【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演「安堂ロイド」第3話は13.2%、長瀬智也主演「クロコーチ」第3話は9.2% ともに前回より下がる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
「安堂ロイド」視聴率また下落13・2%

SMAP木村拓哉(40)主演のTBS系ドラマ「安堂ロイド」(日曜午後9時)の
27日放送の第3話の視聴率は、13・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

初回から19・2%、第3話15・2%と下がっているが、第3話も2ポイント
下がってしまった。プロ野球日本シリーズ第2戦と重なったことも大きいとみられる。

また、長瀬智也主演の「クロコーチ」(金曜午後10時)の25日放送の第3話は、
9・2%で、同作も前回から2ポイント下がった。
[2013年10月28日9時51分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131028-1210362.html

前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382922253/
★1がたった時間:2013/10/28(月) 10:04:13.41
2名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:48.28 ID:femJULlw0
3名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:52.99 ID:G+ByHsaF0
キムタコ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:55.05 ID:NVSDy3E+0
リーダーは鉄腕だけ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:56.78 ID:eSGIlkEv0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
6名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:58.71 ID:D9C6jhae0
チョマテヨ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:59:45.09 ID:23QZUOB80
ちょ待てよ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:59:47.31 ID:HiQRU3b20
2013年
*1位 29.07% 夏 半沢直樹 TBS
*2位 22.95% 秋 ドクターX2 テレ朝 (暫定)
*3位 19.85% 春 ガリレオ2 フジ
*4位 18.83% 秋 リーガルハイ2 フジ (暫定)
*5位 18.35% 秋 相棒12 テレ朝 (暫定)
*6位 18.17% 夏 DOCTORS2〜最強の名医〜 テレ朝
*7位 15.87% 秋 安堂ロイド TBS (暫定) →ジャニーズ
*8位 15.09% 春 ラストシンデレラ フジ
*9位 15.06% 冬 とんび TBS
10位 14.55% 夏 救命病棟24時 フジ

2012年
*1位 18.94% 秋 ドクターX        テレ朝
*2位 17.65% 秋 PRICELESS      フジ →ジャニーズ
*3位 16.86% 秋 相棒11         テレ朝
*4位 15.86% 春 鍵のかかった部屋  フジ →ジャニーズ
*5位 15.52% 冬 ラッキーセブン    フジ →ジャニーズ
*6位 15.41% 春 ATARU         TBS →ジャニーズ
*7位 15.35% 冬 ストロベリーナイト  フジ
*8位 13.13% 夏 GTO           フジ
*9位 12.95% 春 37歳で医者になった僕 フジ →ジャニーズ
10位 12.62% 冬 ハングリー!       フジ
10位 12.62% 春 三毛猫ホームズの推理 日テレ →ジャニーズ


ジャニーズどうしたんだ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:59:55.98 ID:Lx1860Yk0
これで視聴率13%もとれるのか

ドラマ作りって簡単じゃね?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:00:11.93 ID:zhDHv5d+0
長瀬も何気にコケまくりだよね
11名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:00:30.54 ID:HPWvrRuJ0
あの脚本で19は流石キムタク!

あの脚本で15は流石キムタク!

あの脚本で13は流石キムタク!
12名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:00:46.57 ID:JgS7XA06i
こんなマヌケなタイトルだけでお腹いっぱい。
いったいターゲットはどこの層よ?
13名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:08.32 ID:Bf5rr8G70
予告のだけ見たけど、あんだけ人間臭くてアンドロイドですとかないわ
やはりキムタクはキムタクしか演じられない底が浅いんだと再確認した
14名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:13.60 ID:eSGIlkEv0
>>10
裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
15名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:44.45 ID:llYj0F090
チョ・
マテヨ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:54.67 ID:s3avHDJ40
ちょまてよ!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:02:09.65 ID:NGlFkGgsO
1話2話みたけど日本シリーズ見てたから3話は見なかった
一回スルーしたら大多数の人はもう見ないだろう
18名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:02:41.85 ID:uGjp0/oN0
本田のじゃんじゃじゃーんもそろそろ飽きてきた人が多いらしく、そこで数字が下がっているはず
19名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:02:43.42 ID:1S8K4Skt0
そろそろキムタクは
木村拓哉を演じることさえキツくなってきたので
木村一八を演じればええと思うんやで正味の話が!案ずるより横山や寿司やでえ!
20名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:02:54.85 ID:HiQRU3b20
半沢 倍返しだ!
ガリレオ 実に面白い
ミタ  承知しました
ドクターX 私、失敗しないので
キムタク チョマテヨ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:03:10.51 ID:dMELwlYF0
>>10
長瀬の場合、いつも通り。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:03:34.80 ID:RrTr+trC0
クロコーチは下がろうが上がろうが最後まで見続ける自信がある
安堂ロイドは既にギブアップ寸前
23名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:01.55 ID:y+yhaFF50
>>13
ミタを見習わんとなあ
全く感情がなくてどうなるんだ!
みたいにならんと
昨日既に感情を露わにしてるしw
24名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:15.25 ID:vtPUmllJ0
でもちゃんと数字出すし何も言い訳しない、潔いよね。漢ではある。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:17.91 ID:5DaaC//eI
>>13
キ、キムタクが人間味のある演技って
ずいぶん成長したなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:18.38 ID:vSNgD47P0
1話は良かったが2話で切った
27名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:40.18 ID:xE/sBdTv0
とっくに時効に成った三億円事件の話しなんて誰も興味無いだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:51.49 ID:6zQNvCX/0
キムタクに土下座させればいい
日本人は土下座が好きなんだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:53.43 ID:OapBgsUW0
10話もやるような話じゃないよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:18.90 ID:pBk0MeLW0
キムタクって顔大きくて足も短いコミカルなスタイルなんだから
もっと三枚目をやってもいいと思うんだけどやらないんだよな
四十の妻子持ちの冴えない役でいいだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:19.45 ID:JCQGpeJl0
>>27
織田祐二が主演したドラマは高視聴率だったぞ。
32名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:23.12 ID:uxk0VIWf0
番宣CMでしか見てないが、
長瀬はVシネ男優のような容姿になって台詞に変な息が入るクセもあるし
なかなか辛いものがあるな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:36.38 ID:cJVip+zt0
大島とか無理だわ
モナリザのcmはひどい
34名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:37.93 ID:eSGIlkEv0
>>26
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
35名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:05.09 ID:/mJMYbYI0
長瀬は低視聴率の帝王なのにずっと主演をやれるのは何で?
長瀬主演のドラマは好きなのが多いから嬉しいけど
36名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:05.18 ID:ubrJtX060
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
37名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:17.93 ID:M4fFKpcd0
クロコーチ、案外おもしろい。
リアリティを追求しなさっぷりを追求してる感じが逆に小気味よい。
長瀬と原作漫画のブサイクとは似ても似つかないが、ずっと見てたら
あのブサイクに見えてくる不思議さ。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:19.35 ID:gUI+m2mcO
ジャニーズ+AKB=負のスパイラル
39名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:57.41 ID:Bf5rr8G70
>>25
人間味のある演技などとは一度も言ってないが、文章を読む力をもっとつけたらどうか?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:57.70 ID:NGlFkGgsO
>>27
あれは金の問題じゃなくて、事件に絡んで今に繋がる私怨が渦巻いてるって設定じゃないの?
41名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:07:38.83 ID:eSGIlkEv0
>>17
当然裏番組通常でも行列見るのでしょうか?情報求むっ!!
42名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:08:15.84 ID:y+yhaFF50
半沢の方法論の真逆だからな
脚本があって配役がある
ジャニAKB吉本芸人は使わないか使ってもチョイ役
43名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:08:26.42 ID:/7IKsNfjO
クロコーチは面白いよ
剛力の棒っぷりが良い方向に作用してる
安東ロイドは一話目の冒頭数分でアッサリ脱落したけどw
44名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:08:38.25 ID:XgkOSPa00
ジャニタレのお遊戯会なんか誰が見るかよ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:08:43.94 ID:5DaaC//eI
>>39
人間臭いは人間味だろよ笑
46名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:01.39 ID:NJXROhNH0
>>34
又、神奈川の糖質ババアかよ 
病院抜けださず、ちゃんと薬飲めよ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:23.98 ID:eSGIlkEv0
>>32
勿論裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
48名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:29.62 ID:L5sHS1+m0
番組予約で半沢を予約してたんだけど
昨日気づいたらなぜかこれも録画されてんだけど
ひょっとして「東芝日曜劇場」っていう同じ番組って仕組み?
49名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:56.55 ID:0Sfs0+MN0
日本シリーズの裏つっても、野球もかつてのようなお化け視聴率なんか取れなくなってるし、
それに完敗するようじゃキムタク神話完全終焉だな。
クロコーチも2ちゃんの評判は良かったけど、視聴率的には全然なのな
50名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:58.27 ID:RNdryIIM0
オレに感情の機能は無い→
「安堂あさひが死ぬことは禁じられている!!!!」←激おこ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:03.39 ID:yq80ICJ+0
クロコーチは剛力が違うキャストだったらなぁ
そこが惜しい
52名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:10.00 ID:eSGIlkEv0
>>46
入院してないし神奈川在住でもババアでもないんだっ!!
53名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:22.05 ID:I3f2hgnY0
>>1
【話題】 TBSドラマ 「安堂ロイド」視聴率また下落13・2%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382922114/
54名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:45.54 ID:lTYLYL4B0
さすがに、3話は、PCいじくりながら見てるようで見てなかった・・・
毎回、終わりがあっけないし・・・もう限界。

でも、SF好きの子には良いらしい・・・ホント?
55名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:51.17 ID:JCQGpeJl0
ターミネーターにはなれなかったか。
56名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:55.67 ID:y+yhaFF50
>>50
あそこは無表情でやって欲しかったなぁ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:55.96 ID:iTNYoY9C0
>>42
ジャニ主演ってだけで避ける層も多いしな
ジャニ主演なら10〜13%位は見込めて、
スポンサーもつくから大コケは回避できるのかもしれないが爆発的なヒットは難しい
58名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:11:58.27 ID:Bf5rr8G70
これだからキムオタはwww
59名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:12:01.47 ID:eSGIlkEv0
>>43
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
60名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:12:23.17 ID:FSY8mv+90
柴咲、キムタク、遠藤憲一を除いて皆大根過ぎて見てられない

ロボット人情モノかアクションかはっきりせず脚本も中途半端
61名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:12:44.15 ID:eSGIlkEv0
>>54
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
62名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:13:16.13 ID:eSGIlkEv0
>>60
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
63名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:13:35.23 ID:wT2Al0DIO
感情がないキムロイドがちょっと人間味がある部分のシーン壮絶に寒いギャグで見ているのが辛い
64名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:14:06.77 ID:+xEhhGFSO
キムタコは想定内だがクロコは予想以上に酷い

長瀬もゴリキも嫌いじゃないが2人の下らない掛け合い漫才が多すぎる
このくだりでシリアスな内容にするのはふざけるのも程がある
65名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:14:28.25 ID:jz/FC1160
視聴率下がっても普通に面白いから見るけどな 黒子が特に最高
66名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:14:30.74 ID:ccb+WeGn0
ジャニドラマオワタ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:15:00.02 ID:DkP7c2wx0
キムタクじゃなくてカイジの安藤が主役やった方が数字良かったんじゃねえの?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:15:05.82 ID:5DaaC//eI
キムタク主演で視聴率一桁って
一時代の終焉をみるようだ
一桁にならないようにどんな手で死守するか見てみたい
69名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:16:44.65 ID:M4fFKpcd0
>>45
横レスだが、人間臭い=人間味というのは
役柄設定が人間の場合にのみ通用するんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:17:22.56 ID:rI3ElZ4G0
>>8
ジャニを切れば視聴率が跳ね上がるの法則
71名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:18:06.98 ID:eSGIlkEv0
>>68
フジテレビの「全力教室」にも負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
72名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:18:12.28 ID:yGgkUpsd0
みのもんたが敵アンドロイドで出てきたら
見るかも
73名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:19:32.10 ID:T8WCMSlM0
父親役で成功してる福山とかなり差がついちゃったな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:19:57.27 ID:y+yhaFF50
最終回のアンドロイドは要潤で
75名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:20:01.39 ID:GRFlARGW0
キムタクじゃなかったら10%切ってたのは確実だろう
さすがのそのキムタクももはや限界ではあるが
76名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:20:27.90 ID:y+yhaFF50
>>73
まだ若者役をやりたいんだろうねえ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:21:04.39 ID:OBl6Iq370
AKBがドラマに絡むと例外なく死ぬな
78名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:21:47.99 ID:rI3ElZ4G0
そりゃAKBという文字だけで視聴率−3はかたいからな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:21:52.23 ID:So9DgtY3i
タイトルのダジャレ臭だけで見る気をなくす
80名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:22:01.38 ID:azA6cXSH0
3話の二回目のCMで脱落した。
なんか急に、結末とかクライアントとか歴史がどうのとかどうでも良くなっちゃった。
謎を含みすぎでひっぱりすぎ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:22:48.56 ID:FSY8mv+90
>>77
アイドルでも構わないけど演技がひどすぎるし、兄を心配する健気な妹役をするにはビジュアルが厳しいわ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:20.81 ID:8DNt9yvd0
>>73
現実世界ではキムタクの方が父親なのになw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:22.89 ID:WJ1FSRPz0
>>75
主演がキムタクじゃなかったら安堂ロイドなんてドラマは存在しない
84名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:29.08 ID:qgFzDu7yO
今回の安堂ロイドは視聴率が下がるのはしょうがないわ…

なんせ裏が日本シリーズで巨人VS楽天エース田中将大だからな
東北では瞬間最高視聴率が50%超えたらしいからな
おそらく他の番組も日本シリーズに潰されたんだろうが
85名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:32.58 ID:Sy+m7Czv0
韓国料理屋で焼肉くってて店員も韓国語だったからネトウヨに法則発動とか言われちゃうな
86名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:34.83 ID:5EypC5+iO
アケカスまじいらねーな 大島とかいう顔でか演技へたすぎる
柴咲コウカワイソウ
あとエンケン
竹内まりあ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:43.11 ID:zgzs7KDo0
うちの婆さんが面白くないって言ってた
88名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:51.73 ID:eSGIlkEv0
>>80
それによって裏番組見てるのでしょうか?情報求むっ!!
89名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:24:35.69 ID:e0armkgRO
クロコーチは予想外の面白さなのになあ。低いね。
安堂は初回30分くらいで止めた
90名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:24:49.36 ID:y+yhaFF50
大島「わーーーーー」
俺はチャンネルを変えた
91名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:24:56.70 ID:s3avHDJ40
「ちょまてロイド」に変更
92名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:25:00.62 ID:lTYLYL4B0
でも、優子の情熱大陸で
『いつか動けなくなるときが来るから・・・』って言葉だけは

あ、この子、馬鹿じゃないんだなと思った。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:25:03.18 ID:5EypC5+iO
スペック結にまでアケカス大島が出るつうんだから 見る気失せるわ
アケカスはまじでドラマ出ないでくれ 台無しにしやがる
94名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:25:36.48 ID:Y+pOXRSf0
長瀬の一桁はいつもどおりだけど木村やばいな
完全に飽きられてきてる
そろそろオネエとか挑戦した方がいい
95名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:25:39.83 ID:eSGIlkEv0
>>90
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
96名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:25:51.90 ID:pyp87ncm0
若き日の渡部篤郎が3億円の実行犯で
それを元手にして悪い事やりまくって県知事になったって話なの?
97名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:26:14.43 ID:eSGIlkEv0
>>87
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
98名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:26:19.93 ID:DqEp/mSB0
キムタクが15割る時代になったのか
今は堺雅人が視聴率男なのかなぁ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:26:38.99 ID:S5If/M7J0
やばい。キムタクさんが倍返しされてる
100名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:26:47.78 ID:Il20G33uO
>>93
原作を越えた数少ないドラマリミットにもAKBが出てて最悪だったわ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:26:49.20 ID:/r4RRNkx0
キムタクドラマは15%の回復は難しいだろうね
それほど求心力のないドラマは視聴習慣途切れるとアウト
13パー前後が最高だろう
102名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:27:02.26 ID:eSGIlkEv0
>>89
30分後には裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
103名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:27:07.26 ID:wJ3XDYLp0
\(^ω^)/
104名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:28:00.63 ID:FSY8mv+90
>>90
あれはやばかったなw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:28:31.94 ID:5EypC5+iO
柴咲コウが出てるから見てるがな、
エンケンも竹内まりあも無駄使い
クロコーチは今回はまあ面白かった
ハゲ大地やられちまった
106名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:28:52.12 ID:/7IKsNfjO
剛力も脇でチョロチョロしてる分には問題無い
キャリア組で天才設定の割には、それが全く活かされてないが
まぁ下手に前に出てこられるよりその方がいい
もちろん最初から誰か他の女優がやってたら、それに越した事は無いが
107名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:29:28.32 ID:pYSBVsTWP
>>96
渡部は共犯で主犯は別にいると思うけど
知事渡部がいちいち「事件の核心には誰も触れてませんぜ」って
報告電話かけてるじゃん
108名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:29:31.06 ID:9rKDWvyY0
3話目スマホでながら見したけど刑事のおっさんだけ渋くてワロタ

あとは脅されてギャーとかOS切り替わってハァハァとか
滑ってる感がやばい
109名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:30:33.99 ID:iGRR4qf8O
13あることが驚きだ。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:30:53.69 ID:Sy+m7Czv0
と思ったら言われてなかった(笑)
111名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:30:57.72 ID:0zGi6dPWO
>>102
モトムちゃんまたいたんだw
ジャニーズ好きなんだねぇw
112名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:31:03.33 ID:5EypC5+iO
前田 大島 ドラマ出ないでくれ!!歌手やってろ
女優向いてない
ソロで歌手やってろ
他の役者の演技台無しにしやがる破壊力
113名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:31:14.08 ID:xQ8JmV3J0
予想通りアンドロイドがまばたきしてないわ
安易な役作りというべきか
114名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:31:45.14 ID:NlCa9RhP0
女性の登場人物の個性のつけかたがあざと過ぎてうんざり
ATARUの栗山千明やSPECの各キャラにも共通してるんだけど
作り手が自分の作ったキャラに自分で萌えるとろくなことにならない典型的なパターン
115名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:31:55.33 ID:7JRRh3jJ0
もしアンドロイドに性欲があったら恐いな
116名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:32:11.87 ID:i0iTkbNt0
( ;´Д`)
117名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:32:14.14 ID:7xqXSdSU0
キムが9.2%なのかとおもたわw
13%なら頑張ってるじゃないか!視聴者がwww
118名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:32:18.49 ID:zYgK0XoP0
ちょっとはシュワちゃんのターミネーター見習えよ
まぁキクタクじゃ無理か
119名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:32:51.43 ID:5EypC5+iO
クロコーチ見ると犯人グループだわな
単独犯じゃねえ
何人か消されていく…
120名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:32:54.73 ID:ZmMcjYOK0
3話目を見逃したんだけど、1話目並にアクションシーン多かった?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:33:01.03 ID:y1tl9bJV0
物凄くつまらなかった













122名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:33:12.37 ID:OuJvtXxU0
クロコーチは面白いけどなあ
安堂ロイドは最初から観る気が起きずスルー
123名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:33:21.98 ID:SHqbSiHV0
長瀬のあの演技は何なんだ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:33:42.09 ID:eFcUG5sK0
殺人鬼キムタク

ちょー怖いんですけどー

それも超時空戦闘ロボットだってんだから怖すぎ

ころされちゃうよー怖いよー
125名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:34:26.69 ID:5EypC5+iO
ジン とんび 半沢の枠を チョマテヨとアケカスが台無しにしたな、
柴咲コウ エンケン
竹内まりあ はカワイソウ 無駄使いやね
126名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:34:31.24 ID:qq8jrit/0
お前らが文句言うからせーかーいなくなったじゃん
127名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:34:34.55 ID:N3EO3Y9K0
>>96
7才で実行犯は無いと思うよ。
(日本やからね)
ゲスVSゲスの戦いを好まない人も多いしクロコーチは評価されないでしょう。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:34:44.59 ID:eSGIlkEv0
>>121
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
129名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:35:15.25 ID:nI6sq/M00
工作員がクロコーチ面白い連呼しても一桁は変わらないwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:35:33.69 ID:YRiqzgG40
週刊文春にはキムタクの妹役がキンタローに似てると書かれてたな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:35:35.14 ID:TO0QiZ9x0
面白半分でつけてたけど三話目になったら中身が全くない
なんの意味もない幸せな回想シーンをちょくちょく挟んでくるからテンポも悪いし話が何も進まねぇw
132名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:01.42 ID:5EypC5+iO
安堂ロイドよりはクロコーチのが面白いよw
133名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:11.87 ID:eSGIlkEv0
>>122
安堂ロイドの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
134名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:22.21 ID:NefQUWNY0
もうテレビは馬鹿しかみないからどうでもいいです
135名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:25.65 ID:xw7hlZIi0
>>118
サングラスしたら良かったかもな
でも自慢の顔が見せられなくなるしw
136名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:42.58 ID:kRwsXEE60
またAKBが足引っ張ってんのか
137名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:37:10.67 ID:3aHKs7W00
クロコーチは面白いんだけどな、何故か伸びない。
138名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:37:19.70 ID:r2PrKUbT0
テレポートはしちゃダメだろ、ターミネーターでも未来から1回だけなのに もういたるとこでやってる
139名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:37:45.17 ID:JXVN6uiT0
クロコーチ面白いけどちょっと現実離れしすぎだな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:37:45.20 ID:/7IKsNfjO
自分の気に入らないレスは全て工作員認定www
まぁその方が楽でいいよなw
141名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:37:53.03 ID:iE+xulxzI
人間のキムタクとアンドロイドのキムタクに
あんまり差がないから致命的だな
学者が少し変わった人ってイメージなんだろうが
恋人が失意の中回想するシーンに
えっ?どこに惚れたんだ?このシーンが回想するほど
の思い出って…ってなるしな
142名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:38:07.40 ID:5EypC5+iO
ああ、キンタローは前田より大島のが似てるな
大島顔でかい
柴咲コウと大島並ぶとあまりにも大島顔でかすぎる 顔の面積が広いんだなあいつ ドラマ出ないでくれ!! 三話の最初の演技ドン引きw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:38:29.65 ID:eSGIlkEv0
>>134
お利巧な人はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
144名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:00.43 ID:0J8esr+l0
とうとうキムタク神話完全崩壊?
145名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:36.96 ID:yfU9TxiW0
時男キモイ、ぐるナイのk分さっさとクビにしろよな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:40:00.82 ID:8gf47o0K0
>>118
最終回は溶鉱炉に落ちながら
「チョ、マテヨ」
147名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:40:10.83 ID:Z15y67wT0
ジャニタレとゴミ俳優が駆除されるといいな
ついでにお笑い芸人()も
148名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:40:20.09 ID:UYIJWa5x0
さようならキムタク
149名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:40:32.67 ID:+KTRvefP0
クロコーチ面白いのに
150名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:41:15.79 ID:8HlFaSKi0
「ちょ、待てよ」
これを半笑いorマジ顔

