【野球】楽天・ジョーンズ 来季残留を熱望「連覇の力になりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 楽天のアンドリュー・ジョーンズ外野手(36)が5日、成田空港で米国への帰国前に
取材に応じ、来季の残留を熱望した。

 不動の4番として球団初のリーグ制覇と日本一に貢献。「仙台と東北のみなさんに
優勝をささげたいと言ってきて、有言実行できた。すばらしい仲間に囲まれ、すべての
瞬間を楽しむことができた」と、笑顔で1年を振り返った。

 来季については「また、日本でやりたい。戻ってくる方向で考えている」と言及。
「連覇の力になりたい」と、2年連続の日本一達成に意欲を示した。

 また、ジム・ハウザー投手(29)も残留を希望。「先発するためのスタミナなど、
何が足りないのかわかった。オフにしっかり準備していきたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000040-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:12:08.06 ID:7FPAvM8s0
マー君いないのに無理だろ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:14:27.73 ID:LW99TMLX0
もう来年37歳か
4名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:14:37.58 ID:dJuyrqKK0
マギーは?
5名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:15:03.95 ID:UdECrH030
AJか
年俸いくらなんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:15:21.73 ID:J6YIzFCr0
もっと振れって監督言ってたぞ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:16:03.14 ID:6LDqX2DF0
マギーは?
8名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:16:32.81 ID:9EQutqq+0
マジで!?
9名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:16:37.30 ID:ZZuXuMiMO
1009岩はいいな見事だ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:16:37.82 ID:wQxbvqYR0
意外にも真面目にやってたな
途中で帰るかと思ってた
11名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:16:47.74 ID:OE1IgjHt0
2割5分打つか、30本打つかしてくれ
12名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:17:38.85 ID:y20HveGZ0
銀次の尻が危ない
13名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:17:47.10 ID:eisO7jB80
ゴミみたいな成績だな
メジャーリーガーもたいしたことないな
14名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:17:53.27 ID:rfCHeaiqP
ハウザーくんはまずコントロールをなんとかしなさい
スタミナ以前の問題
15名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:17:53.52 ID:1hCTtRdB0
ソフトバンクに来る実績あるやつは真面目にやらないのに。スカウティングの問題か
16名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:00.76 ID:Vio6wUTs0
9月以降完全に適応してたっぽいし
来季はもっとやれそう
17名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:03.97 ID:6WRT8GKn0
マー君無しで優勝なんてできねぇだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:10.11 ID:1AvZ/mxiP
実績あるメジャーリーガーの中では当たりの方だったな
19名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:16.75 ID:ZOtpVvdC0
>>5
今期は3億だって。
20名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:20.43 ID:Nn2qxjif0
老獪…という歳でもないか
芸達者だよな
局面に合わせて柔軟に的確に動く人
21名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:18:26.86 ID:0itWhaae0
いらね
22名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:19:00.18 ID:H/bePzMh0
来年は280は打ってほしい

ホームランもできたら30本位は頼む
23名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:19:16.53 ID:iycLzFOR0
数字だけじゃ語れない実績ってあるんだろうな
来年も頑張って欲しい
24名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:19:37.20 ID:IKc+z6/60
打率のわりに出塁率がむちゃくちゃ高いからな。
必要な戦力ではあるな。
25名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:20:15.25 ID:R/U+nkNV0
正直成績だけ見たら物足りない
メジャーのスーパースターだった選手なんだからもうちょっと頑張ってほしいね
26名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:20:23.16 ID:W4+1umyW0
はくそリーナへ!
`___    /器)
ヘ◎◎`∧∧///
\\◎(゚Д゚)つ<
 \Ε/つ¶¶_|
√同/ ̄ ̄ ̄\同_
Г\\ヘ ● ●\\
L_/_/ |   \/_/
|凵 Гロ|  ▼||
「\巛二◎ 、_人」\\
\/勹E]____ノ\/ヨ]
  ̄[_[_L]_L]   ̄
  / / /凵\\
  / / /  \\\
 Г巨冂  Г巨冂
 |\/ /  \/ ̄|
`/0/_/_  |0|_|_
[__/_/  [__/_/
/ ヘ \\ / ヘ \\
27名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:20:29.56 ID:9EQutqq+0
AJの特筆すべきは4割近くある高い出塁率だよな
打率の低さが問題にならないほど
28名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:21:06.98 ID:J8dWvPAR0
ソープランドの味が忘れられないようだw
29名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:21:01.98 ID:7HjpyYCmi
>>19
そんなにお金くれるならやりたいでしょ、しかし来年はBクラスだな
30名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:21:27.40 ID:5XUp3K9AO
聖帝も残留するのか

AJは散歩おじさんだったのが、終盤になってから当たり出したからなぁ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:21:35.44 ID:CQPArR0tP
今年の楽天は98年日本一の横浜みたいなもんだから止した方が
32名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:22:44.31 ID:dDoFTNKD0
仙一「メジャーのお下がりはやめられんな」
33名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:23:01.93 ID:ShBCPDxTO
今期推定年俸
ジョーンズ 2.5億
マギー 1億

ジョーンズは現状維持が精一杯、マギーは2〜2.5億で残ってくれたら…て感じかね
34名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:23:11.44 ID:DiUcZsGP0
まあ日本球界て
現役メジャーの終わった後の就職先みたいなもんだしまだちょっとでも
やれるなら稼ぎたいわな
35名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:23:32.16 ID:0mY+keCh0
楽天優勝セールで詐欺?  通常2600円のシュークリームを特別に77%OFFの2600円で販売wwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383558671/
36名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:23:38.35 ID:Vio6wUTs0
楽天打点ランキング
AJ94、マギー93、松井58
得点ランキング
AJ81、マギー78、銀次63

AJマギーおらんとヤバイ
37名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:23:48.95 ID:aQ6rKZr/0
マーいないとむりぽ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:24:02.93 ID:ko+UXtJS0
ジョーンズ 両リーグトップの三振数164
39名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:24:05.25 ID:ec6P3A0a0
数字以上の活躍
40名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:24:09.35 ID:QdRXRpQ9I
当の球団はマギー引き留めに必死 笑
41名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:24:49.95 ID:UdECrH030
>>19
あんがと
3億ならいいかな・・・
長打を打てる選手がいないと
チームがどうにもならんからねえ
42名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:24:53.55 ID:oVU2Eznx0
優勝の立役者は

マークン、9割

いなくなる来期は、最下位を覚悟する必要ありwww
43名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:25:24.42 ID:++i3IGV0i
AJは金はもうそんな気にしてないやろ
スタメンで出れたら満足してくれそう
44名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:25:33.63 ID:9EQutqq+0
>>29
Wiki見てびっくりした
メジャー時代の2012年は今年の半分以下の年俸だったんだな…
やっぱりメジャーは日本よりシビアだわ
45名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:25:51.67 ID:Z2QGwWRG0
三振も多いけど、四球も多いんだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:26:05.66 ID:iA7lxQVg0
>>27
さすがに4番で得点圏打率2割前半じゃ駄目だ
ランナーは返さないと
47名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:26:05.70 ID:eZiN+2/X0
ジョーンズとマギーの残留が濃厚らしいが
本当に引き止めることに成功したなら連覇の可能性は高いと思う
48名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:26:33.39 ID:wxd/p+Om0
打率は望まないから、40本100打点以上ははほしいよ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:26:51.63 ID:+VYMpYds0
打点94もあったら残ってもらうの一択だろ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:26:56.46 ID:8pRaJGHC0
ハウザーはコントロールだけで二桁勝てるだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:27:00.45 ID:Z9lQY0XF0
GM「5000万円で契約か自由契約か選べ」
52名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:27:40.71 ID:NU85iAUs0
AJは成績こそまぁまぁだけど、MLBでもやれる選スター手だからな、本当なら素晴らしい
53名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:28:06.55 ID:NCluOH3D0
54名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:28:08.39 ID:qNoF4AXnO
そりゃ メジャーで主力からはずれた選手にとってレベルの落ちる日本の年金リーグは居心地がいいだろう。彼らは老後の潤沢な資金が稼げればよいのだから。
55名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:28:33.97 ID:vtOhlSIp0
宇宙人ジョーンズ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:28:38.80 ID:y2xNU8Td0
>>46
マギー、あとここ一番だけで打つ松井とセットならありじゃね。
逆に後ろに良いバッターいないならいらんだろうな。

>>47
一人で貯金20してくれる投手抜けたら無理じゃね。
則本美馬松井が5勝ずつ上乗せするとかか。
57名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:28:58.50 ID:Vio6wUTs0
来年はマギーのほうが苦しみそうなんだよなぁ
外角の弱点バレてからはシーズン当初の瞬間風速は戻らなかったし
58名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:29:41.22 ID:UdECrH030
メジャーHR400本以上だっけ?

王さんが引退後に韓国リーグで活躍するようなもんだ
59名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:30:02.87 ID:0lJ3Kubf0
でも金だけで来たわけでもないだろ?
向こうでもう少しやれば殿堂入りとか聞いたけど
そっちの方が後々価値でそうだし
60名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:30:06.79 ID:4h8oYKjIP
いつもニコニコしてんのは何か意味あんの?
61名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:30:15.94 ID:6VHBoxS90
居てもええけど
どうせ来年マー君居ないと優勝も出来ないだろうし

年俸半額ぐらいでええんか?
62名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:31:05.08 ID:ko+UXtJS0
>>58
26本しか打ってないよ
63名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:31:30.34 ID:Vio6wUTs0
>>59
殿堂入りはもう少しというかもう一花さかせないと厳しかったな
でもまだ可能性は少しある
64名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:31:47.62 ID:eZiN+2/X0
マー君の代わり、15勝ぐらいできる投手を取れば問題ない
65名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:32:28.77 ID:ZzVj7Dlt0
マギーは?
66名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:32:32.27 ID:y2xNU8Td0
>>64
涌井「(*^▽^*)?」
67名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:33:11.31 ID:6VHBoxS90
>>64
15勝じゃだめだろ
貯金を20は作ってくれる投手取らないと
68名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:33:35.09 ID:4Ys4b42e0
69名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:33:33.71 ID:JOL7Ez530
扇風機は勘弁して
70名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:33:39.95 ID:0O5kHfZq0
打率は低いけど打点が多く出塁率も高いからな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:34:00.96 ID:++i3IGV0i
1001に物怖じしない大物選手がいるのは大きいよな
72名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:33:59.11 ID:atzT5qdoi
よく外人、しかもメジャーのスター選手が仙台の球団にくるな
チェルノブイリのすぐそばのチームに行くようなもんだぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:34:26.29 ID:y2xNU8Td0
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130402/Shueishapn_20130402_18084.html

>楽天もついに勝負に出たか!……と思われがちだが、球界での反応は案外冷ややかだ。
>
>「もともとジョーンズの代理人は、楽天と巨人をてんびんにかけていた。ところが巨人は『不振の場
>合は二軍に落とせる』という条項を譲らず、それを嫌って楽天に決めた。楽天との契約には、開幕
>時にプレーしていれば年俸3億円のうち1億円は保証するという条項もあるらしい」(球界関係者)
>
>つまり、楽天ではどれだけ不振でも二軍に落とされることはないし、開幕時にベンチにいれば、>シーズン途中で帰国しても1億円ゲットという大甘契約なのだ。
74名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:35:06.22 ID:eZiN+2/X0
三木谷は今年だけでは終わらせない、巨人のような常勝軍団を作ると言ってた
その為にも監督をサポートし、しっかり補強をしていくとのこと
75名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:35:12.42 ID:UdECrH030
>>62
26本打ってくれりゃ御の字やで
76名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:35:36.46 ID:Vio6wUTs0
AJは生涯年俸100億近く稼いだしメジャー年金も余裕でもらえるし
金には困ってないと思うけどな
77名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:35:39.55 ID:LzySZ92e0
来期はWBCないから早めに準備出来るだろ
今年はAJの為にマギーがつけてた野球ノートのおかげで、マギーが前半爆発するというオマケがあった
78名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:36:05.51 ID:c0X9KGis0
「この星の住人は・・・」とモノマネしてくれたら支持する。
79名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:36:13.58 ID:UR5owjxE0
猛虎魂は感じない
80名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:36:18.30 ID:4h8oYKjIP
>>68
AJスマイル党かよ
なら納得だわ
81名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:00.76 ID:y2xNU8Td0
>>72
あっちって統計重視するから、累計放射線量がNYや東京より少ない仙台なら気にしないんじゃないの。
82名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:24.71 ID:XVwsEKZk0
マー君の代わりは…松井が務める…わけがない
83名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:42.75 ID:crUIwKTw0
AJくらいになるともう金じゃないだろ
もうメジャーで100億以上もらってるんだしな

なんか居心地のよさとかで決めてるんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:49.84 ID:qyc5yj8fO
そう言ってペニーは帰って来なかった
85名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:55.22 ID:z9s8JQ1lO
西武の黄金時代の様なチームはもう出てこないの?
86名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:58.72 ID:6CqLpvL/0
阪神に来て打倒巨人をしてみないか?
87名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:38:05.95 ID:AEew7faG0
マートンと交換してもええで
88名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:07.88 ID:FZcdPcUa0
クライマックスシリーズ第四戦の逆点ホームランだけでも呼んだ甲斐があったってもんよ。

あの一発が無ければ楽天は日本一になれなかった
89名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:10.37 ID:mG5ANn2J0
そのまま監督だな
90名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:27.99 ID:eZiN+2/X0
松井が1年目から7勝〜12勝できれば大きいんだけどな
91名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:45.29 ID:wsNgigxJ0
三木谷、優勝セールにも力いれろよw
92名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:49.14 ID:xGqjip2n0
劣化早すぎないか
93名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:59.28 ID:a6rS5U4d0
>>34
はい頭のおかしい人の書き込みいただきました

AJは入団交渉で「お金は腐るほどある。ただ野球がやりたい」
と言った人だ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:40:19.96 ID:UdECrH030
松井は結構即戦力になると俺は読んでるんだけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:40:24.74 ID:Vio6wUTs0
>>89
ベンチで星野に走塁や守備位置の助言をするAJw
星野もよく受け入れてると思うわ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:40:47.71 ID:mBb0dsy3O
マギーとセットだから怖かったんであってAJ単体なら別にそうでもないな
どうぞ歩いてくださいってなもんだ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:40:55.76 ID:6CqLpvL/0
マギー・ジョーンズ←→マートン・新井兄
98名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:00.54 ID:6WNq5MUi0
AJのチームに対する貢献度は計り知れないと思うけどねえ。
99名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:06.53 ID:0lJ3Kubf0
この人の場合打力以外も大きそうやけどな
マーの癖見破ったりとかそういうアドバイス
他の助っ人もこの人差し置いてdqnな事できんやろし
100名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:25.14 ID:daR9tTNd0
ようこそ 横浜へ
101名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:34.89 ID:y2xNU8Td0
>>90
19試合7勝8敗 4.44

くらいはいきそうじゃね?
逆に則本が成績落としそう
102名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:54.90 ID:dDoFTNKD0
バーベキューだけやって速攻帰った不良外人とは違うわな
103パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/11/05(火) 14:41:57.33 ID:A6Tfkv480
【レス抽出】
対象スレ:【野球】楽天・ジョーンズ 来季残留を熱望「連覇の力になりたい」

キーワード:マギー司郎

抽出レス数:0
104名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:41:58.58 ID:a6rS5U4d0
>>73
全く取材せず脳内ソースだけで書いた便所の落書きだったわけだwww
105名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:42:12.79 ID:3eOTRFW30
AJは明るくていいよね
MLBで実績があるのに偉ぶらないナイスガイ(^O^)
106名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:42:15.93 ID:HbLLprhn0
四球は多いけど別にって感じ
こいつは四球で出たのを返す役割なのに
107名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:42:21.59 ID:y2xNU8Td0
>>97
楽天にリックとかいうマートン系の外人いなかったか?w
108名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:08.37 ID:6CqLpvL/0
3番 マギー
4番 ジョーンズ
5番 イデホって打線になるのか
結構、強力かも
109名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:28.04 ID:UdECrH030
とにかくいつも笑ってるのは
いいんだけどなんか不思議だった
110名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:32.21 ID:sJw3RLz8O
選球眼がなかなか良い
111名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:45.28 ID:eZiN+2/X0
則本は安定していると思うけどな
来年崩れるとは想像し難い
マー君が抜けたら大黒柱的存在だからね
112名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:53.36 ID:LzySZ92e0
>>95
なんか高倉健の野球映画思い出した
113名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:44:26.02 ID:vfleNxdti
唾吐きやめてくれたら。
114名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:44:38.91 ID:HdaGq6TOO
まさかこのクラスの選手が真面目に一年過ごすとは…
来期も必要だぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:45:08.86 ID:Vio6wUTs0
>>106
得点多いんだから別にでは済まされないだろう
まぁ楽天打線には奇跡的にフィットしてたってことだな
116名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:45:35.40 ID:FZcdPcUa0
死球交代して涙した藤田に対して、俺は被災者やお前のように泣いてる人を笑顔にするために日本に来たんだって言ったんだよな
117名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:45:41.61 ID:5nn+fZKS0
Mr.ROYALの徒然日記 PartU 自己紹介:MLBの好きな方、一緒に話しませんか?

アンドリュー・ジョーンズ、まさかまさかの日本球界入り。
2012-12-09 22:09:02


 あのアンドリュー・ジョーンズがまさか来シーズン、日本球界にやってくるとは。東北楽天ゴールデンイーグルスはメジャー通算434HRを
放った超大物スラッガーであるジョーンズと1年3億円で契約合意。我が国の「アホ」マスコミは過去のジョーンズの実績を見ていつものよう
に大騒ぎをしておりますが、私がこのニュースを知った瞬間は一瞬驚きはしましたが、同時に、…大笑いしました。

楽天には申し訳ないですが、去年のオフに福岡ソフトバンクホークスに入団したブラッド・ペニー同様、…3億円をドブに捨てたも同然。
…奇跡でも起きない限り、ジョーンズが星野仙一監督のクビを飛ばす可能性は非常に高い。ソフトバンクがウィリー・モー・ペーニャ
をどんなに不振にあえごうが1年間辛抱強く使い続けたように、楽天の首脳陣にジョーンズを使い続ける度胸があるかどうかですが、
日本の投手に慣れる前に途中帰国、なんて事態にならないとも限りません。それ以前にジョーンズにどこを守らせる気ですか?

