926名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:25:48.56 ID:ftCC4I/j0
香川とジャヌザイはあうぜ
927名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:30:49.31 ID:zO6Vyrjj0
香川トップ下だと攻撃が多彩になる反面
カウンターでぼこぼこされそうな気がするんだが
大丈夫かいな
928名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:31:42.77 ID:/PzTKGyu0
そこそこ調子良さそうなのに、運が足りないな
929名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:36:28.24 ID:n0EPW8BWi
ワントップでルーニー、香川トップ下に置いとけば、何だか今時のサッカーになるじゃない、ファンも喜ぶだろ
こんな楽な事はないだろ、、モイーズさん
930名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:42:42.29 ID:Kf1oWcFcO
トップ下なら香川世界トップだな
ゲッツェやロイス、ルーニーらが一目置くのもわかるな
931名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:45:30.56 ID:iIOCqpin0
>>909
SBとしての守備はどんなもん?
三都主レベルか
932名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:49:15.81 ID:q0CjriRH0
確かにこの試合は良かったな
つか香川が一人で頑張ってた感じだったな
十分勝ち狙えた
933名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:53:07.27 ID:i9nLZhAj0
>>892
香川良かったけど相手GK?
934名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:55:50.26 ID:q0CjriRH0
トップ下入ったらかなり良かったが
代表でのトップ下はてんでダメなのはなんでなんだろうかな
935名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:58:33.91 ID:+/IhAvAc0
>>4
私ならギブスをした足でも云々
936名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:59:59.88 ID:TbrMs2aL0
>>916
ガタイがよくて当たりの強いプレミアでは通用しないって思われてるんだろうな
CLでもチェルシーなんかと当たったら出さない可能性の方が高そう
937名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:04:14.83 ID:OCsBRTjk0
香川や日本選手が活躍するとブサヨが悔しそうにするのがワロタw

どんだけ反日なん?
938名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:14:04.31 ID:NJT6lkyx0
>>930
実際そうだよな
エジルとかマタとか持ち出して腐してる連中をよく見かけたが
ファーガソンがトップ下としてルーニーより評価した時点でそのレベルと同等または上
それって滅茶苦茶凄いことなのに気づいてない奴が多すぎる
939名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:16:48.95 ID:UHAQNsF50
>>909
その判断の悪さは上下運動にも表れる
940名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:22:15.86 ID:OX3uwHda0
エジルと同等だってw
941名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:23:24.06 ID:V9Eg1j/U0
いつのまにか周りとの連携がずいぶん良くなったな
あとあれだけ外しまくるベルシ初めて見た気がする
942名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:24:59.13 ID:ZlsPsfwg0
チチャってこういう選手だよねw
ポジショニングがいいからたくさん決定機作るけど
時々すんごいポカする、柳沢の超上位互換みたいな
943名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:25:17.08 ID:UHAQNsF50
>>941
去年の中頃はしばらくあんな感じだったぞ
その時はPK決めて復調したけど
944名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:25:32.43 ID:NJT6lkyx0
ペルシーやチチャが師匠化せずにが決めてれば香川の評価はもっと高かっただろうな
945名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:26:35.55 ID:3xTEvNpH0
バレンシアは代表だとよく中はいって縦パスだしたりしてんのに
マンUだとサイドべったりなんだよな
どっちが本意なのか知らんが
946名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:27:20.72 ID:SDkXR9+H0
9試合連続ノーゴールノーアシストwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:27:29.68 ID:NJT6lkyx0
ペルシーは長い時間つかってなんぼの選手だろ
短時間ならチチャのほうが仕事できそう
948名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:29:57.06 ID:OX3uwHda0
レバが一緒にマンUにきてたら
今頃最強コンビになってたのかもな・・・
949名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:29:54.30 ID:HXJFSa4V0
マンUは香川使わないほうが強いな
950名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:30:16.20 ID:F5Kz7nsO0
お口直しに録音しといたソンフミンでも見るとするかな
951名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:31:12.72 ID:lvNNw6670
ユーロスポーツでMOMだってな
952名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:31:23.74 ID:NJT6lkyx0
>>909
守備は不安だがあれだけ縦への推進力あるとSBなら天下取れる可能性あるよな
ただエクアドルの人はキレそう
953名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:32:39.73 ID:hIMWx4jI0
>>945
中に入ることで怪我しやすくなるってわかってるからじゃね
何年もプレミアにいるんだろ?
954名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:36:54.34 ID:xuNL7XyQ0
レヴァンゲリオンが居ないとシンジ君はダメダメだな
955名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:40:08.72 ID:QjGcYygxi
午後8:00〜日本代表の細貝・内田出場!