このパターンしかできない
151名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:04.63 ID:leQgiK3cO
ゴリコが出てるクロコーチは順当
152名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:45.40 ID:omqDyaVm0
>>149
2話見たけどハッキリつまんなかった
153名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:51.45 ID:OBl6Iq370
>>130
マジかwww
確かに似てるwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:56.00 ID:+Cv06kwU0
キムタクの設定はロボットじゃなくて改造人間ぐらいにしとけば良かったのにな
ユニバーサルソルジャーの連ドラ版ならキムタクでも結構見れた気がするし
155名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:43:03.83 ID:wT2Al0DIO
>>138
それ出来るならエンケンに見つかった時に遭遇する前に出来たはずなのにねw
156名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:43:46.11 ID:XubqHF/G0
3億円事件はもう散々扱われたネタでお腹いっぱいだから今回は敬遠した
157名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:44:12.80 ID:TO0QiZ9x0
>>150
一〜三話観てわかった
今回は「死ぬことは禁じられている!!」を毎パターンやってるだけのドラマだった
最初は笑えたんだが昨日でもう飽きたw
同じパターンの繰り返しなもんでコント
158名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:44:20.57 ID:rndJbmtU0
キムタも長瀬もただの、きったねーおっさんだからな
年食ったジャニーズは用済みにしろよ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:45:52.35 ID:rHuYaOuq0
キムタクはそろそろ田村正和みたいに路線変更した方がいい
160名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:46:18.74 ID:omqDyaVm0
安堂ロイドは40歳のおっさんロボットがカッコつけて見栄を切る
あのギャップが真面目なのがコメディなのか分からず
不愉快だった
161名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:46:25.52 ID:rN8AELPX0
>>134
ドラマ制作側が「馬鹿しかドラマ見ない」のが分かってるんなら、「半沢直樹」や「リーガルハイ」みたいに、
漫画的で馬鹿でも分かりやすい、オーバーアクションでド派手な役作りしないとダメでしょ?漫画のコマと同様にテンポも重要だし。

「安堂ロイド」は全てが中途半端なんだよなあ…。脚本も演出も(大半の)役者の演技も全部ダメ。『SPEC』の二番煎じにすらなってない。エヴァ風味の劣化仮面ライダー乙。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:02.79 ID:y2oARtgb0
1話はリアルタイムで見て2話は録画を2倍速再生、3話は録画すらしなかった
面白くないし時間の無駄、昨日は21:00からCSKAのボランチ本田見てたよ
クロコーチは録画で見てる、そこそこなんで多分最後まで見ると思う
163名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:11.64 ID:eSGIlkEv0
>>157
これによって裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
164名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:11.74 ID:M4fFKpcd0
>>156
それが案外3億円事件はそんなに関係無かったりするんだよww
忘れた頃に長瀬が蒸し返すって感じ。
165名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:16.10 ID:POiEPlPp0
初回の30分で脱落したけど、正解だったな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:35.75 ID:eWth7ZaN0
三億円事件のキツネ目の男って結局捕まらなかったのか?
167名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:52.63 ID:eSGIlkEv0
>>165
30分後には裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
168名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:59.11 ID:5EypC5+iO
スペックみたく能力の相互上下関係ねえからな
能力の相性とか
169名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:48:05.45 ID:nycaevB90
安堂はもうお客が戻ってくるとは思えんな
170名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:48:27.88 ID:XubqHF/G0
>>164
まじかよ
中途半端に番宣見なきゃ良かった
171名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:48:31.55 ID:eSGIlkEv0
>>162
以降も裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
172名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:49:13.76 ID:5EypC5+iO
>>166あれは別件のやつの画像らしいよ
犯人は単独犯じゃないよ タブンw
173名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:49:31.78 ID:PgL9PoyW0
クロコーチは来週再来週と地上波初のハリーポッターが裏に来るから
更に酷いことになりそう…
174名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:49:34.33 ID:tuKFZeRD0
もし日本シリーズが第7戦までいったら次回はそれと重なるからさらなる大爆死だろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:50:07.93 ID:4Qx0doF20
SF物は半端な作りが一番駄目なんだよ
ガチで取り組めば壮大な名作になるしチープすぎれば逆に味が出てくる
176名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:50:13.71 ID:Ltni04RZ0
>>9
名前だけで踊る大捜査線の映画が入るなら映画づくりも
簡単みたいな感じか
177名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:50:18.31 ID:5EypC5+iO
安堂ロイドはおれは死なない こればっか
繰り返し
178名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:51:18.27 ID:xu5MIhLG0
ちょ(視聴率の下落)待てよ!
179名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:51:29.89 ID:5EypC5+iO
たーみねーたー
どらいもん
ぼでーがーど

安堂ロイド
180名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:51:31.81 ID:eSGIlkEv0
>>174
更にその週には裏の2時間SPドラマもあるのでしょうか?情報求むっ!!
181名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:51:42.38 ID:wJ3XDYLp0
キムタコのせいで
大島の評価が下がってるじゃん
どうしてくれるんだよ(゚Д゚)ノ
大島(´・ω・)カワイソス
182名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:52:26.90 ID:azJcT4PT0
SPECは成功してるから威張ってるけど、俺は煽りでも何でもなく安堂ロイドの方が好きだよ。
安堂ロイドは映画化もされないだろうけどな。でもテレビドラマとして安堂ロイドのほうがずっと好き。
むしろ映画なんてキモヲタの世界に行って欲しくない。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:52:46.84 ID:ukws8SsK0
あいかわらずダラダラしたドラマパートにおまけ程度に戦闘を少しくっつけただけ
安っぽい特撮ドラマを一時間みるのは苦痛。これでも高いくらい
184名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:52:53.34 ID:ZbXx9P5V0
>>179
ベースはシュタゲ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:55:05.25 ID:5EypC5+iO
安堂ロイドは戦闘シーンが少なすぎる
186名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:55:27.13 ID:KAPB3fmi0
色黒で汚らしいシワシワダルダルのこんなアンドロイドがいるかよ老けすぎなんだよ
50歳位に見える
いつまで若者ぶってんだよこのキム
187名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:57:41.54 ID:KAPB3fmi0
どんだけ感情だして演技してんだよ
しかもいつものキムタクのうっとしい演技を
アンドロイドって理解してんのか?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:57:45.58 ID:5EypC5+iO
確かに柴咲コウとチョマテヨが恋人は無理があるな
キムタク→坂口憲二
柴咲コウ→柴咲コウ
山口紗弥加→山田麻衣子 大島優子→比嘉愛未

ならよかた
189名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:58:05.33 ID:BBMKwpHf0
半沢は堺自体は決して良い役者じゃないが堺は銀行員の役が似合いすぎてたんだよな、キムタクが銀行員とか100%似合わないし
190名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:58:43.67 ID:fo2SwZGC0
もうジャニの時代じゃないだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:59:21.69 ID:0b/qOFyKI
来週はテレ朝のMiVが裏だな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:00:46.02 ID:oUFlRaYq0
ちょー待てよ

こんな事しか言えない40歳も嫌だなw
同期で集まっても、政治経済社会なんにも話せなそうw

エリートの役はいっぱいやってるけどな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:09.86 ID:hJHRmAor0
柴咲コウ 前作「黒田工作」大コケ
大島優子 前作「カエルの女王」大コケ
本田翼 前作「ショムニ2013」大コケ
桐谷美鈴 前作「斉藤さん2」大コケ
山本美月 前作「サマーヌード」大コケ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:10.89 ID:ihWX17q50
安堂観てみるかとチャンネル変えたら
メガネかけた大根がなんか叫んでたんです

ええ、もちろんリモコンのボタン押しましたよ
              会社員[25]談
195名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:16.31 ID:Kr9xg5mF0
だってどうせいつもの「キムタコ」役を演じてるだけなんでしょ?
見なくてもわかるから見る必要ないのよねん
196名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:25.72 ID:KAPB3fmi0
結局敵のアンドロイドはキムタクをかっこよく見せるために一瞬でやられるもんな
キムタク様の俺つええをやりたいだけ実にくだらない
197名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:27.82 ID:W2jWZKoR0
大島優子より完全に木村拓哉が足引っ張ってるな
40過ぎの初老のジジイが長髪とかキモ過ぎ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:01:31.52 ID:4OA/tWne0
大島ホント酷いわ
棒読みのセリフと酷いしゃがれ声
身なりに気を使わない研究者と言う設定なのだろうが、それにしてもビジュアルが悪すぎる。顔のシワも凄い
もっと適任が居ただろう、AKBとかでもいいがちゃんと演技できる人間にしてくれ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:02:28.32 ID:cmS2JCJ50
キムタクのアップに耐えられない
若作りにも、演技にも

うちの親が西城秀樹みたいって言ってた
200名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:02:37.67 ID:YDJ3vsHY0
しかしTBSやフジがネットで槍玉にあげられてるけど
日テレドラマは壊滅的じゃないか・・・

日テレも地味なれど着実に視聴者から見放されてるなw
201名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:02:54.86 ID:c3dPHTt50
ジャニのくせに難しい内容やるからだろ
本人が理解してねーんじゃねーの?
202名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:02:57.09 ID:TO0QiZ9x0
大島優子はアレ もうひとつ配役あるだろ
わざと汚いメイクとダサい服着てるけどもう一人出てくる
203名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:03:15.91 ID:NwFRj6VN0
クロコーチは下がっても一部視聴者に絶賛されそう
安堂ロイドはそれほど下がらなくても一部視聴者から袋叩きにされそう
204名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:04:09.18 ID:v0cex2j30
しかしキムタクは役者として成長しないな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:04:12.22 ID:yYit+9630
なぜいつまでも若者ぶろうとするのだろう。
しかもちょっと行儀の悪い感じの。
今さら田村正和路線にはできないのかな。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:05:16.91 ID:O5F6j6IZ0
木村、草薙、長瀬、亀梨、錦戸

ドラマ界のごみジャニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:05:44.85 ID:w7R5Xmjf0
ジャニが削除ばかりするから1話と2話がネットで観れない


だからこの先も観ないと思う


半沢直樹は余裕でネットで観れたのになー
208名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:06:01.32 ID:irF0ndAy0
10/26土
22.5% 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
10/27日
20.3% 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦

10/27日
*2.2% 16:00-18:00 NHK 浦和レッズ×柏レイソル

10/12土
*8.5% 24:30-26:30 NTV サッカー日本代表×セルビア
10/15火
15.7% 21:00-23:00 NTV サッカー日本代表×ベラルーシ

ソース
仙台沸騰、日本シリーズ1・2戦とも視聴率40%超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000515-san-ent
209名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:06:00.69 ID:6gbFS9vY0
キムタクざまああああ
糞つまんねえええ

とか言いつつ実は案外楽しんでるやつ

正直に手をあげろ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:06:13.95 ID:aBOMlvGs0
あれはキムタクじゃなくても視聴率厳しいわ。
松潤とかでも同じじゃねーの?
話厳しいわ。
キムタクは月の恋人もひどかったからなぁ・・・

クロコーチはおもろいのにな。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:06:29.89 ID:NwFRj6VN0
>>205
パパはニュースキャスターをそろそろキムタクで
212名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:07:15.14 ID:oUFlRaYq0
長瀬は大人の役が似合うけど、こいつは本当に歳くったガキ爺にしか見えない
風格がまるで0
213名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:08:40.38 ID:aBOMlvGs0
>>184
ベースがシュタゲならシュタゲをそのままやった方が全然面白いわ。
なんでタイムパラドックスだけの話にしなかったのか。
アンドロイドとかいらんやん。
214名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:08:46.65 ID:KeZp8Lve0
安堂ロイドは逆に安心して見れるな。
最初からないように期待してねーしw
215名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:08:53.10 ID:EY9sUwG1O
クロコーチも安堂ロイドもおもしろいし好きだけど
継続して見るドラマはいつも視聴率下がるなぁ…
216名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:09:00.54 ID:BiIU652A0
しょせん名作潰しのジャニタレだもの





























みつを
217名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:09:04.50 ID:g55yaBbX0
>>205
まさかの古畑復活
218名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:09:07.72 ID:FHibabDf0
「クロコーチ」は十分面白いけど、まぁ妥当な数字かもな。
こういうダークサイドを描いたドラマを観る層は限られてるし。
映像も音楽(ラストのTOKIOの歌以外w)も演者も演出も頑張ってるし、原作良いから鑑賞に堪える。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:09:52.93 ID:2bbSVP7K0
大島優子が出てるせいで観る気起きない
220名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:09:58.47 ID:g55yaBbX0
>>213
ほんとそう思うw
しかし紅莉栖は剛力
まゆしーが大島
221名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:10:07.48 ID:loxXAJgd0
剛力メイド
222名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:10:10.07 ID:2jXp7eO50
き、昨日は日本記録更新し続けてるマー君が投げてたし…でどう?w
223名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:10:17.70 ID:YDJ3vsHY0
そう言えば滝沢って今何してるの?
ジャニーズの中では役者としての力は十分あるのに・・・

逆に役者としての力が有るから弾かれたのか?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:10:36.17 ID:oUFlRaYq0
あとさ、見え見えのシークレットシューズ履くなw

膝から下が異常に長いw
くるぶしの位置がおかしいだろw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:10:51.19 ID:5G7ypUdM0
安堂ロイドは役者がどうとかじゃなく単純に話が面白くない
226名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:11:09.85 ID:FHibabDf0
>>212
そこが良いと思うようになってきたw
今回の役にはズレた演技が合うし、やっぱスタイル抜群だから何着ても映えるのが良い。
「うぬぼれ刑事」でも面白いキャラやってたし。
227名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:11:34.86 ID:+fv76hTu0
>>199
スタイル抜群の秀樹に失礼
228名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:11:49.37 ID:qFQezCsZ0
安堂は一話目ひどすぎたわw
229名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:12:15.85 ID:KAPB3fmi0
誰かコイツに若者ぶっても若者からは好かれてませんよって教えてやれよ
多分10代からは俺らが10代だったときの田村正和にしかみえてないと思うぜ?
230名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:12:16.28 ID:D7aYW3zE0
キムタクで視聴率取るのってもう限界だろ
もうすぐ41歳になるおっさんだぜ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:12:34.60 ID:q9jhMAa40
3億円事件絡みで興味をもって観たけど、つまらん
長瀬の同じセリフがクドイ
剛力かわいい
232名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:12:59.72 ID:vPa+kEn80
ここんとこドラマ見ない俺がどっちもとりあえず2話まで見たよ
とりあえずクロコーチの方が引っ張り方は上手い気はする
SFみたいな設定なんでもありってジャンルは引っ張り方が下手だと「勝手にしろよ」ってなっちゃうからつらいとこだな
シュタインズ・ゲートみたいなのでも中だるみはあったけど第一話の出来がよかったから最後まで興味を持続することができた
233名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:13:22.36 ID:/pYfHOzS0
クロコーチ面白いし長瀬も角刈りで健闘してるが万人には受けない。
安堂ロイドは脚本がひでぇ。
タコの若者気取りのワンパターン演技も痛い。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:14:10.23 ID:l9CfyqQs0
ふつうに世間じゃ
 おっさん
 おっちゃん
と呼ばれる年齢だもんなぁw
235名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:14:21.55 ID:oUFlRaYq0
年相応の役をやれよ

管理職の会社員とかさ
もちろん、髪の毛も短くして
236名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:14:22.69 ID:vS5LZDny0
今年の日本シリーズは最高に盛り上がっているからね。おまけに連日超熱戦だし
237名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:14:57.65 ID:+V+FXDgMO
>>200
日テレなんて国売り・・・読売信者しかみてないでしょ。アカの手先の朝日に、皆様じゃなくシナ様の犬HK。
日本にはまともなメディアは1つもないね。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:15:06.83 ID:TTj/D8Hm0
そういえばTBSお得意の、ドラマ宣伝はやってないの?
ニュース番組や情報番組で
239名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:15:21.13 ID:fiEQi4zOO
ここにレスすることは禁じられている
240名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:16:23.48 ID:/ZcyHSQ00
クロコーチ
トリックはシンプルで穴が無いのがいい。
第三話は複雑な上に穴だらけ。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:16:29.35 ID:omqDyaVm0
>>182
威張ってるも何も先週のSPEC2時間枠の視聴率は8%ですし
プロデューサーも自虐してるくらい
242名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:17:36.52 ID:zYgK0XoP0
本来ならもっとアンドロイドっぽくしたいんだろうが
キムタク主演のドラマは、キムタク意識して脚本作るようだから
あんな感じになってるんだろなw
243名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:17:57.30 ID:deCpC5Pq0
ハエロイドのショボさに萎えた
柴咲はなぜ相方を断らなかったんだろうか?
244名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:18:57.94 ID:aIWaBEQo0
大島優子なんなんだあれは
キムタクは髪切れキモイわ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:19:54.96 ID:eSGIlkEv0
>>193
どれもこれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
246名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:20:02.92 ID:IFIUBwFM0
一番の原因は大島だな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:20:36.08 ID:aBOMlvGs0
>>220
いやいや。
紅莉栖は柴崎コウでいいですよ。
まゆしーが問題。だれか可愛い子がいい。
能念ちゃんのような。

それなら岡りんはがんばってキムタクでもいいよ。
キムタクにやらせるのは岡りんがもったいないけど。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:20:49.79 ID:uszmaHah0
木村拓哉(40)

そろそろテレ朝で刑事ドラマやれよ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:20:51.08 ID:z688+60X0
なんであんな顔がブヨッたオッサンのアンドロイド作ったんだ?
250名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:21:29.49 ID:jISp/rPh0
ジャニ
AKB
剛力

誰が見るんだよ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:22:16.74 ID:SGE2E2ogi
時代だな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:22:50.05 ID:efOicB8aO
>>231
>剛力かわいい
ダウト!ダウト!w
253名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:22:54.96 ID:IY8J2eb70
先週も裏が強いとか言ってたよな
裏が行列のできる法律相談所がさんまだからとかフィギュアがあったからとか
254名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:16.22 ID:R8556hIOO
>>248
お断り
255名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:19.72 ID:/AXARkYT0
「せ〜か〜い」がうざいから観るの辞めた
嫌だから観ない
256名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:32.18 ID:JenYUBnI0
今は面白いドラマがたくさんあるからね〜ジャニてだけで見る気うせる
257名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:44.01 ID:AyuvLXid0
>>241
先週の8%は自虐りたくもなるだろう
新聞のラテ欄にわざわざ「めちゃくちゃ金かけました」って書いてたからなw
リーガルハイもだいぶ削られると思ったんだけどな
まさかの倍返し以上だった
258名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:49.87 ID:B+Ud8BwF0
>>8
鍵のかかった部屋は面白かったんだけど、あれで主演が大野じゃなかったらもっと面白かったんだよな
259名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:24:18.19 ID:V/LQo7RJ0
医療モノ刑事モノをあえて?やってないようだけど
実はやってもキムタクドラマになってしまうか、
どうせそうだろうと思われて最近の推移と変わらないんじゃないかな
260名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:24:32.71 ID:kYzkxyPN0
>>8
半沢って視聴率化け物ってイメージがあったけど
平均だけ見ると30%も行ってないのか
社会現象とまでは行かないな
木村が主役だったならもっと行ったんじゃねーの
261名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:25:06.73 ID:JCQGpeJl0
視聴率が下がったのって、裏の日本シリーズは関係ないと思うけどなw
毎回やるごとに視聴率落としてるんだからw
262名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:25:31.12 ID:l9CfyqQs0
つうか。
木村も長瀬もワンパターンな役しかできないんだな。
大根役者が。
知的な悪役とかやってみせろや。。

 むりむり。
 
 木村はかっこつけた熱血マンの役ばっか。
 長瀬は少しおつむの足りない筋肉バカの役ばっか。
263名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:25:49.07 ID:/pYfHOzS0
>>255
初回のせーいかーい連呼うざかったけど、
その後反省したかのように連呼しなくなったよ。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:25:52.56 ID:/ZcyHSQ00
13%は桐谷美怜と本田翼と山本美月で取った数字です。
265名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:26:57.10 ID:ByURsZ6l0
クロコーチって最初面白そうだと思ったけど

長瀬の演技って全盛期のルー大柴よりクドくて二話が限界だったな
266名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:27:03.11 ID:EY9sUwG1O
>>240
第一話から見てても三話は話が急展開すぎてついていけなかった
録画見直してようやく内容を理解できた位、クロコーチはそういう楽しみ方をするドラマなのかも
これから見る人にはキツイかもしれないな
267名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:27:17.16 ID:Z3Xf+7q10
目をパチパチさせる剛力ちゃん可愛い
268名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:28:06.23 ID:ULOySLW70
失恋ショコラティエがドラマ化するらしいけどジャニーズは絶対使うなよ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:28:32.46 ID:z688+60X0
裏が〜って言っても、そもそも安堂ロイドに興味ないから裏見てるんですけどね
270名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:28:38.38 ID:WADaOqc40
いつまでキムタクはキムタクの役やってんのかと
もうおっさんだろ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:28:41.51 ID:V/LQo7RJ0
>>261
裏の行列も12とってて、意外に影響ないんだよね
272名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:28:51.00 ID:AzU/MMaP0
ちょっ、待てよ!
273名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:29:15.00 ID:yb0SXZc60
今期のジャニドラは酷いな
特に数字が酷いことになってるのは亀梨だけど
274名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:29:17.87 ID:ungK0wXO0
クロコーチ人気ないんだな
275名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:29:26.62 ID:9hP4WiSg0
たぶんキムタクの頭の中ではアイアンマンみたいな映像がイメージされてたんだと思う。
276名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:29:42.95 ID:KAPB3fmi0
>>235
まずキムタクは髪を黒くするってとこから演技指導しないとな
まあ総理大臣?のときも茶髪だったこの男がするわけないだろうがwww
277名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:30:44.29 ID:139JKHhn0
順調に下降線を描いてるな。半沢の右肩上がりが異常なだけとはいえ。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:31:10.16 ID:Crst/UPLI
金10はいつもこんなもの
死に枠とかしてるからね
ウラにドラマや映画が何本もある
今回はハリーポッターが裏に来た
中高生はハリーポッターの様な定番だと食いつく

なるなるは、初回2時間スペシャルだったから固定付いたし、貯金できた
どうしてクロコーチは金10なんかに持って来たんだ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:31:44.51 ID:wJ3XDYLp0
すべてキムタコのせい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:32:27.66 ID:yGEYeAXv0
福山って意外と似てる人が多くて親近感ある顔だし、老けても自然に受け入れられそうなんだが
キムタクは本人のキャラもあるけれど、異様に浮いてしまうんだよなー
これから更に高齢化するとめちゃくちゃ使いにくいタレントになっていくと思う
281名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:33:06.48 ID:SO6RNcsl0
クロコーチのごーりきが睨んだ時ベラよりも妖怪だった
あの化粧は似合わないね
282名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:33:09.91 ID:YDJ3vsHY0
>>273
もう視聴者はジャーニーズAKB剛力に何度も
NOを突きつけてるのにね・・・

もう完全に視聴者無視して内輪だけでやってる
そう認識されてしまってるよw
283名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:33:26.98 ID:omqDyaVm0
>>265
安っぽいんだよね
キャラ付けや衣装がマンガなの

そんな中で渡部はやっぱり真面目にやってるんだけど無駄使いでしょうっていう
そうしたらマンガ原作だと聞いて納得
284名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:33:30.70 ID:XAsh3AyO0
ロボット物だったらもこみちの絶対彼氏のほうが面白かったなー
285名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:34:23.20 ID:ARa6wD2W0
>>284
セクシーボイスアンドロボ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:35:11.41 ID:hogJKvdn0
剛力が出てるんだろ?
それで3話目で一桁なら粘ったほうじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:35:12.20 ID:D7aYW3zE0
キムタク41歳
お腹が出てきてバーコード頭になってきても、おかしくない年齢だよなあ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:36:00.92 ID:/ZcyHSQ00
>>285
それロボットものちゃうわ。
289名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:36:46.59 ID:SO6RNcsl0
普段テレビ見ないから今までごーりき擁護してきたけどドラマで見たら結構きついものがあるのね…
290名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:36:59.42 ID:wJ3XDYLp0
なんでこのバカはいい年こいて長髪なの?
刈り上げろや
演技もダサきゃ容姿もダサい
291名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:37:23.64 ID:1v0S8dFl0
キムタクが主演じゃなければ一桁は確実だろうな。
脚本や共演者がB級だから。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:38:09.37 ID:2XN1pIS60
企画段階でこれはヤバいってストップかける奴が
TBSにもジャニにもいなかったのか?普通の感覚の持ち主なら
誰がどう考えても地雷案件なのはわかっただろ・・・・
293名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:38:42.85 ID:ARa6wD2W0
>>288
冗談も通じないバカは死ね
294名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:38:51.15 ID:AyuvLXid0
>>292
半沢よりぴんとこなを推してた局だぞ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:07.00 ID:UzwnHjfK0
クロコーチは剛力じゃなければロイドよりとってただろ
糞演技とアップに耐えられずチャンネル変えられる
296名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:14.23 ID:gAeZPNZj0
安堂ロイドは確実に一桁コースだよ
出演者もシナリオもあまりに酷いもの
297名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:25.45 ID:DrhWi2t00
クロコーチ面白いけど、結局ラスト答え出せないまま終わるんだろと思うとシラける
298名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:38.92 ID:NGlFkGgsO
>>188
キャスティングが先で
脚本は後だからね
でも、その脚本でさえ他のキャスティングのほうが
ハマるんじやないかと皆思ってるよなwww
299名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:40:25.05 ID:+CSMJ3TBO
クロコーチのがおもしろい
300名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:40:45.39 ID:1dpGGbHN0
安堂ロイドは11時台の内容のドラマだな
キムタクファンじゃないがこれは脚本ダメ過ぎ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:40:50.43 ID:YDJ3vsHY0
まあキムタク人気が全く無いとは言わないけどさ・・・
実際キムタクじゃなかったら初回がギリギリ二桁で次は即一桁に
落ちてただろうしw

しかしキムタクは自らその価値を落とすようなことばかりしてるけど
事務所や担当は何考えてんだろうな?