今の段階で確実に言えることは、楽天の今回のジョーンズ獲得は宝くじ並みの大博打である、と言うことだけ。本来なら、メジャーのスーパースタ
ーとして大活躍していなければならない選手なのですが…。 正直なところ、メジャーデビューの頃の鮮烈なデビューを知っている人間としては、
ジョーンズが日本でプレーするのは非常に寂しい思いがしております。ネームバリューは持っていますので、オープン戦までは仙台のファンは
大喜びでしょうが、全盛期からあっという間に劣化したジョーンズが、果たして日本でまともにプレーできるのか。願わくば日本で一花咲かせて
メジャーに復帰してほしいとは思うのですが、過剰な期待は禁物のように思います。ただその辺のところを我が国の「アホ」マスコミが理解
していなさそうなのが余計に怖いと思うのですが…。


メジャーファンの評価はこうでした。
118名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:46:56.10 ID:RbO9UGu40
>>11
出塁率.391なんだから十分だろ
119名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:47:14.82 ID:y2xNU8Td0
>>114
日本シリーズで外野守って、

今季は守備つかせてくれなきゃやだやだもっと野球がしたいぽん

怪我

打撃低下

怪我も相まって負のオーラから守備で足引っ張る

になりそうな気がしないでもない。
しかし楽天ってセギノールとかAJとかマギーとかリックとかフェルナンデスとか、他球団で活躍してたにしても
打者はあんまり外れ引かないな。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:47:21.46 ID:D4YnLcTg0
>>117
アホアホ言ってるこいつが一番のアホだったんだな
121名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:48:04.46 ID:t+1i7EDa0
打率と出塁率がこんなにかけ離れてるということは全盛期のボンズ並みに恐れられていたってことだろうな。
少ない打数のなかで94打点。そりゃ相手がノーと言わなきゃ残ってもらうしかないだろ。
要らんと言ってる奴は今までの楽天の助っ人や四番がどんなだったか知らんのか?
122名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:48:13.63 ID:lnASVxQe0
打率250に2億5000万円か。割高だな。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:49:01.87 ID:Vio6wUTs0
>>117
関係ないけど文章がくさすぎる
124名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:48:59.70 ID:3eOTRFW30
>>120
Exactly! (≧∀;)www
125名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:50:04.42 ID:xVQA8WRi0
楽天 マー君 ジョーンズもいいけど、ホームラン王のバレンティンも忘れないであげてください。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:50:41.35 ID:s6W4n6xT0
来日一年目の成績としては優秀だと思うぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:50:37.00 ID:y2xNU8Td0
>>125
セリーグ最多勝投手も忘れるなよ。
128名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:50:50.78 ID:9XlfLjpu0
大事なところ以外では打たない。
三振しても笑ってる。

けど、ここぞという場面では必ず打つ。
129名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:10.71 ID:9wlRmQTg0
東北被災地復興記念興行だったってこと分かってないな、このオッサン
130名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:13.68 ID:bmOgiMbZ0
日米のストライクゾーン
三角ベース通るだけだが
全然違う
インコースなんてメジャーなら
半分ぐらいボール判定といってもいいくらい
外人はこれで苦労する
131名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:36.14 ID:LbSlw84/0
打率だけみるとあれだが出塁率半端ないから必要
マギーと一緒に戻ってきてもらわなきゃ困る
132名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:43.08 ID:pINd1OPp0
めじゃーりーぐヲタ(笑)なんてのはアメリカにひれ伏すのが大好きな奴隷精神の日本人しかいないよ ボストンファンやメッツファンならわかるけど。

巨人ファンや中日ファンはいてもプロ野球ファンなんていないのを考えればわかる
133名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:44.69 ID:eMnPNTOP0
誰だよ、国分町のはずれに連れていったのは
134名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:45.27 ID:7W2X3Y6C0
牛タンに味をしめたな、
135名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:55.83 ID:iA7lxQVg0
アンドリュー・ジョーンズ
斎藤隆
松井稼頭央

名前は豪華
136名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:51:56.59 ID:eXRLudCr0
>>116
まじ?
かっこいいわ
137名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:52:08.62 ID:zRGdKuEI0
>>11
選球眼マニアにはたまらん
138名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:52:14.43 ID:b7wCWd0y0
Aロッド獲れよ。来期メジャーは出れないが日本は出れるし。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:52:47.42 ID:gQWWhFYI0
楽天ファンではないけど、泣けたね

ただし、ハウザー

アンタは退団の方向でいいんじゃないの?
140名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:53:06.64 ID:lnASVxQe0
4番打てるやつ他にいないしな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:53:23.68 ID:g1TW9Max0
フリースインガーの代名詞みたいな奴だったのに四球100個以上あるんか
142名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:53:23.62 ID:jVEJmDad0
AJよりマギーはどうなの?
143名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:53:32.09 ID:dTe/lveQ0
別に居ても居なくても一緒。
144名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:53:53.26 ID:iLE7zeni0
>>120
こいつ誰だか知らんけど、名前でお察しだな
145名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:23.97 ID:4AIvuAYxP
嫁への暴力事件とかあったし
しばらく外国で暮らしたいんじゃないの
146名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:35.45 ID:b7wCWd0y0
因みに、黒田がヤンキース退団して楽天に来るよ。
147名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:38.29 ID:UdECrH030
マギーのほうが打率はええんちゃう?
148名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:38.53 ID:eW/FLZyi0
マー君売却したらAJレベルをあと5人くらい取っても余裕やろw
149名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:53.80 ID:y2xNU8Td0
>>138
Aロッド「被災者の為に頑張りたい。自分はここで貢献出来ると心から願っている。」
代理人「(最低年俸は10億円、出来高10億円) 年俸は求めていない。AロッドはNPBでプレーしたがっている。」

Aろっどだけは絶対日本には来ないだろw
150名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:54:56.24 ID:jaJNbynZ0
星野野球って1点を守り切る守備の野球だろ?
その割に、大砲好きじゃないか?
ジョーンズやら金本やら落合やら
151名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:55:32.06 ID:RJb0CcP10
57000 阿部 慎之助
50000 杉内 俊哉
40000 内海 哲也
40000 田中 将大
27000 ホールトン
25000 ジョーンズ
24000 山口 鉄也
22000 村田 修一
18000 高橋 由伸
18000 坂本 勇人
16000 長野 久義
13000 松井 稼頭央
12000 小山 伸一郎
10000 マギー
9800 聖沢 諒
8100 マシソン
8000 ロペス
8000 西村 健太朗
8000 谷 佳知
6500 沢村 拓一
6000 嶋 基宏
4300 藤田 一也
4000 矢野 謙次
4000 鈴木 尚広
152名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:55:33.83 ID:2xlJeN2h0
田中出てくなら野手補強は他にもできるし安泰だな
投手はドラフトで一杯取った若手育てろ
153名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:55:40.61 ID:Vio6wUTs0
>>142
マギーもこの動画では来年も〜とか言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=4RJkvDj6J1Y

まぁリップサービスも含んでるだろうけど
154名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:55:44.96 ID:1AvZ/mxiP
未だに打率だけで評価してる奴が多いってっ日本野球、って感じだな
155名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:56:16.46 ID:tjXdAz610
>>121
同年齢だった頃のジャーマンはもっと打ってたぞ
156名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:56:27.63 ID:b/5eJwQHO
カネなら使いきれないくらいすでに持ってるだろうから野球が好きなんだろうな

いつもニコニコしてて好感が持てる
157名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:56:42.25 ID:bmOgiMbZ0
日本の野球
メジャーなんて舐めてるが
現実はマイナーやお払い箱が
各チームの主力選手
158名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:57:18.22 ID:UdECrH030
>>151
アメリカもそうだけど
年俸の高騰に歯止めがかからねえ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:57:51.36 ID:LzySZ92e0
ハウザーは育成上がりで激安だから可能性ある
160名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:09.06 ID:VKg+6ypr0
ハウザーはむしろ確変するんじゃないか?
161名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:11.20 ID:7rJMHCUp0
不思議な選手だな
打率は低いのに出塁率は高い
三振多くてチャンスに凡退のイメージがあるけど、打点は稼いでいる
ニコニコしている
162名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:18.01 ID:BynBPhKl0
3番鳥谷
4番AJ
5番新井兄
6番新井弟
163名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:26.57 ID:n2D89wNX0
AJは必要だね
開幕当初からAJのおかげでチームの雰囲気良かった
打点も多いしAJが四球で歩いてマギーが打つパターンも多かった
164名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:50.29 ID:Vio6wUTs0
>>155
そうでもない
突出してたのはHR王獲った歳だけ
今年のAJは平均的ジャーマン
165名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:58:51.22 ID:0O5kHfZq0
打率が低くて出塁率も低けりゃ駄目だが
出塁率が高いなら打線は繋がるし
ぶっちゃけ打率より出塁率のほうが重要
166名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:01.28 ID:dDoFTNKD0
仙一のタニマチに金を出させる才能は一流
167名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:11.38 ID:0JJCjFNA0
>>151
うなぎ、杉内、ホールトン、半袖、谷は産業廃棄物だな
168名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:15.42 ID:0lJ3Kubf0
まあ帰す打順の打者の売りが四球ってのは
どうなの?とも思うが優勝しちまったしなあ
勝つコツみたいなのは知ってるのかも
向こうじゃ優勝しまくりだったんだろ?
169名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:25.88 ID:S5vPYnVeO
日本でやりたいってそりゃそうだろ
こんなポンコツをメジャーが獲るわけない
170名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:32.27 ID:6VHBoxS90
>>151
嶋6000万ってめちゃ安いのな

石原ですら億貰ってるのに…
171名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:59:49.04 ID:boPT7RoY0
四球選んで4割近い出塁率
ここぞでも打ってくれるしいてもらえ
リーグ優勝決めた時の野上からの走者一掃素晴らしかった
172名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:00:03.16 ID:Vio6wUTs0
日本は三割単打マンがありがたがられるからな
しゃーない
173名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:00:29.33 ID:bXRM38ep0
メジャーだと1億を稼ぐどころか、オファーもないだろうし
どうしても楽天に残りたいだろうな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:00:35.39 ID:7K+v98RR0
絶好調時のカブレラが巨人にいたら、本塁打は100本いってたな
175名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:00:57.00 ID:LzySZ92e0
半袖はメジャー行くっぽい
176名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:02.24 ID:gQWWhFYI0
シロウトだけど今年の楽天って理想のラインナップだったよね?

投手は2本柱、特に則本投手は田中投手がメジャーに行く前にDNAを引き継げた

大砲が2人

メジャー経験のあるベテラン

若手の元気な伸び盛りの選手

これ以上ない奇跡のチームだったかも
177名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:04.61 ID:89ST1lfm0
数字だけ見ると物足りなく見えるけど
ココてとこでよく打ってなよね
まぁマー君のいない来季は最下位だけどね
178名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:20.82 ID:teU2eu2FO
優勝請負人だったよなこの人
179名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:18.39 ID:y2xNU8Td0
>>168
HRの怖さがある打者がいるだけでよかったんじゃね。
昨季の楽天のHRとか悲惨だしw
180名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:21.91 ID:Vio6wUTs0
>>168
96優勝 97優勝 98優勝
99優勝 00優勝 01優勝
02優勝 03優勝 04優勝
05優勝 06三位 07三位
08優勝 09二位 10二位
11優勝 12優勝 13優勝←NEW!
181名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:46.63 ID:+VYMpYds0
AJと斉藤がいたら他の外人もまじめにやらざるを得ない。
182名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:01:57.06 ID:Crs2whgn0
マギーはまたメジャー行くんじゃないの?
ああいうサードは貴重だけどな
183名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:03.71 ID:tjXdAz610
>>164
HR王を獲った07年だけでなく、09年の成績も遥かに上だけど
184名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:08.97 ID:vsh4kNsdP
規定打席のって安打数<四球数なのはNPB史上五人目だっけ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:18.92 ID:8GPlDxfw0
田中売れば外人どっちも養えるでしょ
186名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:26.70 ID:GfJLSKxI0
胴上げもやたらノリノリで好感持ったわ
187名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:55.42 ID:y2xNU8Td0
>>176
1001の指示か知らんが、最大の功績は松井稼頭央に盗塁一切させず休ませながらシーズン
使い切ったことだな
188名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:02:57.77 ID:n2D89wNX0
優勝に一番貢献したのは当然マー神なんだけど
AJマギーの外人コンビの貢献も相当なもんだよね
189名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:04:04.77 ID:zNV5uoL40
AJは黙ってても残留できる
190名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:04:35.20 ID:Vio6wUTs0
>>183
2009ジャーマンは出塁率低いからそうでもない
191名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:05:26.43 ID:vsh4kNsdP
>>183
OPS変わらない件。
192名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:05:35.34 ID:grHpO6x90
ただ、この人って銭闘要員としての評価はどんなものなの?
193名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:06:25.98 ID:lQVzbuWs0
広いKスタの楽天は守備の野球になる。
箱庭の狭い東京ドームの巨人は巨砲主義になる。
AJは狭い東京ドームの外野だから何とかごまかせた。
194名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:06:49.74 ID:YdH0r46L0
楽天入団の条件として全試合出場させるというのがあったけど
メジャーにそんなチーム無いんだから本人が良ければ残るべき
195名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:07:41.01 ID:9kbLndQt0
来日前のネームバリューとしては
NPB史上最高じゃね?
そのわりにあまり話題にならなかったけど
196名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:07:45.82 ID:S25a/a3/O
鳴り物入りで来たメジャーリーガーが期待通り活躍するなんて珍しい
197名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:08:02.31 ID:68pjrb6O0
その言葉とは裏腹にジャイアンツ愛をビンビン感じるで!!
198名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:08:46.89 ID:RJb0CcP10
3800 亀井 善行
3800 牧田 明久
3300 石井 義人
3200 松本 哲也
3100 美馬 学
3000 ボウカー
3000 斎藤 隆
2700 寺内 崇幸
2600 脇谷 亮太
2350 青木 高広
2200 銀次(赤見内)
2200 辛島 航
1900 枡田 慎太郎
1800 金刃 憲人
1800 小山 雄輝
1700 ハウザー
1620 中島 俊哉
1500 レイ
1500 岡島 豪郎
1200 阿部 俊人
1200 則本 昂大
1200 長谷部 康平
1200 島内 宏明
1000 森山 周
950 橋本 到
840 中井 大介
650 今村 信貴
440 宮川 将
199名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:09:21.20 ID:y2xNU8Td0
>>194
>楽天入団の条件として全試合出場させるというのがあったけど

一試合怪我でもなく休養で欠場してるけど、ソースは?
200名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:09:41.04 ID:pKV0qhEB0
ほんとよく来たもんだ
201名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:09:50.62 ID:jVEJmDad0
邪魔崎もだんだんノムに似てきてるよ
「中日2軍監督をクビになった」とか散々怨念をばらまいてる
元々監督じゃないからクビになったというのはおかしいのに
202名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:10:25.08 ID:81AuiMAU0
>>67
今年、何ゲーム差あったか知ってる?
格チームのエース除いた成績も楽天がトップ
203名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:10:43.56 ID:rL1FxwWyO
>>151
給料泥棒のカッスがないようだが…
204名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:10:51.45 ID:QJETXA3R0
ジョーンズほどの金持ちが残りたいとか

なんだ好きな食いもんでも見つけたか
205名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:02.23 ID:WpWcsmErO
一流外国人メジャーリーガーが日本に来て、一生懸命やって好成績あげた外国人って他にいたっけ?
206名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:09.65 ID:++i3IGV0i
仙台のご当地ゆるキャラみたいな存在
207名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:12.87 ID:YlEHXmzw0
>>190>>191
四番で大事なのは四球よりランナーを返すこと。
HR、打点が10以上違う。
208名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:19.24 ID:YdH0r46L0
>>199
新聞で記事になってる。まあ一試合くらいいいでしょ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:24.58 ID:btn/EhzA0
かわいいから残って欲しい
210名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:29.39 ID:S25a/a3/O
ジャイアンツ愛はとても感じるなw
全身から溢れ出してるw
211名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:11:43.50 ID:CpMIGwDrP
AJは成績以上の何かを残したと思うけどな
特に外国人勢と田中に対して
田中がAJのアドバイス聞くときは直立不動っての聞いてやっぱり何かを成し遂げたベテランってのは重要と思ったよ
212名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:12:09.19 ID:gnnKogA70
いまどき打率見て文句つけてる昭和化石脳 
出塁率.391(5位) 1ヘルマン(西)、2栗山(西)、3長谷川(ソ)、4中村(ソ) 井口、浅村、李、糸井、中田翔らより優秀
本塁打26本(5位) パで30超えはアブレイユの31本のみ。ちょっと昔のボールなら35本くらいは打っただろう。
打点94(3位) 勝利点13(4位) 贅沢をいえばOPSが845で10位がちょっと物足りない。長打率がもう少しあれば。

ここまで活躍してるんだから、費用対効果も含め、それなりに評価できる助っ人だよ。
バッテリーは銀次らとゾーンで勝負しなきゃいけなくなるし。案外真面目な取り組みしているし。
213名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:12:16.73 ID:IMGTKLjA0
いっぽう、その頃 井端は
214名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:12:24.45 ID:izvUvm/w0
ぶっちゃけ3億はちょっと割高感が否めない
215名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:13:14.54 ID:RJb0CcP10
>>203
日シリ出場選手のみ
216名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:13:35.66 ID:lAFwgpOq0
>>111
ローテ守ってCS日シリと結構なフル回転だったから良くて11,2勝くらいかなーと思ってる
217名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:13:31.00 ID:rL1FxwWyO
>>204
日本女は金ちらつかせりゃ、すぐ股開くからな…
218名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:13:32.15 ID:iX2fWfp00
>>192
金はもう有るから野球をやりたいと2軍に落とさない条件を付けたイーグルスに来たって
前に見たから高くは無いんじゃね
金銭的には他の日本球団の方が良かったらしい
219名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:14:13.38 ID:5/0f9SAKO
>>205
元西武のトニー・フェルナンデスとか確か3割打ってた気がする
220名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:14:26.08 ID:Vio6wUTs0
来年は成績もっと伸びると思うわ
打率は変わらんだろうけどHRは増えそう
221名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:14:28.78 ID:WuD02VkR0
とりあえず、今年のアジアシリーズに出てください。
バ韓国だけぶちのめしたいです。
222名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:14:52.15 ID:gnnKogA70
>>205
西武にいたトニー・フェルナンデスやロッテのフランコは、
取り組む姿勢がストイックで、成績も残したよ。特にフェルナンデスは
大リーグのレジェンドクラスといってもいい。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:15:16.44 ID:e96J0Yfo0
A・ジョーンズって全盛期でも.250がやっとの選手だしな
かなりリスクが高い商品だったけど、途中帰国もせず、故障もせず30本近く打ったんだから成功と言えるだろう
同じジョーンズでもC・ジョーンズなら日本でも普通に.333.30HRくらいの成績は残せそうだったんだが
224名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:15:17.96 ID:iX2fWfp00
>>205
舐めて好成績を上げてバカにして帰ったのは居る
225名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:15:30.92 ID:NIu1YI6r0
>>15
田中社長が自分でって、天狗だったり、人間的に駄目そうなヤツは取らないって聞いた。
226名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:16:10.88 ID:LzySZ92e0
セックスの時もニヤニヤしてるのかな
227名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:16:50.66 ID:OHFgCOSl0
日シリでの大活躍はさすがだと思った
マギーの方は超冷え冷えだったのに
228名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:17:00.48 ID:deuwEf/40
>>225
そんなケンタッキーニコニコおじさんも日本に来る前に嫁さん殴って警察沙汰になってんだよな
229名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:17:47.50 ID:++i3IGV0i
>>228
ただの口論だろ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:18:13.44 ID:izvUvm/w0
>>226
ワロタ
231名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:18:23.75 ID:NIu1YI6r0
>>56
>一人で貯金20してくれる投手

でも、田中の場合、打線の援護半端ないから。
3点取られなきゃ返してくれた。
田中の力もあるけど田中だけの力じゃないと思う。
232名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:18:52.79 ID:GzQaypTU0
打点90越えてるんだからあたりじゃないかな
233名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:19:08.64 ID:MG9zOcYG0
20年以上前の巨人のマックっていたよね
微妙な結果で帰国した
あれが確か3億だった
234名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:19:39.40 ID:ouz5ovE9i
野球が好きってのもあるし、家庭の不和があって帰りにくいってのもあると思う。離婚して日本で再婚しちゃえばいいのに
235名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:20:12.65 ID:8M6clgNa0
CS、日シリとここ一番での強さはさすがだったな。
平均成績はもうちょっと欲しいけどw
236名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:20:12.52 ID:WFUrYpQa0
ホームラン数は少ないけど、打点が凄いよな!!!

