【芸能】D-BOYS五十嵐隼士が芸能界引退「悔いの残らない人生を歩む」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ドラマ『ルーキーズ』にも出演し話題となった、若手俳優集団・D-BOYSおよび5人組ユニット
D☆DATEの五十嵐隼士(27)が、今月末をもって芸能界を引退することが明らかになった。
4日、東京・Zepp DiverCityで行われたD☆DATEの公演のアンコールで自ら発表した。

 五十嵐は9年間、D-BOYSや5人組ユニットD☆DATEのメンバーとして活動してきたが、
本人の意向で今月末をもって事務所との契約を円満終了。退社後は芸能界を引退し、一般人に戻るという。
 
 公式サイトでもコメントを発表した五十嵐は「エンターテインメント以外の仕事にも興味が
湧くようになり、一から勉強して、取り組んでみたいという気持ちが日々強くなっていきました。
自分自身で何度も何度も考え、事務所とも話し合った上で、僕の考えを尊重していただき、この度、
芸能活動を引退することを決めました」と説明。

 ファンに向けて「必ず自分の悔いの残らない人生を歩みます」と宣言。「今まで応援してくれた皆様、
お仕事を通してお世話になった皆様、本当にありがとうございました」と感謝した。

 五十嵐は今月17日に東京ドームシティホールで行われるD☆DATEのツアーファイナルでも、あらためて
ファンに報告する。

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2030482/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131104/2030482_201311040363814001383564687c.jpg
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/img/pic/igarashishunji.jpg

五十嵐隼士について大切なお知らせ
http://www.d-boys.com/comment/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:38:10.37 ID:B2+UE9wi0
27じゃ遅いだろ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:38:53.14 ID:MmCLMx54O
イーグルさん…
4名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:38:49.14 ID:tx6mL41b0
こいつは有名じゃん
5名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:39:31.52 ID:bO3JPZKS0
びっくりした…
また野村ヤクルトV戦士引退かと思ったじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:39:55.32 ID:7Y7HyKgpO
ナベプロか
7名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:39:57.36 ID:STOvMRY60
矢口の旦那に似てる
8名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:39:59.96 ID:9WEhjswxO
メビウス引退か
9名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:00.85 ID:wZqNOmDc0
芸能人はホント惨めな境遇になってきてるなあ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:01.81 ID:Vcj9qaAx0
ミライくんがんばれ!
11名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:04.35 ID:8qovvW0s0
妊娠か
12名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:04.79 ID:0WPDi0qoO
メビウスオワタ
13名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:06.12 ID:Y/gIeQhs0
メビウス芸能界辞めてしまうん?
ウルトラマンのオールスター商売が困るじゃないか
14名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:09.64 ID:U1n+gPEF0
この人割と有名やなかったか?
ROOKIES以外でも何度か見たことあったのに以外やなー
15名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:15.52 ID:pQ2Ya35z0
黒い交際。。
16名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:40.71 ID:GgDUw3C60
犯罪者にはなるなよ
17名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:46.50 ID:zKuvGPTp0
ウルトラマンどうすんだよカス
無責任カス
18名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:40:47.85 ID:fODL0UFp0
エンターテインメント以外の仕事って27の奴に何がやれんの
19名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:01.84 ID:mgMpCwJ50
見た事ある
20名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:05.51 ID:LoqEa0p/0
微妙なビジュアルの割にイケメン扱いで結構TV出てたのに
21名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:14.11 ID:V/QoGDpr0
ウルトラマンメビウスやめちゃうのかよ!
22名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:16.97 ID:7Z6mfsgYO
そこそこ、つうか十分売れてたのにな今のところ
これから先どうなるかはわからんけど
23名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:24.86 ID:9s3NaByX0
あらら売れてるほうだろコイツ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:28.02 ID:9mqVjZNn0
イーグルさん 辞めちゃうんすか
25名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:37.90 ID:F5LW0n4l0
ヒビノミライくん?
26名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:33.57 ID:4d/7R5V40
何しでかしたんだw
27名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:41:55.01 ID:3vkIKLrZ0
ミライは不思議キャラだから
棒でかえってよかったけど
その他の役はどうもいまひとつだった
何よりイケメン俳優にしては声が悪い。
28名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:42:25.89 ID:ybmehxrk0
>>1
微妙にブス面だったなこいつ
29名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:42:34.80 ID:HwEgwUAk0
なんか悪いことした?
30名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:42:47.51 ID:Q9Mcr8UrO
コイツは役者としてこれからも仕事あるのに勿体ないな
31名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:10.00 ID:aoTY2g6u0
所属事務所が渡辺プロだからだろうね
過去の渡辺プロ所属タレントの前例から、一回芸能界を引退した形にしない限り移籍も含め事務所を辞められないんだろう
32名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:13.51 ID:/1DlTEGe0
あいつだよな、知ってる、へぇええ、誰?
33名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:22.93 ID:IGYIFpjG0
この集団の中でも一般的知名度そこそこあるくらい売れてたのに
辞めるってのは何かあったな。ナベプロだし。
34名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:19.73 ID:HAg911Iy0
まあいいけど悪の道には進むなよ
35名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:23.82 ID:/irMjme+0
ルーキーズとイーグルさんしかわからん
36名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:36.41 ID:eiCtqAOh0
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
37名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:48.10 ID:LnajPVNA0
DAIGOに声が似てる
しかしメビウス俳優はサコミズ隊長といいいいことがないな
38名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:43:53.17 ID:Lb6xSLzy0
【芸能】D-BOYS五十嵐隼士が芸能界引退「悔いの残らない人生を歩む」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383565062/

 ドラマ『ルーキーズ』にも出演し話題となった、若手俳優集団・D-BOYSおよび5人組ユニット
D☆DATEの五十嵐隼士(27)が、今月末をもって芸能界を引退することが明らかになった。
4日、東京・Zepp DiverCityで行われたD☆DATEの公演のアンコールで自ら発表した。

 五十嵐は9年間、D-BOYSや5人組ユニットD☆DATEのメンバーとして活動してきたが、
本人の意向で今月末をもって事務所との契約を円満終了。退社後は芸能界を引退し、一般人に戻るという。
 
 公式サイトでもコメントを発表した五十嵐は「エンターテインメント以外の仕事にも興味が
湧くようになり、一から勉強して、取り組んでみたいという気持ちが日々強くなっていきました。
自分自身で何度も何度も考え、事務所とも話し合った上で、僕の考えを尊重していただき、この度、
芸能活動を引退することを決めました」と説明。

 ファンに向けて「必ず自分の悔いの残らない人生を歩みます」と宣言。「今まで応援してくれた皆様、
お仕事を通してお世話になった皆様、本当にありがとうございました」と感謝した。

 五十嵐は今月17日に東京ドームシティホールで行われるD☆DATEのツアーファイナルでも、あらためて
ファンに報告する。

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2030482/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131104/2030482_201311040363814001383564687c.jpg
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/img/pic/igarashishunji.jpg

五十嵐隼士について大切なお知らせ
http://www.d-boys.com/comment/
39名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:44:12.97 ID:YPzZQ/1M0
るろ剣の人だっけ?
40名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:44:18.31 ID:wcy+uUsU0
ありがとう、ミライくん・・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:44:27.32 ID:Lb6xSLzy0
ゴメンコピペしようとして書き込みボタンが暴発しちゃった
42名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:45:18.22 ID:yjgr+Rrb0
誰かと思ったら
43名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:45:45.70 ID:AfJNsmro0
かわりのウルトラマン一派いっぱいいるし地球の平和は守れるだろ。
44名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:45:56.41 ID:GpMkbMhV0
ガイズメンバーで唯一売れてた人が・・・
隊長は自殺しちゃったし、残りは泣かず飛ばずか引退。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:45:56.33 ID:D2vNS6pz0
引退しても呼ばれれば出ますって人もいるし
でてくれるんじゃねえの
46名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:33.60 ID:IGYIFpjG0
野久保とか吉沢悠とか西島秀俊とかと同じようなナベプロトラブルかな。
47名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:29.08 ID:Cc3Wvguh0
何かやっちゃったのか
48名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:36.14 ID:E7J0lnCA0
イーグルさんか
大人役が出来ないアイドルみたいな若手俳優は三十路超えられないね
49名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:39.63 ID:FWkoUJPJ0
幸薄そうな顔だった。速水もこみちの不細工版というか
変なグループに所属したことが返って足を引っ張ってたような
50名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:50.72 ID:3EDhhrH/0
あのお受験ドラマのララちゃんパパだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:46:56.39 ID:mUWreKGd0
それでサカゼンの広告が瀬戸君に変わったのね…

野久保といい中村優一といい、ナベプロやっぱり闇があるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:47:35.34 ID:tm4q8E5xi
たぶんまた芸能界に戻ってくると思う
ただの勘だけどw
53名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:47:48.14 ID:kb2Qg4+P0
中途半端に戻ってくるなよ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:47:53.29 ID:NYGwGO8z0
イーグルさん…
55名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:48:04.56 ID:LmJ1GP2T0
長野出身のまじめさが合わなかったかな
どんな仕事に就こうとしてるか興味あるわ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:48:33.56 ID:gky4w9qdi
任侠ヘルパーの続編が見れなくなるやんけ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:48:35.69 ID:FhfXH1KbO
榮倉のドラマで嫌な先輩役やってた人だな。
そういう顔だからハマり役だと思った。
58名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:15.97 ID:7Ve8GczW0
もうメビウスに変身する人いなくなっちゃうのか
59名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:24.84 ID:6TrH0UQei
イーグルさんが…わりと好きだったのに
60名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:33.24 ID:Lqq7YH4t0
鼻の下が長くて残念な人だからいい決断だと思う
61名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:42.71 ID:tTSP9G/g0
誰?ってレベル
62名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:40.04 ID:BQuoXDOG0
MUTEKIでデビューしそう
63名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:49:56.76 ID:SY7NoPCw0
画像を見たら見たことある人だった
もったいない感じもするが
やり直すなら早いうちがいいだろうし
もしかしたら次の就職先とかも決まっていたりするのかねえ
64名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:50:32.43 ID:imWrn2vxO
イーグルさん引退するのかよ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:50:44.72 ID:uD2YJQ2o0
結構売れてたやん
3週間後に復帰せい
夏川りみみたいに
66名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:50:52.12 ID:7Ve8GczW0
一体何があったんだろう?
アナル掘られるのが辛くなったか
67名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:50:51.09 ID:o2/B953tO
メビウス引退かよw
そーいやメビウスには昭和のウルトラ戦士出てたのにタロウの篠田氏だけは出なかったわな。
68名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:51:13.91 ID:wcy+uUsU0
まだやり直せる時期に芸能界から離脱ってのは素晴らしい決断だと思う
69名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:51:40.93 ID:8Ifuleet0
おいおい、メビウスどうすんだよ。
70名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:51:57.09 ID:YU0LMb3P0
イーグルさんは一見イケメン風だけど
イケメンじゃないもんな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:52:22.92 ID:6W9cN+IP0
引退するとはニャ〜
72名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:52:43.26 ID:mHbL01Ie0
水揚げされたのか
73名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:52:43.07 ID:jxMA45rE0
ナベプロってこういうの多くね?
色々あるんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:52:45.91 ID:Yu4wBFOI0
ウルトラマンだっけ?
まあまあ顔知っている方だ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:03.66 ID:PB8jCJZ10
おい、メビウスどうすんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:04.75 ID:WtS0DCFy0
いい時期だな。まだ今からなら大丈夫
77名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:02.95 ID:Gxk8QbuQ0
何かのイベントで、ウルトラマンメビウスがすげーデブになってて驚いたが引退か。
78名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:03.46 ID:nk6Dvkx80
賢い選択だと思うけどな

どっかの誰かさんみたいに募金するようになるより堅気の世界に戻った方がいい
79名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:12.64 ID:2KML6YMU0
ナベプロはこういうの多すぎ
80名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:22.94 ID:aHyZRCR40
えええええ仕事はそこそこあったよな?
勿体無いな
81名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:25.29 ID:u/o52EEL0
子供にメビウスどうしたのって聞かれたらどう答えればいいの?
82名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:53:50.77 ID:Gxk8QbuQ0
>>44
仁科トモキがいるだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:07.89 ID:pxsCySu10
>>55
俺も興味ある
まぁまぁ売れてたしこの立場を捨ててまでやろうとしてることって何なんだろうな
知ってるヤツいねーの
84名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:08.18 ID:JVpDFLiS0
芸能界にあんまりこだわりなさそう
85名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:08.26 ID:4hv6ccFm0
このランクの俳優にまで嫉妬して憎しみをぶつける奴ってw
86名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:19.92 ID:qu78RxuG0
パラキスの嵐役最悪だったな、あれ山本にやらせるべきだった。


ってイメージ
87名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:38.69 ID:jxMA45rE0
仕事もあるし人気もそこそこあるのになぁー
アミューズスタダとナベプロの違いかなー
88名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:43.16 ID:W4MFaCI8O
人気あったと思うけど
やり直すには早いほうがいいからね
89名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:48.30 ID:niKp/UkpO
メビウスどうすんだよ(泣)

五十嵐いなきゃ
はじまんねーじゃん
90名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:54:58.23 ID:eD5GXp9TO
『風が強く吹いている』で気になってそれからけっこう好きな俳優さんだったのに 残念。
91名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:04.26 ID:fOpOpfrV0
全盛期の豪速球もなりを潜めてたからな
92名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:05.66 ID:1ZmC1HsdO
イーグルさん辞めちゃうのか。ギラギラはイケメン多かったよな
93名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:09.39 ID:XZkH6g9z0
なんか悪い話が出る前に慌てて切られたパターンじゃなきゃいいけど…
94名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:27.63 ID:3QYGqD+40
>>37
あと松方の息子とかメガネっ子とか酷いね
95名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:34.23 ID:bO3JPZKS0
末期はメンタル的にやばかったのか太ったあと仕事がなかった状態だった
その仕事ない期間にすでにやめることを決めていて契約終わるからやっと発表って形か
96名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:32.80 ID:4w4p2qmC0 BE:2924736184-PLT(12101)
お、コイツ知ってる
97名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:40.53 ID:kOoPPByV0
>>1
いかにも整形しましたって顔だな
98名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:41.51 ID:z2uiUgu00
イーグルさんwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:37.16 ID:PB8jCJZ10
取り敢えずメビウスの時だけ復帰しろ。後の仕事はどうでもいい。
100名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:42.80 ID:y1tTS4yZ0
猫ひろしと並ぶ芸能界二大にゃーの人のもう一方の人か
101名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:45.55 ID:HvCJGUsp0
ウルトラマンどうすんだ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:55:50.95 ID:tAG5bmqb0
やっぱりウルトラマンの人か
ナベプロでしょ?
大手だから仕事選ばなきゃ細々とやってけそうなのにな
103名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:56:42.02 ID:Ejf2Vhf90
D−DATEと本人の本スレっぽいとこ見てきたけど
あんまり人気なさそうでファンも付いてなさそうなのがびっくり
あの系列だと一番魅力的な俳優だと思ってたんだけどな
任侠ヘルパーとららちゃんパパでしか知らないけど
104名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:56:37.75 ID:eFu8nYvQ0
さすがに月給18万円じゃ、やめるだろ。

コンビニのバイトの方が稼げる。
105名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:56:42.45 ID:A2HGY+Y70
にゃーにゃー言ってた人?
106名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:57:10.11 ID:ykEjzakSO
イーグルさん悲しいっす!
107名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:57:17.49 ID:5T6w6jJoO
五十嵐ってカタカナで書くと野球上手そうだよね
108名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:58:09.12 ID:bO3JPZKS0
金持ちだから金銭面に困ることはないんだろうけどいつでも帰ってきてほしい
109名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:58:21.85 ID:UCKnlrR10
にゃー?
110名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:58:29.90 ID:Gxk8QbuQ0
ミサキ総監代行もどん兵衛のCMからいなくなったな。石川 紗彩は美人なのにいまいち売れなかったな
111名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:58:40.83 ID:5vkfZdf00
イーグルさん・・・夜の世界でNo1目指すんですね
112名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:58:50.11 ID:PB8jCJZ10
でも滑舌悪いから微妙っていえば微妙か
113名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:59:22.37 ID:00FpZRow0
口元が残念だよね
114名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:59:42.88 ID:GgI2va2W0
そこそこ知名度有ったよな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:59:50.86 ID:n5iOiVem0
あれ?人気あったじゃん
116名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:59:48.65 ID:Ejf2Vhf90
117名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:00:50.08 ID:5vkfZdf00
>>116
そこはお前が更新して
ウィキはえええwwwってレスしなきゃ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:01:00.19 ID:dhRfXeQY0
あれ。この人「名前をなくした女神」で倉科カナの旦那役で出てた人じゃなかったっけ?
結構いい味出してたのになぁ。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:01:00.89 ID:oCDVZ/FVO
ええーっ。こないだのBL映画漬けの人と違ってちゃんと有名な人じゃないか。びっくりした。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:01:14.48 ID:/GRMZvZL0
売れてたっけ?
最近なんか目に付く仕事してた?
引退表明しなくても消えてたでしょ
121名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:01:57.12 ID:0lpvNkZJ0
これは驚いた
122名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:02:10.77 ID:Tzt0KXjx0
メビウスの時だけはセブンの森次晃次みたいに復帰してくれ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:02:11.72 ID:hya4iOT20
メビウスって、あんまり残ってないね。

メビウス:引退
リュウ:離婚
マリナ:動物病院勤務
ジョージ:現役?
コノミ:彩才女組のセンター
テッペイ:現役?
サコミズ:自殺
セリザワ:現役?
124名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:03:00.06 ID:HSwc7YmIO
>>86
知ってるよね?
五十嵐は「イザベラ」役だったって
125名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:03:08.75 ID:NhkO1GwBi
三浦翔平って奴とこいつの区別がつかない
126名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:03:21.44 ID:7LVN1kFNO
ボウケンブラック=募金詐欺
ゴセイブラック=引退
バスコ=事務所離籍
ウルトラマンメビウス=引退
127名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:10.04 ID:+cwPdiK0i
ANN ZERO聴いてたわ。
128名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:16.12 ID:pmfrlxob0
なんかの番組で眠たそうに仕事してたのは覚えてる。
129名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:27.58 ID:ZxEr6G7gi
向井理と北川景子がでていた映画にオカマ役ででていて嫌だったんだろう
130名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:37.50 ID:zwDB/1Cq0
野江引退しちゃうのね。
結構ドラマ出てたのに厳しいな。
131名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:50.50 ID:l5+53DaS0
むかしなんかの番組で見たとき性格が悪そうな感じだった
132名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:04:48.70 ID:z2uiUgu00
イーグルさん、タマンネェわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5005401
133名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:09.25 ID:oHrD1RV7i
何かしたのか
134名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:26.98 ID:zeGAJZ440
三浦翔平いなかったら売れてただろうな
135名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:37.17 ID:Gxk8QbuQ0
>>122
森次晃嗣は現役俳優じゃないのか? 相棒で女装趣味の社長役やってたはず・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:36.53 ID:SBH/4M3h0
>退社後は芸能界を引退し、一般人に戻るという

芸能人って一般人じゃないの?いつから公人になったの?
137名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:42.88 ID:Ps3jXmNRO
三浦翔平と被るよねこの人
138名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:06:55.12 ID:PB8jCJZ10
>>135
メインは喫茶店だろ。役者は副業。
139名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:07:10.04 ID:AJKecnTIO
イーグルさんは覚えてるが、なんてドラマの役だったか忘れた
140名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:07:54.75 ID:RCCmtCOj0
>>67
BS11かBS12のクルマ番組(スポンサーがダイハツだかスズキ)で
おおとりゲン役の人と軽自動車でドライブしながらタロウ時代の話してた
車中で歌も歌ってたし番組後半にモロボシダンも参加してたから
黒歴史ってわけじゃないみたい
141名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:08:18.01 ID:niKp/UkpO
今後、映画とかで
客演する(可能性)のを
ナベプロは許すのかな?