もう当事者も使い様が分からなくなってヤケクソになってる?
302名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:40:52.37 ID:NGlFkGgsO
>>275
www
現実って厳しいな
303名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:40:55.98 ID:H22FoVyH0
のが
304名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:41:03.59 ID:4Qx0doF20
>>262
引き出しが少なくても、その役を極めていればそれはそれでいいのだが
そこまではいけてないのが実態というか
305名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:41:17.25 ID:Crst/UPLI
クロコーチは、漫画の方はもっと濃い
長瀬の演技は、朝日新聞にも新潮にも激賞されてる
朝日は、
何年も地獄に居た人の様なささくれ立った凄さと哀切さ
手放しで誉めてる
枠が悪過ぎる
金10は裏に映画とドラマが数本あって、それが1時間早く始まるんだよ
最初から同じ土俵にもたてない
306名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:41:53.89 ID:GMxsSajl0
SFファンにつっこみに答えてるとヤマト2199みたいな
味気のない作品が出来上がるだけ
もちろんヒューマンストーリーも見せ切れていない
ヒューマンストーリーは仮面ライダーみたいなヒーローものはその点は簡単だが
そういうのばっかでもなって気はする
やはり映画でよかったのではって感じ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:42:41.22 ID:aSYDgTbZ0
面白くない
308名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:42:49.49 ID:nrWNB0Pr0
剛力の負の効果を計算すると
クロコーチ本来の数字は13くらいかな
309名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:43:11.26 ID:EO2pLyoR0
>>298
あんな脚本なら誰がやっても同じだわ

柴咲コウに作人許可が下りた話はどうなった
310名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:43:43.23 ID:vNf6sw4H0
ロイドの下げっぷりが酷いな
311名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:44:22.43 ID:EO2pLyoR0
>>300
11時台で「3%で最低視聴率更新www」とか言われてるレベルの話
312名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:44:25.05 ID:eW4HkKBF0
ゴーリキだから見ない
313名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:44:35.42 ID:htlQyopo0
キムさんすっかり神通力失ってるな〜
314名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:44:38.41 ID:tkNiaMZd0
アンドロイドに見えないキムタク
うわーーーの大島
つまらん脚本

こんな奇蹟のドラマにしてはまだまだ取り過ぎ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:46:01.10 ID:WkB2BMGz0
>>293
うざっ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:46:04.52 ID:YDJ3vsHY0
もう無理にキムタクに仕事与えずに暫く冷却期間を置いたら
どうなのかな?

その間に徹底的に演技の勉強や訓練受けさせれば?
それくらい割り切らなきゃキムタクは落ちていく一方だw
317名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:46:08.92 ID:DrhWi2t00
これキムタクさんじゃなかったら1%台ってこと
それくらい内容ひどいぞw
さすがキムタクさん
318名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:46:09.89 ID:cg+xeC5w0
いい加減 金八とあぶない刑事を復活させるべきだ!
319名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:46:12.72 ID:HF/tENJn0
キムタクのドラマって
ドリフのもしもシリーズと同じだもんな
もしもキムタクが〇〇だったらみたいな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:47:10.53 ID:l9CfyqQs0
>>316
同世代のアラフォーババァしかファンがいない。
そのババァどもも若い男の子の方がいいからなぁw
321名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:17.44 ID:m8gi5WT50
AKBとジャニーズのせいだな
322名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:21.84 ID:EO2pLyoR0
人間時代のキムタクがオタ向けアニメの根性無し主人公みたいなキャラ設定で違和感バリバリ

そして安堂ロイドのキムタクは、感情がないはずなのにキムタク丸出し
323名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:45.25 ID:IY8J2eb70
こんな劣化ターミネーターみたいな奇抜な設定じゃなくて
木村と柴咲コウのベタなラブストーリーなら普通に数字とってたんじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:49.04 ID:ierntGWC0
クロコーチ面白いが
剛力より長瀬のあのキャラがちょっと見るひとを限らせてると思うわ。
つかジャニーズじゃないほうが良かっただろアレ。
あとタイトルも漢字で黒河内で良かっただろ。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:49:06.22 ID:GkOie24N0
3話連続、敵を倒す手段が耳掃除でトドメさしてるけど、敵もそろそろ耳の穴を無くして
尚且つ硬い素材にして、耳掃除されないようにしろよな
326名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:49:37.89 ID:NGlFkGgsO
だからあ、キムタク柴咲を並べときゃ視聴率とれると思ったやつ出てこいや
誉めてつかわす
327名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:49:55.43 ID:dMla3Tor0
チョンは地球の癌
328名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:50:11.44 ID:hhc3u4LUi
長瀬を巻き込むな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:50:23.79 ID:VLyI2C550
昔、マンガで爺さんがロボットのやつあったじゃん。

あれを高田純二でやれば視聴率とれるかもよ。
330名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:50:28.70 ID:EO2pLyoR0
>>324
そんなのよりもCMで三億円事件を売りにしてたのが敗因だろ

類似設定がたくさんありすぎて、視聴者も食傷気味
331名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:50:55.25 ID:+ts9HhFf0
なんだかんだ毎週録画してCM飛ばして観てるわ・・
案外観れるね・・・面白くないことはない・・・見れてる

AKB大島の演技もうまいし
332名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:04.50 ID:NW64VWzo0
クロコーチ面白いと思うけどな
ロイドは・・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:14.10 ID:EO2pLyoR0
>>326
キムタク柴咲を並べてくだらないメロドラマやってたら結構視聴率取ってたと思う
334名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:25.57 ID:tvRydxE50
香川 個人タイトル

J2得点王:2009年
年間アジア国際最優秀選手賞:2012年
2年連続 ブンデスリーガ年間ベストイレブン
ESM欧州年間ベストイレブン:2011-12
世界最優秀若手選手 (イギリス『スポーツ・マガジン』):2010-11


本田
日本年間最優秀選手賞 (フットボーラー・オブ・ザ・イヤー):2010


中村俊輔

Jリーグ優秀新人賞 (1997年)
Jリーグ優秀選手賞:3回 (1999年 - 2001年)
Jリーグベストイレブン:2回 (1999年 - 2000年)
Jリーグ最優秀選手賞1回 (2000年)
日本年間最優秀選手賞:1回 (2000年)
スコットランドPFA年間最優秀選手賞:1回 (2006-07)
スコティッシュ・プレミアリーグベストイレブン:1回 (2006-07)




香川>>>中村>>>>>>>>>本田
335名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:37.46 ID:gAeZPNZj0
長瀬自体が三億円ものを前にやってなかったか?
336名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:42.34 ID:k/8fdpMh0
クロコーチ面白い!一番好きなドラマです!
337名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:44.74 ID:+ts9HhFf0
>>330
俺もクロコーチって3億円事件のドラマかと思ってスルーしてっけど
実際は違うの?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:51:56.14 ID:KAPB3fmi0
長瀬もおっさんだから若者枠の金10にふさわしくない
そろそろテレ朝いったほうがいい
339名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:52:19.90 ID:qQrOJ2Vu0
よく木村サイドがドラマの作品選んで出演決めるって言うけど













選んだのがこれかい
340名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:53:14.87 ID:tvRydxE50
☆香川 個人タイトル
J2得点王:2009年
年間アジア国際最優秀選手賞:2012年
2年連続 ブンデスリーガ年間ベストイレブン
ESM欧州年間ベストイレブン:2011-12
世界最優秀若手選手 (イギリス『スポーツ・マガジン』):2010-11

☆本田
日本年間最優秀選手賞 (フットボーラー・オブ・ザ・イヤー):2010

☆ 中村俊輔
Jリーグ優秀新人賞 (1997年)
Jリーグ優秀選手賞:3回 (1999年 - 2001年)
Jリーグベストイレブン:2回 (1999年 - 2000年)
Jリーグ最優秀選手賞1回 (2000年)
日本年間最優秀選手賞:1回 (2000年)
スコットランドPFA年間最優秀選手賞:1回 (2006-07)
スコティッシュ・プレミアリーグベストイレブン:1回 (2006-07)

香川>>>中村>>>>>>>>>本田
341名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:53:20.03 ID:NGlFkGgsO
>>333
いや、泥井戸はメロシーン多いよ
それでみんな脱落してる
342名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:53:23.73 ID:+ts9HhFf0
長瀬智也ってあんますきじゃねーわ・・・特に魅力を感じ無いんだけど
トキオなら、松岡とか山口とかなら興味ある
343名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:53:28.72 ID:ZXBX/dsTO
大島の演技がうまい?笑わせんなw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:54:16.45 ID:+ts9HhFf0
>>339
うぜーないちいちそういう裏事情の語りたがり屋のゴシップ好きこのアホ
選ぶに決まってんだろ馬鹿たれ、選べる立ち位置だろ芸能人生長いんだし

めんどくせーレスするよな〜いちいち
345名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:54:20.40 ID:VZCKHf/Y0
さげまんゴーリキさんのせいで2桁割れ(´・ω・`)
346名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:54:49.34 ID:ierntGWC0
>>335
やってた。あっちは一応ちゃんと取材に基づいたドラマだった。
あと織田裕二も3億円事件のドラマやった。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:54:53.80 ID:vSe+Lj9O0
>>1
「なんかやってんな」と思って長瀬のセリフ
聞いてたら、ランチパックが出てきたから、速攻
チャンネル変えたw
チョマテヨの話より面白そうなだけに、残念・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:55:06.05 ID:+ts9HhFf0
>>343
ガラケー使いが何言ってもただの煽りにしか聴こえない
ガラケー使いは最下層なんだから、立ち位置、身の程をわきまえよう
349名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:55:12.43 ID:ARa6wD2W0
>>309
柴咲は泣き出して丁度同僚来たから木村は姿を隠してオワリ
冷血な演出してくれればいいのにな最低大島は殺しとくべきだったな

相手のアンドロイドを面白い人材にあするだけでも変わる
350名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:55:15.12 ID:aK9SmmTyP
クロコーチは2ちゃんで受けると思ったし、実際に受けた。
逆に視聴率が悪いほうが、「ウチらは女子どもが見ないものを見てるんだよ」と、
余計に2ちゃんねらは喜ぶので、いいことずくめじゃないかな?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:55:51.83 ID:gAeZPNZj0
>>346
ですよねー
ありがとうございます
352名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:55:56.34 ID:+ts9HhFf0
>>347
ランチパックってなに?
353名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:57:13.23 ID:+ts9HhFf0
>>350
2ch受けするって事は、ヲタ属性強い、ド暗い、不幸せなドラマなのかな?
貧乏人やらキモいのやら、ヲタやらがいっぱいでてきたり
セリフもネガティブな要素が多かったりするのかな?

出演者も笑顔一つ無い、ド暗い演技してるのかな?

2ch受けのイメージって俺そんな感じ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:57:21.71 ID:ARa6wD2W0
クロコーチは1話からだんだん醒めてきた
いちいち低レベルな説明あるからテンポ悪い あれ失くして欲しいわ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:57:41.16 ID:EO2pLyoR0
>>341
それがアニメみたいな変なキャラ設定のせいで機能してない
356名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:58:07.19 ID:xdikCj4hO
安藤ロイド すごい面白かったんだけど、、
357名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:58:13.67 ID:pJYgDS+KO
>>316
演技磨かないと60歳くらいになっても同じ演技してそうだな
358名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:58:21.78 ID:KAPB3fmi0
キムタクを好きで見てるんじゃなくてキムタクを嘲笑するために見てる奴の方が多いだろうね
キムタクドラマのDVDの売れなさっぷりを見ても
359名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:59:06.42 ID:Crst/UPLI
342は松岡ヲタだよ
20年も長瀬に粘着して、ねつ造ら誹謗中傷を繰り返してる有名なアンチ
単発だったり、携帯やPCいくつも駆使して、自演叩きやってる2ちゃん名物の方です
皆様ご注意を
360名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:59:44.89 ID:fJ7R7ODm0
俺は「安堂ロイド」のユルさ、嫌いじゃないけど・・・

しかし、あのテレポーテーション機能がなんで旧式のキムタクロボだけに
付いてるんだ?
あれが暗殺者側にあれば番組速攻で終わっちまうのは解るがw
361名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:59:51.37 ID:ARa6wD2W0
>>358
映像チームの追っかけもいそう
362名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:00:19.31 ID:xys0u36v0
面白いの?
363名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:01:04.22 ID:nzwWRMFa0
>>323
大学でうだつの上がらない万年講師のキムタクのところに
仕事絡みで来た理系キャリアウーマンの柴咲コウが出会って
最初柴咲コウは他の人同様にキムタク馬鹿にしてたんだけど
絶対窮地の仕事のミスを救ってくれて恋に落ちるパターンでいいんじゃね。
364名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:01:05.37 ID:irF0ndAy0
>>329
サイボーグGちゃん?
ヒカ碁の作者の
365名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:01:09.87 ID:QapG3BR+0
キムタクどうのこうのより
大島・・・ひどいだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:01:15.42 ID:+ts9HhFf0
>>341
恋愛ド弱者、人の恋沙汰、タレントの恋沙汰見ると虫唾が走る不健全な層には
向いてないかもね・・

お前とか人の不幸、人の離婚ネタ、人の事故ネタそういうのしか興味ないもんね♪
367名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:01:52.56 ID:EO2pLyoR0
とうとうキムタクが視聴率一ケタを取る時代が訪れたか

タモリも引退だし、一時代が終わった感じだな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:02:07.18 ID:+ts9HhFf0
>>358
そんな不健全な視点でモノを見てる奴の人生って笑顔一つ無い
誰からも愛されない人生っぽくて哀れだな
369名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:02:08.71 ID:ARa6wD2W0
>>360
クライアントが発明した機能だったりして
370名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:03:11.51 ID:+ts9HhFf0
>>359
どこのジャニ板の話してんだババアこのブス面
トキオなんてそもそも糞興味ねーよ・・なんだ20年っていう途方も無い時間間隔は
20年前とか2chやってねーし、トキオもしらねーよ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:03:30.14 ID:q+mpoKcb0
>>268
まじか…あのドロドロを…
まあ、ジャニ主演決定だな。ジャニ好みの設定だし
そして同僚のフランス人はウェンツあたりかな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:03:31.56 ID:UzwnHjfK0
>>350
クロコーチって2チャンでうけてんの?
話題にも上がってないような…
このスレタイも下の方にさりげなく書いてあるだけ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:04:00.53 ID:iNiuLqOri
キムタクの「殺されることは禁止されている!」
みたいなセリフで吹く。

普通につまらない糞ドラマ。キムタクドラマな上に
内容自体もつまらない。でも結構金かかってんだろうなあ
キャストの人件費とセットと、CGの制作費かなり高いでしょう
374名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:04:20.78 ID:+ts9HhFf0
>>360
暗殺者サイドのロボットも瞬時に消えない?
375名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:04:39.65 ID:irF0ndAy0
>>372
工作だよ
いろんなとこで見る
出演者にあの子がいるから
376名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:05:16.12 ID:EO2pLyoR0
>>375
そういうこと言い出したらそろそろ病院に行くべきだなw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:06:05.02 ID:n0DgV/8v0
>>345
キムタクならともかく
長瀬はゴーリキのせいにせんでも元々低視聴率俳優だからw
378名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:06:41.66 ID:KAPB3fmi0
>>372
ドラマ板のスレもあまり勢いがないし2ch受けもしてない
379名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:06:54.90 ID:sXXnwgQy0
見てる方が恥ずかしいドラマも久しぶりだわ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:07:09.09 ID:N7lNpKEz0
安堂ロイド恐ろしくつまんなかった
381名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:05.98 ID:ARa6wD2W0
>>374
異空間に隠れてるだけでは?
攻めに行くとき毎回建物の外から歩いて侵入してるような・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:13.24 ID:fJ7R7ODm0
>>374
似たような機能はあるっぽいが、毎度毎度キムタクロボが張ってる
警戒網に引っかかるんだよな。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:22.17 ID:u6QQ0lLo0
>>375
このスレを「クロコーチ」で抽出したら、そりゃ工作だと思うわな。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:34.68 ID:jvE33XSeO
チョ・マテヨとゴ・ウリキが出ると低視聴率だな 本国に返しちまえよ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:45.83 ID:UuFhWECI0
脚本がひどい
スペックみたいに小ネタ入れたフザけた演出でもしないと見るに耐えない
386名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:48.80 ID:irF0ndAy0
>>376
まあ実際工作があることは事実だからなあ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:58.76 ID:p1LG7JjQi
キムタクもトムクルーズみたいにカッコいいオッサン役が出来ないからなぁ
いつまでもイケメン、若者、オシャレ、流行の先端を意識してる
寒いんだよ
鏡見てみろよ?
オッサンだぞ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:09:00.36 ID:Y3T7Vso7O
国民的大スターのごーりきさんが出てるやつか
389名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:09:10.06 ID:YSFXKk2O0
長瀬のドラマでヒットしたのってないような
390名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:09:31.67 ID:EO2pLyoR0
主軸のストーリーはベタな恋愛ものでいつも通りのキムタク、設定等はしっかり作ってさりげなく表現

これならいつものファン層も見たしSFオタクもいちゃもんのつけようがなかったろう

でも、実際は主軸のラブストーリーがキムタク(人間)のおかしなキャラ設定のせいで機能せず、SF設定は素人目にも雑
そして本田翼や桐谷美鈴のアニメ丸出しキャラの存在がうすら寒さをさらに増幅させている
391名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:10:11.23 ID:ARa6wD2W0
>>380
笑いでいう「さまーず、関根」みたいなもの

つまらないけど見る人がいる感じ
392名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:10:15.85 ID:+ts9HhFf0
クロコーチクロコーチうっせーな〜このスレと関係ねーだろと思ったら
スレタイの後半にクロコーチの視聴率のことも書いてあったわ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:10:27.70 ID:XMGl7Zmp0
>>372
朝日新聞や新潮は絶賛してた
2ちゃ知らん
394名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:10:31.35 ID:r2PrKUbT0
T2でさえテレポート機能のなんて出ないのにやっちゃった感がすごい、そういう設定のゆるさがどんどんストーリーに破綻きたすのに
この話作った人才能無いよ、多分タイムトラベル物の縛りとか知らないでつくってる
キムタクも回りにブレーンみたいな人いないのか?この話はやば過ぎるよ 仮面ライダーよりゆるい
395名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:11:40.67 ID:6aufQEmL0
柴崎をやっちゃうチャンスいつでもあるのに何故かやらない敵アンドロイド
フィクションラインがめちゃくちゃ。
登場人物の行動原理も納得行かない

3話は大学の中でキムタクと大島がいる場所どうやって柴崎は分かったのか
エスパー?
396名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:11:56.63 ID:moKSIUar0
なんでAKBやゴーリキを出すのかな?
視聴率下がるの分かってるだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:12:21.17 ID:bRfmFBpn0
後半から数字は上がりそう
面白いかどうかは別として
398名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:12:21.38 ID:ARa6wD2W0
>>394
機能の理由はすべてアスラシステムで済ましてそう
399名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:12:43.03 ID:fBnbbPkCO
安堂ロイド見てるけど3話までいったのに
話がさっぱりわからない
400名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:03.12 ID:uBnJzVjUO
みんな柴咲がチェーンソーでキムを殺そうとした事、そこにバタバタと入ってきたコント仕立ての警官達が乗り込んできた件のシーンはスルーですか
俺はあれが一番寒いシーンだったんですが
401名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:08.19 ID:iNiuLqOri
クロコーチは初回みて期待したけど、脱落したわ
普通にテンポが悪い。長瀬の発生や縁起もぎこちない。
それ以上に剛力を見ることが苦痛。なんで色々なところ
であの顔を見させられないといけないわけ。本人は悪気はない
としても業界や事務所で推してる奴らは異常でしょ。
402名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:20.19 ID:aK9SmmTyP
>>353
不幸やネガティブというよりは、
「みんなで慣れ合って実況しやすいドラマ」、が2ちゃんで受けるドラマだよ。

要するに、「テレ東のドラマ」と言えば分かりやすいかな?
あれって実況盛り上がるけど、けして視聴率は良くないよね?(「テレ東にしてはいい」とかは言うけど)。
そういうこと。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:26.66 ID:VLyI2C550
>>364
だったかな?