俺の中では、クロマティ、バース、デストラーデ、カブレラ並に良かったというイメージだわ。
237名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:20:25.29 ID:H/vIc0SeP
>>10
大物なのに全く悲壮感なしに笑顔で楽しんでたな
238名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:20:53.16 ID:HUKzvcY50
なんだかんだでオーラあるし一発の怖さがあるからな
できるなら残ってほしいだろう
239名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:22:14.78 ID:97ZBOzgg0
歳を考えると危ない気もする
まぁ、長持ちする奴もいるけど
240名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:23:15.55 ID:Guk+14wq0
次のWBCで引退でいいんじゃね?あと数年やれば
241名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:23:33.56 ID:vsh4kNsdP
>>207
それはひとつの考え方だよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:23:35.16 ID:NIu1YI6r0
>>77
>AJの為にマギーがつけてた野球ノートのおかげで、マギーが前半爆発するというオマケ

kwsk
243名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:23:49.59 ID:8M6clgNa0
本人も「さび付いてる」とは言ってたけど、外野も一応守れるってのは交流戦考えると大きいんだよな。
244名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:24:05.28 ID:SUjDnN5z0
他所のファンは数字しか見れんから4番として物足りないとかアホなこといいよる
1年見てきた楽天ファンならAJがどれだけいいところで打ってきたか知ってる
245名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:24:42.96 ID:lE8wau6HO
8月ぐらいまでバット振らなすぎて心配してたけど
9月以降は凄かったわ

日本の投手に慣れるまで、バット振るのを控えてた感じだし
来年はもっと成績あがりそう
246名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:26:05.86 ID:ptCzkU/50
>>11
ホームラン打てる鳥谷
十分や!
247名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:26:09.53 ID:NIu1YI6r0
>>83
楽天見てると、高校野球のノリがあるからなw
プロになっても妙に擦れて無くて、ベテランも松井や斉藤とかまじめだし。
なんか若くてひたむきっていうか。
そういう雰囲気、野球が好きな奴なら楽しいんじゃないか。
248名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:26:22.83 ID:Kxn9zQFc0
AJかわいい
249名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:27:22.94 ID:NIu1YI6r0
>>99
kwsk

このスレトリビアが多いなw
250名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:28:11.48 ID:4Va4xKhp0
AJってネームバリューがあるだけで中身は打者鳥谷の下位互換やろ
正直いらんよな
精神論で無理やり担ぎあげてるけどw
251名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:28:40.86 ID:LzySZ92e0
>>242
AJがWBCでオープン戦あまり出れなかったからマギーがデータ収集してAJに渡した
書いてるうちにマギーも配球が読めるようになり前半爆発
後半は研究されてイマイチだったけどな
252名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:28:45.03 ID:JwPsLsIZ0
1年契約でなら歓迎
複数年はいかん
253名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:28:56.40 ID:G9YjcQUW0
腐っても鯛ってのはこういうこったなって人だ
254名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:29:02.11 ID:INCkwYJiP
>>180
意外とメジャー通って少ないよな。
ブレーブス黄金時代ははんぱなかったからな。
あれだけの経験を買えるなら悪くない金額だし、
動ける内に指南役として引っ張ってくれたら
今後も考えたらペイできるだろう。
それにプレーオフの方が若干OPSもいい。
10月には置物になるAロッドよりぜんぜんいいw
255名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:29:55.49 ID:Vio6wUTs0
>>249
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130212-OHT1T00200.htm

ジョーンズとの初対戦も実現した。初回2死2塁。追い込んでから2球粘られ、最後は四球を許した。メジャー434発男は、変化球の曲がりの早さを指摘。
「最後のスプリットは良かったけれど、その前のスプリットとスライダーは、手から離れてすぐ(球種が)分かるから、それを(田中に)言った」
256名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:32:33.30 ID:n8xVXvtw0
ゴジラ松井はどうなったんだっけ?よく覚えてないんだが
257名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:33:09.62 ID:boPT7RoY0
猫も6番におかわり置くと怖いもの
今のボールで20本以上HR打てる打者は機長よ
258名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:33:10.22 ID:p/P7HmgQ0
AJみたいなMLBのレジェンド、衰えたら日本に来て欲しいわもっと
259名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:33:29.30 ID:h+QrMHh30
田中が抜けた分の先発と、中継ぎも補強しなきゃだし、
ケチな楽天は星野を疎ましく思うようになるだろう。
260名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:34:02.15 ID:VVCezJQx0
観光がてら来てるだけで
ゴミみたいな成績なのに無駄に持ち上げられるな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:35:00.90 ID:jVEJmDad0
AJはニコ動で異常人気だったな
262名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:35:12.48 ID:EOS+COfMO
三億の価値のある成績かと言えば微妙だが
田中や若手に色んなアドバイスしたりとか外人なのに何かリーダーシップあるし
メジャーでほぼ毎年優勝してる幸運を運んで来たと考えたらペイ出来てる
263名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:35:21.02 ID:SUjDnN5z0
心配なのはマギー
契約もそうだが後半に打撃成績も落ち込んでたからな
264名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:35:21.34 ID:++Tk3kwe0
やる気あんのかないのかよく分からん奴だったな
265名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:35:39.77 ID:5/0f9SAKO
>>151
巨人の上位8人くらいまでの金で広島の選手全員雇えそうだなw
266名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:36:57.30 ID:fvo95joE0
出塁率.391で30本近く打つんだからたまらんなぁ


>>258
ボンズとかソーサとかグリフィJrとか日本で見たかったw
267名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:37:06.82 ID:8YOhTOmW0
打率は低いのに マギーより出塁率・勝利打点も高いという そんな厄介な印象ないのになあ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:38:23.74 ID:PZtjawgK0
OPSとかもマギーに比べて悪くない。本塁打も打点も変わらない。

ただ助っ人だから打率は2割9分以上はというのは同意。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:38:50.68 ID:dE2Lz9mE0
星野監督を褒めるときに楽天のあの選手層でって書き込みを見るけど

A・ジョーンズ→元メジャー(スター)
マギー→元メジャー
松井稼頭央→元メジャー

だしなー
ポテンシャルだと巨人より上かもしんない
270名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:39:03.24 ID:weNeXay/0
選球眼が抜群だもんな
ボール球を振らないからフォアボール出せない場面では
投手はストライク入れにいくしかない
271名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:39:19.34 ID:mFVQa3wo0
4西岡
6鳥谷
9マギー
7ジョーンズ
3イデホ
5新井兄
8福留
2鶴岡
先発 和田 中田 スタンリッジ 能見
これは強力打線と先発だな
272名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:39:36.56 ID:ziGaml2u0
鳥谷より四球多いんだぞ!本塁打をあとちょっとだけ増やせれば文句ない。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:40:42.42 ID:Js8bHCJx0
マギーを軽視するやつは野球素人
ニッシリ中何度かマギーはマウンドに行って投手に声かけしてたが
あの絶妙なタイミングは投手経験者としか思えないほど絶妙だった
あのマーでさえマギーの作った間によって慶喜を三振に取れた(第6戦)
というように物凄く日本野球をリスペクトしてるし判ってる
頭いいんだなきっと
274名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:41:54.27 ID:dE2Lz9mE0
つか、wiki見てみてもMLBの通算打率.254だからそういう打者みたいだね
275名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:43:35.92 ID:Js8bHCJx0
マギーは非常に日本野球をわかってる
性格もいいし頭もいい
ミキタニは決してマギーを軽視してはいけない
ニッシリの活躍(俺からみれば活躍だ)で300万ほどボーナスやってもいいほどだ
276名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:43:38.30 ID:z1pRNlTAO
>>264
勝ってても負けててもニヤニヤ、それがAJだよ。
いつもリラックスして一定の精神状態を保って、野球を楽しんでる。
277名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:45:44.24 ID:RJb0CcP10
>>269
阪神
マートン→元メジャー
福留→元メジャー
西岡→元メジャー
278名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:46:29.88 ID:cmDM58dD0
誰もが途中帰国する不良外人と思ってたのに、
最終戦で必死に走って貴重な追加点上げるという日本野球に対応したマジメ外人だった。
逆に中日のアレは、優良と思いきや複数年契約した途端に仮病でいなくなっててワロタ
279名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:48:03.65 ID:3lm6yKzi0
連覇なんてないよ
もう来年からずっと最下位あらそいだよ天楽
280名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:48:35.80 ID:0AMPddLA0
でもお高いんでしょう?
281名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:50:05.49 ID:LzySZ92e0
ミレッジも不良外人って触れ込みだったけど全力プレーヤーだったし、向こうの評判はあまり当てにならんね
282名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:52:22.98 ID:9f9y0SN60
アンジョニキには阪神を変えてほしい
283名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:52:26.11 ID:++i3IGV0i
星野は日本人が三振してニコニコ帰って来たら激怒するだろうになw
284名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:52:49.25 ID:ok/aCCtM0
285名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:53:01.57 ID:pVzoJfJe0
星野がバット振れって言ってたが、バット振らんで出塁できるから振らんでいいやん
わざわざバット振ってアウトになるよりいいよ
286名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:53:07.43 ID:oulkobJD0
>>117
こいつ40過ぎてんだぜ。キモイ。

http://ameblo.jp/florida1997/
287名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:53:12.02 ID:RJb0CcP10
57000 阿部 慎之助
50000 杉内 俊哉
40000 内海 哲也
40000 田中 将大
27000 ホールトン
25000 ジョーンズ
24000 山口 鉄也
22000 村田 修一
18000 高橋 由伸
18000 坂本 勇人
16000 長野 久義
13000 松井 稼頭央
12000 小山 伸一郎
10000 マギー
9800 聖沢 諒
288名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:53:44.70 ID:wc4KO+nX0
数値以上に怖いんだよな、チャンスで回ってくると
289名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:54:04.28 ID:pVzoJfJe0
>>284
小学生が刺青してるみたいだ
290名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:54:04.90 ID:ZcsgWvJy0
>>198
則本は7000万円は堅いね。
291名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:54:12.81 ID:jxBzBSdR0
>>151
小山は半袖手当てが1億くらいか
292名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:54:24.09 ID:ok/aCCtM0
ボーナスもついて去年以上の年俸になるのは確実。
293名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:54:53.73 ID:RJb0CcP10
>>117
この文章書いたやつ頭悪いな
294名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:55:13.59 ID:lLP4rpIK0
来日する「現役バリバリの大リーガー」には昔からロクな奴がいた試しが無かったが
この人は本当によくやったと思うよ
正直途中で勝手に帰るんじゃないかと思ってた
295名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:57:04.09 ID:jxBzBSdR0
>>293
所謂『海外厨』だよなぁ。
サッカーでいう一流リーグで日本人が活躍すると
『そのリーグの価値が落ちるから出て行って欲しい、邪魔』とかいう輩
296名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:57:32.50 ID:eW/FLZyi0
マー君売って100億円だろw
スタジアム改修して、メジャーリーガー2〜3人獲っても使い切れねえよw
297名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:57:49.59 ID:thVE1rgy0
マギーってメジャーじゃならず者だったらしいけど
日本じゃ結構いいやつじゃん
こまめにピッチャーに声掛けに行ったり
298名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:58:48.53 ID:3lm6yKzi0
誰や ジョーンズがたとえ頑張っても楽天は来季から万年Bクラスに逆戻り
299名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:00:04.47 ID:/hPmjHEl0
外人はみんなとっとと帰っちゃうもんなのか。
盛大な祝勝会みたいなのはもう終わったの?
300名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:00:15.76 ID:ok/aCCtM0
>>284
よく見たらブラックホークスのTシャツ着てるな。
アイスホッケーが好きなAJ!
301名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:00:32.55 ID:LEyFaVBa0
交流戦で守備やってからは普段でも守備やりたいって駄々こねたんだっけ
DHの方がラクできていいと思うんだが生粋の野球スキーなんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:01:07.62 ID:5znBG0D70
いまだ打率とHRと勝ち星でしか選手評価できねえバカGM()がとってくる選手なんてバリバリのメジャー組だろうが活躍するわけねえ
きちんと出塁率とかロジック、セイバーで評価してやらんと

四球を評価しねえ巨人はいってたらブンブン振りまわしてドームラン狙うだけの扇風機だったろ
マギーもAJも
303名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:01:15.03 ID:Js8bHCJx0
>>297
だろ?あの絶妙なタイミングは元投手かと思ったほどだ
他の内野手はいけばいいんだろいけばみたいな雰囲気だけどマギーは違った
あーいうのはNPBをリスペクトしてるからできること
日本の選手もNPBをどこかばかにしながらやってる中でだ
俺はマギーはラミレスくらい長くやって欲しい
304名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:01:12.26 ID:7E0tL1r40
来ていきなり優勝だしな
気分いいだろう
AJのつてでいい外人来ればいいのにな
305名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:01:52.05 ID:fem1rK7B0
>>135
あれ・・おかしいな確かもう一人元メジャーリーガーの内野手がいたような気がするんだが・・?
306名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:03:55.42 ID:jxBzBSdR0
日ハムが普通に優勝⇒最下位だったからな。
楽天はKSに出れれば御の字でしょう。
『田中マーさんが抜けるから優勝は無理』と
周りが思って居れば、プレッシャーも無いでしょう



あああ志低いな、俺orz
307名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:04:18.98 ID:oulkobJD0
>>306
カス?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:05:01.31 ID:jY3nsnHa0
最近よく東北で地震あるけどAJは怖くないんだろうか…
309名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:05:19.39 ID:jxBzBSdR0
>>307
素で間違えた。CSだわ。
310名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:05:51.51 ID:kop7YR2y0
>>180
え、えぐすぎるwww
311名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:06:50.56 ID:Js8bHCJx0
>>180
持ってるな
312名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:08:17.82 ID:AylzDELD0
楽天と言えば則本に頑張って欲しい。あの勝気な面構えが良い
313名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:08:53.79 ID:AEew7faG0
そこまで成績が悪くない時は誰でもイイ人なんだよ
成績が落ち込んで風当たりが強くなってきたときに本性が出る
314名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:10:35.93 ID:HWZYaKkm0
対戦した奴ならわかると思うがAJは嫌なバッターだよ
球数食われちまう
315名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:10:55.03 ID:jxBzBSdR0
>>312
ルーキーの今年、15勝ですよ。
もう来年は沢村賞じゃないと、ダメですか。。。。
316名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:11:04.99 ID:Js8bHCJx0
>>153
なんやこの人格者みたいな目、AJ
317名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:11:38.71 ID:ok/aCCtM0
>>301
あれはギンジを思いやっての発言。
ワシもAJの気遣いに感謝してたし、その真摯さに頭が下がるともいってた。
318名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:12:33.94 ID:KvdTDWsL0
ニコニコお散歩おじさん
319名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:14:35.24 ID:ok/aCCtM0
>>306
CLIMAX SERIES
320名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:15:36.50 ID:inOU1/U70
ぐう聖AJ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:16:14.05 ID:jxBzBSdR0
AJは残ると思うが、マギーは何処かが強奪していきそう
322名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:16:56.60 ID:NIu1YI6r0
>>251
おお、キャンプの頃の話か。
それで対策練って今年は連勝したと。
言われなかったら対策取れずに打ち込まれたりしてたのかな。
323名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:17:12.28 ID:UyKBijF70
たしか楽天って初年度からずっと収支はとんとんだったよな
三木谷って楽天球団いくらで買ったんだっけ?
イーグルスは初年度からずっと優秀な広告媒体になってたし、今年は日本一になってバブル来てさらに凄い広告になったし、マー君売って100億円手に入るし、大儲けじゃん。球団買って大成功だったな。
324名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:17:46.11 ID:r7zSW1kI0
AJはこんな善い人じゃない
だから日本に来たのに
何かおかしい
20億くれとか?
325名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:18:40.17 ID:ZO8Kay1n0
>>315
マーがいなくなっても
金子千尋というライバルがいるからな沢村賞には
326名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:18:50.95 ID:fqm0cd+KO
シーズン終盤は日本野球に適応してたし、あのペースで打てば本塁打王と打点王取れそうだった
来期に衰えなければ残留してほしい選手

なんせメジャーの元スーパースターだしね

ホームランのフォロースルー大好き
327名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:20:23.91 ID:ok/aCCtM0
どうみてもAJ、マギーは大当たり

楽天イーグルスに過去在籍していた外国人選手
https://www.youtube.com/watch?v=pbNpEnBv2wQ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:20:24.64 ID:5epws6mU0
外国人選手の鏡だな
中日のルナはどうなったんだ?
329名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:21:26.86 ID:ok/aCCtM0
>>324
そんなこというわけないだろ。
アホかおまえは。
330名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:22:00.09 ID:NIu1YI6r0
>>297
AJをむっちゃ尊敬してるって聞いたな。
AJ居るからってのもあったんじゃないか?
331名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:22:41.57 ID:v1GusQjyO
前から気になってたがなんでアンドリージョーンズがカウント2ー3から投手が投げた球ってど真ん中でも四球になるの? メジャーパイアってあるの?
332名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:23:06.49 ID:ZO8Kay1n0
>>328
ドミニカでリハビリ中
結局手術はしなかったみたいだ
333名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:23:17.56 ID:3Lyx2splO
>>323
サッカーもJリーグで優勝争いしてるしな
334名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:23:59.35 ID:UCdbniWa0
AJとマギーがいなければ楽天に魅力などない
契約すべき
335名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:24:21.56 ID:VWIE8gLP0
AJ在籍チーム

96優勝 97優勝 98優勝
99優勝 00優勝 01優勝
02優勝 03優勝 04優勝
05優勝 06三位 07三位
08優勝 09二位 10二位
11優勝 12優勝 13優勝
336名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:25:37.83 ID:kLswiDtt0
マートンとはえらい違いやな
337名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:26:05.64 ID:UyKBijF70
>>335
これは優勝するには何が必要かが身体に染みついてますわ
338名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:26:02.94 ID:NIu1YI6r0
>>333
J1から落ちて、J2で・・・だけどなw
339名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:26:28.15 ID:PJwNvlg+0
今シーズン 打率、出塁率、長打率、OPS
243 .391 .454 .845
MLBリーグ二冠王のシーズン
263 .347 .575 .922
MLB通算
.254 .337 .486 .823

なんか不思議な数字の獲り方する選手だな
340名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:26:39.16 ID:RZPLdQZG0
100億でマー君売れるなら大補強できるだろ
ジョーンズは切っとけ
341名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:27:48.10 ID:lQjzCWjc0
体がドーピングまみれでアメリカに帰れないんだろうよ
こっちにいれば大丈夫だからな
342名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:27:51.85 ID:jxBzBSdR0
>>333
J2だけどなー。

ただ、神戸が降格した時に、神戸サポから罵声を浴びせられて
神妙な顔をしていた三木谷はちょっと可愛そうだった
343名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:27:55.73 ID:QdFCxkHq0
こいつ性格良いんだってね
メジャーにもこういう選手いるんだなぁ
344名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:27:56.21 ID:+RfknPeHP
この人30代になってから年俸15億 ⇒ 5千万に激減したんだな(´・ω・`)

たしかに3億もらえればMLBじゃなくても来るわな
345名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:28:03.24 ID:SyxFzQbQO
仙台の牛の質がよっぽど良いんだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:29:25.70 ID:AylzDELD0
三木谷には潤沢なポケットマネーがあるから心配無い
347名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:30:23.57 ID:p7O76CLO0
>>11
>2割5分打つか、30本打つかしてくれ

AJは選球眼がいいから、出塁率はパリーグ5位の3割9分1厘だぞ。
348名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:31:29.54 ID:RusWw1fzO
>>335
まるでイブラヒモビッチみたいだ
野球界の優勝請負人だな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:31:35.95 ID:zBg7OmK2O
行き場がなくなったら野良ジョーンズになっちゃうからな
350名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:31:39.38 ID:jVEJmDad0
まあ田中を高く売り飛ばせば数十億という大金が転がり込むから
金に糸目をつけず超大型補強が5年ぐらいし放題だろう
351名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:32:00.70 ID:KvdTDWsL0
優勝に貢献したAJには
koboが無料進呈されます
352名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:32:46.86 ID:UyKBijF70
>>344
メジャーって下がるときは凄い下がりかたするよな。イチローだって18億→6億にガクっと下がった。
日本の下げ幅は40%までってふざけた制度だと思うわ。そのくせ上限はメジャーレベルにしろとか選手会ってアホなんじゃねぇの。
353名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:33:07.57 ID:/tvETYHM0
ヤンキースクリーンナップが見たい
354名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:33:32.91 ID:4ia7PiSl0
ジムって誰よ???