ミライは永久封印か???
142名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:08:32.01 ID:vOw//c1EO
三浦オオコケ師匠をブルドッグにした感じの人か
143名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:08:51.11 ID:ggAqH34y0
>>125
三浦翔平が出てきたから余計に仕事がなくなったのかと思った
144名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:08:55.82 ID:G3tXbiDv0
矢口の旦那とか敦士とかいう名前の奴とか似たような顔だな
145名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:09:26.31 ID:fNaRkiKi0
若い時に引退だから、まだ間に合うな。


メビウスの人間体を別の人にしてしまおう!
タロウの悲劇をくり返してはならない

その新・人間体を認知してもらう為にはメビウス主役の二期シリーズを作りましょう
ゼロが出てきたのははるか未来の設定だが、この際無視して準レギュラーとして登場。
146名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:09:40.21 ID:5UI1naQP0
ナベプロは移籍とか、辞めた後が大変なんだよな
だからカスタレントばかりいつまでも居残って新陳代謝しないんだよ、ここ
147名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:09:40.48 ID:CPcHKG7k0
山本五十六の映画の特攻隊の人か
148名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:09:51.56 ID:A/WZn4tgO
こいつ不細工だもん
149名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:10:21.90 ID:qE8OYZu/i
イザベラ〜
150名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:10:26.68 ID:lqf7k+6l0
Dボーイズで特撮やると引退コースが多いような…
151名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:10:36.21 ID:QSJa1Ge80
誰だよ
ショボい売名乙
152 ◆konjacjuhE @おまコンニャクρ ★:2013/11/04(月) 21:10:37.67 ID:???0
>>1

ミライーーーー!! ありがとーーーーーーーーーーーー!!




あのメンバーも亡くなった人が居たり散々だな・・・
153名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:10:45.79 ID:PB8jCJZ10
154名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:11:05.18 ID:je3BJhHRP
イーグルさん。・゚・(ノД`)・゚・。
155名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:11:34.86 ID:TUcXfV8PO
演技下手じゃないから辞めるの勿体ないね

高校卒業と同時にやめて大学行けばまた違う人生もあったかもしれないけど、
今からどうするんだろう
156名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:11:55.01 ID:Tzt0KXjx0
>>135
飲食店がメインだろ
157名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:11:57.76 ID:jv7L63hc0
イーグルさん辞めるのか
158名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:12:48.36 ID:W6gzTmN4O
メビウス出演者は何だか変な事になるな…。
159名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:13:19.36 ID:Px2SA6Ag0
(27)で名前も知れてないし、辞め時だね。おつかれ
160名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:13:50.46 ID:TBVoHCc40
別に9年活動したってことはそれなりってことだろ。
しかも辞めたからってお前らより圧倒的に上だしな。(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:14:00.37 ID:7KfeSPpTO
ギラギラ観たい
162名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:14:02.30 ID:RCCmtCOj0
>>153
そうそう
これ
予告しか無いんだ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:14:02.45 ID:lNk2L+ZW0
メビウスの人間体の出番があるときは出てほしいなぁ
164名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:11.24 ID:Idoft8pNi
イーグルの呼び名がここまで浸透してるとはw
ギラギラもう何年前だよ
165名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:16.88 ID:E2ncoekpI
ルーキーズ出身は底辺でも
食っていける程度には売れてると思ってた
166名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:19.57 ID:Wt6vdEtE0
dboysって名前は聞くけど個人個人は誰一人有名な奴いないよな
167名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:36.62 ID:iAFrVTip0
昔は大手事務所でもよっぽど使い物にならない引退前提のカスを特撮送り
にしていたが、この世代からはナベプロ女社長のお気に入りで売り出したいのを
特撮で上手く売り出してジャニーズに対抗する戦略でその重要メンバーの一人
168名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:37.38 ID:3hOSPbR40
あらまー
特撮やった役者じゃ売れてる方だと思ってたけど難しいんだねえ
ヲタ相手に細々じゃいかんかったのか
169名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:15:47.77 ID:fdsLhhk60
>>140
4、5年前のCSのタロウの特番とか普通に出てるし
篠田さん自身が嫌がってるわけじゃないよ
メビウスに出なかったのは
タロウの最終回で光太郎がウルトラバッジを返却してただの人間として生活することを選んだから
その流れを大切にしてるから後のシリーズではタロウに変身する光太郎として出演することを断ってるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:16:02.30 ID:JePdQByD0
>>44
リュウさんはワイドショーや週刊誌で人気だろ
ジョージは映画や舞台の活躍がメインで、そっちで売れてる
171名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:16:32.67 ID:FufUl3nT0
えー(T_T) ファンじゃないけど、地味にショックだわ
172名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:16:44.43 ID:niKp/UkpO
>>163
それを
ナベプロが許すか
だよなあ。今後。

北斗と南 とかは
出れてたけど
173名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:16:55.99 ID:Hg4fM5cD0
そこそこ売れてたし結構好きだったからびっくりした( ゚д゚)
174名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:17:29.24 ID:J1acUvunO
お父さんが山で遭難して募金してたヒーローの人は、
その後お父さんは見つかったの?
175名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:17:30.59 ID:lqf7k+6l0
ナベプロってほっといたら消えそうなのをゴリ押しするよな
176名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:17:38.76 ID:6Kc07J8l0
引き際がはっきりしてる芸能人は応援したくなるな
ズルズルしがみつきながら消えていく芸能人は、いい加減需要がないことに気付け
177名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:17:55.21 ID:v9uqU4ir0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| >>1 わたしたちの教科書での、キチガイ息子役は最高だったな。
.   |    ::<      .::| 何か残念な引退だ。もっと見たかった。
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
178名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:19:19.07 ID:izwDgDR70
>>134
三浦と区別つかない。
179名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:19:29.01 ID:Hg4fM5cD0
イケパラとか名前をなくした女神とか見てたしなー
残念だ(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:20:15.18 ID:48GxHkE00
ゼロノスの次はメビウスか
ナベプロは若い俳優酷使しすぎなんでないか
181名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:21:05.43 ID:WtS0DCFy0
賢い選択だよ
まっとうな職業に就くんだよ
182名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:21:13.81 ID:QFbHhEhJ0
ナベプロのイケメン俳優はすぐにチームつくらせてエセジャニーズみたいな
ことさせるから嫌になっちゃうんだよねかわいそうに
183名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:21:23.66 ID:niKp/UkpO
タロウと師弟関係だが

まさか中の人の扱いまで
同じになりそうなのは
184名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:21:38.85 ID:yDfwbxil0
えー もったいないなぁ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:22:18.27 ID:lG05xADQ0
>>172
芸能界は基本的に事務所移ったり個人になっても昔の仕事はできる。
186名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:22:19.42 ID:W9bUtpenO
一方、リュウさんは家庭を守れなかった
187名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:22:26.73 ID:ucMSazs70
メビウスレギュラー陣ってみんな幸薄なんだよなー。隊長はあんなことになっちゃうし、
女ライダーも引退して一般人になってるし、他の連中も誰一人売れてるヤツはいないよな。
で今回、主役まで引退してしまうという……
188名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:22:29.93 ID:W6gzTmN4O
>>169
舞台の仕事でスケジュールが厳しかったのもあるしね。
でも見たかった。
189名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:23:16.14 ID:A47f9ssJ0
中村優一はなにしてんだろ

西島がナベ辞めて途端にテレビで見なくなったとき怖かった
190名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:23:50.37 ID:GNGZYHO90
dボは瀬戸康史がいるからまだなんとかなるな
191名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:24:03.04 ID:ECsVVAQf0
イーグルさん?
192名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:24:21.79 ID:isrmffEcO
寂しいな

意外にいい俳優だったと思うわ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:24:51.08 ID:Zou88K2JO
テレ朝のライダー&戦隊とTBSのウルトラマン
なぜ中の人の差がついた…
194名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:01.40 ID:blNPm0p8O
イーグルさん・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:01.98 ID:Zy/Lki7c0
イーグルさん田舎に帰るのか
196名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:02.90 ID:FFxdln0m0
全然知らないはずなのに顔と名前が一致する
映画で見てた
これはもったいないね
197名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:43.35 ID:zpv8OhnO0
巨人の澤村を男前にした感じ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:53.22 ID:PX+pitEu0
それなりに仕事してなかったっけ、この人
そこそこ色々な作品で顔見た気がするわ
199名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:30.76 ID:AJKecnTIO
>>189

ハナ…引退
ゼロノス…引退
コハナ…引退
ニュー電王…留学
姉の取り巻きの眼鏡…引退
200名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:31.19 ID:UOc1DUbB0
ナベプロって事務所デカいのに役者を売るのが下手だよね。
ROOKIESの子だよね。
もったいない。
でも男性は、キッパリ辞める人は辞めるのが芸能界なんだよね。
女性の方が潰し利くのに何かと話題作りして残ろうとするからね。
お疲れ様でした。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:31.51 ID:iAFrVTip0
中村優一と五十嵐と瀬戸康史でドラマや映画のいい仕事を分け合うようにやっていたのが、
完全に瀬戸の独り占め一人勝ち
202名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:34.07 ID:Z/kionBp0
>>82 >>170
隊長はスキャンダル絡みでしか見ないし、
舞台や映画の仕事がただあるだけなのは「売れてる」とは言わないだろ
そんな基準ならほとんどの芸能人が売れっ子だ
実際誰も知らないじゃないか
203名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:38.72 ID:V9MD5gCd0
けっこう存在感あっていい俳優だったのにな
さんまの番組にルーキーズのメンバーが全員出演した時に
芸能界は思ったより儲からないとか言ってたな
204名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:49.09 ID:2geWJC7X0
こつこつ仕事してれば生き残っていけると思うんだが
205名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:27:02.89 ID:4ZvuPL5k0
こんだけ売れるのも大変だったろうに
勿体無いな
206名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:27:13.88 ID:W9bUtpenO
>>169
先日2期に絞って特集したムック本か何かでインタビュー答えてたけどそんな理由考えたことなかったって言ってたぞ
大切な思い出なのは確かだがアレはアレであって、今後も客演することはないだろうってさ
残念ながら全員揃うことは無さそう
207名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:27:22.68 ID:yaA5kbz3O
なんだよ
じゃもう半永久的にウルトラマン映画にヒビノミライは出なくなっちまうのか
208名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:27:25.60 ID:y4rC5ACqO
メビウス引退すんのかよ
209名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:28:44.02 ID:ZASZ/UojO
全然イケメンじゃないのにイケメン扱いされてて不思議だった
210名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:29:45.83 ID:V9MD5gCd0
黒田勇樹が言ってたけど
そこそこ世間に顔売れてたら
普通の仕事はもうできないって
黒田も1度芸能界の仕事引退して普通の仕事したけど
顔バレしてるから大変だったとか
211名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:30:21.87 ID:1shPWK7Z0
メビウス好きだったのにーーーーー
今のギンガの安っぽさとはくらべものにならないくらいいい作品だった
212名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:31:03.95 ID:EXwc9A8p0
だれ???
213名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:31:24.17 ID:dn/cIdAc0
サキに出てた人か
214名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:31:47.36 ID:53gZQ1eSO
メビウスは地球を守る任務が終わり、光の国に帰って後輩たちの育成に尽力するんだよ

なぁ、そうだろ?
215名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:32:10.50 ID:7CmTln1I0
一時期激太りしてたな。
ストレスなのか何かの病気だったのか?
216名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:32:12.08 ID:bFjttgB90
俺敵ウルトラ順位:
ネクサス>メビウス>新マン>レオ>他一同
217名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:32:16.72 ID:1shPWK7Z0
>>69
タロウみたく、もう中の人が出ないという方向にするしかないな
218名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:32:58.92 ID:TJAGWoRm0
ルーキーズの誰だっけ?湯舟あたり?
219名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:34:18.59 ID:AtOA7Gjc0
【特撮】芸能界を引退する五十嵐隼士が『メビウス』への想いを語る「僕の宝物です」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
220名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:34:53.69 ID:DA3ecmzS0
>>199
孫はもう戻ってきてるだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:35:22.11 ID:2873MXppO
>>218 にゃー!のひと
222名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:36:09.66 ID:2m4MC3/dO
同い年で隣の長野出身だから何となく応援してた。
イケメンパラダイスで何か色々発明してたな。
223名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:36:54.43 ID:H3iB05Jb0
>>210
開き直って営業とかやれば顔売れてるのを利用できそうだけどね
荒木定虎は実際それで成功してるわけだし
224名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:37:05.05 ID:1EbffC2V0
うわ、なんか普通にショック
『私たちの教科書』最終回だけ見てこの人知ったけど、
こんな目が大きくてかわいいお兄さんいるんだーって釘付けになったわ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:37:57.27 ID:G0lVRIvZ0
つい最近もこの世代の俳優引退してたよね
この人は移籍かな?
226名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:38:53.45 ID:IT1FW18V0
メビウスは人間体出さずに声だけ代役で声優起用って感じになるんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:38:58.02 ID:DbdyFZq70
珍しく名前見ただけで顔が浮かんだのに
228名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:39:06.28 ID:1jRMtojW0
>>110
ボールドとUSJのCM出てたやん
229名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:39:33.49 ID:+lnsVPMw0
D-BOYS系では一番まともに役者してる人だったのに、残念
まあ27歳じゃぎりぎりかもしれんね
230名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:40:08.03 ID:V9MD5gCd0
>>95
このレベルの俳優で仕事なかったら
他の俳優はもっと食えないんだろうな
佐々木くらのすけがテレビで
大学の演劇部を訪問して 演劇部員の全員の前で
俳優は目指さない方がいいって言ってたな
普通に就職した方がいいよって
231名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:40:52.35 ID:1shPWK7Z0
>>226
タロウがそうしてるからね
メビウスがタロウの弟子だから、メビウスがタロウの後を継いで
ウルトラの星の教官を努めているという設定になるかもね
232名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:40:56.79 ID:FHFj4r/H0
いやかなり有名だよねこの人
なんで引退するかわからんけどお疲れ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:41:24.23 ID:Fe5dEyTSO
ルーキーズ湯舟とイーグルさんは見てた
234名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:41:33.52 ID:S89I6/LIO
>>224
イケメンなのに棒じゃないってだけで評価高いのに、気持ち悪い役も出来るなんて良い役者さんだなと思っていた。<わたしたちの教科書
235名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:41:40.34 ID:xcm7yZg00
イーグルさん、どしたの?
あんまりテレビに出るの、好きじゃなかったのかなあ
236名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:41:51.83 ID:Aw8r26mgO
アイドル売りが嫌だったんだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:42:33.81 ID:CPScBR6Z0
でも自殺じゃなくてよかったよ、マジで
238名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:42:36.85 ID:V9MD5gCd0
>>223
荒木定虎は実家が芦屋どっかの
大金持ちらしいな
黒田は結局芸能界に戻ってきたらしいな
239名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:42:53.17 ID:pF86QDai0
他のやつより仕事あったんじゃないの
240名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:43:04.44 ID:YBU0ik0K0
そこそこ見かけるのに思い切ったね
241名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:43:12.33 ID:jBZGyGiS0
写真集のタイトルが「GACHI」
242名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:43:51.27 ID:KVG00TWG0
今日、たまたま「超ウルトラ8兄弟」を息子と見て感動してたところだったのだが…
243名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:44:08.92 ID:iAFrVTip0
ナベプロの女社長のお気に入りから外されて、瀬戸ひとりに寵愛が注がれてきて
やる気がなくなったというあたりかな
244名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:44:13.10 ID:niKp/UkpO
>>224
メビウス見ろ メビウスを
245名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:44:24.65 ID:Snc7+ZOlO
グータンだったかで結婚資金貯めてるとかめっちゃ普通な感じだったし芸能界に馴染みきれなかったのかな
246名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:44:51.95 ID:xyRPr0F+0
五十嵐隼士引退はかなりビックリだわ
普通にメジャーですもんね
247名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:44:56.92 ID:/irMjme+0
イーグルさんてボクサー目指して引退したんだっけ?
248名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:45:54.47 ID:LpFkFhfh0
この人も戦国鍋TVとかに出てた人なの?
ナベプロの若手はみんなあれに出るの?
249名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:46:11.59 ID:FHFj4r/H0
榮倉いじめてた上司役が上手かった
250名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:46:20.38 ID:moDjBD730
ミライくんさよなら

GUYS,SURRY GO!
251名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:46:30.35 ID:QgVVjzjf0
ルーキーズで内野守ってたニャーの人だよね
252名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:46:35.16 ID:Tol0SXd2P
激太りと何らかの関係がありそうだな
253名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:47:31.76 ID:xGL4874R0
鼻の下が長くて不細工なのにイケメン枠
254名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:47:47.30 ID:OXY4R3WV0
あれこの人は有名だよね?
ほとんどドラマ見ないんだがたまたま見てたやつに毎週出てたぞ。
255名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:47:51.45 ID:xyRPr0F+0
は・・隼士 おつかれさま!
256名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:48:09.01 ID:S89I6/LIO
>>243
そっちの想像で行くと他所の事務所でも怖い話はいくらでも妄想できてゾワッとくる。フロムファーストとかジャニーズとか…
257名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:49:00.43 ID:Bq8myeio0
IZAMみたいなキモさがあったよね
258名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:48:57.89 ID:/hpl6SFV0
名前のない女神で倉科カナの旦那役して坊主にしたやつ?
259名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:49:01.46 ID:AqII1FVu0
鍋プロ系のこの世代は城田優、瀬戸、矢口元旦那、松坂と玉が沢山いるから
事務所としても持て余してたんだろうね
260名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:49:27.05 ID:UotpL0Kb0
TBSで23:58分から夢はD-BOYSとかいう内容の番組をやるっていうのに、
一方で名前がそれなりに売れても辞める奴がいるって皮肉だな。
261名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:49:49.48 ID:IMWO7eLd0
初期のD☆DATEは特撮ヒーローオンリーの
メンバーで結構気になってたんだけどなー
仮面ライダーゼロノスの中村優一も引退しちゃったし
ウルトラマンメビウスの五十嵐隼士も引退かー
もうちょっと頑張ってくれたら良かったのに残念極まりない
262名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:49:53.28 ID:iDhDyrP30
>>1
引退してもいいから、メビウスのオファーがあったらバイトで出てくれ、頼む。
263名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:50:03.70 ID:O0MKmZgfO
菊之助に見えた
264名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:50:21.50 ID:ld589lA6O
誰?
と思ったが、みたことある顔だった
265名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:50:29.02 ID:5t8hZUAT0
香田晋の突然の引退と同じくらい驚いた
266名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:51:43.85 ID:4zXpI3BV0
なにかやらかしたな
間違いない
267名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:52:09.42 ID:AqII1FVu0
フジ土11深夜ドラマの2番手でさえオーディションで勝ち取ったと
山本ゆうてんが言ってたし若手俳優自体がもう飽和状態
今後朝ドラ相手役の東出もゴリ押し始まるしごり押しされ損ねた人はもう上がり目殆どない
268名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:52:25.40 ID:6uTmRVxx0
>>265
もみもみ引退してたんか
269名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:52:31.81 ID:Hg4fM5cD0
>>265
え!香田晋って引退してたの!?
270名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:52:37.33 ID:wU6s7dDfO
将来はウルトラマンイベントで老後のお小遣いくらいは軽く稼げると思う。
またどこかで会えるでしょ。ご健勝で。
271名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:53:09.21 ID:H3iB05Jb0
>>238
荒木定虎は今不動産会社の社長だぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:53:15.89 ID:UotpL0Kb0
>>261
>仮面ライダーゼロノスの中村優一
何かこの人活動再開してるらしい。
273名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:53:47.31 ID:ckfUHTjgi
イーグルさん
274名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:53:56.44 ID:8QlTtwQP0
この人そこそこ有名じゃん
何でまた
275名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:55:00.20 ID:2prGhSlc0
>>57
三浦しょうへいだろそれは
276名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:55:01.11 ID:lkcGqcag0
イーグルさん愛されてたんだな…
277名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:55:37.49 ID:CeRomyWFO
ルーキーズの誰よ?平っちじゃないのは解るが。
ニコガクじやないと、ほとんど印象に残らないだろ。ブンシャカさん以外。
278名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:56:19.94 ID:2m4MC3/dO
>>57
そういえば榮倉って最近見ないな
279名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:56:26.40 ID:Bh3QVdBm0
メビウス五十嵐とティガ長野のコラボ作品は良かったんだが
280名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:57:00.13 ID:xyRPr0F+0
>>272
月に一度程度のブログ・・それも6月で途絶え・・
281名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:57:03.12 ID:S89I6/LIO
>>277
ニャー!の人だって散々言われてるだろーよ。
282名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:57:06.37 ID:fAGCPDWvO
一緒にANNやってた和田正人とは対称的な方向に進むのか
283名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:57:15.24 ID:u+tAqVM40
五十嵐が辞めるのとD-DATEに新メンバー加入したのは関係なしか
284名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:57:30.82 ID:d+yaddJ90
>>277
ドレッドの奴だよ
285名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:59:22.99 ID:+0W89OTv0
コレ系BBAが好きそうだから金づる掴んで起業とかじゃねーの?
286名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:00:25.81 ID:BufLAH2X0
ニャーもイーグルさんも好きなキャラwだったのになぁ
287名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:00:47.71 ID:7ujm+WlN0
え!
けっこうセンス良いと思うんだけどな
おちゃらけたのも嫌な奴も出来るしガヤ声がよく通る
288名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:01:02.82 ID:DooKw5zy0
>>375
泣かないと決めた日に出てるよ
289名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:01:19.69 ID:mcZ2jQBbP
和田正人とやってたオールナイトニッポンはクソ面白かった
290名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:01:20.51 ID:+Il5Fuw1O
>>284
ドレッドは佐藤健じゃぁない?!
291名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:01:49.52 ID:iAFrVTip0
ジャニーズはジャニーズアイドルタレントが役者もやりバラエティや司会
もやるが、ナベプロは若手役者は役者でバラエティや司会はお笑いタレント
軍団がいてそれらが仕事持っていって事務所内で分散する