東野英二郎が生きていたら演ってほしかった。
404名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:31.42 ID:EO2pLyoR0
>>394
未来からいつでも来訪可能、テレポーテーションもやり放題なんだから、暗殺も好きな時にやれるはず

でもやらないw
405名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:37.34 ID:kF7ec2dx0
キムタク嫌いじゃないけど一桁叩き出して
阿鼻叫喚になるのが見たい。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:37.39 ID:OapBgsUW0
黒コーチは内容と歌が合ってない
407名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:52.47 ID:tgeGYpsR0
>>399
3話まで見たか?w
俺は1話の途中であきらめたぞ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:55.25 ID:irF0ndAy0
関係ないドラマを実況してると
突然クロコーチがー
とかウザすぎるw
409名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:13:59.35 ID:+ts9HhFf0
>>394
まぁそうだな
でもまぁアクションシーンがまぁまぁみれっから観てる
次の展開が楽しみだし
410名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:14:21.74 ID:YRAymrhx0
キムタクはオワコンだし、長瀬、錦戸、亀梨なんか当然のように一桁だし、ジャニーズ終わってるな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:14:29.77 ID:+ts9HhFf0
>>396
俺はAKB好きだから無問題
大島とか子役時代から芸能界居たから、なんでもこなせる才能持ってるし
412名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:14:51.46 ID:ARa6wD2W0
>>395
大学の構造でトイレのすぐ近くにある部屋でドア開いたままでとかかな?
地下ぽかったけど
413名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:15:00.20 ID:+ts9HhFf0
>>399
ガラケー使いはわからないんじゃない?
せめてスマホ使いに成長しないと
414名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:15:14.27 ID:YSFXKk2O0
>>400
いちおう机の中の人が呼んだって設定だったし
415名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:15:18.09 ID:8vwoUXz20
アンドロイドが「思ってる」とか感情持っちゃダメだと思うの。
せめてクライマックスまでとっておけと。
第一話から激昂するの見せられて本当に幻滅。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:17:14.00 ID:Crst/UPLI
朝日新聞の記事座談会では、長瀬を

何年も地獄に居た人のような、ささくれだった壮絶さ、哀切さ

と、劇賞してる
417名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:17:15.98 ID:q52qD8gM0
クロコーチはランチパックが出てなきゃハードボイルドでいいんだがな。
ランチパックが足を引張ってると思うぞ。役者陣渋いのにもったいない。
418名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:17:35.75 ID:+ts9HhFf0
>>402
わかりやすいレスだけど、テレ東のドラマってどんなのあるの?
実況しやすい?え? え? え?

矛盾だわ〜・・・俺からしたら観たいドラマは集中して楽しみたいし
実況しながら観るくらいならそのドラマ観ないよ、時間の無駄だし

俺にはない感性だな〜
観たいドラマは実況なんてせずに録画してディレイでCM飛ばして観る
実況しながら観るようなドラマはそもそも興味ないから観ない・・そんな感じ

しかも実況しながらテレビ番組とか観てっと、実況スレのレベルの低さゴミレスっぷりに
俺とかド頭(#`-_ゝ-)ピキリ出しちゃうんだわ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:17:57.41 ID:2EFuIdcD0
あんどろいどはシナリオがダメダメだなぁ
クロコーチはおもしろいぞ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:18:36.21 ID:+ts9HhFf0
>>417
ランチパックってなに?さっきから単発が馬鹿みたいに繰り返してっけど
421名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:18:45.04 ID:Mzw6dOk00
大島、桐谷、本田は超絶棒だけど、キムタク、柴咲だってたいした役者じゃないし
ビジュアル的には大島が一番キツいけど
422名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:19:44.21 ID:UF+5Km020
クロコーチは長瀬のキャラが見てて疲れるから見なくなった
まぁドラマ自体あまりあわないけどw
423名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:19:44.65 ID:+ts9HhFf0
>>421
本田翼とか棒じゃねーだろ・・どんだけ観てる男勃起させるんだよ
もっと生足だせって感じ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:19:57.07 ID:ARa6wD2W0
アジャコングは敵アンドロイド役で良かったんじゃ?
425名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:19:59.41 ID:NRXXfv5U0
>>396
あまり関係ないと思うけど
426名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:20:47.25 ID:irF0ndAy0
>>424
それいいなw
427名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:20:50.16 ID:WpUA4dTI0
舎弟の田中がヤーさんに限りなく近いと知ってからは
長瀬も本物のヤクザにしか見えなくなった
428名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:21:31.92 ID:NGlFkGgsO
>>400
今回見てる人少ないんです
俺もそのシーンはCMでチラミした程度です
429名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:21:43.78 ID:+ts9HhFf0
>>424
なんであの女子プロだしたんだろうか・・ちょい役で
目障りだったわ〜あの弱そうな元女子プロのババア

なに一瞬カメラの前で止まってアピってんだよ
いらねーってんだよ大昔に話題になってた変なの
今じゃ誰もしらねーだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:22:01.97 ID:WpUA4dTI0
>>389
田中と一緒にヤクザやってたマイボスヒーローは面白かったよ
二度とできないだろうけど
431名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:22:45.91 ID:Il20G33uO
AKB山本美月本田翼福田佳乃

こんな塵の寄せ集めなんか誰も見たくねーよなw
豪華なキャスト呼んでこいよafow
432名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:22:56.82 ID:pByNmxUO0
安堂ロイドとかまだ見てる奴いるんだ?ってレベル
433名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:23:00.42 ID:iNiuLqOri
普通に俳優女優がドラマやってればいいんだよ
芸人やジャニーズは隅っこのいたかいないかわからないくらいの
脇役で出れば良い。出ないことが理想だけど
434名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:23:16.08 ID:irF0ndAy0
>>400
これ妄想シーンだろ
とか実況で言われるほど浮いてたなw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:23:47.10 ID:ARa6wD2W0
>>429
アジャコングに謝れ!
436名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:11.17 ID:aK9SmmTyP
>>418
「孤独のグルメ」はさすがに知ってるよね?

正味40分弱で実況が7スレぐらい行く。
要するに「実況のための」ドラマと化しちゃってる。
テレ東は、「視聴率よりネット受け」、もうそういう方針でやってると思うよ。
437名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:36.04 ID:cqOL0/HL0
もっと恋愛ドラマが増えないかなぁ日曜の夜10時台に
男と女がキスしたり別れたり、またくっついたりするような若い出演者がでる恋愛ドラマ

10代や20代が楽しめるような青春群像モノみたいな恋愛ドラマみたいな
438名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:38.60 ID:wY/M2bxf0
一桁キタ━━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━━━ !!!!
439名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:44.56 ID:YDJ3vsHY0
2ちゃんはこれは駄目だと言うマイナス面は結構的確だけど
これは良いというプラス評価は全くダメダメなんだよねw

そもそも2ちゃんて表で言えない苦情の本音をぶちまけるって
要素が強いからどうしてもそうなってしまうわな・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:51.20 ID:i59p3pPz0
浦が日本シリーズだものしょうがないよ
私女だけど日シリ見たし
441名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:24:52.67 ID:wHn5z4ikO
キムタクオワタ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:25:49.58 ID:ARa6wD2W0
>>431
山本扱い可哀想なるほど顔映る前に切られてるよね
443名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:26:50.45 ID:5G8RS8rC0
そろそろ柴咲が現場でどうこうというでっち上げの記事が上がりだす頃か
444名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:27:28.30 ID:cqOL0/HL0
恋愛ドラマもっと増えないかなぁ
男キャラが5人女キャラが5人ぐらいで
その中で鉄板カップル異色カップルとかがいたり
くっついたり離れたり移植と鉄板同士がくっついたりキスしたりチュッチュしたりする
SNSを使って出会い厨が登場したり男好きな女が登場したり
セックス依存症のキャラが登場したり薬物依存症のキャラが登場したり
事故で大怪我するようなキャラが登場したり社会問題も加えながら

出演する俳優女優もみんながあんまり知らないような素人あがりモデル上がりそーゆーのをどんどん使って行こう
445名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:27:31.33 ID:AwSW+wHH0
今まで出てきた敵アンドロイドの俳優3名、殆どの人が名前知らないんじゃないのか
446名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:27:32.47 ID:WzetypRJ0
ちょっと前まではキムタクが出れば高視聴率確定だったのにね
ものすごい落ち目だな、本人ショックだろこれw
447名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:28:38.45 ID:O5F6j6IZ0
チョ・マテヨはチョン・マテヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:28:40.40 ID:+ts9HhFf0
>>436
知らない( ´_ゝ`)
番組観てスレの消費競うような感覚持ち合わせてない

なんで実況することが主になってんだよお前・・・廃人じゃねーか
449名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:29:32.74 ID:52FhDuEa0
さすがにAKB効果だろ
なにあのババア!妹キャラができる人材じゃないわ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:30:04.12 ID:sXXnwgQy0
木村も長瀬も殆ど乞食じゃねぇか、臭そう
451名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:30:06.51 ID:cqOL0/HL0
Google音声入力でレスした割にはしっかりと文章になってるは俺のレス

音声入力って楽だなぁキーボード歌内でレスできるってすげえ
今このレスも音声で俺が声を出して入力してる
452名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:30:54.42 ID:TMrapvyMi
一桁叩き出してキムタクさんに引導を渡してもらいたい
453名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:31:14.63 ID:RNdryIIM0
>>400
アレ夢か妄想かと思ったらそのまま現実でビックリした
人間同然に精巧でしかも恋人そっくりなのにチェーンソーで切り刻もうとするなんてありえない
454名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:31:18.93 ID:cqOL0/HL0
木村も長瀬もほとんど乞食じゃねーか、臭そう

俺のレスの上にあるやつの文章を音読して音声認識で入力してみた
455名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:31:53.38 ID:g55yaBbX0
>>436
この人はいつもいるおかしな人だから
構わない方がいいよ
さっきまでサッカースレで暴れてた
456名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:31:56.74 ID:aK9SmmTyP
>>448
おれは実況なんてしねーよバカ。

あの半沢ですら実況しなかったクチ。
最終回は45スレぐらい行ったけどね。
457名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:32:06.98 ID:fMaDh2ZZO
>>418
視聴率が下がっても実況が盛り下がってもあたしのキムタク様のドラマは神



まで読んだ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:32:47.63 ID:cqOL0/HL0
あれ夢か妄想かと思ったらそのそのまま現実でびっくりした人間同然に成功でしかも恋人そっくりなのにチェーンソーで切り刻もうとするなんてありえない

適当にランダムで他人のレスを音読して音声入力しています
459名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:33:08.76 ID:g55yaBbX0
>>445
一人はライオンキングの人だよ
一日で降ろされたらしいけど
ヨシヒコに出てた
460名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:33:29.47 ID:QtFqH3yO0
キムタクというよりそろそろSMAP逝ってよし
461名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:33:39.80 ID:+ts9HhFf0
>>456
実況に興味ねーわりにスレの消費数には異常に詳しいお前
462名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:34:07.45 ID:Crst/UPLI
臭そうなんて言ってる人の心の方が腐ってて、臭そう
463名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:34:08.65 ID:6wNX6ezYO
企画の時に
「前クールは地味な銀行ドラマで多分コケるんで、その後にこのSF大作で一気に盛り上げますよ!」
とか話してたのかなと思うとなんか悲しくなってくる
464名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:34:35.00 ID:cqOL0/HL0
実況に興味ねぇわりにスレの消費数には以上に詳しいお前

ランダムで誰かのレスを音読して音声入力中
465名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:35:23.32 ID:sXXnwgQy0
>>416
朝日新聞記者の世間知らずは救いようのないレベルだな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:35:28.96 ID:aK9SmmTyP
>>455
こういうレスも逆に怖いな。
サッカースレなんて行ってないのに。(そもそもJリーグか?海外サッカーか?)
まあこう言っても、「ID変えてるからね」とか言われちゃうんだろうけど。

>>459
さっそく勇者ヨシヒコというテレ東ドラマのレスが。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:35:39.90 ID:fMaDh2ZZO
そろそろ録画ガーと言い出す頃合いだと思ってました
468名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:35:52.14 ID:cqOL0/HL0
近くの時に(前クールは地味な健康ドラマで多分こけるので、その後にこのSF大作で一気に盛り上げますよ!)とか話してたのかなと思うとなんか悲しくなってくる

音声入力でランダムで誰かのレスを音読中
469名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:36:17.62 ID:8DNt9yvd0
2話以降見てないけど、1話の感想は、何か良く分からんし、スッキリしない
謎というか、ドラマ設定が意味不明で、消化不良のまま終わる感じ
勧善懲悪の設定が分かり易く、毎回スッキリさせてくれる半沢とは正反対の作り
せっかく半沢で得た視聴者を完全に捕り逃がした感じがした

とりあえず、3話も面白くなかったみたいだな
視聴率挽回の見込みも少なそう
470名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:36:22.95 ID:XemOW6yo0
ターミネーターは、未来から現在に来た時点でタイムマシンを破壊してあって
後からは誰も来ないって設定があるから成立するんだよね
471名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:36:39.22 ID:SCfWtHIt0
クロコーチは期待してなかっただけに予想外に面白い
毎回身内の誰かが殺られていくのって嫌いじゃない

安堂ロイドは庵野が関わってなければまず見なかった
1話だけ見て後は一応録画してるけど
なぜか再生ボタンを押す気になれんw
柴崎だけは可愛いから見たいんだけど他が難ありすぎ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:36:50.00 ID:VkZo6ZhD0
前田ヲタいわく、安堂ロイドの視聴率が高くないのは大島のせいらしい

はたからみると大島も前田も大根なのにww
473名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:36:54.16 ID:ODUHnaOS0
何故か剛力が可愛く見える
そんなドラマがクロコーチ
474名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:37:13.96 ID:+ts9HhFf0
>>468
何カ所か変換ミスあっけど、精度すげーな
475名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:37:15.88 ID:XNhnzSma0
・本田翼→エロ要員

・山本美月→ビッチキャラ


唯一このドラマの評価できるポイント
476名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:37:19.74 ID:hffz8AY9O
長瀬の劣化は自分の目を疑うレベルに酷いな…
あんないい男だったから中年になったら渋味が増すと思ってたんだがな…
477名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:38:14.88 ID:jwyNASs20
柴崎コウを守るだけに現れたアドロイドだけど
毎回誰か違う人も救ったり守ったりする話しなら良かったわ
1〜3回までとにかくモブの刺客倒してるだけだもんw
478名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:38:37.54 ID:9fvKC8Go0
大島の演技がものすごく覚めさせるからチャンネル変えた
479名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:39:05.55 ID:cqOL0/HL0
本田翼右→エロ要員
山本美月右→ビッチキャラ
唯一このドラマの評価できるポイント

音声入力でここまで人のレスを再現できるのはなかなか使えるぞGoogle日本語に入力
480名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:39:11.63 ID:2Cox0jLb0
みんなにお知らせ ID:+ts9HhFf0 は間違いなく先週の安堂スレで周りに当たりちらしてた ID:BYP2p69i0
↓これ書いてた事俺にばらされてプゲラされたwwwwなぜが実況を目の敵にする変質ぶりとか
なめ腐った態度とか特徴的。まそれ以前に期せずして>>423が証拠になってるけどなwww受ける〜


【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演の「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」、初回の視聴率は19.2%★3
753 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/21(月) 01:06:24.17 ID:BYP2p69i0
本田翼の生足観れたから良かった・・あのシーン観てオナるか
俺とか足フェチなんだよね

【AKB48】ともちんこと板野友美(22) 「私はつけ爪だから缶が開けられない。飲み物を渡す時に先を缶を開けて渡して欲しい」 恋愛観告白★2
421 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/21(月) 01:52:43.01 ID:BYP2p69i0
気づかないから、そういう時は「開けてぇ〜(*´ェ`*)」って言ってくれ
普通に開けてやるから・・
481名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:39:43.00 ID:YShioSG50
クロコーチ面白いのに
482名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:39:56.74 ID:fMaDh2ZZO
東スポがまた煽り記事書いてドラマ開始前より遥かに余裕がなくなった安堂ロイド公式のスタッフが再びマジギレする展開希望
483名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:40:05.16 ID:cqOL0/HL0
大島の演技がものすごく覚めるからチャンネル変えた

すげえなぁ音声入力
484名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:40:51.13 ID:YDJ3vsHY0
別に2ちゃんだけでなく色んな製品のアンケートでの素人の評価は
ダメ出しだけが辛うじて的確で商品開発するような前向きなアイデアは
全くダメダメなんだろ?

創作はプロの仕事で素人にはそう言う能力は無い・・・
幾ら作ってもダメなら素人の意見参考にしたらもっと駄目なものになる!

今のドラマ制作の半分以上は何やっても駄目な才能無い連中なんでしょ!
厳しいようだけど仕事変えた方が良いんじゃないの?
485名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:40:54.95 ID:+9+cIRjt0
>>223
ジャニーさん直系は舞台で座長公演させるのが定番

東山→光一一滝沢
486名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:41:14.76 ID:cqOL0/HL0
東スポがまた煽り記事書いてドラマ開始前よりはるかに余裕がなくなったAndroid公式のスタッフが再びマジ切れする展開希望

(^_^)誰かのレスを音声入力でテキスト
487名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:42:34.26 ID:g55yaBbX0
>>466
「この人」ってあんたの事じゃなくて
あんたがレスしてる人のことだよw
488名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:43:39.79 ID:moKSIUar0
ジャニメリがいなくなったらよけいに大変だな
489名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:43:41.20 ID:cqOL0/HL0
別に2ちゃんだけでなくいろんな製品のアンケートでの素人の評価は
ダメ出しだけがかろうじて的確で商品開発するような前向きのアイデアは
全くダメダメなんだろ?創作はプロの仕事で素人にはそーゆー能力がない、 、 、いくら使ったいくら作ってもダメなら素人の意見を参考にしたらもっとためのものになる!
今のドラマ制作の半分以上は何やってもダメな才能ない連中なんでしょ!
厳しいようだけど仕事変えたほうがいいんじゃないの?

誰かのレスを音声入力してみました
490名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:43:48.38 ID:V8iiUQ3E0
やっぱり複数の伏線張って徐々に回収するやり方するとバカな視聴者はついていけなくなるな
伏線張ってる事すら気付かずに意味わからんの思考停止で見なくなるパターンが周りにけっこういるわ
491名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:43:58.40 ID:2Cox0jLb0
↓ちょうど1週前の ID:+ts9HhFf0 やってること同じ。サッカースレで暴れる&翼の生足ぃ〜


560 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/10/21(月) 14:38:47.92 ID:QdorLo9w0
BYP2p69i0どうした。
中々痛い奴がおるな(´・ω・`)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131021/QllQMnA2OWkw.html
492名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:44:25.64 ID:ehAspa5z0
クロコ、ダメじゃん。
個人的には面白くて観てるけどさ。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:45:08.58 ID:jr2HWOVL0
安堂はキムタクより主に脇の女が大根なのが問題だろ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:45:17.66 ID:+zIInGMq0
クロコーチは面白いけどな
ゴーリキーさえ我慢すれば
495名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:46:19.42 ID:NRXXfv5U0
>>431
ガラケーくんにとっての豪華キャストってたとえば誰?
496名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:46:22.41 ID:cqOL0/HL0
黒子、だめじゃん。
個人的には面白くて見てるけどさ。

※誰かのレスを音声入力中
497名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:46:48.70 ID:FSd6U7EK0
めごっちはいいのに長瀬(笑)がなあ><
498名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:47:03.33 ID:cqOL0/HL0
黒コーチは面白いけどな
ゴーリキー彩我慢すれば

※音声入力で誰かのレスを音読中
499名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:47:21.87 ID:i7564y7K0
視聴率低過ぎでしょマジでホントにちょ待てよみんな何見てんの?
てか、テレビ人気落ちてるでしょ。それだよそれそういうことにしようよマジで。


こんな話方する40代嫌だ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:47:42.98 ID:YDJ3vsHY0
>>490
そう言うのは製作者の独りよがりだよw

面白ければ複線も追って見るしつまらなければ
そんな事してまで見る人はいない・・・

ただそれだけだよw
501名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:48:33.62 ID:yMDnkati0
でも「大日本人」よりは面白いんだよな
502名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:48:40.35 ID:teGM7XhA0
>>491
こいつこそ壊れたアンドロイドかもしれない
同じ行動の繰り返しw
503名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:49:14.24 ID:Rx5OqQV80
SFで一般層切るのはいいけど
設定関係がメチャクチャ甘くてSF層(オタ層)もにも見放されてる感じがする

もっとしっかり設定作ればいいのに
テキトーでいいと思っちゃったのかなー
504名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:50:09.03 ID:pM5xZeBa0
敵のアンドロイドがどんどんショボくなっていくのがな
福田彩乃の後がサブちゃんの弟子みたいな男と
昨日は見たことも無いような役者だったし
木村拓哉ファンでもキツイドラマだろう
505名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:50:13.42 ID:BrPswqzUP
2000年前半ころまではキムタクドラマは20%越えがあたりまえだったけど
月の恋人だっけ?あのあたりから20%越えないのが普通になってきたな。
2000年後半も15%はとってたと思うけどとうとう15%とれなくなってきたか。
506名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:50:58.31 ID:cmrPbYiLO
顔面キンタマを詰め込んだ無意味感
507名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:51:04.57 ID:+ts9HhFf0
>>498
それマジか?お前wゴーリキー音声入力で打てたの?
やってみるか
508名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:51:24.93 ID:2EFuIdcD0
昨日の放送でみれいたん出てた?
509名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:52:28.44 ID:0Gb/DmLA0
まだまだ下がるよ!
510名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:52:30.47 ID:cqOL0/HL0
2000年前半頃までにはキムタクドラマは20パーセント越えが当たり前だったけど
月の恋人だっけ?あのあたりから20パーセント超えないのが普通になってきた。
2,000年後半も中古パーセント撮ってたと思うけど貴15パーセント取れなくなってきたか。

※誰かのレスを音声入力でテキスト中
511名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:53:32.69 ID:umHAcfKy0
クロコーち、剛力さえいなきゃおもしろいのに。
安堂は木村拓哉と柴咲は好きだけど、一話めからついていけなかった。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:55:31.33 ID:DbDGhHuA0
本田翼でごり押ししてたけど駄目だったね。
棒タレントの本田翼のごり押しも嫌だし
クロコーチのごり押しの雄、ゴーリキーもぞっとする。

とりあえずキモたこ、ざまああああああああああ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:55:35.93 ID:2Cox0jLb0
ヒトケタロイドあるな
脚本がひどいからね
514名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:56:21.27 ID:N3EO3Y9K0
>>490
伏線だけでなく本線も意味不明何だが
515名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:56:30.92 ID:9cPJVcPl0
昨日はじめて見たけど、おもろいやん。
伏線がいろいろ張ってあって、先々が楽しみ。
第一、キムタクが特撮ヒーロー、柴咲が特撮ヒロインなんてドラマ、
普通には見られないよ。
あとキムタクの決め技は、必殺仕事人だし。
516名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:56:41.60 ID:NRXXfv5U0
結局AKBが話題の中心になる2ch
517名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:57:32.03 ID:YwzWstbI0
\(^o^)/
と思ったけど、>>8見ると健闘してんのかこれ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:58:02.58 ID:NGlFkGgsO
>>510
キムタクのモノマネで音声入力してみてよwww
519名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:58:24.86 ID:s6jExmA30
アンドロイドな設定を利用して韓国俳優並みに塗りまくればいいのに
しわっしわなんだもんどこがアンドロイドなのかと冷めまくり
520名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:58:30.08 ID:fGNJwD5U0
仕事人2013はよ
はよ
はよ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:58:37.59 ID:j1RWzR5rO
まるで主演が悪いかのような書き方だが、2話目以降も見て貰えるかは、脚本と演出だろ。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:58:41.91 ID:jwyNASs20
あまちゃんとかもそうだけど、視聴率が良かったら
脇役のふざけたキャラとかも成立するんだけど
今の安堂ロイドだと本田翼のキャラは痛いだけだね
523名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:59:03.22 ID:VUcw5PhAi
ターミネーターの丸パクリなんでしょ?
10分くらいしか見てないけど
524名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:59:05.27 ID:fMaDh2ZZO
ジャニオタ、AKBオタに加え語りたがりで実況好きなSFオタやアニオタまで巻き込んで
視聴率はアレだけどオタ受けするカルト的ドラマとしては成功した・・・

となるはずだったのにどっちも微妙な並以下のドラマになりましたとさ
525名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:00:17.63 ID:g4Es3aU20
クロコーチは内容はいいんだが
526名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:00:32.03 ID:eVALVqYZ0
クローコーチはストーリーがしっかりしてるからラストに向けて視聴率が上がっていくと思うけどね
普段ドラマなんて観ない俺が面白いと思うくらいだからこのまま一桁で終わるとはとても思えない
527名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:01:51.60 ID:NfBf8gX60
>>521
ジャニとAKB出てる時点で最初から見る気おきないんですけど…
528名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:02:14.77 ID:rAWw7UJJ0
今回桐谷の出番がなくて棒演技率が下がったけど、
彼女は斉藤さん2では好演してるんだよな。
結局、演出や監督が悪いという事か。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:02:22.00 ID:+ts9HhFf0
ってかよ〜視聴率なんてのは局側、スポンサー、制作サイド、演者、事務所、関係者が気にすりゃいいだけの
他人の成績表だろ?視聴率気にしてドラマ観る観ないとかあんの?