ガンダムのジム?
355名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:33:38.91 ID:0Ub5UM260
3億は高すぎるわ
356名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:34:07.15 ID:AylzDELD0
田中がMLBに行ってしまったら、その見返りの大金で
10〜15勝出来るピッチャを2人強奪すれば問題無い
357名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:34:50.03 ID:woSRC4ph0
どのみち田中がいなけりゃ連覇は無理だろw
358名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:35:21.16 ID:uqKHLP6f0
バレンティンといいキュラソー出身は日本に合うみたいだな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:35:38.22 ID:GJiKpmKc0
日本の野球なんかでテンション上がるわけないわな
かわいそう
360名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:35:54.72 ID:Guk+14wq0
>>352
てかメジャーの場合いくら実績あろうが数日で解雇とかザラだしな
日本の野球ファンが功労者ガーとかいうけど日本はベテランに大甘すぎる
361名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:35:59.87 ID:PJwNvlg+0
普通にこの5シーズンくらいは、14〜48くらいしかシーズンで打点稼げて
なかったんだな。それで日本来たら、2割4分台とはいえ94打点だからなぁ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:36:05.03 ID:iyaYg3KY0
マニー・ラミレスも今は台湾でやってるんでしょ

日本人が年俸減ったとぶち切れて辞めすぎなんじゃないのか?
好きな野球が年取ってもやれて数千万もらえれば十分だろ
363名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:37:22.07 ID:ok/aCCtM0
>>352
年金制度なども日本と違うから仕方がない
364名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:37:44.54 ID:hqd4aXS30
この人メジャーでトラブルメーカーじゃなかった?
なんかいいやつっぽくなってるけど
365名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:38:33.28 ID:ok/aCCtM0
>>364
にわか乙
366名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:38:43.05 ID:9kbLndQt0
>>360
メジャーのほうが実績のあるベテランは契約でガチガチに保護されてるじゃん
使い捨てされるのは球団有利の契約しか結べなかった選手だけ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:40:23.46 ID:+76yEWTM0
>>362
速攻で辞めてアメリカ帰ったで
368名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:40:58.39 ID:8YOhTOmW0
そういやDVで来日出来るのかとか開幕前騒がれてたなあ
それとマーさんが則本レベルの活躍だったら優勝してないんだぜ 怖い怖い
369名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:41:27.77 ID:wLTKA2gs0
>>323
ミキタニがマー残留厳命って記事があったよ
8億提示とか根拠ない話だったけど
370名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:42:12.14 ID:HW0MGGfL0
田中がいなくなって6位に落ちたら笑うなw
371名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:45:36.39 ID:wDS0f+og0
60億の補強がアル!
372名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:47:20.72 ID:JHQ4y8WB0
さすがですわ
猛虎魂をまったく感じない
373名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:48:13.18 ID:WB4/ag9Hi
缶コーヒーの人がCM継続かと思った
374名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:48:54.73 ID:L4Gq92JLP
>>273
マギーもロペスもAJもいい感じだったわ
ロペスなんか投手の肩に手を回してまで介抱してたしな
375名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:50:07.49 ID:KSwvJpF50
ハウザーは要らんな・・
376名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:51:54.30 ID:24GCgl8fP
【野球】楽天が超大物メジャーリーガー、アンドリュー・ジョーンズ(35)を獲得!通算434本塁打&10年連続ゴールドグラブ賞★2
383 :名無しさん@恐縮です :sage :2012/12/08(土) 17:09:41.60 ID:31d7sYW5P
ガチの親日だし
昔から「いつか日本でプレーしたい」と言っていた選手。
結果的に、それはお世辞ではなく本気だったという事。

06年の日米野球でもキャリア&年齢的に選ばれないはずだったけど
本人自ら選抜入りを直訴して来日したからね。覚えてる人は
覚えてるだろうけど人工芝の球場にも関わらずダイビング等
ファインプレー連発して一番ハッスル(6試合で3HR)してた。
もちろん体型変わった今、あんなプレーはもう出来ないだろうけど。

だから実績ある選手特有の低モチベでの来日はないと思うよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:52:14.43 ID:TlJHOn3G0
>>205
フランコ
378名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:52:40.78 ID:jxBzBSdR0
宮川頑張れと応援したくなる
379名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:54:21.52 ID:PoC6TdoK0
いつまで1001があのニヤニヤを我慢できるか
380名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:54:55.25 ID:SUjDnN5z0
>>352
アメリカのほうが選手会の力が強すぎてがちがちだっつーの
年俸調停3年FA6年だからあっというまに狂った年俸に跳ね上がるし巨額契約で数10億どぶに捨ててるところがどれだけあるか
日本じゃ10年30億とか長期契約ほとんどないからな
381名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:55:51.98 ID:yQgVXuIv0
余程楽天での選手生活が楽しかったんだなあ
現地づまでもいるのかしらね
382名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 16:56:25.17 ID:UcYRpBfr0
>>335
それでもワールドシリーズ優勝が1回も無いというのがな…日本でチャンピオンになれて本当に良かっただろうな。
383名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:02:08.13 ID:jwpk3aoW0
>>379
メジャー時代もニヤニヤしてたのかな?
違うなら、ある意味日本野球をナメてんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:03:45.44 ID:p9Dg3KzS0
>>99
これは本当に大きかったと思う

昨年までは西武あたりは癖に気がついてたんだろうな
385名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:05:19.57 ID:PjjIb4Rb0
>>383
MLB時代は、もっとキリッと引き締まった表情だったので、楽天でのニヤケ顔にはビックリしたw
リラックスしてプレーしてるのが凄く分かる表情。
まぁ、日本野球を格下に見てるのは確かだが、もう少しマジでやってほしいな。
386名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:06:23.29 ID:g0JPi67j0
マギーって日本シリーズじゃ全然打たなかった白人だろ?
ジョーンズはバンバン打ってたけど
387名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:06:33.14 ID:i/I4seT20
>>180
座敷わらしだな
388名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:06:33.39 ID:Crs2whgn0
来年はプリンス取ってこよう
ベケットとデンプスター辺りも落ち目だぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:11:20.06 ID:QkiLrBJ90
ジョーンズは普段大した事ないのに一番大事な場面で打つからな。
なんか燃えるんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:11:38.73 ID:drQhF+w+0
>>385
ブレーブス時代は知らないけど、去年ヤンキースの時は三振しても
笑ってたよ だからホームでは2打席凡退ぐらいですぐブーイングされてた
391名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:12:23.44 ID:/gxtj4Ru0
四球選べて出塁率高いから数字以上に働いてる感じがあるわ
人気もあるし三億で残ってくれるなら万々歳じゃねーかな
392名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:13:28.58 ID:iyaYg3KY0
>>385
楽天家になったんだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:13:29.05 ID:TlJHOn3G0
>>385
違うよ、野球を楽しんでる
何が悪いのか
394名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:14:19.34 ID:d+ehxey50
AJ取るのは本人の実力以上に価値があるよ
かつてメジャーでレジェンド級のプレイヤーでネームバリューもある
ムネリンがイチローに釣られたようにこいつに釣られて楽天にくる選手もいるだろうしメジャーとのパイプ役にもなる
395名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:14:43.62 ID:vsh4kNsdP
>>385
NYYスレではAJのあだ名は「ニヤニヤ」だったんだが。
396名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:16:00.49 ID:ptePEjb/0
四球選びまくるっての非常に良い。
野球って、結局は四球次第だから。

出塁率はこのまま400でいいから、
来年は長打率を430→500まで上げて欲しいな。
397名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:16:44.60 ID:trPcyBJt0
成績を見ると
日本の選手で一番近いのは小久保だな。
398名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:16:43.11 ID:KSwvJpF50
うちのオヤジにAJはメジャーでは超絶守備良くて
守りで稼いでたって言っても信じてもらえなくて悔C
399名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:17:41.72 ID:SaaOYVGO0
辛いとの差
400名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:19:13.01 ID:flGlEf8F0
服装にフイタ
401名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:21:08.77 ID:drQhF+w+0
ジョーンズは5年前の大型契約途中で解雇されたけど
その代わり全額分割でもらえるから、あと2年間 1年320万ドル収入がある
だから年俸で揉める事はないんじゃないかな?
402名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:21:56.07 ID:42ZMvBTO0
>>366
いや、全盛期に長期契約結んでいる間はいいが
力が衰えて長期契約が切れてからは悲惨だと
メジャーはどんな英雄でもばっさり待遇カットするからな
403名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:22:21.01 ID:D4YnLcTg0
>>385
色々悩んだ結果、楽しんでプレイするのが一番という結論に達したとか
404名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:23:27.07 ID:AnreMlSP0
ハウザーはいらんだろ
あんなバラバラのフォームでまともなピッチングができるはずがない
405名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:24:08.37 ID:drQhF+w+0
>>398
新庄がメッツでデビューした時 「守備はGG級」って絶賛されたけど
「センターでGGは無理(AJがいる)だからライトがいい」とも言われてた 
406名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:25:35.04 ID:SssFZVrE0
ぎょえー、外はもう真っ暗だ

遊び半分だろ、AJ
407名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:26:36.00 ID:G9PpUMXX0
とにかく来る前は暴力野郎ともっぱらの評判だったのに、実際は気さくな野球おじさん
選球眼もあり、ぜひ残留していただきたいな
マギ−は本人が大幅に年俸アップを要求してきそうだなマートンのように
408名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:26:51.87 ID:hyK3Br6IO
貴方のmlbの実績はえげつない
よく日本に来てくれた
ありがとう
409名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:26:52.95 ID:drQhF+w+0
たまにしか試合見れなかったけど、AJ1打席で相手投手は相当消耗してた
マギーが打てたのもそのおかげじゃないか?
410名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:28:05.62 ID:LrMyKPuc0
>>398
ボビー・バレンタイン「 新庄はナ・リーグではアンドリュー・ジョーンズに次いで上手いセンター 」
411名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:28:45.31 ID:L9vYtIy4O
>>405
GG佐藤並とかバカにされすぎだろwwww
412名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:28:50.10 ID:cULz8v970
田中がいなくなって25敗上乗せ・・・・・
だめだこりゃ
413名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:29:13.38 ID:drQhF+w+0
>>407
今メジャーが三塁守れる選手が人材難
メジャー復帰あるんじゃないかな?
414名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:29:08.68 ID:xDtbrKv70
AJと堺雅人のニヤニヤ対決
415名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:31:52.92 ID:5NofEVO50
ジョーンズさんすんごい性格がいいように見える
416名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:33:11.40 ID:2Pr1e3SX0
>>19
安っ
417名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:34:09.11 ID:g7oJkeSe0
>>410
そんな上手い人の外野守備が見れたのか。
巨人の主催ゲーム。
418名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:35:25.69 ID:iyaYg3KY0
星野「なにをニヤニヤしとんのや、この野郎っ!!!」
ジョーンズ「はっはっはっはっは!!!!」とのけぞって大爆笑
419名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:36:51.70 ID:74nE2OZb0
そういや、嫁とはどうなったんだ?
420名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:36:53.91 ID:OzOfRxIOO
凄いバッドボーイの触れ込みだったけど、いつもニコニコしてて温厚だよな。

マギーも問題児と聞いたけど、高校球児のようにチームプレイを重んじる選手だよな
421名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:37:17.13 ID:x7as1RJg0
>>364
トラブルメーカーだったらヤンキースも獲得してないし、マギーも彼を慕って楽天に来てない。

>>383
>>385
ヤンキース時代もニヤニヤしてただろ。三振してもエラーしても・・・
それで2chの実況板でニヤニヤすんなとかやる気出せと言われてた。

>>398
YouTubeでAJの超絶守備集の動画を見せるしかないな
422名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:39:58.68 ID:x7as1RJg0
>>205
フランコがそうかな。あとマックとかモスビーとか。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:42:01.70 ID:i/I4seT20
http://www.youtube.com/watch?v=LAJCMJsl_wI

際どいボールを見極める:3-0

154kmの速球を2級続けてフルスイング、AJのスイングスピードに場内大歓声:3-2

低めのボール球にバットがピタリと止まる:フォアボール

これぞ、AJの真骨頂
424名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:45:28.61 ID:t9iEP4aX0
AJは数字以上に大物オーラが頼もしい

言動や態度がスター選手としての正当な教育を受けてきた感じ
425名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:48:59.23 ID:oulkobJD0
>>423
この日3四球か。さすがだな
426名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:50:52.08 ID:AnreMlSP0
http://www.youtube.com/watch?v=xWbh10--Ec8

若き日のジョーンズ
427名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:51:32.22 ID:t9iEP4aX0
今日もニコニコお散歩おじさん
428名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:53:03.77 ID:1FpLVQ/y0
マギーはどうなんだ?
つーか仮にAJとマギーが残ってもマー君がいないんじゃパを勝ち抜くことはできんだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:55:29.52 ID:xE1FQfja0
AJ人脈って凄いらしいね。
そこからメジャーの有力投手とか連れてこないかな。
(マギ−もレギュラーなりやすい事情はあったものの
表向きはAJがいたから来たと言ったとか言わないとか)
430名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 17:56:59.99 ID:11yTP9iq0
田中がいなくなると今年よりも負け数が25増えるって、どういう計算なの?
中継ぎが勝つだろう。
東北なめんな!
431名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:00:44.21 ID:eAENJU/Z0
>>233
4番なのにバント命じられて激怒してたな
432名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:05:36.45 ID:q6I2bZet0
26本で5位(両リーグ8位)なんだな
飛ぶボールにしたのに、バレンティンとブランコ以外飛んでないじゃんw
433名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:07:00.88 ID:kRP2IAm80
>>335
騙されるな
メジャーの地区は1-4チーム
簡単に3位以上に入れる
434名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:07:44.50 ID:f9t0xV/Ri
まさかの岩隈
435名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:08:25.73 ID:1ZncAbnZ0
猛虎魂が感じられるんだがな
436名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:08:58.85 ID:WKeb6zxh0
>>1
日本だと辛らつな人種差別とか社会階級の壁を感じなくて済むんだろうな・・・
437名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:09:14.23 ID:42ZMvBTO0
掛け値なしのスーパースターだったからな、全盛期は
本人が残るつもりなら残したほうがいい
高出塁率で長打も打てるし
438名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:09:41.10 ID:L3+a5WdF0
ここであっさり切るのが楽天
439名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:10:05.21 ID:mIMHwF1p0
シリーズ見ててもボール玉をまったく振らないのはびっくりした
外人パワーヒッターって斎藤雅樹のボールになる外のスライダーにクルクルしてるイメージなのに
440名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:10:07.15 ID:54akJg0O0
>>429
AJがいたから来たかは知らんけどAJとクリーンナップ組んでたのがモチベーションアップに繋がったのは確実だな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:10:45.56 ID:kjagQ+OQ0
稀に見る優良外国人だった
てっきりグリーンウェルコースだと思ってたのに
442名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:11:16.14 ID:Fhv4SvKN0
AJゾーンで随分稼いだからな
フルカウントからのストライクはボールになる
恐るべきテクニック
443名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:11:14.93 ID:2uzRdAQo0
来年は貯金が今年からマイナス20くらいになると思うが
そこまでぶっちぎりな成績でもなかったろう?楽天
444名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:14:13.96 ID:SssFZVrE0
マーの24勝0敗が消えると、先発6番手が代役になるんだぜ
それは1軍と2軍を行ったり来たりの、たとえるなら、
某日本ハムの某斉藤とかいうハンカチ王子みたいなのがマーの代わりになるということ