D-BOYSは天下のナベプロでもジャニーズの奴らよりどうしても人気知名度が
かなり落ちることになる。
292名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:02:12.64 ID:hITeb7mh0
イーグルさん
293名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:02:51.30 ID:hiwnoFGxO
引退しちゃうのかー
ギラギラでNO.1ホスト設定なのにイーグルさんという源氏名でさっそうと現れて
なかなかのかませ犬キャラだったので一発で顔を覚えてしまった
「担ぐ御輿を間違えると悲惨だぜ(キリッ
294名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:02:57.23 ID:2tau23Vh0
金髪の外人みたいな奴か?
295名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:03:02.25 ID:wZDZcjQKO
>>277
にゃー
296名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:03:16.24 ID:v9uqU4ir0
香田晋も事務所を辞めて、事実上芸能活動はしていないなあ。
何をしてるんだろう。
五十嵐ももったいないと思うけどね。
297名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:03:43.76 ID:vpCn1wMy0
日本は、アイドルと俳優のハードル低すぎ。何コレ?↓ イケメン俳優?個性派俳優?アイドル?

http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/img/pic/igarashishunji.jpg
298名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:03:44.12 ID:k/SsNmnEP
碓井将大きゅんはどうしてる?
299名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:04:08.73 ID:a8BVe1PH0
>>289
ほんとそれ
300名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:04:49.78 ID:ZUGj5DOx0
任侠ヘルパーの人か
301名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:04.64 ID:ANabiG/UO
名前をなくした女神の倉科カナの旦那役の人だよな。
いい役だったよな。娘役の花音ちゃんもトップ子役になったのに…………
302名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:19.35 ID:nGDNcgWp0
イーグルさんに似た俳優いたよね
303名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:28.80 ID:nlIrP6hC0
特殊部隊のことかと思った
304名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:54.11 ID:3q8ycOzE0
そう言えば羞恥心のなんとか君はどうなったんだ
305名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:49.87 ID:eJSOadHRO
ルーキーズの撮影本番中に寝てるのを うたばんかな?やってて笑えたわ
306名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:06:22.16 ID:qra4dvfZP
>>302
中林大樹
307名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:06:34.62 ID:UXRiLWXm0
浪川大輔?
308名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:07:21.52 ID:GqP+rOxw0
城田優は出世したなあ
他の面子はハマり役に恵まれなくてなかなか苦戦してるね
309名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:08:09.05 ID:ooLJgBSg0
グータンか何かで観てこいつはいいヤツだったわ
他のがクズだったから余計に
310名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:09:07.04 ID:0wRa1Jer0
イーグル

抽出レス数:29


うむ
311名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:09:26.16 ID:S89I6/LIO
いいヤツだから辞めちゃうのかも。
312名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:09:31.90 ID:qtncAWfI0
これはビックリ

なかなか見どころのある奴だと思ってたけど

お疲れさん

これからの人生がんばれ
313名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:10:10.49 ID:c4ofm4NL0
>>304
干されてたけど今は舞台やってるみたいだな
314名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:11:46.07 ID:fcVnN1Jy0
こんな顔の人よくいるよね
315名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:11:56.03 ID:ru7bHKYi0
矢口の元旦那が売れちゃっていやになっちゃたんじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:12:10.25 ID:+74nTiYp0
若手俳優の中じゃ脇役としては結構メジャーな人だったのにもったいないね(´・ω・`)

パラキスでの女装は綺麗だったなぁ…
317名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:12:22.35 ID:LnajPVNA0
>>219
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:12:25.88 ID:YAKsbeqp0
あれ、この人30歳くらいじゃなかった?
違う人と間違えてるかな
319名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:13:18.20 ID:PLAQ2aAj0
>>1
なんかやらかしたな
320名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:13:32.00 ID:FufUl3nT0
最近のショムニに出てた人だよね?と思ってたら・・・


三浦翔平と間違えてた\(^o^)/

似てるな、この二人w
321名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:13:38.01 ID:JhixM/9y0
普通に就職するのかな?
322名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:13:41.04 ID:Kriy/ueQ0
誰?
323名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:13:58.67 ID:n4e6qm2RO
まだ充分やり直しが利く年齢だし賢い選択だわ
つってもサラリーマンとかに転身とかじゃなさそう
アパレルとかバーとか、結局水物系だろうな〜
324名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:14:30.49 ID:UsoCTHJdO
ジャニーズが圧力かけるせいか、なかなか売れないから、こうなってしまうんだよな〜。
325名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:14:50.12 ID:ST0YIqtE0
どこかで見たと思ったらウルトラマンじゃねえか
326名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:14:59.13 ID:HJkDKxwZ0
ニャーの人だよな
まああんまりパッとしなかったからな…
327名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:15:19.51 ID:ypwoIBIy0
確かに三浦翔平との見分け方を誰か教えておくれ
328名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:15:20.15 ID:Dxzs+DPT0
ルーキーズ一番の勝ち組って佐藤健?
市原はものまね激怒で株落としたし
高岡は(ry
329名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:15:29.84 ID:CFRg65wq0
まじかよ!?
イーグルさん よかったのに
スキャンダルじゃないよね・・・
330名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:15:26.89 ID:L4vnQYTsi
イーグル!!!!!!!!!!
331名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:16:07.60 ID:8Eo7BwKI0
結構ドラマ出てたのになもったいない
332名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:16:27.06 ID:HJkDKxwZ0
>>324
それは言える
ジャニと被る世代やキャラの奴は大概潰しにかかられる
運よく残っても主役がほぼできない
333名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:16:23.33 ID:UsoCTHJdO
>>291
だいぶ昔は、ナベプロが強かったみたいなのに、そんなにジャニーズの圧力壊せないのかね?
334名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:16:51.85 ID:S89I6/LIO
>>323
小阪由佳の引退の時に「賢い選択だわ〜」って書き込みをしたことを思い出した。

頭おかしくなったりすんなよ!イーグルさん。
頑張ってください。
335名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:17:12.16 ID:xjGZYNxE0
>>243
D☆DATE(ジャニっぽいアイドルユニット)の活動が最初は嫌そうなのを隠してなかったから
俳優の仕事から干されたのかと思った
336名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:17:17.74 ID:BdD2kDFg0
ウルトラマンさようなら
337名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:17:34.51 ID:nLQ/IKm90
>>289
あれはオールナイトって環境だったからだろうな
FMとかファンだけしか聞いてないような形式だったらつまらなかっただろうし、たぶん俺は聞いてなかった
338名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:18:03.22 ID:ST0YIqtE0
>>328
おっぱい嫁と結婚した中尾
339名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:18:34.63 ID:szLbDr7X0
何でお前らいい歳こいた奴らが「メビウスが〜」とか言ってんの?
煽りや冗談じゃなくマジでキメェんだけど
ほんと精神的にガキなんだなお前ら
340名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:18:36.33 ID:Apk119uM0
そういや最近露出なかったもんな
ナベプロで干されてたのかもね
341名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:18:42.43 ID:TBtBGPmG0
もうメビウスの続編は作られないのか?
映画版は面白かったのに。
342名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:19:10.23 ID:Ib6kP5ap0
D-BOYSの中でも一番有名なレベルだろww
イーグルさんだしウルトラマンだし
なんで引退すんだ?つーか引退して何やるんだよw
343名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:20:08.37 ID:AqII1FVu0
>>324
ジャニーズと張り合う以前に同じ事務所内で熾烈な仕事の取りあいがあるんだよ
そこでトップに気に入られなければ何年所属しても無駄
大東だって松坂のゴリ押しが決まったあたりで移籍した
。。。 うーん、当人に失礼かもしれないが正直言って誰だか知らなかったに



もっとはっきり言うとこのグループも印象無いと言うか知らなかっただにww




.
345名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:20:19.23 ID:ysvYBPOR0
イケメンパラダイスに出てたのが
印象的。あれでなんだかんだ行って
一番出世したのは岡田将生か。
346名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:20:33.54 ID:DooKw5zy0
>>332
ナベプロ系若手はジャニの圧力の対象外でしょ
そうなるようにD☆DATEは俳優ユニットっていう建前をとってるんだし
五十嵐くんも草gのドラマで同年代の平成ジャンプと共演してたよ
347名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:20:33.89 ID:ZkADYxuKi
>>275
五十嵐で合ってる
348名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:20:58.00 ID:+KJUQJbr0
この人嫌いじゃなかったんだけどな
349名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:21:34.28 ID:JTG8w0i+O
わざわざ芸能界から引退する奴て勿体無いよな
350名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:22:21.93 ID:d6YMHP1R0
>>328
中尾と平っちはよく見るけどな
351名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:22:23.31 ID:ECsVVAQf0
ほぼニャーとイーグルとウルトラマンで認識されてるけど
名前のない女神たちの倉科カナの旦那もこの人だよね?
352名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:22:34.21 ID:dXdIv5vN0
D☆DATEとやらは成功してるとはいえないし解散したほうがいいのでは
353名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:22:37.51 ID:ioqDSz2b0
それなりに見かけた印象だが、何かやったんか?
354名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:23:05.92 ID:ECsVVAQf0
>>328
桐谷も出てたよね?ルーキーズ
355名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:23:13.22 ID:nh9l69j+0
ガイズは引退2人、離婚1人、自殺1人か。
MAT並みに不幸だ
356名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:23:13.85 ID:xJW8GDio0
>>345
岡田はコケまくりだからw
玉数少ない割に当たりが多いのは水嶋ヒロ
357名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:24:50.21 ID:iAFrVTip0
ドラマは城田瀬戸  

その次の世代で有望そうでちょくちょく押し込んでいるのは山田裕貴あたり程度

大量にD-BOYS集めてもドラマにずっと安定して押し込めるのはごく限られる

バラエティもろもろの番組はネプやイモトアンガやハライチやロッチ我が家とか出しまくればいい

こんな配分でナベプロのテレビ仕事は回る
358名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:25:11.27 ID:5FzflYtn0
山田優の弟?
なんかソックリな奴いたよな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:25:38.74 ID:l2INSFZM0
>>340
干されてたらわざわざ発表しないと思う。
>>343
五十嵐は、D-BOYSだと人気はそこそこあったし、プッシュも
してもらえてたから社長からは気に入られてたでしょ。
360名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:26:37.43 ID:7ujm+WlN0
>>328
佐藤健だね
ルーキーズの監督が、当時あのメンバーの中で一番下手だと認識してたのが意外だった
固かったけどね五十嵐隼士と川村陽介と横並びくらいだろう

購買のショートカットの子もあっさりと消えたね
361名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:26:37.67 ID:vUJGcigf0
城田優も最近あんまり見なくなったな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:27:15.57 ID:zl1RkxsD0
Dなんとかは吉本のアイドルとかで売り出されて不発だったRUN&GUN見習って活動すんの控えれば良い
363名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:27:34.90 ID:9HfEs4XN0
メビウス…残念だなー。幸薄いよな、ガイズ。
ジョージは、ミュージカルとかでてるけど。
364名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:28:18.95 ID:em5JZuDf0
ホストになるのかなぁ
365名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:29:07.89 ID:l2INSFZM0
>>340
干されてたらわざわざ発表しないと思う。
>>343
五十嵐は、D-BOYSだと人気はそこそこあったし、プッシュも
してもらえてたから社長からは気に入られてたでしょ。
366名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:29:12.25 ID:oZNRrndh0
三浦翔平と五十嵐隼士がごっちゃになる
ごくせんのヤツだったかルーキーズのヤツだったかいつも迷う
367名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:29:52.50 ID:cWNeqW5uO
残念だな
昔、男グータンの会で向井理ともう1人とで出たような
向井を翻弄してて意外と人懐っこいキャラが面白かった
368名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:30:08.69 ID:j0wkL9TBO
ルーキーズでは佐藤健桐谷健太は勝ち組だろーなぁ
桐谷は主演こそないけどなんかいろいろ出てるよね、そういった意味では小出や中尾もよく見る
佐藤健は一番の勝ち組だろうな、主演クラスになったし
369名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:30:38.99 ID:fTkMsALHP
えー
何かやらかしたのか?
370名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:30:55.09 ID:zeGAJZ440
生田斗真だと思う>イケメンパラダイス
371名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:31:24.15 ID:XvwPwP6p0
私にとって今も
「一番大事なものはなんだろう?」
オープニングのこの曲のフレーズは
物事を決めるときの尺度
お疲れ様、ミライ君。
372名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:31:24.87 ID:+lnsVPMw0
顔は全然似てないのにかぶるって人多いね>三浦翔平と五十嵐
373名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:31:44.55 ID:LnajPVNA0
イーグルさんってなんだよ
たった2話しか出てないじゃねえか
374名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:31:55.40 ID:oxeoqDCL0
まじかよイーグルさん
375名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:02.08 ID:xJW8GDio0
>>368
小出は同じ事務所の佐藤健にゴボウ抜きされたね
平岡でさえG帯連ドラ主演出来たのに小出はとうとう出来なかった
376名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:08.41 ID:uoHuAmQu0
誰?とか言ってるヤツすべってるし本当に知らないとしたらかなりのクソじじいだろw
てかナベプロ同じようなやめ方してるヤツ結構いるけど金の問題なのかな?
377名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:08.44 ID:MuMzGiEW0
髭が濃かったね
378名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:21.78 ID:6rgUY5vX0
ウルトラマンにだけは今後も出てほしいメビウスの声だけでもいいから
379名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:37.70 ID:R4pre1P90
引退で思い出したけど、
羞恥心の大久保は結局どうなったんだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:37.91 ID:ZnqBzGlm0
メビウスじゃん
381名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:51.41 ID:6wQUXH770
ウルトラマンメビウスどうするんだ?
382名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:33:03.66 ID:9nL3EX6+0
383名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:33:30.39 ID:xJW8GDio0
>>370
小栗だの生田だのはあの時点で芸歴長かったから除外した
本当の意味でのぽっと出の若手での勝ち組は結婚前の水嶋だったかなと
384名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:33:37.23 ID:lX2JVBEB0
>>379
観月ありさのヒモだって読んだ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:33:44.59 ID:A2lW6uk80
野久保?舞台にちょこちょこ出てるよ
386名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:33:56.10 ID:ry5uZeGc0
ヤバい写真でも撮られたのかW
387名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:34:10.35 ID:xjGZYNxE0
>>328
一番は連ドラ主演クラスを確立した佐藤隆太かな?
コンスタントに連ドラに出てる桐谷健太、小出恵介、
大きな舞台で主演を張れる城田優、ビックラブ中尾、
ルーキーズ前と変わらず脇で地道に出てる尾上、川村
高岡さんはまあ置いておいて、市原と佐藤もみんな今年は
TVドラマ出てる中で五十嵐だけ何もなかった
388名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:34:25.71 ID:lX2JVBEB0
水嶋ヒロなんて気持ち悪いってイメージしかない
389名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:35:24.19 ID:BmvHBZlAi
ルーキーズの面々が順調に売れる中
意外と売れてないのが村川絵梨
390名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:35:56.40 ID:JhixM/9y0
D-BOYSといえば柳の今後が心配だ
391名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:36:18.84 ID:gmJpDLH10
まあ、ウルトラマンにはフリーな立場で出られるんじゃないの?
友情出演とかあるし。
392名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:36:49.95 ID:8Q4oQGM90
田中実の自殺はホント謎だよなあ
393名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:37:08.76 ID:dt12oDa/0
イーグルさんじゃん、まじか。
394名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:37:12.53 ID:ry5uZeGc0
週刊誌が楽しみだ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:37:20.94 ID:b/2/s2yu0
>>320
俺もw
他には福田沙紀と有村架純を同一人物だと思ってた。
396名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:37:55.22 ID:BvE28A2s0
名前をなくした女神しか見たことないけど
田舎出身のトラックの運転手役がめっちゃ似合ってていい演技してたのにw
397名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:37:52.25 ID:enTfMAhU0
びっくりしたニャー
残念だニャー
398名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:38:11.58 ID:UKKjAwqs0
円谷プロもあの体たらくだし、しょうがないな。
でも、メビウス復活する時だけでいいから戻ってきてくれ・・・(´;ω;`)
399名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:38:24.65 ID:J6CjZ9b00
不細工
400名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:38:51.62 ID:xJW8GDio0
>>395
そこは全く似ていない
401名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:39:24.77 ID:oxeoqDCL0
>>396
あのドラマ唯一の良心キャラだったからな
402名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:39:26.46 ID:wp/EcNF60
>>389
朝ドラがピークだったね>村川絵梨

たぶん、あまちゃんの主役の人も同じ運命に・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:39:27.30 ID:dt12oDa/0
>>230
kwsk
何のテレビ?
404名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:39:34.21 ID:Ew+3sF620
泣くなら辞めんなや
405名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:39:58.92 ID:6G5Jtll0O
イケメンではないよね
406名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:40:07.48 ID:PU6dJFoS0
西井幸人はジャニーズ事務所に潰されそう
407名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:40:46.78 ID:MS38yRcR0
劇太りとか
病気か怖いお仕事か
408名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:41:03.29 ID:/fGh6vc80
イケメン俳優の飽和状態
409名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:41:13.11 ID:R4pre1P90
>>384
マジかよ
10年前ならうらやましいと思ったけど、
今のなら何にも感じないな
410名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:42:01.72 ID:Kk5RiWaY0
鷲に似てる。
411名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:42:24.60 ID:niKp/UkpO
>>392
謎すぎるから
尚更残念だよねぇ

ゾフォーとの関係も
最高だたしな
412名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:42:31.78 ID:wcy+uUsU0
2006年組ではチーフとビートルセイザーの二強か?
413名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:42:46.66 ID:wp/EcNF60
ジャニ所属で無い限り男性アイドルグループはテレビの露出は限られるしなあ
だけど俳優業はこの人童顔だしね、年齢上がるとこの先辛いでしょ
30手前で決断しただけでもマシかな
414名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:42:49.67 ID:FkzR8bG80
>>213
サキに出てたのは三浦翔平のほう
415名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:43:25.68 ID:mTk/VnbNi
こいつイケメンじゃないよね
このまま残ってても人気俳優にはなれないだろうなあ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:43:35.12 ID:a1ZE1wZO0
イーグルさんを見られなくなるなんて残念
417名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:43:47.08 ID:2ApcNqih0
>>406
ジャニーズに潰される事なく成長に失敗して劣化すると思う
418名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:38.21 ID:CPSTwi8Q0
ネラーは特撮ヒーロー物出身者には暖かいな
419名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:35.52 ID:smZtnlTr0
それがいいよ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:47.44 ID:4m12/B/u0
ROOKIESでにゃーにゃー言ってた人?
421名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:46.53 ID:WlLTtWmr0
三浦翔平と似てるな
422名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:59.36 ID:jOhKUbYX0
イーグルさんマジかよ
423名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:45:35.39 ID:wcy+uUsU0
>>418
ボウケンブラック・・・
424名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 22:45:39.40 ID:X9VhBDAZ0
五十嵐君本当に芸能人してはもったいないくらい真面目な性格なんだと思う
甘いフェイスにガラガラ声が合わなかったような気もするけどイザべラ大好きだったよ!
ストレス太り?体質的なものかもしれないけど…
D☆DATEの時もなんか一人浮いてて苦しんでるように見えた
一大決心よくしたね。30前でよかった。次のスタートも頑張ってもらいたい!
425名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:45:57.87 ID:l2INSFZM0
ジャニがって書いてる人いるけど、ジャニーズって前ほど余所の事務所を
妨害してるイメージは無くなったけど・・・
426名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:45:58.03 ID:0VVdijoq0
ROOKIESでつるんでた佐藤健とえらい差をつけられたな
とは言え当時一番人気だったであろう市原隼人が今ああだし読めないもんだ