他人の成績表ばら撒いてあーでもないこーでもないとディスったり叩いたりしてねーで
自分の好みの番組、ドラマを数字関係なく観さらせばいいじゃね・・

そんなに流されやすいのかね?俺とか日テレの家政婦、TBSのSF医療ドラマ、フジのラリったマル
数々の高視聴率ドラマをあっさりスルーし続けた確固たる信念持ってドラマみてっけど
半澤直樹は普通に面白かったから視聴率良かろうが悪かろうが見続けてたと思う

ってか半澤直樹とかスウィーツ臭がほとんどしないような男 が 主 役 の 硬 派 ド ラ マ が
あんだけ数字取ったんだから、ドラマ関係者や局も、あんま女性様(笑)に媚びたドラマや番組ばっか

作るんじゃねーぞ?女性様目線一切排除した、フェミ属性一切排除した半澤直樹があんだけヒットしたんだ
あのドラマのヒロインは主人公を家庭で支えるいい奥さん・・奥さん。

今の若い女子の将来の夢も、好きな人のお嫁さんになることだっていう割合高いデータも出てる
女子供に優しいはずの社民党は1議席しか取れない それが現代の現実・・もうフェミや女性様(笑)が流行らずに
男が元気になる社会をみんなが望んでんだよ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:03:16.06 ID:xTdJJGqV0
2話まではネタドラマとして馬鹿にしながら見ていた。
3話でいい加減耐えられなくなって途中で見るのをやめた。
もう2度とみることはないだろう。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:03:40.76 ID:iZ7cbh5YO
番宣しか見てないけど顔の力の入れ方とか半沢直樹を意識したかなと
俺だって舞台俳優みたいな演技できるんだぞって感じた
532名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:03:49.29 ID:hXi51Z0C0
大島に剛力キャスティングした時点で数字的にはアウトだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:04:04.67 ID:IB1N8Eqp0
>>526
俺は長瀬智也が嫌いだからクロコーチは見てない
534名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:05:34.47 ID:R8556hIOO
ドクターXひとりがちざんす
535名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:05:37.62 ID:7kT8dFjs0
おじさんとおばさんが10代ぶってベタベタしてるのが非常にきもち悪い
若づくしても年を考えろよ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:05:58.19 ID:WMZT5ECy0
安堂はSFマニア受けしそうな謎をちりばめた上、種明かしを小出しにしかしないので訳が分からない
クロコーチは渡部をパロッてるとしか思えない長瀬の変な芝居が受け入れられない
で、客が離れていってるんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:06:56.72 ID:VxhkrLkM0
>>529
カッケーレスするなこいつ
538名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:06:31.46 ID:0poT5ZvTP
40超えるおっさんの竹内まりあタイムは、見ててむず痒くなる
539名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:06:59.88 ID:rAWw7UJJ0
敵のアンドロイドが10人いるという事で、毎回豪華ゲストで引っ張るのかな
と思ったのだが、全然そうではなかったようだ。

元々は半沢が安堂ロイドまでの繋ぎだったという話を聞いたのだが、
本命の筈のこのドラマに全然力が入ってるように見えないのは
どうしてなんだぜ?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:07:17.59 ID:Kp5n09x40
凋落が止まらない
541名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:07:26.71 ID:V8iiUQ3E0
いきなり談合連合同盟なんかと同等なんか無理なのは分かってるよ
ただほとんど同じ同盟、同じメンバーじゃね?
ちょっと鯖ごっちゃにした所でこのマンネリ感は拭えないから何か無いかなと
542名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:07:29.71 ID:0iW0QKPh0
薄っぺら浅い内容の脚本に
ドキドキワクワク次回がどうなるんだろう!?
ってのも無い。演技がオーバー過ぎるし、くさい・・・。
もっと感情表現は普通な感じでしょ、舞台じゃないんだから。
543名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:08:26.87 ID:V8iiUQ3E0
誤爆w
544名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:08:42.30 ID:0a0Urox7i
>>523
1分も見てないけどそうだと思う
545名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:08:53.19 ID:9wHkYqi/0
どっちも回を重ねるごとに糞化
クロコーチは盛り返しそうだけど
ターミネーターの方はもうギブアップ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:09:06.10 ID:yMDnkati0
>>510
>2000年
>2,000年

コンマの差はなんなんだろうな?
547名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:09:38.34 ID:HThDpk+l0
>>529
>男が元気になる社会をみんなが望んでんだよ

この部分には同意
548名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:09:48.96 ID:BZi+UXdd0
堺雅人みたいな実力派の台頭でジャニーズの学芸会がバカバカしくなったんだろうな
良い傾向だわ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:09:51.17 ID:m4ifDEsqO
SF好きでも抵抗感ある内容
演出も所々イラッとする

でもオチが気になるから最後まで観るけどね
550名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:10:09.42 ID:xlsnFIwmO
>>490
謎、伏線が意味分からんとかではないんだよ
柴咲や大島がやってる役の言動等、キャラ設定、脚本が理解不能だし
な〜んかちょっと変なアニメでも参考にしちゃったのかな〜みたいな
551名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:11:04.27 ID:M2akgqtI0
>>548
ドラマ創りのお手本と反面教師が連続だからなw
552名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:11:21.69 ID:Q2BAad5x0
キムタクのくさい演技はもうお腹いっぱいだわ。
柴咲コウも。
553名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:11:24.40 ID:yMDnkati0
いわゆる実力派を集めても「R100]は不入りだった
554名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:11:24.70 ID:MxJHl68+0
チョ・ナンカン
チョ・マテヨ
リョ・ウサン
キョ・ジンフアン
ドウコウホウイ・ハン
555名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:11:58.52 ID:m57Z6wC2i
キムタクの瞬きしない演技が見所らしいよ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:12:20.27 ID:FdBrKBdT0
3億円事件なら、今週長澤まさみが解いてくれるよ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:13:09.20 ID:HFdYRFww0
篠原とやった時も思ったけど2人の子持ちの顔も見るからにたるんできたおっさんが
恋愛ものやってるのがおかしいんだよ。
いつまでもカッコイイ役引きずってないで現実みろよ。
558名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:14:55.02 ID:AGfgzbry0
40のオッサンがよく頑張るわ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:15:09.37 ID:CSlCq9Pz0
クロコーチの方が面白いが、長瀬の演技が鼻につく
560名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:17:18.59 ID:5MjjqPib0
キムロイド「チョ・マテヨ」
エンケン「御意」
561名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:17:19.92 ID:XrMTBE/W0
主演の2人が残念演技だねクロコーチ
もったいないドラマ
562:2013/10/28(月) 18:17:31.89 ID:P8Vb3z220
ジャニーズ全盛がそろそろ終わりそうな予感
1996〜2016年くらいの20年くらいかな
まあナベプロもそれくらいだったし吉本も1990〜2010年くらいだからな
事務所にも移り変わりがある
563名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:17:51.37 ID:WpcOHnh60
安堂ロイド面白くないんだよ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:20:15.22 ID:fMaDh2ZZO
キムタクドラマらしく第1話だけは大騒ぎだったがあれも教祖に恥をかかせられないキムタクオタが必要以上に怪作良作と持ち上げてたきらいがある
しかし第2話でたちまち皆が我に返った。「このドラマはやっぱりつまらない」と。
それは当のキムタクオタすら例外ではなくドラマ自体を評価する姿勢は影を潜め
「こんな糞ドラマに出演させられてかわいそう」「糞ドラマの割に頑張ってる」と擁護する方針に切り替わり今に至る
565名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:20:16.92 ID:ms4QLnBH0
死んで間も無い彼氏と同じ顔していて、何度も命を救ってくれた奴
しかも訳のわからない事態に巻き込まれいて、
命の危険も去っていないってのに、
わざわざチェンソー買って突きつけるって展開が笑えない
566名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:20:55.56 ID:IbnbvUVC0
>>515
安堂あさひの死は禁止されていると宣言しながら、殺すって言ったり
ちゃんと説明なり描写の無いまま話の流れをすっとばしたりと
話が雑な上に大島・本田・桐谷といった棒が華を添える糞ドラマが面白いか?
567名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:21:11.83 ID:85XRfQ5a0
よく考えたら主役しかやらないってどんだけすごい役者なんだよって思うわな
568名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:22:09.20 ID:nSwSJVOu0
主役の長瀬の芝居が基本うざいし剛力も嫌いだけどクロコーチは面白い
でも長瀬ドラマにもれなくついてくるTOKIO曲はやっぱりいらない
569:2013/10/28(月) 18:22:19.03 ID:P8Vb3z220
キムタクドラマでは初めてオレは見てる
でもオレみたいなのが見るってことは一般支持は低いんだろうなと
でもキムタクって名前で予算とれるのもこれが最後でしょう
完全につぶすために各局SP級をぶつけてるしね
ジャニつぶしのためにがんばってる
570名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:23:19.72 ID:oYds6hF30
まだ下がるだろ
相当糞な内容らしいからな
下手したら11%まで下がるぞ
571名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:23:35.38 ID:KRLFf8Mh0
さっさと打ち切って半沢直樹再放送しろ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:23:52.68 ID:rAWw7UJJ0
>>566
> >>515
> 安堂あさひの死は禁止されていると宣言しながら、殺すって言ったり

第1話でいきなり殺す許可を得ていたよね
全然辻褄が合わないw
573名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:24:08.17 ID:9wHkYqi/0
10話も未来からの刺客から守る話が続くのかね
もう3話で秋田。4話も同じ話だったら確実に一桁突入するな
日曜の朝やってろって話だな
574名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:24:14.10 ID:28ll0qa20
長瀬の主演ドラマはいつも結構面白いな
本人も演技が上手い方ではないと思うけどデカくて迫力あるしなんか味が出てきたな
すげえ悪い人の役とかやってみて欲しい
575:2013/10/28(月) 18:25:48.12 ID:P8Vb3z220
長瀬さんはジャニのパワーダウンしたら主演はなくなると思います
ゴミみたいな数字でも主演できてる大多数のジャニタレは事務所の力のみ
そこが衰え始めてる
576名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:26:45.63 ID:kImdzWl10
クソドラマを見ることは禁じられている!!!
577名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:26:49.47 ID:c8SdA0q10
キムタクの影響でgiftのバタフライナイフ所持して捕まったバカなDQNって今頃何してんだろ?
このスレROMってたら笑うなwww

今日のキムタクのキャラ演技が変わらないのはこのDQNのせいだからな 一生懺悔しろよ
578名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:27:07.21 ID:aBOMlvGs0
>>567
織田裕二と一緒で脇へのスライドが難しいんだよ。
使う方は主役で儲けれるときはずっと主役で使っていきたいし、
でもそれが厳しくなって来たときには
脇がやりづらくなってる。

木村も何かの大きいドラマの犯人役とかでゲスト出演して
段々と脇が出来るようにスライドしていけばいいよ。
まだ間に合う。
579名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:27:17.95 ID:m57Z6wC2i
一桁いったらキムタク、大島終了で
ジャニーズとAKBも終了の方向でお願いします。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:27:29.48 ID:tIXIJdM40
刑事のまなざしが意外と面白い。
シリーズ化してもらいたい。
581名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:28:53.99 ID:jxMuWgkoO
本田翼は観たけど、山本美月を観る前に…脱落
582:2013/10/28(月) 18:28:56.10 ID:P8Vb3z220
各局がもうキムタクに気つかわなくなってきてるのは感じるね
さてジャニは嵐以後の貢献者を作り出せるか否か
583名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:28:58.12 ID:aL6l8S6J0
駄目もとで脱げ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:29:37.44 ID:7TfGVT/N0
今後どこまで落ちるかな
キムタクドラマで一桁って聞いたことないけどこれで下げ止まったとも思えんが
585:2013/10/28(月) 18:29:45.32 ID:P8Vb3z220
山本ミツキ登場で仕事の減った佐々木希
586名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:30:00.76 ID:Q2BAad5x0
キムタクの演技は気持ち悪すぎる。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:30:16.57 ID:Q8HYS4b3i
>>578
そういやうまく脇にスライド出来たのって誰がいる?
588名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:30:49.78 ID:7joywqpoO
クロコーチ結構面白いと思うけどなぁ。
589名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:30:58.36 ID:zUFvuHXT0
>>579
大島の場合は前田敦子と痛み分け
590:2013/10/28(月) 18:31:11.24 ID:P8Vb3z220
現実的な話すると
ミスターブレインも野球と重なったら一気に数字落としたんでキムタクと野球層はかぶってるとおもう
来週日本シリーズないなら上げると思う
平均は16〜17かな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:31:26.25 ID:AdRtFcYq0
SMAPが落ち目になって一番困るのはジャニの若手だろうな。
嵐じゃそこまで強気に若手の起用をテレビ局に強要できないだろ。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:31:30.72 ID:z688+60X0
シークレットシューズを履くことは禁じられている!!!
593名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:31:53.88 ID:52FhDuEa0
翼と剛力は今回はまり役じゃん
594:2013/10/28(月) 18:32:16.48 ID:P8Vb3z220
おれもコーチおもしろいとおもう
でも完全な中年おっさん向けであり
ジャニ主演じゃなかったらもっと数字とれてたかも
おっさん向けドラマにジャニは無理
595:2013/10/28(月) 18:33:00.59 ID:P8Vb3z220
というよりジャニはまちがいなく意図的にSMAP VS 嵐って構図にしてヲタから金巻き上げてきた
そろそろそれが終わるでしょう
596名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:33:12.66 ID:eNu1o2US0
ターミネーターみたいでおもしろいけど。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:33:28.13 ID:aBOMlvGs0
ギフトはよかったのにね。
自分としてはキムタクには、昨年伊藤英明がやった「悪の教典」の先生みたいなのをやればいいのに、って思うわ。
普段生徒から愛されてて、でも殺人犯す頭のイってる先生役。
キムタクなら笑いながら銃ぶっぱなしそう。

まぁジャニーズがやらせないだろうけどね。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:34:16.30 ID:4XSWJ5jA0
ロボット3原則とは何だったのか。
599名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:34:18.58 ID:m57Z6wC2i
戦闘シーン暗くした奴は誤魔化しだよな
600名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:34:28.87 ID:28ll0qa20
>>591
嵐が衰えるまでは安泰なんじゃない?
スマップの位置にそのままスライドして行くだけだろうから
その後がちょっとわからないけど嵐も何かわからない内にいきなり人気者になってたからそう言うのが出てくるんだろうな
601:2013/10/28(月) 18:34:38.50 ID:P8Vb3z220
ギフトなんかどうでもいい
いつの時代の話してんのよ
ギフトマニアって中年以降でいるけどどうでもいいドラマだ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:35:15.76 ID:1D9393CSO
>>592
ワロタw
603名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:35:16.09 ID:utYdQZIcO
長瀬にハズレなし
604名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:35:22.72 ID:RlM/8dfv0
天才科学者役は、ロザンの宇治原の頭が良さそうじゃないか?
605:2013/10/28(月) 18:35:46.26 ID:P8Vb3z220
嵐は今年全員30代になっておりアイドルは厳しくなってきてる
嵐 VS 若手でこれからは煽るでしょう
嵐からヲタが2割移動したらキスマイに並ばれるわけで

結構それは早いと思う
606名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:36:13.48 ID:28ll0qa20
>>597
ジャニーズはもったいない部分もあるね
悪役やらせないみたいだけどかわいらしい顔してるやつが多いからすげえ頭おかしい悪役とかやらせたら面白そうだよね
607名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:36:32.84 ID:ms4QLnBH0
>>587
稲垣メンバー、とか?
608名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:36:45.22 ID:rAWw7UJJ0
ゴーリキとかAKBのセンターな人とか、今後の使い方が難しいよな。
実績殆どないのに主役級で使い続けるしかない雰囲気になっちゃってる。

素材が良かった内田有紀あたりでもゴリ押しが酷過ぎて伸び悩み、
演劇の方に行って修行の末ようやくモノになった感じなのに、
この人たちはどうすんだろ。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:37:25.62 ID:n1N72sGB0
糞つまらなさすぎて即刻切ったわw
半沢効果の反動で一桁いくぞwww
610名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:37:33.49 ID:EOq+0Am20
        , , - 、-、
       ノノ彡 _ )ノヽ     
       (ノノ.ノ _ノ 、_しミ キムタク批判は禁じられている!   ,. ‐- .. _
       (^'ノノ.´・ .〈・ リ))                      /  __  `` ー- 、
       ノしi   r、_) |ノ                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       彡|  (ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉 ドーン
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
611名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:37:35.88 ID:tekX4SK/O
>>588
剛力失禁→長瀬写メを撮ってそれをネタにからかう(脅迫まではいかないかな?)

この展開は面白い以前の問題だと思う。演者云々より脚本家が沸いてる
612:2013/10/28(月) 18:37:59.90 ID:P8Vb3z220
AKBはちなみに16作連続ミリオンいって日本記録ほぼまちがいない
613名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:38:22.21 ID:aBOMlvGs0
>>587
SMAPで言うと稲垣がそう。
主役物多かったけど、パッとしなかったからなぁ。
今じゃ脇の方が光る。
演技アレだけど、香取ももう脇の方がいい。

他の役者で主役クラスだと誰かなぁ。
614名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:38:46.93 ID:hXi51Z0C0
>>607
「13人の刺客」でキチガイ殿様を好演してたね
615名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:05.39 ID:oYds6hF30
なんかもうキムタク神話崩壊って感じだな
13%しか取れないなら、高いギャラ払って土下座して出てもらう意味も無いだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:19.48 ID:m57Z6wC2i
なんか可哀想だから
「〜は禁じられている!!」を2ch流行語にしてあげようかww
617名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:20.02 ID:7TfGVT/N0
クロコーチつまらんと思ったけどもう一桁なんだな
やはりこの時間帯にはキツイね
相当面白いの持ってこないと金曜ロードショーに流れるわ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:31.58 ID:mdqs3pMI0
安堂ロイドは木村の新しい愛人探しのためのドラマだからな
619名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:50.47 ID:EOq+0Am20
ガンバレーキムタコー
620名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:59.65 ID:rAWw7UJJ0
AKBはCDなんぼ売っても視聴率は複数買い出来ないのに、
なんでそんな事が分からないのか。
621名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:40:16.22 ID:YwzWstbI0
安堂ロイドは岡田だったらもっとむちゃくちゃやれるから視聴率とってたろうになぁ。残念
622:2013/10/28(月) 18:40:16.42 ID:P8Vb3z220
まあ共演者食いまくってるだろうねキムタクは
623名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:40:20.99 ID:ms4QLnBH0
>>614
ここしばらく、少しイカレたやつみたいなのがハマッてるよね
624名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:40:31.84 ID:oYds6hF30
>>600
嵐はDVD売上とかライブ動員は凄いけど、数字はそんなに取れないから、
全盛期のSMAPほどの影響力は持てないよ
625名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:40:32.66 ID:YopST2KF0
中居君だって頭が爆発する役をやったんだからジャニが悪役もありだろ
626名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:40:38.96 ID:wD8xcfGE0
関東が関西に追いついたな
627:2013/10/28(月) 18:41:00.49 ID:P8Vb3z220
現在のテレビはヲタ専の世界なんでヲタ支持があれば出れる仕組みになってます
一般層とか関係なくなってきてる
628名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:41:20.06 ID:KnO7bkwBP
SFやるならそれこそ何かの原作持ってくれば良かったんじゃ
いきなりこの設定は引くだろ
ただでさえ、前の作品が半沢だったのに
629名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:41:20.50 ID:m57Z6wC2i
>>611
しかも剛力の失禁なんて期待してないし誰得だよな。
もっと人気がある女優にしてよ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:41:27.85 ID:6PLWwcjq0
クロコーチは仕方ない。

もう誰も愛さないみたいなジェットコースターな上に
容赦なく人が死にまくる。人を選ぶ

既に放送した3回で以下の俳優が死亡

石丸謙二郎
小木茂光
東幹久
金子賢
風間杜夫
大地康雄

死にすぎ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:41:30.87 ID:tIXIJdM40
ちょろっとみたいけど、研究室にモデル体型の女がいたね。
あの人、実際にモデルなの?
632名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:42:00.27 ID:bnC4qmYY0
ごうりき
ごうきり
そう
ごうりき!
ごうりきじゃなかったら
ごうりきじゃなかったら見た
ごうりきが出てるからみない