それで貯金がマイナス20で済むわけないだろ ハンカチが10勝6敗なんか無理
どんなにがんばっても10勝20敗くらいになる ※他の投手との合算

つまり、貯金はマイナス34だよ
445名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:14:39.38 ID:mIMHwF1p0
正直全盛期の半分の力もない気がするけどな、ボール玉に手を出さないでストライクだけ手を出して2割5分も打てないんだから
全盛期ならバレンティン並みに打ったと思う
446名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:19:46.67 ID:oulkobJD0
>>444
本気で言ってるなら病院行け
447名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:22:31.94 ID:laMzoqix0
メガネかけてデストラーデ
448名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:24:39.91 ID:BpOZF6sz0
>>429
WBCのオランダチームもAJ自ら声掛けて集めたらしいからな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:25:08.90 ID:bWl/FURr0
鳥谷並みの選球眼だな
不調だと思っているといきなり打つから油断できない
450名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:26:50.27 ID:+O+YjroN0
楽天の2外国人にはいいところで打たれたイメージしかない
451名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:27:36.89 ID:PaTt9AvU0
なんでこんな有名な人が楽天にいるの?
アンドリュージョーンズって聞いたことあるなと気がついたのが日本シリーズだった
452名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:28:44.21 ID:K32a5DG70
プライドが変に邪魔しないし
ポストシーズンではここぞという場面で打てるし
さすがアトランタの一時代を築いたスーパースターだなと思った
453名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:31:07.93 ID:uL17ER0O0
仕事するわ見た目かわいいわで言う事無しの外国人だったな
是非また来てくれ おい楽天4億用意しとけ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:31:31.76 ID:Mi3uVl740
AJの選球眼は他の選手にもいい影響を与えてたなあ。
生きたお手本としても素晴らしかったわ。
455名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:34:36.57 ID:gILgf5ka0
松井はそろそろさようならでしょ
456名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:34:51.41 ID:Z0ZKNBAai
言わなくても離さんよ
457名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:35:02.71 ID:lppIwcViO
トレイ・ハンターかソリアーノ連れてこいよ
外野は岡島以外流動的やし
458名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:36:26.98 ID:z9s8JQ1lO
何気に松井の加入は大きいと思うよ
最近は高卒をすぐ使う傾向にあるから戦力になるよ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:36:46.17 ID:2yZ676vx0
日本球団初の外国人キャプテンになってほしい
460名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:38:28.64 ID:+uGJIpAn0
おまえ
日本シリーズもペナントも
適当にやっとたやんけ

へらへら笑いながらベンチでくつろいでたやんけ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:40:19.98 ID:n3L1ijBLO
AJって日本食ほとんどダメでマクダーナルドばかり食べてるらしいが
よく残留する気になったよな。
ましてや東北なら環境の事も気になるだろうに。外国人は特にな。余程居心地良かったのかな?
ブイヨンは残るのか?
462名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:40:44.99 ID:gS/c6GED0
 また、ジム・ハウザー投手(29)も残留を希望。「先発するためのスタミナなど、
何が足りないのかわかった。オフにしっかり準備していきたい」と話した。


コントロールだろノーコン
463名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:40:46.19 ID:skYTRG5O0
来年は永井と松井次第。
この二人がキチンとローテ入りすれば優勝争いできる。
464名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:41:09.18 ID:DOGltC6Ji
2ちゃんねるで絶賛ってスゲーぜ
465名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:41:36.24 ID:ZjjXXVBb0
田中なしで連覇なんて
466名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:41:39.32 ID:mPPvDVtE0
連覇が目標って言うんだろうけど
内心では田中が抜けたら無理って思ってるんだろうな
467名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:41:37.60 ID:HDoesXLOO
>>457
いや、それと同等かむしろ格上な訳だが…
そりゃこのクラスは衰えてからしか来るわけないし
むしろ衰えても来た事が異常
468名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:42:49.49 ID:mEvGLC9a0
469名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:43:36.87 ID:KpRfXVYrO
メジャーではレジェンド級らしいが日本野球に例えるとどのクラスの選手?
山本浩二とか秋山とかくらい?
470名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:44:53.65 ID:vrf1TFZA0
日本ではAJが選球眼良いとされてたのか
晩年は三振多いわ出塁率低いわでぼろぼろだったけどな
471名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:44:53.40 ID:pHF/g7gZ0
>>93
銀行通帳の残高の数字はいくらあっても  邪 魔 に は な ら ん のやでwww
472名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:48:35.09 ID:VKmg1LbEi
ミッチェルみたいになるかと思ったら真面目だった
473名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:52:29.98 ID:qTiP0JMu0
けっこうボテボテの内野ゴロでも全力疾走してるよね
日本シリーズでもタイムリー内野安打打ってたけど

そりゃー若手から中堅まで危機感覚えるんじゃね?
ちょっと前まで楽天にいた山崎さんは割りと好きな選手だが、内野ゴロだとバット持ったまま走るフリだけ・・・
みたいな感じでいかにも星野とは合わなそうなキャラだったような
474名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:52:28.07 ID:PqqHadQ20
野村が「外人なんか選球眼ないし、初球から打つ気満々なんだから、初球からあのボールはない」
とかAJのこと全然見てないのバレバレなこと言っててワロタ
外人は全員いっしょかよw
475名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:53:36.97 ID:F1BeQuc0i
パレードやらないの?
476名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:53:50.29 ID:jvA+5YgFO
人情のある外人さんだな


どこかのオレ流球団には無いw
477名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:54:37.10 ID:CIS04xWc0
結構可愛い顔してるよね

>>469 良い例えだと思う(山本・秋山)
478名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:56:09.65 ID:42ZMvBTO0
全盛期はイチローと比較してもだいぶ上のスーパースターだったからな、AJ
こんな凄い選手が日本でプレーしているってのはありがたいもんだよ
ナの看板スターの一人だった時期もある選手
479名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:57:11.04 ID:HDoesXLOO
大物でもこのレベルになるとトラブって帰国する無様は晒さんだろう
とは思ったが、来日前の正月に嫁をDVで逮捕された時は、若干自信が揺らいだ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 18:58:53.81 ID:0Utf8QoK0
>>411
ネタなのかマジなのか困るレスだな
481名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:00:45.36 ID:eETkFDLhO
なんでや!猛虎との約束はどうなるんや!?
482名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:01:00.59 ID:wExFZfjNO
>>478
はあ? イチローの足元にも及ばないだろ糞チョン
イチローは殿堂入り確実
ジョーンズなんて聞いたこと無いわ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:01:48.10 ID:W55RkHheO
マギーに猛虎魂を感じる
484名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:02:00.83 ID:X+t+jGWw0
成績も性格も凄く良いんだけど、3億はたけーんだよな・・
ただ、田中にスプリットの癖教えてあげたり、見えない部分の働きも大きいと思うし
このクラスの選手とコネ作るのは悪くないな。三木谷どうする。
485名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:02:50.30 ID:bqQzFKyqO
代理人次第だな。
486名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:03:36.63 ID:a/EH4SNd0
120四死球。出塁率391で打率は十分にカバーしてる
487名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:03:44.98 ID:v8083h+1O
>>482 ワキガ
488名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:03:48.04 ID:n3L1ijBLO
AJは全盛期に50本塁打してるんだけどな、
489名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:04:33.63 ID:TwZC7L5hi
いくら出塁率高いって言っても2億が限度だろこの成績なら
マギーは増額間違いなしだし
そんなに出せない
490名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:05:07.91 ID:hhglVx61O
>>474
クライマックスは低めのボールゾーンに落ちる変化球の見極めができてなかったんだが。特に西野のフォークには扇風機状態で無安打に封じられてた。
それなのに裏を突いたつもりか知らないが、里崎が初球にストレートを要求して被弾。しかも西野に。ロッテファンもぶち切れてたぞw
491名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:05:51.68 ID:GzL0/5Vc0
>>293
まあ、アホな人間ほど他人をアホ呼ばわりする傾向があるからな。仕方がない。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:06:05.81 ID:wExFZfjNO
>>488
今では全くその片鱗が見えないな
ステロイダーだろ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:07:52.98 ID:ZmPSmI/V0
マギーは調子悪いと不機嫌になるな
三振でバットへし折ってたし
494名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:09:11.76 ID:UKrfv2sH0
今年は名前で四球取れたが来季は正体ばれたから誰も恐れないから無理
大型扇風機が見れるぜ。残してくれれば良いカモが出来るわ
495名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:09:47.09 ID:NGRPYexaO
>>474
ジョーンズは振り回さないタイプだよな、四球多いし
野村は適当な事いいすぎだわ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:11:50.48 ID:GzL0/5Vc0
>>469
清原並の打力を持つ新庄ってところじゃない?
守備力ではメジャー史上最高のセンターって呼ばれてるし。
497名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:15:07.57 ID:5eG3d5Vs0
多少高くても田中資金でなんとでもなるんやろか、羨ましい
498名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:15:56.43 ID:v8083h+1O
499パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/11/05(火) 19:16:20.82 ID:A6Tfkv480
オランダ領のキュラソー島の出身って、バレンティンと同郷かな
500名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:17:03.32 ID:aUU86uNsO
チッパージョーンズはまだ現役?
501名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:17:27.11 ID:w7Wcoisc0
にわかだけどなんで向こうで434ホームランも打った選手が
わざわざ極東なんかに来るのかと思ったけど
家庭の事情があったんだな
502名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:17:53.07 ID:4abocdbt0
のりさんが もどりたそうに こっちをみています・・・
1おくでええ といっている そうです・・・
503名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:18:51.78 ID:buqeY/1ZO
何で史上最高のセンターがDHなの?
504パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/11/05(火) 19:18:58.14 ID:A6Tfkv480
ウラディミール・バレンティン オランダ領アンティルのキュラソー島ウィレムスタット出身

アンドリュー・ジョーンズ オランダ領アンティルのキュラソー島ウィレムスタッド出身

どっちも日本に来た
505名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:14.58 ID:VAfS5RDx0
楽天ファンだけどAJは不要
打率が低すぎる。年俸に見合わない
今年在籍している外国人選手全員が不要な気がする
506名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:31.26 ID:5dKZYx7x0
エディ・ジョーンズよりも1000倍は知名度上だろうな
アラン・ジョーンズなら10000万倍か
507名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:31.92 ID:oJ4YiMed0
今の中継ぎの現状考えるとハウザー安いしもう一年残してもいいだろ
あとはメジャーでやりたがってるマギーの代わりを田中売った金で連れてくればいい
508名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:46.53 ID:kYHeNkeZ0
>>496
秋山幸二はゴールデングラブ賞11回、ホームラン王1回の名プレーヤーなので
清原と新庄を足す意味がわからない
509名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:48.77 ID:CkOdJ6EZ0
この人笑顔がとても素敵で誰かに似てるんだけど思い出せない
510名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:19:58.91 ID:PxWDPz5S0
スポーツニュースでよく見るから
いいところで打ってる印象。
試合は見たことない
511名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:20:16.62 ID:4abocdbt0
振り回さず選球眼がいい外人、てかなり貴重じゃね。野球に取り組む姿勢もいいし。
512名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:20:56.66 ID:vuTt3T4X0
年俸1000億楽天ポイントで良いだろ。
月10万円ポイントまでしか使えないから使いきる事が出来ないけどw
513名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:21:07.98 ID:YmmO/8140
阪神に来てほしい
楽天はもういいだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:21:14.23 ID:8jVh7HwFO
パンツって、検察に泣きながら土下座して罪を軽くしてもらったあのパンツ?
515パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/11/05(火) 19:22:16.22 ID:A6Tfkv480
ウラディミール・バレンティン オランダ領アンティルのキュラソー島ウィレムスタット出身

アンドリュー・ジョーンズ オランダ領アンティルのキュラソー島ウィレムスタッド出身

この人たちにとっては、アメリカも日本も外国
516名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:22:28.26 ID:AnreMlSP0
チッパー・ジョーンズは通算打率3割越えてホームランもアンドリューをも凌ぐレジェンドだから
殿堂入りも確実だろう
AJは微妙だな
517名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:22:30.03 ID:c9fSgq4mi
>>509
裸の大将
518名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:23:35.39 ID:ptePEjb/0
>>482
イチローとかいう雑魚の疫病神出すのはいい加減ヤメてくれよ、ゴキヲタw

野球の品位を貶めるだけだわw
519名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:24:10.05 ID:77J8qZ2W0
>>510
実際楽天の野手でトップの打点だ。
520名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:24:50.56 ID:HDoesXLOO
>>495
もう完全に眼力は錆び付いたな
昔の自慢話だけで食ってる
521名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:24:54.61 ID:/ui/DXaI0
楽天ファンの人に聞きたい

AJはともかくハウザーって必要か?
522名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:25:18.45 ID:qNoF4AXnO
メジャーにいるより倍額もらえるんだからアホでも日本に媚び売るわww
523名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:26:28.38 ID:6ElAKOaZ0
来年も日本で
ただし年俸は4億で
524名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:27:08.61 ID:qTiP0JMu0
AJの日本シリーズ盗塁はある意味名シーンだったなw

のけぞるように顔からスライディングして楽々アウトって・・・さすが超一流メジャーは笑いのツボも心得てるわ^^
525名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:27:50.06 ID:eWCHe+9a0
確かに名門球団を暗黒に突き落とした昆虫博物館入り確実の人とは格が違うな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:28:46.63 ID:a+NX1gRp0
DVで逮捕されたけど、あれはもう全て終わったの?
奥さんとは離婚ずみ?
527名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:31:40.02 ID:1EYy/7Lq0
>>233 1年目は.275 20本
2年目は.294 22本

2年目の終盤に腰を壊しちゃったんだよなあ

2年目の1996年は読売がメークミラクルでリーグ優勝した
でもそれもマックのお陰というより松井がこの年からホームランを量産できるようになった方が大きい
ガルベスも活躍した
ただ、松井がシーズン中盤に覚醒する前にマックが調子よくて打撃でチームを引っ張り
後半に腰が悪くなって打率が下がってきた頃に松井が物凄く調子が良くなったという印象だった
で、9月にまた松井の調子がちょっとだけ落ちた頃にマックが少しだけ良くなったw
その両者の打撃を温かく見守ってたのが落合って感じだったなあ

マックは肘を壊してメジャーでも使い物にならない状態で来日して
強肩の評判だったのに当初は60mしか投げられなかった
でも2年目の中盤からかなり肩が良くなって来た

そしてこの年に落合とマックがいなくなって
清原と、95年に来たのだが全然活躍できなかった広澤が同じ位置に付いたんだが
清原はホームランこそ30本打ったが打率が低く
広澤はマックとほぼ同じ成績なのに何か活躍し切らない印象で97年はボロボロになっちゃった

松井、落合、マック、清原で打線を組めたら勝てたんだろうが、マックが高額年俸を要求したのか
残す事ができず、落合との交渉も決裂してしまった

落合はパリーグに戻った1997年からは、ボールの違いかは知らんが、同じ東京ドームが本拠地なのに
全然ホームランが出なくなってしまった
528名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:36:18.66 ID:Vio6wUTs0
>>521
安いから契約してもいいよ
ってくらい
529名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:36:30.51 ID:Jf/1R2Tm0
>>469
まあ秋山だろうね
530名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:37:20.03 ID:Vio6wUTs0
>>526
家族と休むよって言ってアメリカ帰ったしまだ家族なんじゃない?
実家オランダだし
531名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:38:37.50 ID:uoYqZXmK0
>>83
フィルダーの例もあるから何とも言えないわ
未だにマック食ってるからな!
532名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:38:48.90 ID:Kxn9zQFc0
>>509
ノンスタ井上ってことで決まったみたい
新聞記事にもなってたし
533名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:39:17.89 ID:42ZMvBTO0
AJはステじゃねえよ
むしろクリーンな選手の代表格
若い頃からの練習嫌いのせいなんだがw
そのせいで若くして衰えたw
534名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:40:19.56 ID:dpxpSokd0
>>433
三位以上に入れるのと
優勝するのを一緒にするあなたはなんなん?
535名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:40:26.38 ID:fc7hKm540
'96-'05,'08,'11-'13 (優勝回数:13回)
さすが優勝請負人ですわ。来年もどうかオナシャス!
536名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:40:49.20 ID:drQhF+w+0
>>474
野村はついおととい 番組で上原と電話で会話
「来年給料いっぱいあがるやろ〜」と無知をさらけだしてた
537名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:41:26.69 ID:dpxpSokd0
>>438
例えば誰?
538名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:42:30.03 ID:05mEHCjg0
選球眼いいといっても4番はランナー返すのが仕事だろ。
鈍行が塁に出たところで各駅停車だし、
もう少し打ってほしいな。
539名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:42:38.57 ID:qTiP0JMu0
540名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:43:04.03 ID:lMAqQ8PR0
来年は普通に最下位争いだと思うよw
ことしの日ハムくらい落ちぶれそう
541名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:43:21.66 ID:aPVg63Ph0
>>536
まあ上原の契約の状態とかいちいち知るわけないよ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:44:04.32 ID:7WIZXF6N0
いい思い出だけを残して 持って 帰国した方が…
543名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:44:21.49 ID:oRojn64YO
>>521 ああいうのもいないとつまらん
544名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:44:36.18 ID:YdH0r46L0
確かに守備の名手だったというのが信じられないくらいの衰えっぷり
だな。ソリアーノも衰えたけどまだそれなりにやってるし久しぶりに
2桁盗塁したとか
545パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/11/05(火) 19:46:57.17 ID:A6Tfkv480
>>539
小錦、曙、武蔵丸みたいな感じなんだろうね
546ドアラ♪:2013/11/05(火) 19:47:01.60 ID:K30wYXJ/0
>>10
ケビン・ミッチェルみたいなのが来るのかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +してたら
全然ちがってビックリした。
547名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:47:49.63 ID:+scW1vEk0
メジャーじゃどこも雇ってくれない選手に3億出して4番打ってもらってる日本プロ野球wwwwww
548名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:47:59.21 ID:dpxpSokd0
>>509
せんとくん
549ドアラ♪:2013/11/05(火) 19:49:51.19 ID:K30wYXJ/0
>>520
1990年代にはID野球も斬新(※)だったのかもしれないけど、むしろ星野以上の精神論者なとこあるしね。

(※実は他球団もそれぐらいのことはやっていたけど、それをうまく伝える力が優れていたともいえる)
550名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:52:05.94 ID:iDKGraysO
来年Bクラスで星野逃げそうな気がする
デーブが監督だったりしてな
551名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:52:29.57 ID:I3ASk08W0
嘘みたい。。。(涙)
552名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:52:55.97 ID:zvr4FAJc0
出塁率はリーグ5位で楽天では堂々の1位だから十分に働いてると思うよ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:53:04.47 ID:DZDFxbSs0
来季は田中が抜けるから厳しいね
その田中と松井が一年でも一緒だったらと思う
554名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:53:25.10 ID:fogHc7vj0
>>505
ホームランバッターに打率を求めるなよw
555名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:53:29.34 ID:xpsxCPCO0
556名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:53:56.85 ID:nD02FrFh0
楽天は四番五番に外国人置いてるよな
やっぱこうやって主軸がきちんとしてるチームが勝つよな
557名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:54:18.65 ID:HTOVLE7V0
これだけ打率が悪くて選球眼がいい人は初だな
558名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:54:25.38 ID:SoQYuQMS0
>>351

普通に5月ぐらいには帰ってると思ってたよ^^;
559名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:55:13.68 ID:iDKGraysO
>>553

松井裕樹はマジで期待せん方がいいぞ
560名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:55:42.20 ID:D7RzqIe30
ワシに辞めてもらって、金余裕持たせろよ。
561名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:56:43.80 ID:iDKGraysO
>>556