引退したゼロノスも同じ事務所だったが何かあるのかナベプロ
427名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:46:08.41 ID:cjAM8pt40
結構メジャーな人じゃん
おつかれさん
428名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:46:11.51 ID:oxeoqDCL0
三浦翔平は偽DAIGOと言われたりイーグルさんに似てると言われたり大変だな
429名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:46:14.56 ID:vVfHfzgI0
>>339
そんなことをほざいてるお前のほうがよっぽどガキだw
ってか中二病丸出しw
430名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:46:27.47 ID:fn2VXcsu0
ルーキーズでにゃーにゃー言ってた黒歴史の人?
431名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:47:32.75 ID:rWqkWWqSO
そこをなんとかで赤星君役、パラダイスキスでイザベラ役やった人だよね
432名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:48:04.42 ID:hjnKvQ4s0
アキバレッドはまだ頑張るの?
433名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:48:13.52 ID:rQCsbUIgO
>>361
去年の今頃は朝ドラ出てた。
その後は逃走中で走り回ってた。
先週はTBSでストーカーなスペックホルダーやってた。
中尾はリーガル2の初回にチョイ役で出てた。
434名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:49:23.94 ID:iAFrVTip0
ナベプロD-BOYSは音楽グループとして音楽番組に出ないということを
ジャニーズと協定して、俳優ドラマ映画分野では仲良く仕事やる形にして
始めた
435名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:49:32.13 ID:9EPEJBQ40
ナベプロは飼い殺しにするくせに売り方下手なのいつになったら改善するんだ
436名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:49:48.07 ID:niKp/UkpO
こういう人達が引退して

ジャニやAKBやザイルや
剛力や武井が

ドラマ関係を独占してるっつーのがなんかね(泣)
437名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:50:37.23 ID:BmvHBZlAi
ジャニーズ以外の男アイドル的なユニットって
ジャニーズが妨害するまでもなく
最初から需要ないだろ…
438名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:51:10.70 ID:2ApcNqih0
>>436
だからといって五十嵐が三浦や松坂並みにごり押しされてコケまくったら
おまえらフルボッコするだろ?
あんま出てないから鼻につかないだけだよ
439名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:51:21.99 ID:2eXsltKG0
割りと有名なのに引退なんて、何かやらかしたとしか思えない。
440名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:52:16.36 ID:+nm04quai
何回かテレビで拝見さして戴いた事がござるな
441名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:52:25.93 ID:RXnoUTDzO
この人はまだ知名度も実績もあった方だよね
演劇界にうじゃうじゃしてる、「元テニミュ」しかウリがない、
アラサーにもなって男同士イチャイチャしてるところをブログにアップするまでがお仕事の
イケメン俳優(でも全然イケメンじゃない)達って将来どうするの?
442名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:52:37.22 ID:wp/EcNF60
>>437
初期のAKBと同じで「会いに行けるアイドル」みたいな需要があるんだってさ
隙間産業だね
443名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:53:52.01 ID:zKBZccbqO
雑魚俳優
444名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:54:02.29 ID:iAFrVTip0
ナベプロはAKBの鼻ニンニクとかのメンバー抱えてAKB特権で
ほかの女子アイドルを潰したりして、ジャニーズに遠慮してD-BOYSを
音楽番組で派手に売り出せない鬱憤を思う存分晴らしている。

芸能界の黒い権力者側
445名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:54:11.51 ID:XYpmAt0B0
TOKIO長瀬とか石原軍団の徳重みたいなガタイもあってあぁいう
THE 男みたいな若手イケメン俳優って今全然いなくね?

需要ないの?
446名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:54:52.88 ID:Mc7p+Q660
10年後とか考えたら不安になったんだろうな
今でも年収1000万有るかどうかも怪しいのに
10年後だと更に少なくなってそうだしなw
447名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:54:56.86 ID:ohwwa2u30
まじか
そこそこ順調だったのに
448名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:54:55.40 ID:niKp/UkpO
そういや
先輩ウルトラ組に
すげー可愛がられてたよなw
449名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:55:14.84 ID:xjGZYNxE0
>>434
音楽番組出てたけど
450名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:55:26.69 ID:n0bcdwri0
メビウース(;∀;)
451名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:55:51.36 ID:MS38yRcR0
でもナベプロの若い子たちって他の事務所の何倍も舞台やってて
そんなに酷い仕事ばっかりじゃないと思うんだけど
452名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:55:52.84 ID:/GRMZvZL0
イーグルさんやった時がピークだったな
453名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:56:10.24 ID:xUgDeSzl0
ええっ
なんで
454名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:56:13.53 ID:Xhwx9DPUO
任侠ヘルパー
山本五十六とか結構出てたのになぁ
455名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:56:17.69 ID:2ApcNqih0
>>445
梅ちゃんでブレイクしたボウケンレッドや変態仮面なんかがそこら辺じゃねーの
456名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:57:13.25 ID:2Jx4rnUSP
ナベプロって辞める時は引退だよな・・・・。一年以上前にプッツン退社した
金子さやかとか・・・・
457名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:57:26.96 ID:9EPEJBQ40
>>432
ごちそうさんに出るよ

個人的に心配なのは荒木。理央様はよかったのになー
458名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:58:11.43 ID:BAQSMbuT0
中村昌也もナベプロだけど、この人と城田優はいろんな意味で安泰だと思う
459名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:00:00.21 ID:Y2e02XIZ0
誰?
460名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:00:06.44 ID:1BPFHeuq0
演技で注目されないと厳しいよな
テレビに出てくる若手俳優たいていイケメンや
大根ならジャニのような集客力のあるファンがいないと
461名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:00:38.13 ID:RXnoUTDzO
>>445
ヲタがつかない
いくら役者で売るつもりでも最初はどうしてもアイドル的な人気が必要だけど、
ヲタって正統派の美形より媚びるようなカワイコちゃんが好きだから。
橋本愛より能年ちゃんのが人気でしょ?男のヲタも女のヲタも同じ。
実力でのし上がるか事務所がゴリ押すしかないけど、なかなかねえ。
462名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:01:52.66 ID:HrRrpSM+O
たぶん不祥事だな
こんな突然引退っておかしい

ナベプロはわかりやすいから
463名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:02:07.97 ID:hywu7tKS0
中村優一も引退しちゃったしな
464名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:02:12.63 ID:b2ff5dQRO
イーグルさんのイメージしかない
465名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:02:21.22 ID:Mc7p+Q660
>>451
役者がやりたい人から見たらナベはいいとこだとは思う
でも、舞台なんかやってもほとんど実入りはないし
収入的にはきついと思うよ
466名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:02:27.35 ID:X9VhBDAZ0
荒木も個性派だからな
見た目BIG BANGみたになっちゃったけど
お洒落だしいい感性持ってると思う
467名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:02:45.49 ID:dQq93ZHN0
名前をなくした女神の羅羅ちゃんパパが
468名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:02:48.28 ID:wp/EcNF60
>>451
舞台ってのは、蜷川とか有名なのを除けばあまりハクが付く訳でも無いらしい。
所属のタレントや俳優を仕事無いけど遊ばすワケにもいかないから
とりあえず舞台でもやらしとけってのが多いらしい。
夕刊紙の記事の受け売りだがね。
469名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:03:41.81 ID:lX2JVBEB0
>>465
舞台ってそんな儲からないの?
470名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:03:42.89 ID:1ppkoKu70
僕らのイーグルさんがあああああああああああああああああ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:03:51.17 ID:11ERvCgX0
和田正人はしぶとく残ってくれw
472名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:04:01.30 ID:QGMiMb550
イーグルさんことメビウスさんが・・・
メビウスは今となっては涙なしでは見れないな
473名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:04:13.48 ID:xjGZYNxE0
>>445
エグザイル軍団で需要が満ちてる気がする
474名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:04:30.88 ID:vNAt9ekx0
メビウス見てたけど、いい決断だと思う
レイパー役とかで芸能界に生き残られても、夢を壊すだけだからね
ちゃんとした仕事について結婚して所帯持てばいいよ
代表作もあるんだから、いい役者人生だったと思う
475名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:04:45.51 ID:9XFYaAFW0
Dステとかやってるくらいだからそこまで舞台仕事を下に見てるってことはないと思うけど
箔はつかなくてもずっとレッスンやってるだけより演技の勉強にもなるだろうし
476名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:04:49.06 ID:PU6dJFoS0
五十嵐クラスならサスペンス2時間ドラマにいくらでも出れそうなのに全然出てないんだな
ホリプロが強すぎるのかもしれんが
477名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:06:13.68 ID:X9VhBDAZ0
五十嵐君てもし舞台ワンピースとかがあったら絶対ルフィ出来そうな
感じだったのにな残念
478名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:06:43.65 ID:1BPFHeuq0
3代目とか凄いな
どれも長身のイケメン
能年の相手役もだろ
479名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:06:52.83 ID:/J48mtEt0
役者って30過ぎてからが勝負なのに勿体無いな
何食わぬ顔で戻ってきてもいいんだぜ
480名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:07:21.31 ID:RELaALVC0
撤退するにはやり直しの利く年齢だ
お利口さん。頑張って下さい。
481名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:07:48.52 ID:9s665I9B0
>>358
自分も初め山田親太郎だと主ってた@ららちゃんパパ
でも演技が上手いのでググッたら別人だった
482名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:07:58.82 ID:HPPUIhQD0
>>123
マリナの人は結婚して幸せな家庭を築いている
483名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:08:25.47 ID:3Ch9jh2E0
この人任侠ヘルパーに出てた?
484名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:08:40.57 ID:pWenjwtxP
舞台仕事なんて役者というか芸能界の底辺だもんな
売れなくなった芸能人の墓場化しているし
そっちメインになるくらいなら芸能界引退って心情もわかる
無理に続けても経済的にも上向きにならんし
27だと何か知り合いのツテで就職の話でもあったのかもしれんね
485名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:09:01.14 ID:X9VhBDAZ0
スキーもバスケ何やらしても出来る抜群の運動神経が勿体ない
一般人になって何やろうとしてるんだろ?
486名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:09:37.26 ID:UD+/Wbm80
トラブルの多い事務所だから、本当のところは・・・
487名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:10:23.86 ID:3tc4Ti7M0
>>473
何にでも絡んできて作品を台無しにしていくところが剛力のようだ
エグザイル軍団が出てるだけで見る気が失せる
488名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:10:49.46 ID:iAFrVTip0
城田は見たまんまの性格で芸能権力ズブズブでしっかりやっていく系だが

瀬戸康史和田正人とかの人が良さそうな奴も相当したたかで、芸能界での
地位権力は逃さず他人を蹴落としてでもやっていく側
489名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:11:52.36 ID:vNAt9ekx0
>>485
長江健次みたいにスキーの指導員とか
490名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:12:15.71 ID:+lnsVPMw0
>>484
舞台にもいろいろあるでしょう
底辺仕事って…
ドラマや映画で主演してる人たちだって舞台仕事しますよ
逆に舞台で名を挙げてドラマに出て有名になる人も多いし
491名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:12:21.66 ID:XpGhRx9xO
格闘家にでもなるのか?
492名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:12:34.91 ID:3Ch9jh2E0
>>484
売れてる人も普通に舞台やってる
493名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:13:29.54 ID:X9VhBDAZ0
一応スキーインストラクターの資格みたいなの持ってるんじゃなかったっけ?
地元長野でやろうと思えばやれる
ところで長江健次って指導員やってんの?知らなかった
494名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:14:57.37 ID:9XFYaAFW0
舞台=底辺は一昔前の話だよね
今もほぼ底辺なのは変わりないけど…
495名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:15:00.96 ID:MPiLNKj70
>>484
ドラマ女優から舞台女優に転身した松たか子は稼ぎまくってるけどな
496名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:15:07.64 ID:pWenjwtxP
>>490
今は舞台で名を挙げてなんて夢物語だな
俳優でも40代とかにかろうじて舞台出身者がいるくらい
女優はほとんどアイドルかモデル上がりばかり売れている
石原良純あたりはぶっちゃけているが舞台なんてやっても全然儲からないし
売れている芸能人からすれば魅力的な仕事ではまるでないようだね
浅野忠信みたいな国際派の売れっ子映画俳優だと舞台なんてまるでやらんしね
497名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:15:26.65 ID:x3ixYbJd0
>>210
黒田と違ってこの子は何処へ行っても上手くやっていけそう
懸命な判断ができて好感持った
一般人になっても頑張ってほしい
498名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:16:08.20 ID:LpFkFhfh0
>>455
違うと思う。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:16:30.51 ID:VGXZQnPN0
そうかメビウスが
リュウは女性関係ガタガタだし
マリナは水商売だし
サコミズは他界
ラスボスももはや
500名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:16:33.61 ID:iqxipj2vi
>>5
それロケットボーイズやw
501名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:16:37.85 ID:X9VhBDAZ0
声量がめちゃあるから舞台俳優向きだったと思う
502名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:16:51.82 ID:A1Vr7pEE0
まあ代わりは山田優の弟が
始めマジ見分けつかんかった

イーグルさんのお神輿ワッショイ!
503名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:17:00.79 ID:iuAe2z/W0
「泣かないと決めた日」のクズ先輩は印象的だったなあw
引退しちゃうのか…
504名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:17:28.97 ID:pWenjwtxP
>>494
いや、むしろ一昔前の方がまだマシなって感じでしょ
舞台演劇の地位は年々落ちることはあってもが上がることはない
昔は盛んだった時期もあったらしいけどね
>>495
稼いでいるとしたらCMだろうし、一番稼いでいた時期は
どう見ても月9とかドラマに出まくっていた90年代後半だろ
CMもたくさんあって長者番付の役者部門で上位にきていた
505名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:17:56.69 ID:xUeLsJTj0
ベーグルさん
ギラギラの実況から早何年・・・・・・
506名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:18:15.91 ID:DooKw5zy0
>>483
出てたよ
五郎役(仲りいさに惚れてる男の子の役)
507名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:18:47.25 ID:zHX16vGxQ
芸能界って売れる売れないは実力とは関係ないもんな。
そういう仕事をもらわない限り不可能。
実力社会じゃないのがわかったんだろう。
508名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:18:54.73 ID:WMipmhG80
誰かわからんけどイケメン俳優だらけだもんな
お笑い芸人なんかがTVドラマでいい役もらってること多いしやってられんと思うのもしゃーないわ
509名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:19:15.92 ID:OZMvSUab0
ウルトラマンなのに辞めるんか