おおしま!
あんなゲスの顔見るのは本当に不快
だれが見るかよ
633名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:42:01.14 ID:ms4QLnBH0
>>625
悪役だったけど、主役だし
原作者の要望「情けなく捕まる」ってのシカトして、爆発して勝ち逃げって映像はともかく格好ツケだもんなあ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:43:25.09 ID:aBOMlvGs0
>>606
キムタクだけイメージ守られすぎで窮屈そうだ。
森田剛とか嫌な役やってて結構面白いし
ジャニーズで役者専門の風間俊介とか生田とかは悪役やってる。
キムタクも長く人気維持したいなら、色々やらせるべき。
635名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:43:44.73 ID:sK/zasbq0
もう「キムタクしかできないロボット」作って主役にした方が面白かったんじゃないの?
636:2013/10/28(月) 18:45:07.27 ID:P8Vb3z220
まあ別にキムタクなら何人セフレつくってても嫉妬せんけどね
ノブコブ吉村でさえ3人セフレいるのがむかつくわ〜
637名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:46:09.92 ID:qksJAVBV0
>>529
午後のパート終わったのかよキムタクヲタババア

前スレで朝から昼過ぎまでスレに張り付いて、一人で110レスもしてたな

俺とか男言葉使っても文体が特徴的だからすぐ分かるわ
半沢引き合いに出してんじゃねえよババア死ね
638名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:46:18.08 ID:eVALVqYZ0
>>630
よく死ぬドラマだなとは思ってたけどそんなに死んでたんだw
確かにこれじゃ女性や家族がそろって観るようなもんじゃないな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:46:21.97 ID:oUFlRaYq0
>木村拓哉(40)

>そろそろテレ朝で刑事ドラマやれよ

木村刑事「ちょっ 待てよ!!」
犯  人「うるせー」
640名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:46:31.51 ID:KnO7bkwBP
>>164
3億円事件をガッツリやるのかと思ったがそうじゃなかったので拍子抜けした
長瀬は頑張ってると思うが、あの演技と作風は好き嫌い分かれるだろうな
641名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:46:31.64 ID:aBOMlvGs0
キムタクは今のイメージ壊さないとダメだ。
悪人とか、サイコとか前髪クネオとかやればいいんだよ。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:47:16.73 ID:EOq+0Am20
>>639
ちがうだろ
無鉄砲な新人刑事を制止するシーンとかだろ
チョ待てよw
643:2013/10/28(月) 18:47:18.70 ID:P8Vb3z220
ドラマのメインは今テレ朝に移ったからキムタクがなんかやったら凄く数字とりそうだが
果たして
644名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:47:32.04 ID:m57Z6wC2i
>>630
どんどん死んで行くから凄いよな
初回でミッキーと金子が死んで埋められてるからなww
645名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:47:51.25 ID:VZsssG7Z0
てっきりやばいバレー部監督の話かと
646名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:47:58.35 ID:KnO7bkwBP
>>630
2話の渡辺豪太も死んでなかったか
647名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:48:12.11 ID:EOq+0Am20
>>645
俺も思ったw
そっちの方が面白そうだぞw
648名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:48:35.60 ID:rP190MPm0
キムタクも長瀬もイケメンアイドルだから視聴率良かった
今は昔みたいに視聴率とるの難しいだろうけど
やっぱアイドルだったからなんだ
それでもキムタクはこんだけ視聴率とったから凄い事に変わりなし
でもキムタクも長瀬も演技がいつも同じなんだ基本
649名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:48:42.41 ID:EOq+0Am20
人間失格になってしまうけどw
650名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:48:42.84 ID:1D9393CSO
>>551
半沢の場合は堺だけでなく周りが実力派俳優や舞台やってる人で固めてたから
新鮮さがあったのかね
舞台をよく見に行く人には慣れがあるけど舞台俳優は演技が派手だから露骨だと思う人もいたかもね
でも自然さばかりを追求しても面白くないし
半沢はあらゆる物が時代や見る人の共感を呼んだのかもしれないね
651名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:49:06.92 ID:eSGIlkEv0
1桁の影響を受けて裏のフジテレビの全力教室の数字は10%以上連発の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
652名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:49:11.68 ID:EXPaubPy0
2話見てさすがに見てられなかったわ
これはキムタクも被害者くさい
653名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:49:16.31 ID:6PLWwcjq0
>>646
そういや、もりおに撃たれて死んだ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:49:47.94 ID:eSGIlkEv0
>>652
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
655:2013/10/28(月) 18:49:52.50 ID:P8Vb3z220
さていまからデイリーモーションで3話みよっと
まだみてないのだ
656名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:50:12.30 ID:nUkvCux9O
ジャニーズはキムタコドラマ・視聴率下駄履かせを止めるの遅すぎ
結果的にキムタコのカッコ悪さが際立っただけ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:50:15.98 ID:oUFlRaYq0
関東連合のノンフィクションドラマを見たい!!!!!!!!!!!

見立の役はフット岩尾で、視聴率40はかたいと思う
658名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:50:19.98 ID:1D9393CSO
>>641
前髪クネオって何?
659名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:51:10.08 ID:EOq+0Am20
>>658
3枚目キャラ得意な人
660名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:51:19.35 ID:xiBiEK9n0
>>648
でも長瀬や木村のらしさがない役ってあまり見てみたいとは思わん
ひたすら凡人っぽくオーラも消してってなんかつまらん
661名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:52:12.29 ID:EOq+0Am20
>>660
ジャニヲタオバサン
ですね
662名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:52:42.46 ID:IbnbvUVC0
>>574
クロコーチはすげえ悪い人の役やってるでしょうにw
663名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:53:29.55 ID:RexOXrwW0
 脚本が、痴呆学校の学芸会レベル
664名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:53:38.89 ID:KAPB3fmi0
キムタクのドラマは本当に中身がない終わったら誰も語らない
665名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:53:53.76 ID:m57Z6wC2i
格闘シーンの音楽が急にはじまるから笑っちゃうよね
ターミネーターをパクってるらしいけど
ストリートファイターみたいな格ゲーにしたら良いよ
キムタクのメーターがどんどん減っていってボロボロになる。
視聴率ともリンクさせて視聴率があがったら回復していく。
666名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:54:21.82 ID:aBOMlvGs0
あまちゃんの前髪クネオをキムタクがやってたら
キムタクの役者人生も大きく変わってただろうに。
667名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:54:43.65 ID:YyvYngiH0
キムタクのドラマ見てるなんて恥ずかしくて言えないよ
しかしさんざん擁護してたけど限度だな
もう悲惨な数字になる前に打ち切ったほうがいい
製作費どぶに捨てるようなものだしキムタクドラマのスポンサーというだけで不買運動起きるよ
教養のない品性のないタレントの末路は悲惨だね
668名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:54:55.75 ID:oUFlRaYq0
官僚や政治ものやれよ
ガキのドラマなんてもういいよ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:55:13.05 ID:xiBiEK9n0
>>661
佐藤浩一とか役所光司とかも一緒に見えるから
670名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:56:16.92 ID:h7Plv9NM0
無表情無感情ターミネーターのくせに
『にげろお!!!!』とか叫ばれると萎えるわ。
671名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:56:33.91 ID:EOq+0Am20
>>668
残念見ないから
学歴自慢オナニードラマとかw
672名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:57:24.75 ID:EOq+0Am20
>>667
恥ずかしがるようなツラかよ(失笑
673名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:57:45.00 ID:KAPB3fmi0
キムタク好きなんて会ったことないわ
どういう年齢層が支持してるんだ?40以上のBBAしか好きじゃないと思うわ絶対
674名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:58:05.45 ID:fMaDh2ZZO
長瀬はきちんと角刈りにして一応役作りしてみせたことだけは評価したい
オファー受けた身なら当たり前なんだけど戦前生まれという設定なのに
茶髪ロン毛の南極越冬隊員を押し通したキムタクという悪例があるからなぁ
675名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:58:13.31 ID:n1N72sGB0
まあこの糞ドラマじゃ誰がやっても結果は散々だろうがなw
金蛸だから二桁の可能性大だわなw
676名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:58:40.95 ID:2XN1pIS60
>>643
キムタクは本人の意向なのか飯島女史の意向なのかドラマは
フジかTBSの決まったプロデューサーとしか仕事してこなかったからな
テレ朝はSMAP頑張りますでキムタクのパブリックイメージを逆手にとって
一番貧乏クジな役割をキムタクに振って徹底的に茶化す路線をずっとやってるけど
あの感覚でキムタク弄りドラマをやったらプライスレスみたいな中途半端なのじゃなくて
もっと面白いイメチェンドラマが出きるかもしれん。
677名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:59:16.14 ID:/M4zwS0h0
結構前に日曜やってたキムタクドラマが訳がわからんドラマでそこから一切キムタクドラマ見なくなった
678名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:59:22.94 ID:gbOwimce0
チョマテヨさんはブボボモワさんに敗北か
679名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:59:39.37 ID:76AKjLZH0
年食ったから色物コメディに落ちたのに視聴率も半端なく落ちたのかw
680名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:59:39.63 ID:oUFlRaYq0
>>671
そうじゃなくて、大人の駆け引きのドラマ
恋愛モノや近未来モノは薄っぺらい
681名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:00:19.28 ID:kCJ9XQ6i0
野球のせいにするなwもっと下がって打ち切れ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:00:21.41 ID:KAPB3fmi0
せめて相手のアンドロイドが少しは有名な人ならまだ盛り上がるが無名ばっかで顔も名前もわからないやつばっかだし
これじゃあ盛り上がりようがない

まあキムタク様が俺つええしてえだけだから誰も引き受けてくれなかったんだろうけどなwww
683名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:00:56.17 ID:EOq+0Am20
ドラマなに見たとかで
恥ずかしがるとか

どんだけチキン(笑)
684名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:01:21.29 ID:DbDGhHuA0
半沢の流れで初回、2回と我慢して見てたけど、昨日の3話目途中で焼肉屋の
朝鮮人店員が朝鮮語しゃべり出した時点で耐えられずにチャンネル変えた。

もう見ない。
685名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:01:33.70 ID:m57Z6wC2i
堺雅人がF1レーサーでキムタクが保育士さん役のドラマがみたい
686名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:01:42.59 ID:f/yDn5Ym0
それでも二桁はとっているんだからやっぱりキムタクは凄い
他の人が主演だったら今頃5%すら下回っているんじゃないかな
687名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:01:59.34 ID:rPNT5vBO0
>>682
その点ヨシヒコは良かった
加藤晴彦とか小栗旬とか
688名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:02:50.98 ID:UUpNJfms0
安堂ロイド1話だけ観たけど感想一言で言うと、バカみたいだなと思った
CMで〇〇が死ぬ事は許されていないとかマジ笑ったw
小学生とかの戦隊物好きな男の子にはウケてるかも知れない、あとオバファン
689名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:03:02.91 ID:f+Wv7o5k0
木村さんも年相応の役を目指すべきでは。
老けおじさんの役もウケると思うけど。
690名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:03:27.87 ID:hXi51Z0C0
>>687
指原出てきた時は「ヨシヒコまでもかー!」って感じだったな
691名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:03:59.48 ID:YyvYngiH0
キムタクというだけど役者は共演断るだろう
アイドルや三流タレントと学芸会したくないし自分の芸歴の汚点になるもの
悔しかったらもっ君のように20年くらい修行の旅に出ろってんだ
これはジャニーズの崩壊のプロローグだよ
10年前からわかっていたことだけどね
692名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:04:08.88 ID:EOq+0Am20
>>689
20代の諸君は今は世界の中心気分だろうけど
そんなもんすぐへし折れるよw
693名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:05:07.42 ID:9w/MGV8t0
なんかこのスレおもしろい
変な人がいっぱいw
694名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:05:14.44 ID:Mw6uEBblO
コント内容と大根まつりからすれば13%でもまだ高い
695名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:05:14.70 ID:eSGIlkEv0
>>684
それによって裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
696名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:05:17.61 ID:UUpNJfms0
若いイケメン(三浦春馬とか?)に嫉妬する元イケメンみたいな悪役やったら新境地かもしれない
697名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:05:55.87 ID:m57Z6wC2i
>>688
それが子供に見せるには気持ち悪くて不快指数が高い
仮面ライダーとかとはまた違うんだ。中途半端にグロくて
意味不明なの
698名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:06:03.10 ID:EOq+0Am20
2ch見るような輩は変な奴が常連〜
699名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:06:53.46 ID:4XSWJ5jA0
クロコーチ面白いけど
人は選ぶわな
しょっぱなにおっぱい出しちゃうし
それ期待してたのが離れていくんだろ
おっぱいだせや。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:07:08.30 ID:f+Wv7o5k0
髭生やした、ちょい悪親父の木村さんもかっこいいと思うけどな。
701名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:08:16.83 ID:xiBiEK9n0
ちょっとダサくて思いこみの激しい心配症の家族思いのお父さん役とか見てみたい
702名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:08:16.89 ID:oUFlRaYq0
今はもう指名客もいない落ち目の4流爺ホストとかどうよ
半分禿てブヨブヨのたるんだシワシワ顔、短足スタイルで「チョ待てよ」とかいいと思う
若いホストらのノリについていけない爺ホストは面白いと思う
703名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:00.09 ID:Kp5n09x40
半沢の人とキムタクのギャラが知りたい
704名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:01.31 ID:Pyvwj+AJ0
業界もキムタクの延命治療を必死に続けてきたけれど
そろそろ楽にしてやってもいいんじゃないかなと思うわけよ
やっぱり40歳過ぎてATARUはキツいって自覚ある中居はさすがだと思うわ
705名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:11.17 ID:EOq+0Am20
>>702
そういう発想さすがに下水の達人ですねw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:39.59 ID:m57Z6wC2i
もう残念ながらキムタクは格好良いとかないよ。
肌がたるんだら終わりのようなイケメンだから
707名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:49.35 ID:Mw6uEBblO
>>696
ホストクラブものがいいな
三浦殺して逃亡するキムたく
708名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:09:53.23 ID:EOq+0Am20
>>704
あれでキツイと思ってないなら
ヤバイでしょw
709名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:10:11.72 ID:rAWw7UJJ0
>>645
違ったのか?w
ちょっと観てみるか。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:10:33.18 ID:EOq+0Am20
面白くないもん個人的にアレw
女ウケいいみたいだけど
711名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:11:16.60 ID:raZ/YwVd0
>>699
クロってさ、今は面白いけど後半はどうなるか…
ロイド以上にグダグダなストーリーになりそうな予感がする
712名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:11:38.12 ID:7Ndixpv30
SGIlkEv0は、求めるものが多過ぎww
713名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:12:06.28 ID:+aEqagJb0
視聴者なめるのもいい加減にしろって話だわ。
あんなクソストーリーで誰が見るのかと。
714池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/10/28(月) 19:12:51.14 ID:P66hIDKp0
クロコーチじゃねぇだろう 内柴 エロコーチだろう!
715名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:13:14.78 ID:odxf0XRO0
クロコーチ、観てるよ。
長瀬のドラマって、どシリアスじゃないからよく観てる。
剛力は評判悪いけど、歯を出して笑わない彼女なら好き。
安堂ロイドは、キムタクが10歳若かったら観たかも。
ちょっと顔がダルダルで無理。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:13:57.33 ID:f+Wv7o5k0
アンドロイドなのにメカっぽくないもんな。
腕もげたり身体が損壊した機械むき出し木村アンドロイドとかやればいいのに。
717名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:14:50.81 ID:1I56NfUF0
うではもげましたよ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:15:10.24 ID:oUFlRaYq0
タコは○○プ犯役とかいいと思う
それか猟○○○鬼とかな
追いかける時も「ちょ待てよ」のセリフがあれば大丈夫だろ
719名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:15:24.83 ID:SPQhDKAk0
>>35
白線流しって視聴率わるかったの?
720名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:16:01.44 ID:CKkXQVgq0
そもそもシュワが芽が出なくて機械的な演技やって大当たりしたからな。
あんだけのキャリアあって今更こんな役喜んで受けてる時点でオワコンって
自分でわかってるんだろうね。でも別に上手くもないし。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:16:12.54 ID:Z2395Nqc0
クロコーチは数字は悪いけどおもしろい
長瀬の周りのベテラン勢がいい演技してるから

ロイドはキムを含め共演者が若いし演技もいまいち
722名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:16:53.84 ID:kZVwQ7jd0
深夜アニメでやっとけって内容だわな
クロコーチは面白いし長瀬も頑張ってるけど剛力ひとりが違和感ありまくりでぶち壊してるわ
今までは元から糞ドラマだったりしたけど今回は剛力の悪影響という意味では剛力史上最悪だわ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:17:00.79 ID:fMaDh2ZZO
裏で相棒劇場版を連発しさらには日本シリーズか

キムタクに高いギャラを払った上高視聴率獲得のための様々お膳立てをし万一コケたらどうしようと毎週気を揉むのは面倒くさい
そんなことしなくても普通の役者揃えて医療ドラマと刑事ドラマやればそれ以上の視聴率が余裕で取れる。

大方そんなことを考えてるんだろうなテレ朝はw
だから安堂ロイドに対して情け容赦がない
724名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:17:12.00 ID:bmRpcSQW0
キムタク出しときゃ数字取れる→ジャニ出しときゃ数字取れる→糞ドラマだらけ

って時代が長すぎて普通のドラマ好きが消え去ってたからな
やっとまともなドラマが増える時代がくるかね?
725名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:17:39.17 ID:TzODaQcC0
安藤ロイドとSPECのどちらかを見ろって言われたらSPEC見るなあ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:17:39.78 ID:YyvYngiH0
郷ひろみや森進一くらい顔の手入れをするならやれよ
中途半端なんだよ ヒアルロン酸の入れ方もほほの釣り上げ方も
目は若い時に糸目を直してよくなったがこれからはあの目が命取りになる
渋い演技ができないからな
肌がダルダルで体もダルダルだから清潔な感じがしない
一か月くらい休みを取って整形すればいいんだよ
電電あがいてサイボーグ弘田三枝子のようになったら拍手を送るよ
ケツの穴の小さい男にはできんだろう
727名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:18:28.60 ID:2Fp6oKSu0
クロコーチは不覚にもゴーリキがかわいいと思ってしまった・・・
クソッ、クソッ
728名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:19:26.66 ID:2aWpQFdOO
情報求むの基地おばさんまだいたのか
729名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:19:27.92 ID:wD8xcfGE0
>>723
単純にドラマは序盤で潰してしまえば後半ボーナスステージになるからな
テレ朝とか関係なくテレビ業界では常識的なやり方
730名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:20:28.37 ID:0GtKLGjM0
未来的に見せようとする感じがカッコ悪い。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:20:59.30 ID:YyvYngiH0
二週間前はさすがキムタク好発進と持ち上げられていたのにな
なにこの急降下
当然といえば当然だが
732名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:21:03.55 ID:jzbjoPI30
SMAPで視聴率とれなくなったらヤバくない?
ジャニーズが終わるじゃん
733名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:23:13.66 ID:7qT1EJbyi
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『5565』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
734名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:23:57.78 ID:FuSe6h1KI
>>732
SMAPだってここ何年かはドラマで視聴率とれてねーだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:25:18.95 ID:KnO7bkwBP
>>732
むしろ終わるべき
736名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:25:27.63 ID:MaCGPTmU0
日本シリーズ7戦目で田中登板なら大爆死確定だね
737名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:26:16.53 ID:+qk4CebnI
アンドロイドの話の展開はやいから
4話から新規とかむりだよね
あとは下がる一方か
738名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:28:31.60 ID:utYdQZIcO
誰見てんの
739名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:28:34.78 ID:uzP43GV50
百年後からのメール、将棋の棋譜やん
740名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:28:45.35 ID:8oVbqLhf0
>>726
顔いじってもキムタクは体型がどもならん
高倉健とか渡哲也とか
タッパがあって足長だとジジイになっても二の線でいけるんだが
たとえワンパターン演技であっても
741名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:29:02.33 ID:KAPB3fmi0
>>688
小学生がこんなおっさんに興味抱くかよwww自分がガキのとき思い出せwww
742名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:29:05.08 ID:S3aavaoN0
半沢で燃え尽きたな、TBSはw
でも今年はもう十分だな
743名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:29:27.67 ID:96jR1qoBO
>>707
ホストでもキツイわ

あの顔のたるみw
でチンチクリンの体型w
足をペタペタして歩くよね?キムタクて、ペンギンみたいw

年取っても店長役や伝説のホスト役てのも有りだけど、阿部ちゃん、竹野内、豊川、等々と違い貫禄がないんだよ、重さが無くいつまでたっても軽いwナルチャラ演技w

所詮ジャニタレアイドル、過去も全て人気先行ドラマだったからねw
744名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:31:26.53 ID:m57Z6wC2i
クロコーチは面白いかと期待したけど微妙
安堂ロイドよりは面白い気がするけど
安堂ロイドはマジで意味不明。なんなんすかこれ?
って感じだよ。キムタクの瞬きしないで、禁じられている!!
ってセリフもやめてくれよ…って感じだし。
大島優子も可愛い妹には見えない。年上の柴咲コウと並べたら
逆に悲惨みたいな感じ。大島優子が勝ってるところがなくて
745名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:35:37.11 ID:18WLzklR0
見ててつらくなる番組はそのうち見なくなるべ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:37:21.66 ID:HiQRU3b20
2010年以降のジャニーズドラマ

*1位 17.65 2012年10月期 PRICELESS キムタク
*2位 17.33 2011年10月期 南極大陸 キムタク
*3位 17.05 2010年10月期 フリーター、家を買う 二宮
*4位 16.76 2010年04月期 月の恋人 キムタク
*5位 16.55 2010年01月期 コードブルー2 山下
*6位 15.92 2011年10月期 謎解きはディナーのあとで 櫻井
*7位 15.87 2013年10月期 安堂ロイド (暫定) キムタク
*8位 15.86 2012年04月期 鍵のかかった部屋 大野
*9位 15.52 2012年01月期 ラッキーセブン 松本
10位 15.55 2011年10月期 妖怪人間ベム 亀梨
11位 15.41 2012年04月期 ATARU 中居
747名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:37:25.28 ID:vihaZTDz0
順調にショムニと同じ推移をたどっているw
748名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:37:54.77 ID:acizlm5K0
よくこんな企画が通ったな
SFって時点で日本じゃ問答無用で蔑まれるのに
まさかキムロイドが感情と愛に目覚め柴咲と結ばれるとかそんなベタな展開じゃないよな?
749名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:40:16.51 ID:P2sOXgAp0
>>696
まさにこれこそ入れ替わり物でいいじゃん
キムタクの若手やり手社長と三浦春馬の不良新入社員が入れ替わって
キムタクが若作り社長と社員からバカにされてること気がついたり(悪口言った奴をキムタクが全部ノートに書き留めてる)、
三浦春馬のいい加減な経営がなぜか全部成功したりどんどん話ふくらむぞ
脇はいち早く異変に気がつく社長秘書に柴咲コウ、三浦春馬にまとわりつく頭も股も軽い風俗嬢に大島優子
750名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:41:22.18 ID:UNQY//hE0
週替りゲストで話題作りとは
さすがフジテレビ
90年代なら通用してただろう