主軸より繋ぎ役が打ってんでしょ
読売だとロペスとかボウカー
562名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:57:11.25 ID:58fXKbnf0
マークン抜ければ年俸上がるだろうかなら
頑張れJJ!!
563名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:57:34.07 ID:mYDbPhLwP
ジョーンズでこの四球数って事はボンズなら打席の半分以上は四球になるな。
564名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:58:58.50 ID:mzSuVQb30
ハウザーは年俸1700万で
ストレートが158km
まだ20代だから伸びしろがある。
565名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:59:48.25 ID:NwMssRSx0
この人には10億払ってもいいよ
そのぐらいチームに財産残してる
566名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:03:26.90 ID:drQhF+w+0
ようつべで見ても同じ試合のマギーと打球音が全然違う 怪物すぎる
あの打球音はバラエティの草野球で使われそう
567名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:08:51.45 ID:Y+THxpKS0
>>505
打率より出塁率が大事だろ。
568名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:14:19.16 ID:YJNVv58K0
若い衆に対してベテランとして助言ができる兄貴分的選手てのは単純に成績だけで測れないんじゃね
そういうのもチーム力を高めるには重要な要素だべ
569名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:14:42.31 ID:AFw8/WVB0
四球で試合が変わるってこと、AJはよ〜く分かっていて好きだわ。

AJの代わり的にヤンキースに入ったゴキブリのおっさん、
四死球を徹底的に拒否して、
速攻でヤンキース滅ぼしたしw
570名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:15:04.73 ID:5znBG0D70
打てよといわれても打てるところにまずこない
日本はメジャー以上にボール振らす文化だから
571名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:15:40.86 ID:jVEJmDad0
>>560
ノムのクビ切ったから毎年2億は浮くよ
572名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:16:11.43 ID:hTO47OAv0
田中抜きで優勝なんて


夢のまた夢カードだろ
勝率5割で優勝とな
573名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:20:12.73 ID:XOZVxcMb0
バレンティン等の半分しか働いてないだろ、楽天の外人って
574名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:21:25.50 ID:w5mAK5IN0
牽制球をボレーシュートした頃が懐かしい
575名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:21:46.54 ID:xpsxCPCO0
>>569
イチローの出塁率はジョーンズより5分近くも高いんだが
576名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:22:26.85 ID:dr9C7rBx0
>>108
銀次「…。」
577名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:26:11.15 ID:NGRPYexaO
>>560
野村夫婦のたかりだった名誉監督料がなくなったから毎年二億浮くからな
野村のたかりを立花新社長がばっさり切ったからジョーンズ呼べたわけだし
578名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:26:12.30 ID:RabQM0bg0
メジャーではもう終わった選手のような成績だったのに
日本に来てちょっと復活したけど年齢的に来年同じような厳しいんじゃないかね
579名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:33:34.72 ID:NIu1YI6r0
>>505
>楽天ファンだけどAJは不要

「俺日本人だけど」っていう定型句と同じに見える。
580名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:46:56.87 ID:DpjW9X1I0
あのAJがこんなに親日だとはね。。
581名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:49:29.51 ID:a+NX1gRp0
チッパージョーンズのいたころのアトランタの人か。
582名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:56:03.47 ID:VTrO8d8PP
マジで!サンキュージョーンズ
583名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:56:29.71 ID:TeKkXXvUP
AJはさすがに優勝しまくってるだけあって大舞台で打ってくれたね
584名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:57:44.91 ID:SC6i5ptJ0
3億ならもっといいの獲れそうだな
585名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:58:25.30 ID:loKy5hp50
こんなに楽しそうにプロで野球やってる穏やかそうな人が、
何をされたら本気で怒るんだろう。想像できねえ。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:59:27.66 ID:jBG6vI4t0
老後の年金みたいな感覚でやってきたのに真面目に一年やって優勝に貢献したんだからたいしたもんだな
587名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:00:40.45 ID:PUNQheIJ0
>>583
優勝は初体験
588名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:01:14.10 ID:FWTfYQ7zi
来年はマー君がいないから連覇は無理やで
589名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:02:09.33 ID:IueNYzDV0
マーさん資金で10勝投手を二人獲得する
590名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:03:52.37 ID:Jc1DFtDR0
正直予想以上w
出塁率4割近くいくとは・・・
ヤンクスではおじいちゃんやったから大不振もあるかと思ってたw
591名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:08:14.82 ID:qhoirCMF0
普段ニヤニヤしてるけど時にはゲッツー阻止の殺人スライディングや
投球動作にはいっているのに平気でタイム掛けたりするんだぜ。
試合前のフリーバッティングでも一人だけ打球音全然違うしw
あれ見れば相手投手もビビるよ。数字以上の価値は十分あるね。
592名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:28:41.51 ID:zXgOhV2v0
時々暴走もするけど、走塁で常に次の塁を狙う姿勢が良いよな
593名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:28:46.92 ID:BpJNYvYG0
>>566
まるで違うな
AJだけ飛び抜けてる
マギーは移籍をも匂わせた言葉を残して帰国したが、AJ残留の方がましだな
594名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:29:53.60 ID:BpJNYvYG0
>>591
枡田も音が違うらしいぞ
595名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:34:29.52 ID:pUrO+YVw0
えっ、(36)? あんがいヤングボーイだったのね
596名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:45:51.62 ID:paRbFosTO
案外、AJの働きかけでマーの代わりに大物ピッチャー連れてくるかもよ。

ハドソンとかジトとか
597名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:46:59.27 ID:eAENJU/Z0
パンツが普通のレスしててワロタ
598名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:48:11.83 ID:xpsxCPCO0
>>595
メジャーデビューが19歳だからな
日本じゃ高卒即デビューは珍しくないけど、アメリカじゃ滅多にいない
599「!ninja」:2013/11/05(火) 21:49:02.86 ID:XcSdp4J/0
AJ様。

連覇って何を寝言言ってるんですか?・・・
所でAJは何で日本で野球する事になったの
600名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:53:34.50 ID:zYbnhPKc0
戻りたい、年俸10億で
601名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:54:20.06 ID:/ui/DXaI0
>>599
マー君放出したぶんの資金で10勝くらいできる先発投手と
ある程度信頼できるクローザー補強できればそんなに無謀な話でもないんじゃね
ただ補強って金さえ積めば成功するってもんでもないから難しいんだけど
602名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:57:05.08 ID:mj79YthF0
>>601
広島大竹と阪神久保のどちらかでも釣れればなんとかなりそうな気はするな
603名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:58:04.85 ID:xpsxCPCO0
>>601
レギュラーシーズン3位までチャンスがあるからな
604名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:59:36.17 ID:SDq+qBSmO
AJすごく評判いいね
あれだけメジャーでえげつない活躍したのに非常に謙虚低姿勢丁寧で
仲間思いだと聞いている
まさに助っ人だね
605名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:00:30.95 ID:4MB2ZPPC0
>>604
今シーズンは白いAJ
来シーズンは…
606名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:02:14.81 ID:zYbnhPKc0
まさか現状維持で残留とか考えてないよな
607名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:02:54.04 ID:MfzcAzBC0
AJの人脈でそこそこのメジャーリーガー取れるんじゃないの
608名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:05:22.37 ID:mM3MZ9UP0
>>255
だからメジャーではフォークが通用しないのかな
609名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:08:37.65 ID:68pjrb6O0
上原はほとんどフォーク一本やり
610名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:11:47.65 ID:KPNHgEtf0
611名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:13:37.37 ID:/ui/DXaI0
>>602
大竹は争奪戦必至だからどうなるかわからないけど
久保は獲れそうな気がするんだよな
絶対リリーフ向きの投手じゃないから阪神での起用法には不満持ってるだろうし
楽天なら確実に先発ローテに入れるw
612名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:13:56.60 ID:KPNHgEtf0
アンドリュー・ジョーンズ 生涯年俸
1996年(19) 約1090万円($109,000)      2005年(28) 約13億円($13,000,000) 
1997年(20) 約1525万円($152,500)      2006年(29) 約13億5000万円($13,500,000)  
1998年(21) 約2150万円($215,000)      2007年(30) 約14億円($14,000,000)
1999年(22) 約3300万円($330,000)      2008年(31) 約14億7269万円($14,726,910)
2000年(23) 約3億7000万円($3,700,000)  2009年(32) 約5000万円($500,000)
2001年(24) 約8億2000万円($8,200,000)  2010年(33) 約5000万円($500,000) 
2002年(25) 約10億円($10,000,000)     2011年(34) 約1億5000万円($1,500,000)
2003年(26) 約12億円($12,000,000)     2012年(35) 約2億円($2,000,000)
2004年(27) 約12億5000万円($12,500,000) 2013年(36) 3億円

合計約109億9334万円(出来高含まず、1ドル=100円換算)
613名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:13:56.85 ID:mM3MZ9UP0
>>153
マギーは息子の将来を第一に考えそう
614名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:14:33.35 ID:t9iEP4aX0
>>610
例の浅村が混じってる写真か
615名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:15:09.85 ID:6/HBBg2y0
日曜試合終わって月曜までずっと騒いでて、多分大して寝れず疲れ切ってるだろうにもう帰るの? 
ハードなスケジュールやってますね
616名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:16:17.38 ID:+cLdL9Fg0
つか、マシソンが複数年契約と言えど1年で1億8000万って買い得すぎない???
他の所だったらもっと出しそう。阪神あたりなら3億出しただろうに・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:22:31.59 ID:UcYRpBfr0
>>604
ペニーとかパディーヤみたいな中途半端な一流だと変にプライドが高いけど超一流になるとその辺は違うのかもしれないな。
例えばメジャー本塁打王経験者という意味では昔近鉄にいたオグリビーも評判良かったし。
618名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:22:42.01 ID:/3mhOtml0
AJは実績が凄すぎる
一緒の外国人が恐縮して真面目になるからいいよね
619名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:25:09.66 ID:ZubcCeq2I
>>64
田中out
大竹in
くらいしかないんじゃ辛いな

アメリカ、リハビリ帰りの和田という手もありそうだが
620名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:29:28.94 ID:NIu1YI6r0
>>153
それ、自分が来シーズンもプレーしてって言う文脈じゃなくて、
「楽天というチームが」っていう流れだと思うんだけどなあ。
621名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:12:47.79 ID:j+fWN/730
AJいいじゃん。.310 40本くらい打ってくれ。マー君にメジャーのことをチクリと指摘したらしいが、それも彼の優しさだろう。
622名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:39:12.79 ID:N2vcv2fe0
普通逆だよな、マギーが残留希望でジョーンズは帰ると
ああ、A-Fraudのせいで50HR打ったシーズンのお薬疑惑を蒸し返されちゃうのか
623名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:39:39.23 ID:pIZiv4x10
>>612
14億から5000万円か。井端の下落なんぞ大したこと無いな
624名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:46:08.62 ID:rPp/kazM0
へー
625名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:48:03.05 ID:PGqNfgGW0
AJは成績以上に楽天に貢献してくれたわ
ぐう聖で若手にも積極的に声掛けたりアドバイスしたりしてくれたり
走塁も手を抜かずに全力プレーだし何よりガキみたいに野球を楽しんでるのがいい
626名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:49:43.73 ID:g49Laknd0
まーくん一人で貯金してたから、来年それがなくなるんだよね。
則本、美馬がパワーアップするだろうけど優勝は厳しいかも。
627名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:50:15.81 ID:f9t0xV/RO
威圧感ハンパなかったな
628名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:54:38.28 ID:mWnkLW4F0
>>626
やっとパ・リーグの戦力バランスが安定する
一人で貯金24とかおかしいんだよ
629名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:06:03.73 ID:P9+zcp5b0
>>575
2分4厘だよ。ちなみにopsはジョーンズが5分近く上。
ゴールデングラブはお互い10回づつ。盗塁はイチローが300ぐらい多い。
RC27とかだと良い勝負だろうね。
630名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:11:54.49 ID:MWoYsbc60
AJは、豪快というよりクラッチだろ昔から
レンジャーズ時代に出塁率に拘るようになったから、今までの扇風機メジャーと違うわな
631名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:26:18.37 ID:hMN/SYJ30
>>630
いや、AJのクラッチシチュエーションスタッツは悪い方だろ
632名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:27:21.28 ID:dBu1+oP80
タッツもあんな継投をされて悔しかっただろうなぁ
633名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:28:47.56 ID:1M8yJC1o0
>>628
パリーグ9勝以上の投手数
楽天 2人
西武 4人
ロッテ 3人
SB 1人
オリ 2人
ハム 2人

こうして見ると割と安定してるように見える
634名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:30:47.79 ID:KfF4/Tw60
>>632
なんかワロタ
635名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:34:01.80 ID:+uOX5bqsO
ありがたや ありがたや。
636名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:36:07.76 ID:obdzvKVi0
玄人にはしびれる打者
637名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 00:36:40.43 ID:3svYRVV20
いや、2割ちょいしか打ててないじゃん。
638名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:13:44.15 ID:zuJuNp0K0
来年はAJレフトで。魂バカに守備付かせてはイカン。
639名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:14:55.89 ID:zuJuNp0K0
>>610
ダックとAJかw
640名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:16:40.46 ID:1M8yJC1o0
2013年のAJシーズン成績

打率.243(リーグ31位)
出塁数.391(リーグ5位)
打点91(リーグ3位)
本塁打数26(リーグ5位)
三振数164(リーグ1位・両リーグ歴代7位)
四球数105(リーグ1位)
死球数15(リーグ1位タイ)
641名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:33:43.19 ID:kkEbnS76O
>>599
成績不振&DVでアメリカに居られなくなった

聖人君子扱いなんてとんでもない
642名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:44:17.09 ID:xKl7nI5T0
ジョーンズの表情見てたら、遊び感覚で試合してるような感じ
成績的には昔巨人に居たバーフィールドと似た感じだな
643名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:50:11.57 ID:NnzzCVJD0
打率糞でも一発あると期待しちゃうよな
644名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:54:37.71 ID:VFFHCjfRO
>>639
東口のスタバだな
645名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:56:34.58 ID:XeUF/20cO
打率低くても打点が91もあるなら四番としてじゅうぶんだろ。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:56:55.08 ID:pMkwKPAD0
>>19
たかっ
コスパ悪っ
647名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 01:58:42.51 ID:XeUF/20cO
>>610
なにこれww
そのへんの女子高生がアンドリュー・ジョーンズに気付いたの?
648名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:03:08.38 ID:T3tNNgqk0
>>647
気づくよ地元だもの
649名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:10:40.55 ID:77+dKzcy0
銀次や岡島を仕上げたのはAJらしい
アドバイスに熱心なんだと
650名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:21:29.51 ID:JFOZ2gwL0
AJは日本食は平気なのかね?
651名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:23:32.95 ID:yVw68QIG0
田中売ったら60億ぐらい入るんだろ。まともに補強にまわせば田中一人いなくなるより強くなりそうなんだが
652名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:25:14.41 ID:psKsdniY0
ケンタッキーと焼肉好きなAJ。
KスタのケンタッキーにAJセットがある。

ケンタッキーを語るAJ
http://www.youtube.com/watch?v=XLYIXl2_km8
653名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:27:27.62 ID:nQKpzf+Q0
>>500
チッパーは2012年で引退したよ
ブレーブス一筋で背番号10は永久欠番になった
654名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:30:55.41 ID:XeUF/20cO
そういうもんじゃないだろ。

いくら金があっても好きな選手を選び放題ってわけじゃないんだから。

現状、田中ほどの成績を出せるピッチャーはいないし、成績以上に周りに影響を与えられる男だったからな。

戦力ダウンは避けられないけど、則本や新人の松井が成長して少しずつ埋めていく形になるだろう。
655名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:45:42.24 ID:VMf3ji2i0
シーズン後半戦から日本にも対応してきて打ち出したから
来年は、もう少し成績が上がるだろうな
656名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:51:04.51 ID:1M8yJC1o0
>>650
日本食は一切食べないらしい
ジャンクフードとか好きな物だけ食べてる
657名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:55:39.63 ID:7OOvzkHk0
アジアシリーズ出ねーのけ
658名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:02:31.72 ID:blK/F4dMO
力になりたい!





…でも誠意は欲しい
659名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:08:24.46 ID:oO5XI2GTP
マークソのポスティングで稼いだ金で報いてやってよ。
660名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:12:48.79 ID:zQ/+iIf80
AJは成績以上にベンチ内外での活躍が凄すぎるって噂
ヤンキース仕込みの勝者のメンタリティーを楽天の若手に叩き込んでくれてるらしいじゃん
661名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:27:09.22 ID:YMhv69tE0
まあ結果的に優勝して日本一になったから評価されてるだけで、チームの成績悪かったら解雇されてもおかしくない成績
662名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:29:44.12 ID:vGok5bFD0
田中売るお金で資金はあるからな
でも来年は田中いないからBクラス転落するぞ
663名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:35:01.47 ID:8impdfr80
>>660
ヤンキース仕込みなわけないだろアホかよ
せめてレギュラーだったときのチームの名前出せよ
664名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:44:24.02 ID:oO5XI2GTP
つか、中央のメディアはもうすこしこういう選手を取り上げてやれよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:46:48.13 ID:3yoBtx3A0
AJ「そしてフライドチキンもヨロシク」

http://www.youtube.com/watch?v=XLYIXl2_km8&sns=em
666名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:47:22.23 ID:YX0m8WB8i
ここまでメジャーで本格的にやってきた選手なだけ成績以上に守備や打撃の事で他の選手達は学ぶ事あるだろうしいいね
667名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:54:46.52 ID:isFo+q0l0
マーさんの代わりに涌井キープしないと
668名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:57:07.76 ID:oO5XI2GTP
アメリカで壊れた和田さんを逆輸入でいいだろ。
669名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:14:37.47 ID:iMybIxP6P
AJは日米野球でも
本人が自ら機構に直訴して参加してたぐらいだからな・・・
単純に日本が好きなんだろう。
メジャー時代も、ロッカーに日本語の(啓蒙的な)散文詩を
貼ってたぐらいだし。
670名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:18:49.58 ID:79qxx6mK0
これだけの大物だと周りバカにしてもおかしくないだろうが
AJはチームに献身的なのが凄いよな
671名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:29:37.33 ID:0HT0JWgTO
岡島-藤田-銀次-AJと並ぶのは相手には脅威だよな
672名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:32:23.54 ID:2Lxyq1TC0
調子に乗った額でも言わない限り残れるだろ
三木谷はクズだが結果出したやつには金払いいいからな
673名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:38:30.21 ID:mtTJjpwRO
マギーはメジャーに帰るかもしれないから
また、いい選手つれてきてほしい
674名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:40:43.19 ID:+P9FfD/CO
楽天の中で一番スイングスピードが速いらしい
675名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:46:28.70 ID:A3z6fTDe0
打率は2割4分でも出塁率は4割近いからブンブン振り回すのではなく
ボールをよく見て一振りにかけるという、いぶし銀のベテランの味を見せてくれてるよな
チャンスでの強さはさすがだし
676名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:48:13.55 ID:er92wG0m0
>>674
まぁさすがにそうだろうな
677名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 04:58:48.41 ID:BANd2NRY0
.210 12本 くらいで8月ころ星野と衝突干されてシーズン途中帰国みたいなのが
2chの予想だったんだが
678名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:01:08.76 ID:e8KiXNpx0
>>276
巨人ファンだが
打たれも泡風呂で鼻歌のミセリを思い出したよw
679名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:06:20.97 ID:ftGS4kbQ0
全盛期からすると物足りない成績だけどそれでもこんだけの優良外人もなかなかいない
680名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:10:05.31 ID:uoldzrxC0
圏内が物足りないけどコーチ的な意味でも無理してでも残留させてくれ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:10:10.86 ID:6+9VWI4c0
>>286
正論、アメリカ、合理的が大好きって感じだな
でも基本が幼稚だから説得力ない
682名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:30:23.49 ID:oO5XI2GTP
>>670
星野は公言していないが、田中が自己肥大するのを抑えるための役目も期待していたんだと思うよ。
683名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:37:34.48 ID:oO5XI2GTP
自己肥大つうよりもお山の大将化を抑えるための存在だな。
684名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:46:28.65 ID:BANd2NRY0
>>683
あのふてぶてしい態度をみるとその傾向は顕著になってるんじゃないかな
エラーされると露骨に嫌な顔をするし、年上のインタビューワーに対しても態度悪いし
685名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 05:57:11.47 ID:3R+wmHWf0
そら24連勝もして無敗でシーズン終えれば天狗にもなるわ
だからロペスにあんな事言われるんだろ

ジョーンズはなんか野球好きそうで好感が持てる
出来ればあと2〜3年は楽天にいてほしいわ
プロの世界だから成績残さんと残れんけどさ
686名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:01:00.52 ID:oO5XI2GTP
>>684
「ああこれはチームの同僚もたいへんだろう」と思ったのは、
震災後の寄付をスポーツ選手が名前を出してやることにマーが異を唱えはじめて
楽天の選手全員に足並みを揃えさせた時かな。

まあ来年メジャーに行けば、ダルさんに媚びていた頃の初々しいマー君に
いくぶん戻るかもしれないけどねw
687名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:02:02.18 ID:pm+womPH0
次はチッパージョーンズが楽天で現役復帰
688名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:07:24.46 ID:oO5XI2GTP
>>685
そういうのを見越して、メジャーの大物を採って来た
星野の目に見えないクリーンヒットだよ。

そういうウラの狙いは三木谷や現場幹部くらいにしか
伝えていないんじゃないのかな?