ひげ濃いな
510名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:19:38.58 ID:cq98MnAPO
D-BOYSとかあの周辺の若手俳優やたら採ってたけどモノになったの少なすぎるしそろそろ在庫整理の時期だな
世代的にもアラサーで方向転換するのにギリギリって感じで
511名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:19:42.60 ID:pWenjwtxP
舞台演劇も今の50代60代くらいの役者の世代は華やかだったらしいけどね
40代くらいだとギリギリ小劇団ブームの世代くらい?
以降は舞台演劇の世界も廃れる一方でしょ
近年は栄華を誇った劇団四季すら売り上げかなり落ち込んでいるらしいからね
512名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:20:05.94 ID:MPiLNKj70
>>504
舞台って主役級はギャラ高いんだよ
梅沢富美男は舞台だけで大豪邸築いた
513名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:20:16.41 ID:i1ZaR3Z3i
イケメン俳優は20代後半になると淘汰されて一握りしか生きられないからな
いい決断だね
514名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:20:24.05 ID:V9MD5gCd0
>>479
役者は10代 20代でどんな映画やドラマに出て
どういう役柄をしたかによって
30代40代の自分の将来の役者の定位置がほぼ決まってしまうらしいな
515名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:20:50.36 ID:X9VhBDAZ0
五十嵐隼士って本名 久々に何このカッコいい名前!と思ったことおぼえてるよ
516名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:21:57.11 ID:KGufnjq70
小出は小栗のバーター(仲良し)で使われてる印象
517名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:22:44.45 ID:MPiLNKj70
最近までそこそこ仕事はあったみたいだし、落ち目ってわけでもなさそう
ビジネスやるんだろうけど、役者辞めてまで何やんのか気になる
518名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:23:04.59 ID:X9VhBDAZ0
結婚すんのかな?
519名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:04.87 ID:cfBF/usD0
辞めたほうがいいと思うね。
今のうちに。
520名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:40.98 ID:VhJCASfF0
残念だ、、、、で、誰?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:40.94 ID:3tAvYIvJ0
ナベプロってバーターよくやるけど何でこんな奴が?っていうおかしな奴がついてくるのが多い
そしてもうちょっと推せば売れるだろうにという逸材は地味な売り方で伸び悩む
522名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:41.12 ID:lX2JVBEB0
藤原竜也は例外としても、大泉洋や阿部サダオも舞台出身でしょ?
有名劇団は華やかってかんじ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:47.19 ID:pWenjwtxP
>>514
役者って基本的に若いうちが一番稼げる職業だしね
若いうちに稼げないようなら諦めるが吉
若いうちから舞台の仕事しかないようなら諦めたほうが無難だよね
親が金持ちとかならともかく
524名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:49.30 ID:974t6Dep0
イーグルさん懐かしい
最終回の実況スレがすごい速さだったな
525名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:23:55.83 ID:wg0tu3yL0
結構な有名人じゃん
526名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:24:03.30 ID:6zesMseQ0
デビットボウイって5人組みだったのか
527名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:24:10.70 ID:D2pTsmwi0
この人のこと
ずっと1リットルの涙の弟君だと思ってたわw
528名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:24:57.41 ID:L5pXvd8d0
まだ若いし一般人のなかではイケメンだし道を踏みはずさなければなんでもできるね
良い決断だと思う
529名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:25:02.14 ID:5WJMTUv70
結構ドラマに出てるよな
意外と見てた
530名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:25:14.73 ID:eOGvjunf0
ヒゲ濃いしV6の坂本みたいだし老け込む前に辞めて正解
531名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:25:32.94 ID:X9VhBDAZ0
古すぎてキャスト思い出せない
532名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:25:47.00 ID:8NyHH8U80
円満という名の解雇
533名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:16.27 ID:zgub3b3B0
三十路になって賞味期限切れるまで稼げばよかったのに
名前と顔が一致するくらいには有名だし
そうまでしてやりたいことって一体…
534名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:21.36 ID:V9MD5gCd0
俳優っていうのは誰もが
30才でこのまま仕事続けるか悩むらしいな
山田孝之や松山ケンイチや成宮とかも
すごい悩んだらしいな
535名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:29.55 ID:dBUPvInt0
今は特撮出身俳優なんて多過ぎて誰が誰やらって感じだけど
この人はこの年代の俳優の中ではけっこう仕事に恵まれて
一般的にも顔や名前がそれなりに売れてたのに
536名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:32.01 ID:X9VhBDAZ0
行き詰っていたように見えたのは確か
537名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:35.03 ID:pWenjwtxP
>>522
大泉はローカルのバラエティ番組が全国区でウケてで売れた人だからね
女性視聴者向けに容姿が大事な時代なので
男も女も舞台上がりの役者の需要って微妙なんですよね
舞台上がりは気難しい人間も多いので
中年になってもバラエティ番組で道下役も厭わないような人は
希にテレビの世界で売れっ子になれることもありますってくらい
538名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:26:55.75 ID:FnuqivRF0
わりと売れてたのにね。
任侠ヘルパーとかパラキスとか
539名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:27:03.64 ID:2JfDL0+G0
俺なんぞでも名前と顔一致するのにもったいない
谷原章介枠でいけそう
540名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:27:03.78 ID:UuThnvhOO
芸能界引退して何やるんだろう?
(・∀・)???
541名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:27:14.14 ID:2ApcNqih0
>>462
不祥事だったら一方的にナベが発表で終わりだよ
ちゃんとヲタに自身の声で引退報告させるのは円満の証拠
542名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:03.18 ID:X9VhBDAZ0
不祥事なんか起こすタイプじゃないよ
543名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:12.17 ID:m5XqJ0SB0
バスケの奇跡のシュートで見たことあるな
544名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:19.78 ID:V9MD5gCd0
>>523
だから年いってから
俳優になって売れても色物になりやすいって
チャックノリスは30代から俳優になって
売れたかなり例外だって
545名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:40.90 ID:Fa0EC0Au0
Boysって歳でもないしな
546名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:46.51 ID:gQqIti/L0
>>127
4,5回聴いただけだけどけっこう聴取率よかったよね
4月に久保能町以外全部降板させられたが
ANNヲタにまあまあ惜しまれてた
ま、コンビ組んでた和田の功績が大きそうだけど
その和田はごちそうさん源太役が決まったし
いろいろ考えさせられたのかな
547名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:29:50.45 ID:hk1xvDbr0
今の今まで三浦翔平と勘違いしてた
548名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:30:47.64 ID:X9VhBDAZ0
若い時売れなくても歳いってから急にブレイクする役者っているのにね
549名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:30:56.76 ID:2ApcNqih0
>>474
壇ミツの映画に出てた真山明大にはおもいっきり引いた
550名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:32:11.09 ID:TA2bYfBei
ルーキーズに出てた人?
551名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:32:55.37 ID:JWySocZS0
任侠ヘルパー見てた
イケメンだなー
552名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:33:02.16 ID:Y/uAE1/P0
>>549
それショックだったわ
今ほとんど舞台仕事ばっかりだな
553名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:33:08.21 ID:0b9JN+Dj0
>>298
剛力ちゃんにかなり抜かれたよね
554名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:34:56.23 ID:Qw3X0xgjO
イーグルさん・・・
555名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:36:06.43 ID:6l/RWlz80
AKBとのトラブルっぽい
ttps://www.youtube.com/watch?v=8D4xv6cqwK8
556名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:36:26.50 ID:X9VhBDAZ0
オカマ役やっちゃうと 何か悟ってしまうのか?
古尾谷雅人も確か
557名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:36:30.23 ID:zqNa3NtaO
杏が出てたママ友のドラマにいた奴だよね?倉科カナの旦那役で
558名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:37:11.10 ID:mTk/VnbN0
るーきーずえええええ
559名無しh三@恐縮です:2013/11/04(月) 23:38:05.40 ID:X9VhBDAZ0
ニャーニャーの頃可愛かったね
560名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:38:14.88 ID:vRW6btmz0
>>140
クルマ会社がスポンサーだからジープ特訓の話が出てこなかった
561名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:38:25.08 ID:MPiLNKj70
今調べたら、野久保も元ナベプロ・DBOYSだったんだなw
枕でもやらされてんのか?w
562名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:39:56.58 ID:yOv6ttbI0
あー任侠ヘルパー懐かしいね
結構色々出てたのにもったいない
563名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:40:20.20 ID:u+tAqVM40
>>390
柳だけは本当にヤバい
564名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:40:52.23 ID:wcy+uUsU0
帰還要請かな?
565名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:41:42.04 ID:fEYJ+Z210
>>56
ヤクザなヘルパー役
はまってたのに残念だよね
566名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:41:54.87 ID:eHIxWNdy0
一時期激太りしてたけど、痩せたのかな?
567名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:41:57.76 ID:MfzrgAL7O
元ジャニーズもDボ辞めて芸能界引退してなかった?
なんかROOKIESの役好きだったから残念
再放送しなくなるとかないよね(´・ω・`)
568名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:42:14.28 ID:nkKJNwz8O
昼ドラなら主役か相手役クラスに売れてた気がするけど
代表作がBLかテニミュ止まりの俳優からしたら引退意味わからないクラスじゃないのか
569名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:42:13.05 ID:5z+73q570
脇役で結構見たような気がする。
このまま脇じゃダメだったのかな。
570名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:42:23.30 ID:h9fn2tBm0
うわマジか
別にファンじゃないけど知ってるだけに微妙にショックだな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:42:43.74 ID:GTiaEwBV0
ANN0好きだった
572名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:42:59.07 ID:hw3hN8pL0
イーグルさんって呼ばれてた人がイーグルス優勝と同時に引退か
573名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:04.81 ID:EVpLr8HHO
>>557
名前のない女神だったか?
ちょこちょこ見かけるのに、どこで見たかわからない脇役ってかんじだよな
なんか他に理由がありそうだ
574名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:16.46 ID:zVJhQt25i
黒い世界から足を洗うのはいいこと
今の日本の芸能界の黒さは異常
アキバ秋元とかエグザイルとかが全面に出てくるようになったら終わりだな
575名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:30.24 ID:O0nWXnvZ0
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
576名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:36.90 ID:gNLf9hz50
ルーキーズでこいつの見た目と演技だけ嫌いだった
577名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:50.08 ID:Zeqi8yv30
ああルーキーズの奴か。。
578名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:43:53.65 ID:oQ+neYZw0
>>438
野球の話かと思った・・・
579名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:44:26.68 ID:/XdW1FBs0
三浦翔平の事、この人だと思って見てた
580名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:44:43.01 ID:xUgDeSzl0
ほまきのイケパラにもいたっけ?
581名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:45:43.28 ID:niKp/UkpO
>>574
まあそういった視点からしたら
確かにそうだね
582名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:46:25.22 ID:zqNa3NtaO
>>573
そうそうそのドラマあの時はEXILEの誰かが出てると思ってたけどね
583名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:46:28.86 ID:EBvMN1luO
>>572
イーグルさんで思い出した
榮倉奈々のドラマに出てた意地悪同僚の役をしてた人か
最後はまひるとくっ付いてたな
584名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:46:37.79 ID:rrE4w61S0
ゆふねだニャー
585名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:46:39.92 ID:AP/QlUqY0
マジかよイーグルさん
586名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:47:04.13 ID:kcEzccYSO
ルーキーズの時、下手くそだな〜と思ったけど、後から考えたらあのドラマは
若手の演技派が揃ってたんだな、と思った。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:47:21.91 ID:frq+q2jpO
誰だよと思って画像見たら結構ドラマ出てた人だった
588名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:47:33.79 ID:wAWMzGj40
よほどの人気俳優になれない限りは
つるのみたいに役者はとっとと諦めて
タレント化しちゃったほうが稼げるし安泰ではあるよね
高橋英樹クラスの大御所でも本業はバラエティタレントだし
589名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:48:09.91 ID:pvchsTbiO
D☆のイベ後の握手会で好きなメンバーについ執拗に話しかけてしまって、IGに「後ろつかえてるでしょ」と叱られたわw

D☆DATEはD-BOYS選抜の音楽グループだから、またメンバーを新加入させるのかな
590名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:48:14.71 ID:SZHvt/RA0
バラエティーとか結構出てたような
591名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:48:31.17 ID:oYJ+2pIbO
にゃー
592名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:48:44.10 ID:AC4eJhy50
めちゃイケの人かと思った
なんかこんな名前じゃなかったっけw
593名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:48:44.99 ID:GFtfWJ4Z0
三浦翔平も次のかの嘘が微妙だったら溝端や山本みたいに仕事減るだろうね
バーニングはその辺バッサリいくから
594名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:49:39.16 ID:EBvMN1luO
>>573
あとから若手が山にわいてくる立ち位置なんで
25才までに代表作と呼べる主役をやってないと先がない世界らしい
595名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:49:45.49 ID:IoQcHEZlO
なかなかいい俳優なのに残念だな、この人くらいでやめるならもっとやめなあかんやついるだろな
596名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:51:12.72 ID:qzjJAuOu0
そこそこ見かける俳優だったけど引退するのか
597名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:51:15.12 ID:cGNpvCtcI
>>580
あ、いたかも!
多分変な機械ばっか発明してる役だった
嘘発見機とか
598名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:51:24.82 ID:GFtfWJ4Z0
>>588
ヒデキは役者仕事をあえてしないんじゃないか?
高木美保だか誰か役者からタレントに転向した人が言ってたけど
ドラマや映画は拘束時間が長いけどバラエティはサクっと終わるからバラばかり入れてるって
599名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:52:34.99 ID:USt04y1l0
俺達のイーグルさんが・・・(´;ω;`)
600名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:52:38.39 ID:JgysUSEkO
ウルトラマンのラゴン系の顔していたね。
足を洗ってからでも、高峰さんみたいにウルトラマンのイベントだけはでてくんないかなあ…。
メビウスグッズにサインが欲しいよ。
601名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:53:19.47 ID:mJHz7kMH0
正直、ウルトラはメビウスが有終の美過ぎた。
メビウスで、昭和を扱って纏めて終わった功績がでかい。

ってか、ウルトラ初の引退主演か
602名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:53:45.35 ID:EVpLr8HHO
>>582
倉科ナントカがわかんないんだけど、最後に引っ越してった家族だっけか?
>>583
そのドラマもなにげに観てたんだが、なんていうタイトルだったっけ?
榮倉奈々が会社でいじめられるやつだったと思うが
603名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:53:54.83 ID:lX2JVBEB0
>>598
大御所なんてそれでなくてもポストが少ないのに
バラエティのイメージがついたらシリアスな役できないと思う
604名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:53:55.82 ID:vNAt9ekx0
>>512
確実に客が呼べる看板役者は扱いが違うよ
スポンサーもつくしな
605名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:54:33.65 ID:Vnki7CVB0
結構色々出てた気がするけど
微妙に露出があった分売れてる人と比べて自分は厳しいとか思ったりしたのかな
まあ今までのことに一区切りつけて新しいこと始めるのも悪いことじゃないし
いくつになっても最後は自分がやりたいようにやるのが一番だ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:54:34.36 ID:QnwAnlZF0
事務所が嫌になったんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:54:40.98 ID:9ZUjEHCp0
>>456
金子さやかってどうして辞めたの?
608名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:55:26.70 ID:qQepB9srO
俳優でそこそこやってる間も満喫オールしてるって言ってたきれいなお前ら
609名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:56:08.57 ID:DwQcQgIvO
ちょっと容姿が酉野さんに似ていたんで、メビウスで目上のウルトラ兄弟を〇〇にいさんと呼んでるとつい笑ってしまった思い出w
残念だけど別の道でも頑張れってくれ。
610名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:56:16.32 ID:vNAt9ekx0
>>514
阿部ちゃんはギリギリ間に合ったって感じか
611名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:56:23.72 ID:EVpLr8HHO
>>594
若手が が、岩手がに見えて意味がわかんなかったw
大杉漣とかみたいな名脇役もいるし耐えれば、このペースでいいとこにいけたんじゃないかと思うが
辞めないといけない理由があったんだろうな
612名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:56:40.43 ID:EBvMN1luO
>>602
泣かないと決めた日 だったと思う
613名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:57:12.59 ID:TTSqCLVA0
知らんけど仮面ライダーセクロスの人か。
614名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:57:26.51 ID:Tzt0KXjx0
>>449
Mフェアぐらいだろ
あれはナベプロの恵 俊彰 の番組だし
615名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:57:31.12 ID:tJ6QugZT0
結婚したいから引退するんじゃないのかなと思った
こうやってニュースに取り上げられるくらいの役者さんだったのに惜しいね
本当に誰?状態だったらこんなニュースに取り上げられることなく
いつの間にか引退して消えてるもんだ。ゴセイピンクの子とかみたいに
616名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:57:35.38 ID:RYVx7dD4O
イーグルさん(´・ω・`)
617名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:57:49.42 ID:wAWMzGj40
連ドラ主演クラスをキープできるか映画の世界に上手く逃げられるか
役者やめてバラエティタレントになるか
中年になったら本当役者って悲惨だものな
あるときまで連ドラの主要キャスト常連って役者でも落ちぶれている人はたくさんいる
618名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:58:02.32 ID:1BPFHeuq0
単にやる気なかったんじゃない?
セリフ覚えるの苦痛だろうし
619名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:58:32.03 ID:pvchsTbiO
最近は握手会で激太りを指摘してくるファンからのお叱りをネタにしていたけれど、それもあるのかな

でも、高校時代にバイト頑張って100マソ貯めた話をしていたし、自称チャラ系でネタにしているけどしっかりしたビジョンを持っている人だと思うよ
620名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:58:40.97 ID:EVpLr8HHO
>>612
ああ!それだ!
よく眠れそうだ!サンクス!
621名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:59:16.37 ID:wAWMzGj40
時代劇衰退で中年の役者が活躍できる仕事がますますなくなったし
役者の世界も大変だわな
622名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:05.61 ID:P/RJ3NxsO
>>611
今じゃ大杉さんも結構な知名度だが遅咲きで割と苦労したんじゃないかな
監督さんに顔を覚えてもらえるようにノーギャラの仕事も結構したとか聞いたような
623名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:14.41 ID:Ok+kQJzt0
キャバやクラブでかなり目撃されてるからそこそこチャラついてるんだろうけど意外に真面目だもんね
将来をちゃんと考えた結果なのかな
624名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:30.02 ID:nsyhKXoz0
イーグルさんより聖也さんのがかっこいいけどな
625名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:30.13 ID:ojSg4klZO
そこをなんとかの続編、どうすんだよー!?
626名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:50.61 ID:Xhwx9DPUO
城田の次に売れていると思ってたけどD-BOYSは結局城田しか成功してないな
627名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:01:15.22 ID:z20WGm/N0
そーいや新撰組っていたな
こいつは違うのか
628名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:01:25.60 ID:J7gTy1wQ0
新しいDboys募集してるの?
なんか別のD-boysの人も芸能界引退してなかったっけ?
629名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:01:38.24 ID:fz2q4mTq0
>>622
その辺のクラスの役者はとにかく沢山出て、たまに視聴率いいドラマとかに出てるうちに
覚えて貰えるからな
630名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:01:45.27 ID:xUgDeSzl0
なんで時代劇が出てきたのw
631名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:02:35.90 ID:lWK3u4A5O
なんかやらかしたな
632名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:02:59.16 ID:pWenjwtxP
>>626
城田も正直な話失敗だろ
20代で舞台仕事しかない状況じゃな
役者として将来がないし事務所も儲からないだろう
633名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:03:14.75 ID:coIM2YPh0
ショムニじゃんと思ったけど
あれ、三浦なんだなw
634名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:03:14.96 ID:Y9+cY1SA0
>>611
年を取ってから売れる俳優さんって悪役顔が多いんじゃないのかなあ
童顔の俳優さんは年取ってから難しいんじゃない?
635名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:03:40.19 ID:SXYwYOB90
三浦翔平かと思った
636名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:04:14.82 ID:dr60g7gIO
>>603
英樹は一応、十津川があるw
時代劇が好きでやりたいんだろうけど枠が無いからねぇ。
でも、ジャニ必殺で悪役やったりチャレンジはしてるね。
二大本格痛快時代劇俳優のもう一人、里見浩太朗も流石に新たな道を模索して、リーガルハイでいい感じ出したし。
637名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:04:58.39 ID:7ujm+WlN0
明るくてコミュ力高いイメージだった

地元と子供好きだって言うから不祥事じゃなくてほんとに何か地元でやるんじゃないのかな
638名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:05:11.40 ID:x3ixYbJd0
>>598
英樹はあえてしないんじゃなくて、侍演技になっちゃうから現代お父さんの役とか出来ないんじゃないの?
時代劇しか印象無いし
639名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:05:11.76 ID:EVpLr8HHO
>>622
あんまり芸能界とか詳しくないから知らんが、若い頃に苦労したからこそ報われるってあるんだろうな
まあそれは芸能界に限ったことじゃないかもしれんが
大杉漣と、小日向文世はなぜかセットなイメージなのは俺だけ?w
640名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:06:24.56 ID:P/RJ3NxsO
>>632
内野聖陽みたいに舞台俳優でキャリアを積んで
大河ドラマの主役をやるまでになったタイプもいるよな
641名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:06:41.01 ID:cdsNTykgO
>>603ネジネジマフラーもバラエティーの方が儲かるって言ってた。
連ドラで3ヶ月働くよりバラエティーで3ヶ月働く方が数倍いいみたい。
俳優はドラマや映画で名を上げで、CMオファーで儲ける
642名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:07:42.60 ID:Bn3v1Hpg0
D−BOYSなんちゃらって番組が日テレでやってるで
643名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:08:24.99 ID:6dZvkKOg0
中村優一はどうなったんだ?
644名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:08:23.91 ID:P/RJ3NxsO
>>636
ずいぶん前か津川雅彦が
『自分らクラスになるとNHKですらギャラの関係で使ってもらえなくなる』みたいに言ってた気が

大御所も大変そうだね
645名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:09:19.98 ID:tGMZatI/0
小日向さんとか渡辺いっけいさんとか舞台の世界では
実力があるとして知られた存在だった。
こういう人は結構いる。何かの拍子で映像に呼ばれバイプレーヤーと
して脇を固める。大杉さんもたけしの映画に呼ばれた。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:09:20.62 ID:qkJgI0op0
ユースケ・サンタマリアあたりに役者とバラエティの現状を聞きたいわw
あの人はどっちで儲けてるんだろ
647名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:09:49.29 ID:jUC8kUfu0
>>642
TBSのオーディションのやつ?
648名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:09:49.46 ID:dqYXqnUH0
>>643
すっぱり辞めたよ
649名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:10:20.91 ID:gBhirW4S0
石田純一はパラエティでガッツリ稼いで、そのついでに東海昼ドラに出て役者
の感覚を忘れないようにしているか、バラエティコント仕事だと思って昼ドラ
をやっているかといった程度
650名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:25.73 ID:dr60g7gIO
>>638
昔から現代劇もやってる。
“判決”なんて良かった。
651名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:32.36 ID:iz0Lw5Q7P
>>640
内野も結局文学座をやめて大手芸能事務所に移籍しちゃったよな
役者として生き残りたいならそうなるしかないっていう
652名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:35.40 ID:imQiZNZ90
クローゼットに隠れてた人に似てる
653名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:33.20 ID:vyRN7ux/O
声が凄く好きだわ〜
654名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:58.03 ID:w+oJcGf90
>>647
あースマン、TBSだった
655名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:12:04.87 ID:YdEgp1Pi0
イーグルさんとか、お受験ドラマでトラックドライバーで星蘭のパパやってた人だよね
引退の体の移籍じゃなくて、完全に引退するの?
656名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:12:19.14 ID:YSF2ZqYei
事務所に自分より年上がいないと超不安だよ、先が見えないというか。
657名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:13:14.52 ID:P/RJ3NxsO
>>645
いっけいはそこそこゴールデンのドラマで脇を固める俳優クラスになっても
明日の光をつかめみたいな昼ドラもちゃんとやってくれるのかいいね
658名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:13:16.07 ID:m2mTpSIx0
>>499
マリナは結婚したぞ?
水商売情報はどこからだ?
659名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:13:49.39 ID:AnreMlSP0
そこそこ売れてるのに勇気あるな
660名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:14:07.90 ID:VIwmZ8LNO
城田優は帝劇も経験してるみたいだけど今は違う場所でしかやってないよね
よく舞台のCM見たから完売はしてなかったんだろ
その点ジャニーズの舞台は帝劇日生で一ヶ月だから規模や華やかさが違う
やっぱりアイドルはジャニーズが一番安泰だよ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:14:16.04 ID:y0BDXrEY0
メビウスとしては残念
662名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:14:53.54 ID:51i0V9KL0
嫌いじゃなかったのに。堅気の仕事につけるんだろうか?
まぁいざとなったら肉体労働とかでも生きていけそうなキャラだけど
663名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:14:54.18 ID:jUC8kUfu0
このグループ、女性アイドルみたいに活躍する年齢期限がありそうな団体だな
美少年の間しか活躍できないみたいな
664名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:15:34.95 ID:iz0Lw5Q7P
女優だと20代前半、俳優でも20代後半くらいでブレイクせんと厳しい感じ
かなり遅咲きな部類の向井理とかでも20代後半ブレイク
向井の場合は芸能界入りが遅かったせいもあるが
27だと一般人に戻るのは遅い年齢ではあるが夢と現実に折り合いをつけた感じなんだろう
665名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:16:29.00 ID:PNm1G1sYO
ウルトラの国に帰るのか……(´・ω・`)
寂しいけどファンのわがままで縛り付けるのもよくないよね。
気が向いたら又地球に来てね〜(;∇;)/~~
666名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:17:42.05 ID:LlMUTXhp0
まともな仕事で金持ちになったほうが正直モテる
667名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:17:59.90 ID:dr60g7gIO
>>661
あなたがメビウスさん!?