キムタクと柴咲コウで基礎視聴率を確保して
あとはゲストが持ってる数字を足すだけの作業。
完璧な作戦だと思う。
751名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:41:47.18 ID:dHq9iCSD0
リーガルは2話で下がった分を取り戻したのに
752名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:41:57.62 ID:DkPQ6ic00
>>288
面白かったがな。
753名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:42:21.29 ID:g8XKjZS90
>>693
前スレは100レス以上もしてるキチヲタがいたな
754名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:42:26.12 ID:bh4cghYo0
キムタク初の1ケタも狙えるな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:43:38.34 ID:rQMjngrA0
安堂ロイドはいつ終わったかもわからないぐらい
のめりこめない
756名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:44:46.79 ID:rcb+mTrw0
キムタクがどうこう言う以前に話がつまんなすぎてなぁ…
見るのが苦行だわ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:45:07.21 ID:m57Z6wC2i
安堂ロイドは
来週に頑張ってどうなるの?って引っ張らせようと
してるんだろうけど。別にどうなってもいいよね
別に殺しても殺されてもいいし
758名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:45:15.06 ID:Tfbr+ECC0
逆にリーハイの田口ぐらい出番少ないチョイ役にキムタク使ったら
「いつどういう風に使われるか」という興味で視聴率上がるかも
759名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:45:36.25 ID:KnO7bkwBP
>>748
サブタイトル(英語のヤツ)みる限り、そんなベタ展開っぽいんだが…
760名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:45:36.10 ID:281VdOpMO
キムタクもそろそろかな

使い捨てのアイドルでありながら
歌や芝居で長く数字を出してきた人だから たいしたもんだとは思うけど
761名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:46:14.19 ID:E5Di2la20
クロコーチははらちゃん的な推移かな
762名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:50:36.95 ID:lQ4sEOPuO
キムタクや長瀬もジャニーさんにしゃぶられて口内発射したんだろうな。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:52:33.73 ID:6NIvqVNj0
クロコーチはゴーリキーが戦犯
安堂はキムタクが戦犯
764名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:53:17.75 ID:vKCK8lXL0
>>749
面白そうだな
少なくとも、旦那のカノジョよりは
765名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:53:26.98 ID:GI+r1+Zq0
黒コーチ見たいんだけど剛力あやめがヒロインなんでしょ?
って事で見て無い。
長瀬君にはエールを送りたいけど...
766名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:53:59.98 ID:OapBgsUW0
ロイドとクロコーチのスレ合体してる所が味噌か
767名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:55:39.30 ID:dQaxgk3/0
いざとなったら安堂ロイドを東京セントラル証券へ入社させればいい
768名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:56:11.80 ID:jO/16+E00
キムタク叩いてるやつバカだろ。
条件反射で叩くな。頭悪いぞ。
どんな内容でも初回20%近いだけで毎回役割全うしてるわ。

脚本監督その他が悪い。当たり前。
こんな脚本だったら普通初回で一桁だろ。
769名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:56:43.77 ID:YDJ3vsHY0
まだボロカスに批判されても話題になってる事が救いだよね
日テレは壊滅的な視聴率の上にもう話題にすらなってないw
770名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:56:48.39 ID:ZBi3Eqsh0
半沢直樹第3部東京セントラル証券編なら30〜40は堅かっただろう。
半沢も安堂も見てるヤツって稀少じゃないのか。
771名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:58:25.70 ID:fjyHZJCm0
>>719
数字はあの時代としてはけっして褒められる数字ではないけど内容がよくて
評判が上がり続編が何本もつくられた

続編は数字もよい
772名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:59:08.67 ID:3XU1XMVA0
>>748
ドラマ始まる前に「時空を超えた愛」と散々煽ってたんだしむしろそれ以外のオチがあるのかとw
というかその手はJINでとっくに使ったから真新しさの欠片もないんだけど
773名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:00:53.50 ID:KAPB3fmi0
>>769
亀梨とかいう不細工チョン顔は嫌悪感しかないからな
774名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:01:29.20 ID:Tfbr+ECC0
長瀬は熱血長身イケメンというアイコンとして漫画的な脚本に使いやすいのかな
視聴率は取れなくてもストーリー重視の脚本に恵まれてると思う
775名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:01:50.37 ID:2843YdlD0
クロコーチはもっとサスペンス要素が高くて、ハラハラするやつかなと思ったら
そうでもなかったから、1話で切った
776名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:02:04.91 ID:Mw6uEBblO
>>749
キムたくはやり手社長にみえないけど
芸能とか水商売みたいなヤクザ企業ならアリかな
777名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:02:34.40 ID:rAWw7UJJ0
大島叩く気持ちは分かるけど、理系の研究所のヲタク女で
デブで肌も汚く、女子力ゼロという登場人物の設定を
見事に体現していると思う。

問題は棒演技と発声の基礎がなってない事。
台詞が聞き取りにくいし、声も変。
778名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:02:56.59 ID:6wNX6ezYO
ま、脚本家の立場からしたら演技もろくに出来ない、役作りもしない役者相手に
まともな脚本なんてバカバカしくて書く気になれんわな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:03:38.97 ID:eSGIlkEv0
>>728
おばさんじゃないんだ!!
780名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:04:51.52 ID:Sv1Mk32f0
黒コーチはめごっちがかわいいから見れる
安藤はブスばっかでキツイ
781名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:05:04.83 ID:YDJ3vsHY0
>>774
よし!
実写版ボボボーボ・ボーボボ行ってみよう!
ビュティは剛力ちゃんで決まり!

結果は言うまでも無いだろうけどw
782名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:05:24.13 ID:KAPB3fmi0
キムタクは絶望的に知的に見えない
783名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:05:32.26 ID:X5TlMIi1i
ロイドは録画したけど、まぁ見なくてもいいかな?
時間の無駄かな?
784名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:06:42.17 ID:bmRpcSQW0
>>776
ガリレオのパクリみたいな脳科学者探偵ドラマで
確変前のチンピラとか良かったな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:06:51.56 ID:EB3LL3HlO
クロコーチおもしろいのに
786名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:07:07.94 ID:S3aavaoNO
単純におもしろくねーもんしょうがないわ
787名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:07:22.38 ID:WOdfaRLI0
だよな
クロコーチ、あんだけ人死んじゃ伏線も糞もないっつうか、推理のしようがなく引き込まれない
黒幕が剛力ってくらいぶっとんでないとダメだね
788名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:07:24.79 ID:7lCuvR900
780は目が見えないそうです。
789名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:07:26.87 ID:FuSe6h1KI
すんげーさえないダサ男
からイケメンになるため奮闘するこてこてのコメディとか演じてみて欲しい
790名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:08:01.97 ID:PzJuRM7Q0
★最新トップクレ主演作視聴率ランキング

*1 二宮 17.05% 10/10-12 フリーター、家を買う。
*2 木村 15.87% 13/10-12 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜 ★放送中
*3 大野 15.86% 12/04-06 鍵のかかった部屋
*4 松本 15.52% 12/01-03 ラッキーセブン
*5 中居 15.42% 12/04-06 ATARU
*6 櫻井 12.96% 13/04-06 家族ゲーム
*7 山下 12.53% 13/07-09 SUMMER NUDE
*8 山田 11.86% 12/01-03 理想の息子
*9 草g 11.83% 13/10-12 独身貴族  ★放送中
10 香取 11.51% 13/04-06 幽かな彼女
11 長瀬 10.80% 13/10-12 クロコーチ ★放送中
12 相葉 10.53% 13/01-03 ラストホープ
13 錦戸 10.07% 13/10-12 よろず占い処 陰陽屋へようこそ ★放送中
14 東山 *9.90% 10/07-09 GM〜踊れドクター
15 生田 *9.13% 12/10-12 遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
16 松岡 *8.34% 12/01-03 13歳のハローワーク
17 亀梨 *8.27% 13/10-12 東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜  ★放送中
18 玉森 *7.35% 13/07-09 ぴんとこな
791名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:09:10.78 ID:ITnS/qEY0
>>1
予想通り
792名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:09:48.39 ID:OapBgsUW0
>>790
出過ぎ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:10:07.42 ID:EB3LL3HlO
あ、チョ・マテヨさんの低視聴率を誤魔化すために
長瀬の視聴率もって来たのか
汚いことするな
794名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:10:35.31 ID:OWJhP/8Y0
クロコーチ面白いのに
795名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:11:02.94 ID:YDJ3vsHY0
>>790
キムタク今後の展開次第では大野に負けるのか・・・
これもうキムタクブランドも取り返しのつかない致命傷だなw
796名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:11:11.50 ID:+SBA8TN2P
長瀬の監督受けはピエール瀧に近いものを感じる
797名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:11:29.96 ID:3XU1XMVA0
>>742
この後安堂がどれだけコケても半沢と安堂を足して2で割って
平均視聴率15%、最高視聴率20%越えのドラマが今年2つもあった、と思えばTBSも大満足だよねw
ただキムタクの接待には失敗したから本人とジャニーズと信者に逆恨みされるかと思うとやっぱり憂鬱だと思う
798名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:11:58.03 ID:3k+t68gG0
ゴールデンで20%平均取れないとかもうね
おまえら普段何してんの?もっとテレビ見てくれませんかね?
799名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:12:07.02 ID:AZf55r430
安藤、2話で脱落した。
自分が殺される前に戻ればいいがな。
800名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:14:34.47 ID:qi1+/Ona0
>>768半沢役がキムタクだったら見なかったよ(^-^)
801名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:15:06.19 ID:ohKbWpxA0
アンドロイドはいいけどさ、指一本で人殺せる力持ってるのに
人口密度高いところで拳銃で殺そうとしたりとか、演出が幼稚すぎるんだよね

あれだけ精巧なロボットで、明らかに感情持ってるのは分かるのに
それをいきなり殺そうとする紫咲にもドン引きだし

ちょくちょく入れる若いときの恋愛描写も、うざいだけ
脚本家が50歳のおばあちゃんだと、仕方ないのかなあ・・・
802名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:15:59.87 ID:3Eb4p//40
ジャニーズ主演のドラマが多すぎ
803名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:16:19.56 ID:luHSwbyPi
804名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:18:21.84 ID:P4qT9chVO
クロコーチ面白そうなのに視聴率低いな。観てないけど。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:19:16.91 ID:f10TJ0eh0
>>285
俺はかなり好きだったけど、視聴率は悪かったねぇ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:21:00.66 ID:P2sOXgAp0
>>776
この前不正融資で捕まったベンチャー系の社長みたいなのがいいよ
メディアにはちやほや持ち上げられてるけど実は政界の黒幕の操り人形みたいな感じ
正義に目覚めて三浦春馬と二人で黒幕を倒すが自分も警察に捕まってしまう
入所直前にまた二人の体が入れ替わるけれど、三浦春馬に残された社員のことを託して一人刑務所へ向かう
807名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:22:06.29 ID:v1RKYHPmO
第3話はさすがに脱落しそうになったが、
柴崎コウがかわいそうなので最後まで見ると誓う
コウちゃんだけがまともに見えて健気で。
808名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:23:09.37 ID:p4Z0EGQE0
あの高視聴率男のキムタクが堺雅人に負けるとはな。半沢〜は脇キャストの演技力も素晴らしかっった。
この「安堂ナントカ」はまあ、ありきたりな陳腐な題材でつまらない。

大体、木村も「歳」なんだから「GOOD LUCK!! 」の続編作ったほうがよかったんじゃねえの?
成長して、柴崎と家庭と子供作り、と言う感じの。

いまさら恋愛ドラマも無いだろ。不倫ドラマだったらいざしらず。
809名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:24:56.39 ID:BVe+xEx90
>>90
先週のわーーの後の情熱大陸でトドメ刺されたわw
810名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:26:27.35 ID:I6XaMyWG0
クロコーチの「せ〜か〜い」って言うのがめちゃくちゃ鬱陶しい
あれなければなぁ
キムさんのは1話しか見てないな
物語的にも実況的にも面白さゼロ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:26:37.57 ID:RUGvLA6a0
アメドラ流した方が数字が採れるわ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:26:55.94 ID:6PLWwcjq0
>>779
そろそろお前の集めた情報を皆に還元すべき
813名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:27:38.00 ID:+biDNMWX0
というかキムタクってあすなろあたりの頃より、演技ヘタになってね?w
814名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:28:35.85 ID:kXyEweswO
クロコーチは面白い。剛力も役にあってるけど剛力アレルギーで見ない人が多々いるのは否定できんわ。
815名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:28:57.13 ID:ikGNhc4C0
>>564
というより1話にはまだ面白くなりそうな要素とかはあった。
だが、2話、3話とすべて水泡に帰した感じだ。
816名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:29:25.94 ID:p4Z0EGQE0
>>813
もともと芝居の基礎が無いから、下手になったとかの対象外。
817名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:29:55.58 ID:BiWIAQ8OO
ジャニーズ避けられてるの分かってるんだろうな電通はw
大人の事情大変ですね
818名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:29:56.93 ID:j8jeQzeGO
>>797
キムタク接待wwwww
大成功だろ?
真夏の暑い盛りのクールは出ないクソタク
秋クールの安堂ロイドに全精力を注いでいたTBSw
いわば安堂ロイドの前座で捨てドラマだった半沢が予想外の大ヒットしただけじゃん
接待はしっかりクライアント()のお望み通り成功だよw
819名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:30:57.26 ID:BolBMThs0
安堂ロイドの視聴率が上がる事は禁止されている!!
820名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:31:53.88 ID:oS5zkPU70
桐谷美玲って演技ドヘタクソ。
821名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:32:13.66 ID:K3pmAtoT0
子供向けの内容だけど
今時の子供はこんなの見ないという
822名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:32:20.85 ID:CDR1KKB40
ジャニーズってだけでもうおっさんになったキムタクとか長瀬とか興味ないよなw
一部の同じように年とった層だけでさ数字は正直だよな
823名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:33:15.94 ID:UGtOO71S0
剛力アレルギーwww
824名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:33:30.41 ID:cNAxVJuqO
つまらなさそうな伏線に萎えた
825名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:34:22.76 ID:BfSXTmKqO
日本の限界を感じさせてくれるドラマだよねえ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:35:11.23 ID:+biDNMWX0
>>822
鉄腕DASH以外で、TOKIOに興味持つことってほとんどないなw
827名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:35:19.66 ID:BuLOLynn0
クロコーチは、ガンダムの中でVガンが一番好きだったら楽しめる気がする。
毎週死にまくりで、死亡フラグの嵐。
828名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:36:13.00 ID:wKYfwpAb0
クロコーチ面白そうだったけど剛力が出ると知った時点で見る気が失せた
ロイドはハナから観る気しなかったがな
829名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:36:24.64 ID:rGx7+isw0
クロコーチまじでやばいじゃん
逆視聴率女ゴーリキー本領発揮か
830名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:37:03.82 ID:BiWIAQ8OO
半沢直樹で面白いドラマのハードル上がったよな
あとやっぱり余計な演出いらなかったんだと確信できた
831名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:37:19.06 ID:p4Z0EGQE0
>>821
木村自体が「ジジイ」だからな。子供向けなら日曜の「戦隊もの」だろう
832名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:37:46.76 ID:Y6Ff5hmU0
木村と長瀬はどの役も同じだからな
演じ分けできない大根のドラマなんて一回で十分だろ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:39:51.81 ID:PhXFbYL80
福山とか要潤とかが主役やった方がウケたんじゃない、見た目的に
834名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:40:16.54 ID:2OTiyqM2i
夫のカノジョ書いた人ってレガッタ書いた人だよね?
低視聴率脚本家なのに、何で次から次へと仕事が来るのかね?
835名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:40:54.08 ID:ikGNhc4C0
>>615
裏に今回みたいな日本シリーズの強い試合が来ても13なら
それはそれで価値があるよ。なければもっとたかいわけだから。
まあ、ギャラ、予算との兼ね合いだよな。
836名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:41:01.62 ID:ytaP6UCci
クロコーチ観てるで
なかなかオモロイ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:41:26.15 ID:DycyCBxKO
クロコーチ面白いやん
ジャニやゴーリキは嫌われるんかね
838名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:41:30.42 ID:CKkXQVgq0
うるせーよぐだぐだと

なんでジャニ糞ドラマがこんなにあんだよ
必死でお芝居してる若いヤシいっぱいいるのに
839名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:42:47.14 ID:mGCjwQyF0
内容のないドラマは見られなくなったということだろ

いい傾向だ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:43:27.97 ID:izTAC4MT0
クロコーチ録画してまとめて見ようと思ってるんだけど視聴率悪いのか
841名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:43:30.16 ID:QGHjMAjN0
アンドロイドは今回の途中から見るの辞めた
クロコーチは今クールで一番面白いと思うけど
ついでに堀北のスチュワーデス物語も前回で見るの辞めた
842名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:43:50.55 ID:ylisufkpO
無理にアンドロイド設定にしなくても良かったと思うよ
だいたいアンドロイドに見えないしさ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:43:59.43 ID:lZzoag2kO
クロコーチはおもしろい
みんな金曜の夜は録画組だろ
844名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:44:17.89 ID:1xd2MFbN0
>>835
サッカー日韓戦の東アジア決勝が来ても半沢3話は上げたからな
24時間の27%が来ても半沢は29%とった
それ見てたら価値とか言われても説得力ねーわ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:44:26.42 ID:p4Z0EGQE0
こうみると、来年のNHK大河の主役の「岡田淮一」も視聴率は知れてるな。
ジャニーズも落ちる一方だな。
846名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:44:32.49 ID:z6XJV0bqO
もう単発2時間ドラマやってろー
847名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:44:53.09 ID:3JKzCbji0
脚本無茶すぎない?
なんでもありじゃ緊迫感なさ過ぎて面白くならないんじゃないかな

いざとなったら時間を戻して生きてることにしそうで見る気なくなりました。
848名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:45:28.15 ID:ablmycCZ0
ジャニも駄目だな
849名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:45:59.00 ID:H8ZYOqaa0
長瀬のドラマは面白いのが多いのに、視聴率が低いのが謎だ…前作のハラちゃんとか良いドラマだった
TBSだと相武紗季と出てたドラマが良かった。「歌姫」だったかな?あれも低かったけど
850名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:47:09.33 ID:+M3FOz9z0
851名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:47:37.71 ID:z688+60X0
アンドロイド作るならもっと若いイケメンにするだろフツー
852名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:47:51.77 ID:rGx7+isw0
>>843
・・・
853名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:48:35.14 ID:QYkcsI+uO
ゲテモノ好きにはウケてるけど、まだ13%もあるということは
一般人も意外に見てるんだな
やっぱキムタクは凄い
854名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:48:49.88 ID:xf6RTrmM0
前田といい大島といい話題性だけで能無しのド素人を起用する時点で製作側のダメさ加減が分かるよ。
内容はツマラナイし失敗して当然。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:52:16.08 ID:XfRf0WdS0
キムタクはホームコメディのカッコ悪いオッサン役をやればいい
昔、田村正和が演ってたみたいな役
パパは〜シリーズは面白かった

小生意気な12〜13才の娘に振り回されるキムタクとかだったら多分観るなー
856名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:53:17.71 ID:Tfbr+ECC0
>>855
チョ・マテヨ連発で実況のカウントが沸くな
857名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:53:38.58 ID:+biDNMWX0
>>855
「ちょ、待てよ!」
858名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:54:03.08 ID:q+3OA6tf0
長瀬が安堂ロイドだったらどうだったかな?
ガタイもいいし
859名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:54:49.73 ID:zhDHv5d+0
>>858
低視聴率王長瀬ならとっくに一桁だろ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:55:04.72 ID:ngM8iMLO0
マテヨを言うことは禁止されている!
861名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:55:04.98 ID:eIln6K2o0
クロコーチはあの内容とTBSでよくリアタイで見る人がいるなあと健闘してるほうだと思うんだけど
3話目は少し緩んでたな仕方ない
862名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:55:05.95 ID:IxJ6TxE60
ジャニーズ事務所の見解↑

TBSドラマ班の本音↓
863名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:55:11.88 ID:rAWw7UJJ0
役者陣、製作陣ともに、撮影進めながら「このドラマ、駄目だよね・・・」
と思いながら、それでも日々頑張ってるんだろうな。

大爆死に終わった後、打ち上げパーティの荒んだ状態のレポート記事を
今から楽しみにしています。
864名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:55:37.29 ID:eZPo6GzA0
つまらない脚本を下手くそな役者が演じる。
これで視聴率取るのは至難の技だろ
865名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:57:00.56 ID:gAeZPNZj0
SPEC関係者「視聴率はコンテンツを殺す。SPECは視聴率に殺された」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382956161/

@spec_postpro
まあ、でも、これで「SPEC 2」とかスピンオフとか完全になくなりましたね。
視聴率はコンテンツを殺すんです。
https://twitter.com/spec_postpro/status/393334739358060544
866名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:57:34.85 ID:7TfGVT/N0
死ぬことは禁じられているってフレーズ流行らせたかったんだろうな
思いっきり滑ってるけど
867名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:57:36.15 ID:+biDNMWX0
コンテンツ殺すのは作った奴の実力だろw
868名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:57:42.07 ID:E5Di2la20
>>858
敵役のほうがよくないか?
顔芸も含めて怪演しそう
869名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:58:31.09 ID:ohKbWpxA0
2話と3話で、ほとんど進展がなかったよね