ドイツ・ブンデスリーガ・第11節
「ヘルタ・ベルリン×シャルケ」

【ゲスト解説】三浦俊也 
【アナウンサー】内山俊哉

実況スレ

セリエ/ブンデス/プレミア13/14 No.21
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1383648342/
956名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:42:22.20 ID:xBpHl8mV0
ソシエダ戦2つで誰もゴールを決めないのに勝ち点4をゲットのマンU恐るべし
957名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:46:14.61 ID:q9LkMLfQP
もう香川と本田はいらんわ
958名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:50:54.26 ID:I6u/zjEj0
>>27
吹いたww
前二人が最高に決まってる中w
959名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:52:38.56 ID:sbVXGrVC0
香川呪われすぎわろた
960名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:53:41.65 ID:epwAn+WQ0
ルーニーやヤヌザイが出て行く報道があったら出番が増えた気がしたが
香川とチチャも出て行く報道が出てきたあたりから出番が増えた気がする
961名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:55:29.54 ID:AngXe4lW0
タッチ集見てるけど明らかに判断力が落ちてる
香川のよさがなくなってるぞ
962名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:57:07.22 ID:89UEp/eA0
テンダラー浜本w
963名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:12:10.11 ID:FVN33OHc0
今日のプレーでまた一歩中田さんに近づいたと思った。
はやく追い抜いてほしい。
964名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:13:08.27 ID:hZhXCZOM0
正直香川調子良くないし、サイドならもっと効果的な選手がいて、使わない選択肢もあるのにフルで使うモイーズ、しかも最後の20分はトップ下
一番の香川信者はモイーズなんじゃないかと思い始めた今日この頃
965名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:21:17.12 ID:YONSEKkh0
中田なんてとっくに抜いてるw
966名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:23:24.18 ID:OExDmo9I0
今日のプレーでまた一歩前園さんに近づいたと思った。
はやく追い抜いてほしい。
967名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:30:47.88 ID:8SRtnYSc0
今日のプレーでまた一歩モイーズさんに近づいたと思った。
はやく出し抜いてほしい。
968名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:53:28.20 ID:ZiqoKiC00
チチャとペルシとアフロなんだよあいつら、笑わせてもらったわw
969名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:05:32.73 ID:Zf2sMm1E0
フラム戦でルーニーが実質ボランチまで下がってたのに
トップ下がポッカリ空いてたのは何だったんだろう
CLでこないだから香川トップ下やったりしてるのと対照的
970名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:12:33.19 ID:siaW93w10
>>964
サイドで効果的なのってヤヌザイくらいだろ
ナニも今シーズン全然よくないし、ヤングは論外
バレンシアとヤヌザイがベストだけどヤヌザイはまだ18だから無理な使い方はできない
971名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:17:04.78 ID:mO4qYNK60
アフロが案の定レッドカフェで袋叩きでわろたwww

まぁそりゃそうだよなぁ
972名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:17:34.90 ID:1vXwH8sS0
トップ下メインで使われてたまにサイドでッて言うなら変わるが今逆だからな
適正外のポジがメインで適正がたまに。

そりゃ調子も崩すだろう
973名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:20:05.69 ID:FXl9pB/70
代表でも香川トップ下試せよ
本田がいる条件でな