そうして獲得したAJが思ったよりも人格者だったんで、
期待以上の効果をチームにもたらしてくれたって感じだったのかもね。
689名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:24:58.36 ID:XeSWgMMa0
評価が別れるけど3億はちょっと高い。
けど数字以上に貢献してくれた。
690名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:32:56.48 ID:pEUqSFrL0
台湾でのマニー・ラミレスとは違ったなw

こんなに人格者だとは思わなかった。
691名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:50:17.27 ID:uuaQPwZg0
692名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:00:21.75 ID:j9ViI7Pg0
ウイイレ
693名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:00:36.49 ID:oO5XI2GTP
>>690
アレックス・ラミレスのいとこだってのは本当?
694名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:02:51.74 ID:BGqOLAYq0
ら…ラズナーは?
695名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:09:03.39 ID:boAwM3vo0
フォアボール100個も選べて打点も100近く稼げる選手がいなくなるのは痛い
696名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:29:12.16 ID:nwqdGDL30
ジョーンズは楽天残留だろうな
メジャーも日本の球団も楽天より良い条件なんて出さないだろうし
メジャーでの最後の3〜4年を考えると、今の条件に満足してるはず
697名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:46:47.57 ID:UWiyjGyT0
マギーは田中を視察に来たメジャースカウトの目にとまり
声をかけられてるらしい
698名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:00:14.99 ID:chW2U15ji
ジョーンズの笑顔に癒されるわ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:05:41.46 ID:pNNwH2dmO
ジョーンズとマギーは必要不可欠だろう
700名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:12:35.16 ID:DPRRj/3e0
メジャーで十分お金は稼いだし、好きな野球ができる日本でプレーするだろう
701名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:18:21.81 ID:HRvOkllfP
星野さん曰く、もう少し打ってくれるかと思ったみたいなこと言ってたな
優勝と時のインタブで。
702名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:30:52.94 ID:HRvOkllfP
十年連続ゴールデングラブ賞の実力をみたいなー
痩せてくれたら片鱗は見れるけど…
703名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:42:42.08 ID:p8f72Puh0
腕のタトゥーがものすごく汚らしいんだよ
704名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:06:37.38 ID:UWiyjGyT0
いや地黒だからほとんど目立たないだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:08:57.35 ID:eIPxue4A0
csから調子上がって良い所で打ってくれた
706名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 09:47:00.10 ID:duCdBti20
>>23
AJの名前に他球団でデカイ面してる外人がビビる

外人対決では効果覿面

外人投手だけでなく、AJより好成績な打者も緊張を強いられるw
707名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:05:57.38 ID:mtRE3TCJO
>>675
そんなにチャンスに強ないで
708名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:11:24.40 ID:duCdBti20
来季はAJの年俸を少し上げて3億に、マギーは倍増の2億で抱えるべき
田中移籍金は、戦力維持に大いに活用すべきだね

最近の楽天の補強で一番の無駄金は、星野がでしゃばってポンコツ岩村に大金を
使ったことだったんだからさ
709名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:13:36.10 ID:oO5XI2GTP
>>706
天下のバレンティン様でも頭が上がらないだろ。同郷のお仲間だけどね。
710名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:22:04.06 ID:JrJNFeeH0
>>701
「振ってくれると」じゃなかったか?
711名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:21:59.55 ID:9LeWV4La0
打率もって上げろよ
せめて2割7分程度に
712名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:28:16.40 ID:oO5XI2GTP
ニコニコ笑いながら星野のケツを叩いてたな。相当居心地がよさそうだ。
713名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:30:29.19 ID:lSdu8NJU0
>>623
その表と別に途中解雇された2009年の年俸2100万ドルは6年ローンで支払われてる
(年350万ドル) だからマイナー契約や来日が実現
714名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:32:03.08 ID:PyWFOe330
元DeNAのラミレスよりは使えると思う
715名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:33:01.80 ID:WViHBLed0
コイツ外人特有の威圧感がなさ杉 
716名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:42:56.69 ID:I+dAQzXx0
>>612
出来高含まず

って怖いね
717名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:45:44.41 ID:AOf4lrc90
AJに打率は期待しないけど
来年は30〜40本、100打点くらいはいけるやろ
残留希望なんて嬉しいわ

ハウザーはいらね
718名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:46:24.06 ID:I+dAQzXx0
>>715
笑顔でフルスイングされてみ?
実際の投手は怖いって言ってた
719名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:48:24.54 ID:p6BJlFKN0
野球は打って守ってこそ野球とかいって、
外野で楽しそうに守備についててカワイカッタ。
さすが、10年連続ゴールドグラブ賞受賞者だわ。
720名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:58:22.73 ID:EZn75BqC0
リーグ優勝の時も日本シリーズ優勝の時も
星野監督の側にぴたりと張り付き、
胴上げを最前列でやるのを待ってたw
そうとう胴上げが気に入ってたんだな。
本当に楽しそうだった。
721名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:00:52.74 ID:2b3714JnO
正直ホークス恒例の人たちと同類と見くびっていたよ
722名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:03:28.10 ID:KtGIlKvO0
ジョーンズは試合中はいつも笑顔だけど、実は怖い一面もあるんだよな?
昨年は家で酔っぱらって奥さんの首絞めて、
「おまえを殺してやりたい!」と叫んで警察沙汰になったはず
723名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:04:36.95 ID:KtGIlKvO0
結局、奥さんと離婚はしなかったのかな
奥さんは球場に足を運んでる?
724名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:09:32.77 ID:oO5XI2GTP
>>722
女性の権利が強くなってもいいことなんてない罠。タイガーウッズの何が悪いんだと思うわ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:10:33.54 ID:oLxCqXvw0
来年は審判も普通になるから連覇は無理
726名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:17:07.05 ID:duCdBti20
>>331
基本、AJの選球眼はすごく良い
選球眼が良いから、打率が低くとも、出塁率が高い
(まあ、打点の多さはここ一発の勝負強さと長打力があるからだけどね)

ホントに微妙なコースのボール球に手を出さず、見事にスルーして四球を獲っちゃう
あの選球眼には審判も本音では感心してて、微妙なコースだと自分の判断より
AJに釣られて判断してるんじゃね!?ってことがよくあるよw
727名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:17:49.95 ID:KtGIlKvO0
でも楽天は全体的に強いから、来年も強いと思うぞ

マー君一人抜けたぐらいでは弱くならないと見ている
728名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:18:19.02 ID:b0iGRHtF0
今年は一度も球場で見られなかったから
来年は1回くらいメジャーのスーパースターを見てみたいな。
他球団ももっとこういうスターを獲ってきてほしいよ。
5000万くらいの格安選手をたくさん取るより
5億くらい掛けてもレジェンド級のベテラン獲るべき。
729名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:19:39.04 ID:KtGIlKvO0
ジョーンズ腕太いなw
筋肉増強剤使っていないだろうなw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/05/gazo/G20131105006954770.html
730名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:22:04.61 ID:duCdBti20
>>344
井端が3000万円への減棒で激怒なんて論外とも感じるねw

今季楽天入りしたアメリカ帰りの斎藤は3000万円で契約

巨人、阪神、去年までの中日が温すぎ、選手は甘えすぎ
731名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:24:20.94 ID:PRJDN0da0
優勝に貢献したとはいえ期待よりも数字が低かったAJは、早くから「連覇の力になりたい」と言うことにより良い印象を残して、年俸の現状維持以上を勝ち取る作戦。

逆に、AJより打率も本塁打も上だったマギーは、来季白紙を強調し銭闘モードに入ることにより、今季のAJと同額くらいを狙う作戦。
732名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:27:10.89 ID:oO5XI2GTP
>>731
助っ人ガイジンなんだから、無償のボランティアじゃないんでね。
733名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:28:58.38 ID:KtGIlKvO0
ジョーンズの奥さんって調べても日本での写真が出てこないが
離婚したのかな?球場で目撃されてる?

帰国の時もマギーは家族と一緒なのに、ジョーンズは家族と一緒じゃないし、謎だ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/06/gazo/G20131106006956430.html
734名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:39:30.82 ID:duCdBti20
>>432
カラクリドームなら普通にHR35本は固いよw

球場慣れしてHR入る方向、手加減を覚えたら
40本は軽く行ける

KスタはHR量産は厳しい球場だぜ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:45:01.16 ID:cYsc7sfQO
この人、仙一信者だっけ?
736名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:47:45.08 ID:duCdBti20
>>444
田中マネーで優良外人投手(2桁クラス)2人を獲得
松井が期待通りの新人王コースの活躍(最低10勝)

日本シリーズでMVPで自信を付けた美馬、更には辛島
2人合わせて20勝+アルファ

2年目のジンクスを乗り越えた鎌田、スペ体質が癒えた永井が
復活して大活躍

これぐらい揃えば、夢の2連覇も不可能ではないけどね
出来れば、今季15勝の則本が20勝で沢村賞を狙える位の活躍をして欲しい
737!ninja:2013/11/06(水) 11:48:12.30 ID:OUfgTL6CP
>>596
ジトだけで借金15くらいいくぞw
738名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:54:39.54 ID:NLbIZ1hU0
マーいない 則本ジンクスか怪我 美馬くらいか
739名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:06:02.73 ID:4OGSfYU30
AJが入団交渉の時に「投手はいるのか?」と質問して、マー君などの話を聞いて
「なら、優勝できる。オレが打つから」って言ったエピソードはカッケーと思った
740名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:08:45.60 ID:winyNozA0
打率はともかく出塁率高いから警戒されてる証拠だよ
HRだってKスタじゃ阿部は10本台だと思うぜ

マー抜けると思ったら来年は松井が入るんだよな
来年は則本をエースにして辛島、美馬の台頭を促し
ルーキー松井がローテを守れたら…怖いなw
741名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:13:00.31 ID:3+DvhCNz0
今シーズンはAJの実績と威圧感でピッチャーが逃げ腰になったけど
来シーズンはガンガン内角攻めを多投するだろうな
外国人は内角に弱点を持つ選手が多いからAJも苦戦するかもな
742名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:14:12.41 ID:winyNozA0
>>741
ということは久々のガチ乱闘が見れるわけか

それも古き良きパリーグを思い出されて俺としては歓迎だが
743名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:16:56.79 ID:FcFJ88dF0
乱闘になったら何故か相手チームの外国人がAJの味方してたりしてなw
744:2013/11/06(水) 12:20:19.76 ID:EEQFXTbj0
マギーは放出ということだな
745名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:20:30.61 ID:3jij+yMk0
星野と 喧嘩してすぐ帰国すると言ったの 誰だよ
746名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:33:52.67 ID:/1h3vgA00
>>742
グラブで応戦するぐらいのピッチャーが欲しいな
747名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:44:02.61 ID:3R+wmHWf0
>>745
でも今までのこのクラス(まで行かなくても)メジャーの大砲みたいなのは
打つどころかまともに試合出る事すら珍しかったのに
1年通して試合出て、来年もこのチームでなんて、奇跡だろ

シーズン前にAJタイーホで芸スポ民の総意は「またいつものか」という物だったしw
748名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:46:20.46 ID:winyNozA0
>>746
ガルベスクラスの外人ピーも必須だなこれは
749名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:50:21.31 ID:c0sxejNoO
ハウザーは自然エネルギーの勉強に復帰したほうが
750名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:55:47.60 ID:KOXOotqG0
AJっていつもニコニコして優しさが溢れ出てるのに
妻に暴力振るったりしてるんだよな
外人マジでこええ
751名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:09:18.93 ID:LcOuCG4R0
機関車トーマスみたいなお茶目な目つきw
752名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:11:25.30 ID:iMybIxP6P
今年は日米野球ないの?今年は日米野球なぜないの?

って毎年、関係者&担当者に言ってたのがAJ
753名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:13:33.55 ID:/1h3vgA00
>>748
審判にボールを投げつけるのは反則だろw
754名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:18:39.64 ID:winyNozA0
>>753
今度は反省してバッターにボールを投げつけるピーを呼びます
755名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:21:10.72 ID:oO5XI2GTP
>>752
なんでだ?ソープにでも嵌まったのか?
756名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:23:34.56 ID:/1NIklwV0
年俸にみあわないつったって1年目だからな。配球になれた2年目はもうちょい化けるかもしれない。
この年俸で新外人取ってくる方がリスクが高い
757名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:28:42.80 ID:c/gdJ4MJ0
>>4
マギーはおそらくMLBに戻れると思う。
全盛期を終えたAJとは必死さがちがう。
と言ってもAJの全盛期もアトランタ時代で
そう長くはない印象だったが
758名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:30:45.04 ID:ykHDaVB60
親日選手
759名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:33:59.71 ID:zYAtu9sy0
来年からは育成モードやから要らんやろ
しばらくは最下位でも許してくれる
760名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:34:02.89 ID:mZuvoZkV0
元超一流、辛いとは違った
761名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:36:54.67 ID:c/gdJ4MJ0
>>733
来日直前でAJの家庭内DVでもめてた。
離婚したかはわからない。
ただ、あちらはDV裁判多いし、MLBの選手も
他に結構いるから特に驚かなかったが。
来日していないなら深刻なのかもね。
762名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:44:53.22 ID:DPHLxtNn0
楽天に足りない長打をAJとマギーは十二分に補った。
しかもムードも良く引っ張ってくれて、最高の補強だったね。
763名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:53:00.03 ID:oO5XI2GTP
時期的に、嫁とは日本行きのことで揉めたんだろう。
764名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:56:51.07 ID:OhlqtPEi0
メジャーでこれだけ実績あって
日本野球に真面目な選手って初めてだな
765名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:59:25.58 ID:oO5XI2GTP
>>764
フランコ
766名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:05:10.40 ID:2b3714JnO
>>764
テリー
767名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:58:43.89 ID:TNLs2PzA0
>>36
マジなら確かにやばい
768名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:02:16.42 ID:DPHLxtNn0
>>701
四球の多さにもっと振ってもいいと言ってたよ。
その解釈は誤解を招く。
769名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:02:50.96 ID:IXnPqxch0
>>764
マック
770名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:25:04.88 ID:cVq0KUMP0
>>273
成績を見てマギーを軽視するやつなんていないと思う
771名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:30:03.60 ID:cVq0KUMP0
>>572
なんでこういう人達って楽天のエースだけ抜かした状態で勘定するんだろうか
772名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 15:48:34.43 ID:xZa2lBrJ0
シーズン開幕前からアレックスジョーンズは日本で活躍するって予言してた者だけど
予言通り活躍してくれたね
773名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:08:42.86 ID:lSdu8NJU0
>>764
西武に1年だけいたトニー・フェルナンデス
MLB通算2240安打 GG4回 37歳で来日 
西武で打率327もHRが少ないのと(11本)高年俸で解雇
松井稼は元々MLBで評価が高かったけど、フェルナンデスが絶賛して
更に高評価になった
774名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:13:20.36 ID:JFxPY2+m0
アメリカ戻っても日本くらいに年俸もらえないからだろ。
775名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:16:05.61 ID:H6GUq26j0
オグリビーもまじめだったよ
776名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:19:59.69 ID:3+DvhCNz0
オグリビーって日本人選手が一緒に風呂に入ってくれて感激したんだよな
一般的に黒人はアジア人を見下しているけどオグリビーはそうではなかったみたいだな
777名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:43:32.82 ID:AUn75juF0
まさかアンドリュージョーンズが日本に来るとは思いもしなかった
10年前にAJが仙台でプレーして優勝するなんて言ったら
愚か者扱いだったろうねw

・・・Arodも日本でやったりしてな
778名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:59:12.83 ID:RE1VPdf7O
選球眼がいいからインコース攻めもそう簡単にはいかないだろ 来年は本塁打減りそうだけどそこそこやりそう
779名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 21:12:58.44 ID:+T7lXZrz0
AJはシーズン中、性の処理はどうしていたのですか。
球団が、ソープとかに定期的に連れて行ったのでしょうか。
個人だと日本語出来ないし無理でしょう。
780名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:42:08.69 ID:lSdu8NJU0
>>775
メジャーのホームラン王が来るから100本ぐらい打つのかと
勝手に期待されてたね 衰えていたけどさすが元ホームラン王だった
781名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:50:26.73 ID:2b3714JnO
>>775
それにつけてもオグビー オグビー
782名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:16:43.75 ID:0alb7sDYO
>>772