>>663
ナベプロの役者仕事をする枠のJr.みたいな存在じゃないのかな?
668名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:18:07.82 ID:X1lV9SEM0
若手俳優も若手芸人並みに競争激しいよなぁ
次から次へと似たような新しい奴ら出てくるし
なんだかんだでジャニが一番安泰かもな
669名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:18:23.19 ID:iJMHTYam0
ANNやってなかったっけ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:19:02.88 ID:ODhyq1kbO
>>664
まだ27歳だ
これからいくらでも道はあるんでね
671名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:19:35.79 ID:qkJgI0op0
>>668
ジャニは今の時点で有名なやつらは安泰だけど今後はそうでもないと思う
672名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:19:47.28 ID:1ARbUHTV0
>>320>>395
私もだよw
同じように勘違いしてる人居るんだなw
顔を比べるとショムニに出てた三浦翔平と五十嵐って違うね(>>1の写真見る限り)
でも栄倉主演のイジメドラマで栄倉イジメてた男の先輩役の顔が三浦っぽかったような気がしてたからね
673名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:20:18.99 ID:LWjI8BpJ0
>>649
みんなそうだけどバラエティに染まると俳優のイメージが無くなるんだよな
674名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:20:30.08 ID:iz0Lw5Q7P
舞台なんて続けていても本当意味がないからな
役者になりたいなら劇団なんてはいらず
大手芸能事務所のオーディションでも受けないと駄目
それかモデルや芸人になって将来役者の仕事もやるという感じにするか
売れている役者の経歴をしっかり見て将来を考えないと
舞台なんてやっていてもしょうがない
675名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:20:39.08 ID:sINvCabi0
あら残念
ドラマによく出てたのに
けっこう好きだったんだけどなあ
676名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:20:49.52 ID:P/RJ3NxsO
>>664
真中瞳なんて何だったんだろうね
電波少年→連ドラ主役→ニュースキャスター→フェードアウト

今も芸能界にいるらしいが芸名も変わってるとか
677名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:20:58.15 ID:tGMZatI/0
大手の事務所だとこの時期はこの若手俳優で稼ぐって
決めて売りに行く。才能があろうがなかろうが。
ほんと無理やり主役クラスまで上げて雑誌やネット巻き込んで
売り出すからね。
まともな神経してたらやってられんと思うわ。
678名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:21:23.50 ID:GS5uai4o0
この手の顔もいいがやっぱ男顔のイケメンがイイよな

今思ってみれば完全に晩年はネタ扱いだったがお塩先生も俳優やってた頃は
普通にそこら辺の最近の俳優より顔カッコよくなかった?
679名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:21:27.76 ID:kQORu8mR0
>>632
城田はそこそこ歌えるみたいだし地道にミュージカル続けてれば
上手くすれば40代になる頃には一般に認知度もあるそれなりのミュージカル俳優になれるかも
680名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:21:58.23 ID:7oBG2+ni0
誰なんすか
681名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:22:15.79 ID:X1lV9SEM0
>>674
歌手になりたいならAKBに入れってのと一緒だな
682名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:23:17.52 ID:ubOzvmsMO
結構有名じゃん
683名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:23:55.36 ID:X1lV9SEM0
若手俳優で本当に実力というか個性あったのって窪塚以来でてないよな
今は松坂桃李とかああいう似たようなやつばっか
684名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:24:16.22 ID:+hw/nhwJ0
ナベプロは矢口真理の元旦那とか訳の分からない奴を押すからね
地道にやってる人は嫌になっちゃうんじゃ無いかな
685名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:24:31.36 ID:tGMZatI/0
ジャニーズだけじゃなくお笑いも役者やってるしね。
そういえば原田泰造も大河やってるけど。
686名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:24:38.99 ID:P/RJ3NxsO
そういや昼ドラ俳優って元お笑い芸人も多いよな
687名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:24:47.74 ID:qkJgI0op0
>>679
すでに一般的に知名度はあるほうじゃないの
ミュージカル俳優としては
688名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:25:39.37 ID:iz0Lw5Q7P
>>681
でも特に女性はアイドル出身の女優多いからな
アイドルになるのも手ではあるよ
そっちも結局人気が落ちるとと舞台仕事しかなくなるパターンがほとんどだが
元モーニング娘の残党とか松田聖子の娘とかは舞台に潜伏中らしいな
篠原涼子みたいにアイドル→歌手・バラエティタレント→女優と
うまく転身できる例ばかりじゃないからな
689名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:25:47.78 ID:S7VE9DNA0
>>683

窪塚の映画、今見直しても魅力的。
全盛期に、大河やって欲しかった。滝沢の義経とか。

最近の若手ってごり押しからの使い捨てにされてる気がして悲しい。松坂とか。
690名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:26:02.85 ID:CdXDPRRR0
やる気があれば、コツコツ続けてれば
つるのや長谷川なんとかみたいに30過ぎても何とかなることもあると思うけどな。
ナベプロは引退させちゃうからな。
691名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:26:43.73 ID:X1lV9SEM0
>>684
ナベプロってお笑いもツマカスばっかだからな
中山秀とかホンジャマカとかビビる大木とかああいうお笑い風タレントばっか
ネプチューンだってナベじゃなかったらあんなに番組持たせてもらえないだろ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:28:19.71 ID:X1lV9SEM0
>>689
小栗とか瑛太とか向井理とか松坂桃李とかあの辺はいくらでも替えがきくからな
別に嫌いではないけど
693名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:29:01.58 ID:NCrCxVweO
>>546
箱根駅伝経験ある人だっけ?
ひとりオッサンだったけど生き残ってるなー

あとはタンブリングでホモだった人もこの仲間だっけ?
694名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:29:18.45 ID:81tWcm0r0
>>655
> イーグルさんとか、お受験ドラマでトラックドライバーで星蘭のパパやってた人だよね

谷花音のパパだった
695名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:29:19.70 ID:iz0Lw5Q7P
>>687
ミュージカルスター自体が知念里奈とかでできてしまう代物だからな
真面目にやっている本人には失礼な発言だろうが
売れなくなった歌手・アイドルあたりが幅をきかせすぎなジャンル
舞台演劇の黄金期はそういう連中なんて隅で縮こまっていたんだろうが
>>690
つるのは役者じゃなくてバラエティでお馬鹿タレントを装ってブレイクだろ
そしてうまくそのイメージ捨てて多方面で活躍中だが
若いうちに役者でブレイクできなければそっち方面に行くしかないね
プライド高いひとにはできない仕事だが
696名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:29:28.62 ID:Piz1m26y0
>>676
東風真知子(字違うかも)という芸名だったと思う
ドラマにちょいちょい見かける
697名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:29:49.29 ID:6dZvkKOg0
握手会でいちばん喋りやすい人だった
想像以上の言葉を返してくれる
面白くて優しかったな
698名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:30:52.09 ID:C7A+0MDYO
個性がないし顔も普通だし、これ以上の伸びしろないもんねぇ。
27ならまだ社会復帰できるだろうし賢い判断かもね。
699名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:30:48.20 ID:X1lV9SEM0
>>697
どんな言葉か気になるw
700名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:31:41.33 ID:ZI/Fu6r80
器用に役こなせる感じだったのに
昼ドラとか2時間ドラマとかにも出れそうなのに…もったいないな
二〜三年前ぐらいに深夜で番組やってたの見てたけど、良い兄ちゃんって感じの人だったね。
701名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:31:52.46 ID:LWjI8BpJ0
>>691
クレイジーキャッツが最強ってことでいいね?
702名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:31:58.19 ID:VIwmZ8LNO
若手俳優ってほとんどジャニーズが主役やるからね
あとは最近はEXILEがドラマ主演してるしわけわからん
703名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:32:13.77 ID:73n5PqLTI
そうだねえ
窪塚みたいにルックスも演技もキャラもって
パンチの効いた奴全然出てこないよね
山田孝之くらいかも
704名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:32:44.40 ID:qkJgI0op0
>>685
ごちそうさんもやってる
あれ杏主演で完全ナベプロ朝ドラだよね
705名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:33:17.23 ID:dr60g7gIO
>>684
逆だろ。無名クラスでも事務所は守ってくれると印象づけた。
大体、中村だって此処まで地道にやって来た部類じゃないか。
706名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:33:18.65 ID:iDKGraysO
ウルトラマンか
ルーキーズのとき何故か思い出せなかった
707名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:33:49.41 ID:34K4ias6i
Dなんちゃらの中では売れてるし喋りもうまいのに、もったいないな
瀬戸くんとかよりよっぽど長生きできただろ
708名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:34:28.71 ID:YdEgp1Pi0
>>694
ああそうだ、失礼
星蘭は木村佳乃とチオビタの子だ
倉科とイーグルさんの子は花音ちゃんだった
709名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:35:12.42 ID:iz0Lw5Q7P
北村総一朗さんクラスの役者でも
踊る大捜査線でブレイクしてCMやバラエティで売れるまでは
生活は大変に苦しくてワープアみたいな生活だったらしいからな
踊るに出ていた禿のおっさんも連ドラレギュラーあっても
バラエティ出演はかかさないし
平泉成さんクラスでもはみだし刑事の長期レギュラーのおかげで
子供を大学に通わすことができたと大変に感謝しているレベルだそうだからな
佐々木蔵之助や堺雅人クラスでも来た仕事は絶対断らないでがむしゃらに働くわけだ
彼らの場合は下積みが長かったから余計にワークホリックになるんだろうが
710名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:35:51.37 ID:l7zZrDfP0
実質クビじゃないの?
おしマイケルの人とか飯島愛とか変な辞め方してる人けっこういる
711名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:36:06.17 ID:R9o16EWBO
>>683
窪塚は個性はあったけど役者としての実力は普通じゃん
712名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:36:16.01 ID:OaLlln7G0
ジャニが居る限り無理だもんな
713名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:36:21.13 ID:X1lV9SEM0
>>710
そいつら変な奴じゃんw
714名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:36:45.29 ID:sMA4MqpJ0
なんとなくパッとしない俳優だった。
同じような顔の俳優多過ぎ。
715名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:37:12.54 ID:X1lV9SEM0
>>711
それで充分だろ
特に主演をするような役者は個性があるのが一番
716名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:37:30.11 ID:l7zZrDfP0
山田優の弟とかぶってる
717名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:38:58.88 ID:dd/ctLLt0
メビウス好きだったから残念だけど
良い判断じゃないかな
30前に人生を見直すのもいいかもしれない
お疲れ様でした
ありがとう。
718名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:39:14.27 ID:RrAB+bq50
任侠ヘルパーどうすんだよ!
719名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:40:53.88 ID:73n5PqLTI
好きか嫌いかで言ったらけっこう好きだったけど
確かにこの人出てるから観たい!って思える役者ではなかった
720名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:41:35.49 ID:BcMJ0Obx0
>>692
ホント、この人じゃなきゃっていう強烈な個性の人いないよね
三浦春馬、岡田将生、佐藤健あたりなんて
お互いの役取り替えても全然問題なさそう

D☆DATEは最近D-BOYSに組み込まれたD2辺りから
誰か新メンバー引っ張ってくるのかな
721名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:42:07.59 ID:j3gO/+bXO
えーそこそこ売れてたのに
722名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:42:57.01 ID:0baXIbZ90
D-BOYSって給料いくらくらいもらってるの?
どこにファン潜んでるかわかんないからバイトも出来なそう
723名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:43:03.99 ID:qkJgI0op0
佐藤健は一歩抜けてると思うわー
724名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:44:19.73 ID:+hw/nhwJ0
ナベプロは辞めたら、余程のコネでも無い限り干されるんだろうな
725名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:44:44.69 ID:TGe6FgSx0
まあまたヒョコッと戻ってそうなイメージだな
726名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:45:03.82 ID:ELM+q1eKO
イーグルさんマジですか…
下手くそだけど好きですた
727名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:45:11.55 ID:1dHY1+v0I
>>692
代えがきかないなと思うのは山田孝之くらいかな若い世代では
728名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:45:49.32 ID:cedAvZsM0
誰?
729名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:46:24.44 ID:rhaj6EuiO
メビウスは強制参加だな
730名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:46:59.42 ID:E7bnRAxBO
ヒビノミライの未来は明るいのか?




ウルトラマンの未来はあまりによどんでいて真っ暗だけど
731名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:47:09.92 ID:NEoi9zSu0
名前のない女神達とか出てて結構良かったのに、ひっくり!ナベプロと揉めたのかな!?
732名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:47:25.13 ID:DqPxQrlwO
窪塚は人間力感性だよ蜷川も俳優の前に人間として評価してる
733名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:47:38.30 ID:XsYPEtMi0
すげぇぇどデブだなぁ ぁぁぁこの男・・・マツコデラックスって芸無しの単なるデブだろ
マツコデラックス職歴>道路工事現場作業・美少女ゲームの批評コメントって・・・バイトばっかジャン
734名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:47:49.01 ID:5H6SkrH50
野久保みたいに事務所と揉めたか?
735名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:47:59.49 ID:zzu9DkpO0
>>632
朝ドラ出てたよ
736名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:48:30.16 ID:IKJhf1sL0
は・・・はやぶさし
737名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:49:43.74 ID:V1gekE/l0
>>705
前のあまちゃんがバーニングだったからね
738名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:49:55.03 ID:eIV4lP1iO
中村優一は鬱病なったしなイーグルさん引退か
739名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:50:25.03 ID:E4p7ntEHO
>>496
世界のワタナベケンも舞台やってるんだけどね、ラストサムライ以降も
740名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:50:35.51 ID:37qZ7c29O
かなり太ったね…
そりゃ仕事来ないわ…
741名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:50:53.27 ID:Uo5eG+Kz0
ルーキーズ出てたちょっと顔むくんだ感じの?
742名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:09.78 ID:JCYjcA0IO
>>657
しかもあれ主演扱いじゃないんだよなあ
スケジュールは主演みたいに縛られるだろうに、いっけーは助演俳優の鑑
743名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:23.39 ID:dzvtUc7A0
>>471
彼は大丈夫でしょう
アキバレンジャーだけではなくて
着実に脇でキャリア積んでるし、しぶとく残る役者だと思う
今度はNHKの朝の連続テレビ小説にも脇を固めてるし
それにもう30代半ばだし、覚悟決めてるでしょ
744名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:27.90 ID:eIV4lP1iO
中村優一とか五十嵐とか 古くは野久保とか
ナベプロは女社長に気に入られないと大変よw
745名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:37.59 ID:E4p7ntEHO
>>488
和田は元サラリーマンで営業上手いから生き残ると思うよ
というか自分の仕事は自分で取ってきてるところがある
746名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:33.02 ID:CcKwZkfy0
ルーキーズの時共演者に、人見知りで最初全く喋らなかったけど
司会とかやらせるとちゃんとやるんでビックリしたとか言われてたような…
芸能界に疲れたのかもね
747名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:39.59 ID:6dZvkKOg0
和田まーくんとのトークが好きだった
748名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:39.90 ID:liPQfm7lO
舞台ファンだけど、舞台の世界は芝居好きじゃないと難しいよ
舞台に立てることが何よりも嬉しい!楽しい!大好き!って人の世界。
「売れる」「食う」事がゴールならば早めに抜け出した方がいい
あとそもそもイケメンてだけじゃ難しい。
古田新太とか阿部サダヲとか、妖怪っぽさとクセの強さがなにより必要な世界だから
749名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:50.18 ID:kQORu8mR0
>>720
三浦春馬はさわやか好青年より悪役のほうが似合う気がするんだがな
750名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:52:06.60 ID:OY96nMEO0
こういう事務所推しの若手アイドル俳優がイマイチものにならないから
三十、四十になった舞台や映画で下積みしてたおっさん俳優が
おいしいところ掻っ攫うポジションに年食ってからついてみたり
世の中って面白く出来てるよな
751名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:52:31.30 ID:dzvtUc7A0
>>484
君いっつもそれ書いてる人だねwww
752名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:52:50.42 ID:eIV4lP1iO
中村優一 鬱病でググれやw五十嵐も鬱病かもなw
753名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:54:07.87 ID:iz0Lw5Q7P
>>750
昔と違って今は30代40代もモデルやアイドル系の活躍が増えている
ドラマが女性視聴者のものとなってからは特にその傾向が強い
あと映画は役者にとって上がりの仕事
754名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:54:37.96 ID:IXfR06Hp0
他のメンバーよりは顔売れてるのにな
755名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:56:00.78 ID:dr60g7gIO
>>743
何故かアキバレッドより“悪夢ちゃん”の助手のイメージの方が強いw
756名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:56:30.59 ID:qkJgI0op0
舞台でも三谷と蜷川は別格だよね
この辺は出ればとりあえず箔がつく
757名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:57:07.61 ID:+hw/nhwJ0
ナベプロの闇は深いな
758名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:57:18.52 ID:lb0824aCI
>>746
中2病どきゅんチャラ男の集まりで話合わなかったのかもね
気の毒に
759名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:57:26.41 ID:dzvtUc7A0
ID:pWenjwtxP
この手のスレに出没しては、
舞台はダメだといっつも書いてる人
文体も全く同じだからわかりやすいwww

正直相手にしない方がいい
760名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:57:32.10 ID:E4p7ntEHO
>>561
野久保はD-BOYSじゃないよ
761名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:58:38.25 ID:iz0Lw5Q7P
>>759
戦わないと現実と
762名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:59:26.12 ID:qkJgI0op0
>>759
大体わかってたw
763名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:59:34.25 ID:6z2uWWAl0
映画「山本五十六」(山本五十六役は役所広司)の特攻隊員役は良かった
764名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:00:43.75 ID:dr60g7gIO
>>761
でもあんたも決めつけ過ぎだよねw
765名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:00:59.72 ID:TeKkXXvU0
あー見たことある顔だ
勿体ないね
瀬戸ナントカみたいな腹黒カマ顔より精悍で良かったのに
766名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:01:05.02 ID:8kA8eyx1O
なんで太ってんだ
767名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:01:57.01 ID:42ZMvBTO0
福山雅治が40過ぎて役者としてなぜかかつてなく大活躍って世界だものな
今年は主演映画2本大ヒットで主演ドラマも大ヒット
芸人勢もがんがん進出しているし
米倉・沢村のモデル出身者のドラマも大当たりだし
本職の役者には厳しいご時世というかどんどん需要なくなっている

まぁ、他のジャンルに比べて2世の異常に多い役者界にも落ち度は大きいんだろうが
768名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:02:02.58 ID:k3hAL5xm0
pWenjwtxP=iz0Lw5Q7Pは舞台役者のアンチか挫折した舞台役者か?
毎回同じ事書いてるよね 
ただならぬ怨念を感じる
769名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:02:39.18 ID:gBhirW4S0
ナベプロの後輩若手が新しいウルトラマンやりだしたので、ナベプロと
ウルトラ円谷プロ系のラインがさらにしっかり続くから、ウルトラ関係
とかは気にせずスッキリ辞められる
770名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:02:48.36 ID:cK0ozkWj0
>>1
ただのおっちゃんじゃないか・・・
どうすんだ27にもなって今さら・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:03:05.39 ID:mLL3LBeN0
ナベプロ危ういな
五十嵐と中村は初期オーディションのグラ準グラ
それぞれ特撮で人気出てそれ以降も露出あったのに引退
結局若手俳優育てられないってことだよね
772名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:03:34.72 ID:LWJeDfxQ0
誰だっけ
773名無しh三@恐縮です:2013/11/05(火) 01:04:23.17 ID:Cuv/cJG40
三浦翔平は金八のものまねなんか入れてトークが上手いけどIGはフリートークが面白くなかったもんね
それは根がまじめ過ぎから来てると思うんだけど
深夜の番組で敦ロンブ淳によく可愛がってもらってたな
774名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:04:40.30 ID:iz0Lw5Q7P
>>764
やり直しのきかない社会化が進んでいるから
いやでも若者に現実を教えてあげないとならないのだ
役者をやるなら10代から始めて大学在学中に見切りをつけたほうがいい
775名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:07:38.42 ID:jUC8kUfu0
>>752
しつこいからググってやったがイケメンだな
もやしもんもやってたのに勿体無い
776名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:11:02.76 ID:VIwmZ8LNO
関ジャニ∞
【大倉忠義】

ドラマ 「Dr.DMAT」(TBS.1月スタート)
★ドラマ初主演 !
ドラマは20日から漫画「グランドジャンプ」で連載リスタートする「Dr.DMAT」(集英社)が原作。