本田は香川がいる布陣なのに
香川はいつも本田がいない布陣なので比較にならねえ
974名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:25:33.68 ID:OX3uwHda0
そろそろモイモイもトップ下専用機だと理解しry
975名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:36:32.68 ID:mO4qYNK60
>>973
本田ワントップ香川トップ下が見たい

本田がボランチ?
なんで尻拭いせにゃならんのだ、って感じ。
ヤットの変わりは清武にさせときゃいい。
976名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:37:56.50 ID:iF52MuWC0
>>974
なおリーグでトップ下出場なし
977名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:38:25.78 ID:jWbqkrNK0
ルーニーロナウドテベスみたいな破壊力はもう見れないのかな
978名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:40:04.37 ID:AysH5mDe0
>>977
香川にそんな破壊力ないだろ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:43:28.72 ID:By6Dd3Ps0
香川のマタ抜きパス痺れたわ
980名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:51:09.70 ID:ZPo6XXRn0
>>979
前の試合だと、ペルシがマタ抜きパスして、ルーニーがちゃんと決めたんだけどな。
似たようなシチュエーションだった。
981名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:55:11.36 ID:Mo258xOM0
ソシエダよくCL出場権とったな

主力でも放出したんか
982名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:56:59.75 ID:H3CMt64d0
てかそろそろ決めろよ香川
引き分けで絶賛すんな
983名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:58:11.48 ID:siaW93w10
>>981
今年は主力放出した反動で序盤苦戦したけど
徐々に順位あげてきてるけどな
984名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:59:13.02 ID:xeJrVnM/0
ヤングひでえな
ダイバーにイエロー出せよ
ペルシ外していい気味だわ
985名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:01:07.22 ID:Mozmu39XO
真ちゃんは8月〜10月は月殺界だからね
これからいいはずだよ!
986名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:05:12.05 ID:siaW93w10
>>984
一応全く接触がないわけじゃなく相手が手で押してるんだけどな
まあヤングにPAで押されて我慢するって発想はないだろうから
綺麗に転んだけどね
987名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:17:45.33 ID:4g3hGl3Ri
>>950
お口直しw
988独島返還:2013/11/06(水) 22:21:52.05 ID:ZDUICKb50
惜しいな、モイーズ。
香川TOP下正解。
RVPが1TOP不正解。
989名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:34:22.45 ID:Xw8W+9df0
>>27
マフィアと出資するアジア人
990名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:36:59.08 ID:+d2rD80A0
>>878
写真がない選手ってかわいそうだな。
991名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:47:23.16 ID:siaW93w10
ヤングのダイブがまた結構大きく扱われてるな
一応接触はあるからそこまで酷いダイブではないと思うけど
常習犯だからなぁ
992名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:51:06.93 ID:zs/qPFw90
タッチ集観たが、香川が絡むと遅攻になるな。
速攻と遅攻、上手く使い分けるとチーム得点力アップできそうだ。


にしても、ペルと香川合わないなあwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:00:18.32 ID:mAi1NQxp0
ワンハチダイバー
994名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:04:55.58 ID:x+DX3vf10
本田が遅攻遅攻言われてるから香川を遅攻扱いかw
995名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:05:34.23 ID:iwK7zLVZ0
ダイバーはあとからFIFAが警告出せるんじゃなかったっけ?
996名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:07:18.58 ID:iF52MuWC0
>>992
ルーニーから香川にかわってやっとスピードがってのがだいたいの評価だと思ってた
997名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:10:13.42 ID:1cIz+9IL0
香川「オッパカンナムスタイル!」
998名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:11:17.03 ID:1SVWRuID0
メッシを求めちゃいかんけど
縦のドリブル出来ないのが歯がゆい
999名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:12:47.51 ID:1cIz+9IL0
1000まってる奴きめぇお前だよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:12:54.74 ID:lvNNw6670
カガアンおわた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。