やってることは
「情報漏らしたら冷酷に対象を処分しようとする冷徹なアンドロイド」
「主演二人の過去のいちゃつきシーン」
「何だかんだでヒロインを守る木村」

それだけ
3話の話の核が何かと思ったら、焼き肉デート()なんだよね
いかにもおばちゃんの発想

こんな幼稚に陥りやすいテーマで、若い人を引き付けようと思ったら
もっと二転三転させて飽きさせないようにしなきゃいけないのに
やってることが演歌
870名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:58:58.14 ID:Eui6avY/0
お遊戯みたいな大島優子の演技さえ無ければ・・・
871名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:59:37.45 ID:Tfbr+ECC0
>>865
リーハイも2より1の方が脚本がまとまってて面白いんだが視聴率は10%チョイだった
続編の有無と言う点では間違ってはいないと思う
872名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:59:49.61 ID:qR9DsYzJ0
2つとも日本シリーズの影響か
873名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:01:15.77 ID:DTkx+MsI0
>>10
長瀬は悪くないが、ゴーリキーを見たくない。
874名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:01:43.59 ID:o2pWCqGs0
これはキムタクドラマで視聴率一桁あるで!
875名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:02:36.51 ID:8XWMHOXl0
クロコーチはあの枠なら普通
安堂はそもそも企画が悪いから誰がやってもダメ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:03:03.89 ID:g6Hat62N0
出たよ粘着アンチ・・・
877名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:03:28.43 ID:Bi7RRsby0
キムタクはそろそろ志田未来ちゃんと共演してはどうだろうか
雑魚ジャニタレばかりと共演するぐらいなら、キムタククラスとの共演が
見てみたいが
良い引き出しをしてくれるぞ
878名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:06:07.51 ID:qq8jrit/0
もっとゴーリキーを嬲らないとダメ
背後からジャンピングニーとか
ヒマさえあれば地獄突きをかますとか
879名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:07:14.36 ID:8oVbqLhf0
長瀬ってジャニのくせに足長いからルパン三世とかやれそうだなと思ってたが
クロコーチ見てからは 銭形かな、と思う。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:07:22.09 ID:2OTiyqM2i
>>863
大好きな大島優子、本田、桐谷に囲まれてキムタクは幸せだろう。
前のドラマもキムタクが小嶋陽菜が好きだから、
キャスティングされたらしいし。
881名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:08:22.06 ID:ek5wApA90
>>873
禿同
882名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:10:01.04 ID:kZvzVIP20
大島のうわあああああああで下げたな
きたねー声w
883名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:12:10.75 ID:fPzgZbhE0
>>882
まさか三回目の戦闘にもってくるとはなあ
あれでだいぶ下げたロ
884名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:12:28.95 ID:6677Zgmh0
クロコーチは日シリ関係ないよな
2ちゃんで話題になってた割にサッパリのようだが何がよくなかったんだろ
885名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:12:32.65 ID:fBnbbPkCO
>>413
ガラケーのほうが規制無くて快適なんだもん
886名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:14:38.05 ID:987CPTPu0
キムタクの劣化が最大の要因なんだけど、大島とかいうブスの存在も忘れてはいけない
887名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:14:39.47 ID:Y68+Vikq0
安藤ロイドは、柴咲と大島の絡みがウザくて仕方ない。イライラしてくる
あの二人にはまったく共感できないし意味不だから、正直ドラマ部はどうでもいい
1話はアクションシーン満載で面白かったのに。2話3話とつまらなくなりすぎ
どうせなら特撮ヒーロー物の王道を行ってほしい。今のままではつまらなすぎ

クロコーチは良いね、面白い。キャスティングで長瀬と剛力が嫌だったけど
見てみるとなかなか良かった。でもやっぱ剛力が・・・つうかなぜ女にするのかと
原作通りだと男だらけでちょっと野暮ったいのかなぁとは思うけど
まぁ、ネタっぽくて剛力でもアリなのかなぁ。あとね、やっぱEDはちょっと
長瀬は声が高いからさ、ちょっとあの歌声はクロコーチのイメージじゃないのよ
なんかいつもラストで台無しだもん
888名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:15:21.04 ID:g6Hat62N0
やれやれ




粘着アンチの陰湿さ
889名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:15:35.90 ID:987CPTPu0
クロコーチは剛力がかわいいからゆるす
890名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:16:35.45 ID:g6Hat62N0
やれやれ




粘着アンチの陰湿さ



匿名掲示板で芸能人叩いて憂さ晴らしか
891名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:16:41.94 ID:F6psV2Os0
クロコーチは原作みても
昨日、来週が最大の山場で
後は秘密結社とか意味ワカラン展開になるから
数字もっと下げると思うよ
892名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:17:09.95 ID:TGWVihPb0
クロコーチ面白いよ
たまたま期待せず観てそのまま観てる
最近では信長のシェフがそうだった
893名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:17:10.34 ID:6677Zgmh0
>>887
あの時間帯で特撮の王道なんか行ったら本当に一ケタ転落しちゃうぞ
半端な恋愛ドラマ混ぜながらの路線しかないと思う
894名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:17:38.81 ID:W6s3t9o20
>>890
俺は今回は結構褒めてますよー
ロク見てちょ
895名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:17:45.66 ID:SaJs2l40O
ドラマは再放送したりDVD化するからバラエティの方を優先した
896名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:20:07.21 ID:lQ4sEOPuO
こんなつまらんクソドラマしょっちゅうあるんだがキムタクだから問題なだけだ。
897名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:21:34.09 ID:6Kic5Btb0
クロコーチ面白いのにこんなに低いの?
898名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:23:33.97 ID:m57Z6wC2i
むしろ褒められたら終わりだろ
あんなクソドラマで
本人達もやっちゃってる焦燥感はあるはず
半沢の録画を何度もみて欲しい
899名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:23:41.02 ID:y5yTxCT20
次週から新番組
工藤静香主演 ミセスロイド
乞うご期待!
900名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:24:54.48 ID:UCHTA/+n0
最終回で全部主人公の妄想だったことにして
伝説作っちゃいなよ
901名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:24:54.72 ID:jISp/rPh0
クロコーチ面白い!一番好きなメニューです!
902名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:25:22.70 ID:Of1uOegP0
アンドロイドは2話の途中でやめた
クロコーチは初回を録画忘れたんだけど2話からでもストーリー追える?
903名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:25:44.41 ID:TnQtQRM+0
わざわざ100年前ピッタリに来てキムタクに壊されにくる
心優しい敵の雑魚キャラさんたち
本気で殺しにくるなら時間軸ズラせば簡単じゃないの?w
脚本と設定に無理があり過ぎて面白くない
904名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:26:14.49 ID:TUbo9ueW0
クロコーチの初回後にクロコーチ面白かったという書き込みで溢れかえってたので
おかしいと思ってたけどやっぱり下がってきたか
905名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:27:42.64 ID:Y68+Vikq0
>>893
やっぱダメかな?カッコイイ木村拓哉が見られるのに
特撮好きな俺からすると恋愛とかはいらないんだよね。グダグダになるから
だから昨日もアクションシーンを目当てに見てた。1話がちょっと良かっただけに
906名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:28:14.80 ID:hXi51Z0C0
>>878
それいい(^^)
907名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:28:59.73 ID:JFKotmrVO
>>904
一話観てなくて、偶々、二話観て面白くなって、三話観て、話が繋がった。
まだ、大丈夫だと思う。
908名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:29:03.91 ID:QYkcsI+uO
クロコーチは剛力がオシッコ漏らしたり、レズの同僚にキスされたり体当たり演技してるもんな
909名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:30:01.30 ID:eVALVqYZ0
クロコーチ、初回は録画で観たんだけど、2回目からはちゃんと時間になったら席に着いて生で観るようになったw
音をサラウンドにして大画面で観ると迫力すごいわw
910名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:30:14.59 ID:nlpj8S3X0
>>864
そうだな
でも半沢のあとだから面白いかもと思って最初だけ見たよ
911名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:30:20.42 ID:HiNlQIwv0
クロコーチはおもしろいわ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:32:15.43 ID:sKE6pAooi
>>903
ていうか全員で殺りにくればいいのにって思う
10体いるなら7体がキムタクについて押さえつけとけば
3体で柴咲を何とかできるだろうに
時代劇ばりに一人が倒されるまで他の悪役はじっと待ってあげてて優しいw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:32:33.18 ID:BuLOLynn0
ぶっちゃけ剛力の役って狂言回しにすらなってない、いてもいなくても大したことないポジションだから、
下手糞でもそれほど気にならない(あくまで現状はだけど)。黒長瀬vs渡部を楽しむドラマ。
914名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:35:01.51 ID:wLy9/A++0
安堂はすごくくだらない子供じみた内容だし
これからもどんどん下がっていくと思うわ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:35:57.46 ID:KnO7bkwBP
>>882
えらいそこが話題になってるが、そんなに酷かったのかw
916名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:37:34.64 ID:fPzgZbhE0
>>912
そこは戦隊物のお約束だろw

どうせならちゃんと40分くらいに敵と戦うとかお約束にすればいいのにな
前半で戦ってみたり、テンポも悪いし
917名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:37:57.84 ID:987CPTPu0
キムタクとかどうでもいいから、剛力をもっと楽しませろ
918名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:37:58.84 ID:rLlndv57P
和製ターミネーターより女二人が入れ替わる夫の彼女のが面白い
どっちもありがちな設定なのに、何でだろうな
919名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:38:02.37 ID:sKE6pAooi
我慢して昨日までは見たけど
とうとう柴咲んとこの女助手まで意味ありげな役にして
なんかゴチャゴチャし過ぎててめんどくさくなった

大島は怒ったまんま謝りもせずに柴咲と普通に会話して心情がまったくつかめないし
柴咲は柴咲で急にアンドロイドに馴染んでコメディ口調になってるし
肝心のキムタクはびっくりするぐらい顔が弛んでるし
何を見せたいドラマなんだかさっぱりわからなくてついていけない
920名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:40:21.88 ID:buHlNXDc0
こういうSF設定ドラマはアニメにして30分枠じゃないとすんなり頭に入らないんだよ普通は
複雑なSF設定を理解するため日曜夜に1時間も集中してドラマ見る奴はいないだろ
明日からまた仕事や学校あるのでテンション下がってるってのに
実写でSFやるならスタートレックボイジャーみたいに1話完結脚本でやれよ
それなら面白い作品になるし日曜夜1時間でも十分戦えるSFドラマ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:40:29.79 ID:q+mpoKcb0
雨ガッパの剛力ちゃんが身悶えするほど可愛かったー
922名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:40:46.63 ID:ctlTTgPfO
>>918
ああ、どっかで見たら設定だなと思ってたらターミネーターか
すっきりしたわありがとう
923名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:40:57.25 ID:QYkcsI+uO
大島もすごい怪演だもんね
924名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:41:57.28 ID:3XU1XMVA0
ミスブレ    → 高視聴率安定
月恋      → 失速
南極      → 失速
プライスレス → 初回微妙
安堂      → 失速


ミスターブレインが誰にもケチを付けられないキムタクドラマ最後の成功例になったね
もっともあれも脇(香川、綾瀬、海老蔵)のランクをもっと落として毎回の豪華ゲスト(ガクト、佐藤健、仲間、上川など)がいなければ
たちまち安堂化した気もするけど
刑事ドラマ仕立てなだけここまで落ちはしなかったかな
925名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:42:30.28 ID:jJcEJr730
ほこたてを毎週見ていたウチのばあちゃんが、
キムタクの妹が大島だってこと気がつかず、教えてあげたら

「え?大島?大島優子なの?」ってビックリしてたわ。

だらしない格好(頭はいいが変人の役)をしてるから、わからんかったらしい。
926名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:43:48.87 ID:q+mpoKcb0
木村くん若いよ
お前らその辺もいらっと来てるらここぞとばかり叩いてんな?
927名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:47:57.14 ID:8h5pb5Gd0
なぜか長瀬のドラマは面白いって印象がある
928名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:48:47.18 ID:fPzgZbhE0
>>927
はらちゃんは良かった
長瀬しかできないあれは
しかし剛力が出るのは見ない
929名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:48:47.45 ID:+5ltlDX90
家政婦のミタも半沢も一度も見たこと無いけど(二本合わせて一分程度だけ視聴)

何故か 安堂ロイドは見てる

木村の妹役のエキストラレベルが途中でキンタローや泉ピン子に変わってもわからないと思う
930名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:50:20.30 ID:PlOrp5YP0
>>860
          j──i ∫
         /     \  
       〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
        \___ /   
       ノノ彡 _ )ノヽ     
       (ノノ.ノ _ノ 、_しミ 禁止じゃない!禁じだ!        ,. ‐- .. _
       (^'ノノ.´・ .〈・ リ))                      /  __  `` ー- 、
       ノしi   r、_) |ノ  ちゃんと聞け!         , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       彡|  (ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ズバー
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
931名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:50:41.70 ID:tYRpReCm0
これは脚本が悪い
木村とか長瀬とかジャニとか関係ない
ビューティフルライフとかiwgpとかオモロかったし
超旬の堺のリーガルハイ2でも脚本がクソだと20%とれないんだし
932名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:54:36.08 ID:lD8D7Lg/0
むしろ今週のクロコーチ見てない人は先週ちゃんと見てたんだろうか?
933名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:54:46.63 ID:jcV87Gk50
安堂もクロコーチも普通に面白いけどね。

ギャラクシー賞とか取った「最高の離婚」とか
「最後から二番目の恋」とかより。

ああいう高齢独女向けのドラマだけ視聴率取れるって
なんか画策してないか?
934名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:55:00.48 ID:y0yHYLy/0
クロコーツは、ケイゾクスタッフ?タッチが似てる
935名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:56:55.50 ID:PlOrp5YP0
久々に爆笑させてもらった
じゃあ寝るわ諸君
936名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:01:31.53 ID:Q5+tjfY+0
亀梨のドラマの方が酷い件
937名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:02:18.84 ID:ctlTTgPfO
>>931
日曜日の一番いい時間帯にやってるキムタクドラマと
平日のリーハイを一緒にしてるあたりアホ
938名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:07:06.04 ID:olteKrTai
>>937
しかもリーガルハイは22:00スタートだからな。
普通に仕事してる人なら眠くなるわw
939名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:09:53.39 ID:fPzgZbhE0
>>938
おじいちゃんかw
940名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:09:57.52 ID:B+DJoZsp0
クロコーチ伸びないと剛力叩くメディアもまた出てくるだろうけど、
ドラマ出るたびファン増えてるからな
まだまだテレビからは消えそうにないからアンチはリモコン手放せないね
941名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:15:35.47 ID:qC5ivYC1I
安堂ロイドは怪物くん枠か23時枠レベルのネタなんだよなぁ。
942名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:17:18.86 ID:sFzJGMv4i
クロコーチ面白いのに
クロコーチと安堂だけ見てる
943名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:28:06.41 ID:UzwnHjfK0
>>940
こういう剛力ヲタを最近見かける様になったな
944名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:32:54.65 ID:6+ITX2+W0
剛力工作員キモッw
大量の宣伝部隊で必死に「クロコーチ面白い!」「この剛力はいい」と
書き込んでも実際つまんないから視聴率下げてんじゃんw
945名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:34:23.28 ID:fPzgZbhE0
>>943
大抵単発かちょっとレスして入れ替わるよねw
946名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:34:42.10 ID:QhL0ktDQO
今さら舞台で芝居の基礎勉強なんてやらないのはわかるが
これから容姿は劣化していく一方でどうすんだろうな。
稼ぎまくったから妻子は養っていけそうだけどね。
947名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:35:25.85 ID:YplMuavY0
チョ、マテヨは予想通りとしてクロコーチは剛力とED曲がなぁ
948名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:35:45.82 ID:NUcLpTEEi
>>939
そりゃおまえみたいな無職は毎日が日曜日で
昼まで寝てるから仕事してる人の事なんか
わかんねーなよなw
おじいちゃんは夜9時には寝てるわ、アホw
949名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:39:27.17 ID:6OF6CwzK0
>>10
正ーーーーー解
950名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:40:47.74 ID:+xEhhGFSO
めごっちが異次元の演技してんのに長瀬の新ギャグ「せーかぁぁーい」が全て台無しにしてるから困るわ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:41:48.96 ID:fPzgZbhE0
>>948
23時にはおネムになる社会人wwwwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:41:51.93 ID:ddYB/j1i0
まぁくんにまけたん
953名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:42:34.57 ID:ICWjQcHl0
アンドロイドのメンツでキムタクが女をナンパしまくる不倫ドラマだったら見たのに
もったいないな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:43:49.49 ID:Qz4rlMVf0
やっぱりキムタク凄いな。あの脚本・演出で二桁で踏み止まってるんだもんな。
955名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:43:50.04 ID:GUIUiMr10
>>944
2ちゃんで工作って効果あんの?
このスレでも小さな町の人口くらいは見てる人がいるの?
自分が夢中になってることは日本中が夢中だと錯覚してんじゃない?
956名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:47:02.40 ID:hX+h/omF0
>>937
半沢直樹が視聴率バカ上げしてた時は
「日曜日の大河終わったすぐあとじゃあ視聴率いいわけだ」
とか言われてたのにな
いい時間帯でもダメなキムタク
957名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:47:41.76 ID:oYhlWnUvO
チョさんじゃなきゃ8%くらいだよな。数字持ってるわ。さすが。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:47:51.81 ID:DTGFGnnG0
>>950
長瀬の演技は週刊誌でも評価されてるよ
俺も剛力ファンだけど、雰囲気は面白くても演技の技術はまだまだ経験豊富な長瀬が上。
959名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:48:10.33 ID:AvSs9RmyO
>>851
恋人ロボットもこみち>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>キムタコロボット
960名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:49:17.56 ID:RBxKG7/40
>>125
そもそもキムタクが視聴率稼いでた枠だけどな
961名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:49:18.31 ID:FNG9iD75I
平常運転に戻っただけだよね
962名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:49:36.89 ID:tR7bPVEL0
クロコーチはいい感じなのだけれども、ちょっとおしゃれ(他に思い浮かばんw)すぎるんだよなぁ・・・
もとグログロドロドロしててもいいのに、なんかいい感じにみえちゃうんだよなぁ・・・
まぁあんまりやりすぎるともっと視聴率もダメになるか・・・
963名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:54:06.40 ID:I5rfBw5V0
演技力と人気は無いけど頑張ってるよ
964名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:55:24.71 ID:vgE+4Efy0
>>1
何でこんな夢も希望もない設定にしたのだろう
965名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:57:43.72 ID:xqgtnn2ZO
>>956
綾瀬大河はずっと12〜13%台、
何かの折にまれに15%台がくるだけの大コケ大河だったが?
綾瀬信者ってマジであの民族みたいだよな。
平気で捏造しやがる。
966名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:59:08.22 ID:hVn9okBg0
柴咲と長瀬でラブストーリーでも作ってくれ
美形2人で見てるだけでいいわ
967名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:00:20.00 ID:mwQlexr6i
長瀬も下膨れだしな
968名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:03:39.11 ID:hX+h/omF0
>>965
なんだそうだったんだ
やたら「大河ドラマのあとだから見られるのは当たり前」
言ってたのは綾瀬信者だったわけね
969名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:04:58.13 ID:qkbSmTuz0
長瀬とキムタクってどっちが演技上手いの?
ガチで評価して
970名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:06:13.03 ID:cBE6fNNTi
拓哉は福山に惨敗 や
971名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:07:06.77 ID:Xgz2J18H0
剛力て締め具合が凄そうな苗字だな
972名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:08:15.68 ID:9BNoqOED0
キムタク 一桁あるでなあ
どうするんやろ。さすがのキムさんにハ恥じをかかせるならもうTBSにジャニーズ出演なしだな。
973名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:09:30.80 ID:q1MHddf60
クロコーチは剛力の聞き取れないレベルの下手な長台詞にOK出す学芸会以下のドラマ
剛力は女優ではない、ただのCMタレント
974名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:09:46.79 ID:6KX1XDAQ0
天下のキムタコも今や嵐以下か
975名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:11:59.34 ID:izTAC4MT0
長瀬が昔出てた株教えてもらうやつ
あれ好きだった
小日向文世や原田泰造が出てたやつね
再放送しないかな
泰造馬鹿じゃないんだ演技上手いんだーって思ったんだよなぁ
976名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:13:40.02 ID:fC+zDcp10
設定も話の筋も面白いんだがキムタクの下手くそ演技とテンポの悪さで台なしになってるな
あと、ツィの感想見てみると理解できない、面白さがわからないってのが大半だから
日本人にSFは理解できないんだろう
977名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:15:39.88 ID:A92SN0Vd0
>>973
滑舌の悪さは訓練しないとな。
萎縮してんのかも・・・
978名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:16:07.40 ID:7TfGVT/N0
キムタクドラマで視聴率が一桁だったらちょっとした事件だね
ついにキムタクも終わったかという空気になるだろう
979名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:18:27.68 ID:8svkZ3eW0
どくたーふーからのインスパイア学芸会?w見たことないけどw
980名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:23:08.92 ID:ohKbWpxA0
100年後からやってくるって言われたら、
100年と1秒後じゃダメなの?

って、今は小学生でも考える
そうなるとパラレルワールドになる
必然的に、話に重みがなくなる

SFモノはリアルさが命なんだけど、この作品は聞いたことのあるSF要素を
食い散らかしてるだけ
981名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:24:32.31 ID:8svkZ3eW0
芸能人もちゃんと小論文で70点以上確実に取れる

ちゃんとした日本語が話せるものだけを採用してほしい


電波をとおして馬鹿ウィルスをまかないでほしいw
982名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:25:42.99 ID:ih1LIbOV0
>>529
視聴者にとって視聴率は好きな番組の続編のバロメータになる
983名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:26:44.79 ID:KC5Zm29u0
見るの忘れちゃう
NHKスペシャルみたし
984名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:27:43.00 ID:y0yHYLy/0
クロコーチ、悪くないね
BGM音量を下げればいいと思う キャストもハマってると思うわ
985名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:32:16.64 ID:ierntGWC0
せいかーい→せいかい→政界
986名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:36:03.11 ID:/VlcB4Ii0
クロコーチ期待して見たが糞つまらん
プロットは良いが演者と演出がまるでコメディだろ…
987名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:36:08.94 ID:p0gdl69UO
>>984
主題歌どうにかならんかったのか。
人死んだシーンからTOKIOのアホ歌ってな、TOKIOでいいけど、もう少し歌詞やメロディー考えて欲しかった。
今からでも変えたらいいのに
988名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:37:32.22 ID:ujX9E7Zz0
今期KAT-TUNの中丸がやってるドラマ
「変身インタビューアーの憂鬱」を
木村拓哉でやったほうがよっぽど面白かったと思う。
989名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:37:34.78 ID:8svkZ3eW0
じゃにとか、一部のファン以外避けて見ないものが多いから救われてるよねw
990名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:38:58.08 ID:RZqpTd2g0
>975 「ビッグマネー」だね。
あれ大好きだった。一種の銀行モノ?
当時の視聴率はイマイチだったけど、「半沢」がヒットする今ならどうなんだろうな。
991名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:39:17.37 ID:PAY9KNOo0
クロコーチもったいねえ
原作面白いのにまず清家が何故女なのか
よりによって何故ごり押しなのか
あの女が清家として出てきた瞬間に見るのやめた
992名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:39:45.20 ID:1DHpAM5C0
録画してたけど見れなかったロイド
まだ見てないクロコーチ
めがねだけでも変えればいいのにロイド
993名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:40:06.39 ID:oUFlRaYq0
元カトゥーンの田中が関東連合の見立の役をやれよ
994名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:40:41.34 ID:1DHpAM5C0
見れなかった×
見てられなくて視聴中止した○
995名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:41:08.10 ID:VGfI5cBZ0
主役が阿部寛なら見たのに
996名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:41:15.68 ID:8svkZ3eW0
長瀬って美男いわれるがけっこう女から受けない美景w
997名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:41:39.83 ID:TxXMHSA60
チョマテヨ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:45:04.45 ID:vVl/4AP10
カツーンの田中は時代劇の役は上手かった
999名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:45:59.52 ID:zv5LWhgK0
クロコーチって見た事ないんだけどどういう意味なの?
黒いコーチとか?
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:47:08.89 ID:rv0nMt3r0
長瀬は昔のほうがかっこよかったな
今、暑苦しいおっさんキャラになっちゃったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。