災害派遣医療チーム(DMAT)の活躍を描く人間ドラマで,大倉はDMATの一員の内科医としてドクター役に初挑戦する。


20日のクランクインに向け、心臓マッサージや縫合といった医療技術を猛勉強していく予定。すでに教わった「脈のはかり方」は監修した医師から「筋がいい」とほめられたという。
777名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:12:14.59 ID:k3hAL5xm0
>>774
あなた的には、長塚圭史やケラや
大人計画ナイロン新感線の中堅メンも負け組かね?
778名無しh三@恐縮です:2013/11/05(火) 01:13:09.53 ID:Cuv/cJG40
明日のワイドショーやるかな
779名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:13:27.28 ID:P/ctsREjO
好みのあれだと思うけど、外見はどこが格好いいのかまったくわからなかった。
でも悪い人じゃなさそうだったよね。
正直、27歳にもなったら普通の仕事して、彼女と結婚したほうがいいよ。
いいお父さんになりそう。
780名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:14:02.28 ID:2nUIk4XKO
まあしがみついて頑張ってもたかが知れてるからね
若い時に芸能界いたんだよ、ってだけで水商売じゃそこそこ通用しそうだしwホストとヒモ稼業がんばれw
781名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:14:19.27 ID:lWc4YEjk0
>>774
五十嵐 才能があるから辞めない方がいいのにな
まだ27才だし
10代20代で畑耕して種撒かないと
30代40代で実のらない
782名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:15:04.55 ID:UQ/tbL8B0
主役は無理でも脇役でそこそこやっていけそうなイメージあったけど不安定な世界だもんな
引退しても頑張れよ〜
783名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:15:18.89 ID:RzT+HFMe0
イーグルさんってルーキーズにも出てたよな
784名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:15:30.01 ID:9fK4vRvu0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】D-BOYS五十嵐隼士が芸能界引退「悔いの残らない人生を歩む」
キーワード:メビウス
抽出レス数:50

【レス抽出】
対象スレ:【芸能】D-BOYS五十嵐隼士が芸能界引退「悔いの残らない人生を歩む」
キーワード:イーグルさん
抽出レス数:55

イーグルさんのが知名度高いんだな
なんか笑った
785名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:15:42.34 ID:H2ywZ0Y0O
【ナベプロに芸能界引退に追い込まれた&活動休止状態に干されたタレント】
・吉沢悠(2005年)
・マイケル(2006年)
・飯島愛(2007年)
・野久保直樹(2010年)
・安倍麻美(2011年)
・金子さやか(2012年)
・中村優一(2012年)
・五十嵐隼士(2013年)
786名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:16:22.46 ID:MVtWCKfi0
>>781
棒だった記憶しかないんだけど
787名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:16:47.62 ID:eIV4lP1iO
>>775 あれが全てや
ナベプロはすぐタレント潰すからなw
788名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:18:27.49 ID:jlI/ekbq0
誰だよコイツと思いながら画像見たらそこそこ有名な奴じゃねーか
789名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:18:41.81 ID:T3i8xndei
何かやらかしたか?
790名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:19:53.30 ID:lWc4YEjk0
黒田勇樹が言ってたけど
俳優1本で食えてる人はいないらしいな
高橋克実さんも30代半ばまでバイト掛け持ちしてたとか
791名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:21:15.30 ID:CdY+y+mT0
ジャニーズの圧力に屈したか
792名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:21:16.50 ID:dr60g7gIO
>>770
>どうすんだ27にもなって今さら・・・

そう思ってた時期が自分にもありました…。今では恥ず(後略)
793名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:21:37.36 ID:JCYjcA0IO
この人田中実と共演してたのか
無名塾から朝ドラ主役や昼ドラプチブレイク、
美中年で犯人役の帝王になってた田中実でも自殺する世界だから不安になったのかな
794名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:23:23.09 ID:pwuPsVVA0
五郎エ…

【芸能】D-BOYS五十嵐隼士が芸能界引退「悔いの残らない人生を歩む」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383565062/
795名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:24:35.69 ID:gBhirW4S0
田中実はオスカー移籍して仕事が詰まっていて、仕事とか収入とかが原因の自殺じゃないのが濃厚
796名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:24:58.00 ID:dr60g7gIO
>>774
なにやったってドロップアウトの危険性はある。
どんな人生歩いたって最後に後悔する人生を歩む奴と、満足して死ぬ奴が居る。
797名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:25:00.25 ID:AsR0OUxa0
>>645
小日向さん最初のドラマ出演がたけし主演作だったな
その作品のプロデューサーの部下が後にクドカンを使うようになり
木更津キャッツアイやタイドラにも出た
小泉今日子や森下愛子も同じパターン
798名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:25:02.05 ID:42ZMvBTO0
将来に役者として稼げずに声優なんかに身を落とすよりは…って感じなのかもね
お金がある程度はたまっているなら地元で自営でもやるのかな?
芸人と違って30過ぎてブレイクして年収数億なんてことはない世界だからな
夢を見続けることもできずに大変だよな
799名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:25:57.96 ID:n+96DEYu0
>>752
中村は、な…
10代半ばで響鬼に出たとき前期ヲタから罵倒されたり脅迫めいたこと言われて一時期人間不信になってたらしいけど、
そのときの傷が残っちゃってたんじゃねえかな
800名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:26:37.17 ID:N0MwSzFF0
離したくはない♪
801名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:26:43.66 ID:YxA3imahO
Bay-fmのD☆のラジオ最近は五十嵐以外のメンバーが収録しているはずだけど、 11月末までに本人の声が聞けたらいいな

荒木リーダーと組んだ時のぶっちゃけた悪乗りトークもう聞けないのか、寂しくなるわ
802名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:27:13.82 ID:qkJgI0op0
でもこれからはテレビでドラマ枠増えそうだし
ナベプロはごちそうさんの成功で勢いづくだろうし
辞めるにはもったいないタイミングだよな、個人的な事情なんだろうけど
803名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:27:18.20 ID:eIV4lP1iO
中村優一鬱病でググれば だいたいわかんよ
ああやってタレント潰されてくんだよ
一番人気でグランプリのやつがな〜
804名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:28:54.80 ID:c7+8x95x0
誰?スレだと思ったら有名人だったでござる
805名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:29:08.15 ID:rhNbf3Ag0
深キョンの彼氏か?
806名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:29:57.06 ID:eIV4lP1iO
>>799 それはでかいやろなあと事故で台詞忘れちゃうやつがいたな

D-ボーイズはよかったのにな D-デートになってからいまいちになった
807名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:30:39.52 ID:lWc4YEjk0
>>798
今は芸人の数も多く30才でもかなり若手になるからな
お笑いに限らず 俳優も天才は20代でその才能を
爆発させるな 
808名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:31:34.17 ID:n+96DEYu0
>>806
いたな
テニミュに出てた奴だろ
あれもナベプロだっけ?
809名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:31:41.60 ID:mvXGJ1Yv0
タレントって本当に大変だな
810名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:32:02.65 ID:cB/sX56V0
にゃーの人、たしか妙に運動神経良かったりするんだよにゃ
器用貧乏ににゃらにゃいようににゃ
811名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:32:08.11 ID:ShVn/lai0
イーグルさん?
812名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:32:31.33 ID:eIV4lP1iO
>>805 それはさいねいだ 深田は内田朝陽→さいねい龍二→シラネ
最近は誰かな?
813名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:32:51.34 ID:8WKJet2J0
ウルトラマンとライダーと戦隊のレッドと近い時期にみんな主役がいて
それを組ませなかったのはどうかしてる
ダンスや歌がヘタなのかアイドルが嫌だったのか知らないけど
レッドじゃなくて敵のボスじゃあ価値が全然ないし統一感もない
814名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:33:49.31 ID:H2ywZ0Y0O
【ナベプロに芸能界引退に追い込まれた&活動休止状態に干されたタレント】
・吉沢悠(2005年)
・マイケル(2006年)
・飯島愛(2007年)
・野久保直樹(2010年)
・安倍麻美(2011年)
・金子さやか(2012年)
・中村優一(2012年)
・五十嵐隼士(2013年)←New!!
815名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:34:06.89 ID:eIV4lP1iO
>>808 そだよ
D-ボーイズメンバー
まだ舞台やってんのかな
816名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:34:35.82 ID:um5/qxmW0
>>169
最近出た本でそれは否定
別にそういうわけでもなくタロウは「思い出」に
とどめておきたいとのこと
817名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:34:33.76 ID:gBhirW4S0
D-BOYS初期世代は瀬戸康史がサバイバルを生き残って瀬戸を頂点にして
押していく体制が今頃ようやくできあがるという形

オッサンの特別枠で和田正人

次世代が 山田裕貴 根岸拓哉とかが熾烈に争う
818名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:35:00.45 ID:inhZ/9VFO
瀬戸ですらブレイクできないし無理なもんは無理
819名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:34:58.30 ID:dr60g7gIO
>>799
前期ヲタで括られるのは心外だがw特ヲタには、そう云う役と中の人の区別がつかないのも多そうだしな…
820名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:36:10.42 ID:lWc4YEjk0
>>814
なんでナベプロは自分とこのタレントを
引退に追い込むの?
独立企ててたりしたの?
821名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:37:05.47 ID:M9AgOFb90
あれこいつよくドラマとか出てなかった?
822名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:37:32.73 ID:qkJgI0op0
>>819
何それ気持ち悪い
823名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:38:30.30 ID:lWc4YEjk0
>>814
西島秀俊もそうじゃないの?
独立して干されたはず
824名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:38:31.51 ID:dfR9sAO+O
>>814
金子さやかてなんで消されたの?
825名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:39:50.24 ID:EpV9KCSH0
テニミュの浜尾京介も辞めるしどーした?
826名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:40:41.42 ID:lWc4YEjk0
ドラマや映画の仕事って
ほとんどジャニが取るから
俳優が育ってないな
827名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:41:49.27 ID:dr60g7gIO
>>822
ひとつ断っておくと、一般より比率が高そうだ…と云う事で特ヲタの大部分がそうだと云う意味では無いですよ。
828名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:43:24.06 ID:PQkubp0j0
>>819
全員がそうだったってわけじゃないが、響鬼の降板劇の不満を向ける的になってた感だったよな…
そりゃ情緒不安定になるわってくらいあのときはすごかったし
829名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:44:29.48 ID:uFg9A3jY0
こいつなんかで見たときトークが割と上手くて面白かった
830名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:44:48.03 ID:BcV+9TJCO
>>614
NHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」にも出てたよ
831名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:45:37.78 ID:qklfkXEL0
DDATEメンバー二人目の引退
ゼロノスに続いてメビウスもか…
832名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:46:42.60 ID:EpV9KCSH0
ジャニはジャニでそれこそ12歳位から芸能界で活動させてちゃんと育ててるからな

バーニンとナベ何か揉めた?
その他、スタダス、ホリ、研音も強いからねえ
833名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:47:55.36 ID:pZ37XlQfI
田舎帰っても頑張れー
834名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:48:26.76 ID:ooCRyr8s0
ネットが普及するに連れて色んな業界がどんどん衰退して行くね。
芸能人も昔は憧れの存在だったのに、今は何か見てて痛々しい存在になりつつある。
835名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:49:57.62 ID:fTBF4qBQ0
素でいい青年ぽくて好きだった
原因が精神的なものなら、田舎は空気いい所だろうし、変に業界にしがみつかずにちゃんと引退してほしい
836名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:50:51.90 ID:H2ywZ0Y0O
>>823
西島もだな
サンクス


>>824
突然ブログで発表した
あれもかなり訳あり臭した
837名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:51:49.83 ID:FYm9yPaj0
27歳だから丁度男性タレントは淘汰が厳しくなってくる頃だ
838名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:51:58.50 ID:L3GivBTg0
イーグルさんより下手な役者いっぱいいるのにな
839名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:52:17.44 ID:4lXB+XDV0
イーグルさん辞めちゃうのか
840名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:52:52.47 ID:lWc4YEjk0
芸能人は1度やったら辞めれないっていうけど
西川先生が芸能界に入ってみた感想が芸能人はボロイ商売だって言ってたな
杉村泰蔵もこんな美味しい商売はないって言ってた
841名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:54:08.07 ID:BcV+9TJCO
三浦春馬や佐藤健らと一緒に都内を外出しているのをよく目撃されてたな
842名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:54:35.47 ID:ooCRyr8s0
ほんとテレビ業界も大変みたいだね。
お笑い芸人も激安の出演料でも出れるだけいい、って感じになってるらしいし。
843名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:55:53.98 ID:qkJgI0op0
>>841
残酷な面子だなー
844名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:56:25.84 ID:e7ObVfm+0
ニャーもか

最近こういうの多いね
845名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:56:29.79 ID:YGrTHp8B0
>>814
調べてみたら、西島秀俊は多分1994年にナベプロやめてる
真中瞳は2006年にやめて、2009年に改名して芸能界復帰
野久保直樹は2009年に活動休止して、2010年に復帰してる
846名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:57:19.14 ID:lWc4YEjk0
>>842
芸人はテレビで露出して営業で稼ぐ
スタイルになってるな
847名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:57:28.58 ID:EU3U1KoU0
イーグルさんだけの一発屋
848名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:57:55.32 ID:42ZMvBTO0
>>842
しかし、ひな壇芸人で食えない奴はいないだろうが
役者はドラマや映画でそこそこ見かけるレベルの人でも役者業だけじゃ大変みたいだね
大森南朋とかもハゲタカの前は中古服屋かジーンズ屋でバイトしていたとか
映画俳優としては仕事多かったようだが
849名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:59:07.91 ID:JCYjcA0IO
>>795
中年鬱?
奥さんがパートしてたとかでなんか叩かれてたけど、借金とか人間関係とかいう続報なかったし謎
850名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:00:07.17 ID:e7ObVfm+0
>>1
そういえばD☆DATE二人目の引退か
こわー
851名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:01:05.21 ID:eN8apZsM0
もっと勘違いしてチャラチャラしてるのかと思ったら意外と賢かったな
852名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:01:02.22 ID:N85HvIpq0
>>147
どの役よりも一番かっこよかった
853ID:S7VE9DNA0=ID:X1lV9SEM0=ID:AqII1FVu0:2013/11/05(火) 02:02:38.56 ID:Gqey2cMs0
ぼく50歳無職
854名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:03:39.38 ID:BcV+9TJCO
近年のジュノンボーイも何かパッとしないよな
小池徹平や溝端淳平、山本裕典らがマシに見える
855ID:2ApcNqih0:2013/11/05(火) 02:05:46.90 ID:Gqey2cMs0
ぼくの日課はハローワーク通いです
856名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:05:51.18 ID:ooCRyr8s0
だって驚いたのが、有名演歌歌手や某有名芸能人ののチケットが
割引された2000円以下でお店の入り口に置いてあったりする。

えっ?あんなに有名な人なのに??と思ったよ。昔と桁がちがう
857名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:06:33.95 ID:Xwmtmgvk0
ナベプロはD-BOYSをどうしたいんだろ?
一昔前にサイトリニューアル→有料会員にならないとブログすら見せないなんてことやって売る気ないだろ!って思ったw
今はアメブロだっけ?
858名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:07:15.31 ID:+IZIEl1z0
最近パッとしなかったけど押されてたじゃん…
859名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:07:46.31 ID:lWc4YEjk0
>>856
それ誰?
860名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:10:00.54 ID:liPQfm7lO
舞台で鍛えられた若手って藤原竜也、森山未來、クネ男、小栗旬、小出恵介とかか
若手と言ってもみんなアラサーなんだよな
その下の世代はみんなテニミュ界隈でアイドルごっこ→ニチアサ抜擢の流れだし。
あと、向井理がハク付けたいのかやたらサブカル臭い舞台やるけどいまいちウケが悪くて
逆に三浦春馬が割と舞台で使えるけど、事務所がそっち行かせる気がない感じか
主要面子が小劇場ブームの頃のオッサンばかりだ。人材不足だねえ
861名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:11:38.23 ID:qkJgI0op0
むしろ若手俳優いっぱいいすぎてあぶれてるように見えるが
862名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:12:17.18 ID:bWf6oLs7O
重要な役とかはあまりなかったけど別に売れてないわけじゃなく
この世代の脇役としてはそれなりに安泰くらいなポジションだと思ってたんだが
863名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:12:32.15 ID:42ZMvBTO0
>>856
演歌歌手はファン層の寿命の問題では?
60代はもうフォーク世代とかでしょ?
其の辺は良くしらんけど
864名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:13:02.50 ID:lWc4YEjk0
>>860
向井理って舞台出身?
865名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:13:05.87 ID:p8ydz7ev0
小栗や小出が舞台で鍛えられたとか、ご冗談をw
蜷川舞台なんて今時何の箔付けにもならん
866名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:14:33.19 ID:UgUx2tg90
中村俊介、徳山秀典とか事務所ショボそうなのにしぶといけどやっぱ元の顔立ちがかなり綺麗だしな
867名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:14:45.26 ID:D6rims7b0
ショムニのひとと顔似てるよね
一時期見分けつかんかったわ
よく見たらショムニのほうがイケメンだが
ルーキーズではにゃーにゃーいってた奴だな
ルーキーズでブレイクしたのは
桐谷と佐藤くらいか
868名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:16:41.69 ID:HWXWiFfK0
契約切れるから事務所移籍しようとして引退させられたんだろうな
かわいそうに
869名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:16:54.10 ID:TXrvmEKW0
ふーん
で、だれこいつ
870名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:19:27.82 ID:RzT+HFMe0
ナベプロとバーニングは大手なのに事務所辞める人多いよな
結局干されるんだけど、その事例があるのに独立とか移籍するって事は
相当ひどいんだろうな
871名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:22:48.59 ID:NoxnIUvX0
ジュリーも干されてたなぁ・・・
872名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:22:54.81 ID:pPgUqA6t0
テニミュ出身とかで舞台ばっかりやってる若手が同じような役者同士で集まって馴れ合ってるからか
将来に対して危機感とかないんだろうな
まわりも舞台仕事ばっかりで、たまにチャンス掴んで特撮に出るけど終わればまた逆戻り
だから若くてイケメンって言われるうちしか芸能界にいれないんだよ
873名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:23:09.46 ID:S/4ygwIai
>>864
向井はモデル出身じゃない。けど
脱いだらタプタプぷよぷよ身体だった。とさ
874名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:25:03.34 ID:rfCHeaiq0
この人のオタはショックやろうな
どれくらいいるか知らないけど
875名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:25:15.41 ID:bEjV8ERj0
>>866
中村がもし強事務所だったら天下取ってただろう
876名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:25:38.52 ID:ooCRyr8s0
あと今って、ネットがあるから何でも暴露される。
どこ行っても写メ撮られるし、twitterに流されたり、ネットでボロクソ
言われたり。とてもじゃないが、精神的に耐えられなくなって当然。

一度ヤバイ事して暴露されたら、その情報は永久にネットから消えない。
絶対コピーしてる人いるだろうし。こんな時代によく有名人になると思うよ。
877名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:28:01.37 ID:qkJgI0op0
テニミュって何かと思ったらキモかった
878名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:28:18.99 ID:4h5eOB96O
>>817
でも瀬戸ってあの童顔ではこの先は使いづらくないか?
879名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:28:47.05 ID:BFDOzNRO0
ヘキサゴンの男も辞めた時伸介の力でも止められなかったな。怖いなナベ。
880名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:29:29.55 ID:4U797ElBO
歯並び綺麗すぎるほど直してなかったっけ?
俳優人生を送る決意かと思ってたんだけど
しゃべくり出た時に造り物全開の歯でむくんで変な顔色してたからもう病んでたのかな
881名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:31:48.10 ID:aOhZDFZ70
キングダム2のオープニング曲も歌ってたのか
http://youwinthepoker.blog17.fc2.com/blog-entry-40.html
882名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:31:51.39 ID:RzT+HFMe0
>>879
ナベプロが大手事務所の中で一番古いみたいだからな
バーニング作った人も元はナベプロ社員
883名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:32:03.31 ID:ed6d269M0
>>841
それ三浦翔平だと思う
884名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:33:43.27 ID:LJxCczSr0
>>31
なるほど
885名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:34:30.43 ID:+IRBrvua0
長谷部の穴兄弟の人か
886名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:35:00.86 ID:+OO9Blpi0
なんかやらかしたんだな
887名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:36:51.55 ID:lWc4YEjk0
>>876
長年活躍してる芸能人が言ってたけど
今はネットとかスマホがあるから
派手な事ができないって
888名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:37:31.06 ID:liPQfm7lO
>>861
なんつーか、あぶれすぎて、若手イケメン俳優同士固まって馴れ合い公演やってるんだよね
公演でブロマイド売るような、イケメンパラダイスみたいな舞台をワラワラと。
ファン層も他舞台と全然違う別ジャンルになっちゃった
演劇界から隔離されちゃってるというか、言い方悪いけど外に出ると全然使えないの
素質あっても媚びるような変な味が付いちゃってて凄く勿体ないと思ってる
そういう意味ではノリがアイドル声優に近いかもしれない