はいはいそうですね
783名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:19:54.06 ID:d7ra3c/w0
オグリビーのバットの忙しさといったらもう・・
784名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:20:01.86 ID:nOf/3zo00
美馬が日シリMVPとったのを自信に繋げてくれれば
来期も楽天は良い戦いできると思う
785名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:20:41.55 ID:oO5XI2GTP
佐藤藍子さんこないだたかじんに出てたお
786名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:22:37.94 ID:5G3Hym2d0
打順はいじってほしいな
三番AJ四番マギー五番銀次のほうがいいよ
787ドアラ♪:2013/11/06(水) 23:27:07.82 ID:wX8lTYxZ0
>>706
日シリのホールトンは明らかにビビッてたな、あれ
788ドアラ♪:2013/11/06(水) 23:28:23.70 ID:wX8lTYxZ0
>>764
フランク・ハワード(怪我は残念)
789名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:45:20.49 ID:5YKT2bRm0
外野の守備も見たいね
790名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:48:01.06 ID:0okRjTP70
>>752
AJは日本のなにがそんなに気に入ってたんだ
日本食食べないっていうし
791名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:08:53.78 ID:Hpp3AeyN0
>>790
ソ ー プ ラ ン ド
792名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:09:53.75 ID:H0uQMsX60
仙台でプライベート何してんの?
ラーメン屋でしばしば目撃されてるらしいけど…
793名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:16:35.32 ID:vBWiNuSZ0
>>792
ヨシさんがカラオケとか
連れてってたらしい
794名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:49:51.75 ID:8ocp1Uzs0
>>508
そんなに獲ってるのか、知らなかったわw
795名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:36:54.09 ID:jFVULmaY0
>>793
今は洋楽も充実してるからな。
796名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:45:18.21 ID:sOIzQEXL0
アメリカにはソープランドのような施設はないよな
そういう行為がしたければ非合法のコールガールを買うしかないのかな
有名人にはリスクがあるな
というかソープランドが合法の日本が特殊だよな
797名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:43:14.32 ID:xi2rZqysO
あと日本が優れてるのはトイレのウォシュレット。
田口壮が語っていたがAJはウォシュレットが
かなり気に入ったといっていた

あのマドンナも日本好演のたびにウォシュレットを持って帰るといっていた。
798名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:44:45.98 ID:jiDwEy5F0
この人の笑顔めっちゃかわいいわw
なんか癒されるw
799名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:29:34.05 ID:gBPHjrYL0
「ポストシーズンの悪夢」を振り払った楽天3人の野球人生

11月3日は、闘将・星野仙一監督、松井稼頭央、アンドリュー・ジョーンズの3人が
「ポストシーズンの悪夢」から解放された日でもあった。

 松井は西武時代の1997年に日本シリーズ初出場を果たすも、ヤクルトの前に1勝4敗。
連続出場を果たした98年も横浜(現横浜DeNA)に2勝4敗。3度目の出場となった
2002年は巨人の前に屈辱の4連敗。日本一を果たせぬまま、2004年に海を渡った。
 メジャーではロッキーズ時代の2007年にワールドシリーズに出場した。しかし、レッド
ソックスの前に0勝4敗と完敗。ちなみに、この時のレッドソックスには松坂大輔、
岡島秀樹が在籍しており、シャンパンファイトで無邪気に喜びを爆発させていた彼ら
とは対照的に、淡々とロッカーの整理をしていた松井の姿が、今も印象に残っている。
 シリーズ第7戦の1回表、松井は何でもないショートゴロをエラーし、ピンチを
招いてしまう。結局、二死満塁から坂本勇人がセンターフライに倒れて事なきを得たが、
試合後に松井は「オレ、結構緊張してるやんって思いました」とその時の心情を吐露した。

 ジョーンズは、1996年にアトランタ・ブレーブスの外野手として19歳の若さで
ニューヨーク・ヤンキースとのワールドシリーズに出場し、初打席初本塁打を放った。
これは今もワールドシリーズ最年少本塁打記録である。しかし、ブレーブスは2連勝
からまさかの4連敗。さらに1999年もワールドシリーズでヤンキースと再戦を果たし
たが0勝4敗。ジョーンズはワールドシリーズ2回を含むポストシーズンに11回出場
しているが、世界一を経験したことは一度もない。

嬉し涙が止まらない星野監督。ベンチでは何人もの選手やスタッフが泣いていた。
松井は「嶋!」と叫んで抱きつき、ジョーンズは星野監督の肩に手をやり話し続け、
それを星野監督は何度も何度も頷(うなず)きながら聞いていた。

 もちろん3人が同じチームに集まったのは、ただの偶然にすぎない。しかし、3人の
喜びに満ちた表情を見ると、「こうなることは必然だった」と思わずにはいられないのだった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131106-00000305-sportiva-base
800名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:35:35.20 ID:ImSSITywP
>>799
星野は英語わかるのかね?
801名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:40:52.28 ID:hWnxHP0B0
>>736

取らぬ狸の皮算用
則本が2年目のジンクスで散々な結果になるほうが怖いわ
802名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:05:35.76 ID:Rzu8ZwXU0
>>800
片言の日本語で「ヤッタネ、オメデトウ、アリガトウ」とか言ってたとしたら泣ける。
803名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:15:38.50 ID:oZJC/Gf70
AJって、性格に難ありと言われていたけど来てみたら案外良い奴だったな。
804名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:54:33.35 ID:lTmmCagSO
>>747
俺は来日すらせず契約解除か解雇だと思ったよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 00:20:57.74 ID:g0UJ6dA20
>>800
多少はわかるらしいよ。
外人には自分から話しかけてる、って言ってるし。
806名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:40:51.68 ID:Nc0E8+WM0
>>764
ホーナー
807名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 11:27:01.14 ID:YQ7+byvv0
西武ができたばかりの頃のスティーブとテリーも、
バリバリのメジャークラスだったらしいが。
もちろん、若かったから、実績はAJには及ばないけど。
808名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 13:58:20.01 ID:H6dnl2100
日シリではAJ>マギーだったな
勝負強い
809名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:38:07.65 ID:mOiNEhfl0
ボンズがソープ大好きだったみたいな噂あったけど
わざわざ日本に来ないからそうでもないんじゃないかと思う
810名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:49:04.48 ID:6jvQ+mD00
絶対途中で帰ると思ったら、休んだのは優勝の翌日だけでした。
AJさんごめんなさい
811名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:53:10.20 ID:+qJnYrAA0
しかしホームラン51本打ったステロイドやりまくりの年に日本に来たら
どれだけ打ったんだろうか
あの年のAJのスィングスピードは今年のバレンティンに匹敵する
しかも守備もイチロー以上だからな
812名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:56:08.71 ID:uxPqAgAW0
日本シリーズで初めて見たけど数字以上の恐ろしさがあるな。
813名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:06:07.12 ID:sXl9f1ZO0
打線で勝ったチームだから田中はいなくても影響なし
つか負け知らずで30勝もできないって雑魚すぎ
814名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:09:29.61 ID:wS/NNwZs0
36歳だから今更メジャーからもお声がかからないんだろうな
マギーはまだ若いし来季はメジャー復帰が確実か
815名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:11:24.94 ID:wS/NNwZs0
この人の何があっても笑顔というポーカーフェイスは、投手からすれば不気味だったろうな
816名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:14:48.37 ID:gahYeVO3P
奥さんのことも笑顔で殴っていたんだろうか…
817名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:21:32.15 ID:JT8XwjU80
年齢がネックだねえ。もしも26歳なら余程のことがない限り契約してもらえただろうに
818名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:15:48.35 ID:0mQGzJpl0
AJの選手としての実績や実力、価値を云々する気は全くないが、
職場でいつもニコニコしてるナイスガイが、家に帰るとDV鬼に変貌する、
ってのはわりとよくある、典型的なパターンだよw
あと酒乱とかも、このパターンが多い。
自らを節制抑圧してるストレスのせいなんかね。

>>205
近鉄にいたオグリビーとかは?
819名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:42:14.66 ID:lsnc7yCA0
楽天なら取ってくれると思ったがゲレーロ引退しちゃったな
820名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:45:30.06 ID:cNqSuxIh0
ジョーンズ「来年も遊びながら大金を得たい」
821名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 21:28:20.28 ID:VVADOoJI0
去年は田中も10勝どまりで
AJもマギーも則本もいなかったのに
よく借金なしで3位と1ゲーム差の4位になれたよな
今考えるとちょっと信じられない
822名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 05:58:43.44 ID:J+tLDuknI
>>824
田中一人貯金の差じゃないの?ほとんど
今年のペナントも日本シリーズも開幕投手から田中をはずしたのが功をそうしたか
王やノムのいうように、相手やファンへの礼儀として、チーム内に示しをつける意味として、田中とかエースはよほどでなければ開幕投手をすべきと思うがね
それがないから楽天日本一にはなんかのれない
823名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:09:02.98 ID:ECu9zIVy0
また来年な(・∀・)ニヤニヤ
824名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:15:51.84 ID:40N5PeMLO
二重価格での契約更新になります。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:17:36.87 ID:rkSR8+z0O
>>820
全盛期に比べればあまりにはした金
826名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:19:06.88 ID:KNfv/d04O
年俸77%offキャンペーン中
827名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:25:44.71 ID:QehWcHZzO
いつまで経っても強くならないどころか、年々迷走してる神戸を畳めばAJの1人や2人くらい余裕なんだが
より三木谷が好きで金も口も出しまくる神戸は低空飛行安定で
殆ど人任せでケチケチの野球は10年で結果出たのは、すごい皮肉ですねw
828名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:27:45.37 ID:P+qQ9J+k0
ツバ吐きすぎだろコイツ
あれ止めさせろ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:28:59.67 ID:Bf+prA7M0
>>107
リックさんは、唯一さん付けで呼ばれた外人だぞ
マートンと一緒にするな
830名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:40:00.58 ID:rGqo5punP
炒る飯でケチが付いた神戸はオワコン
831名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 07:46:06.36 ID:2AApDUAy0
まずは空いた24勝分を補わないと
832名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:42:27.02 ID:VQEa1crEi
岩隈久志かえってくるんじゃない?
833名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:55:05.29 ID:rGqo5punP
ここで勝ち逃げが選択できるのなら岩隈は利口だわ
834名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:56:14.43 ID:TR2ougc40
そんなに殴りたいならAJを殴ってみろ!
835名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 08:58:13.15 ID:KosjtC3/0
AJメジャーでHR王とゴールドグラブ獲った化け物だぞ?
今は四球、HR、三振というアダム・ダン系の選手になってるけどw
836名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:25:50.21 ID:FIodJUXh0
>>478メジャー好きだし、イチローも特に好きでもないがさすがにそれは間違ってるぞ。
837名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:27:04.50 ID:7cW7CN5zO
日本では西武時代の秋山幸二が一番近い選手だろうね

AJのMLB全盛期
838名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:41:18.39 ID:IFerfQCX0
>>836
意外なことにオールスターファン投票選出が無いんだよね
つまり成績に対して人気はいまいちだったと言える
839名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:43:45.46 ID:xRKbxYEd0
今期3億か
日本シリーズを見ていて、虚塵のへぼ投球した奴らが、
楽天の投手の20倍とかの年俸で呆れたから、
このAJの3億は高いと思わない
来期はもっと上げていいよね
840!ninja:2013/11/09(土) 12:27:46.05 ID:e/z+wnLF0
バイバイ( ^_^)/ニコニコ30HR打てなかったお散歩おじさん・・
841名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 12:36:46.84 ID:rGqo5punP
>>840
失礼な!AJにニコニコ笑いながら殴られても知らんぞ。
842名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 12:47:37.84 ID:a5l1o7j50
仙台のバース
843名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 13:52:05.57 ID:lI/ZDRuUO
不気味な笑顔が恐ろしい。
ブッチャーにそっくり。
844名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 13:54:03.38 ID:5nFOh1rZ0
笑顔が可愛い時と怖い時があるw
845名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 13:57:58.78 ID:qlEqRfpEO
ヨシノブ10億だったからなぁ。
三億は安いわ。
846名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 14:07:28.91 ID:Je+OEnyaO
阪神の福留w
847名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 14:09:37.97 ID:FlSLFH+l0
下手な3A外国人選手を連れてくるよりは実績がある名のあるメジャーリーガーを連れて来た方がチームが引き締まるという好例だったな
AJは守備位置の助言をしたりとか楽天の選手会長とか助監督みたいな存在感だったもんな。
848名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 14:10:25.06 ID:uwXgo6VT0
あのアンドルージョーンズが日本のそれも楽天にいることが未だに信じられん
849名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 14:16:52.76 ID:fxaBtGoA0
工藤公康さんって自分が誉められる事に対して異様な高揚感をだすよね。

親父が嫌いになるほど徹底的に躾られるとああなるのかね‥。


あと解説ん時、話が長い。
850名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 15:15:47.41 ID:3NJZQXNv0
Aロッドも来てほしいな
むこうの契約的にどうなんだろうか
851名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:03:43.76 ID:lI/ZDRuUO
大物が来るとしても
ドミニカ人、ベネズエラ人とかだろ。
アメリカ人はプライド高いからね。
852名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:19:31.25 ID:VaeXas9N0
残留でいいだろ
来季は研究されてボロボロになるか、慣れて大活躍するかになる気がするが
853名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:35:28.10 ID:8adz9C480
AJクラスになると金より意義が欲しいんだよ
東北の復興支援がまさにそれ
854名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:40:57.05 ID:yGXOCDVJO
時々、草野球楽しんでるオッサンに見えてしまう
855名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:49:24.74 ID:VjoIatdf0
とんでもない高級要求とかもっといい右バッターが取れるとか無い限りキープでしょ
856名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 16:51:43.21 ID:lI/ZDRuUO
36だからまだ若いって言えば若い。
日本来るかもしれないマニーラミレスは41だし。
857名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 17:00:19.11 ID:e/z+wnLF0
あのジョーンズが中田に負けるとは思わなかった
858名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 00:23:47.47 ID:p2tpRQjm0
A−ロドは難しいにしても
オーバーベイやハフナー、もしかしたらバーノンウェルズくらいなら
日本に来るかもよ。 ロートルヤンクス軍団
859名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:13:00.46 ID:QYtzk4gQ0
860名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:14:35.94 ID:QYtzk4gQ0
>>854
自身の打球を中田翔がナイスキャッチしたときに
拍手してたのが印象に残ってる
861名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:20:37.22 ID:/S1+jK2R0
流石にヘアヌードはないだろ。
862名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:27:33.01 ID:5lmW4ErC0
メジャーでは10億以上もらってたんだっけ
863名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:42:15.64 ID:3y+w7DHN0
AJとジョーンズが残るのであれば野手補強は不要。

鉄平をトレードに出して掘り出し物取れれば、という感じ。

投手は松井+実績のあるベテラン投手が必要。

海外FAする半袖の代わりは、別に今いるメンバーで補えばいい。
864名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:39:25.22 ID:H+GD71YP0
…はい?
865名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 17:01:35.31 ID:he8ifMuw0
>>608
上原めっちゃ通用してるやん
866名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 17:56:10.36 ID:ppkJO7an0
楽天は表の監督の星野と、裏の監督のジョーンズのダブル監督で優勝した。
田中が今シーズン急に覚醒したのは
ジョーンズにシーズン前にアドバイスを貰い本場のメジャーの
投球を少し教えて貰ったからだし、ジョーンズが居なかったらこんなに活躍はしてないよ!
867名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 18:12:53.23 ID:BMxTXRC0O
オールスター後に気づいたら二割切りそうな打率だったのに
最終的にあそこまで戻したのは流石だと思った
後半戦見たら来期は結構成績残しそうな気がする
868名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 18:35:44.42 ID:ppkJO7an0
>>867
来年はマギーの代わりにマニーラミレスを加入させて、4番ラミレス5番ジョーンズと
来年はラミレスを途中で帰らさない用に説得しながら、プレーをしてほしい
869名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 18:45:35.89 ID:LArY3DUV0
マーのポスティングで80億入れば
年俸5億は出せるだろ
870名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 18:52:55.38 ID:FhwaiJat0
確かに出塁率はいいんだが、足が遅いからあんまり意味がないよな。
871名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 10:13:36.18 ID:mUO9shRP0
一般的な評価は打率で判断されるけど、どうして専門家が口を揃えて
評価しているかというと出塁率の高さにある。メジャーでも打率より
出塁率を重視する。変化球に釣られて三振したり内野ゴロを打つ確立が
低いことがジョーンズの高評価に繋がった。馴れない初年度でも
これだけ活躍したのだから、来年はもっと期待できる。

ただし、前を打つ銀次と後を打つマギーがそれなりの成績を上げないと
四番が孤立する。そのあたりがポイント。
872名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 18:05:48.02 ID:q0gWQVGW0
>>871
ジョーンズはメジャーではホームランを打ってたが、日本では期待された本数より遥かに低かったよ?

日本では、打率、打点、HRの数がすべて
出塁率とかOPSみたいな分からない数字はいらない。悔しかったら、30本は打つべきだったな
873名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 18:09:03.13 ID:q0gWQVGW0
ニコニコしてるだけなら、不二周助でもできるんだゆ?
もっと40本近く打ってwktkさせてくれると思ったのに!実際はお散歩野郎じゃねーか
874名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 18:10:31.57 ID:Xsglt7860
メジャーで大きな実績のある選手で来日してそれなりに活躍したのって元ロッテのフランコとAJくらいのものなんじゃないの?
875名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:35:00.71 ID:+yTbUERg0
助っ人外人のくせに四球選びすぎ
選んで. 240そこそこじゃ球団も来年度は考えどころやな
876ドアラ♪:2013/11/12(火) 19:37:58.80 ID:RYG8lUTW0
>>829
稲尾さんみたいなもんか
さん付けの野球人というとまず稲尾さんが思い浮かんだ。
(現役リアルではもちろん知らないけど、人柄が良い)
877名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:16:43.61 ID:vIupWjqM0
>>874
トニー・フェルナンデス
878名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:18:11.06 ID:gKEgu0ehO
>>863
AJとジョーンズ

なんか頭痛が痛い的な…
879名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:27:18.77 ID:oxXV+487O
ジョーンズとマギーさんって前年もヤンキースでチームメートだったんだな。
BSで黒田の試合見てたけど、さっぱり知らなかった。
880名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:29:16.40 ID:oMDAH/FDP
マギーの代わりにチッパー・ジョーンズ獲ろうぜ
881名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 20:37:33.29 ID:RFjhokvqO
ランナー3塁でヒットなら確実に1点
ランナー3塁で四球もらっても点は入らない

ランナー1塁でライト前ヒットなら1・3塁になることもある
ランナー1塁で四球なら1・2塁にしかならない
当たり前だけどヒットの方が四球より価値が高い
出塁率がいいのはわかるけどやっぱ打率も良くないと
882名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:11:29.71 ID:uxrrd7V70
>>881
そこら辺も考慮すると、OPSって簡単な割に良い指標だな。
883名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:49.37 ID:tWjG0Ucm0
>>868
アレックスの方なら取れそうだがw
884名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 07:59:40.79 ID:qNMxobguO
>>875
お前は四球を選ぶ重要性をわかってないから口利くな。
885名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 08:59:39.78 ID:+Pwcg4Hwi
選球眼は年取っても活躍できる選手の共通事項だな。ジアンビーこないかな
886名無しさん@恐縮です
昔と違って今は結構な期間MLB見てきた人も多い
全盛期を知ってる選手が日本で見られる楽しみというのもナカナカだね