>>865
ごめん、観たことないw古田新太の話の中に出てきた人達w
でも同世代の中では実力派ってイメージ付いてるから一応ハク付けられてんじゃないの
少なくとも若手じゃなくなっても食いっぱぐれなさそうだし
889名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:41:28.55 ID:42ZMvBTO0
>>888
でもそうでもしないと今時舞台って客呼べないんじゃないの?
劇団員同士とか知り合いしか動員できない舞台ばかりと聞くぞ
そうやって集客できる人間をやっかむから余計に落ち目が進むのだと思う
890名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:41:48.36 ID:yli3tveHi
>>814
桜塚やっくんは?
891名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:43:30.62 ID:4h5eOB96O
>>445
イケメンかどうかはともかく変態仮面とか矢口の元旦那とか今の朝ドラの相手役とか
ここ最近190センチ前後のデカい若手俳優が投入されてるのを見ると
使う側にもジャニの童顔チビや貧弱な若手イケメン俳優()を押し付けられる
フラストレーションが貯まっていたんだろうか
892名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:44:12.04 ID:qkJgI0op0
>>888
芸能人ってあんまり特殊なファンついちゃうと損しかしないよな
893名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:46:32.96 ID:42ZMvBTO0
>>892
でも特殊なファンすらいないよりはマシだろ
自称舞台通だか舞台役者の嫉妬かはしらんけど
イケメン俳優が客寄せになるのは確かだからな
エンタメの世界じゃ客を呼べる人間が絶対的に価値のある世界だ
894名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:46:48.06 ID:s67wNJwCO
>>860
正直、舞台出て箔がついたとかついてないとか詳しくないと分からんし求めてないのにな
テレビでみたときに糞みたいな演技しなければいい
テニミュ出てようが有名俳優との舞台に出てようがテレビで見たときに糞だったらそいつは糞
藤原竜也は好きだけど舞台は一回も見たことない
895名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:46:54.42 ID:ooCRyr8s0
>>887
それも世界発信だよ。
ネットで地球全体に自分の情報、それもいい悪い関係なくたったの1秒で
送信される恐ろしさ。世界って要するに地球全体の事だし
それが永久に残って、身内にも容赦なく見られる恐ろしさ。
今は有名になる事で、逆に自分にカセをかけるようなもんだ
896名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:47:01.49 ID:FkBLpg5L0
ルーキーズ好きだったけど
高岡の件でなんか見直す気分にならないんだよな
何であんなことになったんだろアイツ
897名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:47:11.25 ID:grj6Bqg10
>>885
こいつ糞つまらん
898名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:47:22.98 ID:dIzhar+Z0
何かやらかしたのか?
でも引退するなら早い方がいいな
27ならギリで何とかなりそうだし
899名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:47:30.12 ID:qkJgI0op0
>>893
長いことやってきたいならいないほうがマシ
900名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:48:05.45 ID:qaG6tZVXi
>>891
朝ドラの人ぐらいデカいのいいよね。

>>445
徳重とかめっちゃ男らしくていいのに、なんでブレイクしないんだろう


最近、八重の桜で反町見たけど、日に焼けてて腕ゴツくて良かった。
もっと体の大きい俳優増えると絵になるのにね。
901名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:49:01.12 ID:42ZMvBTO0
>>899
そう?
身内同士の舞台で長いことやってもなんの意味もないと思うが
アルバイト生活だろうし
そういうのってくだらないプライドだよね
902名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:49:06.60 ID:tqtkB7XT0
この人任侠ヘルパーだっけ?
903名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:50:02.50 ID:qaG6tZVXi
>>875

中村は細細出てるけど、普通にハイレベルな容姿だよね
904名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:52:20.69 ID:7Jt2lIiD0
俳優は180cmはないと正直見映えしないんだよ
ジャニがひょろひょろ童顔なのばっか量産してるけどさ
905名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:52:27.92 ID:dr60g7gIO
>>888
歌と云う触媒が事実上無くなった昨今では男性アイドルの新しい“舞台”なんだろうな。
AKBより真っ当に会いに行けるアイドルな訳だ。
其処から本格的に俳優にステップアップ出来る人も極一握り居るけど、大多数の人は若き日の思い出になるのだろう。
906名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:53:35.53 ID:42ZMvBTO0
狭い世界の嫉妬って怖いよね
エンタメの世界だから華やかな存在に価値があるのは当たり前なのに
2ちゃんのスレでイケメン俳優に嫉妬を隠しきれない舞台役者ってwwww
自分もイケメン俳優とよばれるくらいにがんばりなさいなwww
907名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:55:24.12 ID:iTkArHw+0
>>814
吉沢悠いい感じの中年になってるのにな
あまり出てこれないのは惜しいわ〜
908名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:56:09.48 ID:qkJgI0op0
お笑いブームが終わって芸人も会いに行けるホストみたいになってるらしい
AKBもジャニもお笑いも俳優もエグザイルも
テレビで昔ほど稼げなくなったから芸能人は集金マシーン化
909名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:56:33.90 ID:dr60g7gIO
>>906
イケメン俳優ばかりでは画面が成り立たないだろ。
910名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:57:36.16 ID:qJ/IXamk0
三浦くんと被る
911名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:58:02.98 ID:42ZMvBTO0
>>908
でも需要があればそれが正しいんでしょ
需要もたいしてないくせに偉そうにしている人たちよりは
女子は欲求に正直だからね
芸能のカテゴリーもイケメンで癒されたいってだけでしょ
いちいち嫉妬丸出しでやっかみなさんなw
みっともないおじさん丸出しですよwww
912名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:58:43.08 ID:qkJgI0op0
>>911
キモいからレスつけないで
913名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:00:22.85 ID:42ZMvBTO0
>>909
そうでもないでしょ
女子は何歳になってもイケメン好きだしwww
60代70代のおばあさんでもイケメン演歌歌手に夢中だっりするんでしょ?
女子の本能をそうやって否定してもしょうがないでしょ
そもそも女子にモテたいから役者なりミュージシャン目指すんだろうし
914名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:00:36.96 ID:iTkArHw+0
棒読み草なぎは俳優続けられてるのに
こっちは辞めないといけないのか
915名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:01:37.17 ID:5jtyrely0
人気も知名度もパッとしない瀬戸が今のD-BOYSのエースなのか…
城田優が抜けて中村優一が引退して一気にしょぼくなったよね

ゲキレンジャーの二人も伸び悩んでるし城田がいた頃はみんな若くてわりと華やかだったのになー
916名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:02:00.72 ID:m5H72JBF0
実家の家業を継ぐとかだったら好印象。
917名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:02:27.81 ID:2xgNfQVk0
理由気になるな
918名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:03:41.21 ID:8YX0HYZn0
>>900
徳重はドラマで見るとまったくスターオーラがないw
パッと見よくても動画でダメだとダメだろw
919名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:06:16.87 ID:+WGE3LIxO
この人、顔は知ってる
下の名前は何と読むの?
920名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:08:49.90 ID:f8GeowdE0
しゅんじ
921名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:09:06.12 ID:N3KsBYhk0
>>875>>903
強い事務所だからって顔立ちが多少いいぐらいで天下なんか取れないよw
そんな甘い世界じゃない
芝居に魅力がなければ強い引きはない
中村俊介なんて光彦があるだけ全然まし
922名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:10:43.25 ID:KmAXFvS00
>>918
徳重は顔がダメだわ
端正でもないし色気もないし可愛気もない
923名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:13:35.81 ID:+WGE3LIxO
>>920
ありがとう〜てか、今、思い出した
映画「君がいた夏」だったかな?
知人がよさこいエキストラで出たので観たんだけど、溝端くんの友人役で踊ってた人だわ
上手かったのを覚えてる
924名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:14:08.81 ID:bM+LCrNt0
徳重は純朴っぽくていいと思うけど、
第二の裕次郎にしてはオーラが無さすぎ
925名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:16:50.54 ID:RbaJVnDP0
926名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:17:53.65 ID:83RU/MGl0
童貞ボーイズってどんなグループ名だよ。
実際はヤリまくりのくせに…と思って画像見たけど
たしかに童貞みたいな顔だったわ
なんか輪郭が変
927名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:19:21.01 ID:oNFQmNxV0
少なからずのものは顔が変だよw
928名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:19:51.87 ID:18+rtQXy0
この人顔はふつーだけど
演技上手かったから印象に残ってるわ
929名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:21:22.42 ID:Abu+XI3L0
ピンでやりたいけどDなんちゃらを脱退させてもらえなかったんだろうな
1年ぐらいしたらまた戻ってきそう
930名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:22:58.78 ID:npe5NtlY0
華はあったのに表情が暗かった
931名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:24:14.11 ID:npe5NtlY0
>>699
「おめー愛人みてぇだな!」
932名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:26:13.33 ID:liPQfm7lO
>>905
そんな感じ
制作やヲタが売れないよりマシって開き直ってるって意味でも、
本来売れるはずのない子が人気出ちゃうって意味でも、ほんとAKBそのもの。麻薬だよあの売り方は

鯨井くんとか寿里くんとか巧いと思うんだけど、埋もれて消えていくんだろうな
もっと外仕事した方がいいと思うんだけどイケメン舞台だのイベントだのやってた方が儲かるからな
933名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:27:08.84 ID:ssr4NBjL0
どうみても役者の顔じゃないからな
934名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:30:21.92 ID:42ZMvBTO0
>>932
考えが古いだけでしょ、あなたの
古臭いことにしがみつくより女子たちを喜ばせてこそのエンタメでしょ
935名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:31:09.34 ID:KLq4yXGN0
誰だよで溢れてるかと思ったら俺が無知なだけかよ
936名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:31:45.25 ID:qkJgI0op0
大丈夫、私も誰かしらない
937名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:32:46.17 ID:ta2k0CMc0
このスレでこの人が三浦翔平に間違われることが多いの知って意外だ
938名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:33:23.55 ID:HMTo9xTpO
ほぼ知らないけど なんかの番組で何人かの俳優と出てトーク?してたひとかなあ
性格よさそうだなと印象がある。
そういうひとは、やっぱりやめるんだな
939名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:33:50.57 ID:YxA3imahO
>>916 お父さん社長さんだっけか
940名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:35:59.31 ID:i0vbVQti0
>>936
同じくw
イケメン俳優というくくりの似非イケメンが多すぎてさっぱりわからん
941名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:36:20.50 ID:sSTyuJEbO
知ってるわこの人
声が汚いのが喋る度に気になった
聞き取りづらいし、だんだんイライラしてくる
942名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:36:40.68 ID:MEhw+LBc0
泣かないと決めた日とかに出てたの覚えている
943名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:37:44.46 ID:ta2k0CMc0
>>367
もう1人は山本裕典
五十嵐は結婚の話してたのが印象的
だからもしかして結婚かと思った
944名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:41:02.83 ID:uKSQNKH30
ここから幸不幸は本人次第
人生辛い事があるのは当たり前

がんばれ〜〜〜
945名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:41:28.82 ID:liPQfm7lO
>>934
まあそうかもしれないけどねえ。
正直、好んで舞台観るような女はイケメン興味ないむしろ敵意さえ抱いてるし
(阿部サダヲや古田新太にときめく種類の女が集まる場所だから)
他の女は普通にテレビ出てるイケメンに行くから、集客は頭打ちだと思うよ。
役者同士でヲタ奪い合ってる状況だもんね?
エンタメとしてもあなたの言う「身内同士の舞台」と大して変わらないよ。
946名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:43:31.49 ID:BcMJ0Obx0
>>904
でも阿部寛は、若かった頃、頭ひとつ人より出ちゃうから
テレビドラマでは使われにくかったっていうようなこと言ってた
947名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:44:22.72 ID:FEM4KYKF0
類似品が多すぎたか
948名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:49:25.25 ID:y2gUhgq+O
へ…メビウスでもう出ないのか
残念無念
949名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:52:00.89 ID:ce/+O5Ig0
ルーキーズのにゃー?
950名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:53:22.07 ID:MEhw+LBc0
>>563
よくわからんからkwsk
951名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:54:58.82 ID:ta2k0CMc0
>>950
ブログ読んだらわかる
952名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:56:37.97 ID:42ZMvBTO0
>>945
古いファンがいるとジャンルが廃れるって本当よね
だから舞台は駄目なんでしょ
あなたみたいな排他的で古臭い人がいるからね
勘違いさん
953名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:57:10.44 ID:4h5eOB96O
>>946
阿部寛は一度表舞台から姿を消して、演技の勉強をやり直して再浮上した後は舞台に出まくってたから
背が高くて見映えがいいのを活かしてそのまま舞台俳優で行くのかと思ってた
そのうちドラマや映画の脇役でアクセントとして使われるようになり
そのまま主役もやるようになって、今じゃすっかり映像作品の主演俳優クラスになってしまったな
954名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:57:30.90 ID:MEhw+LBc0
>>951
('A`)マンドクセからまぁいいやwありがとう
955名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:57:49.87 ID:H2ywZ0Y0O
【ナベプロに芸能界引退に追い込まれた&活動休止状態に干されたタレント】
・吉沢悠(2005年)
・マイケル(2006年)
・真中瞳(2006年)
・飯島愛(2007年)
・野久保直樹(2009年)
・安倍麻美(2011年)
・金子さやか(2012年)
・中村優一(2012年)
・五十嵐隼士(2013年)←New!!
956名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:58:31.63 ID:42ZMvBTO0
>>953
そりゃ花形は映画やドラマなんだし下積み段階終えたらそっちの世界に行くのは当然でしょ
957名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:00:30.89 ID:NohuNmx20
ナベプロって青木さやかみたいな微妙なのが生き残ってる不思議
958名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:01:53.25 ID:liPQfm7lO
>>952
えっ舞台自体好きじゃないのか。
てっきりイケメン舞台バカにすんな!って人かと思ってた。
失礼しました
959名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:03:28.28 ID:ecGyzH1bO
ルーキーズで残ったのは佐藤健小出桐谷か
960名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:08:00.89 ID:e48PcU6W0
>>819
あいつは単純に下手糞だから叩かれてただけ
961名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:09:16.16 ID:FEM4KYKF0
>>601
元ウルトラマンて、実質引退同然のひとばっかじゃねー?
962名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:10:08.27 ID:f8GeowdE0
>>959
尾上くん地味だけど頑張ってるよ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:13:40.37 ID:b9qMGZ5G0
ID:42ZMvBTO0必死すぎてきめぇ
964名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:17:01.90 ID:42ZMvBTO0
イケメン以外必要ないのは本当でしょう
ムサいおっさんとか誰がみたいの?
965名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:18:20.86 ID:9abCP97UO
最近の、芸能界を引退する若手芸能人に共通する前ぶれは、ブログをいきなり更新しなくなってくる事。
966名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:19:28.10 ID:MEhw+LBc0
横だけど自分はオッサンのが好きだぞ
船越とか
自分がそうだからって他も皆そうだと思うなよ
967名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:21:22.86 ID:39qB+MrQ0
太って髭濃くてブサイクになったなと思ってたら引退か
968名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:22:43.05 ID:liPQfm7lO
周りにおっさん好きしかいないから>>964が理解できない
ID:42ZMvBTO0は女子高生か?
969名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:23:03.53 ID:42ZMvBTO0
ムサいおっさんなんて現実社会でいくらでも見れるのにwwww
芸能界くらいイケメン見させてよwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:25:09.45 ID:kCn8jqzuO
>>969
鏡見て泣きながら寝ろよブス
971名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:26:21.02 ID:SyFiQsKw0
>>961
主演に限って言えば、ほぼ皆存命で比較的俳優(芸能活動)業も続けてる人が多いよ。
エースの人があんまりやってない位で昭和組はハヤタ、モロボシダンを筆頭に結構活躍してるし。
972名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:28:44.52 ID:t/VQ5sJq0
色んなドラマに出てたのになぁ

瑠璃の島、花より男子、ウルトラマンメビウス、花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜、
ROOKIES、ギラギラ、任侠ヘルパー、泣かないと決めた日、名前をなくした女神
973名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:41:17.69 ID:wU4k9xAY0
ジャニーズの山下に消されるのか
974名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:43:53.22 ID:BqMlQnEL0
俺がコイツの立場だったら「わたしたちの教科書」で水嶋ヒロ見て、この道諦めただろうと思う。
975名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:47:18.45 ID:3M8DMOC50
泣かないと決めた日のいじめ役がなんやかんやいって一番印象に残ってる
976名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:48:00.97 ID:UZWAqp8b0
一般人にしか見えないな
977名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:49:07.71 ID:Oat9Ejln0
>>972
フジが多いな
フジは良い時だけしかチヤホヤしてくれないから芸能人にとっては悪いテレビ局だよな
978名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:51:42.08 ID:r2g0AAnx0
ぼそぼそした話し方だけどけして大根じゃなかったし
イケメンだったから勿体ないな
ナベプロに抹殺されるんだとしたら不憫だわ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:51:58.56 ID:ovq7o7+N0
デブってきたというけど、もとからガラガラ声だし、
この際、イケメン役者から脱皮して
悪役もできる性格俳優に転身すればいいのに
ナベの女社長が許さないんだろうな
980名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:53:28.13 ID:llYFBI2o0
結構有名なんだな スレ1つきれいに消費しそうだ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:55:13.88 ID:VwGKtDGM0
>>965
ブログの更新が長期間途絶えるとファンは不安になるだろうね
982名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:55:41.29 ID:ynAA1lkU0
>フジは良い時だけしかチヤホヤ してくれないから芸能人にとっ ては悪いテレビ局だよな

榮倉奈々も良くフジに出てたけど、最近は全く見なくなったな
983名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:57:40.32 ID:MZCqRpzm0
スターダスト、ジャニーズ、ホリプロは所属してるタレントがクズ
吉本は芸人の親がクズっていうのが有名だったけど

ナベプロは事務所がクズか
984名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:01:33.33 ID:fRa3b4Sq0
>>50
そう、トラック運ちゃんね
短髪になったら不細工でびっくりしたわ
985名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:03:37.08 ID:S8Cf/Kfk0
最近結婚したのにな
アナウンサーの嫁さんに食わしてもらうのかな
986名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:10:07.43 ID:v6AHOERY0
>>985
誰の事?
987名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:10:42.22 ID:v6AHOERY0
ああ思い出したバスケの五十嵐かw
988名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:10:49.14 ID:H2ywZ0Y0O
ナベプロは本当に事務所がカスだからな

どんどんタレントもマネージャーも辞めてくのは有名

だから残るのはカスばかり
989名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:11:01.12 ID:P0azM9lw0
精神的におかしくなったのか
意外とメンタル弱いのか
990名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:14:01.49 ID:O0Peuy/20
城田優はまだ兄や友達がデザインした
如何わしいアクセサリーをファンに売りつけてるのか?
あいつこそ内職や海老蔵ビルの怪しいクラブに出入りしたり
素行が悪くてクビになる物件だろ
991名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:15:34.30 ID:hu/hah0gI
草なぎみたいな
チビ
不細工
棒読み
の三重苦が主役やれて、何故この人がクビなのか?
SMAP補正にしても酷過ぎる
そもそも、草なぎがジャニーズに入れたのが、七不思議
992名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:15:49.59 ID:VVCfyb9cO
次の仕事が気になるところ
993名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:15:55.16 ID:bMSDdnOc0
ヤバいと言われてる柳のブログ見て来たけどこれ炎上ものじゃないの?
JAP連呼してるし、この人大丈夫?
994名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:20:25.75 ID:ECAbwVCa0
>>991
在日枠
995名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:20:39.81 ID:VwGKtDGM0
ファンは本人が決めたことなら応援するしかないよね!
996名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:22:22.81 ID:B8K2tFaZ0
>>995
間違った道に逸れそうになったら引き止めてやるのもファン
997名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:22:25.00 ID:WhOCpS+T0
え、引退すんの!?












で誰?
998名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:23:59.60 ID:Oo3cLQ3V0
めっちゃイケメンだったのに
いつからかストレス?で太ってた頃から精神病んでたのかもなー
事務所に男枕やらされたりして、精神崩壊したんかなー(´;ω;`)
999名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:24:14.34 ID:nH7qX7Zc0
芸能界引退してヤクザにでもなるのかな
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:25:13.76 ID:5NhROM5dO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。